2 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:39.82 ID:WA6WwC48
2
/´`:、.____/´`;.
,/ ´' `;、
/" `;. あなたは10年後にきっと、せめて10年でいいから
./ ● ● 'i. 戻ってやり直したいと思っていますよ。
.,/' (_人_) 'i.
;l 'i 今、やり直してください。
.l .'i 10年後か、20年後から戻ってきたんですよ。今。
.;' |
i | 今、やり直してください。未来を。
| .|
糞スレ乙
>>9 これ貼ったの俺が最初なんだ。
それからよく貼られるようになった。すまん。
責任とってノーヘルでトンネル走ってくるわ
>>8 ここまでなるくらいなら発砲ヘルじゃ意味がない
オルベアのヘルメット注文したんだけど、なんの音沙汰もない。
何ヵ月も待たされるのかなぁ…
オルベア「おるかー?」
つまりそういうことだ。
再配達の紙入ってないか見て来い
オルベア「おるどぅ〜」
ショップで頼んだんだけどね、反応が薄くてw
スレチすまぬ、もうちょい我慢するか別に買うよ。
怖くて走れたもんじゃない。
R-SYSのハナシにもどしてくださいよ
ホイール複数持ちする場合で気に入ったら買え
って以上の話がこれ以上あるのか?
>>18 ないな。
1本に絞るならあれだが、複数持ちなら
好きな時に好きなものを買えばいい。
ふぅ
前後輪2本ともR-SYSならオケ?
おk
1setしかホイール持てない、ていうなら
Rシスはかわないな、おれは。
なんか適当なアルミリムのクリンチャー買うわ。
でも、ヒルクライムとかクリテリウムとかなら、
Rシスいいと思うけどな。
お前らあれだろ
いろいろ言ってるけど、結局>>8はヌコの画像かなんかだろ?
俺は見ないぞ
絶対見ない!
見ないったら見ない!!!
あ・・・・・
orz
バカ乙
前スレ
>>991 意味不明
自分でxの2乗できくといいながら次はx乗できくって?
×指数関数的に増える
○二次関数的に増える
>>21 R-SYSの前輪はやめとけ。スポーク全部カーボンはキケン!
後輪はいい。トラクションがよくかかるし、ショックもこなしてくれる。
>>28 だからさーw
リコール後に全部壊れた報告なんてないだろうに
>>28 危険って何が危険なのか明示してくれないと、わからないな。
あのスポークが1本折れたぐらいではリム振れないし
アメア毎日うぜえ
32 :
29:2011/10/28(金) 17:13:24.45 ID:???
>>31 お前もいい加減うざい
そもそも国内で買ってねーから代理店関係ねーし
マビは専用スレあんだからそっちでやれよ
>>32 俺も日本で買ったものじゃないけど、推薦・擁護する気にはなれんけどなあ
ちなみに俺は
>>31が初レスだよ
R-SYS普通にいいホイールだよ人に貸すと大概みんな後追いで買ってるけどなあ
2チャンネルでは評判悪いんだ
Aクラスで結構使ってる人多いよS以上はディープで坂ガンガン登る豪脚だらけなので雨の日にしかあまり見ないけどね
アールシス良いと思うよ
アルミリムのクリンチャーでは最軽量クラスだし
持ってないけどお勧め
こんなとこでこんなに反感を買うようなやり方で
ステルスマーケティングしてもしょうがないだろうに
しつこいよ
もっと真っ当な企業努力をしてくれ
>>41 ここを見て、どっちかというと怖いもの見たさ的な感覚で買ってダメなら売るつもりで使ってるけど
営業とか、代理店とか、空力とか、破壊とかいう人の話が全くお門違いだと思ったけどね
超テンションガチガチ感なのに乗り心地ソフトな感覚とか、
強引なもがきダンシングしたりコーナリング時のヨレなさは間違いなく他にないものだと思うけど
これをTTバイクにでも付けて走るものでもないし、そんな使い方しないと非が見当たらないんだけど
どこに文句のつける所があるの?値段?メンテ費用?
結局乗ってない人が文句だけは言うって構図にしか思いつかないほど真っ当なホイールだよ
>>43 もう荒れるからやめなさいってw
毎回嫌SYSな人の発狂度合いはすごいんだって
どんだけ売れたら困るのか知らんが、そりゃもう親の敵ぐらいの勢いなんだからw
自演乙
自分以外は全部一人に思っちゃう人乙
キシリウムSLとC35使いとしては微妙な立場
乗った意見が薦められないってだけのやつより、43みたいな人の意見のほうがよっぽど読んで有意義だと思うが?
ダメだって言ってる人は、いいかげん要点まとめて出直してこいよ。
前スレでも散々出てるじゃん
嫌SYSって一人でずーっと頑張ってるんじゃないか?
C35ってアマが使いづらいホイールだよな
空力気にするなら50mm以上買うし、常用といっても
パンクのリスクがつきまとうし。
アップダウン多めのレースなら同重量のアルミ使うし。
ヒルクライムなら20mmのローハイトという選択肢。
カーボンチューブラー入門する人が欲し何買っていいか
わからない時に買うって感じ
>>49 前スレで出たのって抵抗と壊れるのと金額だけだろ?
抵抗って言ってるのは、そもそも使い方わかってない奴で
壊れるってのはリコール後はほとんどないし、スポークなんて折れるときはどんなのだって折れるし
毎日使ってるRSYSよりたまに使うアルミのきし麺R0のが先に折れたけどね
結局折れるときは折れる
あと金額なんて10万そこそこのホイールが高いなんてただの貧乏人の戯言だろ
>>51 C35って50よりぜんぜんがっちりしてるからって結構使ってる人多いよ
実際35と50の空力なんてたいして差はないし
54 :
52:2011/10/28(金) 20:48:00.61 ID:???
って、これ言うと何も返せなくなって発狂しだすんだろ?
伸びてると思ってみてみれば、ここ最近の執拗なR-SYS推しは何なの?
自演ネガキャンにしか見えないんだけど
56 :
52:2011/10/28(金) 20:54:04.67 ID:???
>>55 はいはい
で?
推すも何も乗った感想を議論してるのに乗ってない人が
あてずっぽにコメント返ししてくるだけの推移なだけだと思うけど?
ちんこ?
>>52、もういいってw
ネガキャンしてる奴がどう間違っても貧乏人に違いない痛い奴だってことはみんな分かってるからw
60 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:44.78 ID:+SpVLEs0
61 :
くぱぁ名無しさん:2011/10/28(金) 21:07:58.73 ID:pC3aOTKE
>>52 いいこと教えてやる
R-SYSを執拗にネガキャンしてんのは平日の日中がほとんど。
逆に平日の日中は擁護派、乗った真っ当な意見は殆ど無い。
>>53 剛性はかなり高いって聞くが、さすがに50mmの恩恵は大きいだろ
集団の中じゃ対して変わらんだろうが、45-50km/h以上の
速度域になると段違い。
ホイールと言えばRSワタナベのマグネシウムホイールだにゃ
>>63 50使うなら80使うんだよなー
それかLW
ほとんどC50の出番ないわ
66 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:48.78 ID:QthhuGrq
ボントレガーのレース使ってんだけと平地シッティング43キロから伸びない
これホイールとタイヤ変えたらもう少し伸びるかな?
スレのスピードと言い
伸びと言い
ディープホイールなみだな
>>68 一部番狂わせな集団がいるがな
いや、一人か
平日の昼間とか走るのにはもってこいジャマイカ
>>62 ニートには買えないってのが露骨なわけだw
>>63>>65 そこで、Reynoldsの46mmですよ。Reynoldsは次60mmなんだよな
Eastonが56mm、Lightweightが53mm
FFWDも50mm止めて60mmに移行したしね。
確かに、50mmは中途半端
>>62,69,71,73
日本語ちゃんと書け、読め
誰1人それを指摘しないとこが自演確定ですよw
ちんこ?
BORAが49mmだっけ?
僕の中華ちゃんは88mmちゃん!
策士 策に溺れたでござる
SRAM S80, S60のレビュー希望
>>75 買えない僻みを人にあたるの迷惑だって
>>74 RZRも46だっけ
レイノルズの非RZRの66いま気になってる
つーかR2はどうなったんだよ
R0買おうかと思う。
>>62の文章の間違い、
>>69,71,73はこの流れで誰も指摘しないんだね
自演ならではってとこか
ミスリードしようとしたんだろうけどここは逃げるしかない
工作活動お疲れ様でした
84
なんだかよくわかんないけど
駄作扱いしたい人の言い分が一人非論理的な事は誰から見ても日を見るより明らかなんだけど
その自演騒ぎが酷く滑稽なことには気付かないの?
zippの404のリムの断面図見れるとこ探してるんだけど
全種類見れるところないかな?
R-SYSのスポークは飛び石とかで結構あっけなく折れる。
ソロだと危険性は少ないけど、集団走行だと気を使う
>>88 それが妄想なの
そうそう折れてたらレースでなんて使われないって
ていうか、スポーク一本折るなんて
場合によってはどんなホイールでも起こり得るの
いい加減妄想世界から出てこい
自分や周りの人の経験を言ったまでなんだが。。。
なんでそんなに怒ってるのかさっぱりだわ。
そんなことより俺のスピンフォースについて語ろうぜ
>>90 あのね、国内第一線レースで普通に使われてんの
宇都宮クリテでも見ただけで5〜6人はいた
それを、折れやすいとか気を使うとか
妄想以外の何者でもないのは明白なの
使ってれば分かる話なのだが、あれ壊すやつはなに使っても壊すやつ
虚言、発狂、貧乏人、病人、妄想
人格攻撃してるのは片方だけだよね
何で?
>>90 結局、あんたは使ってもいないわけだ
ホントずいぶん必死だねw
>>94 www
嘘を指摘されるとまたそれですかw
俺初めてレスしたんだけど
本当にいい加減やめたら?
迷惑だよ
R-SYSが嫌われる理由がわかったようなw
マビのホイールに罪はないが使用者が宗教じみてて嫌
アホかw
集団走行しただけで壊れてたら商品として成り立たねーよw
もっとましな妄想思い浮かばねーのかよ
ここにきて突然ネガキャン擁護派が連続出現?
ないないw
俺もR-SYS持ってるし使ってる
こんな逆宣伝されたら、変な目で見られそうだからヤメてくれ
それとAKSIUMはオマケでもいらないから上の人に言っといて
ぐぐったら最近でも結構折れてるじゃんw
マビック教徒いい加減にしろ
スレ過疎ったままで他スレに出張とは情けないぞ
あの、いま話題になってるR-SYSを買おうと思ってんだけど、折れやすいとかいうのは気になってるんだよね。
折れやすいといってる人は折れたの?
キシリウムは代々ES、SLといいホイールだと思う
重くなったり、値段上がったりと意味不明なこともあったけど
でもR-SYSは微妙な感じ
それをこんなに擁護するのはどうにも信じられない
本当にこの使用者は一般のユーザーなの?
110 :
107:2011/10/29(土) 01:03:57.91 ID:???
>>109 そうなのかー・・・
折れた人いるならどうやって折れたのかとかが聞いてみたかったんだけどな。
飛び石っていったって大きさとかあるだろうし・・・
何かある度に「妄想」とか「持ってない」とか
勝手に決めつけてに言ってるし、マジ勘弁してくれ
気持ち悪く思われて人前で使えなくなる
112 :
107:2011/10/29(土) 01:12:06.35 ID:???
>>110 大丈夫
普段履きしてるけど、枝巻き込んでも折れてないから
そうそう折れたりなんかしない
捏造に惑わされちゃいけない
飛び石で折れる?あれ折る飛び石は他のでも折れるからw
だいいちそんなリスクの高いものレースで使えないはずなのに
けっこうみんな使ってる
117>>
なんかスマホに馴れんw
焦って書き込んだらレス番すら間違えてるしw
"R-SYS 修理"とか"R-SYS 折れた"でググりなさいよ
119 :
107:2011/10/29(土) 01:33:52.25 ID:???
ありがとうございます(笑)
キシリSLRかどちらか考えてて批判的な人の意見も気になってました。
エクザリットと相まって、いまかなり興味あるので試乗できればいいんですけど、使ってる人の意見は参考になります。
ちなみにエグザリットも使ってますか?
音なりとか、シューの減りとか書かれてるところをちょいちょい見るのですがどうなんでしょう?
>>119 音鳴りはトーインでずいぶんましになる
減りは最初のしばらくは焦るほど減る
ただ、最初からシュー二本付いてるから、二本目使ってる頃にはだいぶましにはなる
エグザリッドはルックスがいいから俺も興味あるわ
>>108 ていうか、持っててそうそう批判的な意見の出るホイールか?
実際簡単に折れるようなことなんかもないし
これネガキャンしてるやつ絶対に写真アップしてくれっていったってあげられないんだろうなw
>>119>>122 エグザリットいいよー
むけちゃう感じ全然ないし
ただ、付属のタイヤは糞だ
雨の下りで本当に死にかけたw
125 :
107:2011/10/29(土) 02:05:52.16 ID:???
>>120 なるほど。
問題無さそうですね。
前キシリのやつぽちってみます。
あと、海外で買おうと思ってるのですか
修理とかどうしてますか?
>>125 修理は、マヴィックが買った国で直せという姿勢なので
ひいきにしてる店がないと苦労する
なので、触れ取りもできない可能性もあるので
買う前に引き受けてくれるところ探してからじゃないと使い捨てになるよw
多分、そこらへんが荒れる原因
127 :
107:2011/10/29(土) 02:25:12.19 ID:???
>>126 その点は大丈夫です。
海外購入のフレームの面倒を見てもらってるので。
おお!心配事が晴れたので心置きなく買えそうです。
ありがとうございます!
