荒川サイクリングロード 河口から239km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1むな毛
前スレ

荒川サイクリングロード 河口から238km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315716907/
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:17:34.22 ID:VmNMHS3U
■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■東京アメッシュ携帯版へのアクセス方法
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ja/guidance/cellular_phone.html
■東京の雨雲の動き(レーダー)
http://tenki.jp/rader/pref-16.html
■ライブ映像
  http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ara.go.jp/
■風向き
  http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川サイクリングロード、規制時避難所
  http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
3ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:18:26.92 ID:???
荒川サイクリングロード グルメ編 3皿目(実質4スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280680690/
荒川サイクリングロード season24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312068930/

■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
(重いページなので、メモリの足りないPCではアクセス注意)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/gurutto/saikuru.html

荒川自転車道 [PDFファイル/21.24MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/398559.pdf
比企自転車道 [PDFファイル/9.04MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/398560.pdf
入間川自転車道  [PDFファイル/22.65MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415388.pdf
芝川自転車道  [PDFファイル/20.89MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415385.pdf
江戸川自転車道  [PDFファイル/37.29MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415387.pdf
利根川自転車道 [PDFファイル/5.06MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/384025.pdf
4ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:23.43 ID:???
◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆
荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
    【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
    【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
    【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
荒川渡河橋(首都圏中央連絡自動車道)
太郎右衛門橋 〜桶川
    【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
    【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
    【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
    【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高5号池袋線) 〜西高島平
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:19:52.67 ID:VmNMHS3U
◆荒川に架かる橋や鉄橋(下)◆

戸田橋(国道17号線中山道)
++ 東北新幹線・埼京線 ++
++ 東北線(宇都宮線・京浜東北線) ++
新荒川大橋(国道122号線岩槻街道) 〜赤羽
    【岩淵水門】…右岸/【レストハウスさくら・芝川サイクリングロード】…左岸
鹿浜橋(環七通り)
五色桜大橋(首都高中央環状線)
江北橋
扇大橋(尾久橋通り)& ++ 日暮里・舎人ライナー ++
西新井橋(尾竹橋通り)
千住新橋(国道4号線日光街道) 〜北千住
++ 東京メトロ千代田線 & つくばエクスプレス線 & 常磐線 ++
++ 東武伊勢崎線 ++
    【金八先生の土手】…右岸
堀切橋 & ++ 京成線 ++
新荒川橋(首都高6号向島線)
四ツ木橋(国道6号線水戸街道) & 新四ツ木橋
++ 京成押上線 ++
木根川橋
平井大橋(蔵前橋通り)
++ 総武本線 ++
小松川橋 & 新小松川橋(国道14号線京葉道路)
荒川大橋(首都高7号小松川線)
船堀橋(新大橋通り)
++ 都営地下鉄新宿線 ++
葛西橋(葛西橋通り) 〜浦安
清砂大橋(永代通り) & ++ 東京メトロ東西線 ++
    【新砂リバーステーション】…右岸終点
荒川河口橋(国道357号線・首都高湾岸線) & ++ 京葉線 ++
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:23:05.03 ID:???
白いのは肌
7ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:25:19.54 ID:???
荒川サイクリングロードスレ 河口から○○○km → 最も伝統のある上流下流総合スレ、どちらかというと下流の話題が多い

seasonスレ → スレをオフ板代わりに使うために彼方一味がつくったスレ
自分たちのスレを上流スレと位置づけるため、総合スレのことを勝手に下流スレと呼んでいる

荒川河川敷道路スレ → 総合スレを勝手に下流スレに位置づけたあげく、
「下流はサイクリングロードじゃない! 通称、愛称で呼ぶことも許さない!
だからスレタイに荒川サイクリングロードという名称を使ってはいけない」
と主張する痛い人が立てたスレ(笑)
住人はごくわずか
スレ番は偽装(実際は10スレ以下)
8ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:41.35 ID:???
黒いのはしげる
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:40:29.42 ID:???
>>1
よくやったぞクズ
褒めてつかわす
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:43:41.73 ID:???
>>9
どういたしまして
11ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:44:00.73 ID:???
105ゲト
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:44:26.99 ID:???
青レーパン
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:38.29 ID:???
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:49:52.45 ID:???
1週間もたたずに1スレ消火かよ
こんなに早かったっけ?
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:53:13.18 ID:???
>>13
クソワロタw
なんか2枚目シュールだなw

まさか信号無視してるカスはこのスレにいないよな?
16ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:15.67 ID:???
>>13
皆でわたれば怖くない!!!
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:00:09.18 ID:???
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:01:53.55 ID:???
笹目−治水、右岸→左岸行って来た
・染み出し無し。追い風ヒャッホー、当然向かい風もorz
・大久保浄水場→羽根倉交差点迂回路(57号線)、大久保中学校の北で道路工事やってて、
 車通ると砂埃で目が痛い
・羽根倉交差点ダート、水溜り有り
・笹目左岸上流側、黄色い花が綺麗だった(種類は不明)
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:06:22.22 ID:???
荒サイのアイドルです

白オペラ乗ってます

オフィシャル http://ameblo.jp/kubokimi./

自転車ブログ http://ameblo.jp/go-go-cycling./

スペック http://www.mdtimes.jp./detail.php?id=8

CM動画(黄色い方) http://www.zurich.co.jp/direct/auto/cm/2010/Play640480talk60s..html

コメよろ!

20ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:07:51.51 ID:???
>>19
久保希美子乙
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:51.54 ID:VmNMHS3U
>>9
氏ねゴミ汚
22ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:34:05.43 ID:???
宣伝必至すぎ
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:39:38.96 ID:???
今日は女性が多かった気がする
ジョガーも含めて
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:05:15.04 ID:???
>>13
これはヒドイ
最悪だな
25ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:12:37.04 ID:???
鬱だ
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:17.91 ID:???
>>13
マキビシ撒かれても文句言えないレベル
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:17:35.41 ID:???
俺が当たり屋だったら飛び出してカネ取るんだが
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:34:18.15 ID:???
大井埠頭界隈で、細いタイヤの自転車のパンクを誘発するような
何かを撒いておけばいいよ
プラスチック片とか。自動車や一般自転車ならパンクしないようなものを
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:38:10.80 ID:???
次はクソコテスレへのリンクは省略で
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:39:36.21 ID:???
>>28

大井スレでやれヘタレカス
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:45:23.43 ID:???
荒川だってクソローディが問題起こしてるじゃん
ホント、どこ行っても嫌われ者だよな
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:46:39.04 ID:???
>>31
巣に帰れよ
33ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:15.57 ID:???
>>31

荒らしたいだけの奇チャリヘタレカスか
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:47:56.25 ID:???
>>31

生きてて楽しい?
35ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:48:29.65 ID:???
荒サイも暴走自転車対策として、車止の他に信号を設置してはどうか
36ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:50:03.20 ID:???
>>35

はやくつまんない人生が終わるといいね
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:51:41.32 ID:???
うわぁ粘着だぁ。
糞ローディーらしい性格で分かりやすいんですけど。お勤め先はフィッテですか?
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:52:24.34 ID:???
>>37

はやくつまんない人生が終わるといいね
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:57:51.34 ID:???
自分もロード乗りだか大井の現状は酷すぎる
あの無秩序ぶりは異常。一斉取締りすべきだと思う
40ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:09:00.37 ID:???
>>28
これはあかん
逮捕です
通報しました
41ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:18:33.31 ID:???
荒サイ走ってる奴って顔しかめて走って
まるで苦行みたいだな
42ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:23:51.20 ID:???
トレーニングしているやつも実際にいるだろう
あとは眩しい
虫や汗が目に入った
補給食がまずかった
砂が口にはいった
変態を見つけた
頭痛がしている
嫌なこと思い出した
お前から変な臭いがした
とか色んなケースがあるんじゃね?
一面だけ見ないで他の理由も考えてみれば?
43ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:25:10.52 ID:???
バカにマジレスしてどうする
44ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:27:29.77 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
45ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:29:15.43 ID:???
今日秩父行った帰りに
荒サイで立て続けに2本虹を見た
一本はTT区間とこのゴルフ場から出てた
二次の根元初めてみた
46ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:33.25 ID:???
通天閣の下、走ってなよ?
47ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:57:31.10 ID:???
アカン警察に通報するか?
「クソローディの傍若無人な走りがアカンすぎる」ってなw
48ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:01:10.08 ID:???
アカン警察って何?
49ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:02:51.23 ID:???
ググったら出てきたよ
テレビ好きなんだな、しかもバラエティってw
50ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:07:55.72 ID:???
はあ
51ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:08:44.16 ID:???
TV見ないでスキルアップに専念してるならともかく
お前らのやってることは2ちゃんだろ
52ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:12:59.10 ID:???
スキルアップ(笑
53ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:35.70 ID:???
2ちゃん(笑
54ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:13:54.08 ID:???
3連休の幸せ空気が
キチガイに火をつけるんだろうな
キチガイのつまらない人生が
はやく終わるといいね
55ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:15:24.27 ID:???
キチガイこそ人生の勝者
世の中、逝ったもん勝ち
56ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:16:06.46 ID:???
>>55

人生とか気にしてるからキチガイになる
57ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:16:36.48 ID:???
キチガイこそ人生の勝者
世の中、逝ったもん勝ち
58ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:23:32.91 ID:???
>>57

キチガイは矛盾した人生からの逃避
59ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:24:14.73 ID:???
なんでこう偏ってる奴が多いんだ
60ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:25:45.61 ID:???
>>59

つ3連休
リア充はいない
61ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:30:16.45 ID:???
キチガイこそ人生の勝者
世の中、逝ったもん勝ち
62ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:31:28.71 ID:???
リア充って
十代って意味だと思ってた
63ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:42:28.34 ID:???
hahaha nice joke
64ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:47:42.86 ID:???
>>61-63

キチガイは連投しかできない
逃避しかできない無脳
65ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:40.42 ID:???
基地外はすでにあっちの世界に逝っちゃってる人だからレスする事自体、無意味
66ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:50:49.48 ID:???
こいつはこいつで面倒くさい奴だなあ
67ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:13.32 ID:???
あながち間違ってもなくねw

俺だって十代のころは友達との「遊びの約束」で充実してたお・・・

今は・・・ノルマが充実してるorz
68ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:03:28.29 ID:???
50kmほど走ってきた。風は強いけど、今日の夜明け前より確実に涼しい。ようやく秋めいたか
69ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:06:18.08 ID:???
夜だと日差しがない分、風から秋を感じやすいかもなあ
もう秋分の日まで一週間もないっちゅうのに、日差しがいまだにきついのはなんでなんだろうね
70ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:37.15 ID:???
3式戦闘機飛燕とP51ムスタングって似てませんか?
あと飛燕と5式戦闘機の後ろ半分も似てる。
71ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:55.99 ID:???
せやな
72ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:53:53.49 ID:???
>3式戦闘機飛燕とP51ムスタングって似てませんか?

          似てません


>あと飛燕と5式戦闘機の後ろ半分も似てる。

       似てるも何も同じです  
73ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:57.04 ID:???
元陸の人間にはさっぱりさ
74ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:14:42.96 ID:???
完全に荒らしだなキチガイ
75ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:20:16.15 ID:???
もうわけわかんないからみんな荒らしでいいよ
76ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:21:52.92 ID:???
クソローディは荒川CRの荒らし
77ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:23.94 ID:???
ローディー一斉に爆発しろ
78ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:23:56.90 ID:???
やなこったぱんなこった
79ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:52.53 ID:???
荒川クソローディ、略して荒川CR
80ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:39:07.24 ID:???
>>72
構ってちゃんw
81ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:41:04.17 ID:???
つまんない人生が早く終わるといいねキチガイ
82ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:19.82 ID:???
お前ら突発的な豪雨+強風だからって荒れすぎだろw
ホットミルクでも飲んでもう寝て、明日存分に走ろうぜ。
83ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:53.77 ID:???
>>82

俺のホットミルクを飲め
84ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:47:35.99 ID:???
ちんぽみるく
85ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:41.53 ID:???
言うと思った
86ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:50:13.07 ID:???
ちんぽミルクでひゃうぅうううううう
87ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:51.54 ID:???
>>83
あのぅ、すごく申し上げにくいのですが、全然暖かくないですね
88ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:12:48.40 ID:???
キ○ガイで思い出したけどこの間30キロ巡航してたらMTB?に抜かれた
すぐバテて下がってくると思って30キロで走り続けたが無駄に明るいテールランプはそのまま離れて行った
意外と速いのな
タイヤ太くて大変そうだけど
89ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:20:29.04 ID:???
ムキになって抜き返しに行かなかったのは素晴らしい
90ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:25:42.34 ID:???
ローディーの抜かれたって発想がもうね(苦笑)
91ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:26:54.15 ID:???
23キロ巡航してたら学生のママチャリに抜かれた
すぐバテて下がってくると思って23キロで走り続けたが
後ろについてるスタンドを上下に揺らしながら、そのまま離れて行った
意外に速いのね
脚が高速回転して大変そうだけど
92ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:57.01 ID:???
先日の夜、堀切駅先右岸少し下った所で待ち伏せして会った
新車の彼氏、今夜も今、岩淵方向へ走っていませんか!?
すれ違ったお燗がぁ!?
93ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:34:27.24 ID:???
抜いた抜かれた言ってる時点でアホ確定

コンプレックスと虚栄心と自己顕示欲が強い自転車乗りに
よく見られる言動だな
94ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:36:36.10 ID:???
>>92
私のことでしょうか
今夜は出撃しておりませぬ、すいません
95ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:18.37 ID:???
どんなに勢いよくおれのことを抜こうとも
おれはおまえらで抜きまくっているからな
96ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:39:49.58 ID:???
こういうレスが出来る男になりたい
97ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:43:10.51 ID:???
たしかにw
98ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:44:02.55 ID:???
「自転車で地域の魅力を再発見 埼玉県南西部地域見どころマップ」
http://www.city.fujimi.saitama.jp/40shisei/19chikatu/midokoro.html
99ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:47:39.01 ID:???
>>91
シマノ系のシングルギアママチャリだと50キロが限界だよねとマジレス
風よけがあればもうちょいいけるか?
100ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:53:47.12 ID:???
私まだロードで最高速度36キロ以上出た事がないです
ダサいですか?
101ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:35.21 ID:???
宝の持ち腐れだなとは思いました
102ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:56:39.41 ID:???
>>70
>3式戦闘機飛燕とP51ムスタングって似てませんか?

いえ、名機メッサーシュミットBF109の方に似てると思いますが
103ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:58:37.42 ID:???
>>100
40キロ以上で走ってる奴はみんな電アシだ。

104ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:57.72 ID:???
キチガイがネズミ花火のように
命の火を燃やしているな
10592:2011/09/18(日) 00:01:01.10 ID:???
>>94
そぅ、あなたですぉ!
今夜は出撃すないの?
月も星も綺麗だお!
106ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:05:01.13 ID:???
キチガイとホモ
107ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:10:00.72 ID:???
キチガイとかけてホモとときます
その心は
108ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:05.91 ID:???
どちらもKitty Guyです
109ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:00.52 ID:???
って〜皆そんなに簡単に40キロとか出せるの?
110ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:57.39 ID:???
朝霞水門先の坂なら50`出せるぜ(キリッ
111ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:14:57.96 ID:???
抜いた,抜かれたって、どうでもいいだろサイクリングロードで競ってどうする、迷惑だから来るな!
112ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:15:29.31 ID:???
出すのは簡単
でも維持出来ない
113ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:19:09.87 ID:???
時速40kmとかけて精子とときます
その心は
114ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:19.56 ID:???
シングルギアのママチャリで50出すとケイデンスいくつぐらいなの?
115ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:21:43.07 ID:XNvR4XWW
うんこ浮いてる?
116ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:22:48.73 ID:???
抜くのは飽きた
抜かれたいものだ
117ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:18.30 ID:???
ok,
いまから岩淵水門で待ち合わせな
118ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:24:54.05 ID:???
抜きっこオフ@岩渕水門の流れか
119ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:44.43 ID:???
>>113
出し続けるのは難しいでしょう。
120ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:24.61 ID:???
抜かされたから抜いて…抜いたから抜かされて…
それでホントに最後は平和になるのかよォォォォォォォ
121ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:31:55.91 ID:???
まぁ干からびて双方戦死

ある意味平和だ
122ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:50:35.41 ID:???
自転車という拳を交えた仲、闘走の後には愛が芽ばえるものさ。

それが荒川。ヌキつヌかれつしようぜ。
123ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:54:01.77 ID:???
じゃ〜もう20キロで走ってても笑わないで下さいね!
約束です
124ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:57:12.37 ID:???
>>123

のろい奴は捕まって抜かれる
それだけのこと@岩渕水門
125ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:03:10.66 ID:???
昨日の猛風に乗れば40kmキープゆゆうでした
126 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:03:58.35 ID:FIOlOO78
この前初荒川だったんだけど…向かい風の恐ろしさを初めて知ったよ
127ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:07:17.08 ID:???
そのうち荒川がもっと恐ろしいもので満ちていることを知ることになる
128ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:07:34.45 ID:???
>>126

笑うほど進まないよな
129ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:09:08.91 ID:???
向かい風って下ハン握るよね?
130ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:13:14.60 ID:???
>>126
きのうの昼も風が強くて18キロくらいまで落ちたよ
131ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:13:24.25 ID:???
>>129

