★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART3★★★
ふぅ
>>993,996
俺はU37持ってないけど同じ現象はNV-U3でよくなるな
U3の場合は完全放電のU3に電源を挿してしばらく待ってから
電源スイッチをスライドし直すだけで充電ランプが点灯するけど
トリクル充電なんじゃない?
>>1もうスレ立てる必要は無かったような。
ガーミン最強
いやもうそんな話題振ってもスレ伸びないでしょ。
防水は持って2年というところだし汎用防水ケースがある。
街ならバッテリは1時間持てば充分。旅行ならワンセグ、山で使うなら乾電池仕様が絶対だ。
ここらでFA。
ゴリラやストラーダPNDなら描画速度とルート検索や案内で単体で使い倒せる。
ガーミン1480PLUSはカスタムPOIとgoogleMapでのルート作成や自作マップを入れるなら良いね。
GPSを全く使ったことが無い人ならNV-U37が最強と言えるのかも知れんが、他機種と比較した場合は論外。
>>9 前機種U35のアップデートすら無いのに?
うんそうだね、はい次。
いらないと思う奴はさっさとスレ閉じてどっかいけキチガイ
普通にエクスペリアカってグーグルマップ使えば良いのに。
>>14 炎天下でも画面見える?
出先で簡単にバッテリーが入手できる?
丸一日使っていてもバッテリー切れない?
防水?
だったら使ってあげてもいいんだがな。
ちなみに我民は上記4条件余裕でクリア。
Edge800(20時間駆動)、60CS、zumo660やあたりだとそうだね。
アルゴリズムやUIカラーやアイコン追加の更新が旧機種にも適用できることが多いし
xmlが書けるならユーザーレベルでの改良もできる。
60CSの類なら防水はNV-U37とは雲泥の差でダイビングでも使えるし、当然ブルーチャート(船舶用地図)がある。
ただ、そこまで必要ならiPhoneを脱獄させたほうが良いかも。
>>14 XperiaArcとiPhone3GSの両方持ちだけど、スマホで地図ならiPhoneだな。
Arcしか知らんけど発熱・バッテリ持ちとその他のアプリの使い勝手が悪すぎない?
Edge800(日本語)は高すぎ。
須磨穂はたまたまもってなかった。
機能・性能・価格バランス・自分のニーズで絞込み。
dakara U37なのさ!
18 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:09:09.06 ID:TSIV6Nc8
>機能・性能・価格バランス
ねーよw どんだけ情弱なんだ
U37は19800円の激安BT付き5インチPNDに
「機能・性能・価格バランス」すべてで劣る!
そうなんだ〜
よかったら情弱な私にU37よりも安くて優れたナビを教えてくれませんか?
自分のニーズ・・・ってのを意識的に外してきたねw
ここは自転車板なんだから、5インチより3.5インチの方がメリット大
と思ってる人もいるんだよ。小さいほうが軽くもなるしね。
U37がBestとは思わないが、”自分”の選べる範囲で、
たまたまBetterだっただけだよ。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 10:00:10.31 ID:TSIV6Nc8
いや「自分のニーズ」って他のナビを知っていればはっきり言って無意味
だから外したんだが・・・
それにナビで3.5は小さすぎだし解像度も低い
しかも重いw
てか本当に持ってるのか?
>>20
俺の場合には自転車につけるわけじゃないなら他のナビでもいいんだけど
1. ロードにクレードルで取り付け可能
2. ロードにつける以上大きすぎるのは不恰好なのでダメだが,小さすぎても見にくい
3. 価格が高すぎない
4. 自転車用ナビとして特化した機能があればベター
...って条件で探すとNV-U37以外になかったから選んだ感じかな
他に選択肢があるなら俺もぜひ教えて欲しい
そっちの方がよければ乗り換えるから
前スレ993だから、ちゃんと持っているぞ。
確かに3.5インチは5インチに比べてはるかに見にくいねえ。
しかし、俺のカーボンロードにはそれでもでかすぎると思っているし、
その小さくて見にくい画面でも俺のニーズは(かろうじて)満たしているし、
大きくて見やすい画面を持つものの中に、俺のニーズを満たすものはなかった。
あと、価値評価の基準ってのは、TPOによってまったく変わるってことを
知っておいたほうがいいぞ。社会に出ればいずれわかることではあるが。
そしてその評価軸の数も、君が想像するよりもずっと多いと思ったほうがいい。
そこを簡略化して”ニーズ”って表現にしたんだけど、
経験したことのない奴なら伝わらんわな・・・
>>15 だったら紙の地図でいいじゃんw
>>21 U37で重いんなら自転車乗らずにバイクに乗れw
将来的には電子ペーパー仕様のナビも出てくるかもね
>>25 電子ペーパーは絵が動くようなものには根本的に向かない
書き換えのたびに画像反転させるんだぞ
>>21 おまえこそ持ってないだろ
本当にキチガイは頭おかしい
日中でも見やすい液晶、防滴、スタミナ9時間、ナビ機能、簡易サイコン、電子コンパス
これらを全て満たすナビは現状これだけ
>>28 ガーミンはその条件全部満たす上に9時間どころか30時間稼働する
>>28 画面の大きさ(日中でも見やすい液晶)を無視すればねー
ガーミンは処理速度遅すぎていらいらする。
カルシウム摂っても改善しない。
あと、ナビが訛ってるのが矢田。
てか単純にナビとサイコンの一体型を買う気になれん
一々切り替えるのが面倒だし
だからEdge 800 は論外
>>29 満たしてねえw
>>32 必要十分ってわかる?
そもそも携帯より画面大きいけど?
36 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 08:20:21.72 ID:Uy1qYddL
>>35 だから性能と機能でぜんぜん必要十分じゃないだろ?
20年前のアウトドアブームのころにこの類のナビが流行った
10年前のナビと言われても普通に信じられる
SONY製ナビって時点で判ってたけどね
もうちょっと使う側で考えて作ってくれれば良いのに、広告の写真写りしか考えられていない
まずクレードル別売りの価格商法と、個々のデバイス品質、地点登録のメンドクササをなんとかしろ
他社みたいに表計算ソフトとgcpEDITORで管理できるようにして欲しい
いやもう分解して液晶にARM7を繋いでシリアルにジャイロとSDとGPSで遊んでるからいいけどさ
>>32 いや、おまえU37見たこと無いだろw
>>33 うん、あのナビ田舎もんだね。
>>36 おまえの用件は特殊すぎるんだろw
土砂降りの雨の中でも快晴の太陽の下でも使える自転車ナビにこれ以上何を求めるの。
必要ない機能にコストをかけて重くしてバッテリーの持ちを減らすのはそれらを
あまり考えなくていい据置型ナビでやってくれ。
こっちくんな。
地図を見るだけなのに、解像度が低いってどういうこと?
まったく感じないんですけど。
これが初めてのナビという人なら
解像度は全く問題無いということなのかなぁ?
アウトドア地図をメインでと考えてる人にはきついけど
普通のナビとしてなら全然問題ないよ
サイコン機能も一緒にってことならちょい狭いけど
触れば広域表示すぐしてくれるしね
自転車に初めてつけてみたけど車から自転車に切り替えたら速度表示されなくてワロタw
再起動したら直ったけど初期不良とも思えんしファームが安定しないのかなあ?
つかファームうpってゲーム機と違ってそんなに頻繁にはされないのね・・・・
>>42 SONYに報告してないならぜひ報告を。
ここでは初めて効く症状なので誰も報告してないかもしれない。
>>43 何時もそうなるってわけじゃないんだけど、
たまに切り替えるとそうなるんだよねえ
再現性が無いだけにあんまり当てにならないかもしれないけど一応報告してみるわ
>>39 なるほどアウトドア地図ですか。
自分はまったく使わないので問題ないですが。
ソニーからもグーグル携帯でるみたいね。
グーグルマップアプリに自転車乗りの機能追加してくれればいいな。
今日も昨日のうちにカーナビに切り替えておいて
使う時に自転車に切り替えて発生したからとりあえずメール送っといた
ちなみに充電はカーナビ用のクレードルでやってる
つかそれ書いとくべきだったな('A`)
まあ再起動すりゃ直るし我慢できはするけどね
自転車使用だとそれなりに車走ってても音声最大近くなら結構聞こえるな
歩行者いたらすんごい恥ずかしいw
この手の商品は所詮「時代のあだ花」
少々のバグがあってもマップ更新したくなるまでの
1、2年の使い捨てナビだと割り切れば悪くない買い物
それなびぜんぶにあてはまっちゃう
>>51 全然当てはまらない。
普通のナビは無償か格安で地図更新できるから本体まで買い換えずに済むよ。
それにNV-U37はナビとして肝心なルート検索でスマホにも負けてるから、どうしようもない。
防水であるとか電池の持ちとか、耐衝撃性の部分では満足している。
周辺検索なども実に便利だ。
だがGPSで最も大事な地図本体のデータ量でスマホ以下だな。
そこはケチるところじゃないだろうと言いたい。
スマフォキチガイは受信感度最悪なスマフォなんてよくマンセーできるな
よくスマートフォンで我慢出来るな
電池何時間使えるんだよ・・とマジレス
電池は長持ちする、受信感度もいい、そこは間違いなくスマホより優れている。
U37は地図がショッパイだけ。
そこまで詳細な地図が要るのか?
自分が住んでるしないでも迷う超絶方向音痴の俺がU37があれば
見知らぬ土地にたどり着いて観光できるからこれで不足という
奴は引きこもっていないと命に関わる。
もちろん、これで命をかけるような登山をするならまったく足りないだろうけど。
>>52 盲目っぷりがいっそ清々しいw
公式では地図データの容量を公表していないがせいぜい1gb、ひいき目に見ても2gbは無い。
その点では、1万円以下のナビと同等だし、スマホ以下だ。
電池など良い点もある反面、弱点もある。
万能では無いし、若干割高、それがソニークオリティ。
>>59 道に迷わない、観光地だけ分かればいいという要望なら、ほぼ全てのナビで可能。
それこそ、安物中華ナビでも(ry
>>61 中華ナビで良いのなら、ここに君がいる理由は何?
>>62 中華ナビでいいのは俺じゃない。
安価ミスじゃないなら空気読め。
>>63 容量を公表しているナビと比較すれば一目瞭然。
気になるならググれ。ナビ評価サイトなど幾らでもあるし、ご丁寧にナビ画面をうpしているブログも多い。
このスレでは、批判カキコはNGなのか?必ず絶賛しないとダメなのか?
>>64 変なのが多いんだよ。スマホ廚とか中華ナビ廚とか
ググってもわからんよ。買って使わなきゃ意味ない。
という俺は中華ナビ使ってる人に失敗談聞いてやめた口だがw
>>64 批判するならググれとかじゃなく、具体的に提示して批判しろよ
何がどう駄目なのかな
>>66 ナビと地図付きGPSを混同してるやつに何を言っても無駄な気がする
ナビって
「頻繁に行く場所(会社など)がある」
「その場所までは入り組んだ路地を通過するのが距離的に最短」
っていう2つの条件が重なると最高に使えるな。
最初はナビを何度も見ながら苦労して迷路のような路地を通過するんだけど
繰り返すうちに道も覚えてすごく早く着けるようになる。
まあ結果的にナビが不要になる訳だけど、ナビがない場合は諦めて大通りを
通るだろうから毎日余計な時間を費やすことになる。
まあ大通りを飛ばすのが好きな人にはいいんだろうけど俺はちんたらでもいいから
信号と排気ガスが少ない方がいいので・・・
あ、それとナビに通った道を記録させといて後で地図を見ながら人通りの多い通りを
回避するルートを探したりなどの微調整をすると本当に快適な通勤経路が見つかるよ。
>>68 その用途ならナビは必要ないような気がする。
初回だけプリントアウトした紙もって、出勤時間をいつもより早めにする。
そのプリントアウトした紙みながら移動して、それでも道に迷ったら人に聞く。
少々迷っても大体の自分の位置は分かるだろうし、あとは方位が分かっていれば変な方向には行かないし。
確かに初回〜二回目くらいは道に迷うこともあるかもしれないが、その後は迷わないでしょ。
しかし会社に行くのに道に迷うって話は初めて聞いた。毎日行く場所だろうに・・・。
よっぽどの馬鹿じゃなきゃそんなことには(ry
地図がしょっぱいとは言うが最低限は表示されてるしなあ・・・・
小さい道まであるからその点は便利だし
必要なら自分で追加もできるしで何が不満なんだ?
>>69 ナビ持ってるなら、プリントアウトする馬鹿いないと思うよ。
確かにU37はコスパは悪い。
それでも売れたのは、RAMマウントじゃない自転車クレードルがあるという点。
朝から夜までのポダに使える点とか、雨が降っても大丈夫、そういう長所があったから自転車のりに好まれた。
そういうナビが少なかったからな。
仮にU37が19800円とかで売り出していたなら間違いなく神機。
発売当初で3万だったからなー、コスパは悪い。
安物ナビ二個買って、電池切れたら別のに交換するという用途にしても3万はかからない現実があるわけでw
>>72 そういう機能で売れたなら別にコスパ悪いってことも無いだろ
その機能目当てで買って全然使い物になりませんだったら悪いが
>>70 > 必要なら自分で追加もできるしで何が不満なんだ?
国土地理院のアウトドア地図とペタマップの地点情報だけでしょ。
もっとも後者は地図とは言えないが・・・。
>>73 通勤に不要かどうかは持ってる人の判断だよ。
他人がどうこういうことじゃない。
つまらん糞野郎が気にくわなかっただけだよ。
>>74 電池代と防水代が高いという点だな。
この機種を擁護するスタンスの
>>70すら言っている「地図が最低限」だって。
>>76 そうだな。個人によるかもな。
確かに道を全く覚えられない馬鹿なら、毎日行く会社にだってナビ必要かもしれない。
>>78 お前みたいなのが、自転車乗ってるんだよな・・
乗っているぞー、ソニー信者じゃない俺だが、交通ルールはしっかり守るぞ。
色んな人が自転車乗っているよな。
真っ直ぐ走れない高齢な方々だって自転車乗っている。
交通ルールを何も知らない小学生も乗っている。
子供から大人まで色んな自転車のりがいるのが当たり前。
ソニー製品に欠点もあるというと、人として終わっていると言われるかれるスレです。
いやはや怖い怖いw
>>69 そもそも紙出して道調べるなら、ナビなんていらないんだからここに来る必要もないな
何でここに来て、グダグダしてるんだ?
>>84 紙で充分なのは
>>68だな。
ナビスレだから地図は読めなくてもいいが、空気は読めるようになるといいな。
頑張ってw
86 :
68:2011/10/22(土) 08:47:42.66 ID:???
>>69 派遣社員なんで数ヶ月〜1年おきぐらいに職場が変わるんだよ。
で、交通費自腹なんで20km圏内はチャリで通うようにしてる。
毎回自転車置き場を探すのが大変だけどね。
やっぱ有料でも屋根つきのところがいいね、帰りに雨だったら置いて帰れるし。
まあお察しの通り極度の方向音痴なんで紙地図よりはナビの方がストレス少なくていいです。
一応数年前までは紙地図とチャリにつけた方位磁石でやりくりしてたけど、ナビ買ってからは目的地入力しておまかせです。
紙地図は今でも毎年買い換えていつもカバンに入ってるけどこれはナビの電池切れた時のお守り代わり。
別にこのナビで十分と思えてる人は、他のナビを使ったことが無いニートか10代後半だけなんだし、それはそれでいいんじゃないの?
>>84,85
紙媒体の併用は必須だよ。全てナビに頼るなんて、事前の情報収集が抜けてる時点でありえないし
真性のヒキだね?
>>87 毎日行く会社にナビが必要かという話だぞ。
君はナビだけでも不十分で紙地図まで必要なのか。
君は・・・・・大丈夫か?
>>87 お前がニートか10代後半なんじゃないの?w
ほかのナビ使わなければいけない強迫観念コワス
十分なら十分だと言うことがわかってないね。
それはそうと、新nuviがみちびきに対応したな。来年の新nav-uも対応するだろうか?
新年早々、U37買おうかと思ってたんだけどなぁ。
勝手に強迫観念だと思っている人コワス
自分の読解力が不十分だと言うことが分かってないね。
そう思い込みたいお年頃なんだねwww
>>87 毎日の会社になんでそんな厳重な装備がいるんだよw
お前の会社は山の頂上かw
しばらく使っておかしいと感じたところ
1、右左折時、駐車場とかコンビニ、レストラン等の特定のジャンルのものだけしか出ない。例えば、周辺のビル名であるとかは絶対出ない。
衛星からの電波を捉えにくい高層ビル付近を通っているとき、自分の位置が100〜300mずれることがよくある。
現在地がズレ、右左折の場所付近で建物名も何も表示されない場所だと、正しい道に進むのは困難。
自転車なら、比較的短時間で自分の位置を分かるようになるが、徒歩のときは移動速度も遅いため、長い時間衛星からの電波をロストする。
この状態で、正しい道に右左折していくことはほぼ無理。
だから徒歩モードは、都内だと使えない場所が多い。
2、直線の道を進む画面表示で、実際も道は直線であるのに、ナビ内部で「一車線→二車線→一車線」となっている。
このせいで声では右左折の指示、画面では真っ直ぐす進む案内、という妙なことを起こす。
この時に声だけで移動していると間違った方向に進むだろう。
似たようなバグは道が合流するような形になっている場所でもよく起こる。
こっちが本道を走っている場合、通常のナビなら「まもなく合流点があります、ご注意ください」等と言うが、このナビは「まもなく右折です」などと言う。
ところが実際は直進だし、画面だけ見ると直進の表記になっている。
3、自転車モードでも堂々と車専用道を案内してくる。
標識を良く見ないでナビだけで進むような、免許持ってないような人は特に危険。
事故の要因となるような案内を堂々とするのはどうかと思う。
上位機?のカーナビについてるPOSITION plus GTとかいうのつけて欲しくなるな…
自転車でそこまで必要な機能とも思えんが・・・・
まあ一応これも予測するしなw
>>95 バグレポート乙
”1.”は確かに使いにくいよなあ。
”2.”&”3.”は、「機械は信用しちゃいけないものなんだ」
って中の人が教えてくれてるんだろw
ちゃんとしたナビを買えと。
今日みたいなくもりは防滴あるのは安心感ぱないな
実際にわか雨降ったけど何でもなかったぜ
っていうか、パナのゴリラって防滴仕様なんだな
半透過液晶じゃないようなので自転車で使うのはどうかな?
