海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用スレ 発注31回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
Wiggle利用者同士が有意義な情報を交換しあうために立てられてたスレッドです。
ショップ、運賃、クレーム、オーダー方法など、Wiggleについて語りあいましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

【前スレ】
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用スレ 発注30回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316146580/
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:02:09.00 ID:ChDGnrUV
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
3ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:06:47.43 ID:???
をぉおおおおおおつ

Niterider買っちゃおうかなぁ…でも在庫ないしなぁ…
4ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:08.55 ID:???
ウィゴーヒャッホ-
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:34.77 ID:???
先日、完成車を購入。
19日に日本には着いたんだが、通関のあれやこれやで足踏み中。
委任状やら念書やら、実に面倒くさい。

でも、手元に届くのが実に楽しみ。
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:43:14.95 ID:???
>>5
オメ!
7ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:46:44.55 ID:???
ういぐるは注文したウエアがもし大きかったら小さいサイズに交換可能ですか?
8ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:58:37.02 ID:???
サイズ違いや色が気に入らないので返送したい場合
サイズが合わなかったり、色が気好みでない場合は40日以内に返送しなければなりません。
返送する前に返品手続きを行い、印刷して商品に同梱します
返品希望の商品は未使用で、配送された際に付属していたラベル、梱包材をそのままで、販売が可能な状態でなければなりません。
返品コストはユーザーが負担します

交換は無いので、サイズ変更をしたい場合は
返品→返金
新規オーダー
という手順になります

考慮すべき部分は
返送にかかる送料と、新規オーダーの際に(かかる場合のみ)送料
それにウェアやシューズの場合は関税がかかる事をお忘れなく
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:28:23.59 ID:???
こんだけ円高なのにWiggleのレートはいつまで140円なんだろう?
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:29:47.56 ID:???
なぜ円で買おうとするのか
11ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:26.24 ID:???
>>10
そこまでのバカはほっとけ
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:42:47.29 ID:???
>>10
お前はウォンで買うんだろドカス
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:47:05.97 ID:???
>>12
せめて選択できる通貨にしてくれよwww
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:48:29.20 ID:???
ふぅ
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:51:54.67 ID:???
>>13
お前はトラブル皆無のエアウィグルだから、お前の好きな通貨選べるだろw
16ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:58:15.40 ID:???
ウォンは死にゆく通貨だから手をだしたらダメダメ
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 00:30:22.20 ID:???
>>1、乙
wiggleさん、在庫あるって言ってたじゃないですかああ
あれから3週間、寒くて走れませんよ(´Д⊂グスン
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 01:01:04.63 ID:???
>>8
ありがと
今注文中なんでサイズ合うことを祈ります
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 01:02:59.50 ID:???
Wiggleでバックオーダー中の商品が
他の通販で在庫追加された。
キャンセルしようか悩む。
20ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 03:51:34.10 ID:???
キャンセルの件、了解いたしました。
引き落としだけさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

           mio
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:36:51.18 ID:???
ここは不快な奴が多すぎる、ただ安ければいい、国内の自転車屋が潰れてもいい
という自分勝手な奴ばかりだから当然スレも荒れて、人を見下したような
カキコも多くなる
22ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:45:06.14 ID:???
>>21
なら来るな失せろ
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:45:31.56 ID:???
>>21
自分が見下されるとわかって書き込むとはかなりのマゾだな。
元を正せば暴利を貪った結果だろうが
『自分じゃない』なんて泣き言はいけないなぁ
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:57:36.50 ID:???
ショップ関係者認定かよwwwアホだな
25ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:02:21.76 ID:???
ちょっと海外から個人輸入→さも自分が偉く感じ、高い値段で日本で買っている奴を
蔑み天狗になるってか


嗤える
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:06:38.05 ID:???
>>21 >>24 >>25
朝から君みたいな弱者が吠えると私も気分がいいよ。
で、別に国内の『無駄な店』が潰れても興味が湧かないのだが?
ニーズに対して敏感に動けなければ商売は成り立たなくて当然なのだよ。
自転車業界は既に新しい時代にシフトしなければならない時期を過ぎてるのだよ。
とりあえず馬鹿はドブさらいからどうだ?
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:29:23.73 ID:???
寝てても儲かる仕組みをなんとか守ろうと必死ですよね
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:58:19.56 ID:???
シューズのサイズ確かめにショップに行こうと思うんですが
試着までやってから今日はやめときます、までどうやってしゃべったらいいんですか?
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:05:13.59 ID:???
金があるものは、高くても近所で買う。
価格より大事なものがある、それは人間と人間との絆や付き合い。
安くても通販ばかり利用するということは、失っているものも多いのだ。
ここらへんがわからないから>>26はバカなのだ。
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:05:36.36 ID:???
「やっぱWiggleの方が安いんで、そっちで買いますわ ^ ^」
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:07:07.17 ID:???
なんの話やw
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:07:34.28 ID:???
買わないのに店に行ってサイズだけ確かめて帰る。
まさにモラル違反の極致だな。後ろめたいだろう?胸を張れないだろう。
情けないのが多すぎる。
33ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:09:45.49 ID:???
>>28
ここに常駐してる自転車屋を釣ろうとしてるだろ?w
土日にワイズに行けば店員は忙しくて客に話しかける余裕が無いから好きに試着できるよ。
それか給料が出てから買うからとかいえばいいだろ。ゆとりか?
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:10:53.70 ID:???
>>32
そんなの普通のレベルだわ
35ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:12:06.19 ID:???
>>33は嘘つきだな、嘘つきは万引きの始まりだぜ
そのうち店員が忙しくてわからないから黙って持って買えるとかいいそうだww
36ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:13:34.49 ID:???
>>28
Wiggleで買って、サイズ違いだったら交換すればいいよ。
何でも無料交換可の米国小売りほどいたれりつくせりじゃないけど、
Wiggleは米国小売りに慣れた米国消費者相手にも商売やってるんだから、
手順さえ踏めば問題無い。
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:14:08.24 ID:???
自転車屋のシューズ試着かー
名古屋のショップとかだと、そんなの勝手にやってくれって店が多いな
普通の靴屋だと、要らんと言ってるのに次から次へと店員が寄ってくるのとは真逆だ

俺の場合足のサイズが特殊だから大体在庫が無いんだよなー
仕方ないので店舗から取り寄せか通販だけど、取り寄せ遅いので大体通販になっちゃうな
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:15:12.70 ID:???
足のサイズが特殊とかどんな奇形だよ
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:15:34.27 ID:???
>>35
ワイズ店員?
40ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:16:44.21 ID:???
お前の顔ほどじゃないよ
41ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:16:45.73 ID:???
>>36
交換する度に送料と、場合によっては関税もかかり、何より手間がかかるんだけど…
42ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:17:05.71 ID:???
ショップは潰れないと思うよ
高くても近所の電気屋で買う人も多いのと同じ理屈だよ
貧乏人がウィグルを利用するばいいだけじゃないのかな
43ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:17:28.54 ID:???
>>38
「ばんびろ甲高」の日本人足型ではない人とかじゃない?
44ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:17:56.83 ID:???
試着は大型量販店に行けばいいよ。
最近はイオンでもシューズとか色々置いてるよな。
そこらの自転車屋は全く行かなくなったなw
なんだかんだ言ってもやっぱりね、安い方が消費者はいいんだよ。
45ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:19:09.73 ID:???
>>38
言い方悪かったな、でかいだけだよw
シマノだと47前後なんだが、店舗に置いてあるのは大体44まで、あっても45だからね
46ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:19:46.92 ID:???
交換品に税金はかかんないよ。
サイズ交換の手間や時間を惜しむんなら、近所の店を使うといい。
47ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:20:59.89 ID:???
自転車マニアなんて自動車のマニアに比べたら金かかんないよ
俺なんか昔車を改造したりするのに数百万はかけたしそのうえ
2年や1年に1度車を新車で買い替えていたよ、使った金は恐らく二千万くらい
それに比べたら自転車なんておこちゃまの遊びだろ
通販で買おうが店で買おうが俺に言わせるとミソクソだよ
48ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:21:48.68 ID:???
いっぱいおかねちゅかってえらいでちゅね
49ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:23:18.13 ID:???
日本人のスケールが小さくなったよね
だって自転車本体を買うのじゃなかったらせいぜい数万円でしょう
それで通販が安いの高いのってアホじゃないのかな
50ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:26:05.94 ID:???
>>46
大嘘言うなよ
そもそも自己都合での「交換」はwiggleには無い
51ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:26:16.47 ID:???
自転車なんてしょせん高くても数十万だろう
だったら軽自動車オーナー以下じゃん
あまり低次元の議論止めてくれよ 笑
5247:2011/09/26(月) 09:29:14.59 ID:???
俺も自転車海苔だから自転車はおこちゃまの遊びといったのは
動かすお金がおこちゃま程度といいたかったわけで
自転車に乗ること自体がおこちゃまの遊びといいたかったわけではないよ
53ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:07:22.60 ID:???
どーでもいいわ
54ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:23:56.02 ID:???
>>50
自己都合の交換の有無は知らんけど、初期不良交換時とか、そういうのは
税金当然かからんよ? インヴォイスにも、そういう項目あるし。

まぁ、そのあたりの不備とか、係官のミスとかで誤請求はあるかも、だけど。
55ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:28:40.30 ID:???
>>28
>>36
>>41
>>46
>>50

>>54
安価つけてレスするくらいなら話の流れくらい読めよ
サイズが間違って送られてきたとか商品に不具合がある話なんて誰もしてねーよ
56ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:29:25.30 ID:???
あ?
57ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:32:48.22 ID:???
>>54
交換品だろが初期不良だろうが、
再度国内に入ってくる時は課税対象になります。

二重課税を防ぐには、
初期不良品を海外へ返送する際に、
予め税関でその旨手続きを行うと、1回目に課税された
税金が戻ってきます。

どうせレスするならこれくらい書いてあげたら??
馬鹿なの??
58ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:40:36.61 ID:???
mioってそんなにツンデレなのか?
ヤりたくなってきたぜ
59ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:29:20.96 ID:???
クルマに比べると本当に安上がりで健康的な良い趣味だよ
まあ頑張り過ぎは何でも良くないが
60ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:34:27.77 ID:???
数十万で済むはずだったのになぁ・・・
61ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:34:35.94 ID:???
在庫あるのにバックオーダーに回されてる
なんでだ?
62ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:35:43.61 ID:???
釣り堀が大盛況と聞いて飛んできましたw
63ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:36:12.44 ID:???
>>61
事故表示が嘘だから
64ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:43:38.24 ID:???
車体だけで済むと思ってる所みると
ロードすら持ってないんじゃないか?
とどまる所を知らない物欲に
泣を見てる奴は多いぞ
65ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:12:04.45 ID:???
ツールで走ってるのと同じ仕様にしても
100万位だろ?

車は動かさなくても、年間50万はかかるから
自転車のパーツで月、2,3万使ったところで
車の趣味に比べれば、可愛い遊びだよ
66ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:15:29.61 ID:???
バカがなんか言ってらw
67ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:16:51.19 ID:???
月に2、3万てIYHer舐めてんのか
68ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:20:42.24 ID:???
気付いたら先月20万使っていた…とかザラにあったりする
どんどん増えるホイール…サドル…自転車…気付いたら倉庫をIYHする始末…
69ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:01.60 ID:???
額の多寡を争おうって訳じゃないが、クルマは本当に置いとくだけで出てっちゃう金が多過ぎる
税金とか保険とかぶったくられてるからなあ
70ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:02.22 ID:???
オレの車は4本でその辺の入門カーボンバイクが買える値段だが
車体を除けば維持費で車より自転車の方が掛かってる・・・orz
71ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:22:21.13 ID:???
次元低いね
車も持てない貧民は
72ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:26:29.91 ID:???
>>70
俺はホイールのボルトでwiggleでFocus Cayo(Ultegra)が買える
73ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:32:05.71 ID:???
今時自動車買っちゃう情弱な男の人って・・・
74ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:34:52.88 ID:???
>>72
興味有り!
詳しくおせーて!
75ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:02:35.22 ID:???
>>74
>>72じゃないが
poggipoliniとかならボルト1本1万。5本×4で20本。20万ぐらいか
76ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:13:02.74 ID:???
ナットじゃなくてハブボルト交換してるの?フェラーリとかのナットは1個4000円だったっけ?
77ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:19:26.41 ID:???
俺のランボルギーニ車検だけで88万だったぞ
もち何も替えるところなくてね
78ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:20:06.06 ID:???
>>76
ナット変えただけじゃ意味ないじゃんw
79ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:20:50.96 ID:???
もうここまでくると、軽量化1g=1万円の世界だな…。
ついていけないっす。
80ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:22:54.25 ID:???
>>77
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:23:31.99 ID:???
>>77
ぼられたな
ガヤルドで6万だったよ(何も交換なし洗車等もなし)
82ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:33:24.97 ID:???
オレのMig25もずいぶん古くなったから維持費がかかってしょうがない。
はやくF35に乗り換えたいんだけどな。
83ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:53.85 ID:???
バイクって手頃な値段だからいいんじゃね?
車は俺みたいな貧民は置く場所を考えると3台が限界。
次の車を買うにも1台売らないとどうしようもない。
車の場合、売って新車を買うのって日本では結構面倒
(車庫証明やらなんやらがあるから)
84ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:47:45.84 ID:???
俺も煩悩をなくそうと思って108台車を買ったけどうんたらかんたら
85ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:59:59.79 ID:???
ランボルギーニとか乗ってる奴が自転車に乗ってるのか…。
スゲーな。なんというか。
車の頂点みたいな車種を買ってさえまだチャリに魅力を感じると申すか…。
86ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:00:50.77 ID:???
俺の人工衛星最近大気圏突入しちゃってね
よかったね君たちに当たらなくて
87ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:01:31.60 ID:???
>>85
運動不足なんだろ
88ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:03:06.73 ID:???
住宅ローンを抱える身には数円の違いも疎かに出来んよ。
だから複数の海外通販で値段チェックしてる。
貧乏って悲しいんだよorz
89ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:04:38.16 ID:???
円強すぎw
117円台に突入してんじゃん。
小物いっとくわ。送料無料の範囲で。
90ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:05:57.73 ID:???
ランボルギーニっていうメーカー名しか出さないところが嘘くさいがなw
91ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:06:22.47 ID:r/y5VrAG
>>82
ウチのC62-3号機も全検に金かかるから抹消した
JR東日本が遊ばせてるならくれといってきたけど、あげたら最後
戻ってこないし、くやしいから断った
92ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:08:20.88 ID:???
ベンツあたりにしとけよ
それならリアリティがある
93ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:14:45.45 ID:???
>>81
ランボルギーニってわかってもらってないぞw
>>77
そんな事言ってるって事は車も持ってないだろw
94ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:15:54.36 ID:???
ガヤルド6万って安いね
うちの安い独車よりかからないってすごい
95ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:11.09 ID:???
Wiggleさん・・・
いつまでポンド140円の糞円建てを続けるおつもりですか?
96ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:27:19.24 ID:???
>>94
ユーザ車検か車検施設のある工場が知り合いなんだろ
97ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:28:49.29 ID:???
>>95
円建てで買う馬鹿が居る限り Mio
98ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:34:16.51 ID:???
車趣味のやつは額面がでかけりゃ偉いと思ってるのか
道路でも偉そうに運転してるのはそういう奴か
99ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:36:18.41 ID:???
そんなレス有ったかな
クルマの方が車両の価格も高いし同じ様に入れ込んだら、金かかるよってだけでしょう
100ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:56:50.50 ID:???
クーポン、キボンヌ
誰か余ってないかい?
101ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:58:27.47 ID:???
SHINE
102ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:00:45.93 ID:???
白痴しか居ないのか・・・
103ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:09:40.59 ID:???
>>89
オマエ馬鹿ぁ?
ここ数年海外通販に目覚めて
見向きもしなかった為替rate見て一喜一憂してるひょっこなんだなww
何が円強すぎだ?恥ずかしいからそんな事言うのはにちゃんねるだけにしとけよww
104ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:11:29.13 ID:???
>>103
涙拭けよ、貧乏人w
105ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:11:44.64 ID:???
たかがチャリに散在してるガキが
あまりにモノ知らないから

趣味に金使うのは金額は二の次だって
教えてあげてるだけだよ
106ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:12:23.75 ID:???
ふーん
107ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:14:41.68 ID:???
しかし、今回は欲しいものがCRCに集中してるので
あっちで買おう・・・・・・・・
108ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:35:22.73 ID:???
WiggleとかCRCとかw
情弱乙ww
109ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:48:19.35 ID:???
情強さんチーッス
110ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:55:38.99 ID:???
先週から他で在庫一掃セールやってるからね。
まあ今更行っても大方なくなってるけど。
111ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:56:15.61 ID:???
ああeのとこか
112ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:23:35.21 ID:???
クルマはジムカやレースに出始めると、消耗品だけで月10万以上飛んで行くからなあ…
ロードスターとかシビックでそのレベルだからポルシェとかで参戦したら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
113ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:29:08.27 ID:???
ポンドが安値更新するたびに発注掛けてる人って、毎回マジに買ってるのか?
無駄だろ
底なし沼なんだぜ?
114ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:34:11.10 ID:???
底名無し沼さん
115ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:38:11.47 ID:???
底なし沼の底を探検したいんだ。
116ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:38:17.62 ID:???
>>113
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000009-wsj-bus_all
>【コラム】押し目買い、なぜ大した成果生まないのか

「欲しいときが買い時」のほうが正しい経済活動のような気がする
117ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:43:24.43 ID:???
買って経済回してくれるならなんだっていいさ
118ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:44:05.81 ID:???
よくわからんが、欲しいものだけ安く買えるなら数百円は気にしない。
さすがに本体はためらうかもしれんが、めったに買わないしな。
119ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:45:12.34 ID:???
>>116
自分の買いたい気持ちの理由付けとして「ポンド安値更新」なら別にいいんだけど、
本気で最安値で買いたいと思っているなら、今買う意味は無いと思うぜ
って思ったんだよね
120ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:45:46.27 ID:???
>>33
自転車屋を釣るとかは、正直どうでも良くて、如何に通販で
サイズ間違わないようにするかを知りたいのです。

お声かけくださいと紙が張ってあって、積み上げられている中から
箱を引っこ抜いて、というのは悪いのかなと思ったので
ほかに試着イケイケ、オッケーですよみたいな店があったら教えてほしいです
121ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:46:23.25 ID:???
自動車で300km/h近くでカチ飛ばしてるときと、
自転車で80km/h近くでカチ飛ばしてるとき(もちろん下りだw)で、
アドレナリン的に似通うものがあったりするんで、額面云々でなく、
いい大人でキチガイ車乗ってる人は自転車にもハマるんだとおもう。
122ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:34.19 ID:???
>>120
俺は一足は国内店舗で買ったよ
お前みたいにびた一文国内では買いたくないって貧乏人は、
最初っから失敗覚悟で海外から買えよ
ネット調べりゃアディダスのスニーカーに対してSIDIのサイズはどの程度かとか、
腐るほど出てくるだろ

大体、まともなビンディングのシューズなんて、その場のフィッティングでぴったりと思っても、
しばらく使ってると痛くなるなんて結構あるんだし
結局使わなくなったシューズなんて何足か出てくるしな
123ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:28.65 ID:???
>>120
バイト店員か、オーナーが店員兼務してるか
もちろん試着できるのは前者で
このスレに常駐しているのは後者だ
124ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:52:01.42 ID:???
>>121
300km/hってサーキットで出せるコースあるのか?
単に湾岸線辺りの公道を改造車か何かの話か?

