__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)= < ぼく、2ゲット君
\ヽ ノ /
ひょっとしてケルビムスレって隔離スレとして機能させるって狙いか
ケルビムなんてアホしか買わないよな
うむ、隔離が得策。
正直、ケルビムの軽量クロモリ飼った人は負け組だと思う
酒飲みながら重量測ってニンマリするのが趣味の人は別だが
そんなあなたのおすすめフレームは?
パナモリは許す
ネオプリ
前スレでキリコ最強みたいなこと書いてる人いるけど
汎用品使って最強ってマクロスのマクシミリアン・ジーナスだろ
ジムでジオング倒すくらいのことやってるぞ
うざっ
スレチ
正直やりすぎラインがわからない奴には消えて欲しい
レベルは良さそう。
作ってるのがロード一辺倒じゃないってのが
なんかいい感じ
ぶっちゃけ自分がコメやめたらスレ終了するんだけどな
>>16 意味理解できないということは底なしのくそ馬鹿ということですよ
このスレの半分は
>>15の自演でできてるんよ・・・
とでも?
簡単に釣られすぎだよゴミ虫
こんな稚拙な釣り見たことないわ
それでも釣られるアホ
はいはい終了
後釣り宣言なんてみっともないからするもんじゃないぞ
ネオプリが可愛くて仕方が無い
全く美しい奴だ
neroって黒だよね
クラシックブラック…
>NUOVO CLASSICO
新しいのか古いのか・・・
DEROSAってフレームジオメトリでヘッド角の記載ないけどシート角と平行なん?
>>27 いやそっちは、現代におけるクラシックモデル、って事だろw
ラバネロの話題もここでいいですか?
カモン!
あれ、めっちゃ辛いんだよな。
>>32 重いから辛いんですか?
SATだと結構軽いんですよね?
意外と進まないんですか?
いや、暴君某・・
う、ネタにマジレs
アンカーRNC7を購入しようか検討中の初心者です
やっぱこれだと上り坂はきついんでしょうか
いいえ
あなたの脚次第です
いや、ホントマジで
>>25 ヌーボクラシコはネオプリマートじゃないよ。
脚力で登るんじゃなくて酸素摂取能力で登ればいい
41 :
36:2011/09/08(木) 21:12:02.96 ID:???
>>37 >>39 レスありがとうございます
要は努力次第、かつ有酸素運動すれば何とかなることもある
ということですね
クロモリフォークだと登りの重さよりも下りで振動が気になる
登りは剛性が高い分むしろ楽に感じるのではないかな
えー
山を上ってみた
30×28 10kgのシクロクロス(金太) 要3回休憩
30×30 9kgのロード(金失) 要2回休憩
22×34 12kgのMTB(金太) 休憩いらず
必要なのはローギア化だ。
坂で自転車自体に傾斜がついてもBBの上に重心が来るように乗れば
坂を楽に登れるよ
登りが苦しいのは体が歪んでてスムーズにペダリングできないから
車体重量はあまり関係ない
>>40 日本ではネオプリマートの派生モデル扱いだけど、
本国ではNuovo Classicoという別機種扱い。だからウイグルの
ネオプリマートはあくまでネオプリマート。
49 :
44:2011/09/08(木) 23:39:16.15 ID:???
>>49 俺は旅車ではなく膝悪なのでRNC7をトリプル28×28にしたよ。
ローギア化は効くよね。
と言う訳で
>>36頑張れ。
脚力に応じたギア比を躊躇なく選ぶべき。
28×28とか聞くと、パスハンターを思い出すな…
ブレークアウェイいいなぁ
53 :
36:2011/09/09(金) 19:50:42.55 ID:???
皆さんアドバイスありがとう
アンカーを買うことに決めました
初心者なのでわからない用語だらけ ここじゃすれ違いだろうけど
30×30とか28×28ってなんですか
>>54 ありがとうございます
複雑すぎて難しいです
実際に走って体で覚える感じなんでしょね
>>49 カワイイ自転車だ
デモンタブルみたいに分割できるタイプなのかな
ritcheyだからBreakAwayかね
だとすると分割だよね
大阪で一見さん人見知り包茎ド素人に自転車を作ってくれる
ビルダーさん教えて下さい。
街乗りメインです。
>>58 ハゲでもピザでもチビでもなければ大丈夫だと思います
500諭吉くらいの札束で頬を叩けば大抵の人は首を縦に振ります
イヤだ
どっかのメーカーで2012モデルでアルフィーネ11で
ディスクブレーキのクロモリフレームかつクロモリストレートフォークの
粋な完成車を出してくれないかな?
ダメならビルダーに頼むかな。
ダセエ
よく見つけてくるなぁw
ネオプリマートの限定の灰色ってどうなの?
デカイ画像ないからイマイチダサいいろいろなにしか見えない
71 :
70:2011/09/12(月) 12:33:21.50 ID:???
カマ
こう見ると結構ラグが薄いのな
ほんと残念な色だよな〜
現物見ないとなんとも言えん色だなこれ
微妙にパールっぽいけど
ハートマークがモーホー印w
光の当たりぐあいで桜色が出てくるんでしょ?
ロッシン乗ってる人は
居ないの〜?
どのロッシンよ。
85 :
81:2011/09/13(火) 21:53:00.84 ID:???
京都人なら誰もが気になる?VIGOREを四条してきました。
乗り心地は非常に良く、坂道でもフレームのしなりが後押ししてくれるような
感覚がありました。
深泥池を西にそれた急坂ではいきなり自転車が重くなった感じがしたので
このへんがネックかも試練。
あの池のヤバいのに引かれたんだろ。
あれに遭ったらどんな自転車でも重くなるよ。
>>86 ネックも何も、安物フレームで感覚とか性能とかお門違いだろ。
コルナゴ限定カラーか。
クロモリに三十万も出すなんて日本人だけじゃね
逆に言うと、今時クロモリの魅力を理解できるのが
日本人だけなのかもよ
え??
一時期アルミだらけになった時一番騒いだのはアメリカ人かイタリア人じゃないのかな
そのアルミだらけになった時も市場にクロモリがあったのは日本とイタリアだけだろうけど
大した技術や設備もなくて作れる前時代的な性能のフレームに
大枚はたくのが日本人だけって事だ。
日本は競輪があるからクロモリが絶えなかったというのもあるね
競輪も先行き明るくはないのでこの先どうなるかわからんが
アルミが出回りだした時は錆びないし軽いので皆喜んでたけど
ずっと乗ってるうちにだんだんクロモリが恋しくなってくるんだよ
あとフレームが極太チューブにスローピングで見た目が良くない
アルミはある時突然に漕ぎが重くなるんだよな
再販以降のマスターシリーズのフレーム価格変遷
2005年 (参考)C50ライター¥535,500 C50¥501,900
マスターカーボン(フォーク、チェーンステー、シートステーカーボンPR03、PR07、PR06)¥270,900
マスターXライト限定最生産(PR03、PR06、LX4、LX10、LX11)
プレシサ仕様¥207,900 スターカーボン仕様¥281,400
2006年マスターカーボンをクロモリチェーンステー化 EC¥546,000 C50ライター¥488,250
マスターB-stay(PR03、PR07、PR06)¥246,750
2007年 カタログモデル、以降プレシサフォーク EP¥567,000 C50¥514,500
マスターXライト(PR08、PR03、F00)¥228,900
2008年 EP¥588,000 C50¥514,500
マスターXライト(PR08、PR03、PR07)¥241,500 (PR82サロンニ)¥262,500
2009年 EP¥588,000 EPS¥630,000 C50¥514,500
マスターXライト(PR03)¥262,500 (PR82、PRZAザベル、PRMOモルテニ)¥283,500
2010年 EPS¥588,000 C50¥514,500
マスターXライト(PR82、PRZA、PRMO、LX4、LX10、LX11)¥283,500
2011年 EPS¥577,500 C59¥598,500
マスターXライト(PR82、PR99白、PRBK黒)¥283,500
2012年 EPQ\577,500C59\598,500
マスターXライト(PR82、PR99、PRBK、限定販売PR08)\315,000
ヒマだからやった。後悔はしていない(´・ω・`)
デンティってのが近所で7万で売ってたんだが、買いですか?
>>99 あー、こんな感じです。いや、もっと地味だったかと。
デンティ?デンチ?どっちでもいいけどw
>>101 博打の駒には金渡しておかねえと八百長無しの勝負にならんからな。
選手の収入云々ではなく競輪自体が収入減の財政難。
スレチだけど、競輪はルールを変えるごとにつまらなくなっていく
苦肉の策でビッチ競輪だもんな
>>103 賞金が選手にとっての収入源、企業でいう人件費である以上、
それ程減ってないってのは、財政難じゃないのでは?
CM本数もすごいし
せめて、クロモリのファニーバイクは認めてほしいな。
>>106 売り上げの増減で賞金は増えたり減ったりしないだろJK
>>109 That would be sooo funny!
うるせぇファニーフェイス!
憎まれそうなニューフェイス
に見えた
競輪,コムの愛車紹介?
競輪のあの足なんなの
漫画みたい。ドラゴンズクラウンみたい
日本語で
近所の自転車屋にカレラシールドというフレームが売れ残っているので不憫に思い買おうかと思っているのですが、これってどうなんでしょう。
カレラシールドは銅じゃないよ。
ウチの近所でサイズがピッタリで安くなってるなら買ってるくらいな感じです。色にもよるけど。
>>117 この手の返しは飽きた。
教育的指導なら別のやり方を考えてくれ。
>>116 シールドは年式によって性格はバラバラなのでチューブ名がわからない事には銅にもなりません。
122 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:10:57.92 ID:3/S6zc6f
> 返し
というか感触の好みなんて千差万別だから人の話聞いてもあまりあてにならないような
体重とか脚質でも違うだろうし
乗ってみてハズレか当たりかわかるような感じじゃないかな
2003つーとEOMかな? その前はコロンバスだっけ。
Sで15切ってたら俺が頂く。
スポーク数少ねえw
フレームの話だからそこはスルーしようぜw
130 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:55.91 ID:JhrDqMe4
クロモリって単に4130としか書いてないのもあるが、
メーカによって硬さとか信頼性が違ってくるのかね。
TiみたいにCWSRだと全然数値が違うとか。
先週Viciousのコラム切ったんだが
今日サーリーのコラム切ったら柔らかすぎて不安だ。
後ソーガイド代わりにガムテープぐるぐる巻いたんだが、
もっと上手に精度出す方法ってある?
いらないコラムスペーサーを犠牲にするw
そこはソーガイド買えよw
ダイソーのパイプカッターである程度切れ目入れてから金ノコで切ればいいよ
切断後はヤスリで角を取るのを忘れずにな
ダイソーのパイプカッターてステンは切れないよ!
とか書いてあるけどクロモリはある程度切れ目入るの?