ゆっくり走る
132ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:21:13.04 ID:???
>>105
そうですか、今夜も綺麗ですか…
でも酒飲んでしまったので厳しいですね
秋ヶ瀬デビューとビンディングへの交換は何とか済ませました
133ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:28:33.33 ID:???
>>126
向かい風も怖いがパンクには気をつけろよ
向かい風と違って自走も出来ないから

>>103
電アシは法律上24km/hで補助が無くなる
25キロ以上ではただのママチャリの方が軽くて速い
134ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:31:50.20 ID:???
パンクに気をつけると言っても
空気入れとくしかできる事はないけどな
135ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:47:13.62 ID:???
28C以上を履くとか?
136ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:50:58.25 ID:???
いろいろ出来るだろ
修理用具とかチューブ持ち歩くとか
ダート部分は押して歩くとか
137ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:52:59.68 ID:???
意外とリムテープの劣化が原因でパンクすることもあるから
定期的にチェックしたほうがいいね。
138ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:55:05.28 ID:???
リムテープも常に携行しろよ
139ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:57:19.35 ID:???
>>104
ギャハ!言えてるぅ〜
14092:2011/09/18(日) 01:57:29.57 ID:???
>>132
あ!
お酒呑んだら駄目ですね、残念!!>_<
暫く、先日の場所で月と星を見ながら和んでいました。
秋ヶ瀬デビューとビンディングへの換装完了、おめでとうです。
前スレに書込しましたが、先日team独りで上流域入間大橋・関平迄行って来ましたが…
夜は下流域が安全ですね。
愛機が蜘蛛の巣だらけになるし、一瞬も気が抜けないし
焼身自殺の話でビビるしで非常に疲れますた。(汗
141ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 02:03:01.39 ID:???
雨の後は死見出しがあるから、秋ヶ瀬に近い自転車乗りは
夜も上流域が路面的には快適だよ。
142ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 02:46:39.90 ID:???
明日走らないと
もう走る日ないぞ!!
雨期に入るからな〜
143ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 02:52:59.46 ID:???
>>142
確かに!
そう思い明日の分を今夜走った。
最近は陽射しを嫌い月明かりの中専門。
144ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 03:22:29.60 ID:???
明日は大井埠頭に行く日だった
朝練あるから早く寝ないと
145ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 03:49:32.55 ID:???
Ks下流230m付近巨乳オジチャン発見
146ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 04:20:28.52 ID:mB6obj93
>>144
オレはテント張ってすでに大井埠頭で待機してるぞ
遅刻すんなよ
147ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 04:29:59.12 ID:???
>>146

お前は完全にスレ違いなんだよ
消えろよ
148ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 07:33:31.98 ID:???
起きたら右膝に痛みが・・・
せっかくのやすみなのに
149ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 07:36:23.28 ID:???
>>140
秋ヶ瀬の先は道狭いし夜走るのは怖いですね。
日が短くなる前にもっと上流域まで足伸ばしてたいです、まずは入間や牧場あたりまででしょうか。
ということで臨海公園からスタートします、日曜は野球少年轢きそうなんだよな…
150ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 07:40:16.85 ID:???
6時から今まで走ってきた。もう寝る。
151ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 07:51:15.81 ID:???
今日も良い天気、明日も結局晴れの予報。
なんだかんだでイイ連休だな。
152ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 07:57:24.77 ID:???
そろそろ羽根倉からインするかな。。。
紫外線対策したほうがいいかね?
153ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:19:10.53 ID:???
今日の市街戦は弱めだヨ
154ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:26:12.21 ID:???
焼けるのが嫌ならシタ方が良い。
間違いなく今日明日は焼ける。
155ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:32:26.14 ID:???
そかー
とりあえず嫁さんのUVケア用品を失敬してみる
156ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:40:16.39 ID:???
堀切の首都高の下の橋の上で自転車修理してたアホども。
横に張り出したスペースでやれよ。
157ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:42:43.76 ID:???
向かい風で20`キープ出来ない私がきましたよ。
158ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:48:21.05 ID:???
>>156
そういう初心者には、その場で言ってやれよ
159ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:57:57.45 ID:???
今日明日は真夏の猛暑並みだから乗り慣れてない奴は気をつけてな。
160ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:13:00.88 ID:???
埼玉は草刈れや
161ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:25:40.81 ID:???
今日の風向きだとTT区間で自己記録更新できそうだな
162ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:30:50.21 ID:???
今日みたいな日はママチャリやルックマウンテンのオッサンが出てきて
右に左に蛇行しながら走ってるから事故日和だよな
163ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:33:22.05 ID:???
南風か〜
往路は河口に向かうかな
164ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:40:06.50 ID:???
>>162
家照!
非常に危険鴨!?
165ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:42:17.80 ID:???
危険じゃ内科医
166ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:14.04 ID:???
昨日アメフトやってたな、あとフリスビー
167ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:33:39.20 ID:???
ラクロスやってる女子はかわいさが3割アップする



しかし3割ぐらいアップしても厳しい子は多い
168ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:34:15.49 ID:???
>166
それいつもやってるだろw
169ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:41:01.25 ID:???
>>167
ミニスカの下半身にだけ集中するんだ。
170ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:51:26.85 ID:???
自転車でお散歩。53km。風が強くて参った参った。
帰りが向かい風というのは作戦ミスだったな。逆方向に
お散歩すればよかった。
171ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:57:33.69 ID:???
下半身もムキムキの筋肉で厳しいね
昨日街でミニスカートの女いたけど
なんかスポーツやってんのか、足がムキムキで萎えたよ
顔は結構良さそうだったんだがな〜
172ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:57:47.07 ID:???
>>157
ギア落としてケイデンス上げろ。
173ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:18:57.41 ID:???
昼間・・・ましてや休日の昼間なんてスゲー久々に走ったけど
女の子結構いるんだなぁ
いや〜目の保養になった
174ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:22:41.57 ID:???
じゃ、私もそろそろ走り出そうかな〜♪
風は結構強そうですね・・・
18キロ巡航出来るように頑張ります!
175ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:23:28.87 ID:???
ラクロスってどの辺りでやってるの?
今度800ミリ持って行くから教えて。
176ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:39:20.59 ID:???
ラクロスっつーか、何だあのフリスビー投げて取り合いしてるのは
177ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:00:41.40 ID:???
風強すぎるだろ(´Д` )
178ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:03:23.77 ID:???
>>175
アンスコとかそーゆーの想像してるのかい
179ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:32.81 ID:???
>>175
その昔、制服JK撮影用にツグマのレフレックス500mm中古で購入して
手持ちでファインダー覗いたら、ゲロ吐きそうな位気持ち悪くなったぉ!
180ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:26:45.22 ID:???
>>172
急いで口で吸え!!
181ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:38:36.13 ID:???
黙れ、クソジジイ
182ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:49:23.50 ID:GctjInwd
>>179
度言う言うこと?

無視でも入ってた?
183ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:53:05.88 ID:???
ファインダーが鏡になってたんじゃん?
184ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:00:41.42 ID:???
お前らどうせ今日もこんな感じだろ?

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1316172841735.jpg
185ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:23:21.20 ID:???
スレタイ嫁る?
信号無視しまくりたいものだ
186ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:28.33 ID:???
今日も入間大橋の信号無視してる奴多かったけどな
187ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:39:59.73 ID:???
すいません。ご質問なんですが、明日一日使って千葉の柏から秩父神社までロードで往復しようと考えているのですが、江戸川CR→荒川CRで行く予定なんですが、荒川CRで秩父まで一本で行けますか?
何分、初めて行くのでルートが分からないので、こんな質問してしまいすみません。m(_ _)m
188ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:40:08.55 ID:???
大人ばかりの時はまぁいいわ。自己責任で渡れ。
ただし子供が近くにいるときは停まれよ?真似されるぞ?
189ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:40:29.72 ID:???
>>184
あちこちのスレに貼り付けて、みんな迷惑している。
一度死んでみたら?
190ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:45:31.76 ID:???
千住新橋でJCのパンツ見えた
191ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:06.21 ID:???
>>187
川沿いを快適に走れるのは右岸押切橋辺りまで。
そこから咲は一般道。上流スレの方が詳しい人多いんじゃ内科。
192ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:51:11.59 ID:???
>>189
お前が死ね
193ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:52:00.53 ID:???
荒川CR→上江橋でR16→県道15号→R299かなぁ。
柏からだと片道でも山越え含めて100kmは軽く超えると思うが、
大丈夫ですか?
194ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:55:44.33 ID:???
>>191
ありがとうございます。
上流スレ見て観ます。
今、地元の知り合い同士でサイクリング休憩中なので家着いたら上流スレを観て観ます。
195ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:59:33.53 ID:???
>>193
丁寧に教えて下さりありがとうございます。m(_ _)m

以前柏から足利市まで往復した事がありますし、休みの日は一日に大体100〜150kmくらい走ってますので、多分大丈夫かと思います。
車に気を付けながら楽しんで来ます!
196ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:00:36.52 ID:???
>>184
荒川に行くまで当然一般道を通るけど、車道メインだし信号も守ってる
そんな俺だが、その写真のような光景を実際見たら、唖然→怒りだろうな

変態ローディと言われるのは別にいいけど、無法ローディと言われるのは我慢ならん
197ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:02:57.32 ID:???
>>196
お前はローディの中のローディだね
憧れます
198ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:04:53.51 ID:???
向かい風だと18キロ巡航くらいでした・・・
皆さん速いですね
199ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:09:25.64 ID:???
>195
よかったら100マイルスレに感想書いて貰えるとありがたいです。
200ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:19:27.46 ID:???
今日も帰りのスコールがうまい!
201ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:22:21.11 ID:???
荒川じゃないけど
住宅街をジジイが並走してたw
道を空けないw
202ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:40:14.11 ID:???
>>192
一応、荒らしとして運営に報告しといた。
203ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:54:41.85 ID:???
見当たらないけど?
204ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:27:44.49 ID:???
>>203
突っ込むなよ、かわいそうだろ。
205ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:34:50.81 ID:???
おやすみー
206ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:36:55.70 ID:???
おやすみなさい☆
207ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:38:28.28 ID:???
おはよー
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:46:26.84 ID:???
70kmほど走ってきた。陽射しは厳しいが、風がカラッとしてるので日陰は思ったより楽だった。
それでも全身汗まみれで水分5リットル飲んでも小便も出ずだが
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:49:21.95 ID:???
>>208
よく見ろよ、小便漏らしてるぞ
210140:2011/09/18(日) 15:49:29.01 ID:???
>>149
>秋ヶ瀬の先は道狭いし夜走るのは怖いですね。
確かに危険ですし、肝試しの要素も充分含みます。
失敗したなぁ、先日名刺をお渡ししないで! >_<
機会が有れば、いや作って、一緒に牧場にピグに会いに行き、ジェラード食べましょう。
同じく荒サイで知り合った、FUJIの固定乗りの仲間も誘って!
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:53:50.64 ID:???
>>183
確かに反射望遠レンズだから鏡は入っている。
超望遠レンズを手持ちで撮影しようとすると、目が周り気持ち悪くなるのょ。
私は普段は広角だけだから余計に効いたw
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:45.37 ID:???
11時前に羽根倉イン、河口往復で15:00に帰宅。
往路の向かい風はけっこうきつかったな。
帰路は暑くて橋の下の日陰で何度も休憩取ったよ。
ドリンクも2.5L消費。

清砂大橋付近でドリンク補給するなら、右岸近くのここに自販機がある。
35.666867,139.842028
URL張れないみたいだから、これをgoogle mapにペースト。
住所的には東京都江東区東砂8丁目25?6。

あと左岸の戸田橋下の自販機は有名だけど、右岸の戸田橋のすぐ下流側に
城西学園のスポーツハウスがあって、ここにも自販機あり。
まぁここは学生さん向けだろうけど、どうしてもドリンク足りないときは利用してる。
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:07:07.29 ID:???
>>212

有用情報乙
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:26.60 ID:???
>あと左岸の戸田橋下の自販機は有名だけど、右岸の戸田橋のすぐ下流側に
>城西学園のスポーツハウスがあって、ここにも自販機あり。

超間違えた。戸田橋じゃなくて笹目橋だった。スマソ
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:20.11 ID:???
下流は気楽に寄れるドリンクスポット少ないんだよな。
サッと買えるとこって堀切駅くらい。後は一旦土手を降りないとダメ
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:19:21.53 ID:???
秋ヶ瀬でレゲエ大音量で流れてるだろ?
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:55.10 ID:???
水道いっぱいあるじゃない
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:41.67 ID:???
>>217

ぬるいし
219ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:07.91 ID:???
いざとなれば荒川の・・・
220ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:39.02 ID:???
年に何回も使わないチューブ持ち歩くより
これを携帯しろよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AQRSUO/

水ならたくさん流れてるだろ
221ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:29:50.40 ID:???
>>219

くさいし
222ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:33:18.92 ID:???
>>215
いったん土手降りるくらいの手間暇くらいどうってことないだろ
特に暑い日は、熱中症を舐めたらダメだ
今日も戸田あたりで救急車出てた
たぶんBBQやってる人たちのようだったけど
223ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:36:13.96 ID:???
>>222

炎天下泥酔熱中症DQN
224ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:38:10.07 ID:???
>>223
一応木陰もある場所のようだったけどね
ローディも2人くらい休憩がてら見物してた

しかし今日は暑かったな
走ってる間はあまり気にならないけど、日陰以外で
停まるとそうとう暑かった
225ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:32.61 ID:???
右岸、秋ヶ瀬橋下流側の土手と並行してる道を少し下流方向に行くとセブンイレブンがあって、
上流に向かうときの最終補給ポイントにしてるのだけど、
道幅が狭いわりに大型トラックの通行が多いので恐いんだよね。
226ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:46:01.87 ID:???
川沿いの道路はとばしてるトラック多くて怖い
227ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:46:48.92 ID:???
>>210
今夜もまた走ると思うのでもしお会いしたらぜひ頂戴致しますm(_ _)m

それにしても今日は暑すぎたし風が強すぎた。
下流下りで多くが20km/h強しか出していない中、
明らかに30km/h以上のペースでかっとんでいったコルナゴのおっちゃん…
すげーいい脚してた、特にふくらはぎ
あそこまで鍛え上げるのにどれだけの年月が必要なのだろう
228ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:25.09 ID:???
右岸下流なら大島小松川公園に
自販機あるよ、トイレもある。

http://g.co/maps/h24ft
229ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:35.38 ID:???
>>228

伊藤園だけどね
230ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:42.18 ID:???
伊藤園の自販機で何買えばいいんだよ
231ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:55:55.87 ID:???
>>227

ふくらはぎが自転車で発達するのはヘボい証
筋トレすれ
232ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:56:11.29 ID:???
お〜い、お茶に決まってんだろJK
233ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:56:46.88 ID:???
>>230

夏はコーヒー
冬はココア
234ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:57:20.65 ID:???
>>230
お茶
235ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:01:47.82 ID:???
>>225
右岸なら、そこ使うより中宗岡のサンクスか上宗岡のスリーエフ、
ずっと上流になるけど上江橋の先、古谷自動車教習所のよこの
サンクスが便利じゃないか?
236ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:21.01 ID:???
>>230

夏場のミネラル補給や、軽食としてお楽しみいただける
フード系飲料を積極展開
「冷製じゃがいもポタージュ」「冷やし大納言しるこ」新登場
「天然かつおだし みそ汁」さらにおいしくリニューアル

http://www.itoen.co.jp/news/detail/id=21117
237ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:04:14.18 ID:???
>>230
238ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:06:14.17 ID:???
加藤
239ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:29.35 ID:???
>>236
おにぎり持参の時は、みそ汁いいかもね
240ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:45.79 ID:???
しる粉はいいかもね。
ちっこい羊羹持って行くことあるし。
241ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:17.21 ID:???
>>235
ありがとう。こんど行ってみる。
242ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:13:26.43 ID:???
もっこりして店に入ってくるなよ
みんな失笑してんだからよ
243ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:23:22.15 ID:???
この前チャリで墓参りに行った時
弁当とかくう休憩所にレーパンで入ったら
中にいる10人くらいの表情が固まってた
あわててハーフパンツはいてお茶を濁した
244ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:26:14.49 ID:2/pZcToB
出かけるのが遅かったから夜道を何十キロも走って引き返さないといけなくなったなんかやだなあ
245ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:30:18.33 ID:???
明日の雨は何時ぐらいから?
246ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:30:26.92 ID:???
ぱんつぱんつって嫁彼女いたらイヤでも目に入るだろw
いないならここにでも行っておいで
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13049348/
247ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:42.06 ID:???
???
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:52:07.50 ID:???
>>246
嫁彼女いないからぱんつぱんつってんだよ(´・ω・`)
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:57:41.56 ID:???
嫁も妻も彼女もいない(´Д`)
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:59:19.20 ID:???
嫁彼女のパンツなんかで興奮するかよ
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:07:22.46 ID:???
>>246って誤爆だろ
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:09:05.22 ID:???
風は強かったけど空は真っ青でいい天気だった♪
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:43.94 ID:???
>>243
自意識過剰
病院いけよ
254ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:23:11.67 ID:???
止まって休憩している時の風はホントに気持ち良かった
予報だと明日は今日よりは風が弱そう&強く吹くのは15:00くらいのようですな