あんまり下らない自慢しねーほうがいいぞ、餓鬼
125ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:53:53.93 ID:???
底のない池沼に見えた
126ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:54:16.00 ID:???
どうもこのスレの車、バイク基地外は
病的すぎる
127ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:00:44.30 ID:???
>>112
んでも、車って原則、自分であちこちイジれないじゃん。
整備士の資格でもありゃ別だけど。
自転車って(自己責任の範疇で)いくらでもカスタマイズ化。
フレーム毎とっ換えてもいい訳w
んで、カスタマイズして、また走って快感^^ こんな楽しい趣味は無い。
128ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:05:01.16 ID:???
>>120
最初の一足だろ?
店で買ったほうがのちのち相談もできるから店で買え
足のどこのフィット感が大事かも知らんでしょ?
129ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:15:29.31 ID:???
シューズは日本サイズと外国サイズがあるから気をつけろよ
130ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:07.86 ID:???
>>49
デフレの時代に何いってんだ
131ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:32:27.21 ID:???
サイズ的にNorthwaveの靴しか履けない俺に死角は無かった
132ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:48:14.58 ID:???
SIDIのMegaは想像以上に横幅が広かった!
133ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:52:51.03 ID:???
シューズフィッターで拡張する俺に死角はなかった
134ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:55:30.14 ID:???
アナルを?
135ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:57:19.10 ID:???
ステータスが発送になってから実際に届くまでどのぐらいかかりますか?都内です。
136ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:58:23.66 ID:???
>>135
1ヶ月みとけば届くよ、マジで
137ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:02:21.81 ID:???
>>135
1年以内
138ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:06:21.72 ID:???
>>135
早ければ3,4日
普通1週間
税関でひっかかって2週間
ちょっと遠回りして3週間
ロストして1ヶ月
139ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:19:53.84 ID:???
遅いなどこかでとまってるのかなちょっと待てないなと思ったら
同じものを再オーダーしておくのがテクニック。
後発のほうが先に届く時があるよ。
140ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:24:47.40 ID:???
>>136-139 thxです。
141ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:28:19.80 ID:???
こう、サクッと赤くなれる奴ってリア充なの?
142ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:08:59.03 ID:???
注文した自転車がまる2日関税でとまってる。これは普通なの?
143ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:07.36 ID:???
問い合わせてみればいいじゃんよ
144ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:17.41 ID:???
>>142
課税対象だと土日は動かない事が多いから、3営業日程度かかる事は珍しくない
なので、そんなもんだ
145ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:12:33.86 ID:???
>>142
普通もなにも止まってる事実を受け入れろよw
いやなら税関職員にでもなって改革してこい
146ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:51.02 ID:???
>>142
所詮公僕だから、土日祝日はきっちり休みます
147ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:23:00.89 ID:???
>>142
2日程度文句いうなよ。
気長に待てないなら国内で買えよ。
148ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:07:00.44 ID:???
18:04に注文したら、20:58に処理されて発送された。
小物だから、追跡は出来ないが相変わらず素早いのぉ

このシーズンは、通関処理も比較的空いているから早く着くといいのぉ
149ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:08:50.09 ID:???
10月11月あたりは1年を通して一番処理が早いな
150ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:11:19.64 ID:???
>>148
残念だが今週は空いてない
台風の影響で通関関係ぼろぼろ
来週くらいまではちょっと遅めの到着になると思うぜ
151ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:11:25.61 ID:???
>>149
そうだね。11月の下旬を過ぎると段々遅くなっていく感じ。
12月は・・・w
152ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:11:30.90 ID:???
俺C59なんて税関で2週間位足止め食ったぞ
課税手続き委託の承諾書送れと言ったかとおもえば
今度は個人使用の誓約書送れと
一度に言えよと

しかもいちいち返信用封筒で送ってくるから
時間かかってイライラしたな
153ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:25.56 ID:???
最近は、公僕も頑張ってるみたい
通関等窓口の開庁時間
http://www.customs.go.jp/tsukan/jikangai.htm
154ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:41.65 ID:???
>>127
モノ知らないガキだなw
可哀想過ぎる
155ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:50.89 ID:???
>>153
大阪は昔から土日深夜も頑張ってるって言う話なんだよね
東京は基本的に土日は通関作業してないみたいに見える
もちろん、大口とか企業向けはやってるんだろうけど、
個人輸入みたいなのは後回し
156ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:41:17.76 ID:???
絶対数の問題だろ
なんで変な妄想くっつけたがるんだお前らはw
157ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:26.53 ID:???
完成車って2個口で送ってくんだね、知らなかった。
ってことは通関対象が2個だから、色々と損するね。
158ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:32:40.43 ID:???
今日商品届いたけど、イギリス式の適当な梱包できた
今まで小さなもんでもダンボールに入れてくれてたのにな
159ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:36:01.21 ID:???
今はMio以外に、Nobukoも居るんだな〜
160ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:40:42.19 ID:???
>>124
GAMEの中ですから餓鬼を構わない様に
161ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:44:43.07 ID:???
湾岸MIDNIGHTでも読んだのかねー
162ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:49:24.18 ID:???
>>157
しない。
インボイスは一つで1/2、2/2ってなるだけだから1個口と一緒。
163ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:06:02.15 ID:???
なんで一ヶ月も間隔空くの?
164ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:07:57.01 ID:???
>>159
最近始めてWiggle使ったのか?
もともとNobukoは居たんだよ
165ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:21:24.66 ID:???
あれ?
最近クレーム無いからしらないんだけどNahokoはもういないの?
166ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:26:05.90 ID:???
5月くらいから消息不明だな
167ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:09:57.62 ID:???
源氏名が変わっただけだ
168ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:18:25.71 ID:???
SIDIのシューズ 購入しようかと思ったら、在庫なしかよ
169ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:49:09.08 ID:???
いつ発送されるんだよ!
仕事しろ!
170ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 01:35:58.77 ID:???
あれ?
完成車が軒並み値上がりしてるんだけど、気のせいかな?
171ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 02:33:37.33 ID:???
>>170
気のせい
172ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 02:36:00.27 ID:???
Wiggleの完成車インプレッションどこかにないかな
173ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 04:32:04.72 ID:???
>>172
Wiggleの商品リストに表示されている星のマークの意味はご存知でしょうか
174ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 05:26:18.64 ID:???
wiggleの評価って値段で決まりすぎのような・・・
値段が安いわりには悪くないよね系の商品は大絶賛だけど
良いものでもちょっと高いとコメント0評価0
175ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 05:31:11.73 ID:???
それがなにか?
176ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 05:41:45.72 ID:???
>>162
このblogのコメント欄読むと、
http://12roomsblog2.blog.so-net.ne.jp/2010-11-11#more
>ちなみに関税(消費税)が9800円で、郵便局へ払う通関手数料が400円でした。 
通知書×2、つまり2個口じゃなくて別々の便として処理されてない??
177ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 06:11:06.10 ID:???
通知書も1枚だしインボイスも1式だけど、
>通関手数料は課税対象商品小包1個に対して一律200円が必要です。
これだけがちょっとかかってるだけって事じゃないの?
便が別とかそういうことじゃないでしょ
178ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 06:21:08.66 ID:???
>>177
なるほど、
http://12roomsblog2.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_341/12roomsblog2/101111-1.jpg
この画像見ても
『税付』のシールと、課税通知書(赤枠透明の封筒)が後の荷物にしか張られてないな。
(手前の荷物が単に側面に貼ってあるだけかもしれないけど)
179ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:06:34.51 ID:???
>>174
wiggle以外でも通販サイトで同様の事が言えるんだが。
さも自分が発見したかのようにナニ言っちゃってんの?必死さがかわうぃね!w
180ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:15:06.25 ID:???
>>50
>>50
> >>46
> 大嘘言うなよ
> そもそも自己都合での「交換」はwiggleには無い

交換はないが返品は出来る。
ここよく読んでみ
http://www.wiggle.co.uk/h/option/ReturnsProcedure#Wrong

サイズが合わない、色が気に食わない で返品は出来る。
返品したうえで違うサイズを買えばよい。
送料は自分持ちだがな、、、

自分はサイズが違う2足買って合わないほうを返品してる。
181ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:44:23.59 ID:???
>>180
未使用に限る。くず
182ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:49:02.38 ID:???
>>180
お前本当に馬鹿なんだな…
183ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:49:39.28 ID:???
>>180
読解力無さ過ぎワロタ
184ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:56:15.77 ID:???
サイトを日本語表記から英語表記にした方が色々と捗るよね
185ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:08:14.27 ID:???
たのむー、品切れ補充してくれー!
186ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:33:35.73 ID:???
入荷予定のある品なら、そのまま発注しちゃえばいいじゃない。
187ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:39:43.18 ID:???
発注した方が入荷が早いかー?そんなことないよなー。
188ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:41:11.05 ID:???
>>187
だが、誰かが発注しないとものによっては入荷もない
189ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:44:09.72 ID:???
そうか。わかった。ポン安続くかなー?
190ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:44:53.48 ID:???
Altura Night Vision Waterproof Cycling Jacket が届いた

早速昨日の雨の中使ってみたけど良いわ、コレ
防風防水性もまずまずだし、蛍光色とリフレクターペイントで夜間の視認性も良さそう

£5バウチャー使って£36だったから¥4400位?
コストパフォーマンス高くて満足

ちなみにサイズは日本より0.5サイズ大き目って感じです
191ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:50:47.03 ID:???
シューズの試し履きは未使用と言えるんじゃないか
梱包の破損もないし

「言える」ってのは主張できるって意味で
192ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:52:42.14 ID:???
言葉遊びがしたいんだよ
わかってやれよ
193ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:31:13.42 ID:???
>>190
wiggle購入がもろばれだがな
194ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:32:44.81 ID:???
いやwiggle以外の店でも売ってるが
195ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:34:45.46 ID:???
このスレの古参に聞きたい。
今までの傑作商品って何?
あれがこの値段で!っての。
この前カイヨが安かったのがピーク?
196ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:38:06.66 ID:???
>>190
Alturaってコスパ良い製品多いよな。
最近のdhbよりも好きだわ。

通勤用のウェアのAltura率がどんどん上がっちまうw
197ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:49:53.04 ID:???
>>195
個人的には、俺がwigglerになるきっかけになったR0かな〜
2009年の12月頃で、rateは今と似たような感じで、
否プラチナ、否saleでも6万円と端数で買えた記憶が・・・

wiggleがって言うより、商品の定価自体が今より安かっただけかもしれないが。
198ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 12:50:29.07 ID:???
>>195
工具セットだな
俺が最初に、「これ、タキザワで売ってる1万のと一緒じゃね?」って紹介したら、
転売厨が飛びつきやがって、最終的に販売中止になった

俺は結局自分用に1セットだけ持ってるが、
これは誰にでもオススメできるし、とりあえずのセットとしては十分
199ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:04:42.31 ID:???
>>197
どうしてそんな息を吐くように嘘をつけるの?
そうやって私生活でも無駄に嘘ついて生きてるの?
200ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:06:09.06 ID:???
ウィグルって偽物って聞いたけど大丈夫なん?
201ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:11:11.37 ID:???
>>194
日本のショップで売ってなく
英のファッションセンターしまむらと言っても過言でない
送料や在庫値段を考えるとwiggle購入者がほとんど
202ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:11:44.05 ID:???
心配ならやめとけ
203ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:12:03.06 ID:???
>>195
カイヨ デカいよ
204ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:12:53.39 ID:???
wiggler ()
205ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:15:29.55 ID:???
>>195
お前らグルだな

we group
206ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:20:54.81 ID:???
長い間売り切れだったcateye v3
2個目のログインIDをプラチナにする為、何個か買ってバックオーダー。
paypalで支払をしているから翌日にはプラチナになる。
本当に必要なものをプラチナ会員で買ってv3キャンセル
サングラスもただで貰って・・・ダサくて使ってないよw
207ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:27:04.99 ID:???
>>200
偽物だよ。大丈夫じゃないから君はやめときな



さて、偽物のdhbビブショーツでも買っとくかな
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:34:21.51 ID:???
>>207
安価ビブならAlturaのpro gel オヌヌメ!
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:45:49.16 ID:???
じゃオレは偽物のWiggleビブでも買っておこうかな
今なら3000円しないのかw

http://www.wiggle.co.uk/ja/559633816/
210ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:48:40.70 ID:???
>>209
昼からこんなの見せられたら興奮するじゃないか!!
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 13:50:25.91 ID:???
XSは入荷が無かったのかあるいはバカ売れなのか
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:02:16.43 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:04:17.03 ID:???
ドラゴンまた欲しいなぁ
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:18:22.39 ID:???
>>196
dhbは端の処理に難があったりするからなぁ。
Alturaはそんなに安くないけど、始末はユニクロやモンベルのレベルで
仕上げてあるね。オレの自転車着に占める率も上昇中。
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:41:17.33 ID:???
£100以上のお買い物で20%のオフ。全ての商品が対象です。
キャンペーン終了日時: 2011年9月27日火曜日、午後10時(日本時間)

おまいら急げ!
これ逃すとこれになるぞ

合計£150以上のお買い物で£20オフ!(日本からのオーダーのみ)
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 14:46:56.14 ID:???
あれ?25日のメールに書いてあったのって無くなったの?

>今週Wiggleでは、Boardman Bikesを含む全ての商品が対象で最大20%の割引となるキャンペーンを行っています。キャンペーンの終了予定は9月30日、午後10時(日本時間)です。お見逃しなく!バウチャーコードは20OFF-ALLJPN となります。
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:07:14.73 ID:???
定価から20%offには何の魅力もない。
割引価格から更に、じゃないと。
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:15:59.69 ID:???
wiggleは放置期間おかないと駄目だろ、どんどん値上げで調子乗りすぎだわ。
熟成させないと旨味が出ない
219ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:18:43.66 ID:???
この時期の自治区って新製品との切り替わりもあって
在庫ほとんどないね。
220ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:19:54.19 ID:???
最早ウィグルに安さは感じないな
カスタマーサービスはゆとりでイライラするだけだし

それでも国内よりも安く早く着くから選ぶ
国内の業者は猛省しろや
221ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 15:25:24.22 ID:???
発送こないお…
222ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:07:00.77 ID:???
なんか文句ばっかだなww
初完成車買ったが、
9.20発注
9.22発送
9.27大阪税関から地方郵便局へ移送
明日には受け取れる。
途中追跡No問い合わせても即日回答来るし、何の問題も無いんだが。
223ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:12:03.69 ID:???
中身をチェックするまでが通販です
224ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:13:34.43 ID:???
最近はMioの相手するまでがWiggleって気がしてきた
225ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:14:05.44 ID:???
2011コンポジSEに10ヶ月ほどのって、フレームの柔らかさなのか、フォークの柔らかさなのか、荒れた路面での足回りのばたつき感が気になってきてる。

剛性のあるホイールに替えたら落ち着いた乗り味になるのかな?

226ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:14:40.52 ID:???
スレ違いでした
227ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:18:25.13 ID:???
グリップ等の小物を注文、円で買ってしまうという失態をやらかした上
一週間経ってもブツが来ないぜ('A')
228ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:19:49.98 ID:???
>>225
ばたつき感ってのが良く分からないけど、それは逆にフレームとホイールがどちらも剛性の高いから、
荒れた路面で振動吸収できずに跳ねるってことなんじゃないの?