ダイソーの半○ヤスリ買ったが正直駄目だな。
一方方向しか動かせないとか使えなすぎる。
味噌に漬けた日本製買わないといかんのか。
ソーガイドとかスターナットセッターとかぼり過ぎだろ。
ショップみたいにしょっちゅう切る訳じゃなし、
ちょいと丁寧にやれば出来ちゃうじゃん。
正直ガイド無くてもスペーサーで隠れちゃうから
ビシッと並行出て無くても屁でもないよな。
ヘッドチューブとフォークの面出しの刃は高いの我慢して買ったが。
クロモリはステンレスほど硬くないから
ステンレス以外だとマルゾッキのサスフォークのアルミコラムがかなり硬かったがダイソーの金ノコで切れた
そりゃ金鋸なら切れるって・・
ゾッキのアルミは結構良い奴使ってるよな。
漏れも昨日ゾッキのアクスル削ったが予想外に硬かった。
シマノは安いアルミ使ってるのかな。
Duraは良い金属使ってます!とか中の人が言ってたが
最上位以外はジュラルミンじゃないのかも。
シマノの105ハブを90kgある奴が通勤程度でパックリ割ってたな。
ダイソーの金ノコの刃は結構便利。
1本あたり25円だからサクッと交換できるし。
東ハト
ということは肩のCはキャラメルコーンのCか
チネリ?
あぁこれ鳥かぁ
どっかから盗んできたの?
>>144 thx!!
ちょっと前にeBay見ててメルクスのフレームにこのフォークが付いてて何処のかなぁと思った次第でした
148 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:04:28.87 ID:ja+HPvlw
eBayって自転車買うと送料だけで4万くらいかかるんだろ?
よほどの高額自転車でない限り、ちょっと手が出ないな〜
代行業者に頼めば安いぞ
手数料が高いんで安いもの限定だけど
中韓マージン盗られるのに代行のが安いとか無い
151 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 06:09:07.02 ID:ja+HPvlw
>>149 代行業者ってセカイモン?
セカイモンのサイトで「自転車の国際送料は4万円」ってあるんだが
セカイモンは甘え
じゃあどれなんだよw
自分で探せよ
>>148 そんなにかからないだろ?
場所にもよるけど、イタリアからコルナゴチタニオ買ったけど$120位だったぞ。
フレームだけでも4万かかったよ。関税消費税は含まれてた。
アメリカだと一旦集配所に送って梱包しなおすんだそうだ。確かに梱包は丁寧だったけど高ウィな。
ああこれセカイモンの話ね。発送がアメリカ国内限定だったからセカイモン通したけど正直止めときゃよかった。
ebeyで直接だとそんなにかからないだろうね。
高ウィとか気持ち悪い言葉使っちゃう位だから
バカなんだよ。
フレームなら転送サービスで15k。
よしよくやった。ポチってくる
出張から無事に帰ったらフレーム注文するんだ・・
帰れなかったら
現地妻・・・じゃなくて現地調達だな
オレも今夜の消防団の見回りが終わったらフレーム注文するんだ
お前ら変なフラグ立て過ぎだw
田んぼの様子を見に行ったおじいちゃんが
帰ってきたらフレーム注文するわ
田んぼにフレーム落としたら女神様が出てきて
「お前が田んぼに落としたのは金のフレームですかそれとも銀のフレームですか」と聞かれて
正直に重くて錆びるクロモリフレームですと答えたら
「お前は正直者ですね。褒美にこの金のフレームを与えましょう」といって消えていった
金のフレームは錆びないがクソ重いうえにグニャグニャで全く進まないので金価格が高騰していることをいいことに売ってしまいました
つまりチタンが最高
アヘッド仕様のクロモリのメルクス手に入れたんだけど、ねじ切ってスレッドにすべきか?
スレッドにはいつでもできるんだから、
まずはそのまま使ったら?
腕短いのでできるだけステム上げたいとかじゃないならアヘッドのままでよかろう
169 :ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:09:22.42 ID:???
腕短いのでできるだけステム上げたいとかじゃないならアヘッドのままでよかろう
ありがとう、とりあえず73度のアヘッドステムで組みます。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:33:07.85 ID:BoFjbc60
おまいら、室内保管以外に
防錆剤吹くとかやってる?
ラスペネ吹いてから一日経ってるのにプクプク気泡が出だした。
水と置換してるのかね?
カニじゃね
ラスペネでいいのけ!?
一応ラスペネ吹いてる自転車屋あるしなー。
性質に水置換てある。
FrameSaver日本で売ってないし、666一々買うのもなんかな。
パウダーコーティングで管の内部も塗装すれば錆は平気なんじゃないのかね。
コラムの錆が見えるの嫌なんだが、
なんでごく一部しかコラムのコーティングしないんだろうか。
錆び浮いてきたら紙ヤスリで簡単に落とせるからだろ
178 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:15:14.66 ID:iP1ItwAV
俺のタンゲNo.2 車にぶつけられて逝きました〜。誰か供養してやって下さい。身体も痛い…
パイプ交換で治すがよい>フレーム
パイプ交換で元通りになるの?
ラグ・Tigどちらも?
鉄は便利だな。
ぬか喜びさせてスマン
ラグフレームだけ
でもTigでもなんらかの修理は出来るんじゃね?
Sevenの溶接職人はチタンを修理して20年位乗ってるそうな。
そういうのは20年とかでなく何km乗ってるか教えて欲しいな
185 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:35:51.33 ID:1NS5enUc
通常、パイプの内側って塗装とかメッキとかしてますか。
シートピラー抜いて中を見るとサビサビ?
デローザのネオプリマトってクロモリの中ではどんな乗り味ですかね。
やっぱ相当固めに属する?
>>186 ちょうどいい硬さ。
硬くも柔らかくもない。
デロはだいたい自然すぎてインプレ難しい。
「普通」ってかんじ
ネオプリ、もう少しトップチューブが短ければ欲しい。
48と50で520ミリはステムが不細工になる
>>188 海外ブランドの小サイズは胴長短足向けに作っています。
小人向けではありません。
>>183 確かにそうだが。
20年間”今も通勤に使って”だぞ。
20年間”今も通勤に使って”ですぞ。
>>189 イタリアなんか日本と身長さほど変わらないか、
地域によっちゃ低そうなのにねぇ。
チビはロード乗らないのかな?
クロモリMTBが、自転車小屋の屋根が吹っ飛んで濡れてたから軽くメンテしてきた。
シートポスト抜いてひっくり返したらそこらじゅうから黄色い水が出てきた。
あわててラスペネ吹き込んだのは言うまでも無い。
ラスペネは高いWD-40にしとけ
水が溜まってる状態だったらどんな防錆剤でも駄目だろ。
パラゴンの小物でステンレスBBとかエンドがあるんだが、
アレ使えば少しはましになるのかな?
ひっくり返して水抜いて水置換性のあるスプレー吹くなら効果ある
>>196 だぁぁぁぁぁぁ そんな話しないでぇぇぇぇ
あでもスプレー吹く前に水道水で流しておいた方がいいよ
雨水はいろんな成分含んでいるみたいで腐食しやすくなるんだよね
重いクロモリロードを紹介してくれ
重い方が下手くそ向きだそうなので
>>200 洗って、エアーで飛ばしてやっぱりラスペネ。
よく見たら点さびが浮いてた。。。 こんな色のタッチアップ無いんだけど・・・
ついでにチェーンもメンテしてスッキリ!
洗ってエアーあるなら吹いたあとエタノールで洗ってもう一度エアーだな。
このままだと面倒だから雨で濡れたフレーム捨てて新調しようぜという流れになりそうだ
大事なフレームなので、それはちょっと・・・
あ、でも、新車買って外に追い出しちゃったのが悪かったか。 ごめんよSCOTTちゃん。
フレームだけ大事なら部屋に飾っちゃおうぜ
昔に日本一周した時のフレームは綺麗にして飾ってある
212 :
210:2011/09/22(木) 13:11:12.68 ID:???
吊るす
額縁に入ったものを壁に掛けるみたいにする
トップチューブ下の両端二箇所をL字木具で固定
そのままひっくり返しておけばいいんじゃないの
フォークエンドにハブ単体取り付けてホムセンで買ったハンガーにS字フックでひっかけてるけど
後輪つけるかハブスタンドつけて床に荷重逃がしておけば強い地震でも落ちにくい
パナモリって日本製ですか?
雨降ってきたー!
飾っちゃえば?っていってくれた人ありがとう!
とりあえず、配置はあれで落ち着きました。
暇なので、部屋で磨き中。
パナも安価も国産。
9割くらい台湾と中国で作って、最後に日本で少し手を加える
※これは合法的に日本産と表示できます
アルベルトは台湾のフレームを日本で塗装してるらしいが
それでも日本製になるのかね。
そう言えばメルクスからクロモリが2012年モデルとして出るらしいね、ピストって噂もあるが。
でも、ヨーロッパで製作する事なんてもうないんだろうな。
クロモリロードにカンパコンポ使用してる方に質問
ヘッドパーツの張り出しがでかくてフロントブレーキの付け根の位置調整のナットに
レンチが入らなかったりする場合どうしてます?
或いはヘッドパーツでそういった張り出しの無いパーツってなんかあります?
>188
これ以上トップチューブを短くすると、ハンドルを切った時に前輪が
つま先にあたって危険だからじゃない?
>222
ブレーキ本体をガタがでない程度にフォークに仮止めしてから、軽く
レバー引いて、またはキャリパー押さえ工具でシューをリムに押し付ける。
で、その状態で本体を本締めする。
俺の場合は、これで問題ない程度にセンターでるよ。
もしくはギザワッシャーを2枚使えば、なんとかレンチ入らないかな?
フレームの塗装で中間部を白色などで変化させるのって何って呼ぶんですか?
中抜き?
「胴抜き」じゃないかな
>>203 それって内側からの腐食が貫通してるんじゃないか?
怖いよ。
フジのストラトスはどうなの?
プークスクス
>>222 スパナ使わなくても完璧にセット出来てるよ。
クロモリのフレームって
水溜りとか小雨程度の中を走っても帰ったらポスト抜いて逆さにしないといけないの?
MTBなんて晴れてても山の中は大体水溜りとか泥があるからなー。
よくBBが錆の画像がブログであるが、ステンBBにすれば緩和されるのかね。
雨ざらしにしなければ問題ないよ
小傷があると薄錆が浮いてくるけどそれで駄目になった話も聞かない
そうかー、じゃあ鉄オーダーがMTBでも良さそうだな。
クロモリでレースしてる外人が態々日本人みたいにバラとかやらないだろうしな。
931もUTSが853と同じ位だから性質的に953より良さそうだけど。
日本語でお願いしますw
ぼくはUTSが分からなかったのかな?
アルクっていうサイトで調べてごらん?
「わざわざ」が読めなかったんだろ
一行目のてにをはが解んない。
鉄とステンって相性わるいんじゃない?
電蝕で噛り付くかもしれんね。
やっぱクロモリにはカーボンパーツだね
やだね
クロモリにはシルバーポリッシュだろJK
有識者の方に見当をつけてもらいたいんですが
外径28.6mmのシートチューブで26.8mmのシートポストの場合、
標準的な肉厚は何mmになりますか?
例えばタンゲプレステージは肉厚0.7mmの場合、
シートポストは27.2mmでしょう?
外径−内径÷2
28.6-26.8÷2
=15.2
あり得なくない?
カッコをつけないとかっこ悪いぞ。
>>244 そうだよね。
頭が悪すぎました。ともあれ有難うです。
すまん、カッコ付け忘れたw
カッコつけずに等身大に生きる。いいと思います。
今日シールド取り付けて走ってるローディがいてワロタ
いや笑っちゃいけないのかもしれないけど
シールドって何スか?