今日はほとんど雲なかったけど、遠くに見える雲がいまだに夏の雲って感じなんだよな
255ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:25:48.57 ID:???
山の上はもう秋の風が吹いてる
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:25:51.59 ID:???
>>245
夕方6痔以降が降りそう!?
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:26:39.30 ID:oQT9UIIM
羽根倉橋東側から下流に向かう土手上ってあんまり自転車は走っていないですね。
みんな公園の中ばかり。なんか理由がありますか?交差点で信号を待つのがいやとか。
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:27:11.73 ID:???
>>253
僕自意識過剰なんですううって病院行くの?
259210:2011/09/18(日) 18:32:17.90 ID:???
>>227
>今夜もまた走ると思うので…
夜の部は何時頃出撃予定ですか?
先日の場所の河口に向かって次の距離ポストの所で待っています。
此方は、22時位に出撃かなぁ!?
遅いかな?
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:35:49.28 ID:???
>>257
秋ヶ瀬橋、羽根倉橋側共に車止めがあるし、羽根倉橋側は道路に出る手前が未舗装で
ぬかるんでいる場合があるし、信号はあるし…
何で俺、土手上派だっだんだろうと我に返ってからは公園内派になりました
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:37:21.71 ID:???
>>257
おいらは土手上ばっかりだけど、中を通る理由としては
・トイレや自販機がある
・木陰があって涼しい
・羽根倉交差点のダートを通りたくない
・そもそも土手上の道を知らない

とかジャナイカナー
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:07:38.57 ID:???
アルディージャのクラブハウスの近くにコンビニあるし
自販機なあ
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:08:11.64 ID:???
公園内は、けっこう車通るからなぁ。。。
俺は土手上専門。土手上は土手上で、秋ヶ瀬橋まで快適だし。

羽根倉橋西交差点から100mくらい走れば、歩道沿いに自販機あるよ。
土手沿いの堤外の道には、コンビニや山田うどん、ドラッグストアもある。
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:11:47.06 ID:???
みかか死ねとつぶやきながら土手上走る
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:11:57.75 ID:???
>>263
おれも車が嫌で土手上
思うに秋ヶ瀬で右岸に渡る人が中を通ってるのかも
彩湖に入る人はそこで自販機・トイレ使えるから
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:14:37.18 ID:???
考えてみれば秋ヶ瀬橋から上流で車止めがあるのってその土手上だけだよね
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:14:56.88 ID:???
彩湖に自販機設置されたから公園中には入らなくなったな
268257:2011/09/18(日) 19:15:54.41 ID:???
みんなthx。いろいろと理由はあるのね
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:16:55.83 ID:???
130kmほど走ってきた
向かい風強いが、富士山が見れて空が青かったから満足

俺は羽根倉橋の右岸土手上派
秋ヶ瀬公園内は車が多くて飛ばすから嫌
右岸土手上はスロープ下ればそのまま秋ヶ瀬橋の下を通れるし便利
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:22:22.73 ID:???
>>266
秋ヶ瀬近くのは通りやすいけど、羽根倉近くのは狭いよね
まあ羽根倉のは外側スルーできちゃうけど・・・その内スルーできなくなりそうな予感
ちなみに、外側スルーの所は段差が結構危ないので初めての人は落者注意しまそう

>>269
そんなに澄んでたのか・・・昼行けばよかった(´・ω・`)
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:41:48.09 ID:???
今日はいい日だったな
272ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:44:31.74 ID:???
6時出発で10時に帰ってきてればな
273ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:50:03.19 ID:???
富士山見られたけど風は強いし日焼けはするし
明日も今日くらい暑いんだろうなぁ
274ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:57:49.95 ID:???
>>259
多分こちらもそれくらいかと思われます。
距離ポストがどこかわからないですが、とりあえず大体のあたりを目指しますね
275ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:03:02.40 ID:???
よし、俺も爺を晒す為に一眼持って張っておくか
276ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:04:01.12 ID:???
このジジイは実在しない
277ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:16:43.68 ID:???
>>274
了解しました!
278ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:22:33.44 ID:???
多摩サイ経由の峠ばっか夏に行ってたけど
やっぱり荒サイいいわ〜快適すぎる
279ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:22:56.24 ID:???
非実在老年か
280ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:28:33.48 ID:???
爺 in your heart
281ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:35:21.28 ID:???
爺を投げ込むオフ@岩渕アナルバスターズ結成
282ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:21.43 ID:???
今日暑かったなー。油断してなんにも対策しなかったから顔と手足がヒリヒリだ。
最近バッタが増えてきて轢くと滑りそうで怖い。
283ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:22:17.73 ID:???
白のアームカバーをするかしないかで全然違うな。
284ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:35:20.34 ID:???
明日は今年最後の夏だろ
楽しもうぜ!
285ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:35:43.93 ID:???
奥多摩湖行ってみたがありゃいつか事故るか、車に当てられるな
代わり映えしなくてもCR走ってんのが一番安全だわ
286ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:42:05.85 ID:???
さっきまで走ってたんだが、この時間帯に無点灯のピストバイクとすれちがった。
正気かと本で思った
287ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:43:47.23 ID:???
>>264
劣頭サポ乙。
昨日は残念だったなあww
288ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:47:26.73 ID:???
>>277
すません…家族迎えに行く事になったので今夜は出撃できなくなりました…
今週雨ない日はほぼ出ると思うのでまたポタりましょう。
289ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:09.44 ID:???
アームカバーとタイツは常備
290ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:53:20.10 ID:???
脚フェチの俺はタイツ履くとオッキする
291ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:02:13.68 ID:???
スパッツとレーパンの区別つかないとかないわwww
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:09:09.09 ID:???
そういえば816+s1ダブルの人はもう下流走ったのかな
やっぱり環境見てみたい・・・こちらs1-dの人ですが
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:24.34 ID:???
>>288
全部了解しました!
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:14:07.83 ID:???
>>292

懐中電灯野郎はここでいんじゃねコーティングとかやめとけ
295ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:29:26.86 ID:???
>176
あれはアルティメット、っていう、ルールはアメフトに似たスポーツだよ

ちなみに投げてるのは「フライングディスク」で、「フリスビー」は商標名だか
メーカー名を指す、って学生時代にアルティメットやってる友達に指摘された

ラクロスと同じく、大学生ならではのチャラいスポーツって認識
296荒の人:2011/09/18(日) 22:38:39.69 ID:???
>>187
最近上流の方へ行ってないので参考程度に。

〜[荒川右岸]〜羽根倉橋
〜[荒川左岸(CR迂回路)]〜上江橋
〜[荒川右岸]〜松永橋(市野川)〜[桜堤公園]〜[荒川右岸]〜大芦橋
〜[荒川左岸]〜荒川大橋
〜右岸〜[県道81]〜[R254]〜{県道30}〜鉢形城公園〜折原橋
〜左岸〜[R140]〜寄居橋
〜右岸〜[県道82]〜高砂橋
〜左岸〜[R140]〜秩父駅

高砂橋の辺りは未実走。
SLの運行を調べておくと吉かも。
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:28.10 ID:jFz/fDSa
暑いからずっとトップレスで走った今日の俺
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:00:16.40 ID:???
なんだ、変態か。いつものことだな
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:49.24 ID:???
>>292
816+S1ダブルの人だけど、今日は天気が良かったから、
普通に昼間に下流(河口)に行ってきたよw

明朝は4時半〜5時くらいから、羽根倉インで軽く上流に行ってくる予定。
蜘蛛の巣が怖いけどね。。。
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:07:14.62 ID:???
夜明けも随分遅くなってきたな
もう秋だね、昼間はまだ暑いけど
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:15:29.69 ID:lUsPp7lY
今日岩淵に行ってきたが岩淵にホモなんかいなかったぞ…
やはり、ホモは都市伝説だったんだ。
302ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:22.87 ID:???
>>299
了解w 昼間は倒れそうな気温だったからなあ・・・
今から出るけど羽根倉以南の蜘蛛の巣掃除しとくよ(意味ナスw)
303ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:31.28 ID:???
>>301
そりゃあんな場所で、「私はホモですよ」みたいなアピールを
あからさまにするわけないじゃん。
時間帯も選ばなきゃならないし。
オススメはやっぱり夜〜深夜だよ。ぜひ行ってみて。
304ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:18:37.11 ID:jFz/fDSa
>>301
そういう君は両刀使いじゃないか
305ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:22:24.99 ID:???
>>302
ありがとう!w
しかし明朝までに、また蜘蛛の巣が張られる予感w
306ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:17.61 ID:???
>>301
それ、赤い岩淵の方じゃね?
307ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:42:56.52 ID:???
>>305
俺がこれから出るから心配スンナ
308ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:49.53 ID:???
今、左岸清砂先端だけど誰もいないぜヒャッハー!
つーかさすが連休、ガキ共は道路に寝てるわ花火はバンバンだわ、おまけに無灯火野郎は本当に居るわでマジカオス。
309ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:39.24 ID:???
羨ましいです
私もそんな時間に行って見たいな〜
きっと気持ち居でしょうね
310ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:28.26 ID:???
岩淵BBQ付近でDQNが暴れまわってた。
焚き火に花火、大声 飲酒
最悪だ。左岸に非難した方がいい。

危うくロケット打ち込まれるところだったよ。
311実在すてるぉ!(´・ω・`)ノ:2011/09/19(月) 00:25:08.91 ID:???
>>281
岩淵通る時、実は少しだけ「構えた」w
最近弱気な私、トホホ…
しかし、今夜の往路は廻せなかった。
堀切駅で冷たいエメマソ飲んだ(改札口横に自販機有る事、昨日このスレで初めて知った)からか!?
多分、風向きか、復路は良く廻って面白かた。
これから秋ヶ瀬橋迄行き、折り返して帰宅予定。
312ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:07.77 ID:???
>>311

というお話だったのさ
313ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:21:30.02 ID:???
俺の目の前でロケット花火打ち上げられたぞ
ロード上に仕掛けるとかマジキチ
314ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:22:36.61 ID:???
警察に通報しましょう
315302:2011/09/19(月) 01:38:13.45 ID:???
>>305
復活するだろうねw 一応、平日に比べたら少なかった感じがする
羽根倉以北も少しぐらい掃除しとくかと思いつつ、南畑排水機場まで行ってきた
さらに意味ナスだけどw

南畑までの道って、広い・道綺麗・見晴らし良い・人少ないの条件が揃ってて
占有して走ってると気持ちいいんだよねえ。同じような感じが彩湖TTかな

羽根倉ダート水溜り乾いてた。しつこく残ってた浦和GCの所も彩湖TT下も乾いてた

>>309
夜はいろいろリスク高いので、何が起こっても対処できるような装備と心構えが必要です
でもって、もし女性の方なら絶対止めた方がいいです
というか、普通に朝の方が気持ちいいですよ
316ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:43:49.82 ID:???
明日は5時ぐらいに出て9時ぐらいまでに帰ってくるのがベストかな
今から3時間後なわけだけど・・・
317ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 02:00:23.68 ID:???
>>316
ちょうどそんな感じで行く予定
今日(昨日)は昼寝し過ぎて眠くないしこのまま起きてる
318ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 02:57:48.24 ID:???
>>313
MTBだったら「MTBなめんな!」って言って殴れたなw
319ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 03:06:54.69 ID:???
320ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 04:10:54.22 ID:???
>>312
>というお話だったのさ
実は秋ヶ瀬橋の下くぐって今回で二度目の道で羽倉橋迄行き
歩道で橋渡り秋ヶ瀬公園の中抜けて秋ヶ瀬橋へ
同じく歩道で橋渡り、荒サイにinしようと思ったけれど、止めて
朝霞抜けて帰宅しました土佐。
321ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 04:55:06.24 ID:???
>>315

女性は殴られて気絶してる間にオナホにされてBBQになって残りカスは川に流されて何の変化もない朝とか楽勝だろうなと
夜中左岸走ってると思う
322ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 05:32:15.60 ID:???
昼間は危なくって走れないぉ
323ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 06:52:30.78 ID:???
俺は東京生まれヒップホップ育ちだから
夜の荒サイごとき屁でもないから余裕だけど
女子供は走らない方が良いと思う
324ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:07:39.57 ID:???
>>323

そりゃニュージャパンに較べたら
全く恐ろしくないだろ
325ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:13:25.85 ID:???
今年最後の夏を走ってきた。
風も無いし湿度も高いからすげー暑い
326ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:15:48.80 ID:???
>>325

325最後の夏か…
327ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:35:04.94 ID:???
金曜日あたりから涼しくなるらしいね。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものです。
328ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:26:54.11 ID:???
確かに風は無かったな。
でも快適〜。
やっぱり荒川はいいや。
329ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:52:01.66 ID:???
>>301
岩淵のメンツは吉見に移動したよ
330ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:13:32.35 ID:???
今日、吉見の脇通ってさらに上流に行くのに
襲われたらどうしよう?
331ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:21:39.18 ID:???
>>330
戦うか脱ぐかとるべき道は二つに一つだ。覚悟を決めよう。



よく晴れたから
きのうの「富士見えた」に誘われて朝練行ってきたが
富士山どころか手前の山すら見えなかった(´・ω・`)
332ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:22:22.55 ID:???
吉見は一般人の監視の目が無い上に垣根で目隠しされてるから自転車かけ台のとこですら危ない
333ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:37.54 ID:???
陽射しが痛い。湿気が酷い。
夏休みを乗り越え、グローブとヘルメットの日焼け跡くっきりの俺でも結構ハードなコンディション。
この連休から荒サイデビューした人は気をつけて下さい。上から目線ですまんです。
334ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:44:36.21 ID:???
朝から行って今帰ってきた。
今日は昨日と違って風は無かったけど富士山が見えなかったなぁ。

いつも気になってた白子川のトコの葛餅屋で葛餅買ってきた。
うめええw
335ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:50:36.92 ID:???
レタスたけーよ!
336ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:54:50.14 ID:???
>>334
「よしのや」のこと?
337ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:22:40.73 ID:???
>>333
今日曇ってねーか?
338ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:32:05.16 ID:???
>>337

朝は爆晴れだった
339ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:49.76 ID:???
夜降るのかな?バカで適当なことしか言わない気象庁の天気予報が
雨マーク出してやがるんだけど、どうなんだろう?
340ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:40:58.74 ID:???
>>336
そうそう。

うん、朝は日差しが強かった。
341ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:10:44.61 ID:???
>>315
乙乙

>南畑までの道って、広い・道綺麗・見晴らし良い・人少ないの条件が揃ってて
>占有して走ってると気持ちいいんだよねえ。同じような感じが彩湖TTかな

これって、羽根倉上流側の右岸の土手?
あそこは俺も個人的にかなりお気に入り。
治水橋まで舗装がつながるとベストなんだがなぁ。
342ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:12:38.08 ID:???
朝は良く晴れてたな。
4時半に起きるつもりが5時になっちゃって、出たのが日の出と同じくらいだった。
羽根倉インで、昨日は河口に行ったから今日は上流側。
桜堤公園の先の橋で折り返してきた。
桜堤公園は舗装が綺麗になったね。走りやすかった。
343ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:16:12.84 ID:???
>>339
俺もそれ気になってる、14時半〜18時半まで走りたいと考えているんだけど
18時で雨マークなんだよね。当たったら風も強くて酷い目に遭いそう
でも、また外れて夜中まで降らないかもしれないし・・・
344ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:25:27.46 ID:???
雨が降ってきた
345ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:29:54.68 ID:???
羽根倉橋西の交差点から迂回路終端の西遊馬公園ところまでのルートで
俺の最近の愛用コースを書いておく。
http://g.co/maps/28mqv

羽根倉から上は右岸の土手上。短いけど広くて景色も良い。
南畑排水機場のところでいったん堤外へ降りる。
ノーザンCC越えたあたりからは、路面もいい。
車の通りはあるけど、気にならない程度。

そのまま治水橋の下をくぐり、橋の上流側の歩道へあがる。
治水橋の橋下は、日よけ雨よけに使えるポイント。
治水橋を越えるあたりまではなだらかな下り坂なんで、ちょっとした休憩になる。

途中で農道へUターンして降りて、そのまま迂回路終端まで行ける。
路面は若干荒いけど、気にならないレベル。
  
346ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:35:21.37 ID:???
南畑排水機場のところからちょっと降りたところに、自販機があって
ドリンクの補給ができる。
http://g.co/maps/nb47y
ここのB地点の吉原自動車板金というところにある。
実際には、砂原集会所とあるあたりで無理矢理ショートカットしちゃうけど。
347ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:39:54.66 ID:???
今日も下流カオス?
348ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:39:59.55 ID:???
>>341
> これって、羽根倉上流側の右岸の土手?
yes
> 治水橋まで舗装がつながるとベストなんだがなぁ。
禿同