なんで独占禁止法とか確固たる物があるのに
自転車業界って代理店が並行もの無視とかしてんのが許されてんだろ?
行政指導や勧告がないから。
>>108 狂信者を「一般のユーザー」に含めないなら
一般のユーザーではないだろうね
代理店の中の人だとしたら逆効果になってる
なので狂信者か、代理店の中の人(かつアレな人)のどっちかでしょ
>>88-89 アルミスポークが真ん中で折れる事例はたまに聞くけど、
ステンレススポークではまず聞かないな
カーボンスポークやアルミスポークと違って
ステンレススポークなら飛び石の心配はいらないんでは?
>>130 独禁法でも代理店契約は認められてるぞ。
アフターサービスって付加価値分を上乗せして売ることにはなんら問題ない。
でも国内代理店通してなんて買わないけどw
>>134 代理店はあくまで代理だけど、例えばMavic Japanとか現地法人は
並行輸入品を排除したら独禁法違反じゃないか
罰則がないみたいだけど?
>>134 横槍なんですが
正規輸入品(?)以外は修理メンテ等は一切受け付けません
っていうのは、独禁法違反じゃありませんでしたっけ?
もちろん現状国内では買いません
はぁ?ばかかおまえようちえんじか
>>43 空力はアマチュアだと下りとTTくらいでしか関係ないけど、
値段とメンテ費用の問題は大抵の人には重要では?
近い値段でフルカーボンホイールが買えるから、
高価格ホイールを何組も持てる人でもないとそっちのほうが向いてる
10万以上のホイールを1セット以下しか持ってないのが「貧乏人」なら、
ローディーの9割以上は「貧乏人」だろうね
マヴィックはオワコン
もうこれでいいだろ
専用すれ池よ
まじで宗教じみてて気持ち悪い
ノルマきつい日本の代理店(笑)に騙されて引くに引けないないからって
ご新規騙すのはいい加減やめろよ
100個あって3個が折れたら多いって思うか少ないって思うかっていう
感覚の違い
あと折れてない人は当然ブログにもアップしないし
2ちゃんにも書きこまない
あとはわかるな
ショップの人も最近はディープを履きたがるから
発売当時あれだけいたR-SYS乗りは全く見なくなったしね
リコールの影響で信頼を失ったせいもあるのかな?
マビックは何も知らない人にしか売れないから仕方ないのかもしれないけど
分かりましたから専用スレで啓蒙勧誘工作活動に勤しんでください
コスカボやキシリの話題も駄目でつか?
>>136 理由なき排除は独禁法に触れるけど、理由がある場合はその限りではない。
ここでいう理由は「我々の品質管理しているルート(搬送も含めて)から外れた物なので、途中どういう扱い方されたかわかりません。」
「修理やメンテでお客様の大事な物をお預かりし、万が一壊れてしまった場合、瑕疵なきことを証明できませんので、自己防衛でお預かりすることはできません。」
ということ。
これは社会的に認められている。
ショップのバイクがR-SYSを換装してるのは「大人の事情」
発売当初は評判になってたし、期待もあってか最初は違ったのかも
その後の対応やノルマなんかで次第に現場からもソッポ向かれたかな
ちんこ?
>>143 「社会的に」ってのが少々引っ掛かるけど、アウトドア用品など使用環境が
より厳しいと推察される他社の並行輸入品でもそんな扱いそうはありませんよ
まんこ?
まんぽ?
>>146 訴えられても責任持つよ。
または、訴えられたことがないかだけだと思うぞ。
よし、そろそろ俺のスピンフォースについて語ろうぜ
前輪だけで1kgオーバーのスピンフォースはワロタ
ワロタ…
>>151 言葉が足りないせいか、もし誤解してたら申し訳ないけど
それって資金がモノを言う法廷闘争において
大きく強い企業が小さく弱い個人の消費者をないがしろにしてる
って構造に他ならないんじゃないの?
マッドファイバー使ってるやついる? どうよ
>>155 以前MF買った人がインプレと画像うpしてたけど
その後どうしたんだろうね?
LWのようには常用するの難しいのか?
あとRZRは未だに購入した人いないよね?
>>155 続報出てたよ。
ガッチガチで常用厳しいとかなんとか
158 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:01.08 ID:+1xhOPVY
>124
あんたピンクの自転車に乗ってないか?
RーSYSはヒルクライム用に欲しいなと思ってます。クリンチャーのアルミリムのホイールの中では軽いので。
本当はC35Tuの方が性能的には上だとわかっていますが、ブレーキシューとかチューブラータイヤの事を考えると面倒です。
乗鞍、1時間30分切れない貧脚ですので空気抵抗より下りのブレーキングを気にしてしまいます。
>>159 たしかにクリンチャーにこだわってヒルクライム特化用ならR-SYSはありかもしれん。
なんにでも使おうと思うとやっぱりスポーク破損の恐怖はあるけどね。
集団で走るわけじゃないからかなりリスクは低いと思うし。
>>155 気になるなら買ってみたら良いと思うよ。チューブレス クリンチャーも出たし。
勿論自己責任でね。
ヒルクラならLWの弁当xかレイノルズのRZRの2択じゃね?
どっかのヒルクラレースで、最初に15%が1km続くので、そこを勝負どころにして頭ひとつ出てるために
R-SYS履かせてた人がいた。
ライトウエイトでヘロヘロのオッサンを横目になんとか順位は上げたみたいだけどw
剛性あるぶん楽な気もするけど、やっぱ何履いても
斜度きつい区間は脚力次第だよって話してた
んな分かり切ったこと言って楽しいの?
マビ自演うざい
C24だけどマビ、カンパ、フルクラムで言うと
KSYRI SL、ユーラス、R1と同列と思て良いの?
あぐで価格帯でいうならな
旧ヴェントからシャマルメガに替えた
シャマルのがやっぱり見た目かっこいい
まだ走ってないんでそんだけ
ぼら2に赤ライン入りのタイヤ履かせたらシュッとしたよ
カラータイヤは嫌いじゃないし決して貶める意図はないのだけれども
BORA2はそれ自体の存在感が強いからタイヤはノーマルでいいような
だが断る!
(´;ω;`)ブワ
鯔2持ってること自体ウソだからなw
それでいてうpすると貶し始めるんだよなw
そりゃうpせんわ
シャマルのRの振れ直せるお前らがマジですごい
BORA1にクラックが入った
BORA2あるから遠慮無くガンガン使ってたけどさすがにヘコむな
車をぶつけた時と同じくらい落ち込む
どこにクラック入ったの?
何が原因?
乗車前点検で1.5mの高さから落としたのが原因みたい…
>>181 それが本当なら... 人間が乗っていたら例えば20cm以下の落差でも破壊される
はず... バニホとかしたら終わりやねw
カーボンホイールが強いとか言ったやつ出て来いよwwwwwwww
ライトウエイトポチってしまったー!!
24万なら悪くないよね
新品ならね・・中古なら・・
お前の嫁だって中古品じゃないか
マビ厨いないだけでスゲエ平和
今度ホイールの購入を検討しています
キシエキとレーシング5が候補に出ていますが
それぞれの特徴等を教えて下さい
またその価格帯ならこれがあるよ〜
などあればお願いします
>>189 G3だよ
オールマイティに使いたいから
>>191 目的をかけ あと今使ってる奴もかけ 買いなおす理由もかけ
そーいえば最近新城が乗った自転車にbora80付いてたな
リアのスポークの組み方がオリジナルと違ってたのは何故なんだ?
195 :
191:2011/10/30(日) 18:35:17.42 ID:x/s9LZZ0
>>193 おおすまん
今まで使ってたのはR500
もう少し速くなりたい
山も平地も行くけどどちらかと言うと山が多いかな
キシメンスポークがいいです><
通販で〜6万ぐらいまで
>>195 あと1万無理でもだして、ユーラスかC24 いっとけ
>>196 >>197 Dura-Ace WH-7900 C24-CL
ヤフオクに転売ヤーがいっぱいいるから買えそうだな
>>195 クリンチャー限定だがWIGGLEで今ならレーシング1とGP4000×2、コンチのチューブ×2がセットで6万ちょいだ。
これならバッチリきしめんだ。
えっ海外通販は怖い? 大丈夫、一度買えば癖になるぞ。
bora1でも履けばヒルクラにも使えるんじゃない?
>>199 学生なもんで・・
カードとかいるんでしょう?
学生だってクレカ作れるっしょ
厳しいならスルガあたりのデビットカード作るべし
>>201 クレジットカード作るのがアレならVISAデビットカードがある。
クレカと同じように使えるが、使うと即時銀行口座から引き落とされる。
204 :
199:2011/10/30(日) 19:12:20.72 ID:???
>>201 ちなみにレーシング3の2WAYが45,000円、キシエリはCRCで42,000円だ。
ほら、今すぐVISAデビ作りたくなってきたろう。
VISAデビットカード すごいなレートのタイムラグ無い分 こっちがいいじゃない。
ポイント付かないんだろうな
>>206 実際に向こうから引き落とされる時のレートだから
そこのところはクレカと変わらないよ。
ちょっと前までZONDA26kだったのにな
>>184 クリンチャーなら神ホイールだったのになw
211 :
191:2011/10/30(日) 19:43:54.06 ID:???
でも怖いのでガイツーは無しでお願いします・・・
C24-CL
レーシング5
キシエキ
その他6万以下
なら何かありますか
ショップの話ではフルクラムがハブの回転性能
マビックは剛性と聞きました
ケイデンスで回す人です
>>194 詳細不明だけどチームに1つしかない奴をジャパンカップ用に借りてきたらしい。
一般発売前のプロトタイプが余ってたんじゃないの?
>>213 定価ががくんと下がったから何時買っても数千円しか変わらんのよね
キシエリ重い
c24にしとけ
その選択肢ならC24しかないと思うけどなあ
でもCLよりTLの方がいいんじゃないかな?
もう少し頑張ってレーシング3にした方が幸せになるんじゃ?
もう、頑張りまくって、C35TUでいいんじゃね?w
>>216 >>217 ヤフオク見たらc24とレーシング3が一緒の値段帯じゃないですか
山:平地=6:4位ならどちらを選ぶべきでしょうか
好みの問題
使用バイク教えれ
>>221 好みと言っても・・・
アンカーなんで日本メーカーで揃えたいなとぐらいしか思いません
>>222 RFA5 EXを10速化してます
>>220 外通が怖いのにヤフオクは怖くないのかよw
軽いのがいいならc24買えば?
てゆうか、c24とR3て同格なの??
c24とR0位で考えてた・・・
ヤフオクで買うのもいいが、シマノならsanaも安いよ
>>220 性能比でフルクラムと比べるならR0だろうね
アフターサービスいい、修理も早い
パーツも入手しやすい、メンテも楽
値段も安い
山:平地=6:4なら尚更C24にした方がいいと思う
デザインやブランドさえ気にしなければ迷う理由はない
フルクラムとR0を比べる?
フルクラムの中でC24と比べるなら
って事かと
つまり麺類の中でラーメンと比べるとってことか
>>228 >>229の通りです
流れの中で理解してもらえるかと思って省いた
補足して頂きありがとです
フルクラムのred windって前後のばら売りってしてないのかな
セットのみ?
オクに流れてるのがそもそもほぼガイツー品だしな
黙れwカスどもw
嵐ww来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
自治区は事情を説明したらリア単品でも売ってくれたが
事情ってなに?
教えてあげないよん! じゃん☆
母が危篤なんです!
いじってたら白い液体が!
レーシング3と比較になるのは6700じゃないの
ロード乗って半年位たつんだけど、Campagnolo Khamsinを買おうとおもってるんだけど、これはコンポがシマノでも互換性あるよね?
フリーがシマノならおk
なんでそんな鉄下駄を買おうと思ってるのかは知らないけど
シマノフリーとかシマノ用ってやつを買っとけば問題ない
お前ら寝ろよ
246 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 02:38:31.73 ID:NuHenQgN
シマノのフリーを選べばいいのか、ありがとう!
今ボントレガーの一番安い奴(たしか2200g)で、予算もないし、カンパのシンメトリー格好良いな〜って思って、欲しくなった
好きなの買って乗るのが一番!
Khamsin値段調べてみたけど安くて1万4.5千円くらいなのね
あとカンパのバレットの一部がもう在庫あるみたい、チューブラーもラインナップしてるのは知らなかった
>>246 フレームに似合うといいね
249 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 02:52:04.30 ID:NuHenQgN
ん、もしかして
Campagnolo Khamsinはシマノフリー選んでも、8速は対応してなかったりする?
とりあえず2012は8/9/10S対応してるみたいだが
>>248 何よりも、価格が魅力的でした(笑)
コンポがまだ2300なので、8速でも互換性あるようなら購入を考えています
じゃあチンポ
じゃぁまんぽこ?
マミーポコみたいに言うな
魔動天使うんポコ?
>>218 シマノのパンフレットの断面図を見れば分かるが、
C24-CLとC24-TLでリムの肉厚自体が違う
さらにTナットがついててアイレットと同じような効果がある
リムテープがいらないから実質の重量差は小さいし、
CLタイヤしか使わなくてもTLのほうが剛性の高さが得られる
あばたもえくぼってやつだね
前後c24だったが、ある朝前輪パンクしてて時間なかったので
前だけキシエリに換えて乗ったら、あれ?なんかこっちのほうが平地
楽だぞ!?となって今もそのままw
山なら普通に両方c24がいいだろうけど
つーことはR-SYSの方がもっといいってこと?
乗り味の好みの問題はあるが、
タイムでいうなら平坦でR-SYSにして良くなるとは考えにくいな
マヴィック自身ですらR-SYSの空力対策として
キシリSRを出してるわけで
263 :
260:2011/10/31(月) 19:31:55.21 ID:???
