【S5】サーベロCervelo 15【R5ca】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 18:12:35.21 ID:???
やっぱS1こそが至高だよな

S2(微笑
S3(失笑
S5(いろんな意味で中途半端w
RS(女子供仕様?
R3(ミーハー乙
R5(なにこの空気
R5ca(そんな金あったらワイハ行こうぜ、ワイハ
P1(まだ売ってるの?
P2(雑魚
P3(稚魚
P4(今日もブレーキ調整大変ねw
Tシリーズ(公道走行乙w
3ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 18:20:25.86 ID:???
>>2
なにこのキチガイw
4ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 18:25:34.80 ID:???
サーベロシティ
5ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:50:28.16 ID:???
>>1

>>2
ネタにするならこっちだろ
>サーヴェロのバイクはすべてがフラッグシップモデルです(キリッ
6ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:00:53.96 ID:???
>>2
ONE
DUAL
PRODIGY
R1
R2.5も仲間に入れてくれ
7ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:57:34.30 ID:???
S2微笑だったからよかった
8ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:49.80 ID:???
S1△経済的弱者用
S2○平坦メイン
S3◎平坦山岳OK
S5△平坦専用
S5TEAM○トライアスロン用
S5VWD×床の間用
RS△石畳専用
R3○山岳メイン
R5◎山岳専用
R5ca×床の間専用
9ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:43:45.64 ID:???
>S5TEAM○トライアスロン用
P3涙目wwww
10ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:56:17.04 ID:???
P4「・・・」
11ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:10.41 ID:???
R3SLも仲間に入れてください
12ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:13.96 ID:???
R3SLはR5と同等とみてオッケー
13ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 01:09:19.22 ID:???
R3とBHのG5って比較するとどうなんだろう
どっちもかなり軽くて剛性も高くて、クライミングで本領発揮するけど、
基本性能が高いんでわりとオールラウンドに近いみたいな感じだと思うんだが
14ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 01:24:13.78 ID:???
見た目にこだわらないのなら実績のあるR3買ったほうがいいだろう
15ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 02:22:21.91 ID:???
>>13
見た目好きな方を買え
16ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 03:26:09.79 ID:???
相談したいんですが…
初ロードバイクにRSの女性用サイズ購入を考えていたんですが
初心者にサーベロは不相応でしょうか?
前スレから読んでいたら
体が出来ていないと折角の良いバイクが勿体無いのかな?
と不安になってきました。
他ブランドのエントリーで経験を積むべきでしょうか?
160cm、スポーツバイクはじめて
用途は通勤往復30km前後と街乗り、休日ツーリングなどです。
17ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 04:51:51.21 ID:???
社屋内保管でイタズラ、盗難を防げるなら問題ないよ
通勤で使うならエントリーモデルのアルミかクロモリにしとくべきだけど
18ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 05:50:55.63 ID:???
RSか・・・小さいサイズは乗りにくいと思うよ
アンカーの方が無難だと思うけど・・・安いし
19ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 06:04:20.28 ID:???
RSって48サイズは650cタイヤでしょ?
見た目は結構バランス良いよ
20ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 07:10:40.95 ID:???
今後を考えると650CのRS最小サイズは勧めにくいなあ
21ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 09:33:14.29 ID:???
>S1△経済的弱者用
失礼だろw
22ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 15:49:28.41 ID:???
アルミにするべき・・
カーボンにするべきか・・・
チタンにするべきか・・・・
23ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:38.04 ID:???
サーベロはS5以外の2012年モデルまだ?
24ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:34:37.96 ID:???
まだ
25ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:45:42.66 ID:???
>>16
>初心者にサーベロは不相応でしょうか?

はい

>他ブランドのエントリーで経験を積むべきでしょうか?

はい
26ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:54:06.13 ID:???
でたよサーベロ乗りの選民意識が
27ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:14:17.20 ID:???
サーベロ、次年度モデルは毎年いつくらいに発表されるんだ?
うっかりキャノンデールやスペシャを買ってしまいそうだよ。
28ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:19:17.24 ID:???
どうぞどうぞ
29ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:34:40.86 ID:???
サーベロR5を買うために辛い残業に耐え、
家で小さくなって生きてきたのだ。
なのに、さらに他社の新作ラッシュの誘惑にも堪えろというのか〜
こんな無体な…
30ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:11:04.01 ID:???
>>29
乗鞍一桁目指すには必要だよな
ぶれるな!
31ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:16:43.98 ID:???
R3を買おうと思って、ジオメトリ表をじぃーっと見てるんだけど
他社のモデルと比較して、クイック過ぎない?
今はアンカーのRFX8に乗ってます
32ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:21:54.65 ID:???
ロードバイク最初の1台がR3SLの俺でもこけたこと無いから大丈夫
33ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:20:23.57 ID:???
>>29
R5乗りとか素敵!抱いてー
34ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:21:12.75 ID:???
むしろ乗りやすい
3509S2乗り:2011/09/15(木) 09:26:40.12 ID:???
>>29
緑のeマークとか羨ましい。絶対R5がいいよ
36ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:20:26.75 ID:BhxZAYTR
>>31
RFXからの乗り換えだと板に乗ってるみたいに思えるかもしれん。
マドンからの乗り換えで最初に3本ローラー乗ったとき両手放し
したら落ちそうになった。
しばらく乗ってると、
「今まで自分はなんつうダルな乗り物に乗ってたんだ」と
無駄な時を過ごした事を後悔するようになる
37ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:38:25.64 ID:???
設計思想が全然ちがうだろ?
38ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 11:03:00.51 ID:???
>36
ちょっとわかりにくい。
もう少しkwsk
39ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:13:51.81 ID:???
TrekからCerveloに乗り換えたら反応がクイックでシビアになったよーってことかと
40ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:42:50.59 ID:???
「ピーキーすぎてお前には無理だよ」
41ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:50:22.07 ID:???
>>40
そーゆー言い方は良くないぞ
ちょっと違う言い方にしようぜ
なんだか一瞬で逝ってしまうみたいでオレの機嫌が悪くなるじゃないか
42ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:42:02.96 ID:???
>>16
質問に答えてくれた人達に対しての返事まだ?
>>31
質問に答えてくれた人達に対しての返事まだ?
43ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:06:06.18 ID:???
ありがとう そしてありがとう
44ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:09:23.71 ID:???
そんなこと気にしないでござる
45ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:23:45.60 ID:???
>>16
まぁ2ちゃんねるだからお礼なしでも問題ないけど、
リアルではちゃんとお礼の言える人にならないとダメだぞ
46ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:29:35.48 ID:???
なんかホモアニメ臭するな
47ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:02:14.44 ID:???
今年モデルのR3 シートポスト下がりやすくないですか?
これ以上シートクランプしめるの怖いのですが何か
良い方法ないですか?
48ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:13:12.65 ID:???
>>47
(1) ちゃんとトルクレンチ使う
(2) カーボンコンパウンド使う
(3) バンド式の反射板をシートクランプの真上に装着しておく
49ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:41:32.79 ID:???
>>48
有難う御座います。
トルクレンチとコンパウンドは使用しています。
ちなみに5Nでしめてます。
50ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:45:52.50 ID:???
トルクレンチなんか使ったこと無い
51ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:23:18.47 ID:6nyFxdv6
>>47
オレの場合、カチカチと異音したから、
シートポストにビニールテープを適量貼って解決した
52ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:35:00.89 ID:???
5Nで締めてそんなに下がるのか・・・
53ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:51:15.98 ID:???
ヒント:ピザデブ
54ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:05:42.61 ID:???
ヒント:製造不良
55ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 11:15:45.82 ID:???
ノーマルのR3もSLと同じ脆いクランプ?
56ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 22:49:16.41 ID:???
2008年のツール覇者サストレが15年間の現役生活に終止符
http://www.cyclowired.jp/?q=node/68249

サストレにあこがれてR3SL買ったのに寂しくなるなあ
57ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 00:46:46.59 ID:???
何度見てもS5のシートステーとリアタイアが接触しそうで気が気じゃない
58ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 03:26:24.92 ID:???
スーパーツチノコステーよりはましなんじゃね?
59ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:17:01.19 ID:???
何台も乗り換えたことないような連中が、スケルトンの違いなんて分からない連中が
実際乗っても違いが分からないような連中がスケルトン見ただけでああだこうだ議論している所はここですか?
60ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:26:54.46 ID:???
そうです
61ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:29:48.05 ID:???
×ああだこうだ
便所の落書き チラシの裏
62ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:15:01.12 ID:???
今日って雨降るのかなー
分厚い雲がある@目黒
63ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:22:30.70 ID:???
>>61
定期的に出てくるけど
加齢臭がひどい
64ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:48:46.79 ID:???
http://stat.ameba.jp/user_images/20110914/22/tooki358/27/91/j/o0800060011483369267.jpg
糞東のぼったくりのせいで
BMCに浮気してしまいそうだ
Ultegra Di2完成車\525,000・・・
65ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:57:40.08 ID:???
結局ミーハーなだけじゃんw
66ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:03:11.62 ID:???
ていうか
REDで組んであるぞ
67ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 12:41:07.21 ID:???
www
68ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 12:43:53.51 ID:???
>>56
私もサストレの影響でR3買ったくち。
残念だな。おつかれさま。
69 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/17(土) 12:44:52.75 ID:???
Run-B.M.C.
70ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 12:51:05.69 ID:???
なんで赤の他人に影響されて物を買うの?
71ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:36:34.56 ID:???
72ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 15:14:21.13 ID:???
>>70
坊やだからサ
73ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 15:37:27.72 ID:???
やだ、すてき
74ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:36:09.66 ID:???
>>59
涙ふけよ
75ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 17:39:39.80 ID:???
便所の落書き チラシの裏
便所には糞ベロがお似合い
76ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:17:17.88 ID:???
>>75
日本語でおk
77ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:48:42.87 ID:???
>>73
こんな時間に自転車漕がず、どんなことしてるんですか?
仕事中なら、君、リストラ候補だね。
お疲れ様です。
78ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 18:59:40.06 ID:???
意味不明
79ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:04:22.11 ID:???
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
80ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:51:46.55 ID:???
今日は土曜日
81ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:11:33.03 ID:???
>>77
曜日感覚の無いニートかwww
82ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:19:10.88 ID:???
世の中には地震の影響で土日出勤平日休みになった人もいるのです
83ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:16.12 ID:???
俺は自由出勤自由帰宅の国家資格必須の自由人
84ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:28:20.78 ID:???
どうでもいい
85ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:37:46.21 ID:???
俺はまだ夏休み中の大学生です。
86ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:43:13.03 ID:???
僕は小学生です。サーベロはもう卒業しました。
87ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:19:31.79 ID:???
便所の落書き チラシの裏
88ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:22:28.61 ID:???
土曜の夜にお仕事ごくろう様です。
お宅の商品、少しぼったくり杉ですよ!
89ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:33:44.02 ID:???
>>56
>グランツールでは通算26回出場・25回完走しており、全てのグランツールで総合表彰台の経験有り。
ブエルタでは2005年と2007年に総合2位、ジロでは2009年に総合2位。
そしてチームCSC時代の2008年にはツールのラルプ・デュエズを制し、初総合優勝に輝いている。

何気に凄いな
90ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 05:03:03.40 ID:???
何気にどころじゃねえwww
91ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:46:01.07 ID:???
>>83
傾き御免か
92ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:56:32.30 ID:???
便所の落書き チラシの裏
お前らも無職なんだろ
93ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:32.61 ID:???
S5見てきた。ZIPPのfirecrestみたく思ったよりデブ。コスカボ付のTEAMを持ち上げたけどまあ軽くはないし、パワーある奴用なんだろうな
94ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:52:30.14 ID:???
サーベロが一杯@横浜トライアスロン会場周辺
95ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:06.30 ID:???
しまった今日だったか
忘れてた
96ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:55:47.61 ID:???
明日もやるの?
97ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:28:59.45 ID:???
やるとは書いてないな。福島のきゅうりなど野菜直販は明日もやるみたいw

ttp://yokohamatriathlon.jp/wcs/index.html
98ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:32:18.50 ID:???
来週香川でもトライアスロンあるみたいだからサーベロ率チェックしてみるわw
99ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:52:20.02 ID:???
100ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:09:09.95 ID:???
宣伝乙
101ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:35:06.86 ID:???
>>99
情弱共がまた入札しているなw
102ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:14:45.25 ID:???
今日もトライアスロンやってるよ
103ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 11:36:53.35 ID:???
昨日横浜トラの東ブースにS5の展示あったから見てきた
やっぱかっこいいな
サイクルモードの試乗車でS5を出すのは決定らしいから
興味あるやつらはチャンスだぞ
104ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:10:20.04 ID:???
>>103
リアホイールとチェーンステーのクリアランスはどうだった?
105ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:06:45.02 ID:???
>>99
最低落札価格いくらなんだろうな
106ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:34:10.03 ID:???
つ 出品者に質問
107ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:11:50.19 ID:???
108ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:15:17.01 ID:???
Oh…
109ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:16:42.38 ID:???
なんじゃこりゃぁぁぁっっ!!!
110ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:18:06.69 ID:???
いい椅子だな
111ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:22:33.55 ID:???
どうしてペダルがないん?(´・ω・`)
112ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:26:02.34 ID:???
これは2012モデル?
113ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:11:41.24 ID:???
ステムが狂ってる
114ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:19:59.35 ID:???
サイズ61くらいかな
115ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:39:41.16 ID:???
S5 1250 g
S5 team 1190 g
S5 vwd 990 g
116ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:00:57.84 ID:???
>>107
かっこ良さとしては、でか過ぎるのも考えものだな
117ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:23:08.00 ID:???
コラムにスペーサー大量に積んでるのにアップライトステムとかね、もうネタとしか思えない
118ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:44:51.40 ID:???
>>115
スットコのFOILが840 g
フレームセットで398,000円

東はん、S5売る気あるならもう少し頑張って下さい
119ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:12:36.91 ID:???
いやでつw
120ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:55:27.83 ID:???
ぼくたちもポルシェ買いたいんでムリw
121ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:00:15.53 ID:???
便利な肩書き クラシの知恵
122ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:01:23.76 ID:???
初歩的な事聞いてスマンが
FUNDA PROにブレーキつける時の締め付けトルクって
シマノの説明書に書いてある8-10Nmでいいの?
123ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:22:29.73 ID:???
40Nmは欲しいところだ
124ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:47.95 ID:???
サンクス、助かったよ
40Nmで締めようにもトルクレンチが30Nmまでしかないから
適当に手で締めた
125ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 04:42:36.83 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 06:49:26.45 ID:???
>>125
S2のオワコン感が半端ねーな
127ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:27:55.08 ID:???
S5 team欲しいけど東価格たけーなオイ
128ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:54:22.55 ID:???
【SPECIALIZED】ロード 3【スペシャライズド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315228724/
ここの僻みっぷりは凄いぞ
お前らもS3とかやめておけよwww
129ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:42:10.72 ID:???
>>128

それいまはスペシャスレに居るけど
巡回でトレックやキャノ、あとここのサーベロにも来るから
気よつけろ
130ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:21:01.00 ID:???
>>128
サーベロは初心者下位モデルより上位モデル乗りの方が多いだろうから大丈夫だろ
131ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:35:49.76 ID:???
>>130
ろくに自転車にも乗らないやつが初心者用とか恥ずかしいよ
その初心者用で国内レースでぶっちぎりのTTスペシャリストがいて、誰も勝てなかったのに
あんたは玄人用それに乗ってもまったく追いつけもしないんだよw
132ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:41:02.62 ID:???
>>131
その人が玄人用トップモデルに乗ればもっと速く走れただろうにな
133ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:56:48.90 ID:???
賓脚って切ないよね
機材換えりゃ速くなるとでも思ってるなんて
134ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:14:13.96 ID:Sjb1UR+U
ターマックはポジション出なかったから見送った
135ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:33:42.46 ID:???
思ったより荒れなくて残念だね
136ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:35:14.95 ID:???
ガーミンサーベロ
137ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:38:23.48 ID:???
移籍情報ってどうなってる?ガーミンサーベロ
主なのは蓮→BMCくらいか?
138ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:19:18.28 ID:???
RS、S1が廃版
これで荒れなく成るなw
139ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:59:20.75 ID:???
え、廃盤は決定?
140ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:38:43.46 ID:???
サーベロ最下層バイクに成り下がったR3乗りが
叩かれないように無印S5あたりを叩いたりする光景が見られるのか
楽しみだなw
141ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:49:47.42 ID:???
まず荒らしの典型パターンはBBから攻めるw
142ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:08:40.22 ID:???
俺くらいのプロになるとまずR5caの塗装の弱さからじわりと攻める
143ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:14:58.64 ID:???
S1本当にディスコンみたいだね
2010の在庫抱えて今年も売って多みたいだけど
だんだん投げ売りし始めてるし、サイズ切れも起こしてるし
144ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:41.22 ID:???
>>140
2012の無印R3は叩かれるかも
145ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:01:06.17 ID:???
S1フレーム買い占めて来る!
146ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:32:17.42 ID:???
>>145
在庫処分を待て
147ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:38:20.51 ID:???
S2フレームを12万でゲトー
148ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:33.36 ID:???
これで本当に全てがフラッグシップになったからいいじゃないか
149ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:23:30.18 ID:???
もうS1フレーム8万弱まで下がってるし、
年末セールには6万台まで下がるかな?