画像の色だけでどこまで見やすくなるのか、直射日光下で使用に耐えるのか実物が見たいね。
>>102 普通のナビどころか、液晶も見たこと無いってのは凄いな
どうりで防水とバッテリ程度の事を延々と繰り返し書くわけだw
>>103 とりあえずもちついて日本語の勉強してから出直せw
>>103 ヒント:11月発売、液晶の詳細スペック未公開
通勤用ののんびりチャリにも安物クレードル付けて走ってきた。
普段行く片道15分ほどのスーパーにいくだけでも、景色のいい新しい道や
こんなとこにこんなもんが!って発見の驚きの連続だった。
退屈な日常を冒険に変えてくれるね、こいつはw
安物中華PNDでもいいから、ちゃりにつけて走ってみることをお勧めするわ。
(でも事故っても責任はとらんww)
107 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 06:43:45.37 ID:6BYBwVmm
テスト
>通信モジュールを内蔵(2年間は無料※1)
このSIM取り出して別の端末でも使えるんだろうか
ルート案内なんかいらんやろう。
しかし、ルートラボ等のルート取り込み機能は必須だな。
あるのかな?
微妙な機能だな。
U37は、自動車・バイク(メーカは使用保証なし)・自転車・徒歩・軽山歩き
という広範囲なターゲットを(名目上はw)網羅しているから、
4万円前後という高めの価格でも買うやつがそれなりの数いるわけだ。
自転車に特化したんなら、YUPITERU程度の機能がないとつらいだろう。
さくさく動いて、2万円以内なら自転車ブームに乗り、けっこうはける
かもしれないが。
↑U37は3万・・・の間違え。
となると、こいつは1.5万じゃないと売れんわ・・・
値段だけじゃなくて、全てにおいても間違ってるぞw
大猿のように真っ向勝負してほしかった。
まあU37の競合はまだまだ出てこなそうだな
早めに目をつけたソニーは偉い
パナは?
>>117 次機種に期待
後続の機種には自転車道がどんどん追加されると思ってたけどそうでもないんだね。
>>117 まあ実際どうなるか分からんが
公式見る限りじゃまだU37に分があるしな
次機種にしてもU37の次機種のが期待できるわけで
>>117 パナの新型などなかったのだ・・
期待はしたんだけどね
パナにしろパイにしろなんでこうもがっかり機種を出すかね
先行して発売している他メーカーの機種研究せんの?
πは少し違う方向性を示そうとしたのかな、もう少し思い切ってもよかった気がする。
ナビ機能を自転車に特化するにはデータが必要だし、それを作る会社はほぼ一緒だし、
同じデータを採用すれば結局横並びになる。
GPS精度向上も補完も革新的なものは無い。
差別化にもっととんでもない方向に行ってほしいな>π
パワーメーター搭載機種早くー!
パナは今のままではあまり期待は…
でもnav-u出るまでは本当にガーミンの天下だったからなあ・・・
あの頃に比べればいい時代になったと思う。
パイのは個人的には全然ニーズを感じない。詳しい仕様がわからないが
ルート案内はなくても良いが、自作ルート(予定ルート)の表示ができないのなら、
まさしくポタ専用って感じ。なのにサイコン機能重視。
ドコモのSIMだけ外せてSIMフリーiPhoneにさせたらなぁ(笑)
人家のない田舎道を走っていてパンクしたら
iPhone(ソフトバンク)はつながらないのに
ポタナビがざっとした天気は教えてくれつつ
延々と位置情報だけを送ることになりそうな気配
ガラ携帯でもスマートフォンでも今どき降雨エリアの変化くらいわかる
ざっとした天気なんて空を見上げればわかるからどうでも良いけど
3G回線確保していてもし雨雲の移動状態も確認出来ないとお笑いぐさだな
>>124 ポタ向けを強く意識するならもっと安くしないとライトユーザーは買わないだろうね。
たまにつかうだけならそれこそ、スマートフォンどころか携帯でまにあうって話になっちゃう。
携帯やスマホは通信料がかかるから・・・
2年分の通信料を先払いしているだけでパイも変わらないが・・・
そのために本体に割高感が出てしまっているし
U37は(自分の場合)別途サイコン付けることになるので、重量面
やハンドル周りの煩雑さが問題
パイオニアのは軽量だし、サイコンを兼ねるからこれのみ付けれ
ばよく、こういうところは自転車専用機の良いところだと感じる
サイコン機能付きナビは結局ナビ画面固定にしちゃってサイコン機能使わなかったり。
パイオニアはナビ機能の弱さからサイコン画面固定になるかもしれない。
4000円ほどでケイデンス付き有線サイコンがあるけどw
スピードとケイデンスは排他で同時に利用できない仕様
サイコンを兼ねられるわけじゃなくて周辺情報ポップアップ機能がメインのポタ用だな
開発中のハイエンドモデルの方ならサイコン機能+αで一台に集約できるかもしれない
その時のNV-U37の後継機種とパイオニアの新型のガチバトルに期待
>>131 排他はANT+センサーとしてケイデンスのセンサーを
スピードのセンサーとして使えるって話で同時表示は
出来るんじゃない?
サイコン画面には同時表示しているからほかのGPS
サイコンがそうであるようにスピードはGPSからのも
表示できるんだろう。
どちらにしてもサイコンは別に付ける。切り替えマンドクセ。
速度でりゃ十分な自分はサイコンなんていらねえわ
パイのサイトでデモムービー見て呆れた
走行中に動的表示なんてバッテリーの浪費
型落ちしたタダ同然のアンドロイド携帯にアプリ入れたら
そのまま実現しそう 実際そんなところだろう
この程度の内容に大げさに研究といか言っていたのかな
パイはとりあえずはやりだから出してみました感たっぷり。
動画を見ると出来の悪い初代ファミコン用ゲームっぽい。
本体はレアものショップっぽいw
7980円でレアものショップに並んでいても飛ぶようには売れなさそう。
初年度10万台の販売を見込んでいるんだと・・・あほか。
>比較するのはナンセンス
んだね。
しかし、ターゲットがまったくわからない。
5千円以下なら自転車が趣味でない人も面白がって買うかもしれないけど。
パイのはようはガーミンとかその辺寄りだろ
しかし高いなあ・・・・・本体2万でセンサーとかサービス別とかのが良かったかもね
電源が入らなくなった。
USBポートからの充電は出来るが、
充電中に電源スイッチを押すと充電ランプが消える。
誰かが書いてたようにアダプターから充電したら使えるようになった。
下り坂で、スピード出てる所で落ちたが、大丈夫だった。落ちた原因は純正マウンターではない。
地図上にプツプツで走行履歴を表示できるけど、これって個数に制限がある?
前に走ってプツプツが表示されていたところから位置の間にかなくなってる・・・
あ、NV-U37です。あと訂正
×位置の間にか
○いつのまにか
143 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 08:21:49.26 ID:kCZyLJxU
来月発売のゴリラと比べてから買うかな
どこで使うかよく考えてから選ぼう
>>141 徒歩モードでは2時間程度で消えていく。
距離なのか時間なのかはわからないが。
タイマー発動した。
液晶に線が・・・
保証期限が切れた直後に発動するのがタイマー
タイマーやるなw
U37ってまだ発売されて1年経ってないんだし、
タイマーとは言わないんじゃないの?
>>146 それはタイマーの誤動作です。
タイマーの修理を依頼してください。
タイマーの誤用は最近珍しくは無いが
ネタの内容も知らずに使うとか恥ずかしい奴だ
>>145 それほんと?自転車モードではそんなことないが。
山歩きとかでは、ちょっとまずいな。
軌跡の詳細は、公式のQ&Aに書いてある
でもIC内のプログラムに細工しとけばソニータイマー的なことって確かに簡単に出来るんだよね。
1年経つと10回に1回程度の割合で事故につながったりはしないけど使用者が不便を感じる程度の誤動作をさせたり。
どのメーカーもこぞってやってるんジャマイカ?
病気だな。
嘘を嘘であると見抜ける人でないと(ソニー製品を使うのは)難しい。
量産が始まるとバグが出ないかと毎回冷や冷やする
ROMプログラマの神経ってガキにはわからんのだろうな
でもまあ近年はフラッシュになってモノによってはスケジュール優先で
少々バグが残っていても後でファーム更新で対応できるから
マスクROMの頃よりはまだましとも言えるがw
そんなわざわざバグ混入したり不良品調達しなくても、品質管理をしっかりやって保証期間内に不具合を減らす程度の部材調達すればきちんと保証期間切れた頃に製品寿命を迎えるじゃない。
そもそもソフトのバグなんてヌルいほう。ハードのバグとかシャレに成らないほど神経使うし。10万個とか製造しても致命的なミスなんてないよ。
ソフトで10万行も記述したらバグ出まくりだろw
コストダウンで保障期間+1日で壊れるところまで品質を下げるんだよ。
その結果で故障するわけ。
>>151 保障期間内でもソニータイマーという表現で正解。
保証期間内に故障→ソニータイマーの誤作動
保証期間終了直後に故障→ソニータイマーが正常に作動
保証期間が過ぎてもなかなか壊れない→ソニータイマーがソニータイマーにより故障
すなわち、ソニータイマーは絶対に作動するということだw
162 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 17:10:32.61 ID:PBXT86bo
未だにソニータイマーとか言ってるやつがいるのか
ほんと馬鹿ほど間違いを認めたがらないね
償却期間以上の耐久性にコストを投じるのはまちがった設計だってじっちゃが言ってた
だから、じいちゃんの勤めてた会社は倒産したんだろ。
パナそろそろ発売かな。U37にあってパナにない機能は別として、
自転車ナビとしての挙動がどの程度なのか、U37ユーザとしても楽しみ。
ルート案内の性能で
どっちを買うか決めるつもり
値段もグレードル付だと
パナの方が安いかな
パナのはサイクリングロードデータ無いんだよね?
地元のは知ってるし、地方のCRにわざわざ行かないし、あんまり必要ないんだけどなぜかほしくなる。
先週末U37使って荒川近辺走ってきたんだがサイクリングロード優先設定で検索してるのに
荒川CRを優先設定してくれない現象にあった。
「どこまでサイクリングロードに近づけばサイクリングロードを使ったルートに変更してくれるのかな?」
とナビの案内を無視して荒川に近づいていったが何回リルートを繰り返しても普通の道路を使ったルートを指示してくる。
結局荒川CRに入ってもCRから出て普通の道路を使って目的地に行くように指示される始末。
次期モデルではこの辺が改善されてると良いな。
それは既出過ぎる現象でっせ
使えないなーーー
>>172 おまえがなw
道具なんて使い方次第だ
アホには使いこなせんだろうな
174 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:16.28 ID:Ok5iWz0/
俺はU35だからな
使っても使われるな
176 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:02:22.38 ID:Ok5iWz0/
パナの*自車位置がルート上から外れてもルートは引き直しません。
ってどういうこと?
今度はパナの単独スレが立つんだろうな
正直この手の機種別スレは統合するべき
>>177 それのが良いな
つってもまだU37とまともに競合しそうな製品出無いから・・・・
オレはmioとgenioで頑張ってる。 マップカッターで切り出した地図も見れるしgenioは反射型液晶だから重宝してるよ。
電源は100円ショップのUSB電池で十分だよ。 PCグラストロンのヘルメットアタッチ版みたいなものをSONY
作れば売れると思うのにな。 危ないから出さないだろうけどほしい。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:10:44.73 ID:Ok5iWz0/
今月発売はパナソニックCN-MC01Lだよな
パイオニアのポタナビは来年
どこが役不足なんだい?
ルート誘導はパナの方が優秀だと思うよ
>>187 なんか勘違いしてるね。バックライト光量が同じなら見え方が変わるわけじゃないから。
半透過型液晶って、他社が大っぴらに宣伝してないだけで、携帯電話やスマホで普通は常識的に採用されてるよ。
だいたいシート1枚の差だし。
見え方が変わるというより、明るい場所でバックライトインバーターの消費を抑えられるというだけで、
逆に暗いところでは見え辛くなるという欠点があるからセンサーで調整するんだけど、この機種はそれが無い。
最新機種では彩度が下がるので採用しないパターンが増えてきた。
>>188 だよね。やっぱ夜きれいに見えるのは重要だと思う。
片側3車線のガラガラの車道で車が俺のすぐ後ろで減速してしばらく貼り付いてる。
「おいあの自転車、ナビつけてるぞ。カッケー!」とか言ってんだろうなと想像w
U37の購入を考えています
今後地図のバージョンUPはどうやってやるんでしょうか?
これ使い始めて分からなくなったんだけど
右折ってどうすればいいの?
右腕を出して、とかじゃなかったっけ。
二段階右折
>>193 馬鹿な間違いで死んだら馬鹿みたいだぞ、死ぬなよ?
>>187>バックライトのみが頼みの液晶じゃ直射日光下ではまったく見えん。
>>188>バックライト光量が同じなら見え方が変わるわけじゃないから。
直射日光下で同じように見えるなら半透過液晶はいらない。
>>190 どうせ3年も経てばもっと安くてもっといいのが出て欲しくなるから
地図の更新なんてどうでもよくなるよ
>>197 確かにまともに使っている人間ならそう感じるのが普通だろうな
ナビ使い始めてロングライドの楽しみ、気軽さが飛躍的に広がった
もうnav-uの地図データ使ってナビしてくれるグーグルアプリ搭載のエクスペリアだせばいいのに。
金があれば2,3年に機種買い換えたいが
俺みたいな貧乏人はそうはいかぬ
>>201 いざ更新地図が出ても1万円以上するから
そのころ出回っている機種を新たに買うか迷っちゃうんだよな。
金がない奴は少々地図が古くなっても一万出してまで地図更新したりはしないし
金がある奴は3年位で最新モデルに買い換えるから
結局金払ってまで高々2,3万のポータブルナビの地図を更新しようなんて奴は事実上皆無
ちょっと古くても、絶望的に困ることもないしね。
なあ、ちょっと聞いてくれ。
数日前からU35の調子が悪くて目的地入れてもピンクの線は出るし走ると現在地も移動するんだけど、
目的地までの距離や到着時間も出ないし、曲がらなければならない交差点に来ても案内画面が切り替わらなくなったんだ。
で、仕方ないので電源プラグ差すとこの横にある小さい穴を爪楊枝でつついてリセットしたんだが直らない。
ムカついて色々いじってたらデモンストレーションを見る?みたいな選択肢があって、選んだらデモが再生されはじめたんだ。
「こんなものに貴重なメモリー使いやがって・・・」と思いながら見てたらなかなか終わらないから画面をタッチして強制的に
終わらせたんだ。
そしたらその瞬間から距離などが出るようになった!
で、直ったから使ってみたんだけど、曲がらなければならない交差点に来るといちいち案内画面切り替わって
「こう曲がれ!」みたいに赤矢印出てくるのがウザくて仕方がない。
故障中に縮尺を拡大しとけば案内なんていらないってことがよくわかったからね。
で、聞きたいんだけど、この案内画面に切り替わるのだけ無効にすることって出来ない?
おやすみ
良い夢見るんだよ。
羊が一匹、羊が二匹…
…羊が…二万九千…二百八十…三匹…
…吾輩は…十万…二十九…歳…
ナイスバッティン
>>212 それはU37と比してイマイチという事か?
参考までに、どの辺が劣っているのか教えてくれ。
>>213 コンシューマが基本仕様も自分で確認しようとしない程度に関心を集めない商品ということで
↑
嫌な性格
それだけ書き込む性格もどうかと思う。
それだけ書き込む性格もどうかと思う。
↑
それだけ書き込む性格もどうかと思う。
>>214 馬鹿?ひらがなでもかいておいてあげる。
ばか?
馬鹿に間違いないです。
おまいら煽り合いしかないのか・・・・
俺は平均速度上がって来てハッピーだぜ!!