風防
原チャリのカブとかにある、フロントガラスのこと?
メットのシールドかと思った。
いくら何でもネタだな。次。
カウルつけてるリカンベントは見た事あるが…
もしかするとローディというのはローレーサー乗りの事なのかもしれない
>>251 俺も見たことアルー
オートバイのカウルのシールド部分だけハンドルに取り付けたような?
効果あるんかなw
>>258 オートバイのやつは50km/hから効果を体感できるけど、
ロードバイクはロングライドで少し効果有りとかそんな感じかね?
逆に空気抵抗が大きくなりそう
Chargeのクロモリロード乗ってる人いる?
クッソ。手の込んだ自演で広告かよ。
画伯や
>>263 おつかれ。
ホリゾンタルってわかるところが、
さすがは、このスレの住人www
>>263 文字部分は専ブラで打ちこめばいいだろwww
シールドと聞いて真っ先に思い浮かぶのは初代ガンダムの十字の入った赤い盾
>>263 サイクロン号思い出した。
ガキの頃なら間違いなく小遣いためて買ってた。
>>270 俺は大気圏突入でしくじったザクを思い出した。
よう、おっさん
オマエモナー
クロモリスレの加齢臭は異常
うわぁ、おれ勝手に自分の自転車をサイクロン号って呼んでたのに、
こんなガチのサイクロン号がいるなら、自分のは遠慮しとこう。
>>219 パナもアンカーも、日本の工場で造ってる。
特にアンカーは、でかい工場の一隅で、個人ビルダー状態で造ってる。
クロモリロードで通勤してますが、荷物が多いので
リュックやめて鞄を自転車に着けようと思います
かっこ悪くならないバックでお勧めおしえてください
バックするならピストにしないと
>>278 バッグってサドルバッグ?サイドバッグ?
リアキャリアはあるの?
>>277 >個人ビルダー状態で造ってる
RNCは溶接は外注してたと思うぞ
誰に聞いた?工場で作ってるよ。
上尾工場でしこしこ作ってると聞いたが、
外注説もあるのか...
>>281 リアキャリア付けて、サイドに折り畳み式のカゴ。
今売ってるのかな?
売ってない
>>286 ロードに付けられるキャリアて
何キロくらいまでの荷重に耐えられるんだろう?
リアキャリアにリアウインカー付き5段変速のサイクロン号ほすい
もちろんセミドロで
>276
サイクロンジョーカー号にすれば?
ホリゾンタル最高でごわす
ほっそいのがヨカですたい
前のめりっぽいのはペっ、ぺっ、
トップチューブから左右に垂れるラインが
(フォークとチェーンステー?)
ほぼ同じ角度であればあるほど
最高でごわす
うっかり大事な事を忘れてしもた
シートチューブは570からでごわす
それ以下はお気の毒ですがぺっ、としてやるでごわす
570なんてチビ専用機だろ
漢なら580以上だな
ぐぬぬ
570辺りからチェーンステーの立ちが
そりゃもう美しくなるんやで
298 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:02:33.09 ID:+qCJJJ4+
570と580なんて1cmしか違わないだろ・・目くそ鼻くそ。
錆って錆チェンジャーしちゃえば良いんじゃないのかね?
俺のは540だからクランクを170→140にすれば570に乗れるってことか
サドルから降りて
トップ跨いだら三角木馬
580乗れる人の身長ってどれぐらいなんでしょうか?
おれ身長168だから頑張っても520ぐらいでしょうね。
クロモリフレームがちゃんとホリゾンタルになるのは
フレームサイズいくつからなんでしょうか?
180以上
650cでオーダーメイドすれば余裕でホリゾンタル
470のRADACは斜めってマス
サイズ全く体に合ってないス
520も有ればホリゾンタル余裕ですよ多分
299: 2011/09/25 20:08:36 ??? [sage]
>>298 お前がアホだからおしえてやるが650だろうとタイヤ幅が太いので外径は700cとかわらんのだぞ?
違う言い方すれば太いタイヤ履くためにわざわざ650A・bにしてるんだが意味分かるか?
580なら180弱で乗れる
極端に胴長短足でなければ
身長165だからフレームサイズが390のクロモリがぴったり・・・
いいなぁ〜ホリゾンタル・・・
650cか、24インチロードならバイクのプロポーション
バッチリじゃね?
>>307 390はさすがに小さくない?490の間違いかな?
俺160で480だ
御堂筋くんに憧れる俺は170だけど48だな
つか、170でも短足は普通に48くらいだろ
312 :
307:2011/09/26(月) 22:58:03.14 ID:???
トップ
おいおい、ホリゾンタル換算しろよ。
カンチブレーキついてるけど、MTB?
スローピングだとシートチューブの長さは短くなるし、ロードとMTBでも変わるよ
316 :
307:2011/09/26(月) 23:21:11.22 ID:???
>>314 ホリゾンタル換算って、スローピングでも必要ですか?
>>315 クロカン&トレイル系のMTBです。 トップチューブ長は500mmだったけど、計算式わからんよぅ
ラグレスだと一段とまた奇麗なんだよね
600とか写真で見るとため息出るわ
スローピングだからホリゾンタル相当に換算する必要があるんですよ
トップチューブとヘッドチューブが交わる点から水平に伸ばした線とシートポストの交点とBB軸の長さ
この場合C-TじゃなくてC-Cになるけど。
まあ、厳密に出す必要ないしBB軸とサドルまでの長さである程度わかるんじゃないかな
320 :
307:2011/09/26(月) 23:36:27.29 ID:???
>>318 なるほど。スローピングフレームをホリゾンタルのサイズに換算するんですね。逆かとおもってました(^^;
大体の長さは480mm程でした。 皆様お騒がせしました。
>>320 トップチューブもカタログデータはホリゾンタル換算だからな。
322 :
307:2011/09/26(月) 23:56:36.51 ID:???
>>320 なるほど。ありがとうございます。他のMTBのホリゾンタル換算もしてみよう。
じゃあ俺も
オレを忘れるな!
じゃあお先にどうぞ死んで下さい
レディースファーストで
329 :
301:2011/09/27(火) 12:06:09.65 ID:???
なんだか最近自板はどこも荒れ気味だな。
レス頂いた方、ありがとうございました。
スパコルの51~52が欲しいなと考えております。
自板なんてIYH以外大体こんなもんだろ
気違いが一匹住み着いているだけじゃないかな
ここが荒れ気味?かなり平和な方だぞ。
チタンスレなんかフロントだけチタンのキチガイが常駐するようになってから
電波度合いが半端じゃない。
一緒に死んだんじゃなかったの?
天の声なんだよ。
芯でも尚、ですか。凄い執念ですね。
友人が580mmのホリゾンタルフレーム譲ってくれたんだけど
身長178なもんで普通に組むにしても微妙に大きいんだよね
んでフォークだけ交換してフロント650のライザーバーorブルホーンバーのファニーバイクにしようかと思うんだけど何かアドバイスある?
ないよ
がんばれ
ebayで買った巨大西洋人用だろ
178程度あれば普通に乗れるだろ
短足なんだよクソが!!
ぎゃーじんとは手足の長さの違いがなぁ…
アイウェアに関する鼻の高さも問題
俺がOGKと山本光学を愛用するのもわかろうと言うものだ
靴はSIDIだろうとスペシャだろうといけるのだが
650用フォークは横向いてるとか?
ヘッドチューブ角が立ち過ぎると直進安定性が低下するんだ。知らんのか。
ヘッドチューブ角が立ち過ぎると直進安定性が低下するんだ。知らんのか。
ヘッドチューブ角が立ち過ぎると直進安定性が低下するんだ。知らんのか。
ヘッドチューブ角ってかわるのか?
真っ直ぐはしらん様になる程レイク角に変化は無いと思われ
ヘッドチューブ角ってかわるのか?
真っ直ぐはしらん様になる程レイク角に変化は無いと思われ
ヤッホー
( ゚д゚)、ペッ
大事な事でも2回言えば十分です。
ファニーバイクつーものが存在してるし、過去にはUCIで規制されるほどだったわけで
真っ直ぐ走れなくなるほどの欠陥があるならそんな歴史なかったと思うんだが
ファニーは700cのフレームに径の小さいホイール用のフォークを刺したなんつう適当なモンじゃ無いんだが?
仮にホイールベース1000mm、650cにフォーク毎変えるとして
50mm落差が出るとすると変化する角度は5%=2.87°
結構立つな。
ほのぼのRake
>50mm落差
まさかの700-650=?
考え方が、知識ゼロ、格好だけの街乗り珍固と同じじゃないかw
直進性が欲しければ
フォーク逆向きにすればいいじゃない
いかにもファニーらしくていい
>>360 フォークも交換するなら直径分下がるだろ?
ホイールベースだってエイヤの数字だし厳密にはやってないよ。
最近トップが前下がりのフレームかっこ良く見える
ネックが短いのかな
シートポストをほとんど出さないで
ステムは58°がぴったしくる様な
それも珍固趣味です。バカ丸出しです。
バカを出すとはなんですか?どの辺で出ているのか教えてください。
370 :
337:2011/09/28(水) 14:20:06.04 ID:9WTVn5YD
この前の337だ
ショップ店員にも聞いてみたが178なら普通に組んでもまあ問題ないらしい
ファニーバイクにしたいって言ったら怪訝そうな顔されたw「マジで言ってんの?」みたいなw
あと
>>341とか
>>367みたいな成りすましのカス野郎は俺じゃないから。
ここって定期的に自演野郎湧くよな
自演つーか悪質ななりすましじゃね?
>>290 遅レスごめん
二つも紹介してくれてありがとう
R15はネーミングがアレだけどかっこいいね
>>373 ちぇっ。またみんなに色々教えてあげちゃったよ。
>369
前の人なんでそんなフレームサイズおかしいの乗ってるの
周りの連中に
「小人乙(爆)」「ちっさ!うわ、ちっさ!」ってやりたいけど
喧嘩になったり恨みを買うから慎重に考えた結果のソレですね。
今古いクロモリフレームをリストアしているのですが、通勤用に使うため
スタンドが必要になりました
お勧めがあれば教えてもらえないでしょうか 予算は5k以内でお願いします
>>376 エンゾだから仕方ない
>>378 GiantのUNIVERSAL KICK STAND
TRANZ X アジャスタブルセンタースタンド
俺は丸太にチェーンソーとノミで
タイヤ幅の切れ込みを入れて立ててる
その手が有ったか!
丸太なら既に一本腰にぶら下げてますが何か
小枝のくせに
塗装の剥離にサンドブラストは使ったら駄目なんですか?
>>388 RNCスレでサンドブラストで塗装落としたって人居たよ。
トリプルバテットみたいな薄い部分はヤバそうだけど4130とかは問題無さそう。
ラッカー塗料による自家塗装なら剥離せずにペーパーで荒らして下地にした方が無難だよ
外人がロードのってると
自転車が小さく見える。
なるほど
強度的にブラストは難しい場合があるんですね
塗装の話とかを調べても全然出てこないのはそういう事でしたか
394 :
378:2011/09/29(木) 00:58:59.05 ID:???
