クロスバイクは初心者騙しのクソバイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
世界的に見てもあんなの有り難がってんの日本のニワカだけw
2ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:50:39.99 ID:???
クソスレ乙
3ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:53:53.30 ID:???
135mmエンド            / ̄ ̄ ̄ \  ボスフリー
  ハイテン激重フレーム    / /    \ \  6速
   完成車重量18キロ   /   <○>  <○> \ 固着したBB
  赤いプーリー        |     (__人__)    | 無理やりWH-R500
     クイルステム     \     `ー'´    /チェーンリングはリベット止め  
   ハンドルも鉄        /             \ 
4ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:19:44.75 ID:???
そりゃあの形態の自転車をクロスバイクって呼んでるのは日本くらいだし…
たいていはHybrid bikeだろ
5ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:35:07.41 ID:hw4BQfXU
もっとたちが悪いのはクロスベースのフレームでロードバイク風にした物
見た目だけでさっぱり走らない
6ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:48:37.12 ID:???
「初心者騙しのクソバイク」
それでいいでしょ、もしよく走る自転車なら今より早い速度で
クロス乗りが街中を跋扈する事になる。
7ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:16:45.41 ID:???
>>5
ロード寄りのクロス?
8ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:32:05.27 ID:???
小径車以下の存在がクロス

あまりにも中途半端すぎる

中途半端というか何がしたいのか意味不明
9ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:37:32.85 ID:???
遠出はしない。山にもいかない。ママチャリよりは早い。街乗りにちょうどいいじゃん
10ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 16:16:36.59 ID:???
ママチャリが遅いのは、乗ってる奴らがアフォだから。
あんなペチャンコタイヤでサドルべた下げでギシアン言わせながら乗ってたら、そら遅いわ。
11ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 16:27:43.75 ID:???
はいはいロードが最強であり至高ですよ
12ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 16:42:11.27 ID:???
ロードコンプレックス(笑)
13ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 16:48:51.39 ID:???
トリック系ピストに内装11段とディスクブレーキ付けたようなのが非実用系クロスの理想型なのは通説。
一方実用系だと、わざわざクロスでなくとも素晴らしいものが幾らでもありますな。
14ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 17:18:45.09 ID:???
ぼくはあさひで買ったエスケープR3に乗っています。
15ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:51:03.95 ID:???
はいはいエスケープキッドが最強であり至高ですよ
16ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:35:30.40 ID:???
普段クロスに乗らないとロードの素晴らしさがわからんだろ
そのためのクロス
17ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:57.64 ID:???
ワイズとかでクロスバイク選んでるヤツ見たら笑える
18ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:24:50.42 ID:???
そもそも安物ママチャリとルック車が諸悪の根源
19ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:28:32.70 ID:???
エスケープのことか
20ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:10.09 ID:uvprtOQP
>>1
初心忘れるべからず
お前クロス出身だろ安心しろ俺もだから
21ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:46:23.26 ID:???
>>20
なるほどwwww

クロスバイクってどちらかというと、贅沢なママチャリ的なもんじゃないか?
それにいいじゃん。クロスのってロード乗るとマジでうれしくなるんじゃないか?
22ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:54:22.93 ID:???
せっかくママチャリからクロスに替えてちょっといい自転車買った気でいたのにネットではクロス乗ってるだけで情弱認定されてバカにされるのに耐えられない
23ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:05:54.89 ID:???
>>20
クロスとゆっても俺のは15年前に買ったビアンキだからな。
ちなみに8×3スピードで重量10.5kg。
スレッドヘッドがアヘッドに変わったくらいで、全然進歩してないんだよ、クロスは。
24ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:06:55.27 ID:???
だって、クロスって、クロスカントリーっていう、自転車を担いで走る場面がある競技のために作られた、
担ぎやすい(泥除けが無い、出っ張りが少ない、軽い、)自転車だよ?

君、自転車担ぐことあるの?ないでしょ?
25ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:15:53.80 ID:???
シクロクロスバイクとクロス(オーバー)バイクを混同してる方は帰ってくだち!
26ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:22:28.77 ID:???
どうもニワカはマイノリティでいたいらしい。
27ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:28:23.77 ID:???
>>23のRSTのフォークがすっぽ抜けて半身不随になーれ
28ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:34:45.07 ID:1jY9rJI5
林道トコトコするにはいいよ
29ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:19:48.00 ID:???
>>23
奇遇だな
俺のも15年前に買ったビアンキのクロスだ
30ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:23:16.93 ID:x0wCk/m+
レーパン履きたく無いし
大井埠頭の暴走ローディ と同じと思われたくない
ロードはカーボンにデュラ以外は 笑われちゃうんでしょ

何グラム軽くなった、とか、スタンド付けないとか
軽量化に気使うのに、盗難対策で重たい鍵持ち歩くんでしょ?
パンクとか気使うから、携帯ポンプとか替えのチューブ、タイヤとか
一緒に積んで、重たくなるんでしょ。

狭い車道走って車の邪魔になってるんでしょ
かといって歩道走ると、段差とか気になって走れないんでしょ

気軽に走れるクロスで十分
31ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:31:40.71 ID:???
>>30
それならママチャリでもいいじゃん

誰かクロスの存在意義を教えてくれよ
32ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:41:33.78 ID:???
700C??ロードと同じタイヤ?!でまず騙される。
33ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:51:09.64 ID:???
>>31
いきなりロードに入られるとそれだけモノが売れなくなる
デフレ時代の貴重な消費行動のひとつなので
このようなスレを立てるヤツは終身刑もしくは死刑ダ!
34ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:59:16.46 ID:???
>>30
的確すぎだな。俺はロードも乗るが街に繰り出す時はクロスだ。理由は>>30の通り。
35ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:32:03.95 ID:tz5z6NZT
ロードはそんなに神経質にならんでも気軽に乗れるっつのw

気をつかうのは駐輪場所だけ。
36ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:01:39.13 ID:???
ロードって段差の多い歩道とかを走るとすぐパンクするんですか?
ロードにするかクロスにするか迷っています。
ちなみに174センチ、体重90キロです。
37ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:06:59.10 ID:???
>>36
別に扱い方を知っていればロードでもそんなにパンクはしないが
その身体ならクロスのほうがとっつきやすいし
いきなりではなくある程度慣れてからロードに移行した方がいいと思う
今のままだと体勢がきつくてロードは無理かも

あとトレックやスペシャライズドのアメリカンメーカーがおすすめ
100kgオーバーでも保証してるらしい

38ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:25:24.72 ID:???
>>36
アドバイスありがとうございました。
39ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:28:29.43 ID:???
>>37
貴重なアドバイスありがとうございます
40ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:52:44.03 ID:???
>>36
ありがとう、ピザ
41ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 02:27:15.23 ID:???
>>36
俺はチャリにハマって10kgくらい体重落としたよ
ロード買うなら減量してからのほうがいいよ
42ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 03:04:58.92 ID:???
中華自転車毎日乗っているがやせない。
43ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 07:24:15.99 ID:???
ロードをフラットバー化しても
結局ロードとしての性能をもて余すようになるから

ニッチ商品だったんだけど日本の環境的にはロードよりこっちのほうが
適性あるんだろうな
単価をあげようがない(上げても無駄)なのでブランドはできないが
44ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 08:21:38.33 ID:???
>>4
> たいていはHybrid bikeだろ

その呼び方のほうが

カ ッ コ ヨ ス ギ

だろ
45ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 08:52:21.84 ID:???
>>43
でもミニベロや折りたたみだと名車と呼ばれてるものとか
専門メーカーあるじゃん

今のクロスってロードメーカーがロードでのブランドイメージを利用して
片手間で作ってるようなもんだからよくないのかもね
クロスに特化したメーカーが出るといいかもしれない
まぁ東京バイクとかはアレだが…
46ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 09:03:26.65 ID:???
今マジメにクロスつくってんのはジャイアントとかくらいか?
あとはOEMかブームに乗っかって適当に出してみました
みたいなのがほとんどだよな。
47ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 09:15:59.65 ID:???
夕べ帰宅してたら、前方に立ち漕ぎで橋を登ってるスポーツ車が見えたから
闘志を燃やして抜いた。
次の信号で並んだら、そいつはあさひのインディケーターというルック車だった。
ちなみにこっちは2011エスケープRX3で、23C化他改造済み。
インディケーター乗りはこっちを意識して、6段変速のグリップシフトを
パキパキ鳴らしながら必死について来るんだけど機材の性能差は歴然。
おれは相手が格下だと分かったら気が抜けて、普通に流してたんだが
それでも必死なインディケーターを軽くちぎってしまったんだけどね。
こういう時、頑張ってクロスを買っておいて良かったと思うわ。
ママチャリやルックを普通にちぎれるからね。
48ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 10:03:12.86 ID:???
クロスにした理由。
パンク直せない。
予算が12万以下だと、ロードは惨めになる。ってかモドキになりそう。

片道10kmを体力維持のために通勤するからママチャリよりは速い自転車が欲しいが、ロードもどきだとロード乗りの視線が痛い。

で普段の服装に合わせたチャリにして、本気じゃないことを必死にアピール。

地元じゃ無灯で路地から高速で右折してくる逆走チャリが多すぎて怖い。(浅草)
結果的に選んだのがBadboyというクロスです。
49ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:12:27.03 ID:???
普段着で街乗りしかしないなら、元よりロード買わなくて良かったじゃん
50ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:25:57.46 ID:???
そう、クロスなんて名前の自転車など情弱の乗り物だ。全くその通り。
街乗りなんてのはママチャリでいいんだよ、ママチャリで。本当にそう思うよ。


ただ、荷物は運ばないから、あんな太いタイヤは不要だな。25〜28mm幅ぐらいのでいいや。
同じ理由で荷台もカゴもいらないね。
どっかり座って漕ぐと疲れるから、もう少しシート高を上げてハンドルを低くしてほしい。
スカートなんて穿かないからスタッガードフレームでなくていいし。
シングルフリーや内装3段ぐらいじゃ坂道で辛いから、外装7段とか付いてる奴がいい。
俺はそういうママチャリを探して買ったよ。俺の用途にぴったり過ぎるほどマッチしている。
買って大満足だ。
51ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 12:15:06.77 ID:???
まあ、興味がない人を騙せないと初心者も増えないしいいんじゃない?
52ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 12:18:51.30 ID:???
>>50
コピペにマジレスな気がするが、ソレ...
53ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 13:34:46.03 ID:???
ママチャリはダンシングしてロードを追走してたら、脚力に耐えきれずフレームがねじれてチェーンが外れて派手にコケて以降怖くて乗れないわ
最低限の剛性のある安いチャリはクロスしかないから俺にピッタシだな
54ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 14:38:00.36 ID:???
ママチャリで猛追してくる小学生てか厨房か?ヤバい音ギシギシしまくってるし抜くとかそこまで気にしなくても…

てかのんびり走ってるロードを急いでてクロスで抜いたら急に顔色真っ赤にして抜き返された。その後そいつは信号待ちで右車線へ右折。

全く意味がわからないがすごくダサいです。メンタルが。
55ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 14:45:32.76 ID:???
ロードを抜いたら顔色真っ赤にして抜き返された(プゲラ
と思い込んでるあんたも、似たり寄ったりのメンタリティでしょ。
そのロードの人、急にウンコしたくなったのかもしれないじゃん。
56ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 15:25:44.29 ID:???
>急に顔色真っ赤にして

こんなん常識的に考えてすれちがっただけで判断できないだろ…
57ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 15:42:31.14 ID:???
ロード乗りはプライドだけは高いからぬえ
すぐムキになるからおもしろい
結局自転車の差ってエンジンの差を逆転できるほどのものではないんだよね
58ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:28:02.75 ID:7vX5W2/H
ロードってなんか乗りにくそうなので乗ろうとは思わんな
59ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:29:28.79 ID:???
ロードもクロスもMTBルック車もママチャリも乗ってるけど
それぞれいいとこ悪いとこあるけどなー
それもひっくるめて、ぜんぶ俺の愛車たちだ
60ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:38:17.30 ID:7S7V91T0
ロードのいいところ :長距離高速巡航でエンジン次第でどこまでも行ける。何より造形が美しい。
ロードのだめなところ:決定的に街乗りに向いてない。キャリパーは貧弱CR専用。パンクしやすい。モッコリ仕様必須。

クロスのいいところ :中距離の街乗りや通勤に最適。エンジン次第でロード並みの巡航速度と航続距離。Vブレ最強。
クロスのだめなところ:ロードに並ぼうとするとそれなりに金掛けてカスタムしないといかん。先にクロス買うとロード欲しくなる。

ママチャリのいいところ:短中距離最終決戦兵器。車重以外は存在自体がパーフェクト。
ママチャリのだめなところ:車重。フルカーボン8kg台ママチャリあったら買ってレーパン&サイクルジャージで乗る。
61:2011/10/18(火) 17:56:35.19 ID:PX+yev4D
俺は家なし嫁なし小なし車なし仕事は派遣
底辺人生だが、チャリだけはロードだ!
1年貯金すて15万で買ったロード
今日も5万の糞クロスどもを蹴散らしながら颯爽と派遣現場に向かう俺!
カッコよすぎる

62ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:58:56.72 ID:???
1さん、マジかっけーッス!パネェっすよ!
63ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 18:01:14.87 ID:???
>>55
ウンコしたくなったら顔真っ青にならね?

ってイメージあるけど実際そうでもないよな。
64ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 18:39:14.86 ID:???
ダブルバデットクロモリかアルミの高剛性スタッガードフレーム
アヘッド
最低SORAクラスのコンポ
700×28C
Vかディスクブレーキ

そんなママチャリがあったら乗ってやらんでもないな
65ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:31:29.96 ID:???
真っ赤というのは盛ったけど、信号の先が上り坂だったから表情見えたのさ
鬼の形相だった
チンタラ行ってた奴が急にムキになるのはダサい。

でもおれも抜かれたら疲れててもムカっとくるから気持ちはわかるな
ロード買うまでの我慢やわ・・貧乏人乙
66ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:44:28.94 ID:???
>>65
おれも抜かれたら疲れててもムカっとくる
ロード買うまでの我慢

お前がダサいと叩いたそのローディは、何ヵ月後かのお前自身
67ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:19:49.30 ID:???
>>64
買って初日に盗まれそうな・・・
68ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:51:09.92 ID:???
>>64
ラレートレントスポーツミキストかコーダブルームEnafあたりの
駆動系とホイールを入れ換えれば大体お望みの自転車になるぞ。
69ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 22:14:58.64 ID:???
>>65
鬼の形相とか関係ないだろ

自転車乗りが本気出してる時はゼーハゼーハと息が荒い時
70ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:37:03.14 ID:???
クロス乗りはすぐに嘘をつくな
71ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 02:09:43.66 ID:???
こんなスレを立てる奴は何かしらコンプレックスがあるんだろうな
満足してる奴は他には腹を立てないと思うよ!
72ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 02:20:53.41 ID:???
同感
たとえば他人の女の好みはどうでもいいしね。
とやかく言う野郎は童貞かニワカ。
73ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 02:33:53.89 ID:???
スポーツバイクの入門用としては、とても良い自転車だと思うけどね
74ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 05:11:53.46 ID:???
うん、スポーツやってたのならともかく最初にロードよりは
クロスの方がとっつきやすくていいと思うスポーツバイクを日常でつかってみて
まぁだいたいどんなもんか確認しといたほうがいい

ロードを買った後でも買いものとか
ちょっとした時にロードより気軽に使えて無駄にならないことも多い
75ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:04:09.76 ID:???
1の粘着クロスコンプレックスの特徴





@ひきこもり確定
Aニート確定
B両親同居歴年齢独身確定
C彼女いない歴年齢素人童貞確定
D親が悲しんでる確定
E昼夜逆転生活確定
F親に暴力確定
G四六時中クロススレ関連監視確定
Hホムセンゴミチャリ乗り底辺貧困確定
I統失キチガイ確定
76ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:16:52.07 ID:???
そもそも初心者騙しとか意味不明
一般人が自転車買ってプロになるわけでもないのにアホ丸出し
単純に自転車で速く楽に手軽な移動手段としてクロス
バイクを選んでることも解らないのは世間ズレしてる
孤独なキチガイだからなんだよな
自転車に初心者も糞もないんだよ
ロードだってプロから見れば一般人の
ロード乗りなんてずっと初心者レベルで素人
スレタテはクロスが買えない貧乏で嫉妬してる
哀れなキモオッサン
77ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:35:57.00 ID:???

ロードのいいところ :長距離高速巡航でエンジン次第でどこまでも行ける。
ロードのだめなところ:決定的に街乗りに向いてない。キャリパーは貧弱CR専用。パンクしやすい。モッコリ仕様必須。アルミの安物ロードはゴミ

クロスのいいところ :中距離の街乗りや通勤に最適。エンジン次第でロード並みの巡航速度と航続距離。Vブレ最強でお洒落なリア充に人気で日本だけでなくアメリカヨーロッパでも大人気のハイブリッドバイク

クロスのだめなところ:ロードに並ぼうとするとそれなりに金掛けてカスタムしないといかん。ホムセンゴミチャリ乗りの底辺に嫉妬される。

MTBのいいところ: 大半の悪路を走破可能、田舎の
山猿には最適
MTBのだめなところ:ママチャリと同等のスピード
カッコ悪い、重い、爺が乗ってる


小径車のいいところ : なし
小径車のわるいところ:とにかく乗ってるだけで無様
遅い、かっこ悪い、乗ってる奴は知恵遅れの可能性が高い

ママチャリのいいところ:パンクしにくい、使い捨てに最適、学生の通勤、ババアの買い物車
ママチャリの悪いところ:遅い、重い、ダサい
いい年こいたオッサンが乗ってると惨め

78ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:44:04.91 ID:???
アメリカ、ヨーロッパでもクロスは馬鹿売れしてる
ようでクロスを中途半端と批判してる人物は
時代の流れに付いてこれない時代遅れだと
海外のジャーナリストのコラムに書かれてたよ
日本人の方がヨーロッパやアメリカより遅れてるようで
日本では賢明な人物にやっとクロスバイクが万能で
最も優れた自転車であることが認知され売れるように
なったとの事
79ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:47:33.68 ID:???
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)           キモヲタ童貞

「世界的に見てもあんなの有り難がってんの日本のニワカだけw 」

      

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

80ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:52:40.86 ID:???
   クロスバイクー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::   ←>>1
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    ←家族の恥
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i ←人間の恥
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     ←究極の喪男
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   ←パラノイヤ
81ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 06:59:49.33 ID:???
変なAA連投するような人が賢明だとは思えないがな…
82ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 07:02:09.92 ID:???
賢明な人のレス

712: 2011/10/19 02:28:30 ??? [sage]
先日勝負して負けてムカついたから
ローディがトイレに行った隙にスプロケに射精したったwww
83ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 09:13:51.03 ID:???
スポーツバイク始めるぞーとなったとき:

@先に気合い入れたクロスを買う
  →それなりに軽い車体で快適に今までより遠くに行けるようになって
    やがてフルカーボンロードが欲しくなる。

A先にアルミでもカーボンでもチタンでもいいけどロードを買う
  →盗難の心配などで気軽に駐輪できなくなったり、SPD-SLの歩きにくさが
    気になったあたりで安クロスが欲しくなる。

クロスの本当の良さが実感できるのは、ロードと併用するようになってからだな。
それまではおそらく、ママチャリやルック車の延長でしか理解できないだろう。
84ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 14:44:44.79 ID:X6HOhnut
役に立たない自転車の代表がロード、MTB、クソスバイク、ミニベロ、折りたたみですね?
本当に役に立たないんで、駅の駐輪場はシティサイクル一杯というわけです。
最近始めたようなニワカの人も、それに気付いて、クソバイクやMTBやめて
26インチのシティサイクルに乗りかえたりしておられます。
(クソやMTBはもともと30台に1台ぐらいしかありませんが・・・)
マーケットは正直なものです。
もちろん、私も26インチのシティサイクルで通勤しております。
これではいかんと、通勤用にフランス式のジェントルマンを作ってみたのですが、
やはり高級過ぎる為、雨天に乗ることは不可能に思えます。
実用を考えると、ビニールを使ったりしなければなりませんが、
私はそういう愚かなことが出来ませんので、どうしても革を使ってしまいます。
具体的にはハンドルを覆う編上げ革だったり革ストラップだったり革サドルだったり
革フラップだったり革サドルバッグだったりするわけですね。
この梅雨の時期に、そんなものを濡らすわけにはまいりません。
富裕層で高級自転車や高級オートバイを「嗜む粋な方」が少ないのも、
こういった事情があるからかも知れません。
85ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 15:34:22.15 ID:???
よう。
ボンソワール。
こんどは、おふらんすってか?
とっととフランスでもイタリアでも渡米しろよ。
そんでお前どこ住み?まだ梅雨あけないの?
86ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 17:02:32.50 ID:???
おフランスやイタリア〜ノに渡ることは「渡米」とは言わんのやで〜モナム〜ル
87ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 20:41:22.47 ID:???
>>77
小径車の良いところ:公共機関間の微妙な距離を乗れる
88ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 22:29:10.34 ID:???
日本人が企画した日本向けのクロスなんてありがたがってる人種には一生スポーツ車の魅力なんて分からない
まして国際的には通用しない
89ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 22:57:26.51 ID:???
お前は世間に通用しないけどな
90ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:14:38.60 ID:???
なんかあれだな
なけなしの金を叩いてローンまで組んで1300ccクラスの大衆車をやっとの思いで買った奴に限って
軽自動車の悪口を言い出したら止まらないのと同じだな

みんな軽なんて下駄がわりに使っているのにw
91ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:45:42.61 ID:???
このてのスレを立てる奴が精神疾患持ちの引きこもりだとよーく解った
92ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:52:08.81 ID:???
気づくのが遅いぞw
みんな>>1を読んだ時点でそれはわかっている
93ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:06:28.60 ID:???
つかキチガイのスレがなんでこんなに伸びてんだよw
94ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:23:34.99 ID:???
>>93
>>1を完全にシカトしてクロスの良いとこかも挙げてるからじゃね
95ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:06:37.88 ID:???
クソス厨の弁解スレw
96ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:14:29.83 ID:TImQnNBG
本場のヨーロッパではハイブリッドがツーリングの主役
ロードはレース指向の人が乗る
97ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:44:31.28 ID:???
スポルティフとランドナーが冷やかな目で
98ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:58:03.56 ID:???
こういう対立煽りスレ飽きた
つまらないよ
99ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 08:54:09.31 ID:8yCp/zSC
この夏はクロスバイクでロングツーリングやってるのを割と見たな。
シートポストキャリアにマットとシュラフ載せて、45Lくらいのザック背負ってる素人もいたw
100ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:00:50.53 ID:???
>>98
負け犬ニワカピザローディーは
こうでもしないと今にも精神崩壊を起こしそうなんだよ
察してやれ
101ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:12:59.80 ID:???
おい最近ロード買ってうれしくなった変態ども。ロードの価値下げる低脳発言やめよーぜ
102ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:30:06.71 ID:???
>>99
自転車ツーリングで大容量の山用バックパック背負うなんてありえない