しょぼすぎて見向きもされていない事実を指摘されてファビョるのだーれだ
どうでも良い事を・・・・
車に積んで走ってみた。
いつもの抜け道を走ると、
Uターンしろのオンパレードw
最後はあきらめて道なりにNAVIしてくれたけどね。
今度は自転車モードで試してみよう。
225 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 13:28:09.74 ID:svrDOgpa
自転車ナビの地図上にあって欲しいのは、
・公衆トイレの位置
・銭湯コインシャワーの位置(屋号・定休日・営業時間・電話番号の情報含む)
・自転車屋の位置(屋号・定休日・営業時間・電話番号の情報含む)
かな。
特に自転車屋は目立ってくれるようにしてくれると助かる。
知らない土地でパンクして、延々と自転車屋を探すのは辛い。
予めチューブとか修理キット持ち歩けばいいのに。
電池切れの対策もしてなさそう。
あと渋滞迂回道路が渋滞する様に、そういう情報をみんなに知らせるとみんなクるから事実上使えなく成るよ。
227 :
sage:2011/11/08(火) 14:31:24.24 ID:ik0f2Hxo
これから自転車の取り締まりも強化されるだろうから、
パトの無線キャッチしたら何か知らせてくれるナビも
ほしいね。
白チャリに無線なんて積んでないよw
今は絶滅危惧種扱いにされている、全国駄菓子屋ツアーマップとか、工場直販所マップなんかが出たりしたら
面白いかな(笑)。
週末になるとパン工場の直販所で黙々とアンパンを牛乳で流し込んでいる集団が現れるとかね。
>>228 白チャリに止められると
登録番号照会で無線使ってるが
ありゃ、あんたのいう「無線」じゃないの?
白チャリじゃなくて警官についてるんだよ。
だから警官についてるのはgps無しだから近くに居るのか分からない。
>>225 そんな情報コツコツ集めるよりその辺歩いてる人に聞いた方が早いだろ。
愛想悪い奴もいるだろうけど2〜3人に聞けばこころよく答えてくれる人は普通にいるぞ?
>>233 せっかくのナビなんだからそういうお助け表示モードがあっても良いじゃなイカ!
自転車屋の表示はできるよ、u37
>>234 人見知りするウブな人って好きよ、坊や…
検索したらPetaMapにトイレマップ有ったみたいだけど
削除されたんかね
>>236 もうちょっと補足しとくと
トイレについては地図上に表示はできないものの
最寄り検索で簡単に一番近い公衆トイレを探せる
銭湯は最寄り検索に項目があったので、これも簡単に見つかる
コインランドリーは最寄り検索の項目にはなかったが
住宅展示場ある
そーいや、大井埠頭への道筋、天王洲アイルのテレビ局の向かい側にパン工場兼直販所があるが、
大井埠頭で練習に明け暮れているローディ達は、やはりそこで食料を調達しているのだろうか?
>>239 なるほど。
ほんとありがとう。
殆ど不安は払拭されたので、今月給料入ったら速攻で買うことにする(笑)。
最寄検索→公衆トイレ
の検索結果はとても役に立つとは言えないな・・・
検索結果の一番近いトイレより、
スーパーやパチンコのトイレのほうがはるかに近くて数も多いが
検索では出てこないから。
>>183 発売が12月に延期のようだね。
興味有って調べてみたが、高度表示が一切無いどころか高低差を考えたルート検索が無いようだ。
どこが自転車ナビなんだよ。一番肝心な所なのにガッカリだ。
187に延期貼ってあるだろ
U37今月中に買う予定です。
お勧めの給電器、教えてください。
リチウムイオンのeneloop、一番デカいやつ
災害遅れはしょうがない
トイレ情報はミニゴリラがいいですよ。画面上にも表示できるし、とても
小さな公園のとかのも網羅してるから本当に数が多い。
トイレが近いので車に乗ってる時は何度も助けられました。
U37は自転車とバイクに載せてるけどトイレ情報はミニゴリの1/20位しか
載ってないので、とても使える感じがしないです。スーパーとかコンビニ
を検索して行ってますけど、圧倒的にトイレまで我慢する時間が多いです。
自転車に乗っていてトイレ探しに苦労したなんて
まったく意識がなかったのでびっくり
そんなに違うと頻尿の方にはゴリラ必須か
そりゃ道路で公然と立小便できるあなたには必要ありませんねw
何度も助けられたレベルは頻尿か、
用便を済ませて出発しない無計画な人なのか
ハンドルがライトやらでいっぱいなんでステムにつけたいのですが、それができるホルダーってありますか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 15:59:36.34 ID:Q6N1MDhD
>>249 さすがGPSナビに定評があるゴリラシリーズって所ですね。
ソニーも後継機にはそういった細かな配慮を取り入れて欲しいなぁ。
そういえば東日本大震災以降、帰宅難民が大量に発生したこともあるんだし、防災ナビモードがあっても良い筈なんだよね。
自転車で車道を走っていると「大地震発生後、この車道は通行止めになります」なんて標識を見るたびに思ったりするわけで。
地域防災拠点とか、避難所とか、給水所・防災井戸とか、行政認定のマンホールトイレの場所とかの位置情報とかさ。
頻尿の年寄りは大変そうだが、無計画性なのかボケなのかそっちの方が大変そうだ。
公園のトイレとか気持ち悪くて使わないだろ…
>>249 >圧倒的にトイレまで我慢する時間が多いです
未経験。理解不能。
>>254 >地域防災拠点とか、避難所とか、給水所・防災井戸とか、行政認定のマンホールトイレの場所とかの位置情報とかさ。
そういう情報は定期的な更新が必要だろうから、汎用フォーマットにして
各社のナビやスマホでも利用できるといいな。
競合するより協力して充実させて、広く活用できるようにしてほしい。
>>253 TNI カーボンメーターステーとかそういうのつけたほうが安上がりなんでない
>>259 U37の最初のスレを読んで同等品(MR.CONTROL)とU37の純正マウントを使っている
ハンドルの下にU37がスマートに収まっていい感じ
ただ純正がボッタクリ
>>253 箕浦の止まり木をつけてライトやらを移動、ナビを純正ホルダーでハンドルに固定してる。
ステム上はサイコンだけ。
ステムそのものに付けるのはないんじゃないかな
買おうか検討中なんだけど
ワンセグの感度ってどんな感じですか?
>>259 ログ見つけられませんでした。
MR.CONTROLのどれでしょうか?
>>261 ワンセグはついていませんよ
ワンセグみたいなゴミ機能いらんだろ
ワンセグ付けたらNHKが追いかけてくる。
せっかく家から受信機全廃したのに。
はいっ?
よいさっ
ほぁっ
たたたたたたたたたたっ
以前にログ落ちで悩んでたものだが、メモステ換えたらまったく
なくなったわ。あとはアウトドア地図で広域にした場合の地図データ
もっと見えるように作りなおしてー。
>>271 基本的にユーザは自己都合の希望を自由に述べれば言いと思う
技術はその方が進むのだと思う
ナビの方しか使っていないままU37実機で確認せずに書くと
アウトドア地図って徒歩用だから詳細画面が基本だと思うし、
現況はラスターデータだから広域は苦手なのは当然で
当面は広域を確認したい時はナビ画面(ベクタデータ)に
簡単に素早く切り替えられたら(かつ素早く戻ることが出来たら)良いと思う
広域のアウトドア地図データ(ラスターデータ)も用意してあれば無問題だけど
いろいろな縮尺を用意するのはメモリ喰らいだから
装備しているベクタ地図利用が賢いと思うけど
その切り替えが簡単なのか.... 今度使うとき確認してみようと思う
273 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/16(水) 16:14:46.18 ID:W2a36r+D
u39の発売はいつごろの予定ですか?
メモリースティックに、どんな情報入れてる?
国土地理院地図
PetaMAP抽出データをいくつか
音楽
動画
静止画
>275
8GBくらい?
>>277 >国土地理院地図
これ全部入れてたらこれだけで16GB
8ブロック位なら4GBで足りるよね
>>280 行く可能性のある土地のだけ入れてる。
さすがに群馬とかいらない
福島とか
284 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 10:59:29.53 ID:7Z22Z6cR
新型はAndroid搭載でXperia nav-uになると妄想
>>279 入れてるよ。
おねーちゃんはチラッとしか出てこないけど。
↑どういう意味???
例えば俺ならわざわざエッチぃ動画なんざ持ち歩きたくないから
癒しアイテムとして猫動画がほしい。
それで猫と一緒におねーちゃんがチラ写りしてれば
条件が満たせるだろう。
>>287 むくつけし半裸の男達が白く泡立った液体と戯れている動画だよ
くだらねえ話はいいんだよ
新型でるの?
出るに決まってるだろw
いつだよ
メーカーに聞けよ
新型は何が変わるの?
新型Deruno 新型Kawaruno カッチョイイーーー
新型はみちびき対応、のはず
U39が出るとして、まだ来年秋くらいの話なんじゃないの?
各社後追いでPND市場に参入してきてるから、それの売れ行きを伺いながら、
春先くらいに企画・仕様決定して半年後にリリースとか。
U37で、大筋ではけっこう満足な出来まで来たから、情報量UPとみちびき対応、
細かいブラッシュアップと、更なるバッテリーの持ち改善あたりを期待したいって
ところかな。
個人的には、横型筺体じゃなくて縦型に変更して欲しいってのもあるけど。
俺も縦がいい
3D表示にすれば、距離感は慣れが必要になるけど、
横型でも割と先まで表示されるから、問題なくない?
>300
表示の問題じゃなくハード面の問題だって。
横型だと設置場所の自由度が下がるから、縦型筺体の方が嬉しいなってこと。
あと横置きはハンドル上のスペースを食う。
メインライト2本、ポジション灯1本、ベル、横置きナビで完全に埋まってしまう。
サイコンはステムに追いやるしかなかった。
縦置きなら後ライト一本程度のスペースができるのに。
しかし…本日NV-U37を注文してしまったw
いつ出るか判らん新型なんて待てないよ。
新型の出る時期は毎年決まってるよ、今年は震災の影響で延期されたけど。
うん。
けど今年はもう出ないのが確定してるし、毎年買うわけにも行かない。
なにより急遽必要になったから。
NV-U使ってからというものガーミンは全く使う気が起こらなくなってしまった。
地図の見やすさや案内のわかりやすさが全然違う。
ケイデンスや心拍数を計ったりする訳でもないし、もうあまりメリットを感じないな。高いしw
>>305,301
なるほど、Garminやユピテルが縦型なのは、そういうわけもあるんだね。
俺は余裕こそないが、普通に設置できたからそこまで考えなかった。
おーいメーカーさん、縦型にもできる機能を入れたら、商品力上がるぞ!
是非新型にはこの機能も入れてくれ。
車載メインで開発してるので
次機種も横
自動車→横
自転車→縦
徒歩→縦横選択可
て切り替えられれば
それ普通に開発コスト増えるなw
もうエクスペリアをsimソケット無しでそのまま売ればと思う。
パイオニアのがそこそこ売れれば
ソニーは自転車専用出すだろうな
>>311 売れないと思う。
パイオニアは自転車用から撤退かな
縦横変更なんてそんなに大変じゃないとと思うけどな。
検証が単純に立てと横で二倍に増える。
少し前なら縦型液晶は限られてたけどスマホの普及してる今なら安価に入手できそうだし縦型ナビが欲しいところではあるね
パソコンでもiPhoneでも縦横なんて普通にできるので
全体から見れば大した工数ではない。
ソニーのナビ付けて遠くまで行くと、
充電がきれて帰り道がわからなくなる。
結局、最速通勤近道を発見してから、
使わなくなった。
ビデオカメラの電池みたいに、予備の入替できるようにしてほしい。
ビデオカメラの電池が使えるといいね。
U37ならミニUSBケーブルでも使えるんじゃないの?
320 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 04:32:39.93 ID:kwgQUEdK
自転車用でU35は2年以上使ってるが
スタミナモードで電池3時間半ぐらいしかもたないな。
エネループを持ち歩いてるがいつからかミニUSBで充電しながら
使えるようになった。
>>313 スマートフォンアプリ開発やってるけどすごく大変。
同じパーツを並べ替えるだけなら簡単だけど、パーツのサイズまで変えなきゃならなくなるとめんどくさい。
その機種のみ(画面サイズ固定)のアプリなら位置もサイズも2パターン固定で少しましだけど。
>>316 その普通がサイズ位置固定に比べすごく面倒
大変と身にしみてるけどNV-U39ではやってほしい。
>>321 パソコンで簡単にできるのに面倒と言ってるのは、スキルが低いだけなんじゃ?
>>322 「難しい」ではなく「面倒」って書いてるの読めてるだろ?
まあ、やってみればわかる。
画素数固定なら縦横2パターン×画面数ですむけどいろんな機種に対応(画素数可変)なら全て計算しなきゃならない。
環境によってはプロパティでどこそこに沿わせるみたいなことも出来るけど無い環境も多い。
>>317 ユーザーが電池の入れ換え出来るようになるのはアリだよな。
いちいちコードが邪魔でしかない。
防水用の蓋で数mm増えるけどボディの厚みを増やしていいからその分バッテリーを小さくしないでほしい。
交換できるようになってもあまり頻繁には交換したくない。
ちゃんとたてでも横でも使いやすくするって割とセンスと手間が要求されるのにwww
たてで作って、横にした時もたてと同様に表示して左右に無駄な黒枠と、いちいち上下スクロール必須なら簡単だよwww
指の大きさとか縦でも横でも変わらないから、横にした時は上下足りないから縮小して表示とかするとかなり使いにくく成る。
開発の苦労とかエンドユーザに伝わるわけないし、
むしろそんなもん伝わらないようにするのが
エンジニアってもんだろうという無意味な拘り。
や、まぁ大抵分かって貰えないんだけど。
ミニUSBプラグとDCプラグの2通りの外部給電方法があるけど、
NV-U35だとどちらでやっても省電力モードにならずに画面つきっぱってことでいいの?
で、NV-U37だとどちらでやっても省電力モード有効なの?
正方形なら丸く収まるのにね
四角なのに丸くなのが良くわからないけど
>>327 まあ経験のない新卒のコーダーには無理な話だ
RoadQuestはちゃんと縦横対応してるけどね。
上流の人間は仕様的な問題で採用を見送ってるけど、下流の人間は
技術力のなさで見送ってるのがよくわかる例だ。
縦にすると、自転車はいいけど車は視界の邪魔になるからなぁ
そこはむしろ利用者に事情を説明せずに簡単に解決してしまうから利用者がどんどん無茶逝って来て手間増えると思うけどね。
何でもくりっくイッパツで出来る訳じゃないよ。膨大な時間と手間を描けてくりっくイッパツで出来る様にしてる誰かが居ることを忘れずに。
くりっくイッパツ
くりっくイッパツ
くりっくイッパツ
くりっくイッパツ
>>331 まあ、無理と面倒を同一視しているヤツには絶対無理だね。
できない言い訳ではなく、できる方法を考えるんだ。
って、田んぼの様子を見に行ったじっちゃが言ってた。
日曜プログラマーレベルの奴と企業のナビ開発部隊では比べものにならんわな
縦横違いはレイアウト仕様担当者は少し思案することもあるかもしれないが
検証とか工数とかはそんな仰々しい問題じゃない
それより取付方法や入出力を縦横対応にしたりする方が面倒でコストアップ
>>317 帰り道がわからなくなるような遠いところへ行くのに
ずっと起動していたのか へぇ〜
U37はもともとバッテリーが持つ方だと思うし
丸一日走り回ってもバッテリー切れの経験はない
もちろんわかりきったルート部分ではスリープさせている
>>337 うん、まず日本語勉強するんだ。
面倒でもやれば出来ちゃうんだぜ。
いつから面倒の意味が変わったんだろう?
いや、変えたいのかな?
E-100MP使ってたけど縦表示は神だよ。
バイクで使ったらぶっとんでったけどw
惜しいことしたorz
>>342 うん、まず日本語勉強するんだ。
面倒でもやれば出来ちゃうんだぜ。
>>344 いくら言葉が変化するものだからってそんなに急に面倒=無理には変わらない。
まあ、何年も地道に頑張れ。お疲れさんw
くだらん言い合い・・・・
まったく。
こんなところでやったって無意味。
言葉の意味を変えたきゃJKにでも広めた方がいいだろ。
説明書通りに万一のためにストラップをハンドルにくくりつけてるけど、悪路を高速で走ってもぶっとんだりしないね。
段々面倒になってきた・・・
悪路も色々あるから
U37で走ったログをパソコンで見るには、別売のメモリーカードが必要なの?
そう。
ログが記録されるのがメモステだから。
なんか最近、起動してるよりもスタンバイの方が、電池食うような
気がしてきた。
>>353 すぐ使うつもりでスタンバイにしといたら結局長く使わなかったりとか色々あるから
「○時間スタンバイが続いたらシャットダウンする」とかの設定が欲しいよね。
もう疲れたから最近はモバイルブースターを常に一緒に持って家出てるよ・・・
スタンバイにしてたら起動しない。
ってことがよくあるわー。
単に寝る前とか家に帰ったら電池抜いとけばいいだけだろう。
携帯電子機器の基本だし。
ハゲを呼び寄せる呪文かな?
>>354 U37のスタンバイ仕様がよくわからないが
CPUスリープも動作するタイマーが余っていたらファーム更新で
対応してほしい気はする
スタンバイ中を教えてくれるLED点滅ひとつ付けてくれてないから無理かも
>>356 基本ねぇ まず自分で試して写真で見せて!!
