クロモリスレだが
ステンレス他の鉄合金も入れて欲しいぞ。
今週試乗会で初めてコルナゴのクロモリに乗ったんだけど凄いいいな。
持った重さと漕いだ重さのギャップに爆笑しましたわw
フレームで30万かー・・勤労のモチベ上がるなぁw
マスターてもう台湾製造だろ?
ビルダーに頼めば安くてもっと良い、自分にあった奴作ってくれるよ。
チューブつぶしてくれるビルダーあるか?
マスターて台湾なの?
ネオプリとマスターはイタリー製と聞いたけど。
台湾の方が信頼できる
クロモリは人件費の安いユーゴ圏で日本向けに生産されてるんじゃなかったっけ?
>>4 「だ」ろとか言葉濁してんじゃねえぞカス。死ねよ。
前スレ1000
さすがにないわw
次はネオプリ台湾説です。
スパコル台湾説は来週の予定です。
何処で作ってるかなんて問題じゃないだろ?
材料含め出来の良し悪しだけだろ?
デジイチ持って休日に100kmくらいウロつく用にホリゾンタルのクロモリロードを買おうと思うんだけど
予算20万くらいならやっぱオーダーは厳しいだろうか?
細いチューブ、スレッドステム、メッキラグ&メッキフォークが最低条件
やっぱ無理?
>>14 予算20万でフルサイズデジ一ボディーとレンズ3本欲しいと言ってるようなものです。
フレームだけで20万ならそこそこ好きなようにしてもらえる
>>14は初心者だろ。手持ちコンポなんか無いと思うよ。
18 :
14:2011/10/19(水) 10:59:46.42 ID:???
>>15 そりゃ無理ですな…
お察しの通りまだまだ初心者です
ブルホーン化したクロスとMTB持ってるんだけどロードも欲しいんだ
手持ちのコンポなんてフラバ用のシフターくらいしかないw
絶対にクラシックなロードが欲しいし、どうせならサイズぴったりのを買いたい
頑張って貯金しますか…
カラミータとかそのあたりのでいいんじゃない?
ソラで9kg台だからそんなに悪くはないだろうし
デジイチのボディーと違ってクロモリフレームは大幅な性能アップも陳腐化も無いから一回良いの買えば10年は楽しめる。安いもんだ。
>>14 パナソニックのフルオーダーで、基本14.3万円
フォークとエンドをメッキしても15万円以内
フレーム・フォーク・ヘッドパーツ付きの値段
残り5万でパーツを揃えられないことは無いと思うけど
見栄えは悪いな
残り5万でハンドルサドル周り、コンポ、ホイールタイヤ周りって絶対無理だろ。
自転車屋のゴミ箱でも漁れってか?
ふる〜い中古のフレームでいいんじゃない
そもそもサイズぴったりが無理。
>>18 ドロハンのポジションって、乗り始めからしばらくの間に結構変わるよ。
最初の1台でポジションと方向性を探って、2台目を本命にした方がいいと思う。
クロスがあるなら、それをドロハンにしてからステップアップするのはどう?
アートサイクルでもう一台買って移植
ギザロ305のフレーム売りはなくなってしまったのですね(ToT)
安くクロモリロードを組みたかったのに。
30 :
14:2011/10/19(水) 15:03:54.43 ID:???
いろいろ教えてくれてありがとう
やっぱ予算内ではオーダーは厳しそうだ
コンポや特にホイールは大事な事は理解してるからなんでもいいってわけじゃないし…
カラミータは案外いいと思う(コンポ変えるの前提で)
MASIはアヘッドなのがなあ・・・
POSはロゴ無にしてくれるならいいんだけど・・・(でも予算オーバー)
今回はオーダーはきっぱり諦めて
これ買って
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/vintage_veloce/ ゆくゆくはフレームだけをオーダーしてコンポを移植ってのもありかな?
と思ったんだけど、どうでしょうか?
>>30 オーダーフレームにわざわざ移植するほどのコンポではないな。
一台目はお試しに安くオーダーして
二代目を凝った作りとさらに自分の体に合わせたほうがいいと思うよ
いきなりオーダーでも吊しより体に合わないってことはないから
とりあえず近所のフレームオーダーできる店に相談してみたら?
Panasonicのロゴは駄目でGiosはいいんだな。
わからんわ〜。
私のクロモリロードは、
フレームが中古で128kYenで、その他コンポやハンドル,サドル,シートポストも皆中古でそろえたから・・・
多分200kYenで収まってる・・・はず。
>>30 フレームはともかくホイールにそんなに金なんていらない。
まともなリムに105あたりのハブで3万とかのはず
私のクロモリ700Cランドナーもどきは、
フレームが新品で35k、
ブレーキを除く5600の105新品七点とパーツの一部は新品で、
ホイールは使い回して11万くらいでした。
初めて自分で自転車を組んで、
それなりに楽しく乗っていました。
が、あんなことになるなんて。。。
>>30 Gios Vintageって、なんかいろいろ中途半端だな
見た目のこだわりを捨ててBASSO VIPERでも買った方が
ずっと幸せになれるんじゃないか。
38 :
14:2011/10/19(水) 16:32:32.57 ID:???
>>31 自分の用途では11sは必要ないだろうからベローチェで十分なんじゃと思ってるんだけど・・・
>とりあえず近所のフレームオーダーできる店に相談してみたら?
田舎だから近所にそういう店ないんすよorz
>>32 どういう意味?もっといいの買えって意味かな?そうしたいのは山々なんだが・・・
>>33 ほんとはGIOSはもっとダメだw でもカンパのコンポ付きと考えたらいいかなと思ったし
本望のフレームを手に入れるまでのつなぎと考えれば乗れるかなと
ちなみにフレームに極力ロゴが書いてないのが好みです
>>34 中古でサイズが合うのがあればいいんですけどね
>>37 クロモリロードにかんしては見た目のこだわりはどうしても譲れないんだ、スマン
なんか悩みすぎて自分でも訳が分からんくなってるよorz
憧れ厨が一番ウザイ
giosで充分でしょ、最初は。
ヴェローチェで充分、レースに出るんじゃなければ。
「憧れてクロモリ」とか、オタク臭くて一番嫌だね。
まずはさ、最新最強のカーボンに乗ってロードってもんを知れよ。
そっから色々切り捨てた結果にクロモリなら素敵だ。
最初からクロモリじゃこの時代に生きた意味ねえぞ
クロモリこそシマノだろ
クロモリでカンパとか、ほんと最近だぞそんなのがいるようになったの
>>41 でも20万じゃ無理じゃん。。
コンポのこだわりは無いみたいだし、
とりあえずフレームだけ買って眺めとけばいいじゃん。
44 :
14:2011/10/19(水) 16:51:50.22 ID:???
>>41 >まずはさ、最新最強のカーボンに乗ってロードってもんを知れよ。
最新最強には別に興味ないんだ、ごめんね
所有してるクロスはアルミ(カーボンフォーク&カーボンチェーンステー)、MTBはハイブリッドカーボンなんだ
その上でロードはクロモリが欲しいんですよ
>>42-43 コンポにこだわりはない
クラシックなスタイルに似合って普通に使えて整備しやすければ問題なし
でもフレームだけじゃ乗れないよ・・・
予算が足りないね。
35万出せるまで1年かそこら我慢して「我慢の無い買い物」した方が良いよ。
いい歳なんだろうから今までもそういう事あって後悔して来たんでしょ?
1ヶ月後に死ぬかもしれないんだから
ムリして50万ぐらいの買っちゃえ
今年の秋は2度と来ないぞ
シングルスピード手軽だよ
走るところ選ぶけど
まじで手がかからん
>>44 コンポにこだわりが無いなら尚更カンパはやめた方がいい。
シマノと互換性無い上に流通少ないから。
当然高価だし。
>>47 FUJI FEATHER CXとか面白そうだなぁ
>>14 ニワカにベローチェと言えどもカンパは100年早い
台湾マジーにソラ以下の安物で十分
MTB、クロスでシマノは触っただろうからこそ次のステップへ
コンポはアテナで行けよ!
>>36 サドルを引き抜いてシートチューブにウンコ詰めたのはスマンかった。
その時ホイールの上で踏ん張ったんだけど、俺130kgもあるからホイールポテチっちゃったねw
その後バーテープでシリ拭いて、抜いたサドルにはウンコで愛のメッセージを書き
隣りのアパートのOLの郵便受けに入れといたから後はよろしくやってくれww
ルイガノのLGS-LCRでいいじゃん。
妥協したくないなら予算を増やすか、
自分で組み立てたり整備するスキルが必要なんじゃないかな。
20だとあっても海外通販だろうね。
クロモリスレって(私を含めた)時代遅れの年寄りの吹き溜まりだと思っていたのだけれど
いつの間にかずいぶん住人が変わっていたのね・・・・
カーボン乗らないとロード知らないことになるんすか。そーすか。
>>14 オーダーする意味って、発注するまでの「会話」の中で作られる度合いが強いから、
直接ビルダーさんのところに行くか、きちんと相談できてビルダーとの間を取り持ってくれる自転車屋と話をして
自分の要望を詰めていくのでなければ、そもそもあんまり意味がないと思う。
セミオーダーのレベルでも、フレーム買いから部品を予算に合わせて詰めていくあたりをすれば
完成車買いとは違う満足を得られると思うけれども、そういうことやらないなら完成車を買ってしまった方がおおむねお得。
ケルビムとか有名どころのビルダーは軒並み価格が上がっているけれども、まだ10年前みたいな価格で出してるところはあるんで
そういうところで作ればフレーム8〜10万ぐらい。
メッキラグは余分に金を取られると思うけれど、アヘッドかスレッドかというのではそんなに酷い差額はでないと思う。
後でグレードアップするかどうか保留しつつコンポをTiagraぐらいに落として、ホイール手組みしてもらって
サドルは持ち込み、ハンドルステムシートポストは要相談・・・・とかやっていければ
20万でも収まるんじゃないかなあ。
・・・というぐらいのお話をするお店を探すのがよいと思うよ。
店が遠いから自板で、というのは10年以上前ならともかく、今は無理かと。
ちなみに私は某TのフレームにRX100メインでコミコミ13万で乗り出したのがロード1台目。
「自分で貼ってね」と渡されたロゴステッカーを貼らなかったから、ずーっとノーマークのまま。
55 :
14:2011/10/19(水) 19:55:51.17 ID:???
>>54 ありがとう
最初はオーダーフレームなんて別世界の事と思ってたんだが
http://blog.goo.ne.jp/pandapanda0415/を読んで興味を持った ここでエクタープロトンを頼んでみたいなと
大阪なら休日に行くことができるし、ブログ読んでみる限りではちゃんと要望を聞いてくれそうだ
けどけしてお金が余ってるわけではないんで、他に安くオーダー出来るとこはないかと質問させてもらった次第です
その過程で安い完成車に目移りしたり・・・
やっぱもう少しお金に余裕が出来てから妥協しないの買ったほうがいいですね
色々教えてくれた皆さんありがとうございました
エクタープロトンは腕はいいけど値切ると仕上げが雑だよ。
バッチリ走るフレームを作ってくれるけどね。
自分はシクロクロスのフレームを持ってる。
どっちか言うとレース機材としてのフレーム屋さん
>>55 関西からだと遠いけどPieに足を運んで相談だ
俺は3年前パナソニックのORC02を近所のチャリ屋で注文した。
コンポはオール66アルテ。ハンドルは日東の丸ハン、ステムはパール。ホイールはアルテハブにリムはマブィックのオープンプロの手組。
シートポストはオーバルのシルバーの軽量アルミでタイヤはマキシスのコロンビエールだったかな?
シートとペダルは持ち込みで総額20万円でいいよと言ってくれたよ。
昔話は結構です
小僧、年寄りの話は聞いとくもんだぞ。
三年前が昔話とかww
子供の頃は3年前ってのは凄く昔に感じるものさ。
大人には10年前でさえ、つい最近に感じるが・・・。
3年前より今の方がロードの相場下がってね?
中古のクロモリフレームをたくさん扱っているお店って関東にないですかね…
>>38 ベッキオ・ビンテージはロゴシール簡単に剥がせるよ。上にクリアー吹いてないから。
例えばブルーカラーなら胴抜き剥がせば単色ブルーのフレームにできる。
GIOSでこのモデルだけ何でこんな仕様になってるのか不思議、チープなのか剥がせて便利なのか。
12年モデルも同様かは知らんけど。
>>67 そうそう、あれは剥がして無印にできるんだよな
他のブランドのシールも貼れる・・・
>>63 カーボンが下がっているというのならなんとなく同意。
アルミは3年前にはもうかなり値崩れていたイメージ。
クロモリは作り手と品物が同じなら安くなっているとはとても思えない。
ただ、安物・企画物が出しやすい流れにはなってきていると思う。
よく言えば、裾野が広がっている。
悪く言えば、流行に食い散らかされてるプロダクトがまた1つ、という所。
凝ったアルミやクロモリは
型さえあれば量産できるカーボンと違って
人件費安い中華工場なんかでポンポン作れないからな
パナのクロモリ中古か新品のスコットcr1買おうか迷ってます。
教えてエロい人!