>>345
> 途中で農道へUターンして降りて、そのまま迂回路終端まで行ける。
情報thx、この前行った時は警察機動センターまで行っちゃったんだよね
(手前の練習場ではパトカーが6台ぐらい練習してた)
早速今日行ってみるw
349ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:09:41.15 ID:???
家に着いた途端、降ってきた。間に合って良かった
350ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:36:25.45 ID:???
飯食って、さーてと思ったら降ってきた<板橋_| ̄|○
351ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:38:30.86 ID:???
練馬板橋だけ狙い撃ちされてる…
352ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:49:24.82 ID:???
うちから荒川に出るにはどうしても練馬か板橋を通過しなければならない
だが今そこに大きな雨雲が壁となって立ちはだかっている
残念今日はあきらめよう(・ω・)
353ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:49:58.32 ID:???
朝霞水門に誰かボトル忘れてってるよ!
354ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:53:08.09 ID:???
>>352
私なんか練馬区民で毎回板橋からinなのぬ。
355ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:56:16.01 ID:???
>>347
今日は相当のカオス
道がなくなってるし、2回も目の前にボール落ちてきた
356亀でチラ裏:2011/09/19(月) 14:00:59.77 ID:???
>>285
奥多摩湖行ってみたが…
西武園ホームバソクにすてる競輪選手殿みたいで格好ぃぃ!(・∀・)イイ!!
んで、どちらから行かれたの?
坂道けっこうキツくなかったですか?
道が狭くてプラインドコーナー多いから、確かに危険ですよぬ。
でも、私も行ってみたぃ。
357ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:15:58.33 ID:???
止んだね・・・家の前の路面は乾いてたので行ってくるw<板橋
358ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:39:47.03 ID:???
おれも帰りは降られる覚悟で行ってくるか(`・ω・´)
359ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:42:50.92 ID:???
どこで渡る橋間違えたのか、吹上駅の更に北にでちまったぜ〜
未だにヤンキーみたいなのがうろついてるドキュン地帯だ
南下してメガドンキに入って休もうかと思ったら
ここもすげぇドキュン地帯だ
しかも休める場所がない…
360ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 15:40:59.04 ID:???
午前中ぱらついたから諦めたが、その後ずっと晴れてるな・・@千代田区
361ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 15:55:13.79 ID:???
今日は珍が多いな
362ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:04:56.14 ID:???
つ休日
363ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:06:16.09 ID:???
正午に新荒川大橋インで、往路左岸復路右岸で葛西橋まで往復。
野球は左岸のほうが酷かった。ほんとに酷かった。
ただし、自転車乗りのマナーの悪さは、絶対数の違いからか右岸のほうが目立つ。
ハンドルのアップバーに二の腕を預けた状態(ブレーキを咄嗟には引けない状態)で
減速もせずに野球エリアに突っ込んでいった黄色ジャージ(或いはTシャツ)のロード乗り、
あんた基地外か?
364ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:09:51.77 ID:???
そういう奴って野球豚と同質だからな
たまたま自転車乗ってるだけ
365ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:10:59.47 ID:/kMDjMh8
岩淵の下で天から白球が降ってきた。
目の前で気づいたら前タイヤの真横に落ちた
カ〜ンって音まで聞こえた。
びっくりしたしたなぁ〜
366ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:11:24.38 ID:???
下流は例年よりたくさん草刈りやってるよね
まあ平日の話だけど
367ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:19:38.17 ID:???
左岸のどの辺だったかなあ、30人くらいいる少年野球チーム、全員自転車乗り
すれ違う人みんなにあいさつ
左端で縦に列を作って横に広がらない
最後尾が監督、先頭が多分手伝いに来ているOB

右岸では追い越す際に「右から追い越します」と声をかけてから並走してきたローダー

いいモン見させていただきました

これで昼に食った鉄鍋餃子さえ旨けりゃ・・・
368ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:20:23.47 ID:???
風向きが変わってきた
369ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:22:32.15 ID:???
向かい風の中をバーハン持ってたぶん35キロ以上で軽く流して走っていくやつなんなの?
やる気なくすわ
トレーニング方法教えてくれ
370ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:24:38.56 ID:???
>>366
やってる。おかげで草のいいにおいがするし景観は良いしでありがたいことだわ。税金払ってる甲斐ある。
371ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:24:48.60 ID:???
団塊
372ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:31:37.84 ID:???
>>366
あれって除染じゃないのか
373ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:32:47.61 ID:???
朝行って帰って来て昼寝して起きたから
今からまた行こうかとオモタけど風強いな・・・
374ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:33:14.44 ID:???
この時間、戸田辺りは路面乾いてるのかな
375ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:34:00.05 ID:???
北風に変わった?
376ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:35:52.85 ID:???
>>367
その野球チーム素晴らしいね。
指導者がしっかりしてるのだろうね。
ローディのトレインでも、リーダーの資質の高低はすぐに分かる。
377ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:38:05.45 ID:???
荒川から帰ってきた。
幸い、雨には降られなかったが、風がひどい。常に逆風ってどういうこと?
逆風なのは世間だけでいいよ…orz
378ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:44:23.22 ID:???
寄居のはぐれまで荒サイで行けんの?
379ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:56:47.05 ID:???
>>372
俺もそうだと思う。
新砂の東部スレッジプラントの汚泥焼却灰から17万ベクレルが出てたしね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110513/dst11051319330012-n1.htm
あの周囲の植物や土壌がかぶってないわけがない。

>>376
入間川CRの野球チームみたいだな。素晴らしい。
ヒガネリみたいに自転車乗りの否定から始まればこっちだって否定に入るけど
挨拶されたら挨拶し返そうって思うし、子供たちとか歩行者保護優先しなきゃと
いう意識にもなるよね。
380ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:04:46.35 ID:???
荒川河口付近だけ避難レベルだもんなあ
381ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:06:25.21 ID:???
14時くらいに右岸の堀切のスロープから下流に200mくらいのところで
頭から血流した人が倒れてたけどどうなったんだろう
だれか詳細知らん?
382ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:09:12.27 ID:???
>>378
荒サイは右岸も左岸も熊谷大橋のちょっと先あたりで舗装が亡くなり終了
そこから先は一般道で暴走ダンプとチキンレースしながら行くことになるね
383ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:10:06.18 ID:???
おまえは救急に連絡しなかったのか?
384ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:10:43.96 ID:???
>>381
怪我人見かけたんなら「お前が」助けてやれよ、薄情なやつだ
385ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:09.84 ID:???
>>381
俺も見たなあ
ロードが二台
そこらのおばちゃんが数人集まってた
丁度救急車が来るとこだった
数ヶ月前にあそこらへんで子供倒れてローディ集まってたし
事故多発地帯なのかもね
386ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:18:09.23 ID:???
草刈りが除染のわけないだろー。
387ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:29.00 ID:???
草刈で除染になるらしいよ
刈った草をどうするのかはシラネ
388ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:26:37.91 ID:???
本場福島の除染作業だって、ケルヒャーのもっとすごいやつで周りに広げて薄めてるだけだったしな
389ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:30:25.33 ID:???
>>381
あそこは舗装がいいからアホがスピード出すんだよな。
でも休日は野球少年がスパイクから小石や土落とすから滑る
390ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:34:48.40 ID:???
>>389

坂だからだろ
自転車って後ろブレーキで
止まるもんだと思ってる人もいるから
あぶない
391ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:45:32.39 ID:???
草刈より左岸下流の土砂が気になる
日に日に増えてる気がする
392ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:48:47.38 ID:???
今日、走っていたら、掘北橋を過ぎたあたりで、後ろからフライングクロスチョップされて落車しました
その後レーパンを脱がされてチンポをしゃぶられ、その後無理やりアナルを掘られました
人が通りがかったとき助かったと思ったらその人もあれな人で私のレーシングシャツを無理やり脱がして乳首を……
駄目、これ以上言えない
393ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:50:52.00 ID:???
何が面白くてこんなこと書くんだろうか。理解できない。
394ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:52:14.62 ID:???
心の病気
395ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:52:44.15 ID:???
朝、布団干してその間に走ってきた俺が勝ち組すぎる
396ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:58:30.65 ID:???
朝はほとんど風もなく快適すぎた。

入間大橋〜ホンダエアポートの細いコースで
車止めの通過含めて並列走行してたバカローディどもが居た以外は快適だった。
397ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:58:39.56 ID:???
風も冷たい
398ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:59:22.62 ID:???
俺はもう風呂に入って、一杯始まってる
399ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:02:47.54 ID:???
誰だよ風がないっていった馬鹿はむちゃくちゃ強風じゃねえか
どんなけ足強いんだよ
400ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:05:22.32 ID:???
401ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:12:02.18 ID:???
Snap-On
402ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:14:42.20 ID:???
>>395
今時「勝ち組」とか使って、恥ずかしくないのですか?
403ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:24:44.91 ID:???
>>374
自己レス
アメッシュ見てたら結構降っていた筈だが乾いてた。
404ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:26:10.74 ID:???
ゆとり
405ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:28:36.87 ID:???
>>402
恥ずかしがってるようだからダメなんだよ。チミは
406ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:59.92 ID:???
本当の自分を解き放てというやつですね、わかります
まずは全裸で深夜の岩淵を散歩ですね
407ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:33:28.78 ID:???
迷子になったからシティサイクルのバックパック男を追跡してたんだよ
途中でサイクリング道が砂利になってたんだが
シティサイクルのカマキリ顔男はそのまま行ってしまったよ…
俺はそうはいかないから、サイクリング道から降りて走ったが
シティサイクルのおかげで知ってる橋が見えてたから助かったぜ
ありがとう、そしてさようなら
408ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:34:28.76 ID:???
突然何の話をしてるんだ?
教習所のとこの砂利道なら
409ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:42:20.40 ID:???
3連休最終日の夕方か…
410ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:43:53.46 ID:???
まだ、夏休みを取ってなかったから、火水木休んで9連休と思ったが、
派遣が休むので休めないことになった。

でも、天気が悪いから良かったような。

10月に1週間休むよ〜。

毎日荒川じゃ〜。
411ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:03:29.77 ID:???
毎日荒川か

楽しいならそれでいいと思うけど、なんかね
412ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:07:43.24 ID:???
結局ほとんど雨降らないね
天気予報もいつの間にか雨マーク消して曇に変わってるし・・・
413ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:18:01.34 ID:???
今朝は晴天&無風で気持ち良かった!特に上流。
早朝なら、TT区間も人が居なくて最高。
ヤジマ跡地も懐かしい感じだな。
414ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:29:08.07 ID:???
毎日走るととイイよね。見る見る足が強くなるしスタミナもつく。
本格的なサイクリングを始めて半年だが、200km@dayやっても翌日の仕事に響かなくなる
415357:2011/09/19(月) 19:29:31.08 ID:???
笹目-御成橋(右岸→左岸)行ってきた
天気は案の定外れて雨には降られなかったけど、風が・・・_| ̄|○
本当は吉見のアイスでも食べようかと思ったけど帰りのこと考えたらヒヨってしまった

右岸羽根倉の所で見かけたFFWDのディープの人、大丈夫だったかなあ
土手上は東風が強烈で、私ですら吹っ飛びそうになったけど・・・

>>345の道も通った。利用頻度高くなりそうだ

左岸はまだ草刈できてない所があって、自転車1台しか通れない所もあるね
補修中で渡れない冠水橋近くでサザエさんと波平がいてワロタw

>>396,413朝は無風ですか、そうですか・・・(´・ω・`)
416ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:30:32.97 ID:???
さすがに毎日は走れないから
荒川に出られない日はローラー台
ローラー台のお伴は、自作の荒川映像
417ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:35:26.33 ID:???
荒川の映像なんか見たら
自然に自足20キロになっちまう
418ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:41:25.34 ID:???
強度によるだろ
419ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:43:53.67 ID:???
うんこ浮いてる?
420ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:32.85 ID:???
なんだかんだでイイ3連休だったな
今週末の連休はインド フェステバルだから金曜しか走れん
421ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:32.82 ID:???
荒川のうんこにはいつも唸らされる。絶妙な位置にあるのだ。
堤防に入る坂を上がって、くるっとターンしたすぐそこにうんこがあったときには
「そうきたか」とにやけてしまったほどだ。踏んだ。
422ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:58.51 ID:???
踏むなよ
食べろよ
423ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:12.20 ID:???
飲尿プレイはした事あるけど食糞プレイは無理
424ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:45.21 ID:???
ベルゼブブさんがお怒りです
425ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:10:44.16 ID:???
逆風で前屈みで漕ぐ若妻の胸元を見て俺も前屈み
426ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:27:08.18 ID:???
昼時に上江橋の山田うどんに初めて行ってきた。
しょぼい店構えなのに満席とは恐れいった。
とはいえ半数はローディが占めてて異様な光景だったな。

427ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:30:34.59 ID:???
カーボローディングって前だろ
428ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:51:10.61 ID:???
後ろ姿だけ見ても「この人は絶対に速いに違いない」という人いますね。
ペダリングやフォームが綺麗で、全体的に細身で、特にふくらはぎは絶対に細い。
そういう人が、LSDなのか知らないけど、やけにゆっくり走ってると困る。
抜くに抜けないので、結局10m以上の距離をおいて様子見の追走を続けることになる。

結論、見た目だけでいいから速そうになりたいなw
429ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:53:28.93 ID:???
抜けばいいじゃん
追っかけてきたら前出せばいい
そんだけw
430ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:56:13.67 ID:???
愛妻弁当のローディーはいないのかwwww
431ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:03:25.99 ID:???
上から見下ろす荒サイもいい感じ。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1316334990055.jpg
432ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:04:16.07 ID:???
明日は乗れないのか・・・しょうがないヒゲの生えた嫁に乗るって腹筋鍛えるか
433ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:05:45.27 ID:???
教えてくれ山田うどんはうまいのか?
434ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:07:51.99 ID:???
ヒント:空腹は最高の調味料
435ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:27.64 ID:???
>>431
コレ綺麗だなぁ
436ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:48.48 ID:???
>>431
幸魂大橋から撮ったのかな
437ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:12:01.31 ID:???
>>428
左右にふらつかず綺麗にペダリングしてて腰の辺りの筋肉がしっかりしてる奴は速そうに見えるし速い
438ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:13:27.91 ID:???
>>431
草刈るとこんなに広く見えるのね
439ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:16:43.79 ID:???
コンデジじゃないカメラ持って走るって大変そうだな
440ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:17:35.00 ID:???
腰が左右にぶれまくって蟹股で走っているガチムチオジサンみたけど注意できなかった
膝も腰も大丈夫なんだろうか
荒サイはそんなのがいすぎるぞ
健康のためにロードにのって逆に体壊すなよ
441ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:19:22.54 ID:???
結局荒川サイクリングロード最高のランチはどこで食べれれるんだよ
442ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:20:36.57 ID:???
れれのれー
443ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:21:00.45 ID:???
オフクロの塩むすびに敵うものなし
444ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:25:25.85 ID:???
>>440
この書き込みで思い出すのはみんな同じ人じゃないかw
445ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:41.43 ID:???
>>441
446ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:17:06.48 ID:???
うんこ浮いてる?
447ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:14.64 ID:???
猫ってレーズン食えないんだな。
笹目あたりで休憩した時、近くに寄ってくるからレーズンパンあげたが
食べなかった。
それしか持ってなかったのが悔やまれたわ。
誰か世話してる人がいるといいんだけど。
448ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:24:23.36 ID:???
猫<ケッ、シケたもんよこしやがって
449ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:11.57 ID:???
猫なんか勝手に生きてくから平気だよ
450ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:28:19.56 ID:???
ネコに果物差し出す馬鹿
451ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:29:15.44 ID:???
バッタは食えんのかな。
それなら今は問題ないな。
452ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:43:27.68 ID:???
猫にまたたび。
453ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:11.46 ID:???
インド人に柿の種。
454ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:35.57 ID:???
デブにピナレロ。
455ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:54.41 ID:???
デブにピナレロ
ババァにオルカ
丁度いいのは俺のデロ
456ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:56.28 ID:???
50万の物を70万出しちゃうバカがデローサ
457ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:52:47.69 ID:???
久保ちゃんにオペラ
458ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:00:31.36 ID:???
自転車乗りは全員ぼったくられてるよ
459ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:07:16.95 ID:???
丁度いいのは俺の鰤。

ババァはオペラだろJK。
460ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:12:42.47 ID:???
初心者はデザインだけ見てピナレロ買っちゃうんだよ
バカ久保もデザインで買ったんだろうな
461ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:16:24.94 ID:???
コスパだけならgiant乗ってりゃいいよ
でも、俺は軽蔑しますがね
462ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:18:38.17 ID:???
俺も安さにつられて海外通販で買ったFOCUSに乗ってるけど
お前らの視線が痛いわ
463ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:24:34.75 ID:???
安心のBMC
464ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:26:10.43 ID:???
TCR海苔だけどジャイナゴやシナレロには勝ってると思います
465ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:36:34.01 ID:???
ピナレロだけは買いたくないな
初心者と思われるしw
466ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:41:38.20 ID:???
正直自転車は問題じゃない
乗ってるやつのツラと腹の問題
467ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:56:20.80 ID:???
あとエンジン性能
468ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:59:51.25 ID:???
つねに向かい風も重要かと
469ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:00:12.10 ID:???
>>447
その猫に餌を与えることによって猫が生き延び、周辺住民が
どれだけ引っ掻き傷だの糞害に悩むことになるか考えてくれ
猫だの鳩だのに餌やりはやめてもらいたい
470ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:05:07.26 ID:???
>>469
その猫に餌を与えることによって猫や鳩が生き延び、訪れる人々に
どれだけの癒しを与えるなることを考えてくれ
猫だの鳩だのに餌やりはやってもらいたい
471ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:06:03.21 ID:2hIyw819
片道25km超えると膝の外側が痛い、まじめに悩んでます。
472ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:08:03.13 ID:???
連休中に牧場にアイス食べに行ったら
ミニブタ格安で売っててびっくりしたw
カワイイけど犬亡くなってばかりで動物飼う気になれない(´・_・`)
473ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:09:09.53 ID:???
>>472
買う時はミニだけど。
育てるとフルサイズになるぜw