シャットダウンを忘れないのが基本
>>358 マイコンオタクっぽいレスだな。
PICとかで電子工作しちゃってる人?
これくらいでマイコンオタクって言っちゃう人は、パソコン教室に通って
ワードやエクセルを習ってるおじさんと見た。
趣味でちょっとプログラム書けますよレベルに感じられるわけだが。
まぁ傍からみてて恥ずかしい。
図星だったのか
爺さん、もう黙ってろよ
俺が開発責任者だったら、スタンバイ→タイマシャットダウン機能はつけないな。
ろくにマニュアル読まない痴呆ユーザから、スタンバイにしたのに
シャットダウンしてたっていうクレーム続発するのを考えるとな。
今u37って最安値でいくら位ですか?
>>364 価格ドットコムでも見ろ。
売価はともかく、これから入手難になるぜ。
何でこれから入手難になるの?
俺が開発責任者だったら、スタンバイ→タイマシャットダウン機能をつけるな。
で、起動後に「前回スタンバイ後、タイマシャットダウンしました」って表示させる。
ろくにマニュアル読まない痴呆ユーザから、スタンバイにしたのに
シャットダウンしてたっていうクレーム続発するのを考えるとな。
んで、タイマシャットダウン機能を無効にする方法は?
ってレスが定期的に書き込まれるんですね。
俺が開発責任者だったら、スタンバイ→タイマシャットダウン機能をつけるな。
で、起動後に「前回スタンバイ後、タイマシャットダウンしました。解除するには
以下の操作を行ってください、…」って表示させる。
ろくにマニュアル読まない痴呆
>>368から、タイマシャットダウン機能を無効に
する方法は?ってレスが定期的に書き込まれるのを考えるとな。
んで、こんな機能はいらない!省くかデフォでオフにしろ!
ってレスが定期的に書き込まれるんですね。
ろくにマニュアル読まない痴呆
>>370は、ほっておけばいいんだよ
入手困難???
バイクでの使用感どうでしょう?
画面が狭すぎて情報量が少ない等、利用は困難でしょうか?
クロスバイクと250ccバイクでの使用を考えてます。
進むべきルート線が色違いで表示されるから、チラ見だけで十分。
歩行時と違って、画面の大きさってあまり関係ないと思う。
走行中にしっかり見てしまうのは事故の元だし。
>>373 走行中に操作(地図スケール変更含む)したいんなら、オートバイはダメ。
理由は、タッチパネルボタンを正確に押せず(冬は特に!)いらいらするから。
走行中に操作はしないってんなら、問題なし。
>>374の指摘のように、みるだけならOK
>>375 ありがとう。
地図尺替えられなくても、位置確認だけチラ見使用と割り切って買いますわ。
車と違って画面を見るにはどうしても視線を落とす必要があるから、
Bluetoothで飛ばしてメットスピーカーで音声案内聴いてるよ。
ジェッペルなら音量最大でそのまま聞こえるらしい。
>>376 静電式ではなく感圧式だから指径が2cmとかでなければグローブしてても普通に使えますよ。
指先というか爪で押す感じでそうそう操作ミスはしないかと。
私は指の腹側がナイロンのグローブを使っているのですが、ジェスチャー操作は素手よりむしろやりやすいです。
379 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:17:28.41 ID:EAOQSh+F
U35持ってるが更新ディスク欲しいけど
U37買った方がいいよな。
381 :
ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 02:20:06.49 ID:FZ8vFQYk
案内メールを見て更新ディスクを見に行ったが
U35をオークションに出したらU37の新品が買える
>>367 タイマシャットダウン機能?暫く使わないとなったら、スタンバイ解除してシャットダウンすればいいだけの話なのに。
ここは自転車板なわけだが、端末の電源切る程度で面倒と感じる人にとって日々の空気圧点検はさぞ辛い作業だろうな。
そう言えば来月U37を買おうと思ってるのだが、満充電でスタンバイにしたら、
どれくらい電池は持つのかな?
おおよそで良いから目安を教えて欲しい。
まともに機能の有用性を語ることもできない無能賤人
>>384は、ほっておけばいいんだよ
あらあら、ちょっと否定されてくらいでファビョっちゃって
シャットダウンではなくスタンバイねwすまん
夏は周囲温度によっては、バッテリー保護のため自己放電をするから、
>>387のようになることもある
周囲温度が一定以下なら、
>>388のようになる
詳細はマニュアル参照。
391 :
383:2011/11/26(土) 17:14:35.33 ID:???
環境にもよるけど、数日以上は持つんだね。
それだけわかれば十分。サンクス。
iアプリにあるような雨雲接近アラームとかついてないの?
U37に雨雲レーダーをつけろと?
394 :
392:2011/11/27(日) 18:14:33.68 ID:???
>>392 パイオニアが2月に出す予定のポタナビには天気予報機能が付くってサイクルモードで聞いたよ。
ソフト面の細かい仕様が固まってないから仕方ないんだろうけどなんか色々中途半端な印象だったな。
>>394 U37じゃ出来ません。
それこそ中に携帯電話みたいなモジュールが入ってないとその機能は出来ないんだ。
パイオニアがこの先出す奴にはそれが入ってるらしいからそっちに期待しましょう。
パイオニアのって電話扱いで金食い虫じゃん
そんなの売れるのか?
>>397 少なくとも2年は通信料無料つってたわ。
まだ発売前だからこれからどうなるかわからんが。
本日、彼女からプレゼントで貰った!
けっこうデカイだ!これ
俺の彼女はアルカイダ
>>392 >>393 お馬鹿な携帯使っている身としては、この夏遠出した時
雨雲の動きがわかるといいなとは何度も思った
パイオニアの機能は単純なお天気マーク程度じゃなかった?
U37はナビとしてそこそこ満足しているので
接続機能や接続費用は無い方がいい 機種変更まで耐えるのだ
初めて携帯で2chにアクセスした時
スレッド一つ完読したらパケ代が1500円程だった
パケ放題使ってないとデータのやり取り代は気になるんで、
TVみたいワンセグから欲しいデータだけ拾えるようになればいいのにと思う
NHKが取り立てに来るぞ
雨雲確認なんて頻繁にするわけではないので
余計なワンセグなんてやめてほしい
旅行前に数日分の天気の傾向くらい調べないのか?
現地で少し先が雨模様と判ったところで、傘をさすなり雨宿りするなりやることは変わらんだろ。
むしろ雨が降りそうな週を避けるほうが現実的だと思う。
まぁ、ワンセグ付いたらその為にバッテリーを増量強化してくれる可能性もあるかも
しれないので、その点ではわずかながら賛同出来なくもないんだが・・・・。
でもやっぱりイラネ。
ワンセグで余計な回路を積まなきゃならん・実用時間確保でバッテリーも大型化・・・と
なれば、総合的にU37より間違いなく大きく重くなる。
中はスカスカだし基盤はどこにでも突っ込めるやろ。
基盤だけ突っ込んでもねぇ
お財布も付けて緊急通話機能も付ければ、エクルペリアの完成だなw
長期補償5年つけて3万円でポチった。
今日から仲間入り。よろ。
国土地理院の山道の地図を入れたら16GBって
>>280にあったが、
これを入れる場合、メモステを32BGのを買わないと何も入らないってことだよな?
>>413 全部入れたらね
行く場所のとその周りの地図だけ入れてとか工夫すりゃいい
>>414 おおお、そんなことができるのか。
高いのを買わなくて助かったぜ。
安いSD+メモステアダプタでおk
アマゾン在庫切れで価格があがってきたようだな
PSPあるならメモステでも良いが
VITAには使いまわせないから注意な!!
ここでの悪評を覚悟のうえ昨日買いましたw
自転車用クレードルでバイクに装着して使用予定
目的地をハッキリと定めないツーリングが楽しみです
悪評?キチガイのレスしか見えないのかw
うむ、別に悪評というわけでもないよな。
某店で本体とクレードル取り寄せてもらったが、受領は中旬になるな。
販売強化週間で割引額が大きくなるから。
あと店員の社内ポイントにもなるんだとw
どこも大変だな。
側がゴムだから落としてもこわれにくい。
下り坂で落としたけど、無事だった
。
マウンター側の接続部は破損したけど…
堕ちない様にワイヤで釣るとか頭使えよ。
登山や高所作業で道具落としまくりな危険な奴だ。
426 :
420:2011/12/02(金) 13:06:03.53 ID:???
アマゾン品切れで価格コムでもジワリと値が上がってる。
品薄傾向を知らずに量販店で買ったけど良いタイミングだったのかな。
年初には2万くらいになってるんじゃない。あっ、今年は発売が遅れたからもう少し遅れるかも。
値崩れを期待して、ゴリラの発売待ちの人が多いんじゃない?
山と自転車だとこっちしかないと思うけれど。
429 :
423:2011/12/02(金) 21:24:48.72 ID:???
専用クレードルって固定力・耐久性は十分あるのかな?
今までminouraのiPhoneホルダーiH-100-Sで満足していたんだけど。
U37はでかすぎて使えないから、買い替えしかなかった…。
○○m先右方向です。右車線を走行してください。
って今でも自転車モードで言うの?
それともアップデートでなおったのかな。
431 :
423:2011/12/03(土) 07:42:57.93 ID:???
>>430 ネタじゃなくてマジなの?それ。
まあ右車線走れと言われても左を走るけどさw
マジだよ
横断歩道のない大通りで言われると困る
言われる度に「走れるわけねーだろ殺す気かw」と毎回突っ込みを入れている。
明らかなマスキングのし忘れ。目新しすぎてまだまだ荒削りなんだよね。
>>429 ナビ本体の固定力は問題ない。飛んでったことは一度も無い。ナビ本体の後になんか挟まないとガタつくけど。
あとハンドルの保持力が値段にしてはちょっと・・・って感じ。
ハンドルの材質、表面仕上げによっては段差を派手に越えると取り付け角度も派手に変わる。
1980円なら納得ってレベル。
435 :
423:2011/12/03(土) 15:10:26.36 ID:???
>>432-433 笑い話だな全くw
まあこれくらいは許容範囲としておこう。
>>434 サンクス。
やっぱハンドル上で回転してしまうのか。
以前からいくつか買ってきたが、すべて衝撃で角度が変わってしまうのが不満だったんだ。
金属アームのminouraに出会って、ようやくガッチリ止まるようになったと喜んでたんだが。
専用クレードルに不満が出てきたら、minouraのを改造してでも使うことにするよ。
NV-U3Cが故障して修理出したんだが
部品切れで修理NGということで、量販店の5年保証で変わりにU37が来ることになった。
もまいらよろしこ
S○NYタイマーを逆手に取るとは
>>435 車のダッシュボードに敷いたりカーペットと床の間に挟む滑り止めシート(軟質ウレタン?で網網になってる奴)を
100均で買ってきてリボン状にカットしたものをハンドルに巻いてから取り付けると角度が変わりづらい。
しばらく使ってると潰れて駄目になってくるけど1回で使う面積少ないから1枚100円で何十回も使えてコスト的にはタダ同然。
他になんか良い方法あるかな。
やっぱり長期補償は必要だな。
特にソニー製品は。
バッテリーの持ちが急に悪くなった
フル充電でも6時間持たない…
劣化するの早すぎ
小刻みに充電しすぎなんじゃね
リチウムイオン電池は充電する度に劣化が起こるからな。
だいたい500回で80%くらいまで能力が落ちるんだっけ?
Li-ionバッテリーは従放電回数自体はバッテリー寿命にほとんど関係しないよ。
満充電状態と過放電状態が長く続くのが
寿命を縮める要因となる。
バッテリーの寿命を少しでも伸ばしたいなら100%まで充電せずに7,80%くらいで止めてやると良い。
後熱な
満充電とか過放電は大体制御されてるから
あまり起きないようにはなってると思うが
熱はPCみたいに高温にさらされることなんてまず無いから気にする必要ないだろ
充電したり長時間使うと熱は出る物なんです
満充電で長時間放置しない。
長時間使用しない場合は涼しい場所に保管(冷蔵庫?w)
でいい?
冷蔵庫はだめだよ、普通でおk
ポタナビ程度じゃ充放電時にバッテリーを傷めるような発熱を気にする程の大電流なんて流れない
真夏の車内に長時間放置でもしない限り特に気にしなくてもいい
バッテリーが空に近い状態で何ヶ月も使用せず放置すると自然放電で過放電状態になるので
そういう使い方は避ける、満タンまで充電しないで80%、可能なら50%で充電を止めるくらいかな
まああんまり神経質になる必要はないけどあくまでバッテリーの寿命を考えたらってことで..
どうせポタナビの製品寿命なんて3,4年程度だしね
それくらい経つともっと高性能で魅力的な新製品がより安い価格で出てくるし
熱に注意というのは、夏場の炎天下とかで使う場合だよ。
>>449 真夏の炎天下っつっても屋外なら無問題だろ
神経症かよw
満充電まで充電なんてさせてたら爆発するだろ
ぶっちゃけ今は神経質になる必要はない
>>451 >満充電まで充電なんてさせてたら爆発するだろ
(゚Д゚)ハァ? 何言ってんだこいつ?
今日買ってきました
なんか値が上がりそうだったので
でもハンドルマウントと液晶保護シートは通販でまだ届かないんで、ちょっと部屋の窓際でテストしただけですが
神社巡りが趣味なんですが、結構細かい神社も検索できるみたいなので安心しました
寒いけど初陣が愉しみです
屋内の間違いだろ…
やっぱり自転車だと真夏には暑くて乗れないので、高温で
バッテリが放電しちゃったなんて目には会ってないのか?
気温35℃以上の真夏の炎天下でナビ付けて自転車走行とか
バッテリーよりも自分の寿命を縮めそうだw
チャリンコは春と秋に乗るもんだよ。
>>453 値上がりというより、売り切りで安いところが無くなってきただけだね。
丁度年末商戦の時期だしな。
新型を出すので出荷を絞ってます
463 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 14:12:16.94 ID:J0D19eI+
U35バージョンアップしたね
>>463 これって2万以上出して買わなきゃなんないの?
>>464 YES
もうちょい出せばU37が新品で
ナブ・ユー購入検討している奴が地図更新・アップグレードできるかどうか
気になって購入を迷ってる神経質な奴の背中を押すためだけの目的で一応用意したオプションだな。
実際は2万以上出してアップグレードする奴なんてまずいない。
バージョンアップしたらU35がU37になるの?
パナソニックのデジカメのFZ-1のバージョンアップ祭りを思い出した
アップ済の人がヤフオクに出すから結構安くすんだよ
U35も同じようになるんじゃないかな
471 :
423:2011/12/06(火) 07:21:21.03 ID:???
半透過液晶+ナビ
今のところU37しか無いからな…早く来い来い。
パイオニアはポタナビは来年2月だっけ?
3インチ以下+半透過はまさに望んでいた仕様なのに、ナビ無しの糞。
U37もバージョンアップされるかなー
473 :
423:2011/12/06(火) 09:10:23.65 ID:???
U37のバッテリがヘタってから新衛星対応のを買うわ。
U35バージョンアップの内容見たけど、どう考えても私には2万円の価値が無い。
474 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:59:20.63 ID:qBiz5EuT
発売日にU35を買って今はスタミナモードで3時間ぐらいしか
電池がもたないのでバージョンアップするなら
間違いなくU37を買う。
壊れたらすぐに買うんだけどまだ大丈夫だ。
475 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:42:10.77 ID:TmdNYbkV
絶対的にゴリラ待ち。
でもバージョンアップする時のワクワク感も捨てがたいな
2万でバージョンアップするぐらいなら、もう少し出してU37買ってU35は予備機にするけどな。
友達にゆずったりもできるし。
U35をヤフオクに出して2万円出したらU37が買える
とりあえず安いナビが欲しい人にはU35も喜んでもらえる
初めて使ったけど、これすごくいいな!
ただのナビかと思っていたけど、
オススメコースにしたら信号と交通量少なくて
かなり快適なコース案内してくれた!
MTBやるなら断然U37だね
アウトドア地図があるから迷わない!でも振動でグレードルが傾いていくんだ…
ゴムに気合をいれる方法を教えてたも
>>480 クレードルにシールでくっつけるタイプの波型のゴムが数種類ついていたでしょ?
それを選ぶ際に「これは無理だろ、もう少し小さなゴムじゃないと、このハンドルサイズには合わないだろ」ってサイズを選択するといい。
もしくは間に付属のゴムをはさむと良い。
付属のゴムは少し薄めだからホムセンで数百円で売っている厚めのゴム板をカットしてはさんでもいいかも知れない。
そうやってハンドルと接する部分のゴムの厚みを調整していく感じ。
最後に六角レンチで締めこむときに、輪の部分が1mm浮き完全に閉めこめないんじゃないか?って思うくらいの厚みがベスト。
これでデコボコ道でも全く動かなくなる。
説明が下手くそでわかりずらくてゴメソ
生粋の日本人だけど日本語が不自由なんだよ俺。
482 :
423:2011/12/08(木) 06:56:21.31 ID:???
>>481 補足すると、ホームセンターで売ってる自己融着型のゴムテープをハンドル側に巻きつけておくと効果大。
付属のゴムでは、クレードルとの間は止められても、ゴムとハンドルとの間で滑ること自体は防げないから。
483 :
423:2011/12/08(木) 07:00:46.61 ID:???