面倒なのでCR1にしてください。お願いします。
うーん。でもプレステージの見た目が可愛いしな。
どっちが頑丈かなぁ?
教えてエロい人
両方買ってトンカチで思いっきり叩いてみ
TV的には
両方ぶつけてみて生き残った方を買え
かな
>>76 日本刀vsM2マシンガンや鰹節vs強力ミキサーですね。わかります。
クラシカルなホリゾンタルフレームっていまどんなのがある?
ギザロの305とな気になる
>>80 いろいろあるでしょ。
305が気になるとの事で値段重視?
ならラレーとか。
悪趣味杉るw
なんと信用できないラグだろうかw
ラグはここまでやったら下品だよな。
強度大丈夫か
ビキニまではいいけどTバックはほぼ裸じゃないか
チェーンステイひん曲げた事故車にしか見えねぇw
湘南爆走族思い出した
89 :
82:2011/10/22(土) 06:17:24.25 ID:???
プレスラグで十分
>>89 このラグは良いね。てか、単なる俺の趣味なんで
前のも下品とか口を慎むべきだったと反省。
あんまり懲りすぎてると本当にチューブが抜けないかとかラグ千切れないかとか気になる
ネタでラグレスフレームの交差部分にこんなのムリ!
みたいな偽装ラグつけるとか
安心かつ造形に驚いてくれる
飽きたら別の形に変更もできます
みたいな
ロウ付けの接合面が広くなるから、装飾だけじゃなくて実利でもメリットあるんだよ。
三連勝ヤフオクに流れてるな
ロウ付け面積増えても根元まで影響しなかったら意味ないじゃん
根元まで影響しているって前提での話だよ。
98 :
82:2011/10/22(土) 21:53:33.86 ID:???
>>91 いや、別に気にしてないw
もともと
>>80へのレスだし、意識的にイロモノを出したつもりではある。
ヘッチンスはそれなりに知名度あるかと思っていたから予想外の反応だったかも。という。
99 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 22:17:22.81 ID:eysCYtz6
日本のロードバイクだと英国の流れは傍流だからなあ。
マ・クベ専用式典用グフとドズル専用ザクを思い出した
それとボトムズの(ry
なんか成金っぽいです…
最初のアレは、あーいうのが好みの人もいるんだろうけど
個人的にはやりすぎだと思うた。
なんかエレガントじゃないというか中華系の装飾ぽい。
他の製品はそうでも無いのにね。
リーベンデールのステムもあんな感じですよね。
あ、悪い意味じゃないですから。
ゲ
リーベンデール
少なくともスマートじゃないな。
106 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 02:12:07.54 ID:Io3+dkY+
ぶっちゃけ、クロムメッキありと、普通のペイントだとお前らどっち好き?
メッキって長年使ってると小さな錆が浮いてきて取れないけど、普通のペイントだと
傷ができてもタッチペンで都度補修できるから、一応美観は損ねない気がする。
クロムメッキの高級感も捨てがたいし。
次のクロモリバイクどっちにしようか悩んでるんだ。
次のフレームにも錆を作るつもりなのか?
最近の俺の好みはメッキ
人それぞれじゃね?
クロモリミニベロ・メッキ仕様に乗ってる。
こまめにワックスかけて、室内保管して、錆は出ないよ?
でも、確かにペイント仕上げのほうが補修しやすいね。
ズボラなオレはメッキは諦めているよ。
個人的には部分メッキが好きだな。
片方のチェーンステーだけとかフォークの肩だけとか
???
>>109 お前のそのミニベロどこのだよ?
どうせメッキじゃないしまだ乗り始めたばっかりだろw
さっしついてるんだぜw
三協立山かYKKか
何れにせよ凄いミニベロだな
ブリスみたいな硬質コーティングってあまり良くないのかな
ガラスで塗装炒めるって話だな
その文字が俺をチャーハンに誘う・・・・
ガラス系のコーティングは塗料との密着度が高く、また硬質なので柔軟性がなく塗料の剥がれを誘発してしまう
チャーハンと鉄(中華鍋)は切っても切れない関係だからな
ガラスの鎧ってのをショップで勧められたんですが、あまり良くないのかな?
まじかよ 0水塗りまくってた
今日はぶつけたのか剥がれたのかクリア塗装が割れてたし
>>113 >>114 ビリオンってマイナーメーカーの、リオネルとゆーモデルのメッキ仕様のやつで
購入して1年ぐらいなんだけど、まだこのくらいじゃ錆とかでないものなの?
おしえてプリーズ。
メッキを掛ける時にていねいにやったかどうかで全然違うから一概に言えないけど、
安価メッキだと外放置だったら数ヶ月でサビがでる。
>>122 121、109です
教えてくれてありがとうございます。
一般的には安物のミニベロですが、大事に乗っていきます。
>>117 BBシェル周りがやたら剥がれてたんだけどこれが原因かも
ぱっと見かなりキレイなんだけどな…汚れも落としやすいし
ブリジストンのヤングアダルトって、どう?
>>123 俺が安価メッキと言ったのは雑貨屋で売ってるようなレベルの自転車
の事だからね。
あなたのはずっとマトモそうだし、室内保管でちゃんと手入れしてる
ようだから1年やそこらでサビは出ないと思うよ。
すいません ご意見いただくたい
フレーム:テスタッチ コンサイス- コム
クランク:サンツアー シュバーブプロ
リア:シマノ2300
他のパーツはそこそこです。
上記で13万で買いだと思いますか?
その程度の画像すら無い情報じゃ判断なんて付かないよ。
自分で判断するだけの知識経験が無いなら手を出さないのが得策。
まあ、散財覚悟で手を出して経験値を稼ぐという荒業もあるが・・・。
ライダー「我が名は征服王イスカンダル!こたびの聖杯戦争においてはライダーのクラスをおいて現開した!」
セイバー「ポカーン」
ランサー「ポカーン」
ウェイバー「ポカーン」
アイリス「ポカーン」
ライダーの豪快さに笑ったW
しかもいきなり宝具出してるしW
あとランサーが二本あった槍をあっさり捨てた様に見せてハメたとこも良かった
EDのランサーといる木の上の女の子があまりに可愛いから
魔法使いか妖精かと思ったけど違ったわ
駆け引きも面白いし英霊の正体も面白いし来週が待ちきれないね。
あまりモノのパーツで一台でっち上げたのかな
>>130 コンサイス- コム 自体は悪くないのでは?ただキャンデイレッドっぽい色は厨っぽい印象かとw
ま、個人的な主観だけどね。FD&RD&Wレバー3点セット シュパーブプロ8速最終型 & 前後ブレーキアーチ&レバー シュパーブプロ最終型
ペダル シュパーブプロ最終型 前後ハブ シュパーブプロ 32H
すくなくとも上記なら買いかと、これに自分ならステムとピラーはNITTOの65あたり
クランクはストロングライト93星形 あるいはTA3アームで趣味的要素をぶち込む。
>>コーティング
wakoズのバリアスコートおすすめする。
>>127 かっての国産最高級コンポのシュパーブと最低ランクコンポのシマノ2300
の組み合わせって、めちゃくちゃアンバランスじゃないか?
個人的には、こういう組み合わせの車体を売る店自体嫌いだなあ。
ワwwwwwイwwwwwズwwwww
フレームは色もあれなんで最新コンポに載せ換え。
シュパーブ一式は中古のいい国産フレーム手に入れて他部品揃えてレトロバイク組み立てでどう?
タンゲNo.2を使ったフランス製のフレームメーカーってどこがありますか?
メッキはしないほうがいいみたいねw
このスレ的にはw
ハイポリッシュはいかが
>>138 いやいや、確かに安メッキはサビやすいけど、ちゃんとコストをかけた
メッキはなかなかサビないよ。
詳しい理由はわかんないけど安メッキはテカテカ、高級メッキはヌメっと
光る感じがする。
メッキだけ中国でやって貰ったらええねん
メッキの種類も色々あるしな
前乗ってたロッシンは、どんなに手入れしてもチェーンステーに点サビが浮いて来た
メッキも塗装も下地処理が大事なんですよ
加えて塗装は塗料の硬化材が多いと割れたり剥がれの原因になったり
「めっき」でググれば、けっこういろんな企業さんが解説ページ書いてくれているから
読み流しているだけで面白いよ。
メッキを全部一緒くたにして話してても仕方ない。
145 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 08:56:14.89 ID:AXimbaTE
タンゲNo.2のパイプを使ったフランス製のフレームってどこのメーカーでしょうか?教えてください。
何それ
147 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:09:14.31 ID:AXimbaTE
ブラックパールのとそうにタンゲNo.2のステッカーがはってあり、BBのBOXの裏にメイドインフランスの刻印がありました。中古で購入したんですが、前の持ち主が黒に全塗したようです。フランスのビルダーとかメーカーってありますか?
タンゲのステッカーは塗り替えのとき勝手に貼ったんじゃね?
ヤマハがフロントフォークのメッキで点錆び発生しない製法開発したみたいだが
特許切れまで我慢するか
150 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:46:09.43 ID:AXimbaTE
>>148そうですか…
フランスで有名なフレームってありますか?
盗んだの?
PEUGEOT
それは問屋の企画品
> 点サビが浮いて来た
点錆とかそれだけで興ざめだよなw
捨てたくなるなw
155 :
黒森県:2011/10/24(月) 14:14:09.41 ID:???
見なかったことにしてタッチペンで塗ります。
塗装ガビガビより嫌だわ
メッキはいかなる保管方法でも必ず錆びるよ。
俺の20年前のオーダーフレームは室内保管と定期的なワックス掛けしてる。
ほんのわずかにサビが出てきたが、まだまだ気になるほどじゃないな。
メッキは、質と保管場所と手入れの仕方でもちが全然違ってくるよ。
メッキは昔の方が質良い場合多いでしょ
今は廃液とかうるさいから
酸素が無ければさびないだろ
クォーツダインかけてホーロー引き状態にすればメッキ錆びないんじゃね?
フレームに小さい傷がついて塗装(メッキ?)が剥げてしまったのですが
タッチペンで塗っておけば良いのですか?
何もしないと錆びてきますよね?
クロモリに似合うホイールは何でしょうか?
カンパなら悩まないけどシマノ組の場合は悩むよね。
迷ったらゾンダと言われてるのでゾンダが無難かな。
手組
>>163 2010のマビックキシエリ使ってるけどなかなかマッチしていると思う
ただしシルバーに限る
つ Shamal 12-HPV
かっこええわ。
ゾンタとかシャマルもシルバー残してくれたらよかったのにな。
やっぱりクロモリはシャローが似合うな。
リーチとドロップの値が小さいシャローが欲しい。
これって何年ぐらいのカンパ?
171 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 19:16:36.14 ID:4j5Oe4JZ
フォークが良い感じだな。
今の腐れピナ野郎と全然違う
銀シャマル懐かしいなw くっそ重いんだよな。
よく見たらスポーク12本じゃなく16本じゃねーか
クロモリにラジアル組はもはや黄金比
>>163 いい機会だからホイール組みやってみなよ?
面白いよ
>>176 キシエリにPRO3の組み合わせはかなりソフト
選んだ理由が振れにくいってことなんだけど、
結果、見た目もよくて満足してる
>>167 90年代前半くらいの?
やっぱりスチールバイク最高だね、格好いい。
クロモリがガチレーサーとして最後の輝きを放った時代。
懐古趣味もいいけど、必ずしもロープロリムやらメッキラグにこだわらずに組んでみるのもいいね。
目黒のパーツ専門店は、自分とこでやってるのかと思ったら、
全て、外注の単なるブローカーだった。
車輪も組めない。店舗など無いし、アパートの一間、マージンぼったくり
胡散臭い証拠に、単にコピーだったり、リプロとか言ったり、それを
希少!希少と謳ってる。やっぱおかしいわ
コピー品なのに、希少!希少!保存状態良好!とかある?
これだと売ってるすべてが、コピー品に見える。
もっと信頼できるクロモリ味方の正統パーツ屋ないの?
類は友を呼ぶ
ガノはルイから分かれた
>>172 初期のCレコハブ完組のモデルは正に鉄下駄
アラヤのスーパーエアロの方が全然軽いし扱い易い
> かっこええわ。
こう?
「E」でしょ
パーツの件だけど、茨城の栗さんは、
パーツも豊富で誠実を絵にかいたような人で
信頼できます。
他の都内のショップは一見さんには厳しいかもです。
やだ…カッコ悪い…
どぎつい赤いパーツとそれに似合わないクラシカルな茶色いサドルが
フレームのペイントとホイールのマッチングを見事に破壊してるね。
耐久性はともかく仕上げの美しさは下地の処理なんだって聞きました、イタ車のペイント、バイクのラグメッキ、トコトン洗って磨いて手間暇掛けて塗ったペンキだから美しいんだって。
>>188 どういうセンスだと
そういうデザインに乗れるんだろう
このスレの奴らは普段どんなバイクに載ってんの?
