ステッカーの件、ロゴを塗りで仕上げてあるメーカーのは無いんじゃないかな。
ステッカーによるロゴの場合は補修部品として入手可能な場合もあるね。
フレームステッカーってただ単にメーカー名だけなの?
それともラインとかも含む完全なセットなの?
チネリもステッカー売ってるよ
ルイカツ
ヨーロッパカーの自転車ってルイガノなの?
>>6 ごめん、何を言ってるのか意味がわからない。
>>6 アパレル供給はルイカツ
バイクはCOLNAGO
10 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:56:29.65 ID:LrBqRl5n
ダホン スピプロを8速から10速化したんですが10速まで変速しません。使用パーツは105 5600 STI 5600 10速カセット 12-25 RD6600 10速チェーンです。一速ずつ変速してSTIが8回分しか変速しない感じです。何が原因なんでしょうか?ワイヤー張り HとL調整もしてみたのですが
ロードバイク欲しいんですけど
3万くらいで買えますか?
ライト付きで
>>10 ワイヤー固定する前にシフターをトップ選択した?
>>11 3万だとロードに似たカタチの何かしか買えないよ。
最低でも8万くらいは必要だね。
ハイモジュラスカーボンってなんですか
16 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 23:24:14.79 ID:41hPfBDL
700×23C という表記をよく目にします。
これらの数字の意味を教えて下さい。
タイヤケイ700cとタイヤ幅23cといういみ
ロードバイクに使われている細いタイヤのこと
使いたきゃ使って問題はないはず
むしろ固定ローラーから負荷装置を外したのがメンテスタンドとして売られてる
乗ったまま変速調整とかできるからね
20 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 23:59:20.54 ID:41hPfBDL
>>17 ありがとうございます。
今乗ってるクロスバイクは700×28Cなのですが
これを700×23Cのタイヤに交換することは可能でしょうか?
ホイールが合わないのではないか不安です。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:01:23.77 ID:bDkY3N3e
可能だけどたいていクロスのホイールって
あんまり23cみたいな細い奴とは相性良くないから
すぐサイドが解れてジャンクになる
22 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:07:11.62 ID:9JIV0K4e
>>22 GIYO自体は良いけどその商品は余りよくないと思う、
口金の部分の作りとか安っぽいし耐久性無さそう
GIYOでも実売3000〜のやつは使い心地まあまあ
>>18 どこまでの作業をするかにもよるよ。
蓑の270使ってるけど、簡単な作業はできる。
でもリヤホイール外しては使えないし、そのあたりはやっぱり専門品の方が楽。
ぼくあしんせつですがばかなのでこたえることができませんそれあ
ぼくがばかだからなのでしかたないなあとおもいました
故に質問。リム幅15mmのMAVIC opensport、2.4倍説でいけばタイヤ
サイズ36までいけそうだけど、メーカー推奨は32まで。これ、単に
マージン多目って解釈しとけばいいの?
いまんとこ35履かせて無問題だけど、長期的には問題が出たり
すんのかな?だれか教えてください。
ttp://www.beone-bikes.nl/EN/products/race_t700_pearlcomp_geometry.php これのサイズ50を買おうと思っています
シートチューブ長(C-T):500mm
トップチューブ長:535mmです
身長168cm
地上から鎖骨まで135cm
裸足で股下72cm
脇から親指付け根53.5
こんな短足胴長ですが、wrench cienceのfit systemで量ったら
Frame Size center-to-center: 47 cm
Frame Size center-to-top: 48 cm
Overall Reach: 62.25 cm
Saddle Height: 63.58 cm
このように出ましたので、やや大きめのフレームなのかと思っています
これくらいでしたら一般的には許容範囲のサイズになるでしょうか?
もし厳しいとするなら、どのあたりがネックになりそうでしょうか?
自分の脳内シミュレーションでは、ハンドルのほうはステム変更等でなんとかなるのかなと思っているのですが
サドルが低くなることによって、ハンドル握り位置との落差不足から前傾姿勢が変になるのではないか
短足なので、サドルを幾ら下げてもペダルのほうが一番下に来たときに、足が伸びきってしまわないか
こちらはクランクを短めの物を使っても限界があるのではないかと不安です
店で買うのが一番というのはわかるのですが、予算の関係で安い自転車を購入したいというのがありまして、質問させていただきました
どうぞよろしくお願いします
30 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 02:29:48.15 ID:9JIV0K4e
>>24 レスサンクスです
素直にそこそこの買ってきます
フルクラムのレーシングゼロを買う予定なんだけれど
ロックリング工具?ってのはシマノ対応のやつでいいの?
なんかネットではカンパを使うとか書いてあるけど・・・。
ちなみに俺かがったのはシマノ対応のホイール
>>31 シマノのスプロケを使えばロックリングはシマノ用のロックリングだ
全くの初心者で、エスケープミニに乗り始めて1年です。
だんだん楽しくなってきたので、
もっと遠出できるように、スピードが出るようにしたいと思っています。
タイヤやパーツの交換はよくわからないのですが、
自転車店に行って「もっとスピード出るようにしてほしい」
みたいな注文をすることはできるものでしょうか。
車体は気に入っているので、乗り換えはなるべくしない方向で…
脚力を鍛えればもっと距離もスピードも出せるよ
店に行かなくても自力でできておすすめだ
>>34 店による。勿論そういう注文もありだが、相談しながらやるのが普通だろ。
こちらに知識が足りないとカモにされる場合もある。
2chで聞いたほうがよっぽどまともな改造を提案されそう。
と、言いつつESCAPE MINIだと弄るのも限界があるよ。タイヤ細くしたり、軽量パーツに変えるくらいが精精だろう。
とりあえず、ビンディングもいいかも
手軽なところだとタイヤをミニッツライト20x1.25に変更でチューブ込み約9000円、
お高い方だとホイール交換でAerospoke前後で9万、タイオガのカーボンバトンで25万ってところか。
どうしてもミニベロはホイールが無いんだよなぁ
ホイールはFOLEXじゃイマイチ?
ロンツーに出ようと思う。
200km×3日って、走りすぎだと思います?
走りきれるかどうかではなく、身体に与えるダメージという意味で。
1日で言えば普段は〜180km、多いときは〜300kmくらいまでは走ります。
過去に3日間で600km走ったときは、その後しばらく足を痛めたんですよね。
もうちょっと控えめな計画立てようかなぁとか検討中で、
漠然としていますがなんとなく意見を聞いてみました。。
アップダウンにもよるかもね。
felt Z85を買ったら、説明書等の袋に、黒い液体の入った小瓶(蓋に刷毛付き)が
入っていたのですが、これは何なんでしょうか?
フレームと同色ならタッチアップ用じゃね?
>>44 確かにフレームも黒です。なるほど塗料かぁ。
有難うございます
46 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:31:43.83 ID:fCyfN2w6
>>29 答えになってなくて申し訳ないが、俺は身長165股下72でTT長:535mmに乗ってるよ
CTはスローピングなので短足は関係なかった 多分ポジションは出来てると思う
fit systemの読み方がわからんが一つ小さめのフレームの方が良くない?
メーカーによってカタログ値と実測にばらつきがあるらしいし
ダイエットの為にクロスバイクを買ったんだけど、サイトによって消費カロリーがバラバラのような。
正しい消費カロリーがか分かるサイトはどこなんでしょうか。
>>47 乗り方によって全然違うから何kcalって書いてあっても参考程度にしかならない
ダイエットの為にクロスバイクを買ったんだけど、サイトによって消費カロリーがバラバラのような。
正しい消費カロリーがか分かるサイトはどこなんでしょうか。
>>49 乗り方によって全然違うから何kcalって書いてあっても参考程度にしかならない
51 :
47:2011/08/14(日) 07:43:21.15 ID:???
ごめん、連投してたorz
そうなんだ。じゃああんま気にしすぎないようにするよ。ありがとう!
え?自作自演???
クランクにチェーンリンク付けるときに偏心しないコツってあります?
54 :
52:2011/08/14(日) 07:59:40.05 ID:???
>>52 回答者の方は俺じゃないよ。
iPhoneから書き込んでたんだけど、
「フォームを再送信しますか」ってのに適当返事してたら連投してたよ。すまん。
バカはiPhone使うな
>>41 普段それだけ走れるんなら、その答えは自分が一番分かるんじゃない
iPhone使うのは馬鹿だろ
キレんなよ・・・
アンドロイド厨が暴れていると聞いて(ry
掃除するのにタオルでゴシゴシするのがイイと聞いたのですが、油でギットリになったタオルはどうやって洗うのがイイですか?
使い捨て、じゃないよね?
捨ててもいいようなタオルで油など汚れを取り除いてからキレイなタオルで仕上げる
62 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 09:57:34.26 ID:iI0RJxTu
すいません、
ロードのチューブレスにシーラント入れる時って、
タイヤめくって入れるって聞いたんだけど、
今やってたら無理そうなんだけど、バルブから入れれんのかなあ?
購入した注射器の先端では無理そうだけど。アタッチメント?
それともやっぱタイヤめくってベチャベチャになりながら?
>>53 対角線順に何回かにわけて締めればOKっしょ。
それで目に見えて偏よるようならクランク/リングの精度がイマイチか、そういう設計のリングって事だよ。
64 :
29:2011/08/14(日) 10:19:35.57 ID:???
>>46 ありがとうございます
近い体系の方もポジションが出来てると聞いて安心しました
カタログが正しいとすると、TT長のほうは自分でも安定しそうですね
できれば49か48くらいがあるとベストかなと思ったのですが、50のこのサイズが最低のようでして
シートチューブ長のほうはもう少し色々調べてみようと思います
足があと2センチでも長ければこんなに悩まないのに・・・
>>62 バルブコアが外せるタイプなら外せば注射器の先端の金具が嵌まるよ。
バルブコア外せないタイプならバルブ自体を外せる奴に換えるといいね。(バルブは自転車屋で売ってる・加工が必要な場合あり)
めくって入れるのは困難なような。俺はやった事ないけど。
66 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:26:05.25 ID:n/DyyobU
コラムの上ってキャップの間にスペーサー一枚残しておいた方がいいの?
下側は無くてもOK?
>>66 ステムのクランプ面積を使いきるって意味ではステムの上に最低3〜5mm程度のスペーサーが入るコラム長がいいのかもね。
ステム下にはスペーサー入れても入れなくてもいいよ。
アリオネCXのカーボンレールの奴とキウムのアンタレス。
乗り心地が硬いのはどっち?
オクで一台のロードをばらして
フレーム、ホイールなどバラバラにして売ってる奴が居るけど
それって盗難車かなあ?
ま、盗難車だろうな
新車バラしってのも良く見掛けるよ
盗難車のフレームって足がつきやすいってきいたんだが……
74 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:13.10 ID:FdP2QRBZ
40km走ったら足がガクガクして全身筋肉痛になってやばかったのですが
100km走れるようになるためにはどうしたら良いですか?
シートポストをカーボン製に替えたので
クランプを買い替えようと思っています
(フレームもカーボン)
カラーバリエーションが豊富で径30mm、
カーボン用のものでおすすめを教えてください。
クイックリリースタイプはNGです
>>74 それの繰り返しで、5kmずつ延ばしていく
程度の差はあるけど、みんな同じですよ
抜重ってなんですか。
ググってもよくわかりません。
難しいことなんでしょうか。
段差あるとこでサドルに尻をべったりつけ
ハンドルに体重預けるか?
そういうことだ
わからんなら自転車乗るのやめろ
>>74 今は暑くてまともに走れないからもう少し涼しくなってから少しずつ距離を伸ばしていけばいいよ
>>69 フレームナンバー削られてたらほぼ盗難車だな
>>74,80
確かにそうだな
今の100kmは涼しいときの160kmぐらいに相当する
>>83 自分目線だけでなく、ないとどうなるか考えろ
>>83 どう思ってるかと言うとうぜえけど仕方ないって感じかな。
これは車止めの意味もあるけど、自転車の速度を落とさせる意味も込められてる。
そもそも荒川サイクリングロードだけど、自歩道であり、その辺の歩道と一緒で歩行者優先だからね。
どう考えてますかって・・・
しょうがないよね以外のどんな答えを期待してんだ
女の質問に似てるなこの服とこっちの服どっちがいい?
>>83 そんなもんにぶつかるような前方不注意バカをふるい落とすためのものだから
めずらしく役目果たしててすばらしい
>>83 別にどうとも思わんが
無理してめんどくさい形状の真ん中突破しようとするからぶつけるんだろ
横空いてるんだから横通れよバカ
みんな真面目に答えててワロタw
馬鹿な質問ですいません。
径29.4mm のシートポストを径31.6のフレームで使えるように
出来るシートポストシムなんて存在しますか?
そんな無理するよりシートポスト買ったほうが早いだろ
>>94 既製品だと外径31.6ってのは見た事あるけど内径がなぁ。
自作かオーダー制作のほうが早いかも。
ロードバイクを買ったのですが、タイヤが細くていまいち
安定して運転できません。慣れるまでの間、太いタイヤで練習しようと
思ってるのですが、いくつまでのタイヤなら入るのでしょうか?
また、おすすめのタイヤなどあったら教えてください。
当方のロードはアンカーのロードバイクです。
チューブラーってタイヤのセンターが出てなかったら速度の乗りが悪くなったりしますか?
質問です。105のフロントSTIは、ダブル・トリプル兼用とありますがどういうことですか?
フロントダブルとトリプルではワイヤーの引き量が違いますよね。
ネットで調べても兼用と表記されています。
52T-42T-30Tのクランクにも使えますか?
>>99 「引き量」がレバー比を指しているなら同一だよ。
三段分カチカチがあり、二段でも使えるよってだけ。
>>97 まずその質問をするにあたり開示すべき情報があるだろう
>>98 高速時に暴れる可能性があるね。
そこまでの加速にも多少は影響あるかもね。
>>97 たしかアンカーはみんなショートだったよね?