なのでそのクロスバイクは単なる知識なし
旅の「雰囲気」だけ味わうママゴト
103ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:39:14.59 ID:???
向こうのローディはゲイが多いから怖いです><
104ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 14:30:30.92 ID:???
>>97
よくぞこのスレを読んでくれた。褒美に700C対650Bスレを立てる権利をやろう。
105ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 14:38:25.73 ID:???
40年前のサイスポかよ
106ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:16:45.82 ID:???
町乗りでうんこロードワロスバイク?(゚д゚)ハァ?
いいかげんに無知素人卒業しませんか?
真に使いやすくて安い→ここ素人には重要!)現行モデルを
教えてあげるので参考にしてください
http://www.abici.jp/models/sveltina.html

http://2010.fujibikes.com/LifeStyle/ClassicSeries/Cambridge.aspx
http://www.be-all.co.jp/bonnet-always.html
107ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:29:44.27 ID:???
街乗りならママチャリで十分だろ…
郊外はロード/MTB
旅ならランドナー/スポルティフ
変態はリカンベント
108ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:44:24.03 ID:???
>>107
>街乗りならママチャリで十分だろ…

なあ、お前の住んでる街って、高速のインターからすっげー遠いし狭いし小せえよ
地方都市ですらねえし、イオンすらないし去年まで「郡」だったし
商店街や銀行や役場改め市役所の支所がある街の中心部を外れたら
次の町まで車で一時間かかるし、こんなのは街って言えねえよ、村か?
お前の勤務先はJAか?お前のおふくろの勤務先は道の駅か?
そんなところに住んでるなら町中の移動はママチャリで充分か?
109ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:48:24.91 ID:???
などと意味不明の供述をしており、動機は不明
110ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:23:39.14 ID:???
>街乗りならママチャリで十分だろ…

「街ノリ」の定義が自宅の近くのコンビニとかスーパーに食い物を買いに行く事、ならそのとおりかもね
111ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:25:24.17 ID:???
>>108
言いたい事はなんとなく分かるが、でもそれ、実質的に郊外だよな
112ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:12:52.52 ID:???
まあ、あれだ
パジャマで乗っててもおかしくないのは認めてやろう。
113ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:35:01.23 ID:???
クロス選ぶ人って、元々自転車が趣味だからってわけじゃないだろ?
ブームとか健康指向に乗せられて「ちょっとイイ自転車買ってみるか」って感じで
あさひ店舗に見にいって、何の知識も無いまま「スポーティーでオシャレだから」とか言ってクロス選ぶわけだ。
で、買った当初は自分のクロスが4万円もした高級車だと思ってCRでバトル仕掛けたりするわけさ。
そのうちネットで得た怪しい知識をもって、パーツ交換したりムカつくブログ始めるんだわ。
で、段々と自分のクソスが安物で半端な「クソスバイク」だと理解してくると
ムキになって「レーパン変態ローディー」とか「山猿MTB」なんて書き込みするわけですよ。
114ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:37:45.88 ID:???
どうした?トラウマ持ちか?
115ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:48:03.23 ID:???
中学生ん時にママにサイクリング車買ってもらった時を起点にカウントし、
今年で俺様は自転車歴ウン十年のベテラン様だぜ、と鼻を高くしていた爺いが、
ジーンズにTシャツ姿の若造が乗るクロスに、軽くチギられて涙目になっている

そんな情景が目に浮かんだ
116ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:48:09.95 ID:???
ロードスレで笑われてフルボッコにされた貧乏ニワカピザの腹癒せだろ
117ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:03:18.12 ID:???
まあなんだ、ここでクロスに悪態ついてる奴は
運動部の一年生に調子こいてる補欠の二年生って感じかな。
118ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:06:12.59 ID:???
運動部に所属したことないけどわかりやすい
119ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:24:49.22 ID:???
街やその周りをチョロチョロ回るだけ、
少し走ればコンビニが絶対あるような道ばかり走って
ロングライドやった
と自称するクロスバイク乗り

かたや11月から通行止になるような山、
熊や猪、山蛭や雀蜂は出るが、自販機すらない山岳を走る
我々サイクリストとは住む世界が違うと言えますな。
120ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:46:52.68 ID:???
>>119
難儀なこって
それが楽しいか楽しくないかは、人によるわいな。
121ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:10:25.86 ID:???
>>113
マルチするならアゲてくれない?
NGIDに入れるから
122ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:26:47.06 ID:???
よしなさい。愚か者に向きになる必要はないのです。

でも、クロスって実はすっごく便利で、ちぉっと出かける時とかにちょうどいいんだよね。ロード()みたいに盗まれる心配もいらないからバカみたいな鍵持ち歩か
123ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:32:57.74 ID:???
>>119
めたぼマンさんチィーッス!
124ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:44:43.88 ID:???
>>113
なんか悪態つきまくりの長文だが

>そのうちネットで得た怪しい知識をもって、パーツ交換したりムカつくブログ始めるんだわ。

ここだけは笑ったw
125ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 00:44:43.94 ID:???
自称ローディーのニワカピザって恥ずかしくね?
126ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 03:28:51.55 ID:???
>そのうちネットで得た怪しい知識をもって、パーツ交換したりムカつくブログ始めるんだわ。
この文章ってローディに置き換えても全く違和感が無いよね
127ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 03:30:32.10 ID:???
>>119
今の日本ってコンビニが無いルートを通る方が難しいよね
128ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 07:10:41.68 ID:???
>>127
長野や宮崎の山間なら、そんな道幾らでもありますわい。
広域林道を一時間走って、やっとコカコーラの自販機一つ、という具合ですかな。
129ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 07:47:45.96 ID:???
秘境だな
130ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 07:54:59.97 ID:???
そんな希なド田舎を引き合いに出すのはひきょ

いや、なんでもない
131ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 09:45:32.93 ID:???
>>128
林道って坂道多そうなイメージ
国道でも川から永平寺まで6kmずーっと上り坂
132ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 11:23:02.67 ID:???
むかーし昔、自転車板にジュラ10という糞コテがおってのう、
妄想パスハン自慢を続けるので別名荒川CR土手ハンターと呼ばれておったのじゃ。
遠ーい昔のお話じゃよ、フォッフォッフォ。
133ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 11:33:36.80 ID:???
勘違い人種それがクロス乗り
134ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 12:52:49.98 ID:???
>>132
日本文化が生み出したパスハンターのパクリがクロスバイクですな???
自転車産業界が700CとMTBの製造設備が遊休して困っちゃったんで、
さあ、どうするかって生み出したのが糞酢倍苦という最悪自転車だ。
これのスタイルはコンセプトはそもそも日本のパスハンターという
自転車である。
じゃあ、パスハンターって何かと言えば、「ランドナーから泥除けを外してフラバー化」
したものだったり、
「700Cのスポルティーフ」に「シクロクロスのタイヤをはめてフラバー化」したものだったり、
あるいは、「ロードレーサーのフレームに650Aの細タイヤはめてフラバー化」したものだったり
したわけだ。またフラバーでは無くドロハンでもパスハントに特化したランドナーはもちろん
パスハンターというわけだ。
補足
もっといっちゃえば、MTB自体がそもそもランドナーのフラバー化から始まっている。
これは歴史的な事実である。
ビーチクルーザーにモーターサイクルのパーツをくっつけてダウンヒルしたのも間違い無いが、
最終的には先行したサンツアーもシマノもランドナーからスタートしたというのが事実だ。
135ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 14:14:51.94 ID:qqmg6OEe
クロスの歴史がどうだろうと知ったこっちゃないし
ましてや、んなコトをドヤ顔で書かれてもなぁ

まぁ、オレにとっちゃ街中で乗るには便利なクロス

ママチャリには乗りたくないし、ロードは通勤とか買い物には不便だし

中途半端さが丁度いい
136ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 17:31:01.31 ID:???
自転車で走るこの楽しさも勘違いと言われちゃうとチョット悲しいかな
137ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 17:49:17.27 ID:???
だいたいパスハンターってなんだよw
そんな車種聞いたこともないわw
138ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 18:16:02.12 ID:???
30年ぐらい前にあった自転車の種類で、今はほぼ絶滅。

むかーし自転車を多少たしなみ、近年復活した年寄り連中が
若い人をニワカと小馬鹿にするために出してくる死語。
知らなくても何の支障もないから安心しな。
139ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 18:22:40.17 ID:???
おっさん時代は変わるんだぜ
いつまでも昔の思い出引きずるなよな
140ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 18:53:59.16 ID:???
>>138
まぁなんだ、ビンテージバイクとか歴史の長さが売りのメーカーのスレなら
その自転車の歴史を語っても割と感心をもたれるかもしれないが
クロスに乗ってる若い層がそんなのに興味を持つかどうか
ちょっと考えてからレスしような、空気を読めってこった
141140:2011/10/21(金) 18:55:09.90 ID:???
ミスった

>>134
>>138×
142ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 18:55:54.78 ID:???
おれは20歳のナウなシティボーイだが、最近はスモッグヘドロなど
公害排気ガス自然破壊に嫌気がさし、パスハンターで山々を巡っている
143ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 18:56:42.10 ID:???
パスハンターはアリでクロスはNGってワケわかんねーなw
144ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 19:11:04.00 ID:???
>今流行のカーボン・クロスバイクは、パスハンターの進化したカタチなのではないかと思ってしまう。。。

http://blogs.yahoo.co.jp/m_rosso04/38119742.html
145ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 21:53:45.76 ID:???
クロスバイクは万物を超越する至高の乗り物
ロード()
MTB()
146ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:29:21.07 ID:NZz/aIFT
日本人はまずしい
外国製のロードバイクしか認めようとしない
アメリカ人は自由に楽しんでいるからやっぱり日本人は下等だ
147ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:33:20.11 ID:???
ピストが一番かこいいよ
148ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:38:54.45 ID:???
>>146
そうやってアメリカ人の考えをリスペクトするんだね
149ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:42:04.46 ID:???
アメリカ人はコンプないからな
日本人は人に認められたものをありがたがるがアメリカ人は俺様が選んだ自転車最強!だから
150ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:54:43.00 ID:???
アメリカなんて人の土地を騙して奪って居座った
歴史のない薄っぺらな国
151ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:05:35.62 ID:bbB0Lvow
やっぱ中途半端なクロスw最高!!www
乗ってるやつも中途半wwww 最高♪
152ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:10:49.86 ID:???
死ねとかやめようよ!
153ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:24:56.75 ID:???
ホビロン!
154ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:25:45.17 ID:???
ここにもアニオタがいてホッとした俺がいた...
155ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:03:25.20 ID:???
アニオタとか気持ち悪い・・・なので
156ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:04:35.62 ID:???
負け犬ニワカピザの自称ローディー乙
157ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:10:11.11 ID:???
世界最強自転車はパスハンターなのだ!
平伏せ崇めよクソスども〜!
158ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:11:59.81 ID:???
>>156
自称ローディーってホントはなにものなの?
159ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:17:05.99 ID:???
>>155
自転車ならかっこいいとでも思ってんのか?
160ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:31:33.41 ID:???
いまクロスだけど座って前屈して足に手が届くようになったらロード買うんだ
161ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 01:07:18.32 ID:???
MTBに憧れるクロス乗りはいないの?
俺は最初からMTBに乗ってるよ。

162ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 02:15:26.88 ID:???
1は病気
可哀想
163ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 07:16:35.04 ID:???
>>161
>MTBに憧れるクロス乗り

あー、確かに聞かないね。
クロスに慣れたらロード、ロード買ったあとも普段使いに
クロスは便利だから残す、みたいな人は多いけど。
まぁ流行りだからってのもあるのかな、MTBがブームだった時期も昔あったし。
164ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 08:16:50.31 ID:???
20歳の頃変速自転車買ったことある。6速もなかった気がする
盗まれたよ

40年前おまえら生まれてないお頃から乗っています。
165ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:49:32.25 ID:???
ジ自慰は外出するな
166ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:56:55.92 ID:???
>>161はなりすましの負け犬ニワカピザローディー
167ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:08:29.68 ID:???
害虫クソスは同じ事しか言えないオウム以下(笑)
168ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:12:18.01 ID:???
MTB(26インチ)よりもホイールが大きい(ロードと同じ700c)なのがクロスの存在意義。
つまり、MTB(29er)は、俺の中ではクロスバイク以外の何物でもない。
MTB(29er)は立派なMTBなので、もはやホイール径はいじめの対象にはならない。
いやむしろ尊敬と妬みといじけの対象になっている。つまりクロスはMTBの進化系。
なんてこった!MTB(29er)なんかを業界がプッシュするもんだから、クロスが天狗になる!
169ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:21:53.94 ID:???
>>168
結局何が言いたいの?
170ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:38:58.20 ID:???
>>167
簡単にバレたのが悔しかったのか?

負け犬ニワカピザの自称ローディーさんw
171ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:39:01.68 ID:???
自転車板じゃよくクロスバイクを叩くけど何がそんなに駄目なんだ?
俺には全然意味解らんのだけど。
叩かれるって事はしょぼいとか痛いって事でしょ?
でも通常のバイク選びの考え方って、性能とかデザインとかの理由で
選んでいくわけだよな?
だったらクロスバイクで考えてみろよ。

エスケープ RX3はロードを凌駕した性能の実戦型クロスバイクだし
トレック 7.4FXは流石はアメ車と呼べる豪快な走りが特徴だし
ミストラルには本格レーシングホイールのR500という武器があるし
シラスは世界初のクロスバイクという革命の実績があるし
カンピアーゴは最強のイタリアンクロスの名前を欲しいままにしてるわけだし
ラレー TRSはイギリスの伝統と風格があるし
フェルトQX75はいかにもドイツらしい頑固さがあるし
オルディナS8CBは誰もが認める通勤街乗り最強バイクだし
プレスポはエントリークロスの中じゃコスパNo.1と言っていい程だし

俺はクロスバイクを選ぶ人が正常で、わざわざ高い金だしてロードやMTB買ったり
オシャレを気取って訳の分からない折り畳み選んだり、
古臭くてダサいランドナーに乗ってる人など
他の車種を選ぶ方が変わり者にしか思えない
だって、売上とかはほとんどがクロスバイクが独り占め状態なんだよ?
そういうものから選ぶのが普通の考え方だろ?
彼女選ぶんだって、一番可愛かったり、一番優しい人から選んでいくだろ?
俺はクロスバイクを選ばない人の方が変態だと思う。
172ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:40:02.81 ID:???
>>171
臭いぞ
173ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:42:08.64 ID:???
その彼女が空気嫁だから叩いてるんだよ
174ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:49:10.65 ID:???
>>168
MTBの進化型というのは間違いですな。
もともと自転車が誕生して100年の間にさまざまなオンとオフ兼用の
デュアルパーパス(複数の目的)のクロスオーバーの自転車というのは存在したわけですね。
具体的に言えば、ランドヌールもその一つなんですな。
650×42B(幅38mm程度)がオフ用、38Bが通常のオンオフ、35Bが町乗り用って感じか。
ランドヌールをさらに進化させた形としてのパスハンターが日本に登場したのが1970年代なんですが、
↓↓↓↓↓本日のハイライト↓↓↓↓↓↓
700Cのスポルィテーフにシクロクロスのブロックタイヤを装着し、前後泥除けを外し、
フラバー仕様にしたものがありまして、
ズバリ、クロスバイクはこれのコピーと考えるべきでしょう。
スポルティーフは泥除けとのクリアランスがあり、またブレーキがセンタープル標準だった
ことから、非常にオフロード向けに変更しやすいベース車両だったんですな。
↑↑↑↑↑↑本日のハイライト↑↑↑↑↑
違う点はパーツやフレーム素材としてMTBがベースになったことですな。
クロスバイクの登場は実は80年代半ばでして、その当時からカタログモデルには
存在したんですが、なかなかブレイクしませんでした。
なので2000年頃に友人がクロスバイクで喜んでいたのを見て、大笑い!したものです。
どんだけ時代遅れなんだと!!!!
175ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:50:26.25 ID:???
>>168
試しに、私のパスハンターの画像をお見せしましょうか???
分からない人が見たら、安クロスバイクだと勘違いするでしょう。
しかし様々なオフロード対策を講じてございます。
例)
●前あがり(スローピング)のフレーム・・・・・24年前のフレームで非常に珍しいです。
●ホイールは650A・・・・僅か30mm幅のブロックタイヤ装着(650Aのブロックは最近作られましたけどネ)
●オフロードの為のセンタープルブレーキ
●ラグ仕様・・・・パイプ素材は丹下No2
●アウターガード・・・・しかも38t用・・・・38tは当時の珍サイズ。
●チェンリング・・・・・・38t−26t
●クランク長さ・・・・・・登坂対策で175mm・・・・当時の珍サイズ。
●RD・・・・・・・・・シールドケース
●ペダル・・・・・・三ヶ島シルバンツーリング(ギザギザが効きます)
●オールラウンダーバー
●サムシフター
●フランスはイデアルの革サドル・・・ダニエルルブールサイン入り
●700Cロードフレーム・・・・軽量化で、スポルティーフやランドナーベースでは無い。
●リア7段・・・・13−28t・・・つまり最少ギアは1対1より小さい。
176ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:53:23.92 ID:???
適当なクロスバイクを買うなら
シクロクロス車を買うのが良いと思う
177ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 10:56:41.28 ID:???
パスハンタージジイうぜーわ
俺は昔から知ってるんだぁぁぁ!ってそれだけかよ。
くだらねぇ。
178ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:09:06.15 ID:???
>>177
自慢のクロスバイクが爺さんのポンコツ車の
デッドコピーだと知ってどう思った?
179ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:09:49.09 ID:???
人は欲しいものが手に入らないと叩いたり
批判することで己を慰める
叩けば叩くほどクロスが欲しくて堪らないのが
判るだけに哀れ
幼稚園児の男の子が好きな女の子を
苛めるのと同じ
クロス叩いてる奴は幼稚園児と
同じ知能レベルしかないんだよ
いい年こいてるのに幼稚園児と同じ
知能しかない屑は生きてることが
奇跡的な馬鹿なんだよね
180ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:11:03.28 ID:???
>>178
惨めだな豚
とっとと死ね童貞貧困クロスコンプの落伍者
181ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:11:13.13 ID:???
フラットバーシクロクロスとパスハンターはほぼ同じ
182ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:16:01.64 ID:???
ほんと>>138の言うとおりだな
183ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:16:01.88 ID:???
>>179
その理屈だと>>180さんは
童貞で貧困で落伍者の豚が好きって事か
変わった趣味だな
184ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:35:53.57 ID:???
>>169
>>>168
>結局何が言いたいの?

MTB(29er)がMTB(26インチ)の上位モデルとして登場しちゃった以上、
もうクロスバイクはMTBの上位モデルとみなすよりほかないよね、ということ。
そこだけが差別化の拠り所だったのに。
185ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:51:57.71 ID:???
エスケープR3でトレイルか…
心拍数上がりまくりだな
186ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 11:57:31.57 ID:???
中途半端の糞つき安物は自転車板出入り禁止だ
187ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 13:26:23.46 ID:???
クロスはカスの乗り物
まして国産、台湾産なんて乗ってる奴は人生終わりだ
188ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:47.11 ID:???
アメリカ産のクロスならいいんですね?
189ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:26:37.46 ID:HR60Tqjc
近所にジャイR3に乗ってる小学生がいる。
別に自転車好きとかサイクリング好きってわけじゃなく、家族のお下がり。
MTBと勘違いしてるみたいで車道から歩道にガツーンと飛び降りて逆走したり
こども用CTBやママチャリの友達と、歩道を横一列になって並走したりしてる。
元の持ち主も飽きて乗らなくなったわけだし、今は小学生ががちゃがちゃに乗り回してる。
コナやジェイミスの安クロスに乗ってる厨房も見たことあるし、
まあ要するにクロス≦こども自転車ということになるんですかな?
190ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:59:18.74 ID:???
別にいいんじゃない?
191ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:34.05 ID:???
その小学生と同じ自転車に乗ってパーツ取り替えて
「改造!」「軽量化!」って喜んでるオッサンがいるからなあw
192ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:34:10.32 ID:???
楽しければ良いよ
鴨る!!とか痛い事して、一方で(自分たちを棚にあげて)
ロードのマナーを批判する某スレの連中よりは
193ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:05:05.73 ID:???
クソスがそのお得意の改造wでロード風にしてるんだろうがw
194ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:51:17.79 ID:???
>>171
惚れた
195ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:08:16.62 ID:???
たるんだ体のローディが「カーボンパーツに変えて100g軽量化!」とかやってるけど
そんな事より痩せろと言いたいw
196ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:10:27.27 ID:???
たぶんだけど、100g痩せても自慢になんない。
違ったらすまん。
197ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:31:38.61 ID:???
ぼくは中学二年生のクロスバイク大好き男子です。
みんなでクロスバイクのチームを作りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長は高校生の人になってほしいですがいない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗りましょう。
198ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:43:17.86 ID:???
本当の中2はそんな立派な文章は書けない
199ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:49.39 ID:???
クロス相手にしか吠えられない自称ローディーさんおっつおっつ

吠える前にメタボっ腹引っ込めろよwww
200ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 00:35:49.49 ID:???
自称ローディー vs 勘違いクソス

ファイッ!!
201ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:02:35.19 ID:???
>>189
>近所にジャイR3に乗ってる小学生がいる。

SEEK R3はエンド幅135mmで良いバイクですよね。
リジッドフォークをフロントサスに換えるだけで29erですよ。
202ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 02:03:09.55 ID:???
小学生が正しく自転車乗ってたら友達いなくなるだろ
203ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 07:37:59.63 ID:???
ぼくは無職歴二年のクロスバイク大好き30歳です。
みんなでクロスバイクのチームを作りませんか?
いちようチームの名前は考えてます。
血の十字架と書いて「ブラッディクロス」と読みます。
壱番隊から拾参番隊まで作るつもりです。
隊長は早い人がなれます。
総隊長はローディの人になってほしいですがいない時はやもえず一番早い人がなります。
みなさん仲良くクロスバイクに乗りましょう。
204ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 10:07:08.12 ID:???
それ何のネタだっけ
205ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 10:17:41.59 ID:???
台湾はただ生産拠点が集中してるだけで伝統的な自転車文化はないだろう。

だってロードもランドナーもMTBも台湾で生まれたわけじゃないし
そもそも台湾で開催されるビッグレースはないし
台湾人のチャンピオンも
居ないし
台湾のUCIプロツアーチームもない。

要するに儲かるから自転車生産をやってるだけ、自転車文化の国ではない。

いくらコスパが良くてもジャイアントの評価が微妙なのはそういう理由だよ。
206ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 11:30:07.89 ID:???
ロードバイクブランド番付のコピペだな。
実際に走らない連中がこの手の話だとイキイキするんだよなあ。
207ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 12:28:16.08 ID:???
クロスバイク乗りのプロ選手もいるのになw
ここの>>1がロードでバトルしても勝てるわけないのにw
208ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 13:26:17.49 ID:???
バトル
209ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 14:52:24.61 ID:???
>>205
微妙な割りに街で一番見るよな
自転車文化の国である日本で評価されてるってことでは?
210ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 16:30:51.69 ID:WC52tRir
>>209
GIANTって実は日本のメーカーですよね??
ということは無いだろうか?
どう考えても、日本の自転車業界が出資しあって、経営しているとか、
そういうことでは無いですか?

