寒いよ自転車乗るのイヤ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
もう自転車もオフシーズンだな
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:40:36.56 ID:???
アホか半年後に立て直せ
3ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:53:17.61 ID:???
半年も経ったら暑くなり始める時期だろがwww
4ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:07:50.56 ID:???
皆さんの寒さ対策が知りたいです
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:23:44.23 ID:???
唐辛子を塗る
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:37:11.53 ID:akZnds8p
ラードも塗る
7 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/24(土) 22:21:47.89 ID:???
ちんこに塗る
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/25(日) 00:03:09.37 ID:???
でちんこヌルヌル
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:04:45.20 ID:???
モーターサイクルの方は寒そうだな
自転車はちょうどいい季節
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:07:12.82 ID:???
休憩後に死ねる季節
11ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:09:13.39 ID:???
ケツにカラシを注入して走ると寒さを感じないどころか
鬼勃起してケイデンス150で走れるようになるとか。

ワサビも瞬間的な加速力には優れるが、持続力とトータルパワーでは
圧倒的にカラシが強い。
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:33:17.69 ID:KMMrptxV
おまえらひさぶり
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:43:10.45 ID:x7RwkZp1
鼻水がダラダラ出るのが嫌
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:51:37.52 ID:???
寒いと思ったら漕げよ
どんどん暑くなる
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 01:05:15.20 ID:???
まだ寒くない
16ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 01:55:15.78 ID:???
下り坂寒すぎワロヌ
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:03:09.36 ID:???
>>16
つ【新聞紙】
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:22:49.45 ID:ApPq8VZK
もはや標高あるとこに行くと下りで凍えるし、
そんなに高いところでなくとも休憩後普通に寒い。
Tシャツ一枚の季節オワタ
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:25:38.21 ID:DzMOaZVl
1000m越えると
下りで死ぬ。
8月までだな。
20ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:28:43.20 ID:???
去年は夜中山に登って頂上で朝日を見たのに、今年は寒すぎる
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:20:32.71 ID:???
長袖ジャージ
ウインドブレーカー
ウォーマー
冬用ビブ
シューズカバー
グローブ

を発注済みの俺の冬に死角はない

…はず
22 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/25(日) 03:23:33.83 ID:???
ここで半袖をすべてしまうと痛い目にあうこと多し
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:27:07.49 ID:???
え?半袖一年中使わんの?
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 06:50:42.63 ID:???
痛い目に遭うぞ
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/25(日) 09:39:42.14 ID:???
さあ今日も半袖半パンで1000m級へ行くとするか
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 11:40:10.18 ID:???
            _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 12:06:43.66 ID:???
昨日の夜はロンTジーパン裾まくりで50`くらい
走り出しは正直きつかった
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 14:33:31.61 ID:???
麦草峠の下り激寒だったよ、
上りきってすぐ下ればしばらく持つとかそういうレベルじゃなかった。
下り初めて即激寒。
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:21:01.77 ID:???
なんか寒いな〜〜明日は、灯油買ってこようかな。
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:58:31.46 ID:???
>>21
頭部がスキだらけw
ということで、ネックウォーマーとアンダーキャップを今すぐポチるんだ
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:59:12.26 ID:???
2時間ぐらい走ったらお腹が冷えて下痢した。
天気よくて油断したけど気温は低いな。
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:04:09.84 ID:DXEDvfzA
最高の季節とはいえ早朝からの出発となると服装のチョイスに悩むわ
今日はアームウォーマーとネットウォーマーを装着して出発
2時間後に暑くなって脱いだが、意外と嵩張るもんだな
33 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/25(日) 21:58:57.07 ID:???
足の指先が冷えるんだけど、シューズカバーじゃなくてホカホカ靴下的な自転車用ってあるのかな?
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 00:34:56.92 ID:2n6UZdpR
明日はもっと寒くなるらしいな、コタツ出すしかないわ
35ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 00:58:01.78 ID:???
今日もまっぱで寝るわ
36ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 02:14:20.26 ID:???
日曜の早朝に友達と御岳まで走りに行ったけど、半袖と七分丈ジーパンだったから凍死するかと思ったよ
日が出てくれば少しは暖かくなると思ったのに誤算だったわw
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 05:50:33.17 ID:JbFEpTD8
そんなに寒くないな
このくらいの気温が一年中続けばな…
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 06:42:48.70 ID:???
背中に汗かいた・・・
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:02:43.03 ID:???
今朝は寒いです。曇りなんで、この後も暖かくなりそうにない。今日は、
走るのやめておこう。っていうわけで、朝からビール。。。。orz
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/26(月) 08:31:43.96 ID:???
働け
41ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:45:44.42 ID:???
家の親父は今年から何やら重役に就いたみたいで、週3くらい会社に顔出すだけで月何十万も貰ってるわ
平日の朝からゴルフ行ったり海釣り行ったり

俺なんか実働週6+残業で手取り21万だよ!
42ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:16:10.27 ID:???
服装選びが難しい季節だ
43ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:23:37.62 ID:???
裸ネクタイ
44ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:59:10.24 ID:???
11月までいけるかな
12月はもうだめだ
45ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:04:15.06 ID:???
ロンTと七分丈パンツ(非レーパン)でちょうど気持ちいい季節
46ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:14:20.70 ID:v32bFQT/
やべーマジ寒くなってきた
急すぎる
47ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:36:33.81 ID:???
油断した自転車乗りの凍死者が続出する悪寒
48ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:49:00.37 ID:???
塗るホッカイロで今冬も安心
49ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:17:56.97 ID:esefhes4
場所書かんと、分からんがな。

朝晩はもう寒い@横浜北部

50 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/28(水) 19:31:56.38 ID:???
昼間も日陰は涼しいよ。
風が冷たくて、一気に体が冷える。

って、自分も横浜市北部。
51ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:33:18.70 ID:???
急に寒くなりすぎだと思うの。用意できてねーわ
52 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/28(水) 23:00:56.56 ID:???
まだまだ余裕 土佐清水市中心部
53ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:34:12.80 ID:???
何県だよ!
54 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/29(木) 06:09:33.79 ID:???
まだ、半袖いけるお( ^ω^)
55 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/29(木) 08:35:53.44 ID:???
今日はポカポカ陽気だね@横浜
56ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:47:58.77 ID:Ikw2mv1m
さて、よく寝た
寒いけど行くか!
57ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 04:11:12.34 ID:???
えっ
58ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 05:58:18.69 ID:qhSdc0bb
真夏の服装にアームウォーマーでまだイケる
気温といい災害ゼロといい広島瀬戸内沿岸部最強だな
@広島東部
59ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:22:10.77 ID:???
岩手県
さすがに朝は半袖厳しい
60!omikuji:2011/10/02(日) 00:27:02.58 ID:???
さむぃょぅ
61 【東北電 64.4 %】 :2011/10/02(日) 03:30:13.86 ID:???
shinullpo
62ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 03:49:46.06 ID:???
>>61
ガッ
63ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 03:52:01.05 ID:???
朝は寒いし日中暑いしウェア悩むわ
半袖+アームカバー+ウィンブレで行ってきます
@愛知
レッグカバーどしよ…
64ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:33:48.36 ID:???
曇りで日射しが無く肌寒い@横浜
小雨もぱらついたみたいで、さてどんな服装にしたものか。。
65ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:40:00.62 ID:???
長袖ジャージでよくね?
66ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 12:46:41.93 ID:???
あつい
67ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:05:28.01 ID:???
半袖、七分丈の真夏と同じで、ちょっとだけ寒かった@神奈川中部
枯れ葉がいっきに増えてきたよ
68ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 18:34:50.57 ID:???
夏の暑さに耐えた葉は美しい紅葉を見せる
69ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:18:38.99 ID:???
カーゴパンツでゆったりポタ最高
しかしこんな良い季節は長くないんだよなぁ
70ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:52:24.28 ID:???
この間の台風で巻き上げらた海水がかかって塩害で葉が枯れてるらしいぞ。
71ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:00:51.31 ID:jaTRcMMW
昼間なのに寒かった@横浜北部

もう冬眠しなきゃ。
72ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:03:06.02 ID:Tc69yeHl
神奈川で今も窓開けてまっぱなんだけど?
暑いよ?
73ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:00:00.24 ID:???
体が寒くなくても鼻水がタマラン
マスクすると息で湿気だらけになるしタマラン
74ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:34:39.93 ID:???
朝っぱらから真夏の格好+ニーウォーマー+ロングソックスで走ったら、
上半身だけ寒すぎて軽く死ねた@福岡南部
75ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:38:56.86 ID:???
横浜北部だけどかなり空気が冷えてるよー
76ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:55:40.32 ID:???
昼間の東京はまだまだ暑い
早く寒気降りてこーい
77ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:19.27 ID:mozuZjgi
汗や臭いの処理が面倒な夏に比べれば寒い季節は大歓迎
5℃〜10℃とか快適
78ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:02:43.58 ID:Tc69yeHl
流石に5度は寒いな
半袖で快適なのは13度まで
79ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:33:00.82 ID:B3w7Ivob
もうコタツから出れん
80ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 01:52:21.99 ID:???
暑さに体が慣れてしまっていて、この寒さでやけに疲れる。
体が温まらないのに、夏と同じペースで漕いでしまうからかな…
81ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:54:54.79 ID:???
上はともかく、下が困る。
ハーフパンツは寒いしウインドブレークタイツでは暑すぎる。
82ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:11:29.61 ID:???
秋はジャージ上下
見た目とか気にしないよ
83ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:13:01.90 ID:???
朝はレッド1でいいかな
84ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:43:31.00 ID:???
見た目じゃなくてジャージのパンツじゃロードサドルに座れないだろ、ボケ
85ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 08:40:31.54 ID:???
え?
86ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 17:06:49.04 ID:???
ナイスボケ
87ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 18:22:29.54 ID:???
寒すぎワロス
88ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:43:01.51 ID:???
初夏からずっとユニクロの七分丈だったけど
こう寒いと七分丈じゃもう無理
レーパン履くような自転車じゃないし、ジーンズじゃ死ぬし
なにかいいパンツないですかね
どうせワンシーズンで使い捨てるから安いので
89ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:00:00.20 ID:???
厚手のサイクルタイツの上からショーツがいいよ
裾バンドはダサい
90ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:27:36.71 ID:???
ニッカボッカで英国紳士風に
91ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:51:10.22 ID:???
ユニクロならスタイルアップカーゴだな
裾が細いから裾止めベルトもいらない
92ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:58:37.43 ID:???
ユニクロ スタイルアップカーゴ

現在この商品はお取扱いしておりません。

お客様がご指定の商品は現在お取扱いしておりません。

恐れ入りますが、他の商品をご選択ください。

直前にご覧になったページへ戻るには、お使いのブラウザの「戻る」ボタンをクリックしてください。
93ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 23:57:58.63 ID:???
店舗にも行かずに何いってんだかw
94ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 00:04:57.76 ID:???
>>93
外出たら寒いだろアホカ
95ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 01:30:00.85 ID:???
と、負け犬が吠えております
96ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 05:07:35.87 ID:???
>>95
97ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 06:38:49.18 ID:???
寒いねえ
98ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 06:43:31.45 ID:???
冬用の装備では暑かった
99ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 08:50:23.81 ID:???
俺の中ではサイクルタイツ=レーパン
ユニクロのサイト見たら、サイクルタイツとショーツもどきが今シーズンのゴリオシのようだ
山ガール風ではあるが、冷静に見ればただの股引
ニッカボッカにすっかなw
100ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 15:10:49.38 ID:???
ウールの山用ニッカ、実はかなり機能性高いよ
101ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 15:53:28.69 ID:FKgGMv9Z
イヤ
102 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/05(水) 21:45:30.04 ID:???
寒い上に雨とは
103ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 02:37:08.66 ID:???
汗かく→乾く→汗かく→乾く
の繰り返しで、額に塩の塊が出来る。
顔洗ったら落ちるけど、何か気持ち悪い
104ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:30:53.22 ID:???
今は余裕だが、雪が積もる季節になったらアウトだなー。
105ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:26:57.45 ID:???
雪が積もるエリアの人から見たら東京、横浜の寒さなんてどーってこと無いんだろうな。。
106ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 09:44:14.00 ID:???
関東は冬でもくさい
107ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 07:56:20.16 ID:cTz+rPBT
今日寒い
108ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 08:36:38.59 ID:z5xTnAYH
冬は風が強くて乾燥するから厳しい
体がするめになる
109ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:29:37.98 ID:???
フルジッパー式の服なら体温調整がラクで便利よ
漕ぎ始めての寒い時ならジップを完全に上げて
身体が温まってきたらジップを下げて風を取り込む
登山家の間でもおなじみだね
登山や自転車のみならず、身体を動かすスポーツ全般に言える
110ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:28:49.73 ID:???
》99
股引にワロタ
111ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:50:44.10 ID:weaCHy2h
夜間に乗ったら死ねる寒さ。
体力の消耗が激しくて厳しいよね。
112ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 02:51:52.48 ID:???
まだまだ都会は暑いよ。
18度もあるから。
113ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 08:05:07.74 ID:???
東京でもウィンドブレーカーの出番はまだ来ない
114ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 08:24:35.51 ID:???
気温はともかく風が冷たい
115ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 09:59:14.50 ID:???
世間も冷たい・・・
116ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 10:15:07.88 ID:???
財布も寒い・・・
117ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 00:04:09.28 ID:???
ここで一発
118ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 01:07:53.44 ID:???
指でもつめるか
119ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 02:37:37.82 ID:???
尻に唐辛子を詰めます
120ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 13:41:55.67 ID:???
明太子詰めた手羽先いいよな
121ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 14:05:03.63 ID:???
コンビニを見つける事にトイレとチリトマトヌードル
122ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 17:57:54.94 ID:???
チリトマト味美味しいけど飽きるね
123ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:44:05.94 ID:???
今日は雨だから乗らなくていい理由ができた
124ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:56:07.30 ID:???
路面乾いてきとるぞ
125ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 20:02:45.60 ID:???
夜は視界が悪いから乗らないのが基本。
明日も午前中は天気が不安定だから乗らない方が賢明だな。
126ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 18:29:26.38 ID:???
暗くなったから帰る
寒い訳じゃないんだからな!
127ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:18:34.01 ID:???
耳つめてえええええええ
128ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:22:23.13 ID:???
こんな寒いのに自転車乗ったら風邪引くぞ
129ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:53:34.07 ID:???
そうだそうだ!
130ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:41.02 ID:???
こんな寒い日は、俺のキャノたんも、こたつであっためてあげよう・・・
131ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:36:49.07 ID:???
グリスが流れ出ちゃう。。。
132ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:01:49.51 ID:???
ああ、そういえば耳とアゴがジンジンするのが冬だったな
133ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 11:58:33.68 ID:???
夏より冬のほうが好きっていう人の方が多いけどどう考えても冬のほうがしんどい
134ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 15:38:59.30 ID:???
そう?
脱ぐのには限度が有るけど着る方は余裕あるじゃん
135ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:18:33.68 ID:???
暑さ・寒さに対する耐性は個人差が大きいらしい