25なんとか28現物合わせ、って感じじゃないかな。
てか安定しないのはタイヤの太さのせいじゃないよ。
そうそう、安定しないのはタイヤのせいではないね。
細いタイヤで慣れるまで練習しようという気はないのか
この手のニワカってそういう気は無いよ。
何となくロードが流行っててロードが良いらしいからロードは買いました。
でも、乗ってて厳しいのでそれは機材が悪いからでしょ。金をかければなんとかなるはず。
そういう意識で乗ってるからね。
100万位のハイエンドバイクを週末に20kmくらい転がすってメタボって結構いるでしょ。そういう層。
初めてバーテープを交換しようと思い、
PRO ハンドルバーテープ スマートシリコンを購入しました
付属品?として5センチくらいのバーテープの切れ端みたいなモノがついていたのですが、これはいったい何に使うものなんでしょうか?
>>107 STIの下側に隙間が出来るから、そこに当てる。
長がったら適当に切る
>>106 しかしホイール換えただけで1日の走行可能距離が増えるのも事実
そうだね軽くて良く回るホイール付けると走るのが楽しくなる
自転車屋さんで空気入れてもらうと平気なのに、自分で入れるとすぐ空気が抜けます
仏式バルブのクロスバイク(trek 7.3fx)で、自分でやるときはママチャリ用のポンプでアダプタつけて入れてます
なにか気をつけるべきことってあるんでしょうか?
絵まで描いてくれてありがとうございます
ハイエンド機材に嫉妬するにわかw
>>112 空気が抜けてるんじゃなくて
そもそもまともに空気を入れられてないから空気圧が低い
ちゃんとしたゲージ付きのポンプ買いなよ
117 :
99:2011/08/14(日) 20:43:56.48 ID:???
>>100ありがとうございます。そういうことなんですね。
導入を考えてみます。
500円のママチャリポンプでロードに入れてますが何か?
Nokonの高いアウターケーブル買おうかと思ってます。
コンカベックスとかいうやつ
耐久性と使用感教えてください。
チャリチャリうるさい?
山岳80km走って体重2キロ減ったけど、ビールだけ飲んで2.5キロ増えるんですよ。僕は。
>>120 レバータッチがシャッキリしていいよ。
気になる音は特にないよ。
耐久性はまだ5000km程度なのでよくわかんないや。
ピースが磨耗するって話は聞いた事あるけど。
あとハンドル直近に使うと最初のうちはフラフラする気がしたね。
通常のアウターの突っ張り力?は結構な物なのかも。
>>123 ありがとう
買ってよかったと思える?
ブレーキとシフトどっちが効果ある?
>>124 まぁ良いんじゃないかな。後悔とかは無いよ。
俺は両方換えたけど、ブレーキのほうが違いを体感しやすいかな。
ブレーキのほうがアウター圧縮方向に大きな力がかかるしね。
重ね重ねありがとう
購入検討します
クラウンレース圧入してたら少しだけ斜めになってしまった
外そうにも外れないし
何か良い方法ない?
>>127 圧入が足りず斜めになってるだけでなくて?
他に原因があるのかな?
適当な作業すりゃ適当な結果しか出ない
>>128 塩ビ管で上から叩いてたが
入らなくなってしまったのよ
>>130 どれくらい浮いてるの?単純に叩きが足りないだけな気もするけど。
フォークが逃げるようならクラウン下側(コラムの下端)と地面の間に角材かなんかを入れるといいよ。
ちなみにフォークとヘッドセットの規格は合ってるよね?(JIS/ITA間違えると0.6mmも違うから流石にそれは無いか。)
もう見えないかもしれないけど、レースが入る部分の表面が荒れてたりしてない?
>>131 あと10mmほどマジ硬くて
カーボンフォーク折れるんじゃないかと
心配になったよ
フレームセットについてたクリケンのヘッドだから規格は合ってるはず
角材か
明日近所の材木屋で拾ってやってみる
てか叩きで床が穴だらけになってしもうた・・・
クラウンレースの圧入てコンクリの上のがいいの?
自転車盗まれた!!!ご丁寧に防犯シールまで電柱に張りおってからにどうしてくれよう
>>132 10mmかぁ結構あるね。個体差かなんかでコラムが太いかレース内径が小さいか、かなぁ。
いったん抜いて寸法確認したほうがいいかも。
床が穴だらけってもしかしてフォークエンドを接地させて叩いた?
エンド寸法狂ってなければいいが・・・
不要または壊れても惜しくない前輪を嵌めてやったほうがいいよ。
>>134 サンクス
抜くにも抜けず今は途方にくれてるんよ
下にフロス敷いてやってたが
破れて穴だらけになってしもうた・・・
前輪着けたほうがいいのか
明日やってみる
ありがとう
>>135 いや、もう抜く事に専念すべきだから前輪とか関係無いよ。
残り10mmもあるなら無理に叩き込むのは危険だと思うよ。
もちろん現物見てないから断言は出来ないけど、文章読む限りかなり頑張って叩いたでしょ?
わりとキツめの個体でもそこまで行かないかなと思って。
>>133 そのシールには犯人の指紋が残されているぞ!
138 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:57:31.43 ID:z00NXisK
フロントディレイラーの取り付けがうまくいきません
必ずチェーンとフロントギアがこすれてしまいます。
ギアの数は前3後ろ8です。
何かコツはありますでしょうか?
>>138 数字で言われるとよくわかんない・・・
前3後8ってのはどのポジション?斜めがけとかじゃないよね?
説明書を読んで手順通りに作業してる?
あとシフターの型番は?トリム機能付きならそれで解決出来ないかな?
>>136 前輪はなんとかして抜いてやってみるわ
場合によってはコラム少しヤスリがけしてみる
いろと参考になった
ブレーキ取付ボルトを買ってきたのですが、
ネジ山に青い接着剤みたいなもの(硬くてザラザラ)が塗ってあります。
ネジロック剤みたいなものでしょうか?
ネジロックだとしたら液体のものだと思っていたのですが、
こういう固形状のものがあるのでしょうか?
>>140 コラムにやすりがけはやめておけー
カーボンの類は削ったそこに負荷がかかって折れるよ
あんた死ぬわよ
143 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:07:45.99 ID:cI6bOrZi
>>139 シフターが SRAM X4 TRIGGER 8S です
F.ディレーラーが SHIMANO M191 31.8 ダウンプル です
前を一番外側にした場合に、どうしてもチェーンがこすれてしまいます。
どうやら外に出すぎているみたいです。
調整ねじを締めてみましたが、やはり外に行き過ぎます。
>>141 ネジロック剤です
液状、もしくは半固体状のを塗って締め付けると乾燥して固くなります
145 :
141:2011/08/15(月) 00:11:35.84 ID:???
>>144 ありがとうございます。
ということは元々塗ってあるこの固いネジロック剤の上に、
さらにネジロック剤を塗って締め付けるという事でしょうか?
>>145 その青いのがどうかは知らないけど、予めボルトに加工する緩み止めはナイロックなる商品名の物があるね。
そのまま締め込んでやればOKだよ。
重さ14キロくらいのディープリムのクロスバイク(安物、28c。)って乗ってたら疲れますか?
ポチっちゃったんだけどディープリムは重いって聞いたので質問しました
>>143 ええと、「前3」がアウターを指しているのはわかったけど「後8」は?
もうちょい状況が伝わるように書いてよ。現物見てないこっちは文章が全てなんだから。
ガイドが外側に行き過ぎて困っているのならHネジ回して内側へ寄せたらダメかな?
>>148 疲れるかどうかはあなたの脚力次第。14キロっていったらママチャリよりちょい軽いかなレベルだしね。
もしロードやちゃんとしたクロスに乗っていた人間が乗り換えたのならありえない!って思うと思うけど…
ディープリムのクロスって言うとドッペルあたりのかな?
151 :
141:2011/08/15(月) 00:19:12.71 ID:???
>>146-147 ありがとうございます。
ナイロックで調べてみると、まさにこんな感じでした。
固形状のネジ緩み止めというものがあったんですね。このまま締め付ける事にします。
クロスで重さ14キロでディープリム?
悪いけど嫌な予感しかしないな
>>144 それは嫌気性タイプの説明でしょ?
質問者が言ってるのとは違くね?
>>150 はい
ドッペルのd9で当方初クロスバイクです
デザイン目当てで買ったので重さはあまり気にしてなかったのですがやはり重すぎでしょうか?
>>154 クロスバイクじゃなくって“クロスバイクっぽい形をしたカゴ無しポジション前のめりのママチャリ”って思っておけばいいよ
156 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:24:26.50 ID:cI6bOrZi
>>149 失礼しました。
後ろ8とは、後ろのギアの数が8こあるという意味です。
Hネジを限界まで回しても、チェーンにこすれてしまいます。
ワイヤーを緩めても一番外のギアにした場合に、チェーンの内側の側面が
こすれてしまいます。
>>154 べつに競技やろうってわけじゃないんでしょ?
なら気に入ったデザインの物に乗るのが一番じゃん?
走りに関しても、そこらのママチャリよりかは良く走ると思うよ。
>>156 話が通じない奴だなw
後ろ8ってのは後ろ8速ってのはわかってるんだよ。
音が出るとき前のギヤは一番BB側なのか、外側なのか
同じく後ろのギヤは一番スポーク側なのか、それとも外側なのか
それを教えてくれ
>>155 マジか…はっきり言われるとなんかあれな気分だな…
>>157 そうですね
だけど例えば12キロと14キロだったらどのくら走行性は違うのでしょうか?
>>159 それを聞いてどうするんだ?
今更聞いてがっかりする必要はないだろ?
俺かっけーチャリ乗ってる!楽しいぃぃぃ!!って思えばよろし。
>>156 前後それぞれどの位置で接触してるの?前はアウターだとわかったけど後ろは?それにより話しが変わってくるから。
もしアウターローで接触してるなら仕方ない事だよ。アウタートップで接触するのは調整不良だね。
チェーン内側とガイドが接触って事はガイドが外側へ行き過ぎて困るわけかな?
ガイドが外側へ行き過ぎる要因は、ワイヤー張りすぎかFDの振り幅拡大し過ぎだよね。
Hネジはどっち回ししたんだろ、目一杯回しても駄目なら反対回しにしたらどうなる?
162 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:37:02.87 ID:VJFCc3rQ
>>160 まぁ確かに
なんかこういう自転車って言ったらディープリムが派手な色してて格好いいみたいなイメージしか持ってなく
それはまあ希望通りなんですけど一応どんな違いがあるのか知りたくて
>>162 2Lペットボトルを積んだくらいの違いだよ!
(実際はそう簡単な話じゃないけど)
>>162 実際乗ってみて重いなと思ったらギャンガーして軽量化すればいいさ
2キロ分のダウンフォースも考慮に入れる必要があるしな
>>162 簡単に重さだけではなんとも言えないのさ!
軽くして走りに一番効果があると言われているのがホイール。
だから前後で20万とか30万とか出すわけだ。
そこそこのディープリムなホイールでできるだけ軽いものを、と言うのが今のレース界のトレンド。
そのディープリムが見た目だけで作られてるんだから…って話。
リム部分が重くなると漕ぎ出しが重くなったり慣性力が効いて今度はブレーキが効き難い。
逆に言えばそこそこの速度を維持するのは楽に感じるかもしれないけどね。
>>164 ディープリムのタイヤから普通のタイヤに帰るだけでそんな軽くなる?
まともなディープリムはクロス完成車1台より高いしな・・
169 :
166:2011/08/15(月) 00:44:50.47 ID:???
ちなみにそこそこの速度維持を楽に…って言うのは体感上なだけなので注意。
実際は重いものを漕いで動かさなくちゃいけないんだから余計な力を使わなくっちゃいけないのにはかわんないよ。
170 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:46:33.49 ID:cI6bOrZi
>>158 >>161 何度もすみません
音が出るのは前が一番外側と、真ん中の時です。
前をその状態にすると、
後ろはどのギアにしても音が鳴ってしまいます。
ワイヤーは思いっきり引っ張って固定しました。
Hをめいっぱい反時計回りにまわすと、ネジが出てくるのですが、これでも
チェーンに接触してしまいます。
>>166 すげぇ詳しいな
つまりまだギャンガーは早いと言う事か
大人しく街中で俺のお洒落d9を一般ピープルに見せ付ける作業に戻るわ
一般ピープルは重さなんて分からんしな
玄人相手にでしゃばる気がないんなら派手な純正ディープリムも全然あり
>>170 とにかく、ローで固定からやりなおして、ミッドに入れて張り調整しろ
>>170 ワイヤー引っ張りすぎかも。
ワイヤー外してワイヤー調整ボルトを目一杯締め込み、
今までより弱く、程々の引っ張り加減でワイヤーを固定、
それで変速してみて今度はチェーンの外側と接触するようなら、
ワイヤー調整ボルトを緩めて行くと隙間が上手い事出来るかも。
>>170 説明書読んでる?
SISの調整って所はどうやった?
176 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:54:50.59 ID:MuojnpoZ
リクセンのフロントバックを買おうと思います。オールラウンダーミニかスマイル迷っているのですがどちらが使い勝手がいいでしょうか?
ちょっと気合い入ったロードなら7kg切ってる
一回乗ってみれば重さがどれだけ影響するかわかるんじゃない?