全く関係無い流れなのに、GIANTの名前を出してるのは、宣伝?
それとも個人の見栄?
・・・とも思えないし・・・いや、安い自転車でもあながちそうでも無いかも分からんし・・・
小学生、中学生ぐらいの嗜好ならありうるのかなあ・・・
通常は見栄って無いよなあ・・・やっぱり宣伝活動かなあ・・・
211ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:00:03.86 ID:???
なんという気持ちの悪い文章…
212ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:17:31.28 ID:???
199 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 00:28:49.39 ID:??? 返信 tw
クロス相手にしか吠えられない自称ローディーさんおっつおっつ

吠える前にメタボっ腹引っ込めろよwww
213ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:30:23.39 ID:???
それぞれ好きなモノに乗ればいいんだよ
214ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:31:42.19 ID:???
>>207
それ誰よ?
215ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:35:42.99 ID:???
プロの威を借るクロス
216ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:13:10.59 ID:???
新興国から低品質な低価格な自転車が大量に輸入された影響で
ここ数年、自転車ブームが起こっています。
自転車や用品にお金を出さない一般人が増え、まともで高額な
製品が供給されなくなったことをどう思いますか?
補足
他にも
・メーカーもブームに追従して胡散臭い製品を多く出すようになった。
・胡散臭い雑誌が多数創刊された。ブームが終われば消えると思いますが。
・胡散臭いにわかショップやネット業者が大量に乱立し、ますます胡散臭いことに。
217ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:17:17.10 ID:???
>>216
おっと
ニワカピザローディーの悪口はそこまでだw
218ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:17:36.05 ID:???
>>216
ロード乗りだが、お前のレスが一番胡散臭い
219ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:27:02.91 ID:???
>>215
ロードの威を借るニワカピザ乙w
220ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:30:38.51 ID:???
(1)PCパーツ的な安い自転車と安パーツが増えた。
(2)新興国を中心とした安く低品質なパーツが増え、
フランス、イタリアを中心とした高級で実用的な自転車パーツが減少した。
(3)非実用的な競技志向の自転車(ロードやMTB)を高級自転車と勘違いしている。
→例えばオールカーボンでできたような、非実用的なF1的ロードバイクが
高い自転車だと勘違いしている。(それは単なるマニア向けの珍車)
→本来は自転車は実用的な製品であるので、かつては実用的な
高級自転車やスポーツ自転車(旅向け)が輸入されてブームとなっていました。
(英国クラブモデル、仏式ランドヌール、散歩用のプロムナードやジェントルマンの類)
例)
4輪の世界では、大衆はミニバンに乗るのが当たり前であり、
スープラ、セリカ、シルビアは生産中止となり、ランエボやインプはマニア向けです。
また英国ジャガーやRR、キャデラックやリンカーン、センチュリーやプレジデントは健在です。
2輪の世界も同様に、FZRや、NSR、などのレーサーレプリカは消え失せ、一部のマニアが乗るものと認知され、
TWやFTR、ヤマハのSR400やカワサキW650などオールドスタイルの
(技術的にはせいぜい1960年代程度の)あえて、ローテクなバイクが受けており、
かなりのファンを獲得していました。
(趣味性が高いので4輪よりも2輪の方が真空管アンプ的なオールドファッションは多い傾向にありました)
#ちなみに当方はロードバイクは5台もっており競技もやっていたヘビーユーザーですので、
勘違いなさらないようにお願いします。
221ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:32:44.11 ID:???
円高だからな
222ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:33:37.78 ID:???
長い
223ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:34:25.22 ID:???
>>219
日本語でおk
224ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:38:21.94 ID:???
台湾メーカーはデザインセンスが餓鬼っぽすぎるんだよ。
日本のアニメに影響受けたようなかんじ。
225ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:55.41 ID:???
>>223←顔を真っ赤にしたニワカピザが釣れたー
226ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:03:49.74 ID:???
>>224
具体的なメーカー、車種は?
227ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:12:35.33 ID:???
>>210
日本語を正しく読み書き出来るようになろうぜ
228ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:21:50.26 ID:???
おいピザローディー共、書き込んでないで走って来いよ
229ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:51:16.99 ID:???
つ【鏡】
230ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:12:53.09 ID:???
>>226
トピーク。
デザインもさることながら、変なギミック搭載したがるアイディア倒れ。
耐久性がない製品も多いよ。
231ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:14:18.79 ID:???
トピークはどこの国?
アメリカの会社?
232ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:09:48.30 ID:???
>>231
台湾だろ
233ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:38:07.94 ID:???
>>232
そうなんだ
ありがたがって高い物買って損したw
234ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:49:06.01 ID:???
台湾製を低く見てる男の人って…
235ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:18.72 ID:???
>>234
中国人なんだろ。
あいつらは台湾を馬鹿にしなきゃ気がすまないし。
236ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:05:04.56 ID:???
卜ピークと陸戦カウルはクロス買ったばっかの時お世話になりました
237ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:15:58.68 ID:RSw9M8Ti
ロード乗ってる人がクロス乗ってる人をバカにして

クロス乗ってる人はロード乗ってる人をピザだ、コスプレだ、という


この図式はいつ終わるんだろ?


使用用途の異なる自転車なんだから争う意味がわからない

238ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:21:33.52 ID:???
デブでもなきゃロードに乗っててクロスに噛み付く意味がわかんないよな。
239ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:23:15.57 ID:???
>>237
終わらないよ。いつまでも。
純粋なコレクションホビーではなく、少なからず技能や技術を
要する趣味では、道具自慢するしか能のない奴が必ず居る。
そして、そんなのにコケにされたぐらいで頭に来る低レベルな者も
決して居なくならない。

そんなのみんな分かってるんだけど、わざわざ言わない。
言うと、自分のアホを認めてしまうことになるから。
240ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:30:56.89 ID:???
まあ俺はばっちりアホだけどな。
241ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:31:06.19 ID:???
負け犬ニワカピザのローディーもどきw

一般のローディーより臭いしその悪臭は犯罪レベルだよ
242ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:38.87 ID:???
クロスを叩く人は、バイク自体を叩く
ロードを叩く人は、乗り手の容姿を叩く

同じ自転車乗りでも求めるものが違うんだろうな
243ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:38:07.09 ID:???
>>242
> クロスを叩く人は、バイク自体を叩く
> ロードを叩く人は、乗り手の容姿を叩く

クロスを叩く人は、自分の自転車が自慢
ロードを叩く人は、自分の容姿が自慢

まあ、どっちかっていうと俺は後者だわ。
マネーで買えるようなもので自慢するには、自転車はチープすぎる。
244ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:40:05.45 ID:???
ピザのクロス乗りはどうしたらええねん
245ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:42:32.43 ID:???
いっしょにクロスでピザ食いに行こうぜ
246ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:53:50.36 ID:???
クソス連呼おじさんみたいな痛々しい人はもう後戻りできないんだろうな。
まともにロードに乗ってる連中からも馬鹿にされててある意味一番かわいそうではある。
247ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:58:06.85 ID:???
存在が中途半端だからな
ローディーの輪にもクロスの輪にも入れないぼっち
248ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:10:24.29 ID:???
クソスもにわかローディも同レベルですが?
249ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:45.20 ID:???
ああ、ハイハイ。
そうだね。
よかったね。
250ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:14:39.22 ID:???
誰だって一度でもロード乗ってしまえばそのスピード感や軽量感に驚くし
クロスやスリックMTB乗るのがバカらしくなってくる
劣化ロードのクロスなんかで満足してないで騙されたと思ってロード乗ってみろよ

話はそれからだ
251ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:19:10.34 ID:???
>>250
なるほど
クロス叩いてるのは、初めてロードに乗って驚いた初心者ってことかw
かわいいのう
252ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:19:42.84 ID:???
>>250
まさしくロード脳の典型だな。
普通免許所持者が全員GT-Rやインプに憧れてるとでも?
253ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:29:21.86 ID:???
>>250
お聞きします?良い社会人がロードバイク買ってどうするの?
バカみたいに激走するの?
競技に参加するの?・・・30代、40代、50代でか?
それは良いですけど、選手になれるわけでもなし。
ちまたでは「お散歩」や「ランニング」がプチブームになりましたな。
わざわざ雑誌が出たぐらいですから。
そういう場合にぴったりなのが、
●プロムナード
●ミキスト
●ジェントルマン
●クラブモデル
●ランドヌール
などの、大人の自転車なんですね。
固定ギアを意味するピニヨンフィクセもありますから。
私はファニーバイクに乗る時は、超前傾ですが、
逆に「ジェントルマン」では背筋を常に「垂直に保つ」ことを狙って作り上げました。
254ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:34:26.91 ID:???
>>250
ロードならVXR乗ってるけど、お前はロードで彼女とポタリングすんの?
俺はクロスでいいや。てかロードじゃキモいわw
255:2011/10/24(月) 00:43:50.54 ID:???

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
256ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:48:40.88 ID:???
>>253
すまん。
いい歳した社会人だけど、馬鹿みたいに激走してるわ。
楽しいんだよう。
257ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:58:59.53 ID:???
>>250フルボッコわろた
258ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 03:58:27.48 ID:???
>>250 叩いてるやつら必死すぎだよ恥ずかしい
259ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 07:44:50.58 ID:???
臭いクソスは生活板で暴れてろ糞が
260ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 08:47:39.10 ID:???
セクロス
261ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:02:06.90 ID:???
マクロス
262ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:50:46.60 ID:???
>>258
泣くなw
263ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:58:58.25 ID:???
>>258
惨めだよな、正論書かれると必死になって(顔真っ赤にして)反論してくるクロスってw
264ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:08:04.75 ID:???
>>263
泣くなってww
265ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:24:20.46 ID:???
だからクロスを叩いているのは、一度ロード乗って、そのスピード感や軽量感に驚き、
クロスやスリックMTB乗るのがバカらしくなった人なんだろ?

世間ではそれを「ニワカ」と呼ぶ。
266ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:31:36.99 ID:???
ずっとロード乗ってて2台目にクロス買った俺からすりゃニワカ以外の何者でもないな。
267ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:35:10.50 ID:???
2台目にクロス買った(笑)
馬鹿丸出し
268ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:45:44.13 ID:???
>>267
彼女が一緒にちょっと遠出したいって言うんだよ。
お前にはそういうのわかんないかww
269ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:53:02.56 ID:???
何台目なのかわからんぐらいの台数を買ってから、クロスも一台買った。

持っている自転車を1台だけ残して、後は処分しなきゃならなくなったなら
たぶんこのクロスを残す。
270ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:05:10.68 ID:???
クロス楽チンなの。
271ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 11:44:46.55 ID:???
クロスはMTBとロード(競技車) に憧れる素人向けイメージ商品でしかない。
不便だしいいとこないな。
272ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:10:44.05 ID:???
普通にリアルが充実してるとクロスぐらいがちょうどよい玩具なんだよねー。
下駄になるし、運動できるし、いじくり回して壊しても痛くないし、色で遊んでファッションにもなるしねー。

ロードとか本気すぎて面倒くさいw
273ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:16:11.02 ID:???
せめてプロツアーチームにバイクを供給してるようなメーカーは、
クロス作るのやめてくんないかなあ?
274ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:18:25.92 ID:???
ニッチ狙いじゃ小さい商売しかできんじゃろ?
275ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:19:58.63 ID:???
素人・一般人の方に質問です。あなたたちにはクロスバイクはどのように見えていますか?
私には新しいという要素が全く無く、非常に安っぽいゴミのような自転車だと思っていますし、
実際そうなんですが、
あえて素人の方、一般人の方にはどのように見えているのかお聞きしたい。
誤解の例)
●デザインが斬新に見えている?
・・・・・自転車の世界をもっと勉強して下さい。50年前よりも古臭いデザインです。
有名な北欧の家具だって、1950年とか100年前のデザインだったりするでしょうがな。
MTBをスレンダーにしただけですわ。
●ミニベロブームもそうだが・・・あれ、1960年代のフランス映画みたら、
もっと斬新なデザイン出てきますよ。
●MGM映画でジーグフェルドつー映画にでてくる女性が被ってる帽子なんぞ、
現代人では思いつかんような素晴らしいデザインしてますがな。今度見てください。
アニヲタが喜びそうですよ・・・映画は今から65年前ぐらいですかね。
276ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:33:17.05 ID:???
レトロな雰囲気も良いけど、片手間な趣味には合わないよ。
古い物を維持するには時間がなさすぎる。
277ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:05.56 ID:???
ドロップハンドルに抵抗があるんだろ
278ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:52:20.15 ID:???
ただの懐古趣味の方なんですね
新しいものが理解できないだけなのでは?
279ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:32:30.32 ID:???
中途半端に安くて、遊べて、軽くて、速いのがいいの。
自分にとってすごく適当なんだよ。

レーパンも履きたくないし、イギリス紳士みたいな格好もしたくない。
280ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 14:22:17.75 ID:???
クロスバイクはなぜ中途半端なのか?そしてその対策は?
科学的に検証してみたいと思います。

●MTB寄りのクロスバイク・・・・MTBを買ったほうがいいです。最近はフルリジ29erもありますし。
●ロード寄りのクロスバイク・・・・フラットバーロードを買ったほうがいいです。劣化フラットバーロードですし。
●シティ寄りのクロスバイク・・・・泥よけ、チェーンカバー、キャリアかバスケットがあれば、そのまま乗ってください。
281ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 14:28:53.69 ID:???
そう言うのは感情的っていうんだぜ☆
282ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 14:39:28.35 ID:???
クロスバイクは汎用性が高く都市部では最強といわれている
ロードバイクをより進化させた形態といえる
283ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:06:20.42 ID:???
多様化して選択肢が増えてよかったね!でいいじゃんすかw
284ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:20:45.63 ID:???
ロードやMTBみたいな極端な選択肢しかないんじゃ
世の中つまらんべ?

ママチャリじゃ重いしかったるいし格好も良くない
でも自転車に本気の人だと思われるのも鬱陶しいし
ヘルメットや専用ウェアなんてもってのほか

そういう層が今のブームを支えて業界が潤うんだよ。
玄人面して初心者を嘲笑うようなホビー・レジャーに
未来はないんだから大事にしないでどうすんの。
285ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 16:04:20.73 ID:???
クソスの言い訳人生w
286ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:23:12.94 ID:???
長袖は必要、半袖も必要、同様に五分丈にも七分丈にも必要性はある
物事を黒か白かで捉えるに無理があるのだよ
287ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:30:27.27 ID:???
>>285
2chで煽るだけが人生の生きる屍が何言ってんのw
288ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:32:05.60 ID:???
まあ、あれだ
コアな層が初心者を嘲笑ったりするから、そこまで拘りの
無い初心者は、じゃあいいやってなって業界自体がショボク
なるんじゃん。
289ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:38:43.46 ID:???
> コアな層が初心者を嘲笑ったりするから、

ニワカが身の程も知らずに物言ってるだけだと思うけどなあ。
ロードに乗ったこともなかったようなのが、初めて乗ってみてびっくりしたんだろ?
で、驚きのあまりに「クロスなんてダメだ」と騒いでる。

いや、なんていうか、ものすごくみっともないんだけどw
初めてラーメン屋に連れて行ってもらった子供が、感激のあまりに
「ママ、インスタントラーメンなんてダメだよ」
としたり顔で言っているみたいな感じなんだよ
290ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:45:35.23 ID:???
業界がしょぼくなったのは、ブームで素人が大量流入したからだよ。
90年代に、今ならピストを乗り回しそうなオサレ若者が、高価なMTB(特にDHバイク)
で街を流す行為が流行してたあたりから、俺はそういう危機感を抱いてたわけ。
291ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:35.44 ID:???
いや不景気だからでしょ
292ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:37.75 ID:???
>>290
あほすぎてびっくりしました!
293ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:51:03.21 ID:???
なんだ老害がしたり顔かよ
294ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:54:31.23 ID:???
いや、正しい史実を伝えるのは大切だよ。
90年代からクロスバイクはあったのだが、誰も見向きもしてなかっんだよなあ。
トレックのアルミフレームがまだ接着の時代さ。
295ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:58:34.02 ID:???
認識が正しくないからボコられてるんじゃないの?
296ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:02:58.53 ID:???
>>290
> 業界がしょぼくなったのは、ブームで素人が大量流入したからだよ。

どう考えても前半は「業界が活気づいたのは」だろ。

なんていうか、他人様をニワカよばわりしたりシロウト扱いしてるのって
団塊Jr.あたりが、はるか昔の「バイコロジー」とか言われていた時代に
サイクリング車()をママに買ってもらったところから自転車歴をカウント
してんだろw

たとえ、ほんの数年前にリターンしてきても「俺様は自転車歴ウン十年のベテラン様だ」
みたいな感じで物を言ってるとしか思えないんだわ。
言ってることが幼稚すぎてね。
297ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:07:42.55 ID:???
90年代のバカ街乗りDHer=今の珍固なんですわ。
お前ら、自転車に興味持ってくれるのは結構だが、名車・名品を犯すな!と。
それに比べりゃ、クロスバイクブームなんて、可愛いもんじゃない?
俺たちに何の関わりもない安自転車安パーツ、街中をママチャリスピード。
どうでもいいじゃない。
298ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:10:38.47 ID:???
わかりにくいよ!
やり直し!
299ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:17:06.61 ID:???
> 団塊Jr.あたりが、はるか昔の「バイコロジー」とか言われていた時代に

それ、団塊Jrじゃなく団塊だわ
300ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:24:12.77 ID:???
かなりお高いロードとそこそこのMTBとクロス買っちゃった自転車歴3年目のニワカだけど、自称自転車の玄人さんに忠告。
自転車に興味の無い人、特に女の子に「乗った距離・本体やパーツの値段・速度」の話はするなよ。
絶対に引かれるから。

特に距離。
100kmはロングライドに入らない、みたいなこと口走ったら翌日から頭のおかしい人扱いだぞw
301ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:27:20.47 ID:???
俺はクロスですら嫁から白い目で見られてるよ。
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:36:27.91 ID:???
普通の人が自転車で移動する距離って、せいぜい2〜3kmなんだよなあ。
片道8kmの通勤路では物足りないので、たまに寄り道しているとか言ったら、
まるで鉄人のような超健康体だと思われたりするね。
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:46:17.24 ID:???
>>285
ロードスレからの逃避は楽しいですか?
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:47:50.73 ID:???
そうそう。
申告して白い目で見られないのは往復20kmがギリギリだね。

ロングライド自慢とか機材自慢は、アニメのキャラとか声優とか演出とか全部言えるとか、
私鉄の駅の名前を路線の始発から順に全部言えるとか、そういうことだと気づくべき。
悪いことだとは思わないけど、興味ない人から見たら相当キモいらしいぞ。
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:49:02.42 ID:???
>>285
おっさん乙!相変わらず駄目な人間で安心したよ
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:56:04.86 ID:???
自転車音痴・・・日本国民はどれだけ騙されやすいのか???
私の同僚はルイガノに2年以上乗っていて、
フランス製の高級自転車だと思っていた!!
どんだけ自転車音痴なんだよ・・・・
その同僚はともかく、自転車は安くて動けば、どうでも良いという
自転車文化から見れば、いわゆる人間の屑ですが、
こういう体質の人間が多いと、自転車がドンドンダメになってしまう
のでは無いでしょうか。
つまり、メーカーの陰謀?で国民に安クソバイクを強要するような
ことがあったとしても不思議では無いわけです。
アメリカでは国民がきちんと教育されているので、最近また
オーダー旅自転車なわけです。
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 19:00:08.95 ID:???
>>304
距離もだけど、走る速度・ペースもあまり言わない方がいいかもね。
「8kmが遠いっていうけど、20分ほどで着くよ」なんて言ったもんだから
鉄人認定を余計に確定させてしまって恥ずかしいよ。

普通の人は自転車で20分かけて2kmほど移動する。これが常識なんだよね。
そういう常識を持つ人から見たら、俺は常人の4倍ぐらいの身体能力を持つ
超人だと思われても無理ないのかもしれない。
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 19:15:10.05 ID:???
酷い自演を見た
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:30:18.63 ID:???
時速6kmとか遅すぎだろ
ママチャリでも15km/hくらいで走ってるぞ
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:04:19.95 ID:???
>>307
いや、残念ながらまったくポジティブな印象は無いんだよな。
自転車の執着するキモい人、程度の認識だと思ったほうがいいよ・
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:13:28.39 ID:???
おれは
トップグレードのロード=趣味その@一人で激走するために乗る
 整備はハブも含めて全部自分 それも趣味の内
 乗る場所はもちろん峠 で、レースに参戦 基本誰も連れて行かない
ジャイのクロス=趣味そのA子どもたちと一緒に乗りに行く
 ちなみにフレーム以外自分でパーツ全取っ替え
 子どもの前では優しいパパ
ママチャリその1=一人でお買い物用、というか嫁に買い物に行かされる用
子どものせチャリ=下の子を幼稚園に送っていくために乗る
の4台持ってます みんなお気に入りです
○○乗りとか、いって戦争してるけど、俺みたいな人も多いと思うぞ
用途が違うんだからロードとクロスが叩き合うって、なんかお菓子くね?
 
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:19:58.32 ID:???
ああ、お菓子はカールだな
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:32:21.00 ID:???
見たらわかるようにお菓子いのは初心者ローディーであって、クロス乗りではないということだ
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:58:03.21 ID:???
初心者ローディっていうか、クロス眼の敵にしてるいつもの残念なおじさんじゃないの?
あの人ずっとお菓子いからね。
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 23:17:07.22 ID:???
普段着で乗りたいだけ
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:01:45.62 ID:???
>>314
ロードスレで必死に知ったかレスを連投してたけどフルボッコにされて逃げて来た自称ローディーのメタボオヤジだよ
317ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:12:14.03 ID:L4raDetM
中庸や汎用性を求めるならシクロクロスやランドナーに行くのが自転車乗りの感覚
なんだけど、比較対象がママチャリの、物知らず素人が間違えて選んじゃったのが
クソバイクなんだよね。
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:34:31.73 ID:???
クロス最強
クロス以外の自転車はゴミ
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:39:51.23 ID:???
また底辺クソスが暴れてるのか
書いてることが幼稚園レベルだから一発でわかる低脳ぶり
320ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 08:10:09.44 ID:???
クロスなんだし知識なくても別にいい
321ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 09:39:14.80 ID:???
>>319
おじさんおはよう!
毎日キモくてごくろうさま!
322319:2011/10/25(火) 11:47:25.10 ID:???
>>321
サイン欲しいのか?クソスw
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 11:49:10.17 ID:???
>>321
遅い目覚めだなw
うんこして早く寝ろよクソスw
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 11:57:41.96 ID:???
うわぁ...
連投してるきんもー
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:19:30.38 ID:???