194 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 01:36:48.20 ID:n02W41kn
アルミカーボンのホリゾンタル
もちろんスレッドステム
リッターSS
196 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 02:33:25.29 ID:UfczLIJ7
Lemondのマイヨジョーヌ+キシエリ
コメンサル・ラブ、スカピン・バンテッド MTBだけど・・・
ロイヤルノートン700Cランドナー
>>188 ここまで汚らしく下品なバイクをはじめて見た
大陸出身の方なんでしょうか
>>181 ヌカヤクラシコのボッタクリに比べたら値段は真っ当だよ。
だいたい億の平均落札価格だ。
おっと、尻尻の話題はそこまでだ
絶版品は骨董品の部類だから価格はあってないようなもの。
初心者は勉強代を払わされても仕方ないな。
やっぱりクロモリはカコイイな。
見た目で選ぶならマスターかネオプリあたりかねぇ。
トマジーニとか言うのも良いな。
もうネオプにはオーラが無いと思ふ
>>204 マスターもプリマートもカラーリングがしょぼい。
海外通販で15万の鉄フレーム買うぐらいなら、ビルダーでオーダーした方が良いぞ
自分だけのOnlyOneを安く作れるし
店選びも外れ引かなければ品質も上等
作った人間の顔を拝めるってのも乙
たしかに70~80年代のデローザに比べると、今のはがっかり。
エグザエルの億はある意味、希少希少のペテンだな
クロモリフレームにカーボンフォークは邪道ですか?
RNC7がフォーク戻した訳を考えようぜ
>>204 現行品の話か?冗談だろ?
SINTESIは別として、他の2台にはガッカリ
ネオプリならパナモリフルオーダーのほうがいい
マスオリのころはよかったね
でもシンテシーはいいよ
>>207 ああ 日本にいて洋モノ買うとかあほらしいな
確かに日本のフレームはいいね。
でも、欧米の小規模ビルダーのフレームも
味のあるいいのがあるんだよな。
既製品フレームでカイセイ022を使ってるやつ、ないですか?
出来上がりの精度という観点からだけから言うと、
福岡のナンベイとかは、素晴らしいと思う。
カーボンロードからクロモリロードに乗り換えたら
やっぱ後悔しますか?
アルミ→カーボンと乗り継いできて、
クロモリロードに興味が沸いてきました。
カーボンフレームといっても1,700gでそう軽量でなかったのですが。
700Cランドナー28c仕様は、
既製品クロモリ→オーダークロモリと乗り継いでいます。
>>220 買い増しの方がいいんでないの。
登り坂で後悔するかもしれない。
重量とか気にしてるようならやめとけ
224 :
220:2011/10/25(火) 23:07:35.53 ID:???
>>221-222 レスありがとう。
じゃあやめとくわ。
買い増しできればいいんだけどね、今はきびしい。
まぁランドナーを軽快仕様にするって手もあるよね。
自分がクロモリに一番に求めてるものって
手軽にサイズオーダーができること、ってだけだから、
チタンかカーボンのオーダーのほうがいいかもね。
脚が長いのは羨ましがられるけど、困ることのほうが多いよ。。
>>188を叩いてる奴が多いが(ひとり?)
おれもその頃のルックそのものが好きじゃないから
カッコいいとは思わんが。
赤いルックペダルとサドルは時代的には合ってるぞ
当時なら普通の組み合わせだろうと思う。
逆に一番合ってないのがホイールだと思うが。
お前らのバイクも見てみたいな
うpしろよ
こないだTVで若いクロモリのビルダーとやらが特集されてた
で?
せっかく188の自転車が謝ってんのに蒸し返さなくていいから
だってカッコ悪いくせにグランモとか付いちゃってさ。ああもう羨ましくて。
カーボンで1700gって、そりゃ大問題だろ
販売中止にしてもらいたい
グラフィックに関しては当時を知らない人間には理解しがたいものも
多いと思うよ。蛍光色のグラデーションとか今なら恥ずかしくて
乗れないでしょ。
ニワカが
>>188に噛みつくのもまあわかる。
フレームは別にいいけど組み合わせが…
カーボンと比較して、フレーム&フォークで最低でも1kgは重くなる
シリアスレーサーには1kg重いのは、ありえないだろうけど
殆どのローディには関係の無い話だ
シャイニン・オン 〜君が哀しい〜
>>233 個々のパーツは良い物なんだろうが
組み合わせたらおかしい物やドロップのエンドが上向きになる変な角度だったり
一言で言えばセンス無い、わかってないなあって感じのバイクだ。
238 :
794:2011/10/26(水) 07:16:28.85 ID:???
>>167 しかし、脚長いんだな〜。
フレームはでかいしピラーもリミットギリ位でしょ?
ピラー
リミットブレイク
>>235 ぶっちゃけ、シリアスレーサーでも勝っちゃうヤツは
勝ちそうな気がするけどなw
>>240 ぶっちゃけ1kg重くても、登りで約3Wロスするだけだもんな
ただ、その3Wで勝負が分かれる事になるんだろ
242 :
黒森徹男:2011/10/26(水) 20:54:59.77 ID:???
でも、ヒルクラの大会で上位にクロモリはいないでしょ?
フレームで1kgでま完成車では3kg程度違う。
新旧パーツで重さに差が出るのって、やはり
クランク周り?
自分のお腹周り
だよね
俺の腹もREDに買い替えるかな
7kgやせてクロモリに乗り換えた俺に死角はない。
80kg切ったくらいで偉そうにw
>>243 おまえ馬鹿なんだな
とりあえず「車輪」って言っておく。
>>242 おまえ馬鹿なんだな
ただ、その1kgで勝負が分かれる事になるんだろ?
俺のクロモリのシートポストがえらい重いと気付いた
チューブ自体は極薄で軽そうなのにヤグラ部分の肉厚が犯人だった
頭の良さげな
>>249に聞くんだがロープロチューブラと
現行のホイールでどれほど重量が違うんだ?
チューブラは重量の観点で言うと、決戦用ぐらいでないと意味がない
しかしチューブラの乗り心地は捨てがたい
ポタリングは安チューブラが最高なんだぜ?
1kgの重さの違いが、乗鞍だとどの程度のタイム差になるんで?
あえて言おう!「たった30秒か...」と!
時計気にするならクロモリなんかやめちまえ!
男はクロモリ!フレームはホリゾンタル!
>>255何真っ赤になってんだよ?
まったり行こうぜ。
熱くなんなよハゲるぞ
もう遅い
熱くなんなよデブるぞ
>>263 笑った。ユーモアセンスが素晴らしいね!
クロモリに限定はしないが、ハイテンだけはノーサンキューだ。
ロードマンで悪かったな
ツーリング車に熱くなんなよ。
ロードマンはロードマンでいいじゃないか。
塗り直しでも掴まされたんだろうが自業自得。
クロモリフレームにカーボンフォーク、カーボンバック、カーボンホイールで乗り心地と戦闘力を両立するのが今風。
昔そういうのいろいろあったけど売れなかった。
カレラのシールドとかもう昔扱いなのか・・・・まあそうだよなあ。
テスタッチのダイアトニックを買っておかなかったことは未だに後悔してる。
俺も、ダイアトニックを買わなかったのは後悔している
ひょっとしたら東洋に頼めば作ってくれるのかも知れないが、
そこまでのヴァイタリティはないわ…
カーボンフォーク、カーボンホイールは解るけど
カーボンバックはダメだ
カーボンフォークも1インチで良いのねーけどな
nishikiってどう?
アルミのシートピラーで
昔のエアロタイプの様に露出してる部分がえぐれている
色っぽーいクロモリバイクに似合うヤツってありますか?
SP-7300
1ドル75円まで上がったのに3万も値上がりするコルナゴマスターX。
どんな鉄使ってんだ・・
ミスリル鉱じゃね?
>>281成る程ー・・ミスリル鉱、黒鉄鉱なら納得出来るわw
キミのお陰で固唾が下がったよありがとう。
固唾を呑む
溜飲が下がる
こ…固唾?
かた‐ず【固唾】‥ヅ
(古くはカタツとも)緊張して息をこらす時などに口中にたまる唾つば。
#固唾を呑む
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]
次に来るのは、セラミックだろ?
セラミックは無いわ
超高純度鉄だわ
木
セラミックは割れるからだめだろうし
竹とか木はもうやってる
超高純度鉄は合金のベースにはいいだろうけどそのままで
機械部品に使えるような性質や強度じゃなさそう
ここはやはりカーボンナノチューブの直径をどんどんおっきくして
繋ぎ合わせた単分子フレームだろう
それより先にエンジニアリングプラスチック製のフレームが出てくるかもね
>>290 まず無いと思うよ、今でも高強度、高剛性の素材はウィスカーに
頼りっぱなしだから。
安さを求めたものならあり得るかも知れんが高性能という意味では
だめだろうね。
F1や軍用機に使われてからだな
一般人に技術が降りてくるのは
じゃあ今んとこCRPで止まってるからクロモリ乗って待ってよか。
デカい戦争無いと技術って進まないよねー。
ぷ、いまだに軍事が技術の先端だなんて信じてる奴がいるとはw
>>294 あおりじゃないけど、今は何が最先端なの?
マテリアル関連なら普通に民間企業だよ。
軍事用専門に開発してる所なんて無いし。
冶金関係は偶然の産物だから地道な研究しか無い。
ありとあらゆる配合や処理の試作の中から
こんなの出来たけど自転車にどう?ってなもの。
で、民間じゃ何が最先端なの?
うざい
軍事は最先端の技術開発してても国家機密でしょ
鉄には鉄の最先端があり、アルミにはアルミ、複合素材には複合素材の
最先端がある。そのそれぞれには用途別に無数の枝分かれがあって
その一つが市場に投入すればニーズがあると思えばコストメリットさえ
あれば当然そうされる。
いまの時代、最先端は常に目の前にある。純鉄がどうのとかいうのは
最先端技術じゃなくて専門外の輩が聞きかじった可能性の話に
無責任に尾ひれを付けた世迷言。
金に糸目をつけなかったり命の保証が出来ないほどの新技術を
採用したりはするけど基本技術の軍事独占なんて今も過去も
ほとんど無いでしょ。
戦場が命と物量の大量消費をするおかげで新技術による生産性向上の
コストダウンが進んだことはあっただろうけど。
インターネットとか都市伝説だよな
鉄の自転車なんてシーラカンスみたいな物
カーボンは恐竜か
自転車の世界なんてスカンジウムとかでコロッと騙せるレベル
次世代のロードはペットボトルのリサイクル素材でできたフレームだよ。
死んだ婆ちゃんが言ってたから間違いない。
次世代は紙まちがいない
骨でフレーム作れないかな
ミヤタにフルスカンジウムのフレームあったよな。
あれ欲しかった。
サーモプラスチックのハンドルとかあったな
全然折れないの
枯れたアイテム好きなのがこのスレに来てんじゃないの?
なんで未来志向?
希少価値に惹かれるんだよ俺ら
チタンスレかと思った
ジュラルミンはダメなの?
飛行機なんかに使ってるから強度もありそう
ゼロハリバートンも強度が自慢だし
御徒町のODBOXみてきたけど、MASIたまらん
オレンヂが吊してあったけど見とれた
アルミの合金がジュラルミンでしょ?
6000系とか7000系のアルミシャーシは全部含まれると思う
つまり普通に使われてる
フレームとかホイールならベリリウムアロイが最強だろ。
軍事じゃ知らんがF1で一世を風靡して、今じゃ禁止されてるレベルだからな
ゴルフのドライバーヘッドはカーボンはほとんど流行らずチタン一色になった。
自転車はチタンはほとんど廃れてカーボン一色になった。
なんか不思議だ。
加工の問題だろう
あと重さ
シャフトはカーボン一色じゃん。
自転車だってフレームはカーボンだけどシャフトやボルトはチタンだろ
適材適所。
ステンレスもなかなか広まらないけど何でだろ?
細身で美しいのは鉄フレームと同じだし軽いのに。
>>317 単にジャラルミンと言うとJIS的にはA2017のみ
A2024が超ジュラルミン
A7075が超々ジュラルミン
>>297 カーボンでいえば、液晶テレビの部品運ぶフォークリフトのブレードとか。
耐蝕樹脂ならペースメーカーのガワとか。
高純度精錬ならサージカルステンレスとか。
>>324 ステンレスの比重って僅かながら鉄より重いんだよ?
328 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 22:14:52.81 ID:THtMnVTS
> A7075が超々ジュラルミン
これは日本(住金)が開発した合金ですから。
>>328 飛行機とか野球用バットとかに使われてるんだっけ?