俺は暑い方が好きだな
ただ、暑いと補給に金がかかるので、この時期が一番すきだ
136ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 17:55:11.94 ID:???
寒いと常に異常な感じがする
空気が冷たいと走り始めから息が上がる感じがするし
顔や手が冷たくなって鼻水でて風邪ひいた感じになる
137ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 22:54:33.08 ID:???
体は温まるけど末端が寒いお
138ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:16:39.28 ID:???
ちゃんとパンツ履かないからだよ
139ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 08:26:18.34 ID:???
放射能が舞ってるのに寒いお
140ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:07:29.13 ID:???
ホットスポットじゃなくてよかったじゃん
141ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:17:53.87 ID:???
こちとら排ガス何年も吸ってる
今更放射能と言われてもナ
142ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:00:11.47 ID:???
通勤用にとコツコツオーバーホールしてきたロードが今週末に仕上がるけど
もう夜とか寒いしこのまま乗らない悪寒w
143ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:08:50.55 ID:???
走り出して5mでバラバラになる悪寒
144ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:11:07.62 ID:???
>>142
ローラー台IYH
145ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:39:51.51 ID:???
((( ´w` )))サムイー
146ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 19:20:15.96 ID:???
パールのウインドブレークタイツで出撃した。
思いのほか暖かく、脚の回転も勢いがつく感じだった。思わずもう一着ポチッてしまった。
147ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:27:35.44 ID:M9EYkrNT
>>105
確かに、風呂場で洋服を脱いでかけ湯して湯船に入るまでが寒い。

入浴後、横浜の積もりでバスタオル腰に巻いて、部屋まで帰ったら、
底冷えして、パジャマ、綿入れ持参で、もう一回風呂入りに行った。
148ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:32:07.66 ID:???
雪の日はいつも唐辛子
149ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 21:35:18.83 ID:???
もう2000m級の峠を登ろうとするならダウンヒルは地獄だな
150ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 06:24:48.57 ID:???
そのまま山ごもりして春に下山すれば桶
151ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 08:41:59.15 ID:???
熊さんと仲良しになっちゃうな
152ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 08:53:19.60 ID:???
上りなら勝てるかもナ
153ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 12:14:39.55 ID:???
脇道にクマの影が見えた時どうすればいい?
以前遭遇したときは脚が震えて自転車漕げなかった。
154ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 19:26:28.40 ID:???
話し掛ければいいだろjk
155ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 20:55:43.51 ID:???
熊は前足の方が短いから上りのほうが得意。逆に下りは苦手。
山で遭遇したら下りの方に逃げろ。
156ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:32:49.67 ID:???
前足短かったら、前傾姿勢になって、余計早くなるんじゃね?w
157ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:53:42.30 ID:???
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 05:28:58.24 ID:???
あの>>1は居なくなったの?
寒いの事だけを書いて下さい、ピクピク
みたいな奴
159ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 10:51:16.47 ID:???
先日、アライグマには勝った
160ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 15:37:01.47 ID:BnRdn3R3
寒いよ
161ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 17:58:11.97 ID:???
こないだテレビで、
チーター、チータの餌、熊、なんとかウサギの4種類で800mTTやってたけど、
熊は半分行かずに垂れてたからタイトじゃない下りなら逃げられるかもな。
定速で速かったのはウサギだったけど。
162ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 06:17:28.91 ID:x/vLMwXX
じゃウサギに遇ったらヤバいな
163ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 06:31:21.98 ID:???
カンガルーもスタミナあって速いらしいから気をつけろ
164ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 06:59:27.50 ID:???
チーターの餌・・・
165ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 11:48:54.94 ID:???
アライグマ新宿駅前で発見
狸と間違えそうになった
獰猛で危険だから注意な
166ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 15:58:34.09 ID:???
アライグマめ、かわいい顔して実はとんでもない奴だったんだな
167ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 16:59:34.39 ID:???
ペットから放出されて都市部で繁殖してるらしいぞアライグマ キシャー
168ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:48:03.30 ID:???
「クマ出没注意」の看板があると、これからの時期は避けたほうがいいな
169ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 21:28:43.37 ID:???
北海道かよw
170168:2011/10/27(木) 21:56:37.51 ID:???
鳥取です
ツキノワグマっつって小さめの熊だけど、タイマンでは人間は勝てない
171ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:32:54.70 ID:0ivinRjk
さみー
172ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:31.06 ID:???
神戸猪狩りポタ
173ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:55:31.68 ID:???
寒くて涙でてきてびっくり
174ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 00:13:30.07 ID:???
先日4万円分冬用ウェア買ったが
固定ローラー買ったほうが良かったかも
175ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 00:14:22.81 ID:???
それより、こたつ買え
176ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:54.91 ID:???
>>164
名前忘れたけどシカを細くしてジャンプするようなやつ
177ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 01:04:02.27 ID:???
>>176
ガゼル?
178ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:06:16.43 ID:MM6TYHM1
そうそ、トムソンガゼル
179ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 10:19:36.28 ID:???
ガゼルっつったら石原裕次郎だな。
飛び乗る姿がカッコよかった
180ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 22:40:46.38 ID:???
いやー、半袖じゃ涼しいどころか肌寒かった。
もう半袖だときついな
181ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 23:19:13.11 ID:???
乗っているうちに汗かくよ。
漕ぎ出し時はともかく、脱いだものしまうバッグが必要だな
182ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 03:27:43.24 ID:???
さっき湘南界隈を走ってきたが、
Tシャツだとかなり一生懸命こぎ続けてないと寒いわ。
ウィンドブレーカー着ていったほうがよかった。
183ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 18:04:36.39 ID:???
俺は走り出したら寒かったからすぐに家帰って
ウィンドブレーカー着て出かけたよ
184ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:37:00.67 ID:???
今朝走ったら足が冷たくなっとった
ウインドブレークジャケットよりシューズカバーを先に買うべきだった
破れなくてホカホカのを買わんといけん
185ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 18:59:57.87 ID:???
いやほんと足と手だけは我慢できないね
手は冷凍庫用の手袋買ったが……
足が重いと深刻な影響でるー
186ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:02:30.48 ID:???
今日の昼ででも、チョイ暑いぐらいだな。
お前ら、何時にどこ走ってるよ
187ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 23:44:46.25 ID:???
今ころって朝と昼とじゃ気温がだいぶ違うだろ
188ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 04:20:05.75 ID:???
使い捨てカイロを10個くらい分散させればなんとかなるかな?
ハンドルの中に入れとけば指は温かくなるのかな?
189ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 07:23:31.18 ID:???
坂登ってアップしてから平地走ってる
190ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 14:39:27.09 ID:???
丁度いい気候かと思って走ったら、耳が痛くなったぜ。
体はあったまって汗もでるくらいなのに、耳は晩秋を感じたよ
191ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 12:30:21.64 ID:+Itq7I/1
寒いよ('A`)
192ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 14:02:23.73 ID:hXBHMnNI
真夏は半袖、真冬は長袖
今の時期はどれを選ぶか迷うぜ
193ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 14:36:05.59 ID:???
どんなに頑張っても腹が冷える(´・ω・`)
194ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 15:57:29.73 ID:???
195ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 17:29:44.60 ID:???
俺はヘルニアでコルセットしてるから腹巻してるみたいなもんだぜ

>>192
長袖着て昼間とか暑いと思ったら袖捲くって、朝晩は伸ばせばいいんじゃね?
196ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:36:46.86 ID:???
頭が冷えて痛くなる。。
197ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:40:14.40 ID:???
寒さのせいで膝が痛くなるよー
198ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:48:45.80 ID:???
帰りの電車暑いよ
199ツール・ド・名無しさん:2011/11/08(火) 20:57:05.08 ID:???
寒イヤ
200ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 06:58:39.14 ID:???
寒すぎワロエナイ
早く半袖半パンで済む季節になってくれ
201ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 08:55:08.41 ID:???
それはまだずいぶん先だぞ。。

あ、南半球に行けばいいのか。
南極おぬぬめ♪
202ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 15:52:55.92 ID:???
そろそろシューズカバーの時期
203ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:24:54.06 ID:Nvj22HwD
こんなに寒いのに自転車乗ってる奴は馬鹿だよ
204ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 21:52:20.61 ID:Jvre4Qux
やべぇ、ここ2日ほど寒くて乗るのサボってしまったw
205ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:05:45.03 ID:???
んんんん寒い。

真冬ってみなウィンドブレーカー?起毛とかついてるほうがいいのか
206ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:16:14.11 ID:???
それより、耳あて
207ツール・ド・名無しさん:2011/11/09(水) 23:40:00.35 ID:???
耳あてなんてうちに無い
でも、なぜかコスプレ用のネコ耳の髪飾りあるんだけど役に立たねーww
208ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 17:10:53.76 ID:???
>>207
ネコ耳付けて走れば恥ずかしさで寒さなんて感じないから大丈夫だ
209ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 19:03:31.44 ID:???
そんなもの持ってる奴が
恥とか感じるわけねーだろ
210ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 20:32:39.22 ID:???
じゃ、うさ耳あて
211ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 21:46:33.30 ID:OP0jY4VY
すいません、今日もサボりましたー3日連続w俺おわた
212ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:09:02.52 ID:TG4F5YGG
しかたないさむいんだもん
213ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:00.99 ID:???
サラリーマンだと週末しか時間が作れんお。
家の用事とかもあるから走れない週もあるし。しゃーないけど。
214ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 10:23:46.26 ID:???
((('w')))
215ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:45.21 ID:Wum8bToQ
寒いし雨とは
216ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 11:58:58.41 ID:???
0時から一貫して気温が下がり続けててるわ。
昼なのに寒いわけだ。
217ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 12:23:26.28 ID:P3v58DyV
お迎えage
218ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 14:07:25.15 ID:HQojP2xn
朝はこのスレなんだが…
219ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 21:50:01.05 ID:???
電車暑いよこんちくしょう
220ツール・ド・名無しさん:2011/11/13(日) 00:31:43.53 ID:???
今日なんか25℃近くで暑かったわ
221ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:29:57.70 ID:???
寒いage
222ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:34:57.99 ID:???
今夜は獅子座流星群だお
223ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 19:18:33.87 ID:???
寒いのは服着るからいいんだけど
走ってて汗かいて寒いのはいただけない
224ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 01:36:44.38 ID:???
諦めろ
気温0度だろうが汗は幾らでもかけるんだから
225ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 01:58:21.03 ID:???
お前ら全員赤道直下に行け
帰ってくるな
226ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 03:01:47.33 ID:???
シューズカバー高いから
ホカホカシューズを買うことにしたよ
227ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 03:08:20.55 ID:???
裸で雪に埋もれて何時間耐えられるか
って我慢比べしてる外人いるけど
あいつらだったら裸で真冬に自転車乗れるんだろうな
228ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 03:23:22.58 ID:???
にちゃんおるロード乗りとか大抵カス。

俺は来シーズンからJPT昇格やけどなんか質問ある?
229ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 03:45:21.13 ID:???
そんなに頑張って自己紹介せんでも
230ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 06:04:02.97 ID:???
くつ用ホッカイロを使うから、シューズカバーはいらないな。
腹や腰はもちろん、寒すぎたら腿にも小さい貼るホッカイロで完璧だ。

ただ顔面の寒さは、強盗みたいな目ざし帽は嫌なので
ネックウオーマーと耳垂れ付き帽子にしてる。
231ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 20:19:42.19 ID:???
昔いた、だぎゃだぎゃ言う薀蓄語る人いなくなったな。
232ツール・ド・名無しさん:2011/11/19(土) 21:01:02.74 ID:???
メザシがどうかしたのか?
233ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 00:08:50.42 ID:???
寒すぎるだろ
234ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 14:41:02.44 ID:???
寒い マジ
235ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 15:42:27.65 ID:???
雪降ってる
あかんがな
236ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 16:06:46.47 ID:???
丸坊主にしたのでちょっと走ってみたら、寒さで頭が痛くなったw
アンダーキャップを入手するまで、走るのはお休み
237ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 16:42:33.00 ID:???
目玉が冷える
238ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 20:35:02.12 ID:???
>>236
買ったのにちょっと暖かくて使わなかったら家の中で行方不明になったよ。。
239ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:15:48.59 ID:???
鼻水が
240ツール・ド・名無しさん:2011/11/21(月) 22:51:29.59 ID:???
寒いよフトンから出るのイヤ
241ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 00:58:29.78 ID:???
寒いのにヒルクラすると背中に汗びっしょり。 下るのがイヤになった。
これからもっと寒くなる。 指が凍るな。 もうジョギングに切り替えよう。
242ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 12:35:58.15 ID:bqnRDcqX
寒すぎ
243ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 13:11:46.74 ID:???
>>238
ぬこの下を探すんだ!
244ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 13:29:09.43 ID:6XuopbOD
>>241
春になるまで峠で待機すればいんじゃね??
245ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 14:44:52.42 ID:???
俺もランニングに変えようかな。
自転車で走れば暑いんだが、鼻水でまくり。
どーなってんだ
246ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 16:21:11.67 ID:RcmD7va0
IIBキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
247ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 16:56:19.57 ID:???
寒いしもう暗いなぁ・・・・
248ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:06:14.84 ID:qvHTBWBh
俺10度程度の中ウインドブレーカーの中にセーター着込んで走ったのに
休憩で冷えすぎて急性筋肉痛?でかっちこちで痛くてどうしようもなかったんだが・・・
ローディーが来てる自転車用のウェア、どう考えても俺より暖かいようには見えないがどうなってんだ
249ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:08:19.75 ID:qvHTBWBh
というより生足でミニスカートの女子高生どうなってんだ
250ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:09:22.60 ID:tdoQPdHy
なさけない。寒さ程度でへこたれるな
251ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 20:42:28.28 ID:UD4CjjFa
お万さんを温めると
252ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 21:22:05.66 ID:???
来月からクロスでチャリ通勤始めようと思ってるので
意地はってまだ秋のコート着てる。けど寒い…
253ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:23.80 ID:???
コート漕ぎ辛いだろ
スーツの下にジャケット的なものをきて、その上にスーツだろ
着いたら脱ぐ
やったことないけど
254ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 22:44:43.77 ID:???
えっ、会社着いてからスーツの方を脱ぐの?
255ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:46:34.96 ID:???
脱ぐのは下だけ!
上はちゃんとネクタイしとけ、まったく。
256ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:47:37.37 ID:???
顔が寒いよね
で強盗が着用するフェイスガードみたいなすっぽりかぶるやつ
あれはいい。
んだが通報されそうだな
駅から家に帰る夜とか
257ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 01:12:15.04 ID:???
松屋に寄り道したらばっちり
258ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 02:19:08.19 ID:7TpspnSD
すき屋じゃね?
259ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 02:33:42.99 ID:???
俺もあまりにも寒かったから手持ちのパンティーかぶってたんだけど
通報されそうで怖かった
260ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 02:55:55.28 ID:???
部屋が余りに寒くて目が覚めてしまいますた
261ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 04:33:55.90 ID:iOHK85m6
冬の八甲田山やスターリングラードに比べれば天国だと思ってペダルを漕ぐ。
262ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 04:46:30.16 ID:JGffovp7
スーツ仕事は負け組みだろあほ
もっとまともな職につきな
263ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 04:56:50.84 ID:???
高校生の二人乗りは寒くなさそうだな
264ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 05:13:43.89 ID:???
男同士のにけつですね わかります
265ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 06:18:21.92 ID:TnlO29xa
>>230 ×目ざし帽 ○目出し帽
266ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 07:40:27.67 ID:???
>>259
だれかコッチですコピペ貼ってやれよ
267ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 09:21:20.08 ID:???
チワワのスタンドがオレに取憑いたようだ
プルプル震えが止まらない(((( ゚Д゚)))プルプル
268ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 10:48:21.23 ID:???
アイフルだな
269ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 14:26:36.82 ID:???
まだ昼だというのに部屋が寒い・・・
これはやばい象
270ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 14:39:12.11 ID:???
>>269
チャリ乗って暖まってこい
271ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 15:44:14.27 ID:???
パンクしてました/(^o^)\
272ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 17:32:13.80 ID:???
>>255
下がパンイチ、上はスーツとジャケット重ね着した状態で
解釈あってますか?
273ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:06:39.37 ID:???
生活保護も減らせよ
誰も働かなくなるぞ
274ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:12:08.50 ID:???
暖まろうと思って走って来たが
途中で雨に降られて震えながら帰って来た orz

275ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:15:59.23 ID:???
おれは山の中で杉の木の下で雨をやり過ごした。 じっとしてると寒いな。
里に降りて自動販売機に直行したよ。 
276ツール・ド・名無しさん:2011/11/23(水) 19:25:28.90 ID:???
nhkも正しい日本語広めるべき
277ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 06:56:19.25 ID:???
部屋の寒さがやばい
うっかりすると凍死しかねんな
どうしよう・・・
278ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 11:56:05.53 ID:???
もまいどこや?
279ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 13:33:57.96 ID:???
>>277
ローラー台だ!
280ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:16:20.82 ID:???
秋コートで意地はってたら風邪をひいた
281ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:17:31.46 ID:???
今日、熊見た
うわーだ
今年はもうやめる
282ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:36:33.66 ID:???
どこよ
283ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 21:54:38.63 ID:???
長野
284ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 22:19:50.99 ID:???
>>281
もう少しすれば、熊も冬眠するだろうw
285ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 09:10:39.96 ID:???
去年まで冬になると机の周りを囲って中に置いたPCのファンの熱で
こたつっぽくしてたんだがPC壊れて組みなおしたらファンの風が冷てぇ・・orz
発熱の大きいハイスッペクPCに組みなおすしかないか・・
286ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 13:08:34.92 ID:???
俺もpen4やCRTモニタを使用しなくなったら冬が厳しく
夏は快適になった
仕方ないのでオ−ディオのアンプでFETでアンプを自作して暖をとってる
287ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 14:13:22.90 ID:R9Fq+o2n
家の周りの車が全く来ない道で雪の上を走るのは結構楽しいけど、それ前に寒くて外に出られなくなる。
288ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 15:53:15.10 ID:???
PC自作スレに来たかと思ったわw
289ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 00:20:38.94 ID:???
MacBookの充電アダプタで暖がとれるよ
アイロン並に熱くなるのがネック

あとさっき帰ってくる時寒くてこのスレタイが頭に浮かんだ
290ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 08:53:44.01 ID:???
おまいらそんな金あるならコタツ買うとかヒューマノイドスリーピングバッグかうとか
考えないのか・・
291ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:00:28.52 ID:6yM9C3RN
布団を1枚増やしたらポッカポカ(*´ω`*)
朝は布団から出られないよ…。眠いよ自転車乗るのイヤ
292ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:23.59 ID:???
今日最高気温20℃って
寒暖差激しすぎて風邪引いたわ
293ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 10:11:56.86 ID:???
なら、日陰にこもっていろ
294ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:07.00 ID:???
もはやジョギングにシフトした
295ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:12:44.97 ID:???
俺はエギングにシフトしたぞ
296ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 18:17:45.72 ID:???
自家発電最高です
297ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 20:37:08.03 ID:???
寒くてお腹痛い
生姜湯飲むお
298ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 21:17:16.13 ID:???
走り出せばとりあえずは温まる。  下りが寒いんだわ。

汗を吸い取って捨てられるものがあればいいんだけどね。
@新聞紙
Aキッチンペーパー
Bトイレットペーパー
C着替え

やっぱCの着替えが一番かも。。。。
299ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 22:54:25.11 ID:???
寒かったら途中で駅のパンフとかもらって服の中入れてる
300ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:39.10 ID:???
汗でシャツが濡れて、それが冷えるからどーにもこーにも。。
301ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:55:49.27 ID:???
>>298
汗冷え防止ならウールかモンベルのジオラインの下着がいいよ
302ツール・ド・名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:50.11 ID:???
貼るカイロをお腹に直貼り
303ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 00:14:06.28 ID:???
もうだめ寒くて休憩できないから遠くいけない
304ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 01:35:57.79 ID:???
ど〜こか〜遠くへ〜行きた〜い〜♪
305ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 08:21:41.24 ID:???
昔は寒さに強かったからカイロとか利用したこともなかったけど
10枚入りで128円とかであるのな
そりゃー使い捨てるわぁ
306ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:07:58.28 ID:???
使い捨てだけど持ち帰って不燃ゴミに出さないとイケナイ(´・ω・`)
307ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 16:58:14.04 ID:???
そこで俺はZIPPOのハンディーウォーマー使ってる
まあようするにハクキンカイロなんだが
308ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:01.17 ID:???
>>307
ユーザーだけどやたらオイルいるような希ガス
309ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:14:30.44 ID:+eyg1CM8
310ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 23:39:07.52 ID:???
ぽちゅ
311ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 01:46:32.00 ID:???
自転車自体が発熱すればいいと思うの
だれかそういうの作ってくれればいいと思うの
312ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 02:06:24.11 ID:???
>>311
内燃機関ってのを付けるんだ、重いからタイヤは4つにしよう
ついでに全体に覆いを被るんだ
内燃機関は発熱のためにピストン運動をしてるから
そいつを回転運動に変換してやれば、暖かいうえに漕ぐ必要もなくなるし
313ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 08:55:22.49 ID:???
つまりこういうことですね
http://www.rintendo.com/Products/PowerAssist/jokee.htm
314ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:07:35.55 ID:???
暖かくなるけど汗は一切かかなくて、その後冷えることもなく快適になればいいと思うの
315ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:34:51.65 ID:???
寒くなると虫がいなくなるのはいいな
316ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 15:12:24.08 ID:???
昨日だが蚊が居たぞ
まだ奴らは俺達を狙ってる
317ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 18:55:43.15 ID:Ua6P6Rb6
ウチの蚊は越冬しながらオレの血を吸ってるよ。

それよか、今年最後の暖かい日だったんだ助かった。 半袖でも過ごせるくらいだった。
気温23度だとよ。 着替え持って行って正解だった。  でも山の下りはウィンドブレーカーは必要だった。
しかし、10月の陽気だったな。 明日から一気に冷え込むらしい。 もうロングランは出来ない。
318ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:12:20.37 ID:???
今年は蚊に刺されなかったんだが。
319ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:16:56.06 ID:???
んで
320ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 19:33:01.46 ID:???
ヌカカに刺されると大変やで
321ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 00:06:07.43 ID:???
血を吸う蚊がメスだけと知った関根勤の一言

「じゃあ吸わせてやろう」
322ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 06:26:22.60 ID:???
うちは11月に入ってから、やたら蚊に刺された。
323ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 15:22:34.76 ID:???
そんな11月も今日で終わり
324ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 15:23:49.61 ID:???
カーテンの裏、本棚の中とかに隠れてるからアースノーマットも効かない。
325ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 02:33:39.14 ID:???
そんな時にはアースジェットだろ
ジェットの効き目だぜ?
326ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 06:44:16.87 ID:???
自分を消毒だ
327ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 08:51:53.83 ID:???
寒イヤ
328ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 12:38:42.26 ID:xAEOELXF
いやああああああああ
329 【大吉】 :2011/12/01(木) 16:52:45.17 ID:tiIETFZB
毎月1日はおみくじの日
名前のところに !omikuji って入れてみてね
330ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 17:18:35.01 ID:???
不審者ルックなフェイスマスクの
活躍シーズンとなってまいりました!
331 【末吉】 :2011/12/01(木) 17:46:24.43 ID:???
帰ってきたけど寒すぎワロタ


ワロタ…
厚手のグローブしてたけど手がキンキンに冷えてた
332ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 18:04:32.74 ID:???
明日東京7℃ワロタ
333ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 18:50:55.76 ID:???
寒さ対策としてバイク板でも覗いてくるか。  あいつら革ばっかだけど、どんなんだろうね、革。
334333:2011/12/01(木) 19:10:08.57 ID:???
はっ、汗だらけの革なんて着れねぇーじゃん。  忘れてた。
335ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 19:35:45.48 ID:???
自問自答プレイ?
336ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 20:22:37.84 ID:???
大阪10度ワロタ
もう自転車しまうわ
337ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 20:42:24.52 ID:???
核の冬キターーーーーーーーーーーーーーーーー
2012ってこれだったのか・・・
338ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 01:18:09.70 ID:???
寒くてもかんばるんだぞ!
339ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 03:45:16.36 ID:???
寒い時こそ自転車じゃね?
340ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 04:00:19.95 ID:???
スマソ・・・ジョギングに逃げてます・・・
341ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 05:37:19.27 ID:???
土日は温かくなる
それまで耐えろ
342ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 08:46:49.72 ID:Mj9oyvwv
窓閉めてるのに寒い・・・室温18℃・・・

数日後に自転車で遠出する予定があるんだけど・・・これはどうなるやら・・・
343ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 12:40:17.12 ID:???
18℃で寒いだと。
てめぇ、喧嘩売ってんのか
344ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 13:30:10.44 ID:???
沖縄24度

沖縄に渡米しようかな?
345ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 15:41:15.06 ID:???
>>344
フランスに渡米のつもりで書いてんだろうが沖縄の場合あながち間違いじゃないから困る
346ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 16:07:12.57 ID:???
外18℃は走りやすいけど、室温18℃は耐えられん
-1℃位の中走ってきたら頭いてー
347ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 18:31:54.47 ID:???
>>341
土曜日雨予報(´;ω;`)
348ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:03:25.45 ID:7LJnCj9y
氷点下でも、そう寒くはないが、家から南 東 北と道路が凍結、根雪となるので
走れるのは西方向の1本道しかない。つまらんのう。岐阜の山奥は。
349ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:08.44 ID:???
>>348
その分、夏が楽しいでしょう。。。。しょうがないよね。w
350ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 21:59:51.20 ID:+hBVps4M
寒いよジョギングすらいくのイヤ
351ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:00:37.49 ID:???
じゃあセクロスで我慢するしかないよ
352ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:01:13.78 ID:TtL7KEsQ
寒いのは防寒装備で凌げるけど強風は無理。向かい風の中、何の修行かと思うわ。
353ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:06:46.80 ID:???
マジで寒いよ布団から出るのイヤ
354ツール・ド・名無しさん:2011/12/02(金) 22:48:26.68 ID:???
>>345渡仏って言うと死んで仏になっちゃうイメージだよね
355ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 00:54:35.88 ID:???
平地は車で移動。 山を登って下りはウィンドブレーカーだな。 冬のバターンはこれ。
356ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 01:32:48.69 ID:???
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   バターン
                  ⌒
357ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 18:15:36.51 ID:???
冬山は路面凍結恐い。滑ったことないけど噂にひびってるぜ。
358ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 19:57:42.98 ID:kF6LsVvk
今晩は微妙に生ぬるいぞ@横浜
359ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 20:01:53.12 ID:???
4時くらいに雨落ち着いたと思ってCR走ってきたが、
水溜りだらけでリアタイヤから背中に跳ね上げくらいまくった('A`)
360ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 20:47:21.20 ID:???
そういう時はランドナーかスポルティーフ乗っとけ
361ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 12:51:53.91 ID:???
今日は晴れたし風がない。 でも寒いから家の大掃除する。
362ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 19:28:59.48 ID:???
日が沈んだら寒いわ
363ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:03.01 ID:???
太陽を追いかけて走るんだ
364ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 20:26:24.72 ID:???
西日が目につきささる季節
365ツール・ド・名無しさん:2011/12/05(月) 22:47:21.03 ID:???
夕日が目にしみるぜ?
366ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 09:31:13.92 ID:???
東日が眩しいぜ。
367ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:35:27.30 ID:Bi2IR4Uv
寒いよ('A`)
368ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:41:13.20 ID:???
5分くらい我慢して漕げば、すぐ暖かくならないかな?
369ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 12:43:56.66 ID:???
手と顔が死ぬ
370ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 13:28:43.40 ID:???
まだ半袖です
371ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 13:55:49.17 ID:???
フィンランド人ですか?
372ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 14:04:27.72 ID:???
ウインドブレイクじゃまだ暑いし厚手長袖じゃ風ピューピュー抜けて寒い。
下が半袖DAKARAかな
つか夏用はいくらかあるんだが冬用はあまり持ってないんだよ。
グローブもまだ指切りだし…
寒イヤ
373370:2011/12/06(火) 14:15:55.72 ID:???
いや、普段の生活が半袖ってこと
374ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 14:57:28.45 ID:???
いままでになく寒かったよ
途中ダイソーで手袋買った
375ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:22:48.76 ID:???
寒くて時速18km以上出せない(´・ω・`)
376ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:28:57.99 ID:???
あんまし速度だすと冷風で腹が冷えてピッピーになるからかなわんな
377ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 19:44:54.78 ID:???
速度出した方が、体温まらないか?
378ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 20:28:24.09 ID:???
去年の冬、足元が冷え過ぎてペダル回せなくなったのを思い出す
いつもなら気にならない坂道を押し歩きしてしまった
379ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:06.16 ID:???
4日くらい便秘だ
本来排出してるはずの糞を数十kmも運んでる
380ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:56:21.60 ID:TMezaz4W
こんなに寒いのにロードバイク乗ってるなんてどうかしてるです!
381ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:17:27.68 ID:???
愛知県住み
まだまだ冬本番とは言いがたいが、今日の昼は小雨の中に僅かに雪が混じってた…
しんどいとか言ったら雪国の人に笑われるかな
382ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 22:18:25.50 ID:???
太ももが冷え冷えで回んない・・・(´・ω・`)
383ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 23:17:08.23 ID:???
パトラッシュ、暖ったけー
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
384ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 00:20:25.36 ID:???
もう寒くて足回んないから外走っても効率悪いな
385ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:03:10.98 ID:???
ヒルクライムとかだと寒い方がいいじゃん
386ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 02:07:17.25 ID:???
下りたくない
387ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 09:11:53.20 ID:???
頂上で春まで待っててくれ
388ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 09:28:24.87 ID:???
>>385
凍結してるからダメ
389ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:54:36.04 ID:???
そのまま穴にこもって春まで待つよ
390ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 23:57:00.12 ID:???
それ墓だぜ
391ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 09:54:17.16 ID:???
寒い空気をハアハアして運動するとかき氷食ったみたいに頭が痛くなる
392ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:07:15.52 ID:q7s7npK6
冬は(;´Д`)ハァハァしてても口に虫が入らないのはいい
393ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:40:56.11 ID:05mjTcp0
1回汗が出て引いてからが寒いんだよな
394ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 16:49:35.87 ID:???
恥ずかしいバーミッツの季節がきたぜ
395ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 19:24:36.32 ID:???
>>194の腹巻買ってみた
396ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 19:38:47.22 ID:IVoKEqgZ
日中は10℃以上だから寒いなんて感じない。 下りもほんの数分だしね。
問題なのは汗だよな。  自転車海苔はすぐに汗かくからなぁ〜。 こんなんで
汗が出るのかよ〜って感じで出てくる。
397ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 20:19:03.94 ID:???
汗をかき続けなければ体が冷えるっていう…
カツオやマグロが泳ぎ続けるようにひたすら漕ぎ続けるしかない
398ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:52:19.06 ID:???
峠の上りは薄着の汗だくで「やっべー 俺最高に運動してるわww」
て思うけど下りが寒すぎて萎える
399ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:45:15.43 ID:???
メットの下に超薄手のネックウォーマー。
それで耳をカバーする。
首とアゴと口までは厚手のネックウォーマー。
これで寒冷頭痛を防ぐ。
ヒートテックを下着にすると汗地獄になるから我慢して
あと何やるんだっけ真冬走行。
400ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 00:59:46.53 ID:???
メットじゃなくて暖かそうな帽子かぶってる奴が多くなったな
401ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:04:03.25 ID:???
寒冷頭痛てのがあるんだな 勉強になった
風邪の初期かと思って毎回風邪薬飲んでたわ・・。
402ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:14:39.82 ID:???
クソ寒いのに、やたら首や頬が熱くなって風邪ひく前兆かと思ってた
403ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 02:38:33.74 ID:???
今日は本格的に寒くなるな
みんな、風邪ひくなよ
404ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 07:46:37.33 ID:???
雪降ってきたヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
405ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 11:41:16.80 ID:f8UEufAA
手がしぬる
406ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 11:57:31.45 ID:???
真冬並みの冬だ
407ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 12:04:59.30 ID:???
今外なんだけど寒すぎ
関東でも5℃はいかないんじゃないの