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    <  フー 自作自演も疲れるぜ
 (゚Д゚Λ)_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧ゴルァ! <  な、なに見てんだゴルァ!
 ( ゚Д゚Λ_Λ    \____________
 ( ̄⊃・∀・))
 | | ̄| ̄
 (__)_)
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:31:42.77 ID:???
これからパイプカットするんだー♪
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 13:18:34.37 ID:???
シクロクロスやランドナーしか選択肢がなかった時代のおじさんが暴れてるの?
知ってる?クロスはそれより上なんだよおじさん
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 13:42:18.76 ID:???
いや、シクロは用途が違うし。ランドナーならわからんでもないけど、毎日旅しないからなあ。
しかし、このスレだとキモロードVSリア充クロスの対立みたいになっててどっちも持ってる俺マジ蝙蝠。
329ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 15:52:39.98 ID:???
>>327
何を持って「上」とするか、ですな。
●長距離を走ったことがない
●峠越えの経験がない
●手足が短い
などの理由で、スローピングフレーム、フラットバーしか
選択肢にないのであれば、仕方ないですが
一般的にはシクロクロス、ランドナー、スポルティーフ
などのほうが「上」とされております。
何故ならクロスバイク=クソバイクだからです。
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 16:02:42.33 ID:???
結局ママチャリから乗り換える場合、どれならいいの?
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 16:17:48.14 ID:???
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 17:23:39.95 ID:???
>>331
さすがにロッドブレーキは実用車からも絶滅したか…
333ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 19:33:05.38 ID:???
負け犬ローディーさん自演も得意なんですねw










バレバレだけど
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 19:41:01.49 ID:???
>>329
峠越えと長距離自慢は本当にキモいだけだから、仲間内だけにしておいたほうが無難だよ
女友達が居ないなら別に構わないと思うけど。
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:18:44.32 ID:???
>>334

ここは「自転車乗り」の板。

自転車に興味がない「一般人」の価値観など、なんの足しにもならんよ。

君みたいにブームで湧いた、ファッションで乗ってるようなお手軽君は
いつも同じこと言うんだよねえ。

自転車乗り未満の「モドキ」「ニワカ」でしかないことに劣等感があるので
正しく自転車を楽しんでる「自転車乗り」をキモいだのなんだのと馬鹿に
して、精神の安寧を求めたがる。
ばっかじゃなかろうか。

さっさと自転車降りてスクーターか何かに乗り換えればいいのに。
ほんと、うざったいわ。
336ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:28:55.81 ID:???
うわぁ...
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:32:00.68 ID:???
スクーターブームが来たらねw
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:39:13.96 ID:???
>>335
それまさしくクソスだよな。
クソスの特徴として
ママチャリやルックといった、自分より格下の安チャリを小馬鹿にする一方で何十万クラスのロードやMTBも馬鹿にする。
ロードやMTBでレースやったり山走って本格的なライダーを馬鹿にする。
要するにスポーツバイク乗りの底辺階層だって自覚があるから悔し紛れにサイクリストと呼ばれる人を叩く、と。
何かあればすぐ車とか他の趣味を持ち出して自慢するし。
ほんと害虫でしかないわクソスって。
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:41:04.71 ID:???
クロスさんは何故クロスに乗ろうと思ったの?
そして何故、2ちゃんでクソみたいなレスをするようになったの?
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:43:51.07 ID:???
>338
黙れ
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 20:55:04.22 ID:???
ロードはデザインも乗ってるやつの格好もきもいし公道じゃ危険
MTBは山を荒らし回って自然破壊するだけ
街中で歩行者の波や渋滞の列をすり抜けてスマートに駆け抜ける
クロスバイクこそエコだしかっこいい
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:00:01.60 ID:???
>>335
ああ、うん。
お前がキモいのだけはひしひしと伝わってくるわ。

自転車好きだけど、自転車以外に何も無いお前みたいなおっさんは嫌だなw
ちなみにロードもVXR乗ってるし、ハードテイルも持ってるよ。
ニワカだの初心者だのって必死に見下してる暇があるんだったらもう少し自分を見つめてみるといいぞ。
キモいからw
343ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:01:55.18 ID:???
VXRと名付けたクソスバイクですね
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:02:51.33 ID:???
うわw
かわいそうにw
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:04:38.84 ID:???
おじさん他人のこと馬鹿にする割に乗ってるバイクの話しないんだよな。
エアロードなんじゃねw
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:08:23.90 ID:???
わざわざ車種出すあたりが必死すぐるww

まあ誰にでも心の依り所は必要だよ

コスプレして日曜毎にCR走るだけのニワカだけど

ぼくちゃんTIME乗ってるんだぞ!
というのが、ソレなんだろうw

そしてクロスバイクに鴨られて

エルゴパワーをカチカチやって
ダンシングで抜き返すのですw
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:10:46.47 ID:???
で、お前は何乗ってるの?
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:12:10.20 ID:???
VXRSアルティウムワールドスタースパレコボーラウルトラツー
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:13:16.31 ID:???
ルイガノ
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:15:08.67 ID:???
>>346
ごめん、ほぼ普段着。夏場は地味なジャージ着るけど。
通勤に使ってるからCRは走らない。
休みの日は友達か彼女と遊びに行ってるからそんなに頻繁に遠出も出来ないし。
自転車しかやることないと暇でいいね。
俺ももっと時間作って乗りたいんだけどな。
うらやましいよ。
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:17:38.67 ID:???
TIMEはファッションですか。
まあいいけど、ファッションで乗るなら、もっと相応しいバイクがあると思う。
352ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:18:09.23 ID:???
クロスさんは誰にでも噛みつくな
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:27.26 ID:???
格好よかったんだよ。
好きに使える範囲の自分の金なんだから好きにさせてくれ。
軽いし乗り味いいし、気に入ってる。
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:19:57.95 ID:???
普段着w通勤w
ご自慢のVXR売ってピストにすれば?w
355ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:20:50.71 ID:???
>>354
別によくない?w
なにお前うらやましいのww
356ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:42.54 ID:???
もういいや。
クロス乗ってても気に入らない。
自分より高いバイク乗ってても気に入らない。
ネチネチうぜえよロード乗りからも相手にされない粘着オヤジw
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:25:26.57 ID:???
この馬鹿は何に乗ってるんだろうね
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:27:59.07 ID:???
ファッションでカーボンフレーム買ったゴミクズがさっきから粘着してうざいw
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:30:11.82 ID:???
ファッションならヘルムズにすれば良かったのにな。
情弱って可哀相。
360ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:30:13.33 ID:???
LOOKやTIMEは悪くないだろ
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:31:04.34 ID:???
ピナレロとかのクロスにでもしとけ。
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:34:14.55 ID:???
ファッションでカスタムしまくったエスケープに乗る
ファッションでクロモリピストに乗る
ファッションでTIMEのフルカーボンに乗る
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:42:10.63 ID:???
つか、普段着で通勤のみ、休日は走らないやつはローディでもなんでもないからな。
364ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:43:33.54 ID:???
ローディなんて蔑称で呼ばれて喜ぶなんてマゾなのか?
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:46:31.85 ID:???
>>358
で、お前は何乗ってるの?
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:49:00.50 ID:???
うるさい馬鹿ローディー
367ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:49:51.80 ID:???
おっさんいじめるとまた泣くぞ
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:52:13.75 ID:???
>>345
ルックMTB説とホムセンママチャリ説が有力w
369ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:53:52.94 ID:???
完全に低脳ロードがキチガイにしか見えないな
クロス乗りに噛みついてるが受け流されてるだけ
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:55:42.13 ID:???
>>367
キモ〜いスレでボコボコにされて二回も逃亡してんだぜ、こいつ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310159714/l50
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:00:03.01 ID:???
クロス乗りにもローディにも叩かれるキ●ガイオヤジ…
趣味は2ちゃんで煽ることか?めでてーな
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:13:41.50 ID:???
おじさんフルボッコかわいそう・・・
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:14:10.75 ID:???
しかもクソスレ2つも立てやがってさっさと死ねカス。

クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318821896/l50
374ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:18:41.61 ID:???
クソスの惨めな自演は続くよどこまでもw
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:22:57.54 ID:???
でたーー!!!
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:41:42.54 ID:???
だいたい2ちゃん自体くだらねーんだから何書いたっていいんだよ
ここの住人てさ、リアルじゃ人から馬鹿にされたり怒鳴られたり
ヒキコだったりニートだったり、勤務先で干されてたりいろいろじゃん
でもここじゃ匿名で好きなこと言えてすっきりウンコできるからね
2ちゃんもそれに書き込んでる自分ふくめてくだらねーってみんなが割り切れたら
もっとどのスレも平和になるんだろうけどな
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:51:31.04 ID:???
おじさん言い訳ですか・・・
378ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:01:30.90 ID:???
>>374
だからオッサン何乗ってるの?w
379ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:35:59.02 ID:???
おじさんまた逃げたのかw
本当にまともな自転車持ってないんだな。
380ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:38.40 ID:???
>>376
それ敗北宣言・・・
381ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:33:23.21 ID:i8y8yAq1
ロード、MTB、クソバイクは、使えないダメ自転車なので、乗らないほうが良いです。
シティサイクル、ミキストランドヌール、パスハンター、プロムナードが正解です。
382ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:34:53.78 ID:???
>>364
着替えることもなく、ピチピチスキンスーツで輪行してる俺に謝れ?
383ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 01:39:14.58 ID:???
>>280
>●MTB寄りのクロスバイク・・・・MTBを買ったほうがいいです。最近はフルリジ29erもありますし。

フルリジ29erって、要するにクロスのことじゃねえかって思うんだ。
リム幅が広いとMTBで、狭いとクロスなのかな?
384ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 06:55:39.85 ID:???
>>383
ジオメトリーって知ってる?
385ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 08:28:41.80 ID:???
MTBよりのクロスって知ってる?
386ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 08:48:45.50 ID:???
>>385
29erは超大径タイヤと100mm程度のサスストロークを確保する必要からヘッド位置が高い。
29erにヘッドチューブが極端に短いフレームが多いのは、
少しでもヘッドの高さを抑える為
なんだけど、それでもクロスバイクみたいな前傾ポジションを出すにはかなりの身長が必要。
また、BB下がりも小さいので、スタンドオーバーハイトを確保する必要からスローピングが
きついフレームが多い。
このように見た目だけでも29erとMTB風のクロスバイクは全く違うものなんだが、
クロスバイクのフレームに安MTBパーツくっつけた物が29erだ
と言い張るアキメクラにマジレスするとは、我ながら暇だと思うわ。
387ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 09:12:34.42 ID:???
MTB寄り(笑) クロス用のサスとかオフロードじゃ役立たずだから無いほうがマシだよなw
そういうところもクロスが中途半端と言われる所以w
388ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 10:00:13.79 ID:???
>>387
そういうお前は何に乗ってんの?
389ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 10:55:49.70 ID:???
>>388
VOODOOとTREKとあさひだが、それがどうしたんだ?
390ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:37:43.36 ID:???
クソス連呼おじさん以外は普通に答えるなw
391ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 17:53:45.48 ID:???
トラックを先行させようとして道の端によって停止したら、キモぱんぴざローディーに追い越された。
ケツがテカテカでした。
392ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 19:02:44.89 ID:???
それをいうならぷりけつ
393ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:04:58.34 ID:???
>>388
何時も逃げてばかりだから聞いても無駄だよ
所詮は負け犬ニワカピザの自称ローディーだからね
394ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 20:26:20.17 ID:???
クロスなんかよりも、10万未満の偽ロード(GIANTやFELTが多い)
で街中の歩道ばかり走るような連中、どうにかならんのか?
オサレして気取ってるけど、ポジションも漕ぎかたも目茶苦茶だし
歩道だし、みっともないったらありゃしないんだが。
395ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:00:26.82 ID:???
>>394
おっと、スレ主の悪口はそこまでだw
396ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:02:36.79 ID:???
スレ主に失礼じゃないか!
397ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:06:07.18 ID:???
クソス=クソみたいなスポーツバイク乗り

ロードだろうがMTBだろうが、ダメな乗り手はクソスだよ
398ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:09:57.59 ID:???
スレ主のおじさんなんて主席じゃないかw
399ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:41:48.42 ID:???
>>377
俺別におじさんって年齢でもないんだけどな
とにかくチャリスレに書き込みしてる時点でまともなチャリ乗りじゃないんだから
糞垂れ流しながら仲良くしような
ホントに乗ってる奴は今頃夜トレかローラー台の上だろうからな
400ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:50:50.68 ID:???
>>399
お前スペシャのスレにも同じこと書いてたね
401ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:00:29.07 ID:???
>>400
お、読んでくれたんだ、thnx
続きも今書いたからよかったら読んでね
俺SW乗ってるけど、クロスも持ってるし、どっちも気に入ってるよ
402ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:03:51.60 ID:???
SWって何?おじさん
スターウォーズ?
やっぱおじさんだからエピソード4をリアルタイムで劇場に見に行ったの?
197何年だっけ?
403ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:05:38.13 ID:???
SWは短波放送だろ。
あるいはシュープリームワイド、ビオゴン付のハッセルだ。
404ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:07:15.88 ID:???
>>402
はあ、SWって聞いてわかんないなんて、あんた可哀想
スペシャスレに同じこと書いてたって>>400が紹介してくれてんじゃん
チャリスレに書き込みしてて、スペシャってきいてSWがなんだかわからんのか?
あんたの名前って、もしかして池沼さんですか??
405ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:09:30.42 ID:???
ボトル屋の製品なんて知るかよ
406ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:35:06.65 ID:???
新手の変な人が。
407ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:41:43.97 ID:???
>>404
おまえみたいなチャリヲタと違うんだよ、オッサン
408ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:52:15.97 ID:???
エンジン鍛えて速くなりてーな!
409ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:53:40.07 ID:???
>>407
筋トレ終えて戻ってみたらえせチャリ乗りが何かいってるな
そう、俺はチャリヲタだよ。乗るほうのな
チャリヲタって、褒め言葉だよ、チャリ乗りにとってはな
お前ら糞素とはちがうんだよ
それから>>405
お前、同じ言葉、壁やコンタの前で言えるんだろうな
あ、壁とかコンタっていってもクロス乗りにはわかんねーか、ごめんな
410ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:20:34.08 ID:???
チャリオタだね。
悪い意味で超チャリオタ。
コンタドールやカベンディッシュを知ってることが偉いと思ってる所が気持ち悪い。
アニオタ程度にはキモいし鉄オタ程度には世間からズレてる。
打ち込むのはいいし、楽しいのもわかるけど、初心者をけなしてクロスだと馬鹿にして、
そういう気持ち悪い奴が自転車乗りの民度を下げてるってそろそろ気づいたほうがいいよ。
思い通りにならないとすぐに他人を中傷するのは止めたほうがいい。
バカに見える。
411ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:48:50.05 ID:???
>>410
どんな分野でもオタクは害毒
412ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:32.81 ID:???
自転車スポーツ界が認知されない理由がよく分かった。
413ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 06:08:59.96 ID:7zaAmdgt
クロスバイクって万能だとか喧伝されてる割には街中以外じゃ見ないよなあ。
MTBのトリプルクランクもただ安いから採用してるだけ?
414ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 06:16:24.14 ID:???
オタクは良いけど性格の悪い奴は嫌いだな。
415ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 07:07:12.84 ID:???
クソス!おはよう!
416ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:01:34.23 ID:???
>>413
万能じゃなくて街乗り普段使い用スポーツバイクだろ。
クロスで山荒らしてどうするよw
417ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 12:33:45.97 ID:???
普段使い用自転車はママチャリ。
クロスバイクはよそ行きのオシャレ服みたいなイメージ。
418ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 13:05:53.25 ID:???
そんなこと言うとまたうるさいのが湧いてくるぞ
419ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 13:16:36.93 ID:???
>>415
おじさんおはよう。
ところでどんなバイク乗ってんの?
420うるさいの:2011/10/27(木) 15:12:27.37 ID:???
>>417
クロスバイクごときでよそ行きwwwww
421ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 15:23:40.52 ID:???
クロスバイクはよそ行き(つまり自転車板以外に行けってことだ)!
422ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:09:53.35 ID:???
>>421
お前は迷惑だから隔離スレ以外どこにも行くな。
死ぬまでひきこもってろ。
423ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:32:45.77 ID:???
>>420
まあそれはいいから自転車何に乗ってるのか教えてよ。
424ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 18:46:48.58 ID:???
425ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:42:51.84 ID:???
>>410
チャリヲタって言ってくれてthnx
別にクロスバイク自体を馬鹿にしてるわけじゃねーよ
俺もジャイのクロス持ってるし、今も乗ってるし
人の乗ってるバイクのメーカーをボトル屋って悪口言うような奴も
お前のいう民度さげてんじゃねえの
初心者も馬鹿になんかしてねーよ
会社の後輩つかまえてローディに仕立てあげたり楽しいぞ
民度をホントに下げてんのは交通ルール守らねーやつらだよ
426ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:50:42.92 ID:???
>>425
410だが、そんな事を俺に言われてもなあ。
そうですか、とだけ言とっく。
427ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:30:58.01 ID:???
街乗りにはプロムナードが一番o(^-^)o
428ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:38:55.64 ID:???
>>426
ちなみに本当の410は俺なんだがw
そうですか、と思ったからまあいいや。
429ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:52:16.30 ID:???
>>426
トレ終了
そうですか、と思ってくれたんならそれでいい。おいらは満足してこのすれ
卒業してもとの巣にかえるます
430ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:39.50 ID:???
>>424
サドルが無いのは置いといてw
いいんじゃないの。
粘着おじさんもはやく自慢の自転車うpしてくれないかな。
431ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 01:51:48.22 ID:O9BWhmFR
女性用クロスバイクもなんか批判されてるよね

http://jituyousyugipurasu.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

俺もそう思う
432ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:03:59.31 ID:???
>>431
まだ序論しか書いてないじゃないか
一体何について「俺もそう思う」なのか不明
433ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:04:02.51 ID:???
>>430
ママチャリなんか見ても面白くもなんともないよ
434ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:04:51.29 ID:???
>>431
そう思うって、
その人、クロスバイクがどうしてダメなのかについては
まだ一言もコメントしてないようだが?

ま、カメラウンチクの方も拝見したが、実際に使っての話は
出ていないし、、、
435ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:20:00.22 ID:???
クロスバイクを批判する人って、ちゃんとポジションをだしたクロスバイクに乗ったことないんじゃない?
これはこれで面白いのに。
436ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:32:57.92 ID:???
クロスバイクを批判する人って、批判する理由なんて全くなく
言ってるだけってのが証明されたしね。
437ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 07:38:46.96 ID:???
クロスでポジション(笑)
街乗りのためのポジション(笑)
438ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 08:26:33.97 ID:???
かっこわらいかっことじ
439ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:09:56.97 ID:???
えっ、ローディーは街走んないの?
440ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:29:40.74 ID:???
>>432
ここで意見を聞いて書くんじゃね?w
441ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:32:20.96 ID:???
>>437
うん、ママチャリをサドルベタ下げで乗ってるお前には関係ない話だよな。
442ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:53:26.99 ID:???
街乗りごときでポジションがああだこうだと、片腹痛いわwww
http://news.motto-jimidane.com/s/news2d126.jpg
443ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:54.22 ID:???
片腹だけでよかったな
444ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 11:23:07.90 ID:???
ビオフェルミンでも飲んでろボケ
445ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 11:34:35.99 ID:???
お前、盲腸だよ。それ
446ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 11:38:18.17 ID:???
>>442
参りました。降参です。
447ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:25.77 ID:???
>>442
ポジションでてんじゃんw
448ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:21:25.72 ID:???
クロスが叩かれると見えないローディ相手にシャドーボクシング始めるとか…
449ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:11:02.75 ID:???
でも粘着ローディーさんもポタリングしかしてないよね
450ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:36:17.26 ID:???
メタボオヤジにレースに出ろとでも言うのか?
451ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:44:41.18 ID:???
騙されてロード買っちゃって僻むのもわからなくはない
ロードをスピード100としたら、クロスはスピード95くらいあって、その他の面ではすべてにおいてクロスはロードを上回るからな
車道を走るだけなら原付でいいし、一体何のために存在するのか
ロードなんてのは、もはやピュアオーディオと同じオカルトの世界だね
全身タイツのアメリカンヒーローみたいな格好でもして、後ろから指さされて笑われてください
一般人はシャツとジーンズでカッコよくクロスに乗るから
452ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:50:29.35 ID:???
街中をちょろちょろ走り回ってるだけで楽しいの?
煽りに聞こえたらスマン。
だが本気で疑問。
ポタリングの人って走ってて楽しいと思うポイントはどこ?
453ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 18:51:11.59 ID:???
確かにクロス乗りは歩道ばっかり走るからな
でも歩道を爆走して歩行者に怪我させないでね
454ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:03.79 ID:???
サイクリストに唾吐くような発言を繰り返す糞スって、本当に害悪でしかないな。
安物ゴミ自転車を売り捌いて、精神が腐敗したバカ素人の流入に加担したメーカーの罪は重い。
455ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:04:26.23 ID:???
>>448
確かにローディの姿は見えないが、
嫌われ者のオッサンはしょっちゅう書き込んでるからよく見えるぞ。
スパーリングで殴られると痛がってすぐ逃げるしなw
456ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:07:38.43 ID:???
>>454
こんなところでそんな事吐いてるお前も
同レベルって判らん?