フラバにしてスーパーへの買い物に使ってるヤツが
傷だらけだから買い替えたいんだよね
150ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:59:35.65 ID:???
>>149
込々6万円台なら買っちゃうかも
151ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:14:08.50 ID:???
2012年モデル更新しろよ・・・
152ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 16:18:39.46 ID:???
>年末セールには6万台
その前にかいしめられるだろが!w
153ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 17:58:12.72 ID:???
>>151
カタログ貰ってこいよ
154ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:01:03.62 ID:kuukG7sz
もう2012のカタログ出てるの?
155ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:01.41 ID:???
156ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:26:49.00 ID:???
R3より
1年で消える緑R5の立場が・・・
157ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:28:44.64 ID:???
行き詰まってる感じ
158ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:29:28.92 ID:???
>>156
プレミア感あっていいじゃん
159ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 18:45:07.42 ID:???
>>155
何言いたいのか良くわからんわ
160ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:06:03.36 ID:???
相変わらずカラーセンスないな
161ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:43:14.06 ID:???
便所に落下 カラシの色
162ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:51:29.31 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:03:28.70 ID:???
宣伝乙
164ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:44:53.78 ID:???
R5=R5VWD

名称が変わっただけで別になくなってない
物は同じ
165ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:09:02.08 ID:???
カラーだよ
166ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:11:28.75 ID:???
カラーも毎年変わってるが?
167ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:15:03.95 ID:???
s3はディスコン?
一番バランス良いのに

カーボンのグレード下げてs3の型で継続した方が
s2より性能良いのにね
168ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:02.97 ID:???
>>167
S2は取りあえず在庫が掃けるまでの継続
169ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:30:57.34 ID:???
毎年って出たばっかっすよ
170ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:31:52.94 ID:???
ほっといてやれよ緑は
171ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:33:01.69 ID:???
じゃあ昨年のS1と同じような感じで終了してくのか。
172ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:08.05 ID:???
ツーリングに意気揚々と来た
あのR5乗り。
ツールの鑑賞呑みでもガーベロには触れなかった夏
173ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 08:51:39.32 ID:???
BMCに引っ越しますね><
http://www.chari-u.com/subbmc.html
174ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 09:01:37.64 ID:???
SLR01 Ui2完成車が525000円か
かなりお買い得感があるな

一方チラシの裏商会は・・・
175ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 09:24:17.46 ID:???
ツールチャンピオンバイク追いかける人生かw
176ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:01:59.31 ID:???
毎日チラシの裏のカキコが続く・・・
177ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:04:17.13 ID:???
bike24で2011R3フレームが2100ユーロ。のユーロ安と重なるとそそるけどbike24は一度面倒くさいことになったからなあ…やってみるか
178ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:23:37.20 ID:???
ここ最近の下落がユーロもポンドも半端じゃないな
179ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:28:07.00 ID:???
カキコ()
180ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 14:41:46.90 ID:???
>>177
止めておいたほうが・・・
181ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:58.80 ID:???
>>177
2100ユーロなのは2010R3じゃね?
182ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 22:20:55.80 ID:???
183ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 03:27:59.58 ID:???
ハス連覇、S5アルカンシェルおめ!
184ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 04:28:32.08 ID:???
おっ
マジか
185ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:39:27.65 ID:???
壁は発射台がないとダメかw
186ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:11:31.12 ID:???
>>183
エスパーさん乙



世界選手権男子エリートは9/25(日)に開催ですよ。
187ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:50:51.87 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:19:19.43 ID:???
エマプーリー、S3アルカンシェルおめ!
189ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:28:22.19 ID:???
>>181
うんにゃ2011。bike24の価格はVAT込だから送り先を日本にすると2100.84ユーロって表示される。とりあえず在庫確認のメール出してみた。
190ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 01:12:24.61 ID:???
もうS5売ってるのな
今日大阪の店でフレーム売りしてたわ
191ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:40:35.82 ID:???
>>190
もう日本にも入ってるんだ。でチェーンステーとホイールのクリアランスは?
試乗してからS5かS3に決めたい
192ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 05:12:56.14 ID:???
>>191
フレーム吊るしてただけなんでそこらへんは不明だわ
完成車は来月じゃねーかなー
193ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:32:00.64 ID:???
都内のワイズにも入荷してたな
194ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 05:57:21.72 ID:???
なのに何故チェーンステーのクリアランスを測って来ないんだ?
ホイール無くても左右の最小幅で判断するから
195ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:47:37.46 ID:???
>>194
お前が測れ
196ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:36:17.35 ID:???
>>194
土下座して頼むならまだしもなんだよその上から目線www
197ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 11:55:36.22 ID:???
クリアランス厨うぜえええ
198ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:57:34.98 ID:???
S5TEAMフレーム重過ぎるから、来年バージョンに期待
199ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:36:53.29 ID:???
VWDって何?
200ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:00:15.74 ID:???
しらね
201ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:14:53.32 ID:???
V
W
D

横にすると水死体に見える
202ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:23:35.15 ID:???
W
X
Y
203ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:14.27 ID:???
殺しの依頼?
204ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 16:53:26.36 ID:???
ブルーメン、ホワイト、デザインだろ。創始者の名前だったかな?
綴りは自分で調べろ
205ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:08:47.45 ID:???
もっとボケ倒す流れだと思ったのに
206ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:22:48.29 ID:???
カクテルの名前かと
207ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:54.90 ID:???
>>197
お前S5にZIPP履かないつもりか?
>>198
サイズと実測重量をお願いします
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 19:40:24.59 ID:???
404ならおk
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:25:55.97 ID:???
やっぱサーベロと言うとZIPPのイメージなんだよな
マビックェ
210ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:23:22.00 ID:???
>>209
イメージというより共同開発みたいなもんだしな
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:11.82 ID:???
>>207
なんでZIPP履かせるのが絶対条件みたいな話してんのw
Lightweightでもマビ糞でも乗り手の勝手だろうが
己の主張のごり押しか?

そんなに気になるなら他人に頼らず自分で調べろよアホかと
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:30:02.62 ID:???
>>211
俺が掃くから調べて来いって言ってんだよカス
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:45:38.30 ID:???
>>212
余裕で入ったよ。ちなみにZIPP404のFireなんとかってやつ
大丈夫だから買っときな!気に入らなければ売れば良いんだし。
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:24.18 ID:???
>>213
808ファイヤーなんとかの話だよカス
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:50:00.56 ID:???
>>214
808なんとかクレストってのも持ってるわ
でも余裕で入ったよ。安心して買ってくれ。
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:06:52.33 ID:???
クスクス
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:30:52.75 ID:???
>>215
Thx
でクリアランスは何mm?
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:59:30.62 ID:???
カベアルカンシェルおめ!
219ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:16:04.40 ID:???
クリアランスうぜえ。てめぇで調べろカス
220ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:18:51.49 ID:???
クリアランスセールまだ?
221ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:41:18.93 ID:???
クリアランスアームストロング
222ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:50:18.39 ID:???
>>219
知らないならわざわざ書き込まなくていいんだよ?
構って欲しいの?
223ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:52:18.65 ID:???
>>222
だって、キミみたいなひとからかうのたのしいもん。
224ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:56:21.32 ID:???
なんだかんだ言って構ってやる優しい>>222でした
225ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 02:24:03.97 ID:???
ホイル持ってるのならとりあえずフレーム買って入れてみろよ。
入ればそれでいいし、入らなければもう一台分フレーム、ホイール増やすチャンスじゃねえか?
どっちにせフレームやホイールなんか消耗品だ。気持ちよく買っとけ。
226ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 05:24:14.31 ID:???
227ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:33:16.49 ID:???
おいおい、今日は静かだな。
10月の展示会待ちか?
素人くさい事だが教えてくれ。
サーベロといいスペシャといいスコットといい、エアロロードに注力しているようだが
パッと見トライアスロンと変わらないように見える。
エアロロードとトライアスロンの違いはあの安楽ハンドル以外に何?分ける必要性があるのだろうか。
228ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:44:06.93 ID:???
従来のロードにエアロ効果を
持たせてトレンドとするメーカーの策略w
229ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:52:18.48 ID:???
ttp://ysroad-ochanomizu.com/2011/09/2012cervelos5-team.html

試乗早くこい
海外から買うけどなw
230ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:01:57.96 ID:???
キタァー(゜∀゜)ーー!!!
とかタイトルに入れる神経がわからない
231ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:14:34.77 ID:???
河川敷ポタにおける向かい風の状況下において、
エアロロードS5ならば風を切り裂いた走行が可能となることから、
他を圧倒した走りが実現できるであろう。
232ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:27:07.11 ID:???
試乗終わってるやん
233ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:41:08.79 ID:???
>>231
平地をペダリングで気流を乱してるときは丸チューブフレームとの違いは判りにくいよ
長い下り坂で姿勢や脚を固定した状態で45km/h以上出してやっと判った
空気のノイズがとにかく小さいね
まあフレームのエアロ化はホイールをディープ化したときよりは明らかに差が小さい
234ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:14.24 ID:???
あ、>>233はS5じゃなくてピナモリとS3とP3を比較したときの感想ね
235ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:44:07.33 ID:???
× ピナモリ
○ パナモリ
236ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 05:53:54.40 ID:???
USサイトからS3が無くなったな。RSは継続か。
237ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:33:49.20 ID:???
S3探し回ってももうない
夢が終わった
さよならサーベロ
238ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:50:52.91 ID:???
S3を廃止するとはなんと愚かな
239ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:06:09.37 ID:???
2011 S3バーゲンセール来るか!
240ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:55:37.86 ID:???
2012以降いじめの対象がサーベロS2に決定されました
サーベロに憧れがあるが金銭的な理由から買えない
しかし無理してでもサーベロが欲しい
そのような経済的社会的底辺が買うのがcerveloS2となります
241ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:58:23.46 ID:???
と経済弱者でRSを買ったヤツが負け惜しみを言っています
242ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:59:52.67 ID:???
S3,RS逝ったアアアアアアアアアアああああ
243ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:12:17.19 ID:???
S3の為に貯金してた俺涙目www
もうVENGEにしてやんよ!
244ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 11:20:27.82 ID:???
マクラーレンいっとけ
245ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:37:26.87 ID:???
サーペロペロ
246ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:44:50.57 ID:???
S3を無くすなんてマジでバカだろ
247ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:54:46.58 ID:???
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:08:16.76 ID:???
みんな本当にRSのこと見下してるよね、
せっかく買ったのに、恥ずかしくてもうRSに乗れません・・・
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:11:23.64 ID:???
>>248
売ればいいじゃん
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:27:51.37 ID:???
>>248
便所の落書き チラシの裏
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 17:50:58.21 ID:???
>>250
気味悪い。
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:57:58.95 ID:???
>>250
便所の落書き チラシの裏
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:14:59.68 ID:???
S5重いから来年中にS3買おうと思ってたのに
25409S2乗り:2011/09/28(水) 21:37:40.79 ID:???
俺も次はR3にしよう
255ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:46:41.45 ID:???
S2を残してS3をなくすってのがよく分からんなあ

S5があればS3はいらんでしょってことなんかね?
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:47:49.80 ID:???
トップチューブにケーブルインが苦手だから
S7かS9まで待つことにします
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:58:39.52 ID:???
>>255
そういうことだろうねぇ
それにしたってS3を消すとは勿体無い
名器だったのに

>>256
S6とR6はどこにwww
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:58:17.92 ID:???
S4とR4だって…
259ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:57:43.90 ID:???
28日も展示会あったみたいだから残留期待S3
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:53:11.82 ID:???
こうなると、冷やかしを通り過ぎて、ただのクレーマーだな。
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 04:11:38.73 ID:???
>>247
青良いね
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:18:22.83 ID:???
アーガイル柄かよw
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:50:39.03 ID:???
S3が4割引で買えればそれでいい
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 11:11:53.18 ID:???
緑に飛びつかなくて良かったぜ
http://weightweenies.starbike.com/forum/viewtopic.php?f=3&t=92420
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:07:34.22 ID:???
これは格好いいな
チェーンステーを絞って軽くしたのかな?
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:12:40.33 ID:???
この柄いいね。
しかし来期のモデルを待つべきか迷うぜ・・・
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:28:47.75 ID:???
チェック柄orz
268ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:51:02.75 ID:???
>>248
誤)RSが見下されている。
正)お前のエンジンが見下されている。
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:58:09.30 ID:???
RSのSが何なのかよーく考えるんだな!
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:10:14.65 ID:???
俺、RS好きだけどな。
乗ったことはないけれど。
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:30:53.92 ID:???
今年は各社とも軽くて剛性の高い製品を出してきて、
しかも安い。もはやRシリーズ、特にR5caはアドバンテージを失っているような気がする。
今年もあの強気価格でくるのかな。
272ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:49:34.62 ID:???
R5Caって日本で何人が持ってるんだろう
273ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:55:00.95 ID:???
R5caは126万円か。
若干安くなったのか?
274ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:06:16.15 ID:???
サーベロ高杉
275ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:21.52 ID:???
ボッタクリ杉
276ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:13:03.57 ID:???
何を今更
277ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:33:52.24 ID:???
いやな、こんなにアドバンテージなくしてるのに、あの強気設定で売れるのか?
売れないからますます単価高くするのか?
という話だ。そのうち日本じゃ見なくなってしまったりして。
278ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:10:36.41 ID:???
便所を盗撮 三面記事の裏
279ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:40:23.36 ID:???
>>278
日本語でおk
280ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:44:06.90 ID:???
やること小さくて、言うこと大袈裟な人多いな。ここ。
281ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 05:17:51.26 ID:???
いつもどおりのあずまかかく
ttp://swacchi-cycle.blog.so-net.ne.jp/2011-09-29-4
282ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 06:59:40.81 ID:???
S2だけ大幅値下げしてるな
283ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:00:23.99 ID:???
S3、S1、RSがディスコンか…
284ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:12:02.85 ID:???
ユーザー増やしたいならS1新ティアグラで完成車20万とか
S2とR3を105で完成車とかにしろよw
285ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:22:04.10 ID:???
R3乗りがS2を必死で叩くスレになる予感
286ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:37:33.99 ID:???
S2は安いな
素R3は扱いなしか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:47:14.59 ID:???
S2 RIVAL   ¥399,000-
R3 RIVAL   ¥451,500-

素R3の方が高いのか…
288ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:53:00.24 ID:???
>>287
09S2を出たばっかりのとき37万ぐらいで買って安く買えたと思ってた俺 orz

289ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:05:51.40 ID:???
今でも全然安くありませんが何か?
290ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:08:59.63 ID:???
R3って何か変わったのか?
2011から値上りしてるような
291ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:10:45.83 ID:???
値引きあれば30万切るからめちゃくちゃ安いじゃないか
カラーはいまいちだが今から買う奴うらやましい
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:26:55.50 ID:???
R3の白がフレーム買いできるのか…!
ついにcerveloデビューする時がきたようだな
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:16:00.16 ID:???
この時を待っていた!
しかし、R5スパレコは高くて手が出ない。
R5レッドか…。スラムってどーなの?
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:22:26.52 ID:???
>スラムってどーなの?
買って付けろや
295ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 15:29:00.43 ID:???
>スラムってどーなの?
ちゃんと動くよ
296ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:44:59.39 ID:???
ロードのレースやってるやつ、エアロロードの必要性感じたことある?
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:14:10.01 ID:???
ガーベロの方〜
聞かれてますよ
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:30:41.25 ID:???
エアロロードは大きいスポンサーステッカー貼れるから喜ばれるよ
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:41:49.23 ID:???
Rしか持ってない
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:51:12.04 ID:???
ロードではレースやってないけど、練習の時に乗ると気持ちいい。
特に45キロ以上からエアロを感じるね。
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:54:07.79 ID:???
302雷神様:2011/09/30(金) 22:26:37.55 ID:???
>>296

もちろん
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 03:02:19.39 ID:???
雷神様、次のチームはTT車はともかくエアロロードは出してないじゃん・・・
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 03:17:48.54 ID:???
エアロって言っても人間の空気抵抗は変わらんし
ドラフティングしてるならさほど恩恵ないんじゃないの?