>
>>379 ggったところ、TRANZ X アジャスタブルセンタースタンド
が良さそうだったのでポチりました
こんな早い時間に答えていただき どうもありがとうございました
395 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 03:10:25.07 ID:HhkpDpII
ファニーだからいいじゃん
>>391 もっともサンドブラストがかけられない状態は
終わってると見て良いんじゃないか?
>>394 下からワイヤー通すと大体のセンタースタンドは付かなくなるから気をつけろー
ロードバイクの一般論として
a) カーボンと比較して、クロモリは剛性低く重い
b) カーボンと比較して、クロモリは剛性は高いが重い
どっち?
>>398 お前はバァーーカだろ。
少しググッて自分で考えろ。
くろくろもりもり みんな大好き
サンドブラストで火花でるくらい強く叩いて
腰を戻すってのもあるよ
確実に薄くなるけど
ショットブラストとサンドブラスト一緒にすんな
>>396 新品でもフレームごと削ります。
ペラペラのパイプですよ。
ウェットブラストなら問題ない
ウェットブラストは料金が高い。
某スレでコロンバスSLXがハイテンって言い張る人がいるんだが、そうなの?
知らないけどクロモリも高張力鋼の一種である事には違いないからな。
カドワキにオールペン頼んだらウエットブラスト?
>>407 クロムモリブデンスチールもハイテンションスチールの一種です
一般工業的には高張力鋼(ハイテン)と低合金鋼(ローアロイ、
代表的なローアロイがクロモリ)は使い分ける。
クロモリ鋼を指してハイテンって話してたら、かなりまずいことになる。
いまどきの自転車用鋼材は「クロモリ」じゃなかったりするし。
SLXに使われている鋼材は固有名詞があったりするし。
んじゃマンモリィはどうなんだよ
単色でいいから、5万円くらいで好きな色のラグ付きクロモリフレームを
サイズみてセミオーダー的に作ってもらえるとこないかなぁ
俺のはマイナーなSPXだからな・・・
>>415 物の値段には相場が有る。
あんまりかけ離れた事を言い出すと「物乞い」とか「脅迫」とか「トヨタ調達部」と呼ばれる。
今手に入る普通のロード用の材料費って自転車1台でどの位なんだ?
パイプ、ラグの他小物類で。
普通のロード用てバカか。
チューブで価格が全然違うわ。
サーリーみたいな安物は重いのにモッサリしててすぐ曲がってくる
クロモリ?みたいなのもあるし。
クロモリも混ぜ物で変わってくるだろうし、
パイプの厚みもビルダー次第だしな。
でも、一番価格に影響するのは加工費(技術料)じゃないか?
アスキーでFRC24が7万だな。それより安いのってあるだろうか
Vigoreは5万だけどフォークなしでラグレスだし
以前スレに来た台湾の人はどうなったんだろう
無印良品にクロモリの自転車が売ってた
無塗装だったが、ちと欲しい
>>420 お前の知ってるチューブの値段をかけよ。
知りもしないくせに鬱陶しいわ、ks
>>424 定番チューブセットの値段なんてみんな知ってるだろ。
それも教えて欲しいのか?あ?
クロモリって無塗装でいけるもんなの?錆びまくりじゃね?
>>426 薄い錆は出るけど気にしなければいけると思う
銚子みたいな塩害のすごい所だとどうなるかはわからないが
無塗装じゃないけどなw
無塗装なわけないんだよな
ケンドーさんの所で無塗装フレーム売ってる
珍固趣味の探求は珍固スレでやってくんねえかなあ
古いクロモリフレームについて質問です。
ヘッドパーツの規格にITAとJISがあり、
若干JISの方が径が小さいようなのですが、
ものすごく些細な差しかない様なので、
フレームがita対応であってもJISをはめ込む事はできるのでしょうか?
また、支障はあるのでしょうか?
(フレームの規格がはっきりしないのでITAを買って、入らなかったというのを避けたいのです)
どうぞ宜しくお願いします。
正直、馬鹿質にも書きましたけど誰も答えてくれなかったので
マルチと知りながらも経験豊富な皆様の答えを聞きたいです。
どうぞよろしくお願いします。
支障はあります
無理です
無茶な事するのは自転車が可哀想です
同じメーカーのヘッドパーツを組み合わせればいいじゃん
>>433 近所の自転車屋にフレーム持って行ってこれに合うヘッドパーツ頼むって言えば良いんじゃね?
ついでに取り付けもやってもらえばなお良し
SLXのスパイラルってどんな感じでスパイラルしてるの
負のスパイラル
デフレスパイラル
セフレにスパイラル
タンゲとレイノルズってどっちがすごいの
アナニースパイラル
446 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:32:13.94 ID:Ze0egPcc
ここにも、
今野2代目に、
女寝取られた馬鹿がいるようだな。
なにそれ?
フレーム間いけいないけど、
surlyの1x1にアルファーネ11入れられて方いらっしゃいませんか?
クロモリのディスクって言うとあれぐらいしか思い浮かばへんのですが、
シングルはちょっと…なのでカスタム希望でやんス。
無理ならインター8でもいいや。
>422
ご無沙汰です。今、試作フレームの完成待ちです。
ただ、最初に考えていた売値4〜5万円では安っぽいのしか作れず、
満足できるクオリティだと6万円前後になってしまうので、実際に
販売するかまだ未定です。
>>422 HARP CM-500 26800円
ケンドーオリジナル 39800円
>>445 トン。
溝って書いてあったのもあったけど、やっぱりリブみたいに出っ張ってんだね。
まあどうみてもコケ脅しでしかないがな。
>>451 フォーク込みの値段なら、6万は国内で買えるクロモリフレームとしては安い部類だし、ちょっと期待してる
>>451 お、期待。
塗装に自由が効くなら6万じゅうぶん安いとおもう。
7万出すとビルダーへのオーダー視野に入ってくる。ピエとかQuarkとか。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 08:57:26.29 ID:IsYBrcBF
コロンバスのチューブのグレードランキングを教えてください
馬鹿質では誰も答えてくれませんでした。
SLXとか上の方より
ARLREとかCROMOとかのグレードの辺がどのくらいか知りたいのです。
460 :
433:2011/10/01(土) 09:23:41.47 ID:IsYBrcBF
461 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:18:21.22 ID:wsuKWUNz
>>449 surlyの1x1はフォークが精度出てない事があるから気を付けろ。
コラムカットとか装着傷があると
自転車屋で買ってもモトクロは交換しない。
あとsurlyの1x1はフレームもフォークも重いが進まないからな。
もう少し金出してオーダーした方が良い。
片倉シルクってどうよ
どうもこうもない
なんだと
ここはTOEIスレだからww
吹いた
でも俺も気になります。
どおでも良いことだがTOEIがTOEICに見えた
TOYOがどうかした?
>>461 レスサンクスです。
めぼしい近場でジラフに聞いてみようかと思います。
シンテシーって名車なんでしょうか?
ネオプリマ、マスターXライトと
同列に語られる事も多いみたいですけど・・・
やはり走行性能NO1はマスターXライトでしょうか?
走るのはレモンのマイヨジョーヌ
欲しいのはスーパーコルサかネオプリマート
原点、という意味ではスーパーコルサだろう。
俺も欲しい。
マスターは俺のような貧脚にはレーシーに振れ過ぎだし、
デローザはあのハートのセンスが俺にはダメだ。
トマジーニやカザーティもいいが、
なんだろう、どうせ同じ額なら、
メジャーどころに行ってしまうのは、
悲しい性か・・・。
クロモリオーダーフレームって上に上がってる名車と比べて
どうなんでしょうか?
それらの性能を100とするならば
110とかの性能が出るものなのでしょうか?
あなたの言う「性能」とはなんだね?
>>473 自転車で1割りも性能差があったら大変!
でも、大抵は名車より乗りやすいと思うよ。
名車はポジのキツいの多いし
>>471 レモンとか無くなったブランドを神格化されても
>>475 >名車はポジのキツいの多いし
意味不明
478 :
474:2011/10/01(土) 20:05:12.44 ID:???
衝撃吸収力と進む力
479 :
474:2011/10/01(土) 20:07:42.24 ID:???
32キロくらいで一杯一杯で壁ができる感じなんですよね
そこからこう、伸びるモデルを探してるんでよ。
カーボンディープおすすめ
その辺は頭一個分低くすると1km/hづつ早くなる
ブラケットポジで32k
ハンドルに鼻がくっつくくらいで35k
金掛からないよw
高価なエアロタイプのカーボンフレームに変えても
前面投影面積はクロモリと変わらんだろうし、
32kmくらいじゃエアロの効果は実感できないかもね。
TTフレームにすれば強制的に姿勢も低くなるし
エンジン鍛えなくても少しは伸びると思うよ。
>>455 456 457
ありがとうございます。
銘柄チューブ使って、ラグの仕上げに気を使った色指定
のできる仕様で6万円切れるようにがんばってみます。
485 :
474:2011/10/01(土) 20:32:07.79 ID:???
ありがとうございます。
勉強になりました。
エンジン鍛えるのは、時間がね・・・
>>479 32km位ならスプリント繰り返しなさいよ
487 :
479:2011/10/01(土) 21:02:04.04 ID:???
aim all sittingman
OVALのこれはどうだろう。冬や下りでは寒くなくなりそうだけど
http://www.cyclingtime.com/modules/ctcatalog/detail.php?maker=592&year=2010&order=title_d&id_list=28127,28129,28107,28139,28106,28136,28146,28142,28144,28140,28138,28108,28145,28137,28109,28126,28132,28130,28128,28131&page_flag=0,1&id=28140
>価格:10,500円
>価格:10,500円
>価格:10,500円
>価格:10,500円
>価格:10,500円
32kmでカベを感じるくらいの脚力ならそうとうレベル低いから少しやればすぐ伸びそうだけどな
そのレベルだと何に乗ってもそれほど変わらんよ
綺麗なおねーさんが綺麗なピンクのロードバイク乗ってた
俺のロードも茶ばんだバーテープ変えよう・・
茶ばむなら最初から茶色にすればいいじゃない
元々は何色だったんだろうな
>>492 茶色のDHってアレに見えるんですよね・・
チャバネゴキブリ色だよ
クリリンのことかあああああああ
簡単に速度を出すにはスローピングがいいよ
でもクロモリの細いラインには、ホリゾンタルなダイヤモンドフレームが良く似合う。
と、本人が思ってるだけで実際はどうでもいい。
会社のOLさんなんかも、ロードは全般的にあまりカッコ良くないと思ってるみたいだし。
未だにMTBとかの方がスポーツバイクとして認知されとるわ。
他人にどう思われるかではない、
自分がどう思うかだ。
やっぱホリゾンタルでしよ
半端なスローピングはアレだが、シート460o位のスローピングは結構好きだ。
今度TOEIでクロスバイクみたいなフレーム作ってもらおうかなと思ってる。
>>499 お前の会社バカ大学か短大出たOLしかいないような中小だろ。
事実だろw
会社の女共が、お前らのロード観て、かっこいい(//ω/ /)キャッッとか思われてるとでも
妄想してるのか?w
自転車にん十万かけて、おにんにんをもっこりさせてる馬鹿としか思われてないよw
え?ロード乗ってる女性社員が周囲にいないの?
うちの周辺の会社は結構いるんだけど。
・・・弊社には存在しませんが。
以前、うちにも毎日サイクルジャージで自転車通勤してる
女の子がいたな。もう辞めちゃったけど。
どうでも良い事だろ?