間違えて指切りグローブ持ってきたら指先が凍りそうだ
408ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 14:38:05.49 ID:???
ネックウォーマーの一方に穴が空いてて目だし機能がついてるのがコーナンにあった
あたまスッポリじゃなくて、耳とオデコまで隠れるの
髪がぺたんこにならないからお気に入りです
409ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 18:27:48.55 ID:???
先月までほとんど乗らなかったけど自動車が快適過ぎる
410ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 20:58:47.91 ID:???
こりゃ登り以外は拷問だな。
411ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 21:20:49.95 ID:???
もう409は春まで自転車乗らないだろうなw
412ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 08:34:03.75 ID:???
部屋が寒くて氏にそうです・・
413ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 09:32:13.81 ID:???
自家発電してイキ抜け
414ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 12:23:11.03 ID:???
今からでも走ってくるお
遠出はしたくないおさむいお
415ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 17:22:46.48 ID:???
朝はちょっと寒かったな
昼間はなんて事無いレベル
416ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 17:55:26.34 ID:???
部屋が寒いので裸Tシャツの上にジャージ着てその上に防寒服着てるのだが
おまいらは一体どんなかっこですか
417ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 18:03:20.50 ID:???
ああんもう、車快適すぎ、悔しい!
418ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 20:22:32.69 ID:???
毎朝ロードで通勤してる人みるけどすげぇな
419ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 20:31:30.45 ID:???
漕いでいるうちにあたたくなるし、ホッカイロで武装してるんじゃね
420ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 21:39:55.71 ID:???
慣れかな
その気力に脱帽
おれなんかヒートテック下着にマフラーにセーター着込んで
コートまできてるよ
421ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:34:20.24 ID:6pfRf7Yw
寒いけど今夜は皆既月食だよ!
23時から1時間ぐらい赤くなるはずだおー
422ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 22:42:14.33 ID:???
エンジン付きのもので通勤してしまうと定期代貰えなくなるから
意地でも自転車だ。月1万5千は捨てられん・・・
423ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:23:01.69 ID:???
>>422
自転車とか徒歩とかで通勤すると手当出るの? 良いねぇ
424ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:33:31.91 ID:???
普通に定期代もらいながら、電車使わずに自転車通勤するってことじゃないの
425ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:39:11.17 ID:???
>>422
やるやるw
426ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 23:43:01.28 ID:???
>>422
おまえ電車事故で止まってんのによく来れたな?ってことないの?
427ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 00:26:08.75 ID:???
今日はそのままチャリで来ました。
428ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 01:29:52.55 ID:QaqEtbYe
手袋もいいけど、チャリのハンドルの握るとこに装着する
袋状のあったかいやつがおすすめ
429ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 01:45:01.57 ID:byNVU1l3
そろそろ朝練だ。行ってくる。
430ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 02:08:13.66 ID:???
きをつけてな。
431422:2011/12/11(日) 02:31:02.38 ID:???
>>426
べつに隠してはいないからチャリ通してるのは上司含め職場全員知ってるよw
原付あるのは内緒だけど
432ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:37:57.12 ID:???
申告しているのと違う手段で通勤すると途中で事故っても労災は出ないけどな
433ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 13:13:09.56 ID:???
労災は甘え
絶対事故んな
434ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 14:41:21.41 ID:???
そんなこと言ったってなぁ。
幅寄せしてくるDQNとか
信号が赤になっても突っ込んでくるタクシーとか
オレンジのセンターラインを越えて対向車線を走るバスとか
日本はDQNだらけですから。
435ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 15:18:27.19 ID:???
事故っても労災アテにすんな
自転車で通ってる奴の自己責任
436ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 16:01:45.05 ID:???
>>422

それ業務上横領だから
437ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 20:13:25.53 ID:???
朝も夜もエンドバー握りたくない…
とうとう今日手袋買うてきたくらい
438ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 22:09:24.28 ID:???
金属製使うのが悪い
グローブ持ってないのは論外
439ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 23:19:27.63 ID:???
>>432
小一時間判例六法でも読んでみるといいよ。

>>436
横領ってのは「自分に対して支払われたものでない」金銭等を
不正に窃取することを言う。
会社が当人に対して支払っている以上は横領ではなく、その支払い意思の
瑕疵が問題なのだから、適応されるとしたら詐欺罪だね。
440ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:18:41.94 ID:???
寒いから乗らないとかオカマかよ
441ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:20:16.61 ID:???
マカオのオカマ
442ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:31:15.97 ID:???
ついにバーミッツ装着してしまった
見た目がアレになるけど夏用グローブで乗れるのはやっぱり快適だ
乗る前にジッポーカイロ入れておくと走り始めも快適
万一倒してもSTIレバーに傷入らないってメリットもあるしな
443ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 10:58:12.49 ID:???
去年まで冬は寒くて走れなかったけど、今年からは耳当て、ネックウォーマー、ニット帽で余裕でした。
444ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:13:04.77 ID:???
用事があれば乗るんだが用事ないのに乗るような気温じゃない
445ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 12:48:43.09 ID:???
用事があってコンビニ行くのすら車を使うんだろ
446ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 13:27:29.09 ID:???
去年はユニクロと適当なジャージ、タイツ、
指切りグローブ、ぺなぺなのパーカー(ウインドブレーカー代わり)でも走れてたのに、

今年は自転車用ウェア着てても寒い。
肉の鎧最強だったんだな。
でもまあ今は軽くなったからいいや
447ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 13:42:17.37 ID:???
たった3`増えただけなのに今年は暖かく感じる。 底冷え感はなくなった。
もっとも九州だもんな。 気温15度なんてしょっちゅうあるから自慢にはならんが。
448ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:02:09.35 ID:???
>>439

どっちでもいいけど悪人だろ
公務員じゃできねぇんだよ
449ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:08:51.30 ID:???
公務員じゃなくても出来ねえよw
ヘボ会社に所属するクズ野郎だから出来てるだけ
450ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:09:04.48 ID:???
寒いし乗らないのに
海外通販ばっかやってる
道具ばっかふえてくよー
451ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 20:20:26.58 ID:???
転売するんだ
452ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:12:53.70 ID:???
寒くても頑張って乗ってたのに、膝を痛めてしまった
453ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 08:38:57.67 ID:???
冬は膝とか痛めやすいよね 自分も昨日乗ったらちょっと違和感が
>>452
お大事に 炎症持ってないならマッサージして暖めるといいよ
454ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 07:52:51.05 ID:???
(懐が)寒いよ
年末物入り杉
455ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 09:36:16.26 ID:???
バンテリンの保温サポーターおすすめ
456ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 15:23:23.53 ID:???
風邪気味だったのに8時間かけてナイトヒルクライムしてきた。
体力を大きく消耗すると、体の抵抗力がガクッと下がるのが実感できるよね。
次の日風邪悪化で仕事休んだ・・・
457ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 17:31:50.84 ID:???
大馬鹿野郎だが冬のナイトヒルクライムは
やってみたいところがあるな・・・。

8時間は狂気だがww
458ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 21:52:43.66 ID:???
根性ありすぎ
459ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 00:40:06.80 ID:???
ていうかどこよ?ヤビツ?場所による
460ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 00:44:34.97 ID:???
富士山をMTBで
461ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 14:20:37.55 ID:???
正月にツーリングする強者いる?
462ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 19:18:01.84 ID:???
部屋に居ても寒いのにチャリとはおまいら
463ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 20:36:01.50 ID:???
元旦の昼間が空きそうだから軽く走ろうかな。
初日の出サイクリングなんてのも憧れるけどなあ。
464ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 22:12:46.30 ID:???
今年の6月にロード購入して最初の越冬に入る自分なんですが、
今日、多少晴れ間を見て、初めて冬用装備試験運用して見たんです…

いやいやいやいや、冬眠のがヨクネ?!がFAでした。
ものの小一時間な軽度ポタにて終了
着替えとかストレッチの方が、時間かけたわー ないわー

当方、滋賀東部
また雪解けを待つことにしよう〜(花粉症持ちだけど…

日記な記念カキコで失敬でした
465ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:27:45.77 ID:???
>>463
今年の元旦に軽い気持ちで皇居まで行ってみたら
自転車乗りとマラソンランナーと観光客いっぱいいたし車も結構混んでた
誰だよ元旦の都内はガラ空きなんて言ったの…
まあ官庁街はガラ空きでちょっと面白かったけど
466ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:35:30.39 ID:???
つま先が一番キツいわー
467ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 10:33:57.23 ID:7VXG3tlv
元旦の昼間w
468ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 14:45:30.02 ID:kp2pFWKw
初日の出かあ。
ジテツーで毎朝日の出を見ているので、
元旦天気さえ良ければ初日の出を拝みに行こうかなあ。
今年は正月雨が降っていて元旦の日の出は拝めなかったんだ。
469ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 15:15:28.33 ID:???
クロスバイクもあるから冬はフラットペダルにBazooka,Wellgoのワイドストラップ
で固定してるからスニーカーで行ける。 さすがに神社にはレーパンは恥ずかしいわな。
470ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 17:16:03.84 ID:???
今朝走ったらチソチソの亀さんが霜焼けになったお
471ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 18:14:53.60 ID:???
革ジャン着てんのに?
472ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 19:54:06.03 ID:???
www
473ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:36:51.52 ID:???
ん?
なーるほど、うまい
474ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:48:56.31 ID:???
さむけどさぁ
せっかくウェアで何万も使ったので
意地でも毎週走ってやる
475ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:12:11.11 ID:???
なんかそういう理由つけないと走れないよね
476ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:25:00.07 ID:???
シューズカバーって効果有る?
先週の土日は寒すぎてタイヤに空気入れただけで
挫折した。
477ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:37:22.79 ID:???
まあまあ効果あるけど安もん買うと1回で破けるよ
478ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 02:05:50.91 ID:???
手は冷えるのに足はあまり冷えない体質なのでtoeウォーマーだけしか持ってない。
手足の冷えはかなり個人差あるみたいね。
479ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 04:59:00.33 ID:???
デブになって寒さに強くはなったけど自転車に乗るのが辛くなってきた
480ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 11:29:16.30 ID:???
お薦めのフェイスマスクあるか?
耳も隠れるやつで
481ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 12:28:03.17 ID:???
パールのでいいと思うよ
鼻と口周りの空間があって息が下に吹き抜けるので
アイウェアも曇りにくい
一応耳にもかぶせられる形になってる
482ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 14:54:42.07 ID:???
スピードスケート見たいなヤツはだめか?
483ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:13:41.38 ID:???
484ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:22:28.98 ID:???
スーツでの通勤で使っても違和感のない
ネックウォーマ教えてください
485ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:36:59.54 ID:???
ネクタイ
486ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:07:13.27 ID:???
レーパンネクタイか・・なかなかやるな
487ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:13:39.83 ID:???
俺が通勤時ウィンドブレークジャケット脱いだらその格好だわ
途中で暑くなってもうっかりジッパー下げないよう注意してるw
488ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:54:46.07 ID:???
ウィンドブレイクジャケットと、普通のウィンドブレイカーの違いって、背中側の通気性??
489ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:23:33.23 ID:i2yQ+ptK
部屋にいても寒いんだが
490ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 01:29:58.49 ID:???
ローラー回せばOK
491ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 20:52:21.57 ID:???
もうチンコ回す。
492ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:07:45.69 ID:???
>>488
あとは保温性じゃね?
493ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 23:46:19.68 ID:???
>>489
部屋で冬用のウエア着て防寒グッズを装着すればいいじゃない
494ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 01:51:04.30 ID:???
>>483
それが自転車に向いてるかどうかは知らんが、メリノウールはわりと暖かいよ
495ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 11:20:05.58 ID:???
最初の30分とつま先の痛さと休憩のときを除けば走りやすい季節
496ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 16:44:29.02 ID:???
顔が痛くなってくるけど調子が上がるといい感じ走れる
497ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 11:45:58.26 ID:???
クリスマス寒波襲来w
498ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 12:01:44.51 ID:???
今日は北風が強すぎるからお部屋でぬくぬくに決定
明日は本気出す
499ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 13:00:29.88 ID:???
今日は箱状で風が完全にシャットアウトできる漕がなくても進む乗り物で出動するぜ
500ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 14:45:49.55 ID:???
ダンボールのことか
501ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 18:50:33.33 ID:???
今日は寒かった、小雪が舞ってた