あと、スレチ?
474ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:11:06.79 ID:???
ブタって随分前から売ってるぞ
それとも産まれる度に売ってるのかな
俺はナナちゃんが欲しかった
475ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:15:58.85 ID:???
>ピナレロだけは買いたくないな

買えないボンビーがよく言うわw
レースでも荒サイでもピナレロが多いのは、選ばれる理由があるから。
476ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:16:19.68 ID:???
ミニブタは個体差が激しいらしいね。
でも100kg以下はミニブタの範囲内らしいから、
想像以上にデカクなったとしてもクレームは付けられないw

まぁ、生き物を飼う時には慎重に・・・
477ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:31:32.97 ID:???
ピナレロが多いのはデザインで買ってる初心者が多いからだろ
性能が良いわけではない
478ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:33:21.40 ID:???
ピナレロは、価格的にもお手頃感がある
479ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:33:35.28 ID:???
コジマヨシオもピナレロ
480ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:38:29.20 ID:???
>>470
野放しでは住民に害を与えるだけで癒しになんてなりません
癒しなら責任ある室内外をしたペットから得ればよいこと
481ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:39:26.80 ID:???
482ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:40:11.85 ID:???
茂みで待機
ちょい寒いなw
483ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:43:42.75 ID:???
oi 雨だいじょうぶなのかw
今日夕方からえらい寒くなったし
もう風邪間違いないなw
484ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:53:53.62 ID:???
台東区だけど降ってきちゃったよ
朝行けるかなーと思ってたのに
485ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:57:31.17 ID:???
ジャイとピナレロは痛いイメージがあるのは確かだが乗っている人間がいい奴だったらありだ
486ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:02:08.81 ID:???
人間が捨てたネコは人間が責任もって最後まで面倒見ましょう
去勢手術はしなきゃダメダよ、外で飼う場合もね
487ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:09:02.35 ID:???
>>484
アメッシュ的にはどう見ても全滅してるよ・・・
488ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:12:53.74 ID:???
>>476
巨大化しちゃうのはエサやり過ぎるから。専用のエサを定量与えてればちゃんとミニブタ
489ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:13:56.46 ID:???
477 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/09/20(火) 00:31:32.97 ID:???
ピナレロが多いのはデザインで買ってる初心者が多いからだろ
性能が良いわけではない



       具体的によろしく。脳内は勘弁
490ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:19:55.85 ID:???
>>489
なにムキになってんだよ
ガキじゃあるまいし
491ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:21:24.47 ID:???
>>488
生き物の成長具合とか、そんな超不確定要素的なことを平気で断言できるなんてスゲーなw
さすが荒サイ住民だwやっぱ荒サイはレベルが違うねwww
492ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:22:15.91 ID:???
>>440
>腰が左右にぶれまくって蟹股で走っているガチムチオジサンみたけど注意できなかった
>膝も腰も大丈夫なんだろうか
>荒サイはそんなのがいすぎるぞ
>健康のためにロードにのって逆に体壊すなよ

坂おじさんだな
493ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:23:14.57 ID:???
サドル上げすぎで、尻が左右に振れまくってる人を見たけど
かっこわるいなアレ
494ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:28:40.38 ID:???
うんこ浮いてる?
495ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:33:06.71 ID:???
オルベア、ルック、タイム、サーベロ、クオータあたりは話題に挙がらないな

つーかお前ら他人を気にし過ぎだろw
精神病の症状かもしれないぞ
496ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:34:10.39 ID:???
>>490
脳なしウンコは黙ってろ
497ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:41:30.16 ID:???
>>494
ああ、笹舟のようだよ
498ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:47:54.85 ID:???
>>495
他人のポジションがどーだとか
他人のペダリングがどーだとか
他人のバイクがどーだとか

元々このスレは、そんな書き込みばっかだよ
他人を否定したくて仕方ないんだろーよ
499ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:53:53.38 ID:???
>>498
>>495
>他人のポジションがどーだとか
>他人のペダリングがどーだとか
>他人のバイクがどーだとか

>元々このスレは、そんな書き込みばっかだよ
>他人を否定したくて仕方ないんだろーよ

サドル上げすぎで、尻が左右に振れまくってるんですね
わかります
500ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:53:54.22 ID:???
他人を否定することで自尊心を保つとか、
自尊心を捨てたブルーシーターズの方がまだ害がないな
501ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:55:19.56 ID:???
>>500
>他人を否定することで自尊心を保つとか、
>自尊心を捨てたブルーシーターズの方がまだ害がないな

サドル上げすぎで、尻が左右に振れまくってるんですね
わかります
502ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:57:22.13 ID:???
>>500
魚食ってるからな!
503ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 01:58:55.71 ID:???
>>502
>>500
>魚食ってるからな!

ふくらはぎが異常に発達してるんですね
わかります
504ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 03:04:18.79 ID:???
なんか可哀想な人…
505ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 03:37:07.71 ID:???
こういうの面白いな
夏はパンクが多いとか
http://www.jbpi.or.jp/_data/atatch/2011/08/00000587_20110831161640.pdf
506ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 04:24:14.33 ID:???
>>452
前にどっかのお土産で猫のしっぽのキーホルダーもらったんだよね
で何の気無しにウエストポーチに付けてたんだけど、ちょっと荷物があって
ポーチを付けて荒川走ってて、休憩してたわけですよ
そしたらいきなり猫が藪からしっぽに襲いかかるんですよ、マジいきなりww
そしてうっとりした目でしっぽにかじりつくんですよ
そこでぴんと来た、これしっぽの中にマタタビ入ってるって
あんまりなんで笑っちゃったよ
507ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 04:49:36.64 ID:???
>>498
>>495
>他人のポジションがどーだとか
>他人のペダリングがどーだとか
>他人のバイクがどーだとか

>元々このスレは、そんな書き込みばっかだよ
>他人を否定したくて仕方ないんだろーよ

サドル上げすぎで、尻が左右に振れまくってるんですね
わかります
508ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 05:07:23.73 ID:???
にしても昨日はビアンキニロ多かったな〜
山じゃとんと見かけないのに
さすがビアンキ乗り





ま、俺も乗ってんだけどねw

509ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 05:22:00.38 ID:???
起きたらやっぱ雨か…三本ローラーシバイてくる
510ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:09:37.21 ID:???
>>471
BGフィット
511ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:35:14.34 ID:???
>>471

停止後の漕ぎ出しをやさしく
512ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 08:53:33.45 ID:???
街中のノラ猫なら糞尿や鳴き声で迷惑をかけるのはわかるんだけど、
荒川の土手に住んでるノラ猫も周囲の住人に迷惑をかけてるの?
彼らを見てると民家から離れてひっそりと暮らしているように見える。
特に左岸河口に住んでるような猫は死ぬまであそこで暮らすんだろ?
もちろん、人間がえさをやらなくなったら死ぬしかないんだろうけど。
513ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 08:54:19.00 ID:???
膝に痛みが出る様な時は意識して内また気味にぺダリングしてみると良いかも
トップチューブに膝が触れるくらいの気持ちで・・・
514ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:26:00.73 ID:???
昨日、上流に帰るのに>>345のルート使ってみたけどなかなかいいね
右岸羽根倉上側の土手は初めて走ったけど景色もいい
治水橋渡るときの上からの景色は爽快だし、農道に入るまでの下り坂は快適だった


左岸のあの迂回路って走ってていまいち楽しくないんだよな
緑のトンネルは結構好きだけど、特に焼身自殺現場から治水橋をくぐった
先の右折地点までは特に楽しくない
515ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:41:01.11 ID:???
>>512
猫の生態や歴史から鑑みても
猫が自らの意志や判断で河川敷に生息しているとは到底考えづらいよね

自宅や自宅周辺では飼えない一部の人間が自分達の都合やエゴ
誤った愛護精神の元にそこに住まわせそこで飼ってるだけのことだろうし

仮に餌をやるのなら、俺は最低でも避妊(去勢)は必須だと考えているよ
例えば東京都であれば、多くの自治体がその為に助成金や補助金を用意してるし
全額負担する区市もあるのだから
516ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:44:46.03 ID:???
>>515

河原の住人がエサやってんじゃね
じゃなきゃ
河原までくる理由ないだろネコは
517ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:50:18.36 ID:???
今度の3連休は絶好の走り日和だな
楽しみだぜ〜
518ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:56:59.74 ID:???
革サドルでレーパン無し、インナーは普通のトランクスで100km走ったら
タマタマが擦れてアザ?みたいになったところが痛い orz
やはり最低限、ボクサーブリーフにしておいたほうが良かったか。
519ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:58:26.78 ID:???
>>516
堀切橋の辺りでは近隣の主婦が散歩がてら餌やりに来てるよ
520阪神麻痺:2011/09/20(火) 10:04:02.06 ID:???
>>511
私は>>471氏ではないけれど、言われてみれば大事な事、ありがとうございます。
>>513
少しでも、身体の空気抵抗を減らそうと、常日頃、内股気味に意識して漕いでいましたが、そゆ効果も期待出来るのですね。
大変参考になりました、お二人に感謝します。

嫌われ者の○○産業
521ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:11:52.12 ID:???
( ゚д゚)、ペッ
522ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:22:16.56 ID:???
>>517
雨で染み出し酷いんジャマイカ?
そもそも天気は回復するのかねぇ…。
523ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:25:10.61 ID:???
会社の人に聞いたんだけど昨日、頭から血流してた人居たんだって?
ノーヘルでズッコケたらしいけど自業自得だなw
524ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:26:08.34 ID:???
上流域なら染み出しは気にならない
しかし下流出発、戸田〜羽根倉あたりを越えなきゃならない人には厳しいかな
525ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:31:48.80 ID:???
荒サイにおける、「超個人的」な意見。
休日早朝、晴れ限定。

速い人の割合が極めて高い
→CERVELO, FELT, TIME

速い人の割合がそこそこ高い
→DE ROSA, LOOK

速い人もいる
→ANCHOR, BMC, CANNONDALE, COLNAGO,
EDDY MERCKX, INTERMAX, KUOTA, ORBEA,
SCOTT, SPECIALIZED

過去に速い人を見たことがある
→PINARELLO, TREK

速い人を見たことがない
→BIANCHI, GIANT, GIOS
526ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:32:19.69 ID:???
雨がローディーの血を流してくれる
527ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:39:28.42 ID:???
>>523
俺はヘルメット被って転けたときにコレを被ってなかったら
どうなっていただろう…ともの凄く恐怖を感じたことあるわ。
ノーヘルとか信じられん。
528ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:43:57.95 ID:???
ノーヘルで事故といえば、初夏に多摩湖自転車道に行ったときに
軽装クロス乗りがノーヘルで単独事故起こして、鼻血出してて
こめかみあたりがザックリえぐれて大出血して倒れてるところに遭遇した。
脳震盪おこしてたんで、他の自転車乗りや通りかかったクルマの人とかと連携して
警察と救急呼んだけど、あぁいうのを見ると、やはりどこをどんな速度で走るにせよ
ヘルメットは必須だと思った。

何もなくても安心感があるし、周囲に注意して乗るようになる。
やっぱ軽くない自転車の事故にリアルに出くわすと、安全性とかすごく注意するようになるな。
529ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:48:04.48 ID:???
速い人もいる
→ANCHOR, BMC, CANNONDALE, COLNAGO,
EDDY MERCKX, INTERMAX, KUOTA, ORBEA,
SCOTT, SPECIALIZED


たいてい速い人はいるだろww
530ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:51:25.05 ID:???
ヘルメットはずっと大嫌いで、各社のトップモデルを
複数持ってるけどほとんど冠ったことがなかった

昨年から急に禿だし、もはや欠かせない体の一部となった
ちなみに安全性はオマケみたいなもんだと考えている

こんなんで本当に脳みそ守れるんかな?
531ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:53:43.08 ID:???
公道で、しかもレースしてるわけでもないのに
速いだのなんだのってバカじゃねーの?
532ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:56:49.89 ID:???
だな
まあ、おれは速いけどさ
533ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:59:33.25 ID:???
速い速いと自慢する人は、やってるか知らんが市民レースにでも出て結果見せてくれよ
534ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:07:36.83 ID:???
俺は早くないけど、それ見せてなんになるの?
535ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:09:47.93 ID:???
荒川で速く走られてもな〜w










な〜新城っ!!!


536ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:16:57.67 ID:???
荒サイで、飛ばしてる奴は阿呆
537ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:20:05.68 ID:???
飛ばすって具体的に何`よ
538ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:23:45.22 ID:???
寒くなると上尾橘とか上尾南とかいう馬鹿高校が
荒サイでウォークラリーとかマラソン大会やる季節。
あいつら教師含めてアホだから注意しろよ。
539ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:26:07.55 ID:???
50`くらい
540ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:32:56.84 ID:???
20`制限だけど
35`以上出す奴は基本的にあぶね〜よ
一般道を常に車で100`以上出しのが普通になってるのと一緒
541ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:34:39.49 ID:???
おれはロード海苔だけど、下流に限らず全域で
だいたい20km/hくらいでのんびり走ってる。

俺を抜いていくおまいらの後ろ姿でヌくために。
542ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:36:02.58 ID:???
イベントなり大会なり、やってくれるのは構わないんだけど
道半分は空けてといくれないと事故が起こりそうで怖いなあ

所轄となる自治体に許可を受ける際には口頭なり文書なりで
必ずその旨を確認するはずなんだけど、聞いてないのか見てないのか・・・
543ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:39:30.05 ID:???
>>518

ディクトン塗っとけ
544ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:40:47.08 ID:???
>>520
>>511
>私は>>471氏ではないけれど、言われてみれば大事な事、ありがとうございます。
>>513
>少しでも、身体の空気抵抗を減らそうと、常日頃、内股気味に意識して漕いでいましたが、そゆ効果も期待出来るのですね。
>大変参考になりました、お二人に感謝します。

>嫌われ者の○○産業

内股が原因じゃね
545ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:42:12.34 ID:???
>>538

バカって楽しそう
546ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:50:18.22 ID:???
>>545
白オペラ久保希美子乙
547ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:53:22.09 ID:???
>>546
宣伝ありがとう!
名前を出してくれるたびに、検索ヒット率がどんどん上がるよ♪
548ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:55:25.01 ID:???
>>540
このまえ、夜中の一般道を通勤帰りに
30キロ位で走ってて、遅いロードを追い抜いたら
下りでスゲースピードで追い抜いて行った馬鹿がいたな

何処にでも馬鹿は居るもんだ
549ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:56:42.37 ID:???
サーベロはカッケーから見ちゃうな
550ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 11:59:06.18 ID:???
高めのロードに乗って、それっぽいレーシングウェア着ると
さも自分が特別な存在になったように勘違いしちゃうアホって居るよな。

普段はおとなしいのに、スポーツ車(自動車)に乗るときは
レザーグローブして、運転が荒くなるヤツとかと同じ匂いがする。
551ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:05:55.05 ID:???
スポーツカーはバカでもアクセル踏み込めば速く走れるが、ロードはいくらカッコ決めても速さは本人の力次第だけどね
552ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:07:14.52 ID:???
対立煽り必死
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:08:31.82 ID:???
知らんわ。
勝手にやっとれ
な感じ。
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:12:51.68 ID:???
>>550

プールで海パン履くようなもんだよ
ふつう
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:13:05.96 ID:???
>>550
それ俺だ

>>551
エンジンに関してはその通りなんだけど、評価の対象はそこじゃない
2輪や4輪の方が多くのテクニックや細かい技が必要になるので
恥ずかしい人は見てるこっちが恥ずかしくなるくらいひどいことが多い
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:14:22.23 ID:???
>>554

普段着の人に海水浴場でブリーフ一丁のような
違和感を感じるな
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:33:41.37 ID:???
>>538
こういう感覚が一番嫌だね
まず生活道路としてありきでしょ
558ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:37:26.14 ID:???
>>551
スピードを出せることと速く走れることは違う
車で速く走るには自転車と同じで才能や練習が必要
559ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:41:18.73 ID:???
雨も止んだし、そろそろ走りに行くかな
今日は夜までもう降らんし明日は一日中雨だからな
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:45:34.21 ID:???
予報だとこれから数時間は風速5mの南風だそうだ
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:51:09.58 ID:???
>>559

尻に泥水が染みても気にしないんだな
男だ
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:58:36.83 ID:???
>>560
強風はいいトレーニングになるし路面の乾きも早まるから大歓迎だ!
>>561
よく漢と言われる
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:58:58.10 ID:???
自炊橋って自転車通行できたのかよ
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:04:40.77 ID:???
アナル泥水塗れオフ@岩渕アナルバスターズ結成
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:05:52.54 ID:???
治水橋は上流側・下流型ともに歩道が付いてて
そこを自転車も普通に通行してる。

17号へ抜ける道で大型ダンプも結構通るから
あそこは車道を使うのは危ないよ。
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:13:58.97 ID:???
>>563
>>565