かもしれんね
その経験してからR-SYSがちょっと気になってるw
つうかフロントにトラコンプはあまり意味ないよな。
リヤのフリー側はトラコンプにしてほしいが。
イーストンのEA90シリーズってどう?
いいえ、アルミです^^
アルミは知ってるよ
カーボン高いから無理
ですよね〜
一時期SLX推しがウザかった
>>265 剛性高くて重量もいいけど、リムは軽くないからそれほど軽く感じないよ。
まあそれは完組全般に言えることだけど。
>>270 シマノのWH-7900-C24とならどっちがいい?
>>271 性能差なんてないから、気に入ったのを買えば良い。
イーストンは国内外の価格差と
メンテナンス性と赤ハブに気をつければ優秀
>>274 イーストンはやめときなさいって意味ですね
分かります
海外通販したらメーカー保証なんてかなぐり捨ててるから
振れ取りしたら保障消えってのは気にならないな
けど補修パーツ手に入らないのは嫌だから選択肢には入らんわ
保証はなくてもあまり関係ないけど、
補修パーツの入手性は問題だよね
EA90AERO使ってるけど、自分にはこれで十分。
上を見たらきりがないし、むしろ知らぬが仏かなと。
EA90AERO良いホイールだよ。
空力はトップクラスで、慣性モーメントも小さい割に剛性も平均的な辺り
EA90AEROってリムが500gくらいあるけど
どんなホイールにしても俺の練習用ホイールよりグレードが上がる気がする
まあ、その分ハブは優秀だってことで
283 :
279:2011/10/31(月) 23:26:52.94 ID:???
> 慣性モーメントも小さい割に
御免、EC90Aeroと勘違いしました…
>>285 俺のは手組み
在庫処分で作ってもらった
前後で重量2300グラム、スポーク数72本
8000円という破格の値段www
コスカボでもと見てるんだが内外価格差が。ガイツー価格で売ってるあやしぃ店が出て来たんだがここどんなもん?
マビ専門店M SPORTSてとこ
正規代理店購入じゃ無いと保証が効かないんでしょ?
直接買い付け品は壊れたり不良あった時は面倒だな
ホイールとフレームはそこそこ値段するものだから数万程度ならケチらない方がいい
こないだの行列のトライアスロン特集見てたけど、行列組は
C35クリンチャー使ってたね。
FFWD F4R DT240TUってどんな感じですか?
デザインは気に入ってるんですが、海外で買った場合のメンテとか部品入手なんかの面が気になってます。
対抗馬はC35TUです。
>>291 どんな感じと聞かれても安いし軽くていいよとしか言えん
ハブとスポークはどこでも手に入る汎用品だからメンテ性は最高
>>291 国内の正規品だとリムのクラッシュリプレイスと2年間の保証がつくって。
C35-TUの最大の利点は剛性だから、剛性に魅力を感じなければF4Rでいいんじゃない?
>>293 国内関係なく直にメールすればクラッシュリプレイスできる
295 :
291:2011/11/01(火) 12:13:15.91 ID:???
>>292-
>>294 早速のレスthxです
海外でもクラッシュリプレイス出来るんですか!
メンテなんかで不利になることは無いみたいですね。
剛性が気になるレベルの脚力は無いので、あとは重量、デザイン、値段で決めて良さそうですね。
次に黒白が入荷するまで待つか・・・
WH-6700前輪のスポーク折れた
スポーク折れる→振れて前輪ロック→前転しながら車道へ
車来てたら死んでたなWH-6700は二度と買わん
前転しながら車道ってすごい雑技団だな
つんのめりつつ ではなくって?
ドコを走ってたワケ?
>>297 前に1回転したあと5・6mは転がった
>>298 中央分離帯のある片側2車線の車道の路側帯
あら怖いわねぇ
R-SYSが欲しいんですけど前後セットで7万ぐらいで売ってるとこありませんかね
上の人の体重が知りたい
おれも同じホイールのってるから怖いな
ないんとちゃいまっか
要するにRSYSより6700のほうがスポーク破断しやすくて危険ってことか
そもそも前輪スポーク16本とか少なすぎだろ
安全マージンなさすぎ
>>304 販売本数が文字通り桁違いだから、
6700の破損事例があったからって破損確率がより高いとはいえないぞ
RシスSL買ったけどなかなかいいよ
チューブラー初めてだったけど、
乗り心地ええわー(^^)
>>288 海外通販の大手ショップはその国での正規ディーラーだから、
そっち経由で保証が効く
送り返す送料はユーザー負担かもしれないけど、
それでも国内で買うより合計で安いと思われ
そもそもメーカー保証に該当する事例になる確率は低いしな
シャマルウルトラとc24を比べた場合ヒルクライムでは明らかにc24が優位ですか?貧脚なら気のせい程度ですか?
どちらにするか非常に迷います。
>>310 まじれすすると賓客なら手組みのチューブラーが最適。
C24は綺麗なペダリングくれてやらないと進んでこない
シャマルは峠に行くまでに疲労する
常時300〜400Wとか出すプロ用の機材だから、素人が使うとデメリットが目立つことになる
312 :
296:2011/11/01(火) 17:49:13.03 ID:???
>>301 漏れの事だったら70kgちょうど
軽量ホイール乗るには重いか?
313 :
296:2011/11/01(火) 17:50:28.83 ID:???
>>310 R0も含めその辺の結論は好きなの買え
見た目さえ気にしなきゃC24が一番安い
マジレスするなら、今のホイールで自身がつくまで練習しとけ
え?
WH6700ってスポークステンじゃないっけ?
何の外力も無しにイキナリ破断するとはちょっと思えないが。
俺もあり得ないと思う
公正を期する為にも、ここは是非うp希望
マビ厨の自演かなぁ?
>>296 (^(^ ^)^)
|..,,,___,,,..| ピザでも食ってろ
( #・д・)
(__⊂彡☆))
しー‐J
ζ ζ ζ ζ
,.ゝっ;,';.;;,':.,.;,.
( ';っ;'.;,っ;っ;'; ) -=3 ペシッ!!
`"'' ‐---‐ ''"
321 :
296:2011/11/01(火) 20:48:31.83 ID:???
>>321 材料や製造上の問題という可能性もないわけじゃないから、
保証期間内なら購入店に相談しる
>>321 これはご愁傷様だな。
シマノ訴えれば勝てるレベル。
木の枝拾ったとか、元々傷付いてたとかじゃない限り間違いなく致命的な不良品だぞ。
78デュラホイルはスポーク硬すぎて、枝拾った時にTIMEのカーボンFフォークが陥没したくらい頑丈だったのにな。
なんで頭の固いバカはステンスポークが折れることはあり得ないということを前提に話ししてんの?
>>621 使用状況にもよるけど多分シマノは保証してくれるよ
確かにフロントはあまり想像できないね
アンカーが明後日の方向に
>>325 ステンはアルミと違って折れる前に伸びて振れがでたりする前兆があるものだからだよ。
ステンのスポークが16本程度でも走行中いきなり破断する可能性あるのが普通だったら年間何人も死んでるわ。
キシエリのきし麺スポークも切れるのかな?
>>329 スポークが切れるのは1に首、2にネジ部分
ストレートスポークだとネジ部分が一番切れやすい
どっちも大抵は2mmどまりだから、
キシエリとかのでも他のステンレススポークと切れやすさはほぼ変わらない
キシリSLみたいなアルミスポークだと、
傷でもついたのか途中から切れた事例を時々見かける
>>325 JISの切断強度って知ってる?あとは16本組みのテンションとかは?
他人の頭が固いというのは構わないが、お前の書き込みはお前の無知さと頭悪すぎなのが露呈しまくってるわけだが。
どういう状況だと2.0-1.5-2.0のバテッドステンが切れるの?
それを理解してるかい?
>シャマルは峠に行くまでに疲労する
ドリフの大爆笑wwww
>>332 頭の弱いバカは毎回むりやりな理論を持ち込むのが仕事なの?
切断強度なんて全く非科学的、非論理的なもの持ちだしてどうしたいの?
>>330 なるほど、パッと見頑丈そうだけど
リスクは他と変わらないのね
d
>>334 自転車業界というのはな、不思議なくらいオカルトがまかり通るんだよ。
工業規格を非科学、非理論って頭が相当沸いてるな
工業なめすぎだろ
俺の鉛筆もポキポキ折れるからな
>>325,334,336,339 これがゆとりか?すごいものだな
同一人物であることを祈るよ。こんなバカは日本に一人で十分だからな
>>340 タイヤのHP低すぎないか?w
なにはいてた?
343 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:21:43.19 ID:yQ4WP0A7
カンパのゾンダってどうよ?
344 :
340:2011/11/01(火) 22:22:06.82 ID:???
>>342 MICHELIN SERVICE COURSE
>>337 製造方法も指定しない、素材厳密指定なし、加工方法も指定なし
そもそもいつ作られた企画?
最終改訂が20年近く前なの知ってる?
なんで日本企画で世界が追従してると思ってんの?
あんなもん機械加工知ってる人間見たら意味不明の塊
346 :
340:2011/11/01(火) 22:24:08.51 ID:???
ワロタ
綺麗にささってんなーwww
また一つ、カーボンホイールを買わない理由ができたな。
・釘が刺さるとリムにまで刺さる。
何で綺麗に釘が立っててソレ踏んでんだよw
スゲー確率だな
ここまで綺麗に刺さるものなのか・・・
こりゃチューブがラテでも止まらんわな
>>336 SEVだっけ?あれも自転車業界でもてはやされてるよな
自転車業界というかアスリートがオカルト好きだよね……
>>350 あんなの信じてるやついねぇだろwww
プロだってスポンサーついちゃって仕方なくつけてるだけだし。
>>346 こんなことあるんだな。思わず保存した。
刃物みたいな金属片踏んで耐パンクベルトとケーシングまで切れたことはあるが、これは不幸としか言いようが無い。
>>351 あはw
ああ
改訂去年なのね
はいはい
で、切断強度ってなに?
何かと何かがぶつかってどちらかの物体が断ち切り分けることを科学用語で切断というの
もうね、その時点でおかしいの
わ か り ま す か ー ?
>とりあえずお前が適当なこと言ってるのだけはググって1分でわかった
もうね、想像の世界だけの中で生きてるからそうなるの
いいかげん家から出てみたら?w
これはひどい・・・
久々に香ばしい奴がわいてるな
>何かと何かがぶつかってどちらかの物体が断ち切り分けることを科学用語で切断というの
>もうね、その時点でおかしいの
>わ か り ま す か ー ?
何言ってんのこいつ。マジで頭おかしいんじゃねーの?
ここまでファビョってるのみると、世の中ってマジで気が触れてる奴っているんだなーと実感するわ。
360 :
340:2011/11/01(火) 22:47:22.68 ID:???
>>352 前輪で踏んだ感覚があったのでそいいう事でしょうね・・・
>>353 トップアスリート連中はメンタル面の影響デカいから、そういうゲン担ぎ部分を全否定するのも間違ってるけどな。
まぁSEVはないなw
本当にもてはやされてるのか?ぶっちゃけ使ってる人なんて聞いたことないが。
>>353 もうすでにここにオカルト信じてて常駐してるのが一匹いるからw
>>359 日本語も不自由なんですか
生活すらさぞ大変なんでしょうね ご愁傷様です
あんなの見てステンレス最強だとでも思ってんの?
スポークのJIS企画なんぞ、あんなのまーったくなんの考えも無い役所の人間が建前上作ったただの言葉の羅列程度のもの
切断強度なんてものは機械工学的に非論理的なの
そもそもそのjis企画の数字は、一部の人間が特定の素材を持ち込んで引っ張り合って切れた時の強度を数字化したものなんだけど
まずね、そういうの切断と言わないの
ステンレスも一種類じゃないの
まーったく素材指定もなければ条件指定もなくただ引っ張っただけなの
なんの参考資料にもなりえないわけ
理 解 で き ま し た か ー ?
なんか必死だな
>>362 >359じゃないけどお前が人間として未熟だってのは理解できた。
>最終改訂が20年近く前なの知ってる?
↓
>2010-03-23 改正
↓
>想像の世界だけの中で生きてるからそうなる(キリッ
この時点で何言っても無駄とみなされるんだからそっとスレ閉じたらいいのに
それがわからないから恥の上塗りよろしくさらに基地外扱いされるのだ
>>362 >メッキした硬鋼線(SWRH42A、42B、62A又は62B)、ステンレス鋼(SUS304又は430)
ググりゃすぐでてくるんだが。ググればすぐでてくる知識を知らずに工学語るとは随分なもんだな。
適当&妄想か?相当頭逝ってるなお前
エンゾみたいな奴だな
あいつに信者が居た時期があるのも頷けるわ
この話、元はステンスポークの話だろ?
それが切れないとか捏造とか、そこからすでにおかしいだろ。
普通にママチャリスポークですら1mm近くのものがあっさり切れるけど?
>>362 条件もなにも切断強度なんてSATP下で引っ張るだけじゃん
なにいってんのコイツ
2chとはいえど、規格を企画って書いてる時点でバカけてーいなんだがオレ的に。
つ〜ても、規格バカにしてる時点で、もうね…
>>366 だからね、そのメッキ加工でも靭性が変わるから又はとかが、ちゃんちゃらおかしいの
PCの前から離れてもう少し勉強しようね
>>368 また適当なこと言ってる変な奴でてきたぞー
ママチャリで1mmスポーク?勘弁してくれよ
2chとはいえど、決定をけてーいって 以下同文
>>369 はいはい
一生懸命検索してきたの?