>>177 ちょっとというか大分気合入ってるだろ。
6,70万近くかけてないとそこまでいかんぞ。
7キロ切るロードを普通の人に乗らせたら3日でジャンクだな
>>177 容量と耐荷重一緒かぁ。
使ってみなきゃわからない部分もあるからねぇ。
両方使い較べた事のある人が来ればいいけど・・・
7kg切りはちょっと気合いだろー
feltのf3買えばペダルいれても7kg切るし
f4ちょっといじればすぐ7kg切るぜ
俺もドッペルの14キロから入ったクチだが11キロのに替えてもあんま変化はなかった
むしろ28cから25cに替えた方が足回りに違いがあったな
184 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:20:28.60 ID:cI6bOrZi
>>182 中身入りボトルとケージつけてスペアチューブやら工具やらサイコンやらなんやらくっつけて7キロ切りって相当辛いぞ。
普段使いしてるクロスが13kg、趣味のリカンベントは16kgだからなぁ・・・
>>177 てめぇ、俺のロードはカタログ値8.8kgだよコノヤロー
それでも地味な軽量化でパンク修理セット、ポンプ、ボトルケージ、ペダルつけた状態で8.9kgまで落としたんだ
そんな俺を褒めろ!いや、誰か褒めてくださいお願いします・・・・・
(´・ω・`)
痛々しくてどうしたらいいか困る
片方のペダルに全体重掛けても進まない坂道を
降りて押して歩いてもヘタレではないですよね?
ちなみに12%の坂でシングルのギア比2.75です。
強脚さんは、そういう場合でも
ビンディング&ハンドルの引きとかで登っちゃうんですか?
>>189 全然ヘタレじゃないよ。そういう場面では潔く歩くべきだね。
無理しても身体と自転車痛めるだけだよ。
情熱大陸で別府選手が練習で使ってたサドルバッグの
メーカーとサイズを教えて欲しいです
ようつべの動画で五分ぐらいの再生場所に映っています
トピークのものかな、と思ってますがどうなんでしょうか?
暑いですね
>>193 iPadだから貼れないんです、教えて君なのにすみません。
情熱大陸 別府 で検索したらでてきました
どうぞよろしくお願いします
普段乗りに使う籠のついたチャリの買い直しを考えています。
環境としては
普段は1日5km、月1〜2回程度30〜50km走る
屋根がない為雨ざらし
坂が多めかつ雨ざらしなので内装の変速希望
できればオートライト
といった感じです。
お勧めがあったら教えて下さい。
196 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:15:04.37 ID:iFzXuH8O
>>195 ホムセンままちゃり快速車しかないでそ。
まともなクロスやロードはもったいない。
トップ選手の脚みたいにふくらはぎがスラッと細くするにはどうすればいいんですか?
自転車にはよく乗っていますが、ふくらはぎがシェイプアップされる雰囲気すらありませんorz
>>197 部分痩せなんてできないからね?
お腹の脂肪を減らしたいから腹筋だとか、二の腕の脂肪が気になるから腕立て伏せだとか大嘘。
チェーンラインがあってるメリットと、あってないデメリットってなんですか?
痔の人はロードバイク無理ですか?
穴あきサドルでオッケー
カーボンフォークに下玉押し圧入する時って
コラムにグリス塗りたくった方がいいの?
>>204 コラムもカーボンなら塗らないほうがいいよ。
金属コラムなら塗って大丈夫だよ。
>>199 シングルや内装の場合は合っていればロスが低減出来るね。(というかピッタリで組むべき)
合っていないとロスが増え磨耗が早まるね。
外装多段の場合はチェーンがあっち行ったりこっち行ったりするのでわりとアバウトで大丈夫だね。
フロントが極端にズレてると変速機(FD)のガイドが届かなくなる不具合が出るね。
207 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:36:40.91 ID:lJbMnH23
1年ほど前からクロスバイクにはまっています。
少しずつ脚力がつき、30km/時で巡航できるようになってきました。
MAXでは、4~50km/時くらいです。
今は私服でヘルメットなしで走っていますが、
最近怖くなってきました。
なので、ヘルメットを買おうと思いますが、
なにかおすすめありますか?
選択の基準としては上から順に
・安全性(堅牢性)
・通気性
・価格(15.000円以下なら満足)
です。
よろしくお願いします。
>>207 SHOEIのフルフェフィスのヘルメットがいいよ。
とても安全です。
通気性って書いてるだろ。おもしろくもないレスすんな。
2本ボルトで締めるシートクランプの場合、一本あたりの締め付けトルクを
同じにするとして一本あたりのトルクは、半分までにしなくちゃいけないの?
マックス6Nmの指定で2本のボルトの場合、1本あたり3Nmまで?
ステムとハンドルを組み付けるところのトルク指定が5Nmまでなんだけど、
こちらは、四本のボルトがあるのでもし1本あたり1.25Nmまでだと、
持ってる(というか市販の)トルクレンチではうまくいかないんだけど。。。
>>207 OGKのリガスおすすめ
ショップで試着してみなよ
自分の頭の形に合うかどうかも重要だと思うよ
ヘルメットは合う合わないがある
>>207 選択の基準にフィット感を加えることをお勧めします。
1.25Nmだとちょっとダンシングすればズルズルいかないか?
>>207 フィット感を第一に選ぶべきだよ。
頭のカタチは人それぞれだから、ショップ行って試着しまくって決めたらいいよ。
217 :
207:2011/08/15(月) 15:46:25.27 ID:lJbMnH23
レスありがとうございます。
確かにフィット感が大事ですね。
頭が巨大なので、品揃えの良い店じゃないと探すのは大変そうですが、
実店舗に行ってきます。
>>211 OGK リガス
記憶しました。
巨大頭にはLASもオススメ
同じ速度で重いギアでゆっくり回すのと軽いギアでクルクル回すのでは
どちらが膝に負担がかかるのでしょうか?
そうでしたか
今まで乗っていたママチャリが壊れたので、思い切ってロードバイクを買ってみようと思っています。
大学生なので通学したり出かけるときに乗って行ったりする程度です。
しかし乗る頻度が非常に高く、漕ぎやすくかっこいいロードバイクがほしくなった次第です。
学内や道路でよく見かけるのはGIANT、GIOS、ルイガノなどですがどれがどのような特徴があるのか分かりません。
見た目的にはルイガノが好きなのですが…ちなみに予算は5万円です。
このような超初心者におすすめできるメーカーはどれでしょうか?
また、具体的にリーズナブルで性能のいい車種があれば教えていただきたいです。
223 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:46.51 ID:acXlX1Gb
>>222 ロードバイクとクロスバイク、混同してない?
FELT Z100ってロードの範疇にいれていい?
もちろん
ほっ
でも油断すんなよ
230 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:16:12.73 ID:3BzYDHk1
コンポ2300でロードって呼んでいいんか
ロードにルック車の定義は無いから良いんでないの
一応マジレス
19,800円のロード風はブレーキが効かないから注意だ!
ロードとルックはどこで見分けるんだ?
境目ってはっきりしてんの?
俺から見たらZ100とか超ルックだけど
>>233 プロから見たらハイエンド以外ルックな
お前のバイクもルックだよ
家の近所の激坂対応で現在の車体のシマノのCS-HG50-8(13−26)の交換を検討中です
ググっても同じ型式のでは26が最高でした
リアディレイラー性能はトータル43T 最大34T 最少11Tで現在のフロント差は20です
これに収まる範囲で取替え可能な現在よりロー側が大きくなる(30以上)のを教えてください
ちなみに、範囲内ならシマノの8速ならなんでも取り付け可能なのでしょうか?
>>235 >CS-HG50-8
MTB用で11-30とか11-32とか有るからその辺使えば?
237 :
236:2011/08/15(月) 19:43:24.58 ID:???
ああごめん、ロードとMTB系でスラント角が違うから
RDとスプロケは合わせないと駄目だった
昨夜クラウンレース圧入で騒いでた者だが
塗装欠けたりしながらなんとか取れたよ
んでアサヒに持ち込んだら420円でやってくれた
あんなに硬かったのに3分位でやってくれるとは…
>>237 リアディレイラーはMTB用のALTUS(RD-M310)が付いています
でも今付いてるスプロケットはロードのSORA用みたいです
もしかしてこれってメーカーがスラント角と言うのを無視して適当につけてますか?
>>241 無視して適当に、の件は取り敢えず置いておくと
それなら普通にMTB用のスプロケで大丈夫だね
>>206 ありがとうございました
チェーンライン無視で適当に組んでたので安心しました
パーツのグレードはどんなものでも良いので、安価でラレーのクラブスペシャルと同じような乗り味のフレームがあったら教えてほしい
どうにもクロモリのフレームは物によってまったく違うらしいので
>>224 ありがとうございます。お示しのスレも見てみます。
予算を6万円に上げたところで買えるもののランクは大差ないのでしょうか?
それくらいまでなら出せるのですが…orz
>>225 正直どう違うのかが分かりません。
>>222を予算5or6万円で、ロードバイクでなくクロスバイクに読み替えたら頂ける回答もまた違ったものになりますか?
622X13のリムに32cのタイヤって履かせられませんよね?
>>245 6万円に上げても大差ない、10万ならちょっとはランク上がる
ロードバイクは大体ドロップハンドルが付いてて(横から見ると「つ」みたいな形してるハンドル)
スピードを出したり長距離を乗ることを目的とした自転車
クロスはシティサイクルのようなバーハンドルで街中を走るのに適してる自転車
スピードを出したり長距離乗るのが無理ではないがロードよりは劣る
5万という予算ならクロスならそこそこのものが買えるし店なんかで聞いてもクロスを勧められるだろう
んでクロスだとGIANTのエスケープR3が鉄板
カンザキサイクルの紹介写真のあの上向きのハンドルがすごく気に食わないんだけどどうしよう
ロードに乗りたいなら最低15万クラスからじゃないと…
それからヘルメットやポンプ、用品に5万くらいかかる
結局20万用意できないならクロスにしたほうがいい
クロスだったらプレスポ買ってメットとポンプくらい買えば予算に収まると思うよ
レイナルズの853はクロモリっぽさが足りないと耳にしたんだがじゃあこれぞクロモリっていうフレームはどれだ?
100キロ位の道のりを時速30キロ位で流したいんだけど
予算八万で買えるいいのないですか?
疲れにくいタイプがいいです
252 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:06:58.16 ID:FtvzBTEH
バーテープについてですが、上ハンだけの二重巻きをしたいのですが、
既に通常の状態で巻いてある上から重ね巻きってできますか?
>>251 釣りの匂いがするが、30km/hで100km走れるかどうかはまず身体次第ですなぁ・・・
違法電動アシストバイクなら可能だよ
>>256 ママチャリで100kいった時は5時間ちょいで到達できたんです
クロスバイクでいいんじゃない?
>>245 量販店の型落ちなら6万で買えるのあると思うよ。選択肢は少ないが別に変なのもないだろ
ママチャリで実現できてるのなら、八万円で買える範囲の
クロスで十分楽で速くなるとおもいます。
車種はぶっちゃけなんでもいいので、見た目気に入ったのに
すればよいかと。
クロスバイクとロードバイクの違いもわからないような人がいきなりロードバイクなんて乗りこなせるんかね?
多摩川サイクリングロードで浮島へ行きたいのですが
なるべくタイヤに優しい道を選ぶ場合どういけばいいでしょうか?
いつもは第二京浜で橋渡って弁天まで一直線なのでわかりません
267 :
262:2011/08/15(月) 21:28:28.04 ID:???
ああ、勘違いした、すまん。
休憩込み五時間だとしたら、なんとなくの想像ではave24くらいはママチャリで
いけてそうだから、クロスに乗り換えればあるいは・・・
ママチャリで100kmをavg20km/hで走るのはスゴイだろ
でも8万じゃロードを買うのは厳しいな
>>214 ありがとう。とても親切な回答です。
整備スレでは罵倒しかありませんでした。
ワロタw
>>265 六郷橋→港町駅前→オートバックス先信号左折→多摩川沿い→409号でいいんじゃない?
どう考えても釣りだろ
ここんとこステムに○Nmって書いてあるのは本数で割るんですか?っての多すぎ
それがわかんないなら整備なんてするなって
>>267 >>268 ありがとうございます
やはりクロスですか。買うならいいものを買いたかったので、でもやはり八万じゃきついですか
ではお金のことは置いておいて、入門でロードを買うとしたらどのようなものがいいのでしょうか?
エントリークラスだったらちゃんとしたメーカーの物買えばいい。
性能は大してかわらん、見た目で選んでも大丈夫。
ただ、15万くらいからのものを買わないと…メットやグローブ、ポンプにパンク修理キットは忘れんなよ
20万もってこい、でFA
ビンディングシューズを導入しようと思います。
そこで質問なのですが、シューズとペダルの相性というものは重要なのでしょうか?
シューズはsh-rt52、ペダルは両面のものが良いのでpd-m520の購入を考えています。
ただ、シューズがロード用、ペダルがマウンテン用なので相性が悪く、明らかに装着がし辛くなったり、ペダリングに支障が出てしまうものなのかと思いなかなか購入に踏み切れません。
先輩方アドバイスお願いします!!!
用品代って結構かかるよね。
ママチャリと比べたら、八万で買えるクロスでも雲泥の差だぞ。
278 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:44:03.78 ID:iFzXuH8O
>>245 とりあえず
ハンドルが真一文字(一直線)になっているスポーツ系自転車をクロスバイク
ハンドルがくねっとまがっているやつはロードバイク
と思ってればいいんじゃね?(厳密には違うんだけど)
で、クロスバイクは街中でちょこちょこ乗り降りしたり、も考慮されてたりするが
ロードは(基本的に)高速で長距離を走るために特化した自転車で
5ー6万円だとロードは型落ち在庫処分品しか買えない(それすらも難しいな)
だが、クロスバイクならその価格帯で入門レベルが買える。
ママチャリの延長的な乗り方を考えているならクロスがいいね。
100キロとかを走る、っていうならロードのほうが楽だろうね。
ロード買うならせめて車体に10万前後+備品で3ー5万程度
クロス入門レベルなら5万前後に備品2ー3万てとこかな?
入門クロスなら
ジャイアントでもルイガノでも予算の範囲で買えるものを買えばいいよ。
自転車屋さんで買ってね。あとあとメンテしなくちゃダメだから。
通販で買うと自分でメンテが基本だよ。機械いじりが好きならいいけど。
>>272 釣りじゃねーよ、マジだよ。わからねえんだよ。教えろよ。
ボルト二本で5Nmずつかけたら10Nmになるだろ?