道の駅で昼食にパンを買った
体が暖まっていたので外で食べた
他に2人のローディーがいたが2人共外で食ってた

車から降りてくる人達が小雪舞う中で
メシを喰ってる私達をジロジロ見てる

ローディーはこの程度の寒さはヘッチャラなのさ
502ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:01:58.06 ID:???
汗をかくのは背中が多い。 ようするに風が当たらないというだけか。
503ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 20:38:06.83 ID:???
今の時期何着て走ればいいんだ?
504ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:06:03.59 ID:???
夏用Tシャツ(速乾)の上に秋冬用シャツ+ウインドブレイカ
505ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 21:37:00.48 ID:???
>>501
そこは猪名川の道の駅かい?
506ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:18:40.21 ID:???
ウインドブレイカーか
明日買ってきます
507ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:38:46.01 ID:???
つま先専用の使い捨てカイロ最強
ヌックヌクだぜ
508ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 00:49:40.77 ID:???
おれらは運動してるから寒くはない。 体の一部が冷たく感じるだけだもんな。
じっとしていて寒いのは死ぬほどつらい。  
509ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:25:04.42 ID:???
ウインドブレーカー着れば身体はほてってくるからいいんだけど
指先が冬用手袋でも耐えられねえ・・・
510ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:30:07.16 ID:???
>>483
いいなこれ
夜釣り用にも使えそうだから買ってみようかな
511ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:38:35.86 ID:???
よく、アラブのテロリストたちがかぶっているよね。
512ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 15:46:32.62 ID:???
足がいたひ
513ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 17:35:00.05 ID:???
寒さに負けずに自転車に乗ればよかった
今後悔しても仕方がないけど残念だ
514ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 19:28:33.92 ID:pfuNE/iW
車あったけぇええええええwww
アクセル踏むと走り出すし、超楽wwww
515ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 20:43:30.48 ID:???
パールイズミのヒーター付きシューズカバー買った。
風邪引いて熱が出て、試せない。このまま年末に突入しそうだ。
516ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 21:02:08.70 ID:???
いや、そのまま春が来るまで試さないと思う
517ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 21:26:57.18 ID:???
アイスバーンでコケた
今年はもう止めておこう・・・
518ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 22:34:58.05 ID:???
つま先が寒いどころか痛すぎて痺れる
俺もシューズカバー買おうかな
519ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 22:53:03.83 ID:???
手が寒いんだよ。
520ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 23:00:26.46 ID:???
とりあえず東京はそんなに寒くない
521ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 23:07:53.82 ID:???
どんな手袋だと暖かいの?
表面がポリエステルだと、肌に触れたとき冷たいので、それ以外を買いたい。
522ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 00:08:22.42 ID:???
グリップヒーターほしい
523ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 01:13:44.75 ID:???
あー寒すぎる
最初から厚着すると峠の登りで暑いし、
頂上で重ね着しても下りで汗が冷えて寒い
自転車って服装難しいな
524ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 09:05:42.21 ID:???
ミズノのサーモなんちゃらっていう発熱グローブどうなんだろ
525ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 11:33:16.17 ID:???
>>523
汗が冷えるってのが、ホント難しいよね
526ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 11:35:26.24 ID:???
全身に刺青すれば汗は出な
527ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 13:49:23.72 ID:???
取り合えず80km程走ってきた

今日は寒くて風が強い

自転車乗りには最悪の日だ

528ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 17:27:49.00 ID:???
おれも小雪舞う中、60km程走ってきた
シューズカバーにつま先用使い捨てカイロがあれば足は平気だ。
あとは、手の指をなんとかしないとな
529ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 00:22:44.58 ID:???
信号待ち中に指を揉んだり手洗い後に水滴を払うような動作をしてれば
我慢できない程に冷える事は無い
530ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 01:00:11.14 ID:???
手より足だな。
手は運動により結構暖まるから、
しばらく走ってれば薄手のグローブでもおれは大丈夫。
531ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 01:27:04.00 ID:???
大雪だとよ。 福岡は五度くらいだな。 これでも例年より寒い。
532ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 11:01:03.56 ID:???
いやーよ♪ いやいや♪ 寒いのいやよ♪
533ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 11:02:36.38 ID:???
今日は寒くて昼間でも自転車に乗るのが辛い
534ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 13:22:32.72 ID:???
つま先とかは逆にブーツを履いていけば何の問題もないぞ
535ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 13:41:40.65 ID:???
どんな足だよw
536ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 14:14:30.49 ID:???
みんな耳当てとか使ってないの?
537ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 15:53:18.70 ID:???
使ってる
コンビニで売ってるやっすい奴だがこれで十分
538ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 16:01:31.15 ID:???
使うわけねーだろばーかこれだから田舎もんは
539ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 17:04:15.74 ID:???
ニットでも深くかぶれば耳は隠れるから問題はないけど、痛いのは顔とつま先
540ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 18:15:16.55 ID:???
まさか空気がスカスカ通る通気性がウリのようなスニーカーで走ってないだろうなw
あ、お前らはビンディングシューズとか強制なのか
541ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 18:32:34.58 ID:???
自転車に乗ろうとしたけど犬の散歩を忘れていてガッカリ

楽しく散歩に行ってきます!
542ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:34:07.74 ID:???
犬の散歩から帰ってきた、足首を噛み付く癖がなおらない
543ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:35:23.77 ID:???
足首にサロンパスでも塗っとけば?
544ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:47:40.51 ID:???
犬連れて自転車乗ればいいのに…
545ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 19:53:58.00 ID:???
休日の朝起きて、カーテン開けて外を見て、
木の葉が少しでも揺れていると二度寝を決め込む今日この頃。
546ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 20:42:39.21 ID:???
木の葉がなくなったら....
547ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 20:56:55.76 ID:???
>>541-542
死ねよ
マトモに反応出来ないならレスするな
548ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 20:57:47.59 ID:???
>>535
レスの意味がわからん
549ツール・ド・名無しさん:2011/12/26(月) 23:37:49.63 ID:???
>>547,548
こんなクソスレに何を期待してるんだwww
550ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 03:05:57.47 ID:???
いや・・・ちょっと暖かさを期待したんだが・・・
551ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:01:22.17 ID:???
ココロが暖まる素敵な話をしてやろう。

〜省略〜
そうか。病気のこどもはいなかったんだ。
552ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:41:55.48 ID:???
よかった、よかった
553ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 08:44:02.28 ID:???
寒くなったじゃねえか!

水冷却で目の辺りがな・・・
554ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 09:32:12.76 ID:???
ビンディングシューズってそんなにつま先が寒いのかい
クロスで街乗りしかしないもんだから
普通のスニーカーしか履いたことなくて
ビンディングがどんな風に寒いのかわからん
555ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 14:19:10.33 ID:???
>>539
帽子だと乗ってるうちに頭が蒸れないか?
556ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 15:21:10.87 ID:???
蒸れるというか、デコとか襟足に汗かくね
557ツール・ド・名無しさん:2011/12/27(火) 18:12:24.16 ID:???
帽子をかぶっても蒸れることはないけど蒸れるなら違うものに変えてみるといい
558ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:08:19.66 ID:???
ムッシュ ムレムレ
559ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:42:17.75 ID:09ebZsYh
寒いよ眠いよ自転車乗るのイヤ
560ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 01:43:33.95 ID:???
寝ろ。夢の中で乗れ
561ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 06:58:26.84 ID:???
頭が痛い 風邪を引いたようだ
自転車に乗ったら死んでしまいます
562ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 08:02:17.37 ID:???
タイヤを締めるブレーキだから雪道 走ると雪が付いて
とまらないよ。怖くてやめた。雪が多いとハンドルふらつく。
563ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 08:49:07.18 ID:???
日本語で
564ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 13:40:16.83 ID:???
寒いね
565ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 14:56:33.34 ID:???
もう2ヶ月間、折りたたみ小径車でポタだけだ
寒くて峠とか行けないorz
566ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 19:30:42.33 ID:???
寒いねぇ
レギンスってやつ買ってみたけど、江頭っぽいのがネックだな。
次はオーバーニーソックス試してみるか。
567ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 23:05:00.46 ID:???
サバゲーとかに使う、メッシュゴーグルってどう?
曇らないようだけど
バラクラバ+メッシュゴーグルの組み合わせが気になる
568ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 12:25:19.01 ID:EOqfNPxj
メッシュゴーグルではないけど、
今uvex 軽量 ゴーグル X9302 というのを使っている。
眼鏡の上からこれつけているが、軽いからか長時間付けていても
あまり苦にならない。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UJM2H6

少し風が入ってくるので走っている間は曇らない。
止まると流石に曇ってくるけどね。
これのお陰で目の乾燥充血せずに済んでる。
去年は目の乾燥充血で痛くなって大変だったよ。
バラクラバも併用してる。
569ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 12:31:39.42 ID:???
冷たい空気吸い込むとこめかみの辺りがジクジク痛くなってくるんだけど
どうしたらいい
570ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 13:44:35.86 ID:???
>>569
春まで待つ
571ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:15:14.87 ID:???
>>569
マスクして走る。低酸素トレーニングにもなって一石二鳥
572ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:35:10.35 ID:???
久しぶりに自転車に乗ったら目にゴミが入って腫れてしまった・・・
目がゴロゴロして気分が悪いよ
573ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 14:54:19.81 ID:???
サングラスは着けろよ
574ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:05:08.43 ID:???
アイボンしる。
575ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 15:51:58.44 ID:???
今日のお昼はあったかかったよ。
がんばって走ろう。
576ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 19:30:22.13 ID:???
がんばらなくていいんだよ
577ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 20:52:22.44 ID:???
明日走ろうと思ったが、風が少々強いみたいだ。
よし、やめた
578ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 00:10:03.44 ID:???
寒さに負けて、固定ローラー買った。
579ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 01:09:41.65 ID:???
俺も買った。寒さだけならまだしも北風が強い日はもう無理。
初ローラーだが、1時間弱回しだけで汗だらけ。
580ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 01:47:18.93 ID:ZNy7/7zc
金ないのにローラー欲しくなってきただろ。やめろ
581ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 02:08:59.59 ID:???
ローラーってハムスターの回し車みたいですぐ飽きそう
でもちょっと欲しい
582ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 04:59:21.55 ID:???
固定と三本持ってるけどたまにしか使ってない
これほどつまらんものはないぞ
厳冬期の氷点下の時でも扇風機はいるよ
583ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 08:24:01.53 ID:???
三本>>固定
584ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 10:13:40.23 ID:???
俺もこの冬に3本ローラー欲しいと思っていたクチなんだが、

サイクルモードの体験展示見たり、
youtubeでの動画見たりして、

難しそうに失敗している動画みて怯んでいるチキンです。

固定の方が無難なのかなぁ…
585ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 10:40:39.55 ID:???
賃貸マンション住まいの俺には固定の選択肢しかなかった
586ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 11:26:10.49 ID:???
ローラー持ってるけど、俺には向かないや
ローラー15分が実走1時間半に匹敵するくらい退屈する

三本だとまた違うのかなあ
587ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 12:01:57.22 ID:???
>>586
一緒だよ
588ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 18:50:20.15 ID:???
ミュインミュインミュイン…
589ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:09:34.44 ID:???
>>586
違うよ
590ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 19:12:24.29 ID:???
コミネってとこのイヤーウォーマー買った。
パールの半額
オートバイ用品っぽいが、まぁ、使えんだろ
591ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 22:01:47.02 ID:???
ブレイスLで使ってる
凄くいいよコミネのイヤーウォーマー
因みにコミネはオートバイ用品だと有名メーカーな
592ツール・ド・名無しさん:2011/12/30(金) 23:46:19.14 ID:???
>>587>>589
どっちやねん
593ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 02:11:13.98 ID:???
部屋が寒くて氏にそうです
594ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 04:30:03.98 ID:???
自家発電で乗り切ってください
595ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 05:49:23.92 ID:???
早く暖かい昼にならないかな
596ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 11:16:14.36 ID:???
いよいよ明日は初詣ランだ。
597ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 12:36:43.89 ID:???
初日の出ランにすればいいのに。

俺は絶対やらんけど
598ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 01:53:12.06 ID:???
夏用インナーを冬に使うのはだめ?
599ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 07:55:45.55 ID:???
>>598
別にいいんじゃね?
600ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:07:28.11 ID:???
いいだろうけど、つま先が凍えないか?
ゴアテックスのシューズ、ウールのソックス履いても足先が冷える。
601ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:25:27.36 ID:???
>>600
つま先用のカイロ使えよ
602ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 08:31:55.28 ID:???
>>601
使ったんだけどさ、暖かいんだか冷えてるんだか
わからん感覚になるんで、今はゴアシューズの上に
シューズカバー付けてるよ。
向かい風の中で100kmくらい走る程度ならなんとか大丈夫。

いずれにせよ冷えるくせに汗かいてシューズの中は蒸れる。
かといって、オールシーズン用のメッシュタイプのシューズだと
冷えるどころじゃなくなる。

ゴアのサイクルジャージは快適なんだけどな。
発汗によるウェア内の湿気をちゃんと放出してくれるから。
603ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 15:50:42.36 ID:???
初日の出見に行ってきたけど、寒すぎワロス
604ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 17:53:27.16 ID:???
>>603
いちばん寒くなる時間だからな
605ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 19:54:30.79 ID:???
東京はそうでもなかったかも。
日の出は曇ってて見えなかったけど
606ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:33:50.04 ID:???
大阪だけど今日はそんなに寒くなかったよね
家で寝てたけど。明日はちょっとだけ乗るぞ
607ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:52:30.02 ID:???
東京は明日は風が強くて走れそうにない