だったら、軟いホイールに変えたら?
まあ先に、空気圧をちょっといじってみることで、原因を探れるけどね
低圧にして気になる部分がひどくなるようなら剛性不足だろうし
229ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:58:21.64 ID:???
Nahokoブームは終わったんでしょうか
230ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 16:59:28.50 ID:???
Mioが今の推しメンです
231ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:06:27.85 ID:???
Nhokoで抜いたのはいいおもひで。
232ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:10:12.85 ID:???
Nahoko必死だなw
233ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:17:44.96 ID:???
いや、俺もNahoko好きだったけどなw

サイズ違いのクレームに気前良く返送不要正しい品物をすぐ送りますって
連発してくれたおかげでパーツのストックやたらと充実したしww
234ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:21:10.11 ID:???
>>233
結局お前のせいでNahokoが居なくなったのか・・・
235ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:23:19.33 ID:???
>>234
俺のせいじゃねえだろww
ちゃんと正しいサイズ送ってくれりゃクレーム出さないんだから。

アレはアレで写真撮ってメールに添付したり面倒なんだぞw
236ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:24:10.63 ID:???
>>235
Mioちゃんも相手してやれよ
お前のクレームが無いから寂しくてオナってるぞ
237ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:25:46.91 ID:???
>>236
だって最近正しいサイズばっか送ってくるんだもんw

あ、「正しいサイズだぞ、どうなってんのじゃコラ!」ってメールすりゃ良いのかw
238ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:27:39.41 ID:???
ほとんどNahokoでレアキャラNobukoの記載があったが
あれって本当に全てNahokoが返答してたのか?
Nahokoを語ってるんだと思ってたw
239ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:30:06.66 ID:???
全員オンナの名前ってのがアヤシイよなw
すんげーヒゲ面マッチョ野郎がNahoko騙ってたのかもな
240ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:31:20.05 ID:???
>>237
そんなサイズ違い届いてるの?何を頼めばそんな事になったのか知りたい
241ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:33:04.74 ID:???
>>239
でも、男なら男の名前の方がドスが効いていいんじゃね?
Shinsukeとかならバックにヤクザが居ると思うし
242ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:37:50.13 ID:???
藤野玲子と黒岩恭子を思い出した
243ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:38:13.19 ID:???
右からnahoko、mio、nobuko
送別会の写真です。
ttp://www.flickr.com/photos/wigglesport/6075959227/in/photostream/
244ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:39:50.69 ID:???
>>243
速攻で保存した!!
245ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:40:05.94 ID:???
>>240
俺の場合は
シートポスト ○31.6mm ×27.2mm
フロントディレーラー(バンド式) ○34.9mm ×31.8mm
ブレーキシュー ○シマノ ×カンパ
ビブショーツ ○M×S
あたりかなw
246ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:44:04.60 ID:???
>>245
ストックにならんぞw
痩せたときのためにビブがw
247ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:48:09.87 ID:???
>>243
WWEかとおもたw
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:48:37.41 ID:???
TCR1の11年モデルが激安なのに、配送先を日本にした瞬間「取り扱いなし」とか。。。
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:52:55.36 ID:???
いらぬおせっかいかもしれんが
「Nahokoさんはどうされたんですか?」って問い合わせてみた
返答がきたら書き込みたいが不要か?
>>243
俺の予想は
ttp://www.flickr.com/photos/wigglesport/5179561332/in/photostream/
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:54:46.66 ID:???
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:02:19.43 ID:???
Nahokoはwiggleの動画に出てたじゃん。
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:09:35.77 ID:???
>>250
Qファクター広そうだw
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:14:19.18 ID:???
なんかかなり勘違いしている痛い奴らが多いなぁw
254ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:15:26.97 ID:???
遊びにしか見えないけど?
255ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:17:31.59 ID:???
実は>>253が痛い子だったというオチ
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 18:27:16.50 ID:???
ほらほら出てきたw
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:27:47.40 ID:???
5ポンドぱうちゃ〜リンクから登録してもメールこないし、昔?やってたプロフィール更新するとくるってやつも試したけどこないわ…現在はやっとらんの?
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:29:47.22 ID:???
うん、やってないよwww
259ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:35:32.20 ID:???
そっか、そういえば少し前に同じような書き込みあったような記憶が。サンキューポチってくるw
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:41:46.28 ID:???
うん
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:09:22.77 ID:???
>合計£150以上のお買い物で£20オフ!(日本からのオーダーのみ)

これのソースってどこにあるの
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:18:26.26 ID:???
ないよ、うそだもの
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:26:41.67 ID:???
ttp://www.flickr.com/photos/wigglesport/6076473552/in/photostream/lightbox/
後姿の女性が東洋人ぽくないかな?
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:48:21.31 ID:???
菜穂子ってこれだって言ってなかったか?
http://ja-jp.facebook.com/people/Naoko-Hirabayashi/710363338

いい女だ
涎が出るぜ
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:57.25 ID:???
>>261
ググカス
ちなみに定価より20%ではないので、
既に割り引かれている商品はこちらの方が安く買える
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:21.83 ID:???
>>265
マジで?なら結構買う予定ある場合は、次のクーポンになるまで待ったほうがええやん。>>215は関税の16000円ってのを気にしてんのかな?
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:00.47 ID:???
>>180
その手があったか!目から鱗だ。ありがと。
268ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:36:24.49 ID:???
>>261
20OFF-ALLJA
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:50:33.49 ID:TEgyBND4
THX。が、なぜか6.5ポンドしか割引されない。7900 12-25とタイヤ買ってるんだが。
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:51:29.77 ID:???
↑10時からなんだ!
50FF-50AMEXってバウチャーがブログで紹介されてるけど、50ポンド以上購入でポンド5割引ってまさか単純に半額になるわけじゃないよな?
イマイチ意味がわからない。てかガセかな…
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:55:37.42 ID:???
本当に本物なのかね?
272ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:57:47.62 ID:???
>>270五割引き→5ポンド引きの書き間違えとかいう落ちかもな
273ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:02:29.18 ID:???
>>269
ん?今SRAMの32%割引のホイールに>>268のクーポンコード入れたら
ちゃんと更に20ポンド引き適用されたけど?
274ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:34.24 ID:???
>>127
昔法改正されて整備資格なくても自分の車についてはいじれるようになってる。
もちろん自己責任の名の下に、だが。

でもまあ気楽さといい金のかかりかたといい、
自転車ってのは健全な趣味だと思うよ。

モータースポーツってどうやっても不健全だもの。
275ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:15.76 ID:???
>>273
騙された〜ww
276ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:26:07.41 ID:???
>>269
俺は22£引かれた
何故だ
277ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:30:46.89 ID:???
>新しいバウチャーコードは£150以上の購入で£20割引になるという
とりあえずこの説明がおかしい事はわかった
割引の仕組みもカートでごちゃごちゃしてたらなーんとなくわかった
278ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:28.35 ID:???
>>266
>関税の16000円
kwsk
279ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:37:01.41 ID:???
<<268 Nが足りないよ
280ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:38:41.20 ID:???
>>278
課税評価額?は、購入価格の0.6倍で、それが10000円を超えると税金がかかる
16000円*0.6≒10000円なので、それ以上の額を購入すると税金がかかるということ
基本的に自転車関連品は関税はないので、消費税(5%)と通関手数料(数百円?)
例外はシューズとかウェアとか、あとは革製品とか?
281ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:47:34.41 ID:???
それ関税じゃないよ…
282ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:17:23.51 ID:???
そろそろ消耗品を買い込んでおくか。
タイヤとかチューブとか、○○とか・・・
283ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:07.18 ID:???
>>282
TENGA忘れるなよ
284ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:47.85 ID:???
>>282
自転車も消耗品だから次のフレームをイヤッホウだな
285ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:22:56.24 ID:???
>>279
釣りか?
間違いなく「20OFF-ALLJA」で
Nはいらないよ
これで150ポンド以上なら割引率に関わらず
追加で20ポンドさらに引かれるよ
>>273で例に上げた通り
SRAM - S30AL Race クリンチャーフロントホイールの場合
定価316.66ポンド
32%割引で216.66ポンド
上記クーポン適用でそこから更に20ポンド引かれて
結局支払いは196.66ポンドになる
286ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:49.72 ID:???
>>285
カートに入れて試すと22£引かれるんですが…
287ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:29:48.95 ID:???
>>286
言語が日本語だと変に四捨五入されて表示されてるのかも..
英語に切り替えるとちゃんと小数点以下まで正しく支払額が表示されるよ
288ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:36:52.54 ID:???
289ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:39:32.07 ID:???
>>287
スマソ、ミスった
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira043972.jpg
>>288は1.4MBあるけど同じ画像、重いので踏まない方が良い
290ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:40.35 ID:???
消しとけよ
291ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:52:38.32 ID:???
>>290
基本的に消せないロダなんだ…
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:00:39.52 ID:???
裸にビブをはいた写真をアップしたら許す。
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:18:30.75 ID:???
クーポンの不具合直っちゃったな
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:28:30.97 ID:???
50ポンドで割引クーポンか。

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
295ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:43:02.63 ID:???
買うものね〜
296ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:48:50.14 ID:???
俺も150ポンくらいでナンか買おうかと思ったが、めぼしいものは在庫なし
あとは安くなかったりで買うもの無し
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:54:17.04 ID:???
ゥィグルは20OFF止めたら
売り上げガタ落ちだろうな
今だって円高分を含んでのチョイ安感だからな

正直、日本人舐めすぎ
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:59:20.50 ID:???
>>297
だねえ。ポン安だってんで俄かは浮かれてるけど、元の値段が安くないから
20パー引きでやっとって感じ
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 01:05:41.41 ID:???
国内業者関係者か?大変だな
せいぜいつぶれないようがんばれよ
いちおう応援しといたるわ
まあお金はおまえんとこには落とさんけどなw
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 01:17:34.47 ID:???
>>289
なんだろう、システム上のバグかな?
俺は同じ画面で
Extra Voucher Discount £20.00
とりあえず余計に割り引かれてる限り
問題ないなw
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 01:21:24.13 ID:???
>>299
ドカスニートは金持ってないから消費しようがないだろ
302ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 02:48:10.62 ID:???
£150も買うものなかったからハンモックを注文したわ。
今度のツーリングで使おう。
303ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 07:53:43.49 ID:???
>>296
慣れって怖いね。
数年前初めてウッグル知った時は安い!安い!を連呼してたこいつがこんな事言い出す始末。
304ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:26:42.61 ID:???
こんだけ安いとゾンダ欲しくなるな。見た目が好きなんだけど、WH-6700持ってるから性能は同んなじようなもんだと思うしな。
305ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:43:58.58 ID:???
兄貴ゾンダ売り切れでっせ!
306ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:59:03.63 ID:???
>>305
今は無いけど入荷待ちできるっしょ。
ほんとはツーウェイがいいんだけど、美味しさ半減な価格だよね。
307ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:02:48.67 ID:???
150ポンド以上で20ポンド割引使えね〜
理想は150ポンド付近で20%以上既に割引済みの商品がターゲットだけど見事に該当品が無い!
308ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:20:01.55 ID:???
>>307
別に単品150越えにこだわらなくても
バーゲン品2,3品合算で150ポンド
ちょい越えでもいいだろ
309ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:44:12.34 ID:???
品切れしたままもう何か月も入荷しないタイヤがある入荷待ちは期待できない
310ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:52:43.31 ID:???
入荷してくれるだろうと3tのステムとシートポストたのんじゃったよ
頼むぞ
311ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:49:22.23 ID:???
俺も入荷待ちをぽちったのだが、今年中にくるかしんぱい。
312ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:52:21.67 ID:???
>>311
心配しなくても、安心の注文時決済だから
313ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:53:10.56 ID:???
必死だなw
314ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:03:43.98 ID:???
>>312
ペイパルは当然そうだけど、クレカは発送時の請求でしょ?
315ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:06:21.13 ID:???
SPDシューズとーどいたぁ
シューズとかウェアは関税かかるとか聞いてたけど無かった
これって運?それとも価格次第なのかな
316ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:09:24.04 ID:???
>>315
靴は革製品じゃないと関税はかからない
消費税は値段が安いとかからない

だから、普通だよ
317ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:10:33.38 ID:???
>>314 以前はそうだったけど、1月くらい前か、在庫なしだろうと注文時一括決済に変更された
318ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:12:03.45 ID:???
>>317
在庫が無い時はそこから返金処理されるよ
319ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:16:28.23 ID:???
>>316
ほうほう、なるほどサンクス
320ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:18:47.27 ID:???
そりゃあ在庫がない時は返金されて当り前だろうけど、
さんざん入荷予定のまま、またされたあと、
入荷しませんでしたと返金じゃなあ。
レートでそんする可能性も高いし。
なんで発送時決済にしないんだ?
321ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:27:36.77 ID:???
なんだかここ一年くらいのWiggleはちょっとなんだかなぁな気がするな。

売れ筋以外の取り扱い商品極力減らそうとしてるみたいだし在庫も以前と比べると
少なめにしてるみたいだし。

まさか資金繰りが苦しいとかじゃないよな?
322ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:35:53.43 ID:???
いよいよ最後の3日間!
323ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:37:47.54 ID:???
>>321
工員必死にネガキャンしてないで、もう閉店したらwww
324ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:39:16.77 ID:???
>>323
一応プラチナカスタマーですがなにか?w

でも最近はCRCとかの方が利用頻度高いや。
325ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:39:45.61 ID:???
>>318
このひと月あまり、注文時に全額決済&あとから入荷分を再度請求のトラブルが相次いで報告されてる。
326ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:40:36.06 ID:???
>>324
はいはいプラチナ証明出来るが画面のスクショうpしてからドヤ顔してね工員wwww
327ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:43:20.94 ID:???
>>324
またお前かw
喚いてんのは、お前だけだ。
328ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:44:46.52 ID:???
自治区の中の人必死だなww
そりゃ顧客満足度CRCに抜かれるよww
329ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:47:11.66 ID:???
CRCは一時期ホイールがポテチになって届くとか言われてた気がするけど、そんな事は無くなったのかな
330ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:47:55.65 ID:???
>>321
まあ実際、英国内や欧州内からの注文は激減だろうし、
アメリカはどうか知らんが、あとはオーストラリアからの注文と
やっぱ最大のマーケットは日本なんだろうけど、
決済トラブル続出とMioのサポートで、問題デカくして
JCB加盟店取り消しされてるありさまだからなあ。
331ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:49:17.58 ID:???
>>328
ウィグルの中の人じゃないよ。工員連呼厨は。むしろ逆宣伝になってるし。
単なるレス乞食。
332ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:49:58.68 ID:???
関係ない人間だけど、プラチナって敢えて言うほどのことでも疑うほどの事でもないだろ…
ニートの俺(w)ですらプラチナなんだし、このスレの住人皆プラチナだろ?

そりゃ年間1万ポンド使ってますとか言う奴居たら、スクショ上げろって話になるだろうけど。
月1で送料無料になる程度チマチマ買ってるレベルの貧乏人でプラチナになるのに
疑う必要あんのか?
333ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:51:33.53 ID:???
イギリスの顧客と日本の顧客だったらイギリスの方が多いんでしょ?
日本人の割合は売上の1割位じゃないか?
334ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:52:14.80 ID:???
>>332
ニートは偉そうなこと言ってないで、職安かよえカス
335ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:53:08.07 ID:???
>>329
ほとんどメーカーの箱のまま届くよ。
336ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:55:43.33 ID:???
まー随分前にも同じこと書いたけどなー

生活困ってないしある程度趣味に使える程度には金があるわけだ。
だからニートなんて続くんだけどな…

俺がカスなのは否定できないけど、皆さんあくせく働いてご苦労さん。
337ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:00:16.71 ID:???
わしゃプラチナやで!

  ァ  ∧_∧ ァ,、
  ,、 ( ´∀`) ,、
 ,、 ( ⊃ ⊂) ,、

ギャーッハッハッハッ !!!!!!!!!!
    ∧_∧ ミ
 o/⌒(;´∀`)つ
 と_)_つノ ☆
マジ受けるwバンバン!!!!
338ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:00:19.57 ID:???
エア購入やエアビンディングペダルでアウター発進には、金は一円もかからんからな。
そういうのをオナニー人間と呼ぶわけだが。
339ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:01:24.51 ID:???
>>335
ほー
mavicの何か買ってみるかな、thx

プラチナはまぁ…ちょっと使うとすぐなるレベルだよね
340ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:02:45.65 ID:???
>>336
趣味って、バイク乗ったり、バイクやパーツや衣類買うことじゃなくて
2ちゃんねるの自転車板でカマッテもらうことでしょ。
そりゃプロバイダー代と、電気代で済むわなw
341ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:05:00.23 ID:???
>一応プラチナカスタマーですがなにか?w

いやー、輝いてるねーwww
342ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:05:17.57 ID:???
>>335
こないだホイールかったらCRC箱で来たよ。メーカーの箱と同じサイズで
むしろしっかりした段ボールだった。
珍しいからとっとこうかと思ったけど、場所とるからすぐ捨てたけど。
343ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:13:09.91 ID:???
ウィグルは英国内向けのサービスも質が低下したから、
顧客満足度でCRCに抜かれたんだろうなあ。
344ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:16:39.46 ID:???
なんつうか
最近の自治区は品揃えがgakkariで
国内ショップのほうがitem充実してて
すぐにbuy買えるって感じがしてる
通販自体が時代outなのかもしれないと思う
345ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:18:21.26 ID:???
ラップかよ
346ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:21:50.47 ID:???
>>344
                  , -‐ァ‐- 、
                    />:<´  ..:ヽ
            , -‐ヤ .:rt:ァ;゙´ ,」:\
            ` ̄`ヾ"`ヾ:::7 シ.: : :ヽ
                  ト-、 ` ツ:.: : : : :\
                 l    _:、 : : : :.:.、\
                ',    .: :ヾ、:.:.、:.:_ミゝ、
                 '、      ` ‐_ミミミミ、
                   ヽ.      _,`''=ミミミミ:、
                      `7>- ニ..ミ三彡ヘヽ\ `
                      /´       /  ヾ:\ヽ
                    、,/       /    ヾ.:ヾ\
                 ̄/         __/      ヾ:.ヽヾ、
                          / ヽ    
         ヒョウロンカキドリ  山梨県 富士樹海

    他の鳥が作った巣に難癖をつけ、攻撃する習性を持つ
    しかし自分では巣を作らない
347ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:28:03.29 ID:???
プラチナスクショマダア?????????????????????????????
348ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:32:30.85 ID:???
Wiggleが他の海外通販に比べて有利なのって送料無料の敷居が低いのと
消耗品類が比較的安いってことくらいになってきてるから。
タイヤとチューブとウエアさえ続けてくれりゃいいやもう。
349ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:32:40.81 ID:???
JCB加盟店って取り消されたの?
他のカードブランドより手数料が相当高いからってので
日本国内でも最近はJCB加盟しないor打ち切る所増えてるのと
同じで自分達からきったんじゃねーの?
350Mio:2011/09/28(水) 12:32:49.40 ID:???
助けがほしい時は、いつでも言ってくれ!
351ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:33:08.82 ID:???
>>344
おたくのgp4000s劣化してますよ
何年吊り下げてるんですかw
352ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:36:11.17 ID:???
プラチナ様の御通りダゾー(゚〓゚)/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2076975.jpg
353ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:36:21.53 ID:???
>>321
国内ショップ工作員丸出しすぎるだろw
もうちょっと頭使えやw
354ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:36:56.10 ID:???
>>348
敷居が低いとシュミレーションは突っ込まれると何度言ったら(ry
355ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:37:01.20 ID:???
>>349
ウィグルの日本からの注文についてのページではJCBが使えることになってるままで、
更新されてないから、
JCB側からの一方的な、一時利用停止or加盟店取り消し処分で
しかもそれがwiglle側にとっては突然のことであったことがうかがえる。
356ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:38:07.58 ID:???
普通にWiglleでJCBって使えるよね
357ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:38:35.52 ID:???
趣味レーション
358ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:40:43.19 ID:???
>>356
あれ、復活した?
俺はマイアカウントに登録しておいたICBカード勝手に消去されてたけど。
だとしたら、ウイグル側から切ったとかいう妄想は完全な間違いで
2週間ほど停止処分食ってたんだな。
359ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:41:14.33 ID:???
>>340
君は俺の同類の臭いがするんだがな?