カーボンフレームが割れないか心配なんだよ。頼むよ。
検索したら、2.5Nmずつかけろとか説明してるところもあるんだ。
>>275 規格さえ合っていればシューズとペダルの相性は問題無いよ。
問題なのは用途に合っているかどうかだね。特にシューズは性格が色々だしね。
>>279 >ボルト二本で5Nmずつかけたら10Nmになるだろ?
ならない。
>>279 >ボルト二本で5Nmずつかけたら10Nmになるだろ?
こんなこと言ってるんだったら整備なんてすんなってあほ過ぎ
その態度じゃ罵倒されるよね
>>279 お前まだやってるのかよ
アサヒにもっていけ300円だw
>>279 検索して出てきた情報とここの情報と、何を根拠にどっち信じるの?
288 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:49:13.21 ID:rGIszA5l
ツーリング車がほしい!
まったく同じネタをリサイクルするなよ
せめてなんか新しいの考えろ
何回使い回してんだよ
なんかsugoiデジャブ感がある
293 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:57:47.98 ID:iFzXuH8O
街の自転車屋スレにて
975+1 :ツール・ド・名無しさん [] :2011/08/15(月) 21:26:03.72 ID:2N4csKM4
中華ママチャりに乗った団塊世代のオサーンが店に来て
「おい、色の付いたタイヤくれ」と言った。
「カラータイヤはウチでは置いてませんし、お薦めできません」と言って
IRCのタイヤを薦めたら、「他のはもっと無いのんか?え?!」と言いながら
タイヤの棚をしばらくゴソゴソ物色して無言で帰っていった。
まぁ、ウチは定価販売だし工賃も高いからこういう客はホムセンかCBAに行くのが
正解だろうな。
という書き込みがありましたが
なぜカラータイヤをおすすめしないのでしょうか?
街の‥スレで聞いたところ
「質問は質問スレで」とたしなめられてのでこちらに来ました。
どなたかおねがいします。
>>279 クランプ径・クランプ面積同一な2ボルトと4ボルトのステムを用意して指挟んで6本のボルトを同一トルクで締めてみなよ。
痛さ変わんないから。
>>293 黒いタイヤに含まれているカーボンブラックは偉大。
指が紫色になってきたんだけど
>>283 Thanks.
クソみたいなものも含めてたくさん返答をもらったが、
二番目によい回答だ。理解したぜ、ありがとう。
>>284 お前は、一言余計だよ。飲み会でKYって陰口叩かれてるぞ。頑張れ(笑)。
>>285 回答者のレベルに無理に合わせてみたんだよ。売春婦の息子めが。
>>294 現時点で一番の回答です。よーく、理解できました。
ほんとにありがとうございますm(__)m。
>>293 びっくりするくらいグリップしない。おしゃれだと思って買ったオレ涙目
理解できたならマルチを詫びて回ってこい。
301 :
245:2011/08/15(月) 22:10:44.87 ID:???
>>247>>249>>260>>278 ありがとうございます!予算や用途を考えて、クロスバイク買うことにします!
回答を参考にしつつ、自転車屋さん見てまわることにします!
スレタイ通り本当に親切なスレでした
カンチブレーキが片ききどころか常にブレーキかけたような状況になっているんですが
何処を調整すればいいのでしょうか
>>302 ワイヤーの戻りが悪いか、レバーやカンチ軸受けの固着でしょう。
ワイヤー交換と給脂で直ると思う。
調整は?って話しなんですが
305 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:18:00.92 ID:bKB8G9/o
>>302 そういうのはここで質問する以前にググれよ。
文章だけで説明されてもどーせおめーわかんねーだろ。
>>302 触れてる方のブレーキの調整ネジを締める
あるいは触れてない方のブレーキの調整ネジを緩める
309 :
304:2011/08/15(月) 22:21:02.32 ID:???
302じゃないけど俺も知りたかった
ありがとなっ!
>>304 ワイヤ換えてグリスやれっつー調整だよ
何かが干渉して戻らないのか感じなのかそれともワイヤ伸びてんのか?
アイタタタ
バネが折れてないか点検だ
>>310 そんな喧嘩腰で言わなくってもいいでしょ!
アウター受けからアウターがズレてたり
ことほどさように原因は色々考えられるから、もっと情報なり画像なりだな
何なのよこのスレ!もう!
ほらぁ!泣いちゃったでしょ!
男子さいてぇー
アウター受けにアウターがちゃんと入ってないって意外とありがちだよな
えぇ総受けですわ
320 :
302:2011/08/15(月) 22:33:30.93 ID:???
勝手に盛り上がらないでください><
みんなすぐさわいだりもりあがったりするのでー
そういうのはよくないとおもいまーす
フロント33cリア23みたいに前後バラバラのタイヤ幅ってありえるの?
やるなお前...
なにそれ、考えたことなかった。どうなんだろ、乗り心地とか。
いや、まったく回答はしてないんだけどw
横浜界隈でクロモリフレーム工房ってありますか?
あるよ
同じスピードで重いギアでゆっくり回すのと軽いギアで速く回すのでは
どちらが膝に負担がかかるのでしょうか?
初めてきました。
早速ですが,子供用自転車(22型)の購入を予定しています。
今のところ「サギオカ」を検討しているのですが,アドバイス等いただければ嬉しいです。
ブリジストンは良いと思うのですが,チェ−ンカバ−がついていないので消極的です。
よろしくお願い致します。
軽いほうが疲労するだろ・・・
明日、横浜駅から江東区の亀戸まで自転車で行きます
坂が少なくて、安全なルートってどこかで検索できますか
地図。
>>58 三本ローラーと固定ローラーだとどっちが集合住宅地でも使えますか?
雨の日も乗りたいのでローラーを買おうと思うのですが…
342 :
341:2011/08/15(月) 23:14:42.45 ID:???
安価は忘れてください
レス遅っ
>>341 どちらも苦情来る可能性あるけど、どっちかと言えば固定かなぁ。
静音が売りの高いモデルがいいね。
どっちも五月蝿いから時間を考えて乗るしかない。
どうあがいても、どんなにマットやジェルパッドを重ねても一緒。
347 :
341:2011/08/15(月) 23:18:53.10 ID:???
やはり五月蝿いですよね…
駐車場に屋根があるのでそこで乗るとしたら固定でしょうか?三本でしょうか?
3本はペダリング強化
固定は筋トレ
3本はバランスとかだから負荷はない
でもこけるから何かの片手間にはできないね
固定は負荷の調整ができるけどフレームを抑えつけるからフレームにもダメージが
DVD見ながらとかも余裕
どっちも違うものだからお好きなほうをどうぞ
固定ローラーにおけるフレームのダメージとはどれくらいのものなのでしょうか?
またどういう支障が出ますか?
3本と比べて、ってレベルだからそこまで神経質になることはない
ただプロや気にする人だとローラー用のバイクを持ってる人もいる
ありがとうございます
ショップの人とも相談して購入を“前向きに検討”したいと思います
こりゃ買わないな
iPhoneホルダーで1番コスパいいものありますか?
ヘアゴム
>>354 コストはいいですけどパフォーマンスが…
コスパ厨は輪ゴムで充分だ
ダクトテープさえあれば、たいていの事はなんとかなる。
360 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 02:53:52.25 ID:9al5YS0y
ペダル止めるとカリカリカリって鳴るんですが原因はなんでしょうか
ペダルを逆に漕いだ時のような音です
>>360 ペダル止めて惰性走行してる時も逆回転させた時の音(フリー機構のラチェット音)がする物だよ。
なので異常では無いと思うよ。
362 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 03:03:25.39 ID:9al5YS0y
前より音大きくなったような気がしたけど気のせいだったのかな
>>361 ありがとうございました。
>>362 逆回転させた時の音も同様に大きくなった?
ならフリーは経年変化により音が大きくなる場合もあるからそのせいかも。
あと、スポークプロテクターが付いている場合、ズレて擦れるようになり音を出す場合があるね。
364 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 03:14:37.21 ID:9al5YS0y
大きくなってます
今日はじめてホイール交換(少し古いロードのを付けた)のでホイールが古かったんですかね・・・
今まであんま気にしてなかったけどペダル回していないときそんなに音鳴っている気がしなかったので
少し心配です
>>364 え、ホイール交換をきっかけに大きくなったの?ならそう書いてくれないと。
ラチェット音はハブの銘柄により音色や音量に違いがあるから、
ホイールが変われば音が変わる事は良くある事だよ。
ただ、そのハブ個体のコンディションまではここでは判らないから、
それが正常な音なのか異常な音なのかは不明だけどね。
強く踏んだ時に空転するような感覚がなければとりあえず大丈夫かな?
ハブによってはラチェット部分の整備が可能(整備不可能な銘柄もある)だから、
気になるなら調べて分解可能な物であれば点検整備してみるといいかも。
>>364を読んでどうしても気になったんだけど、
括弧の中は補足なんだから括弧の後は前と繋がらなきゃいけないんじゃないの?
367 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 03:32:38.14 ID:9al5YS0y
>>365 なるほど空転する感じはないし新しいホイール来るまでの繋ぎなので暫くは我慢してみます
>>366 した が抜けてましたね
えらいスピーディーで面白いな最近このスレ
教えて下さい
現在キャンプツー中なのですが
タマタマの付け根のあたりが
擦れて痛くなってきました
インナーレーパン2枚重ねでしのいでますが
もっとよい応急措置はないでしょうか?
また、局部にアンネ等を貼る
と言った都市伝説がありますが
効果はあるのでしょうか?
常に立ち漕ぎで凌ぐ
知恵袋に行きます
>>370 サドルの前後位置や角度(前下り、前上がり)を変えてみたり色々試してみるといいかも
377 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:06:00.58 ID:LWAaJ3QX
MTBのメンテ本でお勧めの本があったら教えてけれ
378 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:37:01.93 ID:YVZnrvEH
ロードに乗るようになって、
ふくらはぎはもちろんのこと、スネに筋肉がつき、血管も浮くようになった。
しかしウエストは減らない。
走り込みが足りないのかな?
ただのメシウマだろ
>>378 俺は内臓脂肪ごっそりもっていかれて
気持ち悪いぐらい腹がぺたんこ
一日中走るようなRUNを自分の限界スピードでやるといいよ
週3回
ネタでもなんでもなく真面目な相談なんですが
昨日、ママチャリで荒川をサイクリングしていたところ
突然チンコの先端が痛くなって悶えたんですが
良くあることですか?距離的に20kmを過ぎたあたりです
暫く悶えてたら収まったんでその後走り続けましたが症状は再発しませんでした
昨日の走行距離はトータル50km程です
自転車が楽しくなっていたので良くあることならば対策をしたいなと思います
>>381 よくあるというか、チンコの裏が圧迫されたまま長距離はしるとなるよ。
乗り方の問題。
輪行に挑戦しようと思っているのですが、
ふと考えてみると、目的地の最寄り駅で
自転車をバッグから出した後、そのバッグや
エンド金具は皆さんどうされているのでしょうか?
ジャージのポケットに突っ込めるほど
輪行バッグって小さくないですよね?
>>382 なるほど…確かに、痛くなるまでは前傾姿勢でガシガシ漕いでました
痛くなったときにサドルに尻を預けて漕ぐようになったから症状が出なくなった感じですかね
ママチャリのサドルの角度で前傾姿勢で漕ぐのは危険ですかね?
本当に素人質問なんですがママチャリのサドルを角度がつくクロスやロードのサドルと交換することは可能でしょうか?
>>378 腹周りの皮下脂肪は年単位かけて減らすものだよ。
地道にやるべし。
>>384 ロードやクロスもサドルは水平だよ。姿勢の問題。チンコを圧迫しないように骨盤を立てる
ママチャリもサドルの取り付け角度を調整出来るよ
下から覗き込んでご覧
>>383 ボトルケースかケース無しでウェストバッグ
グラステープってどんな所で売ってますか?
タミヤのグラステープを買おうと思い、近所のイエローサブマリンに行ったら売ってませんでした。
ホームセンターならありますかね?
>>390 3M辺りから出てるのでホムセンで買えると思う
>>384 交換可能、ただしやぐらはママチャリのものを流用することになる
>>386 今度姿勢を気をつけながら乗って見ます
>>387 今、ちょっと調整してみました
試乗してみましたが中々良い感じだと思います
>>392 暫くこの角度調整で走ってみて、より上を目指すときに交換してみます
クロスからTREKのロードに乗り換えたくて近所の店を探してたら
運良くTREKストアが見つかりました。
こういうところで買うと高くついちゃうのかな?
>>383 エンド金具は輪行袋畳む時、
真ん中に突っ込んで芯にしてまいてる
輪行バッグはリュックの中かボトルケージに突っ込んでる
>>395 トレックは基本的に定価っしょ、何処で買っても大差無いんじゃない?
メンテとかも店に頼むなら、店により価格が違うからそれは自分で調べて貰わないと。
>>391 ありがとうございます。ホームセンター行ってみます。
チューブーラーに変えてからこの二ヶ月で3回パンクしたんですけど
こんなもんでしょうか?
チューブーラーに変えるまでWOで一回もパンクしなかったし
今セカンドバイクがWOでこれも乗ってるけどパンクしないし
何故チューブーラーだけ・・・コンチコンペとかEVOcx2とか高いタイヤがアボーンします・・・
401 :
399:2011/08/16(火) 15:50:59.36 ID:???