>>482 とはいうものの、これまで使ってきた多くの非金属マウンタだと、
マシにはなるけど完全には止まり切らないのよねw
U37のなら大丈夫かな…。
>>482-483 補足thx
そんなゴムテープあるのを初めて知ったよ。
注文しているの早く届くといいね。
> U37のなら大丈夫かな…。
大丈夫。
かれこれ半年使っているけど、全く問題ない。
480なんすけど 答えてくれてありがとう
さっそく週末に融着テープ貼って100均でゴム板買ってきてグイグイ絞めてみるね
久しぶりにこんな世界で暖かい心をみたんで段々画面が見えづらくなってきた…ホントにありがとう!
ええはなしや…
481以降の内容誰かまとめてテンプレにしてくれまいか
付属の一番厚いゴムで厚さ足りないってことあんのか?
>>487 摩擦力upのために付けるんじゃないの?
衝撃吸収性アップの為だろ
>>482 あ、確かに自己融着テープは効果的だろうね。
野球のバットのグリップ革の巻き終わりの緩み止めとかに使われてる。
水道用とかで長巻のが割安。
それを「ゴム板と併用する」という話???
>>485 ? 自己融着テープ自体が滑り止めなんだから、それだけで大丈夫でしょ???
>>487 ハンドルバーとかだと、材質的にツルツルで、よほど強く締めないと空転するから、という話でしょ。
493 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 20:11:58.95 ID:hdW6/EBm
>>475 俺もゴリラの方が楽しめると思うしナビ基本もいいと思う
まだ売ってないからなんとも言えないけど
U37の方が優れてるって分からないけどここではどうなの?
自転車モードで高低差を考慮したコース選びはゴリラでは出来ないんでしょ?
好きな方買えば良いだけでしょ
↑こういう事言ってまとめる奴ってほんと頭悪いんだろうな
497 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 21:49:28.93 ID:F013n1P5
別にそうは思わんよ
別に、もう買っちまってるからどうでもいい
今のままで十分満足してるしね
情報データが少ないのは難点だけどスマホで補完できる
どうしても欲しければ買い換えるだけだし
>>493 俺は微妙なナビ性能より見易さ重視するので液晶が気になる。
ゴリラはそこんところにこだわった説明がされてないので
(色で見易さを工夫したような記述はあったけど)期待薄。
>>493 U37で一番不満に思ってる自転車通行禁止や常識的に考えて自転車でそのまま車道突破するのは難しい(車に迷惑をかける)
橋や陸橋やトンネルを自転車モードでもルートに入れてくる点について
パナの営業にU37を例に出して「今度出るパナのはそのへん配慮してるのか?」と尋ねたら露骨に言葉を濁されたので微妙だと思った。
>>500 U37の案内はあくまでカーナビって注釈いれてあんじゃん
>>501 逃げ口上はいいんだよ
まともなもの作って欲しいだけ
>>502 需要少ない自転車にコストかけるわけねーじゃん
アホか
>>500 普通に車道走れないやつにはナビを使うのは難しいね。
>>502 どうやって作るかを考えたら難しいでしょうね。
全国全ての道をほぼ現地調査して自転車が通りやすいルートをまとめあげ
危険箇所を迂回する自転車独自のルートをプログラムしなくてはならない。
できるかな?できたとして全国規模なら何百人×数年の現地調査、
+プログラム制作期間数年とか?
>>502 車用のナビに何文句つけてんだ、ポタナビ買えよ
リルート有るんでしょ?
ダメそうだったら適当に回り込めば良いだけじゃないの?
自転車モードでも、軽車両通行禁止の道路を案内されてしまうのが問題だってことだろ?
線路を越えるとき、軽車両用の道が分かりにくいことが多いので、それが案内されないとナビの意味がないと、俺も思う。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:18:31.96 ID:TiOC1BDZ
>>505 実際に、ネット上で有志達が常時書き込みで、よりよいフリーの自転車マップを作ろうという企画が
複数あるくらいだから、そういう所と連動すればいいと思ったり。
511 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 16:30:42.22 ID:y/yarbZv
自転車モードで普通に右車線から右折しろって案内するからな。
でも実際に右車線から右折するやつは滅多にいないだろうが。
ここが改善されたら完璧なんだけどな、まあ時間がかかるだろう。
実際車道走ってるとどこ走っていいのか迷うときあるから。
左折がL字ではなくゆるやかなカーブになっている道路と
直進道路がセットになってる道路だと
いつもそのまま直進したい衝動に駆られる。
やらないけど。
直販が4000円程値下げしたな
量販も下がりそうだ
購入して週末使った感じ、概ね満足しているんだが、ちと質問。
一度使い始めると、ガイド終了後、新たなガイドを開始しても積算して移動距離と経過時間が計測されてるんだが、
この表示意外に、新たにガイドを初めてスタートした経過時間や平均速度などは表示できない?
リセットすると総走行距離が消えるからそれもそれで…。
出来ない
なんでもこれひつで済まそうとは思わないことだ
516 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 02:13:04.30 ID:2YE5RnyR
聡明だなぁ そういう人が過半数だと話が早い
>>516 っていうか、エッジ500だって4万するのに
3万の小型ナビに贅沢言いすぎでしょ
なまじ自転車モードなんてつけてるんだから、批判の半分はしょうがないとしても
そうか、ありがとう、残念だな。
でも地図は見やすいし、超絶方向音痴な俺には最高のツールだ。
近所のマイナーな店や自分の会社の支社一覧まで候補に出たのには感動したわ。
ナビってすごいんだな。しかしたまにリルートが働かなかったり、最終目的地直前でガイド終了されるのは
方向音痴には不安でしょうがないんだぜ。あとちょっとだろうが見捨てず最期まで頼むよ…。
目的地を経由地に
数百メートル先を目的地に
やっぱ 道具は使い方だな
目的地に着いたらナビは自動終了した方が快適な気がするから少しは工夫も必要なわけか
オレ U37は合格点だと思うよ
521 :
423:2011/12/17(土) 17:34:35.62 ID:???
やっと受領してきたよ。クレードル込みで27,000円(特別会員価格)。
今クレードルを付けてみた所。
さすがに首が僅かにぐらつくけど、ハンドル上での固定に問題はなさそうだね。
以前使ってたのに比べると衛星キャッチの時間が短いのが嬉しいw
ナビとしての使用感は慣れもあるし、これからということで。
えっ?このナビそんなにするの?
5千円ぐらいでいいのありませんか?
ガー民より価値が高いということじゃ…
あ、あっちはボッタクリ…だけか。
524 :
423:2011/12/18(日) 16:12:30.14 ID:???
軽く走ってみた。
全体に反応早いね。
なにより昼間でも見やすいのに感激。
これほどとは思わなかった。
525 :
423:2011/12/19(月) 15:01:54.35 ID:???
ひとつ気になることが…。
チラチラとわずかだけど一瞬暗くなることがあるんだが、これはこの個体だけの問題かな?
それは外部の明るさに対して自動で調光しているのが、どっちつかずな明るさでマゴマゴしていると推測。
527 :
423:2011/12/19(月) 18:09:24.27 ID:???
あ、まだ説明書しっかり読んでなかった。
目的地登録とナビが使えればいいやと思ってたんでw
自動調光の機能もあるのか。サンクス。
やっぱ一読はしておかないといけないな。
U37に自動調光機能はないよ。
描画更新の影響かな、目の残像反応は個人差があるからそのせいかも。
530 :
423:2011/12/19(月) 20:55:41.22 ID:???
そう…自動調光はないのか。
今説明書は手元にないんよね。
机に置いて地図が完全に止まってる状態で眺めていたら、時々一瞬明るくなって暗く戻ってる。
モードは自転車スタミナで、明るさは一番暗いモード。
夜の標準色だと、黒ベースに灰色道路の表示で、
少し放置して省電力に切り替わると白ベースに切り替わるよね。
その明るさの変化が確実に見えるのはその省電力状態。
数秒から数十秒に1回くらい起きてる。
こんな症状、皆ので出てる?
どうみても不良品だろ・・・
532 :
423:2011/12/20(火) 19:53:04.48 ID:???
初期不良ということで交換と相成りました。
お騒がせしました。
そんな不良もあるのねー
お疲れさま。
534 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 15:27:30.34 ID:Wl+9YO22
パナのCN-MC01Lってもう発売したんだよね
U37 vs CN-MC01L 知りたいな
あずにゃんのこと
>>534 HP見たけど、半透過液晶じゃないような。
Panasonic先生の次回作にご期待ください、というレベルかな。
>>539 背が低い分見栄えはいいんだけどな。
これだけでかいと縦置き対応にして欲しいもんだ。
ハンドル上のスペース食いすぎ。
>>539 見やすいと言えば見やすいがパッと見でデカ杉重そうと思ってしまった。
多分買うが大きさのバランスって難しいな。
>>534 先週末にジョーシンで展示してたので触ったけど、
反応遅いし、暗いし、勾配表示無いし、期待はずれだった。
U37が34,500だったのでこっち買ったよ。
あぁ、、\24500ね。スマン。
ソニーが値下げしてから価格がだだ下がりだね。
U37今もうそんなに安くなってるのか
CN-MC01Lをブログ検索しても発売間もないせいか
実際に使ってみた詳しいレビューが見つからない
U37の時は自転車で利用したレビューがすぐに溢れていたのと比べると
バカ売れしたU37の後だからかパッとしない
自転車用には季節的にタイミングが悪い
それに年が明けたら(以前なら2月、遅くとも晩春には)
U37の次期モデルが
xperiaなら0円とか有るよ。ちょうどエリアメールに対応したrayが0円来てる。
>>546 2年間でいくら出費を強いられるか
良く考えてから書き込もうなw
548 :
312:2011/12/24(土) 19:39:44.40 ID:???
>>546 XperiaはAnt+対応だから、あとから心拍計とか追加できて面白そう
Androidって機種変して月が変わったらもう型落ち気分になってしまう
U37の後継は
もうPS Vitaでいんじゃね?
後継になるほどの自転車ナビとしての性能が全く無い件
つかU37でもでかいって言われてるぐらいなのに
VITAとかアホだろw
スマートフォンやPSP等はスレ違いなんだが・・・。
色々出揃ってきたし、次スレはnav-u、ゴリラ、ユピテルの自転車ナビ統合スレがいいんじゃないかな
んー…
ユピテルのはナビ機能ついてないから違うんじゃね?
つーかこのスレ自体が本スレからの派生じゃないか。
そこまでするなら本スレ使えよ。
>>556 本スレというか派生した元スレはガーミンスレなんだけどね
まあもし統合するとしたらポータブルナビスレでいいと思う
U37の完成度が高くてもうネタにするような事も無くなってきたしそれもありかも
ただ、ソニー関係スレだけはどうしても荒れがちなので
いずれまた隔離する必要が出てくるようにも思うな
いやいや元スレはポータブルスレだぞ。
ポタスレからU37が出て行った当初は話題がなくなってポタスレ自体が機能しなくなってたな。
そして訳のわからんのが住み着いて悲惨な状態に。
>>550 有機EL画面は、屋外では見えないぞ。
晴れの日はもとより、曇り空の下でもほぼ全く見えない。
その昔、リナクスザウルスに地図ソフトを入れて外で活用出来なくて困った経験がある。
そんな大昔と今を比べたらいかんだろ。
562 :
ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 07:27:06.69 ID:5U7IDge7
クリスマスにNV-U37を買ったんで簡単だけどレビューをしてみたいと思う
まず気になったのは箱の底の写真
黒の本体を買ったのに写真に写ってるのはなぜかオレンジ色の本体
逆に言うと箱を裏返して陳列されていたらオレンジを買ったつもりが黒を買ったという間違いをしかねない
でもそれはそんなに重要ではなく、主に気になったのはオレンジの本体と写ってる赤い色の自転車
そのクランクとシフターが左に付いている
結論としては写真を左右反転させているんだと思う
それはレビューとは言わん
とつられてみる
>>565 いや〜俺iPhone4SユーザーだしXperiaいらんわw
既にスマホ持ってるやつはANT+アダプタとサイコンアプリ入れて兼用するのもありだが
ポタナビスレで大多数を占めるスマホ興味ない奴に対してXperia勧めるのは頭悪杉としか言いようがないw
マカってホント情報弱者だな。
日光下で見えないのが難点
結局、走るときはASG-CM21、ポタるときはNV-U37と使い分けてる
天気や店舗の情報収集は7インチスマホ(正確にはG3スレートPC、通話はガラケー)
ルート(KML)のインポートってどうやれば??
メモリースティックに入れたけど何も表示されない・・・
メニュー → 設定 → 設定 → 地図表示 → ルートのインポート
メニューの階層が深すぎて面倒なんだよな
軌跡のオンオフとか良く使うやつが深いとこにあって
そのくせプレーヤーの起動なんてのがトップにあってポケットの中で暴走するし
571 :
569:2011/12/30(金) 07:19:23.45 ID:???
>>570 ありがとうございます。できました。
設計している側が想定している使い方と違うのか、
インターフェースに関しては、かゆい所に手が届かない感じがしますね。
時々出てくるルートのインポート。
ルートナビが使えない山登りとかで使ってるのかと思ってたんだけど、
実際使ってる人はどうなんだろう?
殆んど山登りで使うかなルート外れたら直ぐわかるから一応便利
ただ分かれ道とか判断するにはアウトドア地図でボケてもいいからもう一段階拡大したい
>>570 >>572 同感 プレーヤー機能は使われるとしたら上の方にないと困るわけだけど
車に乗っていたら車載オーディオ使うし 自転車乗りはほとんど聞かない
山に登ったら無駄なバッテリー消費はしない
>>572 好きなポタリングやロングライド好きなので個人的にはよく使う
ルートラボさまさまで机上案を作っては試走してる
せめてプレーヤー機能のメニュー階層に入っていたらと思う
知人にはナビの魅力がわからないらしい
あいつはいつも同じようなルートを走っていることが多い
遠出のたびに地図を用意する必要が無いというと 携帯があるという
ソフトバンクなんてすぐ圏外になるくせにだ
実際は遠出する時は私と同じことが多く
私の後を走ることが多いからまぁいいんだが
U37は実に頼もしい
>>574 べ、別に、アンタの後ろを走りたいから
そうしてんじゃないんだからね!
576 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 14:55:01.95 ID:NUVKIxtG
>>575 そういや商品化されてあったなぁ、ツンデレ・ワンセグテレビ(笑)。
ソニーのナビも一歩間違えれば、ツンデレ奈美と擬人化されて売り出された可能性もあったのかなぁ(笑)。
578 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 00:48:06.02 ID:PAzGeqdE
なんだかんだナビあると便利
これで音楽かけながら自転車乗りたいんだけど普通に裏のスピーカーから音楽聞けんの?
YES YOU CAN!
お仲間入りです。
近所の家電屋さんで23,000で買ってきました。
え、そんなんで買えるんだ
U37なんてもう去年のモデル
もしかして自転車モードで画面ロックってできないのかよおおおおおおお?
全く同じ起点・設定で行き先を設定しても、時々違うルートになるのは
何か理由あるの?時間帯とか?
>>585 最後の「?」でさりげなく質問しやがって・・・w
そろそろ新モデルの発表があってもいい頃か
皆さんレス有り難う。
コンパス表示でもロックできますね。
仕舞ったままログ取りしたかったのでおkみたいです。
お騒がせしました。
ミニUSBから充電中だと操作できないね
みんなどうしてるの?
充電池をac/dc端子に繋ぐのかな?
地獄のハイウェイ
>>592 そうしてる。
モデルチェンジで外部電池と本体を防水のまま接続して運用できる
システムになったら拍手喝采するけど。
手持ちのFOMA補助充電アダプタ01が使いたくて、miniusb変換アダプタを購入。
【M01】ってやつがポイントで¥600。
自宅&出先で充電しながら操作できるようになりました。
結局ミニUSBで充電しながらだと操作できなくて、
DCジャックで充電しながら操作できる。
これでいいのかな?
誰かUSBで充電中も操作できるって書いてなかったっけ?
記憶違いかな。
>>596 充電専用ケーブルならできるよ。
(充電器の付属品とか)
なるほど通信線が生きてるとダメなのか。サンクス。
もしかしたらエネループのスティックブースターならOKかもね。
さすがに充電せずに放置と使用してたら何時の間にか電源つかなくなってたわ('A`)
当たり前だけど充電はこまめにな!!
USBでもPCとかにつなげないなら操作しながら充電できる
ちなみにiPhone用のでも出来たな
602 :
423:2012/01/10(火) 20:53:23.19 ID:???
そろそろ慣れてきたので何か書こうかと思ったんだけど、
想像以上によくできてて満足です。
これしか思いつかんかったw
充電用のスティックブースターのスマートな止め方で悩んでるくらいかな。
今のところ小袋をハンドルに下げて、そこに入れてるんだけど。
ブラブラするのが気になる。気にしなきゃいいんだけどね。
自転車の専用ハンドルホルダーにつけてるけど、荒れた道で
カタカタとうるさい。
皆さん何か対応してますか?
>>602 スティックブースターなら、バイクガイのライトマウントが使える
懐中電灯とサイズ変わんないしね
ベルクロ止めだからステムでもハンドルでもスペース有効活用できる
>>603 それがあまりにウザイからビートソニックのQBH1とQG10を買ってみた。
改善されれば良いんだが。
606 :
603:2012/01/11(水) 08:56:17.57 ID:???