見られる為に自転車を乗っている訳でもあるまいに・・・
>>505 お前の会社のまわりは道路が舗装されてないのか。大変だな。
ピスト乗りはいるけどロード乗りは少ない
>>505 > 会社には大卒や短大卒の男さえいないと思うよ
事実だろw
全員院卒か・・・就職偏差値高いな
今は院卒と海外留学組は敬遠される時代だよ
ロード肯定派の女なんて絶対に偏差値悪いだろ...
まだマウンテンバイクとかの方が支持集めるだろと想像つくわ
悪い偏差値って何だよ
>>484 それは実現したらすごいな。
いつぐらいに結論出す目標なの?
悪い偏差値ww
ロードもMTBもピストもミニベロもオラの部署のキャリアガール(←古)は
すべて自転車としか見ていません。あんたら自信過剰すぎw。
F1とインディの区別もつかないのが普通だからな
しかしシマノはそろそろスリムタイプのSTIを出してもいいと思うんだがね
小型化の得意な日本企業なら簡単にできそうな気がする
もしシマノがスリムタイプ出したとしてもクロモリに合うかどうかが問題だな
現行のダブルシフトレバーではカンパぐらいしか似合わないもんな
>>519 自信過剰なのはブレーキ外しただけで「キャーカッコイー」って思われるって思ってる
阿呆な珍固乗りが一番だろ。
たしかに補助ブレーキってカッコ悪いけどね
でも街乗りの時ラクなんだよね
シティサイクル買えよ
実用車含めて持っている(迫真)
アヘッドの場合、ステムは 「UI-86EX」 で良いですか?
オーバーサイズなら良いんじゃない
クロモリロードをオーダーするにあたって
トーエイとロイヤルノートンならどっちがいいですか
トーエイの納期は約1年だそうですが
それだけ人気がある=品質がいいということでしょうか
>(迫真)
なんで自分の名前書いてるんだろう?
>>531 納期1年ってネタ?ドバッツより長いじゃんw
29erが付けられるクロモリフレームを売っているメーカーはありますか?
10万円以下ぐらいで。
いっぱいあるから自分で探して決めろ
537 :
534:2011/10/03(月) 16:24:38.74 ID:???
すいませんです。
フレーム単体です。
(パーツは余ってるのを転用するとして。)
>>537 だから、いっぱい有るから自分で探せって言われたろ。
(便乗して)キャリア用のダボ穴があるやつですが。
いけたぁーーーー
いけぬまぁーーーー
キャリヤ用のダボ穴があるのはレーサーじゃねえ
UCIのレギュレーションにでも引っかかるの?
クロモリ フレーム単体 10万以下 ダボ穴有り
見つからんじゃねぇか (゚Д゚)ゴルァ!!
surly
surly?
サーリーちゃん!?
チッチと?
みつはしちかこかよ!
>>546 Surly サーリー Karate Monkey 29er Hardtail Framesetですね。
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
レイノルズ520と525は
乗り味は違うのでしょうか?
520安物 531 もっさり 853 軽い
位しかイメージわきません。
詳しい方どうか教えてくださいませ。
853はね、もうね、最高だよマジで
631は乗った感じはネットリだな。w
ブラインドテストしたら面白いことになりそうだなw
531もっさり?
531Cのロードはガッチガチでよく進んだ覚えが
手持ちの631はアルミ並にキンキン進むけど
631に乗って約1万kmだけど、だいぶ柔らかくなってきた。
買った店によると、賞味期限は2万kmらしい。
レイノルズの高いパイプは耐久性がない印象だな、俺も。
まぁ高級鉄全般がそうなのかも知れないが
たったの約1万kmで柔らかくなるのかよ・・
重くて安いカーボンと変わらんな。
それならダウンチューブとチェーンステーを肉厚にすればよかったのに。
今となっては、扱いの気軽さや乗り味を捨てた薄いクロモリの存在価値なんて
マゾ変態さん向けくらいだからな・・
軽さと耐久性を両立できてる素材なんてほとんどない
れいのるず520の特徴は?
なんと磁石がくっつく
乗り味を活かした厚めのクロモリは何?
名車らも薄いよね...
存在価値がないと言う方は、性能重視でしょうから
クロモリ選ばずアルミの今風のフレームを選ぶべきでしょうね。
材質面ではどんなに頑張ってもクロモリに勝ち目がない事は分かってるし
性能以外の面で価値観を見出す以外に納得出来ないでしょう。
クロモリは安いんじゃないの
案外、安くないよね?
物による
CM-500は26800円だから市販されてるロードのフレームでは一番安い
レイノルズ953でフルオーダーしたらでCM-500が10本以上買えるだろうし
CM-500重量フレームとフォークで約3.2kgか。
ボタリングなら十分な軽さだな。
ダウンチューブのこんなに太い奴には乗りたくない。
>>531 自分は700Cランドナーですが、
サイズの合うフレームが欲しかっただけで、
品質とかブランドネームは気にせずノートンにしました。
最近のTOEIは15ヵ月待ちとか……そんなに待てません。
ノートンは3ヵ月待ちと去年末に言われ、
結局6ヵ月ほどかかりました。
同じような価格で納期3ヵ月くらいの
QやSもありますが、
ビルダーを訪ねてのオーダーではなく
ショップ経由でオーダーできるお手軽感も
ノートンを選んだ理由の一つです。
あまり参考にはならないと思いますが、
レスがつかないようなので書き込んでみました。
ビルダースレはなくなっちゃったのですね。
>>545 Salsa Fargo
On-One Inbred
Gunnar Rock Tour
>>574 エンメ・アッカと混同するから略さないで下さい。
え?574はなんの事をエンメって言ってるの?
M
フランスのMBKって最近倒産したよね。サイクルラインズが商標買い取ったのか。
スネークアイズのフレームが無くなったのはそういうことか>MBK
581 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:58:25.91 ID:h5XphEZo
昔はケルビムもショップ経由でオーダーできた
刻印が異様に鬱陶しいんだが
Genesisのフレームぶら下がってたの見たけど格好良いなぁ…
太いカーボンフレームに飽きたから次はクロモリ。
チタン行こうぜ
ここは個人的なメモ帳じゃないぞ
くそっクロモリでエンゾを思い出してしまった
彼って劣化ミスターサタンみたいな人物だよね
クロモリフレーム内部にクレ336吹いちゃダメかな?
そのステム80_を持ってる。
だが本当は70_が欲しいけど無い。
>>593 おぉ、サンクス!
でも高いんだね。。。
598 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:10.34 ID:93hTaELb
>>592 本屋でチラッと立ち読みした本、まちがいだらけの自転車…、
面白かったので買ってきた。
調べたら、有名な方だったのですねぇ。
メット厨と呼ばれる人たちが騒いでるだけで
(少なくとも初期のものに関しては)エンゾの著作の内容そのものは言われてるほどひどくないよ
初期はシマノやジャイ、トレックをこきおろしてないのか
商売やってればシマノとジャイとトレックがムカツクのは仕方ない
クロモリってアルミより遅いのか?
エンゾってレースのたびに体調不良だ通風だ怪我だって言って棄権してる人か
実力はどうなの?
つーか自称栄養学士なら通風ぐらい未然に防いでおけよ・・・
604 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 00:25:08.61 ID:mK/p3ShG
クロモリ と アルミ+カーボンフォーク
乗り心地はどうなんでしょうか?
どちらもロングライド対応なんて文言を見かけますが。
乗心地はタイヤで決まる
マウンテンが乗り心地いいよ
そういやタイヤの空気圧で
圧が低すぎて重いと感じず、高すぎて硬いと感じない
両立は絶対に無理だが、ロングツーリングとかでバランスの良い空気圧ってどれくらいなんだろうな?
>>581 結局今回売るMBKはエンメ・イデアの「名無しの権兵衛」が作ったフレームなのかw
しかし自分のM-ideaブランドはラグメッキ刻印満載で¥295,000
MBKブランドだと工作数省略で¥285,000か。ボロい商売だなw
>>581 HPFじゃないとMBKらしさが全然無いな
TAIWANクロモリって評判どうなの?
ピョン・ジョンスさんだけだな。食事シーンを安心して観ていられるのは。
誤爆だスマソ
>609
メッキラグとグラデーション塗装
それぞれの単価うp程度は?
なあ、おまいら教えてくれよー
フレーム内部に吹く防錆スプレー、クレ336で大丈夫?
WAKO'SのラスペネかRESPOの防錆スプレーでいいんじゃね
俺は前者
>>603 国内最高峰の草レースで最多優勝回数を誇るほどの剛脚だよ
623 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:18:32.57 ID:ZY1fNRo2
フォークの下の穴にラスペネ吹いたら上の穴から蒸気が漏れたらしい。
ヌルヌルする。
こんなの塗っても錆止めになるのか怪しいもんだが。
Macがフレームに吹いたらDiscの辺りから吹いてきたとか書いてたシナ
>>620 ゴム・樹脂・塗装面でも問題ないらしいから
RESPOの防錆スプレーを使っている
ohtakiでフレームつくってもらった方いるかな?8万なら出せるからつくってもらおうか検討中なんだが。。
クロモリよりもどうせなら
細いチューブ使ったチタンフレーム
ほちい
細いの好きなら953逝っておけよスレ的に。
クロモリでトライアルフレームを作ってもらおうかと思うんだが、
リアを160mmにすると
○
安定性・剛性が増す
何かデメリットてある?
>>629 ロードの話題ばかりのこのスレよりも、
トライアルスレで聞いたほうがいいのでは?
よくわかりませんが、ハブの選択肢が減るだけでは?
トライアルやる奴は一部プロ以外みなフレーム買いだし
オーダーとか構造の知識が豊富なのってクロモリスレでしょ。
肝心のトライアルについての知識が豊富な人は、このスレに居ないんじゃないかな
誰かマビックのコンポ使ってるド変態は居ないの?
ひとりもいない
オールドパーツ厨きもい
自分自身が新古車の粗悪品だからってww
Oh
>>633 縦型だと皆カンパに流れるし、なかなか居ないんじゃない?
あの削り出しの様なフォルム好きだったけどなぁ。
サンツアーならいます♪
HPFのMBKにMavicコンポ最高じゃん
東洋フレームのHOMMEっていいとおもいませんか
toyoはあの糞ジジイが嫌いだ
TOYOで思い出したけど、サンエスはSOMAの扱いを縮小だそうな。
Analogが欲しかったんで問い合わせたら入荷予定無しとのこと
去年、クロスバイクに乗りはじめて一年がたった。
ロードバイクを新たに購入しようと考えているが、初めてのロードバイクでクロモリは、問題ある?