こんな時間帯に俺みたいなのにレス返してるだろ?
通常、俺みたいに自己をカスと否定しないようなレスだと
普通の人はスルーしちゃうんだよ。

現実俺に反応してるの君だけだろ。
同類が自己否定してるので反応せずには居られなかったかな?
360ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:42:37.26 ID:???
>>359 横だけど時間帯w
361ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:46:31.40 ID:???
JCBカードは今月の初めころ、突然なんの予告も断りもなく使えなくなってたんだが、
それより前の先月下旬位から、前スレか前々スレで、JCBがウィグルにペナルティー与えるって
話が出ててからね。
362ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:51:12.86 ID:???
>>360
まあ確かに昼だがw

月5,6千円レベルの話を疑ってしまうようなのはまず同類だと思うんだがな。
前からこのスレには同類が何人か居るとは思ってたし。
363ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:56:53.73 ID:???
この流れ見てるとほんとにWiggle資金繰り悪化してそうに思えてくるなw
364ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:08:28.54 ID:???
JCBは加盟店がどんどん減ってて使いにくくなる一方だから
さっさとvisaかマスターのカード作れ
昔はvisaとJCB逆だったんだがJCBの手数料の高さに扱いをやめる店が増えた
365ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:11:36.22 ID:???
多少高かろうがなんだろうが基本的にwiggleばっかり
ほかの店は商品検索機能が貧弱すぎて使う気にならね
366ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:21:16.84 ID:???
wiggleに登録されていたJCBカードの情報が消えたのなら常識的に考えれば
wiggle側が行ったんだろ?システムのバグかどうかは別として
367ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:56:53.60 ID:???
送料無料のフルクラムR5を
バスケットに追加した途端に10ユーロ加算されるのは
バグですか?デフォですか?
368ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:05.88 ID:???
>>367
仕様です。BKS
369ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:51.19 ID:???
俺の環境だと特にそんな事にはならないのでWiggleではなく貴方の環境に原因があると思われます
370ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:13:41.98 ID:???
20日発注、22日発送で、まだこないんだか。
ちなみにトラッキングナンバーなし。みんなはどれくらいでついた?
371ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:14:59.24 ID:???
早漏は黙ってろよ
372ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:12.22 ID:???
ついさっき届いたSPDシューズは、16日に注文処理されたもの(12日)
13日に処理されたEdge500+αは19日に届いた(6日)
12日に処理されたワイヤーとブレーキシューは24日に届いた(12日)

まぁ6日〜20日くらいじゃないの、「まだ」というには流石に早いな
373ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:22:25.28 ID:???
>>367
なぜユーロ?メリットあるの?
374ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:44:21.20 ID:???
>>371
死ね
375ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:53:31.17 ID:???
そうろうのおにいちゃんへ

いぎりすからにもつをおくっているのでまっててね
376ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:01:03.44 ID:???
一昨日初wigle発注したんですが(海外通販自体は10年位前から色々多数)
数点のオーダー中、二点だけ発送準備に入りましたメールが来ました。
他はバックオーダーになっています。
が、発注時はどれも10+在庫になってたし、今商品ページを見ても全部10個以上在庫。

注文したものはどれも、バックオーダーの内に入ってるEdge500除き
個別の箱含めても100g前後の軽くて小さくて、金額も数ポンドのものばかりだし
2本頼んだチューブも一本だけ先に発送準備中とか・・・
なんで分けてるんでしょう?っていうかこうなるとしばらく放置されたりするんでしょうか?

サイコンが壊れたので急ぎで代わりのが欲しくて、ここは早いと聞いたから
Edge500オーダーしたんだけど、ミスったなぁ・・・
今からでもキャンセルしてPriorityDispatchでオーダーしなおしたい。
一部発送準備に入ってるから、まだの商品もキャンセル無理みたいだけど・・・
こんなんならいつものサイトに頼めばよかった。
377ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:01:31.75 ID:???
>>373
俺っち、ユーロ圏に住んでるzeアピールなんじゃね
もしくは単なるマヌケ
378ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:03:59.93 ID:???
>>376
今ならEdge500優先発送すると4日くらいで届くが…
379ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:04:18.15 ID:???
>>374
脅迫ですか?通報しました。
国内自転車屋より。
380ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:05:07.87 ID:???
>>376
わかりやすく書けばEdge500を注文したのに
未だに発送されねーよ って事?
381ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:07:07.90 ID:???
>>376
エッチ500なら取り寄せでもすぐ入荷するでしょうし
2〜3日待てばすぐに発送されますよ♪

この早漏。
382ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:02.84 ID:???
>>376
ゴチャゴチャ言ってる間に直ぐ発送されるから心配すんな
分割されたからって送料増えたりしないから心配すんな
383ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:04.43 ID:???
>>376
十年前から海外通販多数してるんなら自分でメールやりとりできるだろ
なんで一行目に俺海外通販できますアピールしてんのに泣き言書いてんの
アホか
384ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:08:58.56 ID:???
>>376の人気に嫉妬w
385ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:09:00.83 ID:???
>>376
Garminはちょい高いがCRCなら即日発送、ここは遅いよ
386ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:10:42.04 ID:???
すげえ!レス書いて僅か8分の間に7レス付いたw
387ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:11:03.07 ID:???
>>369
自己解決。
商品ページは今朝は187だったのに、
今確認したら197になってる。
キャッシュが残ってただけかもしれん。

ユーロ表示がそんなにおかしいかな。
絡まれる理由がわからん。
388ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:13:08.53 ID:???
ユーロ表示のメリットが見えないからだろう
ということで自分なりのメリットを説明してくれると嬉しいな>>387
389ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:15:38.74 ID:???
ユーロ表示する理由がわからん。
390ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:16:00.59 ID:???
最近はユーロ建て決済で買ってるから。
いま一番弱そうな通貨だし。
あとは、掛ける100でだいたいの円換算ができるから。
以上だけど、他の人には説得のないメリットかもね。
391ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:17:27.32 ID:???
>>376
在庫あるのに一部商品だけバックオーダー扱いって
俺も何度か経験あるけど何でかはわからんな
大抵は2、3日で発送されるけど一週間以上待たされたことがある

初めてだとわからんかったかもしれんが
早く来て欲しいなという気が僅かでもあるなら優先発送をお勧めするよ、最近は特に
392ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:20:56.49 ID:???
みんなユーロ建て決済は高いとの認識だから不思議がってる。
どんなカラクリ使ってるの?
393ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:23:49.60 ID:???
>>315
316 が言っているように基本掛からないし、革シューズだとしてもバイクパーツとして発送してくれれば課税されないよん
でも、シューズ品目で発送されると課税されるからこの辺は運だったり

うんちく失礼
394ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:24:46.41 ID:???
>>392
安いよ
395ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:25:32.24 ID:???
支払う時、
円からユーロに換えて、最後にポンドに換えるから、
2重に手数料とられると思ってんじゃね?w
396ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:27:42.52 ID:???
20%割引って定価のものしか使えないの?
397ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:32:29.66 ID:???
なんでも使える
20%割引以下のものはリストプライスから20%割引になるってこと
セール品等元々20%以上割り引かれてるものは
それ以上引かれないので意味なし
398ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:33:50.47 ID:???
12%引かれてるものは更に8%引かれる
セールで20%以上引かれてるものには意味がない
399376:2011/09/28(水) 15:35:49.93 ID:???
皆さんありがとうございます。
他のサイトで似たような状況で分割発送になったまま二つ目を放置された経験があり・・・

皆にここは早く届くよと言われてたので優先発送にもしなかったのを後悔してました。
今から£3.99払うからすぐ発送して!ってメール送りたいくらいw
やっぱ急ぐときは初めてのサイトに手を出すもんじゃないなと反省しつつ待っときます。

あと、こちらのスレを見させてもらったら課金もオーダー時なんですね。
貧乏なもんで、ポンドが上がってきてるのにもイラッとして愚痴ってしまったけど少し安心・・・
400ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:35:57.58 ID:???
>>395
いやいや、為替手数料が同じなら
ポンド決済より安くならないと思ってるだけで・・・
実際、ポンドの方が安いから疑問なわけです。
401ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:36:31.97 ID:???
買うのかと思ったらやっぱり安い方にしますなんて言う客。
もうパッケージ壊しちゃったよなんていう高級タイヤ。
これ社員が弁償することになってるのでWiggleで買ってる
402ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:37:08.41 ID:???
追加料金払っても、遅いときは遅いよ
403ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:39:06.45 ID:???
>>386
思わず「オイオイオイ」とか即ツッコミを入れたくなるレスだからな
釣り師としての腕なら一流なんだがw
>>399
いやだから..w
在庫潤沢にあるしすぐ発送されるって
優先発送つけても多分結果は一緒だよ
404ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:40:33.77 ID:???
>>390
いつから1ユーロ100円になったの?
俺の場合、手数料とかで100円なんかじゃ決済できないんだが秘密の方法でもあるの?
405ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:40:48.14 ID:???
>>400
最終的には円とポンドの決済になるわけだがら、一概には言えないでしょ。
406ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:42:18.43 ID:???
>>404
だいたいて書いてるだろ、馬鹿。
407376:2011/09/28(水) 15:43:38.98 ID:???
>>383
いやぁ、さすがに注文して二日目で発送まだぁ?メールは書けないし(;´д`)

税関でのことを考えてわざと一週間以上離して発送するサイトもあるので
もしここがそうなら税金払ってもいいから早くお願いってメール打つか考えてたんです・・・
ほんとここの皆さん親切ですね*
408ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:46:28.23 ID:???
>>390
これならわかりやすい値段なので、適当にチョイス
http://www.wiggle.co.uk/ja/bh-bikes-speedrom-2011-1/
1000ユーロ/833.33ポンドなんだけど
それぞれいくらになります?
409ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:47:47.78 ID:???
辛抱がたらんぞ!たかが2日で。忍耐忍耐
410ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:48:10.90 ID:???
>>407
親切じゃないよ2ちゃんは
411376:2011/09/28(水) 15:49:28.88 ID:???
・・・釣りと思われてたのか orz

>>403
そうなんですか?なんにせよ分割発送の理由は分からないけど、
まあ日本人がこれだけ発注してるってことは信頼はできるんだろうということで
おとなしく待ってます♪
412ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:50:49.77 ID:???
>>408
それをカードで買ってカード会社のレートで円換算してくれ。
お前の仕事だ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:51:26.56 ID:???
>>410
親切マトモな人間が大半で
アラシのキチガイなんて少数でしょ
連続カキコや多重人格カキコでそう見えるだけ
414ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:52:30.70 ID:???
>>407
>わざと一週間以上離して発送
どこ?
415ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:54:46.00 ID:???
>>411
いやいや、別に>>376が釣りとは思ってないからw
あくまでもし釣り師だったらなら凄腕だなって思っただけだから..
なんせ>>386だしw
ま、早く届くといいな
416ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:03:04.42 ID:???
発送準備になってないものはキャンセルできるだろ?
Edge 500が未発送ならキャンセルした方が安くなるだろうに
417ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:08:25.41 ID:???
誰か>>352のキャプチャ画面に個人情報が晒されてる事教えてやれよww
418376:2011/09/28(水) 16:11:36.66 ID:???
>>414
自転車関係とちょっとずれますけど、海外顧客多いドラッグストアにあります。
日本の税関では2か月分超える医薬品を一度に買うと没収されるのですが、
パッケージが別になってても同じ週に入ってくると同梱扱いにされます。
でも週が分かれてはいってくると大丈夫なので。

あと最近使ってないから知りませんがアウトドア用品のR○Iなんかも以前は
税関で目に付きにくいよう分割でInvoice書いてくれたりしてました。
高価な革の登山靴でも税関でスルーされてたり、バーゲンでウェア沢山買っても
適当に分けて送ってくれるので個人輸入の優遇範囲でスルー。
419ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:13:09.14 ID:???
>>417
自分の目が悪いのか、なんもないけど
420ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:19:06.08 ID:???
>>407
>税関でのことを考えてわざと一週間以上離して発送するサイトもあるので

ぷっ!
そんなに発送送らせるかよ。
負け惜しみも程々にな。

421376:2011/09/28(水) 16:30:54.92 ID:???
>>416
そうなんですよね、ちょっと悔しいw
でも一部発送のメール来たあとにMyOrderページを確認してみたけど
一部が既にプロセス中なんでキャンセルダメですよーと書いてたし
Edge除くと£30ぐらいしか買ってないし、ここは中の人信じてゆっくり待つことにしますわ。
自分がゴチャゴチャしたらそのせいで他の人の発送も遅れるだろうし・・・

>>415 ありがと(チュッ
ほんとみんな優しいよねぇ

とか書いてる間に発送しますよメールキター♪
ありがと中の人!
422ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:33:16.54 ID:???
中の人ここ見てるだろw
423ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:38:41.99 ID:???
>>421
おめwww

>>420
>>418も書いてるがサプリ関係扱ってるサイトでは結構気を使ってくれるぞ
424ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:55:27.45 ID:???
なんとなくだが>>376は女性なんじゃないかという気がする

男勝りで何に対してでも、わたし自分でやります!といって
実際だいたいのことは自分でできてしまうんだけど
傍から見てるとちょこっと危なっかしくて
うまくいかずに溜息ついて愚痴ったりもするんだが
少し励ましてやると元気取り戻してなんとかやり遂げて
ハラハラしてた周囲みな拍手みたいな

はい妄想です
425ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:13:53.28 ID:???
まじかよ
こんなに愛してる俺の気持ちは伝わってるかな。
426ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:42:04.84 ID:???
アマゾンとここ、どっちがいいの?
買うものはパーツよりは、空気入れや工具等のロード初心者の装備整える予定なんだが
427ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:45:04.62 ID:???
円全面高も、「そろそろドルの大底打ち」と大御所の声

東京時間昼のドル円為替レートは76.5円台。
本邦輸出筋によりドル売りや中間期末決算をにらんだ円買い・外貨建て資産売却のリパトリも噂され円が堅調な展開。
市場では、「保有債券利払いをユーロ建てで受け取った一部機関投資家の円転が見られた」との指摘もあり、
円はすべての主要通貨に対して上昇している。

国内最大手では、ドル円相場は再度76円割れの可能性は残るものの、ドルの大底打ちの時期は近いと指摘。
波動構成面やサイクル面などから見て、ドル円は当面の底値形成後に大きく反騰に転じる可能性が高いとの見方で、
チャート面からは8月4日の戻り高値80.24円の奪回が重要なポイントと解説。
ユーロドルは5月以降の保ち合い下放れによって下落トレンドが再開したと指摘。
下げが続く場合は、昨年6月以降の上昇幅の61.8%押し水準にあたる、1ユーロ=1.3046ドル前後への調整を想定している。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0928&f=business_0928_173.shtml
428ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:53:47.81 ID:???
>>427
そんな記事が出るって事はまだまだ円高が続くって事か
429ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:55:07.12 ID:???
>>424先生の次回作にご期待くださいw
430ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:57:14.54 ID:???
保税倉庫で働く俺が思うに 在庫あっても送って来ないのは倉庫担当がどこにしまったのかわからなくなっているから。
入荷時には倉庫の左前1列目とかpcに事務屋が打ち込むが、出入りの少ないものは他のパレットと纏めたり、蔵番のやりやすいように出し入れしてるうちに蔵番の記憶のみが頼りになる。
その蔵番が辞めちゃうとどこになにがあるかさっぱりわからなくなる。
よって在庫はあっても出荷出来ない。
431ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:15:08.65 ID:???
またびみょーなバウチャーだなぁ
432ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:20:36.83 ID:???
>>430
そのレベルは恥ずかしいから
普通の企業ではありえない
433ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:56:22.80 ID:???
>>408
833.33ポンドのものをPaypalでポンド決済したら\102,303
wiggleのポンドユーロ換算レート適用した上で
Paypalでユーロ決済したら\106,966

ユーロ決済したら手数料はwiggleとpaypal又はカード会社の二重取り。

wiggleの円ポンドレートが高く手数料ボッタクリなのと同様、
ユーロポンドレートも高くボッタクリ。
434ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:02:43.22 ID:???
恥ずかしいとかあり得ないとか言われても、実際そうなんだからどうしようもない
事実と主観は分けて考える習慣を身につけた方があなたの為ですよ。
435ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:15:24.70 ID:???
>>434
お前公務員?
436ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:40:44.10 ID:???
国内通販はトラブルが多すぎる
確率50%で違うものが送られてくるぞ

海外通販は、いまのところ間違い確率は0%
437ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:42:12.54 ID:???
>>436
分母を述べずに確率ってw
馬鹿すぐる。
438ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:51:45.36 ID:???
分母はほぼ等しいよww  国内のほうが多いと思った?www
439ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:55:27.90 ID:???
分母は大きさが大事
440ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:58:58.31 ID:???
ダメダメちゃんの言い訳ですな
441ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:59:35.12 ID:???
>>483
オマエもういいよ。
うん分かったから。
442ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:59:37.35 ID:???
多分国内で100回いかないくらい、海外が50回くらいの回数で、トラブったのは国内で1回だけだなぁ
送られてきたタイヤのサイズが違って(25Cが32Cに)嵌めてから気づいてアワワと思った
けど、連絡したら料金こちらで持ちます返送してください、すぐ正しい商品送りますで何の問題も無く解決した

トラブル何度も遭ってる人って、ある意味すごい運なのか、それとも俺が運が良いのか、それとも母数が少なすぎるのか
443ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:13:47.30 ID:???
こういうのって雨男みたいなもんなのかね
ただ、商品の状態が気になったり、逆に気にしなかったりで
人によっては問題にするかどうかもあると思う
444ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:17:00.34 ID:???
欲張ってアイテムを増やさない事だわな内外とも
445ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:26:28.90 ID:???
通販の荷造りを、素人おばちゃんに任せてるところは悲惨だね
446ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:11:54.30 ID:???
>>445
おばちゃんナメんなよ!
447ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:24:36.02 ID:???
おばちゃんに舐められて射精する夢見たorz
448ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:09:21.74 ID:???
>>361 確実なソースをどぞ。
虚偽を書いた場合は通報します。
449ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:09:49.01 ID:???
>>366
だからウィグルがJCBから利用停止食ったからウィグルが客のカード情報も取り消したんだろ。
450ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:23:30.56 ID:???
前スレでステムとバーテープ買って返金されないトラブル食らった者です。
月曜日にこんなメールが来たんだけどw

ご迷惑をおかけしておりますことお詫び申し上げます。

再度担当部署にて確認をさせていただきますので、お待ちいただけますよう御願
い申し上げます。

この度はご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。重ねてお詫
び申し上げます。



よろしくお願い申し上げます。

Mio

それから進展なしなので今日催促のメール送ってみたw
451ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:45.43 ID:???
返事きて良かったじゃん
452ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:35:17.84 ID:???
この文面・・・・誘ってるな
453ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:13.79 ID:???
>>450
過程はいいよ。
どうしても書きたいなら結果出てから簡潔に結果だけ書けよ。エビデンス付きで。
454ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:17.38 ID:???
>>450
それから進展なしって月曜から2日しか経ってないじゃんw
もうちょっと待ってやれよ
455450:2011/09/28(水) 22:41:17.52 ID:???
了解wごめんね早漏で。
結果でたらまた書くわー
456ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:41:49.17 ID:???
>>453
だな。
いちいちまだ返事来ませんとか
返金ガーとかそういう逐一報告は
日記帳にでも書いといてくれ
全部終わったらまたおいで
457ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:30.52 ID:???
>>455
あー行き違い
くどくてスマン
458ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:47:30.93 ID:???
住所日本語で登録したけどOKですか?
英語で番地から記入した方がよかった?
459ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:48:03.16 ID:???
ウィグルで決済トラブル続出とか、サポートが最悪で進展ないとかそういう話は
今田乞食とヤマホン乞食にとっては営業妨害なんだよ。
460ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:53:29.50 ID:???
>>458
おkなら届くよ
おkじゃなかったら届かないよ
2週間くらい待ってると結果出るよ



理解できたところで師ね
461ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:55:02.81 ID:???
意味わからんぞ
462ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:16.11 ID:???
463ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:59:30.20 ID:???
>>460
おまえ年収400万以下だろ?w
大体師ねとか書く奴は9割以上がそうだってよw
464ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:57.32 ID:???
馬鹿は海外通販するな。
465ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:04:54.74 ID:???
いまどき馬鹿でも海外通販するだろJK
466ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:05:03.02 ID:???
>>458
たいした作業じゃないんだから、入力しなおせばいいんじゃないかな
467ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:08:23.33 ID:???
>>463
お前パチモノジャージ持ってそうwww
468ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:09:56.34 ID:???
20%オフのクーポンまだ使えるんだね
469ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:10:07.82 ID:???
行間にエロスを感じる
470ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:22.57 ID:???
そりゃ30日までだから使えるだろ
471ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:11:34.13 ID:???
>>459
どういう意味でしょうか?
472ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:13:46.72 ID:???
ちょ、久々に見たらwiggleさんもモバイルサイト化w
一瞬サイト間違えたかと思った
473ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:15:22.74 ID:???
>>450
この文面って日本人じゃないような気がする。
ちょっと不自然というか丁寧すぎるというか変な日本語だよね。

以前、鯖屋の仕事してた時にヒューレットなんちゃらーの世話になってたんだけど
ヘルプデスクに電話すると自動的に中国に電話が転送されるんだよね。
完全に片言の日本語で喋ってくるんだけど
名字は田中とか鈴木とかってありふれた名前を名乗ってくるw
国内の技術の人に繋いでもらうまでホントに大変だった。

最近のMIO師匠の対応を見てると
ヘルプデスクやクレーム処理を人件費の安い第三国に丸投げしたとしか思えない。
474ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:18:11.53 ID:???
ロイヤルティものすごーく低下だよね
475ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:18:15.28 ID:???
まあそんなことより俺のハンモックがバックオーダーになったのが残念すぐる。
早くツーリングで使いてぇな。
476ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:19:45.40 ID:???
Ui2買おうか迷ったけどこれは国内でいいや
477ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:20:30.01 ID:???
と思ったらハンモック発送のメール来たー
MIO師匠、愛してる!
478ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:21:47.84 ID:???
美緒師匠って、荒木師匠みたいなもんなの?