>>325,328
そっか、「ジュラルミン」と呼ばれるのはアルミ合金の中でも
特定の一部だけってことか
余談だがDura-Aceの語源もジュラルミンから来てるはずだが
A2017,2024,7075のどれかを使ってたのかな?
今日のDigはテーマ、自転車だよ。
>>327 比重がどうかは知らないけど、ステンレスは強度があるから薄肉チューブ
が作れるんだよ。例えばレイノルズ953のメインパイプは0.5/0.3/0.5mm
カーボンフレームに近い重量で仕上がるらしい。
ところがそんな軽量ステンレスバイクなんてだーれも見たこと無いんだよねー。
>>310 有るわけ無いだろバカ
スカンジウム1kg何百万円すると思ってるんだ?
>>334 別にステンレスでなくてもクロモリの同等の薄肉パイプなら
1.5kgぐらいならいくらでもできるよ。ただステンレスでもクロモリでも
薄肉になると凹みやすいという欠点はどうしようもない。
薄肉パイプが広まらないどころか減っていってるのはそのあまりに
扱いに気を使うところが受け入れられないから。
俺の古い鉄のMTBフレーム1.5kgくらい薄いところは0.4mmくらいだけど
全然へたらないし小さな凹みは知らないうちに自然に治るよ
何それ気味悪い
君のオカルトフレームの事は知らんがビルダーさんが
「薄肉の仕事はホントに減った。」って言ってるから。
341 :
338:2011/10/29(土) 00:08:21.72 ID:???
何だよオカルトってw
パイプはデダのZEROです
www.youtube.com/watch?v=66ffKebNPbs&feature=player_embedded
6:00前後のBBを捻るような負荷をアルミ、クロモリフレームに掛けたら動画のように撓るの?
うん ペダルが固着したとき全体重かけて回そうとしたら同様に撓ったよ
変形して戻るのがが目に見えて分かったんでやべえと思ったが
以後10年経っても問題ない やっぱ鉄って丈夫だ
344 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 07:13:11.39 ID:X+R84peK
コロンバス ゾナ完成車 これの乗り心地はどうでしょう。お値打ちでしょうか?
RNC7にフォーク、ハンドルなど諸々をカーボンにしてC35履かせてみた。
案外見た目が違和感なく良くなったよ。
こんなのもアリだね。
>335
XCrはちょくちょく見かけるようになったが。
小さいサイズだと1400g切るとのこと
XCRは錆びないだけでふにゃふにゃだと聞いてから興味なくなった
>>348 よっぽどの剛脚か シリアスな競技志向の方だったらいざしらず、
普通の人には、柔らかいぐらいでいいんじゃない?
>>350 チネリに硬さを求めてどうするって事だよね。
途中送信スマン
錆びないふにゃふにゃフレームならTIGチタンの方が良くないか
今日、コンビニでみたロード。
でも読み方わからん。
フランス製だって?
エロい人教えて
/Volumes/Libray_HDD2/IMG_0049.JPG
/Volumes/Libray_HDD2/IMG_0053.JPG
ART SPORTS でマスターXとネオプリ同時に買う人って!?
と思ったが、30数台所有しとるんだと
両方Cレコ新品で組んでた
お金持ちとお友達になりたいわぁ〜〜
URL削りすぎで開くのかったるい
何台も持ってる人って自転車を楽しめてないんじゃないかと思えるのだが
ちゃんと数えたこと無いけど俺も20〜25台は持ってると思うが
いまのマスターXとネオプリ買ってCレコで組む趣味はわからん?
Cレコ使いたいならクロモリ全盛末期のもっと似合う性能的にも
劣らないフレームがあるだろうに。
捨てたら?乗らない自転車はただのガラクタだよ?
>>363 他人の趣味に口出しするような無粋な人間になったら終わり
金持ちは2chなんか覗かない
金があるから他にやることできることが山ほど
オレも極貧ってことだ
田舎者は自転車置いておく場所だけはいくらでもあるから
40年近くも自転車趣味やってると20台ぐらい持ってる人は
よくいるんだこれが。
オートバイ50台とか4輪(これは部品取りのポンコツ)30台
なんてのもいる。
みんな普通のサラリーマンとか公務員とかだよ。極貧じゃないが
金持ちでも無い。
田舎の公務員とか銀行員なんてブルジョアじゃねえか
ブルジョアの意味知ってるか?
ヨーグルト?
ブルマとか使用済みのパンツとか売ってる…
ちっちっちっ
田舎じゃ仕事なんて何でもいいから街道沿いに畑持ってる
農家の次男坊は豪邸に住んでるぞ。
東京近郊なら30坪も無い土地を4000万でかって箱庭みたいな
庭付き3階建てを3000万で建て合計7000万、親子リレーローン
とかザラだけど。
嫁もらうときに土地貰って、一番小さい部屋が10畳の7LDKを
3000万もかからずポンと建て子供が手が離れた頃には
ローンも終わって小遣いも増えた、これが田舎。
物に狂うマニアと、アスリート系のローディとは、価値観違うし、
その投資も当然違ってくるよね。たまに同じベクトル持つ人いるけど
私、プロレタリア階級としては、なけなしの1台を大切にしてます。
20台の中にはそんな頃の1台もあるよ。
じゃあ俺はフルイタリア階級
ナゴとかデロじゃなくて、もう少しマイナーなメーカーだったらなと思う。
薄肉はペコペコ過ぎて使えないの件
ふと思った、Fireだかの缶コーヒーのひし形の折り形状、あれを
応用したら極薄でも凹みにくい、素晴らしいクロモリが出来ないか?
どこかやってくれないかな…
ヨーグルトくそワロタ
おれヨーグルトの常連客だぜ
部屋にブルマとか使用済みのパンツとか売るほどある
田舎じゃ実家住み農家公務員の暮らしっぷりはマジでブルジョア
しかし
>>167かっこいいな
>>380 ケラルライトはクロモリじゃなかったような・・・
それでもいいの?
>>380 いや〜同級生にもそんな奴いっぱいいるけど、冬以外は農作業で土日は
ほとんど遊べない、親が動けなくなる、相続対策が必要になる年齢になるほど
その傾向が強くなる。ブルジョアとはかけ離れた現実だよ。
>>372がわざわざ次男とことわってるのにブルジョアだプロレタリアだの
言葉に拘る奴は現実知らないお子様だという事を晒しちゃったねw
ケラルライトはモリモリのTig
Oriaってよくわからん
イタリアのチューブメーカーなの?
>>382 ケラルライトのばちもん?
それとも、ケラルライトを供給してもらってたのはインデュラインだけ?
93年だからケラル何たらより前じゃないの
そもそもこの時代って、チーム車バラバラでペイントだけ統一とか当たり前だったと思うけど
まさかバネストカラーがイコールでケテルライトだって話じゃないよね。
マペイカラーのマスターXライトはCT1のパチモン扱い?w
いまや、コルナゴは存在そのものがバチモンw
もしかして: パチモン
バチモン = 罰当たりモノ
か?
パチモンのニセモノとはややこしいな
値段が値段だから仕方ないけど、細部の仕上げや仕様はちょっと...。
それにサイズが2サイズで適応身長もかなりいい加減なこと書いてるね。
やならトーエイにオーダーせい
同じような低価格だと700cじゃないけどフェデラルがあるね
コルナゴ終わったろ
10万前後のティアグラ組み完成車ってなんだよ
ピナレロのように潔くスチールから手を引いてくれ
世の中カネアルヨ
自転車なんて所詮ウン十万の乗り物だからな
中身のないブランドなんて維持できるわけがねえのさ
コルナゴで10万前後のスチールなんてあるの!?
10万ユーロな
デローザとゴッチャになってないか?
>>395 13.5kgってなんだよ。いくらなんでも重すぎ。
円高のうちになんか注文しようと思ってたらまさかの介入ですよ
日銀は介入する前にオレんとこに電話くらいしろと
>>406 素でその重さは仕方ないでしょう
軽量化はご自分でって事
泥除けと太めのタイヤ、幅広いリム、クッション入りサドル…まぁ重量物はいろいろあるな。
価格設定を見れば十分良心的。
リアキャリアのダボはあるし、
タイヤは32cだし、
700Cランドナーって呼んだほうが良さげ。
自分の700Cランドナーは、
マッドガードとリアキャリアをつけて11.9kgでした。
っスポルティーフ
395はそもそもフレーム自体が重いんだろうし、
これ買って自分で軽量化したらいくらかかるのか。
これは下手にいじらないでそのまま乗って、上に
行きたかったら買い換えた方がいいと思う。
でもコイツはいじろうと思ったらアラヤのフェデルロ?より楽にできる所がいいかも
416 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 02:20:40.21 ID:1+lbc03z
>>410 コスパは良いね。
>>412 スポルティフとランドナーの中間っぽいね。カンチで700cってどんな制動をするのか
ちょっと興味ある。
>>413 クロモリで軽量化を目指すのが間違いだろう。逆立ちしてもカーボンにかなわない。
>>415 最初から作ったほうがいいと思うよ?
最初から作ると最低15万コースだから
普段の足にとかサブ的に使うならソイツをいじる方がいいね
今や普通にジャスコで買えるコルナゴw
昔はコルナゴ×フェラーリなんて高嶺の花だったのに…
>>416 最軽量を狙うのは無理があるけれど、クロモリ車の枠の中で軽くしていくのには意味があるよ。
てか件のやつはクロモリとしても重い。
昔、スポルティーフが難しいと言われた理由のひとつは、快走のために軽量化を狙っていくと
構成が限定されるし部品的にお高くなりやすかったからというのがある。
>>417 ところが似たような車種を2台持つと、普段の足にもわざわざかったるい方に乗りたいとは
思わなくなってくるんだよな。上の方がよっぽど実用から離れたお宝仕様でなければ。
どちらかというと駅前駐輪とか、言い方が悪いけど半分捨ててるような使い方に安いのを振り分けるようになり
そうなるとわざわざ手を入れるのもなあ・・・となってくる。
コスパはいいと思う。だから逆に、コストを追加すると良さが崩れちゃうんだよね。
あと、フェデラルってもともと車種名(?)というか分類だよ。ディアゴナールとかそういうのと同じような。
アラヤが商品名にしてるけど。
コルナゴフェラーリの時に「何か違う」と感じてコルナゴを
嫌いなメーカー指定していた俺に死角はない
朝から独りよがりな講釈と勘違いが展開されてる件
自分の憧れていたものをあえて貶すことによって
当時のブランド性を保持させる心理って何なんだろーね
昔のロシアの皇帝に素晴らしい建物を作った建築家の目を潰したって言う逸話があるよね
それ以上美しいものを作らせないために。
大衆的でない故にブランド化したものが
大衆的になったらブランドを失うのは当たり前だろjk
>>395ってどう見てもツーリング車のベースにしか見えないんだが
これ見てこの値段でまぁ使えそうなのが買えるなんていい時代になったとは思うが
軽量化って・・・わけわからんぞ
>>424 当時はデロのSLX乗ってたから、興味無かったんだ。 どうもラグジュアリー指向に思えてね。
それとフォークの影響か、登坂が苦手って話も聞いたし…
けど、当時の最強ブランドがジャスコでっていうのは、学生時代のライバルがホームレスになってた的な哀愁があるんだよ。
…デローザがエレガント!?
ざけんな!! 踏んだら蹴とばすような下品な加速こそ命だろ!?
まぁ、昔は良かった厨の戯言と思ってくれて結構。
昔は良かった厨乙
昔は良かったねといつも口にしながら
生きて行くのは本当に嫌だから
中島みゆき
「どんなときも」だろw
ああ、NHKにやたら気に入られてるホモのヤク中か。
松本零士とは仲直りしたの?
チューブラーテープがあるという事実だけで、今の時代の方が
何百倍も幸せだろ…
セメントも別に大した作業じゃないけどな
なんで楽したがるかな
まぁ、普段乗りはクリンチャーで十分
>セメントも別に大した作業じゃない
一般人としての感覚の欠如だな
ゆとり世代をなんだと思ってるんだ
セメント塗るのが一大事とか?ゆとり世代
そもそもセメント知らねえんじゃねえの?
昔からクリンチャーが存在すると思ってんだろ
昔はWOだろ
お前らは本当にセメントで貼るチューブラーが
楽だと思ってるのか?
>>445 誰が楽だと言った?
別に大した作業じゃないって言ってるだけだが。
セメント使った事無い人には何か大変な事をしているように見えるんだろうか・・・
セメントって・・・タイヤ貼るのになんでコンクリ使うんだよ。敷居高すぎ。
ゆとり世代
円周率=3
その他世代
円周率=3.14.....
ゆとり世代
セメント=難しい
その他世代
セメント=簡単
(^^;;
ほぼ団塊だけど「簡単」じゃねーよボケ
チューブラーの交換できねえなら
乗るんじゃねーよ。
交換くらい簡単だろが
カーボンチューブラーリムって貼りなおすたんびに
リムの繊維剥がれちゃうの?