俺にはお前が、精神が腐敗したバカ玄人に
思えるぞ。
457ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:24.03 ID:???
>>454
サイクリストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

先ずはそのメタボっ腹を引込めて落差を付けられるようになってからほざけよ
458ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:27:50.84 ID:???
メタボ、ビール腹にコンプレックスがあるのかな?
459ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:39:08.32 ID:???
同族嫌悪って奴かな
まあ腹は出ているから反論しないが
460ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 19:42:29.27 ID:???
ピーチクソス、パーチクソス、五月蝿いw
461ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 20:02:59.30 ID:???
でぶでも楽しめよ、くそすども。
ホノルルセンチュリーライドなんか、いかにもハワイ人体型の
ボヨヨンボヨヨンな現地の兄ちゃん姉ちゃんが参加してるぞ?
462ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 20:45:30.71 ID:???
はい
463ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:01:50.67 ID:???
>>454
世界中の人間に読んでもらったら95%くらいが「このバカは精神が腐敗してる」って感じるレスだなw
464ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:03:07.02 ID:???
>>461
181cm65kg体脂肪率11%でごめんね。
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 23:08:33.56 ID:???
>>464
デブだな
466ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 09:45:22.94 ID:???
>>464
ガリガリすぎワロタw
467ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:43.87 ID:rI5vnGLR
トレックのクロスバイクに乗った巨デブなら二回、ルイガノの巨デブは一回見たことがあるな。
ロード乗りは100%の確率で自転車乗りらしい体型しかいない。
ロードに乗る資格がない巨デブが乗るのがクロスバイクなんだよ。
468ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:04:32.32 ID:???
ギクッ
469ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:13:56.34 ID:???
>>467
【満腹】デブだけどロード乗り 便座26枚目【ローディ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317740449/
470ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:15:14.43 ID:???
>>467
で、オマエラはなんでクロススレに逃げてきてるんだ?
471ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:43.05 ID:???
正しい自転車の伝道の為かな
472ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:38:17.05 ID:???
一度「正しい」の意味を調べなおしてみるといい
473ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:44:32.49 ID:???
正しいロードバイクの使い方
 優:ロードレース
 良:ヒルクライムレース
 可:トライアスロン
 不可:街乗り
474ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 11:19:50.27 ID:???
>>473
ロングライドは?
475ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 11:30:36.05 ID:???
>>474
ロングライドならロードよりリヤキャリアが付けれるクロスのほうが有利。
バイクを停めて観光しても、盗難の心配が低いし。
476ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 11:48:27.11 ID:???
>>475
それはロングライドではなく、単なる「旅」=ツーリングか、「散走」=ポタリングだな。

ロングライドというのは、ここで〇が付いてるようなものを指す。
http://members2.jcom.home.ne.jp/daiou160km/14taikai.html

逆に言えば、クロス乗りはポタリング程度でロングライド気取りなのか?と。
477ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:25:08.66 ID:???
ようやくクロスバイクゲット
これで俺もロードバイカーの仲間入りだぜ
478ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:25:53.69 ID:???
>>473
どれか一つでも自分でやってから語れよニワカピザ
479ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:11.29 ID:???
街乗り…
480ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:54:19.26 ID:???
クロスバイクは街乗りしかすることがないから気軽に語れていいな
481ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:02:10.73 ID:???
クロスってそれしか出来ないしな
482ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:04:44.55 ID:???
>>481
つまりロード乗りでレースに出ない奴は格好ばかりのニワカって事だろ
483ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:08:05.54 ID:???
>>482
まーたシャドーボクシング始めるのか
484ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:17:50.37 ID:???
クロスを叩く人のメンタリティが知りたい!
何がそんなにきにいらないのよ?
485ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:25:45.20 ID:???
自分が普段馬鹿にされてるから誰かを馬鹿にしないと気がすまない
ネットなら安全だし
486ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:26:42.95 ID:???
>>1
よく言ってくれた、1よ。全ての人になりかわり、礼を言うぞ。

もう一つある。いつまでも自転車のような安い趣味を
やっていては人間的な成長は無い。卒業して他の趣味を始め、
再び、この趣味へ戻って来るが良い。
487ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:27:58.51 ID:???
>>467
うちの近所に某有名金持ち御用達プロショップがあるので、
近所の道路はドグマとかキング3に乗ったデブのおじさんだらけ。
楽しそうだから全然いいけどね。
488ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:30:17.19 ID:???
私がこの糞バイクなり、自板へ常駐しているオッサンなりに
申し上げたいのは、かつて日本にはヨットブームが存在したという
こと。その時代には日本にヨットビルダーが47社!も存在したのだ。
それだけ多くの人間(加山雄三世代、70歳以上らしい)がヨットを
手軽にやっていた。現在は僅か数社と聞いており、大半は輸入艇を
買っているとのこと。国策として造船業を見直すべきと言いたい。
もちろん国民の皆さんも、自転車のような学生がやれる趣味は
片手間、100ある趣味の一つ程度に扱うべきである。
489ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:32:07.95 ID:???
>>487
現在は全て、糞と同レベルと見なしている。
金額に相違は無く、それはカ○パですらそうなのである。
490ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:34:58.36 ID:???
なんか真性が現れたなw
491ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:39:55.94 ID:???
何を言いたいのかすらわからないぞ?
492ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:44:03.85 ID:???
要点
・ニワカは迷惑
・ケチは迷惑
・安自転車は迷惑
・高額有名ブランドすら堕ちた
・自転車だけでは人間として成長が無い(趣味としてお気楽、手軽すぎる)
493ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:45:22.07 ID:???
>>491
かろうじてわかるのは世の中にイカれたオッサンが
少なくとも一人は存在するってことくらいかな
494ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:46:22.02 ID:???
要点
・何故かニワカのケチに限って、最新かどうかだけを気にする。
・低所得ほど最新かどうかだけを気にする。
・最新年度201X年モデルかどうかだけを気にする。
・携帯かスマホ買っとけ。
495ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:48:02.73 ID:???
要点
・とっととオートバイに戻れ
・アクセル捻れば走り出すぞ。
・自転車にはクンナクンナ!帰れカエレ!
496ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:50:13.86 ID:???
要点
・結局そういうレベルなので安自転車程度の趣味しかできない。
・マスゴミのバッシングや警察規制がこれ以上強まる前にはやく卒業すべき。
・はやく卒業して、お願い。
・マジでやめろやめろ。
・自転車やめろ。
497ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:51:26.41 ID:???
要点
・お粗末な人間が自転車やっても事故起こすだけ。
・自転車文化と日本をこれ以上、汚さないで。
498ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:52:09.16 ID:???
>>492,494
学生のとき、要点と思うところにマーカー引きまくって紙を真っ赤にしてたろ?w
499ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:52:46.69 ID:???
直球で頭おかしいな
500ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:53:39.74 ID:???
俺が法○省でも人権侵害以前に、自転車やめろというと思う。

実際やめておけば、事故で死んだり大けがすることも無く、
他人を犠牲にすることも無かろう。
501ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:55:14.10 ID:???
こういう風に自己中心的で
自分の勝手な考えを他人に押し付けようとする
人間ほどお粗末な人間はいないと思うがな

まぁ冗談でいうならともかくこいつの場合、ガチっぽいから引くわ
502ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:56:27.10 ID:???
要点
・日本国民のブームはろくな結果にならない。
・80年代半ば以降のターボブーム→事故沢山やったね。
・同オートバイブーム→同上
・4WDブーム→ディーゼルの排気ガスで真黒だったね。
・自転車ブーム→本当に色んな意味で迷惑だった。
503ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 18:59:09.63 ID:???
[過去10年一般人自転車ブームは迷惑だった]
とかいう名前つけて暴れまわってたアホかな
504ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:02:57.99 ID:???
>>503
賢者、有識者をアホ呼ばわりするチミは人権侵害ですな。
事実、現実としての、事故多発やノーブレーキ、その結果の
大幅な規制についてどう考えるのかね?
505ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:06:14.16 ID:???
僕は最近、「頸椎損傷」についてよく考えているのだが、
色々な機会に目にすることが多い。自転車の事故もそうだし、
オートバイもそうだし、体育の授業もそう、プールに突き落とされた
のもそう。アナウンサーが硬い土の田んぼに飛びこんで首を折ったのも
そうだったね。もうちょっと、国民の意識を首の骨に向けるべきだ。
506ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:07:43.91 ID:???
自分で賢者、有識者www
507ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:08:22.66 ID:???
ロードで街乗りなんてしてる奴は情弱
街乗りの利便性を究めるとクロスに行き着くというのに
508ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:11:12.86 ID:???
いつからここはアルツハイマーの老人を相手する
場所になったんだ?
509ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:12:10.50 ID:???
510ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:15:55.27 ID:???
首の骨をやって、運よく命だけ助かっても、
首から下が全く動かなくなったりする。ドイツかどっかでは
この病気だけは安楽死(自殺だったかな?)すら認められている
そうだ。困ったものだ。定年を迎え、これから楽をしようという
矢先に、サスフォークがボッキリ折れた糞バイクの責任でな。
こういうことに「国の税金」が使われるなど言語道断だ!!!
ならば自転車に乗らない方がマシ。マシマシ。野菜増しという感じか。
511ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:19:08.32 ID:???
あと、君たちは、自転車以前に、車の運転をどうにかしろ。

乱暴で粗すぎる。直進優先、左折優先を守りたまえ。
右折信号が出るか、信号が変わる直前で直進や左折車両が
無くなるまでは、右折するな!分ったな?
512ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:37:24.79 ID:???
どうやら消灯時間のようだな
介護施設の人!ちゃんと管理しとけよ!
513ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:39:20.26 ID:???
まぁ、○○○さんったら
近頃は院内で暴れたり、怒鳴らないと思ったら
一人でこんなことしてたなんて…
514ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:04:35.75 ID:???
真性の登場に流石のクソスレ住人もどんびき
515ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:09:55.31 ID:???
とにかくお前らは「被害」を「他人事」と勘違いし過ぎ。
「自分の事」として捉え、「痛み」を感じろ。

自転車産業が儲かって良かったねって話じゃ無いんだよ、この10年は。
516ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:14:33.14 ID:???
そうだな。どうやったらそんな痛い年寄りにならないか考えないと
517ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:17:57.78 ID:???
妄想に取りつかれて勝手な違反者像を作り上げてますね
お薬だしときますね
518ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:19:44.56 ID:???
クソスワロス
519ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:21:31.24 ID:???
普通に生活してる善良な市民へ一方的に
「犯罪を犯すな!犯すな!」とまとわりつきながら怒鳴りつけて
ひたすらわめき散らしてるようなもんだろこいつ

ポカーンというかついていけんわw
一人よがりというかコミュニケーション障害
520ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:23:37.21 ID:???



クロス叩いてる奴はクロスも買えないルック車やママチャリ乗りだったりするよな
たいてい人に噛みつくヤツは貧乏人が多い
持たざる者の僻み妬みは、持てる者に向く
クロス叩いてる奴は時代遅れのゴミか貧乏だけ

アメリカのウォール街デモや、この前のOCCUPY東京デモ見れば判りやすい
521ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:31:04.69 ID:???
錯乱した年寄りのインパクトが強すぎた
522ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:33:43.25 ID:???
色々出てるクロス関連のレスも大分荒れてるけど
某年寄りに比べたら可愛くみえるな
523ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:02:57.87 ID:???
>事実、現実としての、事故多発やノーブレーキ、その結果の
>大幅な規制についてどう考えるのかね?
524ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:08:11.16 ID:???
おれらクソスレ住人がドン引きするマジキチが出現中なのかw
525ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:20:14.18 ID:???
店先に自転車立てかけて置いてあるの見るたびに
ロードで街中に買い物に来るやつアホかと思う
それこそクロス買うお金ないのかと言いたくなる
クロスなら気負わずにスタンドつけられて軽快に走れるからいいわ
526ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:36:38.13 ID:???
>>524
ある程度わかってバカやって楽しむ人間と
真性の格の差を見せつけられたなw
527ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:08:55.78 ID:???
自転車を運転中に交差点で信号無視をして横断者をはね、死亡させたとして、
滋賀県警草津署は25日、松山市石手、無職増田雅光容疑者(21)を重過失致死容疑で地検に書類送検した。


 増田容疑者は時速25キロで車道を走行しており、「道が閑散としていて、歩行者がいるのに
気付かなかった」と話しているという。

 発表によると、増田容疑者は6月23日午後10時45分頃、草津市野路町の県道交差点で、
ロードレース用自転車を運転中に赤信号の交差点に進入し、横断歩道を渡っていた同市の
主婦(当時57歳)をはね、脳挫傷で7月10日に死亡させた疑い。現場は丁字路で、
増田容疑者は調べに「車がめったに通らないので、普段から信号を気にせず走っていた」と話している。

 増田容疑者は当時、滋賀県内の私立大に通学、同市に下宿していたが、8月に自主退学したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00363.htm?from=main7
528ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:42:05.62 ID:???
・ドロップバー、サイクルウェア、ヘルメット全否定
・自転車はただの安い移動手段
・流行ってるしオシャレっぽいから買った
・レースやロングライドなんか無意味だしキモい

メーカーがクロスバイクみたいな間違ったお手軽自転車を作るから、
以上のような意識を持ってるチンピラ連中が自転車に流入してきて欝陶しい。
クロスバイクみたいな珍種自転車は、マニアが自分で作るものなんだよ。
529ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:01:07.69 ID:???
>>528
別にそれら全部好きにすればいいじゃん。肯定するのも否定するのも個人の自由。
メットはあったほうがいいと思うけど。

あ、でもオマエは全否定な。無意味でキモいから消滅すればいいのに。
530ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:13:15.26 ID:???
>>528
なんでそんなにアホなの?
531ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:44:16.50 ID:???
>>502
で、それらの後でかならず官僚が規制を強化するんだよな。
532ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:22:06.68 ID:???
>>530
自転車は選ばれし者が乗る高貴な乗り物、と思ってんだろう。

ビックリするほどバカな奴とか、信じられないほど常識の無い奴って
意外と大勢いるもんだ。
世の中の3割ぐらいは、このレベルのアホ。
533ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:30:56.88 ID:???
ロードは自転車の頂点
534ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:32:21.10 ID:???
かもしれんが、乗り手は頂点とは限らないぜ?
535ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:41:28.45 ID:???
おーおー、相変わらずここは活況だな
どんどんやれーww
どっちも負けるなーww
ところで、何で喧嘩してるんだっけ?
紙切りバサミと布切りバサミはどっちがいいのかって話だっけ?
紙切りたきゃ紙切りバサミがおすすめ
布切りたきゃ布きりバサミがおすすめ
結論は以上。それ以上は議論は不用かと
だからあとは楽しんでピコピコハンマーで相手の頭叩き合ってればいいよ
2ちゃんはそれが楽しいんだからさ
536ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:57:11.68 ID:???
アホどもの諍いを高みから見ている俺クール!
と悦に入っているアホ
537ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 01:55:49.23 ID:???
頂点がなぜクソバイクを気にするのだろう。嫌い嫌いと言いながらものすごく気にする・・・
もしかしてロードって韓国人が乗っているの?
538ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 02:27:21.09 ID:???
叩く材料が
一昔前はママチャリだった
その次に小径、今はクロス
さて、次は何を叩くのかな?
アルミロードを叩く前触れは既にあるなあ
539ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:00:59.51 ID:???
速い土下座ローディーは格好いいけど、速いクロスはもっと格好いい!
540ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:09:00.17 ID:???
それは同意だな
541ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:58:56.55 ID:???
遅いロードは惨めw
542ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 10:31:36.42 ID:???
自板は盆栽が多いから遅くはないだろ。動かないんだし。
543ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 10:39:05.30 ID:???
その盆栽ですら妄想だしなw
544ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 10:41:35.90 ID:???
ロードに憧れるクソスが考えるロード像

・ロードに乗れば誰でも平均30km/hで疾走出来るはず。
・常に30km/h以上で走ってないと恥ずかしい。
・ロードに乗れば山岳もガンガン越えることができる。
・常にケイデンス90rpmを維持しないと恥ずかしい。
545ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 10:55:48.34 ID:???
クロス乗りの妄想ばかりしてないでたまには走ってこいボンクラロード。もし所有してるならな
546ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 12:51:15.60 ID:???
>>544
ロードに乗れば誰でも平均30km/hってのは確かにアレだが

ロードなのに山で足付いちゃったり
ケイデンズ90を維持することが出来なかったら
格好悪いよな

あと街中とか見通し悪いのに常に30km/h以上は危ないだけじゃね
547ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:15:30.56 ID:???
これがまとまな人間の価値観

 この前、サイクリング部の後輩と話をしたときも、「雑誌でロードバイクばかりが取り上げられているのは異常。新入生には競技班
以外にはロードバイクは薦めていない。事故の危険性も高いし…。」と、いうことであった。自転車を正しく認識しているようで、非
常に安心した。

 実際、速くて少ないロスで走ることを追求した結果、デメリットが多いのも事実。細いタイヤの結果、ちょっとした路面の起伏や突
起物などで転倒するリスクも高いし、路面状態がよく見えない夜なんか怖くてとても走れない。極端な前傾姿勢であまり景色を楽しめ
ないし、それが意外に疲れる。よくパンクするなど煩わしいことも多い。荷物も積みづらくツーリングには不向きで、スタンドもない
のであちこち寄るには使いづらい・・・・など、結構デメリットがあるのである。

 要するにロードバイクとは、荷物も何も積まずにただ走るだけの自転車なのである。それもただひたすら走ることだけを目的にする
自転車であって、他の目的も含む用途には全く不向き。何を今さらと思うかもしれないが、意外に分かってない人も多い。こういう私
も分からなかったのであるが…。

 ただ、唯一実用になるのは、通勤だけだ。これは少ない荷物で、自宅と職場という2点間をただ移動するだけだし、いつも使う経路
を走るので路面状態も分かるし、ある程度の距離になると速達性も要求されるので非常に理に適っている。

 最後に、8割以上がせっかく高い自転車を買っても1年以内にやめてしまうということであるが、やはりわざわざ乗るために乗ろうと
してもダメだということの証明でもあろう。他のスポーツが3日坊主で終わるのと同様に。こういう私ですらわざわざ乗ることだけが
目的で時間を割いて自転車に乗るということはほとんどしない。というかここ1年してない。

 やはり、日常の足として自転車を使ってこそナンボであると思う。それならば、どうしても乗らざるを得ないから。その場合は、ロ
ードバイクでなく、クロスバイクまたはスリックタイヤを履いた前サスオンリーのMTBでこそ充分快適に自転車ライフを満喫できる。



548ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:20:03.82 ID:???
スポルティーフが一番
まで読んだ
549ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:33:01.31 ID:???
>>546
常に、ってことはそもそも走り出した瞬間から30km/h。
止まる直前まで30km/hってことでしょ。
ロードすげー!そんなことできるんだ。
俺は車でも無理。
550ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 14:27:50.68 ID:???
中学生並みの屁理屈だな
551ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 16:53:28.38 ID:???
ま、ロードが市街地というか繁華街で使いにくいのは認める。
それを「そんなことない!」と強弁するロード乗りは滑稽ではある。
552ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 16:59:54.74 ID:???
>>548
今のクロスバイクってのは、実質的に昔のスポルティフの
後継だよな。
27x1・3/8が700x28cになり、ドロハンがフラバーになったが、
その使われ方や購入層は、そのまま移行してきてると思う。
553ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:05:55.71 ID:???
クロスバイクもロードほどではないけど
繁華街ではちょっと疲れるな
ママチャリのような調子で駐輪すると
フレームやホイールに傷がついたりして萎える

こういう細かいことがストレスになるようだと
傷ついても気にしないようにいろんな意味で自分が変わるか
傷ついてもいい安い自転車乗るしかなくなる
554ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:15:15.96 ID:???
クソス乗りにとっての自転車はしょせんママチャリの延長なんだよな
しょせんお遊戯
555ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:17:01.04 ID:???
へえ、自転車でメシ食ってるプロもこんなスレを見てるのかw
556ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:20:21.59 ID:???
クソスのりがまた見えないロードを目の敵にしてんのか。
あいつらどんだけロードに嫉妬してんだよ
557ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:27:43.84 ID:???
ロードに嫉妬してるようなレスなんてあったか?
558ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 18:06:59.00 ID:???
クロスが批判される→ロードの仕業だ!

何かある度に「日本が悪い」を繰り返す人達と通じるものがあるな
559ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 18:42:24.73 ID:???
はいはい、自転車はロードが起源でいいよ
560ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 18:47:21.42 ID:???
>>556
お前のドッペルギャンガーかっこいいな。羨ましいよ
561ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:35:28.09 ID:???
ロードが批判される→ロードに嫉妬してるんだろ?

これなんか全部自分一人で完結だぜ
部屋で孤独に引き篭ってないでたまには外を走ってこい
562ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:32.38 ID:???
ロードなんてどれも同じに見えるだろうし
高いカーボンロードに嫉妬したり
安いアルミロードを見下したり
なんてそもそも出来無いだろうな
563ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:24:58.98 ID:???
自分の一桁万円クソスより高いロードは嫉妬して叩く
自分の一桁万円クソスより安いクソスやルックは侮蔑の対象として叩く
これがロード叩きのクソスがやってることだよ
564ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:57.69 ID:???
でニワカローディーさんはレースに出ないの?
565ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:28.01 ID:???
http://homepage2.nifty.com/libertus/

ここのチームの掲示板みてよ。
注意を無視して無許可で公道にチーム名ペイントとか悪質
566ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:05.61 ID:???
金持ちに嫉妬して貧乏を軽蔑するような人は
結局、何を所有しても同じことの繰り返しで
不毛な人生を送ってる可哀想な人