レースにはほとんど出らず、週末に50〜150ぐらいを乗ろうと考えている。
俺もレースにはほとんど出らず。
問題なし。
優先順位としては、ポジションが一番大事、次にウェア類、次にタイヤ、ホイール、ブレーキ、
フレーム、コンポ(ブレーキ以外)の順だと思っている。
汗飛び散る
放置
錆びる
以下注意する場所
ヘッドセット
ステムネジ
リヤブレーキワイヤー受け(後部)
トップチューブ下面
シートポスト
ザラザラ〜グズグズだよ orz
>>645 アルミでもカーボンでもクロモリでも、
とりあえずはエントリーモデルの完成車を買ってみるといいと思います。
しばらく乗って自分の志向を見極めていく、と。
ポジションが大事と言われても、
乗ってみないことにはわかりませんから。
645です。
646-648
ありがとうございますm(_ _)m
やはりポジションが出来るまでは、クロモリはやめた方がいいようですね。
PanasonicのORC04かアンカーのRNC7を考えていたのですが。
クロスバイクで、1年ちょいで1万キロほど走ったので、ロードは、いいやつでも問題ないと考えていたのですが、ロードとクロスでは、使う筋肉が違うのでしょうね。
やはり、ポジションが出来ていないうちに、お目当てのもの買うより、エントリーロードにしておいた方が無難?
>>649 クロスで乗ってたんだったら、
簡易でもポジションの出し方なんて分かるだろ
用途も決まっているようだし、好きなの買えば良い
645
頭でっかち。
( ;´Д`)
先ずは、行動
目当てのものを買うのがいいに決まってる
ほしいものがあるのにエントリーモデル買っても公開しそう
Mavic 840をサンツァーのコマンドシフトで使用してます。
もしかして、ど変態?
オマケにバイクは、プジョー 1994年 クロモリ レイノルズ708
自分でも、相当変態だと思う。
そんなこと気にせず好きなの買えばいいと思うが。
ポジションは買ったときに店の人にある程度見てもらえば委員ジャマイカ?
645です。
やっぱ、買いたいものを買った方が幸せになれそうだな。
目当ての自転車がアルミのロードに比べて高いので、買えない理由を探していたようだ。
もうしばらく考えるが、後悔しないように欲しいバイクを買うよ。
ありがとん
>>645 Anchor買えるくらいなら
せっかくだからビルダーにフレームオーダーしたら?
値段もそう変わらん
ビルダーこそダメでしょ。
サイズ決められないでしょ。
>>655 あーわかる、今の君の葛藤w
俺はそれで安物を買って後悔した口だ。
パーツ交換して自分を騙してたけど、結局フレームに
満足出来なくて買い直した。2台分以上散財したよ。
安物買いは銭失うw
>安物買いは銭失うw
いや、そうとも限らないぞ。
俺は海外通販でフレーム買って、気に入らないからオクに流して、
その金でまた海外通販して、やっぱり気に入らないからオクに流して、
やっと気に入った海外通販三台目は、ほとんど送料のみで買えたぞw
結果論でしょう。
高いのを買ってハマらなかったら銭失いですし。
ともかくこの迷ってる時間が一番ムダだと思います。
私の周りでも買いたいと言いながら、
いつまでも買わない人が何人もいます。
さっさと買ってロードバイクライフを楽しみましょう。
そういう意味では、
一台もロードを持ってないなら
ビルダーでオーダーという選択肢は外したほうがいいと思います。
さて、私はクロモリMTBを探してきますね。
アルミハードテールだと体がもたないお年頃。。。
長い
キモい
ミミズ
>アルミハードテールだと体がもたないお年頃。。。
もう自転車なんて乗らなくていいからさっさと死ね。
なんか悔しいことでもあったのか?慰めてやるからこっち来な。
クロモリHTよりフルサスアルミの方が体に優しいよ
668 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:14:18.77 ID:CrVGGp3b
662から665は同じ奴のようだな。
こういうこと書き込む奴こそ死んでもらいたいな。
長くてキモいミミズが何か言いました
671 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:36:06.00 ID:CsTC0TW6
TANGE2フレームっていくら位の価値ある?
教えて下さい。
>>671 程度がよければ、1〜8万円くらいの価値があります
値段の差は、造りとカラーとサイズの違いです
丹下プレステージで組んだフレームが欲しい時期があったけど
最近はそうでもない。
軽さを求めても、kgのオーダーで変わるわけではないし
それより扱いやすいNo.1かNo.2かな?と。
クロモリでレースってわけじゃないしね。
見た目だけでSLXのフレーム買ってもうすぐ20年。
いい買い物をしたとつくづく思う。
今は0.9−0.6もあるチューブったらなんになるのかの?
カイセイ022とかかね?
見た目でチューブの銘柄なんかワカランだろ。
MAXとかならともかく。
>>672ありがとうございます。
コンポ、ハブ等SHIMANO600で組んであります。完成車レベルで20万位ってありえますかね?結構綺麗でパールブラックの塗装です。
>>676 そりゃ20万で売り買いする代物じゃ無いよ
タンゲNo.2はプロ選手で決戦用に使ってるのそれほど珍しくないと思うが
679 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 22:46:25.33 ID:CsTC0TW6
もっと安いということでしょうか?
>>679 人に売るか買うかするの?
現金のやり取りするならせいぜいトモダチ価格3万円てとこだろ。
ロードは高く売れると思って盗んだか
これから盗もうとしてる頭の弱い中高生なんじゃ…
確かに普通なら車種名書きそうなもんだよな
20万ってフルCレコ組でも売りつける気か
Cレコのブレーキは芸術品
デルタならゴミ
シマノにもデルタの構造真似たブレーキ出してたよね
DURAだったかな?
>>676 三連勝なら高騰したから、良いコンディションなら20万はありえる
トーエーでもものによっては20万もありえるかも?
知名度の低いフレームで作りも標準的なら良いコンディションで3〜8万程度だろうね
三連勝とナガサワの高騰っぷりは異常
シマノ600組って時点で20万とかねえよ
しかもNJS系ビルダー高騰なんて3、4年位前の話だろ
ちょっと前まで古いクロモリロードが欲しくて
オクを覗いていたけど、三連勝やナガサワの落札額は
概ね10万円未満だったな。
ナガサワはオクで見た事がまだない。レアすぎる。
三連勝は本当にボロいのしか出てないから10万未満なんじゃね?
去年見た奴なんかキレイだったが、20万行ったような…
三連勝って何ぞや?って思ってググッた
珍固乗りのクソニワカは珍固スレへ
3レンショーはピスト兄ちゃんがよく使ってるイメージだわ
>レアすぎる。
三連勝の継承者ウンタラはビルダースレでやってね。
Kiyo Miyazawaさんってまだフレーム作ってんの?
>珍固乗りのクソニワカは珍固スレへ
無知すぎるよあんた
ビルダースレって探したけど無くね?
少し前はあったよね
無知すぎるよあんた(迫真)
黒柳さんと答え同じだぁ!(野々村真)
坂やったら誰にも負けへん!(野々村輝)
パァァァァアアアア…!(真東輝)
約30年前のチームミヤタの520ミリ 需要あるかな?
あればオクにだすんだが。
あるある!
1スタだな。
オナガイシマス
チームミヤタで解る人がいて嬉しい。
学生時代、無理してローンで買った。
当時ヨーロッパのカプリゾーネチームが使用していたコガミヤタの日本ヴァージョンだった。
本人、年中喘息状態の為乗れなくなった。残念だが、もう使うこと無さそうなんで。
パリの古着屋にコガミヤタのジャージいっぱいあった
三連勝が高いのはこれ以上作られることがないんだから仕方がない。
Nagasawaが高いのは素人には作ってくれないから仕方がない。
キヨ・ミヤザワは?
ナガサワが高いのは、仕事が違うと思う。
現に、実車を並べて比較すれば、ラグ辺りの仕上げが
断然違う。薄くて、コンパクトできれいな仕上がりだ。
擁護するわけでもないが、現存する海外のフレームとは
各段の差がある。ナガサワだけでなく、日本国内のビルダーは、
だれでも、世界でもTOPの技術だ。
とにかく、現物を比べてみて、乗ってみるべし。
ブランドとか流行りではなく、本質がわかると思う。
本場ヨーロッパの自転車工房よりも上かね
見た目の美しさに心奪われ、
本質を見た気になっているという話でしたw
>>714 Nagasawa : 個人(一般人)のHPで普通にスポルテイーフをオーダーしてちゃんと完成している人がいるが?
ただ、何台もいろいろなビルダーにオーダーしているそれなりの経験者である人のようではあるが。
イタリアの名門がどんどん巨大化していくのに対して、
日本のビルダーって今でも一人か、せいぜい数人で世界に名立たるフレーム
作ってるのがすごいね。
カザーティは今でも家族数人で正に工房として作っているらしいけど
トマジーニってどうなんだろう。
そういや長澤氏はウーゴ・デローザの弟子だ。
>>721 なんか「美味しんぼ」の豆腐の話を思い出したわ
本場の日本では豆腐づくりはどんどん機械化されていったけど、
海外では日本から聞いたままの伝統的な作り方をしていて
海外の方が昔の味を伝えているってやつ
うろ覚えだけど
本当に凄かったら日本もどんどん巨大化していってるはず。
大人の事情で雑誌が持ち上げてるだけで大したことないんだよ。
現状の規模の小ささ見ればわかるでしょ。
>>717 「日本国内のビルダーはだれでも」って言っちゃうと違う人もタマにいるようないないようなw
>>722 まず日本が豆腐の本場だという認識からして間違いだ。
>>725 「元祖」「起源」と言うと違うけど、本場には「主要、有名な産地」という意味もあるから
間違いではないだろう。
日本料理には欠かせないものだし。
BDIチョーってあったな
今でもあるのかな
>>729 「ワインの本場 フランス」って言うくらいだからOKだろう
クロモリビルダーの本場、日本か
競輪さまさまだな
>>721 競技も趣味のツーリングもあまり盛んでなかったし。
ツールみたいに国際的にブランドを持ち上げる環境もないし。
技術的には悪く無いと思うよ。
NJSっていうクソ厳しい規格がある以上、アホなフレームは作れないわなー
いい加減なモノつくると、あっという間にビバロの轍を踏むことになる
>そういや長澤氏はウーゴ・デローザの弟子だ。
普通にネオプリ買っとく方が色んな意味で捗るって事だな
ウーゴもう作ってないじゃん
競輪利権の既得権益で生きてる業界
まぁいいんじゃない
USAじゃクロモリ復興の兆しもあるし
クロモリは粘るし、良いのり味だよ。
ウィーグルで安いネオプリ買っとけってこったなw
742 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:02:26.85 ID:2gu2RrKo
クロモリはどうだろう、と探していたら、
Columbus Zona というのを見つけた。 かっ、軽い!
フォークはカーボン。
その隣りにおいてあったアンカーと持ち比べをしてみたが、
とにかく軽い。
長距離も乗れそうな感じ。
なんか良さげ。 みなさんの感想・評価を聞かせてくんなまし。
そもそもニバクロムでクロモリじゃない
アメリカじゃ普通にフレームのホームビルダーがいるらしいな
レースも多いし羨ましい
フレームのホームビルダーってなんね?
>フレームのホームビルダーってなんね?
大阪におけるたこ焼き器普及率みたいな
>>744 市販のチューブとラグを自家ロウ付けで一丁上がりって感じか?
少し前にヤフオクでチューブセット出品してる奴居たな。
そのうち東急ハンズで売るんじゃね?
フレームのボディービルダーに見えた
アンカーにプロフレーム課ってのがあるんだな。
>>753 そんなんかな?オーダーで0万〜25万だって。
RNC7みたいなラグじゃなく普通のラグフレームだった。
20万〜25万ね、高いわ
ブリの競輪選手用ですな
オーダーで0万って何だろう
0万100千円
オッサンのクロモリ好きは異常
乗って、ためしてガッツンコ!!