バルブホール近辺のとことか
セメントは難しくはないが、面倒だ
簡単か否かは主観だからなぁ。
便所のスリッパ揃えるのだって出来ない奴には出来ないし。
以上、自分の常識が世界の常識と思い込む愚かな団塊様の意見ですた
だんこん・・・
ゆとり世代ってかわいそうだな
こんなクズどものサンドバッグにされるなんて
上から下までクリンチャーだらけのご時勢に、リムテープならまだしも
わざわざセメント使う奴なんて意固地になってるただの老害。
こういう奴がいるから敬遠されて廃れるんだよ。
俺はセメントしか使った事ないから恥ずかしながら教えてくれ。
チューブラーテープって、タイヤ交換の時はテープも交換しなきゃならないんだろ?
だったら手間はセメントとあまり変らないような気がするけど。
手間は全然違くね
といってみる
ググれ
∧_∧
( ゚ω゚ ) カーボンクリンチャーのセメントは任せろー
バリバリC◎ l丶l丶
/ ( ) テープなの!やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
間違えたチューブラーだったw
リムによっては(表面処理の違いか)テープを剥がすのにえらい苦労するのもあるから、セメントとテープには大差ないというのが実感。
セメントは軽合金リムならアセトンで洗えばいいだけだからね
貼って翌日には使えるテープと最低中一日置いとかなきゃ行けないセメント。
どっちかいうとその差の方が大きいと感じる
フレームだけで
めちゃくちゃ安いところない?
ケンドーサイクル
JINS
おれのはチタンフレームだけど
クロモリフレームなんてのあるの?>メガネ
TUは接着の強さ(硬さ)が重要で、テープだとわずかなテープの厚み分だけヨレる余地があってイヤだ。
セメントでガチガチに貼ると転がり抵抗も低減できるはず。と信じてる。
きのせいだよ
気のせいです。
セメント貼りでも、パニックブレーキでタイヤがずれます。
ずれました orz
どんだけグリップのいいタイヤなんだよw
テープの方が粘着力強いってのw
テープがたわむとかもないから!
初心者ですが質問させて下さい
黒森フレームを入手しました
経験は無いけどなんとか自分で組んで仕上げてみたいのですがパーツの選択で迷ってます
コンポは基本105で組みたいと思ってるのですが、やはり現行シマノはクランクがどうも気にいらない
予算等の関係でカンパよりシマノを選びたいと思ってます
そこで105に使えるクロモリホリゾンタルフレームに似合うクランク(チェーンリング)込みでお勧めはないでしょうか?
好きにしてくださいよ
俺が使った経験では、安チューブラーは径が均一じゃないのが多くて振動が
でて嫌い。しなやかな訳でもないし。
高級チューブラーはさすがに素晴らしい乗り味だが、安物ならクリンチャー
のほうが良いと思うけど、みんなどう思う?
予算の関係だったらヴェローチェにすれば?
105を使いたいんであれば、スギノかな。
>>477 スギノのマイティかアルピナ。StronglightのImpact。
うちは、SRAMライバルクランクにデュラエースコンポ
フルクラムだと予算的にあれだろうし
互換性や変速性能考えるとSRAMとかかね
FSAなんかも完成車で105との組み合わせで使われてたりするから
オクとかで取り外し品の安いのがあるかもね
海外通販使うならフルカンパもそんな高くないよ
>>477 同じく最近クロモリ参入組。
クランクも最近のシマノはちょっと合わんよなぁと思いつつ、スラムは単体で買うと割合高いし、値段的に他に適当な品がなかったので黒アルテにした。
正直浮いている。6500とか7700あたりなら似合うような気がするのだが。
スギノだろー
ショートクランクもあるし。
SRAM APEX ポリッシュシルバー
ギリ66アルテという選択
>>477です
いろいろ教えてくれてありがとうございます
互換性がよく分からずシマノとの組み合わせでどれが使えてどれが使えないのかよく分からなかったので助かりました
スギノマイティいいですね
それにしても全部シルバーのってなかなかないんですね・・・
クロモリと105シフター、ブレーキレバー、ブラケットのミスマッチ度は異常
シマニョーロ化することをお勧めする
お金貯めてアテナくらいにしときなさいよ
シマノはデザイン的にオクタリンクの頃までだな
>>490 自分もそう思います・・・
なのでシフターはWレバーにする予定です
> シマニョーロ化
マンドクサw
クランクはスギノ辺りを使うとして、普通(非STI)のブレーキレバーと
バーコンでいいんじゃない?
ところでフレームはなんなの?
497 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:34:19.35 ID:FoGByCNT
プレステージ
ラレーってどうよー?
ん〜どうでしょう
自分で組むのなら、シマニョーロは良い選択だよな
ラレーって シリアスなレース用でなくて
レトロモダンって言うか、ネオクラシックって言うか
そんな感じ。
シマニョロは貧乏くさい
敢えてシマツアー
シマニョーロて事は、それだけでもう素人じゃないってこった。
その時点でクロモリに乗ってても、エンゾ信者とかエンスー(笑)だとは
思わなくなり、ちょっと格上に見るな俺は。
寄せ集めのボロだろ
ちょっと格上に見るな俺は。
実はおれも格上に見てたりする。まぁ走行してたらわからないけど
ショップ任せでないと見るな
>>496 オクでCASATIのフレームを落としました
コロンバスSLXです
シマニョーロってコンポをシマノ、シフター&ブレーキをカンパって事ですよね?
選択肢の一つではあるんですがWレバーにしたいと思ってるので今回はなしかな
アートサイクルのS500を買って適当に入れ替える
casatiに、それも現行車じゃないslxにそんなん付けるの?
なんかもったいない。
一応、Cレコでお願いします。
CASATIはLinea Oro Classicが凄く好きだった
今乗ってるのはCASATIのカーボンフレームとアルミフレームの方だけど
エンド幅126?
だったらスーレコかヌーボーで組むとか、サンツアーで組んでもらいたい
早く乗りたいのはわかるけど、105で組むとかやめて欲しい
せっかくSLX買ったんだから
130だったらCレコか現行のシルバー、それこそベローチェでも似合うと思う
アヘッドだったら、好きにしてって感じ
カンパのレバーってちっこいスイッチだっけ
細っこいクロモリにボテッとしたシマノSTIは頭でっかちに見えるけどカンパのならいいかも
縦型RDのGレコだったらエンド幅126mmの時代だよ。
間違い。Cレコです。
8sの事を言いたかったんじゃ無いの?
まぁ俺も126の頃のフレームをCレコで組んだけど。
>>513 Linea Oro Classicすごく好きです!
ほんとに美しいと思います
>>514 エンドは130でした
サンツアーとかで組んでみたいんですけどね・・・ でも入手が難しそうorz
一応完全シルバーで組みたいと思ってるんですが、105似合わないですかね・・・
クランクだけはクラシックっぽいのを選びたいんですが
おっしゃるとおり早く乗りたくてしょうがないんですw
でも納得いくように仕上げたい気持ちもあるしで悩みまくってるとこです
ヘッドは1インチなんでパールを使います!
やかん、Lisa Onoに見えたw
俺の手持ちの5500の105でも似合いそう
>>521 LASERみたいに内臓シートクランプじゃないし、
LINEA OROに似てる。エンド付近の形状が違うけどね。
あんまり昔のCASATIは知らないから、断定できない。すまん('A`)
CasatiのElliseだと思うよ。
かっこいいね。ちなみに俺のはColumbus MSチューブのCasati Monza。
チューブはレアだけど、Casatiお得意の特殊工作が全くないので
Elliseとか凝ったフレームはちょっと羨ましい。
個人的には現行105にスギノマイティでかっこいいと思うな。
>>524 おおおおおおお!!ありがとうございます!
さすがにちゃんですね
画像検索しましたが間違いないと思います
塗装の禿げがちらほらあるんでじっくりレストアして大事にしたいと思います
だったら安易に105じゃなく、それ相応のものを着けた方がいいな。
好きなのつけろ
カニ爪のElliseじゃん。ebayとかでたまに見るけど、
安いの見かけてもサイズが合わないんだよなー。
自分なら105より安くてもシルバーのヴェロの方で組んじゃうかな。
んー、フォーククラウンがなんか最近の型ぽいね。
ヘッド小物はCレコ?
今までマスターXやカザーティ、トマジーニなんかを物色してきたけど、どうもデローザ コルムが気になる。円高か何かしらで安くなってるし。。。
でも、カザーティやトマジーニなんかと比べて塗装などの仕上げの良さが不安で思いきれない。
持ってる人とかちゃんと見たことある人、どんな感じかな?
アヘッドは選択肢から外れる
>>519 ちょっと待て
来年チネリがスレッドステムとシャローを再販する
ハンドルはジロとクリテリウム、64と63だ
我慢してカンパで組んだらどうだい
ベローチェ組みで十分
まぁ、こだわらないなら別にいいけど
クリテリウムは65じゃない?
63はチャンピオン・ド・モンド
何語なの?
前スレで質問した「ある特定速度域でハンドルがぶれる」の件
誰かのアドバイスにあった通り、ヘッドパーツを増し締めしたら現象が消えたよw 乙
ほんの少しだけ増し締めしただけなんだけどねw
>>534 おっと失礼65だったか
チャンピオンは67もあったけど、63と67は違いがあるのかね?
まぁ、しかし64ジロでFAか
63と67は名前は一緒だけどドロップ量が全然違う。
イタリアで作るのかな?
>>535 昔のチネリのハンドル。品名と番号の組合せで種類があったんだよ。
Micheのスケルトンピラーってあわないかな?
黄金がある親父連中向けのいい商売だ
それにしても、こんな価格相場無視の高値で買う
奴がいるのが信じられん。
本当に盆栽と一緒だなw
買った奴は使うと価値が下がるから使わずに飾っとくんだろ?
枯れないだけ盆栽よりマシか。
×使うと価値が下がるから
○組むと価値が下がるから
涙の数だけ強くなれるよ
チネリのステムは1Aが一番カッコいいと思う
俺は1R派。
俺はTNiの女の子ハンドル (*´∀`)
おじさんとしては、bPだな
加えて、ツアーオブ ブリテンbP5 別名コブレ。とセット。
幻系だけどね。
クロモリには、鉄
50年代でもアルミが主流なのにw
まるで黒澤映画
デローザコルムとアンカーRNC7どっちがいいと思う?
乗り比べた人はいないだろうが、個人的にはデローザコルムは見てみたいな。
でもどうせ台湾製だろ?埼玉製のRNC7の方が所有欲満たしてくれそう
どうせ乗るなら本場もんだろ
本場っていうけど
実際のところクロモリフレームの需要供給に関して言えば
すでに本場は日本だろう
競輪のおかげだけど
>>555 CORUMはイタリア製のはず。次男がイタリアに住んでるならば。
>>558 実は最大のクロモリ需要国はアメリカ
データを知って意外だった
なんとなく納得した
デローザ乗るなら中古でもいいから古いフレームがいいと思う
新車ならRNC7に乗るべき
コルムやネオプリの魅力はゼロ
>>562 古いクロモリばかりデローザ3台持ってるが
賛成できん。
デローザのハートマークが賛成できん
ブードゥーはいいのか
>>560 どういうことだ?
ビルダーが多く消費量も多い、ってことなのか
ビルダーはそこそこで日本からの輸出が多い、ってことなのか
クロモリってくくりだとMTBも含まれるから
ビルダーもユーザーも多いのは納得できるともうけど
568 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 19:30:17.89 ID:ZcJQ0K++
コロンバスのBRAINについて、ご存知の方がいらしたら
教えて下さい。
日本のビルダーなら8割くらいは把握するの簡単そうだが
北米ビルダーのリンク辿ってくと埒が明かない
まるでエロサイトのリンクのゴールを探すかのよう
むしろ海外事情をまるっきり知らない状態で
どうしてそんなに日本の生産量が突出しているという発想ができるのかイミフ
イミフでもなんでもないぞ(だいたい誰も突出してるなどとは書いてないし)
需要と供給は基本的に表裏一体なんだから
じゃあ競技用自転車としていまだにクロモリが使われてる国ってどんだけあるのっていう単純なお話
まあアメリカにはMTBやらピストの需要があるのをさっぱり忘れてたわけだが……
>>571 海外じゃピストは前ブレだけでおkなんだっけ?
しかも都会じゃピストバイクがファッションになってるらしいからな。ユーロ然り
競技用自転車としてしかクロモリの需要がないってのがそもそもイミフ。
輸出元がまず日本ってのがさらにイミフ。
ヨーロッパのようにロードレースの文化がないせいでプロツアーチームのモノが欲しいみたいな需要が遠くて
フィットネスやツーリングメインの需要なのは昔からだし
(トライアスロン需要はまた別の流れ)
ヨーロッパのビルダーだってクロモリの輸出先として日本同様アメリカに出していたところは挙げられる。
自転車に限らず、アメリカってクラシック方面にはわりと強いよ。
>>573 「クイックシルバー」って映画は見た?