若いうちに気がつければいいけど
567ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:04:05.68 ID:???
すごいな、たかが自転車で金持ちだの貧乏だのw
対立を煽る中国あたりの日本分断工作って説もあながち嘘じゃないのかも知れんなw笑ったわw
まあ頑張れw
568ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:39.62 ID:???
本人たちにとっては「たかが自転車」ではないらしい
569ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:16:30.49 ID:???
おいおいたかが自転車だよ。
たいていは2chらしくプロレスしてるだけだよ。妙なヤツが紛れ込んではいるがな。
570ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:38.34 ID:???
いや、俺は本気だよ。
本気で奴等を潰すさ…なんてったって
俺の親父はインターネットの幹部だかんな
571ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:22:45.11 ID:???
は?
何言ってるの?
何なら知り合いのスーパーハカー呼ぼうか?
572ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:24:42.68 ID:???
ピコピコハンマーだからどっちも痛くないんだから
好きなだけ殴り合ってろ
どうせ匿名の2ちゃんなんだから
あーくだらね
573ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:13.05 ID:???
日本鬼子バカアルネーw
574ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:52.29 ID:???
>>536
OKベイベ
俺がクールで狂ってるとしても、そのアブねーピコピコハンマー
俺に向けんなよ
見ず知らずの他人にアホとかいっちゃって礼儀に欠けるだろ
これだから匿名2ちゃんはダメなんだ
2ちゃん、みんな住所氏名さらして健全にぎろんする場にしない?
こういう蛆みたいなスレが湧かなくていい
575ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:51:47.30 ID:???
>>574
ツイッターでやれ
576ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:49.92 ID:???
そこを2ちゃんでやるから面白れーんじゃんか
これまで荒らしとかやってたやつがとたんにおとなしくなっちゃったり
スゲーこと書いてた人が実は国会議員だったり
ツイッターでそんなことしても楽しくないじゃんよ
577ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:24.10 ID:???
なんだこいつw
578ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:51.16 ID:???
言い出しっぺの法則
579ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:13:50.66 ID:???
名前 ちゃり山とらたろう
生年月日 2011年10月28日
生息地 ビルマ
趣味 チャリ(ロードもクロスも)
走るところ 多摩周辺の峠、尾根幹、その他お台場周辺
性別 両性具有
580ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:15:42.75 ID:???
>>579
免許証うぷヨロ
581ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:17:05.42 ID:???
おまえ生後2日で免許とれる訳ねーだろ、だいたいビルマだし
582ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 01:43:35.47 ID:???
ビルマを馬鹿にするな!!!!
583ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 06:59:58.46 ID:???
マジレスすると、ビルマは何年も前にヤンマーになっている
584ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 07:42:30.52 ID:???
ここはクロスバイクの在り方を議論する高尚なスレなので
くだらない煽り愛はやめてください
585ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 07:51:50.16 ID:???
>>583
そんな面白いものになったとは初耳だわw
586ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:21:18.23 ID:???
ミャンマーディーゼル
587ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:32:02.34 ID:???
>>584
お前クソスレは初めてか?力抜けよ
588ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:34:44.12 ID:???
ブルマで縦笛
589ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:35:43.26 ID:???
ビルマ国境ミャンマーディーゼル
590ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:49:23.27 ID:???
自転車板がクソスレだらけ
591ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 11:51:30.35 ID:???
ヤンボーマーボー天気予報
592ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:17:30.58 ID:???
実際問題、r500入れて23c化すると巡航速度はあがるの??
593ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:23:03.81 ID:???
巡航って単語は荒れるので禁止です
594ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:19:47.65 ID:???
じゃあ、最高速!
595ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:34:42.05 ID:???
>>594
タイヤを28から23cに変えただけの場合だが
最高速はあんまり変わらない
加速はかなり変わる気がする
596ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 18:41:30.89 ID:???
>>595
平均スピード(なら荒れないかな)も若干だが上がる。
当然だけど接地面積が少なくなる分路面抵抗が少なくなるからだと思われる
ただ、クロスに23C履かせるのって、クロス本来のまったり感というか、力が
抜けてる感じがなくなって、らしくなくなると思う。
クロスとロードはやっぱり役割が違うから、クロスはクロスの楽しみ方が
いいと思う
597ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 19:02:27.97 ID:???
なるほど!
いじくり回すのが楽しいからホイールでも変えてみようかなって思って!
sub40に乗ってるんだけど37Cだから劇的な変化あるかなー。
598ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 20:03:53.90 ID:???
               ,,、-――― -、
             ,、 '"         \
               /  あ 勝 ク い  ヽ
          ,イ /   り つ ソ い    ',ヽlヽ
        //,/    え こ ス か    ', l| |
        |l从/|    ん と が. ∫     l l|
       /|/从|l||    の な お. ∫     |リリ
     ( ヽl||  l    だ ど れ. ∫     l::イ
     |\ ッッ从;'、   //    に        ,'ノノ
    之゙ lY ヽ;;;;ヽ  ・・           /ノノ
    ミシミイ ::::::`' 、ヽ            ,、 '´彡イ::
    ミヽミ;;| | :::: イ::::l|l`''ー――--ァ '''''"イ彡;;彡三
    (从ミ;j | :::::..ヽ:::::::::::::::/イ:::::::::::::/イ彡;;;;;;;;;彡
     ヲ;;;;j r' ゙゙'} l|:j//::::リ..:ノ::::::::::: ノ( 彡;;;;;;;;;;彡
    ーラ;;;{ (:::::;;、;Y'"|} ''";;、-=、、,,,__;;ッ'  ー、;;;;;;;;;、、
    イラ;;;;} 、ー;ッ-;ミ;゙ミ彡ィニ'='ニ≧:::::..  };;;;r''"|
    //シ;;;|  `"´゙j ゙゙ンノ::::::::::"彡::::"  イ;;/:::)j
    |l| 从;t ゙' : :::"| ''彡 、、,,::::彡   /://''"ノィ
     lY/イ;;ヽ、 , '"(jl:. ''" ゙リヽ"    イ::/'""/;;;;
      }イ/シ;;;',   ィ:':-彡"'´::... ー、  /::/~'''Y;;;;;;;;;
    '"ィ 从;;;;;t  '、ミ=、ニミ 、;;;__   /:/::::: |〉;;;;;;
     (从;-l| :'、  l|〉,,'''' '',ィ''"´  / j:::   /l|;;;;;;
    ,,、 ''":::::::::|l:::::',   .::二´ィ"   /",ノ:::::   ',;;;;;
 ー''":::::::::'''" リ.| ::'、::イ:: ̄ ̄'"´  ,、 '":::、:::::...  ゙l;;;
         /,    l ゙''':::'"   /:::::::''" :::::...  リ|
 ,,,、、   / l||   '、,    /:::::::::"   :::::  "l|
  ::::`゙''ー -∠,     `゙゙゙゙゙""ーー-、:イ    ::::
       ::::`~´ ̄ ̄ ̄{{ヽ{::::: ノ- ー'''''"゙''' ー '''''''
             ::::::>=<
             , '"::::Y::::::::)
599ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:59:19.01 ID:49XOlXdV
ドロップハンドルの自転車は軽すぎて乗るとフラフラしてとても恐いです。
しかもハンドルを握る個所が3か所ほどありますが
ブレーキのついていない個所を握って走るととっさの時に危険です。
ドロップハンドルの自転車による事故は多いのでしょうか。
ニュースを見ていると低速で安定性のあるママチャリの方が事故が多いように見えます。
これはなぜでしょうか。
補足
10年以上前に購入した安物のロードバイクで、少し乗っただけで
乗らなくなってしまいました。
久しぶりに引っ張り出して乗ってみました。
チェーンやギヤなどはしっかりしていて、速度を上げてみたらかなりのスピードがでました。
しかし、なんだか走っているうちに壊れそうな恐怖感(車体自体にガタがあったわけではない)があったのですぐに廃棄しました。
600ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:08:00.56 ID:???
日記は他所でやりましょう
601ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:10:12.15 ID:???
>ブレーキのついていない個所を握って走ると
本来そこにもレバーつけるんだよ
602ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:30:42.97 ID:???
ロードバイクの基本的な形はずっと昔に完成を見てから変わっていない
それはあの形がいかに理にかなってるかを物語っている
TTバイクが一時奇形的に形を変え、UCIの規定によって軌道修正された
ことはあったが、ロードバイク自体に奇抜なデザインが横行したということは
いままでなかった
これからもおそらくあの形が著しく変わるということはないだろう
もちろん怖ければ何を乗ってもいいわけだし、ロードバイクに乗ることに
恐怖心を抱く人がいることを否定するつもりはない(うちの嫁とかには絶対無理)
しかし、ロードバイク自体が不安定で危険な乗り物であるという趣旨なら
それは完全に認識が誤っている
603ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:57:56.75 ID:???
ロードが不利と見るや長文でスレ潰し乙
604ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:08:53.29 ID:???
不利wwww
605ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:33.17 ID:???
じゃあ有利なのか?w
606ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:21:33.42 ID:???
低速安定性に欠けるのは事実
607ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:59.82 ID:???
あのさあ、602だけど
どっちが有利とか不利とかの問題じゃないんだってばさ
ロードにはロードなりの速度域と乗り方
クロスにはクロスなりの速度域と乗り方があるってだけだよ
街乗りならクロスのほうが便利に決まってるし
100キロ以上のロングライドや山岳ならロードの方が道具として適している
適切な用途があるからこそクロスバイクがこれだけ人気なんだろが
なんで有利とか不利とかわけわかんないこと言ってるんだろうな

まあいいや、おもしろいから冷やかし半分にのぞきにきただけだから
そうやってすきなだけピコピコハンマー振り回して殴り合ってればいいよ
OKベイベ
608ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 00:04:30.31 ID:???
山はVブレーキとフロントトリプルで
609ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 00:05:14.08 ID:???
めんどくさいやつがいるのはよくわかった
610ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 06:55:38.31 ID:???
おk赤ん坊
611ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 07:01:34.53 ID:???
なぜクソスは中途半端なのか?

→街乗りだから実用性と快適性を重視すべきなのにそうではないから。
MTBなど競技車の「形」「デザイン」を真似している時点で全然ダメ。
ロードベースのプロムナードのほうがよっぽど快適だし実用性もある。
612ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:48:46.45 ID:???


http://yassiblog.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-1b6c.html

 最近、自転車(ロードバイク)がブームって本当ですか?

っていう、ヤフー知恵袋での質問があった。やはりというか疑問を持っている人も多いようだ。エンゾ・早川氏の本にあったように、せっかく買ってもほとんどの人が1年以内にやめてしまうそうである。

 それに、そんな浮ついた中途半端な連中のために、メーカーもメディアもそれに迎合して、カーボンフレームとコンポーネントばかりに意識が行き、
もっと大事なフォークやホイール、タイヤなどの部分が蔑ろにされているなど、明らかに間違って方向に行ってしまっているのも事実だと思う。
また、店員がしっかりした知識を持たず、
客に言われるままに売るような大型店も登場し、結果として不幸な自転車乗りを増やしているというし…。


クロスバイク購入が最も賢明
この事が判らない馬鹿は不幸な自転車乗りなんだよね


613ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:07:12.58 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないです
614ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:17:11.97 ID:???
ちょっとどころじゃない
615ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:24:29.24 ID:???
>>596
>当然だけど接地面積が少なくなる分路面抵抗が少なくなるからだと思われる
転がり抵抗のこと言ってるんだったら、同じ空気圧なら細い方が不利だよ
616ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:40:27.98 ID:???
ネットだから雑誌の記事だかで
「タイヤは太いほうが転がり抵抗が小さい」
というのを最近になって初めて知って、周りに蘊蓄垂れたくて仕方ない
って感じだな。
それでもロードタイヤが23C以下である現状と、
何故そうなのかということに考えが到らないのだろう。
617ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 15:15:49.62 ID:???
じゃあ、なんで23cなの?
618ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 15:41:26.09 ID:???
太いほうが転がり抵抗が小さい、というのは間違い。
細すぎるとむしろ転がり抵抗が増える場合があるというだけ。
619ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 15:42:57.25 ID:???
じゃあもうMTBでいいね?では解散!
620ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 16:03:21.70 ID:???
太タイヤは重いし空気抵抗もでかいだろ
621ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:22:50.33 ID:???
つか圧が同じという前提がおかしい
622ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 20:29:50.02 ID:???
太い方が変形率が高くて抵抗増える訳で・・・

アホみたいに圧上げてもムダ
623ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 21:34:36.94 ID:???
ポリッシュ仕上げのアルミクロスバイクってないの?
624ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:35:58.09 ID:???
>>616
転がり抵抗が減る理由の説明としては間違ってると言いたいだけ
625ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:26:18.06 ID:???
>>624
だから、同じ空気圧なら、という前提がおかしい。
理科実験では、比較するもの以外の条件を揃えるのは基本だが、
太さの異なるタイヤで同じ空気圧というのは、条件を揃えているとは言いがたい。
揃えるのなら「それぞれの推奨空気圧の場合において」が妥当だろ。
626ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 03:35:52.73 ID:???
>>625
>>596が接地面積と言ったから「同じ空気圧」という前提にしたまで

実際に使用するにあたっては無意味な前提だと言うのは承知してるよ
627ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 07:20:33.79 ID:???
>>625
> 接地面積と言ったから「同じ空気圧」という前提にした

輪をかけてバカじゃないか。
太さの違うタイヤを同じゲージ圧にすることが、条件を
揃えることになると思ったのか?
それは「ハンデを付ける」って言うんだ。
628ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 08:44:58.22 ID:???
つご都合主義
629ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 15:37:04.68 ID:???
タイヤスレでやれハゲアタマ
630ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 23:41:40.97 ID:???
ハゲちゃうわ!!
631ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:09:26.14 ID:Hgv5UKIX
チャリのところは 素直やねwww
632ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:25:49.51 ID:???
メーカーにとってクロスバイクを売るってことがそんなに危うい商売だとでも思ってるのか?ここの連中は?
633ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:31:40.93 ID:???
ロード持ってるけど通勤にはクロス。
近場にはカミさんのママチャリで行く。
634ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:19.58 ID:Hgv5UKIX
俺は いつもママチャリやぞ!
ママチャリで トレイン組むぞ!
635ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:10:06.20 ID:WTFqHq9P
この冬を境にクソバイク激減しませんかね?
昆虫が越冬できずに死ぬみたいに
636ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:12:05.75 ID:???
しないよ
日常の足だからな
637ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:24:27.84 ID:tyjxAKCh
アイマスのOPでもみてほんわかしようぜ
READY!!聴けば不毛な喧嘩は起きないと思うんだ
638ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:32:10.20 ID:???
ロードはクロスのことそんなに気にしてないでしょ
クロスの存在を憎んでるのはクロスが売れてマイナーに押しやられたMTB
639ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 11:34:54.48 ID:???
山で遊ぶMTBerにとっては、クロスバイクは割とどうでもいい
640ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:00:25.56 ID:???
MTBはアメリカ文化だからな。
もともとクロスと相性は悪くない。
クロス叩きしてる奴は大体、欧州コンプレックスこじらせてるだろw
641ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:26:00.13 ID:???
さっきアパートのエントランスで、スーパーかホムセンで
買ったような安クロスを丁寧に乾拭きしてるオッサンが居た。
そのクロスは1年ほど前から見かけるのだが、毎日通勤に
使われているのに、まだ新車のような輝きを保っている。
チェーンもスプロケも綺麗で適切な注油がされているし、
こういうのを見ると心が洗われるわ。

ただ、オッサンよ、ハブ毛はダサいからやめろ。
642ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 12:26:31.81 ID:???
MTBのってる大半は街中をモタモタ走ってるおっさんじゃん
颯爽としてるクロスみると肩身が狭いだろう
643ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:11:50.05 ID:???
日常的な実用ライドにおける常用速度域と適正ケイデンスを考えてみな?
MTBのギア比で充分という結論が出るから。
クロス乗ってる人見たら「颯爽」というよりも
単に重いギアでガチャ漕ぎしてるだけの人が多いよ。
神経伝達能力と心肺能力が劣る一般人は重いギアを踏みたがる。
644ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:15:00.57 ID:???
漕ぎ出しから重いギヤでケツ振りながら発進するのは
MTBの方が多いと思うが
645ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:19:20.65 ID:???
ルック車や安MTB(ルック車程粗悪ではないが、ダートランに不適なMTBの偽物)と
まともなMTBの区別、ひいてはまともなMTBerと粗悪偽物自転車乗りの区別が付か
ない人がいるな。
646ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:21:46.72 ID:???
シングルMTBのギア比を考えろ。
あれがオールラウンドにトレイルを走れる「標準」ギアだよ。
まともなMTBerは重いギアで発進なんかしない。
ダートの登りでそんなことやるマヌケはいない。
647ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:29:40.13 ID:???
俺、ハブ毛つけよう
648ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:32:55.51 ID:???
俺もヘルメットの下にハブ毛つけよう
649ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:45:34.26 ID:???
知ってるか?
最近のハブ毛は昔よりもかなり大きくなってるんだ。
内装変速機やハブダイナモが多くなってきたからだそうだ。
650ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:13:38.07 ID:???
内装変速と言えば、シマノからディスクブレーキ対応の新型3スピードハブが発売されるみたいだな。
こいつを使った軽量シティ車が出たら、漫然とクロスバイクを足に使うだけの一般ユーザーにはうってつけだな。
651ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:17:58.17 ID:???
3段じゃちょっと心細い
7段は要らないけど、5段ぐらいあったらそれでいいよ
652ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:25:52.61 ID:???
653ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:36:16.59 ID:Hgv5UKIX
俺 レーパンにハブ毛つけよう。
654ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:40:02.49 ID:???
ハブ毛っていいよな
655ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:42:01.69 ID:???
ロードは街乗りには向いてないからな

10万くらいのクロス乗ればわかる

ジャイの安物ロードより全然楽。
656ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:45:18.06 ID:FyadbEve
レーパンフルボッキしながら街なか走ってるとハズいな

法的にどうなんだ?

れっきとしたウェアなのに理解者は少ないからな

素人には水着で街あるいてるのと同じ感覚なのかな?
657ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:49:48.50 ID:???
猥褻物陳列の罪は、公衆の面前で性器や尻などを露出させた場合に適用される。
局部の形が見えても、布で覆われていて露出していなければOK。
658ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:37:18.94 ID:???
自分たちをそこいらのルック乗りや
クロス乗りと一緒にするなという意識はMTB乗りが強そうだね
もっぱらスリックタイヤや700cはかせて街走るようになるのが日常なら
クロスにした方がベターだと思います
659ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:53:35.42 ID:???
>>652
珍デザインすなあ
660ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:34:46.54 ID:Hgv5UKIX
どしゃ降りの中 白いレーパンの親父 信号待ちしてて
後ろにいた 女子高生の軍団に爆笑されてたぜ!
透け透けで ケツの割れ目くっきり、何にもはいてないみたい。
661ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:55:43.50 ID:???
妄想クソス丸出し
その女子高生集団が車道で信号待ちかw
662ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:24:21.10 ID:Hgv5UKIX
実話だからwww おまえ ひょっとして 白いレーパン!?wwww
663ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:25:03.39 ID:???
初心者騙しに騙されてもうすぐ2年
いやー、ほんと騙されて逆に良かった!
664ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:26:40.72 ID:???
街乗りにおいては王者、最強の車種がクロスだからな
クロス叩いてる連中は無知そのもの
665ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:39:25.52 ID:???
街乗りって具体的に何するの?
666ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:40:50.68 ID:???
>>660
ウホッ


パッドもスケスケか
667ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:48:57.05 ID:???
街とか走って何が楽しいの?
668ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:52:38.40 ID:???
スレの流れに関係なく脈絡なく突然レーパン叩き(捏造)するクソスw
やっぱ頭がおかしいww
669ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:58:37.42 ID:???
日常的な用事でひんぱんにどこかに寄るような使い方で
街中をロードやMTBで走るならクロスの方がいいよって話だろ
670ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 18:03:58.26 ID:???
いやミニベロだな
671ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 18:28:07.50 ID:???
速いミニベロみたことねー
672ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:14:59.97 ID:???
頻繁に寄り道するような使い方なら速い必要もないな
26HEに内装8段で十分
673ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:16:12.97 ID:???
それって楽しいの?
674ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:23:57.88 ID:???
通勤はクロス、休日にロードの俺が最強ってことだな
675ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:41:08.94 ID:???
イーブンペースで走り続けることがない
殆どの区間がストップ&ゴーの繰り返しなタウンライド
そんな使い方だからこその小径車だろうに。

ロード以上の鋭い加速。
小回りが利く。
故にタウンライドでは小径車が最強
という結論は、ぬこでも導きだせる。

クロスバイク?
要らないよあんな鈍亀w
676ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:47:06.81 ID:???
>>675
でも30km/hで巡航するならクロスより辛いんでしょ
いらんよ、そんなの
677ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:51:46.17 ID:???
>>676
30?余裕だよ。
乗ったことないの?
678ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:52:08.29 ID:???
ていうかロードやMTBなんてジャンルというか想定されてる用途が違う乗り物なんだから
比べるだけ不毛だな

ママチャリよりも街中を走るという目的の中で競うなら
ミニベロと比較したほうが有意義かもしれん
679ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:53:00.71 ID:???
>>677
クロスよりって書いてんじゃん、文盲さんはお勉強しなおそうね
680ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:53:15.77 ID:???
しかもタウンライドという前提なのに「巡航」だってw
街で巡航する区間なんてないってw
681ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:56:56.02 ID:???
アレックスモールトンは北米大陸横断の記録を作ったんだよ。
何故モールトンなのかというと、単純に性能が優秀だからなんだよ。
682ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:58:03.39 ID:???
ミニベロ厨は頭が悪いだけでなく
街中で30km/hまで加速する脚すらないらしい

普通に東京のド真ん中を走ることあるけど
30km/hのままって区間普通にあるよ
683ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:01:31.29 ID:???
>>681
ぶっちゃけ同じ人が700cのタイヤで走ったほうが速いだろうな

フランス一周、イタリア一周、スペイン一周のガチレースあるけど
650cとかの普通より小さいタイヤも一応認められてるけど
体格の問題が無い限り誰も選ばないんだもんな
684ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:02:20.02 ID:???
ローディーは街中で巡航巡航連呼してるしな

ホントミニベロ厨とニワカピザローディーは車種も両極端なら頭も極端
685ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:05:13.92 ID:???
ミニベロ厨はその車輪と一緒で
脳も小さいので考えるってことができないのです
686ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:07:51.67 ID:???
ロータスのカーボンモノコックフレームの設計者であるマイク・バローズも
モールトンには御執心だったという話ですな。
ロータスはボードマンが駆り数々の記録を樹立したことで知られておりますが
その生みの親であるバローズが対モールトン用として1984年のレースに投入
してきたのが、かのウインドチータであります。
687ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:08:55.30 ID:???
クロス乗りは誰にでも噛みつくな
まさに野良犬
688ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:11:51.76 ID:???
ミニベロ厨、実用性なさすぎて涙目ww
その見た目(笑)くらいしかマジでいいとこなんてないだろw
689ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:14:20.85 ID:???
速いからなんて理由でミニベロ選ぶやつは、マジで頭おかしい
690ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:15:22.55 ID:???
モールトン博士が自転車に手を染めるきっかけとなったのが、かの英国の至宝、ヘチンズなんですな。
ヘチンズは1930年代よりシートステーを巧みにベンドさせ、ショック吸収を狙ったフレームを製作しておりましたな。
キャノンデールの砂時計型シートステーもコルナゴのBステーも、カーボンバックも全てはヘチンズのぱくりという
わけでして、ラウターワッサーハンドルの合理性もですが、結局古きものには敵わないのです。
カーボンロードやMTB〜クロスバイクなんぞ、語る価値もありませんて。
691ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:19:17.73 ID:???
モゼールが88年にアワーレコードでメルクスの記録を破った際のマシンは30インチホイールでした。
バローズも小径車が大径車より速いわけはない、と言ってますが、モールトンには一目置いてるんですな。
692ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:21:17.83 ID:???
うーん、やっぱ他人とコミュニケーションすらとる気がない
マジキチのいうことは違いますなぁ
693ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:25:17.01 ID:???
やはり>>486だったか
694ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:38:09.59 ID:d9/M5BUD
このスレの立場的には、ローディ兼クロスノリだけど、
過去に小径車を所有してたこともあるオレから言わせて貰えば、小径は侮れんぞ

当時出たばかりのブリヂストン・モールトン、買ってすぐに
アルテハブ
105スプロケ(12〜23T)
105リヤメカ
105クランク(52Tシングル)
RX100ブレーキ
というドノーマル状態で本気で踏んだら平地で簡単に51km/hでた。
面白いから直ぐにデュラの56Tと11〜23Tに換えて純正バッグ着けて
高速ママチャリとして通勤に使ってたが、ある日クルマに踏まれてあぼーん。
いやー惜しいことをした。
サスも笑ってしまう位スムーズで、ありゃ名作だよ。
695ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:44:22.99 ID:???
>>682
クロス厨はおばかちゃんだねw
30km/hをほんの何分か維持するだけで巡航www
696ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 20:52:13.53 ID:???
この人、流石に酷過ぎるけどミニベロ厨を装ったミニベロ叩きかなんかなのかな
697ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:00:08.59 ID:???
ミニベロwww
698ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:00:53.30 ID:???
高速巡航メインのコース以外、街乗り、ヒルクライム全ての条件で
ロード系ミニベロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クロス(鈍亀)