>>400 小石がめりこんでパンクしたのが2回サイドカット1回
あ、それと今日EVOCX2が逝きましたwこれはなんか接地面にカットの跡がありますたorz
走り優先のタイヤはパンクしやすかったりするよね。
あとは単純に走りが荒かったり、異物やとんがりの多いルートだったりとか。
空気圧があってないとか
>>399 EVOcx2はエアー抜けるの早いから毎日乗る前にエアー入れてやら無いとだめだよ
ちゃんとエアー入れてればパンクしないよ、運が悪ければパンクするかもしれないけど
サイドカットってのがなぁ
エア圧低いのか乗り方がラフなのか
>>399 ビットリアのストラーダならエアー補充しなくても一週間持つ
空気入れるのが面倒ならストラーダにしなよ
走りはEVOcx2に比べるともっさりになるけど
今年3月にチューブラーにしてパンクした時のためにCO2ボンベを買ったのに
まだ出番なし早く使ってみたいよー
エンゾ早川ってどんな人?
>>408 ロードでさんざん走った後に酒を飲んで通風になる典型的なバカ
410 :
399:2011/08/16(火) 18:52:42.54 ID:???
すいません、皆さん色々ありがとうございます
一応エア圧は出る直前に上限一杯目に入れてるんですが
乗り方が荒いんすかね?ただWOでは一回もないってのでチューブーラー不信になってましたw
今日パンクやらかした後、ストラーダに張り替えてその時点で引き返してきましたw
サイドカットは圧高めの時の方が起き易いよ
ロードのフレーム買ってハンドルはフラットにしたら駄目でしょうか?
その場合のフラットハンドルはMTB用しかないでしょうか?
>>412 別にいいけどシフターとブレーキレバーも変えなきゃいかんからめんどくさいよ
>>412 好きにしろ
ついでにいうなら最初からクロス買えバカ
>>412 フラットバーロードってもんがあってだな
質問です
エアロフレームというのでしょうかオルベアオルカやS-WORKS VENGEなど
ありますが、高価なシリーズでもエアロフレームになっていないものも
たくさんありますよね。
ヒルクライムではエアロは意味がないので、より軽いものを
平地で少人数で走る場合はエアロフレーム
こんな理解の仕方でいいのでしょうか。
>>417 今はエアロフレームでもUCI規定の6.8kgを実現できるから、
ヒルクライムでは非エアロフレームって線引きは出来なくなって来てると思う。
今はどのメーカーもエアロロードに力を入れてるって感じじゃないかな。
エアロ形状にもUCI規定があって、断面が1:3以上の翼断面になったら駄目。
その範囲内で各メーカーがエアロロードを開発し、今後はそれが趨勢となるだろうと思う。
グランツールでも平地、登り関係なく主流になると思うよ。
>>419 大変丁寧にありがとうございます。
とてもわかりやすく納得できました。
ありがとうございました。
いづれはツールでも多く見かけるようになるのでしょうね。
海外通販で完成車かった後にショップで調整してもらおうと思っているのですが
どうお願いすればよいですか?
ちなみに今は全裸です
普通に事情話して お願いします しかないだろ
それで面倒みてくれなくてもそーいう方針のショップなんだから恨むな諦めろ
最悪調整だけならアサヒやセオ、Y'sでも持ち込めばいいさ
まずショップの人と仲良くなる(性的に)
それからやんわりとお願い(性的に)
グッズも色々とその店で買う(性的な)
>>422 ショップでジャージとか買ったついでに見てもらう。
みなさんありがとうございます
買い物のついで作戦でいきたいと思います
ちなみに巨乳です
なんだ裸のデヴか
今全裸なのは良いことだ
ジャージ買うも良しやらないかでも良し
今後の展開を如何様にも出来る
>>422 なにか小物などを買う
あなた「ところで私のセッティング合ってますかね―?」
店員 「うーんちょっと見てみますか?」
あなた「なるほど!流石ですねーわたしはまだまだですね・・・」
あなた「そんなこともないですよこれ仕事ですしー」
あなた「いやー感心しちゃいます><」
あなた「また寄ってくださいね―」
あなた「ニヤリッ」
>>430 ちょっとまった、小物の前に衣類を買わないとダメだ。
引っ越してきました。これからお宅でお世話になろうと思います。
って言えばすべて解決
きっちりお世話され、気が付くとケツの毛まで毟り取られているコースに
クロスバイクのペダル交換を考えてます。
今は標準のペダルですが、もっとコンパクトな物にしたら踏みにくくなったりしないでしょうか?
BB30対応フレームにアルテグラのクランクがついてたんだけど、この場合BBはシマノ製のやつがついてるの?
イミフな質問ならごめんなさい。
>>435 標準的なサイズの足であれば問題無いよ。
あとは靴との相性なんかも多少あるね。
>>436 多分カンパかホイールマニュファクチャリングの変換シムがついてる
クランク外せば意味はわかるはず
それから俺はお前を抱きたい
シートチューブにまたがって足つかないサイズって絶対買っちゃダメ?
足がつかないとなると完全に木馬じゃないか
>>440 どうしても欲しいなら止めはしないけど、金の無駄だと思うよ。
>>440 トップチューブかな?
やめたほうがいいね。
自転車乗りって腕時計しないもんなんでしょうか?
コケた時に肉が抉られるよ!
時間だなんて概念はいらねぇんだよ
重い腕時計はしないな
ロレックス持ってるけど
乗るときは980円のカシオ
間違えたトップチューブだな やっぱ無理か
サイコンについてるだろ
ついてないようなサイコンつかうなよ
>>435 ありがとうございました。
靴はいつも27cm前後のものを履いてますが問題なさそうですね。
自分にレスしてどーすんだよ・・・
すみません、
>>437でした。
さん付けした方がいいですよ
ネチケットを今一度ご確認ください
>>447 俺はDXで買った500円のパチロレ使ってる
454 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:28:00.20 ID:Qdbm9mlL
タイヤの替え(チューブでなくてタイヤ)を持って、ツーリングにでかけるっていう人、います?
いるかいないかの話なら
いるよ
じゃあおれは持っていく
おれも
わたしも
それがしも
おいどんも
461 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:33:14.23 ID:Qdbm9mlL
一日あたり〜320km、たまに泊まりで一泊か二泊、
走る場所はどこでも、時間も昼夜問わずいつでも。
わりとブルベ的な走り方?するのですが、
グレートジャーニー的なことやってなければ、タイヤの替えを予備に持つのは
やりすぎかなぁ?
持ちたきゃ持てよー
そのへんのさじ加減は個人の感覚だぜ?
俺は毎日走るけど携帯も金も持たんぜ?
>>461 貴方はもう持って行かないと後悔するよ。
クリンチャーだったらさすがに予備タイヤを携帯する人はほとんど居ないんじゃないかな
心配ならチューブレス用の補修キットでも使う方が現実的
wiggleで完成車買って、送られてきたの自分で組むのは初心者でもできますか?
何の初心者か、どのレベルを初心者と呼ぶのかによる
性的な意味で、です
ここで聞くんじゃなくて本買ったり工具買ったり自分で調べて行動出来る初心者なら
完成車じゃなくても組める
やる気次第
じゃあ無理ですね
>>466 >>465ですが、超初心者です。
外れたチェーンを直したことがあるぐらいの経験値しかないです。
>>470 通販は安いかも知れんが
工具やら資料やらで結局高く付くんだから
店で買え
>>470 やめたほうがいいです、
公道走らせるものなので、
事故でも起こしたら迷惑じゃないですか。
>>471 そうなんですか。
価格色々調べてみます。
店で買うのが勿論ベストなんで。
>>473 なるほどです。
553 名前:ツール・ド・名無しさん :2011/08/16(火) 19:43:05.44 ID:r5dHQKKu
自分のときは段ボール2つ
1つは本体。ペダルとハンドルと後ろ変速を外した状態
もう1つはホイール
2名の自筆サインのチェックリスト、日本語の組み立て説明書、ペダルレンチ、アーレンキーがついてた
554 名前:ツール・ド・名無しさん :2011/08/16(火) 19:44:31.82 ID:r5dHQKKu
あサドルとシートポストも外れてた
こんな感じで送られてくるらしいのです。
読んだ感じイケるかと思ったんですけど、やはり難しいものなんですね。
事故起こしたら迷惑なんて話なら、素人整備全般に言えることじゃないか
やる気があるんなら上で言ってる人がいるとおり自分で調べればいいね
ぶっちゃけ届いちゃってから分からないところを一つ一つ調べるのが楽だし覚えやすいと思う
>>476 凄く背中を押されました。
やってみようかなぁ。
変速がクリア出来たら何とかなりそうな気がするので...
>>476 >事故起こしたら迷惑なんて話なら、素人整備全般に言えることじゃないか
その通りなんだが
479 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:38:11.48 ID:ZAIBaLzd
身長190cm近くある大学生です。
夏休みになり、ふと自転車で色々なところ(半径20km圏内)に出かけたくなったのですが、予算3万円で
お勧めの自転車を教えて下さい。
宜しくお願いします。
>>478 じゃあ危険だからってタイヤ交換すら店に任せるのか?って話
結局のところ、自分で責任を取れるんならいいと思う
>>479 その質問の感じだと、スポーツ系が欲しいという訳ではないという解釈でいいのかな?
あさひのマグニファス28インチとかどうだろう?
>>479 3万円でお勧めって言われると難しい
まともなメーカーのシティサイクルで好きなの買っとけばいいんじゃないかな
4〜5万円出せるならクロスバイクや街乗りMTBという選択肢も出てくる
484 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:52:32.74 ID:ZAIBaLzd
>>481 予算が予算なものですからコメントしていませんでしたが、出来ればスポーツタイプで該当するものがあったら嬉しいです。
ちなみに折りたたみだと身長的に厳しいですよね?
485 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:53:42.24 ID:ZAIBaLzd
>>483 4、5万円だとすると、どういうのがお勧めでしょうか?
五万あれば入門モデルが買えるのあるかな
税金入るから52500円とかだけどw
そうじゃなきゃエスケープくらいしか選べないかな
>>485 定番はGIANTのESCAPEシリーズ
GIOSのMISTRALあたりもコスパいいのでお勧めかな
街乗りMTBだとGTのAGRESSOR 2.0とか
MTBは純正でブロックタイヤなので快適に走りたければスリックタイヤに交換をオヌヌメ
>>484 3万以内で折り畳みだとタイヤ径は20インチ。メーカー不詳の怪しい奴なら26インチで3万以内もあるかもしれんが、さすがにそれはお薦めできない。
で、そういう小径車で半径20km圏=往復40kmを走るのはつらいと思う。
スポーツ系ならイグニオとかシェボーアルミとかが3万以内かなあ……まあ、防犯登録とかライト、鍵が別途必要になるから、トータルだと3万越えちゃうけど。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 03:06:08.86 ID:ZAIBaLzd
かなりお買得価格だよ
週に3回くらい往復50km走るんですが、
走り終わったあとずっと手にあまり力が入らなくなります
クロスバイクだからポジション変えられないせいかと思っているんですが…
手に体重かけすぎなんでしょ
もっと体幹で支えるようすれば自然に手の負担は減る
>>491 レバーの取り付け角度は適切?
手首に変な力が入る取り付け角度だと疲れるよ。
箱根越えってツールでいうと何級山岳くらいですか?
シャマルウルトラとWH7900C24の乗り心地とかの差やいいところ悪いところを教えてください。
どっち買うか悩んでます。
メンテナンスが分かりやすく詳しく載ってる本ありますか?
自転車に取り付けてあるコンポーネンツがMTB系(Vブレーキ等)なら
『MTBメンテナンス』って本がわかりやすかったよ。定番らしい。
ロード系はちとわからない。でも本屋の棚を見るかぎり、かなり充実してた記憶があるから
パラパラッとめくって自分と自分の自転車に合った本を買ってみるのが一番よ。
図書館で借りてもいい(無ければリクエストして取り寄せ)けど、自転車を長く大切にしたいなら買って手元に置くのが一番だね。
>>496 わかりやすい本というのは、あなたのスキルにもよるし、乗ってる自転車のタイプにもよるよ。
路肩によく生えているトゲトゲの植物に悩まされています
何か対策はありませんか?
道幅が狭いので路肩を走らないと後ろで大渋滞になってしまうので車道は走りません。
自転車で大渋滞なんて起こらないし、クルマが詰まったらそれは自転車のせいではない
アームストロングーってどう
交差点に差し掛かった時で、
こっち(自転車)直進
向車(自動車)右折
の時って一時停止する?俺の場合一時停止してお見合いになることが多いんだけど、
だからって道交法信じてスピード緩めずにブッコむのも怖いし。
速度落として警戒しつつ直進
相手が止まったのが確認できたらできるだけ速やかに通過するようにしてる
一時停止しないよ。こっちが優先なんだから。
一時停止して自分の安全を確保するのは構わないが、それで右折車を先に行かせるの?
何にしろお見合いになるのは一時停止するからだよ。向こうとしては直進車が優先なのは解ってる。
>>501 こういう奴の存在が自転車乗りがドライバーに嫌われる原因なんだろうな
現在トランジット・セブンに乗っているのですが
スプロケットを交換しようと思っています。
ボスフリースプロケットの7速でMF-HG50-7はもう無いので
他に可能なのを探しているのですが
LY-1107MFZ 11-34T
LY-1107 11-28T
これらは装着できるのでしょうか?
一応34Tの方の購入を考えています。
TACXのブレーキシューチューナー探してるんだけど、どっか通販で在庫あるとこ知らない?
>>503 一時停止しちゃうと逆に危険じゃね?