井の中の蛙、みぴょこぴょこ
クロモリは、孫の代まで祟る
カーボンは、バカボン
チタンは家宝
そんなお前らはクロモリ童貞
763 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:48.69 ID:2gu2RrKo
確かに、チタンは家宝です。
ラグ付きクロモリにカーボンフォークでディープリムってどうよ
クロモリなのかカーボンなのか銅なのかハッキリしろ
766 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:53.61 ID:wxmqx/ZP
チタン製の自転車に乗っていたら肩こりが治りました(80代男性)
短縮URLとか踏めないわ…
お見通しだろうけど毎度の駄洒落だよ
年齢層高いから疲れるわ
温かそうな家宝だな
家宝は寝て待て。
つっこんでくだされ
放射能バカと画像張りバカが同一人物か。特定して殺すね。
オンカホウ
>>776 殺人予告乙。通報しておくわ。
冗談でしたじゃ済まされないからな?
外野だが俺も通報した。
自転車板で祭り起きないかなw
こんな頭の弱い子がそうそう居る訳が無いよな
>>778,780
煽って通報数を上げる作戦ですね?
わかります。
>>778,780,782
いったい自演スねw
全然面白くないからさっさと通報してこいよ池沼
>>776 なぜNG導入してないの?
馬鹿だから?
nagasawaはデローザのとこにいたけど、
なんも習ってないから弟子じゃないだろ
火は使わせて貰えなかったらしいね
一本だけシートピン?がないの作っちゃったみたいだけど。
メジャーロードレーススレは次スレ立ったぞ
はやく荒らして来いよ放射能バカw
788 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 18:00:25.78 ID:PBZtoQFo
>>776 >
>
> 放射能バカと画像張りバカが同一人物か。特定して殺すね。
>
>
>
お巡りさんこの人です。
>>788 知ってるかい?
コピペも通報&逮捕対象なんだよwwww
特定の速度(たとえば35km/h付近とか)でハンドルが震える現象があるんだけど
原因はなに?
直せる?
俺のdavosの安スポルティーフでもそんなことはないが?
平地追い風55kmでも安定してるぞ?
フレームの固有振動数と、路面からの振動が同じだったんだよ
>>790 ホイールのフレやホイールバランスの過大な片より。
>>790 ホイールじゃないかな?
もしくはタイヤ
ホイールのバランスなら回転速度が高いほど指数関数的に酷くなるはずだし、
35km/hごときならハンドルガタガタ言わすような周期じゃないはず
ヘッドパーツのガタかホイールのクイックが緩んでるとかの方が疑わしい
ホイールのクイックが緩いに一票
ただのデブに一票
下りで50km/h以上とかだったら共振の可能性が高いが
ハブがノバテック(TNI)だったらクイックの可能性が高い
シマノハブだったらナットが緩みをチェックすべきかな
ノバテックのクイックってあさひで褒めてたけど、共振起こすの?
ノバテックのクイックはすぐガタが出る
共振関係ない
>>795 タイヤやホイールで一定速度域でのみフレがでることはあるよ
>>801 その場合どうやってバランス取るの?
リム内側にバランサー貼り付けるの?
軟くなったフレームとかフォークだと起きるな。
それでOCLV捨てた。
柔くなったフレーム、格安で譲って欲しいわぁ。
俺の貧脚なら、まだまだ現役で使えそう。
むしろ乗り心地が柔らかく良いかも。
>>805 駅前にタイヤとカゴをつけて置いておくから
好きなのを持って帰れ
>>805 へたって軟くなったカーボンてホント乗れたもんじゃないぞ。
柔らか設計の新品とはウンコとアンコ位違う。
つか、お前は単にケチだから廃品回収みたいにほぼ無料で入手したいだけだろ?
ヤフオクに出せばアホが2-3万は出すし。
そう。ケチ。
だけどカーボンはともかくクロモリなら2、3万は出すけどね。
>>789 コピペ(複製)と引用の区別もつかない低学歴は死ねばいいよ
クロモリフレームが悪いとは言わない
1インチのクロモリフォークじゃ
剛性、重さ、乗り味全て最新のカーボンフォークに勝てないだろ。
だが、それで良い
カーボンは剛性が足りないのでどんどん大径化しているんだが
815 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:54:06.45 ID:oMcCgZkA
でもクロモリって美しいのよ
>>814 クロモリで大径にしたら重くなるかペラペラに薄くなって耐久性に問題出るかで出来なかっただけ
俺のカーボン、太めのクロモリとダウンチューブの太さ変わらないわw
>>816 そもそもクロモリはオーバーサイズ以上に大径化する必要はない
カーボンの大径化が進んでいるのは一体型クランクの剛性にカーボンが負けてるからじゃないの
カーボンフレームってトップチューブに座ってもいいんかい
>>819 折れない程度の加重で座っている。 まともに座るとぺキッと折れるそうな。
クロモリは座りようによっては股間の危機にもなるな。 だがそれがいい。
お前の親がお前のこと諦めてるようなものか
ま 所詮、競輪利権でしか生き残れない素材だよな
素材の強さにも重さあたりとか体積あたりとか靭性とかいろいろあってな…
まぁ、わからんでも使うだけならとりあえず恩恵は得られるよ。
>>818 クロモリを太くする場合は堅牢・耐久性求めてのこと。
チャリに限れば、BMXかハードテールでしか需要が無い
>>811 バカが
通報したお前の個人情報が警察にとられるだけなんだが
通報してればな
カスが
>>826 こういうの警察のさじ加減だろうけど、おそらく通報されればアウトなんで謝っちゃった方が良いと思うよマジで。
警察的には2chに開示要求、特定するだけで楽な案件なのよね
黒森となんの関係ない話だね
一体型クランクの剛性なんてシマノのAivioとかと変わらんぞ。
2005年ぐらいまでの 1.1/8のカーボンフォークの剛性は足りなかったが
最近の1.1/8は、1インチのクロモリより高剛性だろ。
スーパーオーバーサイズ化はさらなる剛性と軽量化を求めての事
そもそも、剛性の低さと、質量が大きい事が乗心地を良くするクロモリのメリットじゃねーか。
>>829 このサイトなんか糞っぽいんだよな。
バイクなんて単に中のタマルパんp所有品だし。
ネオプリなんて大昔の設計のままだ。
クロモリは軟いとかアホかと。
DIYで売ってる鉄のワッシャーでも硬くて加工で削るの猛烈にしんどいのに。
アメリカのMTBもやってるビルダーでフレーム作ったが撓りとか微塵もない。
少なくとも11/8のストレート鉄フォーク使えよって話だ。
軟らかいなんて書いてあるか?ハイペロンとは逢わないと書いてるのは確認できたけど日本語読めない人?
>>834 おまえ、ホームラン級のバカだなwww
MTBの世界から出てこなきゃ良いのに
彼の世代はMTBで食える状況が一瞬あったからね。
その一瞬を過ぎてしまったということ
豪脚踏み踏みペダリング至上主義っぽい極端な前乗りポジションな奴が今更鉄の評価をするのかよ…。
別にイイけど。
おまえらは
結局現行モデルでクロモリ買うならどれだい?
オーダーなら何処に頼むんだい?
ネオプリ
ブリヂストン
ラバネロ、近所だし
>840
TOYOかな。間近で見た仕上げが良かった
全てのビルダーを知ってるわけではないけど
トーヨー、パナ、アマンダ、シルク以外から選ぶわ
市販モデルで今買うならBH
とうえいと東洋ならどっちがいいですか
市販モデルならコンパクトプロ一択だろ
giosだけは無理だ
カラミータが気になる
エンゾ乙
ネオプリなんて
1インチベントフォークに細チューブとか大昔のゴミじゃん。
そんなのでやっぱり鉄は駄目だねーとかアホス
>>825 ダウンチューブがオーバーサイズなのに乗ってるんだが・・・
>>853 おまえの考える最新の鉄をどんな?
製品名まで含めて語ってくれや
つかコンパクトシステムのないレプリカだし
買収されるまでの スカピン ロード
クロモリフレームに似合う現行クランクは
マイティーコンペくらい?
アルミのアテナもなかなか
>>855 俺はAndersonのオーダーで11/8のストレートフォークに
TTのMTB用チューブでロードバイク作った。
径がかなり太い。撓りはない。
953とかも径によってかなり硬い。
IDが44mmで1.5”フォーク対応のヘッドチューブとかも最新の部類に入るな。
>>861 個性的でおもしろそうなフレームだね、見てみたい。
でも、この仕様ならアルミで作ったほうがメリットあると思うんだけど、
クロモリにこだわったのは何でなの?
>>861 アルミでカスタムオーダーできる所なんて殆どないだろ。
カスタムのアルミフォークなんて聞いた事無い。
>>863 フォークの曲げが糞だな。
>>アルミでカスタムオーダーできる所なんて殆どない
え?
863のフレームはフォークのみならず、フォルム全体が好かん。
こういうの好みだったら、アルミやカーボン乗ればいいのにと思う。
撓ろうが設計が旧かろうが、俺はやっぱりホリゾンタルで
スタンダード径パイプ&1インチベントフォークのクロモリが
格好いいと思うし、乗って楽しいな。
大根とか一部ビルダーがやってるが
どこもSC61.10A位なんだよな。
>>866 前半は禿同だ。
だがスラント6とかの微スロのラグは実際見るとかなりカッコいいぞ。
11/8のラグのストレートフォークも芸術的に美しい。
大径・肉厚に乗るととても昔の細い径を頼もうとは思わなくなる。
1 1/8の美しいクロモリフォークが全く想像できない
下管28.6
上管28.6は譲れない
この流れ見ると、クロモリ選ぶ理由の第一ってやっぱり見た目なのかと思うな
それ以外になにかあるの?
いや、クロモリでも走れるよ。
最新のカーボンと比べれば、たかだか1kg重いくらいのもんだよ。
重くもったりした乗り味が好きなんだよ
加速のフィーリングかな。
体感というのは面白いもんで
リムが同程度のスペックだと、適切に組まれている場合
スポーク本数の多いホイールの方がトータルの重量が増えても
加速の掛かりが良いからか軽く感じたりもする。
メジャーなレースを注意深く見ていると
意外と多くの登りの苦手なスプリンターたちがロープロ多スポークの
ホイールで山岳区間を走っている姿を確認できると思う
(つうても、最近はボーネンくらいか)
ごめん、間違えた(ぺこり)
フレームが1kg重いのはすぐに慣れるが
軟いフレームが高速でブルッたり撓りすぎるのわ我慢できん。
クロモリって錆びるでしょう?
どうやって洗うのですか?
クロモリフォークで一冬毎日森のぬかるみ走ってたが
錆は見えないな。
クロモリは軟い、撓む、剛性不足、とか言う人がいるが、
20年前まではプロがレースでガンガン使っていた素材だろ。
俺ら素人ごときが乗って使い物にならないほどの弱点か?
