メッセンジャーバッグについて part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/

■関連スレ
バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
バッグ・キャリア総合スレ 容量17L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316380016/
2ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:09:42.84 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:10:16.19 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:10:45.23 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:11:24.57 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:12:03.15 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:12:39.09 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:13:06.49 ID:???
テンプレここまで
9ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:45:22.02 ID:???
>>1
乙です。
10ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 16:52:31.36 ID:BXmTI+wM
全スレでCHROMEのオレンジブラックを探してた者です
紹介されたのものも格好良かったのですが
服が真っ黒なのでオレンジがメインのがあれば情報お願いします



11ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:10:23.03 ID:???
オルトリーブのメッセンジャーバッグ(リュック式のやつ)は
山歩きとかにも使えるかな?

歩きやすいですか?
12ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:20:32.88 ID:???
>>11
えっと、山歩きや山登りは経験ないけど、リュックとして見るとかなり良いフィット感とバランスだよ
おーいお茶2Lボトル3本を詰めてバランスを崩さず歩けた(ところどころで小走り)
ベルトをしっかり締めれば問題ないと思う

山歩きの感じについては他の識者に任せる
13ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:34:28.21 ID:???
>>11
使える使えないで言うと使える
歩きやすいかは各個人で違う

実際山屋が使ってるかというと使う訳がない
14ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:57:49.63 ID:???
>>11
山歩きってのがどの程度かわからんが不向きであるのは確か
個人的にはボトルを外付けできないのは致命的w面倒くさそうw
15ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:04:28.83 ID:???
>>12
>>13
>>14
早速のレスありがとう。
チャリ通勤と自走でサーキット行くのに使いたいのですが、
どうせなら一個で全てこなせるやつがいいと思い、オルトの防水リュックを考えていました。

山はいつも、御岳山から大岳山を歩くぐらいの距離なんでまぁ大丈夫かな?
でもやっぱり餅は餅屋ですね…。
16ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 02:43:40.07 ID:???
一度キャンプに行ったときにオルトリーブのメッセンジャーバック使ったことがある
10キロくらいの山道を5キロの荷物突っ込んで歩いたけど悪く無いと思うよ
補強はいってるから登山用ザックみたいに型崩れがしないのがいい

まあポケットついてないから細かいもの入れるのには激しく向いてないのと中の物取り出すのが面倒ってのがデメリットだな
結局飲み物とか必要そうなものははヒップバックに入れてしまったw

完全防水ってこと以外専用品に対するメリットは無いんじゃないかと
17ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 12:27:17.56 ID:???
BROWN RC使ってる人はいますか?
18ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 15:30:04.41 ID:???
MWのSanctionが届いたー・・・ってスレチ?
19ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 15:56:11.09 ID:???
うp
20ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 16:10:44.88 ID:???
うp
21ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 16:22:49.22 ID:???
>>18
うpしてくれ
22ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 16:29:06.20 ID:???
うpしないのは買ってないのと同じ扱いだぞ
23ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 16:31:59.57 ID:???
バックパックタイプも入れていいと思うんだけどなー
24ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:03:16.91 ID:???
バックパックスレがあるけど落ちてんな
2518:2011/10/18(火) 21:09:02.13 ID:???
まさかうp要望があがるとはw
Sanctionのどの部分を撮影すればよろしい?
そうそう、バックパックスレが無いんだよね
ここの過去スレを見たらSanctionが何回か話題に上がっていたからとりあえず書き込んじゃったけど
26ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:21:55.57 ID:Fah0jVdo
>>25
いいからさっさとうp
27ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:27:30.46 ID:???
うpしなさいよ
28ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:36:29.80 ID:???
この流れならいえる。
さんざんVANDALかRAMBLERか迷ってるんだけど
どっちか持ってる人、なんか購入意欲をそそる感じの写真うpしてくれー
29ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 22:22:41.00 ID:???
>25
背負って振り向いたおまいの後姿うp
30ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:15:56.96 ID:???
bagabooのスタンダード・メッセンジャーバッグがブダペストから届いた。
航空便で9日かかってた。
送料は23.8ユーロだったので、2500円くらい。
オプションで、内側の背中側にパッド入りのファスナーポケット付けた。
オプション込みで、バッグ代が1万円くらい。

メインのストラップは、非常に耐久性のありそうな品質。
クロームやMWのようにフニャフニャじゃない。
フラップを留めるとき、内側になる方の上端5センチくらいを折りたたんで巻き込むようになるので、フラップ脇からの雨進入の心配がない。
デフォで付いてる2つのファスナーポケットが使いやすい。
一番出番が多いのはレジのwheel masterだけど、機能性ではbagabooの方がいい。
値段の割にクオリティーが高い(本家で注文の場合)。
31ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:17:36.94 ID:???
はいうpしましょう
3218:2011/10/18(火) 23:18:53.53 ID:???
Sanctionうp
http://uproda.2ch-library.com/441882X3y/lib441882.jpg

>>29
私が入ると目が腐るので辞めておきますw
33ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:26:32.52 ID:???
>>32
いいねいいねー
つーか中華カーボンかよw
34ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:43:00.79 ID:???
お、真っ黒ロードか。前輪ホイールいいな。
3518:2011/10/18(火) 23:48:43.60 ID:???
じゃあじゃあ虎の子のこれで!><
http://uproda.2ch-library.com/441901j9u/lib441901.jpg

>>34
ホイールとフレームとステム一体ハンドルが中華なので
いつ爆発するかヒヤヒヤしとります
36ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:55:05.14 ID:???
サーヴェロちゃんペロペロ
37ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:07:23.21 ID:???
うわサーベロじゃんすげえ
ホイールと見比べるとSanctionは結構でかいね
38ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:19:28.68 ID:???
09モデルかな。
39ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:23:34.98 ID:???
バッグより自転車に目が行く
40ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:36:44.43 ID:???
>>35
もう少し小さいもんだと思ってたわ
参考にランブラー
http://or2.mobi/data/img/14866.jpg
41ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:49:22.84 ID:???
らめぇか
42ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:57:06.11 ID:???
バガブー意外と安いな
クロームのメトロポリスと悩むわ
4318:2011/10/19(水) 01:21:53.65 ID:???
因みにSanctionは左右のメインストラップの余り部分が長すぎるので
25mm用ベルトクリップで短くまとめてます

>>36
平べったいパーツペロペロ

>>37>>40
確かに思ったよりデカかった(特に高さ)
参考画像どうもです
ホントだRamblerとあまり変わらない……
でも平べったいおかげか、かさばらなくて良い感じ
ところで>>40はUSラレー?
当方、アラヤラレーのCR-Fにも乗ってますw
http://uproda.2ch-library.com/441938qit/lib441938.jpg

>>38-39
これは2008のSLC-SLであります
マジで宝の持ち腐れ状態
44ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:45:43.67 ID:???
自転車自慢うざいです
45ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:51:38.18 ID:???
まぁこんだけあったら自慢したくもなるだろう
46ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 02:38:50.41 ID:???
>>30
おお!いいねー!
俺も3日前にスタンダードをポチッた。オプション込みで125ユーロくらい。
アンドレアから「入金確認した!完成まで待っててね!」メールが来たから
手元に来るまであと一月くらいか・・・楽しみだわ。
簡単な英語だけど、それでも外国人との英語でのやり取りはいい勉強になるね。
4718:2011/10/19(水) 02:53:29.09 ID:???
>>44-45
ありゃっすいません自慢というか話の流れ的に・・・
いや気分を害したようで失礼しました
ではでは
48ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 03:28:07.10 ID:???
やばい、Rummy買ったばっかなのにRambler欲しくなってきた…!
49ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 05:36:41.95 ID:???
オシャレなやつ教えて
50ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 05:46:34.17 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 08:31:19.12 ID:???
bagaboo買った方、Fedexはあとから関税の請求書送ってくるからね。
\5000くらい。
52ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 08:39:26.11 ID:???
>>51
マジで?
じゃあ1万の買ったら送料と関税で18000位かかるのか
53ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 08:39:56.17 ID:???
すごい豪邸に住んそうだ
54ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 08:41:17.90 ID:???
まじ?ハンガリーからの関税って50%もかかるんか
55ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 09:53:27.68 ID:???
>>32
うわっ、この自転車かっけえ!
リーダーズ?
56ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 11:37:56.47 ID:???
あれ?
バガブー送料57.3ユーロ取られてる
アンドレアにボラれたか?
タマスの陰謀??
57ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 13:53:52.23 ID:???
>56
スタンダードとワークホースで送料が違うのは重さの違いだってさ。
もしかしたらオプション込みで重くなっちゃったんじゃないの?
>54
失敬、ワークホースの場合。
58ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 14:21:55.66 ID:???
>>55
ども、これはLEADERSではなく怪しい中華カーボンでして
「FM-R833」か「FM-021」でググッてみてくだされ
59ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:04:15.29 ID:???
>>58
サンクス
折れるとか壊れるっていう情報ばっかりヒットしてワロタww
60ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:05:31.98 ID:???
>>51
海外通販あんましないけど10000円の関税かかる17000円ぐらいが関税とられる境じゃなかったっけ?
超えててもとられたりとられなかったりするけど。
カバンは買ったことないんだけど違う扱い?
61ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:30:09.19 ID:???
>>60
確か2万円が境界
62ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:59:51.34 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

63ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 16:01:29.36 ID:???

18 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/23(火) 17:03:17.18 ID:???

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです
64ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 16:19:23.45 ID:???
>>60
個人用品特例で16666円まで無税。靴とかは例外。
どっちみち>>51はぼられすぎだよな。更正請求すれば?
65ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 17:05:26.54 ID:???
>>57
そうなんだ
確かにワークホースにオプションやら刺繍やらw
まぁ無事届いてくれれば良いんだけど
66ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:47.44 ID:???
>>65
ワークホースを刺繍なしのフルオプションでオーダーした人のブログに、関税は2000円程度とあったよ。
67ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 20:50:30.38 ID:???
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
これ見たら輸入した物の送料を除いた価格に0.6をかけた金額が1万円以下だと関税免除で
1万円以上だと0.6かけた金額に関税かかるのはわかるけど税率は5%でいいのかな?
あと内国消費税がよくわからん
68ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:02:37.94 ID:???
>>67
そう。郵便の場合通常10万円以内の簡易税率適用で5%になるべき。
ただしFedExなどは通関業者に委託して頼んでもないのに勝手に申告する方式。
やつらがご丁寧に一般税率で申告してしまうとプラ/紡織バッグの場合WTOで8%になる。
ついでにやつらが送料込みで申告するとそれ込みで計算されちゃう。
すべてはやつら次第。

内国消費税は課税価格+関税価格の1000円未満切り捨てに4%をかけたもの。
そこから100円未満を切り捨てる。
さらに内国消費税に25%をかけたものが地方消費税として取られる。
これも100円未満切り捨て。

さらにやつらが500円の手数料を取る。
69ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:52:52.59 ID:???
>>43
このCR-Fのサイズいくつですか?
CR-Fかっこいいよね。欲しいなぁ
7057:2011/10/19(水) 22:16:00.46 ID:???
すまん、オレの勘違いでした。
FEDEXで来たのはMWで買った靴だった!
bagabooは郵便で届いて関税や消費税や通関手数料の請求はなかった!
アンドレアさん、タマスさんすまん!!!!
71ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 22:38:09.87 ID:???
MWのバックパックって背負い心地どうですか?
ドイターのが背中蒸れそうになくていいなーと思ったんですけど、デザインはMWの方が気にいったのでどちら買うか迷ってます。
72ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:25:24.73 ID:???
>>69
ども、このCR-Fは530です
2009年版で、フレームのサイズ展開が現在とは違うみたい
一番愛用しとります

>>71
フィット感が良い=つまり蒸れやすい方だと思う
ドイターとかの高機能化されたリュックと比べるとね
メッシュだけど気休め程度かな?
73ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 15:04:22.10 ID:???
http://uproda.2ch-library.com/441882X3y/lib441882.jpg

あれ?こんなかんじだったっけ?
なんか学習塾に通う小学生が背負ってそうなバックに見える…
74ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 15:05:26.76 ID:???
そう言われればそう見えてくる不思議
75ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 15:56:22.29 ID:???
フラップにでっかく【N】と貼ってあれば完璧
76ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:00:07.31 ID:???
そして青く色を・・
77ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:34.93 ID:???
アンドレアから「刺繍はこれでいい?」メール北
が、俺の画像にはお菓子が全然映ってない。どうなってんだ、お菓子を映せ。
78ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:24:56.11 ID:???
>>75
あのNってなんなの?学校名のイニシャルかと思ってたけど
79ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:29:32.35 ID:???
>>78
日能研
80ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:08:44.25 ID:???
こうですかわかりまs(ry
http://uproda.2ch-library.com/4425387VP/lib442538.jpg

Sanction、ネットではあまり見かけないテールランプ用ループが底についてた
http://uproda.2ch-library.com/442539tzp/lib442539.jpg
81ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 02:13:12.19 ID:???
お前さ・・・
82ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 02:50:41.99 ID:???
やはり背中の蒸れが気になる・・・。
メッセンジャーでも使える「汗とおる君」的なアイテムはないですか?
http://www.konna.jp/shop/goods/A207.htm
83ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 08:42:16.54 ID:???
この季節に蒸れを気にする人は、メッセンジャーバッグには向いてないかもしれない
84ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 10:02:53.67 ID:???
>>82
とりあえずこんな感じで
ttp://bluelug.com/products/detail.php?product_id=11720

>>83
俺も夏は背負わないが、今の季節で不快だと背負う時期が無いな
85ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 10:18:56.04 ID:???
>77
菓子はいいから画像うp
86ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 14:53:29.30 ID:???
>>82
これ使ってる。付属の紐じゃなくベルクロ留めで ttp://www.arai-tent.co.jp/lineup/backpack/jungfrau.html#a
バックパック裏に空調座布団付けた猛者 ttp://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2007/07/post_2d67.html
87ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 15:20:11.27 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを買おうと思ってるんですが、レジのsuper deluxeとspeedsterで迷ってます。

用途は通学で、参考書等を5冊程度と小物、ウインドブレーカーやレインコート、などを入れようと思ってます。


そこで聞きたいのですが、2つのカバンの容量の違いと、画像を見た限りではsuper deluxeは横長に見えるのですが、実際背負ったときはそんなに気にならないものなのでしょうか?

なるべく荷物が入る方がいいのですが、カバンがパンパンになってしまうのと、背負ったときにあまり横長に見えるカバンが好きではないので、どちらがより好みと用途に合っているか教えていただきたいです。

長文失礼いたしました。
88ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 20:10:31.70 ID:???
いくら入る方がいいと言っても、実は柔道着も入れるんだ!
とかでもない限り、でか過ぎない?

容量は…まぁ誤差の範囲wだと思うから、縦横の比率で
横長じゃない方でいいと思う
89ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 20:16:06.43 ID:???
>>87
どの程度の大きさを想定してるかは分からないが、
Super Deluxeはメッセンジャーバッグの中でも一番でかいサイズだよ。
Speedsterは横幅を削ったぐらいなので大差は無いかな。
Super DeluxeやSpeedsterで荷物がパンパンになってるのはかなりカッコイイけど、
そこまでパンパンになる荷物があるかというと微妙。スーパーで買い物とかすればパンパンになるかな。
初めてのメッセンジャーバッグならもう少しサイズを落としてもいいと思う。
Wheelmasterでも参考書+小物+ウィンドブレーカーは充分に入るしパンパンにならないと思うよ。
ただ一番でかいメッセンジャーバッグ(バックパック)を持っておくと安心感が違うので2個目、3個目に持っておいて損はない。
どうせ買うならRESISTANTっていうのは賛成。取り敢えずTimbuk2を買っておくその6000円が逆に勿体無いと俺は思う。
9087:2011/10/21(金) 20:32:35.81 ID:???
>>88-89
レスありがとうございます。

先の相談では省いたんですがカラーオーダーをしようと思っていて、その画像を見た感じでポケット?の数やデザイン的なものも考慮して、その二つで悩んでました。

話を聞く限り大きすぎるかなぁとも思い始めましたがsupersterが気になりました。

使っている方がいたら教えてほしいのですが、使い心地やもうちょっとこうならいいのになーって点はありますか?

あと、カラーオーダーで買う点について、注意することはありますか?
91ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 20:55:12.78 ID:???
>>90
お節介ですが、HiSKOOLのモディファイドやWheelMasterのモディファイドも選択肢とされてはどうでしょう?
後者を持ってますが、ターポリンがマット調でカッコイイですよ。
底面の角もナイロンで補強されてます。
横長でない方がいいなら前者かな〜。
92ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:07:34.33 ID:???
>>90
大きさに関してはRESISTANTは色々種類があるから実物見たりして判断の上でね。
俺は大きい分にはいいかなとは思うが…大きくてペタンコでもそんなメッセンジャーざらにいるしね。
カラーオーダーするなら可能であれば実物の生地を見るぐらいじゃないかな?
でも作りは丁寧だし出した値段以上のものは帰ってくるからあまりに奇抜じゃなきゃ後悔はしないと思うよ。
使い心地やなんかはそうそう不満が出てくる人はこのスレにはいないんじゃないかな…
TASKYとHOPEしか持ってないけどフィット感は最高だし雨にも摩耗にも強くて最高だよ。
93ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:16:37.42 ID:???
>>90
supersterってどっちよw

DXの方を持ってるけど、ポッケ関係も全体も不満はないかな
でもターポリンがメインだから熱こもりぎみとか、ちょっと重いのはあるかも
注意点はシミュレーション?

実は内袋を活用したことがないのはここだけの話w

>>91
HiSKOOLは横長じゃない?それならoldのup armoredの方が
94142:2011/10/21(金) 22:39:25.38 ID:GqlxM+GP
チョロメのMinimetroとCitizenの容量差って結構デカイ?
小型の空気入れと修理キットは常に入れて買物したらそれも入れるって使い方するつもりだけど悩むね。
小柄だからデカ過ぎるのもあまり好きじゃないんだよね。
95ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:56:22.86 ID:???
>>94
       上辺  底辺 高さ  マチ 容積
Citizen   56cm 37cm 33cm 18cm 26g
Mini.Metro 51cm 30cm 30cm 18cm 21g

然程違わないポ…
96ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:09:29.26 ID:???
167cmのチビ学生ですが、MWのShedって使い勝手いいのかな?これとRummyで悩んでる。
用途としては図書館のなどによく通うので本が5.6冊+その他(ウインドブレーカー、雨具、水筒など)
A4ファイル、メガネケース、文庫本などが出し入れ簡単
誰かアドバイスお願いします

97ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:15:35.05 ID:???
ショルダーバッグのストラップをクイックリリースにしたいのですが、
後付でそのような機能を取り付けられるバックルがありましたらご紹介ください。
98ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:31:55.96 ID:???
>>97
ハンズのカバンフロアのパーツコーナーを見てみて
ただし後付けと言っても裁縫は必須
99142:2011/10/22(土) 00:00:12.07 ID:Wm+qO5o6
>>95
この5L差がどれだけのものなのか気になってしまって…Minimetoroにしちゃおうかしら。
カラーリングいっぱいあるけどサンプル無いから選び難いねw
100142:2011/10/22(土) 00:04:44.67 ID:Wm+qO5o6
カラーリングサンプルあったわ…
101ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:29:20.07 ID:???
>>96
体格とのつりあいで言うなら正直Rummyでもでかい
165cmの俺が言うんだから間違いないw
102ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:45:54.36 ID:???
>>98様ありがとうございました。

ノーパソ、デジイチ、レンズ*3を収納可能で小物いれなどが充実した
メッセンジャーバッグを探したのですがなかったので頑張って改造してみます。
103ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:51:26.47 ID:???
>>99
荷物詰め込んだ比較画像見付けたけど、イマイチ分かり難い…
ttp://image.rakuten.co.jp/freeline/cabinet/bike/hikaku-1.jpg
104142:2011/10/22(土) 01:06:24.27 ID:Wm+qO5o6
>>103
こうして見ると結構差があるように見えてきた…
このスレの人はCitizen使ってる人のが多いのかなー
105ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:07:45.28 ID:???
>>102
カメラ入れるんだったら、ちょっとゴツいけどHazard4とかどうよ?
http://shop.messengerbag.jp/?pid=34260475
106ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:34:48.94 ID:???
>>104
ここの住人ならMetropolisだと思う
Citizenだと、脱いだ上着を入れると、もう余り入らなくなっちゃう
107ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:46:25.16 ID:???
>>103
sierranevaのシクサーが入ってるな。
ビール飲むか。
108ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:52:52.73 ID:???
>>105
客先周りでも使いたいのであまりにカジュアルなのはNGなのですよ。
109ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 02:03:29.52 ID:???
>>101
有難うございます!
多少体からはみ出るのは別に気にしないです。
ただメインタンクのアクセスとかが気になります
田舎者なので実物見れないのが辛いところです・・・

110ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 02:24:13.72 ID:???
>>108
それだったら、
『ノーパソ、デジイチ、レンズ*3を収納可能で小物いれなどが充実した(手提げ)カバン』

『客先周りでも使えるシックで落ち着いたメッセンジャー・バッグ』
http://shop.messengerbag.jp/?pid=35550566
に入れると良いんじゃないかな。


