メッセンジャーバッグについて part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309399642/

■関連スレ
バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
バッグ・キャリア総合スレ 容量16L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309364440/
2こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/08/23(火) 06:24:36.64 ID:IKjvYkkP
         人
       /   \
      /  ´,_ゝ` ヽ 2GET
      ゝU;∴;:∵;ソ
       ` ψ ̄ψ
3ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:24:44.95 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:25:25.48 ID:???
5ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:54:00.67 ID:???
ナルトにカビが生えた
6テンプレ>>2:2011/08/23(火) 07:47:49.36 ID:???
7テンプレ>>3:2011/08/23(火) 07:48:30.28 ID:???
8テンプレ>>4:2011/08/23(火) 07:49:13.39 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
9テンプレ>>5:2011/08/23(火) 07:50:04.54 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
10テンプレ>>6:2011/08/23(火) 07:50:56.84 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
11テンプレ>>7:2011/08/23(火) 07:51:52.63 ID:???
12ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 07:52:47.61 ID:???
テンプレここまで
13ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 08:47:44.55 ID:???
地震
14ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:22:23.19 ID:???
ココでは、フライターグとか人気無いの?
15ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:10:25.21 ID:???
コスパ悪いからな
16ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:41:51.74 ID:jRRL6BIA
通学に使ってる奴が容量少ない(ジャージ上下と弁当でギリギリ)し背中が尋常じゃなく蒸れるんだけどおすすめある?
予算は15000くらい
17ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:02:12.61 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

18ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:03:17.18 ID:???

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。

19ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:48:59.06 ID:???
>>17-18のレスを見るといつも初出が気になる
20ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:11:51.94 ID:Ay0TZn1s
3000円ぐらいでちゃんと走行中ずれないメッセンジャーバッグで
おすすめってある?なるべくバッグにはお金を
使いたくないんだけど
21ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:33:51.70 ID:oprnF4CH
まっ、ないわな
22ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:03.40 ID:???
15000出すから背中蒸れにくいやつとかない?
23ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:44:53.39 ID:Ay0TZn1s
はいはい一万出してTIMBUK2買いますよ
24ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:48:23.73 ID:???
むれないのか?
25ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:01:35.89 ID:???
>>20
ユニクロのサイドパッドメッセンジャーバッグ+ 2,990円
26ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:05:28.80 ID:???
これ蒸れにくそうだがMac用
http://briareos.blog.so-net.ne.jp/2010-05-10
こんなんなってるメッセンジャーってなんかあったよね?
27ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 02:52:26.71 ID:BBgJjRo1
うぇええええええええええい
クラシックメッセンジャー買ってやったぜ
28ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 03:14:28.73 ID:???
マンハッタンポーテージとかクランプラーは使い勝手良いですか?
29ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 03:38:25.55 ID:???
蒸れにくいのを聞くならこっちかな

バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
30ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 08:32:26.68 ID:???
今年はナルトのバーゲンないの?
31ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 13:46:24.63 ID:???
終わった
32ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:00:33.44 ID:???
右かけにも変えられるって聞いてMW買ったけど
クロスストラップは取り外し不可とかふざけるなwwww
33ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:47:44.93 ID:???
え?
34ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:08:25.86 ID:???
とりあえず>>1
35ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:32:21.84 ID:???
クロスストラップとか要らんだろ
36ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:39:50.81 ID:???
フッフーゥッ! CHROMEのメトロポリスが届いたゼェィエァ!
今まではシチズン使ってたけど、
これで今日から俺も市民からメトロポリタンに! 都会人だぜ都会人!


容量の変化だけかと思いきや、シチズンと違って、
クロスストラップをバッグの下側でも留められるようになってるんだな。
ttp://www.flickr.com/photos/facilitybikeclub/2801620318/
荷物によってはバッグの下側が不安定な場合があったから、これは嬉しい。

ところで下の写真を見て欲しい。
ttp://www.flickr.com/photos/yusincolorado/1619695882/
フラップに付いてる留め具が、バッグの底にも付いてるけど、
これって都会人のみんなは何に使ってるの?
37ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:48:09.42 ID:???
>>36
あくまで予想だが、荷物多すぎてフラップしまらん時とか、ベルクロだけでいいやって時に留め具がぶらぶらするのを防ぐ用

もしくは
細長いものだとか、棒状の部分があるものなんかを巻き込んで固定するもの

じゃねーかな?

レスついでに質問なんだけど、大きさどんな感じ?
MWのSHEDと比べてのイメージが知りたいんだけど
38ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:25.22 ID:???
39ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:43:11.00 ID:???
chromeってtimbuk みたいに定期的にセールくるんですか?
40ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:52:50.39 ID:???
あまりないね
運しだいかな
4136:2011/08/24(水) 20:55:07.28 ID:???
>37
> 留め具がぶらぶらするのを防ぐ
なるほど。ぶらぶらさせとくと、どっかに引っ掛かりそうだもんな。

MW の Shed は持ってないけど、Metropolis の方が幅広に見えるはず。
(Chrome はギョウザ型だから幅広に見える。Metropolis の幅は66cm)
ただ、荷物をぱんぱんに詰めて背負った状態だと、
見た目も容量もほぼ一緒じゃないかな。

\12,500と安かったから Metropolis にしたけど、
俺もできれば Shed が欲しかったよ。
デザイン好きだし、ロールのフラップは安心感があるし、デカいポケットは便利そう。
42ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:36.15 ID:???
chromeは公式じゃ無いんじゃない?
クーポンはちょいちょいあるけど国外発送には適用されないみたい。
43ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:03:24.12 ID:???
>>36
ポスターサーベル装着用
44ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:12:36.24 ID:???
>>40
>>42
ありがとうございます。他の選択肢も考えてみます
45ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:53:14.22 ID:???
>>41
俺MWのSHEDもちだけど、止め具ぶらぶらは結構うざいよwwww思わぬところに留め具がひっかかって、持ち上げるときにつんのめったりするし。

そうだね、確かにメトロのほうが横長、容量的にはSHEDのほうが入るみたいだけど、実際SHEDの容量をいっぱいに使うことはないし、メトロくらいでいいのかもなぁ

SHED使ってみて感じたけど
前面のポケット2個はまじで便利、財布、ツール、ちょっとした小物なんかがゴチャゴチャしないのは気分がいい。
ただ、袋の部分(一番容量大きい部分ね)はSHEDだとどうしても深さができてしまう(バッグの構造上)からちょっと出し入れしにくい。
メインタンクへのアクセスのしやすさは圧倒的にメトロのほうがいいと思うよ。
実際、メインの部分にはほとんど出さないものしかいれてない。一番使うのは外のポケットと、メインの間にある止水ジップの袋の部分www

46ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:04:47.22 ID:???
knogのメッセンジャーどうなの?
47ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:15:22.31 ID:???
ナイロンです
48ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:58:30.63 ID:???
49ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:02:03.97 ID:???
>>48
ナカーマ
何でフラットのベルトバックル金属なの?
俺のプラスチックなんだけど
50ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:06:57.91 ID:???
51ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:09:41.20 ID:???
メトロポリスのベルトってすごく薄くないか?ペラっペラっやで!
52ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:17:50.67 ID:???
>>48
Xパックだと生地が硬そうだけど、どうなの?
53ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:28:18.31 ID:???
>>52
バックパックのXパックはわからんけど
メッセンジャーバッグのVXの生地は硬いね ゴワゴワしてる
普通のRummyって柔らかいの?
54ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:36:42.71 ID:???
MWのrummyとリロードのsmall civilianはどちらの方が重たいですか?
55ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:44:27.24 ID:???
Rummyは1.45kg
56ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:06:44.69 ID:???
Rummyのメインのスペースにナイキの靴箱とTシャツ2枚とタオル1枚と500mlのペットボトル入れてみた
小物は前面のポケットに入るのでかなりの量を入れられる
57ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:18:56.51 ID:???
>>54
普通のcivilianとrummyを持ってて
手にとってみたら、そこまで変わらないけど若干rummyの方が重く感じた。
だから多分small〜と比べてもrummyのほうが重いと思うよ
58ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:40:11.37 ID:???
>>55-57
rummyのが重いみたいですね、さんくす
>>57
civilianとrummyだと使い心地どちらの方がよいですか?リロはオプションでダブルポケット付けようと思っています。
59ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 01:04:23.37 ID:???
>>53
やっぱ硬いのか
普通のはいわゆるコーデュラだよ
ただMWはターポリンがしっかりしてる方だから、全体的に馴染むまで時間かかる
60ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 01:08:10.84 ID:???
>>58
ストラップの長さとか金具とかショルダーパッドとかに関しては、rummyの方が好き。
で、俺のcivilianもダブルポケット付いてるんだけど、
これはフラップが分かれてるぶん物の出し入れはcivilianの方が楽かな。
rummyは一つのフラップで2つのポケットを蓋してるから、ちょっとだけ不安がある。

トータルでみると、良し悪しっていうより個人的にはrummyの方が好きです。
背負った時の雰囲気としてはcivilianも良いんだけどね。
61ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 01:20:32.57 ID:???
身長165cm痩せ型でchromeメトロポリスはでかいだろうか
62ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 01:49:30.95 ID:???
デカイけど馴れるよ
63ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 01:50:03.33 ID:???
>>61
似たような体型でメトロポリス使ってるけど背負ってるぶんには全く問題なく快適。
ただ、メトロポリスは横幅があるんで前に回してきたときにちょっと開閉し難いなとは思う。
64ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:34:10.64 ID:???
このスレ的にCRUMPLERの評価はどうですか?
65ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:42:57.02 ID:???
個人的には特に積極的に選ぶってほどのメーカーじゃないって感し。
66ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:44:05.25 ID:???
ちょっと変わったのが欲しい人向け
一個持ってるけど
67ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:57:04.52 ID:???
>>65-66
レスありがとうございます。
以前購入したものがあって、最近自転車を購入したので使ってみようかと思いまして
ここをROMっていたのですが、あまり話題にも上がらないので不人気なのかと思ったので質問させて頂きました。


68ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 12:43:44.37 ID:???
>>67
確かクロスストラップがメインストラップ側から外れない仕様で
荷物重いと超つけづらかった記憶あり。
でもポケットとか多め。デザイン独特。カメラバッグとしては定評あり。
69ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:05:00.02 ID:???
このスレ的推奨
本格志向:RESISTANT
オシャレ:Mission Workshop
安さ重視:Timbuk2
大学生:Manhattan Portage(黄タグのみ)
そこそこの値段でそこそこの品質:CHROME
って感じか?
クランプラーは防水性能なかったんじゃなかったかな。
雨の日乗らねーよって人はいいんだが、このスレ的には突然の雨が一番恐怖だからあまり推奨してないイメージがあるな。
70ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:32:59.34 ID:???
>>36
>>37も言ってるけど、フラップのバックルを留めておく用
フラップが閉まらないほどの荷物でもない限り、マジックテープだけで十分だし

人によっては>>43とか、テールライトとかぶら下げたりもする

>>67
持ってるなら使えば良いじゃん
ここでは他の商品の方が人気だけど、モノは悪くないと思うよ

>>69
>オシャレ:Mission Workshop
>大学生:Manhattan Portage(黄タグのみ)

えっ・・・

ていうかクランプラーが防水性ないとか、どこのガセ情報だよ
71ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:38:21.76 ID:2QwNN/pN
>そこそこの値段でそこそこの品質:CHROME

72ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:59:45.28 ID:???
ピンクのメッセンジャーバッグを探しています
オススメありますか?予算は二万円です
73ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:01:30.76 ID:???
>>60
詳しくありがとう
レス参考にしてrummyポチりました
74ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:30.43 ID:???
>>72
レジにオーダー
75ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:41:17.70 ID:???
>>68-70
レスサンクス

結構前に購入して使わずにいたから最近の評判を聞きたかった。

ちなみにこのスレ的にオシャレなバックは何?
7669:2011/08/25(木) 14:49:32.42 ID:???
最近Mission Workshop買った報告が多いから
みんなあのオシャレPVで買ったもんだと思ってオシャレと書いたんだが違ったか
77ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:50:25.31 ID:???
>>69にリロード、バガブー、アンダーザウェザーを加えるとどんな感じ?
MWはオシャレというより、実用的、というかクロームのバージョン違いってイメージだな。
レジは本格志向もあるかもだけど、オシャレ寄りな気がする。
78ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:54:24.38 ID:???
外人が背負ってればなんでも様になる法則
79ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:07:57.99 ID:???
>>74
ありがとう!
ちょっと予算オーバーだけど、逆に気合いの入ったのを作ってみたいと思います
80ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:14:55.77 ID:???
円高で個人輸入増えただけ
81ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 16:05:43.63 ID:???
>>79
大いに悩んで、気に入ったのができるといいな
82ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:12:55.74 ID:???
BEDOUINのメッセンジャーバッグも背負い心地だけなら最高にいいよ。
全体がパッドでできてるようなもんだしwwww

防水性は最低限だけどな
83ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:13:15.06 ID:???
レジのプロムナードが欲しいんだけど、
都内で店舗に置いてある所ありますか?
84ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 09:59:50.46 ID:???
テスト
スレ復活させるよ
85ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 11:30:51.35 ID:???
>>84
サンクス
俺も自分が回ってたところ復活させて回ってるわw
86ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 13:33:43.85 ID:???
>>75-77
お前ら>>1嫁よ・・・
87ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:04:50.30 ID:???
月曜に米尼でポチッたTimbuk2来たけど
2wayにスマホ入らねえ
Mじゃないとダメだったらしい
てっきり3wayと同じサイズかと
88ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 04:56:22.33 ID:6KKPd15w
レジは普通にオシャレじゃね
89ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 08:04:45.31 ID:???
暑い日は、小型のメッセンジャーバッグにコンビニで売ってる板氷を入れて背負うと快適
90ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 08:58:18.98 ID:???
冬でも背中にびっしょり汗かく俺に
夏も背負えって言うのは無理な話だ
91ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 10:04:55.71 ID:???
>>89
本末転倒ワロタ
92ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 16:25:23.89 ID:???
オシャレをとるか、機能性をとるか。
俺は防水性一択。
93ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 04:15:17.11 ID:???
>>90
自分もそうだけど
バッグを背負って無くても自転車乗ってると汗かくんだし諦めた
ちなみにキャリアバッグにもチャレンジしたけど結局汗だくだ
それなら汗の臭い対策に努めたほうが良い
この季節は月に1〜2回洗濯機にぶち込んでる
94ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 05:12:28.16 ID:???
汗だくになってシャワー浴びる際、バッグにもシャワー浴びせてるわ
95ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 07:51:24.90 ID:???
素っ裸にバッグ背負ってシャワー浴びてる画が浮かんだ
96ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 13:41:02.89 ID:???
知り合いが通販でlars買おうとしてるんだけど止めたほうがいい?
97ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:29:06.51 ID:???
いや、あれはあれで使用感とか聞いてみたい。
俺のワークフォースもPACのパクリだからな
98ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:35:31.85 ID:???
ワークフォースって、どこの糞バッグ?

larsとか使用感以前に、持ってて自分が納得するかどうかだと思うw
要はブランドネームもデザインの一部でしょ。
99ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 17:26:01.65 ID:???
やっぱりlarsってパクリのイメージしかないよな。
クロームとかおススメしてるんだけどね。


100ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:07:49.36 ID:???
パクリもだけど上戸彩&ミーハーイメージもついちゃった
101ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:34:48.51 ID:???
個人的にラーズとサグはミーハーファッション感が強い
102ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:56:53.68 ID:???
なんかおススメないっすか?
たまに遊ぶ人なんでlars背負わせたくないんだよねw
crankはもう個人に作ってないみたいだし。

103ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:53:50.48 ID:???
一応ミーハーパクリブランドである事は伝えて、後は本人の意思を尊重した方がいいと思うよ。
無理矢理他の買わせるのも可哀想じゃない。
104ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:00:36.68 ID:???
CRANKが個人に作らなくなったのが本当ならこのスレ的にはレジ択一だろうなぁ…
クロスバイクを買っても最終的に20マソぐらいするロード買っちゃうように最終的にはレジになる気がする
105ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:05:32.48 ID:???
>>104
それ2chだけだろ
106ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:16:41.87 ID:???
RESISTANTの書き込みは業者臭しかしねーな
そんなに経営に困ってもないんだろ?
107ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:25:58.31 ID:???
MWのメインのスペースにペットボトル入れたら背中に当たって痛い
メッセンジャーバッグ初めてだからみんなこうなのかもしれないけど
108ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:37:18.99 ID:???
俺もSHEDもちだが、MWのメッセは角張った形してるし、フラップ側のポケットとかにも物をいれてたりするとその内容物がメインを圧迫してくるから
他のメッセよりゴツゴツしやすいって気はする。

若干入れる場所とか入れ方には気を使うよね。でもまぁ慣れたら問題なくなるよー
109ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:37:31.65 ID:???
見えない敵と戦うのも楽じゃねーな
110ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:38:42.48 ID:???
メッセンジャーバッグは大抵背中にパッドないから荷物の入れ方注意しないと背中が痛くなる
111ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:30:17.75 ID:???
レジ(笑)
112ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:27:26.04 ID:???
メッセ(笑)
113ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:01.51 ID:???
幕張(笑)
114ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:21:11.38 ID:???
MWとかダサくねーかw

プロモーションVも街並みと音楽にやられて、バッグなんか全然見てないだろw
出てる兄ちゃんもスタイルはいいが、服装とバッグは秋葉臭が凄い。
115ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:30:58.11 ID:???
あんなシンプルなモンに秋葉臭感じるとか
お前どんだけ秋葉に精通してるんだよw
116ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:31:09.03 ID:???
>>114
良くも悪くも地味だとは思うけどダサいとは思わんなぁ
まずオサレ品評が可能な、おまえさんのセンスが知りたいから
カッコいいと思うメーカーを教えてくれ
117ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:45:15.14 ID:???
>>114
PV?
興味ないメーカーなんで知らないよ
118ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:46:05.42 ID:???
レジが最高!はここの総意!!
119ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:25.20 ID:???
クロームいいぞ、マジで
120ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:56:19.14 ID:???
夏はドイター一択
他の使う気になれん
121ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 05:52:24.94 ID:???
リロードとクロームのツートップだろな実際。
122ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 06:33:51.30 ID:???
重量、収納ほか使い勝手のよいモノで選ぶがよろしい。次に防水性。デザインはその次。個人的にChromeが好き。
123ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 08:53:04.85 ID:???
>>106
最近MWが臭すぎる

>>119
CHROMEは、スプリットストラップ使ってるのは良いんだけど、薄くて容量入らないよな
その分シルエットは端正だけど、良くも悪くもメッセンジャーバッグらしさが薄い
124ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 09:05:34.54 ID:???
個人的にレジのは欲しくならない…
なんでだろ
125ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:02:40.41 ID:???
知らんがなw
俺だってチョロメに食指は動かんもん
126ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:57:06.36 ID:???
京阪神でベルリンが展示されてる店舗ないですか?
127ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:02:49.16 ID:???
>>123
根拠も無く褒めるだけのレスがウザいのはわかるけど
スレの8割位がナルトとクロームの話題で埋め尽くされ
それが何スレも続いてた頃よりはマシだと思う
まぁ値段的にこのスレでMWやレジを宣伝しても売れないよなw
128ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:22:15.97 ID:???
レジは高いがMWは安い部類だろ。
129ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:58:09.92 ID:???
MWのMONTY買ったけどストラップしめる時の滑りが悪い。
なんか引っ張っても時々引っかかる感じ。
スプリットストラップってこういうものなのかな?
慣れるんだろうけどストラップは毛羽立ちそうだな。
130ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:12:30.22 ID:???
SHEDもひっかかるしMWはそういうもんなんじゃね?
バックルの形のせいなのかもな。

後はメイン部分がいわゆる普通のメッセンジャーの形とはちょっと違うからかもしれん
131ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:36:52.26 ID:???
>>103
ども
larsやめさせましたw上戸彩がドラマで使ってるの知らなかったらしいです。
リロードとフレドリックパッカーズで悩んでるみたい。
132ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:05:21.14 ID:???
>>129
ストラップを引く時に反対側の手でバッグを下から支える(持ち上げる)
ようにしたら多少はマシになるかも知れないよ
133ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:27:36.05 ID:???
神奈川か東京でいろいろなメーカーのメッセンジャーバッグ置いてる店ありませんか?
ネットだけでなく実物見て選びたいです。
134ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:28:52.16 ID:???
>>69
俺NY在住だけど、学生はマンポテもたないよ。
135ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:30:56.76 ID:???
>>133
新宿のハンズが一番大きい
136ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:49:48.53 ID:???
137ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:52:35.26 ID:???
>>135
東急ハンズ?
週末行ってきます。
138ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 01:17:30.97 ID:???
>>136
俺持ってるよ。
効果は一応実感できるレベル。特にメッセンジャーだと
通勤で使ってるけど、今の時期だと帰宅時にメッセンジャーバッグが密着してた部分は汗でしっとりするんだけど
このパッドいれてるとしっとり自体はするものの、それがバッグにまでは移らない感じ。

体感で風が抜けるとかはほとんど感じないかな。

デメリットとしては、結構ツルツルした素材だからどうしてもバッグがずれやすくなるし、ちょっと違和感がある。
形があわないバッグ(俺はSHEDとBEDOUINのバーバリーに使ってる)だと、パッド自体もあんまり安定しないかな
139ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 01:18:37.74 ID:???
ちなみに、それなりに厚み(といっても5〜7mmくらい?)あるから、背中がゴツゴツするとか言ってた人は、背負い心地の解消のために使ってみてもいいんじゃない?