明日はローラー台だな
608ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 23:54:05.13 ID:???
明日はまた寒くなるぞ
でも今日は走りやすかった
耳当て不要くらいが一番いいな
609ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 06:46:09.33 ID:???
寒いと長時間走るのが辛いから一時間ぐらいでやめてしまう
足と顔が痛いです
610ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 10:02:32.70 ID:???
初詣では自転車に限る
駐車場が一パイだから子連れにゆずる。
611ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 19:15:23.88 ID:???
今年初めて冬ツーリングにいってきたぞ
冬でも装備整えれば意外と走れるぞ
612ツール・ド・名無しさん:2012/01/02(月) 21:13:45.66 ID:???
どこ行ったの?
613ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 04:39:44.96 ID:???
冬ツーリングの装備はどんなものを揃えたらいいのかわからん
614ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 15:15:23.94 ID:???
まずダイイチにハナミズ拭きがついたウィンターグローブだな
もっとも手鼻かみヴェテランの俺には必要ないが
鼻の下をしょちゅうこすってるとヒリヒリして赤くなるぞ!
ティシュを長く帯状にして端だけ両面テープでグローブの親指のとこに貼り付ける手もあるぞ
グローブで拭くのは汚いのでやめましょうオトナですからwww
615ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:25:52.44 ID:???
細かいこと気にしてないで走ればいいんだよ
自転車で凍死した奴なんていないのだから
616ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 02:46:29.63 ID:???
普通は凍死する前に事故って死ぬけどな
617ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 03:15:45.18 ID:???
走りながら凍ったコヨーテ思い出した
618ツール・ド・名無しさん:2012/01/04(水) 18:27:03.25 ID:???
-8゚Cだったが乗ってきた
619ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:21:21.79 ID:???
どちらにお住まいで?
620ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 01:47:26.00 ID:???
夜中に乗ろうと思ったけどあまりの寒さに戻ってきてしまった
風がきついから寒さがこたえる
621ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 07:59:00.81 ID:???
寒いし、風強いみたいだから今日もローラー
622ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 16:32:23.28 ID:???
太陽のあたる時間帯しかない自転車に乗れない
623ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 21:20:37.11 ID:???
車のウィンドウをワイパーで掃除しようとしたらウィンドウが凍りついた。
瞬間冷凍だな。 道路は危ないな。 骨折なんかしたくないから春まで待つか。
624ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:14:21.07 ID:???
過冷却水に刺激を与えたので瞬間的に凍ったんだね
625ツール・ド・名無しさん:2012/01/05(木) 22:32:08.76 ID:???
違うと思うぞ
626ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 00:21:45.00 ID:???
さっき走ってたら電光掲示板に「−1℃」
って表示されてたから慌てて引き返してきた。
車が飛んできたら怖いよお。
627ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 03:06:25.36 ID:???
>>626
それぐらいの温度では路面が凍ることはないから安心して自転車に乗ればいい
注意するのは橋の上ぐらいだから
628ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:15:43.65 ID:???
凍結していたら一番滑るのは−1℃前後
629ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 12:51:50.54 ID:???
俺なんか真夏でも寒いよとか滑ってるよとか言われるぜ!
630ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 14:15:27.23 ID:???
>>628
なら早朝でもない限りまだ大丈夫そうですね
631ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 19:52:02.59 ID:???
>>629
よくわかりまふ
632ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 07:50:22.12 ID:zRFVwI1c
キャノンボールスレの、555あたりからのレスがすごく有益
633ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 13:47:20.33 ID:???
無風だ。
634ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 03:59:51.78 ID:???
走るコースを選んで走れば問題なし
635ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 04:03:52.48 ID:???
寒さに強そうなヤツに引いてもらうんだ
636ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 08:49:54.62 ID:???
>>623
面白い読み物ではあったが参考にはならん
通勤で寒いと言っている奴に南極越冬隊の装備は過剰なのと同様
637ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 12:35:39.67 ID:???
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goodssale.html?gid=1171959&rid=
コレ買った ヘタな手袋よりずっと暖かい笑 指が自由に動くから色々と捗るわ
638ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:15:07.79 ID:???
面白い形状だな、これ。
ハンドルを握ってる時は風よけできるのか。
639ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 13:46:35.53 ID:???
不良品の部分再利用商品だな。
640ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 08:24:43.07 ID:???
古着で自作できそう
641ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:12:27.49 ID:???
風が無いだけで
冬でも快適に走れるもんだな
642ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 19:17:11.87 ID:???
顔と耳に当たる風を対策するだけで、向かい風でもかなり快適に走れるんだな。
バラクラバを買う決心がついた。
643ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 22:58:41.82 ID:???
>>642
バラクラバが欲しいと思うくらいの日は乗らない(キリッ
644ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:25:53.63 ID:???
個人差はあるが俺は最高気温が1ケタの時はなんとなく漕げない感覚に襲われる
645ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:31:49.45 ID:???
4km毎に鼻をかまなければ走れない
646ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 23:32:08.23 ID:???
今日、スカルキャップ装備で峠走ってみたよ。
帰りは夕方になって結構寒かったんだが、頭と耳だけでもそれなりに暖かい。
後は足を何とかせねば…
ホムセンのネオプレーンソックスをシューズカバーとして使ってみるかな。
647ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:01:49.12 ID:???
足先ってそんなに冷たくなる?
みんな靴下なに履いてんの?
648ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:05:56.94 ID:???
靴下二枚履きで汗かくくらいにあったかい
649ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:09:51.19 ID:???
頭カバーはこの時期必須でしょー。
冷えると頭痛するし、耳が冷えるとチギレそうになるしなw

昨年末にbuffを買ってみたけど、鼻から下を風よけするのも効果大。
軽く息苦しくなるのが…慣れなのかなあ。
650ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:17:00.20 ID:???
濡れない系のインナー+普通のロンT+ユニクロ フリース+ウインドブレーカ に ドンキで売ってる1000円の作業用手袋ですごくあったかい。
651ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 00:48:00.79 ID:???
そんなんで動いたら死ねる
652ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 01:23:41.09 ID:???
>>645
つ 手鼻
653ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 10:45:27.03 ID:???
寒さで耳なし芳一になっちまう
654ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 13:28:18.71 ID:???
気温6〜7度なら耳だけで十分だと思うけどなぁ
655ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 17:04:22.41 ID:???
確かに気温6〜7℃なら耳カバーだけでいける。
5℃以下になると顔全体が冷えるので、buff使ってる。
buff、首の所で折り返して耳と頬をを2重にすると
かなり温かいぞ。
656ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 17:47:32.05 ID:???
ヘッドキャップやらネックウォーマーやら使ってみたけど結局、割りきって
バラクラバにしちゃうのがいいと結論に至った

口元まで隠さなければ見た目もそんなに怪しくないし、頭部を冷やさないようにすると
ずいぶん走りが快適になるよ
657ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 18:04:46.54 ID:???
フルフェのメットで良いんじゃないの
658ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 21:02:28.38 ID:???
サウナの後の冷水浴があるだろ。あの温度表示でだいたいの
耐寒温度がわかる気がする。俺は19℃が最適。17℃とかに設定
されると、体中血管が収縮して、痛くて耐えられない。
659ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 10:36:17.99 ID:???
東京でも1年の半分は平均気温が17℃以下
日本で生きる大変だな、ガンガレ
660ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 11:20:54.74 ID:???
12度〜17度って一番快適やんけ
661ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 17:16:28.58 ID:???
気温?
662ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 17:32:20.65 ID:???
早く快適な気温で乗りたいな
663ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 17:33:56.05 ID:???
あ、気温の話だったか。スマン
664ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:19:30.37 ID:oLTbE/VE
おい、今日も寒いぞ!くそっ。
665ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:22:28.05 ID:Z1rdA9QV
風強すぎワロタ
666ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 21:58:11.08 ID:???
寒いのは別にいいんだが、風は本当につらい。今もファミレスからだが、家まであと30k。都内
667ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 22:12:35.17 ID:???
風も含めて寒いのが辛いんだろ、常識的に考えて
668ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 22:34:24.26 ID:ktRE/Yva
真夏より真冬のほうが走りやすいことが分かった
669ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 22:38:26.10 ID:???
風強いから走りにくいよ
670ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 22:58:40.62 ID:x2lbVh/x
風が吹くと寒いし進まないし地獄だな
671ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:13:11.41 ID:???
>>666
がんばれー
672 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/11(水) 23:15:42.74 ID:ktRE/Yva
うす
673ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:44:27.02 ID:???
強度上げないマッタリ走行なら、ウインドブレーカー+タイツの上にトレパン+バラクラバでかなり快適になるよ
674ツール・ド・名無しさん:2012/01/11(水) 23:53:07.96 ID:???
今夜は首都圏、風が強い+冷たいで寒さレベル高めw
普通に駅から家まで歩いて、耳がちぎれるかと。
675ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 00:02:34.53 ID:???
>>650だけど、今日は耳がモゲル
676ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 00:57:21.78 ID:gWdh88sU
今日はヤバかった、バイク用のグローブでも指がかじかんだ
677ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 02:07:53.28 ID:???
ジテ通だけど、何度もコンビニに寄って温まってたから、帰るの遅くなった
678ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 02:12:27.73 ID:???
コンビニのおでん 美味いよね
679ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 04:23:04.42 ID:???
寒いときは暖かいものが本当に美味しいな、肉まん大好き
680ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 06:38:01.59 ID:???
>650

「モゲル」って方言かと思ったら標準語なんだ
681650:2012/01/12(木) 07:40:21.34 ID:???
>>680 チケットの半券をもぐ とか昔から使われてるので標準語みたいですね
682ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 08:33:42.14 ID:???
モギリって仕事もあったからな。

今日が一番寒いのか。
ここがこらえどころだが寒いもんは寒い(´・ω・`)
昨日みたいな馬鹿風じゃないだけまだマシか。
683ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 08:44:13.58 ID:???
今日の東京、最高気温6℃
さむいわ
684ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 09:38:46.42 ID:???
日陰の水溜り凍ってる
685ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 10:21:41.61 ID:???
川が凍っちょるがな
686ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 16:29:01.62 ID:???
4時間ほど走ってきた。
足先の感覚がない(´;ω;`)
687ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 19:11:16.85 ID:???
>>655
どこで買えるの?
688ツール・ド・名無しさん:2012/01/12(木) 21:54:08.13 ID:???
>>686
コストかかるけど、貼るカイロミニをつま先に2枚貼ると結構良いよ
靴下専用のはちょっとぬるい
689ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 06:30:47.35 ID:???
つま先や指の冷たさって朝の2時間程なんだよな
その後は熱くて邪魔になる

2時間程持つカイロって無いよね
690ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 08:09:11.75 ID:???
エネループカイロ
691ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 14:59:38.36 ID:???
気温が五度以上あったから油断すると汗が出る。
692ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 18:34:28.61 ID:???
今日は暖かったのに
明日はまた寒くなる
693ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 22:10:19.57 ID:???
寒いよ 
雨降らないよ
肌が乾燥してかゆいよ
694ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 23:21:12.87 ID:???
ちょっと張り切って70キロサイクリングしたら
風邪ひいて会社二日も休んでしまった
やっぱ寒いよりは暑いほうがいいのかな
695ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 02:08:05.98 ID:???
早く春にならないかな3月になれば、ぽかぽかする
696ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 02:54:41.21 ID:???
寒くてやる気が出ない、あと少し暖かくなってほしい
697ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 08:09:27.53 ID:???
走る気満々だった頃に発表で注文した自転車がそろそろ入荷する
だろう。寒くて乗る気がしない。なんで新型は2月とかの発売なんだよ。
698ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:10:27.38 ID:???
新型を買う→でも寒い→春までにやたら他のアイテムを買い揃えちゃう
699ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 12:42:47.29 ID:???
靴下履く、爪先にサランラップ巻く、靴下履く。

安上がりで快適。
700ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 13:01:03.74 ID:???
山用のウール極厚履いてりゃ寒くないと思うんだが
701ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 13:35:01.83 ID:o7jN48za
寒い寒いと皆言うけれど、自転車で走り出せば快適になるだろう。
702ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 13:47:11.39 ID:???
乗らなくたっていいじゃまいか
703ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 14:01:00.72 ID:???
>>700
足が靴に入らない
704ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:06:21.14 ID:???
コタツでぐずぐずしてる間にもうこんな時間
よし!今日はヤメだ!
明日は



明日になってから考えるんだ
やっぱり寒いよ乗るのいや
705ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:26:17.55 ID:???
マイナス10℃以下でもロード乗ってるが、
寒い時は冬用サイクルウェア重ね着とかしてるの?
しょうがないからトレッキングウェア着てるが空気抵抗がすげえw
706ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:35:12.12 ID:???
その気温だとダウンジャケットでも走れそうだな
707ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 15:55:34.53 ID:???
>>693
つメンソレータムAD
708ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 16:58:15.14 ID:???
マツキヨみたいな店で売ってた¥550の黒いタイツみたいなやつ(足首で切れてる)を
試にアンダータイツに使ってみたら、大層暖かい。
モンベルで買った高いアンダータイツと全く遜色なし。・・複雑な心境
709ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 16:59:10.22 ID:???
でもモンベルなんだからいいじゃん
710ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 17:24:11.91 ID:???
バラクラバ最高
711ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 17:39:53.05 ID:???
誰?
712ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 17:50:14.75 ID:???
オバマの親戚?
713ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 18:02:15.91 ID:???
>>708
汗冷えしないように工夫されてる分高いわけだから
生地が同じ厚さなら保温力は変わらん
714ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 18:24:04.82 ID:???
ホッカイロのミニを手袋(手の甲側)に入れてみたが効果無し

走りながら自分の太腿触ってる方が暖かい
715ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 18:37:30.82 ID:???
太腿触るなら彼女の太腿の方がいい
716ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 18:53:19.53 ID:???
>>706
ダウンでも走ったけど向かい風だと凧かムササビになった気分だよ・・・
717ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:04:41.13 ID:???
>>716
でも鳥は飛べるじゃない!
なにかオカシイよ!?
718ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:06:46.04 ID:???
>>717
ごめん。意味ワカラン
719ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:43:41.47 ID:???
よく考えると翼つけて下り坂走りゃ十分離陸できるよな
720ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:44:46.03 ID:???
自転車で空飛んでどうすんだよw
721ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 19:57:33.61 ID:???
冬は嫁をアンカ代わりにするから
熱を奪うなって嫁に嫌われるw
722ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 04:39:10.69 ID:???
ファンヒーターの灯油を入れにいくのが寒くて手が汚れるから嫌だ
723ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 04:51:45.31 ID:???
冷え性の人の足は冷たいがな
724ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 11:14:06.03 ID:???
入れられるならガスストーブお勧め
灯油買わなくていいしすぐ暖かくなるしいいよ

場所あまりうごかせないけどね
725ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 15:36:33.75 ID:???
オイルヒーター買っとけ
コスパ悪いけどな
726ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 16:28:08.98 ID:???
>>725
デロンギですか? あれは電気代が・・・
727ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 16:33:34.70 ID:???
都市ガス通ってるならガスファンヒーターだな、他の暖房がクソに思える
728ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 18:57:12.56 ID:???
エアコンでいいじゃん
換気しなくていいし
729ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 20:38:33.36 ID:???
首都圏は雨降らなくて自転車にはありがたいんだけど
道路の植え込みのツツジが枯れはじめてる
730ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:27:03.69 ID:???
水やれよ
731ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:32.59 ID:???
通勤路で数百mにわたって枯れてるんだが
俺がペットボトルで水まいてもおっつかん
732ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:49:58.94 ID:???
そこで消防車の出番です
733ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 02:28:26.46 ID:???
これからはエアコンを使用してファンヒーターの灯油の消費を抑えます
734ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 02:44:43.57 ID:???
家中エアコンにしたらブレーカー落ちまくりでオイルヒーター導入した(´A`)
735ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 03:22:14.62 ID:???
電気代節約のためにひとつの部屋で生活するようにしてます
家にしっかりとした断熱対策があったらオイルヒーターを使ってみたい
736ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 06:40:07.44 ID:???
>735

これお勧めです
htp://www.sanramera-house.com/

ちょっと高いけど不思議な暖かさ

マンションのようなコンクリートの建物の方が効果が出るみたいだが
737ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 06:57:10.28 ID:???
http://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04230.jpg
Wigensのラビットファー手袋「BEARCLAW」買った
無双感ハンパ無いww
738650:2012/01/16(月) 07:09:27.66 ID:???
ブレーキレバー握れなさそう
739ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:58:45.32 ID:???
外寒過ぎてローラーばかり
740ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:42:05.92 ID:???
>>731
キャメルバッグにして、背中やお腹にもボトル沢山入れればいいんじゃね?
741ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:08:30.85 ID:???
知り合いの家、節約ということをまったくしないらしい
電気代が月に6万だと
3人家族で

無人でもエアコン暖房つけっぱなし
暑くなりすぎると暖房つけたまま窓開けるんだと
742ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:11:53.73 ID:???
だから何だよ
消えろ
743ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:34:29.41 ID:???
またそうやってすぐ攻撃的になる