Under The Weatherがスプリット・ストラップを出してたなんて気が付かなかった。
http://shop.messengerbag.jp/?mode=srh&sort=n&keyword=Under+The+Weather
111ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 03:32:35.38 ID:???
>>109
メイン荷室はストラップ伸ばして体の前に持ってきた状態だと
口の部分が自分の脇の辺りの高さになるから正直扱いにくい
ただその代わりベルクロ止め前ポケットと止水ジッパー内の荷室がかなり優秀で
普段持ち歩く小物類はたいていこの中に入るし止水ジッパー内にはA4ファイルもちゃんと入る
それにフラップを丸めてしまえばすぐに小物類を出せるようにもなる
だからすぐ出す必要のある物は前に入れて
メイン荷室は車のトランクみたいな物だと思えばいいよ
112ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 04:57:12.09 ID:???
timbuk2のクラシックM使ってる166cmのチビ助ですが
もう少し容量が欲しいのもあり新しいの買おうと思ってchrome狙ってます。
しかしシチズンかメトロポリスどっちにしようかと…この身長だとメトロポリスはでかすぎるのかな。
113ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 05:20:01.39 ID:???
>>112
        上辺  底辺  高さ  マチ 容積
Metropolis 66cm 55cm 38cm 18cm 40g
 Citizen  56cm 37cm 33cm 18cm 26g

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/freeline/cabinet/bike/crmiroy-yetop5.jpg
流石にMetropolisはデカいよ。↑のモデル(身長5'11"≒180cm)でも、こうだから。
114ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:34:12.56 ID:???
増える事故発生件数、渋谷で自転車の集中取り締まり

東京都内で自転車による事故や違反で摘発されるケースが増えていることから、
警視庁渋谷署は21日、JR渋谷駅前で集中取り締まりを実施、交通ルール順守を訴えた。

署員約20人が通勤通学時間帯の午前8時から取り締まりを実施。約1時間で、「ピスト」と呼ばれる
競技用自転車などにブレーキを正しく付けていなかったとして5人に交通切符を交付した。
信号無視やヘッドホンを付けたまま走行するなどしていた25人には警告書を出した。

後輪にブレーキがなかった世田谷区の男性会社員(29)は「シンプルさが良くてインターネットで買ったが、
法律違反とは知らなかった。大至急ブレーキを付けたい」と話していた。

警視庁によると、都内の交通事故全体に占める自転車事故の割合は約4割を占め、
歩行者との衝突事故の発生件数も全国トップ。

.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/22/kiji/K20111022001866440.html
115ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 12:53:22.31 ID:???
>>113
調べて比較してみたらcitizenのサイズでtimbuk2のLとだいたい同程度なんですね。
ありがとうございますーcitizenの方でいこうと思います
116ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 13:19:36.91 ID:???
しかしよくみたらtimbukのLとcitizenは容積で10L違うのか…
容積の差って明らかにわかるものなんだろか。連投すまん
117ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 14:40:14.25 ID:???
CHROMEのメトロポリスはTIMBUK2のXLとサイズは同じだからな
容量では10g以上違うけど
118ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 14:57:09.13 ID:???
>>117
その二つは現物見ると大きさかなり違う
119ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:11:15.99 ID:???
>>118
そうなの?
ちなみにどっちのがでかい?
120ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:15:02.61 ID:???
>>116
マチがかなり違うでしょ…
CHROMEは薄くて、意外と入らない。
その代わり、荷物が少ない時にはペタンと背中に貼り付くから、買い物とかで店の中歩く時も
邪魔にならない。
121ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:34:41.27 ID:???
>>108
BROWN RCなんかいいんじゃないかナ
122ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:32:12.18 ID:???
RESISTANTがまた新しいバックパック作ったな。
Ultimateという名前にふさわしいサイズでオーダーしたいぜ
123ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:39:24.89 ID:???
なんか正直微妙だな
ごちゃごちゃし過ぎ
124ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 23:59:37.93 ID:???
>>123
シンプルな物が好きな人はHOPEやBONDを選べば良いし、
色々と自分好みにカスタマイズしたい人はUltimateにすれば良いさ。

個人的には細々とした物はポーチに纏めてバッグの中に収納するか、
使用頻度が高ければベルトに吊るす方が好みだけど。

でも三脚用アタッチメントとかは面白いと思うな。
125ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 00:22:06.90 ID:???
キムシンはミリタリー好きだな
126ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 05:57:20.38 ID:???
>>98
一般的なバックルはあったけど、クイックリリースできるようなバックルはなかったよ?
127ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 08:46:52.35 ID:???
R.E.LoadのブログでもMOLLE SYSTEMを使ったバックパックが出てたな…
そんな最近のトレンドか?
128ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 12:26:23.01 ID:???
>>126
>>98じゃないけど、nifcoのプラ製カムバックル(@ほど
大した作りじゃないやつ)置いてなかった?
それか、ここでも自作スプリットストラップ化してる人達のを参考にするか
129ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:55:39.41 ID:???
bagabooのスタンダード、SかMか迷うわー
130ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:53.27 ID:???
邪魔になるほどたいして大きくないからMのほうがいいと思う
131129:2011/10/24(月) 01:15:02.11 ID:???
>>130
おおそうですか。参考にします。
132ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:26:34.62 ID:???
>>128
それは
http://www.nifco.co.jp/ctl/buc/data/products/index.html
のような一般的なバックルだよね?
クイックリリースできるようなのは無かったけど。
自作ストラップの過去ログどのあたりにあるのかkwsk
133ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 04:19:35.10 ID:???
>>132
それはクイックリリースじゃないのか?
134ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:20:24.36 ID:???
>>133
バックルを留める、はずすの2択しか無いことがクイックリリースってこと?
それなら私の認識違いだけど、長さを簡単に調整できる意味じゃないの?
135ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:41:21.14 ID:???
メーカー発表の容量〜リットルはあんまり参考にならん。
容量いっぱい詰め込むとまともに背負えなく物もあるし。
バックパック○○リットルいっぱいの荷物を
メーカー発表○○リットルのメッセンジャーバックに入れようとは思わないこと。
136ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:01:00.90 ID:???
Timbuk2で使われているバックルの事を言っているのなら、
duraflex(デュラフレックス)のJam Lever Buckleで作れるよ。
http://www.punto.co.jp/buzai/buzai_image/duraflex/Image28.html
http://www.punto.co.jp/buzai/duraflex/index.htm

YKKにも同じタイプのバックルがあるけど、50mmの物は無いみたい。
http://www.ykkfastening.com/japan/product/pp/strapaadjusters.html
137ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:19:44.69 ID:???
ターポリンにぴったりな補修材見つけた
シューグーよりはるかに (・∀・)イイ!!
138ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:25:41.89 ID:???
そうか良かったな。
次はチラシの裏に書こうな
139ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:38:55.25 ID:???
>>132
@=Timbuk2ね。そこが通じてないような気がしたw
それで、そのTimbuk2に使われてるタイプのバックル(>>136
紹介してくれてるJam Lever Buckleとかも同等だけど)のnifco製品は
置いてなかった?
置いてなくても、ハンズなら取り寄せてくれるし、送料払えば送ってくれるし

スプリットストラップ化は、スプリットストラップになってる製品見て考えてw
>>132のURLの中のパーツと、シートベルト系のストラップで出来るから
過去ログは、ここ2〜3スレぐらい?
140137:2011/10/24(月) 11:40:21.76 ID:???
そうか興味ないか。
ではさようなら。 (´・ω・`)
141ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:39:41.16 ID:???
さようなら。
142ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:57:25.16 ID:???
>>140
ちょw 教えてくれよww
ちなみにテント補修テープ、シューグー、グルーガンではダメだった。
特にここであがってたグルーガンなんて最悪だったわ。

>>138
余計なこというなボケ
143ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 16:29:05.52 ID:???
良い物見つけたならそれも書けばいいのに
何も書かないただのレス乞食だろ。
まぁ死ねば良いと思うよ
144ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:08:52.85 ID:???
>140
さようなら。
145ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:14:39.24 ID:???
>>143
同意
146ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:27:15.09 ID:???
こうして有用かもしれない情報が潰さました、と。

「ソレ何?」と聞いても答えないならその対応も分かるが、
何も言ってない時点で潰すとかお前ら何でそんなイライラしてんの。
147ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:30:45.92 ID:???
ペタックスかな?
148ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:06:49.81 ID:???
>>137は情報の後出しでレス乞食
>>138は短気
結論:どっちもどっち
149ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:02:39.30 ID:???
最初に>>137の中で書けばいいのに、レス乞食みたいな事やってるゴミはウザいだけ
150ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:50:29.89 ID:???
安いナルトしか使った事ない俺がレジやクロメ、MWみたいなお高いカバンにすると感動するレベル?
背負い心地とか全然違うってんなら買おうかと思うんだが。
151ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:54:24.91 ID:???
あんま変わらん
が、使用感は確かに違う
152ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:58:04.56 ID:???
>>136
通販で扱ってるんだ。ありがとう。
153ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:10:24.49 ID:???
>>150
ナルトとクローム持ってるけど使用感はあまり違わないな
変わるのは周りの目
「なんだナルトかよ」が「お、クロームじゃん」になる
154ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:31:48.52 ID:???
両方持ってるがクロームにそんなステータス無いわw
155 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/25(火) 00:39:42.85 ID:???
>>153
無い無いw
156ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:56:59.19 ID:???
>>150
背負い心地はサイズやメイン・ストラップの取り付け角度・位置で違ってくるよ。

それよりもTimbuk2とRESISTANT/Chrome/MissionWorkshopとではバックルの種類が
異なるから、締めたり緩めたりする時に違いを実感するんじゃないかな。
157150:2011/10/25(火) 01:17:05.14 ID:???
皆ありがとう。
158ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 02:16:21.59 ID:???
普段の荷物はサイフ・携帯・タバコ・ノート
週1回、上記にシャツ・パンツ・Tシャツが増える
2日に1度簡単な食品買出し(独り暮らしなので少量)
身長168/体重 50
こんなミニマムなんですが、次のうち選ぶならどれがいいかアドバイスください
CHROME citizen
CHROME minimetro
CHROME yalta
159ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 02:37:31.42 ID:???
>>158
そのくらいならminimetroでも容量的には問題なさそうだけど、citizen/minimetroだと外側にポケットが無いから、
財布・携帯・タバコみたいなサッと出したいものをズボンや服のポケット等に入れられないとちょっと使い勝手悪いかもしれないな・・。
かといってyaltaも大きすぎる気が・・。
160ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 03:07:10.37 ID:???
>>159
サイフをポケットに入れてしまうと、自転車の乗り心地に影響してしまうので悩みどころですね
前スレ等見る限り、バッグを体の前面にもってくるのは簡単そうなので、そこは慣れでしょうか・・

yaltaは、容量に余裕がありすぎるかと思いましたが、背面ポケットが使いやすそうなのと、
デザインが好みだったので候補に入りました。ただ、メッセンジャーのバックルのインパクトも捨てきれず・・
161ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 03:10:57.06 ID:???
いっそメトロポリスに
162ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 10:07:33.20 ID:???
他の2つ我慢できるるなら、携帯ケース付ければ
16396:2011/10/25(火) 12:38:41.17 ID:???
Rummyポチりました!みなさんアドバイス有難うございました
なんか良くわからないが、送料30$でお得でした。
ところがどっこい、個人輸入だと到着までどれくらいかかりますか?
164ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:58:18.30 ID:???
早ければ2〜3日
1週間待ってなんの音沙汰もなければ問い合わせ
送られたら大抵MWより先にFedexからメール来る
アメリカ人相手だから気長にな
悪い奴等じゃないよ
165ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 13:18:59.39 ID:???
ホント大雑把なんだよ、アメリカ人は…
166ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 14:13:12.04 ID:???
>>160
yaltaでも後ろに背負ったままでポケットにアクセスできるわけじゃないんだから、
ポケットにアクセスする手間は、citizenやminimetroとあんまり変わらないと思うよ
167ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 14:20:52.44 ID:???
MWは次回作でRamblerにエアストライプつけてたもれ
168ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:58:43.01 ID:???
>>163
俺は一週間だった
169ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:38:16.99 ID:???
右手だけで調整可能なバックルで、一番簡単に操作できるものだと何でしょう?
クローム?リロード?
170ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:47:04.25 ID:???
>>169
ベルトがシートベルト素材でスプリットストラップのバッグなら大抵可能
171ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:58:15.71 ID:???
ありがとうございます。
となるとフライターグも?
シートベルト採用のものを調べてみます
172ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 02:22:26.25 ID:???
>>84
>>86

あるにはあるんですね。
パッドのは使いやすそうだけど、効果はどうなんだろ。

空調座布団は夏場でもしのげそう!
自分のTImbuk2(L)にも貼り付けて見ようかな。。
17386:2011/10/26(水) 03:04:40.00 ID:???
>>172
この夏、チョロメCitizenにメッシュパッド付けたけど、それなりに効果はあったよ
付ける前は、背中超蒸れ蒸れだったけど、そこまで酷くはならない
174ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 05:57:11.24 ID:???
>>158です
アドバイスありがとうございます
本当に参考になりました
minimetroにアクセサリーポーチを付け、そこに小銭入れと定期を突っ込んで使う事にします
175ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 08:30:22.14 ID:???
>>163
同じ身長ぐらいだから、届いたら背負った時の大きさとかレポよろしく。
176ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 09:36:16.99 ID:???
やっと背中を覆うほどのバカでかいメッセンジャーバッグがありがたい季節になった
背中が暖かいナリぃ
177ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 10:35:09.59 ID:???
そんなことより俺の暖かイナリを見てくれ
178ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 11:58:43.23 ID:???
質問させていただきます!

ロードで使用するメッセンジャーバッグを探しています。
@週刊少年誌が二冊以上入る容量
A蒸れない
Bずれ落ちない
そんな実用的なバッグに心当たりは有りませんでしょうか?
179ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:15:30.28 ID:???
>>178
大抵のメッセンジャーバッグはその条件満たすと思うぞ
180ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:21:29.31 ID:???
レジってなんで高いの?
サイト見ても特に特徴なさそうに見えるんだけど。
カラーオーダーが魅力なの?
181ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:22:12.86 ID:???
>>178
蒸れはあきらめな。
蒸れないならドイターとかがいい。
182ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:58:41.73 ID:???
>>180
レジが高いって、どこと比べて?
代理店通してる海外メーカーの方が高いだろ
183ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:07:52.36 ID:???
どうせ同じ素材に同じデザインのもの海外メーカーが作ったら
半額とかで出してるでしょってことじゃないの?
184ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:32:05.91 ID:???
>>179
そう思い購入した物が蒸れ蒸れズレズレで(;´д`)
安物を買いすぎたのやも知れません。

>>181
やはりドイターですか。
サイトを見てみましたが、ポーションかウィザードが良さげですね。
どちらかにしようと思います。
有り難うございました。
185ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 17:56:16.80 ID:???
>>180
円高で他メーカーが安く見えるけど、基本手作りだから、
プロ用のメッセンジャーバッグって昔からどこもあんな値段だよ
(※ただしTimbuk2を除く)

レジのバッグは、値段なりにちゃんとした作りになってると思う
でもまぁ、その辺興味ないなら無理に買わなくても良いんじゃない?
186ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:19:18.07 ID:???
一眼を入れて持ち運べるのを探してるんだけど
防水がしっかりしてるバッグのお勧めとかない?

ショック吸収剤はインナーで何とかする予定
187ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:33:54.04 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
188ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:34:25.38 ID:???
いつの間にかテンプレから消えてた
189142:2011/10/26(水) 21:42:02.12 ID:Z615TLV0
minimetro届いたんだけど絞って余ったストラップはみんな切ってるのかな?
みんなどう処理してるのか気になる
190ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:56:03.27 ID:???
>>189

>>142はオレなんだが勝手に名乗らないでくれるか
191ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:59:41.52 ID:Z615TLV0

>>190
なんか名前のとこ入ってしまってた。ごめんよ
192ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 00:00:10.33 ID:???
>>189
切っちゃったら、二度と緩められないから、折り返して挟む
193ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 01:08:30.34 ID:???
>>189
締めてる時はストラップと体の間に上から挟みこむ
緩めた時でも余り過ぎてるんなら切っちゃえば?
194ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 03:14:55.68 ID:???
chromeのサイトから直接注文したんだけど何日ほどで来るんだろね
195ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 03:42:57.72 ID:???
やっとこFitzroy Rucksackきた
196ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 03:51:30.94 ID:???
ミッションワークショップのオフシャル通販の日本への発送が30ドルになってるけど前からだっけ?
以前は60ドルだった気が・・・
197ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 04:13:18.59 ID:???
>>196
いや、今だけっぽいよ
いつまでかは知らん
10月いっぱいだったかな?
198ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 04:19:33.56 ID:???
>>197
おお・・・ガイアが俺に買えと囁いてるのか・・・
199ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 05:02:37.27 ID:jN61wr6x
bagaboo月曜日に届くかなー
200ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 07:14:19.49 ID:???
>>199
bagabooは郵便小包(EMS)で届くから、Andreaにトラッキングナンバーを教えてもらうといいよ。
201ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 07:48:25.10 ID:???
>199
ここのところ成田の税関が混んでて、2〜3日止められることも少なくない。
待ちどおしいところだろうが、てぃむぽを握り締めて待て。
202ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 09:55:11.96 ID:???
>>187
ありがとうございます。
SEAL LINEのアーバンショルダーバッグがデザイン的にいいなーとおもいつつ、結構いい値段しますね
203ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 16:32:40.46 ID:???
セカイモンからtimbuk2 classic messenger Mサイズが届いた記念カキコ
なかなかいいですねこれ

ところで質問なんですが思いっきり締めて余ったベルト皆どうしてるんですか?
どっかの背負い方みたいなので結んでた記憶はあったんですがそこまで余らないし・・
204ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 16:38:44.06 ID:???
俺はベルトに巻きつけてるよ。
205ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:40:27.15 ID:DHIwEUyT
>200
>201
ありがとう。気長に待ちます
206ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:50:54.57 ID:???
東京でChrome、MWあたりの品揃えがいい店知りませんか?
できたらresistant、bagaboo辺りも見てみたいです。

それぞれ別店舗でも構わないので、数を見たいです。
基本的にサイズ大きいやつを買うつもりです。(最低chromeのシチズン以上)

知っていたら教えてください。よろしくお願いします。
207ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:55:59.32 ID:???
またこの質問かよ…

とりあえず自分で調べて見つけた行こうと思ってる店はどこよ?
208ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:57:34.60 ID:???
vic2
209ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 19:25:37.80 ID:???
>>203
幅広なベルトクリップを付けて脇の下のベルトに重ねてまとめてます
210ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 21:01:57.49 ID:???
>>207
ブルーラグ、Y's新宿、ハンズ辺りくらいしか、しかも右2つはChromeとかはなさそうですし
実際買う場合は多分通販とかするので、とりあえずサイズ感とか付け心地をしりたい
211ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:00:07.45 ID:???
chrome本家からミニメトロ買って、送料入れても15000円しなかったんだけど、
なぜかFedExから関税の請求書が届いた。商品価格の60%が1万円以下であれば関税掛からんのに
これは払うしか無いのかい?
212ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:26:23.66 ID:???
上の方に関税話あったような
確実なのは自分で調べることだけど、まあ面倒なことになってもあれだし
213203:2011/10/27(木) 22:30:52.35 ID:???
>>209
ベルトクリップですか!
それはいいかもです

どうもありがとうございます
214ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:34.02 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:34.71 ID:???
有名ブランドじゃなかったら何なんだよ
216ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:54.50 ID:???
それってiPhoneのケースとかMac関係の作ってるとこだよね
とりあえずメッセンジャーバッグのメーカーではないけど、悪くもなさそうだから気にいったら買えばいいんじゃないだろうか
217ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:12:27.34 ID:???
Chrome本家から注文してみたんだけど、

「Due to this order being an international shipment, we require a phone-in
verification.
Please call us at ×××-×××-×××(電話番号?) at your earliest
convenience so that we can verify and ship your order.」
ってメールが来た。

つまりここの番号にかけるときは国際電話みたいに頭に数字つけるって事なのかな…?

海外通販何度かしたことあるけど国際電話したことないし、こういうの初めてだから戸惑ってまして。
誰かアドバイスをいただけたらorz
218ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:18:43.14 ID:???
>>212
よく見ると、関税とは違う問題な気がしてきた。まぁ何とかしてみる
>>217
前スレの637に詳しく書いてあったかな
しかし俺クレカで決済したけど、電話の催促無かったよ
219ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 00:24:37.12 ID:???
>>218
早速あざっす、前スレ見てみました
そっか電話で伝えないといけないのか。
会話になっちゃうと片言でさえ危ういほど英語できなくなっちゃうけどやるしかないのね…

催促の有無はどういう基準で決めるんだろw
220ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:50:15.13 ID:???
>>203
おれは下から腰のあたりに巻き込んでる
221ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:48.44 ID:???
メッセンジャーバッグみたいな逆台形か横長の長方形みたいな形でリュックみたいに背負えるバッグってクローム以外にありますか?
222ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:20:58.88 ID:???
bagaboo
223ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:46:51.80 ID:???
BREEのELCHとBERT
224ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 00:12:26.02 ID:???
>>221
Bagjackがメイン・ストラップとサブ・ストラップで
リュックのように両肩でも背負う事が出来る。
http://blog.benchtyo.com/2008/11/bagjack-from-berlin.html

けど、実際にこの背負い方する人いるのかな?
225ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 00:21:39.26 ID:???
ナルトにもあったっけ
226ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 01:38:20.48 ID:???
>>224
その背負い方、店員に教えられたわ
これってこんなふうにもできるんですよって
口には出さなかったが「ごめんだ」と思った
ちょっと無理
227ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 09:23:37.89 ID:???
ここまでして両肩で背負いたいなら普通にバックパック買うわな
228ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 09:34:20.58 ID:???
そうでもない
229ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 09:40:39.74 ID:???