若干背中にハリがある感じになるよ。
140ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 01:24:42.39 ID:???
>>32
亀レスで悪いけど忘れてた
よくクロスストラップのバックルさわってみ、ちゃんと取り外しできるようになってるから
141ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 01:56:46.71 ID:???
Manhattan Portageは20年くらい前に日本に出始めた頃は、
知る人ぞ知るブランドだったんだけどねぇ。いつの間にかm9(^Д^)プギャー扱いになった感じ。
142ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 07:10:35.73 ID:???
>>140
本当だ!!!
マジでありがとう
143ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 14:32:39.06 ID:???
>>142
俺も最初わからんかったwwww
よかったな

ところで、Chrome輸入したらHankから電話かけてこいってメールきたwwww前スレでもあったが、まじで緊張するな、ちゃんと必要なこと言えたか不安だわ

最後の方は向こうも若干諦めてた感があったしwwwww

誰か乗り越えた人、その時聞かれたこととか教えてくれ
144ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:26:16.17 ID:???
レジきたー。
40〜50日って言われてたけど30日できたー。
145ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:31:35.66 ID:???
レジのレビューでもしようぜwwwww
146ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:11:01.78 ID:???
>>143>>145
おまえら同一人物だろ
無意味な草生やし過ぎだろw
>>144
何買ったの?
147ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:45:15.93 ID:???
売れ行き悪くて納期が滅茶苦茶早くなってるらしい
正味待ち時間なしとか
どこも大変だな
148ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:54:26.72 ID:???
>>146
草多めがデフォになっちゃっててすまんw

指摘されるまでもなく両方とも俺です
149ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 01:23:59.91 ID:???
安いしHPが日本語でわかりやすいからTimbuk2を買おうと思ってるんだが、
Timbuk2のダメな部分とスレお勧めのChromeのおすすめの部分を教えて欲しい。
150ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 01:26:55.34 ID:???
>>149
Timbuk2・・・ダサい
Chrome・・・オシャレ
151ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 01:52:59.68 ID:???
チョロメはオシャレか。。。?
152ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 02:11:35.39 ID:???
でもナルトとチョロメだったら断然後者だね
153ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 02:16:36.54 ID:???
>>144
おいらも最近手に入れたけど50日かかったぞ〜
154ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 06:24:07.39 ID:???
ちょっと待てw
注文した日が違うんだから違って当然だろ?
155ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 08:55:45.66 ID:???
>>149
ちmぶk2現物見るとかなりチープだぞ
156ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 11:40:17.68 ID:???
大阪でメッセンジャーバッグがいっぱい置いてある店教えて
Timbuk2やチョロメあたりの有名メーカーで
157ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:22:06.33 ID:???
timbuk2は安いし丈夫だし気軽に使えて便利
高いのもあるけどこっちばっかり使ってるわ
158ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:57:01.03 ID:???
timbuk2はオレが持ってるプロシリーズは良い
それ以外は買う気がしない
159ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 14:55:51.79 ID:???
キリッ
160ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:19:50.03 ID:???
ターポリンの補修、なんかいいのない?
角がこすれて穴が開いてきた… 
161ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:14:51.83 ID:???
オルトリーブから補修キット出てたはず。
あとはシューグーとか
でも穴空いたら買い換え時じゃないかね
162ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:18:30.18 ID:???
>>160
バッグが何なのかわからないから何とも言えないけど
グルーガンで埋めるとかパンク修理パッチを貼れば良いんじゃない?
163160:2011/09/01(木) 17:40:41.79 ID:???
>>161
>>162
http://www.kaeru.co.jp/messengerbag/img/messengers/01/photo_03.jpg


バッグはレジのWHEELMASTER。穴はこんな感じ。↑
確かに酷使してたとはいえ、ベルトも本体もまだ全然余裕だから買い換えるのも…

オルトリーブの補修キットってのはググッても売ってない…
シューグーは実は試したんだけど、PVCとの接着力がイマイチで、
何回か使用したら取れてくるんだよね。
パンク用のパッチはカドにはちょっと貼りにくい。
グルーガンは試したことないや。ちょっと調べてみる。
164ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:45:10.70 ID:???
>>163
レジなら日本のメーカーなんだから問い合わせてみれば?
本職も使ってるんだから補修なんて当たり前だろう

できたらスレで報告してくれ
165ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:48:06.10 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/ortlieb-fabric-repair-set/

↑こんなん。日本でも売ってるとこあったはずなんだけど…
166ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:20:55.34 ID:???
どれが穴なのかわかんね
167160:2011/09/01(木) 18:29:41.35 ID:???
>>164
自分でどうにもならんかったら問い合わせてみるわ。

>>165
シーラーみたいなもんかなソレ。
PVCシートリペアキットで代用できるかなぁ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019U2KIA

>>166
ボトムのカドをよく見たら穴開いてる。
それでも二重底だから雨は染みないんだけども。
168ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:37:43.44 ID:???
wheelmasterって割とデカイんだね、このカラーリングかっこいいですね。
考えてみたら大半はカラーオーダーなんですよね?
参考にしたいからちょっとみんなカラーリング見せてよ
169ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:39:35.77 ID:???
パークツールのタイヤブートでも張っとけ
170ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:42:11.64 ID:???
>>168
その画像はSPEEDSTARでWHEELMASTERよりデカい
171ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:34:56.06 ID:???
>>169
バッグの補修にタイヤブート張ってたら
おっやるじゃんって思っちゃうかもw

でも激しくダセーけどなwwww
172ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 23:36:22.73 ID:???
東京でbagabooの実物置いてる店舗教えてください
173ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:57.69 ID:???
bagaboo 東京

でggrks
174ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 01:22:56.03 ID:???
最近使ってない漏れのスーパーデラックスも、穴空き一歩手前w

>>160
報告待ってる(`・ω・´)ゝ
175ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 02:13:31.94 ID:???
>>172
ゴミ店員が、自分とこの取り扱いの話がでないからって湧いてくんなゴミが
てめーはいろんなとこでジエンやり過ぎなんだよ、死ねよ
176ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 03:01:07.10 ID:???
この人どうしちゃったの
なにいきなりキレだしてんだよ
177ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 04:55:08.65 ID:???
カルシウム足りてないんとちゃう?
178ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:09:43.47 ID:???
睡眠時間も足りてないだろうな
179ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:35:51.76 ID:???
実は>>172>>175が自演(同一人物)
180ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 12:00:05.36 ID:???
Timbuk2セールですよ、
今のレートなら送料込みでも日本より安いかも。

>>ttp://www.timbuk2.com/tb2/products/home

先月カスタムで注文したときは、オーダーからたったの3日で届いてマジびびった。
181ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:11:04.64 ID:???
なんで角に穴が空いてるんだろ?
どこと擦れるんだろうか?
床に置きまくるのだろうか?
外布が弱いのだろうか?
転んだ?
全く見当がつかない
182ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:41:16.75 ID:???
お気の毒でかける言葉がないわ
183ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:35:57.70 ID:???
>>181
なんというか、外に出ろ
184ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:12.16 ID:???
確かに俺のレジも角からきてるなw
でも穴空いた奴は、どのくらいの頻度で使ってるの?
185ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 22:21:58.07 ID:???
レジに限らず、ボトム素材がターポリンやコットン系ならば、
必ずカドから痛むよ。コーデュラナイロンはその点丈夫だが、夏場臭いんだよね。
レジならリペア依頼OKだから頼めばいい。
186ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 22:52:39.92 ID:???
簡単に穴があいちゃうのがレジスタント
マジ仕事には使えねぇ
187ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 22:56:20.01 ID:???
穴があく鞄て致命的じゃね
188ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:50:50.86 ID:???
PORTERはスレ違い?
189ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:51:42.52 ID:???
何年も使ってるナルトとチョロメのチェックしてみたが、破れそうな感じは皆無だわ。
買い物で使うので10s位は運んでるんだけど。俺も穴があく理由が知りたい。
190ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:52:37.58 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 00:03:24.06 ID:???
みんなどのサイズ使ってるのやっぱりM使ってるの?
実物のMサイズ見たらでかすぎだろと思ったよ
192ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 00:22:24.11 ID:???
角の部分はキツい折り目がつくからターポリンは劣化しやすい。
ボトムだけコーデュラにしてもらうか、Modifiedみたいに角を
ナイロン・テープで補強すれば良いんじゃないかな。

角の部分を分厚くして丸くすれば『ターポリンの角がトガった状態』に
ならないから穴が開きにくくなると思う。
193ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 01:01:37.42 ID:???
>>189
双方とも前使ってた感じから言うと
インナーがペラペラで柔らかいから角が硬くならないので
アウターをピンポイントで擦らなくてすむ
現在、自分の持ってるバッグで
レジ、傘、CRANK、コゼは少なからず角を擦ってるかな
ベイリープロ、BAGJACK、BAGABOOは大丈夫だね
>>190
このレベルまで行ってもインナーまで穴開いて浸水するなんてまず無いから
心配いらない
194ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 02:04:57.66 ID:phxlSBa/
バガブーはタフってこと?
195193:2011/09/03(土) 02:54:07.35 ID:???
>>194
タフと言うかそれぞれ同じ用途で使ってみて
角の擦れが目立つかどうかで判断した
角に目立つ擦れは無いけど
フラップをザラザラの壁に擦った所が少し毛羽立ってる
何だかんだでコーデュラは丈夫だ
あとBAGABOOはアウターよりインナーの割れの方が気になると思う
使用には影響無いし、硬いインナーのバッグには良くある事なので気にする事はない
196ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 05:39:19.11 ID:???
>>193
いろんなの持っておられるけど、普段使いでオキニはどれですか?
197ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 08:00:20.42 ID:???
MWのRAMBLER使ってる人いませんか?
使用感教えて欲しいです。
198ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:24:14.22 ID:???
角が破けるのは中に厚い(硬い)ターポリンを使ってるからじゃないかな。
ターポリン自体と縫い目とアウターのコーデュラかキャンバスとターポリンが擦れて穴が空いてるんだと思うよ。
本格的な奴ほど縫製もがっちりしてるので縫われてない部分はフニャフニャ、縫ってある底や角はガチガチなので生地自体も多分底や角はストレスを受けやすいと思う。硬く突き出てるので何かと接触もするし。
外に穴が空いてても中にターポリンが見えてる状態なら当たり前だけど防水性能に問題ない。
まあ一つの味じゃないかな。
俺もCHROMEのバッグの方が先に買ったのにRESISTANTのバッグが先に角に穴空いた。
199ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 11:42:14.06 ID:???
>>197
ランブラーはメッセンジャーバッグじゃないからスレ違い
200ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 12:19:25.44 ID:???
MWのRummy背負って4時間ほど走ってきたけど
特に不便は感じなかった
クロスストラップ無しでも結構ガッチリ固定できる
まぁ他のバッグ使った事ないんで比較できません
201ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 12:44:01.57 ID:???
>>198
何を言ってるのかわからない

点で接触する部分が摩耗するのは当たり前
202ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:07:31.72 ID:???
レジのは基本中も外もターポリンで出来てて、折り目ついて汚く見えるとこだけコーデュラとかで化粧してるに過ぎないよ。
ワンピースとかは元々汚れたり破れたりするのを狙って作られた物だからその限りじゃないけど。
穴空くのは単純に外部の何かと接触して擦れてるだけでしょ。
203ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:06:52.43 ID:???
みんなアスファルトの地面にドッカンドッカン下ろさないの?
204ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:37:16.26 ID:???
>>203
流石にアスファルトの上は無いな
地面に置いたのを部屋に置くのは嫌だし
そんな風に使わなくても使用頻度が高ければ角くらい擦れてくるよ
205ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:43.56 ID:???
チョロメが第一候補なのだけれど、
実際メッセンジャーバックってカバー上げないといけないから物取り出しづらくない?
今のワンショルダーバックが取り出しやすいから悩んでる
ORTLIEBが完全防水生地+防水ジッパーのワンショルダーバック出して欲しい
206ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:08:13.02 ID:???
何に期待してメッセンジャーバッグなんて使おうとしてるんだ?
基本的に意地と見栄で背負うもんだぞ。
207ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:15:44.43 ID:???
そうなのか!?
そりゃ防水性と実用性だけれど・・・
208ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:38:35.74 ID:???
なら普通にオルトのジップシティでいいんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:46:55.54 ID:???
この番組は旅人が何かしらのバッグ持つんで見た感じとか大きさとかの参考になるよ
今日のはてっぱんの駅伝君のコーチが出てて
テニスバッグみたいなの担いでて中々かっこ良かったよ
日曜の昼に再放送あるんで見れる人はドゾー

NHK 12:15
のんびりゆったり 路線バスの旅
「夏 下北半島を北へ」

青森・下北半島を北へ▽イカのレース!?巨大マグロ
210ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 08:46:44.20 ID:???
>>205
ジッパー開け閉めするよりよっぽど取り出しやすいよ
211ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 09:26:26.44 ID:???
ストラップをそのつど緩める概念がないんだろうw
212ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 09:34:37.73 ID:???
今からMW背負ってコンビニ行ってきまーす!!
お菓子いっぱい買っちゃうもんねo^-^o
213ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:25:21.93 ID:???
オルトリーブって意外と取り扱いないのね
上野、お茶の水をできる限り回ったけどチャックの硬い斜めがけのやつしかなかった
214ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:45:00.43 ID:???
>>210
うーんチンバックMは実際に触ってみたけど、
カバー上げてちょっと内側に2つ折にぐらいにしないと取り出しづらいと思った
中を見ながらまさぐるには結構緩める必要がある
ワンショルダーだと殆ど緩める必要なく、背中から手前に回して開くだけでいいからなー
どうしたものか
215ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:08:00.46 ID:???
オルト、オルト、ティンバック。

キモオタどもの聖地スレに戻りつつあるな・・
216ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:10:41.95 ID:???
最近になって額近辺の頭髪の薄さが気にかかってきた。
今に始まったことではない。実は前から気にはなっている。
だだ何か怖くてなるべく気にしないようにし続けてきただけである。
この際じっくりと見てやろうと思い立って朝風呂から上がるとわたしは洗面所に備え付けてある
鏡の中の自分を覗き込んだ。
「ぎゃあ」と思わず声が出た。思ったより大分少ないのである。
遠目から見るとわかりづらいがこのように近くで見るとこれほどまで毛が抜け落ちているとは思わなかった。
まるで人の手が入ってしまった雑木林のようである。自分も年かなあと思う。
それもそのはずわたしは今年で40になる。そう思うと幾らか安堵する。
もう髪については半ば諦めている。実は育毛剤なるものを風呂から上がるたびにつけてはいた。
だがこのように一向に毛は生えてこず、逆に減っている気さえする。
わたしは育毛剤の缶を持つと中身が空になるほど量をひねり出して髪の毛にべたべたと塗りつけ、缶をゴミ箱に廃棄した。
オールバック風になりテカテカときらめきを放つ髪の毛を見て、自分のその顔に腹が立った。
いくらキメて見ても、どの角度から見ても全然見栄えがせず、滑稽。
217ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:40:00.83 ID:???
外側に小物入れがついてないと使いづらいわ
財布や鍵入れておけるって地味に便利
218ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 01:11:22.40 ID:df9jQPjJ
ビジネス用に使えるのないかな?
通勤用なんだが職場ではできれば手で持ちたいからトップに取っ手のあるタイプで
黒だとベスト
てぃんばくのしかないかな?
219ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 01:53:48.56 ID:???
>>218
たぶんな
timbuk2のコミュートはただの肩掛けPCかばんだぞ
メッセンジャー形状必須ならクラシックのカスタムで取っ手つけるのがいい
220ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 02:28:37.45 ID:???
>>218
R.E.LOADのExecutive(エグゼクティブ)
ハンドル(取っ手)付きでメイン・ストラップが取り外し可能。
http://www.cycle-recycle-depot.com/shop/reload/order/executive/index.html

値段を抑えたいのなら黒色の取っ手付き(他の余計なオプションが無い物)
を適当なサイズでオーダーすれば良い。
221ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 03:20:03.72 ID:???
TAXI NYにクローム出てたんだね
あーゆーのって最高の宣伝だよなぁ
222ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 04:42:11.91 ID:3qP6HjFL
Chromeって荷物いれてない時のペタンコ具合が最高にカッコ悪い
223ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 04:49:55.37 ID:???
仕事用のシャツとパンツを入れたいんだが、皺にならないくらい大きくて使いやすいのないかな。
224sage:2011/09/05(月) 07:04:20.74 ID:fxLmZ2ZH
>223
ユニクロ
225ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 08:13:43.02 ID:IYNDz6NC
ざいまーす
226ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 08:16:16.08 ID:IYNDz6NC
>>225
誤爆スマン
227ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 08:16:27.22 ID:???
>>222
メッセンジャー全般にいえるだろw
228ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 10:32:33.61 ID:???
Chromeの肩掛けパッドの部分を壁のフックに引っかけておいたら、
肩掛けのパッドに折り目がついて、折り目でへにゃって曲がるようになっちゃいました……
素材のEVAフォームは一旦凹んだり折り目がついたら直らないみたいですね……orz
229ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 11:06:23.42 ID:???
>>227
おまえレジ持ってねーな
230ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:32:03.02 ID:df9jQPjJ
やっぱりオーダーかな

情報サンクス
ロゴなしにしてとってつけてもらうよ
231ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:56:51.32 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/outdoorvic2/e/42941d7caebed32f0b437815a33dca08?fm=rss
バックパックが色形シルエットでどことなくMission Workshopぽいがなかなかカッコイイな。
232ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:18.94 ID:???
オーナーの人、教えて。
reloadのスプリットストラップは、chromeのと締め方は同じ?
233ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:22.36 ID:???
>>228
あー、やっちゃったのね
オレのメトロポリスも折れてるよ
でも、そんなに気にならないけれど
234ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:13:30.09 ID:???
>>232
R.E.loadのスプリット・ストラップは二種類あるけども、両方とも
ストラップの端を引っ張るだけで締まる。

『普通のサイドリリース・バックルで作った物』
http://www.reloadbags.com/photos/bag_addons/13_image_file.jpg
『ガチャ・バックル(金属製カム・バックル)で作った物』
http://www.reloadbags.com/photos/bag_features/54_image_file.jpg
235232:2011/09/05(月) 23:37:48.36 ID:???
>>234
おお〜、写真まで付けてもらって、ありがとう!
2つ目の方が良さそうに見えるんで、これにするか。
236ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:09.53 ID:???
長財布携帯錠前鍵とちょっとしたお土産突っ込めるようなメッセンジャーバッグを探しています
出来ればベルト2本でバチッと固定できるのがいいんですがオススメありませんか?
237ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 01:20:48.41 ID:???
クロームのベルリン
238ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 02:20:32.02 ID:???
>>236
>ベルト2本でバチッと固定できる
これってクロス・ストラップ(サブ・ストラップ)の事だよね?
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=119_135&products_id=180

Timbuk2 カタパルト
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=969

CHROME MINI METRO(ミニ・メトロ)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=32149857

R.E.load Messenger Mini(メッセンジャー・ミニ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yohinya/reload-messengermini-darkgray-rd-wh.html
239ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 04:41:10.32 ID:???
バガブで両肩で背負えるようにできるのあんじゃん、あれのことじゃ?
240ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 11:18:09.36 ID:???
「ちょっとしたお土産」って書いてるから『白い恋人』みたいな物を
想像してたけど、『家庭菜園で作った野菜』だったら確かにベルリンや
ワークホースの方が向いてるな。
241ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 15:09:41.21 ID:???
もうよくわかんないからでかいの買えよ
242ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 15:13:28.32 ID:???
フラップのことかと受け取ったが
243ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 15:57:34.86 ID:???
TIMBUK2のLLってホイール入りますか?
前後セットで
244236:2011/09/06(火) 20:08:05.72 ID:???
>>237>>238>>239
レスありがとうございます
クロス・ストラップという呼び名なんですね
>>240
白い恋人レベルの小振りなものです
>>241
レス遅くて申し訳ありません
>>241
フラップってなんでしょう?
245ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:24:37.80 ID:???
フラップはペローンってなってるフタの事
246ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:26.41 ID:???
フラッペロン……だと?
247ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:53:24.68 ID:???
>>233
パッドは背負えば見えない部分ですし、
普通に使っていけば自然と折り目がつきそうではあるんで
気にしてもしょうがないんですけどね……
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:56:37.06 ID:???
ライトオンにスプリットストラップのメッセンジャーバッグ売っててワロタw
クロスストラップ無しPU素材で5900円
だったらナルト買うわと思った
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 02:59:01.47 ID:???
>>243
ホイールのサイズにもよるけど、横はともかく縦がキツいと思う。
多分フラップが閉まらない(フラップ・ストラップが届かない)と思う。