だとすると、アラフォーなのか?
479ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:30:24.49 ID:???
上のほうのレスにユーロで決済とかあるけど、ユーロ決済ってできるのか?
>日本のお客様はオーダー確定時にポンド決済か日本円決済かを選択することができます。
って文があるからポンドか円でしか決済できないもんだと思ってたが。
480ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:33:43.01 ID:???
>>479
やってどうすんの?
二重に手数料取られるだけなんだけど
481ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:34:37.01 ID:???
荒木師匠懐かしすぎwwww
482ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:34:37.45 ID:???
>>449
ならJCB側が突然ペナルティを与えたって事にはならない
wiggleは事前に知っていた事になる
483ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:41.63 ID:???
>>435
お前ニート?
484ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:39:00.93 ID:???
>>482
馬鹿ですか?事前に知ってたわけじゃなく、ペナルティで停止させますよって言われて分かったんだろ。
485ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:40:00.27 ID:???
>>482 横だけどどうしてそういうふうになるのか、わからない。
486ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:43:30.91 ID:???
>>482
意味不明
487ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:46:12.77 ID:???
>>390さん本当にユーロ決済で得したのか勘違いだったのか
教えて下さい。 皆さん知りたがってますよー
488449:2011/09/28(水) 23:48:00.87 ID:???
>>482

とつぜんっても、黙っていきなりJCBが支払拒否するわけないだろ。
何月何日からペナルティーとして停止しますって連絡が、ウィグルにとって突然だったんだろうという意味。
489ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:57:45.94 ID:???
JCBの利用が出来ない期間ってどのくらいだったの?
このスレ見る限りでは瞬間的だよね?ペナルティってそんなに短いの?
JCBのオーソリシステムがバグってただけじゃないの?
490ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:04:47.82 ID:???
瞬間的?もう2週間くらいになるけど。
あと何らかのシステム上の障害で一時的に使えなくなってるなら、今まで顧客が登録していたカード情報を消去する必要はないし、
先月末ころにはすでに「JCBの人がウィグルにペナルティー与えるって怒ってる」って書き込みが何度もあっただろ、
てことで振出しに戻るだろ。本当に馬鹿だな。
491ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:11:15.60 ID:???
492ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:13:39.74 ID:???
>>489

1か月くらい前から、
身に覚えのない何十万円かの請求が突然ウィグルから来て
ウィグルがよく調べもせず、そんな請求してないって返答しかよこさないから
JCBに連絡して不正請求扱いで強制取り消し、ウィグルにはペナって話があったじゃん。
それを書いていた奴は、半月先に発生するJCBのオーソリシステムのバグとやらを予期していた超能力者?
それともスーパーハッカーか何かで、何故かわからないけどウィグル側でなくJCBがわのシステムに侵入したの??
493ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:50.14 ID:???
>>492
あんたバカ?
>JCBに連絡して不正請求扱いで強制取り消し、ウィグルにはペナって話があったじゃん。
その書き込みの時季を確認してみろ
494ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:00.57 ID:???
お前の貼ったリンク重すぎだから、確認はお前がやればいいことだけど、
実際にJCBが使えなくなるより前だったことは、間違いない。
だから他の人間もJCBが使えなくなったとき、ああのことだったのかと納得した。
495ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:28.71 ID:???
ちなみにJCBだけど先月から各サービスの停止を行ってなんかしているのには
気付いているかい?10月末まで続くみたいだね
496ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:24:05.24 ID:???
>>494
ペナルティの話はJCB利用停止後だよw
滑稽だなw
497ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:24:55.49 ID:???
>>493

さかのぼってざっと見たところ9月1日には既にそういったカキコがあるな、先月末じゃなく今月初めだけど。
で、wiggleで突然JCBが使えなくなったのは、9月15日ころ。

お前は自分が叩かれて意地になってるんだろうけど、これ以上意地になるのは
wiggleにとって有難迷惑だと思うぜ。
498ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:25:11.63 ID:???
JCBスレでやれ
499ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:26:35.93 ID:???
>>497
工員こそ必死でネガキャンしてないで、もう自転車屋は閉店したらw
500ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:29:34.29 ID:???
>>497
脳内変換すさまじいなw
ペナルティとトラブル報告は別だろw
501ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:30:21.12 ID:???
まあ、突然イミフなことを言い出す>>482が悔しくて完全な虚言に逃げ込んでるんだろうけど、
こういう情報って消費者側にとっては一番重要な情報なんだぜ。
502ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:32:26.64 ID:???
>>500
いや、少なくても9月1日にはすでにペナルティーについての書き込みがされてる。
その件のトラブル報告はもっと前からだけどな。
お前自身がはったリンクでお前の目で確認して来いよ。
503ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:33:36.71 ID:???
>>480
やるかやらないかじゃなくてさ、できるのか?ってことだよ。
>日本のお客様はオーダー確定時にポンド決済か日本円決済かを選択することができます。
この文が注意書きにあるからできないもんだと思ってたけど。
504ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:34:09.72 ID:???
>>502
見てこいとか言ってないで、工員こそ自分でURLはったら?
ペナルティの件のレスのURLはったら、舌噛み千切って死んでやるよwwwww
505ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:37:11.51 ID:???
>>504
舌噛み切る君だw
貼れるからやめとけw
506505:2011/09/29(木) 00:40:06.53 ID:???
JCBが停止した日と9/3の書込みの事を知っているから
わざと煽っているだけだからねw
507ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:44:44.15 ID:???
この工員レッテル貼り君は一体何がしたいんだろ?
逆説的にWiggleの印象を悪化させる事を目的とした国内ショップ店員?
クレーム担当から2ch工作担当に部署移動になったNahoko(マッチョオヤジ)?
508ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:46:59.83 ID:???
>>506
JCBを海外通販で使うなんてそんなリスクただのバカで終わりだろ
クレジット悪用時に責任がどこに行くかを考えろ
509ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:03:18.17 ID:???
ケストレル男とペナルティーって言っているやつを混同しているからね
510ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:21:15.33 ID:???
ペナルティー君が言っている事が本当ならJCBって信用出来ないよね
提携会社の企業情報を漏らすなんて

発送時決済から注文時決済に変更。
JCBとの提携条件変更が未決(JCB利用不可)
JCBカード情報削除
ペナルティー君暴れる(ってペナルティー君どこ行った?)
ってとこじゃないか?
511ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:42:19.87 ID:???
>>510
正解

JCB通信販売加盟店規約
第12条(通信販売の方法)
3.加盟店は、物品発送時またはサービスの提供日を通信販売日(カード売上日)として売上票を作成するものとします。
512ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 03:03:08.95 ID:???
このタイミングクーポンとかワロタ・・・・ワロタ・・・
20ポンド引きになってたーってのはこの複線だったのかもね
513ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 03:11:16.85 ID:???
チクショーwww


orz
514ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 06:55:28.61 ID:???
なぬ?3000円オフ?
一昨日にポチった時は21.5ポンドオフだったのに〜!

ってよく考えたら相変わらず円表記でのレートは1ポンド140円なのねw
515ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:24:28.23 ID:???
ALLJPNにした時と、ALLJAにした時
たった2ポンドしか変わらないのは何故だ〜
桁間違ってんじゃねーの?
516ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:48:12.46 ID:???
お前の頭がおかしいんだろう
517ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:18:22.07 ID:???
wiggleに返品した人っている?
送料どのくらいかかるんだろう
518ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:22:22.16 ID:???
>>517
EMSで1500円くらいだったと思う。
不良品、サイズ違いでの返品ならまずはカスタマーサービスに申し出て
返送方法と送料の返金を確認してからね。
519ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:28:17.22 ID:???
>>517
ウェブで調べるなり郵便局の窓口で聞くなり

>>518
サイズによってry
520518:2011/09/29(木) 08:37:47.57 ID:???
>>519
ああ、スマン、EMSで最低料金が1500円くらいって書くべきだったな。
521ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:48:53.59 ID:???
EMS使うと高いから普通便で送り返したな。サイズ合わなくて自己都合返品な。
522ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:52:37.84 ID:???
電デュラにしたくて久々に自治区覗いてみたけど、高いな〜
昔のお得感はどこへ逝った?
523ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:52:52.73 ID:???
船便?
1カ月くらい掛かるんじゃ
524ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:58:55.26 ID:???
>>523
航空便だと思うよ。
一週間くらいで返金されたから。その代わり追跡できないけどね。
525ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:59:33.43 ID:???
>>518
ありがとう
1万以下の買い物だと、返品すると損な気分が・・・
返金口座もメールに書いて出せばいいんだよね?
526ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:00:37.98 ID:???
>>522
Shimanoコンポはwiggleで買うもんじゃないだろ
圧倒的にShimanoコンポだけ安いところがあるじゃない
527ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:04:08.35 ID:???
EMS
航空便
エコノミー航空便
船便

の四種みたいだな。
なので俺が返品した時は航空便か、エコノミー便だったと思うな。
528ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:04:55.99 ID:???
>>524
それだと重さによるけど、むしろ高くなかったっけ?
529522:2011/09/29(木) 09:08:48.27 ID:???
>526
そうなんだ
ヤフオクあたりでセット買ったほうが安いかな?とか考えてた
シマノ安いところあるのか
探してみるか・・・

レスありがとね
530ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:26:41.71 ID:???
さっさと、SH-M087を送れよ
気がついたらCRCは在庫たっぷり
向こうで買えば良かったぜ
531ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:39:12.01 ID:???
ドイツバウチャーまだ使える?
532ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:41:16.79 ID:???
>>531
試してみりゃいいだろカス
533ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:45:47.13 ID:???
wiggleさんよ、
微妙なセールを連発する前に
在庫の補充に全力を上げてくれ
534ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:47:07.13 ID:???
発注した荷物を追跡してみたんだけど通関中から3日経っても動きが無いとです。
そんなもんですか?
535ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:47:38.95 ID:???
>>533
在庫補充する資金を捻出するために、おまいらジャップはがんがん完成車買えって言われそうだw
536ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:48:51.17 ID:???
>>534
税関の混み具合や官吏のやる気次第でそげんなもんですたい。
537ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:58:16.55 ID:???
>>530
俺のSH-M087SE(44)は処理から二週間で届いたぞー
538ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:59:13.03 ID:???
>>522
シマノ製品は昔から
539ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:45:34.50 ID:???
スマフォ対応になったぞー
540ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:47:36.99 ID:???
541ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:47:41.94 ID:???
>>526
ヒントくり。
542ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:49:12.30 ID:???
>>541
やだ
543ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:52:48.51 ID:???
>>541
さ〜な、自分で調べな
544ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:54:17.00 ID:???
Di2デュラのグループセット最安値って、あそこの239300円なのかな?
545ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:05:47.95 ID:???
>>543
すげーヒントやないかwww
546ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:06:44.75 ID:???
>>537
三週間前にオーダーしたが、バックオーダーに回って
いまだに処理されてないのよ。
その間にCRCにはたんまり在庫があるのを発見。
一ヶ月の期限待ってる間に、向こうも在庫切れしたらどうしよう。
547ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:17:15.36 ID:???
>>544
そうだよ
7970 Di2 導入キット 定価 223,040円
548ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:44:06.60 ID:???
どこだか知らないけど普通に検索したらもっと安いのいっぱいあった
549ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:44:47.32 ID:???
何気に優しい>>543
だが誰でもそこは知っているのであった。
550ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:46:12.24 ID:???
円高のおかげであそこより安い所あるぜ
551ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:49:44.14 ID:???
>>541
>>543
この流れ飽きた
皆知ってんだし、sanaでいいじゃん
552ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:55:20.62 ID:???
さっきそこにたどり着いたらページ見るのにアカウントがいるとかwwwwwwwwwwwwwwww
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:59:11.27 ID:???
>>550
ヒント:インドネシア
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:00:36.10 ID:???
>もしや、今をときめくインドネシアの詐欺サイト?
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:02:41.68 ID:???
>>510
まったく意味不明なうえに、
それに正解を与えてる>>511ってなんだよw
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:03:59.38 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:06:18.73 ID:???
>>555
工員ってやっぱり工場リストラされたんだね。平日から2ちゃん書き込みご苦労さんw
558ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:07:47.08 ID:???
しかも正解と言ってる内容が、510とまったくかみ合ってないし。
559ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:11:01.72 ID:???
>>482の時点ですでにイミフだからね。言い負かされたくないだけで、実際のところ全く話が分かってないんでしょう。
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:15:03.09 ID:???
>>482>>510>>512を総合して考えると
どうやらJCBからの利用停止処分ってことを
「JCBからウィグルには黙ってる。ウィグルがそれに気が付かずに設定かえない限り客はJCB使って買い物できる。ウィグルからの請求にJCBは金払わない」
って思い込んでるようだな。
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:21:21.42 ID:???
新しいクーポンコードって
消費税発生するところまで買物せなあかんのがね
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:24:12.19 ID:???
また20%延長するかな?
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:27:36.83 ID:???
>>562
日本向けはいったん30日で終わっても、他の20パーコードが1週間くらい先まで使えたりするからな。
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:40:30.12 ID:???
シマノコンポ買うならCRC一択だろJK
クレカも使えんsanaとかないわー
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:42:23.89 ID:???
>>561
ポンド決済なら150£から使えるので、
そこから\3000相当の割引が適用との事だから、
150£辺りで抑えたらギリギリ税が掛からなくなるんじゃないか?
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:51:06.14 ID:???
国内通販なら別にクレカじゃなくてもいいじゃん
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:54:43.30 ID:???
23日受理のサイコンまだかなー。
1週間前からロード始めた初心者で何を目標にしていいかもわからず、
車と張り合ってヘロヘロである。
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:03:33.35 ID:???
>>565
今のレートだとギリギリで使えば請求約130ポンドなんで何とかなるのかな??
商品日本に発送中に円安に振れてアウトになったりしてw

税関が消費税の計算で使う為替レートって何を参照してるんだろ?
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:18:44.09 ID:???
例のごとく割引後が£150にならなきゃ使えないってパターンじゃないの?これ。

一々確かめる気も起きないけどさ。
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:30:36.51 ID:???
>>557
フォローするわけじゃないけど、
自動車関係は今月まで木、金休みだよ。
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:32:13.34 ID:???
だね、俺の仲間もみんな休み
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:36:17.97 ID:???
ぼぼぼ僕も工員だよ
573ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:37:47.04 ID:???
>>510>>558-560
ウィグルがJCBとの提携をやめただけw
574ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:43:01.20 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:52:01.00 ID:???
JCBに切られたのか?
ウィグルがJCBを切ったのか?
真相はどうなんでしょうね
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:06:11.93 ID:???
>>575
facebookやebayなどでここ最近JCBで決算できなかったって報告があるからね
あとこんなんも
ttp://www.asahi.com/national/update/0624/TKY201106240449.html
577ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:19:55.20 ID:???
>>576
JCBの重要なお知らせを見たが
http://www.jcb.co.jp/jyuuyou_tp.html
そんな記載ないぞ
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:29:00.26 ID:???
JCBは国内だけで使っとけって
579ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:29:42.14 ID:???
JCBを海外通販で使おうとしてること自体がおかしい
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:38:25.63 ID:???
18日に注文したカステリのジャケット今日届きました
サイズ合ってたので今度はカステリのジャージを注文しました
税金、通関料2300円とられました
住所は日本語登録で大丈夫でしたよ
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:45:42.65 ID:???
過去最速で注文から6日で来た、でも2箱に分けられててもう一個のほうが来ない(´・ω・`)
しかし国内通販も遅いな、在庫持ってないし揃わないと送らないしマジ使えない
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:47:17.54 ID:???
>>577
JCB本体の事じゃないでしょ
583ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:47:51.07 ID:???
マジレスするとJCBが直接販売店とモメるなんてことはない
代行会社とJCBでもめてる
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:56:47.76 ID:???
>>561
5ポンド程バックオーダーになるものを買うと大丈夫かな
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:57:01.84 ID:???
>>580
いくらのジャケットだったの?
税金、通関手数料で2300円は高いね
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 15:04:55.73 ID:???
うちの会社もコーポレートカードやめたな
代わりにビジネスきた
どっちにしても年会費いらんがな
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 15:18:48.34 ID:???
588ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:06:57.61 ID:???
工賃倍でいいから、海外通販した完成車の組み直しや、バラで買ったフレームとパーツを組んでくれるとこある?都内あるいはその近郊で。
589ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:17:15.79 ID:???
くっつけてネジ締めるだけならあさひでやってくれるんじゃない?
だけど店員の当たり外れはずれハズレHAZUREはあるよ。
590ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:20:56.25 ID:???
>>588
近所にあるよ
防犯登録もしてくれる