直接質問に答えてないけどなんとなく思い出した
白いやつとか?
>アメリカってクラシック方面にはわりと強いよ
俺は車やバイクやクラシックの興味もあるのだが、全く同意。
特にさわやかオタク共の知識の濃さや金の使い方には参る
誰が買うんだよこんなのw
売れ筋の猿真似だけしてモノを作りうる
そういう虚しい日々から解放される社員達が買うんだよ・・
ホリゾンタルが儲かると判断したのはわかるがこの値段は商売舐めすぎ
大火傷しないといいのだが
子供の修学旅行やめてでも買うよ
社員割引も効くしね
対象年齢と用途がピンポイントすぎるだろww
ミヤタはこんなのよりメリダの宣伝に力入れるべき
10万円引きぐらいで売るんだろ。
それならパーツ17万フレーム18万だから、まあ納得。
あの値段でやるならサイズは10mm刻みだろう・・・
そんなにたくさん売れません。
ミヤタはタミヤと合併すべき
新型チューブでクロモリロードを日本製で作るとこの値段なのかも知れないが、
いざ買おうと思うとビビるな…
SSTBって新型だっけ?
鉄フレームも高くなったのう。
松田氏メイドのLEVELなんぞ。
25万!!
価格に塗装、ヘッドパーツ、BBは含まれません・・・だとさ。
1,2年待ってもいいから、
ケルビムみたいに、誰が溶接しているか、
わからんとこより、ビルダー氏独りでやってる店がいいなぁ。
職人何人も抱えて注文こなしてる工房で
わざわざチーフビルダー指定でオーダーするなら
それぐらいの手間賃はしょうがなかんべ
松田氏メイドにこだわらなきゃむしろ安いぐらいだし
工房の職人にも仕事回せるし
バイトに作らせたり外注に出したフレームを同価格で売りさばくようなとこに比べたら良心的とも言える
ピスト厨のせいで注文増えて調子に乗ってるだけ
パイプを溶接するだけの簡単な仕事なのに持ち上げすぎなんだよ
25万は高いなぁ
>>579 こんな豪華仕様じゃなくて簡易版も並行して出して欲しい
>>593 ケルビムって2代目以外にもビルダー多いの?
>>579 フレームのみ15万円くらいなら買ってもいい
ブームが去ってからオーダーしたい
まあ高校行かなくても出来る仕事だ罠
でも、世の中の大半の仕事は大卒がやっていてもそうだけどね
>>595 ↑
久しぶりにクロモリスレを覗いたら何年か前と同じ台詞吐いてる奴が
いてワロタw
>>592 コルナゴのマスターが30万ってこと考えると
フルオーダーで25万って破格に見えてくる
> 603 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 12:11:58.34 ID:???
>
>>595 > ↑
> 久しぶりにクロモリスレを覗いたら何年か前と同じ台詞吐いてる奴が
> いてワロタw
パイプを溶接するだけの簡単な仕事 というのがおおうそ
競輪利権の波の中を泳ぎきる才覚が必要
松田氏は色々障害者用とかやってるみたいだが、
他のビルダーて単純にパイプをカットして溶接してるだけが多いよね。
チューブカット&溶接なんぞ専門とか工業高校出た奴なら楽勝だろ。
糞円高なのに精度無視で俺様殿様みたいな態度の千葉御大なんぞに頼む必要もなし。
608 :
579:2011/11/06(日) 13:03:20.28 ID:???
ミヤタの続き
体育会系の営業は、「日本の職人が作った、国産100%のクロモリフレームです」と自慢げ。
国産を詠うには、フォークに誇らしげな外国人のサインがまったくの意味不明だった。
ブランドの価値がないって本当に悲しいよな。三流の外国人レーサー頼りなんだぜ。
国粋主義なら、日の丸とか、日章旗のほうが、マシ。
外人の絡みだか宣伝無しでシマノで揃えたら良かったって事?
そのサインって
>>579の説明にあるピータービネンのサインじゃないの
現物見てないから何とも言えないけど
それが余計だって言ってるんでしょう
あのサインは読めない。
引っかきキズか、酔っ払いの落書き。
ラルプデュエルズで勝った、ピーター・ビネンって説明つきのサイン。
東叡のような重みがないな、宮田
コンポはアテナか
サイズ1種類とか自転車を舐め過ぎだろうw
フリーダムの上のグレードというか10〜15万ぐらいで落ち着いたクロモリロードがあればいいのに
ミヤタが供給したフレームでツールの区間優勝したのが外人レーサーだった
というだけだろ。ホンダだってF1で優勝したのは外人ばっかりだぞ。
フリーダム、現物見ると案外よかったりする
しかし残念なんだな
どうしてユーザーの気持ちがわからないかね
スレッドなのは称賛に値する
ではフリーダムをドロハン化で。
フリーダムはシングルギヤ仕様なら遊べそう
宮田は後ブレーキのワイヤを内蔵してほしい
サイズ1種類アテナで45万。
オマケに1インチスレッド。
糞不細工がやっぱ男はイケメンじゃないとねー
って言ってる感じ。
>>623 リンク先も見られない馬鹿が何言っても説得力ないのおw
627 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:28:44.82 ID:lI2WXHHL
>>617 ビアンキのクロモリどうかな。あれでコンポがアルティグラならいうことなしだろ?
いうことなし、知性なし、無職のちゃり。
カンチブレーキかよ・・・
最近ロードとツーリング車の区別が出来ない人が増えてるようだな
アンコラじゃなくてイモーラじゃねーの?
うるせーよ。
あん、こら?なめてんのか?
ペロペロ
何でツーリング車ってトップチューブ長いの?
イモラ買うならヴィゴレリ買うな
でも最近のビアンキのクロモリならDolomitiが最高なんだ
チャージ買えよ
プレステージだし
円高の今ならコスパ高いぞ
カールトンが気になってしかたない。
恋だな
LEVELの自転車は速い。乗り心地もいい。さすがプロが使う機材。値段には納得感があります。ただ注目してからたっぷり時間がかかるから、1台目には向かない。あらゆる意味で基準になるから、お金あるなら作っておくと楽しいです。
注目?
>>641 LEVELの自転車は速い。乗り心地もいい。
その根拠を述べよ。
バランスがいいんだよ、字を見よ
山本山かよ
プロが使う機材って速けりゃいいんじゃないの
乗り心地いいとは限らないと思うけど
同じフレーム重量ならフレームで速さが違うわけないだろ。
乗り心地だってパイプやジオメトリで違ってくるし。
あまりいい加減なこと書くなよ。
>同じフレーム重量ならフレームで速さが違うわけない
え?
>>651 体感的にどうのじゃなくて、
客観的な速度差やタイム差があるのなら具体的に教えてくれ。
ビアンキのパイプってブランドパイプじゃないよな?
>>653 ビアンキ、ジオスは訳のわからんオリジナル
具体的に差が出なかったら競輪選手が金出して注文したりしねえだろ。
それとも新興宗教だとでも?
訳のわからんオリジナル=ただの中華パイプ
>>655 具体的な速度差やタイム差の実証データがあるなら教えてくれと言って
いるんだが。
今日駐輪場に停まってたピスト風バイク、安っぽいなあと思って見てたらシートステーの
先端部分をプレスで潰して平らにしてエンド化されてる・・・いわゆるママチャリと同じ構造
ママチャリにドロップハンドルつけてダイヤモンドにしただけってか
ハイテンなんだろうけどこんなフレームまで作られてるんだなあとアドロイトいやオドロイタ
>>658 君のキーボードには「Back Space」キーがないのか?
ないある
身長164cm、体重50kg
この身体でクロモリのシナリを使った乗り方できますか?
そんな乗り方は都市伝説なので気にする必要はない
このパイプ作ってる会社ってまさか自転車用鋼管で食ってる?まさかね
だとしたら日本鋼管が製造したらもっと安くなる?
アメリカは今クラシックスタイルのカスタムが流行ってる
666 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 07:54:06.65 ID:MbwONeT/
俺のもDeleteはあるけどBSは無いな
キーボードになくてもテレビにBSあるじゃないか
競輪でクロモリ使うのは、落車した時、カーボンは割れてカケラで流血。
アルミはポッキリ折れて串刺しの流血。
クロモリは曲がるだけで、流血しない。客前で流血を避けたいから。だと、関係者から聞きました。
でも全世界の人が見るオリンピックではカーボン使ってるよね
まあ、オリンピックは代理戦争だからね。
負けたら洒落にならないから。
ほとんどは負けるけどな
一番じゃだめなんですよ
スポークが折れて串刺しになるから
競輪選手は前後ディスクホイールにすべき
676 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:26:52.05 ID:HI9tYE9y
677 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:18:40.08 ID:WGFWVAfr
のんびり乗るならクロモリ最高だな。
競輪の落車の頻度とオリンピックじゃ、比べもんにならない。
ならない詳細を詳しく頼むます
オリンピックは4年に一度じゃないですか、やだ〜
競輪は格闘技(キリ
俺なんていつも肛門から流血
ウホッ
>>664 なるほど。だからあのアメリカ人は俺に話しかけて来たのか。
新しい世代のビルダーがアメリカに多いしね
自転車生活の7か6月号でアメリカのリポート
クロモリは改造ベースにいいのかどのユーザーも好き勝手改造しまくり
クロモリロードにでぶの親父がたばこくわえて乗ってやがる。自由だなあ
俺もハワイで、120kgくらいありそうなデブのお爺さんがクロモリで、
ハートレートモニター巻いて海パン姿でポタリングしているのを見た。
あの自由すぎる空気感は本気で羨ましい…
巨デブってサモアだけじゃなくてアメリカの象徴だからな
アメ人と一緒に仕事した時の事。
昼飯に毎日カツ丼かカツカレーを食べおやつに豚骨ラーメン、
仕事が遅くなった時に夜食としてハンバーガーを3〜5個食べてたが
130kgあった体重がどんどん減って行き半年後に帰国する時は
80kgまでになった。
そのアメ人曰く「日本食はヘルシーだ」
アメリカ終わってんな
アメリカ人の味覚って「甘い、辛い、大きい、脂っこい」の4つしかないと聞いたことがある
693 :
苦労盛り:2011/11/09(水) 12:46:33.25 ID:???
福生のほう走ってきなさい。
ガチムチアメリカ人ローディが見られますから。
福生じゃないけど、
Independent Fabrication乗ってるアメリカ人見た。
>>669 それはNJSビルダーの屁理屈というか杞憂
カーボン刺さって死んだロードの選手がいる?
いる
697 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 18:12:59.81 ID:RvXXndLu
アメリカのスーパーでシリアル買おうとすると
50種類位の中で無糖が1-2しかないから買うのに苦労する。
砂糖取りすぎだろ
アメリカ人は馬鹿だから脂肪さえ避ければ良いと思ってる
米やイモは野菜と思ってるし
いいからランスより速く走ってみろよデブ共。
お前らなんざメリケンのトライアスリートよりも
確実に遅いんだから...
実はアメリカ人は日本人よりも太りやすい肥満遺伝子を持つ割合が少ないらしい。
コーカソイドやネグロイドはモンゴロイドに比べて筋肉量が多く基礎代謝が高いからカロリー低めの日本食だと痩せてしまうというのもうなづける。
>>690 お前アメリカ本場の食事しらんのか・・
アイスクリームを一度にバケツ一杯食う連中だぞ
>>697 うそこけ
ダイエット食品の天国でもあるんだが
むかーし、グランドキャニオンに行ったときにマックで頼んだコーラの大きさにはビビった。
>>699 マジレスすると、俺は去年の年明け荒川彩湖近くでCOLNAGOにブイグジャージの新城抜き去った
彼はクリートの不調で停車していたが、そういう言い訳は勝負の世界では通用しないからな
釣り針でけーな
>>690 ベジタリアンだからヘルシーといいながら、フライドポテトやポテチを食いまくってる連中だからな
ラーメンだってヘルシーフーズだしな
麺が小麦粉だからだと
>>703 つかグランドキャニオンの大きさにビビりたいわ
Googleアースで見れないんだよなあ・・
ケチ
停車してたなら抜くではなく通る
あ〜盛り上がってるところすみません
ビルダーにロード注文したいんですけど、ビルダー選ぶ決め手ってなんでしょうか?
家に近いからとかラグかっこいいとかですか?
>>702 逆だろう。
超デブが多いデブ大国だから、そのごく一部がダイエットに目覚めてダイエットフーズのニーズが発生すれば、
一大産業になる。
一方、日本はデブが(アメリカと比較して)少ないからそれほど本格的なダイエット産業はない。
それだけのことだろう。
713 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:39:28.99 ID:+EX/0x2x
>>711 デザインと店員の対応の仕方かな。
クロモリなんて性能関係ないんだから選ぶとしたらそれくらいしかない。
ビルダーによっては、古いパーツもたくさん持ってるところもあるので、
どう仕上げるかによるかもな?