XLサイズ トップ幅:67.5cm ボトム幅:50cm 高さ:35cm 奥行き:24cm

ホイールのスポーク部分にフラップ・ストラップを通してバッグの外に吊るせば、
サイズに関係無く運べるよ。
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 08:07:39.54 ID:???
なんかやれって言われた気がしたから確認してみた

レジスタントのスーパーDXに、700C×26Cのタイヤ付きフロントホイールが…
入らないw横で無理。縦もフラップ用のストラップを延長させないと届かない

バッグに入れて運ぼうとすると、ハブの芯(クイックとかシャフトとか)が
当たるから不快だよ?その部分に当て物しても
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 10:26:20.87 ID:???
>>214
なんでTimなんだよCHROME買うんだろw
CHROMEなら全開に緩めて前に回すまでをワンモーションで出来るから、
わざわざジッパー開け閉めするよりよっぽど簡単だぞ
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:03:02.80 ID:???
ホイール2個は恐らくメッセンジャーバッグじゃ無理。
でかいバックパックタイプのメッセンジャーバッグなら
ホイールの外径にストラップを通して2個運ぶこと自体はできる。
ただどちらにしろ組み上げたホイールはハブが出っ張るのでガチャつく。
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 13:19:03.10 ID:???
後ろにもう一個自転車用意して牽引すりゃいい
254ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:20:10.52 ID:???
レジスタント以外のメーカー(ブランド)の金属バックルって、けっこう錆びるんかな?
255ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:20:13.18 ID:???
>>251
Chrome触ってみたいけど近場になかったからね
とりあえずメッセンジャーなるものを触ってみたかったのだ
全開に緩めたくは無いな、少し緩めて前に持ってこれると良い
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:47:28.55 ID:???
ちんばっくの良さって何?( ´_ゝ`)
価格以外で知りたい
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:49:38.91 ID:???
>>256
丈夫だと思う
気軽に使える
紐付フックのある外側ポケットが鍵をつけて収納するのに便利
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:56:09.80 ID:???
ちんばっくにアンチが湧いてるのは何で?
259ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:59:29.17 ID:???
ダセエだろ。
でもお前がそう感じないなら別にいいんじゃねーの。
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:08:37.27 ID:???
ダセェとか言ってる奴は全員ファ板行け
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:08:45.90 ID:ZsuoGeyy
>>257
あー丈夫なのね
まぁ大事だよね
ただ野暮ったさがなぁ
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:33:15.27 ID:???
>>255
お前メッセンジャーバッグの使い方を理解してないだろ
そのままワンショルダー()笑を使い続ける方がいいよ
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 01:02:55.57 ID:???
カムバックルじゃなきゃもう一つ評価上がってたと思うけどね。
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 01:03:50.23 ID:???
ORTLIEBのメッセンジャーバッグプロって耐久性どうすか
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:22.31 ID:???
>>258
アンチというかナルトはやっぱり値段なりのバッグ
そういうこと
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 01:52:54.37 ID:???
>>264
どういう使い方での耐久度かわからんと何とも言えないけど
普段使ってる分にはそうそう壊れる事はないと思う
背中のスポンジパッドがすぐ傷付くけど気にするな
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 02:10:40.54 ID:???
>>266
週末の大量買い出し用と盆正月の帰省用、
後は月一のロングツーリング用として使いたいんだけど…

丈夫そうならポチってくる。
268ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 02:59:19.77 ID:???
>>267
その用途なら『メッセンジャーバッグ』で十分。
『メッセンジャーバッグ・プロ』だと外見は似てるけど、PR用の
クリアポケットや書類の折れ曲がり防止のプラスチック・パネル
が追加されるから割高になるよ。
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 03:41:17.37 ID:???
>>258
バックルが固い、ベルトの締め心地が悪い、で、無しだったな、自分の場合。
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:36:42.72 ID:???
>>258
定期的に安売りするし、
定価的にも買いやすいってのがあってシェア#1だからな
但し、ショルダーとして使ってるライト層が多数だと思うよ
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:42:05.93 ID:???
>>265
そうそう
週五日雨の日も風の日もパンパンに荷物詰め込まれ
5年もこき使われても穴ひとつ出来ない値段なりのバッグだよね
272ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:48:59.68 ID:???
まあバックルがプラスチックだったりデザインダサかったりするけど
安いのに使い勝手や頑丈さはちゃんとそなえてるからな
273ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:55:13.01 ID:???
ナルトは単色なら普通にカッコイイよね
3色旗だとセンスが問われるが
チンバッグよりむしろチョロメのほうが厨房御用達の気がする
274ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 09:10:08.30 ID:ZsuoGeyy
Chromeってけっこーおっさんが持ってるの見かける
275ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 09:45:18.07 ID:???
ナルトは1枚パネルだと普通にカッコイイんだよなw
276264:2011/09/08(木) 11:54:33.26 ID:???
>>268
サンクス。
メッセンジャーバッグポチってくる。
277ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 12:16:16.61 ID:???
>>274
だから何だ?
ナルトが野暮ったいとかクロームはおっさんが使ってるとか
ただ叩きたいだけじゃん
278ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 12:20:21.56 ID:???
>>258
ナルトは一種のベンチマーク
279ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:34:54.21 ID:???
ナルトってなんだかんだ言ってベイリーと並ぶメッセンジャーバッグの老舗中の老舗だろ?
すべてのメッセンジャーバッグはナルトから派生したと言っていいはず。
それを馬鹿にするってのはドニワカ。今でこそ本職用ではないにしても物自体は丈夫で長持ち、
自転車〜街歩きのスムーズさは一般人用としては最適だと思う。
280ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:42:24.31 ID:???
コスパ最強のジャイが馬鹿にされるのと一緒
281ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:45:00.03 ID:???
実際持ってるやつがいかにもな奴が多いんだもん。
街でお、かっこいいと思う自転車海苔でナルト使いなんて見たことない。
282ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:49:30.62 ID:???
今日shed届くぜ!
ようやくリュックから卒業できる。
283ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:02:50.30 ID:???
>>282
注文から発送までどれくらいかかりました?
2週間前に注文し、未だ発送メールなし
問い合わせにも返事なし
284ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:04:22.12 ID:???
285ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:19:40.03 ID:???
>>284
ぐろちゅうい
286ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:53:42.87 ID:???
予算を抜きにしたらGIANTを選ぶ理由がないように、
予算を抜きにしたらナルトを選ぶ理由がない。
財布の紐が緩い自転車板住人がわざわざGIANTやナルトを選ぶことはそうそう無い。
287ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 16:28:08.84 ID:???
>>279
お前はもう少しメッセンジャーバッグのルーツについて学んだ方がいい
288ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:28:44.00 ID:???
>>287
解説お願いします
289ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:38:10.98 ID:???
>>283
MWのHPで8.27に$35の発送オプションで注文して29日にfedexから発送メール来ましたよ。
昨日不在票入ってたんで12日間てところかな。
一度問い合わせみては?

290ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:39:47.39 ID:???
>>283
問い合わせはされてるんですね。
失礼しました。

291ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:40:09.35 ID:???
292ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:39.67 ID:???
「メッセンジャーバッグのルーツ」でググると一番上に来るやつね
293ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 17:56:44.28 ID:???
>>291
ありがとう、割と今のバッグそのままなんだな
294ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 18:39:57.66 ID:???
>>271
パンパンに荷物詰め込まれって
ほんとにメッセンジャーバッグ使ったことあんの?
295ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 18:49:56.97 ID:???
>>281
夏なのに真っ白+ほんとに自転車乗ってんのかよっていう中尾明憲を
より貧相にした厨房がチョロメ背負ってワイズに入っていくの見て
絶対ないわと思った
296ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 18:57:00.61 ID:???
ナルト叩きも叩きに反発して必死なナルト使いも迷惑だから消えろよw
297ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 19:07:30.76 ID:???
やだよ
298ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 19:21:54.19 ID:???
TIMBUK2はいいバッグなんだけど、
メッセンジャーバッグなのに、雨が入りやすいのは困る。
上位モデルだと、このへんは改善されてるの?
299ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 19:27:08.32 ID:???
Timbuk、確かに店頭に並んでるやつはなんかイマイチだけど
カスタムオーダーしたら結構面白いのが出来ると思う
簡単だし、そんなに高くならないし、早いし。
300ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 19:28:13.76 ID:???
雨入りやすいのか
ライトブライト注文しちまったよ
301ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 19:45:28.87 ID:???
メッセンジャーバッグ担いで自転車乗ると、当たり前だが背中の汗がやばいことになるな
替えの服をバッグに入れて目的地で上だけ着替えないとやってられんわ
日光で乾くとかそういうレベルじゃなく汗が溜まる
302ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:38.67 ID:???
>>300
土砂降りなら入るかもな
303ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:41:04.48 ID:???
>>300
防水が重要ならテンプレぐらい見ろよ・・・ってあれ防水性能ランクなくなってるのか
とても参考になったから書いておこう

防水性能格付
S級(神)
OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)
---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)
【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)
MISSIONWORKSHOP(ほぼ全モデル)
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant
---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)
MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ
---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)
MICHEL LINNEL
*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。
D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)
master-piece、Gregory、ユニクロ
304ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:15:09.58 ID:???
>>289
もう一度問い合わせてみます
ありがとうございました
305ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:49:45.64 ID:???
バックの容量で悩む
20L以下か以上か・・・
306ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:02:01.25 ID:???
>>303
またそのコピペかよ
307ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:04:42.98 ID:QMBww4Ir
ちんばく日本じゃ今はカスタム出来ないのな
308ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 00:59:46.01 ID:???
>>303
ベイリーワークスって何処に入るの?
309ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 01:16:35.64 ID:???
>>308
プロならA級だろうな
天候関係無く使ってるけど浸水した事無い
310ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 02:25:20.99 ID:Jwcq/6me
>>277
いや273の厨房御用達に対して書いただけなんだが
311ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 02:43:05.20 ID:???
買って間もないWheel Master Modifiedだけど、
20〜30km位走ると、キツキツに締めてもずり落ちてくる。
締め方にコツがあるのかな。
左肩がけだけど、左の肩の方にベルトとバッグの左上が乗っかかるように背負ってるけど、
右の腋の下にバッグが巻き付く感じで背負う方が良い?

まだ暑い時期だから、背中汗まみれになるんで
ずり落ちてくるのは仕方ないんだろうか。
312ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:43:47.47 ID:???
>>311
>左肩がけだけど、左の肩の方にベルトとバッグの左上が乗っかかるように背負ってる
これで合ってる。

どんな荷物を入れてるの?
締めたストラップの余りはどうしてる?
背負った時に身体の右側面のどの位置にストラップが当たるの?
@右腋のすぐ下
A右脇腹


ストラップを締める時に右手でバッグを下から支えた状態で、左手で前方→左上(左肩)に
引きながらタイミング良くバッグを持ち上げてみて。
313ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:48:15.27 ID:???
中に入れてる物が体に巻きつくのを阻害する形状だったり、重いものだとズレやすいかも。
あとは体がでかいのかな?
俺の場合左肩に左端のっけても右脇のとこに右端来てるな。
ずり落ちるってストラップが緩むとかじゃないよね?
314ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 10:13:54.52 ID:???
お二方、レスありがとう。

>>312
荷物は2kgくらいはいつも入ってるかも。
ABUSの1kgオーバーの鍵に軽めの輪行袋とエンド金具等、
ウィンドブレーカーと携帯ポンプ、コンデジ、財布、くらいかな。
そこに買い物したら荷物が増えていく感じ。

ストラップの余りは上からバックルの裏辺りに挟んでる。
ストラップは腋の下から5cmくらい下を通って、
バックルが右胸の乳首のちょい右下あたりに位置してる。

締める時はいつも左手でバッグを左肩に乗っけるようにしながら
右手で左前/左上方向にベルトを引っ張ってる。
右手で下から支えるやり方を試してみる事にするよ。

>>313
確認したら右端はちゃんと右脇まで来てた。
荷物が重いのかな。身長168cmのガリガリなんだけどね。
ストラップ自体は緩んできてないけど、
自転車に乗ってるとだんだん右にズレてく感覚を覚えるんだ。
315ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 12:00:46.83 ID:???
>>311(>>314)
>ストラップの余りは上からバックルの裏辺りに挟んでる。
みぞおち部分に挟んでみたら多少はマシになる……かな?

化繊の服やダボっとしたサイズ服だと滑りやすくなるよ。
316ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 13:35:26.30 ID:???
>>311
2年間使い倒せば体に馴染んでずれなくなるよちんぽ
317ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 16:35:50.28 ID:???
胸ベルト付いてないメッセンジャーバッグ買っちゃったんですが
あとから付ける方法とかないですか?
メインストラップを短くしとくしかないですかね。
318ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 16:52:55.81 ID:???
>>317
どこのバッグ?
ちゃんとしたバッグならいらないもんだけど
319317:2011/09/09(金) 17:09:50.02 ID:???
安いやつなので馬鹿にされると思いますが……アウトドアプロダクツのメッセンジャー風のです。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003XF2BQA/ref=oss_product
まだ注文した段階なので背負い心地はわかりませんが。
二個目はtimbuk2買おうと思います。
320ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:20:20.32 ID:???
そりはショルダーバッグだぬ
321ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:47:34.03 ID:???
安物買いの銭失いだな
322ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:12:45.12 ID:???
お前ら容赦ないなぁ
俺はいいと思うよ
323ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:14:59.19 ID:???
>>319
ガチ乗りしなけりゃ問題なさそう
324ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:41:05.09 ID:???
bike pack買った。
ウエストバックのメッセンジャー版って感じで
チャリ乗らないときにも使いやすい。
325ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:42:36.34 ID:???
工作好きならtimbuk2のクロスストラップ買って
Dリングをバッグの右下に縫いつけるとかすりゃ可能だとは思うけど
キツめにしょえば大丈夫だろ。


326ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 04:03:28.08 ID:???
メッセンジャーとショルダーを混同してるメーカーおおすぎだよな
327ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:19:57.96 ID:???
定義的にはメッセンジャーが全員自転車に乗るわけではないので、
書類などを運ぶのに適したバッグならメッセンジャーバッグと呼称しても問題ない
328ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 12:06:49.39 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
329ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 12:44:39.57 ID:???
2時間半くらいのった
MW 背負ってるのはあんまりきつくなかったけど バッグに汗が染みるのは気持ち悪い
330ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 13:39:52.18 ID:???
汗かくなよ
331ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 15:30:56.18 ID:0AhBgFUu
TIMBUK2のデラックスストラップパッド売ってる実店舗ない?
横浜近辺で
332ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:04.13 ID:???
すまぬが・・・・
バッグスレがいろいろあるのは知ってるものの
ウエストバッグってどこで書いたらええのか
教えてもらえぬか。。。(´・ω・`)
333ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:35:22.93 ID:???
ときどきバッグ・キャリア総合スレで話題が出るけど
いかんせん使ってる人いないからな・・・
ググッてブログとか見たほうが情報的にはいいと思う
334ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:17:27.81 ID:???
MWのSHEDの収納力やばい。一眼のカメラボディ、大玉レンズ、普通レンズの3つの箱をすっぽり入れた上

ウィンドブレーカー、携帯工具一式、財布2つ、ポーチ、タオル、その他小物全部ぶちこめるwwwwwww

さすがにパンパンになるけど、背負ったときはそれなりに安定感ある。
335ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:19:46.90 ID:???
俺のRUMMYでもそのくらいいける!!
336ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:29:44.30 ID:???
奇遇だな、俺もたった今RUMMYをポチッたところだぜイヤッッホォォォオオォオウ!



ストン
337ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:31:59.03 ID:???
>>336
良いねぇ
ちなみにバックルは何色かね?

俺、金玉色!!!
338ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:35:22.26 ID:???
>>333
そっか、ありがとう(´・ω・`)
人気無さそうだけど、ネットで探してみるねthx
339ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:46:16.22 ID:???
>>337
黒だよ

本体はネイビーだから最初は青にしようと思ってたけど無くなっちゃったw
340ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 18:07:19.96 ID:???
>>339
良い色選んだね^^
早く届くといいねぇ
341ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:34:48.17 ID:???
メッセンジャー初めて買ったんだが
背中の汗が気持ち悪い。。
ぐっしょり汗染みもみっともないし。
速乾性のTシャツ買うか…
342ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 00:02:23.73 ID:???
ポタカメ5使ってる人いない?
343ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 08:30:32.13 ID:???
>>331
横浜はわからんけど、近くの大きい自転車売場のあるイオンに
売ってるのを見たよ
344331:2011/09/11(日) 10:07:19.35 ID:???
>>343
おおー、ありがとうございます
イオンは盲点だった。見てきます
345ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:14:34.34 ID:???
chrome mini metroの鞄の内側に、マジックテープの輪っかみたいのが2つついてるのは何に使うの?
346ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 18:36:03.52 ID:???
言われて気づいた、確かについてるな。
ハーネス?にしては小さいし、誰か知ってる人いたら教えてくれ
347ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 18:52:44.09 ID:???
メトロポリスにも付いてるわ。
用途はわからない。
348ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 19:29:10.08 ID:???
ポケットの裏側の一番上にある、ポンプとめるマジックファスナーのこと?










とか、嘘八百で知った振りをしてみるw
349ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 19:34:55.01 ID:???
ターポリン捲って干すときに便利
350ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:32:27.56 ID:???
>>345 Laptop sleeveを取り付ける
mini metro 注文したら $20 で買えたので買っちゃったMacBook Air 13くらいなら楽勝
http://www.chromebagsstore.com/bags/laptop-bags/laptop-sleeve---buckle-bag-compatible.html
351ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:19:14.73 ID:???
マジレスかよ…
352ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:42:30.15 ID:???
性格悪っ
353ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 01:56:54.91 ID:???
自転車通勤することになりましたので、購入を検討しています
chromeの名前がよく出るので見てみたいのですが、今現在日本での代理店はあるのでしょうか?
354345:2011/09/13(火) 03:05:34.46 ID:???
あんまり使わないものなんだね。
ありがと〜
355ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 11:56:35.35 ID:???
セールだったんでbagaboo買ったった
届くの楽しみだ
ここじゃほとんど話題に上らんね
356ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 12:01:30.92 ID:???
手に入りづらいからな
357ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:27:11.54 ID:???
バガブーとカタカナで書くと、小学生が付けそうなあだ名みたいだね

グルメじゃないのにグルメマンとか、ニックジャガーとか付けられたことあるお
358ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 06:27:35.02 ID:???
ばかぷー
359ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 11:58:10.57 ID:???
馬鹿ブー
360ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:50:12.91 ID:???
うるさいブー
361ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 21:05:16.76 ID:???
久しぶりに自転車に乗りだした64歳の爺さんが
「リュック買わんにゃーいけんのー」
って言ってたから、使わなくなったクロームのCITIZENを進呈した。
リュックを買わずに済んだと喜んでくれた。

次はMTBでも買ってあげて、街一番目立つジジイに仕上げようと思う。
362ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 21:14:28.33 ID:???
格好良いジジイだな。そのままアイアンマンレースに出場やな。
363ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:46:19.43 ID:???
マンハッタンポーテージってただのウェストバッグだよなー。

Dリングもクロスストラップも無いし、
なんでメッセンジャーバッグ名乗ってるの?って感じ
364ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:26:24.48 ID:???
アレをウェストに巻くってドンだけピザなんだよ
ショルダーバッグの間違いか?
365ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:48:45.52 ID:???
>Dリング
後付けサクサク。十個でも二十個でも付けれますん
>クロスストラップ
背負い方を勉強しましょう

解決したじゃん
ちなみにマンポ持ちじゃないけどな
366ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:01:13.73 ID:???
367ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:19:46.39 ID:???
マンポはメッセンジャーバッグと書いてるのに
バックルすら無いモデルも売ってるからなぁ
あれはただのショルダーバッグだ
368ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:39:43.15 ID:???
マンハッタンポーテージでロゴが赤地に白のやつは自転車用じゃないもどき
自転車用は黄色地に赤のやつでこれはちゃんとした金属バックルが付いてる
もっともストラップが硬すぎるからあまりおすすめはしないけど
369ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:31:47.45 ID:???
>>366
あの狭い店内の一角がレジコーナーになるだけっぽいけど。SOULも扱ってるのかな。
キャンペーンが面白そうな企画なら行くかも。
370ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 02:00:55.80 ID:???
マンポ
371ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 08:13:32.52 ID:???
マンポとTImbuk2ならどっち買う?
372ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:12:12.06 ID:???
メッセンジャーバッグって有る程度の重量・有る程度の時間になると片方だけに負担かかるよね?
もうそれは諦めるというか受け入れるしか無いのか?
373ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 11:27:07.99 ID:???
>>365
前傾でもズレない背負い方って何?
ベルト締め付ける以外にあるの?
374ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 11:40:19.49 ID:???
>>373
むしろ前傾姿勢だからズレない。
375ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 13:05:29.82 ID:???
>372
それは俺も思う。XL背負って当たり前のようにセンチュリー出来るようになりたいが
ランチェロならまだしも、リロのSuperLuxeだと50kmくらいが限界。本職はどうしてるんだろうね。
376ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 16:15:07.00 ID:???
>>372
大きな書類を折らずに収納できるのとトレードオフなので受け入れるしかない

>>375
本職そんなに重量物を長距離運ばない
どうしようもないときは頑張るorバックパックタイプを使う
377ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 16:23:06.42 ID:???
長距離には全く向かないね。
ロングランした時ひどい目にあった。
378ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:19:44.54 ID:???
まあ基本的に街乗り用だよね
379ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:55:47.94 ID:???
メッセンジャーってメッセンジャーバッグよりもリアキャリア使ったほうがいいよね
380ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 18:56:26.44 ID:???
荷物置いたまま自転車離れるのか?
381ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:25:01.25 ID:???
黒猫も佐川も車の扉開けっ放し、配達物入ったワゴン置きっ放しで余裕で離れてるじゃん。
あれはマジ心配になる。
382ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 19:28:20.30 ID:???
>>381
制服があるから周囲の目が働くんだよ
383ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:30:35.32 ID:???
マンポは使う気もないし嫌いだが、>>363みたいな無知白痴はもっと嫌い
384ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:10:21.05 ID:vudAhrF3
本職のメッセンジャーって見た事ない。
東京にはマジで生息してるの?