ちすいばしじゃないの
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:14:09.77 ID:???
車で速く走るには自転車以上に才能が必要
チャリは才能がなくてもトレーニングしていけばデカイ顔が出来る
ような気がする
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:15:04.44 ID:???
>>565

荒川の橋で車道通るトコってないべ
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:15:40.77 ID:???
対立煽り必死
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:17:21.96 ID:???
>>566
漢字で書くと治水橋
看板によって、「Jisuibashi」「Chisuibashi」の2種類を見た記憶がある。

>>568
秋ヶ瀬橋とか羽根倉橋の車道を走る人をたまに見る。
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:19:11.82 ID:???
>>568
下流だと歩道が狭いとかアプローチがメンドイって理由からか
車道走っているのを見かけやすい橋ってのはあるかなあ
川口の新荒川大橋とか葛西橋とか
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:24:51.22 ID:???
この前、荒サイで原チャリが走ってた。やっぱ速いな、追い付け無かったわ
今度見つけたら、蹴り入れる
573ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:25:33.70 ID:???
太郎右衛門橋の車道を走ってるジジイの勇者を見たことあるよ
574ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:32:10.19 ID:???
荒川河口橋行くやつは男だな
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:41:43.01 ID:???
昨日の流血って結局ローディだったの?
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:51:48.71 ID:???
>>570
ロコモーションパブリッシングから出版されてる「荒川サイクリングマップ」に
荒川に架かる橋カタログという項目があるのだけど、そのページによれば
治水橋(じすいばし)と表記されてる。
577ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:01:45.05 ID:???
たろえもんは車道を走れなくもない、上江橋の車道走るのはマジキチ
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:02:50.61 ID:???
橋の欄干?にもじすいばしってなってるお
579ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:05:51.30 ID:???
>>529
知らないだけで化け物じみた奴も結構居るから困る
この間ライトのテストに深夜走ってたら変態を見たし
MTBなのに60キロ近く出すとか人間かよ・・・
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:19:15.31 ID:???
赤羽から高尾山行くなら、荒川使わないで一般道で行ったほうがいいかな?
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:25:41.53 ID:???
ウィキペディアだと「じずいはし」
国土交通省は「ぢすいばし」だった
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21280&obsrvtnPointCode=9&timeAxis=60
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:27:55.13 ID:???
じゃあ間とってTheすいばしで
583ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:34:26.07 ID:???
ちょこっと走ってきた。北東の風で霧雨が段々と本格的な雨になってる
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:40:55.56 ID:???
>>572
怪我すっぞw
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:42:36.61 ID:???
今北内科医層化自慰
マンセイ!
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:53:03.18 ID:???
>>580
荒川を上流に向かう
入間川に入る
飽きたら16号を走って八王子までいき
20号に激突して右折
ちょっと走ると高尾山
そのまま大垂水峠を超えて
藤野あたりで右折して和田峠
帰りは陣馬街道でおりて20号16号でおk

多摩サイはオススメしない
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:57:04.70 ID:???
>Theすいばしで
ざ・すいばし か
すが母音だったらかっこ良かったのに
588ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:13:54.72 ID:???
荒川河口橋には北側しか歩道がないと思われがちだが、
実は南側にも幻の歩道があるのはあまり知られていない
589ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:14:52.54 ID:???
>>577
上江橋車道を走ってるロードは、たまに見るから驚かないんだけど
逆走玉ヘル無灯火ピストを見た時は( ゚д゚)ポカーンとしながら二度見したわ。
590ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:18:28.86 ID:???
>>577
たろえもん、つか上流の橋は基本的に片側しか歩道ないからなー
車道走ってしまうのも分からなくもない
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:29:38.83 ID:???
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:34:13.70 ID:???
岐阜とか名古屋は酷い事になってるのか
593ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:38:13.63 ID:???
今月号のファンライドに「編集長ホソヌマの自転車学校 in 荒川」という記事が載ってる。
でも、荒サイ自体に触れた内容ではないです。
594ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:08:41.98 ID:???
>>562
よう、かんwなんか前の総理大臣みたいだなwww
595ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:18:00.55 ID:???
昨日、近所のwiggle行ったんです。wiggle。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、£下落中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、£下落中如きで普段来てないwiggleに来てんじゃねーよ、ボケが。
£だよ、£。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でwiggleか。おめでてーな。
よーしパパピナレロ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、5£バウチャーやるからその席空けろと。
wiggleってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ピナレロアルテグラで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アルテグラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アルテグラで、だ。
お前は本当につツーリング行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アルテグラって言いたいだけちゃうんかと。
wiggleの俺から言わせてもらえば今、wiggle通の間での最新流行はやっぱり、
sora、これだね。
グリスたっぷり塗ったsora。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
596ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:21:08.02 ID:???
最後まで責任もって仕事しろ、とも思ったが
元ネタ分からん人もいるだろうし、むしろ正しいのか?
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:23:21.74 ID:???
コピペの改変で
あえて最後を改変せずに残すのがレス乞食の常套手段
598ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:26:48.59 ID:???
最後5行を残して力尽きるなよw
599ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:28:05.52 ID:???
彩湖でやった東京なんとかってイベントも最悪だった
完全に道を占有してた
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:28:28.99 ID:???
荒サイ近くだと
どのwiggleが近いですか?
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:29:50.85 ID:???
あ、そいやそんなのあったっけ
8時には撤収してたから忘れてたわw
602ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:35:07.92 ID:???
昨日、近所のwiggle行ったんです。wiggle。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、£下落中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、£下落中如きで普段来てないwiggleに来てんじゃねーよ、ボケが。
£だよ、£。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でwiggleか。おめでてーな。
よーしパパピナレロ頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、5£バウチャーやるからその席空けろと。
wiggleってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ピナレロアルテグラで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アルテグラなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アルテグラで、だ。
お前は本当につツーリング行くのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アルテグラって言いたいだけちゃうんかと。
wiggle通の俺から言わせてもらえば今、wiggle通の間での最新流行はやっぱり、
sora、これだね。
グリスたっぷり塗ったsora。これが通の頼み方。
soraってのはコスパの高さが多めに入ってる。そん代わり下ハン利用時の操作性少なめ。これ。
で、それに79デュラ(超非推奨)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からショップ店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、DXで返金されない祭りでも喰らってなさいってこった。
603ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:38:03.12 ID:???
>>600
右岸河口近くの江東区新砂に郵便局の東京国際支店があって
近くに住んでると荷物が爆速で届くからまじおすすめ
604ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:41:44.90 ID:???
河口近辺にwiggleあるんだ
今度行ってみよ
完成車重視ですか?
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:45:14.65 ID:???
そうですよ
wiggle新砂店、まじおすすめです
606ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:48:32.48 ID:???
対立煽り必死www
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:53:42.74 ID:???
荒川流域は避難指示はまだか?
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:55:02.81 ID:???
それよりも埼玉沖津波が怖いお
609ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:55:47.99 ID:???
wiggle 新砂店で検索しても出なかったけど
江東区の新砂じゃなくて?
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:57:33.51 ID:???
もういいから
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:02:23.71 ID:???
対立煽り必死www
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:08:05.17 ID:???
いろんな人のブログでwiggleで買ったって載ってるけど
店舗は東京にはあまりないのか?
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:27:26.01 ID:???
>>586
地図で見ると随分遠回りのような気もするが、情報サンクス
そのルートで行ってみたくなった
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:33:13.96 ID:???
調布あたりまで一般道
できるだけ多摩サイ
20号
どちらにせよ近い
あっという間に付くよ
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:37:08.82 ID:???
>>613
環八で20号マジオヌヌメ
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:45:01.60 ID:???
>>614-615
情報トンクス。いろいろ検討します。
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:45:21.70 ID:???
路面はどう?霧雨だけどばっちり濡れ濡れかしら。
つかもう水曜までずっと雨かなぁ。
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:47:24.49 ID:???
名古屋とんでもない事になってんな
619ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:51:11.88 ID:???
名古屋市の人口って150万人くらいだよね?
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:52:41.96 ID:???
300万くらいいるんじゃねえの?
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:59:50.29 ID:???
名古屋にはナナちゃん人形がいるから大丈夫
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:02:35.63 ID:???
つーか福島花火を拒んだのは名古屋市そばの日進市だったよな
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:16:44.79 ID:Ya0/lfqU
おなかすいた
うまあ いみせなあい?
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:18:50.97 ID:???
>>623
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:28:34.88 ID:???
>>612
きゃ?ぎゃ?
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:30:05.38 ID:???
10年前も普通に土手沿いの民家二階まで行ったかんな
味噌王国
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:39:31.23 ID:???
車が水没してるの見ると
なんで避難させとかなかったんだろといつも思う
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:45:56.72 ID:???
荒川河川敷の(仮にケーズ前とする)土手を
越えてくるってことはあるのかな?
流石にそれはないよな?
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:47:50.68 ID:???
荒川の土手越えたってのは聞いたことないなあ
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:50:50.79 ID:???

うんこ浮いてる?


631ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:53:39.31 ID:???
墨田区の白鬚団地は、わざと洪水をさせるような造りをしている
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:55:09.96 ID:???
>>627

そもそも水没地帯に住む人の感覚がわからん
引っ越せばいいのに
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:55:36.45 ID:???
元々水害対策で放水路作ったからな。
荒川の土手が決壊するくらいの豪雨だと関東の川という川が氾濫してるだろな
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:56:24.52 ID:???
>>631

防火壁優先だから
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:57:16.79 ID:???
嫁曰く、昔はよくあったらしい。
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:58:30.07 ID:???
>>635

嫁大洪水
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:58:55.57 ID:???


東京の東に住んでるやつって、ほとんど失業者だろ?

638ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:00:03.67 ID:???
>>637

そういう637の住所は?
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:01:24.87 ID:???
川口の教習所が水没したのは何度か見たわ
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:02.07 ID:???
土手上越えの話だろバカ
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:25.34 ID:???
>>638
もちろん、東京の東に決まってんだろ。言わんな
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:40.33 ID:???
>>638
愛知
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:04:59.16 ID:???
>>640
足立区梅田近辺は20年前ぐらいまでは何回か浸水したとかしないとか。
そのときは足立区なんて知らなかったからわからんけど
644ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:07:49.61 ID:???
>>641

638の孫もまた東京の東です
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:07:59.33 ID:???
浸水なんて毎年あるだろ
土手越えてくるかの話だろ
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:09:13.86 ID:???

子供いる世帯の半分が給食補助受けてるって新聞に出てた、スゲー

子供の給食費も払えないのに、おやじが生活保護でもらった金で

ロードバイク買っていいのかよ?!

すこしは恥を知れよ。役立たずのおやじ無職ども。

「荒川失業サイクリングロード」って名前替えろ!
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:09:53.04 ID:???
>>642

愛知県人は全員トヨタ系列で使役されてるから
最悪ワープアで無職ではないわな
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:10:16.32 ID:???
対立煽り必死www
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:11:03.97 ID:???
>>646

オマンコでも舐めて落ち着け
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:11:29.29 ID:???
あるある詐欺のスーパー堤防
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:11:40.67 ID:???
失業者がサイクリングなんて現実逃避だろ、まず子供の給食費払ってやれよ
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:12:13.31 ID:???
>>646はマジキチ
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:12:41.52 ID:???
対立煽り必死www
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:13:31.26 ID:???
ハロワでの紹介、職歴の差でオヤジに持ってかれたのか?
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:14:22.34 ID:???
失業者がサイクリングなんて現実逃避だろ、まず子供の給食費払ってやれよ
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:14:33.77 ID:???
川岸屋がまた浸水しそうだな。
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:15:41.52 ID:???
この間店主臭いと見てたら名古屋の求人多かった
豊田様々

って転職サイトな
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:17:42.04 ID:???
明日は1ミリも走れそうもないな。ローラー飽きるんだよな
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:18:15.16 ID:???
走れないんじゃなくて走らないんです。
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:20:40.89 ID:???
いっそチンコしごきながら乗ってみると稼動?
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:21:14.14 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:22:02.72 ID:???
俺は走らないと言い訳しないよ。軟弱だから走らないだけ。
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:22:21.24 ID:???
走れないと言い訳しない
の間違いだった。
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:23:28.53 ID:???
趣味なんだから言い訳も何も
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:24:26.46 ID:???
>>660
その心は?
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:24:38.94 ID:???
>>513
障害スレ住人からすると、それはオススメできない(過去それで膝を痛めた人がいる)
真っ直ぐ上げて真っ直ぐ下ろす方が良いと思われる
667520:2011/09/20(火) 19:25:35.60 ID:???
>>544
色々試して、逝かれた頭で考察してみます。
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:26:10.92 ID:???
今北爺さん、本当はいくつなんだ?30後半だろ?
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:28:20.60 ID:???
>>524
そういう時は、左岸がオススメ
戸田→笹目、土手下も大体乾いてることが多い、ダメなら土手上
笹目→彩湖、土手上なので大体おk
彩湖→秋ヶ瀬、土手から離れてるので染み出しほぼ無し
秋ヶ瀬→羽根倉、土手上なので(ry
羽根倉から上は好きに汁
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:00.93 ID:???
なんでこんな時間にkskしてんだよ
お前ら本当は無職だったのか・・・なんだ仲間だな
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:39.92 ID:???
kskって何?
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:29:51.51 ID:???
kskって?

労働なんてのは下々のすることです。
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:30:29.96 ID:???
>>565
細かいけど、警察機動センターを目指すなら上流側だね
下流側は途中で歩道が終わっちゃうから
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:35:38.58 ID:???
NSKD…錦戸
QBK…柳沢敦
本田△…本田サンかっけー
メッ□…メッシかっけー
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:36:30.26 ID:???
>QBK…柳沢敦
>本田△…本田サンかっけー

他の二つ聞いたことねえよ
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:37:20.78 ID:???
ksk 金策?
677520:2011/09/20(火) 19:37:36.47 ID:???
>>666
あなた様もありがとうございます。
ペダリソグで膝を痛めない基本、太腿を腹に引き寄せるように…を忘れないように精進いたします。
感謝!
>>668
この夏に誕生日を迎え、66に成増田。
先日、私以上に脳味噌若干柔らかくなっているとおぼしき
83歳のご老体に「旦那さんは70位ですか?」と言われますた。
ガチです。
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:38:58.34 ID:???
最近また糞爺は調子に乗ってんのか
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:39:06.24 ID:???
こいつピストスレではロードで練習してるとか言ってんだよなw
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:53:01.29 ID:???
さすがに今日は自転車で走っている人は少なかった。
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:55:15.03 ID:???
なんで平日の昼間にこんなに書き込みがあるんだよw
マジで働いてないのかお前ら?冗談だろ?
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:56:31.75 ID:???
おれっちの大学は10月上旬まで秋休みだわ
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:57:13.33 ID:???
昼間の書き込みのペース異常だな
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:57:13.70 ID:???
俺は家賃収入で食っていけるからな
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:16.24 ID:???
暇人白ペラ久保希美子
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:05:55.61 ID:???
ってか、荒債は労働者階級は立ち入り禁止だよ。
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:07:31.95 ID:???
白ペラってなんですか?
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:08:20.73 ID:???
明日朝だけ晴れますよーに!
昼は会社にいるからどうでもいい。夜は飲みに行くからどうでもいい。
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:09:57.15 ID:???
無職共!仕事見つけてきてやったぞー

無職は急げ!福島で労働1日4時間1ヶ月で806000円の仕事 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316508837/
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:12:05.06 ID:???
福島は一月ではげるらしいぞマジでw
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:13:46.00 ID:???
床屋行く手間が省けるのか胸熱だな
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:18:15.07 ID:???