607 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:01:33.73 ID:9AaFuO+Z
ゴリラの方が便利じゃね?
>>603 部分的にクッションテープなど貼ったらだめ?
改善してるけどな。カー用品コーナーなどにある黒いやつ。
>>603 俺のはぜんぜん鳴らないけど、鳴る人は金属部分に
ビニテをちょっと貼るだけで直ってるみたい。
610 :
603:2012/01/11(水) 12:21:06.40 ID:???
なるほど。
クッション剤貼ってみたら、取り外ししにくくなることは無いですか。
>>610 どこがカタカタいうかでゴムやクッション貼るとこが
違うね。俺は三つの可動部分のすきまに施してるね。
外すときはナビ本体だけだな。
>>603 発売されて間もない頃のスレでも話題になっていた
鳴りやすい2箇所にテープ貼ったり輪ゴムをかけたら
みんな止まっていた
取り外しに影響なし
箇所は鳴っているところを自分で確認するか
去年の時点でブログに写真出ていたけど覚えていない
カタカタは量販で確認したな
俺は勿論ビートソニックです(・∀・)
>>607 どっちも触って気に入った方を買えばいいさ
>>613 ビートソニックなら異音なく設置できますか?
ビートソニックはハンドルからキノコのように飛び出すのが気に入らない。
首の部分がもう1軸あれば最高なのに。
>>615 カタカタは無いよ
けど接続するところがちょっと心もとないから
ストラップは必須
>>616 取り付け部は高いのもあったよ
>>617 >取り付け部は高いのもあったよ
いや、低くしたいんです。
できるだけハンドルバーに近く。
首が回転だけじゃなく横から見てくの字型に曲がればできるんですが。
(前方に飛び出すのは乗車時の視線移動が少なくなるのでその方がよい)
RAMマウント使うしかないかな。。
USBに外部バッテリ付けながら使えないのが痛い。
今でもネガキャンあるんだなw
622 :
423:2012/01/12(木) 21:18:49.35 ID:???
>>604 あーライトマウントね。
滑らないようにスティックブースターのボディにゴムテープを巻いて付けてみるか。
一つ心配なのは、がっちり固定すると振動がコネクタ断線の原因になったりしないかなってこと。
そのあたりは大丈夫?
>>622 ゴムブロックを介して、ライトとハンドルそれぞれ別に
ベルクロ留めするやつだから振動は大丈夫じゃね?
U37はユーザー候補でしかないんでコネクタは知らんw
PSPで使ってた範囲てきとうにケーブル遊ばせとけば
コネクターに掛かる重さはケーブル分だけだったよ
ポータブルナビのスレなくなったの?
「CN-MC01L 購入」でGoogleのブログ検索しても実際の購入レポートが見つからない
どおなっているんだ
「NV-U37 購入」だったらキリがないのに
626 :
605:2012/01/14(土) 00:38:40.23 ID:???
>>626 まずは、クランプとブラケットの接続部を瞬間接着剤で固めろん
ムリこんなにごちゃごちゃしてるの無理
バランスから言って、ステム右にも何か付けるべきだろ?ゴリラとか
右にはサスベーで日傘が付きます♪
左隅の引き出しのところだけモザイクが・・・
>>633 よく気付いたね。いったいモザイクのところに何があるんだろ?w
普通にTENGAだろ!!
>>626 ビートソニックをどうやって固定してるのか下から、横から見てみたい。
>ワンタッチでナビとサイコンとライトも同時に外して
SGL-300は重いものを付けてお辞儀しないようにすると、気軽に
はずせるような状態じゃなくなるけどだいじょうぶ?
ゆるく着ければいいんだけど、それじゃカタカタ言うより鬱陶しい
お辞儀がまってる。
実際に使ってるけど1日1度だってはずしたくない。
ミノウラのやつはボルトを締めることで本締めって思ってる
>>638 とりあえず、ビーソニホルダーとベースとの接続部をアロンアルファーで補強しる。
首がはずれてホルダーごと落下する可能性が高い。
640 :
636:2012/01/16(月) 08:29:55.07 ID:???
さりげなくTateが写ってるな
>>638 ホモもtenga使うの?
聞いてる曲はフュージョンが多い?
シートポストをケツに挿すって本当?
ハゲですか?
ごちゃごちゃしたハンドル周りって見るからにだらしないオヤジ系に多いよな
自己紹介すんな
一気に濃厚ホモスレになっちまったじゃねーか!!
>>645 おまえの本気(ポンゲ)、確かに受け取ったぜ
>>605は写真うpしてくれるいい人だと思ってたのに、アブない人だったんですね。
本性あらわしたらなんか怖くなってきた・・・
野郎ならテンガぐらい使うから普通だろ。俺はもう使ってないが。
ホモやオカマがU37の話題したっていいじゃないか。器がせめえよw
使わねーよ…
653 :
423:2012/01/18(水) 16:58:59.07 ID:???
余ってたライトホルダでスティックブースターを止めることにしたよ。
口が少し太いので、スティックボディ側にゴムテープを巻いて調整。
http://www.goodluckbuy.com/images/detailed_images/sku_62616_1.jpg ついでに、メモリースティックPRO DUOの格安品(Lexar PLATINUM II 8GB)を購入。
動画をいくつか変換して入れてみた。
巷の情報通り、手持ちの国産変換ソフト類では簡単には再生してくれそうにないので、
Any Video Converter free
を導入。
MP4 x264 320x240 2000kb/s 29.97fps
AAC 128kbps 44100Hz
audio同期 basic
であっさり再生。
…U37の3.5インチ半透過液晶って、動画には向かないかもね。
皆でわいわい見るには小さいのと、少し斜めからみると色が薄く見える点。
以前から使ってるポータブルプレーヤーのバッテリがそろそろ寿命なんで、代用できるのは有り難いけど。
あ、Any Video Converter freeは頻繁に外部と接続してこちらの情報を送ろうとするから、
パーソナルファイアウォールの設定で禁止するか、LAN(ネット)を物理的に切っておくかして置いた方がいいかも。
654 :
423:2012/01/18(水) 17:16:23.43 ID:???
>>653 自己レス。
2000kb/sは過剰だな。
QVGAなら、500kb/s〜1000kb/sでも十分高画質。
俺が変換するとイヤフォンで音に異音が出たからすぐやめたな
それはそうとこれを複数で見るとかありえんわw
656 :
423:2012/01/18(水) 17:37:10.53 ID:???
>>655 出先や車の中で騒ぎまくる甥っ子や姪っ子達を、黙らせるツールなのよw
あ、それとは違うけど一つ不便と思う点がある。
ナビ表示中に停車した瞬間、地図の向きが変わること。必ずかどうかは確認してないけど。
安全のためなるべくナビを見ないで走ってるから、その交差点で直進か折れるのかが瞬時に判断できない。
たぶん傾斜ガイドに合わせてるんだろうけど、ありがた迷惑な機能。
さて、買い物ついでに少し走ってこよう。
>>656 35でも頻繁に起こるよそれ。
37になっても改善されてないんだな・・・
しょうがないからコンパスベルつけた。かっこ悪〜。
表に持ち出すよりも風呂の中で音楽聞きながら地図眺めてる回数の方が多かったりする
>>659 コンパスベルだと多灯にしてるライトの干渉を受けるから、ステムに腕時計用コンパスをくくり付けてる。
止め具はマジックテープがちょうどいい感じ。
ナビ無しに走ることもあるから、いずれにしてもアナログコンパスも必須だわ。
662 :
ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 23:55:07.96 ID:wWudXEqQ
山登りなどのアウトドアでも使いたいならNV-U37で、自転車のみならゴリラを使った方がいいのかな?
>>661 俺もコンパス必須だぜ。
紙地図持ってても自分の位置が一瞬わからなくなることあるし。
そんな時コンパスあるととりあえず目的地の方向だけはわかるから超便利。
自転車のみでもU37じゃね?
ゴリラは高低差考慮できないから。
ゴリラは車メインで時々自転車な感じ
カカクコムの掲示板見るとNV-U37のナビ機能はぼろくそに言われてるよね。
ゴリラの方はかなり評判よさそう。
はじめまして。
この機械はワンセグありますか?
家でワンセグ見れますか?
ggrks
ワンセグ視聴や自動車や旅行に使うならゴリラかストラーダを買っとけ。
ママチャリか激安折り畳みでサイコン代わりに半年持てばいいというならU37をお勧め。
ナビ機能ってそんなに重要か?
地図が見れて現在地わかればいいじゃん
それはスマホでいいじゃんって言ってるようなもん
いや実際にスマホの方が便利だよ。
wifiでオフライン地図をインストールしとけばおk。
ナビだけじゃないし。
専用ナビのほうができることは多い。
それに価値が見出せないなら確かにスマホでいい。
俺はあんなスマホのちっこい画面でみるくらいなら
いっそ紙の地図のほうがいいが。
電子ペーパーってどうなったの?
>>671 全部逆。
専用ナビってナビしかできないし、特にU37は3.5インチだよ。
スマホは4.27インチや5インチが多いから、このサイズだったらかなりちっこい。
例外的にiPhoneが3.5インチだけど、解像度が326ppiだから4倍細かい。
スマホがいい奴はそっちのスレで語れば良いじゃん。
そもそも自転車用途なのに昼間見えにくい
防滴じゃない
充電しながらでも電池残量がじりじり減っていく
料金が別にかかる
結論としては、自転車遠征でスマホは使い物にならん。
最近のスマホは半透過液晶+防水でしょ
雨なら自動車に乗るし、U37の液晶はスマホ流用
こういう奴って何がしたくてこのスレ来るの?
ただの荒らしでしょ。
近所しか走らないならスマホ使ってればいい。そんなもん個人の好き好きだ。
自分の体験を言えば、終日外を走ったらスマホなんぞ二度と使う気になれんかった。それだけのこと。
自転車別で両方使ってるし、荒らしてるつもりもないけどね
性能・機能的に スマホ>3万のナビ というだけ
スマホ良いなら、よそで語ってくれ
スマホはバッテリーの持ちが悪すぎるから論外だよ。
走る量と使い方だろ。
晴れた日に近所に出来たらしいラーメン屋行くぐらいなら俺だってスマフォとママチャリで行くわ。
数十キロ以上走る時は電池と防水的にナビだろ。
特にスマフォは電池が緊急時に無いとリアルで死ねる電話と共通なのが困る。
想定外の事態でナビの電池が切れてもスマフォをバックアップで使えるメリットもあるし
どっちが優れてるからこっちを使うべきって話では無いと思う。状況によって選べばいい。
>>667 ストラーダ(CC-RD400DW)ぽちった。
これ、自動車のハンドル部分に付ければ良いの?
>>682 LEDライトと干渉することがあるから、その影響が出ない場所で。
ステムでもおk。
>>681 基本的にはそうだと思う
ただ走るところが違うから個人的には本当は話にならない
だって山の中の分かれ道でどちらにしようかと迷うことが多いから
ドコモでさえ圏外のことがある
SBだったら使えないことの方が多いだろうな
U37って実際昼間見やすいですか?
>>675 >>最近のスマホは半透過液晶
んなわけないだろ
もしかしてしったか?
スマホの話なんて、どうでも良い。
688 :
423:2012/01/21(土) 17:56:19.52 ID:???
>>685 過去何台かナビ使ってきたけど、明らかに見やすいよ。
バッテリの持ちやハンドル上のスペース考えると3インチ以下にして欲しいんだが…。
今のところ無いものねだりなんで、私的にu37がベストバイだった。
住所検索で番地とか入力できないのは困った
大まかな場所しかわからないじゃん…
電話番号検索で、個人登録だと名前入力を求められるのと同じ理由だ
ルートナビ使うならゴリラの方がいいじゃん
ゴリラって・・・
ネーミングセンスないね
>>685 屋外自転車使用なら見やすい。
ただし自動車でも使うなら要注意。
車内ではU35に比べて非常に見づらくなった。
価格だかに同じ事を書いてる池沼がいたな(藁
スレ違いかもしれんが、スマホで地形図をオフライン閲覧してGPSとプロットできるの?
それこそスマホスレで訊けばいい。
何のための専用スレよ。
つかもう出たばっかってわけでもないしいちいちネガキャンする必要あんのかねw
買う奴はもう買ってるだろうしアプデぐらいしかもう盛り上がる事無いからなあ・・・・
ホントなら、そろそろ後継機が発表されててもおかしくないしな
バイク板でもPNDよりスマホって洗脳しにくるバカがいるんだよね
仕事でやってんのか?
専用機と汎用機の区別が無いんでしょ
そうでないのもあるかもしれんけど
専用機のが多少考えて作られててそこを選んでわざわざ買うのに
最近スマホ買ったばっかりで大喜びしてる奴じゃないの
表に出ない奴は、意外と使えない田舎道が多いのを知らないんでしょ。
俺の実家周辺なんてドコモ以外はアンテナがないよ。
ナビ用って条件の下でスマホのほうがやれる事おおいんですー!とか
頭沸いてるとしか思えん。
何のために専用機作ってると思ってんだ。
この機種の売りは25000の山地図が表示されるとこだと思ってる。
スマホでそういうのあるならそっちでもいいが
あるなら情報くれ
>>706 60cs-M241-android3-U35-iPhone3G-U37-iPhone4Sと乗り換えユーザーでつ。
andriodはグーグルのナビが最初から入ってるので省略。
iPhoneならDIY GPSが今のとこ最良かな。
iPhoneアプリとしてはちょい高いけどその価値は十分&超有名。
ttp://itunes.apple.com/jp/app//id393724766 これをサンコーの防水ハードケースに入れて使ってる。雪山曇天でもおk。
そもそも雪山だと偏向グラス必須だから実質問題なし。
というかU37はもうちょっと輝度を高くしてくれんと負ける。
ナビ使用だけ(モバイルデータ通信:オフ・Bluetooth:オフ)なら
5時間連続使用の実働でバッテリ50%くらい。
iPhone用ブースターで山でも充電できるから両方オンで使ってるけど。
ただU37のアウトドア地図と同じく、ルート案内はしてくれない。
(カシミール3Dで事前にルート設定をインポートしておけば可能)
他のユーザーと地図の受け渡しがwifiで可能。自作地図も可。
A-GPSで地下街でも現在地が出せる。
スキー場では必須アプリ。明日も午前はすべるんで寝るzzz
そろそろかな
パイオニアが出てから4月頃踏み潰しに来るか
でもU37でもう一年ひっぱっても大丈夫な感じ
他に比べて車外用として大幅に劣ってるところも無いしな
バッテリーの事もあるしあんまり性能上げるってのも難しいだろ
>>709 ・ナビのルート案内が(rya
・ポータブルナビは5〜7インチが主流、バイクや自転車用モデルでも4.7インチ
・加速度センサー、ジャイロセンサー、ワンセグ、FM-VICS
・定期的な地図更新が無料
まさに雲泥の差
自転車でナビを使おうってスレで、なに頓珍漢なこと書いてるんだ…。
あー未だに勘違いしてる奴がいるようだから書いとく。
自転車に特化することと、汎用に特化することは別のもの。
機能や商品の方向性も違って当然。
ここでわざわざU37を選んで買うのにも理由はあるんだよ。
でかい奴やスマホが好きならそれでもいい。ただし該当スレに行け。
発売前にオワコン
欲しいって書けない乞食が不憫で仕方ない
手を挙げれば俺のを譲るぞ?
俺にはどれも必要ないし好みだろ
おまえは誰にも必要とされてない
俺もそうおもってた。
樹海にでも行って来るかな
>>712 >ここでわざわざU37を選んで買うのにも理由はあるんだよ。
>でかい奴やスマホが好きならそれでもいい。ただし該当スレに行け。
そうなんだよ ソニー嫌いの俺でもU37は一定の落とし所を見出している気がする
このスレーに限らずネガキャンみたいな発想しかできない勘違いな奴らがいる
>>712 でこれは自転車に特化したナビなのかい?
本人が自分の自転車用途に合うと思えば特化してるといって良い。
まだ汎用が神とか思ってるんだな。
ネガキャンやってる書き込みの一つをチェックしたら、逆引きできない匿名ホストだったよ…。
>>723 欲しいけど、
本体23000円だったから、やたら高く感じるな
726 :
685:2012/01/24(火) 01:09:41.99 ID:???
727 :
685:2012/01/24(火) 01:11:37.64 ID:???
>>693 ありがとうございます。
暗いところだと逆に見にくいということでしょうか。
自転車でしか使わない予定です。
>>727 車内で斜めから見ると見え辛い。そういうことでは?