ただの自己満足
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 03:30:44.79 ID:???
気のせいレベルの違いはあるぞ
確実に
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 04:57:04.06 ID:???
勝負の世界では気のせいレベルの差で勝ち負けが決まってしまう時も
・・・まあたまにあるかもしれない
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 06:58:14.24 ID:???
ここはフレームの空気抵抗の差も感じられないほどの賓脚揃いだったのね。
まじめに書き込んでやったのが馬鹿馬鹿しくなったわ
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 07:52:14.25 ID:???
>>304
雷神様みたいに単独逃げ
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 07:54:29.93 ID:???
>>307
フレーム形状だけ違うバイクを乗り比べた事ないから判らん
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:06:38.87 ID:???
ツールで山岳越えてフースホフトがロワ(だっけ?)に追いついてちぎって勝ったステージが
S5のアドバンテージが活きた場面だと思う。
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 12:42:13.54 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147195916
アルミのP3って在ったんだね
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 15:41:06.71 ID:???
古すぎ
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:54:19.79 ID:???
まったく、どいつもこいつも1台所有で全て悟ったみたいに語りやがって。
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:16:56.59 ID:???
次にこいつは下位モデルを3台持ってるとか言い出す
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:06:33.32 ID:???
RSとS1とPのアルミか。
もしこのラインナップで所有してたら金の使い方知らない馬鹿だな。
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:18:22.00 ID:???
もえすぐR3やS2が底辺になるんだよ
317雷神様:2011/10/01(土) 18:57:27.16 ID:???
>>303

来シーズンはすべてTM01でいくっ(キリ
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 19:04:23.89 ID:???
>>317
二番目に重いS5Teamで山岳を走りまくったから全く有り得ないとも言えないwww
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 19:58:49.88 ID:???
TT01の1970gってフォーク・HP込みだよな
320ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 20:55:09.69 ID:???
スレチ
321ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 22:33:58.31 ID:???
S5 TEAMの実測重量は?1300だったり990だったり雑誌もバラバラ
322ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 23:11:17.50 ID:???
重い数値をとりあえず信用しておけば後々の残念感は少ない
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 23:21:02.13 ID:???
1300の方だったらS3にするつもり
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 23:33:57.81 ID:???
S5がS3と同じ軽さならS5を買うけどS3よりも重いならS3を買うなあ、俺なら。
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 00:22:10.74 ID:???
重いのは当然として程度による
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 05:56:43.71 ID:???
東はぼったくりか・・・
BMCのSLR01の完成車がRED組で50万という神価格なのみ・・・
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:25:59.51 ID:???
何を今更
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 16:11:05.25 ID:???
便所がどうとか
329雷神様:2011/10/02(日) 19:07:08.42 ID:???
一応マクラーレンだよ?
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:15:48.11 ID:???
だいたい、R3とR5って重量以外に何が違うかよくわからないのにあの価格差はなんだ?
実績ベースでいってもパリルーベを三勝、ツールを一勝(だったっけ?)しているR3の方が売れるだろうに。
R5caやR5が高価格で性能いいなら、なぜレースで使わないんだろう?
それにしても、ツールでチーム総合優勝しているS5は、
やはりその空力性能の高さは重量というハンデを補ってあまりあるものなのだろうか。
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:18:24.48 ID:???
はいはい君のR3はいつまでも立派だよ
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:34.66 ID:???
R5caはツール・ド・スイスで見たな
333ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:52:39.59 ID:???
R3乗りが必死になってきたな
それに比べてS2乗りの大人な事
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:07.32 ID:???
S2は何も実績ないからな
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 01:03:46.90 ID:???
R5caはともかくR5は?
336雷神様:2011/10/03(月) 01:25:35.29 ID:???
両方とも使ったことないねー
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 01:55:38.52 ID:???
サストレが黄色R5に乗ってなかった?2010ツールで
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 05:36:43.61 ID:???
R5の発表は今年じゃね
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:13:45.49 ID:???
えっ
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:23:28.08 ID:???
>>332
ツールも3台走ってたじゃんca

R3 ジロ、パリルーベ×3
R3SL ツール
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:22:49.76 ID:???
P3Cのフレームを購入して、電デュラ付ける予定なんですが、
これって配線をフレームに内装しようと思うったら、
配線の加工が必要でしょうか?
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:11.75 ID:???
自分でするつもりなんですね すごい
343ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:39:36.75 ID:???
で、結局サーベロはどれが一番性能いいんだ?
すべてがフラッグシップって本気か?
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 20:53:11.14 ID:???
なんの性能?
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:30:40.29 ID:???
どんなにいいマシンに乗ってもお前のチンコの性能は変わらないぜ
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:37:32.01 ID:???
R3のダウンチューブ並って事か
もう少し剛性が欲しいな
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:04:47.89 ID:???
>>338
先行してツールで使用し翌年モデルとして販売される
今年のツールのS5が使用されたように、去年のツールでR5が使われていたのが正解
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:14:12.08 ID:???
なんでS2みたいなカスバイク乗っているやつがいるん?
サーベロってプリントしてあればなんでもよかったわけ?
ルイガノにマジックでサーベロって書けば?w
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:17:22.61 ID:???
なんという不味い餌…
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 23:44:13.12 ID:???
>>348
そういうことを言うのはS5VWDに乗って欧州レースに出て勝利を挙げてからにしなよ
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 00:00:39.58 ID:???
S5のサイズ51でも意外とまともな感じだな
欲しくなってきちまったじゃねえかw

ttp://ysroad-chigasaki.com/2011/10/2012-s5-510mm.html

352ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 01:16:52.02 ID:???
>>351
スローピング強すぎw
S5にアルテは…
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 04:07:26.56 ID:???
ビックリするくらい普通のホイールが似合わないなw
さすがはエアロロードさんやでー
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 05:04:45.65 ID:???
え?俺はむしろ意外に普通のホイール合うじゃん!って思ったけどなぁ
355ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:09:49.01 ID:???
そぉかあ〜?
356ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:21:01.69 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/66416
これはサーベロのイメージダウンだな
\(^o^)/
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:29:18.40 ID:???
>>354
TT前にローラーでアップでもすんの?って感じw
303でも物足りなそう
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:32:13.75 ID:???
>>351
S5にコラムスペーサたっぷり積んで73°ステムとかw
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:35:50.84 ID:???
コンフォートなRSにこの色使いは女性用だと思ってた。
360ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:39:35.84 ID:???
>>356
お洒落なお爺ちゃんで良いじゃん
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 07:59:09.02 ID:ZNm2ky3O
サドルの色をなんで白にするかね
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 08:49:36.03 ID:???
サドルとバーテープが薄ピンクだともっと良いかもね
こんな爺様になりたいわ
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 12:50:56.47 ID:???
展示会も終わったし、
S5以外の2012モデルはいつ頃店頭に並ぶのかなぁ。
早く見てみたいな。
364雷神様:2011/10/04(火) 16:00:20.05 ID:???
>>351

リアタイヤの隙間が全然ないw
23c入るのか?
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:15:31.50 ID:???
23cはスタンダードだし使えるんじゃない?
似たような形のTTフレームを持ってるけど、この手のシートチューブは
ちょっとだけでも斜めから見るとタイヤとの隙間が見えなくなる。
実際にはクレカとかSUICAとかが余裕で素通りする位の隙間がないとダメ
…というのがUCIの規定にあったはず
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:19:26.74 ID:???
1mm程縦振れが出てるウチのホイールじゃ擦りそうだ
367雷神様:2011/10/04(火) 18:31:22.84 ID:???
パリ〜ルーベで使う27cは無理だなw
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 22:50:00.81 ID:???
2012年モデルまだ?〜チンチン(AA略
369ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 01:45:14.34 ID:???
今年のツールでS5は何のタイヤを履いてたか
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:32:54.53 ID:???
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:53:12.23 ID:???
近所のコンビニ行くように買うかな
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:36:52.39 ID:???
サーベロの開発サイクルってどうなってるの?例えば、今年Sシリーズのフラッグシップ作ったから来年はPシリーズとか、2年は新しいヤツ出さないぜ、とか。
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:55.09 ID:???
ホイールがはまらない問題でも露呈しなければ10年間はそのまま
374雷神様:2011/10/05(水) 22:32:47.62 ID:???
スペシャの開発スパンが異常w
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 23:05:22.26 ID:???
ノリノリですな
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 06:06:27.99 ID:???
>>374
パクるだけの簡単なお仕事ですからw
実質セールストークだけの会社
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 06:53:36.82 ID:???
>>376
パテントに触れないよう上手く他社の技術を研究コピーするのも技術です
378ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 08:32:53.81 ID:???
シナ チョンwww
379ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 09:51:48.97 ID:2QL9v2t2
プロに供給しているフレームはカナダかアメリカで作っているのですか?
380ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:00:23.40 ID:???
>>379
プロも市販品を使ってるので中国製です
R5caは知らん
381ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:37:20.83 ID:???
R3SLは台湾じゃなかった?
382ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:38:51.51 ID:???
>>381
R3-SLとSLC-SLは台湾
383ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 14:16:58.09 ID:UqyEBCYY
残念ながらR3-SLも中国製になりました
384ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:11:10.68 ID:???
上でスペシャ馬鹿にしてたけど
製造については馬鹿にできないな
なんせ台湾のメリダ製だから
385ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:13:44.53 ID:???
Shivめっさカッコいいじゃん!
386ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 17:39:49.55 ID:???
台湾製がとても羨ましいサーベロ乗りです
387ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:00:18.38 ID:???
残念ながら2008年モデルのSLC-SLも中国製
製造時期に幅があるなら後期の話だけどね
ソースは2009年春にうちに届いた時のダンボールの印字"Made In China"
388ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:35:57.50 ID:???
2005年以前のモデルは基本台湾だったような
389ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:56:09.51 ID:UqyEBCYY
信頼と実績のトライゴン製
390ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 20:43:08.22 ID:???
製造会社のDAVINCIってどこだっけ
391ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 02:14:22.50 ID:???
>>351
思ってたとおり、S5はどのサイズでもスローピングがきつく、太いから普通のホイールが似合わない
もっさりフレームだなw しかも重いときた
392ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 09:25:49.29 ID:???
絶望した
393ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:05:19.35 ID:???
S5の完成車についてるFulcrum Racing Tってレーシング7とレーシング3のミックスなんだって

リムがレーシング7でハブがレーシング3
394ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:07:24.69 ID:???
ホイールまでわざと重くしてるのかw
395ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:22:16.60 ID:???
トレーニングになるからいいやん。
396ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:52:17.82 ID:???
重量的にはどんなもんなの?
397ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 12:58:52.48 ID:???
ホイールは2kgくらいないとトレーニングにならないもんな
398ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 13:44:48.09 ID:???
中華カーボン+アメクラハブでcerveloロゴ入れたホイールにすればバカ売れ
399ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 14:37:47.07 ID:???
>>396
ごめんそこまで聞いてないや
レーシング7が少し軽くなった程度と予想してます
剛性とハブの回転の良さが売りだって(レーシング7と比較してだと思うけど)
400ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 14:45:14.45 ID:???
スペシャの完成車についてくる
レーシング4あたりと同等かな?
401ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 05:13:18.94 ID:???
ヴァンスーメレンのパリ〜ルーベ優勝R3
http://gerardvroomen.files.wordpress.com/2011/04/img00066-20110411-1949.jpg
402ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 10:51:18.39 ID:???
何を今さら…ってデカっ
403ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 11:12:20.64 ID:???
サーベロがミニヴェロを出したのか
40409S2乗り:2011/10/08(土) 13:17:16.39 ID:???
何かいろいろと長いな。身長2mくらいになるとこんなバイクになるのか
405ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 15:31:11.28 ID:???
ステムが水平ってか下向いてるw
406ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:16:33.28 ID:???
身長2mもなくてよかった
407ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:19:43.38 ID:???
2mじゃない。197cmだ!
408ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:33:54.46 ID:???
トップチューブに洗濯物干せそうだな
409ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:43:19.69 ID:???
笑わない人はいないだろ、多分
410ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 16:47:17.30 ID:???
乗ってるとダサくないけど、自転車単体で見ると残念すぎるな。ホイールが小さすぎるんだよこれ
411ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:32:18.49 ID:???
これでも700cなんすwww
412ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 17:37:13.58 ID:???
やっぱりほどほどが格好いいな。
413ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 18:26:19.38 ID:???
でか過ぎるのも考えものだな
いろんなバランスがおかしい
414ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 18:31:27.10 ID:???
うしろの車から想像するに
俺のヘソくらいの位置にサドルがあるな
415ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 20:41:36.46 ID:???
800cの規格を用意してやりたいなw
416ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 22:10:39.20 ID:???
お、楕円チェーンリングか
417ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:42:07.17 ID:???
「執行なう」 ←「しっこうなう」って読んだ奴、お前終わってるぞ
418ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:48:21.56 ID:???
うわつまんねニュー速のスレタイパクってる死ねよ
419ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:18:08.96 ID:???
S1とS3の惜別イベントを執り行なう
420ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:33:23.16 ID:???
S1は過去においてはプロロードレースに投入された輝かしい実績のフレームである。
末期においては練習用として初級者から上級者まで幅広い層からの支持を集めた。

S3におかれましては、近年のプロロードレースで数多くの勝利を勝ち取ったことは記憶に新しい。
2010世界選手権優勝バイクであり、同年のロードバイクファン投票で人気ナンバー1に輝いている。
421ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:16:42.57 ID:???
RSは?
422ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:12:14.39 ID:???
R3は?
423ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:40:56.28 ID:???
S2は?
424ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:58:34.32 ID:???
R5caは?
425ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:03:53.74 ID:???
サーベロってロードはSシリーズRシリーズってあって
Sが空力特化の平地高速巡航用で、Rが荒れ地山岳用って認識でOK?
それにしちゃ登りでもガンガンS5乗ってたのはなんででしょ?
426ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:07:09.19 ID:???
フースホフトだから
427ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:11:42.22 ID:???
雷神様だからな。
428ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:16:47.77 ID:???
登れるスプリンターだから
429ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:20:47.04 ID:???
なんでって言われても車体の重量が軽いからとしか
430ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:27:21.38 ID:???
Rシリーズって軽量というより乗り心地重視というか乗り心地いいフレームなの?
S(S1除く)とRを乗り比べた人居たら教えて
431ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:23:48.72 ID:???
>>430