ごくろうさま
でね、その引っ張った時に切れることをちゃーんと用語も用法も定義されてるのよねー
それを切断強度とは言わないことくらいちょこっと検索すりゃ分かりそうなもんだけどね
最終改訂が20年近く前なの知ってる?
↓
>2010-03-23 改正
↓
想像の世界だけの中で生きてるからそうなる(キリッ
まーったく素材指定もなければ条件指定もなくただ引っ張っただけなの
↓
>メッキした硬鋼線(SWRH42A、42B、62A又は62B)、ステンレス鋼(SUS304又は430)
↓
ちゃんちゃらおかしいの(キリッ
錆止めメッキ程度で靭性変化とか頭ほんと沸いてるなw
>>372 打ち間違いでっすw
2mmってかいたつもり
マジやばいなこいつ
実際に知識がある(程度はともかく)可能性は否定できないが
人格障害でも抱えてるとしか思えない
メッキした硬鋼線(SWRH42A、42B、62A又は62B)、ステンレス鋼(SUS304又は430)
こんなのが条件指定とは意味不明w
SUS304とSUS430でどんだけ違うと思ってんの?w
>>375 まあ必死なのは認めるが、残念ながらその規格はザルだ
あんたの信じてたものは
なんの役にも立たない、まかり通るオカルトの一種
ザルでもなんでもお前が基地外で適当ばっか言ってるアホだってことはもう確定してるから安心しろ
>>381 そういう返ししかできなくなった時点で敗北確定なんだよ
まじめに、少し外出たほうがいいよ
同じロットのものでもテンション次第で一方だけぶち切れたりすんのに
経験則で話すならまだ議論の余地があるものをJIS企画がとか外で言ってたら、知らない所で陰口叩かれるよ
JIS P 0721 男性器の長さの測定方法
また荒れてるし
いいかげんこれ以上は機械工学板でもいってやれ
>>383 > 383 名前:ツール・ド・名無しさん [sage]: 2011/11/01(火) 23:33:21.52 ID:???
> JIS企画がとか外で言ってたら、知らない所で陰口叩かれるよ
とりあえず日本語からやりなおしてこい。
一度指摘されたことを繰り返すな。
頭悪いにも限度があるだろ。
>>387 せつないねー
ネットで検索が全てだったから、そこを否定されたら自分の存在意義すら怪しいもんねー
世知辛い世の中だよねーw
よーし。最後に罵った方が勝ちな。
しばらく見てなかったら、何この香ばしい進行
そんなにチンポ話振って欲しいのか
>>390 毎回二行で中改行
自演も大概にせいよと
なんかまたRSYSの時みたいになってんのね。
マビ否定厨も今回のJIS厨房も同じやつだろ。
論破されるとすぐ発狂とかコピペの質が同一。
>>376 メッキ加工って表面加工で表面硬度変わりうるから靭性も変化するんじゃないの?
>>346 FFWDだよね?このケースは保証適応内になるのかな?
>>391 >フレーム素材がSEV化され素材の弾性力(復元力)が強化、振動吸収性能をアップします。
>整流化作用によりフレーム内外の空気の動きがスムーズになりエネルギーロスが軽減、ホイールの回転性能がアップします。
>ブレーキワイヤーの摩擦を軽減します。
http://sev-sports.com/bike こんなのみつけた。
こういうの薬事法みたいな法律に引っかかること無いのかね?
>>394 二年間は無条件で半額リム保証だったと思う
>>395 消費者庁の表示対策課に申告すればSEV即死
>>397 それで死んでたらこれだけ長い間のさばっていられないだろ
いや、消費者庁が出来て日が浅いんだが、さらにようやく本腰入れ始めたから、
虚偽表示は今後確実にAUTO
今までは放射性物質が物質をイオン化させそれにより云々って特許持ってて
それにともなって効果に関しては逃げてきたんだけどね
>>340,344,346
せっかくそうはなさそうな機会・事故に遭遇して興味深いネタ
(申し訳ないけど)を投下してくれたのに昨夜の流れは甚だ残念
大きな怪我などに至らなかったようで何より
詳しい使用環境や後日談をまた教えてくんろ
それにしても見事に突き刺さってるな・・・こんなことあんだ
>>396 と思ってショップに持っていったら、そのままで問題なしと言われました。
>>402 なぜいちいちそこには異常反応を見せるのか
確かに反応がそのまんまだw
>>393 メッキは変わる
電気通して表面加工してるから、内容によっても強くも弱くもなることはある
どっちにしたって少なからず多少の変化はある
>>403 それ、ショップじゃなくてメーカー持ち込めば?
カーボンって繊維ものだから少なからず影響はあると思うけど
そういえばFFWDって保証に種類あるけど買った本人ならファーストワランティって
こういう事故にも対応するの?
剥離とかヒビで保証された実例は身内にいるんだけどあの保証の範疇ってどの程度のものなんだろう?
穴に瞬間接着剤つけとけば多分大丈夫
瞬間接着剤は低粘土の物を使えよ
これはカーボン繊維の吸湿とばらけるのを防ぐため
因みにISPカット断面にもやることだから
>>402 批判してた奴が発狂して誰も触らなくなって終了してたじゃんwwww
それが全て自演だったかも判断できないけどね
だれがどうみたってとっくに発狂基地外確定だよ
R-SYSのときも今回もネットの情報だけで生きてるからあんな風になる
ちゃんと反論もできないから自演自演騒いで意味不明なコピペで逃げる姿勢が全くそのまま
>>406 日本の代理店の対応は知らないけど、
落車でクラック入ったのは伝えたらとりあえず送れっていわれて
送ったらただで新品になってきたけどね。
R-SYSの件では、実際に持ってるっぽい2〜3人の書き込みで
「性能や特性はまあいいけど価格に見合ってない」
という評価が一番説得力があったな
貧乏人には向かないとかトンチンカンなレスで反論されるんだろうけど
釘がささるとかwwwwwwアリエンwwwwwwwwwww
お前自分で刺しただろwwwwwwwwwwwww
とか言われても仕方ないくらい運が悪かったな
穴の部分が他の部分を押し広げてるだろうからちょっと怖いな
俺もメーカーに問い合わせる事をお勧めする
海外通販なら値段自体は国内価格より安いけど、
F4Rとかが同じくらいの値段だからやっぱり……
>>410 なるほど
>>84こういうことね
またマビック自演して多数派工作したのか
一連の不自然なスレの流れも推して知るべし
>>407 ISPカットのあとは何もしなくていいよ。
神経質になる人がいるけど、紙ヤスリで綺麗にしておけば何の問題も無い
平日の真昼間から2ちゃんねるで書き込んでる奴とか、どう考えても普通じゃねえよ
なに推して知るべしとか引き篭もりがなに言っちゃんてんのよ?
>>416 カーボン=アルミより高級って刷り込みの結果でしょ。
実際、R-SYSってレーシングライトより軽いからね。
軽くて剛性ある物が必要な人には他にはない魅力があるってのがポイント。
>>420 もうそいつに触れなくてスルーでいいんじゃね?
JCRCの現場では十分実績もあるし、いいかげん足引っ張るネタもなくなってきてそろそろ限界なんだろう。
ここのところ書き込んでる内容が意味をなしてないし。
苦し言い訳してんじゃねーよwww
かぶったw
今日は祝日だろうがw
毎日祝日でしょ
また被った!!w
>>421 乗鞍とか美ヶ原とかけっこういたねー
美ヶ原だったかな?AだかBだかクラスのやつで優勝したやつ確かR-SYS前後穿いてクラスレコードとか騒いでたわ。
リム黒いやつは最近すごく見るし。
>>421 R-SYS 1390g
R-SYS SL 1295g
F2R 1100g
F4R 1250g
Racing Speed 1360g
下3つはチューブラーだから、
クリンチャー限定で軽さ重視の人にはR-SYSはいいだろうね
フルクラムのレーシングスピード買ったんだけど、見た目は最高だが
R0に比べてあまりに漕ぎ出しが重すぎて、ねっとりした乗り味なんだけどこんなもの?
タイヤが悪いのかな? 10気圧にしたら少しはマシになったけどダルすぎる。
R0の方がシャキシャキして気持ちいいな。
ゆるい坂ならよく登るけど脚がずっと重い感覚が抜けない。
軽いギアにしてもR0の抜けたような軽さに比べてどこか重い・・・
>>434 雨という例外的な要因もクリンチャー限定の理由のひとつだね
>>435 アルミスポークの反応の良さが体感の差の原因だろ
R-SYSはスポークが折れるので躊躇します。
雨の日は乗りません(キリ
>>431 その人知ってる。
借り物で優勝したうえにコースレコードだしてた。
>>435 俗に言う剛性感っていうやつです
カーボンリムは総じてそんなもん
カーボンでR0に似た感覚だとVENTOUXぐらいしか思い浮かばない
>>438 マヴィック一本売りしてくれないからねーw
行きつけの店のない人には手が出せないだろうねー
>>441 そうなの? ロープロファイルでも?
しかしなんで鯔ワンとかあんなに絶賛してる人多いんだろうか。
正直R0の方が値段も安いしよっぽどいいと思った
>>435 体調のせいじゃね?
友人何人かに協力してもらって二重盲検テストで確認してみれば?
まさか
>>444 いや体調じゃないよw 明らかな違いがある。
タイヤもチューブラーだと全然違うね。
絨毯の上を走ってるような感じでごわごわもっさりとした印象。
クリンチャー+ラテックスの方が好みだったわ。
まあ俺とカーボンの相性が悪いのはこれではっきりした。
アルミフレームからカーボンフレームに乗り換えた時も
かなりガッカリしたくらいだからw
カーボン+カーボンの組み合わせは俺にはきつい。
アルミフレームにレーシングスピード履かせることにするわ
低速度域でミデュアムと比べることが間違ってるわ
>>443 鯔リムは、飛び抜けて頑丈だったんだよ
剛性しっかりしててテンション強めにかけても壊れなくて、毎日のってても全然大丈夫
そういう点で優れてたの
今はほかも追いついてきたから優位は少ないけど、それでも価格帯で言えばトップレベルに頑丈なんじゃない?
カーボンロープロは、構造上ニップル部分が薄くなるかテンションかけにくいんだよ
そういうところの差
あとディープリムはスポークの短さ故の空気抵抗もあって、緩急の少ない走り方をしたら
速度を維持しやすいってのがあるので、そういう乗り方をするならディープリムのほうがよっぽど優れてる
>>447 チューブラー、クリンチャー、チューブレス、全部全く違うよ
カーボン駄目だって意味わかるけど、一度Ventouxどこかで乗れるシチュエーションに出会えたら変わるよ
これはもう好みだね。フレームとの相性もあるんだろうけど、
俺はROのアルミスポークの方が疲れないんだよね。
アルミが心地よい反発で気持ちい疲れなのに対して、
レーシングスピードは地味にジワジワ疲れるっていうか後を引く嫌な疲れ。
ディープリムの見た目がカッコいいのが悔やまれるが、R0 に戻すわ・・・
LWの剛性感っていうかカカリのよさは
他とは別もんで分けた方がいいね
そのかわりに空力悪いけど
>>452 空力は素晴らしく良くはないだけで、どっかのマヴィみたいに悪いってわけじゃない
>>452 空力云々いらねーって
50〜60km/h維持したときに差が出る程度だよ
それが体感できて順位に影響するなんて日本のトップレベルでも数人だろ
>>451 その感覚であればR-SYSが向いてると思うけど
踏んだ時の剛性感はR0以上にあってそこに100g近く軽くなるわけだから
>>453 ホント毎度ご苦労様
そろそろ妄想世界から出ておいでよ
あんたレベルじゃR0とR-SYSの空力差なんて絶対感じられないから安心しろ
>454
その数人のうちの一人なんですが・・・
>>454 いつものモニター前から離れられないスペック厨ですからw
>>443 >>441じゃないけど、R0やR1やシャマルやユーラスは
完組の中でトップクラスの剛性感なので相手が悪い
レースピや鯔もけっこう剛性感は高い部類だそうだ
重い重いといいつつも、厳密にタイムとアベ測ったら大幅向上してた、
なんてこともよくある。
速度感が変わって”スピードが出てないと思い込んでしまう”って感じ。
初めてのチューブラーだとネットリした感覚を感じてもしょうがない。
コルサCXの場合は特に。
9割が思い込み、1割がシステムに合わせたペース運びの問題。
剛性重視ならカーボンだろうがアルミだろうがシマノ1拓。
C24-CLですら7800-C50-TU以上。
でもこういうとアンチがワラワラとわく。
数字を見せても大本営発表は信用できないだ喚くくせに
一般のテスト方法が実用とはかけ離れてる結果は信頼しやがる
7801でも7850でもなくて?
7801でした。
>>460 壮大な釣り糸垂らして毎度アンチが湧くだの予防線張ってんなってw
C35ですら剛性番長のきし麺スポーク以上なわけ無いだろうが
しかもあれにしたって横剛性弱いよ
どこのネットで調べて来たのか知らないけど、勘違いも甚だしい
C24CLって、あのペリッて剥がれちゃうやつだろ?
ぺろって剥がれるんじゃなくて?
>>463 貧脚のお前の話なんてどうでもいい。
ロバート・ワグナー談(レオパード・トレック所属)
-- スキル・シマノにいた選手として、シマノのコンポについて他の選手より一歩理解が先を行っているね。
そうだね。でもDi2を早くから使っているひとりのファビアン(ウェーグマン)もいるしね。僕はシマノの34mmディープのカーボンホイールを気に入っていた。
あの剛性はすごいよ。そして扱いやすい。ラボバンクの選手たちもほぼ34mm一本でほとんどのレースを走っているでしょう?
それほど凄いんだ。ボントレガーへもリクエストしたいね。
引用先:
http://www.cyclowired.jp/?q=node/51926 その結果ボントレガーからアイオロス3 D3が発売。
>>466 だからねw
あんた毎度ネタ満載だよw
他社比較でとか言ってますか?