>>691
参考になります。
699ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:02:25.81 ID:???
>>694
うそーん
700ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:07:19.46 ID:???
ミニベロを洒落てると思う人ならどうぞご自由にとしか言いようがない
ただ、小径車でスピード出そうとするのは無理してるというより危なっかしい
700cのクロスの方が加速するにもスマートだと感じる
701ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:12:28.88 ID:???
ニワカピザの感違いレーサー気取りのローディーもどきほど恥ずかしいものは無いw

ミニベロでお洒落さん気取りの勘違いさんの方がはるかにマシ
702ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:13:54.96 ID:???
クロスで歩行者蹴散らすのが最高なんですね?
703ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:17:13.49 ID:???
・車輪が軽量、前輪が首を振りにくい→加速がスムーズ。
・車輪のフライホイール効果が小さい→不安定、定速巡航が苦手。・速度が上がれば過敏になるハンドリング。→不安定。

これが小径車だよ。
チョロチョロ走り回る用途には適合すると思うがね。
704ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:20:57.20 ID:???
クロスは大径タイヤで歩道をガンガン高速で走破できるからな
繊細な高圧小径なんか乗れるかよw
705ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:22:12.41 ID:???
ロードだと街乗りに不向きとかいって
クロスにしたやつはバカで
そういうやつは全員ミニベロ買えばよかったってことか
706ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:35:40.29 ID:???
そういう目的で乗ってるわけじゃないはずなのに
小径車乗りってスピード出すことにムキになるんだよな
707ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:30.65 ID:???
買い物→ママチャリ
街乗り→小径
ツーリング→スポルティーフ・ロード
キャンプツーリング→ランドナー
ヒルクライム→ロード・パスハンター
トレイル→MTB
スカートのぞき→リカ
ロードを鴨る!!→クロス
708ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:43:07.26 ID:???
こちょこちょサスの付いた小径車ってこざかしく見える
709ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:45:25.12 ID:???
だから、速いミニベロを見たことないんだけど!
710ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:56:44.58 ID:???
じゃあこれからは街乗り目的でクロス買いたいって
やつにはミニベロをオススメしなきゃな
711ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 21:58:14.06 ID:???
友達いなくなるよw
712ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:00:10.38 ID:???
ミニベロ最強w
713ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:04:23.70 ID:???
割切ってミニベロのってるのはいいと思うけど
勘違いした痛いやつがいるのが問題w
714ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:06:14.51 ID:???
ロードにも負け
MTBにも負け
山にも川の砂利道にも弱い
丈夫な頭をもち
金はなく
しょっちゅう怒り
いつも2ちゃんで喚いている
一日に数キロメートルの距離の平地と少しの登りを走り
あらゆる他の自転車に感情的になる

よく調べもせず話を聞かなず、すぐ忘れ
街中の信号の間の小さな距離を巡航と呼び
東にお洒落な小径あれば
行って勘違いと馬鹿にし
西に疲れたママチャリあれば
行ってドヤ顔で追い越し
南にロードに乗り換える人あれば
行ってすぐ飽きるから止めろと言い
独りの時は信号を無視し
寒さの夏はゴロゴロ寝て
みんなに中途半端と呼ばれ
そういう物に俺は乗っている
715ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:06:53.43 ID:???
土手や田んぼ道では巡航速度の向上
街中は急加速性能の向上に重点を置く
目指せ通勤怪足
オフィスマンにとって冬は絶好のトレーニングの場だな
716ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:15.07 ID:???
>>707
ランドナーでキャンプツーリングはしないなあ。
それにランドナーは輪行向けの構造だけど、キャンピングは自走だし。
717ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:08:24.77 ID:???
ミニベロは余計なパーツばかりついてる
シンプルさと乗り心地でえらぶ自転車というならクロスだよ
718ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:28:10.69 ID:???
>>717
どこが余計なパーツばかりついてるってんだゴルァ!
http://yobito.cocolog-nifty.com/log/2006/07/post_82a4.html
719ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:38:57.45 ID:???
720ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 22:53:31.38 ID:???
飽きのこない洗練されたカスタムだな
721ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:15:45.77 ID:???
速さでロードに負け、見た目でミニベロに負ける…クロスって本当に中途半端な乗り物だな…
722ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:16:52.22 ID:???
>>717
シンプルさを選ぶならピスト選ぶ。
あえてクロス選ぶとか意味不明。
723ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:18:50.47 ID:???
>>719
1枚目と2枚目のフレームはGIANTのCR3400だな。俺も持ってた
フレームとシートポスト、フォーク以外総取っ替えしてるね
このCR3400はシートポストがなかなか秀逸で、重いんだけどかなり後ろまで
サドルを引けたのを覚えてる
写真のカスタムはいい感じだけど、個人的にはフォークをリジッドに換えると
さらにgoodかな
ジオメトリ変わっちゃうけど、CR3400のサスフォークってどうしても重くて
だるい感じだったんだよな あのフォークならクロモリでもいいからリジッドに
したほうがかっちり感がでる
サスフォークでもちょっといい物に換えるとかもありかも
724ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:52:56.22 ID:???
>>722
固定ギアの乗り心地がどうかはまた話が変わってくるでしょ

700cのクロスにはミニベロのような小径で快適に走るためのサスは必要ない
カスタムというならフォークとハンドルをカーボンにするくらいで十分快適に走ることができる
MTBのようなサスも必要ない。そういう意味でシンプルと言いたかった
725ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:54:57.91 ID:???
ブレーキレバーがほぼ地面と垂直wwwww
あんな付け方だと、そうとう姿勢を高くして
上から握る感じでないとブレーキ掛けづらいだろうに
726ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:06:07.05 ID:???
つまり、ハードテイルMTBを一台所有して、用途に合わせてタイヤをスリックに換えたりフロントフォークをリジッドに換えたり。
これでたいていは事足りるということでいいね?
727ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:13:35.20 ID:???
>>726
それで事足りるかどうかも他人に聞かなきゃわかんないのか?
728ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:14:35.70 ID:???
すぐ怒る
729ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:18:48.36 ID:???
自称玄人さんは異様に心が狭いからなw
730ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 00:22:26.23 ID:???
だからこんなスレ立てるんだなー。玄人さんメンドクサイ
731ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 18:28:34.96 ID:???
平和堂で6速9600円の自転車売っていた。
中国製だとは思うがチャンとシマノ製造だ
中学生は禁止のところもある
732ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 19:23:54.52 ID:???
そんなの買うならサイクルベースアサヒで9800円のママチャリ買え

ハブが後シマノ前ナカノの一流品だからな
733ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:47:58.47 ID:r0mxiyak
ロードバイクこそ初心者騙しのクソバイクだろ。

ロードは学生が通学に使ったり、メタボ親父が日曜日にCR暴走する為の自転車じゃねーぞ。
734ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:52:30.34 ID:???
>>733
それクソスも同じだろw
735ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 10:57:38.53 ID:???
>>734
クロスバイクは通学自転車だ。
それにCRみたいな程度の低い道を走ったり、フィットネスやる位なら
それこそクロスバイクで充分だろ。
736ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:07:40.54 ID:???
「流行ってるみたいだしロードってやつを買おう。高いやつのほうがいいだろうし見栄も張れていいな」

で大半は一年も乗らない。これならクロスのほうがゲタ代りにもなるしずっといい
だがロード自体に罪は無い。ブームwとやらに乗るやつがアホなだけ
737ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:08:14.18 ID:???
クソスって存在価値あんの?
738ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:12:05.34 ID:???
お前よりはな
739ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:16:28.77 ID:???
ロードとクロスの二極化、どうにかなんねーかなあ?
かと言ってMTB出されても困るが
740ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 11:35:46.10 ID:???
コンフォートがあるジャマイカ

少し前はリアサス付きのロードとかあって面白かったよね
741ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:01:35.95 ID:???
>>739
ドロハンの便利さは認めてもいいと思うんだが、今じゃドロハン=ロードor糞ピストだからなあ。
ロードマンに乗ってた世代としては、普段使いできるチャリとして乗りたい。
742ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:04:29.52 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:21:24.59 ID:???
>>742
懐古趣味じゃないんだからWレバーは不要だしスローピングフレームでも良い。
このジャンルがレトロファッションとしてしか認知されてないのが不幸だな。

通勤やブームで必死にトレインについて行くオッサン連中にロード以外の
選択肢がもっとあっても良いと思うんだがな。

結局KONAのシクロクロスにしたけど。
744ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:52:37.16 ID:???
>>743
シクロクロスならロードも変わらんだろ
ブレーキとタイヤサイズだけで
745ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:04.18 ID:???
もうドロハンで遅いやつはトロハンでいいよ
746ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 12:59:17.08 ID:???
>>744
日本のブームにありがちな変なロード教からハズしてると気分は良いよ。
747ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:02:23.19 ID:???
>>746
「流行ってるから嫌だ」というのは「流行ってるから欲しい」
というのと本質的に同じ。
ただ、へそ曲がりなだけの逆ミーハー
748ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:12:48.19 ID:???
>>735
それ、ロードでもできるからクソスのメリットにはならんぞw
749ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:29:44.33 ID:???
>>748
オーバースペック
750ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:48:07.49 ID:???
そもぞクソスは最低限のスペックに達してないから論外だろ
751ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 13:52:09.84 ID:???
サイクリングロードなんてママチャリで十分だろ
スピード出さないんだし
752ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:14.13 ID:???
つまりロードに乗ってるにも関わらずレースに出てない奴等は口だけのヘタレニワカって事でおk?
753ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 17:49:47.03 ID:???
それにすら劣るクソス乗りって人権与えちゃダメなレベルだよな…
754ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:03:17.77 ID:???
なんでロードよりクロスが選ばれるかってそりゃあロードバイクがかっこ悪いからでしょ。
普通の人はあんな羊の角みたいなハンドルは嫌がるもんだ。
できるだけ速い羊ハンドル以外の自転車って事で、クロスバイク(フラバ含む)が選ばれているんだろうよ。
755ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:08:55.95 ID:???
ロードバイクは駐輪場でハンドル目立つから盗まれるからな。
そこそこ安いクロスバイクで十分。
しかもクロスなら駐輪場でもルックMTBや男児用チャリ、シティサイクルと見た目が似てるから
まさに木を隠すなら森の中できっちりまぎれる。
そのなかで遠出もそこそこ出来る自転車ってのがクロスバイク。

家を出て自転車から降りないで走るだけ走って帰るならロードバイクだろうが
ママチャリよりも遠出して、出先でいろいろ自転車から降りて観光や買い物して
また中長距離を走って帰るならクロスが一番でしょ。
756ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:08.46 ID:???
ロード買うとあのキメキメキノコファッションで乗らなきゃダメって空気が初心者をクロスに流していると思う。
757ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:23:34.49 ID:???
ロードバイクったって100kmくらいまでならクロスとたいした差は出ないからね。
30分速く目的地に着けるわけでもないし。
むしろそこまで望んでいない初心者に、クロスを薦めないでロードバイクを売りつける業者の方が初心者騙しだと思う。
758ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:18.47 ID:???
ママチャリで100kmはさすがに辛い。
でもロードバイクだけは絶対に嫌。
だからクロスバイク。
759ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:30:17.78 ID:???
そもそもクロスバイクがここでこれだけ叩かれているのも良いバイクだからだよ。
本当にダメなバイクなら自然淘汰されて消えていくからここまで叩かれない。
クロスバイクが脅威だからこそ叩いている。

これは特許でよく見られる傾向で、良い特許ほど叩かれる。
特許ってのは、どこかの企業が取ろうとしたら、まわりの企業が難癖つけて
つぶそうと特許庁に猛烈に文句を言ってその特許を叩くんだ。そして無効にする。

特に良いアイデアほど、特許をとられたら自分の企業のデメリットが大きいから猛烈に叩く。

そして特許を出した企業では、
他の企業から叩かれる特許ほど、立派な特許と判断して、大金をはたいて反論する。

これ、開発をする企業では常識ね。

そして、ここでのクロスの叩かれ方はこれにそっくりだね。

良い物は叩かれる…
760ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 21:38:28.70 ID:???
だいたい日本人がサイクリングするスポーツバイクにロードバイクもMTBもいらないんだよ。
日本に一番合っているのはママチャリで、本来はその延長線上に進化した自転車が必要だったんだよ。
現状でそれに一番近いのがクロスバイク。だから初心者に売れている。
761ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:35:36.33 ID:???
悪貨は良貨を駆逐する
762ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:42:33.89 ID:???
>>761
そこが心配なんだよ。ロードが増えたしな
763ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:46:33.76 ID:???
まあ、マナーの悪い奴や空気読めない奴のせいで
自転車乗り全体がキチガイに見られつつあるからな
764ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:47:25.08 ID:???
必死に連投してもクソスが中途半端なクソバイクなのは変わらないぞ?
765ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:02.63 ID:???
自転車雑誌もド素人しか読まないクソみたいなのが増えたね。
服やバッグばかり乗ってるようなやつ。
読むとこないんだよ。
で、ああいうのが扱うのがクソバイク。
あとミニベロ。
完全にイメージ商品だし、100kmも走るやつなんていない。
自転車で汗かくことなんかないんだろ。
完全にゴミ。
766ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:55:40.01 ID:???
雑誌の話、まだある。
サイクルスポーツもバイシクルクラブもクソバイクはまず扱わない。
ミニベロが流行ったころは少し扱ったけど、クソバイクは皆無。
新創刊誌の中でもシクロツーリストはいい雑誌。
あとはゴミ。
767ツール・ド・名無しさん:2011/11/06(日) 23:58:25.44 ID:???
100km走ると偉いという発想がすでにオタクの領域だけどね
ドン引きされるから自慢しないほうがいいぞw
俺は「走ってもせいぜい25kmくらいかな」ってことにしてる
ドン引きされるからな(二度目)
768ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:05:27.94 ID:???
でも2ちゃんでは顔真っ赤にして連投
769ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:08:26.43 ID:???
自転車に必死じゃないスタイルを必死になってアピールするクソス。
自転車やめろ。原付き乗れ。楽チンだぞ。
脚廻さなくてもアクセル開けたら走るぞ。
770ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:48.52 ID:???

流石高学歴見事な指摘

低学歴は…こんなもんか
771ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:11:08.95 ID:???
>>769
1か0かしかない2進法で脳が構成されてると楽そうでいいね。
ところで他人のライフスタイルに顔真っ赤にして食ってかかるのってどんな気持ち?
772ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:14:49.45 ID:???
ロードがキモい、レーパンがキモい
と面白がって叩くクソスが何ほざいてんだ?
773ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:17:04.64 ID:???
>>772
世の中には舌が二枚ある人がおってな…
774ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:18:05.53 ID:???
>>772
俺MTB乗りだから関係ないと思う。

お前本当に気色悪い男だなw
775ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:21:36.10 ID:???
MTBなら仕方ないな
776ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:58.67 ID:???
MTB乗りのライフスタイル=リアルでは自転車にはあまりハマってない素振り
2ちゃんでは顔真っ赤にしてロード批判

でおk?
777ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:37:41.91 ID:???
ちょっと違う。
自称玄人のロードオタク批判。玄人のくせにご新規を叩く奴嫌い。
ちなみにロードは12月に届く予定。
778ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:44.91 ID:???
>>771
それまんまクソス脳だよな
779ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 00:42:29.56 ID:???
クソみたいな性格のバイク乗りの略だっけ?
>>755-756なんてクソスの鑑だね
780ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 01:01:35.26 ID:???
>>777
自分の価値観を他人に押し付けたり
自分と違う価値観の人を馬鹿にするのはよくないよね
781ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:04:57.15 ID:???
何を言おうとロード乗りがキモイのは変わらんよ。
782ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:30:36.19 ID:???
クロスはスポーツバイク初心者には最適の自転車。
変なハンドルもついていないし、サイクリングで不必要に丈夫にしてたり、
レースでもないと無意味なパーツを付けられたりもしていない。
783ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:43:26.60 ID:???
所詮サドル上げたママチャリだしな。
784ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 08:50:35.29 ID:???
そうそうママチャリをちょっと
サドル上げて、サドル幅を狭くして脚を回しやすくして、ハンドルを前に出して直立姿勢やめて、ギヤ比の上下幅を大きくして
Vブレーキ付けて止まりやすくして、700Cにしてタイヤの選択幅を広げて
なおかつ無駄に重くしたり不必要なパーツ付けないで、かつ変なハンドルもつけてないだけ。
785ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 11:29:56.32 ID:???
趣味でガチなのにクロスはねーけど
メンテも適当な通勤程度ならクロスで十分だろ??
ちがうの?
786ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 11:45:27.72 ID:???
自転車が趣味ですにはクロスバイクは含まれません。
787ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 11:50:34.70 ID:???
一般人の考え方か自転車オタクの考え方かで違うだろ。
一般人から見れば週末100km走るとか、自転車にどっぷりつかっている趣味にしか思えんからな。
そこにクロスもロードもMTBも関係ない。
788ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:01:22.91 ID:???
>>786
趣味なのは「自転車本体」じゃなくて「サイクリングすること」ですから。
789ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:06:11.33 ID:???
ロードは一旦家を出たら帰るまで安心して自転車を駐輪できないのがな。
もし駐輪するなら、でっかいカギを何個も持たなくちゃならなくて、何のための軽量車体なのかわかんないし。
駐輪したらしたで自転車が盗まれたりいたずらされたりしないか気になって、買い物も観光もろくに楽しめないし。
山走るわけでないからMTBもいらないし、やっぱクロスが一番便利でしょ。
790ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:20:45.27 ID:???
MTBが山を走る為のバイクだとお思いのようで
791ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 12:42:28.63 ID:???
なんにせよいらん
792ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:01:08.57 ID:???
・ランドヌール・・・・小旅行用自転車
・クラブモデル・・・・英国文化
・グランキャンピング・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントルマン・・・紳士の通勤自転車
・ミキスト・・・・・女性向けランドヌール
・プロムナード・・・お散歩用自転車
・グローブトロッター・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
・パスハンター・・・峠道用自転車。
・ディアゴナール・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥルー・・・いわゆるタンデムのこと。
・ピニヨンフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
・MTC・・・・・山岳サイクリング車、その起源はMTBより40年以上古い。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティサイクル・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
・トラックレーサー(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストバイク・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
・クルスルート・・・・ツールを走っている偉大な乗り物のこと。
・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
・ファニーバイク(ブンダーベロ)・・・前輪小径のタイムトライアル用自転車、ファニーピストもあり。
・クソ・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。
793ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 14:01:46.69 ID:???
・安MTB・・・・値段が安いMTB風の乗り物。ルック車よりは上。
・MTB-XC・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・MTB-DH・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMX・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
・ミニベロ・・・・・・・フランス文化を意識した小径車のこと、小径ランドナー。
・ミニサイクル・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。
・小径車・・・
794ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 18:07:45.63 ID:???
ロード乗りの人生には自転車しかないからなw

貧乏人惨め過ぎ
795ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:04:21.92 ID:???
ロードもMTBもレースに勝つための自転車であって、サイクリングするための自転車ではない。
日帰り100km程度の趣味的サイクリングを考えると、自然にクロスのような自転車になる。
796ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:37:32.98 ID:???
コンフォート
797ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:40:08.03 ID:???
コンフォートロードこそ初心者騙しのクソバイクだろw
798ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:45:40.92 ID:???
フラットバーで長距離走りたくないな
799ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 20:55:01.21 ID:???
好きにしろや。誰もお前に走ってくれとは頼んでないよw
800ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:02:43.74 ID:???
そうだな
サイクリングにはエルゴノミックなハンドルじゃないと
801ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:05:43.73 ID:???
>>1
クロスのどこがクソなんだゴラァ
802ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:01.95 ID:???
>>797
そりゃそうだwとんだブーメランスレだなw
803ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:46:33.95 ID:???
ブーメランパンツがどうしたって?
804ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:48:30.09 ID:???
>>795
フリーライドやオールマウンテンはレース用じゃねえだろ。
馬鹿かこの素人。
805ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:55:13.50 ID:???
DEFYもルーベもRSも初心者騙しのクソバイク
806ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 21:57:53.62 ID:???
>>804
サイクリング向きじゃないことはかわらん
807ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:00:08.19 ID:???
ここのクソス乗りはロングライドすら知らんらしいからな
808ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:16:07.68 ID:???
>>807
そういうのはお前が自転車買ってからする話だろうよ
809ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 00:18:34.56 ID:???
>>807
ロードスレにはもう帰らないの?
810ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 01:03:29.71 ID:???
結局用途考えたらこれしかなかっただけのこと。
MTBも乗るけどね。でも雑木林に突っ込んだあと自走で
おうち帰んなきゃいけないから、クロスのほうが楽だったっていう。
811ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 07:19:56.55 ID:???
クソスでおでかけw
812ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 07:47:22.23 ID:???
>>807
いいんじゃないの。ロードで200kmでも300kmでも走ってくれば。

でも一般人は100kmも走れば、走ることに関してはおなかいっぱい。
あとは買い物や観光を楽しむよ。
ま、それでさえ自転車に興味が無い人からは変人扱いだがな。
813ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 07:56:10.45 ID:???
>>1は初心者だった時の心を忘れているか、最初から特殊な思考の持ち主かだな。
814ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 08:32:58.74 ID:???
野球にしてもバレーにしても、守備だけ一番上手い、あるいは攻撃だけ一番上手い、それ以外はからっきしな選手じゃ使いにくいからな。
どっちも一番ではないが、攻撃も守備も上手い奴の方が使いやすい。
815ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 08:52:23.07 ID:???
クソスは攻撃も守備も下手だけどな
816ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 08:56:55.02 ID:???
ロード様に乗ってるのにそれより遅いお前の存在意義って何だ?w
817ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:23:23.05 ID:???
どうしたクソスもっと頑張れクソスw
818ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:24:21.52 ID:???
くだらねー
819ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:29:55.44 ID:???
>>817
で、お前はどんな自転車乗ってるんだよw
820ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 09:50:33.14 ID:???
>>815
その理屈だとロードは攻撃がクロスほどではないが下手。
守備はクロス以上のど下手。
821ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 11:56:08.49 ID:???
>>785
それを許さないのが自板のローディだよ。
822ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:21.92 ID:???