ルーベには敵わないだろうけど
ドグマKよりいいんでない?
432ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:43:17.29 ID:???
>>429
フースホフトが乗ってたS5TEAMはフレームだけで1,300g以上だぜ?
まあホイールがクソ軽いんだけれども
433ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:40:27.65 ID:???
使い勝手とかそんなの関係なく、
サーベロが売りたいヤツを走らせたかっただけとか?
今年はS5売りまくれ、そのために
S5でしか走るな、てな具合に
434ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:10:05.28 ID:???
>>433
営業戦略的にはそれだろうねえ
435ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:11:01.18 ID:???
サーベロのRSの105乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ペダルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと 感動。しかもロードなのに完成車だから購入も簡単で良い。
RSはエントリーとか言われてるけど個人的には速いと思う。
R5caと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、東商会がサーベロはすべてがフラッグシップと言ってたから、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ビンディングだから発進難しいし。
速度にかんしては多分RSもR5caも変わらないでしょ。
R5ca乗ったことないから 知らないけどフレームが違うかどうかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもRSなんて買わないでしょ。個人的にはRSでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で40キロ位でマジでピナレロドグマを 抜いた。
つまりはピナレロドグマですらサーベロのRSには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
436ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:17:59.94 ID:???
出来の悪い改変コピペほど見苦しいものはないな
どれとは言わないが
437ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:28:27.63 ID:???
>>431ふざきんな
R3>>>>>>>>>>>>超えられない東>>>>>>>>ルーベだろ
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?sid=11Roubaix&menuItemId=14119
438ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:15.01 ID:???
見かけはR5でも中身は別ものだろおまえらw
439ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:11.10 ID:???
>>434
フースホフトの献身ぶりに涙が出るな。
440ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:22:06.95 ID:???
まったくだ
ありがとうフースホフト
献身と功績は忘れないよ!
441ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:33:57.23 ID:???
ディスコンのRSなんて叩いたってしょうがないよ
ここはやはり、来年よりサーベロ最・底・辺バイクに昇格するあのモデルを叩こうぜwwww
442ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:35:47.27 ID:???
S2ですね、わかります
来年からS2の白はなくなるのか?
443ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:09.24 ID:???
むしろS2が欲しい
444ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:57:32.17 ID:???
俺はシークレットにされてる幻のS-ZEROが欲しい。あれまだ開発中なのかね?
445ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:32:13.38 ID:???
>>401
リヤの空気抜けてね?
446ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:49:47.41 ID:???
そうだよ。みんな知ってるよ。
447ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:40:03.07 ID:???
>>441
最底辺に昇格とはこれいかに
448ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 07:42:43.92 ID:???
>>441
RSがいつディスコンになったんだ?
449ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 08:01:21.78 ID:???
450ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 10:35:44.70 ID:???
少なくとも2012ラインナップにはあるけど。
http://www.cervelo.com/en_us/bikes/2012/
451ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 10:54:23.96 ID:???
>>450
え?
452ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:01:04.47 ID:???
ああもしかして、IPによって国ごとのサイトにリダイレクトされる?
北米サーベロサイトではRSは普通に売ってるよ。
RIVAL完成車が$2600 フレーム売りは無くなった。
今年のディスコンはS3のみ。
S1は去年終了。北米以外では、在庫が切れるまで売ってたらしいけど。
453ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:02:41.61 ID:???
>>450
ねーじゃんかよー
454ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:42:29.83 ID:???
>>452
日本国内から見たら東価格表記になってるからそうかもしれない
国内のラインナップは以前>>281が紹介してくれたような商品構成
http://swacchi-cycle.blog.so-net.ne.jp/2011-09-29-4

S3、S1、RSがディスコン
まあ在庫処理でしばらくは特売されるだろうけど
455ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:44:00.31 ID:???
連投ですまぬ
地味にP1もディスコンだった
これでアルミフレームは絶滅したね
456ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:50:38.95 ID:???
てことはRSもやっぱり無くなる運命か。
まあ一番の特長だったジオメトリは2011からのR3, R5, S5に継承されたし、
確かに存在意義は無くなったかな。
457ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 15:34:26.24 ID:???
すべて刷新されたほうがいいねw
458ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:09:45.79 ID:???
R5注文した!
よっしゃ!
459ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:46:58.51 ID:???
おめ
VWD?
460ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:52:40.01 ID:???
http://www.tririg.com/articles.php?id=2011_10_05_Cervelo_P5_PX_Prototype

アイアンマンで公開された次期P5/PX?モデル
ヘッドチューブとフロントフォークの繋がりが美しい
トップチューブは丸型やめて横風に有利なフラットタイプになるみたい
461ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:12:14.83 ID:???
>>460
何故かクラシカルな雰囲気があるな
462ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:18:24.75 ID:???
>>459
ゴメン、うそ!
S5のチームかVWDで迷ってる最中
レースに出ない週末ツーリングならチームで充分だよね?
アルテグラだとコンパクトクランクになるの?
463ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:33.03 ID:???
>>460
横にでてるの何?
464ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:12:09.60 ID:???
バックで走ればよくね?
465ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:36:20.56 ID:???
食べ終えたあとの魚の骨みたいwww
466ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:50.55 ID:???
12年モデルってまだ出て無いんですか?
東商会のホムペに出て無いですよね?
467ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:04:30.19 ID:???
>>466
本国サイト行ってみ。
2012年モデル普通に日本円で売ってるから
468ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:29:38.64 ID:???
某グループのとある店の話だと、
10月中旬から11月末までには入ってくるって事だった。
You 注文しちゃえyo
469名無しさん:2011/10/12(水) 01:05:06.02 ID:???
無印S5にした
ロングライドメインだし、まあいいかなと。

>>462 VWD意外は全部コンパクトだよ。 
470ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 01:34:59.50 ID:???
>>469
ほんとだ、本国サイトに詳細でてた
久々にコンパクトに回帰するかな…
Di2にも興味あるし…
471466:2011/10/12(水) 07:30:15.60 ID:???
ありがとう、本国サイト見ました。
まだロード自体買った事無いけど、R3格好良いな。
472ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 08:03:08.18 ID:???
SシリーズとRシリーズの違いってどんな所ですか?
473ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:08:44.22 ID:???
>>472

ケーブルの入り口がトップチューブあるかないか
474ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:02:04.26 ID:???
その違いだけか、ありがとう。
475ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:13:21.86 ID:???
サーヴェロの究極ともいえるエアロバイクにRシリーズで培った快適性を求め、
Rシリーズ最大の特徴であったスーパースリムシートスティの技術を進化させました。
まさに究極のロードバイクと呼ぶにふさわしい一台です。

東HPそのとおりだと思う
476ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:56.37 ID:???
サーベロの本国サイトのバイク紹介の動画かっけーな。
477ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 20:53:03.66 ID:???
本来必要ないのだが欲しい…
今のバイクで充分なのだが欲しい…
三年目にして浮気相手が現れたトキメキ…
どうするよ?俺
478ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:07:16.56 ID:???
そりゃ買いだろ。
479ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:10:02.12 ID:???
わかった、明日はショップ休みだし俺自身が走りに行きたいから明後日ショップに行く

ところでお古の自転車ってみんなどうしてるの?オク?
俺は置き場所の関係で複数台持てないから…
480ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 21:16:03.42 ID:???
知り合いで欲しい人が居たらあげる
いなきゃバラして不燃物
481ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 22:45:06.86 ID:???
>>473
答えになってないw
482名無しさん:2011/10/13(木) 00:04:22.43 ID:???
S5早く来ないかな〜
ワイズとか51サイズでも早く来てるのね。TEAMだと来るのはやいのかしら
483ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 00:29:21.66 ID:???
SとRの一番小さいサイズって身長どのぐらいから有りますか?
160センチからでも合うかな?
484ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 02:15:12.03 ID:???
サーベロは小さい奴お断り

ってのはR3のモデルチェンジまでだっけ?今も?
485ツールド名無しさん:2011/10/13(木) 09:43:21.08 ID:???
>>483
48サイズもあるし、乗れると思いますよ。
486ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:53:31.38 ID:???
>>483
48なら乗れると思うけどエアロフレームの小さいサイズは見た目かっこ悪い
487ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:48:21.00 ID:???
おまえら今週の“のりりん”を嫁
488483:2011/10/13(木) 12:14:09.62 ID:???
48サイズから有るんですね。
教えて頂きありがとうございます。
購入するとなると来年になるのですが、車種、サイズによっては早々に売り切れる事って有るのでしょうか?
R3が購入候補なのですが。
489ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 12:50:06.71 ID:???
ガイツーあるから問題ない
490ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 14:06:45.67 ID:???
女子チームのエースは160無いから安心しろ
491ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 15:36:58.13 ID:???
サーベルかっこいいぜ!
492ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:22:12.16 ID:mHbiKiuw
BBrightの方、調子はいかがですか?
自分のは異音が発生し始めました・・・泣
493ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:38:21.56 ID:???
>>484
11年のR、Sも12年から良くなった。
以前のチビ用モデルでもフォークレイクを伸ばせば多少マシに
494ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:44:06.26 ID:???
うむ、でも48と51のカッコを比べたら。。。。
495ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:49:06.35 ID:???
>>494
48と51の見た目?
目糞鼻糞じゃん
496ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:51:27.22 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:00:27.29 ID:???
56と54あたりが普通だな
498ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:01:02.73 ID:???
12年モデルのカタログみたいな物って東紹介から有料で発送して貰える?
499ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:02:14.40 ID:???
>>498
無料で送らせろ
500ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:09:49.12 ID:???
>>495
ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
501ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:10:07.37 ID:???
48のサイズ無いブランドも有るよな。
サーベロは有るだけありがたいわ。
502ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:14:03.62 ID:???
>>501
女子選手も抱えてるからな
503ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:56:43.53 ID:???
>>492
11R3を2000kmほぼヒルクライムのみで使ってるけど調子いいよ
504ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 22:05:44.67 ID:???
サーベロの本国サイトでレースとかのYoutube動画見てる。映画だな。
チームからバイク、選手まで格好良いな。
ハッシャー?って選手格好よす。
505ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 23:14:50.68 ID:???
506ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 02:09:09.46 ID:???
S5 1250グラム
S5チーム1190グラム
S5VWDは990グラムのVWD
と海外のうわさ話を見てたら出てたけど本当なのかな?
507ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 04:05:33.11 ID:???
>>492
ロックタイトとロックタイトプライマーをBBカップに付けると良いらしいよ。
Cervelo Forumをサーチすれば具体的なやり方が出てる。
508492:2011/10/14(金) 09:43:58.41 ID:ugDa/XkO
>>507
ありがとうございます!
調べてみます!!
509ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 12:04:47.51 ID:???
さあ、週末また店行ってサーベロ入ってないか
確認しようか。
510ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 12:10:42.59 ID:???
「うわ〜またあの客キタヨ。
あいついつもブツブツ言いながら目も合わさず帰っちゃうんだよな。
欲しいものあれば聞いてくれればいいのに・・」
511ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 14:24:28.61 ID:???
中国でハウッスラー勝ってたんだな
ミラーとS5に乗ってた
512ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 18:48:01.31 ID:???
Sシリーズ股下80で54サイズ乗ってる人いますか?
サドルの高さは70程度だと思うのですが
どんな感じに成るのかと思いまして

自分の身長は174で店ではどちらも乗れる微妙な体格だと言われました
513ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:10:25.46 ID:???
>>512
多分51でピッタリ
514ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:24:53.40 ID:???
R3ってシートは調整出来るフレームですか?
515ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 20:22:23.17 ID:???
シートの・・・何を調整?
高さ?仰角?
516ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 20:28:26.27 ID:???
>>492
その後どうしましたか?
517514:2011/10/14(金) 21:03:28.64 ID:???
言葉足らずですいません。
シートの高さです。
フレームに寄って切るモデルも有りますよね?R3はどうなのかと思いまして。
518ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 21:08:11.60 ID:???
>>512
173cmで51だけど何か?
519ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 21:25:08.22 ID:???
>>512
旧ジオメトリのモデルなら54買った方がいいよ
スローピングだからシートポストもそこそこ出るし
520ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 21:30:27.03 ID:???
>>517
2〜3年前に流行ったIntegratedSeatPostのことか。
R3は普通にシートクランプで高さを上下できるタイプだから心配いらないよ。
521517:2011/10/14(金) 21:32:36.92 ID:???
>>520
分かりました、
親切に教えて頂きありがとうです。
522512:2011/10/14(金) 23:12:40.98 ID:???
みなさん、ありがとうございました
51サイズが無難そうなんでそちらにします
523492:2011/10/14(金) 23:16:08.62 ID:hnzroq0r
>>516
とりあえず週末にバラしてみます。
524ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:16:51.73 ID:???
納車されたら写真アップよろー
525ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 03:08:17.20 ID:???
BBrightってBB30みたくアダプタ噛ませてシマノ使える?
526ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 15:30:22.40 ID:???
>>525
シマノ用も同梱されてるから普通に使える
527ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 16:27:47.86 ID:???
同封って、アダプタが?
528ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:44:43.79 ID:???
yes.
529ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:59:28.70 ID:???
bbrightにRED付けたいんだけど無理げ?
530ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:29:59.76 ID:???
>>529
君が人柱だ
531479:2011/10/16(日) 13:55:19.94 ID:???
S5・TEAMアルテグラDi2注文してきた!
納期は未定…
532ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 15:19:47.31 ID:???
Rシリーズもまだ?
533ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 15:28:23.42 ID:???
>>531

なんかガイツーでフレームとコンポ別々で買った方が
納期早そうだなw
534ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:00:14.44 ID:???
S5の48サイズの画像ってないかな?
535ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:35:22.18 ID:???
536ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 17:54:56.07 ID:???
FSAのBBRightのクランクのペイントデザイン、なんかヘンテコだなぁ
537ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:36:25.54 ID:???
R3の完成車でフレームがスラムの方はR3でシマノの方はTEAMとなっているのですがカラーリングが違うという事なのでしょうか?
538ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:49:35.72 ID:???
フレームと完成車のカラーが違うのは基本です
S3とR5にはホワイトがありませんし
539ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:56:01.49 ID:???
お、hibikeの2009年R3やすいなぁ
股下82だけど、ちょうどいいかも
540ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:56:20.43 ID:???
そうですか、
R3の完成車はスラム、シマノどちらも赤×黒いう事でしょうか?
541ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:57:13.74 ID:???
何度もすいません、12年モデルです。
542ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 20:15:24.29 ID:???
スラムが黒でシマノは白なんじゃね?
東の2011年モデル見る限りではな
543ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 20:18:57.28 ID:???
東もとっとと更新しろよ
使えねーな
544ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 20:22:19.86 ID:???
便所の落書き チラシの裏
545540:2011/10/16(日) 20:28:11.24 ID:???
>>542
分かりました、ありがと。
546ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 22:18:13.11 ID:???
>>544
あんたそれいい加減意味がないから止めてくれないか
547ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 09:17:44.54 ID:???
R3に乗り換えてから峠とかで出会った自転車乗りと雑談すると
ヒルクラレースの話題を降られることが多くなった
やっぱサーベロはレース志向に見られるんかね?
ちなみにレースに出たことはない

548ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 09:25:36.29 ID:???
サーベロはTIMEと並んでバリバリのレーサーメーカーって感じがする
エアロで飛び抜けた軽いバイク作ってて入門用が無くて
(一応RSとかアルミもあるけど)
特にRシリーズはヒルクライム向けってイメージ強い感じ。
山登ってて山に適したバイクを見ると思わず声かけたくなるんじゃないか
549ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 09:38:48.53 ID:???
ふらぐしっぷ()だもんな
550ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:30:30.62 ID:???
TIMEに乗ってるやつなんて全然速そうじゃないやつばっかりだけどなw
551ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:37:20.44 ID:???
つRE
552ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:17:01.21 ID:???
S5TEAM・アルテグラDi2は納期が来年と言われますた
注文が遅かったのもあるけど、アルテグラDi2の生産が追いつかないらしいです
553ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:24:52.14 ID:???
もう今年は残り二ヶ月だからな
来年になるのも頷けるわ
来年のいつ頃かにもよるけどw
554ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:29:15.01 ID:???
納車まで、まだ先が長いんでいまの自転車と思い出作りに励みます
スペシャのエアロボトルでも用意してニワカエアロ野郎になります
555ツールド名無しさん:2011/10/17(月) 18:39:59.62 ID:???
>>554
スペシャのボトル、異様に落下しやすい印象、僕だけ?
556ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:43:44.01 ID:???
えあろボトルって本当に値段なりの効果あるんか?
S系に乗ってるから以前ノリで購入してみたが
速攻で落として紛失したw
557ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:53:17.09 ID:???
>>556
558ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 18:57:53.07 ID:???
>>557