やってるひと発見
230ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:38:57.80 ID:???
これはひどいw
もうメッセンジャーバッグである必要はない
231ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 12:59:25.43 ID:???
荷物が増えた時に重量を分散するのが目的みたいだな
BAGJACK3つ持ってるけどこんな使い方した事無いぞw
横にしても荷物は落ちないから可能ではあるけど
バックパック型も何個か持ってるから今後もしないだろうな
232ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:49:19.11 ID:???
vic2でCHROMEセール始まったな
233ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:40:51.39 ID:???
>>232
セールといってもようやく海外通販並か
234ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:51:55.12 ID:???
MWとかbagabooなんかは国内か直接の2択だけどクロームは
海外通販サイトでも取り扱いがあるから国内で買うメリットがない
235ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:19:01.35 ID:???
TIMBUK2のカムバック(トゥルー)が肩ひもを短くすると脇の下あたりにくるので
とても調節しづらいんですけど
スプリットストラップなどの調整し易い物に交換出来ますか?
236ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:35:16.02 ID:???
戻って来るのか
237ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:50:36.51 ID:???
>>236
戻ってきたりはしません

固定するときバックルが脇と肩甲骨との間あたりに来る為
バックルを操作するのが大変なので
胸の前あたりで操作できるようにしたいのです
238ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:59:38.51 ID:???
チンバクはそういう仕様なので慣れるしか無いわな
239ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:05:44.73 ID:???
>>238
テンプレの背負い方の姉ちゃんもユルユルの長さだし
ティンバクは自転車乗る人向けのメーカーじゃないのかね
240ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:32:20.70 ID:???
拘束好きのドSは知らんが、自転車乗りでもよく使われてるよ、安いし
241ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:08:20.40 ID:???
>>239
HPでメーカーの成り立ち見ろよ
242ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:18:15.54 ID:???
>>236
マジレスされてやんのマヌケw
243ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:46:12.05 ID:???
chromeのReflectiveSeriesは反射する部分がよく分かるのだが、
他の通常のシリーズとか、後ロールトップパックとかはどこか反射するのだろうか。

夜道をよく走るので、そして雨天も走るので、防水性能と車へのアピールが強い製品を探してるんだけど。
何かお勧めはありませんでしょか。
244ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:17:09.28 ID:???
個人的にアルケミーグッズかなあ。
このスレ的には人気ないけど。
245ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:37:06.59 ID:???
防水性能については>>187あたりを参考に
夜道を良く走るんならバッグにもライトをつけるのをすすめる
取付用ループのあるバッグもあるし選択の幅も広がると思う
246ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:22.19 ID:???
>>243
REFLEX
http://www.messengerbag.jp/recommend/style/inh/05_reflex.html
http://shop.messengerbag.jp/?pid=18696587
荷物を詰め込み過ぎずにきっちりと背負えば、最低限度の防水性は
確保できるはず。

防水性能が高いバッグに自分で反射材を貼り付けても良いんじゃないかな。
ORTLIEB(オルトリーブ)
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/mess.html
MISSIONWORKSHOP(ミッション・ワークショップ)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=25137772
247ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:38.24 ID:???
>>219
僕もクレカ使って注文したらあとで電話かけてこいってHANKからメール来ました…
なんか面倒くさいからここで注文するのやめて他に行こうと思ったけど
無視してたら勝手にキャンセル扱いになるんですかね
248ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 01:24:52.09 ID:???
いつの間にかbagjackのHPが新しくなってた
なんかイナタさが抜けて、MWモドキみたい
しかも代理店があるから直で買えないんだろ、どうせ
249ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 01:27:34.13 ID:???
>>247
それやっちゃうとクレカ会社のブラックリスト入りするんじゃね?
250ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 03:04:33.13 ID:???
bagabooのWorkhorseかMWのRummyかで迷うわー
251243:2011/10/30(日) 07:00:03.71 ID:???
見た目、かっこよさはMISSIONWORKSHOPが一番好きですね。
あれに反射材をつけるというのは考え無かったですわ。

反射材って接着剤でぺたっと貼り付ける感じかな。
252ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 07:23:01.65 ID:???
>>251
両面テープとかでいいんじゃね?
253ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:13:57.06 ID:???
>>250
workhorse結構好きなんだけど、バックルがプラ?ってのがどうしてもネックなんだよなぁ
個人的にバックル関係は金属ってのがこだわりだわ。

ぽまいらもメッセンジャーバッグのこだわりとかあるぽ?
254ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 11:33:29.87 ID:???
リロかレジ買おうかと思うんだけど、サイズってどうなの?
どっちも買うとしたら一番でかい奴にするつもり。

リロのスーパーデラックスをセンチ換算したらあんまり大きいように思えないんだけど、誰か持ってる人いない?
255ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:31:59.81 ID:???
>>254
とりあえず最大どうし比較してみた

レジ SUPER DELUXE 51x21x39cm 36,750円
リロ  SuperLuxe     48x25x38cm 20,140円 (送料$50込)
リロ  Courier       48x25x38cm 16,568円 (送料$50込)
*(CourierはMessenger Pad $16.00, Outside Double Pockets $30.00込)
256ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:47:33.85 ID:???
>>255
わざわざthx
値段だけ見るとレジが圧倒的に高いなやっぱり
ここはChromeのメトロポリスとかベルリンも対象にいれるべきだろうか・・・
ちなみに
クロム ミニメトロ 50*30*18cm

リロのLuxeとほとんど変わらないか、むしろ縦横は小さいくらいなんだよな
厚みは圧倒的にリロの方があるけど
ミニメトロの容量だとちょっとものたりないんだけど・・・どうなのやら

リロって背負いやすい?
257ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:50:59.06 ID:???
連投してすまん
MWが新しいリュックサック発表してるよ
サンクションのサイズアップバージョンみたい
258ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:17:19.21 ID:???
こういうのがXLサイズ買ってもタンスの肥やしになるだけ
259ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:20:29.34 ID:???
>>258
必要だから買うつもりなだけなんだが、訳わからん認定されても困る
260ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:49:48.49 ID:???
バッグはあまりタンスに入れない
261ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 14:30:18.86 ID:???
>>256
普通に背負いやすい。クロスストラップもあり。
ただSuperLuxeは新型スプリットストラップ限定なので
昔ながらのガチャバックルが良ければCourier一択
262ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 14:56:16.48 ID:???
使わなくなったバッグ入れとく用にデカイバッグが欲しいんだよな。
263ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 15:31:06.13 ID:???
>>253
プラ・パーツも
『サビない』『軽量』『安価』『冬場に冷たくならない』『静電気対策』
と悪くないよ。まあこれは個人の好みだからね。

最近だとMISSION WORKSHOPやR.E.loadの『215 Strap』みたいな
金属バックルのスプリット・ストラップもあるから選択肢は意外と多い。
215 Strap
ttp://www.reloadbags.com/photos/bag_features/54_image_file.jpg
264ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 16:27:14.52 ID:???
>>257
ロール・トップ・メッセンジャーを縦型のバックパックにしたようなデザインだな。
フラップがポケットを覆わない長さだから、ロール・アップはしないのかな。
それでも防水性能は十分に高そうだ。
265ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:18:55.51 ID:???
>>255
直販で買うとこんな安いのかリロ…
日本で買うと3万越えるっしょ?
266ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:19:40.86 ID:???
>>251>>243
縫い付けたり貼り付けたりするのは面倒だし外れたりする。

そこで反射布を『メイン・ストラップの付け根部分』から
『フラップ・ストラップ(オス側)の付け根』『ライト
取付用ループ』を経由するように結べば、取り付け・取り外しが楽だよ。

http://www.hanshaya.com/shopdetail/004005000003/order/
四種類の幅(50mm、100mm、200mm、1000mm)を1m単位で購入出来る。
多分、片面しか反射しないから二枚用意して両面になるように
張り合わせた方が良いよ。
267ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:06:54.26 ID:???
>>261
Luxeってスプリット限定なんですっけ?(215Strap?)
ガチャバックルじゃなくてもいいかなぁ、ガチャは使ったことないからどんな感じなのかわからないですし
リロのバッグの中で、どっかにプラパーツ使ってるのがあった気がするんですが
Luxeのバックルはオール金属ですよね?確か

>>263
確かにメリットも沢山あるんですよねw
でもまぁあのギラついた感じや、ぜんぜん壊れそうにないぜ!って感じがどうしても好きでww

>>264
ですね、ロールアップはないっぽいです。
個人的にはあんまりそそられないデザインかなぁ、ちょっと面白みがなさ過ぎる感じ

268243:2011/10/30(日) 21:07:42.27 ID:???
>>266
なるほど。布だから簡単に結べるのかな。
実物見てないから、どこにどう通せるのかが想像しにくいが。

MWのモンティにもライト取り付けループってあるのね。2つバックルがある2つの黒い布のところかな。
269ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 21:21:34.77 ID:???
>>267
そうSuperLuxeは215 Strap限定みたい。
SuperLuxeは元々Courieオプションの全部乗せみたいなモデルだから
Courie+好きなオプションでもものは一緒だと思うよ

215 Strap説明みたらスプリット(分離)はしないんだって。誤解してたすまん。
スプリットみたいに簡単調整&金属バックルの美観のいいとこ取りが目的とか。
ガチャは調整難しいけど慣れるとスプリットや215より締め付けの微調整に優れるらしい。
自分は単に下の無言お兄さんが好きなのでガチャ派。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
270ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 21:34:49.83 ID:???
>>269
色々調べてるとディバイダーつけるんだったらカスタムのCourieじゃないとダメっぽいですね
215ストラップは個人的にぜんぜんありなので問題ないです。

クロム持ってるけど、スプリットはあってもなくてもいいかなぁって感じですね。
確かに動画の兄ちゃんかっこいいw

重ね重ね質問が多くて申し訳ないんですけど

・リロのカスタム(刺繍ありの場合、なしの場合)の納期。
・リロのストラップの質(やわらかさとか、ちょっと硬めに見えるんですが、シートベルト素材ですか?)
・リロを背負ったときの感じ(クロムはちょっとハリがありすぎる感じで、個人的には体にグルっと巻きつくような感じのバッグが好きです)
271ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 21:35:37.51 ID:???
途中で送信してしまったOTZ

誰かわかる方いたら教えていただけるとうれしいです。
272ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:05:42.73 ID:???
ありで1ヶ月+α なしで20日位
シートベルト素材じゃない。こなれるまで結構硬め。
ハリはある方では?クロムは知らない。
273ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:51.82 ID:???
あとディバイダーは肩にかけたまま荷物出し入れする時すんごく邪魔だよ
274ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:16:36.36 ID:???
>>272,273
ほんとありがとう、参考になりすぎる
ベルトの素材はマンポとかのに近い感じ?結構ガチガチザラザラって感じな気がするんですが
クロムはなんかバッグの形が崩れないで背負う感じです(HPとか見てても、背負ってる状態で後ろからみるとバッグが逆台形のまま)
リロは背負ってる画像見ると、台形の長辺が腰と肩に巻きついて本当に袋が背中にくっついてるように見えて背負い心地がよさそう

通勤+普段使いするつもりなので
書類(ファイルとか)と小物類をわけておけたら楽かと思ったんですが
ディバイダーあるとバッグをガサガサあさりづらいってことでしょうか?
それともディバイダのせいでバッグが硬くなって前にグルっとまわしづらいとか?
275ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:09.91 ID:???
ハリはあるけど身体に普通に巻きつく。バッグが逆台形のままってのはない。
だから前に持ってきても袋はわりと三日月型状態になってる
その三日月に書類でも箱でも入れようとするからディバイダーが邪魔で引っかかる
ついでに椅子とか机に置いた状態でも入れにくさあまり変わらない
どうしても書類別にしたければFBIポケットの方がいいけどこれもイマイチ
書類はクリアボックスとかにまとめてあとはポイって入れるのがオススメ
276ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:41:17.88 ID:???
MWのVX Rummyぽちってみた
マチが少ないわりに容量が多いのは長方形だからやね
いつ頃届くやろ
277ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:23.88 ID:???
>>276
ナカーマ
同じもんを3日前にオーダーしたばかりw
278ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:03:49.12 ID:???
>>276
僕も一週間前にポチっておととい発送した
しかしオークランドで二日ぐらい停滞してる
まあお互い気長に待ちましょう
279ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:23:56.91 ID:???
>>275
確かに通勤のことばっかり考えてディバイダー必要とか考えてましたけど
普段使いで大量に買い物とかしたときは必要なさそう、というか邪魔になりそうですね
少ししっかりしたファイリングボックスとかは一応持ってるのでそっちで対応したいと思います。

たぶん体に巻きつくかどうかはストラップが袋についてる位置とかによるものが大きいんだと思います。
ただまぁ三日月になって密着してるほうが個人的にカッコいいww

使い込んだ感じ見てるとリロはストラップもボロボロ、結構穴あきまくりってのが多いんですが、耐久面で考えて
リロとクロム、MW辺りは差があるんでしょうか?
280ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:58.01 ID:???
>>277,278
楽しみですね!!!
円高の今こそぽちっとかないとね
281ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:12:29.96 ID:???
>>276-278
VXバージョンのバックルは金属で、オス側のベルトの縫い糸に直接ザクザク切り込みながら
差し込むみたいだけど、寿命が短くならないかなあ?
そこが不安でVXにしようか普通のにしようか悩む。
282ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:15:55.28 ID:???
283ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 03:10:32.63 ID:???
んなメーカー名書かずにいきなり新商品の名前だけ書かれてもわかるか!
284ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 03:13:07.10 ID:???
ここはお前の日記帳だ
285ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:34:19.60 ID:H3TY8Vgf
>>253
こだわりってかターポリんがチュウニっぽくて嫌だ
286ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 10:02:06.48 ID:???
>>276
どこらへんで注文してるん?
Wiggleとか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:00:47.11 ID:???
通勤用にカバンを買おうと思ってます。
着替え+タオル+弁当箱+1Lの魔法瓶、それとパンク修理キットあたりを入れたいんですが、CHROMEのcitizenに入り切りますか?
また、バックパックの方が良いみたいな話も聞きますが、どうなんでしょうか。
クロスで片道12kmくらい走ります。
288ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:42:30.80 ID:???
輸入で買ったMWのMontyもうすぐ届きそうだ。楽しみ・・・

クレカで数日前に買ったんだが、ドル⇔円のレートが決まるのは購入してから1日とか2日で決まるよね・・・?
289ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:02:16.73 ID:???
普通は発送時に確定
290ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:33:30.51 ID:???
>>287
着替えによるね。
下着とか薄いものだけなら余裕だし、厚いアウターならそれだけでパンパン。
マチがちょっと小さいから注意。
リュックが良いってのは総合的に重い物を運ぶ場合かと。
過重を両肩に分散できるリュック、一方の肩に過重するが取り回しの良い
メッセンジャーバッグ。よく考えて取捨選択を。

まあ12km位なら大丈夫だと思うけどね。
ストラップはしっかり締め付けてね。
291ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:47:20.44 ID:H3TY8Vgf
>>276
VXってノーマルのやつと何が違うの?
292ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:48:09.19 ID:H3TY8Vgf
>>286
本家でせう
293ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:50:02.54 ID:???
>>289
thx
294ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:00:36.51 ID:???
マンハッタンポーテージの幅が59センチの
メッセンジャーバッグの背負い方だけど
ノートPC、着替え、弁当、コーヒーマグ
など10キロほど入れて片道15キロの
ジテツウしてま
走ってるうちに、バッグがずれるのですが、
ショルダー1本だけなので、しかたないの
でしょうか?
何かいい方法はありませんか?
もちろん、ショルダーは締め上げて
背負ってます
295ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:15:12.23 ID:???
クロスストラップを追加できそうなループは付いてない造り?
他社製品クロスストラップでもあると無しではかなり違うと思う。
296ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 16:05:18.02 ID:???
>>291
>>276じゃないけど
・生地がゴワゴワと妙に固い
・フラップ用ストラップのコネクターがメタルフックで対向側にスコッと引っかけるだけの方式
・小フラップ用ストラップのコネクター位置がフラップ内側から外側に変更
・バックルとフラップ用ストラップのコネクターがガンメタルっぽい色
297ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 17:54:40.18 ID:???
>>274
CHROMEはバッグが折れ曲がらないために、
わざわざ本体とメインストラップを独立させてる
だから、背中から浮いてるように見えても背負い心地は良いよ

でも、一番背負い心地が良いのはレジ
298ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:47:13.58 ID:???
MWはオリジナルの携帯ケースなんか出してくれないのかなー
299ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:36:47.70 ID:???
>>279
たぶんどれもそんな変わらないと思う。
リロって本職に人気あるみたいだからブログとかでそう見えるのでは?
自分のは6年位使ってるのあるけど特にボロボロではない。
300ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:45:02.16 ID:???
>>297
ですよね、Chromeは明らかに他のメッセンジャーとストラップのつけ方が違いますし。
バッグが折れないのは便利だし、書類なんか運ぶのにはいいんですが
やっぱり体に密着してるほうがかっこいい気がするんですよね・・・

レジは個人的に横長すぎるのと値段が高すぎるのがネックですOTZ

>>299
たぶんそうだと思います。どの写真もかなり本気で使ってる人っぽかったですし。
301ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:38:12.14 ID:???
>>298
もし発売されるとしたら、ロールトップ・メッセンジャーの
ポケット部分を携帯サイズにしたようなデザインになるのかな。
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:59:38.64 ID:???
携帯ケースにロールは扱いにくそうw
無難なところで予想するとSanctionのミニマイズ形状かな?
303ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 00:26:33.14 ID:MRb2WxEV
MWのThe Rummyの購入を考えてるんですが質問です
・メインストラップはスプリットですか?
・クロスストラップ?は付属してますか?
またある場合は使わない場合どのように処理できるでしょうか
chromeみたいに固定できますか
304ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 00:51:33.46 ID:???
>>303
>メインストラップはスプリットですか?
分割しないスプリット・ストラップ。付け替える事で左右どちらの肩でも背負える。

>クロスストラップは付属してますか?
有る。当然、左右どちらにも付けられる。
>使わない場合どのように処理できるでしょうか
メイン・ストラップの付け根がベルクロ(マジック・テープ)で
固定するので、そこにクロス・ストラップの先端を挟んで止める。
http://item.rakuten.co.jp/fabrics/mw-06/
305ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 01:10:38.64 ID:???
この類のモデルはなんでこう猫背で自殺しそうなオーラを漂わせてるんだろう
306304:2011/11/01(火) 01:10:48.39 ID:???
>>303
こっち画像のほうがイメージしやすいかも。
http://blogblog.circles-jp.com/?eid=858905
307ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 02:05:17.14 ID:???
VXが届いて使ったら感想をぜひ書き込んでほしい
308ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 02:38:38.21 ID:8xhkqzpg
MWのオリーブ、なかなか良い色してるわ
309ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 03:20:55.67 ID:???
MWのロールトップメッセンジャー全体的にイマイチだなー
メインの出し入れが面倒くさいうえに、サブのベルクロが固いから
止水ジッパーのトコロを開けっ放しで使ってるよ
防水性能はしっかりしてるんだけどねー
310ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 04:48:38.79 ID:???
おお、やっとMWをdisる書き込みが
どんどん書いてくれ
今どれを買うか悩んでるから買う前に参考にしたい
311ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 05:15:29.22 ID:???
>>309
ベルクロが固いならフラップ裏側のベルクロに、部分的に小さくビニールテープを貼り付けてみたらどお?
アメフト時代に編み出したスパイクの強すぎるグリップを低下させるアイデアの応用(ガムテープだったけど)
312ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 07:46:48.29 ID:???
>>309
俺もSHEDもちだが、ある程度は同意。
ベルクロ硬いとはそんなに思わないかな、個体差じゃない?
メインの出し入れが面倒なのは本当。

313ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 10:45:55.26 ID:???
ディスるの誤用が多いなあ。
314ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:25:43.57 ID:???
ディスる ディスカッション 討論って俺は思ってたんだけどあってる?
315ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:35:30.28 ID:???
ディスリスペクトのことでしょ
316ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:52:26.17 ID:???
マジレスするとヒップホップ用語
ディスるとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A4%EB
317ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 13:14:58.79 ID:???
誤用じゃないね
318ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 13:41:14.60 ID:???
>>311
いいなそれ
でもビニテだとすぐ剥がれ落ちそうだ
100均のベルクロテープを小さく切り貼りすればスマートかな?
319ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:50:06.80 ID:MRb2WxEV
303です 情報画像ありがとうございました
分割しないスプリットストラップってChromeと一緒ですか?