ってか、郵便やバイク便、メール便を選ばずにチャリに荷物預けるって発想が無いわwww

385ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:14:13.53 ID:???
仕事が中央区だけど、普通に生息してるよ
てか、でかい交差点では信号待ちで必ず2,3人いる

でもほとんどが、黄色のオルトリーブのバックパックで「ソクハイ」ってでかでかと書いてある
386ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:20:32.80 ID:???
郵便やメール便と、バイク便やメッセンジャーを一緒にするって発想がないわ
387ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:27:17.02 ID:???
荷物を運ぶって意味では同じじゃん
388ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:34:48.65 ID:???
それなら航空便も船便もヤマトも佐川も全部同じだなw
389ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:46:04.99 ID:???
>>364
以前バイトやってたよ
かなり割に合わないから止めたけど
390ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 03:15:34.55 ID:???
えーっとえーっと、ピザ屋さん?
391ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:33:55.83 ID:???
前宅配業者でバイトしてる時期があったから言うんだけど
メール便なんか何の当てにもならんぞアレ
メッセンジャーだと手渡しだろうからまだマシ
速いし
392ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:37:37.18 ID:???
メッセンジャーなんてバイク便の下位互換だろ
393ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:31:06.48 ID:???
>392
まあね。それでも需要はあるんだよな。
394ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 14:14:37.73 ID:???
>>379
最近かは判らんが黒ネコが電チャリにキャリア引いてるね
あと黒ネコ宅配員の装備にメッセンジャーっぽい斜め掛け鞄もしてる
395ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 14:40:54.71 ID:???
MWはおしゃれというより機能的だよな。

メインの大袋は目的地でおりて使うもの
止水ジッパーのところはバッグを前に持ってきてガサゴソするもの
あと頻繁に使う小物入れ財布とか鍵とか携帯とか
すごく良く考えられてると思う。

いまクローム使ってるんだけどそこらへんがうらやましい。
MサイズのRummyってのは
クロームのメトロポリスとシチズンの間くらいなのかな?
396ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:11:34.79 ID:???
>>384
今日、明治神宮前いったんだが一時間に三人ほどみた
397ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:21:44.31 ID:???
都内だと普通にt-servとかバイQ便とかソクハイのメッセンジャー見るよ
バイク便より安くて、バイク便よりちょっと時間かかるってイメージだと思う
398ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:29.78 ID:???
都心五区だと見るけど、大分数は減った気がする
どうでも良いけど
399ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:51:47.15 ID:???
都心て渋滞でバイク便とか不利なイメージあるけど そうでもないのか
400ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:55:15.43 ID:???
>>397
いや、自転車は集荷が早いから、丸の内→渋谷ぐらいならバイク便より早いはず
それより長距離だとバイク便の方が早いけど

あ、でも、一等地の有名ビルとかなら常にバイク便の人も近くで待機してるから、
そういうとこから発送するならバイク便の方が早いかもね
401ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 20:01:39.88 ID:???
レジとか結構高いの買ってる人はいるのにBEDOUINのメッセンジャーが人気ないのはちょっと残念。
やっぱ防水性が必須条件になってるんかな
402ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 20:12:25.72 ID:???
まあ防水はあった方が、とは思う
403ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:42.37 ID:???
BEDOUINって砂漠の民だろ?
404ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 20:24:40.63 ID:???
>>402
一応オイルドキャンバスだからある程度の雨(小雨とか、短時間でザっと降る雨)なら大丈夫。
メンテナンス用のオイルもついてくるしな

>>403
そりゃベドウィン族だろwwwwwwwwwwww
405ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 21:02:25.68 ID:???
>>401
BEDOUINってなんだよw
BEDWINだろ
持ってるけど基本はレジだよ
毎年外側の素材とデザインが変わるだけで
インナーはレジと同じターポリンだよ
ただコラボの分上乗せされてるから
思い入れがないならレジを買った方が利口
>>404
年によってデニムだったりウールだったりするけどな
406ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 21:16:46.13 ID:???
DOUの方がフランス語っぽくてカッコいいな
407ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:16:06.21 ID:???
BEDOUINとか間違っといて、人気が無いと落ち込んでるお前が残念だわw

408ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:22:34.02 ID:???
MW Montyのグレーがほしいなとネットを探してみたが品切ばかりだ
いつごろ入荷するのかのぅ
409ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:28:11.48 ID:???
MWは直接購入するのが一番安くて確実
410ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:29:15.37 ID:???
ベドウィン族をもじって名前付けたのか
411ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 03:19:16.05 ID:???
>>409
ありがとう

公式でもMontyのグレーは在庫切れのようなので
定期的にチェックしてみます

海外通販やPayPalは未経験だけど調べればなんとかなるかな
送料の$60は高いですなぁ、、、
412ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 04:34:06.92 ID:???
>>405
なんか勘違いしてるようだから言っておくが
BEDOUINであってるぞ?wwwwwそりゃ別ブランドじゃね?
ttp://bedouinfoundry.com/
ほれ、ここのバーバリーってメッセンジャーな

>>406
イギリスのブランドだった希ガス

>>407
よく調べもせずにレスとか残念だぞwwwww

>>410
由来まではわからんぽ
413ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 05:31:21.80 ID:???
>>412
普通のバッグのマテリアルに
スプリット付けただけでこの値段はキツいな
バーバリーのブランド料でボリ過ぎだろ
ファスレならレスが来るんじゃないかな?
414ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 06:20:17.70 ID:???
パターンがCHROME丸パクリだわ防水性皆無だわクソ袋だな
415ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:56:05.22 ID:???
どなたかスプリットストラップ仕様のバッグで、ストラップがよじれないの紹介してください。
Chromeのが、よくよじれてしまうので、使う気がしなくなってきました。
416ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:15:12.00 ID:???
メッセンジャーバッグテイストのオサレバッグ
417ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 12:01:32.61 ID:???
なんだ日本のbedwinってファッションブランドじゃなかったのか
405には謝ってもらおう
418ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 12:38:20.50 ID:???
>>413
確かに割高www俺もセールだったから手が出たし
ちなみに名前はバーバリーだが、ブランドのBURBERY(つづり違うかもしれん)とは関係ないぞwww
防水性は少ないが背負い心地は最高にいい、全面クッションみたいなもんだし

>>414
機能性からいくとそうだな、でもパターンはよくあるもんだし丸パクリってほどでもないだろ

>>416
そんな感じ、だけどマスターピースだマンポの普通ラベルだなんかのまじでなんちゃってメッセンジャーなんかよりはよっぽどいいぞwww
419ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 13:40:03.67 ID:???
草生やしすぎだろ
何がそんなに楽しいんだよ氏ねよ
420ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:25:53.39 ID:???
>>419
くだらんことを書かないように!
421ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:02.53 ID:???
bagjackのメッセンジャーがまた機能性上げたな
NEXT LEVELという中2っぽいネーミングはまあアレだが…
422ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:07:31.12 ID:???
bagjackのサイトで動画見たけど、あれフラップ・ストラップのバックルに磁石が付いてるのかな?
オス・メス近づけるだけでロックされてたし、はずす時も横にずらして解除してた。
423ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:26:36.48 ID:???
>>415
ガイド用に適当なループ状の物を入れて、捻れるのがそこまでに
なるようにすれば、そこからバックルまでは捻れずに入って行かない?
424ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:32:37.49 ID:YtCSuBHd
>405とか>407が逆ギレしててワロタ
425ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:56.25 ID:???
>>418
お前のバランスがおかしいわw
お前はBEDWINってよく知らないんだろ?でもBEDOUINの方買って、さも当たり前のように話だしても自転車板でリアクションあるわけないじゃん。
センス的に、お前絶対関西の奴だよな?w
426ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:25:33.64 ID:???
センス的にw
427ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:40:32.19 ID:???
何でダサアパレルブランドのBEDWINの話が出てくるわけ?
その時点でおかしいって事に気付けよ痛いファ板住人
428ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:44:25.02 ID:???
普段使いとか旅行時用のサブバッグとして使うような場合、どんなのがお薦め?
429ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:34.93 ID:???
>>428
ファ板で聞けよ新参
430ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:09.89 ID:???
>428
自転車乗るのかよ乗らねぇのかよチンバックMかCHROMEミニメトロあたりとしか言い用がない。

ランチェロメインで使ってて理想的。
ハンドメイドで底2重補強のもういっこ欲しいな・・・。
リロくらいか?
431ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:11:40.59 ID:???
>>427
レジスタントとコラボして何個もバッグ出してるからだろ
432ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:15:29.62 ID:YtCSuBHd
つーか、>>401がBEDOUINて書いたのを>>405が勝手にBEDWINと勘違いしたんだろ。
逆ギレはみっともないよ。
「ああ、そういうブランドがあるのか。知らなかったよ。えらそうに講釈たれてすまん」
と素直言うか、黙っていればいいものを。

恥ずかしくて冷静でいられないのは分かるけどさ。
433405:2011/09/17(土) 23:51:28.60 ID:???
>>432
いや…なんと言うか>>405以降書き込んでないのに
何度も書き込んだ事にされてるんだが
とりあえず>>412に謝っておけばいいのか?
resistantが絡んでるからBEDWINだと勘違いしてしまい
本当にすまなかった
434ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:40.48 ID:???
じゃあ俺も一回も書き込んでないけど謝るわ。

本当にすまなかった。
435432:2011/09/18(日) 00:09:04.06 ID:???
それじゃオレも全世界に謝る。

津波もオレのせいだったかもしれない。申し訳なかった。
436ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:39.96 ID:???
自分の言葉に責任持てよ
437ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:11:44.59 ID:???
すまん犬の鼻が湿ってるのは俺のせいだ
謝っておく
438ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:20:49.79 ID:???
いや、犬の鼻は乾いたらダメだろww
439ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:57.87 ID:???
あと鳥が片足立ちで眠りだしたら死期な
これは哀しいけどガチ
そうなる前に異変に気付いてあげような
440ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:45:30.24 ID:???
ポケモンのホーホーも死にかけだったんだ…知らんかった
441ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 03:05:49.69 ID:???
チャリ通勤用のメッセンジャーバッグを探しています。
金がないのでTIMBUK2しか選択肢がないものの、そのサイズで悩んでいます。

平日の通勤では財布とコンビニのサンドイッチと雨具だけなのですが
週末の買い出しでは2Lペットボトルやら酒瓶やらを運ぶ可能性が出てきます。

この場合、MとLのどちらがベストでしょうか?
442RESISTANTちゃん:2011/09/18(日) 03:23:41.44 ID:C4l/9mi8
R一択です。
443ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 04:39:54.01 ID:???
larsみたいな丸パクリブランドよりマシじゃん。
人のデザインにジップ足してオリジナルって言ってんだから。
444ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 05:05:52.43 ID:???
>>441
他にリュックとか一つも持ってなかったり、通勤時にその大きさが
気にならないならL
持ってるならそれを買い出し用にして、通勤用はM
ってのは?
445ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 05:08:48.49 ID:???
>>441
通勤用なら毎日肩にかけるので負担が少ないバックパック用という考え方もある。
きちんとした背負い方をすれば体に負担は少ないとはいえ、なんだかんだで片方の肩に負担がくる。
荷物少ない時用にメッセンジャーバッグを限定するならMかSで普段はバックパックタイプという考え方もある。
Timbuk2からそこそこでかめのバックパックタイプも出てる。
ドイター等のツーリング用は容量と防水性がアレなので個人的には進めない。
446ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:08:55.05 ID:???
>>441
クラシックメッセンジャーのSもってるけど、この間
午後の紅茶1.5L、コカコーラ1.5L、小物少々、ABUSの巻ロック700gギリ入った。
上まで広がってストラップで無理に絞めつける感じ。

酒瓶のサイズと本数によるね。
1升瓶だと高さが39.8cmだからボトムが41cmのLの方がいいと思う。
3本いけるんじゃないかな?
パック2〜3本ならMで十分と思う。
447ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:13:47.78 ID:???
>>403の俺も謝っとこうかと思ったが、タイミングを逃した

>>441
L
冬に防寒具詰めたり、会社帰りにいろいろ買い物したりできるよ
448ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:00:19.20 ID:???
俺だったら通勤時にその荷物量ならLサイズはわずらわしいな
449441:2011/09/18(日) 11:48:05.50 ID:???
>>444
>>445
>>446
>>447
>>448
レスありがとうございます

今現在は小さいショルダーを使っていて容量が足りないと感じているのと
他に大きいリュックなど持っていないこともあるので、
一度店頭で実物を確認した上で、特に問題がなければLにしようと思います。

大変参考になりました
450ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 14:06:16.25 ID:???
>>449
ttp://darwin-kyoto.com/?mode=cate&cbid=318382&csid=0
実物確認は出来ないだろうけど
金額抑え目でそこそこ大きめならこれはどう?
timbuk2のMよりちょい大きめ
もうすぐ閉店するらしいんでじっくり決めたいならダメだけど
451ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:26:04.93 ID:???
>>450
2週間残ってたのが1時間で売れたw
452ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:35:21.86 ID:???
マジかよ。リンク貼らないほうが良かったんかな。
ずっと残ってたから人気無いのかと思ってたわ・・・
453ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:51:46.33 ID:???
>>452
いや、気にする事はない
自分も何でこんなに安いのに売れないんだろうなと思ってし
間違いなくお得な買い物だからね
454ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:06.03 ID:???
しまなみ自転車横断って、あんまり地元には歓迎されてないんですか。
尾道寄るだけにしとくかな・・・。
455ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:24.52 ID:???
↑おっと誤爆
456ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:53:35.66 ID:???
>>454
地元がサイクリスト招致してるじゃん
457ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 17:12:42.34 ID:???
458ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:08:43.50 ID:???
>>451
ごめん、横から黒い方買っちゃった(´・ω・`)
Bugabooが一番体型にフィットするんだけど俺ももう中年だから
いつまでも今のXL背負えるわけもなくてシチズンあたり買おうかと思ってたところだから丁度良かった。
送料込みで10800円はないわ。
459ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:31:57.09 ID:???
男かよwwしかも中年かよwwww
460ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:07:44.22 ID:???
>>429
お前より遙かに経験有るからw
461ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:11:27.94 ID:???
なりすましをやるには遠隔すぎだろ
462ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:13:58.21 ID:???
>>460
えっ?
463ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:15:48.48 ID:???
>>460
ww
464ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:16:22.55 ID:???
無理やり活性化しなくてもいいのに
465ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:27:25.06 ID:???
466ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 20:42:58.01 ID:???
>>460
突っ込みまちですよね?
>>1も読めない経験者・・・って
467釣られちゃん:2011/09/18(日) 21:52:09.58 ID:???
ブガブーってなにw
468ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:54:24.32 ID:???
googleの日本語入力に頼るとそうなる
469ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:55:50.19 ID:???
ヤッホーみたないなも?>ブガブー
470ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:12:11.41 ID:4zk0yppP
ところでちんばくのバリスティック仕様のは小雨程度になら耐えれるかな?

急な雨に対応出来ればいいんだが
中の着替えが濡れなければ助かるんだけどな
471ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:25:28.63 ID:???
@はさして防水性は無いんじゃないか?小雨程度なら平気かもしれんが
ちょろめは本降りでも全く無事だった。ちょっと感動した
472ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:55:34.77 ID:4zk0yppP
通勤用だからちんばくのがよかったんだがな
また探すかな
473ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:28:43.56 ID:???
>>472
バリスティック仕様は知らんが
クラシックは小雨程度余裕だぞ
474ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:17.02 ID:x+t6MMhc
>>473
安いしオーダーで買ってみるよ
475ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 02:31:15.11 ID:???
Bugaboo
476ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 03:26:07.79 ID:???
>>466
ん?何が言いたいのかな?
自分の言葉でしっかり言い返してみなよ

言い返せないからそのレスしてるんだけどなw
477ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 04:19:42.21 ID:???
>>476
だからファ板で聞けってw

新  参  乙  wwww
478ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 05:56:57.77 ID:???
喧嘩やめましょうよ
479ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:20:30.72 ID:???
ゴミの相手すんなよ
480ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:44:43.35 ID:???
vic2って、土日祝は営業時間18時までなのね
昨日、夕方行ったら開いてなくて(´・ω・`)ショボーン
481ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:18:04.81 ID:???
通販専門店みたいな営業時間だな
482ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 09:20:08.20 ID:???
>>481
帰りに寄ろうと思わないで、先に行っとけば良かったぜ
483ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:25:01.49 ID:???
http://www.diablo-jp.com/categories/262_263.html
ここ数ヶ月でハザード4のバッグがけっこー雑誌に載ってる
とりまオススメ
頑丈、デザイン、価格、軍人使用実績、文句なし
484ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:31:19.87 ID:C4WkJjve
ただのクロスストラップ付きショルダーバッグを宣伝してんじゃねーよカス業者
485ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:36:19.78 ID:???
ん?業者?はてはて。連休くらい勉強しなさい。
486ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 13:12:13.73 ID:???
自板で業者云々と書く奴って粘着メンヘラばっか
487ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:20:17.71 ID:???
chromeの実物見たいんだけど23区内で取り扱ってる店舗教えて欲しい
できれば新宿区より南側で。
488ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 14:54:46.44 ID:???
>>485
メッセンジャーとただのショルダーの違いが分からない奴はこないでいいよ(^^)
489ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 15:10:42.52 ID:???
>>483はむしろ業者であってほしいだろ
こんなダサいデザインで安くもなく軍人使用実績()なショルダーバッグに文句なしという奴が
このスレはもちろん自板の住人であってほしくないわw
490ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 15:28:57.12 ID:???
変なもの勧めるなよ
491ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:03:17.20 ID:x+oiIxyY
オクで落としたメッセンジャーバッグが汗臭く気持ち悪くて中性洗剤でゴシゴシ洗ったらなんとか復活した
意外と洗っても平気なもんなんだね
492ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:13:07.48 ID:???
>>491
自分はネットに入れて洗濯機で洗ってるぞ
金属バックルのバッグは洗濯機の事を考えてお勧め出来ないけど
493ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:31:44.92 ID:???
まず、軍に自転車のメッセンジャーなんているのか?
ショルダーストラップが既に自転車乗り用じゃないし。
494ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:52:53.59 ID:???
Timbuk2の本国サイトから小物を買ったんだが
発送通知ってないのかねぇ
(以前、バッグ本体を買ったときには通知が来たんだが)

もしかして忘れられてる?
495ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:24:51.17 ID:???
vic2でやってるレジのセール行ってきた
店員と話をしているうちに盛り上がりHOPE買っちまったぜ・・

サイドポケットはPalmyサイズのU字なら2個入れてもまだ余裕がある程度
肩を緩めて普通のデイパックのように背負えば背負ったままアクセスできる。
ただしこのポケットに防水性はない。キーアンカーは小銭入れに丁度いい。
後は普通のロールトップのバックパック。容量はBac PacのS相当だと思う。
書類orノートパソコン+ウィンドブレーカー+着替え上下ぐらいは大丈夫。
ホイール運ぶ機会もそうそうないのでクロスストラップはどうかな…
496ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:38:20.37 ID:???
>>495
HOPEのレビュー乙
HOPE気になってるんだけどBac PacのSと同じくらいかぁ
Bac PacのS持ってるからサイズ的に被っちゃうな
セールで売ってたモデルと価格を大体で良いので教えてくれないかい?
497495:2011/09/19(月) 17:58:42.28 ID:???
>>496
モデルはまさしく↓コレを買った。
http://resistant.exblog.jp/16107494/
試作品/撮影品なのでセール価格で23,100円。
元値が29,600円かなんかなのでまあまあ安い。
原発に入るレスキュー隊員を見てオレンジで作ったらしい。
後付け臭もするが発色はいいので満足です。
他にも紹介に使われていた白/赤のモデルや他の撮影品のセールやってました。