ちゃんとどっちの車線のドライバーにも「軽車両」として認識してもらえるように
走らないと、歩道のママチャリ扱いに(ドライバーの心理的に)なってしまう。
ぶっこむのも危険だから、徐行しつつ基本的に直線車両優先信じるしかないよな。
>>507 フリーホイール交換は可能、
歯数構成が変わる場合はRDの対応最小・最大歯数およびキャパシティの確認を。
>>506 嫌われる?それがどうしたの?嫌ってるほうが間違ってる訳で、
お前は間違いに加担してるだけ。
対向車線の右折車はとても危険だぞ
右折車が自転車に想定してるスピードはママチャリ基準
自転車が来る前に右折できるだろうで右折してくるが、相手がロードだと衝突コース
ロードの事故で多いパターンだ
だからって一時停止してたらいつまで経ってもママチャリ基準から抜け出せないね
>>514 そういう状況に陥ったら、ロードでジャンプ。
んで、相手のボンネットに後輪で着地。
相手のカーボンボンネットはカーボンホイールで割れる
続きは漫画で
>>511 回答ありがとうございます。
どれもギアの数は変わらないのですが
ネットで検索するとLY-1107は互換性がある事が確認できるのですが
LY-1107MFZは書いてないので不安になっていましたが大丈夫そうですね。
>>518 段数じゃなくて歯数構成だよ。
候補に挙げてるLY-1107MFZ 11-34TとLY-1107 11-28Tで既にローの歯数が違うじゃん?
現状がいくつなのか知らないけど、現状より変化がある場合は注意してね、って事。
>>519 なるほど・・・
標準は14-28Tです。
トランジットセブンのアーカイブスレで
MF-HG50-7が11-34Tで交換可能って書いてあったので大丈夫だとは思います。
>>520 ま、交換してみて上手く変速出来なかったらRD換えたらいいね。
事前に調べるなら、RDの型番を調べる→マニュアルやカタログで対応歯数を確認、かな。
わかんなかったらRD型番書いてくれれば誰か調べてくれるよ。
>>522 RD-CT95 GS 7Sらしいです
ググっても対応歯数が出なかったので教えて下さいorz
>>523 とおもったら既に回答が( ゚д゚)
ありがとうございます。
輪行の件ありがとう。
ボトルケージが1つふさがるのは痛いから
やっぱサドル下かな。
ロードバイクのクランクとBBを交換しようかと思うんですが貧乏人なので
•FC5750+BB5700
?
途中で送信しちゃいました…すいません。
>>527 ロードバイクのクランクとBBを交換しようかと思うんですが貧乏人なので
FC5750+BB5700の組み合わせにしようかと考えています。
そこで質問なんですがBBだけアルテグラっていう組み合わせも可能なのでしょうか。
また皆さんのオススメの組み合わせとかがあれば教えてください。
5700と6700の共存は可能
チェーンも錆にくい7801が使える
スプロケは6700使ってたけど5700のがコスパは良い
BBは105以上なら基本的に性能全部一緒なはず
アルテにする利点は特になし
とりあえずチェーン7801が鉄板、
あとは財布と相談して好きなように組めばいい
トップチューブを這うように張られている、リアブレーキに繋がるワイヤが錆びてきました。
他にも色々と錆が出てきているのですが、錆びを防ぐにはどのようにメンテをしておけばよかったのでしょうか?
(これまでは特に対処らしい対処はしていませんでした)
また、ワイヤが錆びることの影響はあるのでしょうか?
>>531 ワイヤーの錆びならステンレスのワイヤーに換えちゃうのが一番だよ。
数百円で買えるから、防錆対策したり小まめに手入れするより安いっしょ。
>>530 チェーンは79より78のほうが良いの?
なるほど、理解しました。
ひとまずFC5750+BB5700の組み合わせにします。
チェーン交換の時には7901で記憶しておきます。
ありがとうございました。
>>534は5700載ってないだろ。2011のがあるからそっちには5700載ってる。
ロードバイクに乗ってらっしゃる方って、防犯シールってどこに張っていますか?
一番目立たない場所って、どこでしょうか
BB下
>>537 他の動画もすさまじいな・・・自転車怖い
>>537 レースなんだから審議で問題なければ全員無罪
リアディレーラーのスプリングってグリスがあるじゃないですか、あれって埃を呼ぶから流しちゃっていいんですかね?その後は、サビ防止するべき?
流しても良いけど
その後はマメなオイル差しを忘れずに
サビ防止とかじゃなくて作動油だからな?
グリスである必要はないけど注油は必要
作動してるのかな?スプリングだから、要らないと思ってたけど
まぁ、粘度低いやつでもつけることにします
>>539 BB裏って事かな?
ケーブルが通ってるのに平気?
ダウンチューブの下でBB側に貼れってことじゃね?チェーンリングで隠れるし
上引きFDのMTBかなんかじゃないの? とも思ったが、
ダウンチューブでワイヤーが露出しているところの下に、
保護シールを貼るくらいなら防犯登録シールで受けるのも妙案な気がした。
あれ何年経っても強固に貼られてるもんなあ
カンパハブのユーラス使ってるんだけど
シマノコンポのバイクにうつそうと思ってます。
ハブを交換すれば使えますか?
どんなハブを買えばいいですか?
個人でできるレベルの作業ですか?
教えてくれくだしkださい。
シマノ対応フリーボディへ交換
カーボンコラムのカットをしたら
数本ささくれちまった
アロンアルファ塗ってくっつけとけば大丈夫かな?
瞬着よりエポキシ接着剤が良いよ
しっかり染み込ませてマスキングテープで固まる迄固定すればOK
ロードにマウンテン用のちいさいビンディングペダルを付けると滑稽?pd-m520みたいなタイプ
speedplayは滑稽か7文字以内で答えよ
こっけいですね
>>555 クロスからロードに乗り換えるときに
クロスからそのまんまMTB用ペダルを移植したけど
想像以上に似合わないぞ
速効でPD-A600に替えた
僕は、エッグビーターちゃん!
>>554 トン
取り合えずアロンアルファ塗って
コラム内にスターファングルナット入れる
アルミパイプを入れる時に余った
エポキシ剤塗っておいたわ
MTBってビンディングペダルは舗装路走る場合は必要ありますか?
>>561 おいおい、その手の接着剤は混ぜるな危険だぞ・・・
どうなってもおら知ーらね
>>555 プロ御用達のスピードプレイも小さいし
問題ない
逆にロードででかいペダルつけてる方が滑稽
どんなペダル付けてようが漕いでるときはわかんねーよw
それ以前にいちいちお前の足元なんて見てねーよw
好きなの使ってドヤ顔すればいいんだよw
>>563 アロンアルファつけて乾いてからやっても駄目なのか?
それで死んだとか聞かないんだがw
>>566 そら接着剤が乾かなくて死んだとかオーバーだろw
ただ、本当に乾いてるの?本当に接着剤が乾燥するのって結構時間かかるよ?
エポキシ接着剤の溶剤が瞬着にイタズラしたり逆はなかったり、って言い切れる?
正直俺だったら絶対に混ぜないし、瞬着も使わない
まぁ、コラムのささくれくらいだったら問題ないっしょw
とはいっても俺も絶対に混ぜたくないな。
>>567 うん乾いてたよ
バリ取るために軽く1000番でヤスリがけしたしw
明確な根拠も無いのに煽られても信用できんわ
てか混ぜるなとか書いてないしなw
エポキシ接着剤って勧められるけど、中まで浸透しないじゃん、ただ覆いかぶさるだけ
瞬着みたいな粘度低い方が浸透していいんじゃないの?俺は瞬着使ってる
>>571 瞬着を避けるのってカーボンのコラムやシートポストだと染み込まないで下に流れちゃうからじゃない?
溢れんだろ
それが心配ならマスキングすればええじゃん
>>571 俺も一度エポキシでやったけど
カリカリしたらすぐ取れて以来
アロンアルファ使うようになった
エポキシは無駄に盛り上がるし
ささくれ無いようにするだけなら
瞬間接着剤がいいと思う
一昔前までカーボン繊維を整形するのにエポキシ系の樹脂が主流として使われていたから相性は良いんだよね。
最近はUV硬化レジンなんかも使われるけど。
そりゃ、成形するために積層間を接着するなら、エポキシでいいかもしれんが、完成後にエポキシを使うのは微妙でしょ
被せた感じだから、剥がれるのよね
そういやUV硬化のやつって今歯医者で使ってるのな
こないだ久々に行ったら軽く塗って
ライト当てて
あっという間に終わった
技術革新て凄いね
> 被せた感じだから、剥がれるのよね
清掃・脱脂が完璧じゃないってこった
>>514 二週間前の俺だ
今はむち打ちで通院。慰謝料おいしいれす
リアホールを思いっきり空転させて止まるまで50秒くらいなんだけど
こんなもん?
チェーン付き(ラチェット作動あり)ならそんなもんでしょ。
>>577 この前は医者行った時きいたけど、触媒はUVじゃなくて光だって
プロショップってクレカ対応してるのが基本ですよね?
基本じゃありません。ニコニコ現金払いが基本です
フレンチバルブで空気入れた後
ポンプはずすときに結構空気が抜けちゃってるような感じなんだけどこれって仕方ないですか?
うまくはずすコツはありますか?
giyo, GF-54を使ってます
抜ける分ちょっと多めに入れたらええやん
一瞬で止まるから殆ど抜けてないよ
>>585 強いて言うなら垂直に抜いてやることかなぁ?
エアが抜けちゃうのはポンプのアダプターのどっかが斜めにぶつかってバルブを押しちゃってるからだし・・・
つかホースの中のエア・・・
>>582 紫外線を発する照射器を使ってる。
ちなみに歯医者がつめつめしてるのはコンポジットレジンと言って
それ自体には接着性はない。
ロード乗りなんですがお勧めのメンテ本ありますか?
メンテに関する知識はネットで十分に手に入る。
>>591 もいっちょ豆知識!
カーコンビニクラブの自動車修理用のパテも光重合型レジンだ
可視光かUVかは知らんがペーストタイプと流動型と二種類あるんだよ
>>593 手元に本を置いた方が作業しやすいけどな。
>>592 本屋や図書館でパラパラッとめくって自分に合いそうなのを選ぶのが一番だよ
本ではないけど、メンテナンスムービーやメンテナンスDVDなんてのもある
いわゆる動画だね 上記の単語で適当にWEB検索してみるとすぐ見つかるよ
>>592 誰でもできる自転車メンテナンス(竹内正昭)
自転車トラブル解決ブック(丹羽隆志)
アマゾンでいっぱい星のついたやつ買えばいいんだよ
>>597 携行できて便利なんだけど、いかんせん写真が白黒で小さいのが厳しい。
でも結構ちょっとした細かい事まで書いてあると思う。
601 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:15:53.67 ID:S3yNJKso
シーラントの大容量のやつが安いから買おうかなーって思ってるんですけど
シーラントって消費期限とかありますか?
602 :
金玉:2011/08/18(木) 12:36:15.96 ID:zjQ/LriE
リアハブの分解&グリスアップを初めて自分でやったのですが、
組付け時のロックナット調整(玉押し調整含む?)がどうも上手くいきません。
車体に組む前に手でシャフトを支えてタイヤを回すととてもスムーズに回ります。
しかしクイックリリースを使って車体に組み付ける→回転が非常に重くなってしまいます。
かなり弛めに玉押しを当てても組み付けると抵抗が出る。
試しにどこまで緩めたら抵抗がなくなるかをやってみたらホイールが左右にグラグラするようなレバるでした。
自分の玉押しの微調整が出来ていないのでしょうか?
かなり絶妙な“ゆるくもなくキツくもないポイント”というのがあるのでしょうか・・・?
どうか教えてください。
603 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:37:54.02 ID:ScJK7bHc
>>379 >>380 >>385 やっぱりウエスト減らすには、乗り続けることが1番なのですね。
痩せたらいいなと始めた自転車ですが、
今では自転車の魅力に取りつかれ始めています。
>>602 クイック締めても玉押しには影響しないもんだけどな。
全部緩すぎんじゃね?
玉押しはゴリゴリするちょっと手前まで締めこんで、ロックナットを固定、
その状態からさらに玉押しを緩める方向に回すと、適正になるよ。
>>583 オマイ知らんのか? カード会社に手数料何%かフンダクラレルから
店にとっちゃ現金客の方がはるかに上客なんだよ
それになぁー、よぉーく見てみな、カード使ってる奴等って皆貧乏人だぞ
新札百万懐に一度ハイエンドを買ってみんさい、後々のサービスも段ちだから
>>602 玉押し調整が上手くいかないのは
単にオマイの手先が鈍感だから、もっと的確に言えばオマイの脳ミソが鈍感だから
何度も何度も気が遠くなるほどやり直してコツを掴みなさい
ミストラル注文したんですが
いつになったら入荷しそうですか?
>>605 ブラックカードやプラチナカードの存在を否定する発言だなw
609 :
金玉:2011/08/18(木) 13:47:39.60 ID:zjQ/LriE
>>602 >クイック締めても玉押しには影響しないもんだけどな。
本来そのはずなんですけど、クイックも決して締め過ぎではないし・・・。
何か部品が足りないのか、Wナット状態がしっかり決まっていないのか。
>>606 もう5回以上もやっては外し、やっては外し(汗
今日も帰ったらトライしてみます。
ダブルナットの締め合わせが弱いとクイックの締め付けにより玉当たりが変化しやすくなるよ。
タイヤに「keep inflated 735kpa」って書いてあるですが、
735KPAが適正圧ド真ん中ってこと?
613 :
金玉:2011/08/18(木) 14:27:32.02 ID:zjQ/LriE
>>610 ダブルナット状態を作る際、ロックナットは本来数回転でキツく決まるはずなのに
回ってしまっているので、もしかするとその時に玉当たりが強くなっているのかもしれませんね。
ロックナットを締める際に玉押しも共締めになってしまいます。
専用工具が必要のようです。
をいをい、ハブコーンレンチ使ってないのかよw
玉押しはロックナットと共にレンチ二枚使いで作業するもんだ。
>>613 ロックナットも玉押しも理解してないから、お前さんには無理。
>>613 ん、ごく普通のカップ&コーン?
ハブスパナ2本使って作業してるんだよね?
クロスバイクにエンドバー付けたいんですが、
やっぱハンドル切らないと横幅が長すぎますよね?