全ホイール比較でC35が一番剛性高いと本気で思っちゃってんの?
本当に妄想世界から出てこいってw
高いよ。
人間の力じゃ歪まないんだから。
マビックの次はシマノ房かよ...
マビ厨=シマノ否定厨でしょ
自演バレたのに毎日頑張るよね
めんどくせ〜スレだこと
だってシマノ最強って認めたら、あのダサいホイール履くしかないじゃん?
毎度妄想世界からご苦労様です
100歩譲って縦剛性そこそこあっても横剛性までもがR0以上だと思ってんの?
C35は確かにトータルバランスいいけど、あんたの言ってんのは単純剛性だよ?w
c35がR0より単純剛性高いわけ無いじゃんw
まじで最低でも触ってから出なおせw
剛性(感)って自分に必要なだけあれば、
それ以上あっても別に恩恵ないからなあ
重量や空力やメンテナンス性やコストと併せて、
自分の優先する特性が良いのが自分に合ったホイール
剛性はどうでも良いがマビックが格好悪いのはガチ
シマノの方がまだ割り切っててすっきりするわ
>>459 レースに出るわけでもないし、特に急いでいるわけでもないので
タイムやアベはどうでもいいんだ。
ちなみにタイヤはコルサEVO CXだけど、触っただけでしっとりして
グリップが良いのがわかるが転がり抵抗はどうだろう・・・
もっと乾いた軽い走行感が好み。
初期加速が鋭く、乗ってて気持ちのいいR0 って自分にはかなりいい線いってたんだな。
シャキッとした明るい軽さ。カスッカスなわけではなく、剛性が高すぎるわけでもない。
脚に適度に反発する金属感がシャキシャキして心地いい。
この僅かな金属感がスムーズすぎて歯ごたえの少ないカーボン車の
アクセントとなっていたんだな。
>>478 日本語不自由な人?
どこをどう縦読みしたらまともな返答があんの?
自殺レベルの感違いを投下して、それのフォローがマヴィックはありえないとか・・・w
まず見た目スレから二度と出てくんな引き篭もりw
まったく、どこぞのアホが一部のメディアの広告文章読んで、C35剛性最強とか恥ずかしい勘違いして
「シマノ最強」(キッパリ)とか、一生立ち直れないレベルの誤報もいいところだと思うが
>>476 シマノ、カンパ、フルクラム、イーストンと見渡してマビックが1番カッコ良いと思ってる俺がいる。
持ってるのはカンパのゾンダなんだけど。
とりあえず
>>480はマビ糞乗ってればいいんじゃないかな?
黄色いラベル剥がして赤いラベルにしたい
俺的にはレイノルズが一番格好いい
零細なのにLWに果敢に挑戦する姿勢とか、ガレージとして尖ったイメージが最高
>>479 それならチューブレス使ってみたら?
その感覚好きなら、クリンチャーってチューブの摩擦も結構あるんだと分かる
空気圧ちょっと低くなるともたつくのとかが、チューブレスにしたらなくなる
乗り心地も良くなるし持って来いじゃないの?
>>482 おまえはもう妄想世界から出てこなくていいやw
シマノ最強とは思わないけど少なくとも日本にいる限りはマビックよりはいい
>>479 慣れだよ慣れ
もうあと500km使ってみようよ
見た目ならマヴィックは好みだけどな。
だけどシマノの見た目が嫌いじゃないからシマノ使ってる。
日本で買う分にはそこそこ安いしいいじゃないか。
>>484 すまん、よくしらんのだが…
LWも零細企業なんでわ…?
>>486 妄想君最強伝説
・実物見たこともないけどR-SYS嫌い
・乗ったこともないけど空気抵抗が高いのでR-SYSはいらない
・乗ったこともないけどLWよりシマノが剛性高い
・触ったこともないけどメディアがC35最強って言ってるからすべてのホイールの中でC35が最強
・そのメディアがいってるから比較したこともないけどシマノが剛性最強
・バランスとか重量とかかかりとか回転性能とか無視でMAVICは無条件で嫌
あんたがここにいる理由が全く見当たらないんだが
>>489 LWが自社だった時はね
買収されてでっかくなった
すごい面白い人がいるね
中の人と分かりやすくていい
>>490 その空気抵抗さ、よく話題になるけど
前回の沖縄の覇者、我らがサラリーマンレーサーの某有名人が巡航良くないとは感じないって言ってるけど
>>494 まあ哀れで滑稽な約一名はその抵抗を妄想の中で常人の数倍で感じてるらしいよ
>>495 何が彼をそうさせてんのか人生かけて批判してる感じだねw
おいwネガキャン厨w
おまえもうマヴィックのホイールいいとか悪いとか関係なくなってんじゃんwww
エグザリットのR-SYSの新品乗せてもらったけど、ブレーキ音がスゴくてビックリしたw
鳴らし運転500km必要とかもうね…
>>498 最初から一貫して意味不明だったじゃん敵全員を自演扱いするか発狂して流れちゃってただけでさ
>>499 どんだけ素人なのか知らないけど音が出るときに超ド定番の調整があるわけで
それをしたら全然収まります
またマヴィック厨がいるのかよw
マジで語るにあたらない糞ホイールは専用スレに帰って
信者同士でウホウホやってろよ
朝から気持ち悪いんだよw
平日だからなw
MAVICさん今回は随分長く居座るね、頑張り過ぎ
ここで普通に色々なホイールの情報を得たいだけなのに
RーSYSマンセーに飽きたらず、シマノ貶めることまで始めるし
自演バレて他所様まで自演とか言い出すし、もう完全に末期症状
今日は祝日だからお休みしてくれるといいな
自演連投必死www
自演言い訳必死www
認定ばっかりする奴も十分うざいけどな
陰茎がどうしたって?
さっさと走りに行けよ、クズども。
まあマビはベアリングだけはガチでうんこだけどな
エグザリッドいいね
リムが黒いから安っぽくないし。
色落ちはしないのかな?
テンプレにMAVICの話題は専用スレでお願いします って入れとけよ
自演云々はどうでも良いけどMAVIC厨もMAVICアンチもウザすぎる
>>511 同意
見た目も良いしフルカーボンクリンチャーよりブレーキも効くんでしょ?
荒れるのはR-○YSだけだろ
キシリの話題は許してください特に話ることないけど
>>511 割と深くまで浸透してて少々削れてもアルミ地が出ないらしい
ただ、専用シューが必要&シューの減りが早いとか
見た目重視ならフルカーボンリム、実用性重視ならアルミサイドが良さそう
>>515 とりあえずのところまったく下地が出る雰囲気無いけど
現物見てみ
さすが2ちゃん、実用重視ならエグザリットやめろって?w
なにそのらしいとかっていう妄想w
Exalith
普通に読んだらエクサリスとかにならね?
少なくともエグザリッ“ド”にはなりえないw
まあ「エぐざイル」ってのが胸張って堂々とテレビに出てる国ですから
>>516 下地が出にくいのは想像できるけど、シューの減りはどう?
ドイツ語読みなら「th」は「ト」だね
>>520 最初の一セットは、消しゴムばりに減る
そのごはスイス黄色より減るかなってくらい
>>522 なるほど
最初の1セットがよく減るのはリム表面の加工のせいなのかな
その後の黄色より減るってのも十分早いけど
これで他のメーカーも黒色のブレーキ面出してくれると良いんだけどな
現状、フルカーボンクリンチャーってむしろアルミ+カーボンより重いくらいだからメリットを感じにくい
>>526 それは頭のh、頭でも発音する場合もある。
フランスでは最初のエッチは声を出さない
>>527 たった1語の例外しかないのに、自慢気になるんじゃねぇ!!
>>512 じゃあシマノもカンパも専用スレでしないとな
シマノカンパはここでいいよ
カンパシマノはどうすればいいですか
ZIPPのことも忘れないでください...
オレのスピンフォース…
535 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:37:54.34 ID:2HlG7qiF
僕のスピナジーはどうしたらいいでしょうか?
雨用にKsyrium SLR Tubularのフロントが欲しいんだけどCRCの690USDより安いところある?
来年からはキシリのチューブラー作らないみたいなので買っておきたい
オレのトッポジージョ・・・
オレのアヴァントゥリガ…
俺のイーストン・・・
キシリは普通に普段履きには良いと思う
それ以外が糞なだけ
あと気持ち悪いから信者氏ね
541 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:31:56.24 ID:pq3Mxzf9
結局ホイールのエアロ効果はそこまであるわけじゃないって聞いてから
ハブがよく回るかと軽ささえあればいいっかなーって思ってるわ
TT出る訳じゃないしな〜
鯔ウルトラ2やレースピXLRも鯔湾やレースピみたいにラチェットの爆音凄いの?
あれかなり抵抗になってる気がするんだが・・・
分解してみたが爪を抑えてるバネが強すぎ。
脚を止めるとすぐに止まってしまう。オレの無音のR0の方はなかなか止まらないんだが
ZIPPの爆音フリーはなんとか成りませんか?
チタンスプレー塗っても爆音
あれ、グリスの量だろ
キシエリ使ってる人、C24やR1とは感覚的にはすぐわかるほどの
ちがいってある?
爆音フリーとか
グリス切れしたDT240Sに較べれば可愛いもんよ
あっそ
す
>528はコピペの一部だよ。
>546
量で調節するのは素人の浅知恵ってやつだ。
554 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 18:56:17.55 ID:KuCfcYFo
EA90SLX青フリーについて、教えて下さい。
アルテグラカセット11-28をはめて、ロックリングを回すと1回転しか噛みません。
何かおかしいんでしょうか?大丈夫?
>>553 プロの知恵をお願いします
爆音フリー対策
>>554 物理的に入らない筈なんだけど
まさか10Sスペーサー入れてない?
>>547 むしろキシエリがその中の選択肢でトップだよ。
なんというか、二つのいいところをそのまま受け継いで
悪いところ(というか、クセ)をなくした感じ。
C24のように軽く、高速度域では
伸びる。
R0のように回り、剛性もある。
こんなホイールが6万以下で買えるのは驚き。
超オススメよ
>555
過去に何度も書いてる。
どうせ聞いても試す気ないだろ。
なんかゲハみたいになってきたな
ハ、ハゲちゃうわ!
ど、ど、ドリランドちゃうわ
564 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:46:49.52 ID:Xp9oaPXu
キシエリ 安いし頑丈だしレースに練習にと使えるからええよ
ただベアリンングが糞なんで国産のやつかセラミックに変えたらもっと良いよ
ベアリングの良し悪しってどこら辺で解るの?
単に接触型のシールドベアリングなだけじゃね?
EA90SLXの青フリーにREDのスプロケってはまる?
>>565 ぶっちゃけわかんねw
けどメンテするには全とっかえしなきゃならない構造とメンテしやすいカップ&コーン
マヴィックはそもそも構造からケチがつく。
>>565 1年くらい乗ったあと
スピナジーREV Xのやつ嫌い
足を止めたとき分かるのはフリーのラチェットの軽さだろう
>>564 キシエリハブのベアリング交換考えてます。
具体的なオススメ教えろ下さい。
最近のキタエリは無難にまとめてくることが多くてちょっと物足りない
岸 恵利ってそんなにいいの?
マヴィックはハブのメンテがうんこだからやだ
グリスアップ、カンパは10分以内で終わるのに
どんなに早くやってもマビは15分かかる
またまたw
シールドベアリンクのマヴィックをメンテするより
カップアンドコーンのほうがグリスアップメンテが早いですと?
毎度頭沸いてますな
ここは業者の宣伝の場になっちゃってるんですね・・・
マヴィック好きだけどさすがに引くわ
>>579 色んなお店が妄想及び偏った経験で書いてるスレだけど
キシエリに関しては、CRC特価品で購入した人が増えて、
一時的にマンセーしてる人が増えてるだけ。
それなりのホイールだけど、3年前から進化を止めており、
特筆すべきものは持っておらず。
R-SYSが最凶
マヴィック自体があまり進化してる感じがしない。
ここ2,3年はチューブレスが出てきて色々なメーカーが新作作ってるけど
それがぜんぜん出てこないからな。
もともとリム屋だろマヴィックって。
こういう流れに乗らないでどうすんの?
宣伝だけは上手いイメージのメーカー。
まー所有欲もゼロだからどーでもいいや
lightweight
↓bora
↓wh7900
↓ffwd
↓mavic
>>583 MTB用だとチューブレスリム出してたよね
【MAVIC】ロードバイクのホイール63【除外】
>>583 あの・・・
エクザリットが出たばっかでかつ
選手の間でかなりの高評価ですが?
エグザリットって変なスポークだね
>>589 えっと・・・
表面加工の名称がエグザリット
しかも、加工リムを使ったホイールでも数種類あるわけですが
そうなのかー
あまり興味ないしどうでもいいかなぁ^^;
アルミCLでリムが黒いのは貴重
ああ
見た目ならキシリSLRもいいんだけどな
>>572 エンデューロのゼロセラミックを試してみないか?
3万ちょいだろあれ
写真部スレで初めてコスカボSLE見たけど普通にカッコよかったぞ。
性能は知らんがw
596 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 09:15:35.43 ID:oRI+8hpo
>>557 ありがとう。元々入らないのかな?10Sスペーサなんかは入れてません。
ググったらアルテ、105でもOKなんだけどなあ。
スプロケも、二ヶ所入る場合があったりして。片っ方はガタがでかい。
変速溝?が合うように入れてます。
別に持ってる12-25の105ならちゃんと変速できるけど、
アルテ11-28なら実質上9Sになっちゃった。
>>596 俺のSLX青ハブもそんな状態になったことある。
単に溝間違えてたよ。ガタが無いようにハメなさい。
>>541 エアロ効果については同意だけど、
(といっても平坦でのホイールによるタイム差では相対的に一番大きいけど)
コンディションが正常ならハブのフリクションの差もそこまであるわけじゃない
だからハブの差については耐久性・シール性・メンテナンス性だけ考えればいいよ
速い人はみんなバトンホイールやディスク使ってるねー
601 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 18:11:42.16 ID:W1y/ZkJ/
イーストンのEC90買おうかと思うんだけどみんなは決戦ホイールにもカセット付けてるの?
