革サドル総合 【BROOKS他】 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
515ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 13:54:38.33 ID:???
>>514
日本だとBの専売特許だから誤解されてるのかもしれないけど、日本の技術は高い
栃木レザーとかかなりいい
日本は技術どうこうより、環境うんぬんで薬品に規制が入りまくってるのが品質劣化の原因
メッキと同じ構図だよ
516ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 18:39:30.58 ID:???
技術以前に、規制以前に、厚い革が無いじゃん。

「技術が高いけど技術以前に規制が厳しいから品質が劣化している」
変な事言ってるぞ?
517ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 18:43:19.72 ID:???
規制がいつからか知らないけど
60年代,70年代もヨーロッパより好い革はなかったよ。
518ツール・ド・名無しさん:2012/09/20(木) 19:25:22.19 ID:???
そんな懐古老害はほっといて穴トミカの話しようぜ!
519ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 08:32:57.32 ID:???
やはり良い革には良い原皮と良い技術が不可欠ってことで。
520ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 17:12:19.22 ID:???
アナトミカゆとりは隔離すれへ
521ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 17:16:33.31 ID:???
>>516
革なんて輸入すればいいじゃん
要はなめしの技術だろ?
522ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 19:26:31.02 ID:???
売ってくれないから作れないわけだろ。
だったら牛飼えよって。
523ツール・ド・名無しさん:2012/09/21(金) 19:40:31.52 ID:???
ユトリアナトミカに商品名変えたらこういう奴が喜んで買いそうだな>>518
524ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 13:48:04.13 ID:???
栃木レザーがいいっていう奴はだいたい素人w
525ツール・ド・名無しさん:2012/09/22(土) 20:32:10.01 ID:???
カシマックスのオーダーした人いる?
526ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 01:50:32.62 ID:???
FFR-866は地雷か?
527ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 16:47:54.70 ID:???
528ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 00:23:00.41 ID:???
BROOKSとかで皮サドルの両サイドの縁の所が
5ミリくらい薄くなってるのがあるけど
どんな意味だあるのですか?
529ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 08:30:09.10 ID:???
俺も知りたい。
530ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 15:44:23.76 ID:???
分厚い革で作って端の面取しないとすごく不格好だからだろ。
531ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 16:05:00.02 ID:???
ほんとか〜??格好の問題じゃないと思うがね。
532ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 16:29:19.58 ID:???
だったら軽量化
533ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 17:36:35.58 ID:???
革の外角が内腿に引っかかりめくれ上がる方向への力がかかると
だんだんとサドルが開いてくるので、これを軽減する為。
534ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:09:35.73 ID:???
なるほどー、勉強になります
535ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 18:36:29.95 ID:???
>533
“そういうふうな感じがする”という要するに見た目の問題
536ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 10:28:36.67 ID:???
Brooksのサイトの、側面を斜めに削いである幾つかのモデルの説明に
It features delicately hand skived lower sides, where a thin stripe of the leather top surface is cut back,
thus exposing the lighter coloured suede beneath which makes for an attractive visual accent
and greater comfort when pedalling.
とあるから漕ぎやすさと見た目と両方らしい。
537ツール・ド・名無しさん:2012/10/16(火) 16:50:16.34 ID:???
そ、そんなことくらい知ってたんだからねっ
538ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 01:53:50.97 ID:???
穴とミカ
539ツール・ド・名無しさん:2012/10/18(木) 11:55:15.58 ID:???
B17 imperial s 買った。 440gで穴開き革サドルはツーリングにいいかもと買っておいた。
京都→福岡600kmのツーリングはこれで行く。
540ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 00:57:37.63 ID:???
ミケと猫
541ツール・ド・名無しさん:2012/10/19(金) 17:58:24.58 ID:???
女も居たのか。
542ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 23:26:26.18 ID:???
brooks以外の皮サドルも出てもいいのだけどね。シェア少ないから?
brooks定価じゃアレだが安売り通販は少し安めデパートで売ってる
革鞄や靴ずっと安くコスパいい。日本の革職人作ってくれないかな
543ツール・ド・名無しさん:2012/10/22(月) 23:34:41.85 ID:???
日本でつくったらもっと高くてぼろくなるだろ?だから売れない。
フジタやカシマが作ってるころ、日本の革サドルは少し安かったけど歴然とした差があった。。
544ツール・ド・名無しさん:2012/10/27(土) 15:15:40.58 ID:???
サドルが届いた。 やらなくてもいいと思うが、とりあえず家にあったミンクオイルを塗って放置した。
545ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 20:50:01.83 ID:???
やっちまったな・・・
546ツール・ド・名無しさん:2012/10/29(月) 21:40:07.77 ID:???
ネタだろ。今時そんなん塗るとか有り得んし。
547ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 12:19:53.80 ID:???
紐の結び方なんて蝶々結びでもいいのかな? BROOKSの結び方は変わってるよな。
日本人はあんな結び方しない。
548ツール・ド・名無しさん:2012/10/30(火) 22:17:43.02 ID:???
ミンクオイルなんてそんな馬鹿げたことをする輩なんて、もういるはずがない。
549ツール・ド・名無しさん:2012/10/31(水) 09:24:59.82 ID:???
そんなにいう程じゃないだろう。欧米じゃもっと乱暴なことをする連中がいるんだ。
ミンクオイルなら全然まともですよ。
550ツール・ド・名無しさん:2012/11/01(木) 19:57:16.94 ID:???
えっ????ミンクオイルの何がだめなん????
551549:2012/11/02(金) 09:03:35.35 ID:???
メーカーが純正オイルを奨めていること、
メーカーは石油系溶剤を悪いとしていること、
KIWIのミンクオイルには石油系溶剤が使われていること。
それくらいしかない。