ありがたく頂きました
559ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:17:49.02 ID:???
落ちやすいんだw
言ってみるもんだね、そんな情報が手に入るとは

>>556
スペシャのヤツはボトルケージもセットで2500円くらいかな?
ボンドレガーとかはクソ高いみたいだね
560ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:24:45.53 ID:???
落ちやすいしはめづらい、そして落とす
そして通常のボトルとまったく互換性のないケージだけが残る・・・
561ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 19:33:07.84 ID:???
空気抵抗重視ならTT用のシートポストにつけるの買えよw
562ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:30:57.50 ID:???
>>561
あれってサドルバッグとかどうしてます?
予備チューブと携帯ツール、簡易ワイヤーロック、タイヤ外しレバー二本
これだけは常時持っていたいのですが
563ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:34:27.00 ID:???
>>562
背負え
564ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:37:56.97 ID:???
ツール缶
565ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:43:24.29 ID:???
お前のジャージの腰のポケットはただのふくらみか?
566ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 20:50:05.32 ID:???
ポケットは携帯とサイフ、鍵、補給食とか入れたいんですよね
タイヤチューブとか携帯ツールみたいな、体積や重量が大きくて普段使わないものは入れたくないんですよね

ツール缶だと後ろ二股のボトルケージってことですかね?
567ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:03:04.25 ID:???
>>565

夢と希望が入ってます
568ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:29:34.07 ID:???
話変えて申し訳ない。
昨年まで主力が乗ってたS3をディスコンにしてS2残したのは何故か疑問なんだがどうして?
S2ディスコンにしてS3安くしてくれtた方が俺的には嬉しいし、
ラインナップとしての寿命も伸びるんじゃないだろうか。
それともS5買えない層はS3も無理でS2が丁度いいのだろうか。
R3SLもR5より魅力的だったのに、サーベロ経営陣はつれない事をするものよ。
569ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:37:30.26 ID:???
S3mR3slがあったら新モデル売りにくいだろう
570ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:39:14.92 ID:???
S5の登場でS3の存在意義が薄まったからでしょ
ミドル〜エントリーのS2無くしたらS3の下がポッカリ空いてしまうでないの?
571ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:39:51.08 ID:???
それでも売れる魅力的なバイク作ってくれ
572ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:43:13.39 ID:???
>>570
それは性能的なもん?価格的なもん?
S3を安くしてエントリー向けに、と単純にはいかないか。
既存のS3ユーザーが怒りそうだしな。
573ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:46:35.64 ID:???
あくまでも個人的な予想なんだけど、ものすごく営業戦略が強く働いてるよね。
S3は未だにパフォーマンスが良すぎる。
決して重いわけじゃないから上り用としても十分使える。
これじゃせっかく開発したS5が売れないし、R5caの立場も微妙なまま。
たぶんP3とP4の性能のわずかな違いから来るP4の売れ行きの悪さを省みて
反映させた販売戦略だと思うよ。

それじゃ困るから「あくまでもみんなが憧れるトップグレードはS5」、
「明確に階級の落ちるセカンドグレードとしてS2」を残したんだと思う。
で、上り用途には「軽いR5caやR3SLをどうぞ」ってところかと。
574ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:51:21.42 ID:???
>>573
なるほどなー。
納得。しかし、R5caのあの価格はあれで売れると思ってるんだろうか。頼むぜ、サーベロ経営陣!
575ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:55:42.17 ID:???
R5caって海外では幾らで買えるんだ?
576ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:59:51.85 ID:???
営業的な理由で消えていった名機はどれほどあるのか、思いを馳せさせる話だな。
577ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:00:55.63 ID:???
>>575
75万くらい
578ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:11:16.33 ID:???
S3は後年に名車一覧に入るに1000ガバス
579ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 22:21:23.97 ID:???
R5caとかP4の売れ行きの悪さって、性能よりもムチャクチャな高額に設定された価格だと思うんだけどなぁw
580ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:43:50.01 ID:???
東とかダイナソア、カワシマと自転車の代理店っていくつかあるけど
値段を決めるうえでなにか協定でもあるのかね?
あまりに値段盛りすぎだと思うんだけど

そもそも自転車に限らず日本って何でも高いんだけどさ
これなんか酷いぜ、日本は2.5倍近く高い

日本代理店
http://www.xootr.jp/street.html

アメリカ
http://www.xootr.com/kick-scooter_street.html
581ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:47:33.02 ID:???
 人 件 費
582ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:04:55.00 ID:???
便所の落書き チラシの裏
583ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:15:52.33 ID:???
ていうか、為替も今おかしいからな
584ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 01:32:33.03 ID:???
能無し代理店は間に商社挿んでるからな
585ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 13:23:39.69 ID:???
S3ってまだ売ってる店あるかなあ・・・
586ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 13:35:38.22 ID:???
あちこちで絶賛販売中
買え
587ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 14:43:15.54 ID:???
S3クソ高いからなw
入荷したものの売れ残ってるのが普通じゃね?
東の取り扱い店舗に電話すればすぐ見つかる予感
588ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 14:53:28.18 ID:???
ディスコンとなれば欲しくなるものの高すぎて手が出ないジレンマ
589ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:02:20.64 ID:???
サーベロ乗っている人って、高い安いって野暮な事な
言わない余裕のある人が乗っているのだと思ってたが
違うのかなぁ。
590ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:13:55.98 ID:???
どこの会社もハイエンドのフレームは高いだろw
591ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:15:14.73 ID:???
俺は型落ちで安くなってなきゃR3SLじゃなくRSに乗ってたな
とにかくサーベロに乗りたかった
592ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:18:12.79 ID:???
東がぼった価格やめれば余裕も生まれるだけどな
593ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:35:02.52 ID:???
>>589
いやあ、上から下までラインナップがある以上その手の話は尽きないと思うよ?
すべてのラインナップが100万以上とかであれば金持ちしか居なくなるだろうね
594ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:35:23.81 ID:???
金はあるけど、東社員をベンツに乗せるためには使いたくないわ
595ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:39:45.05 ID:???
便所の落書き チラシの裏
596ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 23:39:53.33 ID:???
なにも東だけじゃないだろうね
いろんな輸入品に当てはまる話になる
597ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:12:14.22 ID:???
ガイツーでおk
598ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:22:01.14 ID:???
結局、メンテの問題がなければ海外通販でいいんだよな。
いきなりハイエンドいかずにエントリー・ミドルをいじり倒して
それなりの整備が出来るようになってからハイエンド行けばいいんじゃね?
サーベロはやっぱり玄人の乗っているイメージがある。
素人なのに注文しちまってサーベロ乗ったら次何に乗るかとか考えられないでしょ。
そこでロード趣味が終わってしまったりしたら勿体ないし、
一生かけるくらいの気持ちでゆるゆる行こうぜ。
599ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:17:17.05 ID:???
言いたいことはわかるけど
・サーベロ=玄人のイメージ
・次に何乗るか考えられない

は個人のもつ固定概念だと思う
なぜなら俺はS5を注文した素人だから
コンパクトに惹かれてチームの完成車にしたヘタレだから
ノーマルクランクだと激坂の山を避けてしまうんだよね
二台持てればいいんだけどね
600ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:28:28.00 ID:???
俺は最初の一台にS5の電動アルテ買うつもりで貯金してるぜw
買えるのは来年の夏になりそうだけどな!
601ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:34:02.64 ID:???
>>600
そのころには2013モデルの話がでてくるかもね
どうも2012のS5は数が少ないとの噂ありだよ
貯金がんばれ!S5乗ろうぜ〜!
602ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:36:50.23 ID:???
R5VWDの話題少ないね
R3乗りの俺としては実はすげー良いんじゃないかと期待してるんだが
603ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:43:54.63 ID:???
MTBとBMXから転向して初のロードがSoloistTeamだった私が通りますよ
まあ、クロスにしろMTBにしろ何かしら弄り倒した経験は必ず生きるから
まだ買ってない人は今のうちに手持ちの自転車なら何でも良いから
弄っておくことをオススメする
604ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:48:37.64 ID:???
重量差がTEAMと比べて200gくらい?
でもってデザインや剛性バランスは同じ、とアナウンスされてるね
そうなると200gのために30万もプラスだとなかなか…ね
ツールで使用されてたのもTEAMという話だし、その辺は事実なのか喝がれてるのかは分からないけど
VWDに割高感があるのは否めないよ
良い自転車であろうことは間違いないのだろうけど
605ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 02:23:36.65 ID:???
>>604
割高感だとかコスパがどうとか気にするなら他メーカーにした方がいいよ
同じ値段でもVWDはクソ硬いだろうから要らない
60609S2乗り:2011/10/19(水) 03:12:33.05 ID:???
何かみんなS5買うとかすげえなぁ。R5買おうかな。
607ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 04:54:39.42 ID:???
つーかS5は本当に発売してんの?
ググっても納車された話が全然ないんだけどw
foilもvengeも購入報告見当たらないし
608ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 05:51:57.40 ID:???
>>605
他のメーカーも何ももう注文してお金払っちゃったよ
下のリンク先によるとグレードの違いはカーボンと重量で、剛性や乗り味は同じような設計をされてるみたいだよ
VWDだからクソ硬いとかなさそうだけど実際はどうなのかな?

http://seocycle.net/23248.html

http://www.hi-bike.co.jp/2011/09/30/サーベロs5%E3%80%80cervelo-s5-高機能ロードレーサーがほしい人/


609ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 07:23:11.50 ID:???
>>602
R5VWD注文したぜ。
納期はさっぱりわからんらしいがな。
なんかわかったら教えてくれ。
610ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 11:14:58.39 ID:???
S5はフレームの形状がTTに似ているんだから
BMCのTM01みたくDi2のバッテリーを
シートポスト幹部に内蔵できるようにすればよかったのに
611ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 13:18:21.17 ID:???
>>610
フォーラムにS3でシートチューブ内にバッテリー入れてた人居たね
612ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 19:07:50.58 ID:???
重心が高くなるね
613ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:34.88 ID:???
ボトルとかの重さに比べりゃ誤差程度
614ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:05:19.25 ID:???
来週東京に行くんですがR3の実物を見れる店舗はどこかありますか?
お世話になってるショップで買うつもりなんですが田舎なので実物が見れなくて…
池袋から近いとありがたいです
615ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:19:29.50 ID:???
新宿にはねえ
616ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:20:30.16 ID:???
お茶の水…は遠いか
617ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:27:06.06 ID:???
東京でもなかなか見れないよね、サーベロって。
618ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:53:56.13 ID:???
うち
619614:2011/10/19(水) 22:39:28.39 ID:???
お茶の水は、ワイズですか?
時間が作れれば行って見たいと思いますが東京の地理に疎いのんで迷いそうです…
ありがとうございました!
620ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:13:45.85 ID:???
2週間ぐらい前に御茶ノ水ワイズにいった時は、S系のフレームしか無かったなよ。フレーム在庫が多いのは、神宮のなるしまだけどRSのフレームしか無かったな〜。この時期R3おいてあるところは中々無いかも。まあ電話してから行くのをオススメする
621ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:29:53.51 ID:???
東で東京の取り扱い店調べて電話で在庫確認してから行くべき
622ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:42:07.57 ID:???
東はあれだからあれかもしれないが、どこにあるかありそうか知っているかもしれない。
623ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:53:37.32 ID:???
実物っていうか自分のフレームサイズのみた方がいいぞ
54とか56ならいいけど48とか61だと想像と違う形だったりするからな
624ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:07:29.77 ID:???
>>623
だもんで>>534で48サイズの画像ないか聞いてたんだよね
625ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:24:44.89 ID:???
Rじゃないの?
626ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:30:15.29 ID:???
>>625
ごめん、横から入った別の者です
どのメーカーもそうだけど48(他メーカーだと46、44)とかの最小サイズは実際見てみたいんだよね
写真とずいぶん印象違うぞコラ、となりかねないから
627ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:33:17.75 ID:???
>>619
愛媛のb shop ochiでサイズ51のR3フレームを見かけた。
628ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 00:50:57.11 ID:???
愛媛なんて誰も話してないわwww
629ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 01:06:33.37 ID:???
愛媛って冷や飯にミカンの汁ぶっかけて喰うところなんだろ?
そんなところ怖くて行けねーよw
630ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 09:47:59.89 ID:???
みかん みかん みかん
631ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 10:25:16.30 ID:???
>>624
>だもんで
静岡民か
632ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:10:11.90 ID:???
>>631
愛知でも三河の人(特に東三河人)はそんなしゃべり方だし分からんぜ
633614:2011/10/21(金) 02:08:31.01 ID:???
愛媛ですか…
大分在住なので、海渡るだけなので近いと言えば近いけど…
情報ありがとうございます
634ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 02:46:33.66 ID:???
神奈川の茅ヶ崎のワイズにはR3あったけどね。
先月の話だけど。
635ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 14:45:58.13 ID:???
R3のSLのサイズ48だったら
なるしまの神宮店に今日の13時の時点ではあったよ

あと巣のS5もあったけんでじっくり見たけど
あれタイヤも23cでたぶんギリギリだ
ホイールもZIPPのファイヤーなんとか無理そう
逆にヴェンジは25cもZIPPも余裕
もしかしたら27cもいけちゃうw
636ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 14:49:20.25 ID:???
>>635
え、S5ってグレードによってタイヤのクリアランス違うの!?
637ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 16:30:21.06 ID:???
>あと巣のS5もあったけんでじっくり見たけど
>あれタイヤも23cでたぶんギリギリだ
>ホイールもZIPPのファイヤーなんとか無理そう

中途半端な妄想論は要りません
638ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 16:53:42.25 ID:???
じゃあ計測器を使って自分で測定しなよw
639ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 19:12:07.28 ID:???
R3SLの51なら相模大野にあったな。
2010のR3の51ももあったぞ。
640ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:38:39.99 ID:???
>>638
お前がS5に付いてたホイールとクリアランスを測って報告しろって言ってんだよ
641ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 22:42:51.45 ID:???
>>640
自分が求める正確な情報は人に頼らず自分で調べなw
あと俺は>>635じゃねえよwww
642ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:19:06.73 ID:???
>>641
近所にS5様置いてる店なんてねぇんだよ!
さっさと測って来い
643ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:27:18.00 ID:???
>>642
値を計るんならS5を在庫してる店をネットなり電話で聞くなりで探して、自分の足で出向いて計りな。
そんなに計りたいならどんなに遠くても問題ないだろ?
諦めるなら本当に知りたい訳じゃないってことだね。
644ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 23:52:14.37 ID:???
>>643
店に電話してその場で測らせりゃいいじゃん
645ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:13:57.76 ID:???
>>644
試せば?
646ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 09:08:41.94 ID:???
>>642
とりあえず買えよ。
手持ちのホイールが付かなければ新しいの買えよ。
それぐらいのことも出来ないような奴がサーベロ乗る資格なし
647ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 12:16:39.73 ID:???
>>642
買いな。それを測って駄目なら、別の買いな。
買えなければ、買えるようになるまで働け。
648ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 12:21:11.40 ID:???
>>642
フレームと一緒にホイールも買いかえれば良いじゃないか
649ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 15:45:14.61 ID:???
2012のS2が気になるんだけど、SRAMのRivalってどうなのかしら。
フレームセットよりRival仕様の方がCP高い気がするので迷っています。
650ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 16:08:09.68 ID:???
FORCEより下、APEXよりは上の性能です
651ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:01:35.21 ID:???
ビアンキ センプレ ULTEGRA Di2 ¥367,500