それともホイール変えるたびに普段使いから外して付け替えてるの?
素朴な疑問
ひとにょる
決戦専用カセットを使っている 14−25
ふつうは付けてるだろ
いちいち付け替えるとかどんだけびんぼーなんだよw
605 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 18:42:32.02 ID:k3rBylMY
決戦の頻度によるな
毎日が決戦です(キリ
決戦用って言葉
なんかカコワルイ
全日本とか国体とかのレースなら決戦でいいじゃん
最近「決戦用」って言葉も聞かなくなった気がする
どう考えてもおかしいもんなw
サイクリングイベント程度で決戦はないだろと思う。
じゃあイベント用で
レース用でいいじゃない
カセット付け替えだとレース直前に決戦ホイールやタイヤにトラブルが起きた時困るだろ
レースの時予備ホイールすら持って行かない人は除外ね
レースやってる人が
>>601みたいなことを聞いたりしないと思うw
通勤を前後皿でこなす俺が通りますよ
いつもより多く回ってます
617 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:37.78 ID:W1y/ZkJ/
>>601だけどトライアスロンやってて冬はデュアスロンやってる。
TTに付いてるキシリに満足出来ないからディープリム買おうかと思った。
ただカセットはみんなどうしてるのかと?
ヒルクラレースが主なんでコースによってスプロケを変えてる
11-28Tが付きっぱなし。
ヒルクライムイベントの時はコンパクトクランク組む
勝負パンツみたいなもんか
>>617 シマノコンポならアルテか105にすりゃ安いだろ?
悩む必要無い
勝負クランクは赤いの?
>>617 俺は、ロープロ:アルテ・ディープ:アルテ・ローラー用:105ってしてるよ
気分、コースによって44mm 50mm 56mmと 用意している
スプロケはめんどうなので全部12-23付
626 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 21:09:44.24 ID:W1y/ZkJ/
>>623 ロードがシマノでTTがカンパなんだよねw
レコードで組んでるからカセットもホイールと買うことにするわ。
ところでカンパのロックリング外しってY'sに売ってんの?
完組ホイールを一度バラして、お気に入りのハブとスポークで組みなおすってのは、有り?
>>627 普通に手組みのホイールを作った方がいいんじゃないの
勝負パンツいらん、勝負パンティならかぶる。
パンティつまて言葉、久々にみた気がする
>629
クロスカントリースキー&射撃じゃね?
とボケにマジレスしてみる
トライやってたけど、スイムが1番力を維持しにくかったけどな
1週間もサボるとすぐにタイムは落ち、ヘタれるようになってしまう
オフシーズンに限らずバイクの練習時間を短くなるのが一般的だと思う
>>632 さらにマジレスすると、そっちはバイアスロンって言うよなあ普通。
どっちも2種競技って意味だと思うんだが。
話ついでに、よくスピードスケートの選手が自転車でトレーニングしてるじゃん。
使う筋肉が似てるとか何とかで。
ということはクロスカントリースキーのスケーティング走法は案外自転車乗り向き
だったりして。
MAVICのG.L.330ってなんだ
誰かオレの鯔ウルトラ2を14万で買ってくれ
>>628 レースでフロントホイールとリアホイールが違うとやだなと思ったけど、
見た目は勝負に関係ないから、素直にパワータップ手組みホイールいっときます。
ありがとう。
レースでパワータップ??
>>638 リアホイールはフレームや脚とかのタービュランスの中にあって、
フロントほどは空力を求められないとも言えるしね。
仮に、同じ仕様のホイールをリアに填めたとして、約60%の空気抵抗なので、
多少スポークが多かったりリムハイトが無くても大きな問題じゃ無いよ。
ホイールの剛性というのがいまいちわからんかったが
今日鈴鹿でコーナーに突っ込んでいったとき、
ぐにゃぐにゃとして気持ち悪かった
峠の下りとか走ったこと無いのか?
>>643 あるけどゆっくりおりるから
車も走ってるし
ホイールの剛性の大切さは、その昔、マビックのヘリウムというホイールに教えていただきました。
WH-RS80-A-C24-CL
と
WH-7900-C24-CL
って何が違うの?
WH-7850-C24-TL
と
WH-7900-C24-TL
って何が違うの?
パンクしやすいからじゃね TUじゃもったいねえ
高グリップのクリンチャーにかなうチューブラーが存在しないから
>>654 チューブラーにシーラントのほうがよっぽどパンクしない
シーラント入れたら、数ヶ月でパー
>>657 嘘いらない
数ヶ月が何ヶ月指してんのか知らんし
どんな安物使ってるのか知らんがが
一年くらい普通に機能する
シーラントって3ヶ月に一回ぐらい補充しなきゃなんないんでしょ?
半年で固まってどんどん重くなっていくだけって言うし
通勤用のゴミタイヤしか使いたくないよね
シーラントは、パンク防止じゃなくて、パンク修理に使え
>>655 これって意外なんだよね。
クリンチャーで作れるならチューブラーでも作れるだろと思っちゃうのだが。
グリップなんかどうでもいいよww
>>654がすべてw
664 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:09:45.74 ID:Cu+bo9m1
3ヵ月3000km持てば十分だろ
たしかに、レース本番なら何も考えずに雨でもTUホイール使うもんな・
ライトウェイトのクリンチャーが欲しい
あれは本当にあの軽さでまともに走れるんだろうか?
>>660 何故補充の必要があるか考えたら、どんどん重くなっていくわけないことぐらい分からないかな?
>>662 根本的に構造が違うから無理だろ
とはいえ理屈よく分からないんだけどねw
でも、もしかしたらリムのよじれにも関係あるんじゃないかと、ちょっと考えてたりする
>>667の言いたい事は、乾燥して固まったシーラントは非常に軽いものであるから、
初期30mlに30ml追加しても倍になったりはせず推測値35~40ml分の総重量にしかならない、という事だろう。
バカ呼ばわりする前にちょっとくらい考えてみたら?
それでもどんどん重くなっていく訳だが
そういう短絡脊椎レスが来るとは思っていたが、まあ勝手にやってなさい。
で、実際のところ重くなるんでしょ?
ヴァカ逃げたww
横槍だが、そもそも30mlも入れねー
シーラント入れたTUよりCLの方が100g近く重い
WH-7900-C24-CL 1395g+リムテープ50g+タイヤpro3L,360g+チューブ120g=1925g
WH-7900-C35-TU 1339g+TTP20g+シーラント60g+タイヤstrada590g=1989g
TUのが不利だなTUはゴミ
なんでタイヤがstradaなんだw
>>662 チューブラーのほうがコーナリング性能高いよw
ストラーダとラリーしか使った事ないTU初心者だけど
CLで3000円くらいのタイヤより2000円のストラーダの方がグリップかなりいい
CX2
692 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:46:50.92 ID:o1cXsFJK
ストラーダ
TUFO全般
>>685 CLがC24じゃん同じC35なら合計200g以上TUの方が軽い
>>687 コーナリング性能が上なのではなくて真円に近いから、グリップ感覚が掴みやすいってだけ。
タイヤ単体の性能は
チューブレス>クリンチャー>チューブラ
今時、軽さで選ばないだけで
ホイール含めてチューブレスが発展すれば、たおしたらヨレるチューブラーなんて必要性が見当たらない
むしろタイヤの性能や質感は一般的にチューブラー>>>クリンチャーだろ。
だが構造的に真円に近いチューブラーよりクリンチャーの方がグリップは上。
リムと地面までの距離があるからゴワゴワして地面の情報がつかみにくいし。
参考:Wiki 自転車用タイヤ:クリンチャー
>また、断面の形がチューブラーより四角に近いため、グリップ力が高いという長所もある。
タイヤ自体はTUのCX2は触っただけでもかなりしっとりしててグリップあるのわかるし、
タイヤ単体なら余裕でPRO3(カラー)やアルトレモより上だろう。特に雨天の時など。
なお、クリンチャーのアルトレモは旧作の方がグリップだけは凄かった(ただしもっさりして走行感が重い)
また、RPO3は乾いた走行感のカラーよりブラックの方がグリップが上。
ただしブラックはもっさりして走行感がかなり粘っこい
>>697 チューブラは構造的にトレッドの剛性を強く出来ないので柔らかいゴムが使えないので
クリンチャーにグリップでは絶対的に不利です。
現にチューブラは一度クリンチャーに駆逐され、市場からも絶滅寸前でした。
その後はカーボンホイールが登場して蘇りましたが
レス先間違えた
プロロードレースはずっとTUだけどね
クリンチャーに駆逐されかけた理由は、世界最大の市場にて、法律で完成車ではTUは提供できなくなったから
(集団走行で)パンクした時の安全性が高いからな>TU
世間とか世の中の見え方がそれぞれ違ってもイイけど、俺は他人の意見を受け入れない
高圧入れられるからヒルクラ等では有利。
ある程度サイドの硬さで形状を保たなければならないCLに比べてTUはその必要なし。
倒しこんだ時に違和感が無いのはTUのほうだと思う。
また、パンクしても空気がCLより抜けにくい。しっかり接着されていれば外れることが無い。
そういう意味では安全性も上。
また、リムがTUのほうがCLより圧倒的にシンプル。だから軽い。
などなどメリットは多数。
パンク時に現状復帰に手間が掛かるのがデメリット。接着もセメントだと時間がかかる。
テープだと一瞬だけど今度は外す心配もしないといけない。センター出しにもひと手間。
サブホイールに交換で一瞬ですむプロレースではこのデメリットは無いに等しい。
性能に勝るからプロはチューブラーを使う。
>>583 ぶっちゃけ言うと、MAVIC、LOOK、ANCHORは今現在トラックで大活躍してるメーカーだから
ツールドフランスではCLタイヤで走っている者はいるのかな?
アルミリムのホイールと同じ位レア物のような気がする。
>>702 バカがセメント無しで貼って死んだんだっけ
>>707 ボクレールは雨の日にシャマルだったけど、チューブラーのシャマルだったみたい。
あのね、国内マスドレースでは個人サポートなんかつけてられないので
落車=ほぼ終了なんだから、代車がふんだんに用意された国際レースとの比較なんて何の役にも立たないの
>>707 レイノルズでミシュランのチームはプロ4だったよ
しかもアホみたいに雨の日なんてコーナーに刺さってるやつ結構いるし
三大ツールとかと選手の質も全く違うんだから
リスク考えたらグリップ力が軽さより優先されるだけの話
>>711 ミシュランなんて、そもそもチューブラー作ってないんだから
大人の事情で4使うなんて簡単に想像付かないか?
まあ、ミシュランに限らずクリンチャー使ってるけどな
コーナーリング性能をグリップだけに還元して語ってる時点で阿呆
なんか話がややこしくなったな
まあいわゆるところの、国内レースではリスクヘッジでグリップ優先のクリンチャーが多いということだ
コーナリング性能は100%グリップで決まります
妄想だけでツールが・・とか語りだすからややこしくなるんだよ
実装体験で語れよ
ここまでTUのブレーキタッチの話なし
グリップ性能はコンパウンドが同じなら同じって訳じゃないからなぁ
>>718 そういうこと
毎回ここは頭でっかちが、空気抵抗だTUだと夢の中から出てこないやつが
ずーっと火傷しまくってるからレスの半分は嘘
>>720 空気圧だって違うんだから、そんなもん比較のしかたがまちってるだろ
TU派だけど、ミシュランはすごくいいわー
ミシュランのTUはあるよ。ビットリアのOEMだけどな。
>>724 ちきしょうw
火傷ねらってトラップかけたのにw
>>707 パリ〜ルーベだとまだアルミリム使っている方が多いね
タイヤはFMBのチューブラーだけど
>>722 空気圧を低く扱えるというのは、利点だぞ。
まあ、いまのところホイールの構造上TUリムが軽くできるからTU使うけど
タイヤ単体ならTLが発展の余地あるから期待したいところ
>>726 最近勝ってるのはみんなカーボンディープTU
>>727 TLと同じ空気圧で走ったこと無いんだろ
構造上サイドウォール強度が保てなくなるから
空気圧下げたときの変形度もTLにかなわないけど?
TLってもうオワコンじゃんw
>>730 726で出ているFMBのパリ〜ルーベっていうタイヤは
TLタイヤよりも低圧で使用するものだよ
27cで4.5〜5.5だ
>>726 あそこを例に挙げるのはちょっと・・・特別すぎる。
アルミリムの手組みやカンチブレーキが主流だぞあそこは。
藻前wwwwwwwww
もwwwwwwwwまwwwwwwwwえwえwwwwwwwww
じゃ喪前
うむ
趣味で出るレースなんてパンクしたら終了になるのはCLでもTUでも一緒
シーラント入れればパンクなんて滅多にしないTUのがいい。
>>731 あんなもんマスコミが騒いでただけで流行ることなく消えたよねw
>>738なんでパンクがでてきたの?
レースしないやつはなに使ったって大した差はねーよ
741 :
738:2011/11/06(日) 21:39:21.88 ID:???
>740
レースしない奴ならなに使ったって大した差はないと俺も思う。
ヒルクラだけなら軽いし剛性あってパンクし難いTUのが有利か?