KIWIのミンクオイルは革サドルに普通に使われている。
ttp://www.randorichard.com/saddle-break-in

乱暴な連中はエンジンオイルやニーツフットオイルに漬け込んだりするんだからね。
そんなことしたら革はすぐ柔らかくなって尻に合うようになるだろうが、
すぐまた型くずれしてしまうだろうと思うんだが。
ttp://sheldonbrown.com/leather.html
"The easiest and fastest method to break in a new saddle is with a liquid leather dressing,
such as neats-foot oil, Lexol, seal oil (a French favorite) or baseball glove oil..
These products are available from shoe stores and sporting-goods stores.
There are probably lots of other liquid oils that would work as well-RAAM pioneer
Lon Haldeman uses SAE 30 motor oil, but his saddles tend to wear out after only 300,000 miles or so
(according to Cyclist magazine).
Paste or wax type leather dressings, such as Brooks Proofide, Sno-Seal, and saddle soap will work,
but it takes much, much longer to break in a saddle that way.
552ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 09:08:59.17 ID:???
最後の方に書かれているスノーシールが俺のお気に入りさ。
登山用品店に売られている。これを俺はコバと裏側全面に塗りこんでいる。
表には純正品を使っている。
Redwingのブーツや犬の引き革にも使っているよ。Redwingの純正コンディショナーと混ぜて。
553ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 13:20:18.88 ID:???
スノーシールはビーズワックスなんかと近い物だよな。
松脂が入ってるのか滑りを悪くしたいときには好いけど
通気性も悪くなるな。

>551
この間ヤフオクで金具目当てで実用車のバネ付き
ジャンクサドル落としたんだけど、廃油がしみ込んでて
触るのもいやな状態だった。
箱の外から臭うぐらい。

即切って捨てましたわ。
554ツール・ド・名無しさん:2012/11/02(金) 23:40:48.68 ID:???
BROOKS B17 S IMPERIAL
やや固いかな新品は。 しばらくはレーパンをインナーとして着用してないと無理だわ。
駅のベンチにバネつけた感じだな。
555ツール・ド・名無しさん:2012/11/03(土) 19:03:23.75 ID:???
駅のベンチにバネつけた感じは大袈裟だけど、坐骨に当たる部分だけ少し凹んでくれる程度
でやっぱ固い。普段着で40kmが限界だす。
556ツール・ド・名無しさん:2012/11/07(水) 22:07:44.12 ID:???
カッとなってB17のサイドをカットした。後悔は・・・ちょっとしてる(´・ω・`)
557ツール・ド・名無しさん:2012/11/08(木) 21:18:17.42 ID:???
紐で縫えば無問題。
558ツール・ド・名無しさん:2012/11/13(火) 08:44:53.03 ID:???
559ツール・ド・名無しさん:2012/11/15(木) 16:07:15.08 ID:???
へっ?
560ツール・ド・名無しさん:2012/11/16(金) 03:12:04.02 ID:iKfxPWuS
みなさん やはりウィグルで購入しているのですか?
ずいぶん価格差がありますよね〜
561ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 00:39:30.92 ID:???
スペシャの軽いサドルを試してみたがレーパンでも痛くなった。
B17 S IMPERIALは新品なのに普段着でも十分いけると再認識した。
562ツール・ド・名無しさん:2012/11/17(土) 02:10:30.95 ID:???
レディスモデルw
563ツール・ド・名無しさん:2012/11/18(日) 19:14:53.60 ID:???
レディスモデルなのに穴がポコチン
564ツール・ド・名無しさん
レディスモデルだからこそポコチン