俺は体重が重いんで、軽量ホイールは軟くてダメだが、
フレームに関しては薄肉クロモリでも全然不満は感じないな。
>>880 アルミの白サビのほうが、もっとたちが悪いそうだぞ。
当時はクロモリしかないからそうだったかもしれないけど、今の進むカーボンとかに比べるとねぇ
最新オートバイは20年前のレース用オートバイより速いみたいなもん
8630でスローピングで組んだらオーバーサイズ使わなくてもほとんど全ての一般人には十分な剛性のフレームになるよ。
ぐねぐねと言われてるカーボンフレームでも、不満は無い
ただ、フォーク剛性足りてないのだけは駄目だ
>>871 下管31.8にしても大差ないので、見た目重視
そこんとこ宜しく
>>883 そうなんだ?
白さ錆びなんてはじめて聞いた
今の安いクロモリは芯がないからねぇ。それをしなやかと誤解する人が居る
>>884 レースだったら速いのが第一だから確かにそうだろうね。
でも、バイクでも車でも速いのが運転して楽しいって訳じゃないでしょ。
俺にとっては昔ながらのクロモリが一番楽しく感じるから好き。
>>888 そうなの?
安いクロモリパイプも高いパイプも強度的にはっきり体感できるほど
極端には違わないでしょ。
1 1/8フォークに興味沸いたが、そこらの国内ビルダーでも対応できるのだろうか?
上管28.6
下管31.8 で、頭管との見た目のバランス取れるか心配だな。
鉄車の頃のがテクニックの差があって面白かったよな。
今はとことんエンジン勝負みたいなとこがある。
それだけ機材が進化したって事なんでしょうね
1インチベントみたいな糞フォーク使ってる爺がテクニックとかワロス
>>894 あのなあ、ここは大人が楽しく語る場所なんだからな、
糞とか、ガキの口げんかみたいな言葉吐く奴は
消えろや。
見た目のバランス
てライダー自身の見た目の方が酷いんじゃないのか?
>>882 デブーイなら厚肉にしとけよ・・
今も昔もプロ用機材は市販とは違うぞ。 プロが市販と一緒とか嘘。
>>895 細いチューブじゃないと見た目が嫌だ!
で クロモリは進まない!
とかアホかと。
それなら乗らないで盆栽にしておけよ。
>>895 頭固まりすぎワロタ
これだからジジィは
「クロモリが進まない」ってどこ?
>1インチベントみたいな糞フォーク
こういうのを頭固まりすぎって言うんだ
>>898 そうそう。
ここはジジイの集まりだから
礼儀を知らない若造は口を挟まないでね。
コロンバスMAXで組んでみたい
もう製造してないんだっけか
おっさん的に弱虫ペダルってどうなの?
そもそも読んでない?
なんだ 馬鹿が構ってもらえて悦んでるだけじゃねーかwww
>>895 いつから大人が楽しく語る場所になったんだ?
ボケ爺は死ね!
>>871 ちょーっwww
Dave Anderson ていうのか、カッコ良すぎ。w
すまん、感激して草生やしちまった。
909 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 07:04:21.18 ID:anPL9gW0
>906
いつまでもくだらねーこと書いてんジャねーよ
くそおもしろくもねー
>>909 >>906は精一杯、このスレを面白くして盛り上げようとしてくれたんだよ
もうちょっと優しくしてやりなよ
俺は物凄く面白いと思うよ
どうでもいい
銅じゃ良くない
銅フレームについて語ろう
緑青は毒ってのはガセな
最近のメッキって銅下メッキしないの?
サビ防止に有効なんだが。
1"でも硬くて進むフォークは出来るんだろうが、
1.5”の安定感は物理的に全然違うからな。
1"とか細いチューブに拘る奴は20mmスルーとか使った事ないのかな。
クロモリでも軽くて進むフォークは出来るんだろうが、
カーボンの軽さは物理的に全然違うからな。
クロモリとかの重いチューブに拘る奴は最新カーボンフレームとか使った事ないのかな。
物理的に正解が欲しくて、オーバーサイズに拘るなら、アルミやカーボン乗った方がより正解に近づけると思うの
>>919 カーボンが軽かろうがすすもうが、見た目でクロモリなんだよ。
良くも悪くも様式美だな。
細身ホリゾンタルのカーボンで
しょせん競輪まんせーのジジイどもだろww
>>921 たしかに細身ホリゾンタルでメッキラグならカーボンでもいいかもな、、
博識な諸兄に聞きたい
1インチクロモリフォーク (約800g)
オーバーサイズの最新カーボンフォーク (約350g)
どちらが高剛性?
それぞれの断面係数とヤング率を指定して
>>927 もう少し細いパイプで作れば綺麗に仕上がりそうな可能性を感じる
三角をカーボン+アルミとかカーボン+鉄とかにするとかしてナローにできないものかな?
>>919 2年前のマドンに乗ってたよ。
買って暫くは凄い良く進んだ。
機材供給されてて転倒、へたりで即交換してくれるなら良いと思うよ。
電話で連絡したらすぐ代車が来るならカーボンは良いね。
アルミは硬く軽くて大好きだよ。
径・厚みの選択肢、4130の入手・加工性、価格、剛性をトータルで考えると
”オーダーだと”鉄がダントツ。
チタンでオーダーだと価格が2倍以上になる。
S&Sを付けるだけでもチタンだと$1000、ステンレス+鉄だと$500だからな。
>>927 金属ラグにカーボンパイプつっこんでんのか。接着剤がはがれそうだな
アルミラグカーボンフレームそのものは珍しいわけじゃないような
ラグが厚いなと思ったらアルミだからなのか?
大昔のミヤタリッヂランナーもそんなんだったろ
そのうち接着剤が崩壊して抜けると言われてたけど
いまだに抜けてないからな
大丈夫だ
一方同じミヤタのステンパイプモデルは・・・
alanのラグ+カーボンパイプバイクを毎日屋外展示してる自転車屋知ってる
まだ乗れるみたいだ
cervelo R2.5もリコール出たけど、まだまだ現役だ
毎日屋外展示・・・
試乗してみたいところだ。
昔はカーボンバイク = アルミラグにカーボンパイプでしたよ
LOOKとかミヤタとか
C40は金かけて、カーボンでラグを作ってましたな
その後TREKが安めでカーボンラグを作って、そのあたりから
アルミラグが消えてきた
その当時は、モノコックはろくな製品がなかった
(パナの失敗作とか、コッピの失敗作とか)
>>934 カーボン地肌むきだしのフレームに毎日紫外線あびせるのはヤバくない?
どうなってるのか、936同様俺も試乗してみたい。
カーボン地肌むきだしのフレームは存在しない
>>904 サッカーで言ったらイナイレみたいなもんだ
参考にもならんトンデモ漫画だよ
かもめ☆チャンスはどうなの?
主人公の仕事が同業だからなんか読んじゃう
他人の意見を聞いてんだろ文盲
殺してみろや貧脚豚爺
>>947 文章読解力の無さを指摘されたからってそんなに激昂すんなよ
しかも匿名掲示板で封建性の高い発言は自分はアホだと自己紹介してるようなもんだからやめた方がいいよ?
>>947 信金なんか勤めてんの? ダッセーww
947みたいな社会のお荷物、いやゴミは死んじまった方が世の中のためだよw
なんで匿名だとこんなに勇ましいの?
ねぇ、どういう生活環境だとそんな風に口汚く罵れるの?
>>951 同じように感じる人が居てちょっと安心した。
954 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 09:16:48.72 ID:AuPQYnjp
日本発の抗生剤が効かない信金とか怖すぎるだろ。
放射能と不治の病は最強
これはどこから見ても誤爆だろ
たしかスーレコのRDは特殊な加工がしてあるヌードカーボンだから
無塗装カーボンは可能なんじゃね
誤爆のフリして荒らしか
トレカのバトンホイールに無塗装仕様があったってどっかで読んだな
いくら処理してもメッキ面から点サビが浮いてくる
ぱっと見綺麗なんだけどな
革サドルを使いたいからクロモリ。ありだと思います
でもスワローかスイフトに限るけどな
んなこたーない。
スワローかスイフト
て両方耐久性なさすぎだろ。
そうなの?耐久性ないの?
でもまあ、「使ううちに尻の形に馴染む」とか、いかにもオタ向け文句っぽいもんな。
馴染んだ後もどんどん形を変えてしまうに決まってんのに。
だんだん潰れてくよ
昔のブルックスはなかなか型崩れしなかったんだけど今のは潰れやすいね。
オイル塗るのは必要最低限にしたほうがいいみたい。
オイルがズボンに染みそう
>>965 スワローとスイフトは軽量化してあるから。
ブルプロとかB17は普通に長持ちする。
勝手に変なオイルとか塗るからいかん。
指定の奴か靴磨きワックスみたいな固形を少量塗ればおk
その人アタマおかしい人だから。
>>971 このジジイの文体は相変わらず反吐が出るぜ。
何の実績も無いくせに自分を偉そうに見せようとヒッシだな。
>>973-974 俺、一昨日その人のブログ見つけて、文章の多さに
「面白いモノみつけたな〜」と思ってたのに、ここじゃボロクソだなw
>>972 ブルプロってチームプロの事?スイフトとかと違うんだ、あれ…
>>975 君、自転車暦浅い?
その爺は誇大妄想で有名だよ。
LSGと並ぶツートップ。
コルト>プロ>B17>スイフト>スワロー
だったような
コルト最硬、スワロー最軟
>ブルプロってチームプロの事?
チームプロはいわゆる大銅鋲ての
プロは鋲が小さいやつ
>>971 あんたらが常に馬鹿にしてる福島にあるんだけどな。
そのカイセイのデータを晒さない辺りが
いかにもインチキ口だけジジイだな
>>975 ネタとしては面白いからヲチしてる人多いけどねw
>>971 うわ。見ちまった。なんかいろいろ凄いねこの人。
>>975 そのジジイがつまはじきなのはココだけじゃないぞ
すべての自転車雑誌編集部、メーカー各社、ビルダーから疎まれてる
俺様最高自慢馬鹿のキチ外だよ
誰なの、そのじいさん?
ランドナーではなくロードならやっぱり細身のスワローかスイフトじゃないと
似合わないんじゃないか
>>988 チームプロは普通にカッコイイ。
むしろ何でも細身だと馬鹿な美容師っぽい。
お前は勿論細身のイケメンなんだよな?
本来チームプロはその名前通りロード用
991 :
280:2011/10/18(火) 19:14:07.22 ID:???
>>990 でもさぁ、30も年前から既にロードでは使われなくなって
ランドナー御用達だったじゃん?
サドルぼってりが、最近はカッコ良く思える
理由は
>>989と同じ
最近、カーボンバックのアルミからクロモリに乗り換えました。
で、ポジション的には以前と同じ設定なはずなのに
どう言う訳か太腿の前が筋肉痛になる頻度がアップしたんですわ。
そんな経験ないですか?
ない。
単に車重が重くなったのに慣れてないだけダロ。
すぐ慣れる。
BBドロップ5ミリの差で痛みが出たりするから、も一回ポジションのチェックを
クロモリはシート角の立ったクラシカルなジオメトリの車が多いから知らず知らずに前踏みポジションになってるとか。
>>995-997 アドバイスサンクスです。
確かに2kgは重くなってますかね。ポジション出しは
膝から糸たらして同じようにやったんですが
微妙に前乗りになってるのかも、少しサドル引いて
様子をみます。
ポジションはお店に持ってってBikeSizeに乗っけて正確に移しなよ…
1000ならすべてのロードバイクがクロモリになる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。