ヒルクラレースとトレ目的でクリテしかでない俺はTU派
そゆこと
グリップが軽量化より必要になることなんて
マスドレースで雨の日くらいしかないから
ヒルクラだクリテだってならコースにあわせて使えばいい
>>739 うそこけ
まだ流行中だ
ブログやHP見てみろや
軽さが全てだと思ってカーボンTU使ってるけれどタイヤはミシュランCLが一番好き
>>745 チューブレスつかってみ
チューブの邪魔さかげんがよくわかるよ
買ってみたけどはまんないから捨てた
>>744 流行中??? 流行中でこの程度??ww
藻前wwwww
TLに手を出すようなタイプは
ブログなどで誇示したいタイプなので
まだ若干流行ってるように錯覚するだけ
>>746 チューブはタイヤの中に収まってるから
じゃまにはならんが
カーボンチューブラー使用したことがない人はTL乗り心地良いっていうけど、
ラテックスカーボンチューブラーの方が圧倒的に乗り心地良いしな。
TLのメリットはパンクしても一気に空気が抜けないことだけ。
そりゃ金かけりゃカーボンが一番だろうよ
TLは、レース用途ではTUに敵わないし、
レース以外では、パンク時の使い勝手でCLに敵わない。
TUとCLを足して2で割ったら中途半端なものが
出来たって言う代表例。
カーボンフレームだと乗り心地にあんま差を感じないけどね
>>754 >パンク時の使い勝手でCLに敵わない。
知らないと、こういう間違ったこと平気で書いちゃうんだなあ
>>756 いやいや、俺はCL、TUしか使ったこと無いし
TLには興味ないよ
クリンチャーにラテックスでいいや
>>761 それが最もコスパ高くて賢い。
毎日がレースwな人間なら違うだろうけどな
普通はレース用にカーボンTU 1セット 練習用にアルミCL 1セット でしょ
>>764 二本も買う金ないから万能なTL使ってんだよボケ
日経平均が18000まで戻らないかなぁ!!
戻ったら、マッドファイバーでも買っちゃうんだけどなぁ!
>>764 俺も今まではその体制だったけど、そうそうホイール壊れることも無いし
サドルバッグの装備やブレーキシューの交換面倒なのでカーボン1セットにした
前後どちらかだけ良いホイールにするのと両方ともちょっと良いホイールにするのならどっちがいい?
今のがCXP22+アルテ。予算は3万が多分限界。
もっと貯まるまで我慢するべき?
>>770 3万じゃ中途半端なホイールの前輪も買えない。
>>771 ですよねー・・・
欲しい気持ちが強すぎてwバイト続けますw
親父ローディーは皆クロモリ、手組TUで走り始めた。
今はカーボンフレーム、完組CLで走っている。
手組みなら3万以内で800gを切る後輪を組める
そんなにパンクする?
チューブラーにシーラントいれれば
チューブレスと変わらんどころか
軽量化にもなるし、はめやすいし
なにより安いし
チューブレスのメリットて何?
時代はTUだな
ガイツーで鯔やZIPP、LW等カーボンホイールが安く買えるんだから
ヒステリシス知らない人多いんだなあ
>>776 理屈上はTUはTLにかなわない
単純に同じ厚みで断面O型で作るよりU型で作る方が軽いわけだし
いまTL作ってるメーカーは他の企画でどうやっても優位になれなかった会社しかないから
グリップ性能にしたってろくなもんができてないってだけ
転がり抵抗が現段階ですらTLにかなうもの無いし
そうだな。空気入れないで眺めるだけならUの方が軽いな。
CLにしたってトルクかければチューブとタイヤがずれてるの分かるし
二重構造のメリットってメンテくらいしかないから
結局のところ理論的にはTLが優れてることは日を見るより明らか
あとは超高性能なタイヤでも開発されればホイールも付いてくるんだろうけどなー
わたし4.5馬力のスーパーカブだけど、ずれるなんてすごい吊りね
立て続けの連投で長くなったけど
TUの歴史が足かせになってTLの普及も開発も後手後手だけど
いまさらタイヤ単体での優位なんて糊で貼ってるから空気ゼロでもくっついてるって事ぐらいしかない
来期チームスカイに移籍したスーパー壁のことか...
素人がここで論じても何の説得力も無い
>>780>>782>>785 ちょっと時間無いから夜にでもまたアホにつきあってやるよ
タイヤに関してはいい加減本スレあるから、そっちで相手してやるので
いちいち訂正してやるのもめんどくさいから、また嘘だらけ妄想だらけにならないようにな
タイヤ単体の優位性語って悦に入ってるアホがいるな
所詮、チューブレスなんぞホイールの進化が見込めないんだから先が見えてる
またTL厨か
定期的に沸くな
>>776 アルミホイールの選択肢
シーラントの効かないパンク(サイドカット等)したときの対策用品の量
もちろんタイヤ単体ではTLが有利なのは認めるけどタイヤだけで走るわけじゃないからね。
ホイールとセットで使用するんだからそうなるとカーボンチューブラーが圧倒的に有利。
792 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:13:23.79 ID:PhhsFxUO
その圧倒的有利なカーボンチューブラーを使って乗鞍67分の鈍亀なオイラ涙目
友人はアルミで61分だた
>>770 今のホイール→1セット3万のホイールのほうが
1セット3万→1本3万のホイールの差より大きい
だから6700の前後を買え
好みによっては手組を店で組んでもらえ
>>787 フルカーボンホイールがどこまで安くなるかだな
大手ホイールメーカーがゾンダや6700の価格帯の
フルカーボンホイールを出すなら、
TU一式のほうがTL一式より普及するだろう
アルミホイールなら重量差があまりないからTL/CL兼用のほうがシェアを取る
タイヤスレいけ
TLってタイヤレバー一発とかサイドちょっと当てただけででTLとしては使えなくなっちゃうんでしょ?
普段使いでも長持ちするもん?
>>796 んなこたーない
チューブレススレを読め
>>792 お前がアルミだったら更に遅くなっただけだろノロマ
友人もカーボンディープ買う金があれば60分切れたのにな
799 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:11:01.27 ID:dijxbY2d
今R500の鉄下駄履いてるんだけど、そろそろよく上りに行くようになって、そろそろホイール変えたいと思ってる。
予算4、5万位でオススメある?
予算の桁がw
>>799 6700
海外通販ならそれに加えてレーシング3 2WAY、ゾンダ2WAY
マビックのコスミックエリートみたいな高速巡航に向いたタイヤって何だろう?
値段も同じくらいで6万以内であればいいな
タイヤに6万とは景気いいなー
ホイールのことなら、SRAMのS30
多少予算オーバーするけどRS80 C50
>804
すまんw
ホイールだ。ホイールスレにきて何言ってんだ俺・・・
SRAMとは今まで無縁だった。調べてみる
S30持ちとしてはコスエリがいいよ。
SRAMは気分的にいまいちだぜよ
スラムのホイールってどこが作ってんの?
どこだろね
そもそもZIPP(現在SRAM傘下)のホイールは
ZIPPが自社生産してるの?ということ自体、俺は知らない
一部のグレードは委託生産なんてことは他社でもあること
SRAMのロゴつけて売ってるんだから、
誰が作っててもSRAMの社内基準で品質管理してるでしょ
デュラのC24と
アルテのc24ってハブが違うんだけなんでしょ?
体感できる?
RS80 C50最強伝説
一般人の手が届く所では
>>809 やっぱわからないのか・・・
スラムのホイールって何が売りなんだろ。
シマノやカンパはハブ出してたりするからここから生えたんだろうけど・・・
ホイールメーカーはだいたいハブかリムを売りにしてたりするけど、
スラムはパーツの詳細が出てこない。
シマノはホイールも含めてフルシマノにできる
同様にカンパもできる
だからうちもホイールだすお!
ってだけだったりしてな
カンパのホイールかっけえな
何をいまさら
>>810 アルテは7850のリム。
7900は新設計で別。
>>817 どっちもカーボンなんでしょ
あの価格差は何なんだよ
貧乏ならふにゃふにゃアルテでガマンしろよ
デュラには製造単価以外に開発費が乗っかって、さらに生産数が多く見込めないので高い。
>>814 シマノがカコイイホイール作ると、どっきん法に触れてしまい
カンパにカンパしないといけなくなるので、ダサいのです
うるせーよ早く死ね
しねしねいうな、しね!
>>817 え?
という事は、7850-C24と7900-C24とでは、ハブだけじゃなくリムも違うの?
>>812 SRAMもZIPPもGIANTの傘下だったはず。
>>827 SRAMの日本での代理店を日本のジャイアントがやってるだけでは?
>817
7850SLのスカンジウムリムってこと?
7850-C24-TLじゃね
今年のツールでコルナゴのプロコン選手がC24TU使ってたよな
>>829 アルテって書いたけど、実際はRS80の場合。
>>827 SRAMはGIANTの資本は入っていない。
ただ、台湾には高い技術力があるけど規模が小さく流通網を持てない中小をまとめて、SRAMに紹介した。
その連盟をA連盟と呼んでSRAMもそこに参加してる。
あと、噂だけどSRAMがザックスとZIPPを買収したときに資金繰りしてあげたと言われてる。
>>773 親父ローディーは皆クロモリ、手組TUで走り始めた。 今はカーボンフレーム、完組CLで走っている。
そういう人が多いのか?俺はカーボンフレームにカーボンホイールTUだ。
>>834 60歳越えぢゃが昔はクロモリ(DeRosa)、アルカンシェールリムに
レコードラージフランジハブを自分で組んでクレメンセタクリテリウム
TUで走っていた。今はカーボンフレームにFFWD-F2R190CのTUで
走っている。
「老人笑うな 行く道だ」とは言うが行く末が
還暦超えて2chとか笑うしかねぇ
今時若い奴は2chやらないらしいぞ
老師と書いて先生と読む
>>837 20代以下のねらーがいないわけじゃないが、
利用者で一番多いのは30代らしいな
単純に人口ピラミッド見たら一番多い世代なだけかなと
>>840 20代と30代の人口比よりねらーの比のほうが開きが大きいよ
つまり、その世代の人口あたりのねらーの数は30代が一番多い
>>836 極東板には大正生まれのコテ持ちがいるぞ…
つか総アクセスからしてすごい落ちこんでるしどの年代からも見放されつつある
どっかでアンケートか何かやってるの?
俺ずっと2ちゃんやってそう
大丈夫俺もだ
Mavic Ksyrium SLR Tubular WTS 2011 - Black 18h Front Wheel
CRCで29%オフだったので買ったった
ブレーキがどんな嫌な音なのか楽しみ
>>847 おめ
タイヤ付属だったらそれも含めて乗ってからのレビュー的なの頼んます
今日FFWD F4R TUが届いた。
早く乗りたい。
>>849 到着おめ!
実は今f6とf4で迷っていて、もし良かったらf4を選んだ理由とか聞かせてもらうと助かります
851 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:32:27.10 ID:iHg9Uc2J
イーストンのディープリムってどうよ?
90ミリハイトのやつ
俺もF4R買ったわ。足怪我してて乗れてないけど
>>850 ありがと!
俺もその二者で悩みました。結局、
・予算内で少しでも軽いのが欲しい
・よく出るレースのコースがアップダウンばかりなので
オールマイティに使いたい
・見た目の好みw
の3点で4Rに決めました。
登りにも使えるような軽めアルミリム?(ブレーキのところ)のディープってありますか?
>>856 フルクラムとカンパにアルミリムディープの1500g台のがある
単体で売ってるかは知らないけどgiantにもある
giantのやつが同価格帯では最軽量だったはず
単体でも売ってる
マーリンで買ったWH-7900-C24-CLがもう届くんだけど
リムテープは別途購入ですか?
リムテが着いた状態で送られてきます
>>859 正規品ならリムテは装着済み。
ヅラクイック、ホイールバッグ、取り説が付属品。
ニップル回しも付属してたかな。マグネットは覚えてない。
今のロットにはホイールバッグは付属してないぞ
863 :
859:2011/11/09(水) 14:33:05.53 ID:???
たぶん正規品だと思うのでリムテープはいらなさそうですね。
タイヤ、スプロケット、工具は買ってあるので後はホイールの到着を
待つだけです。
ありがとうございました。
>>857 ありがとうございます。
現在C50TUで雨の日の下りで死にかけたのでよりブレーキのきくアルミがいいかなと思い質問しました。
なにか他にオススメあればお願いします。
>>864 >>857じゃないけど
その手のアルミカーボンのディープなら
BULLET ULTRAとREDWIND XLRとGIANTのが比較的軽い
ULTRAやXLRでない無印のほうは重いんで注意
(ULTRAやXLRに2WAYとクリンチャーがそれぞれあるけど重量はあまり変わらない)
その3つ以外のコスカボやC50-CLやFFWD他は重い
ゾンダあたりと同程度の重量だから、空力や見た目重視ならいい選択かと
コスカボもSRなら同じ重量帯ですよ
てかC50TU一本で全てを賄ってるのがいろいろとおかしい・・・
ディープリムは複数持ってる中で状況に応じて使うものだろ。
>>867 ディープリムが複数ってIYHスレの住人ですか
24mm,32mm,38mm,46mm,58mmといろいろ買ったけど結局は一番軽いやつ意外売り飛ばした
>>868 いや、なんにでも使いたかったらローハイトの軽量アルミリムのホイールを買うだろ。
それが一番使い勝手がいい。デメリットないし。
フルカーボンディープリムとかは平地巡航にメリットがあるけど重さとかブレーキとか
決定的なデメリットがある。
デメリットに目を瞑りつつ、決定的にメリットが目立つ場所であえて選ぶものじゃないのか?