サーベロ S5 TEAM ULTEGRA Di2 ¥724,500
652ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:23:22.69 ID:???
キャニオン ULTIMATE AL ULTEGRA Di2 ¥230,000
GIANT TCR ADVANCED 0 ULTEGRA Di2 ¥399,000
ピナレロ パリ ULTEGRA Di2 ¥548,000
BMC SLR01 ULTEGRA Di2 ¥525,000
653ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:45:41.47 ID:???
たけぇwww
654ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 17:47:04.46 ID:???
キャニオンだけずば抜けてるな
655ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:05:55.69 ID:???
まあ、仕方あるまい
656ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:20:50.87 ID:???
たしかキャニオンはエアロードUi2は33万円くらいだったよな。ユーロが不安定だから
注文してから悶々と為替相場を眺めることになるから、気がおかしくなるだろうなw
この中ではBMCが一番言い感じなんだよな。ツールを制したトップグレードのモデルだし、
付いてくるパーツがすべて買い換える必要のないレベルだから。サーベロはぼったくり杉だなw
657ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:23:18.21 ID:???
キャニオンだけアルミフレームな件。
658ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:25:53.39 ID:???
BMCはガイツーでは更に安く買えるしな
まぁ 今期辺りから自国以外販売禁止に軒並みなっているから
転送サービス使うことになるけど(それ利用でもやはり安いが)
659ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:30:50.23 ID:???
便所の落書き チラシの裏
660ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:39:52.16 ID:???
>>659
あんたもう来なくて良いよ
661ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:41:37.97 ID:???
愛車のローンがかかってるからな
売り上げを維持するのに必死なんだろ
662ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:09.71 ID:???
ミーハーがBMCに行くからサーベロも落ち着くな
663ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:05:03.25 ID:???
>>662
ぜひそうなってほしい
664ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:06:11.28 ID:???
金持ちの証ですか

うお、サーベロ!
さぞかし良い身分の方でしょう!
こんな感じ?
665ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:09:46.93 ID:???
何を何処で買っても構わないが、このどうでもいい、ちっぽけな足の引っ張りあいが気分悪いな。
もっと情熱傾けることあるでしょ。
666ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:13:13.46 ID:???
足の引っ張りあいなんてしてないでしょ
なにをもってそう思うの?
667ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:21:14.23 ID:???
>>665
サーベロ乗り、もしくは購入を考えてる奴が言ってるとでも思ってるの?
668ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 19:28:27.98 ID:???
>>667
そりゃいるだろ専用スレなんだから
アンチもいると思うが
669ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:22:26.57 ID:???
サーベロの無機質なデザインが好きだ
ピナレロのフォークとかスペシャルーベのシートステーとか大嫌いだ
670ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 21:31:13.98 ID:???
671ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 02:50:05.96 ID:???
>>670
なにこれかっこいい
672ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 10:09:55.05 ID:???
>>659って雑談するなっていいたいのか?
きもいからはやく氏ね
673ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 10:18:36.56 ID:???
特定のモデルや、とある代理店を批判すると登場するよ
674ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 13:12:28.46 ID:???
>>671
カタログの最初でブルーメンさんだかホワイトさんが担いでたモデルだよ。
675ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 13:51:10.01 ID:???
>>659は東の社員か?
代理店ボッタクリの話題に反応するよな
676ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 14:15:35.65 ID:???
>>675
本当餓鬼だよねぇ。
677ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 14:32:40.57 ID:???
無印S5とTEAMの違いは重さだけか?
678ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 15:08:13.02 ID:???
試乗会とかで乗り比べないとねー
一人でグレード違いだけで3台購入する人なんていないだろうから
679ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 15:45:24.73 ID:???
サイクルモードに出展するみたいだけど、全モデルあるかはわからんしなー
680ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:41:39.02 ID:???
展示品はVWDとTEAMで試乗車は無印だけかもね
681ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:44:31.93 ID:???
重量以外は変わらないからな
682ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:48:16.43 ID:???
VWDは固いとかデマ流してたヤツいなかった?
683ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:02.44 ID:???
>>682
カーボンの素材も違うんだし固いだろうよ
684ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:40:20.00 ID:???
フレームの差なんて誤差程度だからそんなに気にすんなよ
685ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:42:54.30 ID:???
ああ。S1もS3も大差ないよな
686ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:44:42.60 ID:???
それはない
687ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:45:37.42 ID:???
そんな…
688ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:46:45.09 ID:???
乗り比べたことがあれば大差ないなんて絶対に出ないぞ
ありえん
689ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:48:40.70 ID:???
貧脚って幸せだね。
安物とトップグレードの差が乗って分からないなんて。0.何ミリのセッティングに悩む者からしたら羨ましすぎて幸せすぎる
690ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 19:52:11.11 ID:???
まあ、S3もS1もトップグレードではないし
市場から消える自転車なんだけどな
691ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:11:49.04 ID:???
フレームソムリエ達のありがたいお言葉でした(棒
692ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:20:56.25 ID:???
つくづくS3廃止が悔やまれる
S5が3大ツアーのどれかを制覇したとか桁外れな強さでも見せたなら納得できるけどさ

過去のプロツアーで実績あるS1もだな
エントリーグレードとしては申し分ないのにね
※ただしS1は東商会経由ではなく海外価格の話
693ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:21:42.12 ID:???
世界
694ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:31:52.45 ID:???
来年はツールにS5・VWD投入で少しは変わるのかね?
695ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:15.39 ID:???
S5は重量以外の特性は変わらないって本家フォーラムで開発の人が直々に言ってるんだから、
予算に応じて選べばよい
696ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:40:21.89 ID:???
やはりVWDが固いとか言ってるのはウソ吐きってことでFA?
697ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:50:16.96 ID:???
あんまディスってるとまたあいつが出てくるぞ!
大根切れそうなSシリーズハァハァ・・・
698ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:50:33.71 ID:???
いや、使ってるカーボンの弾性が高いから違うよ
699ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:52:19.00 ID:???
189:名無しさん@涙目です(三重県):2011/07/15(金) 15:13:52.72 ID:De8nMyJq0
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       VWD
            ウソウソウソウソVWD固いウソ     VWD      固い
  ∧_∧      ウソウソVWD固いウソウソウソ       固い     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
700ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:52:58.08 ID:???
SLC-SLとSLCは重量以外変わらないとか?
701ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:57:38.71 ID:???
いいかげんBMCくらいの価格設定を検討しないと
花形選手が少ないサーベロはオワコンになるよなぁ
チャリは結局は消耗品なんだし
702ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:58:45.16 ID:???
いくら2ちゃんで硬いとか主張されてもねえ。
乗ったことない名無しよりも開発者や関係各者のほうが信頼できるんで。
703ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:00:50.10 ID:???
>>701

雷神様取られちゃいましたからねw
704ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:04:29.84 ID:???
>>702
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_okam/26005674.html
こいつか?

>カーボンの種類や積層方法を変えているけれど、
>硬さ・快適性などの機能は同じで、モールドや形は同じものを使用している、
>よってジオメトリやエアロなどの機能も一緒、高いフレームほど軽くなる、
>とのこと。


「機能は同じで」
SLC-SLもそうだけど乗り比べりゃアホでも判るだろうな
705ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:12:17.81 ID:???
ウソついてごめんなさい、
と素直に言えないオヤジ
みっともないよ
706ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:14:19.50 ID:???
>>698
使ってるカーボンで特性は決まらないと何度言えば分かるんだ?
そんなに使ってるカーボンが気になるならピナにでも乗ってろよ
707ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:17:22.04 ID:???
弾性厨は積層方法という概念がないのだろうか?
708ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:15.30 ID:???
「逆境が人格をつくる」(トルストイ)
709ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:36.57 ID:???
TeamとVWDで300gも違うのか…そりゃ別モンだな
710ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:54.92 ID:???
http://www.qbei.info/?p=5037
同じ形でもカーボンの種類や積層方法を変えた990gと1300gのバイクが
同じ乗り味に成るとでも?
S2とS3はチェーンステーとか形も違うからSLCとSLC-SLを乗り比べてこい
711ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:50:48.18 ID:???
http://ysroad-omiya.com/2011/07/cervelo2012.html
>今回先行発表された「S5」は大きく分けるとS5 VWD・S5 TEAM(ツールで採用)・S5の3つのラインナップ。
>それぞれの違いは剛性は変わらず、重量の差が価格の差に表われています。

712ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 21:53:45.91 ID:???
300gも違ったら別だろ
713ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:09:15.45 ID:???
硬さの話を重量による乗り味にすり替え始めたよ
ホラ吹きワロスwww
714ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:17:52.27 ID:???
盛り上がってるところ済まないが、
R5VWDって昨年のR5と何が変わったの?ジオメトリ一緒なんだけど。
そしてこいつの発売時期っていつ頃なんだろう。
715ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:06.65 ID:???
S1のトップチューブってストレートだよな?
買って3000kmしか乗ってないのにいつの間にか下向きに1mm位曲がってた…
716ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:17.18 ID:???
>>715
なんだそりゃw
画像うp
717ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:53.40 ID:???
>>716
紐張って確かめたから
カメラ持てん…

下側は紐がトップチューブに触れるのに
上側で紐張ると隙間ができるんよ
718ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:01:27.00 ID:???
買った時にも紐張ったんだよな?
719ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:10:34.64 ID:???
>>717
今時携帯にカメラが付いていない男の人って
720ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:57.72 ID:???
>>718
買った時は張ってないが
今日メンテ終わって眺めてたら
あれ?歪んでる?って思って紐張って確かめたんよ

ガムてで紐止めてとってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY446ABQw.jpg

気にするレベルじゃないと思うけど他の人はどうなんだろう
721ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:09.92 ID:???
世俗的に賢明ではなく、賢明に世俗的な人のほうが人として好ましいと思うが
722ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:35:29.85 ID:???
>>720
ご愁傷様
723ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:42:41.12 ID:???
>>720
東商会「大変魅力ある2012年モデルを取り揃えてお待ちしております」
724ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 23:56:02.29 ID:???
結局S5のグレードによる剛性の違いはあるの?ないの?
あるんでしょ?ねぇ
トップチューブ:ダウンチューブ:BB:シートチューブ=3:5:5:4
トップチューブ:ダウンチューブ:BB:シートチューブ=6:10:10:8
上と下どちらも剛性バランスは一緒です
みたいな感じでしょ?違うの?
725ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:06:16.33 ID:???
往生際が悪い、うせろクズ
726ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:08:02.10 ID:???
ばっか みんなわかってないなー
メーカーが重量以外かわらないっていうことは
VWDのフレームに鉛を入れて
グレードの差を出しているんだよ
727ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:13:27.82 ID:???
>>724
なるほどそれなら理解しやすいけど
公式ではなんとも言ってないしね
実際に乗る機会があれば
無印とTeamの40-60km/hあたりのフィーリングを確かめてみたい
728ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:55.03 ID:???
>>727
インプレよろしく
729ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:05:02.17 ID:???
>>727
無印とTEAMは塗装分の重量が違うだけで中身は同じなんじゃないの?
300g違うVWDとTEAMが乗り心地変わらないって…
剛性バランスが同じって言ってるだけで全く別物だろw
730ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:09:05.60 ID:???
どっちに乗ってもスピードは変わらないからTEAMで十分だろうよ。財布を軽くしたいなら
VWDはおすすめ
731ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:21:54.36 ID:???
やべーs5 team ultegra欲しくなってきた
お金ためてガイツーで買お
732ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:24:03.90 ID:???
>>730
固過ぎると脚に来て遅くなるよ
733ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:27:25.19 ID:???
遅くなるってのは間違い
疲れやすくなるというべきかと
体力がある短距離までなら良いんじゃないかな
734ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:27:48.46 ID:???
ガイツーは魅力的だよな
S5だと日本で買うより2,30万は安く買えるから
あとはきちんと届いて、中身が壊れてなければ
735ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:45:45.21 ID:???
正規で買うやつとかいるの?
736ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 01:49:05.96 ID:???
正規は情弱
737ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:06:45.00 ID:???
東さんを通すと箔がつくってもんだ
738ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:16:38.28 ID:???
>>733
ゴールタイムは遅くなります
739ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:34:06.71 ID:???
>>737
そんな恥垢みたいな箔なんていらない
740ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:45:27.38 ID:???
ガイツーは甘え
男は黙って自転車のQBEI
741ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:54:10.72 ID:???
>S5 Teamは1299g(サイズ54輸入代理店実測値)

迷ってたけどS3の在庫探すことに決めた
742ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 04:21:06.21 ID:???
>>710、729
SLC-SLは公式にも剛性やらを上げたと言っているから乗り比べも糞もない形状が同じ別物
S5は公式に重さ以外同じと言っているんだから、プラセボ以上の違いはない
ちなみに上にも出てるけど、白塗料は重いので、無印S5買って塗料剥がすとお得にteamに化ける
743ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 05:29:32.32 ID:???
>>742
海外でも随分値段違うけど無印とTEAMは同じ素材で違いは塗装のみ?
どっかのメーカーみたいに形が同じで実は中身別物って事無いよね?
744ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 05:37:51.92 ID:???
公式には素材とレイアップに違いがある
でもなぜか重量差は塗料分程度
745ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 06:22:16.46 ID:???
>>744
重さはどうあれ三種共別物って事ですね
746ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 06:23:38.18 ID:???
>無印S5買って塗料剥がすとお得にteamに化ける

またホラ吹いたのかよw
747ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 07:53:49.61 ID:???
http://austintriathlonstore.blogspot.com/2011/07/cervelo-s5-fastest-road-bike-in-world.html

海外の情報だとteam100gかるいぞ?無印も1299gより軽いし
748ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 08:51:43.56 ID:???
(Size 54 S5 Team) now. Weights
1. Frame (bare but with internal cable routes) - 1.34kg
2. Fork (uncut) - 359g
3. Seat post - 232g (without saddle attachment bits)
4. Headset (stock - FSA) - 64g
749ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:36:06.28 ID:???
wwおwwwもwwwいwwww
750ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 10:44:55.83 ID:???
ソースもとはどこだー?
751ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:20:09.71 ID:???
これが本当ならフスホフトはマジで敢闘賞もの
752ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:22:10.28 ID:???
むしろこれに負けた他チームのフレームはどんだけショボいねんと
753ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:33:40.43 ID:???
S5さっそく要らない子www
754ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:41:28.65 ID:???
惜しい人を亡くしたな...
755ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:50:45.23 ID:???
パワーメーター無しスラムRED+コスカボアルチ

後は判るな?
756ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:51:29.71 ID:???
>>750
本家フォーラムにユーザーの実測値が多数
757ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:41:00.35 ID:???
>>755
何の話?
758ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 17:51:22.77 ID:???
>>757
そこまでしないと軽くならないってことだろw
759ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:29:41.08 ID:???
新モデル買おうかと思って来てみたけれど
いろんな情報に左右されて決心付かなくなったよ

とりあえずR3はどうなんでしょう?
760ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:32:28.76 ID:???
山用
761ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:33:01.70 ID:???
R3は世界最高のバイクだろ
762ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:37:34.66 ID:???
>>759
迷うということは内心はさほど欲しくないんだよ
そういう時はやめたほうがいいね

763ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:38:57.13 ID:???
そういう時は趣向をかえてTTバイクを買えばいいよ
764ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:48:22.70 ID:???
そうだね
P4買って カッ すれば気持ちいいね
765759:2011/10/24(月) 21:00:19.66 ID:???
ぶっちゃけR3とTIMEのVRS、LOOKの586SLで悩んでる段階
ほんと話きけば聞くほど移り気になるわ
766ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:17:52.85 ID:???
R3は苛められるよ
767ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:21:09.43 ID:???
>>766
それはこのスレの一部の基地外だけだw
768ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:27:38.37 ID:???
バイシクルクラブの10月号でS5teamのインプレしてますが
剛性は10段階中3と低めをつけてますがそれがいいのか悪いのか
インプレでは基本的にマイナスイメージになることは書かないという要素を取り除いて
言葉で表せば「やわい」という感じになるのか
剛性は高目を想像していただけにこのインプレで混乱と迷いと冷静と情熱と
769ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:30:26.85 ID:???
>>765
型落ちが安く買えるやつ買えばいいよ
770ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:41:05.80 ID:???
見た目が好きな方でいい

俺ならR3・・・いや、ミーハーな俺にはTIMEがお似合いか?
LOOKの王道っぽさも嫌いじゃないな・・・
でもやっぱヒルクライムメインだし、R3・・・
いやしかし、デザインでいうなら攻撃的なTIMEか?
771ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:43:19.53 ID:???
そんな時は第三の選択肢
ウィリエール CENTO1なんてどう?
772759:2011/10/24(月) 21:52:11.64 ID:???
>>770
俺そのものじゃん
まぁプチデブ化してきてるんでヒルクライムは怪しいけど
>>771
それ第4の選択肢じゃね?
773ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:54:35.37 ID:???
>>768
ロングツーリング派の俺には朗報だよ
正直ホッとした
774ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:58:27.56 ID:???
R5ってR3とカーボンのグレードが違うだけだよな?
あの価格差ぼったくり過ぎだろ…
775ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:02:59.70 ID:???
ボッタクリと思うならガイツーで買いなさい
776ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:18:26.62 ID:???
バイヨンヌやR3SLには文句垂れないのけ?
777ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:48:50.45 ID:???
> R5ってR3とカーボンのグレードが違うだけだよな?