でもHOPEはBac PacのSを持ってるなら買うこともないかなぁ。
容量的に大差もないし(底の構造からHOPEのが少ないかな?)ポケットもBac Pacのが多いよ。
どっちも持ってない人は見た目と値段でどっちがいいか決めればいいと思う。
498ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 18:14:29.42 ID:???
>>497
>>496じゃないけど、そのオレンジの素材ってターポリン?
499495:2011/09/19(月) 18:25:45.88 ID:???
>>498
普通のコーデュラナイロンです。ザラザラの。
中は軽量ターポリンの黒。微妙に視認性は悪いけど…
試作品なので斜めの継ぎデザインは入ってないです。
では一通り書くことも書いたので名無しに戻ります。
500ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:58:22.32 ID:???
ちょっと前にBEDOUINうんぬんの話題を出した者だけど、ちょっとスレみてないうちになんか変なことになっててすまんかった。
まぁ機能性より背負い心地や見た目重視でって人には結構おすすめだよ。まじで

501ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:11:40.88 ID:???
いやいや、こちらこそすまなかった。
埼玉西武ライオンズが今期低迷した責任はオレにあるんだ。本当に申し訳ない。
502496:2011/09/19(月) 23:19:35.59 ID:???
>>497
レス、さんくす
結構安く買えたんだね
買う買わない別にして見て来ようかな
小物やショルダータイプのバッグもセール品あった?
>>498
ナイスな質問だね
自分も気になってたw
503ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 23:45:31.00 ID:YsZqPGzc
ほーぷはクロスストラップ無しで安く手に入れた人が1番うらやましす
vic2じゃなくてレジのセールで売ってたようなストラップ無しは売ってる?>vic2
504495:2011/09/20(火) 05:36:16.25 ID:???
>>502
小物タイプは色々ありました。
compact walletは形が悪いものが2,100円、
U Lock Holsterは1,000円とか。

バッグ類は残念ながらセール品あまり無かったです。
撮影サンプルのOblongとか試作品のReporiderなんかはあったけど、
後は定価のHOPE,BONDがあるぐらい。
メインはどうもサンプル品を見てカラーオーダーすることにある模様。
セール品自体もそんなに種類や数があるわけでも無かったです。

>>503
ストラップなしのHOPE,BONDは無かったです。
ストラップありの白赤はあったけど、HOPEのセール品はそれで終わりだったような気もします。
505ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 07:18:36.75 ID:???
>>504
ROOTS SOUL SPIRITSも置いてました?
GEEKGARAGE限定のままなのかな。
506495:2011/09/20(火) 12:36:34.77 ID:???
>>505
うろ覚えですが確か無かったと思います。バッグ自体も必ずしも全品あるわけではないみたいでした。
507ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:51:52.70 ID:???
単車通勤用に購入を検討しているんだけど、

・容量はA4サイズは確実に入り、合羽を入れてもゆとりがあるくらい。
・防水はしっかり。
・仕事用なのでカジュアル過ぎない。
・カラーはグレー〜ブラック調

でいいのあったら紹介してくれないか?
ググってはみたんだが、似非メッセンジャーバックと本家との見分けに自信がないんだ…。
508ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:33:52.19 ID:???
MW

ってかテンプレ読みなよ、それなりにまとまってるから
509ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:52:27.71 ID:???
ミッションワークショップのSHEDだな
国内で流通してるやつは高いから個人輸入した方がいいよ
510ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:15:18.01 ID:???
MWじゃなかったらリロのCivilian(タグがフラップ横に付いてるバージョン)とか
511ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:58:21.21 ID:???
>>507

>>8-9のバックルを使っていればメッセンジャーバッグ。
ただしこのスレは自転車に(日常的に)乗ることが前提になっているので、
生地のタフさと防水性があることが条件。後は使い易さ。
それを一通り備えているのが>>11にあるメーカー。
後は見た目と容量を自分で想像すればいい。
Mission WorkshopのThe Shedのサイズであれば、
ウィンドブレーカーを入れてもかなり余裕はある。縦横の長さでもA3近くになる。
512ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:13:50.78 ID:???
ChromeのSenatorが届いたー
ずた袋として活用できそうだ。
513ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:09:31.60 ID:???
ttp://www.messengerbagtown.com/?pid=26525256

Timbuk2のコレって何でこんなに安いの?
テンプレサイトで上げられているやつの殆どが15,000overなのに。
何か他とは違う点があるの?
514ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:10:07.39 ID:???
Bagabooのバッグ、本家に注文した。
作成に3週間かかるとのこと。
バッグ代が10000円くらいで、送料が航空便で2500円くらい。
515ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:28:05.38 ID:???
>>513
メッセンジャーバッグ界のユニクロだから
性能は折り紙つき
516ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:34:27.10 ID:???
>>513
大手なので製品単価が安くできるのと日本に代理店があるからだろうね
日本製は本職用で少数生産が多いから高くなりがち
海外のは輸送や手続きがあるから日本だと割高で販売されてる(5〜10kぐらい?)
直接購入や海外通販だと価格差はそんなになかったりする

517ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:40:03.92 ID:???
成る程。上に上がってるMWとどっちにするか迷っている。
安物買いの〜という類のレス帰ってきたら即決だったんだが・・・。

性能までも折り紙つきとなるとお財布にやさしい方に走ってしまいそうだ。
518ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:34.75 ID:???
俺は正直TIMBUKのデザインがどうしても好きになれないから、その2択なら圧倒的にMWだな
だが、性能面では確かに見劣りしないってのは同意。

お財布にやさしいのも大切だけど、これから通して使ったとき、どっちが飽きないかも大切だと思うよ
519ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:23.09 ID:???
>>499
ありがトン
オレンジのコーデュラだったのか。良さそうだなーいいなー裏山C

>>502
携帯からだと、細かい質感とかわからないんよね
520ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:45.09 ID:???
>>512
検索して画像を見たけど面白いデザインだな。
でも、背負った時にバッグが斜めにならないし、
ロール・トップだから防水性はかなり高いだろうね。

>>514
フラップに刺繍とか入れてもらうの?
521ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:03:22.19 ID:kDpAgbwx
ちんばくのオーダーメイドメニューにある素材の中にバリスティックとプロテクト的なのあるがあれは防水仕様のナイロンのことかな?
522ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:47:02.77 ID:???
>>517
大丈夫。
どっちかってもいずれもう一方も買うことになるからw

TIMを先に買うと「やっぱMWも欲しいな」
MWを先に買うと「お、TIM安いじゃん。洒落で一個買っとくか」

こんな感じで結局、TIM、Chrome、MWの3つが揃う。
ここにいる奴はみんなこんな感じだからw
523ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:51:10.18 ID:???
timbukは安物買いの銭失いとしか思えない
524ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:56:55.15 ID:???
ちmぶkはメッセンジャーバッグ界のジャイですな
525ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:58:23.13 ID:???
好みで買えばイイんだよw
TIMBUK2クラシックM、プロバックパックM(リフレクター付き)
chromeクレムリン、オルトリーブプロ
と持っているしなw
526ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:57.83 ID:???
BW持ちって少ないの?
527ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 03:38:34.92 ID:yR3xNVqN
>>522
前者はあるけど後者は無いな

Chrome買っちゃったけど思いの外ちゃっちいからレジオーダーしよ←これが正解
528ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 03:40:31.32 ID:???
>>517
amazon.comなら$70+送料$13くらいだから今ならもっと財布にやさしい
多分1週間前後で届くと思う
529ツーツ・ド名前無しさん:2011/09/21(水) 04:27:50.40 ID:M3+u4731
神怒覇斗の総長な万引きしたとよー。

皆ー荒しにGO!
ホームページがhttp://www5.hp-ez.com/hp/sinndobusen/page1/1

youtubeチャンネルがhttp://www.youtube.com/user/bakusoutennsi1224

万引き乙。
530ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:24:46.60 ID:???
>>520
今ならセールで49ドルだよ。
531ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:51:37.09 ID:???
俺はちょいお高めのバッグとtimbukと持ってるが
もっぱらtimbukばかり使ってるわ
貧乏性のもあるが、使い勝手がいい
532ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:57:36.82 ID:???
ちんばくはカムバックルだからなぁ
素直にMW買った方が幸せになれると思う
533ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:34:56.05 ID:???
>514
おお、オレと全く同じタイミング。
出来たらうpお願い。
534ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 10:58:18.16 ID:???
ここ最近はないけど、ちmぶkはセールだと5kでMが買えるからなぁ
シャレというか予備でもう一個買っとくかとは思う

でもカムバックルが脇腹に当たって痛いのと、ストラップ閉める時に両手を使う事から
いつも通りクロームばっかり使うんだけどね
535ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:07:11.86 ID:???
ナルトのバックル片手で閉めてた俺って変なのか?クラシックタイプだけど
536ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:43:35.86 ID:???
>535
その質問に何の意味が?
537ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:58:01.81 ID:???
>>536
いやここ見てるとみんなナルトは閉めるとき
両手使わないといけないって言ってるから気になって
538ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:41:02.15 ID:???
ナルトのバックルは新旧二種類あってだな
539ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:08:42.73 ID:???
このスレじゃあんま名前でないけど
ドイターのトランスポーターASPRO買った
届くのが楽しみ
540ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:19:14.26 ID:???
おめでとう
541ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 14:52:40.96 ID:yR3xNVqN
ドイターは機能的で良いと思う
レジスタんとバガブー FPしか持ってないけど
542ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 16:17:30.77 ID:???
ダサくて都会にはマッチしなさそうだけど、オメ!
543ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:31:58.99 ID:???
お前ら、今日もちゃんとメッセンジャーバッグ背負って走ってるか?
544ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:44.95 ID:???
バッグが凧の役目をしてぶっ飛べます
545ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:26:16.11 ID:???
本職ですから
546ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:43:55.35 ID:???
なんちゃってですから
547ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:06:23.10 ID:???
ドイターは中央線でたまに見る
548ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:46:43.12 ID:yR3xNVqN
中央線で座席をあけて欲しいやつが背負ってる
549ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:55:34.40 ID:???
>>514
いいなー自分もかなり欲しいんだ
刺繍とか入れてオーダーしたいんだけど支払いてどうなるの?
情弱なのは承知だが教えてつかわせm(_ _)m
550ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:35:04.08 ID:???
メッセンジャーバッグ背負って2時間歩きました
551ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:28.17 ID:???
大学生とかなら分かるが、いい大人がMB背負って歩いてたり電車乗ってるの見ると
何か切なくなるのは何でだろう?

本人カッコいいつもりなのかな?とか考えたら吹き出しちゃう
552ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:41.04 ID:???
メッセンジャーバッグは機能性一択だろ
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:12.59 ID:???
メッセンジャーバッグって年齢制限があったのか
社会人3年目の自分はおっさんだから年齢制限にかかってしまうな
自転車通勤で帰りに買出しとか便利なんだけどなぁ
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:07:47.30 ID:???
仕事で使うノートパソコンを入れていると想像することにしている
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:08:21.74 ID:???
自転車乗ってりゃおkって事では
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:08:48.89 ID:???
>514じゃないけど、支払は銀行送金、クレジットカード、paypalから選べる。
色柄指定は絵を書いてデジカメで撮って送るとかでいいんじゃないかな。
俺はデザイン描いてスキャナで読んでパスまで作って送ったら
「画像が見えないからPDFで送って」と返事が来た。
刺繍は外注じゃないからかなり安いと思う。単色100mm×200mmくらいで
1500円くらい。
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:53.72 ID:???
メッセンジャーバッグ背負って電車に乗ってるって
たしかに違和感あるな
自転車使って移動しろよって思う
558514:2011/09/21(水) 21:41:37.98 ID:???
>>549
支払いは、paypal か クレジットカードになります。
サイトで注文する際、支払い方法の画面が出てこないので、ん?と思ったんですが、後日、創業者の妹さん(たぶん)からpaypalの入力フォームがメールで送られてきました(このフォームでクレカ番号も入力できます)。

注文すると妹さんから、「代金は◯◯◯ユーロで、できあがるまで3週間かかるけどいいか?」という確認の英語メールがきます。
メールのやりとりを簡単な英語ですることになりますが、英語に自信がなければグーグルやインフォシークの翻訳を使えばいいです。

フラップに入れてもらいたい刺繍や絵は、デジカメで撮った写真を送信するんじゃないかと思います。

今ユーロが安くなってるんで、オプションなしだったら、送料込みでも日本の半額で買えますよ。


559ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:20:10.46 ID:???
>>557
すみません、普通にReporiderで電車通勤してます
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:17.52 ID:???
んなもん個人の使い方次第だな。
バリバリマジックテープは満員電車でのスリ対策。
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 22:45:28.90 ID:???
>558
まじかw
オレの場合はメールのやり取りで金額が決まってから
「支払はどうする?銀行送金(direct bank transfer)、クレカ、paypalがあるけど」
と言ってきたからpaypalにすると返事したら、メアド知らせてきた。
paypalはアカウント持ってたらメアドに対して支払できるから・・・といっても
入力フォームの方が安心だよなあw
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:01:57.51 ID:???
電車乗る時はショルダーバッグっぽくベルト長めにしてる
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:46.21 ID:Usq6Cl0c
LORINZAのLサイズってかなり大きい?
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:38:26.40 ID:???
電車では前にメッセンジャーバック持っとけよ
リュック背負ったままのやつとか邪魔だろ?アレと一緒だ
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:50:33.64 ID:???
邪魔とかそんなのしるか。
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:54:04.63 ID:???
さすが自板
社会性なし
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 01:00:27.35 ID:???
メッセンジャーバッグに限らず、荷物は前に抱えるだろ
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 03:57:32.56 ID:???
クルマ乗るときもメッセンジャーバッグ使ってるわ
バッグジャックの小さめのやつ
シートに座ってるときは背負ってないけど降りてからの徒歩時に便利だよ
財布にケータイその他小物も出しやすいししまいやすいし落とさなくていいよ
ちなみに妻子持ちの40がらみのおっさん真っ盛りで自転車にも乗ってるよ
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 04:11:52.47 ID:???
俺も何に乗ってどこに行くときもメッセンジャー使ってるな
荷物がそこそこ入って、背負ったまま荷物の出し入れがしやすくて
簡単にストラップを締め上げられて動きやすいのっていったらこれしかないわ
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:51:31.73 ID:???
>>559
電車でメッセンジャーバッグ結構見るけどな。
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 09:21:16.06 ID:???
昨日の台風で1時間ほど豪雨の中を傘差さずに帰ったら
Treasure Hunterの端から微妙に浸水してたよ
中の荷物はほとんど濡れなかったけど財布の端が少し濡れてた
それなりにパンパンだったのもあるんだろうが、
やっぱ大雨の時はロールトップが安心だわ
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 10:35:20.09 ID:???
チャリ乗る時はめいっぱい締めるが、電車の時は7割くらいで締める
バッグが背中にくっついてないとなんか落ち着かないw
そんなクローム
573283:2011/09/22(木) 15:46:54.53 ID:???
メールしても全く返事なくFAXすること3回目でやっとお詫びメールと共に発送メールが来たよ

もうMWから買わね。

574ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 16:12:32.15 ID:8A4/M9SR
>>551
MBって?
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 16:13:18.53 ID:8A4/M9SR
メッセンジャーバッグね
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 16:22:52.25 ID:???
だって自転車以外でも便利だし
577ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 17:26:51.42 ID:???
>573
まあそれは勝手だけど、確実に返事が必要なら電話すべき。
受信したメールやFAXの扱いは会社によって結構いい加減だったりする。
まあ、まともな会社ならあっちゃいけない話だけどな。
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:55:43.28 ID:???
Chromeを本家から買ったらなんかフェデックスから関税と消費税?とかで2000円弱請求きたんだけどどういうこと?
MWもフェデックスで同じように買ったが請求なんてこなかったぞ。
65$固定じゃねーのかよ・・どうなってんだ
579ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:05:34.43 ID:???
関税は発送者がまともに申告してれば
当然かかる。
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:05:59.11 ID:???
海外から直接購入するなら関税のことぐらい勉強しとけよ
フェデックスは立て替えてるだけだ
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:09:57.19 ID:???
詳しくは知らんけど関税免除額超えたんじゃね?
送料抜きで日本円換算で16667円以上買ったでしょ?
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:25:49.84 ID:???
>>579
そういうことなんか

>>580
関税のことは知ってたが、MWのときはこなかったし、シッピングの値段の中に含まれてるのかと思ってた。

>>581みたいに免除額とかあるのな。
>>581thx
確かに17k超えてたわ
583ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:42:26.10 ID:???
関税が送料に含まれているって・・・
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 20:46:04.07 ID:???
MWの中の人「JAPはせっかちだなぁHAHAHA」
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 21:28:12.15 ID:???
>>583
輸入したのはじめてだったんだよ、ネチネチ言うなよ
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:14:50.30 ID:???
>>571
何それバッグなの?
聞いたことない名前だな

>>585
もしかして2chも初めて?
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:25:20.58 ID:???
争いは同じレベル云々
588ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:29.53 ID:???
>>586先輩のネチネチぶりマジパネェっす!
589ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:24.27 ID:???
Treasure Hunter知らないとか、もしかしてこのスレ初めて?
590ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:01.40 ID:???
>>586
レジスタントの財布や携帯が入る位のウェストバッグみたいなやつ
>>589
自分もU字ロック運ぶのに使ってるけど
Treasure Hunterとだけ言われてもわからんだろ
せめて「レジのTreasure Hunter」と言ってもらわんと
持ってる自分でも合ってるかどうか不安になるw
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:37:28.37 ID:???
Bagabooって思ってたよりすごく安くすむんだな。
国内で無地買うと三倍くらいかかるじゃん!
好きな映画の台詞を刺繍でオーダーしたくなった。
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:00:50.65 ID:???
オッチンコ、オチンコシマショ
を入れてくれ(なんの曲かは忘れた)
593ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:01:10.29 ID:???
>>556>>558
ありがとうございます
勇気を出してワークホースのカスタムオーダーしてみました!これからのヤリトリ自分の拙い語学力で乗り切れるのか?頑張ります!
594ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:06:38.50 ID:???
timbukのナポレオンポケットって
使いがってどう?

今日、timbukとchromeで迷って、
chromeに気持ちは傾いてるんだけど
ナポレオンポケットが便利そうすぎて
決められなかった。

使ってる人の感想聞けれ嬉しいんだけど。
595ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 00:10:19.02 ID:???
MWのmontyを使っている人に使い勝手を教えてほしいです。
購入を迷い中。
596ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 13:33:11.96 ID:???
MWポチってみた 支払はPayPalで

現地時間14時注文で、
16時にはFedEX集荷完了になた
27日到着予定のようだ

予想よりも動きが早いね
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 16:44:34.10 ID:sjtEHAaz
今ブルックスの革サドル使ってるんだがブルックスのメッセンジャーバッグってのは革製なんですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104086756
デザインは好みでも定価では高くて手が出せなくて中古狙ってたんですが
他のバッグと変わらないただの布製なら4万もの価値ないですよね
598ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:02:58.18 ID:???
なるとのメッセンジャープロからそろそろ新調したい
防水と頑丈さと反射素材がバッチリでベルトが扱いやすいとなると何が良いんだろ?
599ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 17:54:30.72 ID:???
ベイリーのSuperproとかじゃね
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 19:10:00.33 ID:???
>>599
ありがとう!
探してみる
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 19:32:40.60 ID:???
ばかばっか
602ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 01:05:05.73 ID:???
自転車乗るなら、背中上部までフィットして背負える事も重要なポイントだと思う
最高に締めて腰や尻程度までなバックはよくないね
603ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 01:21:30.74 ID:???
そんなメッセンジャーバックあるんか?
604ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 07:41:35.61 ID:???
>>594
便利
でも薄いものしか入らない
俺は駅まで自転車だから定期いれてる
フラップ上げなくて良いから改札が混んでるときとか重宝してる
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:30:29.71 ID:???
>>603
そりゃあるわ
てかこのスレで挙げられてるバッグの大半はそうでしょ
腰でぶら下がった状態じゃかなり走りにくい
606ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:35:52.00 ID:???
具体例をあげろ
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:04:44.62 ID:???
>>605
>>603が言ってるのは
>最高に締めて腰や尻程度までなバッグ
についてでそ
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:51.90 ID:???
>>594
俺は乗車時に財布を、降車時にライトを外して入れてるけど便利だよ
609ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 12:24:17.76 ID:???
>>605
大半もあるみたいなのにひとつも持ってなくてごめんなさい
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 13:40:19.40 ID:???
今このスレでは取り違えの嵐が吹き荒れている
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 14:56:00.65 ID:???
黄砂に〜吹かれて〜
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:15:11.89 ID:x+4O5On0
腰に下げるとかアキバ人かよ
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 16:04:04.68 ID:???
MWってホントに売れてんの?都内で背負ってる人見たことないよ。
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 16:08:05.68 ID:???
まあ話題になってるだけでマイナーだからね、しょうがないね
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 17:12:59.08 ID:???
増えなくていいよ
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:21:45.09 ID:???
chromeのmini metroかMWのthe montyかで悩む。
海外通販なら送料同じだし
バッグ自体の値段の差はは29$なんだよな。
IYHerなら両方買うんだろうけど。
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:27:28.14 ID:???
>>616
chromeでいいのなら、日本の「kakinokizaka」っていうショップが安いんで、個人輸入する必要はないです。