持っているメッセンジャーの前面ポケットに
マチがなくて小物が入らないのと
スラッシュポケットみたいなものがなくてA4プリントが折れ曲がるので
MWを選びました
前面の二つのポケットとノートパソコン用のポケットが決め手です
問題があったらディスって下さい
320ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:27:15.82 ID:???
あさひからメッセンジャーバッグ来たらしい。。
321ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:45:37.51 ID:???
はい?
322ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:47:16.25 ID:???
うp
323ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:21.01 ID:???
頼んでも無いのに届いたのか?
324ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:07:10.33 ID:???
CBあさひオリジナルのメッセンジャーバッグが出たって言いたいんじゃね
いらねーけど

http://www.cb-asahi.co.jp/item/62/77/item100000007762.html
325ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:10:32.32 ID:???
少なくともユニクロのよりはまともに使えそうだ
ユニクロのはメッセンジャーはおろか、ショルダーバッグとしても中途半端orz
326ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:11:47.06 ID:???
結構いいかも安いし
327ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:31.15 ID:???
クロスストラップさえついてれば
実用に耐えるな
328ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:39:07.02 ID:???
ヤケにちっちゃいな
329ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:45:14.85 ID:???
クロスストラップ付いてるね
330ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:46:17.22 ID:???
変に何か余計なもの付けるとかカッコつけずにシンプルでいいと思う
ちょっとの雨なら大丈夫ってとこがワロタ
331ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:53:11.57 ID:???
普通のカムバックルかな?
332ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:51:33.97 ID:???
お、普通にいいな・・
333ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:59:10.51 ID:???
フラップにバックルが無いのか・・・
コケた時に爆発して中身が散乱しちゃわないかな
334ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:15:59.69 ID:???
えー、米アマでTimbuk2ポチったばっかだよ・・・
335ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:22:54.54 ID:???
コケなければどうということはない
336ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:27:05.02 ID:???
>>335
シャア乙
337ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:29:35.38 ID:???
クロームのメトロポリスぽちった。
15000円切って買えるんだな。
338ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:32:52.06 ID:???
>>334
ナルトはポケットなんかが優れてるから気にするな
隙間からの雨の侵入?気にするな
339ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:16:16.66 ID:???
>>319>>303
Chromeのスプリット・ストラップは分割するよ。
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
340ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:18:41.76 ID:???
>>290
ありがとうございます。
着替えは仕事で使う作業着くらいなんで、下着ほど小さくは無いですがアウター程も無いかな。
リュックにするなら夏でも快適なドイターかと思ってたんですが、変な板ついたりしてるせいで荷物入れにくそうで。
メッセンジャーバッグで気になってるとこは、クロスバイクみたいな前傾きつくない乗車姿勢だと肩に荷重が集中
するんではないかということなんですが、どうなんでしょう?
341ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:41:08.37 ID:???
>>319
外側の止水ジッパーのポケット(ノートPC用ポケット)の中には
『小さいポケット×3個』『ジッパー・ポケット×1個』が付いている。
http://www.youtube.com/watch?v=dSZLLz4rGC0
http://www.youtube.com/watch?v=21Hyc0YVoGE&feature=related
342ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 01:18:29.23 ID:5UrObr3u
>>310
とりあえずMWかっときなよ
343ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 02:28:30.22 ID:???
ああアンドレア、早く「できたよ」メールをくれないか
ああ、俺のアンドレア・・・
344ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 04:29:04.99 ID:???
スポーツ時の飲み物、着替え、バイクでのツーリングに利用しようと考えています
20L前後くらいの容量で、カジュアルな服装にも合わせやすいものを探しているのですが
オルトリーブのzipcityと、youtaのT3というもので迷ってるのですがどっちがいいのだろう?
345ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 06:24:50.88 ID:???
>>344
自分が気に入った方

あなたは多分ここよりファ板に行った方が良さそう
346ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 06:36:38.76 ID:???
>>340
容量は、他のモノ入れる余裕はあんまりないかもだけど、>>287の荷物なら入るんじゃないかな
前傾姿勢も全然大丈夫だよ、たぶんママチャリでもいける
347ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 06:40:48.06 ID:???
>>342
使用感を探してるんだけどMWだけネガティブな情報が極端に少ない
無差別に買う金も置き場も無いからさ
あらかじめ知っておきたいんだよ
348ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 07:51:28.46 ID:???
おま、俺のアンドレアの何なんだよ
アンドレアもワークホースも俺のものだからな

最近連絡先くれないけど一言でいい、声を効かせて
『出来たよ』と
349ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 08:16:01.57 ID:???
オシャレなやつおしえて
350ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 10:01:21.07 ID:???
>>349

>1
351ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 10:29:04.34 ID:???
アンドレアたんペロペロ
352ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 11:38:42.15 ID:???
>>349
MWだな
353ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 12:22:22.18 ID:???
分割しないスプリットストラップってなんだよw
そんなもんねーよw
354ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 12:32:46.91 ID:???
>>304じゃないがこの場合は表現がな……
Chromeなどはベルト中央のバックルで簡単に二分割できる(クイックリリース目的)
MWはベルト両端の根元からベルクロで分離できる(ベルトの左右逆配置が目的)
355ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 12:39:25.83 ID:???
>>352
MWオシャレか?
能率みたいに見えるんだが
356ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:02:13.41 ID:???
>>355

どういう意味?
357ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:12:49.11 ID:???
だれかMidpack安く売って(´・ω・`)
358ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:18:38.05 ID:???
おそらく日能研と言いたかったのではないかと
ttps://www.nichinoken.co.jp/np5/portal/discovery/joho/info/19/01.html
359ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:19:04.24 ID:???
>>356
日能研っていう学習塾のバッグみたいって事だろ
ttp://yaplog.jp/cv/konabeach2007/img/141/img20090529_p.jpg
こんなやつ

まぁ否定はしないわ
360ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:22:25.50 ID:???
>>357
MidpackよりMegapack
ほーら欲しくなーる欲しくなーる
361ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:24:26.12 ID:???
オシャレやん
362ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:30:58.19 ID:???
ああ能率じゃなくて日能研だすまんこ
363ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 13:36:55.51 ID:???
日本能率進学研究会の能率だけ抜き出す才能に乾杯
364ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 14:14:31.31 ID:???
365ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 14:26:33.29 ID:???
>>357
いくら位で欲しいの?
366ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:04:01.27 ID:???
素敵やん
367ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:31:36.91 ID:???
近くのアサヒ行ったらバッグ売ってなかった(´・ω・`)
368ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:38:35.89 ID:???
>>367
あさひにネット掲載品物などほとんどないよ
369ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:41:22.76 ID:???
>>368
そうなのか、取り寄せたら送料取られちゃう?
370ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:57:14.50 ID:???
リアルあさひはママチャリ屋
371ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 17:42:04.01 ID:???
一週間以上かかったがRummy届きました。
これが初めてのメッセンジャーなので比較はできないけど、使い勝手はいいです。
ただやっぱメインのアクセスがしずらいので使い分けの際、試行錯誤が必要だと思った。
荷物は本などが多いので、配置ミスったら背中が痛い。
これはやっぱ慣れでしょうかね?


372ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 17:54:16.76 ID:???
>>369

http://www.cb-asahi.co.jp/html/faq.html

>当店(インターネット通信販売店)へご注文をいただいた商品については、
>サイクルベースあさひのリアル店舗でのお渡しは行っておりません。
>お客様のもと、もしくはご指定お届け先(サイクルベースあさひのリアル店舗
>以外)への配送となります。

>あさひインターネット通販は、リアル店舗とは販売価格が異なります。
>リアル店舗から取り寄せる場合、定価販売となり、さらに取り寄せ送料630円が
>追加されます。 インターネットからご注文できるのであれば、
>リアル店舗から取り寄せするメリットはございません。



結論的には注文したほうがいい。
373ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 18:05:01.21 ID:???
>>358
ナツカシスwww
374ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 18:26:29.08 ID:???
>>369
あさひの店頭で言えば取り寄せしてくれるよ。
送料など取られることはないが、商品代金は先に払った気がする
入荷したら電話してきてくれる
375ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 18:29:51.96 ID:???
オレは送料浮いて良いじゃん!と思って
リアル店舗に注文しようと思って出向いたら>>372と同じ対応だった。
しかも総本店だぜ?w  店によって対応違うんだな。
376ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 20:44:20.15 ID:???
取り寄せ送料\630って、絶対ボってるダロ…
377ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 20:53:24.51 ID:???
>343
早くうpしてくれよ。
378ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:18:10.85 ID:???
>>372
現物見れないとか、何のためのリアル店舗?
379ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:35:39.52 ID:???
だからただの街のママチャリ屋だって。
ネット通販もほとんど在庫持ってないしな。
380ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:38:02.36 ID:/KLuMrjG
>>355
うちの大学では ロールアップした時はなかなか評判良いよ
381ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:54:07.75 ID:???
>>371
どっかで薄いスポンジのクッション買ってバラしてバッグに合わせて切って入れればおk
382ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 22:55:34.27 ID:???
>>375
あさひはリアル店舗とネット店舗が別系統でな、取引のある業者が違うのよ……。
で、リアル店/ネット店両方で扱いのある品、どちらかでしか扱いがない品が出てくるわけ。
ネット店のみで扱いがある品をリアル店舗で取り寄せを頼むと、商品代に加え、ネット店からリアル店への送料がかかる仕組み
383ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 23:46:08.92 ID:???
>>371
本だけウレタンフォームでくるんで小型のトートバッグ等に収納すれば、
背中も痛くないしバッグの内側も痛まない。

もしくは、100均やホムセンで売ってるソフトまな板(薄いヤツ)の
大型サイズにウレタンを貼り付けてバッグに入れるとか。
384ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:32:39.36 ID:???
中の配置や小物をどうまとめるかで、
背負心地が激変するよねぇ
385ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:46.60 ID:???
タオルとか上着入れといて仕分けとクッション替わりにしてる
386ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:57:49.32 ID:???
>>381
>>383
>>384
>>385
有難うございます。
またクッションみたいなの探します!
387ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 01:21:34.85 ID:???
緩衝専用のクッションだとスペースがもったいない気がするので、
仕切り+タオルや衣類をクッション代わりにしている

用途ごとに物をポーチにまとめておくと
鞄内の位置調整がしやすくなって良いと思う

メッセンジャーバッグ単体だとシンプルな袋だから、
自分なりに使いやすい詰め方を探すのも楽しみかもしれません
388ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 10:20:47.35 ID:???
東京でレジのSuperdeluxeを置いてる店しりませんか?
389ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 10:37:54.02 ID:6RODgsQr
319です
ストラップはChromeの金属製のバックルが無くなったものに近いと分かりました
パソコン用のポケットの中にまたポケットがあるのも嬉しいですね

中々便利そうですがメインの荷物は取り出しにくということも分かりました
情報ありがとうございました
390ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:15:41.64 ID:???
MWのメインは深くて取り出しにくいけど
慣れると中を見ずに手探りで物を取れるようにはなる

まぁ、防水性とどちらを重視するかって感じかのぅ
391ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:33:47.14 ID:???
>>387
仕切りなどもいいですな
関係ないけど、クロスストラップは収納できないのだろうか?
392ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:33:20.92 ID:???
393ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 11:49:51.52 ID:VDKj7Tsk
freitagってじょーとーですか?
394ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 13:09:40.38 ID:???
>>393
ゴミを再利用したゴミ
395ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 13:13:05.14 ID:???
再利用してもゴミなのかwww
396ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 13:31:49.19 ID:???
再利用つながりで便乗質問。
SEALのバッグはどんな感じなんだろう?
397ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 15:53:59.07 ID:???
ゴミを再利用したゴミであることに代わりはないな
398ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:23.97 ID:???
>>309
確かにこれじゃちょっと扱いにくいように見えるね
ストラップで調整できるにしてもメインフラップの口が肩の高さに
あるってのは・・・うーん止めておくか・・・
http://farm6.static.flickr.com/5287/5300076684_4a492745c0_m.jpg
399ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:25:04.18 ID:???
たった今timbuk2の米サイトでクラシックをカスタムオーダーしてやったぜ!
サイズSにするかMにするかでめちゃめちゃ悩んだ…
400ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:22.45 ID:???
M一択
401ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:32:37.57 ID:???
もう少しで半額セールするのに
402ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:38:49.12 ID:???
>>400
ですよねー

>>401
マジで…?
403ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:41:47.27 ID:???
XLはたまに半額になってるな
404ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:05:53.59 ID:???
去年だけど、
たまに使ってる鳴門Mと同じ配色のSが半額だったので買ったのだが、
思った以上に小さかったので一度使ってお蔵入りになってる。
405ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:14.85 ID:???
鳴門のSは小さすぎる
ジャンパーとペットボトルで終了
406ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:09:26.72 ID:???
MWを店でみれるところってある?
407ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:16:21.87 ID:???
どこに住んでるんだよ
408ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 00:54:02.36 ID:???
>>407
サンフランシスコ
409ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 01:22:35.97 ID:???
それなら毎日見れるな
410ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 06:33:44.61 ID:???
オルトリーブやクロームのバッグってどういう店に置いてあるの?
近所の大型スポーツ用品店行ってもノースやモンベルとかはよく見かけるけど
オルトリーブとかは見かけないんだよね
ちなみに福岡県北九州市在住です
411ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:13:53.57 ID:???
ハンズとかにありそう
412ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:16:09.05 ID:???
>>411
ハンズとは、ハンズマンのことでしょうか? でもあそこってアウトドアバッグとか置いてましたっけ?
近くの大型スポーツ店(デポ)、ショッピングモールの店舗には全く見当たりませんでした
413ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:30:35.68 ID:???
釣りかと思ったら九州の人か。
ハンズ→東急ハンズ。九州だと博多にしかない。
ないと思うけど、博多店に電話して聞いてみたら。
414ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:32:47.07 ID:???
>>413
ああw 東急ハンズですねw 聞いたことはあるけど一度も行ったことないんでw
博多までいかないとないのか・・・ 
とりあえず電話してみます ありがとうございます
415ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:55:07.67 ID:???
調べても九州はなかなか…一応2店だけ。
http://blogs.yahoo.co.jp/promenader50/33318662.html
http://ameblo.jp/riderscafeblog/entry-11056487653.html
下のはピスト屋さん。
少しおしゃれな自転車屋かやる気のある自転車屋ぐらいだよ、置いてるの。
416ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:23.77 ID:???
>>407
東京ですw

ハンズにあるのかな・・ロフトには無かった。
417ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:36:01.83 ID:???
このスレの人たちはもしかして現物を試着せずに買ってるんですか?
418ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:43:26.27 ID:???
ハンズはナルトなら置いてあるな
渋谷ハンズの自転車売り場の隣にある小っちゃい店に、
チョロメなんか置いてあるのが外から見えたが、入ったことないから詳しくは知らん
419ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 09:49:17.67 ID:???
>>416
代理店のサンウエスト行けばあるでしょ 金町だよ
420ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:12:03.75 ID:???
>>417
日本在住で購入先は代理店すっ飛ばして海外なので着用しない方が多い。
バッグに限らないけど、届いた現物の箱を開ける瞬間が好き・・

\(^o^)/も多いがw
421ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 10:19:05.67 ID:???
>>417
MWは評判良かったから試用しないで買ったよ
評判通り使用感はよかったね、ランブラーだけど
422ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 11:05:25.33 ID:???
俺もMWは試着してないな。
クロムはなんとか探し回って試着して買った
自分の着てる服や荷物によって装着したときの感じぜんぜん違うし、メッセンジャーに限っては評判や見た目で決めてしまってもいいのかもしれないな

もちろん、最低限自分にとって必要なバッグとしての条件は満たすことが必要だけどな
423ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 11:57:13.00 ID:???
>>410
ORTLIEBは近くのデポにあった。
424ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:18:50.42 ID:???
>>417
身に付けるモノを試着せずに買うなんて論外だろ

でもこのスレ、もはやコレクターと化してる人がけっこういる
自分で購入しちゃうとそれだけで補正がかかるから、
国内で試着できないアイテムの評判ってアテにならないのよね・・・
425ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 13:31:25.06 ID:???
所詮道具だし、使用には標準体型なのでなんの問題も無いよ。
バックルや紐や素材の堅さとか好みの問題であって、
それなりのメーカーの商品なら不自由はさほど感じない。
426ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:25:03.94 ID:???
何年も前から
置いてる店が近く似なかったり、在庫が無かったりで
試着しないで購入してるけど
ショルダー、バックパックタイプで20以上は買ってるけど
失敗した事は買い始めの1回しかないな
それに、これだけ買ってると自分が持ってるから贔屓なんてしない
思ってたより良かったら買い足し、悪かったら即オークションだ
現在自分が持ってる、又は過去に持ってたバッグならの正直に感想を言うぞ
それに、国内で試着できるブランドだけ買うなんて、他者と被りまくりで嫌だ
427ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:32:33.36 ID:???
バッグもそうだが、服に関しても久しく試着してない
論外だろうが知ったことか、俺の金だ
428ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:49:40.60 ID:???
メッセンジャーバッグのサイズは体型とは関係無いし、
大体の大きさと容量表示されてるからそう言う部分で困ることはない。
背負い心地とかフィット感とか重さは買ってみないと駄目な部分はあるな。
試着して良くても自転車乗ってみたらちょっとバタつくとか、
荷物入れてみたらイメージと違ったとかよくあること。
結局いくつも買って自分にあったの探すか、バッグをいじって自分にあわすか、
自分をバッグにあわすしかない。
荷物入れて100km位走らせてくれる試着がありゃ話は別だが。
429ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 17:56:04.42 ID:???
都内でMWとチョロメを見たい人は新宿フラッグスの上のほうにあったよ。多分オッシュマンズ。
アクセスいいし、店広いし、いいんじゃないかな。
430ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 18:25:25.64 ID:???
>>429
まじか、品揃えはどんな感じ?
431417:2011/11/05(土) 18:53:09.57 ID:???
皆さんありがとうございます、>>417です。
ティンバックツー以外のものが周りの店に全くなく試着できないため
不安がありますが、余り考え過ぎなくても良さそうですね。
容量やバックルの方式などで選び、通販にて買ってみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。
432ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 22:55:02.92 ID:???
オルトリーブのジップって、防水のために特殊なものが使用されてると聞くし
開けにくいからちょこちょこ開け閉めする人にとっては面倒な商品と聞いたけど実際どう?
定期的にグリスか何か塗らないといけないみたいだし。
433ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:02:38.30 ID:???
>>417
一個目バガブー、二個目レジスタントを店で試着
以後レジ、MW、FPは試着無し
特にレジは試着しないでも安心感から通販でも買ってるわ
434ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:07:07.14 ID:K0Fvtutd
>>429
オッシュマンズにあるのか
SHIPSに置いてあったとかじゃなくて?w
435ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:10:05.79 ID:???
アークテリクス扱ってるからあっても不思議ではないわな
436ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:35.50 ID:???
おーい、bagaboo買った人!連絡来た?
437ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:21:20.96 ID:???
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1320500725309.jpg

これなにか知っている人いますか?
438ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:30:15.03 ID:???
>>437
この手のは良くわからんが
市販品ぽいしキャラクター名+メッセンジャーバッグで出て来るんじゃない?
439ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:36:38.97 ID:???
>>437
普通にググったらでてきたべ
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000036846
意外とやっすいな・・。
440ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:46:17.21 ID:???
サンキューw
なんかゴミっぽいですね
441ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:47:55.63 ID:???
>>436
誰の事だか知らんが、俺は来た。
俺のアンドレアから「できたから送ったよ」って
だからといってトラッキングナンバーとか教えてくれないんだぜ。
そんながさつな所も愛しい、ああ俺のアンドレア。
442ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 00:57:24.93 ID:???
>>439
素材:ポリエステル

はいゴミ決定
443ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 01:03:30.38 ID:???
多分こういう物ってコレクターズ・アイテムだから
部屋に飾ったりして実際には使わないんじゃないかな。
フラップ部分のプリントがすぐに剥がれそうだし。

それとも、アキバに買い物やらイベントやら行く時に
普通に使うのかな?
444ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 01:14:07.60 ID:???
クロームのミニメトロって小さい?真ん中のサイズしかなくて試着したらなんかデカく感じたんで
445ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 01:15:59.05 ID:???
いやコレクターズアイテムだからこそいいものが欲しいところだろう。
アキバに停まってる高級ロードとかその類だろうし。
でもメッセンジャーバッグとしての機能に価値を感じる人はほとんど
いないんだろうな
446ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 01:53:39.15 ID:???
この前マンポの1605を買ったのですが、
ストラップの長さが調整できないタイプで、
ただのショルダーバッグじゃん…と落ち込んでいました。
しかし一念発起、カバン修理店に持ち込んで、
スプリットストラップ式に変えてもらって、今は大満足です。
447ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 02:28:15.78 ID:???
>441
届いたらうpしてね。
448ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 02:46:32.05 ID:aOv136AK
>>437
それ金曜日のサイクルモードで背負ってるやついたw
449ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 04:22:11.09 ID:???
>>410
スポーツDEPOにオルトあるよ
北九は知らんけど福岡市内ならクローム置いてる店もチラホラ
博多駅のハンズにはナルトとSAG()があったかな
450ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 05:16:18.81 ID:???
>>412で、デポにはなかったって

九州じゃないけど、うちの近隣のデポにもあるよ
451ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 09:17:14.06 ID:???
>>441
これでいい?みたいな確認メールは来なかったの?前にお菓子がいっぱい写ってたてレスあったじゃない

もうタマスでもいいから連絡くんないかな
452ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:47:09.72 ID:???
Chrome本家からミニメトロ1個買ったけど、なぜか2個注文した事になってた
実際に届いた商品も引き落としも1つ分だけど、開封した後気づいたから無駄な関税がかかることになった
まぁハンクにメールしたら払った分は一応返して貰えたけどね
これから個人輸入する時は開封前にインボイスの確認だぁ…
453ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:57:30.89 ID:???
>>452
転売してウマーってか
454ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 15:26:54.18 ID:???
>>452
おめでとう
455ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:02:05.88 ID:???
>>453
よく読めよw1つしか届いてないから 単純に見かけ上の数量が2つになってたの
1つの値段で2つ来たら、ハンクに無駄な関税払ってなんてメールしないわ
456ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:29:55.89 ID:???
>>444
何を入れたいかによる。
着替え入れたいようなレベルなら小さいと思う。
457ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 16:46:45.05 ID:???
>>455
その関税何パーセントだったか教えて
458ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:00:06.62 ID:???
>>455
オゥすまん
俺も関税知りたい
459ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:55.15 ID:???
>>457
ミニメトロは120ドル、それが2個という事なので240ドルって事になってた
関税は購入価格の60%にかかるから240ドルの60%、144ドル(11000円くらい)に課税される
関税は8%880円、消費税は4%440円、地方消費税25%100円、合計1800円
関税と消費税は144ドルに、地方消費税は消費税に課税される