   え  ?
778ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:03:32.40 ID:???
違うのか?
779ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:16:06.16 ID:???
つかR3ヒルクラ向きとか言うけど
レース入賞者はLOOKばかりなんだけどwwwwwwwwwwwwwww
780ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:32:44.16 ID:???
だからなに?
781ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:41:18.72 ID:???
速い人は何乗っても速いんだよ
782ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 03:17:16.65 ID:???
蓮がんばった
783ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:10:05.06 ID:???
>>758
1300gあろうが6.8kg程度に収まるって事だよ

お前らだってレースに出るんだろうし1300gなら何の問題もないだろ?
784ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:29:35.09 ID:???
軽量軽量うるさいけど、エアロと軽量は両立できんよ。どっちか目をつぶらないと。
それでもパーツ選択でUCIの規定ぐらいにはなるんなら十分じゃね?
785ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:35:47.17 ID:???
6.8kg守る必要ないならS5VWDにすりゃ良いだけ
786ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 10:35:15.36 ID:???
>>784
両立したのがS3じゃないの
787ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 10:52:36.43 ID:???
実際に納車された奴が手持ちのパーツで何kgになるのか報告して欲しいところ
FOILもVENGEも報告皆無なんですけどw
788ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:08:30.41 ID:???
8キロですた
789ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 19:10:47.89 ID:???
>>765
TIME:BB30、CERVELO:BBright、LOOK695以外:通常のJIS
790ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:42:57.93 ID:???
>>789
TIME脱落
791ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:13:19.09 ID:???
ていうか重いほうが速いよ
カーボンはオワコン(笑)
792ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:18:30.18 ID:???
>>791
上りで苦しんだことがあれば絶対に出ないセリフ乙
793ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:19:32.77 ID:???
坂は敢えて避けるタイプ
794ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 22:49:51.57 ID:???
登りも所詮足
アルミロード高校生が決戦仕様()とか言ってるアンダー6kgの
カーボンに勝ってたの見て軽量化はやらなくていいと悟った
795ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:26:52.88 ID:???
今更気づいたのかよw
重要なのは脚と心肺機能と根性だな。機材は二の次
796ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:39:09.95 ID:???
車体が1キロ2キロ違っても本人の体重差とか
筋力を差し引くと7キロ台であれば大差ないんじゃね
797ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:42:06.94 ID:???
軽いほうがラクじゃん
ラクな方がいい
798ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:44:45.42 ID:???
>>797
気持ちはわかるが、
それじゃエンジンついてるものに乗れという話になるわけで。
799ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:00.30 ID:???
遅くていいなら安いママチャリでいいじゃん
俺は速い自転車がいいな
800ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:02.92 ID:???
>>795
あれは五年前の話だったかな
801ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 02:00:17.99 ID:???
>>798
そりゃ自転車乗りに言う台詞じゃねーっしょw
802ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 04:44:47.85 ID:???
ヒルクライム計算で1kg重量減らしてタイム差比べてみなよ。
その差を大きいと見るか小さいと見るかは個人の自由。
自分はエアロのメリットの方が大きいと感じた。
803ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 06:17:47.25 ID:???
そのアルミ高校生が軽量カーボンに乗り換えたらもっと速くなるけどな
実力に差がありすぎる者同士を比べてもしょうがないよ
消費エネルギーを考えれば軽いほうが悠里にきまってるじゃない
あと車体1kgの差は大きいよ(もちろん実力が拮抗した者同士ならね)
804ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 06:57:24.56 ID:???
サーベロ的にはフースホフトが山岳ステージで優勝してくれたおかげで
売りやすくなったよね
805ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 07:05:47.66 ID:???
>>804
平坦ステージで逃げ切り優勝の方が良かったかも
806ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 07:13:27.57 ID:???
>>804
しかしながら下りですw
807ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:15:17.36 ID:???
>>770
あるあるw
サーベロ好きだからS5か?でもカラーリングが…
ミーハーにはTIMEのあざとい派手さがたまらん。
LOOKも正当派なかっこよさがあるな。塗装も美しい。
でもサーベロが好きだし…以下ループ
808ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:33:04.98 ID:???
なんでサーベロ好きなの?
809ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 14:27:33.82 ID:???
なんかさ〜、一貫性がないよ、ブレブレ
男ならさ〜ビシッと決めようや!な?
俺はバシッと決めたぜ?一点指名買い
他には目もくれず一発よ
810ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 17:52:14.29 ID:???
どれにしようか迷ってるときが一番楽しいからな
811ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:40:28.52 ID:???
では迷うだけ迷って何も買わないほうがお得に楽しめるということだね?
私はそんな女々しい楽しみ方はしない
やはり乗って楽しむものだよ、ロードは
812ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:51:59.44 ID:???
よし!R3に決めたわ

やはり生産台数世界一のメーカーだしな
813ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 19:12:52.62 ID:???
生産台数世界一?なにそれ?
814ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 19:13:57.66 ID:???
>>812
SRAMのトリガーシフト微妙だからR2にしとけよw
815ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:28:05.14 ID:???
TIMEはちょっとツンツンしすぎ。そのうち喧嘩しそう。
サーベロはその点受容的で、協調性がある感じ。

例えるならマサチューセッツ卒の金髪ビッチと
ブラウンヘアーの一人っ子娘。
816ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:33:32.09 ID:???
TVTは?
817ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 21:34:40.80 ID:???
懐かしいな
818ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 22:10:36.35 ID:???
S5注文した人は納期とか出たのだろうか…
819ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 23:26:24.78 ID:???
来年と言われたきり、具体的な時期はまだ聞いてませんね
820ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 08:23:40.70 ID:???
821ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 09:08:33.44 ID:???
>>820
下手なサドルバッグすら付けるのを躊躇するね、こりゃ
822ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:28:54.48 ID:???
サドルバッグ付けてー
BentoBox付けてー
ボトル2本付けてー
ライト付けてー
リフレクタ付けてー

さてどうなるか
823ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 12:59:12.60 ID:???
824ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 14:58:34.54 ID:???
提灯記事なのはいいとして登りもイケるとか本当かよw
825ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 15:08:24.14 ID:???
牛乳を飲む人より牛乳を配る人のほうが よっぽど丈夫だ
826ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:38:28.51 ID:???
やばい
チームのDi2を選んだ俺の先見性が証明されたな
普段から真摯にロードバイクに接していれば取捨選択に間違いがないということだな
827ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:47:32.00 ID:???
>>826
納車したらインプレよろしこw
828ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:50:29.61 ID:???
>>827
多分来年になると思うけどそれでよければ

繰り上げで年内きてほしいな〜
も〜
829ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 20:54:44.56 ID:???
電動アルテグラの生産が追いつかないらしいし来年だろうね
俺もインプレ楽しみに待つわ
830ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:32.81 ID:???
金がねーからR3 RIVAL予約してきたわ!
貧乏人だからこれが精一杯
それだけだよ!ちくしょう
831ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 22:19:50.27 ID:???
エスケープのスラムエディションか
832ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:20:03.24 ID:???
>>823
そのサイト、ウイルスに感染してないか?
833ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:23:50.71 ID:???
>>832
うん
スマホフリーズした
834ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:36:22.86 ID:???
マップスポーツは平行輸入だから少し安いみたいだね
分割で買っちゃおうかな
835ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 23:46:13.96 ID:???
SANAのほうが安いよ
836ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 01:43:01.61 ID:???
S5 TEAM 注文しました。納期3日。しかしながら、最後の一台でした。
837ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 01:52:34.42 ID:???
>>836
3日で来るのか、はやっ
サイズが大きいからか?
838ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:08:50.17 ID:???
>>836
嘘つくなよタコ。
全サイズ入荷未定だろが。買ってもない奴に限って、嘘っぱち書くからウザイ。
839ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:29:46.45 ID:???
ガイツーかもしれんよ?
840ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:43:08.94 ID:???
税関手続き諸々あんのに、ガイツーが3日で来るわけない。
841ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 12:44:21.83 ID:???
正規じゃなければ国内でも買えるわな
842ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 14:14:29.46 ID:???
本当だよ。
ホワイトを試乗して、黒にしました。
サイズは54。
843ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 15:11:03.55 ID:???
54ならワイズにもウエムラにもあるからなー、試乗したのかいいなぁ
844ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 16:14:51.45 ID:???
梅パのレジ上にぶら下がってるS5がサイズ54なのかな?
アレ値札ついてないんだが
845ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 17:02:16.11 ID:???
>>844
前に聞いたら54ぐらいじゃないですか?ってメガネの人が曖昧に言ってましたよ
846ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 09:45:16.08 ID:Y/NBXBNS
とりあえず納車されたらうpということで
847ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:26:33.37 ID:???
にちゃんにうpとか誰得
あーでもないこーでもない叩かれて終わり
あほくさ
848ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 10:59:45.54 ID:???
画像はいらないから乗り心地は教えて欲しいね
849ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 11:07:07.27 ID:???
滑るように進むよ
30Wセーブは地味に効く
重さは特に気にならないね
特に硬すぎるとかもない

こんな納車前のイメージ
850ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 11:59:52.01 ID:???
結構クリーミーだよね

こんな納車前のイメージ
851ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 13:21:47.91 ID:???
>>849
30wじゃなくて3wじゃね?
20km/hで3w
852ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:12.37 ID:???
40km/hなら何Wに成るかな?
853ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 13:28:13.33 ID:???
300wセーブだな
854ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:08:45.16 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/71463
>S5 VWDは1000gほどとシリーズ最軽量となる。S5TEAMは1100g、S5は1260gである(サイズはいずれも54)。

既出の代理店実測重量より随分軽いな
855ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:13:00.98 ID:???
>時速20kmからエアロ効果を発揮し、時速40kmでは標準的なバイクにくらべ約32ワットのエネルギーセーブが見込めるという。
>ちなみにS3よりも約9ワットもセーブできる。

欲しくなったw
856ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:33:54.64 ID:???
S5VWDで1000g弱なら、S3とほとんど変わらないんじゃないの
857ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:35:26.59 ID:???
ヴェンジの方がセーブできるワット数が高かったが
S5と乗り比べて実際に実験して欲しいな > 金持ちの人よろしく
858ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:48:34.61 ID:???
>>857
比べたバイクによるんじゃね?あそこは口承重量も酷いからなぁ
実測1000g以上のSL3が「R3SLより軽いぜ」とかほざいてたし
859ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 14:50:10.80 ID:???
>>858

まぁ あれだけガチガチの剛性フレームにしたら
軽くはならんわなw
860ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:26:05.04 ID:???
初心者ですがサーベロ購入考えてます
Sがオールラウンド、Rがヒルクライムに特化という認識でよろしいのでしょうか?
S2かR3を検討しております
861ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:33:27.39 ID:???
>>860
見た目好きな方で
862ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:35:27.64 ID:???
Sはサイクリングロードtueeee
Rはヒルクライムtueeee
863ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:39:10.37 ID:???
SRか・・・
864ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:40:19.21 ID:???
栄輪業がどうしたって?
865ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:40:24.85 ID:???
つまりはRS最強
866ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 19:58:55.71 ID:???
>>857
了解です。
867ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:06:09.46 ID:???
>>860
一番の優先事項は見た目と予算、次は用途や住まいの環境で決めるよろし
住まいはけっこう重要で住んでるところが海沿い近くの平地とか山とかでロードライフスタイルまで影響する
あとはそれで何をしたいのか、将来的に平地と山のどちらに比重を置くか
ヒルクライムレースに出るのかとかの先を見据えた展望だね
868ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:59:07.45 ID:???
ありがとうございます
>>867
住まいは海沿いでもあり、山もあります
その山にはヒルクライムしてる人も沢山います
将来ヒルクライムするかはわかりませんが…(まあ多分流されてやっちゃうんだろうけど)
例えばRシリーズを買って平坦な道ばかり走ってたら変なのかなと思いまして
869ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:04:02.49 ID:???
>例えばRシリーズを買って平坦な道ばかり走ってたら変なのかな

なら大半のロードバイクは平坦な道走れないな
870ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:05:06.70 ID:???
P4で山ばかり走ってたら変だとは思う
871ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:09:45.19 ID:???
それは確かに用途違いだなw
872ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:30:17.10 ID:???
山といってもマイペースでツーリングとかやるならコンパクトクランクでも入れとけばエアロフレームでも特に問題ないし
初ならそこまで深く考えなくてもいいかもね
乗ってくうちに自分の方向性が見えてくるよ
逆に乗らない事には見えてこない事のほうが多いかもね
873ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:34:30.20 ID:???
マスドロードエアロだろうが軽量車だろうがどこ走ろうが勝手だが、TT用フレームで山は無いわ。
874ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:46:19.22 ID:???
ぎくっ
875ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:08.09 ID:???
迷ったらRシリーズ
876ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 21:49:54.56 ID:???
形がどっちも気に入ってるならR3買っておけば後悔することは無い
金が余ってるなら今の内にS3買っとけ
877ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:18:44.03 ID:???
S2かR3か迷ったけど、自分は平地をとにかく気持ちよく走りたいからSにした。山は軽い車輪付けたり自分を軽量化すれば速く走れるけど、
空気抵抗だけはどうにもならんからフレームはエアロに限る。
それにS2でも十分軽いよ。その気になればUCI規定切れそうだし。S2重いとか言う奴はただの貧脚だな。

S3、R系にしなかった理由は購入当時のカラーリングと少しお高いのとシートステーの細さがイヤだった。
878ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:22:54.49 ID:???
でもS2はTVにも映らんのでテンションが上がらない
879ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 22:46:28.31 ID:???
べつにいいじゃん。
前時代の話だとCSCの時代SLC-SLとソロイストカーボンがチーム内で混在してた何年か前のボントシューズの広告の写真がパリルーべを走るS2だったと思う。
よく目を凝らしてみたらS2も居たぞ。
880ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:06:36.59 ID:???
迷ったら¥高いグレード
そして2012シーズン開幕で使われてる機材を確認するとさらにgood
881ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:35:24.88 ID:???
R3を購入予定なんですがローター以外だとクランクって何がいいんですかね…
882ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:45:29.31 ID:???
REDかDURAかレコかレーシングトルク
883ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:53:04.34 ID:???
R3白に装着するのにC35TUとFFWD F4RDT240Sで迷いに迷ってる
デザインはF4Rの黒白が好みだし、F4Rの方が軽いけど、丈夫さとメンテはシマノ鉄板なのかな?
用途は平地 and ヒルクラの決戦用だからF6RとかC50はちょっと違う気がするんだ
884ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 23:59:31.68 ID:???
予算知らないがヒルクラも検討しているってことは重量も含まれているんだろうと推測して
その2つより、ZIPP303あたりの方がいいんじゃない?
885ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:07:16.52 ID:???
ZIPP 303ってリムが太くてフレーム選ぶんでしょ?
R3なら余裕だろうけど、後々フレーム変えたときに合わなくなったり、ブレーキ擦ったりしそうでちょっと怖い
予算的にも少し高いしね
886ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 00:26:29.35 ID:???
>>885