おすすめの塗装業者を教えてください
>>618 体格や好みなんかにもよるね。
いったんそのままで付けてみて、幅が広すぎると感じるようなら切ればいいと思うよ。
アウターケーブルはパイプカッターで綺麗に切れるって聞いたんだけど本当?
またお前か
624 :
612:2011/08/18(木) 15:11:16.29 ID:???
>>622 やってみたらいいじゃん、なんで試さないの?
>>624 タイヤは何?
下限を書いてあるとは考えにくいような?
普通は○○〜○○って範囲か、上限値が書いてね?
inflate
音節in・flate 発音記号/?nfle?t/【動詞】 【他動詞】
1(空気・ガスなどで)〈…を〉ふくらませる.
これの受動態なので
〜〜で膨らんだ状態を保持せよとなる
下限であってる
628 :
612:2011/08/18(木) 15:45:40.82 ID:???
keep inflated 735kpaだけなら適正ど真ん中ってことだと思う
範囲を指定するときはkeep inflated 735kpa to 800 kpaって書くから
空気圧をピンポイントで指定してるタイヤなんて見たことないから自信ないけど
限界、上限ならlimitとかが使われるかと
>>628 直訳しちゃうと「735kpaぴったりに保つように」と読んでも文法的にはおかしくないw
英語的には例えば keep inflated 6 to 7bar の様に範囲を示すはずだけど片一方が省略されちゃってるのね。
どっちを省略したかは英語(英文法)の問題とは別次元の(自転車業界の)話になって来る。
省略しちゃマズい方の数値は上限値でしょ。だから下限値を省略したと考える。
だから上限値と解釈するべき。
>>知恵遅れ ベストアンサー
デブが乗ってもOKなように
だいたいで書いてあるから気にするな
636 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:33:50.00 ID:m4ZWW1Vi
スギノの現行の四角軸タイプのBBを買ったんだけど
クランク着けず軸のままだと大丈夫かってくらい回転が鈍いんだけど、こんなもんなのかな?
>>636 新品は結構重いよ。
暫く使ってアタリが出ると滑らかになるね。
638 :
612:2011/08/18(木) 16:55:18.21 ID:???
>>632 dPDFみましたところ735KPA上限でビンゴでした。
ハイテン鋼のフォークなので乗り味がカチカチなんだと思ってましたorz
常に上限をいれていたんですねぇ。疑問解決いたしました皆様dクス
過去スレで、ロード2台積める小型車ある〜?って質問して
ホンダのフィットがいいと奨められたもんだけど、
自分でもいろいろ調べて、フィットがいいという結論に。(中古だけど)
そして、このたび晴れて納車されたよ。
アドバイスくれた人たちありがとう!
納車オメ(・∀・)!
よかったね、素敵なロードライフをおくれるように祈ってるよ
ちなみにどんな風に積載するかよかったら簡単に教えてくんろ
バネ切ってシャコタンにしようぜ!
GTウィング付けて、砲弾マフラーも入れて、LEDギラギラのガルウイング仕様にしようぜ!
ハンドルはチェーンの奴な!
たしかフィットってデカイ奴もあったよね?そっちかな?
MOMOステにレカロのバケットシートとサベルトの4点ベルトも忘れるなよ!
>>645 それエアウェイブ(パートナー)のことやー
軽だとタントいいよ
トランスポーターなら軽1BOXでいいじゃないか
水中花シフトノブも必須だろjk
ツールフル参戦出来るようにキャンピングカー仕様にしなきゃ駄目だ
フロントフォークのせいで穴開きそうだなw
リヤのシートのカバーって薄いプラ板だから補強してあげた方がいいよ
あとそのスタンドだとコーナー曲がったときに間違いなく倒れるので吊ってあげてね
うまい具合にフロントが隠れてるけどw
なんか保護してるかい?
念の為にエンド金具かなんかつけといたほうがいいと思うよ
黄色かよwwwwww
俺もFitの黄色ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノナカーマ
ミノのベース使うんならリアのスタンドいらんな
>>660 蓑車載ベース使ってよく出かけてるけどリアスタンドあると便利だよ
出先で組み立てたあと車に立てかけておくと車に傷付けたりするから
軽く縛っとけばバッチリだね。
あれ、略し方間違えたか…?
TERZOのリンクストラップって奴
もみ上げの後ろ側〜首筋までってシャンプーで洗えばいいのか
石鹸(ボディーソープ)でいいのか悩みます。
今は悩みつつも石鹸で一度、シャンプーでも一度計二回洗ってます。
リンスはしないので初心者ですがよろしくお願いします。
六角レンチで取り付けるタイプのペダルを購入しました。
ペダルは右側用、左側用があるそうですが、
ペダル本体にはL、Rなどの表記がありません。
しかしながら、どちらのペダルも左側は簡単に装着できるのですが
右側へは取り付けができません。
自転車のペダルを取り付けるのは
左右どちらも進行方向へ回すことは存じております。
二つとも左側用が入った不良品だったということでしょうか?
>>666 それ両方とも左側用でしょ。
しかしLマークが無いってのは珍しいね。
ペダルのメーカー・型番は?
アホか、ネジ見りゃ分かるだろうに? クランクの雌ネジはどうなってる?
この星の何処かに、両手に右ペダルを持ち途方に暮れている仲間が居るはずだ!
そいつに会いに行け!
カーボンフレームのステムの下らへん?がうっすらと茶色く変色してしまいました。
汚れ!という感じではなく、しみているような感じです。
洗車をしていて気付いたのですが、見るたびにじわじわと濃く・・・
白いフレームなのでとても目立って困っています。
中性洗剤を薄めて洗車しているのですが、それでは、全く落ちませんでした。
なにかいい方法はありますでしょうか・・?
>>671 アウターケーブルが当たってるとこじゃない?
ハンドル切るたびにすれるからどんどん濃くなってくんだよね
こまかーいコンパウンドで磨いてやると落ちるよ
さっきスーパーで自転車の鍵落としたみたい…うちから1・5キロくらいあるから引きずって帰るのも難しくて取り敢えず置いてきちゃった…
最寄りの自転車屋は休みだし…自転車にくっ付いてるスタンダードな鍵なんだけど自力で外す方法ってありますか?
その辺のチャラい高校生に3000円渡せば開けてくれるよw
>>672 ヘッドとトップチューブの境あたりです・・。
こすれもしないし、なにかをかけちゃったわけでもないのですが・・。
コンパウンドためしてみます!
ヘッドパーツのグリスが流れ出してるんじゃなくて?
>>674 流石に自転車盗む時に役立つ情報は書けないね。
金ノコで破壊
>>676 ヘッドのグリスが染みてきてるんだと思うよ。
茶色だとリテーナーが錆びてる可能性もあるね。
フォーク抜いて清掃給脂してやるといいかも。
塗装面はコンパウンドで軽く磨いて駄目なら諦めたほうがいいかも。
塗膜奥深くまで染みてる場合は落とそうと頑張ると下地まで行く可能性あるので。
馬蹄錠でしょ
>>674 ディスクサンダーに切断砥石を付けて切断する
685 :
602金玉:2011/08/18(木) 20:45:39.56 ID:qwOuWEYF
>>602 の玉押し調整の件
最終的にナットを締める側を間違えていました。
スプロケットの奥に収まる右側はシャフトを差す前に
予め玉押しとロックナットを完全固定、
シャフトに差した後で右側よりも外部に露出している左側をレンチで締めれば簡単でした。
確認させてください。
自転車専用道では左側走行、抜く時は右側から、
歩道走行時は車道側。
合ってますか?
よろしくお願いします。
ぶつからなければどっちでもいい
>>687 基本はそれでOK
あとは変なのと向き合う場合もあるので臨機応変に。
土砂降りにあったあとのメンテを教えてください
>>687 左側走行の意味が分かってないように見えるんだけど・・・気のせいか?
クルマと同じく左車線側を走るってことだぞ
自転車道の左側に寄って走れということじゃないし歩道を走るときも逆走はダメ
あと歩道では徐行&歩行者優先、進路が交錯する場合自転車側が止まる義務アリだからね
>>693 自転車屋は防犯カメラぐらいつけろよ
高いもんじゃないんだから
>>693 メンテ等で店内に入れる時以外はママチャリや車で行くのが基本っしょ。
泥棒はショップに高いバイクが集まる事を知ってるからね。
>>690 ・全体に綺麗な水をぶっかけて泥や砂やウンコ汁を流す(乾いちゃってる場合はスポンジやブラシを併用)
・チェーン廻りの清掃注油
・ウエスやブロア使って水分を徹底除去
>>690 水抜き
サドル引っこ抜いてロードひっくり返して水ザバザバダー
ユーラスのロックシステムを一度思いっきり締めたら
ロックシステムをゆるゆるに緩めてもハブにガタが出ないんだけど
玉押しまたはベアリングがいかれちゃったかな?
>>692 他の基本的なことは当然承知済みで、
>>687の通りサイクリングロードや街中の自転車「専用」道について、
抜かして欲しい時などどちらに寄るのか?を聞きたかっただけです。
教えてください。
サイクリング車に泥除けを付けたいのですが、どのタイプが確実に
つくのかわかりません。
車両はドロップハンドルでキャリパーブレーキです。
ダボ穴はありますが、ブレーキのシャフトが入っていて、
後ろ側のネジ頭はフォーク内に陥没しています。
フロントの泥除けはダボ穴に固定するタイプが多いようですが、
このような車両でも泥除けを付けられるのでしょうか。
ロードじゃなくてサイクリング車、いわゆるランドナーなら普通のアルミの泥除けが付くよ。
自転車専門店へ行って付けてもらえ。
700です。
車両はアートサイクルのS400というもので、ランドナーでは
ないかもしれません。
素人が通販で買ったので、お店に行きづらかったのですが、
行ったほうが早そうですね。ありがとうございます。
チャリグッズが豊富にあるネット通販の店教えて
あさひとアマゾンはもう見てるのでそれ以外で
>>703 DealExtreamとか、wiggle行け
DXよりCRCを薦めろよw
自転車友達ほしい
始めてロードを購入し、スピードにビビりながらも楽しんでいる物ですが、ロードはパンクしやすいという先入観から道路の軽い凹凸にも神経質になってしまいます。やはり気にし過ぎでしょうか?
>>707 具体的にどれくらいの凸凹か見てみないとなんともだけど、
アスファルト舗装の継ぎ目や厚いペイントやマンホールの蓋程度なら無視して大丈夫かな。
どこまで行けるかは、いっぺん壊してみないとわからない部分もあるね。
>>706 自転車乗っていない友達に自転車買わせるんだ!
俺は新しいタイヤとチューブがあればそれでいい
>>707 パンクしやすい
パンクも予定に入れて行動するべき
>>708 ありがとうございます!もう少しタイヤを信じてみます。まだ乗り始めたばかりだったので感覚がわからなくて...助かりました〜
>>711 やはりパンクを考慮しての行動が1番ですよね...極力避けたいと思ってしまうと、どうも神経質になりがちで...
8S で 12-26T のスプロケをつけていますが、
同じく8S ですが、今度は 12-25T のものに交換しても問題なく今まで同じく走れますか?
チェーンなどの交換はしなくて大丈夫でしょうか?
>>279 それはボルトにかかる力でステムが保持する力では無いよ
チェーンを初めて自分で切ってつないだのですが
そこだけ異様に固くなりました。
ルーブでほぐしてもまだまだ動きがスムーズじゃなく引っかかる感じ。
純正チェーン切りを使って説明通りにやったつもりなのですが。
何かコツなどあるのでしょうか?それとも固くなるのが普通ですか?
CN7901です。
質問です。車体の総重量が1〜2kg軽くなるのと、ホイールの重量が
前後あわせて400g程軽くなるのではどちらがヒルクライムに影響を与えますか?
抽象的な質問ですみません。教えて下さい。
>>713 俺も去年からロード乗り始めたんだけど、最初はすごく神経質になったよ。
でも、出発前に空気圧をちゃんとしておけば、そこそこのダートや砂利区間でも
ゆっくり進めばパンクすることは無いし、路面を選んで走れば問題無い。
あとは、予備チューブとパンク修理用のパッチを携行すればいいよ。
予備チューブ2本、CO2ボンベ2本、イージーパッチで不安無し。
>>716 繋いだ時は固くなるのは普通。少しこじってやって馴染ませる。
>>717 車体2kg減ってのは現実的に可能なの?
その2kgの中にホイール分も含まれるなら車体2kgかなぁ。
車体1kgとホイール400gだったら微妙な所かも。
>>665 メットの耳にかかる部分の自己診断では
シャンプーのほうが良いと思います。
二度洗えるなら石鹸で一回シャンプー時に一回でもいいと思います。
最近妙に漕ぐとき振動が起こるというかカチャカチャとギアから異音がするのですが
大体どの辺が原因で何処を整備すれば良いとかありますか?
あさひの一式点検したら音が酷くなったorz
>>722 あさひに直してもらえ
達人ばっかりじゃないから一発で決まらん時もある
>>723 そういうのってアフターサービスみたいな感じでレシートもってけば出来るんでしょうか?
>>724 顔パスでいけ
一応レシートはもっていけ
あさひで買ったのなら余裕でアフターだ
コーヒーでないの?ぐらい言ってよろしい
>>716 そこまで固いのはピン入れ失敗してるね
ピンがきっちりはまってない状態でグリグリしちゃったなら切り直しかな・・・
ピンがきっちりはまってない状態って?
クリック感があるところまで押し込んでない
きっちりピンが入ってれば繋いだところがそこまで固くなることはない
亀レスだけど。
>>687 歩道を走るときも逆走はダメ
自転車は基本的に歩道を走ってはいけないけれど、
自転車通行可の歩道と交通事情によりやむを得ず歩道を走る場合は、歩道の車道側を走る。
「逆走」というのは、車道右側の歩道を走ってはいけないということですか?