だから何だよっていうのは同意だけど。
744ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:14:58.22 ID:GL40SoNb
>>741
漏れのところ一人で6万近いときあるんだが
家庭次第だろ
745ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:20:09.98 ID:???
おれのとこ尻に火がついてるから暖かい。
746ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:49:05.68 ID:???
17年前、阪神淡路大震災が起きたのが今日
黙祷
747ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:58:48.71 ID:???
だから何だよ
消えろ
748ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 02:49:29.54 ID:???
忘れてはいけない日がある
749ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 04:32:07.27 ID:???
家に犬を飼っているから24時間エアコンを切ることはないね
寒さで丸まっているのをみるとかわいそうでな
だから節電できません
750ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 07:54:07.76 ID:GL40SoNb
【冬】平年の3倍…日本海側で大雪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326726505/
751ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:15:35.93 ID:???
>>749
ダンボールハウスに毛布敷けば終わりだろうが。
開業医の家とか無駄遣い半端ないよ。
夏は冷房で部屋冷え冷えにして冬用の布団被って寝るのがスキ!
とか公言してみんなの顰蹙かってた。学生の頃。
752ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:38:39.15 ID:???
あの靴の上から靴下みたいに被せるやつなんなの?
そんなに寒いんかっつうw
753ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:54:35.80 ID:???
シューズカバーか?
SPDシューズとかメッシュになってたりして冬は結構寒いよ
街乗りだけなら必要ないが、峠なんか行けば昼でも足の感覚なくなる
754ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:17:45.10 ID:???
そうそれ
漕いで熱くなっても末端は冷えるのかなあ
自分なんか乗ってすぐ手袋も外したいくらいになる
755ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:37:58.24 ID:???
>>754
体質にもよるだろうな
俺も今の時期でも手は汗かくが、足は冷たくなってダメだ
冬用のソックス履いてるし、先日、つま先用のカイロ使ってみたが
気休め程度にしかならない
756ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:50:34.46 ID:???
俺は手が冷える
(足はカバーがあれば大丈夫)
手術用みたいな薄いゴム手袋、冬用のグローブ、薄手の木綿の手袋、ホッカイロのミニ
これだけ装備しても30分持たない
757ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 18:50:49.60 ID:???
明日は雪だと
積もるのか
758ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 21:35:41.84 ID:???
結束バンドで即席自転車用スパイクタイヤをDIY
http://www.lifehacker.jp/2012/01/111228zipties.html

ただしディスクブレーキ車のみ
759ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:43:08.09 ID:???
これやった人が大したことないって云ってた
すぐ切れるし
760ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:44:25.73 ID:???
ママチャリの後ろにつけて走ってみたいな
761ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 09:25:06.53 ID:???
都心の雪みたいに地面が所々見えてるようなレベルだと切れやすいだろうね。
がっつり積もってるなら少しは効果あるかもよ。
762ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:29:27.42 ID:???
そもそもディスクブレーキ限定な時点でがっかり対策だ
763ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 10:48:19.14 ID:???
そこでバンドブレーキの出番ですよ
764ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 12:50:03.55 ID:???
今の内に全部分解して綺麗にしたいけど
分解したら元に戻す自身はない(キリッ
765ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 12:52:51.01 ID:???
雪降ってるよ自転車乗るのイヤ
766ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 13:27:33.69 ID:x9DqV2C2
寒すぎ
767ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 15:59:03.64 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327033202/l50
ソーラー防寒ウェア発売されたらしい。
768ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 16:54:04.97 ID:???
↑ 寒いよ
769ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:21:03.50 ID:???
部屋がやばいくらい寒い
このまま寝たら凍氏するかもしれん
770ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:23:38.45 ID:???
暖房ないのかよ・・・
771ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:38:02.18 ID:???
焚き火しろよ…
772ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 22:52:17.54 ID:???
風邪ひいて熱あるからアンカ変わりにはなるぜ
773ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 23:05:15.47 ID:???
ベランダで物燃やすと怒られるんだぜ
774ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 00:03:01.82 ID:???
極楽加藤かよw
775ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:57:50.99 ID:???
>>769
練炭で暖を取れ
窓開けると寒いから締め切ってな
776ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 13:00:14.35 ID:???
雨降ってるじゃねーか
777ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:18:18.32 ID:???
今日走りたかったのになーーーーー

雨降ってんだもんなーーーーーーー
778ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:55:54.26 ID:???
週末にピンポイントで降るんじゃないよ
779ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 17:59:39.09 ID:???
>>775
通報しました
お前が気軽に書き込んだつもりのそのレスは犯罪だよ
780ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 19:20:17.04 ID:???
残念ながらこの程度では刑法犯にはなりません。
社会通念に照らし合わせ、正しい事を容易に確認できない(知らない土地で道を聞いたら悪意を持って間違いを教えられ事故に合うとか)と検察が判断しない限りは。

と、法律は勉強するとおもしれーぞ。
まぁ自分は民法メインだけど。
781ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 22:36:52.66 ID:???
法律は常識
常識で分かることは違法にならないってこと
782ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 23:08:21.99 ID:???
外やべぇくらい寒いじゃん
なんでこれで雪にならないんだ
783ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 03:14:31.61 ID:???
>>781
あめぇな、坊っちゃん 善意で100%出来てるな
784ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 11:26:23.13 ID:tf2Dz27Y
悪意を善意に変えるのが極意さ
785ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:26:36.62 ID:???
東京は曇り空でいやね
786ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 13:34:14.48 ID:???
つるっといきそうだね
787ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:36:30.35 ID:???
>>786おい!俺の頭の話はよせ
788ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 17:40:37.76 ID:???
かぶれよ。風ひくぞ
789ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:14:46.41 ID:???
スカルキャップ無くした…やはり寒い
790ツール・ド・名無しさん:2012/01/22(日) 23:56:02.02 ID:ebAkzTGb
湘南界隈を3時間程走ってきたんだけど、すっごい寒いよ!
走り続けてても寒い。
791ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 11:16:00.21 ID:???
今夜は雪だって
明日の朝凍結しそうだわ
792ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:00:12.23 ID:???
そりゃどこに住んでるかによるだろう?
793ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:02:30.70 ID:???
バンバン雪降ってるぜ いぇ〜い@某所
794ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 21:02:55.34 ID:???
アスペかよw
795ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 22:50:52.06 ID:???
やべぇ大雪しゃれにならんじゃんw
タイヤにロープ巻かにゃとてもチャリなんか走れんぞw
796ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:20:58.77 ID:???
雪降れ ワンワン!
797ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:31:57.83 ID:???
それでもママチャリは走ってゆく
798ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:40:02.80 ID:???
サッムッッこりゃシャレになりまへんわー
799ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:40:12.04 ID:???
あいつらこんな天候でもどこ吹く風で傘差し運転するよな・・。
800ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 00:46:01.36 ID:???
雪は降る
あいつらは走る
801ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:02:24.08 ID:???
わたしは眠る
802ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:45:54.10 ID:???
横浜は雪がない
都内から来た車の屋根に雪が乗ってて へーと思った
803ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:23:00.96 ID:???
通勤途中で滑って転んだよ。
サドルが曲がってしまい、大変な目にあった。工具前日に下ろしてたんだよな。
804ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 12:41:49.51 ID:???
俺なんか転んだとき
鼻がひん曲がって大変な目にあったぞ。
805ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 14:54:32.65 ID:???
鼻曲がりのダンディー
806ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:01:26.76 ID:???
今日は滑って転ばないように集中してたら寒さとか忘れてたわ
807ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 21:31:18.29 ID:???
ブロックタイヤでも怖かったぞ
808ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 23:04:20.38 ID:???
もうこれだけ降ったらブロックもなにもないだろ・・。
809ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 03:10:56.48 ID:???
表の道路でチェーンの音がする。 歩く音は「パリッ パリッ」だと。 怖ぇ〜。
810ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 11:27:36.41 ID:???
いやーよ♪ いやいや♪ 寒いじゃないの♪
811ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 16:51:28.99 ID:???
−2℃なんですけど〜。昼なのに雪がちらついてきて、帰りが思いやられるわい。
シューズカバー+ネックウォーマー持って来てよかった。
812ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:09:45.04 ID:???
811は凍死したかも。
813ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:48:15.43 ID:???
寒いし雪凍ってるのに自転車乗ってる奴はバカなんだろう
814ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 21:57:08.84 ID:???
無灯火逆走と同罪だよな
815ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 22:13:14.92 ID:eqqH3Zxu
>>813
スパイクタイヤ履いてるかもよ
816ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:05:08.99 ID:???
マジで乗る行為そのものが危険だったな
817ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:21:15.23 ID:???
世の中にはアドレナリンやドーパミン中毒のやつもいるのさ。
なんつーても、金がかからない麻薬だからな
818ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 23:45:06.33 ID:???
DHでガンガン攻めて、バコバコ飛んじゃう連中なんて…ねぇw
自分は怖さが先に出ちゃってダメだわ
819ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 00:27:27.78 ID:???
腰抜けなのでジョグするのが精一杯です
820ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 05:51:30.43 ID:???
朝の気温が10℃超えないと走る気になれない
いったいいつまで待てばいいんだ
821ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 10:08:30.34 ID:R4FaPdxH
さすがにお前らみたいなイモムシでも5℃あれば十分だろ
822ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:20:06.45 ID:???
>>817
チョー危険な状況になると、自然と笑いがこみ上げてくるおれは
りっぱな危険ジャンキーだわ
823ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:36:10.19 ID:???
>>822
それパニクってるだけじゃね?
824ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 12:45:35.21 ID:???
いや、頭はぜんぜん冷静なんだわ
危険が楽しくてしょうがないって感じ
825ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 13:16:51.46 ID:???
遺伝子的にそういった危険な場所や新しい場所・体験を好む人間が居るというのをTVで見たな
826ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:08:48.27 ID:???
危険の度合いによると思うな
山頂で日没迎えてライト切れてることが判明したときは楽しくなかった
827ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:33:41.30 ID:???
予備バッテリーはどうした?
ついでに非常食とビバーク用品は?
828ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:38:09.94 ID:???
マイナス20度とか走ってみたい。  五分間だけ。
829ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:44:27.08 ID:???
辛い時の5分って長いな
830ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 14:57:31.46 ID:???
たとえ危険が楽しくても他人を巻き添えにするような危険は止めて欲しいわ、凍った道で
危うく自転車にぶつけられそうになった、海でも山でも一人で危険な目に逢っててくれ
831ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 15:38:55.35 ID:???
喧嘩好きとかスピード狂とかはそういう人種でしょ
相手が刃物を持ってたほうがワクワクするとか聞いたことあるよ
832ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:15:58.10 ID:???
私は日焼けイヤだし長袖着て汗だくになる夏は自転車乗ったことないσ(^_^;)
冬は走ると暖かいけど顔が冷たいわ
833ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 16:32:30.81 ID:???
>>832
つバラクラバ
834埼玉:2012/01/26(木) 17:08:17.30 ID:???
日中にたかだか60km走った程度でも身体が芯まで冷える
帰宅後30分ぐらい火燵に潜らないと回復しない
835ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 17:11:55.83 ID:???
そうか?
30kmも走れば身体の芯から熱くなってどんなに寒くても汗ばむけどな
あんまり回せてないんじゃね?
836埼玉:2012/01/26(木) 17:18:37.99 ID:???
>>835
そうかも
837ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:07:43.67 ID:???
大阪でこのぶるっちょさむさむってことは東北はもっとぶるっちょなんだろうな
洒落にならんわご冥福をお祈りいたします
838ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 19:51:56.51 ID:???
>>834
風呂はいいぞ
839ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:18:16.87 ID:???
この時期走って帰ってきてもそんなに冷えてる実感がないが
風呂に入ると足があちちってなるから
実際にはかなり冷えてるんだろうな
840ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:30:29.51 ID:???
寒いと風邪をひくが
暑くて風邪はひかん。

早く暖かくなれ…
841ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 22:34:46.36 ID:???
九州人は五度以下になるとママチャリに乗り換える。
842ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:27:43.57 ID:???
>>839
走ってるときはあんまり寒いとも思わないが、
家着いてから腹とか背中とか触ると死ぬほど冷たくなってるな・・。
843ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:34:39.60 ID:???
どんなかっこで走ってんだよw
844ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:41:55.82 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:23.74 ID:???
つまんね
846ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 04:02:00.03 ID:???
今日は特に寒くてたまりません、ストーブ全開です
847ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 08:52:26.76 ID:???
たまに換気しろよ
848ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 09:05:48.62 ID:???
灯油の給湯器、ライン凍ってお湯でねぇしwww(関東平野北端)
849ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 18:40:59.26 ID:???
いやーよ♪ いやいや♪ チンコが寒い♪
850ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 19:36:57.84 ID:???
あほう、手や耳の方が寒いわ
851ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 22:23:43.20 ID:???
今日は暖かいので、半そででミニベロ夜ぽたでござったw@沖縄
852ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:07:41.40 ID:???
冬は沖縄、夏は北海道って住み分けたいよな
853ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:12:25.27 ID:???
冬はオーストラリア、春はベルギー、初夏はイタリア、夏はフランスと住み分けたい
854ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 23:53:26.56 ID:???
>>851
原発関係無しに沖縄移住って憧れるけど、実際は島特有の難しさがありそうでなぁ。。
離島じゃなきゃそうでもないのかねぇ。。
855ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 00:42:42.64 ID:???
沖縄のアスファルトは滑るからなあ
856ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 05:24:48.89 ID:???
>>847
一度も換気はしないよ、いつも暖かくなってきてフワフワと眠たくなってくるけどね

だけどたまには換気します!
857ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 08:34:01.08 ID:???
沖縄、住むにはいいけど仕事ないよ
あと、島時間ってのがあって、集まりには最低1時間は遅れてくるから
858ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:07:10.74 ID:???
光画部みたいだな
気温的には良さそうだけど台風フルヒットしてない?
859ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:21:35.53 ID:???
Rかよ
860ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 10:28:02.07 ID:???
光画部時間か、懐かしいな。
861ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 11:26:31.90 ID:???
白飯食いたくなってきたw
862ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 11:44:03.05 ID:mQJe8wl8
今日も風が強いらしいけど・・・。
乗る?
863ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:05:22.04 ID:???
で、
おまいら、今年は何回&何キロ走ったの?
俺は未だ1回だけ&10km程度…
864ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:09:51.74 ID:mQJe8wl8
通勤でも使ってるから、100kmちょっとは乗ってるかな?
865ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:14:42.70 ID:???
通勤で100kmってずいぶんとご近所だな
866ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 12:15:32.50 ID:mQJe8wl8
ん〜、6kmくらい。
30分で着く感じ。
867ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 14:30:02.83 ID:???
そのぐらいの距離ってめちゃ羨ましい。
自分は20q超すんだよなぁ、自転車NGだからそれ以前だけど。
868ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 16:05:04.30 ID:q1aQy+dA
なんか今年の冬は寒すぎじゃね?