現行でいくか、せっかくだから、ラックをメッキ仕上げにするか?
確かに性能は変わんないと思う。
走りのニーズに合わせてすけるとんも
かんがえるだろうからな。
>>711 パナにしとけば最も無難というか安全パイ
よくわからないなら黙ってコンパクトプロ買っとけ
今のコンパクトプロは無いわ。
ENZOさんと同じバイク♪
>>715 でもフレームにもブランド名が漏れなく入ってくるんでしょ
パナってロゴ無しできなかったっけ?
できないね
だからロゴと同色のカラーにすればいい
律儀に二回塗装してよく見ると微妙にロゴ見える仕様になってたりしないのかな
一番小さいロゴを選んで同色ペイントにすればおk
単色無地のフレームが好きな俺には絶対に無理ww
単色無地なら白でも黒でも青でも赤でも黄でもあるじゃん
?
national
panasonic
technics
Ramsa
kamedaseika
松下
政経塾
俺はパナ買うならラスターシルバーにロゴはシルバーと決めていたよ
買わなかったけど
無知ですまんがパナってオーダーできる意外に利点ってなんかあるの?
取扱店が多いとか
ここのなら市内の自転車屋で注文できるが
別のメーカーにオーダーするなら40km先の店だし
精度はパナが最高
大企業の安心感
45Cで十分
ノンプロがビルダーでなくてパナを選ぶのか
パナ、見なおしたぜ
誰かケンドーさんのクロモリ持ってる人いないかしら。
検討中なんだけど、詳細写真がないから・・・
誰それ?
ケンドーさんの黒銛は何種類もある
>>741 中年のくせにJCみたいな改行三昧ww
きんもーっ☆
> かっけーわ。
おさんが・・・
トッププロにクロモリとカーボン乗ってもらって、
どれだけタイム差がでるのか見てみたい
イタ車のクロモリと乗り比べたいです
ああいう本格的なレースに出てそれなりの結果を出してるのがパナは凄いね
得体の知れんメーカーとは説得力が違う
>>741 立派だわ。尊敬する。しかしさすがにWレバーではないよな。。。もし画像がWレバーだったらネ申すぎるだろ
彼がアンカーのカーボンバイクの提供受けたらずっといい成績とるんだけどなww
>>746 >>748 一番安いのとか気になるよね、塗装つきで5万切るとか・・・
正直細いシルエットのロードに好きな色塗って乗りたいだけだから、
あれでいいかなーとか思ってたりするんだけど
オーダー通りのものになるのかが超不安。
どこそれ
TPP参加決定になったらブレーキは片方だけでよくなるね
(´;ω;`)ブワッ
>>759 一番安いのは持ってないけど全サイズHT長が100mmらしいので腕が短い人は注意
色は塗装会社カタログのサンプルみたいなので具体的に指定すれば問題ないと思うよ
なるしまのそばにショールームみたいなのがあるんでしょ
ケンドーさんは文章があんなだし、ホイール落札しても普通に遅れる。
コミュニケーションをとるうえで不安がおおきい
台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
朝鮮は気持ち悪いクソ食い人種だから滅びればよい
ようし俺もクロモリ+コマンドシフトでもうしばらくがんばるぞ
いつからこんな流れになったの? 君たちネトウヨか?
いや俺もチョーセン大嫌いだからネトウヨなのかも知らんが
チャレンジは好きなんだがな
> 台湾は味方だから注文してあげたい気もする
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなところにレス乞食が
クロモリヤマト
味方ってwww
台湾も韓国も北朝鮮もみんなかつては支配下だった遙か格下なのにw
ネトウヨかつバカのこいつは韓国ごときをライバル視してるのかwwwwwwww
まともな日本人ならそんな雑魚からどう見られようが気にもしないんだが
ライバル?そんな話でてきたか?
まあ日本人だとしても馬鹿は死ねばいい
サイクルモード行ってきたよ。
3年振りだけどクロモリ盛り上がっていてびっくり。
ミーハーだけどトマジーニとパナが良かった。
朝鮮嫌いって、
朝鮮人が身近にいる環境なのか?
全然あったことない。
むしろシナの方が酷い。
クロモリも語るラベルが落ちてきたな。
脳萎縮して、心歪んでるな
>>776 マジレスすると,
台湾人は韓流ドラマは見るけど韓国人のことが嫌いだ.
韓国人が台湾人を低く見ているのを知っているから.
日本人も含め, 似た者同士で目くそ鼻くそを笑うレベルwww
スチールフレームを語れよ、スレチだ
知ってがっかりしたこと
クロモリ編
原材料の価格[JPY/kg]
Fe 70
Cr 500
Mo 7300
Ni 3120
V 6800
Mn 1000
SCM430 - 1kg中の各添加物等の量と単価
クロム 10g = 5円
炭素 3g = -----
マンガン 8g = 8円
モリブデン 2.5g =18.25円
ニッケル 2.5g = 8.8円
燐・硫黄 0.3g = -------
鉄 約 973.7g = 68.16円
合計 約108.21円/kg
例えば2kgのクロモリフレームの原料って220円程度なのか。(108円/Kg)
その安さにも驚いたけど、クロモリって鉄が97%以上なのね。
そりゃ重くて錆びるよな、クロモリとか言ってるけど鉄なんだろ、メーカーぼろ儲けw
製鉄所見てこいよ・・・・
>>784 そんなコピペを嬉々として貼るのは
例えコピペだとしても自分はバカですと言ってるだけみたいなもんだから
自分を傷つけてるだけだぞ
もっと自分を大事にしろ
製鉄関係の仕事をしてるのでこのコピペを見ると笑えるw
>>784 鉄鉱石から取り出せるグロスのFeの計算単価をもとに
「97%以上が鉄」の合金を正しい比率で作ったパイプのキロあたりの「原材料費」とか算出してがっかりするなら
キロあたり250円のアルミインゴットからの切削物に樹脂製品を組み合わせた160g前後の変速機とか
樹脂と炭素繊維のかたまりのカーボンフレームとか
おまいの目の前のコンピューターとか
水に香料数mgぶちこんだジュースとか
世の中のものの大半は絶望するしかないレベルの付加価値の世界なわけだが
人間だって原材料はタダだしな
製造コスト・・・
まぁでも、
採掘〜製鉄〜◯◯〜コロンバス〜メーカーや問屋〜販売店〜俺たち
の原価変遷は見てみたい。
この人何年も同じネタばかり貼ってるけどボケ老人か何か?
ボケ老人に失礼だ
お頭が不自由な人でしょ
『採掘〜製鉄〜◯◯〜コロンバス〜メーカーや問屋〜販売店〜俺たち 』
運送費やら加工費やら技術料やら人件費やら その他もろもろ考えるとなー
どれだけの人が泣いてて、どれだけの奴等がほくそ笑んでいるか。
まぁ、生活必需品ではないんだから
プライスタグに不満があるなら買わないだけだけど
欲しいひとには『精神的必需品』だもんなー。
でも鉄が一番安い
台湾は味方。朝鮮は敵ですよねやっぱり。
味方ってwww
台湾も韓国も北朝鮮もみんなかつては支配下だった遙か格下なのにw
ネトウヨかつバカのこいつは韓国ごときをライバル視してるのかwwwwwwww
まともな日本人ならそんな雑魚からどう見られようが気にもしないんだが
クロモリスレかと思った
なんか前見たような気が
>>777 貴様ごときは俺様の敵では無い、って言葉遣い知らない中国人?
国民政府を相手とせずって声明も知らない中卒なんだろうな
他所でやれよ
韓国は日本にとって文化大恩の兄の国、師匠の国であります
他所でやれよ
荒らすアホウに構うアホウ
同じアホなら荒らさな損ソン♪
ドッペルギャンガー
トンキンバイク
フェイスカット頼んだけど、要らなかったかなと言う気がしている・・
錆びるからな・・・
グリス塗っておけ
アメリカンビルダーはぶしつけで
日本のビルダーのとこにずけずけやってきて写真取り巻くって
技を盗んでったって、小池さんがブログで言ってた
>>816 小池のオッサンから盗む技があるという事実に驚き。
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
> 小池のオッサンから
病的だな
悔しい脳w
近頃の10段前後のカセットフリーでWレバー操作するのって、
昔の5・6段フリー時代と比べて歯間隔が狭いので、変速操作が
神経質ではないかな?
両方使った事ある人いたら教えてください。
インデックスなら調整の問題だけで変わんなくない?
エンジンの性能が素晴らしいってことか。
車ならエンジンの強化と共に足回りから剛性まで強化しなきゃいけないが、
自転車はそうでもないのか。
>>821 確かに6段より1速のストローク小さくなるけど神経質って程じゃないよ
ちなみに使ってるのはフリクションね
クロモリはあと10年戦える
って言ってた人がいたなぁ( ^ω^)
>>827 おお電動かー
すっげー意味分かんねー
ひとつの究極形だな
>>821 ディレーラやスプロケ、チェーンの進歩がすごいから
手元変速にくらべて面倒さはあっても、操作でむずかしいとかいうことはないよ
どいつもこいつもしまらない顔だな
スレッドステムのクロモリ車にエアロバーはやっぱヘンテコかな・・・
では、クロモリにカーボンとか黒色系パーツはどう?
ガンメタ色フレームにカーボンパーツとか、個人的にはカッコイイ
と思うけど。意見聞かせて。
>>836 >ガンメタ色フレームにカーボン
俺は有りだと思うけどね
微妙に色調を変えたモノトーンでまとめ、
一部にだけアクセントがあるのとかは好き。
ステムのクランプキャップだけ赤アルマイトとか
一定のバランスを持ってカーボンパーツを加えていくのもええよね
カーボンクランクでも違和感ないと思うし、レコの1インチのヘッドパーツだって
デフォでカーボンのトップキャップだし。
そのブログ主ってハリウッド映画に出てきそうなイエローモンキー顔でワロタw
しかし素敵に速いのよ
惚れてしまうやろ
> 鉄フレームっていうと、シルバーパーツで組まないと気が済まない人が多い
ほんと馬鹿の一つ覚えそのままにな
必然というのがあって、普通に走ろうと思ったらそれなりのパーツ選択になる。
床の間派はそれはそれでいいと思う。
機材にこだわってる奴自身がプて感じなのが大半だからな
Cレコードだって黒があった位だしね
グレーもあったね
スーレコからおしゃれにブラック使いはじめたからな
インフィニティのことは言うな!
ハゲちょろになった黒ヅラも歴戦の機材つう感じでカッコいい
>>847 ごめんごめん、センチュリーグレーだった。
黒はクローチェだった。
センチュリーグレーは黒真珠みたいな、なんとも言えない良い色だったな。
鉄フレームに手持ちの65アルテ一式を組み込んだけど、クランクだけ手持ちのヤツが使えなかったので黒アルテにした。
正直クランクが浮いている。シルバー105くらいでよかったな。
65アルテはクロモリに似合うな
66アルテまではギリ似合う
黙ってスギノ
アルテSLもいいと思う
俺はカンパ派だけど、6500アルテグラのクランクはカンパより好き。
65クランクは格好良い
てことは5500-105もアリだな
いや、それはナイ
4角テーパーの4本アームレコードとコーラスのアルミクランクと
5本アームのデイトナ、ケンタのクランクは好きなんだけど
5本アームコーラスだけ何故か好きになれない。
>>861 俺は4アームコーラス使ってるけど、5アームコーラスのほうが好き。
人によって好みは色々だね。
アームの数なんて数えたこと無い
Sugino "OX801D Compact Plus+"で30T使ってみたいんだけど、ボルトがねじ切れるとか、ボルトが専用品でねじ切れると別売り\3,000もするとか、ネット情報ではいい評判無いんだけど、実際使ってるヒトのインプレほしいぞww
スレチかもしれないけど。w
ブリのレイダック乗ってるんだけどよくクロモリに間違えられる
>>866 俺もデロのチタニオに乗ってるけど、「クロモリは格好良いっすねー」とか言われる。
TITANIOって書いてあるんだけどな。
>>835 ドロップイン懐かしい
ドラフトリーガルのエアロバーよりいいかもな。
>>838 そのワンポイントとやらで残念な感じになってるバイクはよく見るよねー
関係ないけどなんでロードってカラーリングを白/赤・黒/赤にしたがる人が多いんだろう?