てかNGな店の方が少ないだろ
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:23:44.93 ID:???
>>585
Espresso Due Windproof Jacket 32000円のやつを24150円で

で、今日はContatto Long Sleeve Jersey Black/White/Greenを注文しました
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:26:44.89 ID:???
>>588
trekのお店もやってくれそうな感じ。
なんか料金表が載ってた気がする。
593ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:44:05.65 ID:qw9mwjsG
なんか、これは買っとけっていうアイテムある?
50〜100ポンドくらいで
594ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:46:09.02 ID:???
補給食全般
595ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:52:45.31 ID:???
ここの在庫切れって、他より長くない?
やっぱりメーカーから嫌われてんのかな。
596ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:01:57.05 ID:???
決算期も知らないって、お子様か?
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:04:57.20 ID:???
なんの話や
598ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:05:05.98 ID:???
>>593
わたし女子高生だけどギフト券とかくれたら嬉しいかも
599ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:17:34.21 ID:???
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:18:07.92 ID:???
>>593
チューブ
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:19:26.11 ID:???
>>593
チューブ
602ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:20:17.17 ID:???
>>593
あー夏休み
603ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:29:20.56 ID:???
604585:2011/09/29(木) 17:36:23.26 ID:???
>>591
やっぱりウエアの関税は高いね、良い参考になりました。
ありがとね。
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:55:29.65 ID:???
>>603
すげーww
606ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:01:52.27 ID:???
>>546
処理されてないのかー(´・ω・`)
でもそれならキャンセルしちゃえば良いのじゃないの?
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:08.93 ID:???
9/23に英国発送、今日の夕方に通関手続きが終わり、最寄りの郵便局に向けて発送。買ったのは約6万円のホイール1本。消費税用意しておこう。明日到着するかな?
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:22:30.52 ID:???
>>603
こんな糞重そうなもの日本まで無料配送するのかw
609ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:29:53.26 ID:???
>>608
15kgぐらいだってさ
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:34:54.02 ID:???
>>595
日本でいう現金問屋みたいなもんだからね。
バッタモンを買いたたいて安く売る。
有り難い存在だけど人気商品が常に在庫ありとはいかない。
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:48:20.57 ID:???
sanaと同じシステムですね
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:49:04.40 ID:???
あさひと同じシステムですね
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:28:37.55 ID:???
追跡できないとすげー不安だわ
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:45:56.57 ID:???
>>610
やっぱ偽物を売ってるってこと?
やばくないの?
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:46:03.23 ID:???
そのうち慣れるw
のんびり待ってなよ
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:47:53.92 ID:???
>>613
そして現実に。
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:52:24.71 ID:???
3000円引きコード円決済じゃないと使えないじゃないか・・・
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:55:20.47 ID:???
ポンドでも使えるよん〜
カートにいくら入ってんの?
619ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:02:40.36 ID:???
>>617
21.5£引いてくれるぞ
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:10:28.23 ID:???
また今日も発送されなかった
入荷予定日くらい書いて欲しいわ
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:19:44.27 ID:???
>>610
なにこの事情通気取り
自分の店みたいに騙るが
いったい何者なの?
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:23:39.88 ID:???
>>614
おいおい、自転車屋。
好い加減ネガキャンやめろよ。
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:32:34.17 ID:???

社会、世評@2ch掲示板
●日本人だけど、日本のここが嫌い●48々所目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1316359769/
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:54:25.43 ID:???
初めてトラッキングナンバーのメールが来たw
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:01:39.96 ID:???
20パーオフと3000円オフか
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:32:08.77 ID:???
>>622
いや俺は自転車屋じゃないよ
実店舗で偽物あるからやめとくように言われたもんでね
それで心配してるだけ
本物なのかと
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:33:50.20 ID:???
それはebayとかのハナシ
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:36:55.40 ID:???
休憩の時に着れる携帯ウェアありますね
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:40:04.67 ID:???
>>626
海外通販一般の話をそのままwiggleに落とし込むのは無理ありすぎw
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:06:35.63 ID:???
>>587
一生懸命ググって探してきたんだろうけど、3月とか、6,7月とか
ウォグルで使用不可になった時期と全く合わないじゃん。
相変わらず馬鹿過ぎ。
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:37:40.26 ID:???
>>626
個人商店じゃないから、偽物を扱う利点が無い。
そんなことするより、dhbみたいなオリジナルブランドを展開して稼いでるよ。
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:39:17.33 ID:???
海外通販ってだけの括りで決め付けないで欲しいな
eBayとwiggleは違うからw
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:39:55.22 ID:???
>>626
流石に頭が悪すぎるとしか…
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:06.07 ID:???
アウトレットショップと考えたらいいよ。
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:42:09.44 ID:???
街の自転車屋が売ってるものが、まともなものという保証も無いしなぁ
むしろ、あやしい
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:43:03.17 ID:???
>>634
なんかその考え方には抵抗あるわw
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:44:58.70 ID:???
シューズ2サイズ買って届きました。片方はヤフオクです。おまいらよろしくね
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:45:05.97 ID:???
>>636
なんで?完成車なんかもメーカーの過剰在庫だけでなく、フレームから似たような仕様で組んでるものも多いし
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:48:05.58 ID:???
ホイール買ってようやく届いたと思ったらリムに傷と歪みがorz
mioからメールで近くのショップで修理可能か聞いてくれと言われたが、日本で買ってないものでもカンパジャパンは部品でリム出してくれるのかね。
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:48:52.19 ID:???
どうみても釣りなのに・・・
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:11.03 ID:???
>>639
保証書には、

「本保証の対象となる瑕疵が発見された場合、購入者は
 ”その製品が販売された国のカンパニョーロ社公認のサービスセンター”
 に連絡しなければなりません。」

とあるようなので、有償で部品出さすのは当然可能だが、
保証効かせようとすると話が変わってくるかもしれん。
というわけで、ここで聞くよりカンパに電話でもして聞くしかないな。
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:58:51.07 ID:???
>>641

wiggle負担だから勿論有償のつもり。
向こうも返送だの返金再請求だの面倒みたい。
外通で買ったってカンパにもショップにも言いにくいんだよねぇ。
とりあえずありがとう。
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:59:00.51 ID:???
>>634
そのシーズンの一流メーカー品を売ってるアウトレットなんて無いw
644ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:01:36.10 ID:???
>>643
正規品として売れないと、検品ではねられたものや、傷物、見た目は同じでも
最初からバーゲン用に作られたものとかも相当混じってると思うが。
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:06:36.94 ID:???
>>644
思うがワロタ
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:08:04.13 ID:???
>>644
パーツに関しては「取り外し品」と明記されたものもある程度。
ショップとしては、ごく普通の大規模商店だよ。

「傷物」は返品対象になってWiggleが損をかぶることになるから、
意図的にやるとかあり得ない。
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:09:11.50 ID:???
>>645
お前みたいに妄想を断定的に言わないんだよ、普通の人間は。
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:09:35.64 ID:???
>>644
憶測でくだらんこと言ってるとポリスメーンがおうちにやってくるぞ
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:10:05.66 ID:???
CAYO LTDはどうみても傷物。あれは海外でも店頭では売れないレヴェル。
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:12:51.11 ID:???
>>575
日本からのオーダーについての説明ページのJCBの記載の更新が間に合わなかったところ見ると
JCB側からと考えるのが普通だろうな。
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:14:38.56 ID:???
傷モノ送られてカワイソス
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:16:32.79 ID:???
>>651
Mio乙
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:21:15.17 ID:???
ポンド安も終了か…
結局何買わなかった
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:27:29.43 ID:???
ポンド様美味しゅうございました
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:29:23.70 ID:???
CRCでいい思いさせていただきました。
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:31:49.98 ID:???
やっぱりこのスレに一日中貼りついてウィグルのホメ殺ししちゃってるのは
ヤマホン乞食っぽいな。

アフィブログでこんなコメント見つけた。

>日本向の売上が大幅に伸びて、業績好調らしいですよw

657ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:31:55.06 ID:???
>>644
妄想坊や
そろそろ寝て
もう起きて来なくていいからね
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:34:50.77 ID:???
>>644
ねえねえ工員はもう店じまいしたらw
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:35:24.51 ID:???
>>644
工員発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:37:01.52 ID:???
>日本向の売上が大幅に伸びて、業績好調らしいですよw

それこそ妄想だな。業績好調なら覚せい剤と同じ20%クーポンを連発する必要がない。
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:47:45.62 ID:???
>>660

お前みたいに妄想を断定的に言わないんだよ、普通の人間は。 w
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:55:37.90 ID:???
完成車と別にホイールを買ったら大箱が3つ届いた。
部屋中がダンボール臭い。
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:55:52.04 ID:???
昔から円高に振れたとたん
国内ショップ工作員がワラワラと湧いてくるよね
海外通販スレとか
最近だとこことCRCスレとか
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:15:02.08 ID:???
早く在庫補充してくれ
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:21:05.04 ID:???
>>661
アフィ乞食ヤマホン乙
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:38:10.04 ID:???
>>653
バウチャー買っとけばよかったじゃん。








まあ、みんな内心、いつ逝くかもわからないと思ってるから買うはずないか。
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:39:13.29 ID:???
二重引き落としとかねーだろとかおもってたら
本当に二重引き落としされてんのwww
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:41:00.36 ID:???
>>665
kwsk
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:44:41.55 ID:???
工作員必死すなあ..
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:48:15.71 ID:???
>>668
ふつうに考えて、これだけ具体的なトラブル実例が報告されてるのに
「ウィグルではトラブルは起きない」とか「国内自転車屋の妨害工作だ」とか言い張る必要がある人間は
日本には今田忠則乞食とヤマホン乞食というアフェ稼ぎのブロガー二人しかいない。
もしウィグルの人だったら、逆効果になるのはわかるはずだからね。
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:51:30.38 ID:???
なにこいつ
電波強過ぎw
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:54:42.94 ID:???
ttp://roadbikesale.blog71.fc2.com/
ttp://www.yamaiko.com/
この2つ?
ヤマホンは何か調べるたびにサイトがHITしてうざいね。。
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:00:29.48 ID:???
妄想坊や
お薬飲んで寝てね


お前みたいに妄想を断定的に言わないんだよ、普通の人間は。 w


674ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:10:59.49 ID:???
在庫なしの商品は今後買うのやめとこ、まぁスクショとって送ればいいみたいだし。
たいした額じゃないからいいんだけど、発狂するやつもでてくるだろ二重引き落としとか
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:26:04.84 ID:???
某商品が9月中旬入荷予定→下旬入荷予定→通常2-7日以内に(ry
散々待たせた挙句これかよ
駄目すぎるわここの会社
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:27:41.05 ID:???
なんで商品を伏せるの?
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:01:44.17 ID:???
>>675
wiggle初めてか?
まあ茶でも飲んでけよw 且⊂(゚∀゚*)
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:05:16.91 ID:???
wiggle Mobile超見辛い
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:30:06.94 ID:???
pcのブラウザでも見づらい
XPがダメなのかFOX、IEは無論のこと多少ましなchromeでもレイアウトが
崩れて在庫ありボタンが隠れて全部見えないとかある。
多分フォントサイズを小さくすればいいのだろうけど見づらいしね
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 04:54:53.34 ID:???
>>679
そんなのおまいだけ
Firefox,Google Chrome,Safariいずれも
なんの問題もなく表示してる
たまにあるwiggle鯖メンテ中の時は表示が崩れたりするけど
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 05:19:01.57 ID:???
>>630
脳内変換すごいなw一番上のはぴったりじゃねw
>>650
必死だねw
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 05:20:19.94 ID:???
そういえば2重引落のSSは?
SS貼られたのはキャンセルした時の返金がないやつだけだよね?
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:36:16.62 ID:???
>>682
俺は在庫無しの商品が在庫きて発送にステかわったときにまた引落された
スクショはめんどいからわざわざここにははらないけど
自治区のほうでは引き落とされてたのに処理済みにもななはもなってなくて変だなとはおもってたんだけど

対応どうなるのか楽しみ
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:51:17.97 ID:???
>>683
>スクショはめんどいからわざわざここにははらないけど

w
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:56:18.35 ID:???
>>683
これはカードで決済だったの?
ペイパルだったら引き落とされる事がないんで心配な人は
ペイパル決済だね。
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:03:51.03 ID:???
>>685
カードだよ
とりあえず普段頼まない在庫なしだったからなー
今後も僕は自治区使うだろうけど、人が離れていくのは仕方ないかも知れないね
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:09:50.33 ID:???
>>686
ちゃんと返金されるのを祈っときます
ありがとね
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:22:30.46 ID:???
>>681お前が言うピッタリだけど
>2.期間      平成23年7月29日 13:00 〜 平成23年8月29日 16:00
になってるぜ。
ウィグルがとつぜんJCB使えなくなったのは9月15日ころ〜現在なんだが。
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:24:28.35 ID:???
>>685
ところがペイパルの場合は、入荷して発送する段階になって
「決済されてないので発送できません」と言ってくる可能性がある。
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:40:16.52 ID:???
ね〜よw
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:41:52.31 ID:???
国内通販でも、海外通販でも、カード払いは
注文時決済でなく、発送時決済が原則なんだが(在庫有りでも商品に問題が見つかることもあるし、在庫なしの物は入荷予定より大幅に遅れることもあるし、入荷しないこともあり得る)
注文時決済にシステム変更した理由が不明なうえ、そろそろ1か月になろうかというのに
今だに同じトラブルを起こしているのは、ネット通販会社として致命的な気がする。
直接的にはシステム上の不具合なんだろうが、根本的に会社の体質に問題がありそうだね。
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:25.02 ID:???
>>689
100000パーセントあり得ません。
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:42:54.93 ID:???
>>689
工員今日は工場行かないの〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:47:19.60 ID:???
工員って平日の朝九時から2ちゃんしてて恥ずかしくないのかね笑()
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:49:35.97 ID:???
>>689
え?
取り寄せ在庫無しだけどペイパル決済で
既にカード請求されてるうだけど。
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 09:56:53.80 ID:???
>>695
そりゃそうだろうね
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:05:11.40 ID:???
>>689デビットかなんかでまさにそういうトラブルがあったって、話が前スレであったな
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 10:16:22.69 ID:???
>>697
前々スレにその話題があったよね
でも、その人はそれ以来書き込みか無いんでだどうなったのかね?

699ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:04:58.75 ID:???
>>691
クレカは今、注文時決済なの?知らんかったんわん。
700679:2011/09/30(金) 11:12:42.29 ID:???
>>680ここ見て欲しい、変なのは自分だけ?
http://www.wiggle.co.uk/ja/-1874394935/
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:19:26.71 ID:???
普通に見えるが
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:22:29.73 ID:???
日本語だと崩れる
英語だと無問題だった
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:24:06.76 ID:???
ずれとります
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:15.00 ID:???
横ですみません。20%Offと3000円Offのコードって一緒に使えないの?
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:34.14 ID:???
できますん
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:27:37.73 ID:???
えっ?
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:32:30.26 ID:???
>>704
やってみたがどうも俺が3000円offのコードを間違えてるらしくて
だめだった
まあやってみればわかる事
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:33:16.25 ID:???
>>704
ディスカウントクーポンの重複使用はできませんよ。
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:34:57.82 ID:???
自分の買い物に合わせてもっとも有利な割引クーポンコードを
ひとつだけ選択しないとダメ
これはwiggleの大原則
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:36:47.59 ID:???
またPayPal厨が来てるw
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:39:16.83 ID:???
>>691
これ書いてるの毎回同じ人だよね
いつまで粘着してんだか
国内ショップで買えばいいのに
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:40:00.87 ID:???
wwwwww
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:40:17.98 ID:???
>>707=>>709
ありがとです

20%Offのだけでいっときます。
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 11:41:27.07 ID:???
>>700
騒ぐ前におソース見れば済む事じゃないの?
Tab area の前辺りでおかしくなってるから、ローカライズの時のボンミスじゃね?
よくあること。

そう言う場合はおソース付けて、おかしな所にマーカー入れて教えてあげれば良いよ。
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:12:44.32 ID:???
パソコンの大先生がいてよかったって話だな
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:19:56.55 ID:???
>>639
6月頃20万クラスの完組買ったら、
リムエッジのカーボン成型時に出来たであろう
些細な傷?見たいなのがあった。
間違いなく普通に使っても問題ないとは思ったけど、それ以外にデカールが明らかに
歪んで張ってあったりで、20万の投資と天秤にかけ、納得出来なかったので
リムエッジの詳細画像送って交換してね?ってメールしたら、Nahokoが交換してくれた。

更に20万の商品が再入国する際は当然再度課税対象になるんだけど、
その分のバウチャーまでくれるサービスも!!(おおよそ5千円位だったかな・・・)

Nohokoが夫の英国勤務終えて帰国したので
ここまでサービス低下しちゃったんだね。
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:22:49.00 ID:???
のほこって誰?
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:22:57.50 ID:???
>>716
あと、カンパジャパンは別の人も書いてるけど、
海外購入品への部品供給はしてくれるけど、
メーカー側の過失による交換等は、直じゃなくて
販売店経由でお願いしますってことらしいので、
あなたが直接カンパジャパンとコンタクトとっても相手してくれません。

だからMioに交換を迫るしか道は無いと思います。
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:27:58.34 ID:???
>>718
普通に行きつけの店に頼めばいいだろ
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:23.14 ID:???
請求がおかしくなってるスクリーンショットをアップしたんだけど
再確認したら個人情報丸出しだったw
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:50.90 ID:???
>>719
うんそれが有る人はいいけどね・・・
んっ?いくら行きつけでも当然有償修理になるよね?
>>639さんはそれじゃあ納得出来んだろ。

どのグレードのカンパ完組かしらないけど、こういうことかww


新品が届いたら、ダンボールを開封して
そのまま乗らずに、まずは行き付けの自転車店へ持込修理して下さい。
もちろん修理代金はお客さんのご負担で(はーと)

Mio


722ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:31:32.42 ID:???
>>720
オマエの個人情報なんてなんの価値もないから放置でおk。
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:41:53.48 ID:???
>>722
よし、じゃあまずは君から個人情報を晒すんだ。
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:47:35.25 ID:???
チンコ丸出しショットは勘弁してくれ
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:50:03.79 ID:???
24歳

身長174cm
体重75kg
握力右83kg左72kg
50m走 7.1秒
立ち幅跳び170.5cm
でっす(ゝω・)vキャピ
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:12:57.32 ID:???
英語で言えばmio通さなくてすむんじゃね?
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:13.56 ID:???
>>725
メタボ?
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 13:54:07.01 ID:???
>>727
筋肉デブかな
跳ぶのも泳ぐのも苦手なんだ
729ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:46:22.73 ID:???
日本限定の20%OFFは今日までですか?
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 14:49:39.80 ID:???
>>726
ちょい前に追跡番号教えて、て問い合わせたら、Rob Lさんから返事きた。
日本語だと、読めね→mioへ転送、とかなんかね?