ZIPP303は12万だよ?
887ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 02:38:57.70 ID:???
何かもうRSでいいかなって気がしてきた
888ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 02:59:22.84 ID:???
S5試乗したんですが、あまりエアロ効果を感じなかったのは
池沼なんでしょうか。。。
乗り心地も突き上げ感が高いような。

試乗した方、よければ感想聞かせてください。
889ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 04:23:54.97 ID:???
乗り心地がイマイチなのは想定内として
エアロ効果は普段から40km以上の高速域にいてないと実感できないんじゃね?
890ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 04:32:07.53 ID:???
しかも長時間走るかパワーメーター付けていないと分からんかも
891ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 04:35:59.35 ID:???
CRで延々向かい風とかなw
試乗で実感するのは無理ゲーだろう
892ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:17:54.79 ID:???
逆にフレームのエアロ効果程度を体感できるなんて凄いよな
エアロヘルメットの方がまだ効果的
893ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 08:21:41.51 ID:???
S5team ultegra di2 と一緒にGOKISOホイールも注文するつもりですが
ホイールのほうが楽しみでしょうがないです><
894ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:38:40.95 ID:???
今時あんな重いエセエアロで何するんだ?w
世界から2周遅れ位じゃね?
895ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:50:30.61 ID:???
お前らみたいに一台所有で貧脚だと違いは分からないわ。
もし複数所有で違いが分からないのはエアロを体感できる速度域に行けないだけのただの貧脚
896ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:59.95 ID:???
なんか変なのが降臨しちゃったね
897ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:54.64 ID:???
>>894
はホイールの話ねw
898ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:07:44.43 ID:???
>888
試乗は結構乗れたの?
スピードどれ位まで出せた?
899ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:10:06.81 ID:???
貧脚貧脚って言うけど、そもそもプロとホビーレーサーの脚力を比べること自体ナンセンスじゃないの?
cerveloなんかの上位グレードが素人に向けて作られてるとも思えないし。
900ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:00.81 ID:???
プロがレースで使う事だけを考えて作ってる奇特なメーカーだな
901ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:15:37.08 ID:???
ならお前らRS、S1、P2ぐらいしか乗れないな
902ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:16:47.34 ID:???
>>901
全部昔のプロスペック
903ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:19:30.56 ID:???
急に伸びたと思ったらこれかwww
904ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:29:11.80 ID:???
自転車板で伸びる時は荒れ気味と心得よ
905ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 20:52:30.53 ID:???
好きなものに好きなように乗るのが一番いいよね、結局。
906ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:09.51 ID:???
今年のR3って去年と色が変わってない?
ultegaが黒でsramが白でしょ?
907ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:48:59.60 ID:???
S3買っておくのが勝ち組の予感
908ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:53:03.66 ID:???
勝ち組ならS5VWD買うだろ
909ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:57:58.15 ID:???
金持ちなら全部買えよw
910ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 22:58:12.49 ID:???
R5はどうなった??
911ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:01:16.66 ID:???
脳内だがS5VWDはS3よりも快適性が劣るとはず
912ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:14:05.08 ID:???
>>911
当たり前じゃん
913ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:18:18.93 ID:???
>>894
リムもスポークも平均点さえ超えていればいいです
重量もリムハイト33mmではWH7900-C35-CLより軽いですし
注目はなんと言ってもハブです
まるで氷の上を滑っているような錯覚にとらわれることだろうと予感しています
ただ、ホイール完組で28万ですからS5team ultegra di2 と同じくらいしますけど
914ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:52.98 ID:???
>氷の上を滑っているような
それいただき
915ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:36:00.29 ID:???
>>898
試乗はそんなに長く乗ってません。
スピードはメーターついてなかったので、全然分かりません。
参考にならず申し訳ないですが。
916ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 00:45:22.10 ID:???
>>909
了解です。
917ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 01:58:21.46 ID:???
>>916
試乗終わったらS5team下さい
どうぞ下さいOTL
918ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 03:03:27.29 ID:???
>>917
試乗はありません。
すべてが本戦用です。
919ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 04:15:38.93 ID:???
>>915
そっか、俺も昨日ちょこっとだけ乗ったけど、エアロ云々言える程スピード出せるコースでもなかったから気になってね。
ありがとう。
920ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 05:33:50.54 ID:???
>>913
gokusoの宣伝文句そのままじゃん
ホイールはシマノじゃなくZipp,Hed,Enveと比較しないと無意味
921ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 08:03:13.72 ID:???
新興ホイールなら3Tだろう
922ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 08:52:29.86 ID:???
>>920
ZIppはともかく、HEDとかEnveのホイールってそんなに良いの?
923ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:09:16.09 ID:???
>>922
HED=重い
envi=軽い
以上
924ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:10:48.81 ID:???
塩ビだから軽い
925ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 09:27:03.98 ID:???
柔そうw
926ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 12:11:32.72 ID:???
チューブラーはパンク時に困るという抵抗がある俺はレーシングゼロ
927ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:07:48.80 ID:???
おれもレーシングゼロ
なんだかんだで丈夫で万能
どっちつかずともいうけど
928ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 14:44:27.75 ID:???
おれはコスカボとゾンダを使い分け。
やっぱスポークは鉄じゃないとw
929ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 15:44:53.79 ID:???
むしろタイヤのバーストもチューブのパンクもチューブラー1本持つだけで対応できると考えるべき
930ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 16:23:55.57 ID:???
でもバーストすることってめったにないからな。心配ならタイヤも持っていけばいい。
チューブ交換して即全開できるメリットはあるな
931ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 17:46:37.73 ID:???
今日友達のRSに乗ったんだがハンドリングがひらひらしてコーナリングでぐわっと食い込む感じするんだがサーベロ自体がそんな感じかな?
RSだけ?
エロい人教えて
932ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 17:56:11.17 ID:???
>>931
サイズいくつよ?
933ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 17:58:15.33 ID:???
>ハンドリングがひらひらしてコーナリングでぐわっと食い込む

言っている意味が分からない
ひらひらってなに?
ぐわってなに?
クイックだと言いたいの?
934ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 18:14:12.39 ID:???
多分高すぎるハンドルポジションでバランスガ悪いせいでひらひら感、
でひらひらのせいで切り込んでも切り込んでもひらひらだったのがあるところからフレーム剛性の粘りが出てぐっと切り込むとかじゃね?

多分セッティングが悪いと思う
935ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 20:03:31.57 ID:???
>>932
52です
>>933
ありがとうございます
クイックが正しいと思うこれは普通に走ってでした。説明不足でした
>>934限界まで下がってた
数少ない経験と感覚でいうとマドンがF−1みたいにスパッといく感じでRSはGTカーみたいにグイグイ切り込んでく感じがします
駄文ですいませんした
936ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 20:12:11.31 ID:???
バイクの性格を語るのって難しいよね
言葉にすると擬音語だらけになってしまう
937ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 20:20:38.47 ID:???
フォークの特性が出てるんじゃないかな?
3Tのフンダは、やっぱり薄いからひらひら感があると思う。もがきいれた時ダンシング時なんかフォークがひらひらして頼りなく感じるもんな。
でも本質は高剛性というか縦剛性が高いのかシッティングだとすごい伸びていく感じがある。
>>931
横の入力が強いうちはひらひら、で粘りだして縦が出てきだしたらスパッと入っていくように感じるんじゃないかな?
938ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:04:38.58 ID:???
はじめはスーっと進んで、踏み込めばぐわーっと加速して、コーナーではシュッと切れ込んでグイグイ曲がる

939ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:16:56.85 ID:???
乗り始めはけっこうソフトに感じるが、実は踏力をしっかり受け止めてくれる
剛性感のある一台で、ダウンチューブとフロントフォークが特にしっかりしている。
また、微振動を非常によく吸収してくれる。
直進での安定感は非常に高く、コーナーではニュートラルなうえに
落ち着きと剛性がとが同居しているのでとてもスムースだ。
940ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:45.35 ID:???
S1とS3しか乗った事ないから
そんな事言われても分からん
941ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:34:40.72 ID:???
>>919
都内だったら、同じ店での試乗かもしれませんね。
同じような感想を聞いて少し安心しました。ありがとうございます。
942ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 21:58:30.05 ID:???
ところでRSってどっから派生したもでるなん?R3?
943ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:20:49.00 ID:???
>>938
長嶋かよ!
944ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 22:40:35.62 ID:???
>>942
R3
945ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:48.17 ID:???
スレーンにR3の在庫確認したら無いって返信きた
Gavinが「R3teamなら3つあって1個は俺のでもうひとつは友達のだから、残り1個だけどどーする?」って誘惑しやがる…
946ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 02:11:08.41 ID:???
で、いくら?
rivalだと白になるし、海外で黒アルテ安けりゃガイツーしたいんだけど
947ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 07:26:30.77 ID:???
R3なのですが
身長175でフレーム54は大きい?
ハンドル落差があまりできなさそうなので51にするか迷っています
アドバイスおなしゃす
948ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 07:58:56.39 ID:???
股下にもよるが適正と思うが。
短足なら大きいかも
949ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:40:30.45 ID:???
自分は174で股下81で、51に乗ってますよ。落差はスペーサーなし7cm位です。
54だとヘッドチューブ長すぎなんで、サドル高が720mm以上ないと厳しいかも。
平行ステム使えばいいかもしれんが、バリエーション少ないし、スローピングきついから似合わないと思うよ。
950ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 09:58:29.67 ID:???
>>947
R3はヘッドチューブが長くて落差付きにくいから、
落差欲しいなら51でロングステムじゃね?
951ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 10:03:24.66 ID:???
>>946
海外だと完成車じゃなくてフレーム売りだよ
952ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 10:47:33.65 ID:???
R3にもteamっていう上位モデルが出ているような
953ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:08:40.35 ID:???
R3 TEAMなんて5年前に既にあったぞ
954ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 11:22:32.67 ID:???
S5がかこよすぎ
955ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 12:20:22.89 ID:???
去年はteamはなかったよな
956ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 13:19:16.01 ID:???
Soloist Team のネーミングから来たR3のベーシック版の正式名称かねえ?
957ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 14:18:37.93 ID:0qdKrQ3P
完成車購入して自分でコラムカットした人いますか?
スターファングルナットは交換しないとダメでしょうか。
958ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 19:11:59.35 ID:???
>>935
サーベロに52はありません
釣りは他所で
959ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:19:15.02 ID:???
身長171/股下78の俺はサーベロ乗れない?
R3の48ってやっぱ壊滅的にダサいのかな・・・
960ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:22:20.84 ID:???
その体系なら51がぴったりだろうに
961ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:23:50.17 ID:???
51に乗れるでしょ
962ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:24:40.53 ID:???
落差出るかな?(・д・`)
963ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:41:51.44 ID:???
>>959
俺は逆に191あるから乗れない…
国内は57までしかないだもの
964ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 22:46:43.35 ID:???
>>957
死ね
965ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:19:59.15 ID:???
>>957
3Tのフォークについてググれば判るよ
966947:2011/11/01(火) 23:24:33.56 ID:???
某ショップで計測したところ
股下84 腕長63 サドル725mm 
なので54でいんでないということでしたが
ここのアドバイスをもとに51を購入しようと思います
あざーす
967ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:26:44.03 ID:???
ちぇーす
968ツール・ド・名無しさん:2011/11/01(火) 23:59:24.41 ID:???
うーす
969ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:20:16.55 ID:???
ぴーす
970ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 00:51:10.08 ID:???
トゥース
971957:2011/11/02(水) 09:26:39.50 ID:sij4cAiM
>>965
ありがとうございます。
972ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 20:35:34.09 ID:???
973ツール・ド・名無しさん:2011/11/02(水) 21:31:18.25 ID:???
GEOXはメインスポンサーも降りるみたいだしどうなるんだろうね
974ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:09:58.83 ID:???
このスレには関係ないけどクイックステップがEddy merckx使わなくなるニュースがショック
975ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:19:47.61 ID:???
クイックステップは来期はスペシャ復帰だからねー
976ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 00:32:55.05 ID:???
やっぱり機材って関係あるのかなぁって思うよな、メルクスの時の
クイックステップって。。。って感じだったし。
977ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 13:56:24.08 ID:???
スペシャがあちこちに配給してて目障りになってきた
978ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 14:02:17.80 ID:???
>>977
今更かよw
979ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:34:44.38 ID:???
次スレ立てるけど、スレタイ候補ある?
980ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:42:24.29 ID:???
ガーベロGarvelo 16【ガイツー推奨】
981ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:44:20.42 ID:???
【便所の落書き】サーベロCervelo 16【NG推奨】
982ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:52:04.57 ID:???
【ありがとうS1】サーベロCervelo 16【ようこそS5】
983ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:57:39.72 ID:???
過去スレ
【S5】サーベロCervelo 14【P4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312581773/
【S5】サーベロCervelo 13【P4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309539531/
【S,R】サーベロCervelo 12【P,Tもたまには(ry】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303851143/
【ロード】サーベロ Cervelo 11 【トライアスロン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297526109/
984ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 15:58:13.61 ID:???
【テスト】サーベロ Cervelo 10 【終了】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291736402/
【レプリカジャージ】サーベロ Cervelo 9 【大杉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278835804/
【CTT】サーベロ Cervelo 8 【テストチーマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255605051/
【サストレ】サーベロ Cervelo 7 【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244904968/
【Test】サーベロ Cervelo 6 【ドルポンド安還元】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234002534/
【VROOMEN】Cervelo サーベロ5【WHITE・DESIGN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220430190/
【Speed】Cervelo サーベロ4【Engineered】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204865292/
【R3】Cervelo サーベロ3【Soloist】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171411687/
【CSC】Cervelo サーベロ チャイベロ2【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159888447/
【CSC】Cervelo サーベロ【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143896495/
985ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:04:05.09 ID:???
【ありがとう】サーベロCervelo 16【フースホフト】
986ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:06:36.74 ID:???
>>982に一票
987ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:42:26.03 ID:???
>>982
それで良いと思う
988ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 16:57:35.77 ID:???
私も
989ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:08:42.07 ID:???
>>982
ナイス
990ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:26:51.15 ID:???
スレタイが長いと立てられないかもしれないから予備として短いバージョンも考えよう
991ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:26:57.98 ID:???
【スペシャ】サーベロCervelo 16【ウザ杉】
992ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:30:05.36 ID:???
【サンクスS1】サーベロCervelo 16【ウェルカムS5】
993ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:34:57.29 ID:???
>>992
良いねw
994ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:36:56.22 ID:???
【サンクス雷神】サーベロCervelo 16【グッバイ雷神】
995ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:39:51.04 ID:???
【サストレ乙】サーベロCervelo 16【グッバイ雷神】
996ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 17:43:45.69 ID:???
>>979
と、いう訳でこれまで出た案からお好きなものをドゾ
【スペシャ】サーベロCervelo 16【ウザ杉】
は喧嘩になるがw
997ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:42:38.00 ID:???
次スレ
【サンクスS1】サーベロCervelo 16【ウェルカムS5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320316716/

やっぱちょと長かったから>>992にしました
998ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:45:16.01 ID:???
うめ
999ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:46:31.24 ID:???
>>997
乙なんだぜ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/11/03(木) 19:48:33.69 ID:???
>>997乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。