失業者がサイクリングなんて現実逃避だろ、まず子供の給食費払ってやれよ
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:38:21.64 ID:???
働いてますが現実逃避でサイクリングしてますが何か?
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:48:00.55 ID:???
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
ラーメンショップ→→うまい→→→→ラーメンショップ
↓            ↓            ↓
↓            ↓            ↓
うまい→→→→ラーメンショップ→→→→→うまい


これは何を意味してるの
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:54:09.13 ID:???
ラーメンうまい曼荼羅だろ
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:57:29.25 ID:???
某ラーメンスレで基地外が貼るAA
なのでソイツも荒サイ走ってるって事だな
697899:2011/09/20(火) 21:57:22.79 ID:???
涼しいというより肌寒い
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:14:44.75 ID:???
人肌恋しい
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:21:38.06 ID:???
うちと付き合いますか?
32歳です
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:23:35.87 ID:???
>>699
芸能人では誰に似ていますか?
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:27:11.56 ID:???
ミムラさんです
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:27:36.92 ID:???
>>700
ガッツ石松ににてると言われます。
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:29:03.35 ID:???
イジリー岡田似です
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:30:42.20 ID:???
エスパー伊東似です
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:31:07.95 ID:???
>>701
お断りします

>>702
興味あります

>>703
興味あります
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:49:16.69 ID:???
>>701
度ストライクです
会いましょう
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:51:10.93 ID:???
>>706
お会いしましょう
さまぁ〜ず三村ですが
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:56:21.20 ID:???
>>707
僕は大竹に似てますのでちょうどいいです
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:25:30.57 ID:???
ローラーで40km巡航だげへ
俺つえぇぇえええええええええええ
そう思いながら初めて走った荒川サイクリングロード

ぱねえ、風ぱねえ、やべえ、俺くずだ
そうして落ち込んだ17の夜
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:32:00.37 ID:???
セブンティーンアイスって言う自販機あったよな昔・・・今もあるのかな
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:36:20.26 ID:???
ローラーで40kmなんて、CRで20kmみたいなもんだろ
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:53:32.87 ID:???
>>710
サントリー系列だったかな、ドンキの自販機コーナーで最近見かけた気がする
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:55:46.90 ID:???
>>710
メトロのホームに何駅かあるし気にすれば週に何度か見かける位はあるよ。
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:22.52 ID:???
地方から板橋区に越して来て間もないんだけど
板橋区から荒川に合流する場合
川上に行くのと川下に行くのとではどっちがお勧め?
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:59:06.78 ID:???
知らんがなw
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:00:47.80 ID:???
川下
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:02:52.48 ID:???
川下だな。
川上は未舗装路があると聞くし。
川上はいった事ないからしらんがw
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:05:12.03 ID:???
女性増えたけどほぼ全員ケツぷりぷりさせて走ってるな
でもあんまり見てると怒られる
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:10:12.36 ID:???
>>716>>717
ありがとう。
自転車が届いたら川下に向かってひたすら走ってみるよ
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:10:55.12 ID:???
>>718

女は構造上しゃーない
股関節のQファクターがでか過ぎ
骨盤の剛性が低過ぎ
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:13:52.40 ID:???
クランクが長いんじゃないの?
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:24:44.21 ID:???
>>721

女はふくらはぎジジイみたいに
落差で見栄張ったりしないから
平気だろ
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:51:22.21 ID:???
???
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 03:28:55.32 ID:???
>>721

女はふくらはぎジジイみたいに
落差で見栄張ったりしないから
平気だろ
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 03:55:45.95 ID:???
対立煽り必死www
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 04:47:00.74 ID:XsFq5Vfp
みんなは、いちごの里よしみ?に寄ったりしますか?
なんかおいしい物とかあったりします?
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 05:44:46.56 ID:???
さて、そろそろ行くか
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 06:34:53.52 ID:???
>>714
上流、下流、どちらも長所短所があるよ。どちらも行けるようにすると良いかと
ちなみに板橋在住だけど殆ど上流に行ってる
729ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:35:27.78 ID:???
対立煽り必死www
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:43:03.44 ID:???
>>718
あのさー、なにくだらない事書いてんの?
そういう時はサングラスかけて目線で追えばいいじゃん
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:28:49.71 ID:???
染み出しどう?
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:30:58.25 ID:???
>>726
イチゴしか無いな、今次期外れだし。隣の東松山市の焼き鳥は、有名で旨いよ!あの味噌だれが最高!
733726:2011/09/21(水) 08:55:33.45 ID:???
>>732
('・c_・` )ソッカー 休憩で使ったことはあったんだけど、よく知らないから
何か有るのかと思って。東松山の焼き鳥は聞いたことあります。
レーパンでも大丈夫なお店とかあるのかな。 
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:59:48.42 ID:???
焼きとんが有名と聞いた
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:33:59.52 ID:???
いちごの里は休憩にいいじゃん、ソフトクリームうめえよ、あとすんげえ昔風の
菓子パンが食えたり、近所に「四方吉うどん」があるから盛りや味では負けるけど
食堂のうどんもけっこう美味いし
食事なら四方吉うどん、休憩ならいちごの里で使い分けると吉
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:38:44.58 ID:???
>>735

レーパンさんではないのだな
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:42:21.75 ID:???
イチゴの里にあるパン屋の雰囲気が苦手だな。
負のオーラが充満してた。
今はそんなこと無いのかも知れんが。
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:53:33.60 ID:???
>>714
板橋だったらどっちでもいいんじゃないか

オレは河口付近だから選択肢は1つしかないし
物見山とか森林公園とか熊谷とかは着いた時点でけっこう疲れてる

荒サイ走るだけなら理想的じゃないか
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:16:33.95 ID:???
店入って食事するのにレーパン気にするなら
ジョギング用のショートパンツとかハーフパンツなんかを持ち歩けばいいのに
たいした荷物にならんだろ
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:18:09.82 ID:???
今日の午後、台風接近で恐らく豪雨になるであろう中、敢えて荒川走ろうという猛者はいる?
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:19:44.72 ID:???
×猛者
◎バカ
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:33:47.11 ID:???
>>740

尻に泥水が染みても気にしないんだな
男だ
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:47:52.10 ID:???
【SPECIALIZED】ロード 3【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315228724/
ここの僻みっぷりは凄いぞ
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:52:12.68 ID:???
>>738
葛西在住の俺にとっては荒川の全てが上流側だぜ、、、
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:02:06.42 ID:???
対立煽り必死www
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:35:19.86 ID:???
ちょこっとだけ走ってみたけど。
冷たい風と生暖かい風がごっちゃになって気持ち悪くなってきた
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:40:22.04 ID:???
環七と川越街道が交わる辺りに住んでるけど、荒サイに出るまで若干距離があるのを我慢すれば、
岩渕を拠点に上流も下流も行きやすいので満足してる。
河口経由で江戸川CRにも行けるし、中上流に向かえば途中から入間川CRでポタるのもOK。
赤羽に住むのが個人的には、ベストかなと思う。なんか商店街に活気があって楽しそうな街だし。
川口市から見沼ヘルシーロードにも行けるしね。
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:46:52.21 ID:???
京浜東北で東京・品川方面
埼京線で新宿・渋谷方面
なんちゃらライナーで横浜方面

全て電車1本で行けるな
なにげにいい駅だな赤羽
749ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:47:37.42 ID:???
川口のタワーマンション最上階に住んで、
荒サイを走る愚民どもを見下ろしたい。
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:00:43.26 ID:???
赤羽はローディーとホモの街
751ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:12:45.12 ID:???
>>714
板橋なら、上も下も楽しめるぞ。
下行くなら平日がオススメ。うざい野球やサッカー連中が少ないし
コース幅も広い。

休日の下は混むから、上がオススメ。
コース幅は狭くなるけど、多摩サイとか多摩湖よりは遙かに快適。
右岸なら土手上が多いから見晴らしもいい。
752ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:15:01.11 ID:???
>>739
レーパンの上にショートパンツとかハーフパンツとか
履いて走ればよくね?
履いて走ると走るのに抵抗になる?
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:24:06.36 ID:???
赤羽は昼間から飲むのに良い街と聞いた
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:25:31.70 ID:???
新宿なら早朝から飲めるぜ
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:41:37.40 ID:???
さくらも午前中から飲めるよな
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:44:17.86 ID:???
ステテコがおすすめ
生地が薄いけど透けないし畳めばツールボトルに余裕で収まる。
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:35:03.11 ID:???
>>733
基本的に、持ち帰りの店が多いからレーパンは、何の問題も無い。店によって味噌だれの味が違うから自分好みの店を見つけたら,イイね。ちなみに一本ん100円位です。
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:44:29.03 ID:???
東松山の焼き鳥屋の話か?旨い店はたいがい夕方から開店じゃね?
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:50:04.03 ID:???
427 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/21(水) 13:38:26.57 ID:ZbOUBLbU0
多摩川マジヤバい
http://uproda.2ch-library.com/430871VND/lib430871.jpg


荒川はどうよ
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:52:12.41 ID:???
>>759
この多摩ゾン川はどの辺りだろ
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:54:07.83 ID:???
ワイズよりももっと上流だな
ぼくには解るんです
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:56:27.26 ID:???
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 13:58:56.75 ID:???
>>367
そういうのは引き留めてチーム名を聞くべき
そして晒せ
そしたら河川敷の連中の耳にもすぐに届くから
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:01:06.92 ID:???
>>718
ノンケ禁止だからな
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:06:30.29 ID:???
>>759
あれれ〜、こんなところに住宅があるよぉ〜
766ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:17:36.52 ID:???
一ヶ月ぶりに走ってきた
扇大橋の下でホムレス集めて演説してるババアが居た
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:25:40.92 ID:???
多摩川が大河に見えるな
768ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:29:10.09 ID:???
コロッケ買ってくるついでにちょっと水路の様子でも見てくるか
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:37:33.50 ID:???
台風は18時ごろ首都圏直撃だからな
川近づくなよ。通勤者はあきらめて電車で帰れよ
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:39:30.98 ID:???
俺今から河口見てくる!
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:39:48.16 ID:???
こういう時の為に防水のコンデジ買おうっと
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:01:52.58 ID:???
今日の18時頃、葛西臨海公園の先端まで一緒に走りに行くやついるか?
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:06:41.42 ID:???
>>772
ノシ
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:14:41.43 ID:???
   ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (・ω・`) <ちょっ荒川の様子をみてくる
                   O┬O )  
                  ◎┴し'-◎)))            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:14:42.09 ID:???
アメッシュ怖すぎワロタ
776ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:17:20.25 ID:???
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15827.jpg
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:28:23.04 ID:???
今、静岡の赤、ピンクの進行方向が気になる。
多少北東に流れれば都市部直撃は避けられる。
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:29:39.43 ID:???
>>759
Y'sより上流でこれはマジでヤバい!
779ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:32:03.15 ID:???
風が強くなってきた・・・
780ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:39:23.30 ID:???
おまいら早くいけよ
781ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:39:37.90 ID:???
浜松に14時ごろ上陸だから、アメッシュに見えるピンクと赤のあたりが主力部隊かな
782ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:44:17.05 ID:???
台東区、急に風が強くなってきた〜。
783ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:49:47.30 ID:BTeFgr/h
おれもいく
みてみたい
セカンドマシンでいく
784ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:53:17.83 ID:???
いくな!!
785ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:53:46.81 ID:???
ムチャシヤガッテ・・・
786ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:54:27.59 ID:???
今日は家でメンテだな
787ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:56:14.55 ID:???
すぐ行く!走っていく!
788ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:56:36.33 ID:???
会社早退してきた。チェーンでも洗うか。
789ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:10.66 ID:???
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  / 
────<           _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/ちょっと荒サイのしみだし
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /

田んぼの様子 約32.9%の人が帰還
裏山の様子   約42.2%の人が帰還
漁船の様子  約21.3%の人が帰還
用水路の様子 約11.2%の人が帰還
屋根の様子   約59.4%の人が帰還
サーフィン    約0.02%の人が帰還
荒サイの様子 約0.01%の人が帰還

コロッケ購入  約96.6%の人が帰還
790ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:57:52.39 ID:???
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/21(水) 15:52:53.99 ID:HQ6bYeH00
隅田川ヤバスw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_vcBAw.jpg
791ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:01:12.15 ID:???
ぎりw
792ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:06:41.39 ID:Asc758in
救いは今回の台風が俺の巡航速度並に速いという事だ。
793ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:07:25.52 ID:???
隅田川はまだまだ余裕だな
794ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:08:01.78 ID:???
>>793
さすが岩淵水門
795ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:08:07.10 ID:???
あと数時間の我慢だな
796ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:08:54.45 ID:???
荒川ってサイクリングロードまで浸水してきたことあんのかな
たしかに様子見に行きたい気にはなってくるな・・・行かないけど
797ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:10:20.74 ID:???
じゃあ俺が
798ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:10:34.83 ID:???
土手下の河川敷まで増水することは、たまにあるよ
799ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:15:04.88 ID:???
台風の後ろ側にはまったく雲が無いから、通り過ぎちゃえばあっさり晴れそうだな
誰か明日朝一で増水具合見てきてくれ
800ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:15:30.67 ID:???
秋ヶ瀬は、まだ氾濫してないけど水浸しだったおちょっと見てきたお
801ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:16:59.48 ID:???
>>796
何回もあるじゃん。
802ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:22:52.89 ID:???
東京が飲み込まれるな>アメッシュ
803ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:27:38.31 ID:???
風に乗れば時速70キロ巡航も夢じゃないな
804ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:30:20.24 ID:???
こりゃ明日晴れても左岸の土手下は走れないなぁ……
805ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:31:11.69 ID:???
橋の下で台風通過を体験しに行こうかとウズウズしている
806ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:31:54.97 ID:???
左岸上流、上尾の開平橋から先はしょっちゅう水没するから良い子は近寄っちゃなんねえだ
807ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:35:18.36 ID:???
誰か07台風の時の写真貼ってやれよ。
808ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:36:24.90 ID:???
網戸が汚かったんで雨戸を開けてゴシゴシこすって放置しておいたら綺麗サッパリさ
809ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:40:25.14 ID:???
誰か見に行ってよ
810ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:40:30.31 ID:???
ロンドンコーリングならぬ
荒川コーリングだな
放射能に水害
811ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:41:09.92 ID:???
外に自転車置いといたら綺麗になった
812ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:46:42.49 ID:???
天才現る
813ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:47:18.79 ID:???
さて今からみに行ってこようか?
814ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:48:09.45 ID:???
浮浪者の人は大丈夫け?
815ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:50:31.69 ID:???
見に行く人は本当に気をつけてね
816ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:50:37.69 ID:???
ブルーシーターって非難するんだよな?
ラジオぐらいは持っているよな?
817ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:53:11.94 ID:???
忍野八海、 水 没 !
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=16
818ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:54:36.47 ID:???
電車が止まりまくってるな
帰れないじゃん
819ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:56:22.17 ID:???
追い風で何キロ出るか誰か試して来て
820ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:59:05.68 ID:???
外に自転車置いといたら無くなってた
821ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:00:13.84 ID:???
>>820
ご愁傷さまです
822ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:01:52.36 ID:???
>>820
GIANT製?台風だけに
823ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:04:41.13 ID:???
堀切のテント村、大丈夫か?
824ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:05:20.12 ID:???
不法占拠の家が全部流されたらいいのに。
825ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:09:18.52 ID:???
>>823
ちょうど草刈ったばかりだしダメでしょ。
826ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:09:37.95 ID:???
>>820
今頃、ETのワンシーンのようになってるかもな
827ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:10:57.13 ID:???
チンコ池の様子はどうだ?
828ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:13:17.15 ID:???
>>824
酷いこというなよ あの人らもコッソリと暮らしているのに
左岸河口付近のおっちゃんちが流されてないか心配だ
829ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:17:33.86 ID:???
右岸土手上ママチャリで行って見たけど目が開けられない!何キロ出せるかの以前に走れません!!
830ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:18:52.90 ID:???
>>825
浸水はしないとしても、周りの藪が刈られてしまったので
風を遮るものがないからブルーシートじゃもたないかもしれないね。
家財道具を持って、どこか近くに避難してるとは思うけど。
831ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:19:35.18 ID:???
コロッケ買うの忘れた・・・
832ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:23.92 ID:???
なんでコロッケ?
833ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:34.58 ID:???
よし!今日こそ若洲海浜公園の先端まで行って神になってくる!
834ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:24:08.58 ID:???
平均風速で20mだって
風が吹きぬける荒川CRじゃ瞬間最大40mいくんじゃね?
835ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:16.88 ID:???
風で家が揺れるw
836ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:24.33 ID:???
会社の前の隅田川テラス(新大橋付近)は浸水してる。
今日の帰りが楽しみだわ。
837ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:25:54.26 ID:???
楽しみってあんた
838ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:26:31.05 ID:???
TBSで、国土交通省が作った
荒川決壊時の予想CG映像をやってる。
東京オワタ状態だね。
839ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:27:47.48 ID:???
南風だから河口から千住あたりまでこがなくても最高速度出るで
840ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:28:27.39 ID:???
>>747
私は大山なので近所ですね
841ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:28:31.45 ID:???
>>796

ぜーんぶ川になってた時あった気がする
後は意外と漂着物無くて綺麗だった
842ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:29:37.21 ID:???
>>839

横の時は走れないだろこれ
843ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:30:12.72 ID:???
明日写真撮りに行こうっと♪
844ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:30:47.46 ID:???
綾瀬川が氾濫したら、うちは・・・
845ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:33:55.97 ID:???
荒川ロックゲートの風力計が気になるなあ
846ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:33:58.84 ID:???
お前らぼさっとしてないで荒川の状況を報告しろよ
ったく使えねー豚どもだなまったく
847ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:35:11.20 ID:kPljEwP1
さっき友人が荒川を見回りに行ってきたみたいなんだけど
ヤジマが強風で跡形も無く吹き飛ばされたとメール来た
848ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:36:42.70 ID:???
染み出し見てきた
あれじゃ走るのは止めといたほうがいいな
849ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:37:09.59 ID:???
>>846
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ブヒブヒ
  / ~つと) 
850ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:39:23.87 ID:???
アメッシュ見てると、台風の中心は福生あたりか?
帰る頃には、台風はもう逝っちゃってそうだな。残念
851ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:39:32.72 ID:???
今日そんなに染み出しあるのか
走れないな
852ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:06.86 ID:???
MTBでも今日は無理かな
853ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:53.50 ID:???
三輪車ならなんとか行ける
854ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:45:19.26 ID:???
橋の上から見るくらいしかできないかもな
855ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:46:45.08 ID:???
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00087.html