>>821
そうだな。サイクリーで買った中古CAAD8乗りが、
ジャイアントストアで買った新車のRX-0乗りを見下さないと心の安定を保てないのも、
また自板だ。
823ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:01:38.74 ID:???
サイクリーを利用する人間は二種類いる。

・現行の中古バイクや現行の中古パーツを買いに来る貧乏人。
・今では入手困難な昔のフレームやパーツを買いに来るマニア。

糞スは間違いなく前者、もしくは前者しか想定出来ないニワカ。
824ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:11:35.91 ID:???
サイクリーはなんかいいイメージないんだよな。
その上お前みたいなのが入り浸ってるのかよw
825ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 16:29:15.69 ID:???
自転車板はスポーツ板から隔離して趣味板に移したほうがいいと思うこの頃。
スポーツっていう爽やかさは無いよな。
826ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:39:05.03 ID:???
そうだよな。まったく。臭クソスとかうろちょろして目障りだしな。
827ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 18:15:19.81 ID:???
ロード:スポーツしかできないバイク
MTB:スポーツもできるバイク
ハイブリッド:
街乗りピスト:バカ
828ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:44:57.56 ID:???
ロードスレから逃げて来たニワカピザローディーさん劣勢

がんばれがんばれw
829ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:48:11.99 ID:???
じゃあ今日は俺がロード役になるわ
830ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:53:26.73 ID:???
>>829
しゃぶれよ
831ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:56:34.48 ID:???
>>830
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
832ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:11:28.03 ID:???
>>828
「ロードスレ」でワード抽出→全部お前の投稿(笑)



















粘着キモス
833ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:13:52.90 ID:???
834ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:20:58.46 ID:???
向こうでも同じ事してるけど
事実を言われて悔しいならロードスレに戻ってまともなレスして来いよw
835ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:23:46.41 ID:???
負け犬ニワカピザローディー乙としか言い様が無い
836ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:24:32.25 ID:???
ボキャブラリーが少ねぇ
837ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:35:19.29 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:36:36.72 ID:???
同一人物クソスワロスw
839ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:39:06.58 ID:???
>>833
“ニワカピザ”で抽出してみろ。
もっと書いてるぞ、こいつ。

>>100>>116>>125>>156>>166>>170>>217>>219>>225>>241>>393>>478>>684>>701>>828>>835
840ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:39:09.04 ID:???
おいおい、お前まだクソスワロスとか言ってんのかよw
841ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:41:22.71 ID:???
>>839
クソスキモスw
842ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:42:59.65 ID:???
もう悔しくて悔しくてスルー出来なくなりますた
843ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:43:46.57 ID:???
クソスクサスw
844ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:44:46.27 ID:???
お前ら発泡酒では何が好き?俺は麦とホップ
845ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:46:28.10 ID:???
>>843
抽出とか暇だなオマエw
さすが毎日24時間常駐してるだけあるなw
846ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 21:51:02.66 ID:???
>>844
俺は のどごし生かな
847ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 22:58:57.68 ID:???
>>844
麦とホップ 黒
848ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:13:25.01 ID:???
金麦
849ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 23:15:22.19 ID:???
あんまクソスとか言ってると、またクロス最強スレ立てちゃうぞ♪
850ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:13:41.86 ID:9O0IPhyK
ビアンキとかの女性用クロスを妻に買おうと思ったらこんな意見があるらしい。
どうですか?

http://jituyousyugipurasu.blog.fc2.com/blog-entry-6.html
851ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:36:24.33 ID:???
>>844
俺ものどごし生だな
852ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 00:37:57.98 ID:???
>>850
どうしてもかごをつけたいならクロスはやめて同じ価格帯のいいママチャリにしといたほうが幸せだよ。
853ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:48.43 ID:???
ったく相変わらずここは盛況だな
刺身包丁と出刃包丁比べてどうしようっていうのかまったくわからん
どっちもそれぞれいいとこがあるし、人が何乗ってようがどうだっていいじゃんか
なんでたたきあってんのかまーーーーーったくわかんね
まあ、そのピコピコハンマー2ちゃんでだけ振り回してるわけだから
チンちく無害だからいいけど
氏ぬまでピコピコやってなさい
854ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 06:59:03.76 ID:YYfDtpMW
クロスバイク叩いてるローディってなんであんなに上から目線なの?
ONE PIECE の天竜人みたいだ。
855ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 07:05:39.61 ID:???
856ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 07:17:40.75 ID:???
ワンピース(笑)(笑)(笑)
857ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 07:43:16.55 ID:???
ロード叩いてる基地外ク●スがいかに連投してるかがよくわかる>>855
858ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 09:50:50.80 ID:???
どっちもどっちだよw
859ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 11:38:13.12 ID:???
ふむ、俺は金麦派だが一度のどごし生買ってみるか
860ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:26:52.89 ID:???
連投がばれたからって、ビールの話で荒らすなよクソ〇ス
861ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:36.55 ID:???
俺ロード乗りなんだけど…
862ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:55.57 ID:???
俺も
863ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 12:53:20.17 ID:???
じゃあ俺はクソス乗りにするわ
864ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:13:12.61 ID:???
じゃあ俺ジュラ10な。
865ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 13:41:13.52 ID:???
俺リカンベントで
866ジュラ10:2011/11/09(水) 13:41:59.07 ID:???
ロードとMTBを補完するのがパスハンターなんだよ。
決して糞スバイクではない。
867ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:47:08.20 ID:???
負け犬ローディーさんが必死に連投楽しいなw
868ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:51:03.68 ID:???
869ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 17:56:54.67 ID:???
自演連投対策に早くID強制してほしいよな
870ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 20:04:29.28 ID:???
んなことしたらスレが即死しちまうだろw
ここには俺とお前しかいないんだ。

クソスまみれでやりまくるのもいいかもしれないしな!
871ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:08:32.81 ID:1keZ2BwR
事実を言われてスルーできなくなった負け犬ニワカピザの自称ローディーが必死すぎて惨めw

パパに買ってもらったサイクリング車でローディー気取りか?
872ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:12:18.67 ID:???
↑また自演してるよコイツ
しかも年中無休w
873ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:19:17.66 ID:???
簡単だよ自演を疑われたくない奴はあげてレスすればいいだけだよ

sageでID隠して他人に自演疑惑掛けるのは典型的なブーメランレスだよ
874ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:21:22.38 ID:???
他の板にも>>868みたいな奴いたなぁ
必死に女否定してた童貞ぼくちゃんだったけどwww
875ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:27:39.87 ID:???
俺様に反対する意見は全て自演!
876ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:42:48.24 ID:???
>>873
何にでも突っ込むと思ったら大間違いだぞこのブーメラン野郎が!
877ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:45:45.21 ID:???
最近はクロスバイク見るだけで笑いが込み上げてきます。
878ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:48:29.49 ID:???
嘲笑の対象だもんなアレは
879ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:50:07.61 ID:???
でID隠した連投が続いてる訳でw
880ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:59:33.64 ID:???
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
って歌があったよね昔
881ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:02:22.06 ID:1keZ2BwR
上げでレスしようよ
882ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:08:18.17 ID:uC3AJ5UC
ロードはタイムを競う自転車。あるいは自転車からできるだけ降りないサイクリングを楽しむ自転車。
クロスは自転車の乗り降りが多い場面でサイクリングを楽しむ自転車。
住み分けはできているのに、何を争うことがあるんだか。
883ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:11:09.48 ID:???
それは昔から言われてるんだけど、
一部のローディさんは何かがすごく気に入らないらしいよ
884ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:13:05.09 ID:???
ロードを所有してるだけで自転車上級者気取りの人?
885ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:16:06.64 ID:???
クロスはフィットネスバイクとか軽快車というべき自転車であって
スポーツバイクではない。

そこを間違えちゃうクロス乗りがいるから馬鹿にされる。
886ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:18:15.26 ID:???
一部のクロスさんがローディーを仮想敵として張り合ってくるからじゃね?
端から見てると面白いよ
887ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:20:15.30 ID:???
>>884
ロードを手に入れる事が出来ればローディーになれるんだよ
速い遅いは関係ない

たとえ現実世界でクロス海苔にぶち抜かれ馬鹿にされようとも
888ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:20:45.50 ID:???
>>886
ロードに乗っている自分のほうが速いしマナーも技術もあると思ってれば別に目くじら立てて
こんなみっともないスレ立てる必要もないよね
どっちもレベルが低いとしか思えないわw
889ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:22:49.43 ID:???
ヒント:子供
890ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:25:25.92 ID:???
ええスレや
891ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:26:44.08 ID:???
歩道爆走は迷惑だろ
892ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:48.19 ID:???
せやな
893ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:33:33.19 ID:???
ほんまやな
894ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:06.34 ID:???
わしもそう思うわ
895ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:45.26 ID:51Rxopv+
クロスで十分な人はそれでもいいでしょう。でもロードに嵌る人が多いという話を聞きますね。
896ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:37:10.49 ID:???
>>885
メーカーのHP見ると、クロスはスポーツカテゴリーだよ。
ロードはレースカテゴリーに分類されてるけど。

お前クロスでいいじゃんww
897ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:46:56.06 ID:???
せやな
898ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:49:08.97 ID:???
ていうか、クロス叩いているロード乗りってのが考えられない。
ロードレーサー持っているような自転車好きなら、街乗り用の
自転車ぐらい持っているはずだろうし、ここで言われているような
クロスへの悪口みたいなのは出てくるはずないわな。
899ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:50:58.72 ID:???
ていうか、全員ネタ
900ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 22:54:34.19 ID:???
ネタ?ほんまにせやろか
901ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:00:09.47 ID:???
本気の奴が居たらなんでそんなに目の敵にするのか聞いてみたいよね
902ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:00:15.65 ID:???
ロード乗りはいきなりロード乗りな人はそんなにいないのではないか?
ロード以外の自転車も乗ってるだろうし、クロスも持ってる人多いぞ
だからクロスのいいところがわかってる
ロード乗りのふりしてクロス叩いてる人って、実はまともにロードなんて
乗ってないというか乗れてないぞ
だいたいまともにロード乗ってる人は人が何乗ってようが関係ねーと思うはず
903ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:12:55.62 ID:???
それよりさ、初心者騙しのものがあるなら、中級者上級者騙しのものもあると思うんだよね
麦とホップ、のどごし生、金麦、これらは上級者騙しだよね
904ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:19:50.58 ID:???
迷ったら琥珀エビス飲んどきゃ間違いないよ
905ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:33:21.29 ID:???
>>903
クリアアサヒは?
906ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:05.14 ID:???
>>903
安物ロードに騙されてるローディーさんとか?
907ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:43:19.84 ID:???
>>902
ロード2台とMTB2台とミニベロ乗ってるけど、クロスは乗った事がない。

良く言えばロードの軽快さとMTBのアップライトな視界が魅力だと思うが、
悪く言えばロードの硬さとMTBの空気抵抗とも言えるのでは。

ロードで山を走る事は無いが、MTBで舗装路を走る事はある。
それは低速でもより高負荷が掛けられる事や夜間の安全性の確保、
パンクリスクを減らしたい場合などのメリットがあっての事。

レースでもトレーニングでもクロスという選択肢は見いだせない。
908ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:46:27.27 ID:???
>>907
けど、クロスを馬鹿にする気はないでしょ?
クロスを街乗りで流したりして楽しい人がいたって問題ないわけだから
909ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:46:37.62 ID:???
>>907
レースとトレーニング以外自転車に一切乗らないならそうなんじゃないの
ロード脳になりかけてるっぽいけどさw
俺はぶらっと近所に出かけるときはクロスに乗ってるけど20km以上で荷物が少なければロード
910ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:58:17.23 ID:???
クロスを街乗りで流したりして楽しんでる人に
敵意を持たなければいけない何かがあるのかもねぇー
911ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:02:19.64 ID:???
>>907
俺は自転車歴そこそこ長くて、最近になって足代わりにと、
やっとクロスバイク買ったくち。
でも乗ってみたら分かったけど、期待してたほどではなくて、ガッカリした。
手持ちの部品で好みの仕様にはしてるが、なんとも中途半端。
一応、定番の人気車種なんだけどねえ。
912ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:09:52.47 ID:???
自分がヤリ捨てた女と付き合ってる男をみると
勝った気になったり、最悪、見下してしまう

こんな感じだなwwww
913ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:10:47.08 ID:???
それって面白い例えなんだ
914ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 00:18:36.43 ID:???
ん?面白くないよ
嘲笑w
915ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:05:10.92 ID:???
フラットバーってビアンキ、ジオス、ルイガノあたりの日本メーカーが一番売りたい美味しいところ?
916ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:41.65 ID:???
>>910
それだ
下駄チャリに多少でも戦闘力があると困るロード乗りなんだろう
917ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:28:00.58 ID:???
街乗り最強はフルサスのスリックMTBだコラ
にわかクソスはうろちょろしてんじゃねえ
918ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 01:57:06.48 ID:???
そこまでヘタクチョじゃないんで、別に強い自転車じゃなくていいわ。
919ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 08:30:47.64 ID:???
クロスバイクは素人は騙せても玄人は騙せないクソバイクw
920ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 09:34:26.98 ID:???
>>917
女子高生はふつーにママチャリで走ってるだろ。どんだけ段差が怖いんだよ
921ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 11:06:57.76 ID:???
実際段差に関してはロードはママチャリ以下
922ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 11:19:16.66 ID:???
騙されてそろそろ2年になるかな
もうちょいの間、騙されてもいいかなー
ロード買っても、引き続き騙されていく予定
923ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 11:29:54.48 ID:???
クロスじゃ物足りなくてロードを買う人は多いけど
クロスからMTBにいく人っていなさそう
そのうちMTBも街乗りになっちゃうのがわかってるから
924ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:34:31.86 ID:???
てか入門にハードテール一台買って、そのうちもう一台か
フルサス一台買えばいいだけだからな。
あと29erとツーリング用MTB、シングルスピードMTB買うとMTBで世界が完結できるw
925ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 15:50:29.61 ID:???
>>924
特殊自転車ばっかり買ってどうすんの?
926ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:31:58.53 ID:???
んなこと俺に聞くな
927ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:00:43.25 ID:???
>>919
騙されて涙目の人の言葉は重みがあるねぇw
928ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:31.50 ID:???
結局このスレのクロス乗りは、自身で下駄チャリと認めてしまっているな。
まぁそうなんだろうけど。

クロスでスポーツ気取ってる痛さってのは
ヘルメット被ってリュック背負ったおっさんルック乗りが
歩道をフラフラ走ってるのに近い。
929ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:13:25.45 ID:???
>>928
クロスはスポーツバイクだよ。
どこのメーカーでもそういう風な紹介してるし。
ロードはもっとレーシーなもの。
つまりお手軽スポーツ感覚のお前程度だったらクロス買えってことだ。

あと、下駄を馬鹿にする奴は育ちが卑しいと相場が決まってる。
930ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:04:40.50 ID:???
下駄ってまぁ比喩なんだろうけど
クロスはスニーカーやランニングシューズといえるものだろう
ガチガチの競技用シューズや登山靴より日常を軽快に歩くことに向いたものといえるだろう
931ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:20:33.88 ID:???
足元を疎かにする輩はモテないよなw
普段使いを馬鹿にするっていう心情も解らないな

オーダーメイドのランニングシューズで走ってるのに
下駄履いた普段着の奴に次々に抜かされるような貧脚なのかね
932ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:56:12.57 ID:???
俺もクロスはハイテクスニーカーぐらいの感覚で捉えてるな
運動するには十分だし普段着にも使えるし、みたいな
学生の時は陸上やってたから専用シューズとかもちろん使っててめちゃめちゃ軽いんだけど
一般生活に履けるものじゃないんだよね
そんなかんじ
933ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 01:57:52.35 ID:???
スポーツカーとレーシングカーの違いみたいなもんか
934ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:10:42.31 ID:???
>>928
ママチャリがサンダルならクロスはスニーカーだろうな。
下駄がわりと言って今どき下駄履いてる奴は居ない。

でロードはスパイク付きシューズでトラック走れば速いと

でも段差は乗り越えられないw
935ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:24:01.32 ID:???
ピストはスケート靴で頼む
936ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:36:40.27 ID:???
クソスがスポーツバイクと思ってる辺り、正にスレタイ通りだなw
937ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 07:48:53.22 ID:???
マジレスするとMTBが一台あればいい
938ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 10:31:56.36 ID:???
>>936
スポーツバイク 自転車でググってみろよ馬鹿w
939ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:50:04.25 ID:xBEYOtIe
街を走れば
「クロス=素人騙しのクソ」
だって説が実証可能な出来事にいやでも遭遇出来るわけだ。
940ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:15:39.99 ID:???
>>934
> でも段差は乗り越えられないw

それは乗る奴が下手だからだろ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bqyyNrOIatU#t=0m40s
941ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:47.16 ID:???
>>939
大井埠頭に行くとクソみたいな人間がロードで集団信号無視してるけどどうよ。
つうか最近増えたよな。信号無視レーパンロード。
942ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:11:36.60 ID:???
> それは乗る奴が下手だからだろ。
だからそう言ってるんだが?
943ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:12:50.28 ID:???
>>940これ段差じゃないだろ
日本の歩道の縁石なめんな
944ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:27:35.40 ID:???
>>943
正直すまんかった。こっちで許してくれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
945ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:41:33.25 ID:???
>>944
すげぇすげぇ
しかし色々痛めそうだな
946ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 15:41:45.26 ID:???
しかもこんなの誰でもができるわけないだろw
まさかロード乗りは、こんな映像を見せて初心者を騙そうとしてんのか?w
947ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 17:21:31.98 ID:???
クソバイクが初心者騙しなのは間違いないけど、ロードも初心者騙しであるのも事実。
948ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 17:30:45.67 ID:???
じゃあお前ら握手だ!
949ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 17:34:38.54 ID:???
>でロードはスパイク付きシューズでトラック走れば速いと
>でも段差は乗り越えられないw

自分はものを知らないのに知ったかぶるバカだとアピールしてどうする
いい恥さらし
950ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 17:42:39.62 ID:???
平地に這いつくばってるやつは車種値段問わずクソだな。
山岳サイクリングやってるやつが本物。
951ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 17:59:31.02 ID:???
陸上用のスパイクピンはトラック用と運動場用の二種類あって
付け替えられるんだぜ?
952ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 18:21:40.42 ID:???
>>950
つまり、パスハンターですね??
山ガールにパスハンター売って定着出来ませんかね?
953ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 19:59:55.03 ID:???
>>936
自分が立てたスレで何言ってるの?
もうボケがはじまってるの?
ボケてるから必死に連投しちゃうの?
954ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 20:25:45.74 ID:???
>>938
ああ、それで初心者が騙されちゃうんだw
所詮ママチャリにもロードにもなれない半端自転車だしなw
955ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:53.42 ID:???
次スレ

クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
956ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:59.68 ID:???
>>955
たたむんじゃなかったのかよ
余計のことして自板の質下げやがって
957ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:26.31 ID:???
自板の質
958ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:08:47.56 ID:???
>>954
つまるところお前の大好きな自転車の業界が業界ぐるみで初心者を騙して劣化自転車を売りつけてるってこと?

お前、本当に頭が悪いんだなw
959ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 22:43:43.65 ID:???
自己紹介乙
960ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 23:40:54.94 ID:???
??
961ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 01:16:57.45 ID:???
結局はエンジン性能という事
自転車ブームと自転車屋に騙された貧脚ロード乗りが立てたクソスレ
あるいはママチャリでクロスに挑んで惨敗した貧脚が立てたクソスレ
962ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 07:36:38.37 ID:???
朝っぱらから痛い勘違いクソス見たw
963ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 08:17:30.19 ID:???
朝っぱらから、エンジン性能を無視するという気違いにもほどあるロード脳を持つ人間を見た
964ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 08:54:20.28 ID:???
>>958
ブームってそういうもんだろ?馬鹿だなぁw
965ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 10:17:53.48 ID:???
初心者ローディのレーパンが欲しい
966ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 11:13:15.57 ID:E01cs39r
ロードよりはとっつきやすいねえ。
967ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 12:11:41.13 ID:???
そら高いだけの劣化ママチャリだしな
968ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 12:38:52.12 ID:???
高いのに劣化かよ
969ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 13:05:10.41 ID:???
だから初心者騙し
970ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 13:48:43.08 ID:???
ちなみにここに陰口書き込むとなんかいいことあるの?
スッキリするとか?
するなら俺も書き込もうかな
971ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 14:08:34.47 ID:???
>>970
何期待してるの?馬鹿??
972ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 14:20:31.10 ID:???
2ちゃんねるなんて、どこもそうでしょ。
973ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 15:46:45.97 ID:???
ラーメン屋に入って、ラーメンか味噌ラーメンか迷ってラーメンにしたけど、
他の客が食べてる唐揚げ定食が旨そうだったのだが、とても食べれそうに
ないボリュームだったから、泣く泣くラーメンだけ食べた。
今度は絶対唐揚げ定食を頼むと思う。
974ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 16:43:26.46 ID:???
デブスレ誤爆か?
975ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 16:51:38.95 ID:???
臭クソス
相手してもらえるだけ喜べ
976ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 17:02:05.27 ID:???

生ごみ
977ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 17:14:26.24 ID:???
そう、クソス乗りは生ゴミ
978ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 17:28:02.42 ID:???
だから臭いんだよねクソスって(笑)
979ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 18:53:12.35 ID:???
負け犬必ローディー死すぎw
980ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 18:56:22.42 ID:???
リヤキャリア付けた安そうなロード乗ったデブがいたw
ケツがすごいデカかったw
981ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 20:12:28.33 ID:???
>>979
必死も打てない程クソスに余裕が無いのはわかったw
982ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 21:57:32.99 ID:???
>>981
自転車乗ってるぶんだけお前よりマシW
983ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 21:59:56.04 ID:TaXKtOCR
やっぱり唐揚げは最高だな
984ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:00:10.60 ID:???
>>982
相手が自転車乗ってない事にしないと、自分の必死ぶりすら隠せないかw
985ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:55.78 ID:???
やっぱ街乗り最強はシングルフリーだな
986ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:05.04 ID:???
クロスの存在意義って何?
ママチャリを超えた軽快車ってトコ?
987ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:27:51.59 ID:J/TwCI8i
>>983
衣はカラッと揚がってるのと、しっとり、どっちが好き?
988ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 22:49:43.84 ID:fJR+A++J
やっぱりカラッとしてるのがいいな〜あー腹へった
989ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:01:09.72 ID:???
>>986
ママチャリより楽に速く移動できて、スタンド・泥よけつけるのも抵抗が小さい。

誰もがロードで35km/h巡航を目指すわけじゃないし、25km/hあたりまでをママチャリより
楽に使えれば、片道15km程度の移動手段としては十分。山手線圏内はカバー出来る。
コスト考えれば電チャリより安価でオシャレで健康にもよさげってところで十分じゃないの。
990ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:05:34.57 ID:E01cs39r
>>986
そうかもね。ロードほどでないけど、軽くてすーっと進む自転車ってことかなあ。
991ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:11:23.50 ID:???
ママチャリもクロスもダラダラ漕いでズボラな乗り方してりゃ
スピードは同じぐらいになる、と思っていたんだけど、
新しいサイコンを買ったので、古いのをママチャリに付けてみたら
やっぱりママチャリとクロスとは違うもんだねえ。
クロスで20km/hぐらいの脱力ペダリングをママチャリでしたら
16〜17km/hぐらいだったわ。
992ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:55:41.84 ID:???
ママチャリがライバルです
993ツール・ド・名無しさん:2011/11/12(土) 23:56:51.57 ID:???
街中ではママチャリが最強
クロス?要らない要らないw
994ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:06:57.55 ID:???
>>993
うん、お前には要らないわ
995ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:33.77 ID:???
金貰っても要らない
996ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:25.34 ID:???
お金の話ばっかだね
997ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 02:49:34.28 ID:???
不燃ごみを無料で引き取るのは誰だって嫌だろ
998ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 02:52:29.31 ID:???
ちんこ
999ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 02:53:28.50 ID:???
まんこ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 02:55:26.64 ID:???
クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/

クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318821896/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。