本来なら、送料入れた185ドルの60%は円にして9000円以下だから関税は0なのに、
向こうの手違いで1800円の支払う必要が出来てしまったという事

まぁ開封前にインボイス見て個数がおかしいと気づいて税関に相談してれば、こちらで解決出来たらしいけどね
開封してしまうと真偽を確かめる事が出来無いからだそう
インボイスが箱や袋の中に入ってればどうしようもないけど
460ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:15:18.96 ID:???
thx
普通インボイス記載の個数なんか見ないで開封するわなw
461ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:16:14.91 ID:???
>>459
ありがとう。話ずれるけどやっぱり一般税率で申告されちゃってるんだ。ひどいなあ。
462ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:29:34.21 ID:???
>>461
あぁそれはなんか前みたけど、本来なら5パーセントぐらい?
どこにカテゴリされるかわからん
http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
463ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 18:43:18.48 ID:???
>>462
メッセンジャーバッグは革製じゃないかぎり7の「その他」になる
郵便で来たら税関がやるので多分その5%になってると思う
464ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 19:01:20.74 ID:???
FedExで配達すると、1週間ぐらい後にFedExから郵便が来る。
明細に関税8%って書いてあり、コンビニの支払い用紙も一緒に封入されてるから、
自分で申告しないと5%にはできないだろうね
465ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 19:21:29.98 ID:???
簡易税率の方が申告も楽なのにひどいなあ。誰得
466ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 19:29:44.05 ID:???
政府得
467ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:03:39.50 ID:???
ChromeのAccessory Pouch使ってるけどさ、3.7"の電話にケースつけてるとキツキツ
4"から5"のが入れられるストラップ取り付けポーチ紹介してくれ
468ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:51:54.30 ID:???
この手のポーチはTIMBUK2のシャグバッグが好印象だったけど入るかわからん
他にもあったからL-breathとかアウトドアショップ行って見るのがよさげ
469ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 20:58:58.96 ID:???
防水ならスーパーマルチホルダーLは?
470ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:04:15.32 ID:???
これは試した?
縦横の長さがベルクロで調節できる携帯ホルダー
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/chrome_0004/
471ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:13.46 ID:???
>>451
きた。で、「サイコーでーす!」って返信した。
472ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:33:47.00 ID:???
フライトバゲージ好きなんだが使ってる人居る?
473ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 22:58:43.56 ID:???
>>472
使ってたが
同じガチャバックルのバッグと大差ない
あとはデザインとベルトの好みだけ
列車はCRANKと同じタイプで硬い縁無しベルト
レジ=柔らかくて錆びないバックル
コゼ=柔らかいベルトでベルトと金具の付け方がちょっと違う
リロ、傘、フレドリック(メッセンジャーバッグ型やプロフェッサー)は
ベルトの使用感が全く同じ
474ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:05:39.45 ID:???
>>472
Freight Baggageはなんかいまいちよくわからないんだよな・・・HPもいつも工事中だし
逆にどこがいいのか教えてくれよ。良さ気だったら買うかもしれないし。
475473:2011/11/06(日) 23:33:32.66 ID:???
>>474
自分は珍しかったから使ってた
今は取扱店が増えたので、大して珍しくない
使ってみての感想だが、列車、リロ、傘、CRANK、フレドリックは
デザインとポケットの付いてる場所や数が違うだけで
どれも大差ない
デザインが気に入ったバッグを買うのが一番
476ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:50:06.65 ID:???
傘はわかるが、列車って何?
477ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:52.31 ID:???
Freight Baggageだろ
ロゴマークが列車だ
なんかレトロな印象がある
478ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:12:21.42 ID:???
そっか そりゃわかんないや
479ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:14:11.09 ID:???
あのう・・・
傘とかの暗号の解読一覧表とかないですか?
480ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:20:23.65 ID:???
難解な言葉を使いたがるのは厨二病。
481473:2011/11/07(月) 00:32:49.54 ID:???
>>476>>478>>479
すまん、それぞれのブランドを見た事ある人意外は
何言ってるのか、チンプンカンプンだったね
単純にマークの絵で略してたんだ
だって、ブランド名が長いんだもん
だから解読表なんて無いよ
大して略にならんけど、CRANK=カエルだしコゼ=ネコだな
>>480
HPや店でマーク見れば一目瞭然だし
何が難解知らんけど
まぁ、厨二だよ
ブランドの商品説明じゃ無いんだから、箇条書きレベルの略位許してくれ
482ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:53:53.73 ID:???
次スレのテンプレートに入れて欲しい
全く判らん
483ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:15:48.31 ID:???
傘はUnder The Weather
ロゴマークに傘?のマークが入ってるから。
484ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:23:05.35 ID:???
通ぶりたいのか知らんが
何が 列車 傘 だよ
厨二というかただのバカだ
485ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:31:44.48 ID:???
半年ロムれと言っても最近の若い子にはわからないんだろうか
486ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:36:57.47 ID:???
所詮このスレでは
その辺に売ってるバッグ以外は駄目だな
ナルト、チョロメが通じてるのにその他は駄目とかw
487ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:44:11.77 ID:???
一般的でない略称使いたがるやつってなんなんだろうね
きもすぎ
488ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:45:00.59 ID:???
>>486
通ぶりたいバカ
489ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:46:26.05 ID:???
チョロメはブランド名の綴りを知ってる人なら通じるけど
ロゴを象形文字のように発展させた呼び方はブランド名を知っていても
いちいち思い出せない
ナルトはスレで頻出してるからまだ判るが他は頻出していない
490ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:52:03.07 ID:???
ナルトやチョロメもそうだけど
女子中高生が仲間内だけの造語で盛り上がってるみたい
普通にブランド名書けばいいのに
491ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:52:48.26 ID:???
書き込み数見ればわかるだろうけど
ここはresistant、ナルト、クローム、MW、BAGABOOの宣伝以外禁止です!
492ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:53:49.53 ID:???
略称を使う奴はコミュ障って認識でおk?
493ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:56:26.37 ID:???
コミュ障とは真逆じゃね?
リアルだと略称ばかりだし
494ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:58:19.24 ID:???
列車って書いた奴フライトかフレイトかバゲッジかバゲージかって
読み方が分からなくて苦し紛れに列車って書いたんじゃねw
495ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:03.63 ID:???
バッグ以外の話題だとこんなに盛り上るのなw
496ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:05:48.95 ID:???
>>493
不特定多数が見てる掲示板で赤の他人と意思の疎通が出来ないならコミュ障と呼んでも良さそう
リアルでの意思の疎通はある程度身近なメンバー間でのやりとりだから
コミュ障ではないだろうけどそれはローカルルールと呼ぶべきだね
497ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:06:25.82 ID:???
どうでもいい
498ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:13:47.74 ID:???
誰だって通ぶりたい気持ちもあるだろうし、あれだけバッグ試してるって実際通だろうし
それぐらいでコミュ障って言うのもやめといてやろうよ。

まあ>>481の「通ぶってごめんね」の前半で終わっとけばいいものを
後半の物言い残すのがどっちかって言うとコミュ障っぽいけど。
499ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:23:36.83 ID:???
以前はテンプレにいくつか略称の解読表があった気がするんだがな
500ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:25:25.14 ID:???
2chで隠語否定するとか無粋にも程があるだろ
501ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:27:55.85 ID:???
その隠語が頻出していないからAUTO
502ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 02:30:52.21 ID:???
遡ってROMれとしか
503ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 03:15:17.92 ID:Rp24OnpP
じゃあレジが1番ってことで良い?
504ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 03:24:52.28 ID:???
通じもしない略し方するバカ発見w
505ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 06:06:56.85 ID:???
なんでキモオタの真似してキモい言葉使わなきゃいけないんだよ
506ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 10:56:56.37 ID:???
まあ大して有名じゃない隠語を使っちゃいかんでしょ
507ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 10:57:23.62 ID:???
許してくれも何も、伝わらなかったら意味がないということが分からんのはバカだな
ただし、伝わらなかったということは本人も理解してるので、コミュ障ではなかろう

>>485
過去半年のうちに、そんな呼び方あったか?
半年ROMれが許されるとしたら、ナルトって何ですか?の質問くらいだろ
508ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 11:41:50.95 ID:???
そこまで叩かんでも
俺もfreight baggage欲しい
509ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 11:45:24.12 ID:???
481も謝るならネコとかカエルとか余計な事言わんでさっさと説明したれよ意地悪だなw
510ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:00:09.40 ID:???
>>483
ありがとうございます
511ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:05:21.79 ID:???
うるせーハゲ
512ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 13:07:23.07 ID:???
>>511
(´;ω;`)ウッ.....
513ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:06:35.70 ID:???
半年ROMれ

久々に見た。逝ってよし!
514ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:30:02.03 ID:???
>>481
気持ちわるいぞヴァカ
515ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 16:54:19.21 ID:???
>>456返事遅れてすいません。

教科書2・3冊と小さい水筒と薄い半袖短パン2枚ぐらいです。

175pなんですが真ん中のサイズで肩からお尻くらいまでだったんで、体にあってないんじゃないかと思ってます。
516ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:31:09.59 ID:???
MWのAPシリーズのVXのRummyが届いたっす!
生地を触った感じ、固い。ゴワゴワ。
でも装着するとフィット感は非常に良い。
フラップをロールアップした状態の大きさはナルトのMとほぼ同じか微妙に大きめ。
メインストラップ締め付け時は「ズバーッ」と一気にはうまくいかず、
ヒコヒコとある程度こまめな調整が必要。
解放はまあまあ早い。
止水ジッパーは確かに固いけどオルトリーブと同じ感触だね。
ジッパータブ?を追加したらかなり扱いやすくなった。
フラップのフック式のコネクターも慣れたらスムーズに扱えて非常に良い、が、
長さの調整はやりにくい。
内部ポケットにマチがなくて狭苦しいのは不満。
欲を言えばナルトみたいなハンドルのオプションがあれば最高だったかな。
517ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 19:37:51.71 ID:???
>>516
おめー
ウチも今日配達来てたけど、
家族が不在で明日届くよ
518ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:26.43 ID:???
>>517
カイザーのおっさんは毎日じゃなくて2〜3日ごとにまとめて発送してるのかな?
到着が楽しみですね!
519ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:41:09.24 ID:???
>>515
それくらいならミニメトロで充分入る。
520ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:55:27.17 ID:???
>>515
ミニメトロで充分なんだけど、更に買い物したものを入れようとか考えてるならシチズンの方がいいと思う。
実際に使うと見た目のわりに横方向が狭い。
521ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:32:34.89 ID:???
買う前から予想していたけどやっぱフラップはジッパーに比べ出し入れしづらい
ストラップを緩めフラップを上に上げるのは結構大きな動作をする
TIMBUK2のナポレオンポケットは中々よさそうに思った
フラップの折れ目の所にTIZIP取り付けてぇ…

>>515
ミニメトロでも普通のバックに比べれば重い、シチズンはフラップが大きくミニより出し入れし辛い
こんな感じにはみ出せば仕様通りの容量は入ると思う
http://www.messenger-bag.jp/data/nny5822/image/freight/f06_09.jpg
522ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:13:18.33 ID:???
斜めがけ卒業しました
523ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:16:41.25 ID:???
おめでとうございました
524ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:18:36.92 ID:???
冷やし中華はじめました
525ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:51:33.03 ID:???
>>516
インプレ乙
とりあえず普通のrummy持ってればあえてVX買うまでもない感じだ
526ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:47.73 ID:???
>>525
ども。確かに既にRummyを持ってるなら生地とコネクタと金具の色のために
買いなおすほどでは無いと思いますw
527ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:17:53.73 ID:SHFh9Pya
幅41センチ(下部30センチ)というのは
ただの幅41センチのみの表記のバッグとおなじように使えますか?
ちなみに通学用で、ディマティーニの3605なんですけど..
528ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:21:02.39 ID:???
クロームのヤルタなかなかよさそうじゃん

ほとんど話題に上がらないけど
529ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 02:56:56.23 ID:???
>>527
使えないんじゃねーの?
台形か長方形かって事だけだと思うが。
つかDe Martiniの3605って、元祖とはいえ今現在の解釈だとショルダーバックだな。
530ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 03:26:37.90 ID:SHFh9Pya
>>529
わかりました。ありがとうございます!
531ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 10:02:42.98 ID:???
着替え一式入るメッセンジャーバッグってTIMBUK2クラシックメッセンジャーXLの他に何があるかな
532ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:09:02.32 ID:obkn7jV6
RummyのVXって通常モデルと何が違うんですか?
533ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:26:21.84 ID:???
>>531の言っている「着替え一式」がどの程度の量なのか
他に荷物は無いのか分からないと答え辛いよ。

単純に大きいサイズのバッグなら他にもあるけど、Timbuk2に比べると
割高になると思う。
534ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:33:14.78 ID:???
535ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:58:34.42 ID:???
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
初Timbuk2 Mサイズ
11/1に米アマゾン、1週間で来た。

さっそく、自転車雑誌10冊くらい入れて、背負ってみたが、イイね!
長さ調節のバックルも便利だし。
内容量も充分入る。
デイパック22リットルの物より入るね。
536ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:15:45.24 ID:???
Chromeからメトロポリス発送通知

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

timbuk2のMサイズに容量の不満が出てきて本店からポチ?%
537ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:52:19.09 ID:???
Chromeからメトロポリス発送通知

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

timbuk2のMサイズに容量の不満が出てきて本店からポチってしまった。wktk

538ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:52:51.08 ID:???
連投しちまったごめんなさい…orz
539ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:57:29.93 ID:???
よくある
540ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:30:09.15 ID:???
>>536
俺も今TIMBUK2のM使いだがメトロポリスに興味があるから感想聞かせてくれたら嬉しい
541ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:05:42.41 ID:???
メトロポリタン使いだけど、結構横幅あるからね。背負い心地は良い。ただ中の荷物が取り出しにくいのがネックかな。
542ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:32:22.33 ID:???
メッセンジャーバッグを電車や自転車降車して買い物行く時みんなどうしてる?
こういうとき取っ手があればなぁって思っちゃうんだが、そのまま背負うと邪魔になるし
ショルダーバッグみたいにダランとさせるとなんか締まりが悪いし
543ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:41:37.96 ID:???
>>542
ダランでおk
544ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:43:09.55 ID:???
Timbuk2のファブリックが新しくなったのね。
つい先日カスタムオーダーした柄がなくなってた。
プレミア感が出た気がしてちょっとうれしいw
545ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:55:24.41 ID:???
>>540
数日で届くはずだから使ったら頑張ってレビューしてみますね
546ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:57:48.16 ID:???
>>542
メッセンジャーバッグ背負って電車乗らないし
547ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:57:56.81 ID:???
>542
俺のリロXL、空の状態で2.5kgあるから極力地面に落としてる(´・ω・`)
動かなきゃいけないときは右肩にボストンバッグみたいな感じで担ぐ。
肩の激痛に悩まされながら意地と見栄で背負ってるが
心底本職がどうやってるのか不思議でならん。
やっぱり歩きが入る時はナルトMがは普通のショルダーバッグになって良いね。
CHROMEにしても、ユーザーが多いってのはそれなりの理由があるよ
548ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:29:57.94 ID:???
XLってそんな重いの…つかリロ自体平均より重いのか?

549ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:41:39.25 ID:???
>>547
それサイズ選びミスっただけだと思うぞ?
ナルトは自転車の時に他に後れを取るし
CHROMEはインナーが薄いから軽い方ではあるけど
インナーが頼りない
>>548
リロードに限らず外国のメッセンジャーが絡んでるブランド
特にガチャバックル使用は重いのが多い
耐久性重視でインナーに硬くて厚いターポリンを使ってるからね
アンダーザウェザーとかフライトバゲージも重い
550ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:19:18.62 ID:???
>>549
ナルトが自転車の時遅れをとるってどういう意味?
551ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:26:04.12 ID:???
降車して歩くときメットの扱いに困る
ドイターみたいな外側メット入れほしい
552ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:33:25.97 ID:???
>>550
ナルトが普通ショルダーみたいに下げた状態で安定するのは
ベルトの位置が関係してる
リロやCHROMEは背負う方のベルトが肩に掛け安いように縫い付けられてるから
締め上げた時にフィットする
これのせいで乗車時はフィットし安定するが腰まで落とすと安定しない
553ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 19:25:57.58 ID:obkn7jV6
http://www.feeb.jp/onlineshop/others/FBB-103_104.html
このメッセンジャーの評価お願いします
554ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 19:38:25.58 ID:???
ストラップ調整が派手な動画を見ただけだがストラップだけに限れば良さそう
プラスチックなのが耐久性に不安かな
生地の耐水性云々やポケット云々は知らん
555ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:03:10.56 ID:???
VXのRummy届いた
ミニメトロに比べて
マチ少ないけど長方形だから容量は十分有りそう
思ったより軽い 
パットが薄いけど慣れれば問題ないかな
あえてVXにするより
通常モデルのが割安感があるかも
556ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:03:12.24 ID:???
>>553
PAC DESIGNSは
ちゃんとしたブランドだよ
1年使ってて友達に譲ったけど
使い勝手ならベイリーやBAGABOOと並べても良い
>>554
プラスチックバックルだから不安ってちょっとわからないんだけど
ベイリーのスーパープロが4年、BAGABOOが2年半
双方プラスチックだけど駄目になってるバックルなんて1箇所もないよ
557ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:26:37.76 ID:???
>>556
そっか
昔ナルトが1年ちょっとで壊れたトラウマがあるんだわ
558ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:33:04.15 ID:???
>>554
10年選手のナルトがあるけど、ダメになってるプラパーツなんてないぞw
559ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:41:10.85 ID:???
マジか
ハズレだったのかウチのは
560ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:55:45.37 ID:???
シーガル使ってたらストラップが
根元から外れたよ
561ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:56:53.58 ID:???
うちのナルトも7年目、バガブー5年目だが全く壊れる気配ないよ
パーツよりも自分の肩のほうが壊れてきたんで最近は8割がたバックパックだけども
562ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:28:20.98 ID:???
…ハズレか…orz
563ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:31:51.24 ID:???
ハズレかもしれないし使い方が悪かった可能性もあるな
564ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:03.96 ID:???
まぁそう気を落とさずにw
もしカムバックルがダメになったとしても、今ならスプリット化という手も
あるんだし(自分でチクチク出きる人か、他に宛がないと無理だけど)
565ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 02:23:05.60 ID:???
改造するならガチャバックルもイイよ!
http://mono555nat.ocnk.net/product/20
566ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:37:31.55 ID:+lZrCQ4z
>>788
あれ?
このバックルに刻印はいってるやつ持ってるぞ?
567ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:00:43.40 ID:???
中々良いのが見つからない
メインポケットはレインスーツ(小学校の頃の給食当番の白衣の袋くらいの大きさ)が
2個入るくらいの大きさで、別口で外と中にポケットが有るようなのってどっかにないだろうか
568ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:41:31.66 ID:???
>>566
569ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:38.88 ID:???
>>566
ロングパスキタ――――――――(゚∀゚)――――――――!!
570ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:13:27.33 ID:???
>>563-565
もう5〜6年も前の話だから捨てちゃったわw
でもありがとう
バックル交換の情報は今後に活かすよm(_ _)m
571ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 16:28:26.22 ID:???
>>566
レジのことを言ってるのかな
それにしてもマニア向けのいいパス
572571:2011/11/10(木) 02:18:33.37 ID:???
スレストごめん
573ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 03:50:11.95 ID:???
>>567
Timbuk2のクラシック・メッセンジャー Sサイズ
www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=554
574ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 13:40:58.08 ID:???
そんなにポッケに拘りがあるなら、オーダーで付けてもらった方が
早いんじゃない?
575ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 18:58:41.98 ID:???
>>567
信者っぽくてあれだが
ピッタリそのくらいがよければMWのMONTY
もう少し余裕が欲しければ一個上のRUMMY
576566:2011/11/10(木) 19:12:52.56 ID:l5ZymqXS
>>571
そです。刻印されてるサビないあれ
577ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:56:42.82 ID:???
>>575
信者乙
578ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 21:00:15.45 ID:???
>>577
そろそろこういう奴が出てくると思ったよ
MWの快適さは他に類を見ないよ
メッセンジャーバッグ7つ持ってる俺が言うんだから間違いない
579ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 21:06:46.33 ID:???
機能性じゃなくて快適さを求めるなら、メッセンジャーバッグなんか背負わないだろ。
580ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 21:25:10.61 ID:???
>>579
俺もそう思う


581ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 21:39:48.82 ID:???
>>579
MWはその両立をしたってことだろ
582ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:26:35.03 ID:???
583ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:56:06.73 ID:???
MWたけーよ
584ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:58:18.14 ID:???
快適さと収納性を求めたらどんなバッグが良いのですか?
585ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:59:22.11 ID:???
>>584
バックパックだろ
586ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:58.15 ID:???
Timbuk2クラシックメッセンジャー届いたー!!
本国サイトでカスタムオーダーしてから、5日で到着。
色はほぼイメージ通り。
ただサイズMはややデカすぎたかも…
でも初メッセンジャーなんで大事にするよ。
587ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:59.91 ID:???
Timbuk2のMは服や靴や2Lボトルを数本運ぶとあっというまにいっぱいになる
588ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:06:48.26 ID:???
MWのメッセンジャーバッグってそれ自体で遊べる
楽しい
うふふ
589ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:17.63 ID:???
>>587
2Lのボトル2本入れちゃうと後は何も入らなくないか?
最近容量に不満が出てきた