英文で、webの設定言語も英語に変えてみたりしてたけど。そっちのが
回答早いんじゃね? 思うて。
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:06:49.37 ID:???
既に持っている自転車と気づかずに同じ自転車をまた注文してしまった
雑誌やコミックの最新刊と思って買ったのが一巻前の既に持っている巻だった、程度なら何度かあったが、
さすがに自転車で忘れてるのはやばいだろ俺
否、Wiiggleが安くてお手軽なのが悪いんだい
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:07:55.13 ID:???
転売屋乙
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:40:53.09 ID:???
>>148どす

今日、荷物が届きました。
最速記録更新です。

小物なので、税金関係はなし
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 16:15:10.63 ID:???
バスケットの中身は三万円
3000円割引きコードを入れても合計金額が変わらない
エラーは出てないんだけど何がいけないのん?
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 16:21:52.35 ID:???
君の頭
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:19:19.41 ID:???
>>734
買わなきゃいい
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:26:02.08 ID:???
>>731
許されるのは、レンタルAVの重複迄だろ。
AVの重複率は異常。
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 18:14:13.22 ID:???
AVのレンタルだけは無理

チンカスがこびりついてるんだろ?
エイズになりそう
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 18:27:43.35 ID:???
>>737
重複していると教えてくれるショップがあるんだが、著しく余計なお世話
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:11:17.50 ID:???
>>737
ちょっとツボに入ったw

この間AV借りたはいいけどあまりにもつまらなすぎたんで、最後まで見ないで速攻返しにいったら店のオヤジがもう一本無料で貸してくれたよ。

持つべきものはいいショップだな。
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:22:21.07 ID:???
レンタル店の貸し出し履歴には客のズリネタ遍歴が網羅されているわけか
当然AVメーカーに参照されてるんだろうなあw
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:39:38.45 ID:???
ゾンダは国内で買うといくら位なの?
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:51:00.23 ID:???
>>742
ggrks
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:57:36.64 ID:???
AVレンタルとかこのネットのご時世に、、、。
お盛んな年寄りもいたもんだな
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:00:05.10 ID:???
追跡ありだとEMSだけど、
追跡無しの場合、何で届くの?
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:02:10.35 ID:???
ていうか今時レンタルか?
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:16:53.37 ID:???
>>745
知ってどうすんの?
変更とかできないし、大人しく届くの待てば良いよ
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:25.14 ID:???
>>747
どうもしないけど知りたいだけだよ
749行員:2011/09/30(金) 20:42:05.11 ID:???
Nahokoさんは5月くらいまでいたのは確認してるんだけどなあ。
よく言われてたみたいに、外注でなく、なかで働いてたみたいよ
ウィグル側都合できったんでしょ。
今の人は間違いなく外注。
イギリス時間の朝の6時とかにメールくるし。
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:52:23.16 ID:???
>>749
だからなに?
751ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:59:15.41 ID:???
>>750
工員ナホコ嬢についての知識でドヤ顔w
752ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:00:00.99 ID:???
>>749
時間外のメールの証拠貼ってからいえ工員
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:12:28.36 ID:???
さすがのオレもモンスタークレーマーになりそうだぜ。
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:13:53.20 ID:???
ネットで借りてぇ〜
自宅に届きぃ〜
ポぉ〜スぅ〜トに返却ぅ。
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:14:47.77 ID:???
>>746
棚で選ぶ時の、あのドキドキが良いんじゃないか!
周りの客を牽制しつつテリトリーを広げ、
変態作品へとにじり寄る。
趣向を悟られないよう、隙を見て手にした脱糞系。
借りる時の冷や汗にまみれた背徳感。
しかも借りている期間中、ドキドキは続く。
間違っても死ねない事で、生存能力も高まる。

テレクラのような、古き良き思い出。
今は手軽なネット派です。
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:19:05.05 ID:???
勢い余ってフェイクのつもりだったのに借りて開眼したデブ専物を思い出した
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:31:58.00 ID:???
20%オフって今日までじゃなかったっけ?
21000円以上で3000円引きって高価な買い物すると20パーより損なんだけど。
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:32:22.30 ID:???
おかげで2万安く決済できた、ありがとよ。
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:33:47.76 ID:???
>>756
スレ違いを承知で是非聞きたい。
デブ専の魅力を教えてくれ。

カミさんの3〜5年後を想像するに、
今から準備が必要なんだわ。

自転車勧めても乗らないし、体重計勧めても乗らない。
カミさんの体重が把握出来なくなって久しい、怖い。
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:34:05.30 ID:???
20パーオフにならねぇ。
3000円引きが適応されちゃう。
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:36:44.60 ID:???
事故解決。
両方は使えないのか。
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:40:46.81 ID:???
自決しました!
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:41:39.63 ID:???
>>759
おもむろに腹(脂肪)をガシッとつかむ

何もいわずため息をつく

寝るときは背中を向けて布団を別にする




これで3ヵ月後にはスリムになってる
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:44:01.41 ID:???
>>759
756じゃないんだけどデブ専の飲み屋に嫌々ながら連れていかれたんだけど
その後、楽しすぎて開眼した俺なりのデブ専の魅力は気楽な事。

兎に角カッコ付けること無く友人のように楽しく飲める事が楽しいこと楽しいことw
綺麗なネーちゃんの店に何度も連れて行ってもらったがあんまり楽しくないのよねw

一度、行ってみると良いよ。絶対楽しいぞwww
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:50:45.37 ID:???
>>764
お前はその程度の男ってだけだよ
俺は美人の前でも普通に猥談して楽しめるよ
766ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:53:11.34 ID:???
お前もその程度ってことだよ
俺は一人で猥談して楽しんでるよ
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:55:40.40 ID:???
何のスレだよw
768ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:57:30.83 ID:???
気負わない日常に安らぎと興奮を感じてしまう。
弛んだスタイルはそれを全て余す事無く受け止めてくれる。
デブの魅力はそんな所だ、性格はほとんどおおおらかで寛大だ。
そうだな、例えるなら菩薩様かな。
あ、自分756です。
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:48.27 ID:???
>>764,768
共通するのは安らぎか〜。
カミさんには望めそうもないが、デブ専の魅力が少し分かったよ。
ありがとう。
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:08.56 ID:???
>>769
何しろ抱き心地がよい
もうこれに尽きるね
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:48:49.76 ID:???
妬みそねみで性格のねじ曲がったデブに遭遇したことないんだろうな
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:06:13.19 ID:???
決済のレートをポンドにすればいいの?
palpayってなんぞ?
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:08:31.89 ID:???
クローネにしてみろびっくりするから
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:14:21.08 ID:???
>>772
ごめん、聞いたことないわ
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:16:36.13 ID:???
>>772
もう時間もないし釣りじゃないなら教えてやる
776ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:17:51.63 ID:???
ウィグルの20パー終わるタイミングを見計らって、10パー引き始めたCRC。
さすが顧客満足度ナンバー1。ここの日本語コンサルなかなかやるわい。
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:23.26 ID:???
でもさー、150ポンド以上で22ポンドoffだと、ギリギリ150ポンドで発注すると、15%offぐらいなんだよなあ
今回の値引きはWiggleの勝ちかも

ってことで、二年ぶりぐらいに大量に発注したよ
昔は通常値引きにさらに2割offみたいなこともあったんだけどなあ
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:29:55.27 ID:???
3000円オフはいいけど、2万円分も買いたいものがないわ
779ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:32:36.09 ID:???
>>775
釣りじゃないです。
初めての利用でよくわからなくて。。
780ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:33:38.59 ID:???
18500円分買えば2600円分の割引、と書いた方が正しいな
781ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:35:59.84 ID:???
サイクルコンピューターやバッグか買っとくべきなのは
他の店の方が安いかなあ
782ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:36:48.46 ID:???
ウィグルスレだと思って開いたら、デブ専スレだった件
783ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:43:54.46 ID:???
>>779
wiggleのサイトにいきます
ttp://www.wiggle.co.uk/
右側にあるInternational Optionsの下にあるSHOW OPTIONSをクリックします
上から順に、日本語、GBP United Kingdom Ponds、Japan、を選択しUpdateを押します

次に欲しい商品を探してバスケットに入れます
全て入れたら、右側の、バスケットの中身を見る、をクリックします
お客様のショッピングバスケット、が表示されます
今使える、150£以上の買い物で21.50£割引の20OFF-ALLJAというコードや、100£以上の買い物で20%割引の20OFF-ALLJPNというコードは
ここで表示される左下の、クーポン券コードとスペシャルオファーの右側の+をクリックして出てくる空欄に記入して、クーポン券を使う、をクリックして使いましょう
その後に、今すぐチェックアウトをクリックします
後は指示にしたがってクリックしていきましょう、支払い方法で選べる選択肢の一つがPayPalです
初心者はPayPalが良いでしょう、Wiggleとは別のサイトなので、アカウントの登録が必要ですが、基本的にWiggleと変わりません
784ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:01:48.87 ID:???
>>783
ありがとうございます。
わかりやすいです。

paypalはカード決済ではなく、現金支払いと考えてよろしいですか?
785ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:04:31.80 ID:???
結局、PayPalの利点って何なんだ?
786ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:06:16.94 ID:???
>>785
その場でレートが確認できる事と、
補償が多少マシってところかな

個人的にはアメックス使えるのと、レートが確認できるからペイパル使ってるよ
787ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:09:48.77 ID:???
>>784
PayPalの登録にはクレジットカード等が必要です
Wiggleとの間にPayPalを通すことにより>>786さんが解説してくれているようなメリット等があります
現金で払う代引きのような手段はありません、カードが無いなら諦めるかカードを作りましょう
788ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:10:06.55 ID:???
それとカード情報を無駄にバラまかないで済むってとこだろうな。
789ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:16:14.44 ID:???
次、20%オフとかあるのいつになりますかね?
790ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:25:19.31 ID:???
確定した金額以上引き落とされない。
払い戻しは即時(カード会社により反映はまちまち)
791ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:27:28.26 ID:???
クリスマスまでは値引き合戦になるだろ。
12月に入ったら、モノが売り切れてたりするだろうけど。
792ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:49:58.64 ID:???
クレジットカードすら持ってない貧民の俺には敷居が高いなぁ
代引で輸入代行してくれるような所ないのかね
3000円くらいの手数料なら払うんだけどなぁ

793ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:52:06.50 ID:???
VISAデビット作れば?
794ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:53:06.07 ID:???
>>792
3000円ねぇ、ケチ臭いな。
数十万単位の代行なら受けてもいいぞ。カードのポインヨが付くしw
但し前払いな!カードも作れないようなヘタレじゃきちんと払えるかどうか不安だからな。
795ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:55:04.66 ID:???
クレカぐらい持てるようになってからにすれば?
慌てなくてもWiggleは逃げんよ。
796ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:57:12.64 ID:???
クレカが作れないような仕事なしの貧乏なのか、
それともブラックリスト載っちゃってるのかにもよるなw
前者なら頑張ればなんとか持てるが、後者ならアウトだし。
797ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:34.84 ID:???
はやくクリスマスセール来ないかなぁ、、
798ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:32:39.20 ID:???
サンタさんは放射能で・
799ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:32:47.20 ID:???
>>795
でもポン安とバウチャーは逃げるよね(´・ω・`)
800ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:38:49.50 ID:???
>>799
逃げねえよ
801ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:40:22.98 ID:???
通貨はまだまだ円以外安が続くだろ
世界経済サバイバルレース中だからな
802ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:53:20.83 ID:???
ポン安ユーロ安はまだまだ進むし、ウィグルのクーポン乱発も続く。
あとはチキンレースで我慢できずにポチった者から負け。
803ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:57:16.31 ID:???
おいおいポチリすぎると嫁が逃げるぞ
804ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 02:00:37.26 ID:???
ヤマホン相変わらずここ貼りついてるみたいだしな。
805ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 03:21:50.43 ID:???
あなた疲れてるのよデビット
806ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 08:05:25.93 ID:???
>>766
センスあるな
807ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 09:20:45.07 ID:???
ロボットのことも考えてあげてください
808ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:25:14.99 ID:???
>>699
えーと先月の10日ごろか、突然変更になってた。
ああ、決済トラブル続出の原因としてウィグルが認めてるシステム変更中のためって、このことかって感じで前スレくらいで話題が出てた。
809ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:33:40.66 ID:???
>>803
嫁なんかいません。
810ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:45:34.60 ID:???
>>808
でもバックオーダーはやばやあきらめて、CRCに逝っちゃった。
811ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:53:42.22 ID:???
>>808
オーダー履歴調べてみたら9月10日オーダーは注文時決済になってた。
その前の8月の終わりころのは発送時決済だから、やはりそのころのタイミングだ。
812ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 13:59:33.62 ID:???
注文したのが2つに分けて配送するんで先に一方を送るって連絡の2日後に用意できたんでもう一方も送るって連絡
先の荷物が届いてからもう一週間
・・・・・・どうしたらいいの
てか、今回配送無料金額分まで買って国際便の手数料とられなかったんだけど
そこら辺詳しい人教えて
813ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:18:29.74 ID:???
何を言っているのか意味不明
814ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:38:57.91 ID:???
一週間もオナ禁できるか まで読んだ
815ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:42:28.48 ID:???
一週間オナ禁したあとの一発で失敗したときの絶望感は相当なもの
816ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:47:34.65 ID:???
オナ禁中ってさ、見るだけ・・・と思いながらAV見て、触るだけ・・・ってちんこ触ってたら出ちゃうよね
817ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 15:22:13.64 ID:???
まあ、文章上半分はもうちょっと待つからいいとして
文章下半分は金額発生条件がいまいちよく分からんので詳しい人教えて

818ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 15:44:35.83 ID:???
自分は荷物が届くまで最長10日かかった事がある。
もうちょい待ってみ?

手数料は知らん。
かかったことない。
819ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 15:50:24.62 ID:???
あれ?
20パーセントオフのパウチャーがまだ有効になってるんだけど大丈夫かな?
昨日の夜までだったはずなんだけど。

820ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:07:46.92 ID:???
追跡なしの荷物、今日で10日目だがまだ届かんわ
821ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:09:39.35 ID:???
俺3週間以上経って届いたことあるよ
822ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:30:03.50 ID:???
先月wiggle利用し始めて2回ホイール含んだ買い物したけど、2回とも日本に荷物が着いた段階(3日と4日)で追跡番号が書かれたメールが届いた。
全部くるものだと思ってたけど、荷物によってはこないこともあるの?
823ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:30:21.11 ID:???
今、荷物が届いて中見たらBoardmanのチラシ(日本語)が入ってた
んで、15%OFFバウチャー入ってた
824ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:57:54.39 ID:???
あら素敵ねぇ
825ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:58:30.03 ID:???
だから20%OFFやめるおじゃないだろうな
826ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:05:26.55 ID:???
合計で4万ちょっとの買い物なんだけど、
20パー引きより、2つに分けて2万1千円越えにさせて注文して3千円割引パウチャー使った方がお得だった。
827823:2011/10/01(土) 17:10:59.43 ID:???
スマン、言葉が足りなかった
15%OFFバウチャーはBoardman買う時に使えるヤツだよ…
828ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:22:22.37 ID:???
三点注文して、二点発送済、一点がバックオーダー。
30ポンドのバウチャーを使って買ったけど、
この割引は、届いていない最後の一点に適用されてるっぽい。
この状態でキャンセルしたら、バウチャー分の代金も返して貰えるよね?
829ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:23:36.33 ID:???
>>828
無理じゃね?w
830ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:24:10.79 ID:???
まじで
831ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:25:19.08 ID:???
普通に待てばいいじゃん。
832ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:44:39.03 ID:???
はい
833ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:02:24.34 ID:???
キャンセル対策進んでるな バカのおかげで
834ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:31:09.16 ID:???
あと3000円ほど買い物したいが欲しい物が思いつかん。
おまいらの知恵を貸してくれ!
835ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:32:46.99 ID:???
サプリでも買えよ
836ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:37:32.74 ID:???
Continental Competition Tubula
CRCが突然在庫切れで、うぃぐるが突然入荷で
何だかんだで両方で5本も注文しちゃった。

チュブラータイヤって腐っちゃうの?
837ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:45:03.11 ID:???
felt取り扱いなくなりましたね。
838ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 19:01:29.36 ID:???
21000円も買わせて、3000円OFFかよ・・・
渋チンだなぁ。

それとは別に、誰かバウチャー余ってるヤシ居ない?
839ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 19:04:08.38 ID:???
>>776
そか?
ちょっと覗いてみる。
840ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 20:14:24.78 ID:???
>>826
当然だろ・・・計算すらできない奴ばかりなのか?
841ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 20:21:04.89 ID:???
当たり前だろ。
格差社会で貧乏人はウィゴルしかできないんだから。
842ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:00:16.66 ID:???
21,000円のお買い物

20パーオフ 16,800円
3000円引き 18,000円
843ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:08:50.84 ID:???
>>842
それは全く値引きされてない商品の場合だろ

12%値引きのプラチナ会員とか、20%以上値引きされてる商品の場合は3000円引きの方が圧倒的に安いよ
844ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:18:14.65 ID:???
最初からかなり割引されてるから3000円引きのほうがお得だな
845ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 22:17:24.14 ID:???
>>837
乞食ブロガーヤマホンがあれだけ騒ぎ立てれば、フェルトも動くだろ
846ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:52.07 ID:???
>>834
シューズカバー
847ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 00:19:43.56 ID:???
いろんなクーポンの期限が月末30日だったウィゴーに比べて
ちゃんと土日にかぶせてきたCRC。
この辺が逆転された理由だな。
848ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 01:08:18.32 ID:???
CRCは在庫切れの補充が早い
849ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 01:23:23.42 ID:???
買ったつもりくんは毎日忙しいな。
850ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 01:28:27.03 ID:???
>>848
入荷予定も正確だしね。予定より早いことも多いし。
ポーツマスのどこぞの会社みたいに、2-7日と言い続けて2か月なんてことがない。
851ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 01:32:44.67 ID:???
猫ひろしは足が速い
852ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 01:40:53.35 ID:???
>>848
crcで27日入荷予定がいまだ音沙汰なし
これは異常?
853ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 03:11:11.53 ID:???
ジャージいくつか注文したんだけど一気に発送されず二つに分けて発送だった
今日そのうちのひとつが届いたけどなぜか後に発送された方だった
前に発送されたやつが届くか軽く不安だ
854ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 04:26:50.03 ID:???
回り方はロイヤルメール任せの最安便だから、順の前後とか極普通。
安らかに、もしくはジリジリしながら待ち給え。
855ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 07:59:00.40 ID:???
ツイッターで「返金どうなっているのか」とか問い合わせているヤシ、バカなの?
個人名でてるし
856823:2011/10/02(日) 08:13:32.66 ID:???
>>855はわざわざ3つアカウント作って大変だね〜w
せっかくだから晒しておいてあげるよ

https://twitter.com/#!/wigglefraudvict
https://twitter.com/#!/suzukikeisuke1
https://twitter.com/#!/sinsinsin119