正面からだと問題ないよ。
>>728 NV-U37は外部からの光を利用しているからね。
デメリットとして、比較的暗い自動車内部では光量が足りないから
視野角の狭さとか、コントラストの差もあいまって旧型NV-U35より画面が見え辛いんだよ。。
別の理由もあって特に少し右側から見ると酷い。
買うなら実物でそこらへんを自分で確認してみて。
>>727 >>728の通り。
自動車だとどうしても斜めに見る位置に設置することになっちゃうからね。
うまくドライバーに画面を向ければいいんだけど。
暗い場所はバックライトで明るく見える。
バッテリー使用なら当然使用できる時間は減る。
>>731 嘘だと嘘を言うのキチガイネガキャン乙
わざと条件を読み飛ばしてすとか必死すぎ。
誰も右斜めから見えるとか言ってないぞ。
しかもURL貼っておいて中身読んでないし。
>正面から見たら問題なし
>正面上下から見ても特に問題なし
>正面左斜めから見ても特に問題なし
エクスペリア0円待ち。gpsもグーグルマップも付いている。
誤爆
>>723 バイクマウントシステム全部で15,000円って(笑)
ホルダーだけに15,000円払えって言うのかよ。。。
ソニーストアで紹介されてて純正なのかと思ったら・・・全然知らない有限会社製だな
重そう。
メーカーはバイク用ホルダーとしてはそこそこ知られた会社だけど値段が高いねー。
自分はすっきりしたデザインが気に入って自転車用ブラケットをバイクで使ってるけど今のところ全く問題なしです。
RAMマウントやビートソニックで十分だけど、信頼性はどれが高いだろう。
多少の製品差より、どれだけ丁寧に扱うかで出てくる寿命差の方がずっと大きいと思う。
自分は当面標準品でいくつもり。
多少首のカタカタというかビビリ音がしてたけど、ゴムテープを首に巻いて抑えてるよ。
>>741 俺も純正マウントだけど、ハンドルの前方固定で結構スマートだし
輪ゴムクッションで無問題
自分も純正マウントが気に入って買ったクチ
ハンドル周りにごっついマウントつけたがる人の気が知れん
また価格あがってない?
2万切ったら買う予定
やっとNV-U37を買いました。
自転車で使いたいので予備バッテリーも欲しいのですが
お勧めがありましたら教えてください。
後、巻き取り式のケーブルがあると聞いたのですが
商品名がわからないのですが・・
USB出力で充電しながら使えるんじゃないの?
そういう使い方したことないから知らんけど。
>>748 エネループと100均のUSB-PSPケーブルかな
>>748 巻き取り式は当然その部分が重くてブラブラすることになるから、
コネクタ断線や破損の原因になったりするよ。
なるべく短いケーブルを買って、途中をハンドルなりクレードルで支えるのが望ましい。
自転車の振動で常に「瞬間的な急加重」がかかり続けるのを忘れちゃいけない。
自己レス。
>>751 あ、休憩中に充電するつもりだったのなら余計な提案だね。
私は終日走ったりするんで、充電しながら使うってのが当たり前になったけど。
予備バッテリーって、NVの電池無くなったらケーブル差し込んで
使うの?それとも最初から繋いで入れば本体の電池無くなっても
長時間使えるものなの?
スティックブースターの場合、後者だとエネループの電流を捨ててるに等しい。
U37の残量が減ってきたら電源供給スイッチを入れ、充電が終わったらすぐに切る。
外部バッテリーで充電しながら走る事があったけど
いまいち稼働時間が伸びなかった
本体 2300ミリアンペ(推定)
外部バッテリ5000ミリアンペア(自称)
ってんで、2倍以上持つかなと思ったけどイマイチ
充電してるときは、どうも節電モードがうまく働いて
いないのではないかという明るさだった
5V5000mAhならかなりの容量だけどなー。
1.2V1900mAhのエネループに換算したら11本分もある。
KBC-L2Sだと3.7V5400mAhだから8本分だけど。
使用しながらの充電はバッテリへの負荷もロスも大きいんだけど、
それでもランタイムが2倍にならないのは困るね。
ナビ無しで走れる区間や休憩中にはU37の電源を切って充電、これを心がけるのが基本かな。
3.7vでしょ
素Li-ionなら3.7Vなんだろうけどね。
軽く検索してみたら5Vで5000mAh以上を謳ってるバッテリもあったんで。
スティックブースターもそうだけど、昇圧回路内蔵してるのも多いんじゃないかな。
出力増えたQE-PL201おすすめ。
出力は5V 1.5A、容量は3.7V 5400mAh
>>759 確かに急速充電できそうだけど、U37側のバッテリ寿命が大幅に縮まったりしないかな?
その頃には商品価値的に寿命が来てるだろう
>>748 USBケーブルの巻き取り式は、巻き取り部分がかえって邪魔くさい感じがするけど?
それになんか弱そうだし。
100円ショップで売ってる通常タイプの短いもののほうが、かえって携帯に便利な気がする。
>>760,761
ちょw
んなわけないw
電圧とか電流が何か理解してない?
出力5V1.5Aって、この手のモバイル電源としては大き目だと思うけど。
USB電源って少し前までは1ポート500mA出力で、最近は1ポート1A出力が多くなってるでしょ。
当然1Aの方が、500mA出力電源の半分の時間で満充電できることになる。
1ポートで1.5Aならさらに短縮が期待できる。あくまで理論上ね。
どれでも同じ時間でしか充電できないとしたら、それは受け側にリミッタがあるというだけのこと。
1.5A出力の電源は持ってないんで、実際のU37で充電時間が縮まるかどうかはわからんが。
要するに急速充電になるかどうかは「充電されるU37側」の問題。
というわけで、
>>759実物持ってたらレポ欲しいです。
>>764 充電時間はされる側の能力次第じゃないの?
500mAしか吸わなければ出力側の性能がいくらあったって意味ないんじゃ?
前半不十分だな
Li-Ion電池も化学的な制約を受けるから、たいてい充電電流は1C以下で行う。
500mAhのバッテリなら0.5A。1000mAhなら1A
>>764 大容量ゆえ気にせず繋いでるので、あんまりレポできるネタがないです。
週末にでもU37のバッテリー警告から繋いで満充電できるかとかやってみますね。
画面表示しっぱなし、バックライト消灯のモードでいいですよね?
とりあえずスマフォとU37を同時に繋いでも両方充電開始できるほど供給してくれるので満足。
つか早く地図更新ディスク出せよ。U35用のは出てんのに。
近所の環状線開通したのにクルマじゃナビ使えねえw
自転車じゃあまり関係ないから板違いだけど。
U35用が出たのついこの間じゃない?
同じぐらい経たないと出ないんじゃない?
CRマップをもっと充実してほしいなー。
こんなとこにもあったのかってのを、後になってから知ることが何回かあった。
ナビで教えてくれないから、わざわざ細くて危険な車道を使ってたのに。
774 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 23:03:30.58 ID:PXQ+brjS
プレミアムサイクリングロードて
普通のと何が違うの?
サイクリングロードとしてナビ検索できるのがプレミアムサイクリングロード、
地点名が登録されているだけのサイクリングロード、なのかね。範囲が未詳だから検索できない。
充分確認したわけではないが。
>>764 とりあえず、バッテリー警告が出てしばらくして自動的に電源が落ちた状態
(この状態で電源ボタンを押しても起動しない)からそのまま充電してみた。
充電完了まで3時間。
使用時の充電はまたの機会に。
(ナビさせない、GPS掴めないまま画面表示して放置してもいいならやるけど)
KBC-E1ASも持ってるけど、画面表示したまま充電すると充電モードが勝手
に切れる。KBC-E1ASがかなり熱くなるのでリミッターかかってるのかも。
自分的にやって欲しいことは…
画面の明るさ等設定はそちらにおまかせ、本体のみでルートシミュレーション延々ループで何時間持っているのか
そこから↓
本体満充電状態でDC-USBケーブル接続で外部給電からスタート、ルートシミュレーション延々ループ
外部電池が切れて内蔵電池に切り替わるまで何時間?てところだなあ
バックライトをオフにして電池持たせるみたいな事書いてあるけど
どうやったら画面オンでバックライトオフにできるの?
>>776 サンクス。
下、U3xは最大で800mAほど食うみたいだし、KBC-E1AS側の保護が働いたのかもね。
追記
>>776 電源OFFで充電3時間だと、やっぱ1.5Aは受けきれてないね。
500mA電源で4時間くらいだったかな?
警告が出るまでは使ってなかったんで大体だけど。
ナビ使用しながら他の機器にも充電、が両立するってのは複数の機器を持ち歩く人にはメリットだね。
自分は明るいライト用に単三エネループを多めに持ち歩くから、スティックブースターを使ってるけど。
…画面付けたまま充電できるかな?一応試してみるよ。
>>780 えー遅くなったけどナビ使用しながら単三エネループx2のスティックブースターで充電できるか試した結果報告。
結果は「できる」だね。意外だった。
供給電力は十分じゃないから、なるべく切った状態で充電した方がいいとは思うけど。
充電しながらの使用だと、U37の電池残量がなかなか増えないからw
PRO買っとけば間違いない
容量倍なら価格倍でもいいけど…高いわエネループ プロ。
Ni-H電池は電圧1.2Vだし、エネループ自体は関係ないんじゃね?
王冠の新型のこと?
問題は電圧じゃなくて、その電流を絞りだせるかどうか。
少し検索してみれば分かるだろうけど、新型と旧型では明らかに限界性能が違う。
789 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:30:56.31 ID:58JglP9G
NV-U37 日本地理院のアウトドア地図が入っていてカーナビにもなる大変優秀な機材ですね。
ただ寒冷地の冬山で使用する際は、ホッカイロなんかで温めてやらないと、バッテリーがすぐに消耗して使えなくなります。
省電力モードで画面タッチしなければ5秒で消える設定ですが、
画面タッチしなくても、ずーーっと画面が点いたままになります。
そのまま急速放電してアウトです。
790 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 21:32:57.35 ID:58JglP9G
マイナス8度以下になると、ポケットに入れていてもそういう症状になります。
携帯カイロをお忘れなく!
氷点下とか動作保証外ですよ
> 寒冷地の冬山
ガーミンの登山用のヤツでも買えよ
>>782,787
iPhoneの販売当時に話題になった電源容量での充電管理と勘違いしてない?
794 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 23:47:10.73 ID:58JglP9G
やっぱり乾電池動作のガーミンは山向きですね。
NV-U37 のアウトドア地図も、もう1段階拡大表示できれば最高なんですがねえ。
山地図には旧道も入ってたりして、面白いんですが。
もう一段の拡大表示(100か80m)に大賛成です。
ファーム次第で出来ると思うんですがね。
つiPhone
いまさらU37なんか買う奴はいねえよ
新型か他社の買った方がいい
他社にアウトドアの代わりになるようなのあるの?
799 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 03:30:05.69 ID:2R03wcMJ
>>797 そりゃあ国土地理院のアウトドア地図入ってないなら、こんなもの買わないだろうw
そもそも俺なんか今までカーナビなんていう代物に全く興味がなかった。
全国バイクで旅したりするが、薄っぺらい100円ショップの全国地図で充分、
わからなかったら地元の人に訊けばいい。それも方言が混ざったりして楽しい人間交流だと思うよ。
つまり一般の道路走ってて、ナビが無ければ困るという人は地図の読めない困ったちゃんということだ。
オフ車で林道走る時とか、登山する時こそナビなんだよ。
空行以前には同意できるが、結論が強引すぎる。
「つまり」と完全な等号で結べる内容じゃない。
牽強付会。
>>799 夜一人で走るときに地図見るのは大変なのだが
>>789 自転車で寒冷地の冬山に登るのか
>>799 なら そもそもこんなスレ読んでいる時間が無駄だろ
ネタにもならないゴリラに比べれば
的外れのネガキャン受けるU37は幸せかもな
>>789 妙に電池持たない日があったんだけど、寒かったからか。残量表示のとこに温度計みたいなアイコンで出たっけ。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:21:33.77 ID:2R03wcMJ
>>803 確か「充電できません」みたいなアイコンでるよ。
寒い時に充電するとバッテリー死ぬので、保護回路働いて充電しようとしてもできなくさせているらしい。
バッテリーのマークに黄色い何かが表示され×みたいのだったと・・・
805 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:27:03.16 ID:2R03wcMJ
自転車乗ってる人も東日本なら、気温1〜2度でも走行風でナビ凍りつくと思うよ。
806 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 15:33:47.10 ID:2R03wcMJ
>>802 ネガキャン? 冗談じゃない。
俺はNV-U37以外に買う対象なんて無いと思っている。
でも弱点をきちんと書く必要がある。
じゃないと冬山でGPS不能になり、ナビ持ち遭難した実例もある。
俺は自転車では使わないが、オフロードバイクと登山に使っている。
たまたまNV-U37のスレが自転車板にしかないから来ただけ。
思い込みというか自分の中での答えがまずあって、
それを補足する形で論を展開しようとしてるから
他人が見て違和感とか反発しか覚えない書き込みになる。
以上。
そうか?
それなりに使ってみての感想で、弱点もはっきり明示されてるし
参考になる書き込みだと思うけどな
-8℃くらいで怪しくなるというのは寒冷地で自転車ならあり得る温度だしね
809 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 16:54:41.59 ID:2R03wcMJ
>>807 キミがなんでも反発したい年頃だってことだけw
810 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 16:58:48.70 ID:2R03wcMJ
寒さに弱いというのはリチウムイオン全般に言えることなので、なにもナブユーに限った現象ではない。
・・・・と書いておこう。
怒る人も居るみたいなので。
>>799のラスト2行の書き方が喧嘩売ってるようにしか見えない。
バッテリーの持ちが悪くなったのは寒さのせいか…
夏ごろの半分くらいしか持たなくなったからハズレ引いたかと思った
勉強になった、ありがと おまえら
ナビさせながら音楽聞くので、U37はいいアイテムだ。
山ガーミンも音楽鳴らせれば良いんだが。
音楽鳴らすとバッテリーの持ち悪くならないか?
音楽は音量半分より少し下で
5分の4ぐらいの持ちになる
リルートが多いとさらに持ちは悪くなる
外部バッテリーは必須
ナビから音楽流すとか動画見るとか・・・・ そういう欲求自体が理解できない。
自転車乗りながらヘッドフォンしてる人見ると、そこまでして音楽聴きたいもんかね?と。
ラーメン食べながら漫画見れない俺の意見だから気にしないでね。
ちょっと触れただけで勝手に鳴りだすのがなぁ
プレーヤー何とかならんの?
>>816 イヤホンで音楽聴きながらママチャリ乗ってるような人たちは自転車での移動が単なる移動手段で
移動中は楽しくも何ともないからせめて音楽でも聴いて気を紛らわそうかって感じなんだと思う。
聞きたくて聞いてるわけじゃないだろ。
ちなみに俺は風呂に清潔目的以外では全く魅力を感じない人間なので入浴時間がとにかく暇すぎて苦痛。
なのでU37の吸盤ホルダーを風呂の壁にも付けて風呂の中でU37に入れた動画を見て暇を潰してる。
風呂好きからしたら静かに風呂自体を味わわないとか勿体ねえと思われるだろうけど俺は暇なのが嫌。
使い方も価値観も人それぞれだから人の使い方は人の使い方でいいんじゃね?
ヘッドホンして自転車乗るのは明らかに危ないからやめた方がいいとは思うけどw
>>818 NV-U37の防滴能力の高さに感動した
清潔目的だけで風呂入るなら速攻で洗って出る筈だから暇があるなんておかしい
よって作り話
俺もそう思った
清潔にするだけなら湯船につかる必要が薄いしな。
>>820 >>822 スマン書き方が悪かった。
風呂と言っても俺の場合シャワーのみなんだ。湯船にはもう年単位で入ってない。
シャワー浴びながら動画?曇って見えなくね?
防滴性能信じて、実行できるのがまず凄いわ
むかし、生活防水の腕時計、ガラスの中を曇らせたトラウマが有るから
NV-U37の登場で登山の人がガーミンレジェンドから移りつつある。
一番痛かったのはガーミンでは?
>>827 むかーしむかしのG-Shock携帯を風呂場に持ち込んで
購入当日にダメにした知り合いを思い出した。
どうも実質生活防水程度でしかなかったらしい。
アウトドア地図目当てで使ってる人多いようだから
ソフトで直せるとこ見直して欲しいな
>>830 アウトドア地図はオマケって感じだから、もうちょっと煮詰めて欲しいよね。
ビットマップの解像度を上げるか、ベクトルデータ化するしかないだろう。
前者は容易だが一層重くなる…。
そのまま拡大するだけでもいいよ
800の縮小表示よりましだと思う
アウトドア地図をあともう一段階上げると、1地図当たりのファイル量が2倍ぐらいになるんじゃない?
まあ行きもしない全国のアウトドア地図をインストールする人は居ないんだから、
ファイルの量2倍でも構わないと思うんですが・・・
現状でもし全国のアウトドア地図をインストールすると16Gはいくんだよね。
だからソニーは使用可能なメモリースティックduoの上限16Gに全国のアウトドア地図を入れる人のことまで想定しているんだと思う。
でも全国の山を巡る人って居る? もし居たとしても、行くその都度に不要箇所の消去&インストールをすればよい。
時期モデルでは是非ソニーにアウトドア地図の容量アップをオネガイしたい。
地図自体はそのままでも
軌跡が固まらないぐらいに拡大できればいいんだけどな
今のじゃ5分ぐらい移動しないと動いた方向わからないから
後で追加するのも面倒だから全部入れたよ
14ギガ位だからDLも直ぐに終わったし
>>836 まあ現状でも、山奥の3差路で道に迷うってことはないから、遭難の心配はないけどね。
ワケわかんない時は、テキトウに50mぐらい進んでみるんだよ。
そうしたら間違ってるかどうか軌跡でわかるから。
ただ笹薮漕いでいく行軍などは、さすがにわからなくなるから、赤テープ木の枝に括りつけるしかない。
>14ギガ位だからDLも直ぐに終わったし
すぐに終わらんよーww 北海道だけで1時間半掛かった。
これって高低差も考慮したルート案内って出来ますか?