Lサイズの現物を見てみたいけどなかなか置いてないや
590ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:24:24.11 ID:???
ああ、ゴメン>>587は書き方が悪かったかな
服、靴、ボトル数本、それぞれ別に運んだときの話で
さすがにいっぺんに全部は入らないね
ただ2LボトルはMで3-4本入るよ
Lサイズか…、新宿南口のL-Breathで見たような…違ったかな?
591ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:54:56.25 ID:???
>>581
信者乙
592ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:55.55 ID:???
レジのWHEELMASTERはコメ袋10kg入る?
593ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:43:26.56 ID:???
>>583
本国から個人輸入が常識
594ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:44:42.34 ID:???
>>592
肩が死ぬと思うけど
595ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:24:53.31 ID:???
Timbuk2クラシックメッセンジャーの肩パット痛かった。オプションのワンランク上のやつに変えたら軽減されるもの?
596ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:31:27.46 ID:???
肩に当たる面積が広くなるから多少は軽減されると思う
俺は滑り止めついてるやつだけど結構ましになった
597ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 02:39:59.79 ID:???
>>596
なるほどーありがとう!買ってみるかなー。
598ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:05:35.06 ID:???
reloadのローランドから送ったメール北。
599ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:47:56.28 ID:???
>>598
おめ。USPS→日本郵便だろうから、あと1週間ちょっとの辛抱だよ
ちなみに何買った?
600ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 15:08:46.49 ID:???
Thanks。スモールシヴィリアンです。カラーオーダー。使い倒します
601536:2011/11/11(金) 17:02:19.36 ID:???
メトロポリス届いた!
晴れたらガシガシ使って行こーっと(°∀°)
602ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:00:26.40 ID:???
603ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:06:49.59 ID:???
http://resistant.exblog.jp/16244630/
後ろノーブレーキじゃん・・・
レジスタントユーザーだけに残念だわ
604ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:09:59.67 ID:caZU9EAH
>>603
これってGTのガーターボールかな。
7月頭ってもうブレーキ問題発展してたっけ?
605ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:12:10.67 ID:???
>>604
問題どうこうじゃなくずっと昔から違法です
606ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:16:40.65 ID:???
基本残念なひとが使うもんだからしょうがないよ
607ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 20:08:04.21 ID:???
ノーブレピストは整備不良車両で昔から違法
608ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:22:27.09 ID:???
>>600
俺もリロ買おうか迷ってるんだ、届いたらぜひレビュー頼む、背負いごこちとか、どれくらい荷物はいるかとか、ストラップの感触も知りたい
オーダーしたのは215ストラップ?
609ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:25:06.13 ID:???
でもTPP通ったらブレーキは片方だけでよくなるよね


よくならなきゃいいが
610ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:28:46.13 ID:???
レジって高くない
そんなに良いのかな?
611ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:46.04 ID:???
レジは確かに高い、MWみたいに輸入して値段ふっかけてるならともかく、素でそこと張り合う価格設定だからな、ただ使ったことないからぼつたくりかどうかはしらん、ぼったくりじゃないなら欲しい
612ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:02:40.30 ID:???
>>609
TPPについて勉強してこい
613ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:30:38.49 ID:???
>>611
バックル・ベルト・デザインが他に無い(被ってない)ってだけで
十分価値はあると思うぞ
使った感じ、他のガチャバックルのバッグとは違うし(リロ・CRANKとレジを使い比べた感想)
しかし、自分がワンショルダータイプで一番好きなのは
ベイリーワークスのスーパープロだw
バックパックだとリロのmidpackやMWのヴァンダルの方が使いやすいかな
(使ってみての感想)
デザインは好きなんだけどね
614ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 02:50:59.29 ID:???
>>613
確かにそだなあ、使って見たいとは常々思うし
外側全面ターポリン?は使い心地どうなの?なんかベルト緩めて前に回す時ひっかかりそうなんだけど
615ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 11:30:24.78 ID:???
チンバクのラップトップ届いた

通勤用なんでハンドルつきはありがたいね
帰り買い物しても荷物入れるとこと書類入れるとこわけれるのもありがたい
616613:2011/11/12(土) 15:44:25.85 ID:???
>>614
外側がターポリンのごく定番のWHEEL MASTER持ってるけど
特に引っ掛かりはないかな
大抵のブランドがアウターに使ってるコーデュラよりスルリとくる
まぁレジにもコーデュラのもあるけどね
あと、ベルトがしなやかだからナイロン以外の服へのダメージも少なくて済む
617600:2011/11/12(土) 18:50:14.06 ID:???
>>608
トッピングはシングルポケットとメッセンジャーパッド、リフレクタのみ。あとはデフォルトです。貧乏仕様ですw
618ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 21:40:27.68 ID:???
なんか久しぶりのリロ人気だな
619ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 21:56:50.22 ID:???
誰がロリやねん
620592:2011/11/12(土) 22:54:17.29 ID:???
>>594
亀レスだけど、肩死にますかw
常時7〜8kgは入れるからバックパックのほうがいいのかな。
621ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:03:19.53 ID:???
メッセンジャーバッグに米を入れるって奴も珍しいな
622ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:03:20.89 ID:???
>>620
からだ歪むよ
623ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:04:40.43 ID:???
>>620
594じゃないけどバックパックにしておいた方が良い
買い物の時とかなら毎度、水4リットル+炭酸1.5リットル+食材を買うけど
こんなのが通勤通学で毎日とか嫌だ
624ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:05:35.41 ID:???
7、8キロはきついぞ。おとなしくバックパックにすべき。腰痛持ちになるよ。
625ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:13:42.46 ID:???
>>620
今は一体どうしてるの?
626ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:18:19.01 ID:???
メッセンジャーバックは背中で支えると言われてるがあれって軽い荷物の場合だよな

重い荷物だとその重さがまんま片方の肩にかかってくる
627ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:25:30.12 ID:???
>>626
そんなに重いものは想定していないと思うな
628ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:30:30.84 ID:???
でもXLとかの大容量は何を想定して作られてるんだろ
629ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:34:18.63 ID:???
一週間分の洗濯物と〜なんて説明がナルト公式サイトに書いてあったな

ぶっちゃけあまりにも重いものだと自転車便じゃなくバイク便だろうしな
○-servの人たちよく見るけどみんなオルトリーブのメッセンジャーだし
メッセンジャーバックパンパンにした自転車便の人今まで見たこと無いや
630ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:36:32.22 ID:???
>>629
というかXLサイズにもなったらカバン自体が既に重いがなw
631ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:40:36.56 ID:???
>>628
でかいけど軽い物じゃない?
一般人だとトイレットペーパーとか
632ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:04:44.32 ID:???
メッセンジャーバッグは書類を運ぶためのものだから
100グラム以上入れるのは想定外
633ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:10:27.75 ID:???
せいぜいノパソ一式+書類が限度じゃないかな
634ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:10:48.09 ID:???
それは言いすぎ
メインは書類かもしれんが、業種にもよるだろ
635592:2011/11/13(日) 00:22:25.14 ID:???
>>622−624
やっぱキツいよねw

>>625
今は軍用バッグ。こんなの。
http://item.rakuten.co.jp/waiper/d32/
636ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:53:28.53 ID:???
>>635
75?デカすぎワロタ
黙って山屋が使う大容量のザックにしろ
637ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:55:55.79 ID:???
これ以上良くなるのって登山用とかのフレーム入った奴くらいしか思い浮かばない
638592:2011/11/13(日) 01:14:46.17 ID:???
>>636
いやコレはさすがにデカすぎでスカスカで活用できてないんだよね…
あと見た目が日本一周でもするんかいって感じだし。

でレジの質問しますた。 
639ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 08:26:25.72 ID:???
米袋くらい入るし、毎日でもなければ死ぬとか言うほとのことでも
ないけどね
640ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 11:04:58.08 ID:???
見た目をスマートにしたいってことだろ?
登山系のショップで日帰り用のザック見てくればいいと思うよ
街でも悪目立ちしないデザインのやつも結構あるし
641ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 11:27:52.08 ID:???
>>640
山用のは細身が多いから使い勝手悪く感じることもあるんで
現物見てよく吟味すること
642ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 11:39:57.33 ID:???
50L超のメッセンジャーバッグってどれ使ってる?
643ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 11:44:47.74 ID:???
めとろ
644ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 18:17:51.90 ID:???
アンドレアからのメールが途絶えた〜
早く返事をしておくれ、アンドレア
645ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:15:17.19 ID:???
バッグとかリュックって沢山買っても常用のは大体2つ位に決まるから衝動買いみたいで勿体無いな
646ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:34:01.49 ID:???
メッセンジャーバッグじゃないんだけどMWのオリオンを買った人or購入検討している人はいるかの?
647ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 21:37:52.36 ID:???
>>645
服によって使うブランド変えてるからそんな事思ったこと無いなぁ
648ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 23:16:53.82 ID:???
今の季節通勤用のオススメとかある?
ノースフェイスのウインドブレイカーあたり買おうかと思うんだが

ちなみにクロスで10km程度
649ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 01:03:53.89 ID:???
何のおすすめが聞きたいんだw
バッグ?ウェア?それともウェンドブレーカー限定?
650ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 01:13:11.29 ID:???
バッグもウエアもウインドブレーカーも、たとえウェンドブレーカーだったとしても
レジ・クロム・MW以外考えられない。またそれ以外を薦めてはならない。
651ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 01:33:26.35 ID:???
Tmbuk2のLを最近使い始めて、結構気に入ってる。
しかし本とか辞書とか複数冊放り込んでいて重かったせいか、
こないだ歩いてるときにバックルのあたりでベルト千切れたw
でかいメッセンジャーは一週間分の洗濯物を運んだりするためのもので、
重いものを運ぶことは想定していないことを痛感した。
652ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 01:43:00.63 ID:???
それはないw
653ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 02:02:40.77 ID:???
自分でもビビッタんだが、背中の蒸れを乾かすために腰の辺りでショルダーっぽく担いでいたのがよくなかったのかも。
654ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 02:06:03.35 ID:???
うそつきは泥棒のはじまり
そこらでやめておけ
655ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 02:21:43.69 ID:???
ベルトが「千切れた」ってのが語弊を招いてしまったかな。
バックルより根元のほうの、縫合部分です。
ハードカバーの本4冊と、語学の辞書2冊、クリアファイル数枚分の書類、ノーパソ、自転車用ロック2つ、その他かえチューブ等チャリの携行物、着替え。
これで逝ってしまったんだが。。
不良品だったんだろうか。
656ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 03:14:35.57 ID:???
>>655
作りとしてはあんまり考えられないから写真でも撮ってメーカーかショップに相談してみたら?問題ない使い方でそうなったのなら調べて交換対応の可能性も。
657ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 04:27:43.42 ID:lEU3mG9P
ウインドブレーカーはCCPが至高
バッグはUNI
658ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 17:12:54.09 ID:???
バッグはRESISTANTかR.E.Loadかな
ガチャバックルの方が扱いやすい。
ウェアはSWRVEおすすめ。俺全身SWRVE。
659ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 17:22:11.20 ID:???
ついにレジでフルオーダーかけてしまった、ステンシルとかあんまサンプルないからどんな感じで仕上がるか楽しみだ

クリスマスまでに届いたらいいなぁ
今の納期ってどれくらいなんかな?
660ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:36.92 ID:???
アメリカは凄まじいクリスマス商戦の真っ只中だから年明けになるんじゃないかな……?
661ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:18:48.33 ID:???
>>660
アメリカだと?
リロとレジを間違えた予感
662ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:29.57 ID:???
オウ
バッチリ間違えたw
663ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:06:26.10 ID:???
一通りの機能があってコスパが高いメッセンジャーバッグはやっぱりTIMBUK2なのかな
横の隙間やカムバックルには目をつむるので
664ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:17:32.18 ID:???
コスパってのも個人の主観だからなー
timbukが悪いってわけじゃないけど
665ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 20:43:04.82 ID:???
>>659
何をオーダーした?
666ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:16.03 ID:???
>>663
コスパはかなり高いと思うけど、個人的にはいくら安くてもカムバックルじゃ嫌だ
逆に、その辺が許容できるならもう結論は出てる
667ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:39:37.01 ID:???
timbukしか使った事ない俺の感想。
バックルが脇に当たって痛いほどではないけど、うざい。
メモリーアジャストカムバックルは便利だと思ったけど、実際使うとそうでもない。
なんつーか二段階しかすぐに長さ変えれないし、買い物で荷物増えると結局ベルト調整するからあんまやくにたたない。
ポケット多いからうれしい。特にナポレオンポケット。
だがそのせいか思ったより荷物はいらない。
銃弾通さないらしいけど、なかなか撃たれる機会ない。
銃で襲われてる女の子をいつかこの鞄で助ける日がくるのか疑問。
668ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:41:10.09 ID:???
>>667
ソマリアに行くべき
669ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 21:57:00.27 ID:???
>>667
お前は日本人としてこの世に生を受けたことに疑問を持つべきだな
670ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 23:11:35.22 ID:???
TPPで日本にも拳銃流入してくるよ
671ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:49.04 ID:???
ねーよwww
672ツール・ド・名無しさん:2011/11/14(月) 23:58:54.02 ID:gvSpf/Ub
いや、来るな。俺んちの玄関にファランクス付けようかと思ってる。
673ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 02:47:33.73 ID:AHyi19Qp
つうか肩掛けだとバランス悪そうだけど腰とか痛めないか?
最近、腰痛気味
674ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 02:51:31.19 ID:???
重いもん積んでたら痛むだろうね
背筋も曲がると思う
数年前にこのスレで整体に通う必要が出てきたって人がいたし
気になるならリュックを薦める
675ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 03:17:28.93 ID:kcdG7KBN
右側の腰が痛くならない?
676ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 03:24:21.80 ID:???
レジのバックパックSとHOPEならどちらのほうが容量デカイかな?
677ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 03:36:07.18 ID:AHyi19Qp
673です
右の腰というか右の臀部に慢性的違和感というか軽い痺れ。+腰痛 ここ3、4日。
片道8キロメートル、重量4、5キログラムくらいです。
678ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 03:40:52.77 ID:???
>>676
HOPE H56×W34×D24
BacPac H49×W27×D15
お好きなほうをどうぞ
679ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 03:42:22.79 ID:???
ちなみにBacPacのMは H49×W36×D15
680ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 07:20:03.78 ID:???
>>670
ISD条項だっけ?
日本が物騒になるな・・・
681ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 09:32:32.14 ID:6xx57yeZ
おお
hopeの方が全然大きいね
682ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 10:16:50.51 ID:???
日曜に行ったサイクルモード大阪で190ぐらいはありそうな外人さんが
MWのRamblerかVandalを背負っていて、めっちゃサマになってた。
683ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 13:57:40.95 ID:???
小人のジャップには何も似合わないからね
684ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 14:48:12.62 ID:???
>>613
midpackレビューplz
685ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 15:23:00.64 ID:???
>>659
speedster、スパデラはあまりにもデカすぎた、いくらなんでも使えそうにないwww
まぁspeedsterでも使い切る自信ないけど、バッグの作り的にウィールマスターとかじゃダメだったからさ
686ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 16:05:09.81 ID:???
>>685
ステンシルってネットだとどうオーダーすんだ?
687ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 16:38:08.44 ID:???
すまん、東京行くついでにvic2で実物見ながらオーダーしたんだわ
ネットオーダーはできないみたい、FAXじゃないとダメなんだとさ
688ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 17:00:48.51 ID:???
あの注文システムなぞだよなw
689ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 18:22:15.29 ID:???
まぁこだわりが感じられるといえばそうだけど、思い立ってすぐ注文できないし、カラーシミュレーターも無駄だよなwww
690ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 18:23:59.27 ID:???
社畜なんだけどスーツでメッセンジャーバッグを使ってる人いる?
メッセンジャーバッグは普通のショルダーバッグよりパッドが厚いからジャケットの
型くずれも少ないと期待してるんだがどうだろ?
自転車は少しで電車で大半を移動(地元駅より4〜5kmかな?離れた駅から電車に乗ると早い)
ハンドル付きを希望。ティンバックツーとリロード以外にあるかな。
691ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 18:28:58.68 ID:???
背負うことにはそんな問題はないが、バッグ自体が大きいから満員電車とかだとちょっと邪魔だね。
あとビジネスマンっぽくないから外回りするような職種ならどうかと思う・・。
692690:2011/11/15(火) 18:53:44.04 ID:???
即レスサンクス!
そうか、電車内で邪魔になるかー...........Sサイズでも厳しいかな?
荷物はノートPC+書類+アルファだから余裕ぶっこいてたけど、残念。
基本的に内勤だから営業みたいにあまりキッチリする必要は無いんだ。
スーツの型くずれが目立ってきたからなんだけど出向時だけ従来のショルダーバッグに
しようと思ってる。
693ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:06:42.61 ID:???
電車の中は背負ったままじゃなくて、
脇からくるっと通して手前に持ってくるとか網棚の上に置くとかしたら大丈夫じゃないかな
694ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:28:36.83 ID:???
>>692
通勤用にチンバクのラップトップのオールブラックにしたけどパッドあれば型くずれは大丈夫かと
ノートのサイズ次第かも知れないがxsあたりならかなりコンパクト
695ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:31:40.31 ID:???
素直にバックパック使うのがいいと思うけど、もしメッセンジャーにするならストラップの左右を付け替えられるやつにした方がいいよ、特に立ってる時間が長いなら片方の肩に負担かかりまくるし
696ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 19:33:07.70 ID:???
>>692
スーツにメッセンジャーバッグで通勤してるけど、タイトに締め上げる本来的な使い方だと、肩よりも脇下あたりにシワが寄る。
697690:2011/11/15(火) 20:24:08.63 ID:???
サンクス、みんなに意見を貰えて実にありがたい。思った以上に注意する事があるね。

総合するとバックパックの方が良いのかな?
脇の下に皺が寄るとは思いもしなかった。
軽く緩めれば良いのかもしれないけど、そうすると今使ってるショルダーバッグと同じく
自転車で不安定になりそうだしなあ。それもなるべく避けたくてね。
ティンバックツーのラップトップXSが良さそうだけど、もらった意見を考慮して
慎重に選びたいと思う。
ありがとう!
698ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:00:13.33 ID:???
オレは自転車通勤なんだが、
ビジネスバックで背負うやつってろくなの無いから、
レジのWHEELMASTERにビジネス用のブリーフケースと着替えのシャツ入れてる。
会社から外へ出る時はブリーフケースで移動。
699ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:28:40.94 ID:???
一応ポーターにもビジネス向きのメッセンジャーはあるがそれならチンバクのほうが数倍マシ

ただチンバクはカムバックルだからそこだけネック
700ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:35:58.33 ID:???
財布と携帯と煙草だけ入れるようなタスキみたいな形状で
メッセンジャーバッグのくくりで売られてたような気がするアレの名前をご存知の方いらっしゃいますか。
701ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 21:59:54.88 ID:???
スパイベルトみたいなのか?
それともベルトと同じぐらいの太さのやつか?