MWなら、個人輸入の方が安いんでしょうね。
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:32:57.99 ID:???
チョロメだと個人輸入するとHANKと英語でテレフォーンイベントがまってるぞwwwwww
あれは結構キョドるから自信がないならMWおすすめwwwww
619ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:46:26.03 ID:???
MWのRummyってナルトのMと同じぐらいだと思ってたけど結構でかいのねん

やっちまったorz
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:58:12.41 ID:???
現物みるのが一番だけど、見れなくても寸法見れば大体わかるだろー
ガタイのいい外人さんが背おってるのみて
かぁっこいぃぃ〜でポチる気持ちはわかるが
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:06:01.18 ID:???
いやー寸法見たらナルトMとあまりかわらなかったから大丈夫だと思ったんだけど
ナルトが上下逆の台形みたいな形してるのに対してRummyは長方形だから
実物同士比べても横幅はあまり変わらないのにRummyのほうが大きく見えるんだよね
まあ自分が小柄なのを忘れてたってのもあるけどw
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:20.44 ID:???
ハハハ、こやつめ
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:22.02 ID:???
身長170cmでched注文した俺が通りますよ。

因みに>507です。
アドバイスくれた人ありがとう。
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 21:54:34.00 ID:???
苦しゅうない
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:22:17.73 ID:???
>>618
電話かかってこなかったけど、
どんなケースの時に連絡くるの?
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:37:44.06 ID:???
>>625
俺の場合はクレカ決済したからじゃないかな
PAYPALとかで払えばいらんのかもしれん

ちなみにかかってこない、こっちからかける、国際電話なんぞ初めてだったからかけかたからぐぐったわOTZ
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:39:33.25 ID:x+4O5On0
>>616
俺的に迷うところじゃないと思う
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 22:53:57.22 ID:???
ハンクはチョロメの絶対的番人だからな。
素人はまずクレカ決済→直電で振り落とされる。
玄人は黙ってPayPalやな。
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 23:42:14.11 ID:???
ハンクとのトークイベントはどんななの?
中学レベルでも英語喋れる自信ないけれど
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 02:25:11.64 ID:???
ノースフェイスやミレーとかのカバンには背中にメッシュっぽいのついてるのに、ナルトや黒目とかの有名なメッセンジャーバックにはついてないのかな?
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 02:51:18.86 ID:???
メッセンジャーバッグは体のラインに添わせてというか、巻きつけて背負うもんだからな
それに縫製箇所が増えると水の侵入する確率が上がる
バッグ自体が重くもなるし
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:21.60 ID:???
まぁそれにしてもいつまでたっても蒸れ対策されたバッグが開発されないよな 特に日本のメーカーは何やってんだろう
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:09:30.38 ID:???
メッシュンジャーって無かったっけ?あれどうなの?
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:10:39.01 ID:sdxTpNBz
>>633
ブルーラグの?
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:22:11.92 ID:???
メッセンジャーバッグ用のメッシュパッドは多少効果はある。
ただしバッグがズレる可能性はどうしても高くなるんであんまり評価は高くない。
RESISTANTのバックパックみたいにパッド自体がベルクロでバッグに固定されてればいいと思うんだが…
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:49:36.39 ID:???
アウター全部メッシュ素材で作って、ボトムか両サイドにファンを付ける
スプリットストラップの、胸元までのストラップをメッシュ素材にし、
そこにまたファンを付ける(バックルの上辺りに)、と

そんなの欲しい?
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:38:01.47 ID:???
>>629
電話かけてこい→かける→Hank、Hiとしか言わない→こっちから適当な英語で注文のことを伝える
→電話番号、住所、クレカの番号を伝える→以上

だったと思うんだが、むこうが結構なスピードで話すからなかなか聞き取れない
英語自体はそれなりに片言でもなんとかなるっぽいけど、Hankが案外適当で
ok,ok.icとか言ってる癖に住所聞き間違えてたり聞き忘れてたりするから注意

まぁある程度あってれば最悪フェデックスがフォローしてくれる(電話かけてきてくれたり)

>>633
効果なくはない、でも期待しすぎるとがっかりする。
快適さうpの度合いと、バッグがずれ易くなるのはトレードオフw
個人的には大き目のバッグにはつけてもいいかなって感じ(SHEDとか)
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:36:34.22 ID:???
SAN FRANCISCOから明日にも荷が届く
SAN FRANCISCO→OAKLAND→ANCHORAGE→NARITA→KOTO-KUとすぐ近くまで
楽しみだ
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:48:37.84 ID:???
kowtowk
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:56.81 ID:???
FedExの江東区 新砂営業所 輸出入通関部ってやつかな
あとは国内業者が持ってきてくれるのを待つだけだ
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:25:03.74 ID:???
>KOTO-KU
これ通じるの?
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:26:35.84 ID:???
koto-ku ojima gochome
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:27:15.03 ID:???
FedExの追跡でTOKYO-KOTO-KU JPってなってるから通じるのでは?
うちはKATSUSHIKA-KUですが
644ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:30:03.89 ID:???
となれば
ota-ku?
fuchu-shi
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:00:02.67 ID:???
JAPANと書いてあれば日本に届くんだよ。
あとは郵便番号含め、それ以下を読むのは日本人だからローマ字でおk。
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:24:57.24 ID:???
たまにJAMAICAに届くのは内緒だ
NYのじゃなくてね
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 01:18:32.25 ID:???
>>637
なるほどートンクス
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 02:32:34.50 ID:D8glV0FW
結論PayPal使えってことね?
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 10:30:41.68 ID:???
http://www.elecom.co.jp/news/201108/bm-mk01/index.html
商品情報を見てみると値段の割には多機能かな。
あとは実際触っての感触はどうなのかな。
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:50:13.78 ID:???
いろいろ試したけど通勤なら結局バックパックタイプが安定してるし楽だったわ。
片道40〜50分、メッセンジャーじゃないから荷物の出し入れなんてしないもんなぁ。
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:31:28.00 ID:???
>>650
ここでソレを言っちゃあオシマイ(w
基本的に同意です。
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:39:45.34 ID:???
バックパックや背中が曲がらないからいいね
でもたまにはメッセンジャーバッグを使いたくなる
長距離には向かないけど
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:40:19.36 ID:???
× バックパックや
○ バックパックは
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:38:20.06 ID:???
SAN FRANCISCOのBartから荷が届いた。
使うのが楽しみだ。
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:38:49.98 ID:???
背中が曲がるとは?
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:55.45 ID:???
肩掛けだと左右のアンバランスがってことかな
Mr.Bikeってバックパック使ってた事有るけど、いまだに古いタイプを背負ってる人を見かける
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:54:08.34 ID:???
メッセンジャーだと中の荷物が背中の形状に沿って曲がるって事じゃねぇのとエスパーする
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:08:31.00 ID:???
通勤+帰りの買い物にメッセンジャー探してたんだけどバックパックにした方が楽なんかな。
ただ自転車にはメッセンジャーのが似合うよなー。
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:49:11.69 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/messengerbag/e/5a55ba2ab5e1e658e1b48f27d1b5db21
これに、行ったらPROMENADEの実物を見ること出来ますか?
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:00.38 ID:???
>>659
在庫なんて日々変わるだろうし
ご丁寧に電話番号が書いてあるんだから
直接電話して聞いてみれば良いんじゃないか?
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:53:02.57 ID:???
Mission Workshopの実物見れるショップないかな?都内で。
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:58:44.48 ID:???
BLUE LAGなら見れるんじゃね?ウェブショップにあるくらいなんだから
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:28:36.26 ID:???
vic2にあったよ。
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 01:52:06.41 ID:???
MWの肩と蓋の紐にはゴムバンドがついていて余り紐をまとめられるけど、
クロスストラップの余りは、使っている人どうしていますか? ぶらぶら?
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 03:15:30.07 ID:???
ごめ、さんざ既出だとは思いますが、都内で黒目を沢山置いてある所ってどこでしょうか?
二個目にしたいお!
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 09:34:13.21 ID:maaZgXZO
なにこの店員の書き込みが多いのは
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:09:08.38 ID:???
>>666
mwは特にここ最近多いんだよな
ディスるとすぐにフォロー入るか通販やりとりかレビュー聞きたがる
こういうこと書くとレジも同じってレスが始まって・・・
バックパック気になってたけどちょっと様子見てる
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 13:38:06.80 ID:???
>>666
直接見れる所があるあるか?と聞かれて
実際の置いてる店を教えただけで、店員呼ばわりとか
疑心暗鬼ここまで来ると精神疾患だな
>>667
結構な期間このスレ見てるけど
多数派の推移はナルト→クローム→MWって感じだね
スレ内で語られればそれを見た奴がそれについて質問するのは当然だ
リロだって書き込み増えてから同じような流れになっただろ?
ちなみに、自分はMWもリロも持ってるし好きだ
特定のブランドに拘らずに色々買ってると
ブランド信者同士の叩き合いが物凄く下らない物に見えてくる
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:45:20.58 ID:maaZgXZO
ちげーよ>>665に対するレスだ
思考機能も無い早漏長文キチガイとっとと消えろや
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:17:57.43 ID:???
>>669みたいな人ばっかなの?このスレって
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:36:18.57 ID:???
わざわざID出してるあたりお察しください
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:50:18.54 ID:???
chromeのミニメトロ買いました!
肩パッド幅広いし、作りもいいし、メッセンジャーバッグとして優秀なのがよくわかりました。
ただ、分厚い参考書みたいなのを3冊くらい入れると、他の細々した荷物があっても、
分厚い板みたいになって背中に沿って形が変わらず、せぼねの出っ張りに一点集中の負荷がかかって痛い(´・ω・`)
使い始めて間もないのですが何か解決策はありませんか?

というところで、↑のほうに出てましたけど、
通勤通学だと目的地まで出し入れする事は無いし、
スタイルの好みはともかく、バックパックで良かったのかなと思っちゃったり(´・ω・`)
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:58:25.41 ID:???
>>672
内側のターポリン袋めくって、100均の座布団なり低反発ウレタンを仕込むといいぞ
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:12:10.27 ID:???
>>670
その人ずっといるよ
ageでレスしてる
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 16:54:10.77 ID:???
>>672
背中側に薄手のパーカー的なの入れとくと、意外と便利
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:06:15.45 ID:???
>>672
近いうちにバックパックも買うと思うよ
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:18:07.72 ID:???
>>672
メトロポリスを買い足せばいいんじゃね?
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:57:57.77 ID:???
MWのshed届いたー!
・・・のはいいんだが、ベルトの使い方がイマイチわからん。
テンプレの動画のどれとも異なるような気がする。

オレアホス・・・。
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:02:34.06 ID:???
>>678
おいらはmontyだけど、いっしょにいろいろ試行錯誤しよう
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:07:32.09 ID:???
ベルトって?ショルダーストラップのことか?
それともフラップとかとめるベルトのことか?

SHEDもってるから相談乗るぞ
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:17:47.88 ID:???
おお、それは有難い。
今苦しんでいるのは、ショルダーストラップの締め方・緩め方とフラップ止めのベルトの残処理。

前者はそのままで、正直締め方と緩め方がイマイチ分かっていない気がする。
というのは、公式動画見ていると右手1つで非常にスマートに脱着しているように見えるんだが、
何故か自分の場合だと、ベルトの外側引っ張って→緩んだ部分をプラ留具引っ張って締めて
→余った部分をゴムに突っ込む。となんか物凄くモタつく。

後者はロール型(?)にした時にフラップ止めベルトはどうすればいいのかな?
ベリベリ蓋の内側の受け部に差し、ダラーンとなるのをアジャスタで調節すると、二つあるポケット
が使いにくいし、かと言って長めにしておくとロール型を解いた時の受け部に差し込んだときまた
遊びが多くなってフラップがバタつく。
いちいち調節しないといけない仕様なのかな。

または本来のSHEDの使い方としては、ロール解いて袋状のスペースを使うのは荷物が多い時
のみで、普段メインで使うのは外側のチャックとツインポケットってこと?

なんと説明していいのか解らない部分が多かったので、全体的に抽象的な文になってしまって
申し訳ない。



682ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:20:52.79 ID:???
俺はメインストラップのゴムは常にプラの留具の下に固定してる
フラップの2本のストラップはダラーん
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:32:47.79 ID:???
>>681
余った部分ゴムに突っ込むのはめんどうだから俺はやってない。
そのままにするか、引っ張る部分のループの大きさを大きくしてあまり垂れないようにするか、メインストラップに巻き込んではさんでおくかの3通りだな。
引っ張るのをプラ留具じゃなくてプラ留め具部分のループに指かけて引っ張ったら楽だぞ

緩め方はそんなにもたつかないと思うんだが、バックルの部分にストラップの圧がかかるようにした状態でバックルをギッコンバッタンすればすぐ緩まない?

基本的にベルクロがあるんだからベルトはつけなくてもいんじゃない?
俺は短くして適当にぶらさげてる。ちゃんとバッグを締めて背負えばバッグがたわむからフラップとか何もとめなくても開きにくくなるよ
いちいち調節しないといけない仕様というか、自分が一番使う用途に合うように調節しておけばいい話だと思う。
別にロール状態でも袋スペース使えないわけじゃないしさ

ちなみに俺の場合は一番使ってるのは外側の止水ジップの部分。
弁当とかは袋の部分にいれるから基本フラップおろした状態で背負ってる。
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:32.23 ID:???
細い体にはmontyでも結構デカイ
shedはどれだけ大きいことか
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:44.41 ID:???
>>682,683
フラップベルトはぶら下げているのか。軽く結んで垂らしとくかな。
ショルダーベルトはループ指かけやったら割と楽になった。・・・が要練習。

運用方法としては、
よく使う出し入れするもの→止水ジップ&ツインポケット
出し入れ頻度の低いもの→袋スペース
という感じか。

ツインポケットはロール状態では蓋がベルクロで留まってるだけだから、浸水には気をつけたほうが
いいかな。
自分も止水ジップメインになるかと思うので、このスペースはマチがあると尚良かった感じがするなぁ。

思ってたより大きめだったけど、とりあえず試行錯誤して使ってみる。

レスありがとう。
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:27:00.51 ID:???
バッグ内の整理に便利なミニポケット付仕切りみたいなものって
売ってないのでしょうか?
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:28:33.40 ID:???
あるけど名前忘れたw
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:31:29.21 ID:???
>>686
カバンの中身
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:31:58.32 ID:myq89LBt
>>674
んで?
690687:2011/09/29(木) 01:35:01.81 ID:???
そうそうそれそれ
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:36:51.57 ID:???
>>688
ありがとうございます。

http://www.kabannonakami.com/
http://www.dellsatto.com/
自分の用途に合うものを探してみます。
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:57:05.44 ID:KAd5KlOV
ガキだな
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:58:25.18 ID:???
メッセンジャーバッグならバックパックの話してもいいんだよなここ?
バックパックスレなくなってんだよね。
ただバックパックだとでこで線引きするかもめそうだからやめたほうがいいんかね。
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 09:05:06.11 ID:???
メッセンジャーバッグメーカーのバックパックに限っては大丈夫そうだが
RESISTANTのバックパックとかMWのVandalとか
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:08:20.11 ID:???
>>691
この手のモノが必要な性格の人ってはなからメッセンジャーバッグ使うタイプじゃないような気もする
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:28:00.77 ID:???
まあ……メッセンジャーバッグは大ざっぱ過ぎるからなw
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 14:52:05.80 ID:???
無印のバックインバックも割と良さげ
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:29:48.55 ID:???
カバンの中身の類はせっかくの容量が大分削がれる気がする
書類は書類ケースやクリアファイルの類に入れて後は小さな袋でまとめるのが俺は好みだな。
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:56:15.51 ID:???
カバンの中身は細かすぎる気がしました
ガジェット好き向きな感じ

ほどよく整理できると便利なのかな
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:22:25.23 ID:???
MWのカバン欲しいんですけど、クレカないと海外からは買えないんですか?
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:45:58.07 ID:???
その程度もわからないようなら海外から買わない方がいいよw
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:48:33.65 ID:???
そろそろMWにもナルトやちょろめみたいな愛称が必要だな
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:58:12.41 ID:???
>>702
めんどくせーから、みっちょんでいいよ
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:59:49.59 ID:???
MWでいいだろ
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:11:36.58 ID:smzrEhzu
ガキだな
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 02:40:26.98 ID:???
誰かMWのVANDAL持ってる人いる?RAMBLERでもいい。
使用感とかききたい。メッセンジャーバックパックだしここで効いてもいいよな?
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 03:45:29.56 ID:tmBMhJyl
すみません。誕生日にメッセンジャーバッグをプレゼントする予定です。知ってるのはマンハッタン、クローム、ポーターなどですが別のシンプルな物をあげたくて。ファイルとかも入る大きさで2万ちょいくらいでありますか?
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 04:21:58.52 ID:GpAkH7cJ
プロムナード byレジスタント
ケチらずにホンモノをプレゼント
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 08:51:43.13 ID:???
そうだな。
オーダーでも運がよければ年内に届くかも。
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 17:13:33.29 ID:???
BROWN RCなるものが気になる今日この頃。。
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:12:43.19 ID:rvSEvbPC
>>706
vandalはでかすぎ使いづらい。
あのサイズを使いきる用途がなければオススメできない。
どうせ買うならおっきいほうが!とか思ってるならramblerのがいいと思うわ。
あとMWの作りの性質上、さっと開けて、さっと入れる・取り出すってのがムズい。
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:01:11.36 ID:???
オルトリーブの防水リュック、20gか30gで迷う
30はデカすぎかなー
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:22:26.28 ID:???
大は小を兼ねる
基本やね
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:36:57.32 ID:???
>>713
やっぱそうかね
値段も1000円ぐらいしか変わらんからでかいほうにしよう
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:52:22.71 ID:???
bagabooから刺繍が出来たからチェックしてと画像が送られてきたが、背景の作業場が
オヤツだらけでワロタ
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:23:15.06 ID:???
>>710
TOPZIPデザインって使いやすそうな感じだねぇ
717ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:09:52.75 ID:???
MW蓋が深くて取り出しが大変じゃね?
なんかコツでもあるの?
718ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:10:17.34 ID:???
Rummy買ったばかりで何とも言えないけど、>>685みたいな使い方になると思う
外側に入りきらない細々してる物はバッグの中身とかを使えばいいかなと
試しに、袋スペースに色々入れてみたけど、
A5以上の大きさがあれば取り出すのに面倒な感じはしない
一般的な文庫本サイズだと若干面倒で、それより小さいとやっかいだと思う
>>685も言ってるけど、止水ジップにマチがあると良かったとは思う
それでも取り出す頻度が高いものってしれてるから、充分な気もするけど
719ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 01:25:47.66 ID:???
MWのは普通のメッセンジャーバッグと違うからなぁ
そこに利点を見出してる人も多いがな、自分みたいに
720ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 09:23:52.70 ID:???
カタパルトを買う
安いし
721ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:06:03.56 ID:???
>>711
thx
用途としては登山、自転車の長旅、荷物搬送がメインで、普段使いもするけど普段使い時の利便性はあまり求めてないんだ。
容量は違うけど、寸法がVANDALに近いバックパックは持ってて、それを背負っててでかすぎって感じはあまりないんだけど
それでもVANDALはでかすぎるかな?