>>840 最短以外にも、楽ラクとかトレーニングとかも選べるよ。
>>825 うおっ!すげえな。二枚目はシャワー直撃させてんの?
しかし
>>827さんも言ってるけどよく数万の機器を防水とはいえバシャバシャお湯かけれるなあ
>>842 シャワーをかけてる絵を見るとうおっ!と思うけど、
山でどしゃ降りの雨に打たれたら、同じような状況になると思うよ。
ナブユーは携帯電話の防水より経年劣化は少ないと思う。
それは押すボタンがパワースイッチしかなく、全部タッチパネル操作だから。
でも生活防水だから、圧のかかった水流はまずいと思う。
自転車でどしゃ降りに遭ったら、軽く覆うビニールカバーつけて、雨の落下圧力を軽減させたほうがいいかと。
特にUSBのフタなどは弱点っぽいw
ちゃんと湯船に使って汗腺広げてやらないと清潔にならないんじゃね?
>>846 ほぼ水没させない限り大丈夫ってことか、すごいな。
アウトドア地図のインポートの要領で海外の地図を入れて海外でも使えたら神機なんだけどね
それymapjnx
850 :
825:2012/02/18(土) 10:59:15.51 ID:???
こええw
よくやるわw
おまえら
>>850氏はみずから人柱になったんだ
ありがたくおもえ(キリ
>>850を見て大丈夫だとわかっても自分ので試す勇気は無いなw
でも安心した
次は油を張った中華鍋に投入してみて欲しいw
そ、それは男塾名物油風呂!
な、なんと、あ、あやつが あの那武油雨を!
油なんて非現実的こと言ってやるなよ。
食洗機で許す。
死欲戦鬼だと!?
しつけぇよ
律儀に読んでんじゃねえよ
しかし凄いな、液晶パネルとガワの隙間やスピーカーの穴から水が入り込んできそうでよう試せんわ…
スピーカーの穴は大丈夫だよ。
GL1800のスピーカーも高圧洗車かけても平気だから。
クルマの室内専用ナビなら防水はいらないけど、
外して持ち歩けるタイプのナビで防水じゃないというのは絶対に売れない。
コンパクトカメラや携帯電話が防水じゃないというのは、「雨の日は使うな」と消費者に使用制限かけてるのと同じ。
いやいまどきは普通に防水だろ
何言ってんのこいつ
防水仕様って主流か?
防滴仕様ならよく見るが。
IPX5と8の大きな違いを分かってないのだろうね
木造2階建て(の2階部屋)
全窓、金属製の雨戸を閉め切った状態で
測位情報を見ると、灰色○(棒1本)が3〜7個
黄色○(棒2本)が0〜2個確認できるんだけど、
衛星の電波ってそんなに強いのかな。
ちなみに屋根はちゃんとついてます。
ナブユーは冬山で防寒ジャケットのポケットに逆さまに入れてもちゃんと測位して足跡を確認できる。
アンテナ感度については優れもの。
アンテナは他社製品だろうし、昔のナビをひっぱりだしても
木造2階建ての2階室内なら、GPS受信できるくらい受信状況は良いよ。
推測だけど衛星の数が増えたんだろう。
>衛星の数が増えた
それ本当みたいよ。 なんかアメさんのもロシアさんのも拾えるって。
ろし屋とかみちびきは
対応してる端末じゃないと駄目なんでないかい?
そうだよ。
それにこんなクソナビでみちびき受信してもしょーもない。
みちびき受信しても地図がその精度に対応してないなら利用しようがないでしょ。
ビルの谷間の暗闇では役に立つぜ、みちびき。
ビルの谷間なら、ジャイロ併用の方がいいよ。
GPSの途切れるような地下駐車場やトンネルでも問題なし。
ナブユーは糞ナビじゃないよ。
アウトドア地図で山行ってみろ。 そこで普通の地図に切り替えてみ。
一面ミドリで何にもわからないから・・・これが普通のナビの絵なんだよ。
この前も携帯カイロ貼り付けて、防寒シートで巻いて冬山行ったが、8時間半は軌跡記録してくれた。
アウトドアって今やヒキコモリしか使わない用語だよ。
山ならちゃんとしたGPS端末と方位磁針と昭文社の「山と高原地図」を持っていくべき。
位置がわからなくなることだけは避けないとね。
>アウトドアって今やヒキコモリしか使わない用語だよ。
なこたー無い
凄い偏見
「アウトドアじゃなく○○って言うよ」って書かないとな
社会性のなさが滲み出てるな
はい勝利宣言きました
>>883 くやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
これでいい?
>>881みたいな逃げ方ってゴミ以下だぞ
>>884 で、アウトドアを何て言い換えればいいんだ?あ゛?
パイオニア ポタナビ スレまだ?〜チンチン(AA略
887 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 20:43:54.50 ID:eJjmHioW
>山ならちゃんとしたGPS端末と方位磁針と昭文社の「山と高原地図」
ちゃんとしたGPSって例えば何??
アウトドア地図とはソニーが名づけたわけだから、引き篭もりナンチャラはソニーに言ってくれ。
どうせ地図も読めない方向音痴君が街でもGPSに頼りっきりなんだろ?
方位磁針以前の問題。
888 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 20:48:26.65 ID:eJjmHioW
>ちゃんとしたGPS端末
まずオマエの頭をちゃんとしてからじゃないと、どんな器械使ってもちゃんとならないよw
ちゃんとしたら、ちゃんと使いこなせます。
祖荷井さん落ち着いて
なんかすごいことに・・・
やはりPCオタヒキコモリの巣窟か。
>>880 一般人は、登山、スキー、バックカントリー、釣り、自転車バイクツーリング、そういう個別で、実際には具体的に地名も入れて表現する。
アウトドアでひっくるめるのは実際には嘘で固めてるから具体例を出せない、無趣味のヒキコモリの言い訳用語だよ。
だから「アウトドア」で、具体例を自分の経験からは出せなくて突っ込まれたらあとはネット検索程度じゃないかな?
はい勝利宣言きました
誰からも賛同されなくて寂しかったんだねw
アウトドアって普通にいうけどなぁ。
>>890はドヤ顔で一般人に詳しく語ってウザがられてるおさーん。
>>890 自板で引きこもりとか言われても困っちゃうなw
100km以下しか走らなかったら引きこもりとかの自己基準があるんじゃね?w
ひきこもりが盆栽自転車にナビを搭載。
現代美術もびっくりのとてつもないシュールさだなw
おまえらヒキにGPSはいらないだろw
899 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 13:54:34.93 ID:KcPyH0w6
このスレは18歳前後の少年ばかりなんだろ?
だからくだらないワードにいつまでも引っかかってる。
だからオレは2chがキライなんだ。52歳でNV-U37使ってる人間の立場も考えろ!
54歳でNV-U37使ってる
52歳
全角数字()
55歳だけどNV-U37買おうと思ってるぞ。 PDA2台に地図インストールしてるがバッテリーを
節約しないといけないのがめんどい。
2ちゃんねるってこんなジジイばっかなのかw
若い衆はツイッタァだかに夢中だよ
会うとドヤ
ツイッター利用は老人ホームとか小売店店主が多いよ。
若い人はネット離れを起こしつつある。
高校生くらいだとPSPやDS、ネットはせいぜいiPhoneメッセージだけで事足りる。
2ちゃんもかつての隆盛はどこへやら・・・
パイオニア ポタナビ スレまだ?〜チンチン(AA略
910 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/22(水) 22:46:28.79 ID:HUacNi9f
青春18切符とかで移動するコミュ障害です。
安い防滴仕様のソニー製。
引き篭もりだからこそ、こういうナビはありがたい。
逆に言えば普通の人には全く必要ないガジェットだと思います。
まだ使ったことないけど18切符で輪行可?
そのうち試してみたいな。
きつい山越えは電車で、平地は自転車なら楽しい旅になりそう。
のどかな風景が浮かんでくるな
おっさんになってくると「青春18切符」って微妙に買いづらいよな?w
んなこたない
おじさんぐらいの年齢の人が18きっぷを使っているのもよく見かけるな。
>>911 きつい部分をパスする、目的地の近くまで移動など輪行の活用法は色々あるぞ。
個人的には行きは自転車帰りは輪行というのが好きだ。
帰りの事を気にせずに走れるし、汗の事を気にせずに温泉にも入れるからな。
916 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 03:17:31.95 ID:/RYRd7Bz
NV-U37ってUSBでパソコンに繋いで、リアルタイムの軌跡や移動速度などをパソコン上に表示させるのは無理なんだよね?
あくまでメモリーに保存したデータを後で見るしか出来ないんだよね?
youtubeで新幹線に乗りながら、小型ノートPCに速度や軌跡をリアルタイムで表示させてるのを見たもんで・・・
なんかもっと小型のGPSを繋いでいたけど。
昔、GPSR-5200(IPS-5200 + インターフェースカード)使ってた。
最近じゃUSB接続の小さいのがあったりするのか
(測位)性能的にはどうなのかな・・・ってスレ違いか。
ノートPC持ち歩いてツーリングしてる人っているのかね
ハブダイナモかなんかで充電しつつ走るとか?
919 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 08:01:10.51 ID:69+dpFJo
今年の新製品に期待
Vitaみたいに有機ELになるんかな
炎天下での視認性が下がったらほかの機種買うね。
所詮、使い捨てナビだからなぁ。
製品寿命としてはもう終わってると思う。
別に普通のナビでも炎天下でも不自由しないし視野角とコントラストが悪すぎ。
次機種はもうU35の液晶に戻すんでない?
そろそろパナソニックから通信機能付き出るからね
当面は電話代はパナ持ちで使い放題みたいだしそっちのがよさそう
U35の液晶ならほかのどんな機能が優れていても買わない。
見えなきゃ意味ないもの。
屋根の下でしか使わない人にはそれでもいいんだろうけど。
925 :
ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:04:40.95 ID:my32jZD0
>>924 それこそU37を屋外で使わんヒキコモリだろ。
よっぽど直射日光に照らして見るような環境で
バックライトの角度を変えないとU37が有利にはならんよ。
U37の液晶は実は見やすいわけじゃなく、バッテリ節約が主目的だから。
>>916 リアルタイム外配信でGPS表示させるのにスマフォナビ繋いでる人が多いね
37使ったら35には戻れんよ
ここは自板だぞ?車中の話はいらん
>>927 U37スレなんだから自転車降りた時の情報もあって当然だろ情弱。
俺は1台で自転車、自動車、仕事と全てに使っているが
自分用データの入ったパーソナルを使いまわせて便利。
そしてその使い方ではU37は液晶駄目だし音量も小さすぎなのでU35に戻したよ。
ま、いいんじゃない?
君にはU35が合ってたってことで。
>>929 >>928 液晶前を十分暗く出来るならそりゃ通常の液晶のほうが見やすいよね。
反射液晶は裏に光が届くように開口してるから画質はどうしても落ちる。
その代償として直射日光下での見易さを得てるんだから。
通常液晶じゃ日の光に負けないくらいバックライトを明るくするよりほかは無い。
ひきこもりだの情弱だの安っぽい煽りばっかだな
長所も欠点も両方書いてある方が情報としてありがたいのに自分が使ってる機種の欠点書かれたって事で怒ってんのか?
どこをどう読めばそういう解釈になるんだ?
>>929氏の欠点なら他の人も書いてるよ。
欠点だか欠陥だかは知らないけど。
直射日光下で見るようなことって、ちょっと角度を変えるだけで回避できる話。
しかもU37も画面に日光が反射して見にくいし、そう変わらないってのはあると思う。
>>937 スマン、自転車ナビとして使用中に、
どうやったら見える(見やすくといったレベルじゃないだろう)ほど
角度を振れるのか教えてくれい。
U35は使ったことないが、数機種他社ので使っていた経験からすると…。
建物の日陰を探して画面を手で覆って、ようやく見えるってのが普通だったけどな。
それに比べたらU37の見やすさは別格。
テッカテカに光が反射して、見えんのが実際のところ。
いや、マット調の保護シート貼っても見えないから、
これはもう透過型LCDの特性じゃないのかな。
デジカメの背面LCDなんかだと、専用のフードをつけたり
何かで影を作ったりでなんとか使えるが。
同様の条件下で、U37だと表示内容が確認できるから
LCDの変更は意味のある改良だと思うね。
車で使うなら、U35のでもいいけど
それならもっと画面の大きい機種を選ぶでしょ。
それは半透過液晶ってバックライトの節電が目的だから当然だよ。
今時の液晶から比べたらU37は見やすさで劣る。
他と比べて見やすいとか書いてるバカは単に思い込んでるだけの妄想。
現実にはメーカーの在庫掃きとかが理由だろう。
何年か前に東芝が半透過型液晶のノートPCを出したときも既にそんな話だったし
節電できても微々たるもんだと思うよ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/52467/ しかも、LEDのバックライト採用が当たり前になった今は、節電のメリットも無いという。
見やすいと言ってる人がいるならその人はそうなんだろ
目が違えば見え方なんて変わるんだから
なんでそこまで必死なんだろ
>>943 わざわざ液晶を立てて使う記事を持ち出すくらいだから、例のU35を車で使う人なんじゃないかね。
晴天どころか曇天でもハンドルに水平設置して終日走れば、その違いは分かるというのに。
パナソニックの社員が工作員でいるんだよw
>>945 一応、u37買うに先立ってパナのも候補に挙げて検討したよ。
液晶云々以前に自転車にはデカすぎでNGになったが。
u37でも見えにくいことは確かにある。
主原因は自分が着用してる蛍光ジャンパーなんだが。
これは安全優先だからしょうがない。
ちら見で見えにくいときは少し体を起こすしかないね。
普通の液晶にシート1枚挟んであるだけらしい
品質や性能で言えば低い方だろう
>>944 例の価格の人かw
晴天時の見やすさは、二台並べれば一目瞭然なのにな
>>942 ほんと、こういう実際使う状態での比較が出来ない、使ったことが無い馬鹿は始末に終えないな。
自分が1行目で書いていることすら理解できてない。
なぜバックライトを節電できるのか考えたことも無いんだな。
だからなんで人も同じように見えると決め付けるんだよ
眼科池ってレベル
>>950 同じ人が同じ光源で同じ角度で見れば目に異常が無い限り差は歴然。
光源に負けないバックライトをバッテリーを気にせず使えるなら半透過でない液晶でいいだろうね。
そんな機種が出ればいいね。
自分はそうだってことだけ書けばいいじゃん
なんで人の感覚にまでケチ付けたがるんだろ
許せないんだろうね、自分と感想が違うと。
感想以前のデマはいけないな。
とりあえず実物を同条件で見比べろと。
店先で見てもわかるから。
店内(屋内)で他のNV-Uモデルと並べて比べると液晶の写りはかなり見劣りするね。
炎天下で見比べなきゃU37の液晶は良いと思えないよ。
偏光レンズのアイウェアで画面の見え方変わってきたりします?
試したことはない…。
とりあえず映り込みで見づらいのは晴天より、明るい薄曇りの日だな。
初めて薄曇りの中遠出したとき、あれ?こんなに見づらかったっけって感じた記憶がある。
>>955 禿同
ここにいるU37ユーザーは自転車乗りがほとんどいないんだろうね。
逆に夜はどうなん?
明け方や薄暮時とか。
夕方〜夜は当然昼間より見やすくなるよ。
なぜ
>>955へのレスが
>>958みたいになるのかが解らん。
パナ贔屓の自転車乗りは屋内で乗ってるの?
>>961,962
まじで天気のいい日に自転車で出かけようよ。
こもってると体も心も腐るよ。
オマエハナニヲイッテイルノダ
iPhoneでケイデンスまで測れるし、U37はママチャリのひきこもりしか使わんでしょ。
2,3時間のポタならiPhoneでじゅうぶんだけどね
JBするとM-241が使える
画面を見ないときはiPhone電源オフ・M-241でログ取り
琵琶湖1周なら充分持つよ
その上でエネループを持ってればiPhoneもM-241も電源解決
めんどくさいな
これだからオタクはって言われるんだよ
>>967 3G通信オフで12時間が公称だし、オンで普通に使っててもU37よりは長い。
まぁそんでも1%単位でバッテリ残量が表示されるし携帯電話としては短く感じるけどね。2日目は持たない。
iPodTouchだと300時間とかマジキチ。
ナビとして使わないiPhoneやiPodと比較されてもな…。
わざわざ3G通信オフって書いた奴がいたな(´・ω・`)
U37スレでなに語ってるんだ?
これだからオタクは
どっちかというとiPhoneの方は一般人で
U37がひきこもりのアウトドアヲタクなわけで・・・・
>>968 M-241とiPhoneの組み合わせか
面白いけど、ログとるためとか、
ナビ使うために走ってる訳じゃないからなあ。
目的と手段が入れ替わってないか?
>画面を見ないときはiPhone電源オフ
見る度にそんなことしてられないし。
iPhoneオタうぜぇ
ヲタって何かね?
水
iPhonって只で持てるんだ
便利な世の中になったもんだのう
iPhonでナビ充分って、おまえらどれだけ会話やメールの相手がいないんだ・・・