どちらにせよフレデリックパッカーズのちっさいのが良かったな
702ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:00:36.90 ID:???
ちと質問ミッションワークショップの一番小さいやつ買ったんだが、右肩掛けにしたらサブのベルトって使えない?
メインのベルトは入れ替えできるのにサブは入れ替えられないとか・・・?
703ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:04:45.02 ID:???
>>701
ありがと。こういうのスパイベルトって言うんだね。
コンセプトはこんな感じで、自転車バッグのくくりで・・・名前が全然出てこないし検索もヒットしなくて気持ち悪い。
704ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:16:51.98 ID:???
>>702
良く観察するんだ
705ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:16:53.41 ID:???
>>702
前のスレでもその質問に答えた気がするwww
サブストラップの根元のバックルよく触ってみ、ちゃんと左右つけかえられるから
706ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:22:03.91 ID:???
>>703
たぶん「KANGATEK」だろ
707ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:14.26 ID:???
俺もカンガテックだとおもふ
708ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:26:48.14 ID:???
>>704
>>705
うおおおおおおおお!!!!!!!!すげええええwwwwwwwwwwwwww


本当にありがとう。
709ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:26:52.60 ID:???
>>706 >>707
おまえらありがとう。超愛してる。
710ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 22:58:16.10 ID:???
>>708
実際に使ってる人じゃないと判らない罠
711ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:28:28.93 ID:???
クロスストラップ金属部分の真ん中が開いていて、
外せるようになっているのか
左掛けでしか使っていないから気づかなかった
712ツール・ド・名無しさん:2011/11/15(火) 23:47:03.62 ID:???
Cリング
713ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 07:40:16.13 ID:???
右利きなら右肩かけのほうが使いやすいね
714ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 07:58:49.02 ID:???
右利きの場合。

スプリットストラップ 右肩かけ
カム、ガチャバックル 左肩かけ

が使いやすいと思う。
715ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 10:39:33.38 ID:???
ギチギチに締めてると肩に乗ったバッグが後方の視界を遮るからなあ
日本は左側通行で主に右後ろから来る自動車を確認するから必然的に左掛けになるよ
716ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 16:22:59.50 ID:???
>714
理由はよくわからんがどちらの仕様も持ってるので試してみるよ
717ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 17:46:30.57 ID:???
>>716
あくまで俺の使用感だけど
スプリットストラップは左手でストラップひいて、右手でカバン持ち上げたほうが抵抗なく絞めれる。
後は基本メッセンジャーって左肩がけだから、たまには右肩で背負ったほうが体の負担的にもバランスがいいし
左胸ポケット使うときにもストラップが干渉しない、こんなとこかな
後はなんとなく疲れにくい気がする。

カムやガチャバックルは
右手でストラップのループになってる部分(バックル部分)を引っ張り上げて絞めるから
力が入る利き腕側にバックルを置いておきたい。
718ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 20:51:26.76 ID:???
>>714
それって、スプリットストラップの右用と左用って同じモデル?
モデルが違うとか使用頻度が大きく違うとか、そういう問題な気がする

利き腕の肩に背負ったら、前に回して手を突っ込むとき、やっぱり不便だよ・・・
719ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 21:17:18.91 ID:???
>>718
同じモデル、ちなみにMWのSHED、付け替えできるからためしにやってみたら
思いのほか具合がよかった
720ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 01:20:13.73 ID:???
716だが、なるほどわかった
ただ、スプリットストラップのモデルはパッド縫い付けタイプも多いので
MWとかBagjackとかみたいな左右付替え可能なタイプでないと通じなそうだな
参考になったよありがとう
721ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 02:23:34.33 ID:???
bagjackって本国サイトから買えないよね
国内の代理店なくならないかな
722ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 16:09:01.77 ID:???
ちょっとした遠出ツーリング用に、携帯、財布、タオル、その他工具や予備チューブあたりが入る程度の、
小さいメッセンジャーバッグを探しているのてすが、オススメってありますか?
自分ではフレドリックパッカーズのバイクパックSかライトあたりが悪くないかな、と思っているのですが、
使い勝手や背負い心地などどうでしょうか。
723ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 16:18:40.47 ID:???
>>722
小ぶりのバックパックじゃだめか?
724722:2011/11/17(木) 17:05:24.66 ID:???
>>723
自分の好みの問題なんですが、厨二心的にナナメに掛けるメッセンジャーバッグが好きなので、
まずはこちらに良い物が無いかなと探している次第で。
725ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:07:19.07 ID:C0IYtdrZ
自転車乗りならサコシュにでもっこめよな!
726ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:27:15.87 ID:???
>>722
バイクパック持ってるがちょっと容量足りないかも
727ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:30:20.07 ID:???
俺もカメラ用に小さいの欲しいなって物色してたら
いつのまにリロードのシビリアンになってから気をつけろよw

俺もこのサイズの知りたいわ
上に出てたカンガテックとはちょっと違うような感じのがいい
728ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:34:22.66 ID:???
クロムのミニメトロもちだが、本当にそれだけいれるならいいサイズ。だけどちょっと買い物したりするときつくなるからなんだかんだでシチズンみたいな中くらいサイズにしておくのがいい気がする

729ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 20:49:38.01 ID:???
>>722
それならちょっと大きなサドルバッグに全て収まりそう・・・
730ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:38:36.68 ID:???
>>722
そのぐらいの用途で、SAGLiFEのSを買おうとしてた時期があった
結局買わなかったけど
731ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 23:15:33.45 ID:???
このスレ的にはパチもんレベルだと思うけど、るるぶのを2千円でゲット〜
左右切り替え出来るけど、左肩で慣れた方がいい?
732ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 23:20:47.70 ID:???
reload北
バックルとか色々オールドスクールで良いね〜。

何年使えるかなー
733ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 23:21:02.43 ID:???
SAGLiFEってどうなの?
734ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 23:27:19.70 ID:???
入手し易い
735荒らし対策する?しない?@自治スレ:2011/11/18(金) 00:18:08.45 ID:???
背中蒸れなさそうだから夏用に欲しいな
ってたすきがけじゃまずーなのか…
736722:2011/11/18(金) 00:32:33.41 ID:???
>>728
Citizenはすでに持ってて、普段から使ってます。
ただ、できるだけ荷物絞って買物もしない前提で走りに行くにはちょっと大きいんですよね・・。

>>730
サグライフも軽く画像検索してみたら良さそうだったので調べてみます!
737ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:21.83 ID:???
ついにスタンダード来た。
アンドレアとの蜜月もお終いだ。さよなら、俺のアンドレア・・・
738ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 00:50:16.79 ID:???
>>736
それならミニメトロでおkだと思う。
まぁクロムに限らず、ミニメトロ的なポジションで売り出されてるやつって意味だけど
739ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 01:03:36.01 ID:???
>>738
ありがとうございます、
Chromeづくしになってしまってもアレなので、いろんなもののSサイズも探してみます!
740ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 03:09:28.55 ID:UiY7dJWL
メッセンジャーバッグだと疲れるかなってことでレジのHOPEで神戸マラソンにいってくる
一泊の着替えとウェアと靴とその他もろもろでちょうどパンパンな感じ
もう少しは荷物入れたいんだな、重くなるのとこれ以上大きなやつ持ってないのでこれで
741ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 06:08:16.61 ID:???
>>737
おめ!何日位で来たー?
出来たらうPしてよ

アンドレアたんは俺のもの…
742ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 10:26:43.65 ID:???
>>737
俺まだ来ない
今月中には届いてくれ
743ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 14:57:06.29 ID:???
誰かMidpack安く売って(´・ω・`)
744ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 17:53:19.66 ID:???
チンブク2の旧型のベルトロックがなんか
ぐにゃぐにゃの使い心地でイヤだったので
、ハンズで買った金属のワンタッチのバックル
に交換したら、すげー良くなった。
これで持ち出す頻度が上がるわ
745ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 18:01:19.72 ID:???
>>744
うp
746ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 18:32:55.91 ID:???
>>745
とりたてて特別なことはして無いけど
http://2ch.at/s/20mai00485577.jpg
http://2ch.at/s/20mai00485578.jpg
写真いろいろ汚くてスマン

プラバックルが縫い付けてあるベルトの上の方の糸を切ってほどいて
後はテンプレにあるサイトのガチャバックルの付け方通りにつけるだけ。
これで快適さ120%アップw
747ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 18:39:27.31 ID:???
へー凄いな
カッコいい
748ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 19:41:51.36 ID:???
>>741
「送った」メールから一週間半くらい
空便だけど郵便だから結構かかってる
ちなみにこんなのです
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up22206.jpg
見かけてもバカにしないでね

>>742
俺は発注から手元に届くまで一ヶ月強かかったから
震えて待つしかない。
749ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 19:59:24.21 ID:???
>>746
いいですね!
裁縫の経験がないからお店に頼みたいけどハンズなんかで引き受けてくれるかなあ…?
750ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 20:04:49.12 ID:???
>748
bagabooの背景にはエロDVDよりジャンクフードが似合うと思うのだが・・・

それにしても桜いいな!!自衛隊イメージ?ちゃうか!
751749:2011/11/18(金) 20:59:47.88 ID:???
>>749
自己レスすいません
>>746を読み直したら縫い付ける必要は無さそうですね!
私も真似させてもらいます!
752ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 21:56:31.69 ID:???
>>749
うん、もし今不満があるなら是非やってみて。
カッターとかはさみとか、加工が必要なのって元のプラバックルを
外して↓この状態にする時だけだから。
http://2ch.at/s/20mai00485619.jpg
正味30分で出来る改造だよ
753ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 22:56:52.67 ID:???
これが後に大流行する『Timbuk2バックル改造』の発端であった……。
754ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:24:42.20 ID:???
イイヨイイヨー
755ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:27:17.07 ID:???
ぴんぐーw
756ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:31:06.65 ID:???
reloadのページで、なぜか日本の雑誌が入っているバッグの画像がある
http://www.reloadbags.com/photos/bag_addons/9_image_file.jpg
757ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:44:27.45 ID:???
>>756
本八幡にあるDEPOTの店主と仲良いみたいだから、もしかしたらその関係かな。
758ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 23:55:21.92 ID:???
>>746
同じ配色のXLがうちにもあるw
759ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 03:44:17.77 ID:???
改造使いやすそうだね
ただナルトのストラップは金属ガチャバックルへの耐性が弱い感じがするのでそこんとこだけ気になるね
760ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 09:51:00.53 ID:???
>>752
ありがとうございます!今日ハンズにバックルを買いに行ってきます!
761ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 10:05:45.80 ID:???
金属ガチャバックルいいなあ
スプリットストラップ改造は1個やったけどこっちもやってみたくなってきた
762ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 11:47:33.12 ID:???
ハンズにあのバックル売ってる?地域によるのかな
763ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:13:00.03 ID:???
シートベルトって売ってるとこある?
764ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:41:24.58 ID:???
>>746
画像で見えるガチャバックルともう一つの金具はDリングかな?
765ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 13:55:32.73 ID:???
クロムのメトロポリス位のサイズで
安いの有りませんかね
766ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 16:59:26.16 ID:???
>>765
timbuk2のXL
767ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 19:43:26.32 ID:???
>>763
その手があったか!
シートベルトはジャンクで
768ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 20:05:09.96 ID:???
オートバックスとかの車用品店を覗いてみたら?
769ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:23.79 ID:???
>>766
おーすおーすおありがとー
770ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:47:20.54 ID:???
4〜6点止めのロータリーバックルは売ってるけど、純正3点のは見かけないなぁ。廃車置いてある所かディーラーの方がいいかも>シートベルト
771ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 22:59:32.30 ID:???
シートベルトかー
質は劣るけどスーツケースベルトにも使える奴があるよ
772ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:28:35.40 ID:???
>シートベルト
オクで検索しても、レーシーなやつか、ユニット丸々のしか
出てこないのよね
探せば切り売りしてるようなとこもあるんだろうけど、
>>770と同じで廃車扱ってる工場行った方が早いのかも
773ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 00:50:15.12 ID:???
シートベルトじゃなくて、
登山用品店で、「ナイロンテープ○○メートルください」と買うんじゃだめなの?
774ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:05:54.58 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2282305.jpg
このバッグが欲しいんだけど、メーカーとか名前とか分かる方いたら教えてもらえませんか
775ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 01:09:40.25 ID:???
>>774
モデル名は知らんけど「Klein & More」のバッグだな
776ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 11:22:12.20 ID:???
すぐに黄ばみそうなバッグだな
777ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 11:23:30.94 ID:???
そんなことないですよ
778ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 12:15:00.81 ID:???
保険かなんかのCMに出てくる、女性メッセンジャーが右肩掛けだった
今も使うのかわからん無線も持ってた
779ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 14:54:09.44 ID:???
本職のメッセンジャーは
『無線機を肩(バッグのメイン・ストラップ)に付けている。』
ってイメージがあるけど、今でもそうなのかな?

携帯やスマホにブルー・トゥースのヘッドセットを使ったりするのかも。
780ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 14:59:38.99 ID:???
>>779
○-servは前者
781ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 16:37:57.98 ID:???
>>779
都内で2日1回位メッセンジャーを目撃するけど
全部前者だな
後者は見た事ない
782778:2011/11/20(日) 16:39:30.87 ID:???
老舗はまだ使ってんだね

そういやナルトのラジオホルスター持ってるけど、使ったことないわw
783ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 16:57:48.68 ID:???
>>764
Dリングに見せかけたカラビナですw
引っ張る時になんか取っ掛かりが欲しいんで
とりあえず付けてる。
Dリング、なかなかよさそうなのが見つけられない。
デパートで付けてくれる、ひもに引っ掛ける取っ手の丈夫な奴
みたいなのが欲しいんだけど。

おれも車のシートベルト欲しくて探したことあるけどどうしても
補修部品として巻き取り装置とかがついた状態のものしか
ないんだよな。
サベルトの5点式買ったことあるけど、ベルト単体としては
短くて使い物にならなかった。パッドだけ使ってたw
784ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 17:20:26.03 ID:???
スクラップ屋でもらえるんじゃね?シートベルトの再利用なんてしないだろ。
785ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 17:35:56.00 ID:???
自動車の前オーナーの血と汗と涙と変な汁が染み込んだ中古ベルトか……
786ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 17:43:43.39 ID:???
後部座席の真ん中なら使用実績なんてないだろw
787ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 18:07:36.43 ID:???
後部でいろんな事して一番汁が染みるのは真ん中だと思う
788ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 19:06:53.68 ID:???
そういえば懸垂600回できる人を知ってるっていう話なんだが、
もう椎名誠さんの名前は出さないのかな
「やめてくれ」とか言われたのかな
789ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 19:08:21.38 ID:???
誤爆
ごめん
790ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 19:15:34.72 ID:???
俺もスプリットストラップに改造した時Dリングの代わりにカラビナ使ったよ
よさそうなDリングって売ってないよな
791764:2011/11/20(日) 19:33:54.53 ID:???
>>783
ありがとう
俺も環止め付きのDリングを探してるんだけどなかなか良い物が見つからないんだよね〜
カラビナにしようかな
一応「藤井電工 安全帯用24リング FL-24」なるものを見つけたけど何か違うw
792ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 19:43:20.28 ID:???
>>791
Dリングならワークマンとかに普通に売ってるよ
俺はそこで50mmのDリング買った
793ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 20:18:35.63 ID:???
Dリングはホムセンやハンズでも売ってるよ
レジみたいなプラのDリングもあるけど、あそこのベルトか
スプリットでしか使えないかも

やめとけってDリングがあるんだけど、線径が太くて仕上げが梨地?の物は
やめといた方がいいよ
丈夫そうって事で買ってはみたものの、相性悪くて滑らないんだわ
(ガチャバックルに使用で)
794ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 20:47:26.61 ID:???
以前スレで新宿ハンズに黒目のメッセンジャーあるってきいたから行ってきたけどなかったし
795ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 21:52:07.35 ID:???
俺は新宿ハンズでは見たことがないけど、南口オシュマンズにはあったよ。
一昨日5〜6個は見た。
796ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 22:32:14.74 ID:???
たぶん売り切れてたんだろ
そんなことくらいでスネんなよ
797ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:30:51.10 ID:???
ハンズに行ってきました!
Dリングが見つからなかったので真ん丸なリングで代用してますが、
いけそうです。ちょっと重いので振り回すと危ないですけどね。
http://hands.net/goods/58285
私もカラビナにしようかな・・・
おかげさまで調節と確実さは旧カムバックルから抜群に改善しました。
ありがとうございました!
798ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 23:37:27.31 ID:???
「Dリング」ではなく「D環」「Dカン」でググれば
799ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 00:53:45.35 ID:???
http://www.partslabo.com/
まわし者じゃないけど、ここ便利
800ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 01:49:30.08 ID:???
>>797
いちゃもんつけたいわけじゃないんだけど、ハンズで
それしかないって、ないと思うんだ
801ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 12:19:24.74 ID:???
>>798-800
ありがとうございます!
行ったのは渋谷のハンズで、38mm以下のDリングならありましたが50mm用が無かったんですね。
ご紹介いただいた通販で"Dカン"をキーワードに探してみます!
802ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 16:35:12.62 ID:???
>>746
ありがとう。
ええ感じやね。おれもチンバックなんでやってみっかな。
803ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 18:08:10.64 ID:???
安いからって理由だけで
http://item.rakuten.co.jp/kanerin/ad416a/
買おうかと思ってるんだけどやめたほうがいいのかな
カムバックルって使いづらいの?
804ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 18:27:11.91 ID:???
>>803
慣れと何を重視するかによるね。>カムバックル
自転車に乗りながら信号待ちなんかで、ちょっと緩めたり
逆に締めたり、なんてのはガチャバックルがダントツにやりやすい。
またカムバックルはリリースすると一気に緩むから、油断すると
ストーン、っとカバンが落ちてく、首がぁってことにもなる。
ガチャバックルは構造上、カバンの重さを支えてやらないとリリース
出来ないのでそういう面でも使いやすい。

とガチャバックル派のおいらが書くとカムバックル良くない感じになって
しまうけど、全ての面で慣れてしまえばカムバックルでも大差ない、と思う。
要は構造を把握して使いこなせばいい。
805ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 19:03:41.14 ID:???
なるほどありがとう参考になった
806ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 21:23:44.35 ID:???
締め付けはやっぱりやり難いよ。カムが邪魔をするし、無理に腹側に
引っ張るとカムがプラスチックだから壊しそうだし、etc。

一方、解除はそこそこ楽、締め付けたときにできた環に右手を入れて
ベルトごとカムを押し上げ&下げれば勢いも長さも微調節が可能。
これは慣れると扱いやすく感じると思う。

ベルトを締め付けるとできる大きな環は、幅のあるベルトクリップを
装着すると腋の下にスマートに収まる。
807ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:17:10.56 ID:???
>>740
怪我なく帰れたかー
808ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 03:11:11.43 ID:bdF+8FNu
右肩掛けで、防水性が高く、A4の大きめのファイルが完全に入るメッセンジャーバッグを探してるんですが、おすすめはありますか?
左右兼用でbagabooか、berufの右用あたりでしょうか?
809ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 03:43:42.96 ID:???
>>808
防水を優先するならORTLIEB一択
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/mess.html
形式としてはリュックになっちゃうか
810ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 04:01:47.03 ID:???
>>808
MISSION WORKSHOP(ミッション・ワークショップ)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/mw/shed.html

Bagjack(バッグジャック)
http://www.courio-city.com/blog/index.php?catid=10&blogid=1

二つとも左右兼用、防水性も高い。
811ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 09:11:15.41 ID:???
>>807
おお、ありがとう
どうにか3時間36分で完走出来て神戸も満喫してきました

帰りはHOPEパンパンの荷物で帰京しました
MWのrummyと迷ったけどやっぱ自転車乗らないならバックパックだよね
812ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 09:36:52.56 ID:???
1万5000円までで軽い程度の防水M〜Lサイズのオススメある?
813ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 10:19:39.28 ID:???
>>812
これ使ってるけど防水に関しては文句ないよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00163PHZ8/
814ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 10:30:54.15 ID:gYM6knmd
>>809-810
ありがとう。右肩掛けはホントに困ります。
右利きなんだけど。。。
815ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 12:29:07.32 ID:???
左肩を怪我でもしているのでもなければ左肩掛けで良いんじゃないの
右肩掛けだと後方確認の際に視界の邪魔になるし
816ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 12:34:45.26 ID:N42eI1rj
>>815
長年の癖なので左肩掛けは違和感ありまくりで5分持たないのです。
すぐに気持ち悪くなってくる。
後方確認は、僕にとってはさして問題になりません。
というか、そもそも右側通行のアメリカで左肩掛けが主流なわけだし、
あんま関係ないのでは?
817ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 12:54:44.32 ID:???
>>815
俺も右利き右掛けだけど後方確認問題無いよ
ナルト使用時のみ左で掛けるけど大差無いし
818ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 13:15:22.87 ID:???
>>816
余計なお世話だろうけど、左で慣れると選択肢も一気に広がるからオススメしたい。
その慣れる迄が大変なんだけどさ…
819ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 13:40:25.13 ID:???
全くもって余計なお世話だな
820ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 14:32:43.95 ID:???
>>816
確かに、アメリカのメッセンジャーやメッセンジャーバッグを使ってる層の
自転車の運転を見てれば関係無いのがわかるな
車道のど真ん中や2車線目を堂々と走ってれば
左右どちらから確認しようが関係無い
連中を真似してる、ノーブレーキピスト乗りと同等のおつむじゃないと
出来ないけどね
821ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:37.12 ID:???
そんなに熱くなるなよ。
822ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 14:53:04.56 ID:???
でも考えてみると確かに右側通行だと
振り返った時に視界の妨げになるよなぁ。
マトモなアメリカの人は問題視してないのかね。
823ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 16:20:45.17 ID:???
MWのRummyかな?ビデオの人は右肩掛けだぬ
824ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 17:23:51.46 ID:???
無理やり慣れない方の肩にかけて違和感でふらつく方が危ない
825ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:16:03.89 ID:???
どっちでもいい
うざくなってきた
826ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:19.93 ID:???
俺は一週間で左肩に慣れたな
柔軟性の無い人は大変だね
827ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:01:27.39 ID:???
まあ慣れたほうが選択は広がるが無理にそうしろという程でもない
828ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:20:18.91 ID:???
キリッ
829ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:29:12.27 ID:???
俺もしばらく使ってたら慣れたけど、
慣れるから我慢しろと言うやつの押し付け感がひどい
830ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:37:08.16 ID:???
>>811
乙かれちゃん
ていうか3時間36分て早っ
831ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 08:05:21.43 ID:???
832ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:48:51.97 ID:2Be/NzwK
デカサコ的な?
833ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:21:27.92 ID:???
違和感くらいでふらつくようなら自転車乗るなってw
834ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:48:31.25 ID:???
そもそも
何で左右対応のバッグ以外は殆ど左肩仕様が売られてる日本で
わざわざ右肩に背負うのを勧めるような流になってるの?
835ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:23.04 ID:???
フレデリックパッカーズのバイクパック持ってる人いたら、使用感とか教えて欲しい。
ずっとチョロメのメトロポリス使ってたけど、大学卒業して荷物が減ってデカさを持て余すようになっちまった。
836ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:10.69 ID:???
ミニメトロ欲しい。
個人輸入って簡単ですか?
837ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:30:04.90 ID:???
>>835
Sでいいなら
財布ケータイ程度ならなかなかいい
スリップストラップだが右肩用になるかも
メーカーに聞いたら左右どこでも構わないらしいけどな

雨もある程度ならよし
さらにカジュアルなデザインだし普段使いもできる
838ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 23:46:54.40 ID:???
>>834
ちょっと何言ってるのかわからないんだがマジで
839ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 00:18:18.85 ID:???
>>836
簡単に感じる人には国内通販と同じ。バカは難しく感じるかもね。特にクレームとか
840ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 00:41:48.95 ID:???
CHROMEは色選ばなければ国内のほうが安くね?
841ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 01:24:51.48 ID:???
チョロメは、伊藤忠が定期的に特売やらせてるっぽい
842ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 04:05:58.98 ID:???
チョロメ国内で安く買うといくらなの?
シチズンとかだと1万位で買えるのかな?
843ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 04:26:50.09 ID:???
>>842
以前、\11,970で買ったぉ
844ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 07:55:01.43 ID:???
メッセンジャーバッグのド定番ってなに?
初心者はとりあえずコレ買っとけみたいな
845ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 08:13:36.24 ID:???
Timbuk2のクラシックメッセンジャー
846ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 08:35:31.69 ID:???
スーツバッグ運ぶのにいい方法ある?
バッグに引っかけるだけじゃ不安だし
847ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 09:09:11.18 ID:???
は?
848ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 13:06:49.11 ID:???
>>846
バッグ本体とフラップの間に挟んで100均のスーツケース・ベルト等で固定。