「ディープを複数所持」ではなく「複数所持の中のうちのディープ」という意味で書いたつもりなのだが。
>>855 つまり毎回馬鹿の一つ覚えな質問を
するバカが未だにいるということ
一回見たら学習しろよな
>フルカーボンディープリムとかは平地巡航にメリットがあるけど重さとかブレーキとか
決定的なデメリットがある。
どんだけ糞重い安物だよw
カーボンチューブラーでいいものだと今は相当軽いからね
100mmクラスになると少しは重くなるのかな?
ブレーキ問題は確かにそう。特に雨だと十分死ねるw
>>874 普段から使ってれば雨でも問題無いよ
効き始めとかの癖があるだけで制動力は十分過ぎる
>>870 自分LWだけどスタンダードと番頭を使い分けてるよ
>>876 そう?自分は超強風の時に弁当のフロントに変えるくらいで
スタンダードしか出番が無くなった
80mmクラスのリアが出れば良いのに
>>877 自分スタンダード使うときはフロントVR8の組み合わせだから
風というよりも平地/上りの割合かな?
平均勾配12%、距離6kmの酷い峠を淡々と登り、さらにそこを下る俺はカーボンは怖いわー
途中で立ち止まらないとアルミでもすぐ焼けるからなぁ。
カーボン持ってるけど使ってない
>>854 一瞬自分が書いたレスかと思った位似た条件ですw
僕は加えて来年トライアスロンに挑戦しようと考えているのでf6に傾きつつあるんですよね〜
ならば間をとってf5も考えたんですが凄く中途半端な気もしなくもない
>>852 怪我の程度はいかほどでしょうか?一日でも早い復帰を願います!
下りで中華カーボンがブレーキの熱で空中分解した人いたよなwwww
882 :
868:2011/11/09(水) 18:27:52.41 ID:???
>>871 すまん。
ちょっとあのスレにいすぎて駄目になってるようだわ。
>>882 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * ほら、そろそろ買えるぞ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>878 VR8には重量を上回る空力のメリットがあるんですか?
>>884 個人的な感覚なので数値とかじゃどうかわからないけど
鯔使っていた時と体感上同じくらいにはなったと思う。
それより横風の影響がかなり少ない方がメリットとして大きいと感じた。
>>875 土砂降りの中走ったらそんなこと言えなくなるよ
>>879 カーボンがたんすの肥しになってないかい?
雨&激坂下り対策としてキシリチューブラーをフロントだけ導入しようぜ
>>878 わざわざスタンダードより重いVR8で登ろうとは思わんから
TT用と割り切るべし
>>886 全然走ってるけど?
よっぽどデブか中華カーボンでも使ってんの??
>>886 そっか頭良いなおまえw
キシリのフロントだけ買ってくる
>>888 毎度の事沸いてくるなこの妄想選手
雨の日でもカーボンリムが制動力が十分とか頭沸いてんじゃねーの?
そうそう雨の日はカーボンだらけのプロレースでも
皆ガードレールに突っ込んだり崖下に落ちてるもんな
口だけはプロ並みだな
雨の日乗るとリム側も減るからショックがでかい
>>895 ブレーキシューが猛烈に減るってのは唯一のネック
いや、シューだけじゃなくリムも減る
鯔
土砂降りのなか100km程の山岳走行
一発でリムペラペラになった
中華カーボンリムの断面見たたことあるけどリムめっさ薄い。
元の設計の意匠を組まぬ劣化コピー品や安物の宿命か。
>>865 バレットの無印ってハブが重いだけだから走りはほとんど変わらないんじゃね?
C50CLのRS80と7900の違いみたいなもんでしょ。
コスカボwithパワータップ買った!なかなかいい!!
いいなー。
俺も欲しいと思いつつ、ルックとかガーミンの計測機能付きペダルが気になってて手を出せずにいるわ
どのみちこないだのレースで
機材よりまず体力だと
思い知らされたので
ホイールは買わない
カーボンディープでも
リムにスポークが固定されているものと
ぺらぺらのカバーみたいなのがリムに
引っ付いてるだけのものがあるけど
どっちがよいの?
>>906 それを知ってしまうと今後はトレーニング機材へと嵌りだす
それこそが・・・自転車道! 泥沼ッ!
10万のロードと100万のロードの性能差はどれくらいあるの?
2つともポジションは合ってるとして。
わりとあるんじゃね?
30万以上は違いがわからん気がするが
>>910 ママチャリを1としたらシティー車が2〜3、
クロスバイクが6〜8、10万のロードが8、100万のロードが9
>>910 1km走ったとしてハンバーガーが3個分くらい先にゴールできる程度かな
俺もよく知らないけど
915 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:58:07.78 ID:AL4MCopY
ホイールの軽量化(慣性モーメント)がどの程度効果があるのか計算してみた。
たぶんあってると思うが、まちがってたらスマン。指摘してくれ
登り易さとかは下の計算で書いてあるが、加速しないので、慣性モーメントは関係しないと
おもうのでここでは取り上げない。
その1
使用する単位系 m Kg N s rad 慣性モーメントKg・m^2
R・・・・タイヤ半径 700 23c ≒ 0.334m
A・・・・バイク加速度
Ft・・・・バイクを加速度Aで加速させるために必要な並進力
Tt・・・・バイクを加速度Aで加速させるために必要な回転トルク(リアスプロケ周りのトルク)
M・・・・バイク+人間の全質量(並進重量)
J・・・・リム+タイヤ+チューブなどの合計慣性モーメント
加速度Aで加速しているバイクがあると仮定する。
このときホイール系の慣性モーメントが0であるならば
Ft=MA
が成り立つが、ホイールの慣性モーメントは0ではないので成り立たない。
よってホイール系慣性モーメントを考慮する必要がある。
わかりやすくするためにFtをスプロケまわりのトルクにする
スプロケまわりトルクTt=Ft・R
Ttはバイク全体をAの加速度で加速させるためのトルクなので、並進重量を加速させるためのトルクとその加速度での
角加速度と慣性モーメントがつりあうためのトルクが必要
Tm・・・・並進重量MをAで加速させるために必要なトルク =M・A・R
Tj・・・・・慣性モーメントJを角加速度A/R(rad/s^2)で加速させるために必要なトルク = J・A/R
よってTt=Tm+Tj=MAR+JA/R
まとめるとTt=A(MR+J/R)
さらにFt=Tt/R=A(M+J/R^2)
この J/R^2が並進マスに相当する。・・・・・・・・・・・・・・・・@
916 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:37.00 ID:AL4MCopY
その2
さて慣性モーメントJの値だが、ググっても値がでてこなかったので
ざっくり出してみた。
リム重量・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.25〜0.5kg
タイヤ・チューブ・リムテープ・・・・・・・約0.3kg
質量分布半径・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.3m
と仮定すると 慣性モーメント=重量×半径^2で
一番重いリム0.5kgで・・・・・0.072kg・m^2/本
一番軽いリム0.25kgで・・・・0.0495kg・m^2/本
となる
さて@の式に2つの慣性モーメントを代入すると
リム0.5kgの場合・・・・・・0.645kg
リム0.25kgの場合・・・・0.444kg(-201g)
いわゆる「バネ下重量の低減はバネ上重量低減の○○倍」で換算すると
リム以外での0.25kg軽量化(たとえば人間)の場合・・・・・0.25kg
リムを0.25kg軽量化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.25+0.201kg=0.451
1.8倍となる
要するに機材に頼るなということだな・・・・
ちなみにロード1ヶ月の初心者だからホイール軽量化を体感したことはない。
クロスバイクが過大評価されててワロタ
新しい高額機材を投入すると「やる気」っつーのが発生する。
プロが10万のロードでアマチュアレベルが100万のロードのってもあきらかに前者が勝つよな。
高額機材はコスパ悪すぎるな…
>>866 ハブとスポークを軽くしただけでリムは重いまんまだからなあ
>>919 高級機材ってのはコスパとかどうでもいい人達が使う物でしょ
>>918 俺はそのやる気っつーもんを事故でひねり潰された。
現在も絶賛腐り中
結局
金同なのよ
子供の危機にトラック持ち上げた母親の愛の力は数式では表せん。
>>925 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * LWを買う理由ができましたね
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
軽いカーボンホイール買おうと思ってるんですが登りはいいとして、雨の下りとかどうしてるんですか?
友人が一度下ってるの見てその止まらなさに驚愕しました
オールマイティに使いたいのでハイトもあれば嬉しいのですが
>>931 雨の日はプロでもアルミリムだろ。
つかそんなこともわからんうちは雨降りは家でローラーでも回しとけ。
鯔と専用リム使ってるけど、昨日の雨で制動力の低下を実感したよ
アルミもひとつ持っておきたいな
>>932 二つ持てればいいんですが、ブレーキシューの交換の手間を考えると……
なのです。
C50とかアルミリムありますが重いですし
ん〜。デザインだけならZIPPなのですが。
>>934 軽さ重視ならリムハイトを捨ててC24-TLとかのアルミにしとけ
多少重くなってもいいならブレットウルトラやレッドウインドXLR(どっちも1500台後半)
937 :
925:2011/11/10(木) 13:58:32.25 ID:???
>>930 おぉ、最近オーバーマイヤー届いたんだわw
アルテヴァイスツェルか。いいホイール使ってるじゃないぁ。
>>938 確かにシュー交換は面倒だよねw
1)雨の日は潔く乗らない
2)前輪だけ交換する
どちらかかな
普段の練習にカーボンとかどこのおぼっちゃまだよ
山登る(=下る)ならアルミしかありえん
まあ億万長者さまならどんどんカーボンホイールを履き潰してくれw
別に普段履きにカーボンなんて周りにゴロゴロいるけどな。
みんな平均年収程度(と思われる)で雨の日には走らない人達だが。
億万長者さまってなんかカワイイなw
週末だけお客様ならカーボンでも何でも別にいいんじゃね
まあ趣味なんだし雨が降ってる中わざわざ走りに出かける事は無いしな
貧乏人がカーボン買ってレースでしか使わないから
雨降ってきたりして対応できずに落車するんだろ
雨でもなんでも普段から使って慣れとけよ
雨の日にチャリとかバカジャネーノw
どんなマゾだよ
コンポ105+R500と言う組合せで走っていて土砂降りに遭遇した時にブレーキの効きにくさに恐怖した。
カーボンだとアレより効かないの? そりゃ怖いな〜
アルミでも怖い時あるもんな
スイス使わないとアルミでもだめだな
びっくりするくらいブレーキきかない。
カーボンスイスで駄目な時はアルミでも駄目だろw
>>947 だって雨の日にもレースはあるんだし雨の週末は暇じゃん
雨用のスペアバイクもあるし
>>946 いるんだよこういう馬鹿
LOOKだTIMEだに鯔2で意気揚々と走ってたくせに
下り基調になるととたんにガードレール直行するオヤジ
物にはな、適材適所というものがあってだな・・・
アホの一つ覚えのごとくどこでも貧乏根性で一つで賄おうと思ってるから
周りが迷惑してようがお構いなしで鬱陶しい限りなんだよ
そもそもレースしないし、自転車乗る以外にもやること沢山あるので雨の日なんか乗りません
>>953 言いたい事は理解できるが、なんか僻み根性がすごいな。
なんか嫌な経験でもしたのか
>>953 そいつアルミでも突っ込んでたと思うぞ?
カーボンはブレーキ効かないらしいから雨のレースはカーボン禁止にしろ!
>>955 そういうねじ曲がった性格なんだろう
どんな家庭で育ったか想像つかんが、
きっとロクな親に育てられてないさ
>>947 そういう奴らがレース中に雨降ってきたりして落車するんだよ
途中で雨降ってくる事もあるんだからレースはカーボンホイール禁止にしろ!
そうすれば買えない奴らも同等に脚での勝負に成る
つExalith
やっぱりフロントだけアルミにするのが賢そうだな。
なんだよやっぱりマヴィ糞の宣伝だったかwww
ちっばれたか
前後別リムにするとこれまたブレーキタッチの差もわからず
フロントスリップアウトさせて落車するオヤジ続発の予感
どうやったって落車するんだなオヤジ・・・
Xentisのカーボンホイールはブレーキシューの交換不要だよ
これでRシスの優位性が明らかになったわけだ
雨の日はタイヤも滑るけど
こけたときに本人もすべるから意外とケガしない
自転車だけが無事なら俺はどうなっても構わない。
976 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:32:07.56 ID:etIkYMx7
フルカーボンディープとアルミ軽量持ってる場合って
シューの付け替えとか面倒じゃないの?
そんな人でも履き替えたりするのか?
毎回船ごと付け替えるとか?
両対応と謳っていても、アルミとカーボンでは使い分けるに決まってるだろ。
アルミ片の刺さったシューをそのままカーボンホイールに使うつもりなのか?
目で見える破片ばかりじゃないからな
脳が患っている方々ばかりで素敵
>>977 突然そんな当たり前の事言い出してどうしたの??
S30 race か レーシング3
のどちらかで迷っています。どちらもクリンチャーで値段が同じです
どちらも高いので、ちょっとした段差を緊急回避時に乗り上げたりして
すぐ壊れない(ぶれる)か心配です。
>>977 やっぱりそうなんですね
二年BORAとシャマルそのまま交換してはいてるけどなにも起きないがダメなのか
脱重出来ない奴が自転車乗るなよ
脱重w
ぬ…抜重?
脱腸がどうしたって?
クスクス
>>981 リスク管理して運用してるなら、別にいいんじゃないの?
俺の友人は一発でダメにしたのを見たから、俺は絶対使い分けるけど。
990 :
983:2011/11/10(木) 23:48:12.95 ID:???
釣れたw
R-SYS最強
埋め
ksk
1000ならチンポの事しか考えらんねぇ
埋め
ちんこ
まんこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。