もう少しフォロー、フォロワー増やしてから批判するといいと思うよwww
857ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 08:15:15.48 ID:???
もう一つあったよ

https://twitter.com/#!/ytake6969
858ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 08:56:40.59 ID:???
>>856
ハアハア言いながら他人の呟き収集してんだなw
うん、普通にキモイ。
859ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 10:50:46.08 ID:???
>>853
ロイヤルメールだと中国に送られてしまう可能背が高い。
欧米人からすると日本人と中国人の外見で区別がつかないから。
860ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 10:52:02.83 ID:???
>>859
外見が郵送になんの関係があるのか
861ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 10:55:48.15 ID:???
>Mioさん「あなたは何も注文出来ていない。カード情報はこちらから見れないのでお客様の方でなんとかしてください。」

俺も同じこと言われた経験があるからワロタ
電話でその子と話したらJCBの人も苦笑してたよ。
862ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 10:58:55.59 ID:???
>>861
>電話でその子と話したら

え?おまえ澪ちゃんともしもししたの????
863ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:00.50 ID:???
その子って書いてあるんだから鈴木その子と電話で話したんだろ
864ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:03:52.64 ID:???
>>862
SonokoとMioの区別がつかない知障
865ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:05:55.22 ID:???
メール対応は確かに遅いし、シンプルに書いても
いまいち理解してもらえないことはあるが、早漏はいかんな
866ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:06:01.17 ID:???
>日本語が全く理解できていない、カスタマーサービスMioには皆様気をつけましょう!
>カード引き落としはしていない・・・。

うわ、俺と全く同じ経験している人がいる。
867ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:19:28.10 ID:???
お前らイナゴが大挙するからかまってられないんだよ。wiggleはもう情弱御用達。
868ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:20:42.76 ID:???
メール到着の時間帯や日本語がいまいち通じないことを考えると
MIO様は中国のヘルプデスク請負会社っぽいね。

俺たちのnahokoをかえして!
869ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:27:37.14 ID:???
http://bit.ly/oa5BGF

奥の方に映ってるのは何子ちゃん?
870ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:28:04.29 ID:???
>>868
いや、話が通じてない振りしてるだけなんだって。
俺の場合は1か月カード会社も交えて嫌になるくらいやり取りした挙句
何とか返金されたけど、1度に全額でなく、2回に分けてきたんで、
レートの関係で、1割近く目減りしてしまったけど
もうこれ以上交渉つづけても無理と判断して、「返金確認しました。これでこの件に関しては終了とします」ってメールしたら
いきなり流れるような流暢な日本語で、どういたしまして的な返事が来た。
今までの出来損ない自動ボットのようなメールはなんだったんだとw
871ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:29:54.11 ID:???
震災やトラブル、英の暴動もあったし
今思えばnahokoは一番大変な時期の対応をしてたような気がする。
オマエらがウダウダ文句垂れるから疲れてやめちゃったんだろうな。
872工員:2011/10/02(日) 11:30:56.40 ID:???
>>869
その二人のどちらも、Nahokoではない事だけは言えるね。
Nahokoさんはなかなかの美人だよ。
もうwiggleにはいないんじゃないかな。
873ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:32:58.95 ID:???
>>871
イギリスの暴動なんて、日本の客の責任でもなんでもないだろ。
トラブルが多いのはウィグル自身の問題だから仕方がない。
874ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:33:06.63 ID:???
キャンペーン乱発とか不具合連発のギフトバウチャーとか、変なことやらずにシンプルに
商売すればいいんだよ。優先発送とかせこい徴収もやめて普通に値引いて売ってろってな。
毎度毎度カスタマーに負担が大きすぎるだろ。
875ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:33.44 ID:???
>>869
二人目の男の人はおネェ系?
876ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:35:20.69 ID:???
>>875
まさかこの人がmioタソ?w
877ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:45:47.24 ID:???
すごいな日曜の午前中ですよ
走りに行ってないの?
878ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:46:29.23 ID:???
>>874
まあそうなんだけど、キャンペーンコード乱発は
客をシャブ中にするつもりが、いつの間にかウィグル自身がシャブ漬けって感じだろうからな。
もう最低20パー以上のコード出さないと売れなくなってる。
879ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:51:30.45 ID:???
土日に走りにも行かず、ウィゴーで何買うんだろうなw
880ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:54:35.36 ID:???
今日は天気がよくないし。
881ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:04.75 ID:???
>>856
ワロタ
882ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:27.41 ID:???
予報以上にコンディション悪いな>東京
883ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:55:30.86 ID:???
>>879
買い物はしますん。
884ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:01:57.36 ID:???
>>880
土日の深夜
金曜の深夜
時間考えて連投しろよw
885ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:10:08.56 ID:???
基本的なことができなくなってるのが今のウイグル。
基本的なことができるようになってアワードとったのが今のCRC。
CRCはいいコンサルタントと契約したんだろうな。
886ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:18:14.46 ID:???
深夜、午前中
活発なカキコは珍ピスとここくらいw
887ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:21:29.07 ID:???
そうでもないだろ。
888ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:27:03.31 ID:???
>>882
うん、そうだね。
今日は寒いし時折小雨が降るから途中で引き返して戻ってきた

昨日の方がまだコンディションは良かった
クリートの微調整しようと思ったのに・・・
889ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:32:52.10 ID:???
>>888
イマイチ
もうちょっと上手に!
890ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:21:21.57 ID:???
>>888
寒い時期って天気が安定しないんだよね。
暑いと言われようが、夏の方が天候が安定してていいな
891ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:24:12.40 ID:???
どこの地方かな?日本海側の人?
892ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:28:38.15 ID:???
そろそろ時雨の時期ってことでは?
893ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:59:23.86 ID:???
wwww
894ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:19:32.06 ID:???
新潟とか冬に行くと、本当に天気が悪い
関東の冬は安定してるけど(最近の異常気象は除く)
895ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:31:40.90 ID:???
東京は日も差してたというのに
走りにも行かずバレバレ
896ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:33:12.91 ID:???
>>888
そんなにウィグルってて
アーム、レッグウォーマー買ってないの?w
897ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:34:29.67 ID:???
>>896
注文したけどまだ来てますん。
898ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:35:05.71 ID:???
日本語
899ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:10:19.58 ID:???
おまえがな
900ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:20:46.21 ID:???
( ・⊇・)Are you Chinese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧
(  ´∀`)「No」
∧_∧
<丶`Д´>「No」

( ・⊇・)Are you Japanese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧
(  ´∀`)「Yes」
∧_∧
<丶`∀´>「Yes!!」

( ・⊇・)Are you Korean?
 ∧∧
/ 中\
( #`ハ´)「No!!!」
∧_∧
( #´Д`)「No」
∧_∧
<#`Д´>「Nooooooooooooooo!!! I'm zapaneeese!!!」
901ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:47:56.81 ID:???
でかいもの頼むとParcelforceで来るん?
902ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:51:33.83 ID:???
パーセルもロイヤルも同じでしょう?
903ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:55:18.45 ID:???
一定の重さを超えるとPFに回されるらしいと
904ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:57:30.23 ID:???
お前らmioが女だと思っているが登美雄だぜ
905ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:57:35.31 ID:???
>>902
ロイヤルメールは悪評が酷いw
906ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:01:28.57 ID:???
日本に着いて日本郵便にパスされれば安心か
907ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:11:25.84 ID:???
ロイヤルに出しても2kg以上はパーセル扱いみたいな感じらしい?
日本郵便とペリカンみたいな関係?

ぐぐるとパーセルが酷いって話は山ほどでるけどw というか、イギリスの郵便が酷いと。
というか、日本のが良すぎるだけで、その他各国の国営郵便とその一味は全てが酷い気がする。
ドイツ国営+ドイツDHLなんかも酷いし、USPSもいい話は聞かない。
908ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:12:30.66 ID:???
優先ならロイヤルではないんだと思っていたが、違うんですね。
909ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:16:04.43 ID:???
>>907
パーセルはロイヤルの小包部門ね。
日本で言えば今は無きJP Express(日本郵便の小包部門+日通の小包部門で出来る予定だった会社)だな。
910ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:17:11.13 ID:???
>>908
優先はWiggle社内での処理の話。人気商品や稀少品発注時には効果あるが、
Wiggleの手を離れてからはいつものロイヤルメール。
911ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:24:10.61 ID:???
JAPANとだけ書いておけば届くさ
912ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:27:43.81 ID:???
今のロイヤルメール(含むパーセル)まともだろ
一時期はストで完全に機能停止した上にその間に荷物がなくなったりしてほんと最悪だった
ここ何年もストで荷物こないなんて事ない
913ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:28:00.36 ID:???
>>910
そうなんですか。
むやみにお布施してた

914ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:35:21.72 ID:???
優先はチップ
915ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:36:57.25 ID:???
UKから自転車パーツ通販したいんだが
Wiggleてそんなによくないのか
916ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:37:34.97 ID:???
海外通販の中では普通。
917ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:38:24.09 ID:???
どっちかというと国内のほうがマシ
すぐに商品買えるし
918ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:38:57.22 ID:???
今まで優先チップ払わずに4回頼んだけど全て5日以内に届いたぞ
919ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:40:48.81 ID:???
今すぐ欲しいものはアマゾンなり実店舗なりで買えばいい。
今すぐでなくてもいいなら海外通販でもいいじゃぁないか。
920ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:41:08.17 ID:???
>>915
ぜんぜん良くないよ。
国内小売りで買った方がサービスはいいし、アイテムも実物を吟味できる。
海外通販なんて金を惜しむ貧乏人向けの商売だよ。
921ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:42:32.18 ID:???
>>920
おまえなんでここに常駐してるんだ?
922ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:43:28.00 ID:???
いつもの工作員だろ
923ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:43:37.02 ID:???
>>921
貧乏だからに決まってんじゃんw
924ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:43:39.79 ID:???
>>920
ヒマで仕事が無い国内自転車屋の店員さんですね。
お疲れ様です。
925ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:49:22.89 ID:???
地域小売りは価格面で勝負にならないんだから、お得意様のご用聞きで
商売すればいいのにね。デパートの外商部みたいな感じ。
926ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:50:34.51 ID:???
40歳以上なんて超金持ちだから
訪問販売すればすぐにパーツ買ってくれるよね
927ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:53:15.00 ID:???
>>920
釣りだと判っているが、ここだけ

「アイテムも実物を吟味できる。」これはない!
殆ど在庫無しで、取り寄せ品が多いのが国内の実情だろ?
928ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:55:26.20 ID:???
うちの近くにはパンク修理でも何でも、自転車の事なら電話すればかけつけてくれる、
出張修理もやる自転車屋あるよ。
それくらいできずに国内で殿様商売しようってのが間違ってるよ。
929ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:55:47.76 ID:???
そんなんだから店でもレジしか打たせてもらえないんだよw
2ちゃんなんかやってないで整備覚えろ。の前に学校行けw
930ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:57:35.55 ID:???
頼みますよぉ
もっと国内ショップで買ってくださいよぉ
海外通販との差額分を埋めるぐらいのメリットはありますからぁ
まぁ具体的には説明できないですけどぉ
何というか人と人とのつながりって大事じゃないですかぁ
931ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:57:36.92 ID:???
>>918
心付とか渡したことないだろお前
932ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:58:28.76 ID:???
>>928
蕎麦屋は500円の蕎麦一杯でも追加料金無しで出前してくれるのにねぇ。
933ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:59:55.78 ID:7sayXbnR
パールイズミ製品買うときはウエパ行くわ。
934ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:03:42.80 ID:???
>>933
パールはWiggleのバーゲン要員だぞw
935ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:12:51.99 ID:???
>>931
なんで心付けが出てくるんだ?勝手に払ってろ^^
936ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:25:52.71 ID:???
在日に目をつけられてwiggleも可愛そうにな
937ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:34:34.30 ID:???
自転車本体が26日に発送されたようで追跡番号を教えてくれと連絡したけど、返信来なくてDMは来るんだが。

マイオーダーからの連絡や直接メール送る時は日本語で大丈夫なの?
938ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 17:36:55.72 ID:???
問題ないけど英語圏なんだし返事早いのは英語
939ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:59:47.22 ID:???
>>937
日本時間で朝7:00頃、追跡番号送ってって英語で依頼したら、17:30前に返信が
あった。あっち時間で、業務開始後ちょっとで処理してくれたのかな?
参考まで。
940937:2011/10/02(日) 19:51:34.63 ID:???
やはり英語の方がいいのかな。
翻訳サイト使って送り直してみるよ。
941ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:37:46.54 ID:???
ポンドのレートが数年前の200円くらいになったら、国内ショップも検討するけど、
モノによっちゃ半額くらいだもんなぁ・・
もしかして国内ショップの仕入値より海外輸入の方が安いんじゃね?
942ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:07.58 ID:???
そりゃ代理店通ってるからあり得なくも…
そうか、代理店から1台だけ買って残りは
943ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:12:44.03 ID:???
英語の下に同じ文を日本語で書いて送ったらMioから返事来たから英語だけで送った方がいい
944ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:20:06.20 ID:???
そんなに僕の美緒を嫌わなくても。僕には最高の伴侶さ。
945ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:33:21.25 ID:???
Wiggleの組み立てしてる人カラフルな刺青してるな
946ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:43:16.09 ID:???
カステリのジャージ在庫なしで2〜7日以内に入荷予定のやつをポチって3日
今見たら在庫1になってた
てことは最低2個は入荷したってことか
947ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:45:44.75 ID:???
うん、それで?
948ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:17:28.70 ID:???
こういうやつってきらわれるよね
949ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:11.89 ID:???
同意
950ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:34:46.94 ID:???
>>946
今時カステリなんてはやんねーし、興味ねえよ
どんだけ気持ち悪いんだよ
951ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:38:11.68 ID:???
関税って決済合計からかかるものなのでしょうか?
ペイパル決済で2万円分購入後5000円分1点バックオーダーに回って
分割配送されたら免税されるのでしょうか?
952ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:42:41.85 ID:???
ググレカス
953ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:22:40.27 ID:???
誰だこんな馬鹿に海外通販薦めたのは!
954ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:24:30.09 ID:???
>>953
お前だよ
955ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:26:48.40 ID:???
>>954
ぼっちだからオレじゃないね
956ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 02:59:09.46 ID:???
105コンポで54000円。決断するなら今ですよ。
http://www.wiggle.co.uk/raleigh-airlite-400-2011/
しかも重量21.4lb。
957ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:11:05.66 ID:???
初めてのロードなんだからこんなの買えば良かったのに
現状30万突っ込んでるけど1台目は完成してない
自転車は恐ろしい趣味やで by IYHer
958ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:13:21.55 ID:???
21.4lbて9.7s以上あるで。
959ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:18:39.98 ID:???
>>956
10speedでコレならコンポ代と考えても良いな
余ったフレームやらのパーツはヤフオクに流せば処分出来るしいいね
960ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:20:54.90 ID:???
21.4lb in
をGoogleで検索するんですね わかります
961ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:32:48.50 ID:???
弄らず普段乗りで使い潰すってのが正解じゃね
安クロスの値段で買えるんだし
962ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:36:17.17 ID:???
うは、早速ぽちった。
963ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:48:11.70 ID:???
リアにダボ穴有るからまともなキャリアー搭載できるけど
レーススタイルだからホイールベース短いのでドロヨケ装備難しそうやね
しかし、安くてお買得だ
964ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 03:59:05.81 ID:???
通勤用にポチるか・・
965ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 04:28:44.88 ID:???
>>956
62,999円と表示されるんですが。。。送料込みで75,598円
966ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 04:37:30.85 ID:???
>>965
まさか円で払おうとしてないよね?
967ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:08:16.20 ID:???
ポンド表示にしたら£449.99になりました。送料込みで£539.98
それでも、為替は120円だから・・・
何を54,000円といってるのでしょう?
968ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:10:42.33 ID:???
どれが日本人女スタッフ?
ttp://www.wiggle.co.uk/h/option/Japan#about
969ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:26:53.76 ID:???
>>967
送料入れてないだけだろww
そんな子供へ向かって拳挙げるようなまねすんな!
970ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:31:08.69 ID:???
アホの子はスルーで
971ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:40:58.58 ID:???
送料入れたらWiggleで凄く安い!ってバイクなんてそう無いよ
972ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:44:45.16 ID:???
確かに
973ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:33:46.31 ID:???
なるほど!449.99×120で54000になるんですね!
でも実際買うとなったら送料かかるわけで、みなさんエア通販してるってこと?
974ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:40:37.53 ID:???
キチガイは死んどけ
975ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:47:33.22 ID:???
言葉は悪いが同意せざるを得ない
976ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:50:33.36 ID:???
なんか荒れ気味だけど次スレ立ててくる
977976:2011/10/03(月) 06:53:28.84 ID:???
なんかホスト規制とかで無理ですた。あとは頼んだ
978ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:06:10.91 ID:???
海外通販 =Wiggle=ウィグル= 専用スレ 発注32回目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317596758/
979ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 10:57:02.25 ID:???
>>963
フロントフォークにも泥除け用ダボ穴開いてるぞ
980ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:38:47.20 ID:???
>>971
そりゃ安物バイクだけしか見てないからだよ
安物でもColnago CLX 2.0程度なら安いよ
981ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 13:30:47.29 ID:???
>>979
それを踏まえてドロヨケを付けるとつま先がぶつかるんじゃないの?
最近文書を読めない人が多いな
982ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 13:35:28.63 ID:???
文章
983ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:44:45.07 ID:???
古文書
984ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 14:53:31.09 ID:???
>>978
スレ立て&誘導乙
985ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:07:35.01 ID:???
埋め
986ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:12:21.12 ID:???
umeeeeeee!
987ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:13:38.20 ID:???
(゚Д゚)ウマー
988ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:17:35.81 ID:???
うめ
989ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:24:19.12 ID:???
>>980
一行で矛盾とかどういう事だ
990ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:28:32.96 ID:???
埋めろと言われて。
991ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:31:56.10 ID:???
埋める馬鹿が
992ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:40:40.40 ID:???
そそろ1000
993ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:47:32.59 ID:???
うめ
994ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:02:58.22 ID:???
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:04:17.94 ID:???
埋めは荒し
これ豆な
996ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:08:53.11 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:10:57.70 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:15:39.88 ID:???
ウメ
999ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:24:28.16 ID:???
なほこLOVE
1000ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 16:25:43.78 ID:???
ありゃ1000だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。