治水橋のライブカメラ
これ走るの無理だろw
856ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:53:59.08 ID:???
見えねえ
857ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:54:48.55 ID:???
なんも、見えねえ
858ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:54:49.53 ID:???
福島ちょっとすごいね
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php
859ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:05:40.12 ID:???
台風去っても当分は走らないほうが良さそうだね
http://atmc.jp/realtime/
860ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:07:44.11 ID:???
風はまだ強いが、雨は弱くなってきた。ピーク過ぎたかな
861ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:10:36.39 ID:???
>>860
見てこいよ
862ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:11:46.51 ID:???
明日染み出しとか大丈夫かな?
863ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:13:06.64 ID:???
風速20メートルだとさすがに漕ぐのをやめて足をついてしまうな。
追い風になると自動車みたいに飛ばせそうだ。
864ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:16:15.83 ID:???
太陽光パネルつけてから
台風ではしゃげなくなった
865ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:18:14.78 ID:???
>>2のリンク直って無かったんだな
次は頼むわ
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?wv
866ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:18:58.41 ID:???
>>864
太陽光パネル買うとか情弱杉だろ…
867ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:20:26.82 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:21:19.64 ID:???
>>762
今見たら青線越えててワロタ
869ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:22:33.40 ID:???
臨海町38メートルだって
870ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:23:15.28 ID:???
>>866
情弱ってなに?
蒟蒻の仲間?
871ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:23:41.36 ID:???
太陽光パネルて割れちゃう?飛ぶ?
872ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:25:03.43 ID:???
>>859
それ、信用できるのか?
東京や神奈川で、18:01、風力0って…
873ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:27:04.40 ID:???
>>867
なんだこりゃ?道玄坂?
874ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:28:16.85 ID:???
福島のゴミが乱れまくるぞ
875ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:33:13.99 ID:???
>>868 俺も今見たwww
876ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:40:48.58 ID:???
あした28度だって
877ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:42:55.79 ID:???
さて、パンツ履くか
878 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 18:44:18.63 ID:???
傘がチョコになってもた〜骨組みだけになってもた〜 w
879ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:46:19.51 ID:???
河口付近は雨止んだな。
ジテ通で帰るついでにちょっと川の様子を見に行ってくる
880ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:48:51.30 ID:???
そういえば河口から殆ど踏まずに帰ってきたことあるわ
881ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:57:16.95 ID:???
前に進んでるつもりが
くるっと回転して逆に走り出したことあるよ
882ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:58:43.17 ID:???
おれはETみたいになったよ
883ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:00:16.13 ID:???
>>870
クルキチの仲間
884ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:02:43.53 ID:???
ETみたいになっちゃうとか・・・怖すぎるw
885ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:10:22.53 ID:???
>>882
迷わず成仏してくれ
886ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:16:18.10 ID:???
暴風吹き荒れる上江橋渡ってきた。。。。
命あってのモノダネだぜ
887ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:18:44.50 ID:???
>>883
クルキチって何?
ベギリスタインの仲間?
888ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:22:33.25 ID:???
上江橋の欄干から落ちそうで通常時でもビクビクなのに
今日とか絶対無理
889ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:40:00.29 ID:???
会社から自転車で帰ってきたけど
こがなくても結構なスピードがでたw
追い風で助かりました
かなり怖かったです
890ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:34.33 ID:???
891ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:35.67 ID:???
>>889
無事でなによりw
892ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:43:53.91 ID:???
>>887
クルキチの話はこっちなw

【すごく】自転車は歩道を走れ!【邪魔】★13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316091729/


思ったより早く雨風が弱くなってきたな。
荒サイの回復も早いといいがな…
893ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:51:34.65 ID:???
橋くぐるトコの冠水が気になるなあ・・・
894ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:08:06.45 ID:???
江戸川区で最大瞬間風速41メートルだってよ
凄過ぎだろ
895ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:14:25.76 ID:???
葛西橋おっかなくて渡れねえ
896ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:19.83 ID:???
葛西橋より清砂橋のほうが安全
897ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:22:16.00 ID:???
もう氾濫はしないよね?
898ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:25:25.81 ID:???
秩父辺りの上流に降った雨水が来るのはもうちょい先じゃないか?
899ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:33:45.45 ID:???
>>895

柵低いし水面近いし夜は不気味だよな
変な人に突き落とされたら誰も
気が付かなさそう
900ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:36:43.95 ID:???
荒川の治水はばっちりだから
大きな災害には発展しない
901ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:03.61 ID:???
だな
それに引き換え多摩川ときたら
902ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:40:57.99 ID:???
明治期に巨大放水路を作った先達に感謝だな
903ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:41:30.66 ID:???
荒川の近くに住んでるけど風が強いせいかもう路面が乾き始めた
904ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:10.98 ID:???
犯人は俺だ
905ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:57:31.33 ID:???
906ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:46.81 ID:???
>>832
2chにいるくせに、こんな常識もしらんのか?
907ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:43.30 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:21:32.70 ID:???
909ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:30:32.47 ID:???
>>906
俺も知らない
910ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:38:48.46 ID:???
夕飯コロッケだったお
911ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:38.74 ID:???
ふう、疲れた
東西線が止まったおかげで、徒歩で新砂渡って帰るハメになった
風速15mはある中ノーヘルで通り過ぎってたバカ発見
荒川に落ちて氏ね
912ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:50:21.91 ID:???
台風にコロッケって、それだけが一人歩きしてるよね
台風が来るとそのレスが当たり前のようについて
なんかわからんけど台風にはコロッケと認識するようになった
パブロフの犬みたいなもんだろ
913ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:29.99 ID:???
東上線沿線民だけど、東上線に加えて副都心も有楽町も停まってたから
雨が殆ど降ってなかったこともあって、池袋から板橋区まで、
トレーニングと位置づけて254号線を4km強、歩いてみた。
追い風に乗って走ってみたりと、なかなか楽しかったw
914ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:15.62 ID:???
4キロ歩いてトレーニングとかワロス
915ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:08:48.84 ID:???
>>913
じゃあ週末は荒川ウォーカーとしてデビューを!
染み出しの心配とも無縁だし…
916ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:11:47.48 ID:???
このスレにいる奴って気象板にもいるんだな
917ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:15:35.48 ID:???
おれは気象板と同性愛サロン板によく行くな
918ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:18:09.96 ID:???
うちはメンヘル板
919ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:16.56 ID:???
ガチホモ板はまだおれには敷居が高い
920ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:49.48 ID:???
でけーーーーー
921ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:41.34 ID:???
4キロ無休で競歩状態って、けっこうきついぞ。。。
太ももが久々に張った。
922ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:48:30.13 ID:???
俺いつも90分ウォーキングしてる
923ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:37.45 ID:???
あーあ電車動いちゃった
924ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:29.05 ID:???
急いで歩く4kmと、1時間かけてぷ〜らぷ〜ら歩く4kmは
消費カロリーが殆ど一緒

これ豆な
925ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:36:18.75 ID:???
毎年マラソン大会数回出てる俺からすると
4`とかカスすぎんだが。。
926ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:39:54.72 ID:???
週末には乾いてるんじゃろか…
927ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:58:55.46 ID:???
オレはさっき8キロジョギングしてきた
風か気温か湿気か、イマイチ気持ちよく走れなかった
いつもはほぼ毎日15キロ走ってます
928ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:04:21.83 ID:???
>>927

体力がありあまってるヒマ人
929ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:20:50.37 ID:???
明日はザリガニに逢えそうだな
930ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:41:02.13 ID:???
>>928
いや、そろそろムリしてでも足腰の強化維持を考えないと、このままだと
年齢的にも低下の一方だなと
勿論このスレにも来るように自転車にも乗るけれど、自転車って足腰の
鍛錬という意味ではあまり効かないらしいからね
実際、走り始めた時はわずか500mでギブアップだったし
931ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:41:32.50 ID:???
>>787
ときかけか
932ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:56:56.94 ID:???
早朝、試しに河口方面行ってみようかな
933ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:14:16.62 ID:???
画像うpよろ
934ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:33.64 ID:???
>>930
普段自転車にそれなりに乗ってて、走ると500mでギブ?
いくらなんでも極端だな。全然運動してなくても3kmぐらいは
まあ走れると思うけど。膝がやられたとか?
935ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:23:16.93 ID:???
アウからアイポン出るらすいぞ
936ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:26:26.43 ID:???
>>935
電波方式が違うから出ないと思っていたけど、出るのか・・・って、スレチw

そして糞太バンク死亡ざまぁwww
937ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:11:49.21 ID:???
そんなに嬉しいか?
iPhone5にそこまで魅力ないんだが
938ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:18:28.86 ID:???
久しぶりで500mなら走れた方じゃないかな
939ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:31:47.33 ID:???
堀切駅付近水没してて泥だらけ 様子見たほうが良さそうだよ
940ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 02:53:43.41 ID:???
>>930
立って歩くだけでも3G上の重力を足裏で支えて蹴り出す丈夫な足腰になるのに
自転車ばかり乗ってるとGが小さくそれに応じて足腰が鈍っちゃう、って理屈
を理解出来ない(したくない)人達が多過ぎですね
脊椎・腰・膝・踝周りがフニャフニャになって腰・膝痛が出やすくなるってのに
膝・腰痛スレじゃ本末転倒の論議で大騒ぎしてますよ(笑)
941ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 03:00:32.82 ID:???
何の資格も要しない整体院と称する眉唾モノが
雨後の竹の子の如くハビコル現象も頷ける話ではあるな
942ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 03:09:37.25 ID:???
>>934
足腰もですが、呼吸系及び循環系も含めた体そのものがジョギングに対応してなかったからです
ちなみにスピードにもよりますが、自転車の運動強度はウォーキングとそう変わりません
そしてジョギングはウォーキングの二倍の強度と言われています
だからといって、じゃあジョギングで鍛えたから自転車でも強くなってるかというと
なかなかそううまくいかなかったりします
それにしても今の自分は自宅がある葛飾から大手町辺りまでいける距離を毎晩走っていて、
もし状況が許すなら渋谷までの20キロすら二時間ほどで走っていける能力があると考えると
なんか不思議ですね
まだ走り始めて3ヶ月も経ってないのに
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 03:34:25.66 ID:???
何年か前のことだけど
10km+αくらいを毎日歩いてた
試しに走ってみたら200mくらいでギブアップしたよw

200m、徒歩、200m、徒歩、200mなら問題なかった
久しぶりに走ると、スネの外側の筋肉が痛くなったような気がしたが
もう覚えてない
944ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:28:00.89 ID:???
気軽に遠くに行けるチャリだから勘違いしちゃうんだろな。
レースに出るような人は心拍数170以上の強度で走って足腰パンパン。
だが野球やってサッカーがうまくなるわけないのと同じでジョギングが速いわけじゃない。
ジョギングしたから1日中、立ちっぱなしの仕事ができるわけでもない。
それぞれやらんと強くならん。
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:42:50.54 ID:???
ラグビー部員が300m70秒インターバル中に死んだ話で
骨と皮の陸上部員が楽勝すぎワロスとか勘違いしてた記事思い出した
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:53:09.57 ID:???
んー水没だけなら良いけど、
路面ドロドロですよ?

これ乾いてもニオイと砂ぼこりで、
しばらくは無理だと思う。
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:57:33.55 ID:???
散歩・速歩・強行歩行・競歩・ジョギング・マラソン・水泳、それぞれ必要と
される腱・筋の強度やガス交換能(心肺機能)が皆違うから、これをどう組み
合わせどの辺りで趣味の自転車と折り合いを付けるか・・・・・・・・・・
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:04:12.78 ID:???
>>946MTBで行けばいいんじゃないかな?
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:25:07.72 ID:???
MTBだろうと泥除け付いてないと、強烈なヘドロ臭の泥を浴びる事になる
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:29:30.03 ID:???
日の出ですな。家の前のアスファルトは半分ぐらい乾いている。
CRまで見に行くのは億劫だが、たぶんシミシミだろうな。
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:30:33.17 ID:???
MTBなら土手の上の砂利でも余裕だな
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:04:12.36 ID:???
空が綺麗だな
気持ちいいぜ
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:47:11.90 ID:???
右岸下流染み出し報告

ひどいのは鹿浜橋と江北橋間のシート坂の下
完全に冠水。復旧に2年かかるレベル
江北橋と扇橋の間もひどい
千住島〜平井橋は、橋の下がちょろっと染み出ししてるくらい
台風なんてなかったかのよう
平井橋以南は染み出しあり
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:48:47.92 ID:???
間違えた

○復旧に2日
×復旧に2年
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:58:46.15 ID:???
>>937
もし本当なら嬉しいねぇ
iPhoneには魅力感じるけどソフバンって事で
その魅力も半減して購入しなかった訳だしね
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 06:59:48.37 ID:???
>>953

あそこは水溜まるよなぁ、鴨は泳いでなかった?
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:18:26.48 ID:???
>>924
>これ豆な
「勝ち組」同様に頭逝かれた臭い臭いがする。
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:22:24.19 ID:???
葛西臨海公園がすごいことになってた。木が倒れて通れない
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:32:17.46 ID:???
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:33.96 ID:???
>>953
>>復旧に2年

あービックリしたw
961ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:41:02.05 ID:???
>>959
3枚目綺麗だなぁ
飯食ったら走りいくかな
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:35:49.18 ID:???
空があおすぐる
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:07.84 ID:???
>>959
>>961
確かに綺麗だなぁ!!
ありがとう>>959、感謝!

今、2号機で近所の犬の友達におやつを与えに行って来たのだけど
そのお宅がバス通りに面していて、信号無視の通勤自転車が凄く目立つのだけど
(車にクラクション鳴らされても平気な顔して信号無視で交差点渡るオヤジとか)
んな中で、ライザーバーに前後ブレーキ付けた固定シングルスピードに乗り、メッセンジャーバッグ斜め掛けした若者が
きちんと停止線に停まり、青信号を待つ姿に感激した。
当たり前のことが「朝から良い光景を見させてもらった。」になる情けない世の中。
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:59.54 ID:???
当分は、29erの出番か。
ロードはトレーニング台行だなぁ。
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:52.81 ID:???
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:32:54.05 ID:???
>んな中で、ライザーバーに

「ライザンバー」に見えた。
久々にプレイしたくなったオッサンです。
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:35:20.15 ID:???
>>965
乙です。
こりゃ、3日ぐらい掛かるか。
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:43:40.83 ID:???
>>965
これ古写真じゃねえ?
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:46:39.83 ID:???
荒川は見てないけど、今朝の通勤電車(東上線)から
柳瀬川と黒目川見た。
水量は概ねいつも通りだったよ。

荒川も明日は走れるだろ。
下流は染み出しはあるだろうけど。
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:48:45.40 ID:???
ロード乗り多いなー、今日は@朝霞辺り

http://imepic.jp/20110922/312570
戸田橋北左岸
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:49:41.11 ID:???
>>970
なにこれウンコ浮いてる
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:49:55.66 ID:???
>>970

赤いの何?
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:56:12.54 ID:WOQQ8yEZ
近くの食品工場から流出したおはぎ?

スライム?
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:57:18.32 ID:???
ミミズ玉でございますw
うにょうにょ動いてたよ
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:58:37.91 ID:???
>>974
ミミズ玉がググっても不明
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:02:03.12 ID:???
彩湖にいてきたけど水没は免れたみたい。既に周回ローディがいた。
でも児童遊園そばの木が倒れてて速度制限のポールもなぎ倒し…
土手下道路は濡れ濡れだった。
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:11:20.43 ID:???
>>974
ほんとかよ
こえ〜 カピったミミズがいくらいても平気だけど
これは走れないわ
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:30:45.60 ID:???
しばらく江戸川逝くか
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:33:57.68 ID:???
暇な奴次スレ作れやw
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:45:17.22 ID:???
立てたぞ
荒川サイクリングロード 河口から240km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316655527/l50
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:46.40 ID:???
>>980
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:49:44.19 ID:???
左岸の堀切橋下は、いつもと同じくらいの染み出し
普通に通過できた
あそこはマジで雨量関係ないね
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:53:30.61 ID:???
>>982
左岸そこより上流側、さくらまではどうでした?
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:55:53.62 ID:???
確かに江北橋のとこやばかった。
ここだけ土手上いったほうがいいわ
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:06:06.41 ID:???
>>983
江北橋でサヨナラしたからさくら近辺はわからないけど
江北橋までは特に問題ない
左岸は堀切橋よりさらに下流がひどいよね
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:07:39.47 ID:???
サヨナラは、また会う日までの遠い約束なんだぜ
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:14:33.95 ID:???
>>985
そうなんだ。乙です。
左岸は小菅・千住新橋あたりの染み出しがいつもひどい
印象で、河口寄りはそうでもないような気がするけど
今回はちょっと違うのかな。河口側で相当水位が
上がったってことか。
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:23:26.96 ID:???
なんだよミミズ玉って・・・おっかねーなぁw
って、画像貼ってる人、気象板で貼ってる人と同じ人だな
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:32:23.54 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:32:46.22 ID:???
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:11.16 ID:???
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:11.80 ID:???
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:33:37.90 ID:0E39bm3N
寿
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:40:44.24 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:52:39.67 ID:???
>>986
良く締まるアソコ「セーラー服と一晩中」ですね?
わかります。
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:56:03.06 ID:???
なかむれ?ぁぎな ってのも有ったな
997ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:45.98 ID:???
>>980
乙!
ありがとう。
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:06:10.32 ID:???
1000
999ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:09:55.73 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:10:18.69 ID:???
1000なら明日からの連休は雨
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。