黒をなるべく使わないのも、お洒落の秘訣
じゃぁ、黒いタイヤ禁止な。
コルナゴマスター試乗して想像以上によかったので購入検討してるが、同じくらいかそれ以上に走るフレームあったら教えてほしいし、買いたい。
オーダー、吊るし、デザインこだわりなく、価格はマスター以下なら嬉しい
用途はロードのサブ機。JCRCはBクラス。ヒルクラやらずロードがメインです。カーボン少し飽きた。
マスターでいいだろ
>>872 走るフレームとか抽象的すぎて意味不明ですが少なくとも書き込みから貴方は全くの初心者じゃないんだから、
てめーの好きなの買えや!タコ!という意見が一般的でしょうなw 言葉が荒い方だと最後に氏ね!も追加されるかもしれません。
逆に人柱として先にコルナゴマスター逝ってそれをレポしてください。その方がこのスレの住民からはレスが入ると思われます。では、ご機嫌よう
メルクスコルサエキストラを友人の知り合いに30分ほど借りて乗ったが
こりゃいい、スゲーと思った。俺のネオプリとは比べ物にもならんorz
>>869 赤は明度がすごく低いので使いやすい。黒と合わせると実はシングルトーンに
近いのでまとまって見える。素人は感覚的に赤黒を選んでしまうんだよ。
ロードウェアもそれに合わせて白か黒か赤ばかりになってるのはどうかと思うが
別に何色だろうが明度は揃えられるわけだが
どこで何を吹き込まれたんだ?
マスターいいと思うが高いニガー
>>877 青で揃えると濃い紺色になる
そうするとジャイアントによくある感じになるわけだ
>>878 その道のプロです
完組ホイールの5万クラスとかみょーに黒白赤多いよなー
884 :
872:2011/11/16(水) 16:30:12.01 ID:???
釣れた。
Sugino "OX801D Compact Plus+"で30T使ってみたいんだけど、ボルトがねじ切れるとか、ボルトが専用品でねじ切れると別売り\3,000もするとか、ネット情報ではいい評判無いんだけど、実際使ってるヒトのインプレほしいぞww
スレチかもしれないけど。w
それが実際使ってるヒトのインプレだろ
>>880 いや、あなたの言ってる素人っていうのはなんの素人か聞いてるの。カラーコーディネートの素人?
て、あなたは何のプロ??
>>888 いや、880さんがその道のプロって自分で言ってるんだけど。
思わせぶりな言い方しかできないのなら言わなければいい。
うんうん派遣は辛いんだね
カラーコーディネーターの資格持ちです(キリッ
>>889 なるほど論点を逸らして個人攻撃を始めるわけだ
いい加減関係ない話題やめろよ
いい年こいたおっさんが恥ずかしくないのかよ
個人的に痛いところ突かれたんだろ?
2ちゃんやめて走って来い
パークツールの重量計を買ったので、レイノルズ531の570mmフレームに
カンパ・ヌーボレコードセットの愛車の重量測ったら約9.3kg。
フレーム大きめだし30年前の部品なのに、思ったより軽くて驚いた。
最近のパーツに軽量チューブだと8kg前半くらいで出来るのかな?
>>895 今使っているホイールにもよるけど、1kg未満のロープロカーボンチューブラー+Tufoの軽量チューブラータイヤに換えるだけで
-1kgはいけるんじゃない?あとはサドルとか。
カイセイ8630R、530スクエア、TIG組、シマノ6600、7800、ロープロアルミTUで8.0kgジャストくらい。
カーボンのフォークやリムを使ったら-500gくらいには出来そう
メーカーが出してるクロモリでいちばんレース向きってなに?
レイノルズ853
>>898 セロッタ COERU D'ACIER GS SE
>>898 カレラ シールドWB
超軽量スチール+カーボンバック
マスターのコロンバス?
ていうか現行のクロモリロードって
ある意味退化してるじゃん
メガチューブオーダーとかしたら?
10年前くらいの方が良いパイプが入手しやすかったね
インターマックスもEOMのフレーム売ってたもんな。
908 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 01:13:55.40 ID:w8b39ByH
リンク踏むのもマンドクサw
クロモリフレームは溜と反発のリズムがはまるとすごぶる良く進む
がむしゃらに踏めばいいってもんじゃない
その自転車は 狂おしく 身をよじるように走るという・・・。
>>907 結構撓むぞw 視覚的に見たいなら固定ローラーにセットして、
サドルをグイッと回してみれ。
ちなみに、
クロモリはハンガー周りが揺れるから疲れてても走らせやすい。重いギア掛けやすいのもこの所為とか。
高剛性カーボンなんかだと人間側で対応するから、疲れたりペダリングが荒い人が回すと
車体側が揺れてロスしやすい。汁かどっかの人が解説してて、ああなるほどって思った。
汁()
>>892 論点というほど高尚なものでもないけどね。
疑問に思ったことに答えてくれないんならスルーしといてちょうだい。
>>911 なるほどなー
それって入力する力の大きさによって、必要となる揺れ幅というか撓りっ返しが変わってくると思うんだけど
そこまで計算されて作られているのかな
入力する力ってのも、乗り手のレベルにもよるし
同じ乗り手でも、300w巡航なのかモガいて1000wなのかでも全然変わってくるのだが
どこにポイント合わせるかで、モガキも巡航も優れたフレームなんて不可能?
支離滅裂な思いをチラ裏スマンコ
計算してないところに長所があったからいまだにクロモリは生き残ってるんだと思う
んなもん後付けに決まってんじゃん
リンク先一つとってみたって完全にオカルトの域だし
俺もクロモリ好きで乗ってはいるがこの手のオカルト連中のせいで
全体が胡乱な目で見られてそうでイヤだ
イヤだと言った所で自転車業界全体がオカルトだから仕方ない。
エンゾとか飯倉とかが生き残ってる業界だもんなぁ
>>915 競輪選手のオーダーフレームとかはその辺すごくシビアに注文するらしいよ
状況に合わせて微妙に違うフレームを使い分けたりもするみたい
クロモリロードバイク2を読んで見たらエンゾがどや顔で出てたのでドンビキ。
あとどっかの素人親父とか。
やっぱりエイムックっt
>>907 テキトーなことかいてるだけだろ
撓るとブレーキが効かないって訳じゃないからね
ブレーキは制動がかかって、タイヤがグリップしてれば効くもんだ
オートバイのブレーキでも、フォークが沈むからってブレーキが効かないってことじゃない。
>>907 なんかものすごい思い込みと勘違いしてるような・・・
クロモリもカーボンもモノによって全然違うから一概に言えない
自分が今まで使ったフレームで最高にふにゃふにゃだったのはTIGのチタン
5万km走ってまだ現役でふにゃふにゃしてる
クロモリフレーム売るより樹脂フレーム売った方が儲かるという事だわな
>>915 最近のカーボンはハンガー周りの調整が進んでるぞ。
それよりもヘッドを長くしてきたのも重要かもしれんね。回転重心が
高くなるから?手荒に回しても揺れ感が少なくて収束されていく感じ。
クロモリでやるのは限界があるとは思うけど、現代に習ってフロント周りと
フォークを煮詰めるのが一番なんじゃないかなぁ。
デローザみたいに、乗りやすくて反応もいいとされるバイクってフロントを
ズェッテー手抜きしてないでしょ。
でも、そもそも”あれもこれも”を求めるもんじゃないとは思うけど。
何だよそのオカルト解説w
馬鹿にしちゃあイカン。
彼は君よりいっぱい本を読んでる。
なんせ、本だからな。
も、本・・・
ぽ、本・・・?
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
やっぱ絶対的な基準が無い趣味の分野とかはどうしてもオカルト入っちゃうよな・・・
んなこと言うのは自転車趣味はじめて2,3年の奴だけ。
10年やっててまだそういうインプレもどきする奴は
全然乗って無い奴。
10年もやってて良く飽きないな・・・
定期的なニワカによるスレ民への煽り耐性テスト
Serrotaは最近よく見るようになったな。
市川マサ氏のチームで使ってるんだっけか
使ってるそのセロッタはクロモリなの?
レースにでたり、登りでぶっちぎりたいとか、思わないで、自転車を楽しむなら、黒森が一番だな。
まっとうなクロモリにのったことないと、良さはわからん。
自慢する訳ではないけど、DE ROSA,CASATI,TOMMASINI,BENOTTO,3連勝その他
持ってる。
カーボンやアルミは持ってないので知らないが、ことクロモリに関しては、
ぶっちゃけた話、各車「ちょっと違う」程度の差しか俺には感じない。
むしろホイールやサドルを変えた時のほうが、だんぜん違いがはっきり判る。
だから、○○フレームの走りはどうのこうのってウンチクを聞くと、
本当かよ?って思う。
補足です。年間走行4〜5000kmでレースはやらないホビーライダー
の意見ね。
>>941 禿同
3連勝をチューブラにした途端マイルドになったし
SINTESIにPRO3履かせたらかたくなった
唯一、コルナゴだけは何やっても硬い
通勤用にGIOSのクロモリ買ったんだけど、かたくてビビった。
ウィップしないし、ちょっとしたアルミ感覚。
ダブルバテットじゃないんだとは思うけど。
フォーク1インチって下り怖い
>>948 大丈夫、昔はプロが1インチフォークで下り100キロくらい出してたんだ。
心配することない。
結局すべてそれなんだよねw
いまでもプロが1インチ選ぶなら尊敬する
明らかに太いほうが剛性と安定性が違う
5速だった時代も今も、膝ブッ壊して選手辞める奴の率は変わらん感じだ
昔の人はすごかったってか
スクラップで月に行ったし
ファミコン以下のコンピューターで宇宙行ったしな
フグの肝も喰ったしね
>>955 ロケットに積んでるのはそりゃファミコン以下だけど
さすがに航法は地上にあるメインフレームが担当した。
でもそのメインフレームも俺のMacBookよりショボそうな気がするがw
雑誌をたくさん読んだ
月に行った頃のコンピュータって8ビットじゃないか?
計算だけなら計算機あればできる
ピラミッド作った
俺はその横で座ってるけどな
>>941 有名ドコロのもんばっか揃えて
「ちょっとちがう」とかクロモリ語ってちゃね
ブランド物大好きな貧脚親父の言うことなんかスルーしておけばいいのに
チューブの厚さとか径を書いてない吊るしいくつも買っちゃうとかw
よくわからんが、各社が「ぼくのかんがえたさいきょうのクロモリ」を出してる
だけで真っ当なクロモリフレームなんて存在しないように思える
いやどれも大して変わんないから問題ないわけよw
ぼくのかんがえたうれそうなくろもり だろうが。
鉄でもアメリカのビルダー向けは
マレージング鋼の50.8mmのDTとか44mmで1.5"テーパーフォークが使えるHTとかある
2人の別のビルダーにフォーク頼んだら個性が凄い出るのな。
一人は日本人より繊細な色使いで工芸品みたいに美しく作った
もう一人は凄い面倒な工作を良心価格でやってくれて猛烈にゴツイのが出来た。
どちらも良い。
マレージング綱を鉄と言っていいものだろうか
網?
974 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:04:24.66 ID:e4TnKQ22
マレージングて90%位鉄のステンレスじゃろ
975 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:15:53.23 ID:KhwJlrHk
グループツーリングで悔しい思いすると
クロモリからカーボンに変節する人多い
気がしますが・・・
いつも独りなので
乗りつくしてる人が今日は古い練習用クロモリで参加します!ってんならいいけど、
初心者が行くと脚のなさを機材のせいにするだけではないのかと。
TIGに乗っていったら相手にもされんし
車体で差別されるなんて聞いたことない
さすがにママチャリは気まずくなるだろ。
クロモリより遅い品脚カーボンも多いよ
> グループツーリング
一番どうでもいい目先だけの見栄の張り合いか
幸いそういうのには
下りでレース用カーボンと同等の安定感のクロモリフレームないかな?
8630のオーバーサイズでガチガチに組んでもらえ
フレームの素材の違いで追走できたりできなくなるって精神病じゃないのか
論理が飛躍してるぞ
フレームの素材の違い
↓
バイクの○○の違い
↓即ち
バイクの速度の違い
>>984 同じ人が丸一日走れば、カーボンと鉄では100m以上の差がつくと思うが
フレームの素材を換えると集団に追走できていた人が追走できなくなるのか?という話をしている
988 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 15:11:15.76 ID:e4TnKQ22
同じ人が丸一日走れば体調の違いで数キロは軽く変わるし
アホか
CR往復でも風向きと風力でタイムがすぐ変わるから
検証できん
>>987 今のマスプロクロモリでは下りで最新カーボンに追走出来ないんじゃないかな?
下りスペシャルをオーダーすれば別だけど
CRM納車。
暗くなっていたので家の周りを少し走っただけですが
シルキーな乗り心地の良さと加速に驚きました。
初めてロードバイクに乗ったにもかかわらず、体の一部の様に乗りやすいです。
自転車歴はまだ5ヵ月で、アルミのクロスとクロモリのミニベロしか知りませんが
初めてクロスバイク(スペシャライズド・シラス)に乗った時より遥かに衝撃的でした。
>>982 アンカー以外ならどれ買ってもカーボンよりは
下りは安定してる
おめでと
半年ですごいね
ク
ロ
モ
リ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。