容量拡張時の感じが予想できなくてさOTZ
722ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:09:20.95 ID:???
VANDAL良いよVANDAL買っとけVANDAL
723ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:20:50.33 ID:???
MWのバックパックは普段はペタンコ、
荷物増えても拡張して大容量になりますよ
ってコンセプトで大容量はあくまでサブ的なものだから、
普段から荷物多いなら別のにした方がいいと思う。
724ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:26:06.17 ID:???
vandalはそれこそPVにあるような買い物なんかが主眼(急に荷物増えても)だと思うけどなあ。
取り出しやすさなんかもあるから長距離の旅なんかに使うならレジのバックパックででかいサイズにする方がいいと思う。
同じ容量ならリロのmidpackかCHROMEのWarsawとかかな?
725ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:33:38.38 ID:???
サコッシュの話はここでいいのかな?
今通勤時にメッセンジャー使ってるんだが、休みの日のちょっとした買い出しとかに
サコッシュが欲しいんだ。サイズMだからちょっとでかいし。
しかしネットでいろいろ探してもあまり数が見つからない。

このスレの人たちはちょっとした買い物とかポタリングとかでもメッセンジャー使う?
それともサコッシュとか持ってる?
726ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:57:52.13 ID:???
727ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 14:47:28.28 ID:???
>>719
プロモにつられて買ったくせにカッコつけるなよ
728ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 15:50:26.50 ID:???
>>727
MW高くて買えないナルト信者乙ww
729ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:37:53.79 ID:???
>>727
プロモかっこいいかあれ?
自分はそれよりも機能的に見えるデザインや
メインフラップにマジックテープ使ってないところにつられたけど。
まあ思ってたよりもバリバリ前ポケット使うことになったのは予想外だがw
730ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 16:48:48.77 ID:???
バリバリと止水ジップのポケットしか使ってないわ
731ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 17:10:12.14 ID:???
>>725が想像しているサコッシュかどうかは微妙なところだが、ccpのサコッシュは持ってる。
よく伸びるのでコンビニ程度の買い物(おにぎりx2、水500ml、財布、携帯)なら十分に使える。
ロードバイクのようなポジションじゃなければさほどズレたり落ちたりといったことも気にならない。
紐をキーアンカーに通して口を締め上げれば小袋のようにも使えるのでメッセンジャーバッグの中身の整理にも使える。
でもccpのようなものじゃなければサコッシュ自体は特にメッセンジャーバッグみたいにずれ落ちないような工夫がされてるわけじゃないので、
特にサコッシュだけを欲しがる理由もないとは思う。
732ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 20:57:20.73 ID:???
MWが高いって言ってる奴って余程無理して買ったのか?
このスレにいてナルト一個しか持ってない奴っていないと思うが
733ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:06:46.15 ID:???
MWはバッグよりアパレルのが魅力的
734ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 21:11:50.82 ID:???
ちょっと話題からずれてしまうかもしれんが、せっかくだから質問

>>733
MWのオリオンとかどうなの?
735733:2011/10/01(土) 22:30:54.62 ID:???
いや、ごめん俺持ってない
買うならバッグよりアパレルだろううとは思ってる
でも調べてみるとOrionの生地はオナモミの要領で寒い時は収縮して防風、内部の熱がこもると開いて放熱するらしい
それでいて防水だからこの生地が言う効果が本当なら自転車用アパレルでは見た目を除いた機能面だけでも最強じゃない?
Bosunは要はクラシカルなメリノウールのサイクルジャージを今風にリメイクして要所要所にライクラで伸縮性をもたせたものみたいだが。
736ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 22:57:39.40 ID:???
>>735
確かに機能面はすごくいいみたいなんだけど
どうもいろいろなところから聞いてると劣化が早いらしいんだよな
生地の耐久性はナイロン以下みたいなことも言われたことある

引き裂き耐性とかはそれなりにあるみたいなんだけど
737ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 23:05:18.50 ID:5BC4HA+F
>>715
オヤツきになるw
738ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 23:25:36.00 ID:???
>>732
ナルト1つしかもってませーん
ちょうど今はここで薦められたベイリーのSuperProに目星をつけてるけどね
739ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 02:32:16.02 ID:???
はじめてのメッセンジャーバッグにtinmbuk2のクラシック買ったけどいまいちフィット感が気に入らない。メッセンジャーはこんなもんかな?と思う反面背負い方が悪いのかとも思う。
正しい背負い方ってありますか?
たとえばストラップの〆具合とか。
740ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 03:39:28.62 ID:???
TIMBUK2はストラップが固いからなあ。慣れかな。
741ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:23.20 ID:???
捻れてバックルに噛むよりはマシ
742725:2011/10/02(日) 11:35:34.90 ID:???
>>731
レスサンクス。CCPのサコッシュよさそうだなぁ。
ポリとか多少雨にぬれても大丈夫な素材でシンプルな構造のものが欲しかったんだ。
でもラファのサコッシュ見つけたら(ttp://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/A97-Bonk-Bag
こういうのもいいな、と思うようになって。
そこでいろんな人の意見を聞きたかったんだ。
サコッシュ便利そうだな、かっちゃおうかな。
743ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:54:48.20 ID:???
元々この手のバッグを自転車で使ってて不便を感じてメッセンジャーにしたので、徒歩用途ならいいけど自転車用途ならいまさらいらんなぁと思いました
744ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:39:47.39 ID:???
ノースフェイスの9Lを購入し、自転車通勤に使ってます。凄く満足しています。
745ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:27:44.24 ID:???
クロームのミニメトロつかってるんだが
なんかメインのストラップが毛羽立ってきた?
バックル調節で締めたりする部分がどうしても金具とすれてしまうからなんだろうけど

こういうのシートベルト素材?って毛羽立ったくらいじゃなんともないもんなの?
結構端のほうとか触感がかわってきてんだけど
746ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:09:18.99 ID:???
連続で書き込んですまんOTZ

しばらく使ってなかったメッセンジャーのストラップ部分(肩に当たるあたり)が汗とかしみこんでるせいかカビてしまった
白く粉吹いてる感じだったから汗かとも思ったんだけど、しょっぱくないしカビですよね?

こういうのって布とかでふき取る程度でいいんでしょうか?
747ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:13:08.68 ID:???
浸けおき洗剤
748ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:16:46.32 ID:???
>>747
thx
それはストラップの部分だけつける感じ?生地がコーデュラとかじゃなくてコットンだからあんまり漬けたくないんですけど

拭いただけじゃまたカビますかね・・・
749ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:27:35.02 ID:???
カビてんなら洗剤じゃなくて酸素系漂白剤使えよ
750ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:40:43.49 ID:???
オルトリーブのスリングイット
3990円でゲット
これってお得ですよね?
751ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 23:58:16.25 ID:???
普通
752ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:03:52.66 ID:???
使った後はいつもファブってる
カビるかしらん?
753ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 06:52:16.50 ID:???
別にコットンだろうが中性洗剤ならいーべ
ジーパンじゃねんだから
754ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 09:57:44.21 ID:???
>748
つ熱湯
755ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 12:06:58.39 ID:???
PAC design はもう需要なし??
756ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 13:56:23.82 ID:???
>>745
問題ない
>>746
中性洗剤or洗濯用洗剤で洗って様子を見ろ
ダメなら漂白剤使え
757ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 15:21:08.43 ID:???
漂白剤はしっかり落とさないと服の色落ちの原因になるから注意な。
シャワーのお湯で皮脂等溶かしてうかしたあと中性洗剤とか洗濯用洗濯使いつつお湯で洗い流す位でも大分違うよ。
758ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 17:03:16.22 ID:???
アクアイオンマジック マジオススメ
吹きかけた後流すだけ
頑固なのは付けおき
ただアルカリ性なんでアルミバックルとか注意
759ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 21:54:42.48 ID:???
レスありがとう。
とりあえずファブって日光にあてるがてら自転車に乗ってきた。
においも黴臭くはないし、しばらく様子みてみます。

>>756
ストラップってどうなったら耐久限界とかあるんですか?
760ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 22:00:13.22 ID:???
ストラップの白い粉は汗だよ
とりあえず水につけて塩抜きしようぜ
761ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 00:33:29.18 ID:???
762ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:05:28.10 ID:???
>>760
汚い話だけど、どうせ塩だろ。とか思って舐めてみたんだよねw
そしたらぜんぜんしょっぱくないし、なんかセキ込む感じになった。
だからカビかと
763ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 18:22:28.80 ID:???
ペロッ、ムッこいつはヘロインだ
764ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:01:21.29 ID:???
>>759
> ストラップってどうなったら耐久限界(略
もちろん、切れたら。

シートベルトタイプがヨレヨレになったら、動きが悪くなって気持ち悪いけどね。
765ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 06:32:11.08 ID:???
まあCHROMEのはけっこー端がフワフワになるな。
でも切れないから大丈夫。
766ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:05:51.31 ID:???
ここにあがるようなメーカーのバックパックタイプの背面システムはなんであんなに貧相なんだろうな。
クラシックなイメージを壊したくないのかそれとも少量生産じゃ金かけられないのか。
メッセンジャーじゃないけどドイターとかファウデの数千円の自転車用より酷い。
ストラップはトータルデザイン上自前で何とかするにしても
背負ったら見えない背面はノウハウのあるメーカーから供給してもらえば
もっと安くていいものできそうなのに。
767ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:16:03.76 ID:???
切れる程使う前にバッグ自体使わなくなると思うよ
768ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:48:28.57 ID:???
>>766
わかる
最新技術を詰め込んだスーパーメッセンジャーバッグが欲しい
769ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 13:40:31.90 ID:???
ベルトに関してはレジは異常に耐久性ある
770ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:13:50.16 ID:???
なるとも分厚くて固いからか頑丈
771ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:58:34.98 ID:???
bagabooから完成・出荷連絡 キタ━━━━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━━━━━!!!
ハンガリーからだと10日くらいかな。
772ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:12.33 ID:???
ハンガリーからだとどんなルートで空輸されるの?
773ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 00:12:17.77 ID:???
オランダ経由かな。
774ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 01:02:39.53 ID:???
>>770
ナルトはそれほど厚くも硬くもない
あと厚くて硬いからといって耐久性があるわけでもない
775ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 05:44:48.67 ID:???
>>771
自分のワークホースも今チクチク中
経過報告及び到着後したらうpしてね!
776ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 21:07:35.73 ID:???
>775
どこがオーダーだよって感じの地味な仕様だからなあ。
うpは実物見てから考える。到着の報告はするよw
777ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 00:07:08.26 ID:???
一度セキュリティチェック時にバックから取り出さず通過したいもんよのお
778ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 01:48:32.01 ID:YtMeqnvj
usチンバックのセールって何月ごろスか?
779ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 11:23:34.53 ID:???
MWを買って止水ジッパーと小物ポケットしか使わないなら
ベイリーワークスでもいいんじゃないかと
780ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 16:49:47.12 ID:???
MWのRambler使ってる人、拡張せずにヘルメット入る?
781ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 17:55:28.08 ID:???
1月
782ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 18:51:40.78 ID:???
>>780
ヘルメットの形状による。
スポーツタイプのなら入るよ。
もっこりするけど。
783ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:37:37.95 ID:???
MWがシッピング料金割り引いてるな。買い時か・・・?
SHEDあるけどVANDALほしい・・
784ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:49:10.08 ID:???
おいおい半額じゃないか…
785ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:18:48.94 ID:???
うむ。
60ドル→30ドルだ。おいしいだろwwww
786ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:26:41.87 ID:???
割引前で買った人間はちょっと損した気分
787ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:30:43.85 ID:???
だな。俺なんかランブラー個人輸入したとき送料込みで25000だったもん
788ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 20:38:40.36 ID:???
我々の購入の成果かもしれん
後続のものたちの糧になるならよしだ
789ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 23:17:28.82 ID:???
missionworkshop couponでぐぐれかすし続けたかいがあった
790ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 03:27:08.85 ID:???
それで調べても出てこないんだが、
どこで注文できるの?
791ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 03:36:01.65 ID:Y+wExXH/
ごめん事故解決したわ。
792ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 03:46:35.20 ID:Y+wExXH/
MWのLと、バガブーのスタンダードのMだったらどっちが大きい?
もしもってるひといたら、違いとか使いやすさを教えていただきたいです。

通学によく使うので着替えや、ゴーグルケースや教科書ノート筆記用具 ペットボトル一本サイフ+αを持ち運びます。
レジのプロムナードを使ってるのだがかなりパンパンになっちゃうのです。
793ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 06:15:30.60 ID:???
うはっ
送料60ドルでかったmontyが今日届く予定なんだけどwww
794ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 08:29:46.14 ID:???
30ドルで時間を買ったと思えば安いもんだろ。
795ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 08:34:19.73 ID:???
MWで使えるクーポンコード教えて
いくつか探したのを入れたが使えなかったよ
796ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 09:53:36.57 ID:???
また日本人から注文かよ めんどくせぇなー
鼻くそでも付けとくか ヒーハ―!!
797ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 13:34:14.80 ID:???
>>792
MW    Lサイズ  横幅:51cm      高さ:31cm 奥行:15cm
bagaboo Mサイズ  横幅:上58cm、下37cm 高さ:28cm 奥行:24cm

サイズも重要だけどポケットの形状も大事だよ。
MW
http://shop.messengerbag.jp/?pid=25137772
bagaboo bags STANDARD MESSENGER BAG
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
798ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 02:29:44.50 ID:???
monty使い慣れてきていい感じだが、
たいしたものいれてなくてオーバースペックな気がしてきた
799ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 02:57:19.28 ID:???
>>798
携帯ポンプやパンク修理キット等のツール類とか入れたらどうかな?

目的地に到着してから脱いだ上着を入れるスペースも要るよ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 14:58:52.76 ID:???
>>799
パンク対策(チューブ+ボンベ+予備ポンプ+予備用修理キット)や
工具(通常のアーレンキー8本、ドライバー2本)、
鍵2個、水筒、飴、タオル、電池などは常時入れてる。

でもまだ空間に余裕があるし、ツール類はお守り状態です。
こんな使い方でも十分なのかな、、、
801ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:16:26.31 ID:???
同じアーレンキー8本、マイナスドライバー2本、どこのか忘れた鍵2本、
空の水筒、ベタベタの飴、入れっぱなしのタオル、液漏れした電池...

すまん、想像してみただけだから。
802ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:24:19.19 ID:???
アーレンキー(笑)

六角レンチで良いじゃんw
803ツール・ド・名無しさん :2011/10/09(日) 15:26:19.06 ID:???
>>801
あなたが私にくれたもの♪
804ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:41:11.94 ID:???
>>802
六角レンチもアーレンキーも同じものじゃないの?
名前で何かあるの?
805ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:43:59.95 ID:???
初心者だから、ここの人が何に反応しているのかがわからない、、、
そんなに変な荷物なのか、、、
806ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:47:54.72 ID:???
一人頭のおかしいのが紛れ込んでるだけだから気にしなくておk
807ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:50:49.72 ID:O6OpV07w
スーツに似合うメッセンジャーバッグ探してるんだけどオススメとかありませんか?
自分的にはコーチのメッセンジャーが好みだったんだけどもう売ってないみたいで。。。
808ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:53:17.44 ID:???
MW一択
809ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 15:58:04.21 ID:???
>>806
そうなんですか。ありがとう。

工具類は要求・頻度を把握していないので、
自分の自転車で使えるものをとりあえず持っておこう状態です。
なので無駄にも感じます、、、
810ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:12:02.84 ID:???
>>807
スーツ姿で使うと汗対策が大変なのでは?
方針を根本から変えてはどうか
811ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:15:55.63 ID:???
アーレンキーって呼び方するのは自転車関係だけで、
わざわざそう言う呼び方して、俺ちょっとは知ってるんだぜフフン♪的な感じを笑ってるんだと思うよ。
812ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:20:03.11 ID:???
ボクが使わない言葉を使うのは許さない(ブヒッ!
813ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:31:31.80 ID:???
アーレンキーは別に何とも思わないがチャリをバイクって呼ぶのはいつまでたっても無理
814ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:39:41.77 ID:???
ロードもママチャリも全てチャリって呼ぶのはいつまでたっても無理
815ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 17:57:23.20 ID:???
Mom Bikeって書くと何かカッコイイw
816ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 18:15:09.61 ID:???
自転車乗り=チャリダー

初めて聞いた時は何のことかと思った
817ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:19:28.59 ID:???
海外じゃバイクの事をバイクとは言わない
バイクのことはホンダと言う
818ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:23:54.93 ID:???
>>814
キモい
819ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:42:01.92 ID:???
>>811
そうなんだ
そんなこと考えたこともなかった
820ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:56:11.39 ID:???
アレンキーって普通は何と呼ぶの?
六角レンチ?
ヘキサレンチ?
821ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:01:50.86 ID:???
うちらはマイケルと呼んでる
822ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:07:23.55 ID:???
M4(マイケル4)のネジ
823ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:16.66 ID:???
>>797
MWのLってそこまで大きくないんですね
プロムナードが思いのほか小さくて不便に感じて来てしまって。
MWのポケットは使いやすいですか?
824ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:55.85 ID:???
自転車にはメッセンジャーだろ!と思いtimbuk2のクラシックを買ったのですけど、一眼カメラやその他いろいろいれて出かけると肩が痛いですね。
やはり荷物がある時はバックパックの方がいいですね。
825ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 23:47:01.86 ID:???
>>823
MWのメッセンジャー・バッグは上下左右に広いけどマチが狭いから、
荷物の種類によっては小さく感じるかも知れない。

ロール・アップすればポケットが剥き出しになるから、普通のバッグ
よりは取り出しやすいかも。
http://vimeo.com/14485774
http://vimeo.com/16366931

>>824
一応、メッセンジャー・バッグにも両肩にストラップを掛けて大荷物に
対応できるモデルも存在する。

CHROME(クローム)BERLIN(ベルリン)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=34802625
Bagaboo(バガブー) Workhorse(ワークホース)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=15689863

でも最初から荷物が多い(重い)と分かっているなら、
素直にバックパックにしておいた方が良いね。
826ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 04:08:07.30 ID:???
38のオッサンだけどMW使ってもいいかしら
街乗り用途にSanctionが気になっててね
ボブルビーのMobiからの乗り換え
827ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 04:22:38.35 ID:ejy3Nmu0
手持ちのバガブーのMがかなり大きいので
MWのMを注文してみた
レジのルポライターに不足を感じてる人間なのですが幸せになれそうですかね
828ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 05:25:30.76 ID:???
俺もう頭頂部のハゲから目をそらせるためにBackbone背負うしか道がない。
829ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 05:34:41.86 ID:???
Timbuk2クラシックメッセンジャーのXLとかクロームベルリン並の容量で他に何かある?
バックパックタイプはX
830ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:46:58.84 ID:???
CRANKがデカかったような
831ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:21:26.86 ID:???
ミステリーランチ使ってる方いますか!
かっこいいけどしっかりし過ぎ感もあり
購入に踏み切れないよ〜
832ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:30:44.76 ID:???
かっこいいかどうかはおいといて、ちょっといくらなんでもガチすぎないか?
それと、これメッセンジャーバッグの片鱗もないからスレ違い。
833ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:40:04.40 ID:???
そうですか?
これはメッセンジャーかと思ってました

http://www.freaksstore.com/shop/products/detail.php?product_id=670
834ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:22:55.18 ID:???
すまん、ミステリーランチのHP見てる限りだとなさそうだったからレスしたけど
これは誰がなんというともメッセンジャーだわww