バックパック型なら外に吊るすのも簡単だけど、シングル・ストラップだったら
素直にバッグの中に入れた方が良いと思うよ。
849大学生:2011/11/24(木) 14:26:55.14 ID:6LcBGn+F
LARSのメッセンジャーって使い心地どうですか?
850ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 14:40:25.93 ID:???
>>849
最高w
851ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 15:44:38.86 ID:???
>>850
ホントに買っちゃったら責任とってやれよ
852ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 15:57:00.56 ID:NpsSKeFB
え?Larsってダメなの?
853ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 16:06:30.67 ID:???
上戸彩使用モデル w
854ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 17:26:01.70 ID:???
上戸彩が使ってるとなんかヤバいの?
855ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 17:28:21.20 ID:???
背負ってればそのうちわかるさw
856ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:00:30.35 ID:???
>>854
ギャンギャン喧しい
857ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:00.55 ID:???
色々失敗して学んで行くんだしな
858ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:45.94 ID:???
草加煎餅うまうま?
859ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:35.61 ID:???
ああん、ガチャバックルが使いやす過ぎてイっちゃいそう
860ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 19:54:21.79 ID:???
(゚∀゚)逝ってよし!
861ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 21:30:34.33 ID:???
スプリットの方が使いやすくね?
862ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:02.90 ID:???
どっちもイイッ
863ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:46.16 ID:???
胸の位置じゃないスプリットってどうなんだろ
864ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:42:27.35 ID:???
メトロポリス買っちゃった
とどくのたのちみ
865ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 22:42:51.51 ID:???
おめ!
866ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:46:57.62 ID:???
情弱だった。
黒目国内で安く買えるね。
安いからでナルト買ったのに\(^o^)/
867ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 00:12:41.22 ID:???
>>866
下手に情強気取って円高加速させるよりはマシだよ
868ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 00:46:54.95 ID:???
MW新作って言うか限定の出てるな。
パラフィンキャンバスはちょっといいかも。
869ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 01:49:28.57 ID:QmnISNYf
ただでさえ重いのにパラフィンとか…

でも買うとしたらブラウンにブラックバックルかな
870ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 03:37:18.91 ID:???
>>866
ま、格安なのは大抵不人気色ポ…
871ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 08:18:30.57 ID:???
>>870
俺、その口。
緑白黒の買ったら2度しか使わずしまっちゃった。
今後はこの経験を生かしたい。
872ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 12:01:00.34 ID:???
安定の黒
873大学生:2011/11/25(金) 14:00:27.53 ID:MafHe//B
SAGLIFEはどんなかんじですか?
874ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 14:08:51.03 ID:???
ブランド名の由来を知ってる人には内心笑われる
875ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 14:11:48.56 ID:???
ヒント;「thug life 意味」
876ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 15:15:41.07 ID:???
まぁ、実際に公道を並走してたりとはた迷惑な運転してたプロモーションビデオを得意げに公開してたからね、
そういうんの同類に見られてもいいんなら使えば?としか言いようが無い。
877ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 15:50:38.47 ID:???
ツーパックかよw
だっさw
878ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 16:12:30.58 ID:???
BAD BOY並に糞ってことかよ
879ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 18:07:13.21 ID:???
まあノーブレーキピストで公道を暴走するリュックのPVはJANってスケボーショップとやってて、そこはもう潰れちまったけど
でもSAG買うぐらいなら別のバッグがあるだろーとは思う
880ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 18:54:30.67 ID:???
SAGを持っても許されるのは高校生までだな
881ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:24:10.49 ID:???
PACIFIC OUTDOORは?
882ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:47:14.58 ID:???
カムバックルか・・・
883ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:51:21.86 ID:???
wiggleの20%OFFコードと在庫につられてChromeシチズンポチってしまった
884ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 19:58:55.34 ID:???
MWのHPみてたんだが
RAMBLERってサイズMの扱いじゃなかったっけ?
今日見てたらSってなってるんだけど。
拡張できるのとできないのとで分けたときにかえたんかね。
885ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:26:44.46 ID:???
スリップストラップとガチャバックル
どっちがいいんだろうな

つかガチャバックルの樹脂性とかないもんかね
この時期肌に不意にあたると冷たい
886ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 20:40:22.47 ID:???
俺も同じく冷たいのがイヤだから部分的に革でも巻いてみようかと考えてる
887ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:33:17.46 ID:???
ゴムの塗料でも塗っとけば…と思ったけど、現実的じゃないな
888ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:09:19.11 ID:???
スプリットは送りハンドルみたいな動作が必要だからなあ
889ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 00:03:47.28 ID:???
はじめまして。
ミレーのメッセンジャーバッグって使い勝手どうでしょうか?
ADVENTURE MESSENGER IV MEDIUMが、かなり安くなっているので検討中です。
http://www.bellemaison.jp/100/pr/5352011D/368274/
楽天でのレビューは良いのですが、カメラバッグとして使っているみたいで…。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/217502_10005537/1.1/
890ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 01:03:53.51 ID:???
>>885
裸で自転車乗ってんの?
891ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 01:39:33.88 ID:???
腕をまくって走ることもあるべ?
892ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 03:56:17.11 ID:???
腕まくりするほど暑いならバックルが冷たいとかないだろ
893ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 04:16:56.98 ID:???
創設時ガチャバックル1本だった大手が
続々とスプリットに力を入れて来てるのを見ればおのずとわかる
894ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 07:08:20.60 ID:???
>>873
SAGのLサイズ使ってるおいらが来ましたよ。
なんつーか、ルックw見た目も品物としての耐久性もw
丸二年使って、本体の角部分、フラップの両端部分、コーティングがはげてガビガビ。
なんかメーカーは味が出やすいようにあえて耐久性の弱いモノ使ってる、とか
言ってたが弱すぎ。
本体底のロゴも普通に使ってればあっという間にくすんで剥げて同じくガビガビになる。
ベルクロは一年で効かなくなったので自作のロックストラップ作ってしのいでる。

オサレなハンチングかぶったようなあんちゃんが週一で渋谷でピスト乗るとき
に持ち出すくらいなら大した問題でもないんだろうけど毎日仕事着と工具詰めて
走り回るには耐久性弱すぎ。
ただ背負い心地、フィット感だけはいいね。それもあって捨てたいけど捨てられない。
あ、あとベルトは二年使っても僅かにフチが白くなってる程度で、ベルトの耐久性は
高い、無駄にw


895ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 08:10:37.16 ID:???
最近のサグのベルトはレジの丸パクリだし耐久性は問題ないだろう。
896ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 09:49:47.34 ID:???
>>889
このスレにいる人はメッセンジャーバッグメーカー以外の評価は厳しいからな。
ここの住人でミレーをメッセンジャーバッグとして使ってる人を探すのは難しそうだ。
カメラ入れても大丈夫ってことは結構しっかりしてるんじゃない?
カメラとかレンズをケースに入れたとしても斜めがけじゃ痛くて背負ってられないようなのもあるし。

というか楽天の方のリンク先の背負い方おかしいよな?
色見本も立てて写してるんだが。
897ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 11:30:00.05 ID:???
>背負い方おかしいよな?
wwww
898ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:43:05.98 ID:???
AYA STYLE
899ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 18:39:04.22 ID:???
>>889
使い勝手はともかく、インチキ栗城絡みで一番叩かれてる山系ブランドを使わなくてもとは思う。
900ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 21:50:23.92 ID:???
>>889
確かに安いねー。赤が好きなら今が買いってか。
ナイロン部分はTPUで防水性があるのか。しかしチャックの所はどうかな。
901ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 22:13:52.70 ID:???
これはここで言うところのショルダーバッグでしょ
ママチャリでしか使わないならまあいいんじゃないの
902ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 22:59:36.39 ID:???
これってどうでしょう?
http://www.brownrc.jp/products/360100/index.html
903ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 23:14:59.14 ID:???
MWみたいなオサレ系狙いか
いいんじゃないでしょうか
904ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:57:18.42 ID:???
面白そうだが食指は動かないな
905ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:58:50.99 ID:???
この値段ならMW買うわな
マスターピースなんだからもっと安くしろ
906ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 02:06:07.91 ID:???
>889です
皆さんご意見ありがとうございました。
本格的なものに比べると、あまりよろしくないみたいですが、
まずはこちらで入門し、次回本格的なものを購入したいと思います。
ありがとうございました。
907ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 02:31:31.01 ID:???
格安ナルトでも買った方が幸せだろうに
908ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 03:05:24.11 ID:???
ガチャ化ナルトは正義
909ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 06:22:02.26 ID:???
本末転倒だろうがミレーならバックパックのほうがまだマシじゃね
今号の自転車雑誌のスナップでしょってる人を見たけど
910ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:44.84 ID:???
入門にもならないな
911ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 13:17:35.73 ID:???
まぁ入門したところで別にどうって事もないんだけどな
912ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:12:12.43 ID:???
新宿オッシュマンズにも黒目のカバンなかったじゃねーかw
靴はあったけど。
913ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:22:46.43 ID:???
まぁ実際オマイラもミレーで充分だけどな。高いやつ買って自己満足してるだけ。
914ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:29:36.80 ID:???
ああ、オレはbagabooで充分だと思ってるよ。
ミレーってのに興味ないだけで。
915ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 16:37:40.03 ID:???
エルメスじゃあるまいし、高いって・・・
916ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:49.73 ID:???
高い=エルメスってw
917ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:03:32.88 ID:???
友達がHERMESに勤めてるから店に遊びに行ったりするけど、流石に100万越えのケリーは買えないぞ。ww
918ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:16:55.32 ID:???
>>912
オシュマンズで見たって書いたの俺だけど、自転車コーナー手前のフロア中央寄りの
メッセンジャーバッグの棚にいくつかぶら下がって無かったかい?
品切れかなあ。
919ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 19:20:47.42 ID:???
>>918
なかったのは残念だけど、はじめてオッシュマンズに行く機会だったし色々みれてよかったよ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:10:58.10 ID:???
TIMBUK2のメモリーアジャストカムバックルシステムってかなり便利な気がするんだがどう?

秋冬の色が濃いから春夏のバック買うか迷ってるんだけどこれだけが気になる

肩から下げたまま物の出し入れしたり脱ぐ時に緩めると楽そうだよなぁ
そんでまた閉めるときは元の位置記憶してるんだもんな すげー便利そう
921ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:45:54.32 ID:???
>>920
買い物して荷物いれたらベルト調整はしないといけないとかそう良いものではなかった。
922ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:39:11.59 ID:???
締めたり緩めたり頻繁にしないならなかなかいい
923ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:18:15.75 ID:???
>>915-916
電車男降臨
924ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:22:35.62 ID:???
自分が欲しいと思えば別に100万が1000万だろうと
高いとは思わんだろ
エルメスのケリーにしても欲しくない人には高いが
欲しい人には高くないよ
価値観じゃね
社会人で100万以上の買い物したことない人なんて
まずいないでしょ
925ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:26:28.39 ID:???
不況ナメんなコラ
926ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:36:03.51 ID:???
何言ってんだよ、欲しい人にも充分高いわ
927ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:59:49.16 ID:???
>>921>>922
サンクス、買い物して荷物詰め込むときにメモリーアジャストカムバックルの変わりに荷物を詰め込みやすい位置までずらせば一緒か
ただTIMBAKって二度と同じ配列のバックは出さないよね、やっぱり気になる色を買っておいたほうがいいか
また気になるのが出たらその時に新しいの買えばいいし
928ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 01:36:53.44 ID:???
価値がまるでわかってないやつに限って価値観とか言い出すよねー
929ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 02:16:40.12 ID:???
>>924
20〜30代前半あたりの未婚や車持ってない社会人なら、
100万超える買い物の経験者って少数派じゃね? 
「社会人でまずいないでしょ」って決付の前提がおかしい。
930ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 04:12:18.99 ID:DuYhnC8L
※ここは2ch
931ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:00:20.37 ID:???
メモリーアジャスト機構のおかげで、余った肩ひもがバッグ側面にUの字で垂れてるんだけど
何かスマートにまとめる方法って誰かやってる人いる?
932ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 12:06:55.00 ID:???
>>931
以前は50mm幅のベルトクリップを使ってました
便利ですよ
933920:2011/11/28(月) 16:53:40.08 ID:???
TIMBUK2近所のイオンにあるのが判明したので早速背負ってきた
Sしか無かったけどやっぱり小さいなと思った買うならMだね
メモリーアジャストは無いよりはあった方がいいね脱ぐときやっぱ楽だ
カタパルトもあったから背負ったけどこれは凄い背負いやすいね
バッグと肩当が一体型なのがでかいかもそうなるとクロームも気になる
とりあえずカタパルトはポタリング用に買いだね
934ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 17:32:16.58 ID:???
マスターピースってWEBで見るかぎり
そうひどいものばかりでもないんじゃないか
中には良いのもあるんじゃないか
なんでここではこんなに認められてないんだろって思ってた

で今日、実物見た
金属ガチャバックルなのはいいが
本体がビニールだかターポリンだかわからない表地にガキくさい柄
ユニクロどころかドンキあたりに並びそうな品でけっこうな値付け
全部が全部あんなんじゃないとしても
ああいうのをひとつでも出してる時点で確かに無いわと思ったよ

既知だろうしネガな書き込みですまんが
かなりひどかったのでなんかの参考になればと思って
935ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 17:52:28.28 ID:???
>>934
テンプレ内のメーカーは大抵、自分や友人が所持してるから
それらと比較してみての感想だけど
マスターピースが1ブランドで出してるバッグは知らないが
CAMAC×マスターピースのバッグは悪くなかったぞ
936ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:08.22 ID:???
Chromeのミニメトロをポチった。
ナルトと使い心地どう変わるか楽しみだ。
937ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 03:18:18.04 ID:???
>935
CAMACとのやつはいいね。欲を言えばもう少しマチがあればと思う
ただ、ああいうのが作れるのになんでって余計残念な気持ちになるんだわ
938ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:45:07.68 ID:???
Chrome(というかスプリットストラップ全般?)は素晴らしいな。
荷物の詰め具合でちょっと伸ばしたり締めたりが簡単にできる。
939ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 14:05:55.48 ID:???
スプリットが病みつきになってナルトに戻れないな
940ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:09:57.43 ID:aCpDFW9A
Chrome中2ぽい
941ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 16:18:12.72 ID:???
また一人、スプリットストラップ原理主義者が誕生した
942ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:11:12.56 ID:???
Chrome人気だな。買ってみようか
943ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:23.28 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=-w_zppylMIg&feature=related

これかっこいいw メッセンジャーバッグなのに両肩で背負えるしw
944ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:32:04.90 ID:???
>>943
うん?
945ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:33:29.01 ID:???
>>943
このおばちゃん俺より筋肉質そうでワロタwwwwww
946ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:39:11.48 ID:???
assos姉ちゃんにコレやって欲しいなw
947ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 17:39:33.81 ID:???
>>943
俺このおばちゃんよりおっぱいあるワロタwwwwww
948ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:13:06.73 ID:???
来月金入ったら初メッセンジャーバッグ買う予定
何にしようか迷うわー かっこいいの多いし
949ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:17:47.15 ID:???
かつて、女が何種類もバッグを欲しがる例を笑っていたが、
いつの間にやらメッセンジャーやらバックパックを次から次へと買っている自分に愕然としている昨今。
950ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:19:50.52 ID:???
>>945
もともと女性メッセンジャーが始めたブランドらしいから、
こういう女性がモデルやってるのは正しいのかも(笑)
951ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:20:48.53 ID:???
というか、このオバちゃんが社長だったと思う
952ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:30:33.49 ID:???
なるほど。
943じゃないけど、このクロスなんちゃらはイカすねぇ。
953ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:04.43 ID:???
でも首絞まりそうだわ
954ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:41:39.02 ID:???
すげぇケンカ強そう
955ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:04:07.22 ID:???
CHROMEの色選びは悩むな 候補は見つかるんだがこれだという色にめぐり合えない
3日悩んでまだ決めきれないわw いっそtimbukみたくオーダーメイド受け付ければいいのに
956ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:09:43.01 ID:???
>>949
自分も同じです。反省。
957ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:12:02.22 ID:???
先週Chromeシチズンポチったぜ
黒赤にしようとおもってたけど、
結局黒黒に落ち着いた。
958ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 20:47:06.56 ID:???
choromeもかっこよくていいけど
カラフルなtimbuk2も捨てがたし
なやむぜ
959ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:47:41.33 ID:???
>>955
中の色は明るい方が、いろいろ探しやすいぜ
960ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 01:12:13.48 ID:DXB3H4ae
>>949.956
幾つくらい買った?
961ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 01:48:43.50 ID:???
6個ぐらいフツーだよね?
962ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 02:18:32.22 ID:???
毎日ローテーションすれば6個くらい仕方ないよね

ほら汗とか乾かしたほうが長持ちするって言うじゃん
963ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 05:24:40.38 ID:???
Chromeって偽物出回ってる?
Saglifeはけっこうパチモン多いらしいね。
Saglifeの公式ツイッターでヤフオクの出品者晒されてるし
964ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 05:30:46.37 ID:???
SAGって香港で作ってるんだっけ
いかにもパチモノ作られそうな環境だw
965ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 06:48:26.98 ID:???
チョロメの価格じゃ偽物作っても採算合わなそうな…
966ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 07:31:24.77 ID:???
これは?
ttp://p.tl/U6m3
(eBayのサイト)

ロゴマークないけど偽物じゃないのか?
967ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 07:32:32.94 ID:???
あ、よく見たらうっすらマークあるわ。ほとんど見えないけど
968ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 11:07:22.84 ID:???
CHROMEでときどきネットで見かける
ベージュ使った奴がかっこいいんだけどいくら探しても取り扱いがないんだよなー。
969ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 13:10:11.20 ID:???
chrome海外の珍しい色とか背負ってて周囲から偽者だと思われてたら嫌だなw
黒バックルとか知らない人も多そうだし
970ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 13:59:22.95 ID:???
chromeというか、メッセンジャーバッグ自体マイナーだから気にしない
971ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 14:49:35.85 ID:???
>>960
とりあえずメッセンジャー3つとバックパック1つ(自転車用じゃないけど)持ってるけど、
欲しいモノはまだまだある…。
一昨日もTIMBUK2のセールでポチるところを我慢した。

メッセンジャーとバックパックでそれぞれSとMとLのを揃えたくなるね。
972ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 15:50:45.40 ID:???
ナルトのセールってどこであったの?
973ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 17:26:22.22 ID:???
米の公式サイトだろ まあ今円高だから常に15%引きだけどね
974ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:41:39.24 ID:???
カバー無料配布はいいな
975ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 18:45:57.28 ID:???
>>974
すまん、誤爆
976ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:00:56.47 ID:???
timbuk2のカスタマイズいいな
12月だと時間かかるのだろうか
977ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:01:15.34 ID:???
このバックパックてどこのブランドの物かわかる方いますか?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0491573-1322654416.jpg
978ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:10:13.19 ID:???
MW
979ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:11:33.13 ID:???
>>972
amazonのjavariでtimbuk2が3000円割引になってるよ
980ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 21:22:47.81 ID:???
>>977
MWのVANDALかな?
981ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:06:46.47 ID:???
の、チャコールかな
982ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:23:43.93 ID:???
VANDALでかすぎわろんぬ
983ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:50:15.95 ID:???
MWといえばキャンバス地のメッセンジャーバッグきてるね
984ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 22:59:20.82 ID:???
VANDAL持ってるけど、拡張機能を全開にしなければ
他のブランドのバックパックのMサイズと同じ、もしくは小さい位だぞ
と言うか大抵のブランドは大小の2サイズ展開だから
大きい方と表現した方が良いか
985ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:33:06.17 ID:???
ちょっとしか写ってないのになんか似合ってないのがわかる
986ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:07.15 ID:???
>>985
ん?、壁に掛けてあるのはヴァンダルかもしれないけど
目の前の奴が背負ってるのは違うだろ
987ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:13.62 ID:???
>>976
軽くサンプル作ったけどめっちゃかっこいいの余裕でいくつも作れるよなw
988ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 00:02:37.97 ID:???
>>986
いや、別にヴァンダルが似合ってないとは一言も・・・
989ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 02:16:36.14 ID:???
>>985
多分帽子がイケてない
990977:2011/12/01(木) 03:42:17.34 ID:???
教えてくれた人ありがとう。
しかしMW高すぎた。Chromeにするわ。

ちなみに画像に写ってる人が背負ってるのはChromeのyaltaです。
991990:2011/12/01(木) 03:43:53.11 ID:???
あ、yaltaじゃなくてBrigadierだったわ。

どうでもいいか...
992ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 09:30:15.98 ID:???
次スレヨロシク
993ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 10:13:28.77 ID:2oHjNHr0
994ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 11:52:16.39 ID:???
バックルまで似せないとそっくりとはいえないだろ 形は自由なんだし
995ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:28:05.99 ID:???
形は自由て…パクるの大好きな国の人?
996ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:36:12.09 ID:???
>>992
じゃあ立ててくる
997ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:43:03.55 ID:???
日本だって林檎からアイフォン出たらすぐにスマホと称して世界に名前が通ってる大手企業各社が同じの出すんだぜ 多少の事は目瞑れって事だ
パクリってのはロゴごとパクったり細部まで同じに作る事を挿すだろ
998ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:44:29.67 ID:???
即ちLARSはセーフ。
999ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:47:32.32 ID:???
立ったよー

メッセンジャーバッグについて part38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322714551/
1000ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 13:51:22.06 ID:???
>>999 乙

>>1000なら全員いいバッグとめぐり合える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。