温暖化って嘘だろう
869ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 16:33:00.41 ID:???
20kmだと毎日とか冬季は厳しそう!!
870ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:24:34.23 ID:???
乗り終わった後の風呂は格段に幸せだな。
871ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:36:38.42 ID:???
今年は正月休みに1回40キロだけだな。
サイコン変えてケイデンス見えるようになっても、気になるのは気温なんだから仕方がないw
872ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:47:00.09 ID:???
平日夜はローラー台だから別として

7日の週末 無風で走ってて気持ちいい
14日の週末 寒くて風強くて帰路はマジ後悔
21日の週末 雨
今週 晴れたけどお部屋でぬくぬく
873ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 17:49:13.53 ID:???
冷蔵庫より寒いとかもうね
874ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 18:56:58.69 ID:???
車で移動しても体冷えたぞ
875ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 19:34:53.57 ID:???
車ガソリンいれないとなぁ・・・。
洗濯機のホース凍ってたよ。

車載して走るかなぁ。
876ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 21:24:48.57 ID:???
今日の東京は二週間くらい前に行った奥多摩より寒かった
877ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 21:58:07.58 ID:???
多摩地区、手袋の効果が5分も持たない。
878ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:34:07.14 ID:???
今日は風すごすぎワロタwwwww


(´・ω・`)
879ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:40:31.66 ID:???
今日の午後にCRで50kmちょい
880ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:41:31.21 ID:???
>>875
ああ、うちもガソリン入れなきゃ。。
年明けしてから、自転車どころか車もあまり乗ってないな。。

なんか…寒いと色々やらなくなるね。。。
881ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:06:17.52 ID:???
今日20インチので15km走ったら
着いて立ち上がったらめまいがしたよ
あまりに寒かったから血液が頭に回らなくなったのかと思った
882ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 23:25:35.64 ID:???
寒いから自転車に乗らなくなる
筋肉落ちる
2月は加えて花粉が嫌で乗らなくなる
筋肉落ちる
3月は花粉真っ盛りで乗らなくなる
筋肉落ちる
4月にやっと乗る気になる
筋肉落ちてて嫌になる
883ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 05:06:26.24 ID:???
自転車に乗らないと体力が落ちるから乗りたいけど寒いよ
884ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 10:48:08.17 ID:???
ローラー漕ぐんなら、そのエネルギーで発電したいよな
885ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 11:09:23.15 ID:0Bx1bpUd
ローラーは何か慣れないね。

発電・蓄電出来たら確かにいいなw
886ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:36:22.77 ID:???
しょせん100Wだろ
887ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:38:32.90 ID:???
なんかスレがきれいさっぱり無くなってるように見えるんですが
気のせいですか
888ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 18:47:56.89 ID:???
気のせいです。
889ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 19:08:57.99 ID:???
>>887
鯖落ちの影響
890ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:36:22.47 ID:???
すっきりして気持ちいいね
891ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:46:33.06 ID:???
ありゃ、ほんとだ
100マイルスレ消えちゃったよ
892ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 21:57:08.83 ID:???
>>837
宮城県だが、今朝は車の温度計で-14度だった・・・。
893ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:07:21.45 ID:???
巡回してたスレ、半分くらい戻ってきてない…
894ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:09:11.69 ID:???
>>892
寒さだけでなく、色々と大変だろうけど頑張ってな。
同じ宮城でも、震災影響がほとんど残ってないエリアってのもあるの?
895ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:10:09.57 ID:???
そのうち勝手に戻る
気になるなら書きこめば出る
896ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:28:41.25 ID:???
しかし、凍結で冷却ポンプ水漏れとか、北国でその位想定できそうなもんだがなぁ
東電何やってんだか
897ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:36:52.36 ID:???
東電クオリティってやつなんじゃね
898ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 23:05:04.33 ID:???
クラスに一人や二人はいたひ弱なガリベンの集まりだからな
899ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 01:13:07.20 ID:???
文系の中でも馬鹿だった俺は
放射能混ざった水は温泉みたいに温いのかと思ってたぜ
だって発電できるくらいなんだろw
900ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 05:47:13.48 ID:???
足が寒くて凍りそうです・・・
901ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 21:36:28.40 ID:???
感覚があるうちはまだ大丈夫だ
おれなんか寒さも感じなくなってる
風呂入ると熱湯みたいに感じてびっくりするんだよな
902ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:23:13.10 ID:???
お前らちゃんと走ってるじゃん
903ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 04:29:12.31 ID:???
俺は乗ってないよ、いろいろ理由をつけて乗ってない
904ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 08:00:52.65 ID:???
今年の寒波は例年以上らしいな
905ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 11:41:26.63 ID:???
なんだよ地球温暖化してるんじゃないのかよ
906ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 14:00:07.51 ID:???
実は寒冷化が始まっています
温暖化はエコ同様に販促の為の前提です
実質、詐欺ですから
907ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 15:54:44.31 ID:???
昨年の夏を忘れるとは
ニワトリ並みの記憶力だな
908ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 15:58:59.66 ID:/+91oQqT
クルックー♪
909ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 16:23:32.40 ID:???
人はな忘れる事によって生きる事が出来るのだよ
910ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 16:53:58.96 ID:???
毎年上昇してる地球平均気温のグラフは捏造だったのか?
911ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:52:51.94 ID:???
原発やめたら地球は冷えるってことでおk?
912ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 17:55:49.97 ID:???
>>910
CO2が上昇しているグラフは本物だよ。

ただし恐竜がいた頃は10倍ぐらいだった。までは書いていない。
913ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:15:15.02 ID:???
サウナじゃんw
914ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:24:54.84 ID:crI4nTP7
土日は乗るかな。
915ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 18:36:33.76 ID:???
つま先用の使い捨てカイロを足の甲側の指先に貼って走ってみたが、結構良い
やはり自転車では甲側から冷えるんだな
916ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 21:12:53.81 ID:???
来週は少し暖かくなりそうだ
氷点下はもういや
917ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 01:21:25.81 ID:???
今年はまだ一度も乗ってない(キリッ
918ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 02:56:18.52 ID:???
寒くて初詣も行ってないから自転車で行ってくるよ
919ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 08:06:54.92 ID:???
「もうで」だよ(クスクス)
920ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 08:53:39.59 ID:???
1月が1回
2月は2回乗るのを目標にしよう
921ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 10:05:10.32 ID:???
節分の豆まき、近くの神社へ自転車で行きたい
922ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 12:37:29.43 ID:???
今宵、巫女さんのお豆をいただきに参上
                 ルパン三世
923ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 18:37:16.56 ID:???
チンコが悴んだみたいになってすんごい冷たくなってジンジン痛い(´;ω;`)
924ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 03:00:39.24 ID:???
チン子チン子チン子
925ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 10:54:37.84 ID:???
チンコって10回言ってみて
チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコ

2月3日にかぶりつくのは何巻き?
926ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:18:39.24 ID:???
恵方巻きって、大阪の旦那衆がチンチンに見立てた海苔巻きを遊女に食べさせた
卑猥な風習が始まりだってな
そんなの流行らそうなんてするなよ、コンビニ業界は
927ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 11:54:26.04 ID:???
あれは海苔業者の陰謀って話聞いたよ
928ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 12:08:01.30 ID:???
てっきりカンピョウ業者とかデンブ業者の陰謀かと思った
929ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 12:33:01.17 ID:???
>>926
そんな風習ならワクワクしてくるな
930ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 12:38:57.78 ID:???
恵方巻きにかぶりつく男はホモ
931ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 13:57:19.22 ID:???
チョンが多いなここ
932ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:43:47.67 ID:???
ちょんの間?
933ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 17:53:59.30 ID:???
一日鼻水垂らしてロングしてきての風呂!
たまらん!し・あ・わ・せ
934ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:10.24 ID:???
そんなに早く風呂には入れていいなあ
おれは家族全員が入った後、最後にならないと入れてもらえない
ああああ、寒いよお
935ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 23:31:34.12 ID:???
>>920
すげぇな
来年の1月は13回
30年後にはひと月で360回
936ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 00:51:20.92 ID:???
リセットしようやw

さておき、ここんとこ急に日が長くなってきたね。
オフィスから見た5時の景色がずいぶん明るくて驚いちゃったよ。東京ね。
937ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 03:27:33.29 ID:???
もうね、寒くて歩くのもイヤ。
938ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 08:17:04.72 ID:???
毎年足の指先が酷いしもやけでかいーの痛いのたまんなくて悩んでるのだが
おまいら平気でつか
939ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 08:26:08.14 ID:???
毎年なるんだったら生活環境か栄養に問題ありだろうな
暖めろ。栄養取れ。
940ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 14:19:30.24 ID:???
むり、やっぱ外出れないよw
941ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 15:43:54.21 ID:???
今日は激しく暑かったぞ
942ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 16:22:23.67 ID:???
俺の家が寒いんだろうな・・・。
943ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 16:34:32.66 ID:???
外行ったらなんでもなかったが、家の中は超寒いな
944ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 16:43:33.01 ID:???
心が寒いと感じると、体も寒さを感じるものさ
945ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 17:01:41.59 ID:???
フトコロもな
946ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 18:47:41.70 ID:???
風邪ひいて乗れなくなってしまった
熱も下がって咳も出ないのに
なんだか頭痛と吐き気がして乗れない(´・_・`)
そうこうしてるうちに新車をポチッとしてしまった(´・_・`)
947ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 19:56:02.76 ID:???
誰かチョコくれーチョコ
948ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 21:38:48.74 ID:???
>>947
残り物の豆ならあるのだが つ・
949ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 22:13:28.27 ID:???
明日は寒いけど
乗りに行くかなぁ
950ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 22:31:48.39 ID:???
明日は12度まで上がるらしい。 もう春かと。。。。
951ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:12:51.29 ID:???
朝晩の冷えはまだきびしいな
通勤で乗ってたら太ももがつったよ
無理しないでちょっと休むわ
952ツール・ド・名無しさん:2012/02/04(土) 23:20:54.43 ID:???
昼間はゆったり回しても汗かくくらいだったのに
夕方になってからの冷え方がすさまじかったぞ
953ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:14:41.81 ID:???
子供の頃、しもやけになったら盥にタバコの葉を揉みほぐしたのを入れた足湯に浸からされたな
954ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:19:10.71 ID:???
タバコにそんな効果あるのか?
止血剤がわりに葉っぱを傷に張るといいとは聞いたけど
955ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:39:13.41 ID:???
わかんない、子供だったし
民間療法の一種だろうけど、今考えるとチト恐ろしい
956ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 00:51:16.19 ID:???
馬油塗っとけ
957ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 05:32:13.40 ID:???
今年の巻き寿司が少し美味しくなくて残念だった、豆まきはたのしいね
958ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 18:31:47.26 ID:???
明日朝っては雨だ
二日間乗れないと欲求不満になりそうだ
959ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:01:00.05 ID:???
雪よりマシだ
サドル先端に積もる雪がウザい…
960ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:23:00.45 ID:???
土日も家でゴロゴロしちまったよw
朝方の寒さで抜け出せなくてネットに篭っちまう。
961ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 20:24:58.83 ID:???
明日も明後日も雨だな
仕方ないな
雨なら仕方ないな
うん、仕方ない
962ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:02:20.05 ID:???
雨だよ自転車濡れるのイヤ
963ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 05:05:54.21 ID:???
雨だとすることが減るから楽しくないね
964ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 08:54:55.88 ID:???
普通に毎日会社だけどな。。
965ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 10:10:51.74 ID:???
会社は何のためにある
自転車通勤するためにある
自転車で行けない会社なんて休んじまえ
   まあ、言うだけだけどな
966ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 19:29:04.54 ID:???
明日は暖かくなるよ
967650:2012/02/06(月) 19:49:21.30 ID:???
暖かくなるけど雨なんでしょ?@関東
968ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 02:31:47.15 ID:???
雨が降っているから自転車に乗れませんよ
969ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 07:10:38.15 ID:???
雨もだけど、風も強いな
今日はバス通勤だ
970ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 11:05:32.93 ID:???
夏は39度 冬は−7度

気温差46度ってどんな世紀末だよ
沖縄がうらやましい
971ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 11:51:15.56 ID:???
>>970
熊谷?
972ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 07:49:39.91 ID:???
熊谷は-7℃まで下がらないしな。
鳩山は夏は39℃、冬は-10℃近くまで下がるから温度差49℃になる。
たぶん日本で一番なんじゃね?
973ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 08:09:31.42 ID:???
旭川は夏は35度、冬は-42度温度差77度だ
974ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 08:23:06.48 ID:???
>>973
ダウト
975ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 09:53:52.12 ID:???
日本の過去最高気温40.9度(埼玉県熊谷市and岐阜県多治見市)
過去最低気温-41.0度(旭川市)
ちなみに富士山頂の最低気温記録は-38度
976ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 01:31:13.29 ID:???
んな1℃くらいどうでもいいべさ。
心狭いなぁ。
977ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 06:52:33.16 ID:???
温度差なんて飾りです
978ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 22:51:53.75 ID:???
寒いことは寒けど、ずいぶん日が長くなったよな
このスレ、1000行く前に春になるかな〜
979ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 04:33:28.92 ID:???
雨に濡れて体が凍りつきそうだった

頭がガンガンしてきてマジやばい

近くの店に緊急避難したが、レーパンがぐっしょりで座る事もできず・・・

980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 12:05:14.30 ID:???
あのプルプルした奴どこ行ったんだ?
寒いのだけを書いて下さい、とか言ってたやつ
981ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 17:47:38.93 ID:???
上下で4マンエンも出して冬用ウェアを買ったのに
まだ一度しか使ってないのはワタシです
寒いよ
やっぱムリです
ヘタレはヘタレらしく寒い日はオコタだな
ムリはカラダに良くないと聞いたもんで
982ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 19:28:12.04 ID:???
乗っちゃえば寒いとか辛いとか吹き飛んでなんでもないんだよ
乗るまでに心が折れるんだよ
983ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 20:29:00.66 ID:???
そうでもない
乗ってる時はそうでもない感じでも 後になって風邪引いたりするから
今の俺みたいにな!
自転車乗り始める前に比べたらかなり丈夫になったけど、無理して走って風邪引きこむという
パターンが定番になってしまった

おまいらも気を付けろよ!
984ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 21:04:06.54 ID:???
走り終えた後に変にぐったりくるよね
985ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 22:15:14.96 ID:???
夏場は、装備&ドリンク準備&ウォーミングアップとかで小一時間とかかかったとしても、
夜明けも速いし、日暮れも長いし
むしろ涼しい夜に!とか色々とやる気も起きるんだけどなぁ…

やはり冬場は、装備を調えるだけでも億劫になる。。。。 
986ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 23:16:15.73 ID:???
まったくだ
午前中は寒くて体も心も動き出さないし
昼過ぎに日差し出てきてソロソロいくか、と思ったらもうひがおちてくる
987ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 01:18:05.45 ID:???
日差しが強くなって眩しいよ。 九州は6時半でも明るい。 でも寒いね。
山間部は雪が残ってるし風は冷たい。
988ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 05:53:15.61 ID:???
寒さに心が折れてしまう・・・・・
989ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 08:24:57.40 ID:???
今日は北風強く吹くって言ってたけどホントかな
990ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 10:53:28.90 ID:???
信じても救われない
991ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 18:37:10.99 ID:???
au、また通信障害=メール送受信できず
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_391189
992ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 19:48:54.16 ID:???
明日雨か
993ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 20:38:53.68 ID:???
雨なら仕方ないなうん仕方ない
994ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 09:29:35.93 ID:???
雨は夜からだから
自転車で会社まで来たぞ
帰りに降られませんように @関東
995ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 14:45:02.42 ID:???
関東は夜、雪マークだけどな
996ツール・ド・名無しさん
やる気が出てきたのに雨が降り続いているからガッカリです@西日本