しかも結構俺も好みだ。フリークスストアのHPにあるのな。

すまんかった。これくらいなら別にいいんじゃない?若干ギミック感は強いけど、機能的だともいえるし
835ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:56:47.09 ID:???
前スレから読んでるけど、ドイターやファウデが出してるメッセンジャーバックについては全く話題が無いな。
あんまり性能よろしくないのかな?
836ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 14:13:22.00 ID:???
利便性とか耐久性とか極めて普通だからなあ
特段、扱いやすいとか特徴があるわけでもなし
837ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:17:13.43 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:47:25.33 ID:???
学生御用達ブランドのビームスにしか置いてないのかよ。7万とかクソたけえw
839ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:50:11.61 ID:???
まあ本当に有用性が高いのは登山用なんですけどね
840ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:54:41.81 ID:???
>>837
誤爆か?
違うなら消えろよ
841ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:55:13.69 ID:???
>>826
MWはむしろおっさん用だろ
842ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:01:16.99 ID:???
>>841
何を基準に判断してるの
オレ基準じゃないなら詳しく教えて
843ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:09:23.12 ID:???
>>842
MWのメッセンジャーバッグ使ってたら嫁に「ビジネスバッグみたいだね」って言われた
見てみると確かにリーマンが使ってるビジネスバッグと大差なかった
よってMWはおっさん用だといえよう(ただし黒、チャコールに限る)
844実年齢より若く見られる人:2011/10/10(月) 18:33:25.39 ID:???
28歳の大学院生だがMWのオリーブを注文してみた
845ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 19:14:15.62 ID:???
おっさん用でいいじゃない
自分にとって使い勝手がよければいいのさ
他人のために使うわけじゃないしね
846ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 20:35:53.48 ID:???
たしかシクロワイヤードだったと思うが半年くらいまえの記事で
幅10cmくらいのたすき掛け形状で、小さなポケットがいっぱいついてるバッグ?を探してます。
ポケットにはチャックがついててちゃんと閉められるようになってた。
記事を遡っても見つからない。
わかる人教えてください。
847700:2011/10/10(月) 21:02:18.46 ID:???
848ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:03:36.75 ID:???
最近メッセンジャーからドイターのレーサーXにしようか迷ってる
849846:2011/10/10(月) 21:03:55.68 ID:???
自己解決。
シクロワイヤードじゃなくてサイクルベースあさひのブログだったorz
あっさり見つかりました。
お騒がせしました。
850ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:11.19 ID:???
>>849
気になるので商品名だけでも書いていってくれ
851ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:56:45.73 ID:???
ググりゃすぐ出てくんだろ
852ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:20:32.71 ID:???
どんなキーワードで?
853846:2011/10/10(月) 22:38:52.24 ID:???
すいません。
カンゴテックってとこのショルダーバッグでした。
854ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:50.17 ID:???
カンガテック,KANGATEK?
855ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:12:47.56 ID:???
>>854
たびたびすいません。
カンガテックでしたorz。
GO ショルダーバッグってやつです。
856ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:14:46.73 ID:???
なかなか奇抜なデザインだねぇ
857ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:22:57.00 ID:???
カンガテック、初めて見たけど面白いデザインだな。
軍用装備品のバンダリアみたいだ。
858ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:03.96 ID:???
軍用に似てるってことは実用性はバッチリか
859ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:38:36.76 ID:???
デカい荷物を運ぶでもなければ良さそうね
860ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:40:50.71 ID:???
ほんとタスキみたいだなw
面白いデザインた。あやうくポチりそうになったぜ。
861ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 00:51:00.36 ID:???
カンガテック、使っているよ。
財布と携帯、家の鍵+αで自転車に乗るときや、
バッグ類を持たずに散歩したい時に最適。
自転車のときはストラップを短めにして身体に密着するようにし、
散歩のときは長めにして使っている。
862ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:14:24.60 ID:???
カンガテックは最初変わってて良いなと思ったけど
実際使ってる人見て我に返った
どんなカッコいい服着てても
このバッグ1つで全て台無しになるレベルのダサさだった
まぁ見た目気にしなければアリなんだろうな
863ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:32:31.44 ID:zXZGYyU5
るいがのクロスバイク+フラペの人が使ってそうだね
864ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 03:22:01.51 ID:???
これならちっちゃめのメッセンジャーバッグ使うな
865ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 03:34:58.62 ID:???
ニトロとかココセコム入れて持たせてあげたいね
866ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:21:03.25 ID:???
なんかよくわからないけど、二時間ほどかけてスレを全部精読した結果MWを米公式から買うことにした
まったくの初心者だがまあいいや
867ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:48:11.78 ID:???
いい買い物したな
868ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 11:52:31.33 ID:???
>>795さんも聞いてたけどMW公式のクーポンコード知ってる人いない?
いろいろ探したんだけど今年の7月ぐらいのまでしか見つかんなかった。
869ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:00:41.61 ID:???
今は公開してないんじゃないの
その代わりに送料が半額
870ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:49:52.74 ID:???
去年から自転車乗り始めてバッグが急増してしまって、今回円高を言い訳にMWポチった
これで大小含めて八個目なんだがみんなは物欲に負けてバッグ買ってしまう?
871ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 14:59:15.03 ID:???
生活に困ってないなら「負けた」とは言わないから、好きに買いまくればいい
872ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 15:23:56.49 ID:???
1泊2日で輪行してロングツーリング行くんだが、
メッセンジャーでいくか悩む…まぁ普通はバックパックタイプだよな…
873ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 16:18:40.36 ID:???
俺なら素直にdeuterのトランスアルパイン。
そういうシチュを考えるとMWのRamblerがものすごい欲しくなる。
が、俺は今バックパック型ははRanchero。
874ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 16:23:50.86 ID:???
>>870
書かないだけで多数所持してる人は結構居るんじゃないかな?
自分は手元にあるだけで
ワンショルダー形=ベイリー(6)、BAGJACK(4)、フレドリック(3)
             レジ(2) 傘(2)、BAGABOO(1)、コゼ(1)、CRANK(1)
バックパック型 =リロ(1)、レジ(1)、MW(1)、クローム(1)、フレドリック(1)、オルトプロ(1)
あと、レジのトレジャーハンターとか、その位のサイズのが数個
被ってるのはサイズ、モデルが違う
オクで定期的に放出してるんだけど、こうやって数に出してみると結構あるな
>>873
自分もランチェロを結構使うけど
ロールアップには無い手軽さがあって良いよね
875ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 17:16:08.51 ID:???
まあ自転車で使うにしてももうアウトドアブランドの本気バッグに背負い心地はかなわんからね。
しっかりとしたウェストストラップで腰に乗せられるのは重いもの入れて長い時間走るならほんと楽。
数年前までメッセンジャーブランドが優位だった防水性も並ばれたし。
>>1で否定しているけど俺は「オシャレ」じゃなかったら斜め掛けメッセンジャーバッグ選んでないよ。
売りである荷物へのアクセスのよさも発揮する機会がないんだよね。
876ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 18:01:55.20 ID:???
>>875
登山もするからアウトドアブランドのガチのバックパックを複数持ってるけど
小さいサイズだとしてもとても自転車で使えた代物ではないぞ
ロードだとポジションが窮屈になるし、ロード、MTB双方でメットの後ろがバッグに当たる
自転車用バックパックはキノコジャージモッコリ状態だと気にならないけど
街乗りのカジュアルな服装だとダサい
メッセンジャーバッグはスポーツスポーツしてない感じが気に入って使ってる
877ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:28:49.30 ID:???
容量がなあ…
878771:2011/10/11(火) 20:37:46.71 ID:???
bagaboo workhorse  キタ━━━━━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━━━━━━!!!

10月5日発送だから意外と早かった。
879ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:10:11.24 ID:???
メッセンジャーバッグの利点って何だ?
見た目?
880771:2011/10/11(火) 21:11:20.82 ID:???
見た目なら、こんなおかしな刺繍はしないと思う。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/25687.jpg
881ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:23:38.84 ID:???
>>879
・中身の出し入れが簡単にできる
・防水

>>880
ソウルフルでステキwww
882ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:40.40 ID:???
>>880
これは880さんがオーダーした品ですか?
883ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:53:26.30 ID:???
ロールアップの利点て何だろ
884ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:00:50.25 ID:???
>>880
士塊カコイイ
885ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:03:29.36 ID:???
>>880
つわもののこころ?
886771:2011/10/11(火) 22:05:19.19 ID:???
>881
ありがとう
>882
その通りです。元ネタはこちらになります。
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/w/a/r/warenabe/DSCN9232.jpg
887ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:15:00.08 ID:???
>>886
文字は刺繍ですか、アップリケですか?
どちらにしても、加工が上手い!
なかなかやりますね、Tamas氏。
888ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:15:10.86 ID:???
>>886
もちろんラッキーナンバーは11だよな?
889ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:29:02.13 ID:???
防水
かっこいい
890ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:31:16.04 ID:???
>>883
ポケットがむき出しになるから
財布や鍵がすぐ取り出せるんじゃなかろうか?

防水謳ってる物って外側にポケットついてるの少ないし
891ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:12.34 ID:???
ロールアップの利点かあ
とりあえず隙間が無くなるからサイズが大きすぎても中身が雨に濡れたり
細かい小物がこぼれ落ちることが無くなるとか?
892ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:43:59.55 ID:zXZGYyU5
>>876
>メッセンジャーバッグはスポーツスポーツしてない感じが気に入って使ってる

これが1番の理由だわな。
893ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:47:04.80 ID:???
なるほど 文字なら絵心の無い俺でも刺繍を頼めるな
894ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:01:27.47 ID:???
メッセンジャーバッグ初心者なんですが、次のような用途に合うのでオススメあります?

・ヘルメット、革靴1足、着替え一式が入れられる容量
・入れるものが少ないときは、厚みが小さくなる
・肩掛け(たすき掛け)でずれないもの
・海外購入の場合はPayPal決済またはGoogleCheckoutで精算可能なメーカー

今まで、手持ちのデイバッグを背負ってたんですがそろそろメッセンジャーバッグに
行ってみたいと思ってます。
895ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:08:48.55 ID:???
>>885
884 士塊 サムライカタマリ
896ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:08:59.73 ID:???
>>876
フレームレスなら問題なく背負えるだろ
MTBを考慮に入れたアドベンチャーレース系のザックなら、メットとの干渉もない
897ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:09:20.89 ID:???
信者か、とかいわれそうだが、その用途ならもろMWじゃね?
898ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:12:26.52 ID:???
>>894
ナルトことTimbuk2で十分

>>897
流石に信者脳杉
899ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:14:12.92 ID:???
>>897>>898
ありがとうございます。
ちなみに、何Lくらいのを買えば良いでしょう?
900ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:27:37.04 ID:???
>>899
ナルトならLサイズでちょうど良さげ
901ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:29:59.52 ID:???
>>900
ありがとうございます。
ナルトのLサイズというものを見て見ます。
902771:2011/10/11(火) 23:34:10.28 ID:???
>884 カタマリやめて
>885 しこん=さむらいだましい
>887 刺繍。
>888 もちろん。
903ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:57:40.59 ID:4hnYnGQF
>>901
いや、間違いなくMW
ちなみに俺は信者でも何でも無い
904ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:00:03.78 ID:???
>>903
Mission Workshopというメーカーですか。
オススメモデルありますか?
905ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:04:14.22 ID:???
安さに惹かれたとかでないかぎりナルトはやめた方が…
906ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:30:17.40 ID:???
ナルトはハンズにも売ってるし安いしいいカバン!
まさにメッセンジャー業界のユニクロやー
907ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:37:24.73 ID:???
ジテツウとかメッセンジャー以外は1万以上出すのアホだと思うけどね。
908ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:42:17.37 ID:???
大体エンジン伴ってないと笑われてるだけよ。
909ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:46:28.57 ID:???
最低限、メットと革靴一足入れるとしたら、
何Lくらいあればいいですかね。
24Lもあれば十分かな?
910ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 01:02:10.39 ID:???
>>898
まぁ実際MW好きだしな

>>909
ほんとにそれだけでいいならクロムのミニメトロとかでもたぶんなんとかはなる
ただまぁそれで済むのほんとに?って感じ
911ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 02:56:16.36 ID:+WbKbPHF
>>904
それです
Lサイズのshedで良いかと
912ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 02:58:11.97 ID:???
>>908
だいたいエンジンともなってないヨロヨロしてるやつはナルトだよね
20km/hも出てるのかわからないような
913ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 04:35:02.30 ID:???
>>912
都内をロードでその位で走ってる俺涙目
914ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 04:43:22.34 ID:???
bagabooの刺繍は北海道がおもしろかった
915ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 11:23:16.62 ID:???
危ないし目一杯飛ばさなくてもいいだろうと思うんだが
916904,909:2011/10/12(水) 12:10:57.97 ID:???
>>910>>911
ありがとうございます。

・クロムのミニメトロ
・MWのLサイズのshed

突っ込みたい荷物も見直して、いただいた
候補をまずは検討してみます。
917ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:40:43.87 ID:???
>>909
メットと靴ってかなりかさばるから、
40Lはないと後悔する。ソースは俺。
狭いバッグ内にキツキツに詰めると、背負った時苦痛だよ。
918ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 12:47:27.43 ID:???
>>917
なるほど・・・
いい情報ありがとうございました。
着替えもタオル込みとかで結構かさばりそうなのと
日によってはノートPCなんかも入れることになるんで
40L前後で検討してみます。
919ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:48:51.76 ID:???
>>913
安心しろ
俺はTTで20km/h位だ
920ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 15:16:11.70 ID:???
きんもー
921ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 17:23:28.87 ID:???
168cmのチビですがMWのrummyは見た目的にデカイですかね?
922ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 17:36:26.50 ID:???
こなきじじい状態になる
923ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 18:14:09.63 ID:???
容量はどうでもいいんかい
924ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 18:16:14.14 ID:???
サグライフって滑らずに使えるかな?
バガブー持ってるから本物はいらないけど
一眼レフのちょい入れカジュアル用に使えるかどうかなと
925 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/12(水) 19:00:30.12 ID:???
フライターグですよ
926ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 06:00:46.16 ID:???
わはは、俺も都内だと18〜25qだぞ。
時間帯にもよるけど路駐の間からの飛び出しやタクシーの急停車が原因の急な車線変更が怖くてよ
そんなおれはchromeのメトロミニ。ほらな?カッコつけてるだろぅ?(くまだまさし)
927ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 07:13:41.49 ID:???
926みたいなのと一緒はいやだからもうチョロメ買わないわ
928ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:17:40.75 ID:???
メッセンジャーバッグって大半がマジックテープ式なの?
929ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:29:11.89 ID:???
メトロミニって言ってるやつ初めて見た
930ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 10:13:24.52 ID:???
支払い時財布出す時にバリバリ言わせてるよ
931ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:16.93 ID:???
オーダーしたナルト、好きなんだけどズリズリ落ちるからgreen guruのバックパック買ってしまった… 一眼やらレンズやらぶち込んでもそんな疲れなくていいやね。

しかしチョロメの一番デカイ、四点式ベルト固定も気になる… あああ…
932ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:03:26.64 ID:???
>>931
メインのストラップもクロスストラップもガッチリ締めればずり落ちないけどなあ
> なると
933ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:19:02.72 ID:???
だな
934931:2011/10/13(木) 11:38:57.17 ID:???
それが俺も当然クロスストラップ付いてるもんだと思ってオーダーしたんだけど付いてなかったのよ…
俺が情弱なだけですな…
935ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 12:59:20.08 ID:???
メッセンジャーバッグ買いに言ったらマジックテープ式しかないんだけどw

バwリwバwリw

936ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:10:45.51 ID:???
>>934
オーダーしたこと無いからわからんが、オーガナイザーの中に入ってないか?
937ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:36:36.18 ID:???
>>935
メッセンジャーバッグは荷物が多い時にも対応するために普通マジックテープが使われてるんだよ
938ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 16:06:20.06 ID:???
俺も最初はマジックテープが嫌だったけど慣れたな
939ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 16:16:06.70 ID:???
俺も余裕でバリバリさせてる
940ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 16:38:08.80 ID:???
支払いは任せろーバリバリ
941ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 17:10:27.59 ID:???
(AA省略)
942ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 17:59:02.37 ID:???
財布をバリバリさせてる訳じゃないからいいだろ
財布バリバリだけは無い
943ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 18:23:55.66 ID:???
バリバリ結構うるさいからベルクロカットして貼りつけようかな
必要な時ははがせば良いし
で中にバックインバックを入れて小物はそこに
944ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:13:06.11 ID:???
>荷物が多い時にも対応するために普通マジックテープが使われてる

ん?
945ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:58.24 ID:ZfrzXqmi
>>944
わからないの?
946ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:57:26.89 ID:???
>>935
防犯対策バッチリwww
947ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:27:08.22 ID:???
防犯砂利の類みたいな表現やめて
948ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 22:29:42.02 ID:???
俺はバッグも財布もバリバリだぜ?
949ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:00:18.76 ID:I9ZIkk2x
勢いよくバリバリさせるのが通だな
恥ずかしがってトロトロとバリバリさせるのはチキンだや
950ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:04:45.44 ID:???
ゆっくりベルクロ剥がして音大きい音立てるより
素速く「ビッ!」って鋭い音立てて剥がしたほうが楽っつーか合理的だよな
951ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:24:38.42 ID:???
マジックテープの財布はダサイって話だったはずなのに
いつの間にかベルクロ全般がダサイってことになってるよな
952ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:33:04.46 ID:???
ベルクロ全般がダサいんで間違いじゃないです
953ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:33:30.75 ID:???
なるとは前にちょっとだけ使ったことあるけど、メインストラップのみでは
かなりきつく締めてもずりおちて全くダメだった。
今はリロードとレジスタントを使っててこれはほとんどずれない。
いったい何が違うんだろ?生地がうすくてバッグがフニャフニャなせいか、
バッグの表面がすべりやすいからか、それともストラップの取り付け角度か、
誰かわかる人いる?
954ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 00:51:34.84 ID:???
>>945
わかってないのはあなたの方じゃ?

>>953
サイズ合ってない、背負い方が悪い、あと服の相性が悪いのでもなければ、
ずれないよ
955ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:05:27.00 ID:???
https://www.timbuk2-jp.com/images/products/T11F-CMXS_44.jpg

左肩とバッグ本体の隙間が気になる
956ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:54:30.00 ID:???
ムチャクチャな背負い方だなw
957ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 03:06:39.99 ID:???
>>953
横長のほうがズレにくいとかあるが、最も関係あるのはバッグ表面の摩擦係数の違いかと。
レジなんかはターポリンでもマットでつるつるしてないからズレにくい。

バリスティックナイロンやテカテカのターポリン素材なんかは、
背負っていくうちに前の方にズレやすい。
958ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 14:19:44.26 ID:???
>>955-956
こんだけパッドがズレてんだから、どう見てもわざとだろ

>>937
むしろ少ないケースに対応するためじゃないかと
959ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 15:33:13.76 ID:???
単純に開け閉めが簡単だからじゃないのか
ボタンだと正確な位置を探してパッチンしないといけないから
960ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 15:41:52.09 ID:???
買い物した物をそのまま放り込んだりするときに、
ジッパーやパッチンって案外面倒なんだよね。
961ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 16:26:12.16 ID:HAlLxE/1
>>957
バリスティックはほんとズレるね
フレドリックとものマガジンのコラボbike packの素材がバリスティックだったんだがかなり使いにくい
962ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:24:42.45 ID:???
>>958
サンプルと言っても売り物に回すから曲げクッションやその表面にシワを付けたくなかったんだろうね
つまりサンプル画像を撮影した販売店がドケチ
アウトレットにでも流せば良いのにな
963ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 19:26:23.41 ID:???
誤:曲げクッションやその表面にシワを
正:クッションやその表面に曲げシワを
964ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 20:02:21.18 ID:???
>962のレスが一番ズレてる気がします。
965ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 06:41:00.95 ID:???
誰が上手いこと言えと(ry
966ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:56:34.93 ID:Vv501UTo
>>886
( ´Д`)キモッ
967ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 18:59:05.97 ID:m02hZqmf
>966
分かりやすいなー、お前w
968ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:11:07.66 ID:???
narifuriってとこのバックパックがかっこよかった
969ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 00:51:17.34 ID:3OF48JsS
無駄に高い気が
あれ買うならバガブーかレジのバックパック買うかな
970ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 02:13:21.57 ID:???
オルトリーブのジップシティMが長期展示品ということで安売りしてたのでIYHしたけど、これ、ジッパーの開閉えらく硬いな。
防水性は確かに神のようだが、開閉に手こずるので物を出し入れは結構時間を食う……使い込むうちに滑らかになるのだろうか?
971ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 02:19:29.79 ID:???
シリコンスプレーでも使ってみたら
972ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 02:29:53.10 ID:???
>>971
レスTHX
とりあえず、付属のルブ挿して様子見。
973ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 02:56:07.23 ID:???
974ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 10:34:30.44 ID:???
だせぇ…www
975ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:09:48.31 ID:???
>>974
お前は何使ってるの?
976ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:18:43.83 ID:???
持ってません・・・
977ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:31:53.07 ID:???
くそださいなw
978ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:35:16.12 ID:???
>>977
くそくださいなw



にみえるぞ、ぜんぶひらがなははずかしいから
やめれ。
979ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:45:05.18 ID:???
>>973
田舎の中学生とかよく持ってそうだなw
980ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 11:50:37.09 ID:???
>>968
黒カモフラとネイビーカモフラ良さげだよな
防水なの?
981ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:11:28.59 ID:???
>>973
そもそもこれはメッセンジャーバックなのだろうか?
982ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:38:20.44 ID:???
郵便配達員みたいな業種も含めてメッセンジャーとよぶなら、もしかしたらこういうバッグを使っていたかもしれないという点でメッセンジャーバッグとは呼べるんじゃね?

ただ、ここでいうメッセンジャーという認識から行くと
・ストラップ調節機能がしょぼすぎる
・体に密着(特に背中の上のほうで)しそうにない
・容量的にも少したりない
・肩への負担とかが考慮されていない
・防水性に若干疑問が残る
っていう点でメッセンジャーバッグではないと言えるな。

983ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:55:17.74 ID:???
サイドベルトじゃなくて腰ベルトって書いてあるから、背中の上の方で固定するのは考慮してないんじゃないか
腰の辺りに下げて、ぶらつき防止に腰ベルトがあるショルダーバッグ

ちょっと調べても違うバッグしか出てこなかったし、写真が一方向だからよく分からないけど
あまり使い勝手は良くなさそう。
984ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:57:31.66 ID:???
大容量メッセンジャーバッグだけよりも
トランクバッグと併用のほうがいいかな
重心的にも
985ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 19:05:02.05 ID:???
>973
普通のショルダーとして数年前に好日山荘で買ったバッグがたぶん同じ奴
 ・hipbeltと書いてあるがちゃんとクロスストラップとして使える
 ・ストラップの長さはいちおうワンタッチで調整できる ←現行モデルはこれが無くなってる?
 ・ストラップの取り付け位置がいまいちで荷物を詰め込むと体に沿いにくい
 ・ラミネート素材なので布地自体の防水性はある
ノートPC1台持ち運びの通勤用には特に不満なく使えてる
986ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 23:54:37.66 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:09.23 ID:???
ググったら国内のほうが安いね
988ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 01:25:27.48 ID:BXmTI+wM
最近ネットでクロームシチズンのオレンジブラックを探してるんですが
最終的に公式でオレンジチャコールを買うことになりそうです
都内の店舗で売ってるところないですかね?
989ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 08:45:43.90 ID:???
>>988
ttp://item.rakuten.co.jp/vic2rak/chrome_0244/
vic2なら店舗販売もしてるから電話して聞いてみれ
990ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 11:36:14.59 ID:???
それはブラックオレンジでは?
991ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 12:14:23.84 ID:???
次スレ
メッセンジャーバッグについて part37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318820911/
992ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 13:24:18.40 ID:???
>>991
993ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:18:57.02 ID:???
おつ埋め
994ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:21:37.94 ID:Qe4fNWev
乙梅
995ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 14:28:10.92 ID:???
bagabooポチッた。
諸々込みで140ユーロちょい≒15kちょっと。ユーロ安さまさま。
996989:2011/10/17(月) 14:31:04.57 ID:???
誠に申し訳ない。
997ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:29:02.16 ID:???
うめ
998ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:32:54.12 ID:???
さっさとうめ
999ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:36:02.17 ID:???
うめ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 15:53:31.10 ID:???
1000 ゲットォォォなら冬対策用に3本ローラー台、ポチッとなぁポチッとな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。