歩道を走る場合、車道側を走れば左右どちらでもよいと記憶しているですが、どちらが正しいのでしょうか?
また、地方自治体によって異なったりするのでしょうか?
2011 GIANT DEFY3用に、
ミノウラのスタンドDS-30BLTを購入しようと考えていますが
取りつけることはできますか?
クイックリレーズの幅20mmまでと注意書きがありますが、
レリーズの取っ手の部分だけなのか、それとも
そのすぐ内側のフロントフォークとの間の銀色の部分もレリーズに入れるのか、
測り方がよくわからんです。
ちなみにDEFY3は完全にノーマルです。
レス番間違いました。訂正します。
>>692 歩道を走るときも逆走はダメ
自転車は基本的に歩道を走ってはいけないけれど、
自転車通行可の歩道と交通事情によりやむを得ず歩道を走る場合は、歩道の車道側を走る。
「逆走」というのは、車道右側の歩道を走ってはいけないということですか?
歩道を走る場合、車道側を走れば左右どちらでもよいと記憶しているですが、どちらが正しいのでしょうか?
また、地方自治体によって異なったりするのでしょうか?
>>730 簡単に言うとシマノ基準で作ってるってこと
もしもシマノのスキュワー使ってるなら何も考えなくてもぴったりハマる
カンパとかだとスキュワーがでかすぎてはまらない
でもスタンドのマウント部分をライターであぶって変形させれば簡単に改造できるよ
パンクして修理できない場合、長距離(5kmとか)を押して帰ると結構ダメージ激しいですか?
おとなしくその辺に止めて歩いて帰って車とかで回収したほうがいいですか?
チューブレスタイヤのパンク修理で
おすすめの修理用品をおしえてください。
コンチとかから出てる専用のは品質があやしいと聞いたので。
>>733 タイヤがズレまくるとリム外周をガリガリやっちゃう可能性があるね。
ただまぁ押して歩くのなら自転車の自重がかかるだけならたいしたダメージにはならないけど。
歩いてクルマとか取りに帰るのは置いてる間に盗難にあうリスクがあるけど、
そこらへん完璧に防げる(知人宅に停めさせて貰う等)ならそうしたほうがダメージは無くなるね。
>>718 同じような砂利道でも川砂利のような角がない砂利と
石を砕いただけのような鋭利な角のある砂利では全然違うよ。
後者はかなりパンクしやすいから注意。降りて押した方が無難。
>>731 歩道はどちらでも構わないよ。
てか車道と逆方向へ走らなきゃ目的地へたどり着けない場合もあるしね。例えば
738 :
730:2011/08/19(金) 11:07:37.84 ID:???
>>732 なるほどシマノ基準なんですね、
DEFY3のはどこのメーカーかよくわからないので、
形状を比べてみて合いそうなら買ってみます。
ありがとうございました。
(
>>730でフロントフォークと書きましたが
正しくはリアのエンドの部分でしたごめんなさい)
739 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:09:27.38 ID:UNyqT9u2
ツーリング中五回も別原因でパンクした挙句、大爆笑しながらそのまま駅まで走って行って輪航して帰ってきた。今は非常に後悔してる
どうやってホイールが使えるか使えないかを判断するんでしょうか
筋力を強化しつつ体脂肪を減らすにはどういうトレーニングをすればいいのでしょうか?
>>739 曲がりや割れが無ければ外周のガリガリをヤスリで慣らしてやればOKだね。
リム側面が開いてたり割れてたりしたら交換だね。
ロード用の細いチューブに100均のパッチてサイズが全然合わないけど皆はカットして使ってんの?
>>743 カットしたらパッチの縁のおいしいところがなくなるじゃないか。
頭使って器用に貼るんだよ
745 :
730:2011/08/19(金) 12:02:06.45 ID:???
なんか勘違いしてたようで、
クイックレリーズの幅というのは、
自転車を横から見たときの幅ですかね?
上から見たときのフレームからツマミまでの間の幅だと思ってました。
これなら大丈夫そうです。
>>742 左じゃないかな。
割りが入ってるみたいだし、手で嵌められると思うけど。
>>746、747
パークツールの圧入工具も買ったのですが、フォークにもフレームにも
簡単に手で入りました。
どっちにも割が入っていて、どっちがフォーク側でどっちがステム側だか分からなかったのですが、
左側のヤツは簡単にフォーク側に納まりました。
薄いスペーサーが2枚付いてきましたが、これは・・・?
そして御礼を忘れてました。
ありがとうございます。
>>748 薄いって具体的にどれくらい?
1mm以上なら所謂コラムスペーサーで右の黒い蓋の上に任意で入れる物だと思うよ。
751 :
748:2011/08/19(金) 12:13:45.15 ID:???
>>750 2枚付いてきましたが、2枚重ねてやっと1mmくらいになるペラペラなやつです。
>>751 なんだろね、ヘッドの説明書は付いてないの?
はこにはnecoってメーカーらしき名前が書いてあるのですが
説明書もなにも付いてきませんでした。
中華から買ったヤツなので・・・
>>754 そのペラペラは素材何?
樹脂物ならステムやスペーサーの精度が悪い場合に挟んで誤魔化す奴か、
金属物ならベアリングがフレームへ深く入って黒い蓋とフレームが干渉する場合に、上のリングと蓋の間に入れて隙間を稼ぐ物かも。
とりあえず無しで組んでみて、様子見すればいいかもね。
あと、さっき左のがフォーク側って言ったけど、画像の上半分と下半分で話が変わってくるね。(並べ方が悪い!)
上半分のズラッと並んでるほうで言うと左の奴がフォーク側ね。外径が小さく光沢があるほう。
757 :
756:2011/08/19(金) 12:37:44.41 ID:???
ん、もしかして俺、左と右間違えてる?
蓋と割りの入ったリングをあてがい、ピッタリするほうを選んでちょうだい。
>>757 間違えてると思う。
蓋の裏側と下段左側の裏側が見たいね。
759 :
748:2011/08/19(金) 12:43:35.21 ID:???
>>755 この箱に入ってましたが、私のには両方とも割が入っています。
微妙に違う商品なのでしょうか・・・
>>756 金属製でした。様子見にします。
簡単に入るなと思っていたら、フォークスリーブは違う方でしたか・・・
やはり塩ビパイプが必要なようです。
割が入っていても手ではむりでした。
フレーム圧入工具が余ってしまいました・・・
760 :
748:2011/08/19(金) 12:51:51.85 ID:???
取り直してみました。
下段の2枚がぺらぺらしたスペーサです。
中断の左のやつには文字が書いてあります。
51 AL 7075 φ30x45°
>>761 引用〜
>いろいろな書籍やデータを見ても、ほぼ必ず「水泳」のカロリー消費量だけが、「誤記?」と疑いたくなるほど異様に高くなっているのだ。
お前が言うなw
>>763 >一時間 サイクリング 170 Kcal
やってもらおうじゃないか
ダイエット関係の質問する奴は脳みそスポンジだからあんま相手しないほうがいいよ
767 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:32:04.67 ID:wTtGUUlz
クロスバイクで100km8時間以内って女じゃ無理ですか?
普段は通勤で毎日片道10kmしか乗ってません
どうやったら早くこげるようになるのかなぁ
>>767 クロスバイクで100km8時間以内は
女の人でもゆっくり乗るレベル
今は暑いからきついけど、涼しくなって
補給さえちゃんとやれば余裕
軽いギアでくるくる回す練習をしよう
>>767 余裕じゃね?
うちの嫁さんはビアンキのクロスで100kmを5時間で走るよ
俺より速いやんw
>>767 どこを走るのかにもよるけど
田舎の信号の少ない道でアップダウンもそれほど無いところなら(当然走るのは車道ね)
どんな非力な人でも平均20km/h以上では走れる、だから100kmなら5時間
途中で仮に50kmの地点で飯1時間、飯以外で25km75km地点で休憩15分としても
6時間半、あと信号待ちとかもろもろの停止が結構積算されて、実走行時間としては7時間〜7時間半となる
休憩はとりすぎても逆に疲れるのと時間ばかりロスしてしまう
増やすにしても20km毎くらいでそれ以下ではあまり止まらないほうがいい
あとこの時期だと天気のいい日は日中はやめたほうがいい
走るにしても朝4時5時くらいから出て午前中で100km走り終えるスケジュールじゃないと
下手すると倒れるよ
クローズドのサーキットのレースとかなら100kmならどんな人でも5時間あれば走れるよ
上から見ると前のギア板がちょっとゆがんでるんですがどうでしょうか?
安いクランクセットだからですよ?
チェーンの汚れとるための液体で安くてコスパいいいの
ありますか?
ホムセンのパーツクリーナー
灯油でしょ
灯油ってペットボトルでも売ってもらえる?
赤いタンクの小さい版みたいなの飼うほうがいい?
>>776 百均にジェリ缶を小さくしたようなポリ容器があるよ。
ペットボトルは口が小さいのでスタンドで入れにくい。
ミッシングリンクとパーツクリーナー
灯油を洗浄に使うなら廃油の処分はきちんとね。下水に流したりしたら駄目よん。買う時に引き取ってくれるかスタンドで聞いておいて方が良いよ。
軽くて速いクロスバイクを教えて下さい
予算はだいたい15万程度まででお願いします
ロード買え。もしくはFCR。
>>781 冗談抜きで
13万でロード買って、2万でバーハンドルに改造が
15万で一番軽くて速いクロスバイクになる
>>782 FCRググッてみましたがカッコ悪いのでダメです
ロードはいりません
>>783 なるほど
しかしロードをベースにすると扱いがシビアになりませんか?
あまり気を使わず気軽に乗りたいのです
>>785 15万出してる時点で気を使うバイクだよ。
軽くて速い、っていうのはクロスのコンセプトとは違うからな。
まさにロードのコンセプト。
だったらロード買ってハンドル変えるかFCRだなw
15万出せて速くて軽いのが良いならフラットバーロードにすれば?
ハンドルがフラットなら他にこだわりなんてないんでしょ
クロスは15万以上出しても10kg以上平気である世界だから
この時点で速い軽いは諦めましょう
>>786 そうですか
28cくらいの太めのタイヤが履けて路面を気にせず走れ
車体が軽く(普通のクロスより)速く走れるのが理想なのですが無理がある希望ですか?
>>780 新聞やウエスに浸して燃えるごみにしてるんだけど
速く走りたいならエンジン鍛えるしかない
MTBより遅いスピードでしか走れない高級ロード乗りなんてゴロゴロいるんだ
オートバイじゃないんだからマシンにあんま期待しない方が良い
1万円のホイールと10万のホイールの区別付かない奴もいるしなwwww
>>790 太めのタイヤ=抵抗大=速度下がる
太めのタイヤ=重量増=速度下がる
太めのタイヤと速度は両立できん
クロス買って軽量化!って言っても限界が知れてるしな
太めのタイヤがはきたいんだったら安シクロ買ってバーハンドル化がいいかもね
795 :
717:2011/08/19(金) 16:16:29.66 ID:???
>>720 書き方が悪かったですね。例えばカーボンフレームで重めのホイール履いた場合と
アルミフレームで軽いホイールを履いた場合、どちらが有利か。
要するにフレームの重量とホイールの重量、どっちがよりパフォーマンスに影響を与えるかということなんです。
796 :
781:2011/08/19(金) 16:17:33.24 ID:???
アドバイスくれたみなさんありがとうございます
ためになりました
もう少し悩んでみます
>>795 どっちも軽いのが一番いい
あとヒルクラとか速度が遅いわけで、ホイールだフレームだといわずに
体含めて総重量が軽いほうがいい
>>791 少量ならそれが正しい処理方法。
大量にあるならスタンドなどで引き取って貰うのが正解。
クロスバイクみたいな中途半端な乗り物乗ってる人ってポリシーが無いんですか?
あるよ
ポリシーなんて乗り込んでみないとみないと湧いてこないよ
何となくスポーツ自転車が欲しくて安クロス購入>クロスをロード化>ロード購入
と、俺もお馴染みのパタンでだいぶ遠回りしてきたが安クロスがなかったら
そもそも自転車にハマってなかったろうな
>>799 ロード乗ってるけどポリシーなんか無いなぁ
つーかそんなの考えた事もないわ
中庸であり続ける、という確たるポリシーを感じる
板違いかもしれないが意見を聞きたい
先日バイクジャージをとあるサイトで購入した。
商品が届いたらチャイナクオリティの粗悪品だったので
返品したいと申し出たら断られた。
そのような理由では返品は受け付けず、
事前に返品については問い合わせるのが普通ではないかとの返答。
正規品は14000円程度
俺が買ったのは9000円程度
ヤフオクの明らかな偽物は3000円
つづき
おれの下調べもまずかったが
正規品の写真をアップして
偽物を売る業者もどうかと思うのだが
これは返品できるのでしょうか?
HPにアップされている写真と実際に手元に届いた商品は
細部のデザインが異なっていたり、汚れ、ほつれがあったりはしている。
業者に返品を断られてから、上記の旨を書いたメールを送り
それから返信は帰ってきていない。
クーリングオフと言う制度があるから、どの様な理由であれ返品出来るよ
この際の郵送代は払わなきゃダメだけど
ググって調べなさい
>806
調べたのですがクーリングオフはネットショッピング対象外らしいんです…。
大嘘教えるな
通販にクーリング・オフはない
あまりに品が粗悪なら消費者センターとかじゃないか?
>>806 回答を書く前に君はクーリングオフを勉強してこい
その手の勘違いした奴が結構多いから困るw
>>808 そこまで粗悪品ではないのですが3000円が妥当な商品です。
消費者センターには書き込む前に電話したのですが時間外でした。
明日また電話してみようかと思います。
それにしてもバイクジャージの通販サイトは
よくよく調べてみたらうさんくさいところが多くてびっくりしました。
自分のようにだまされている人が多数いると思います。
特に最近ロード始めたばっかの人は…
職場の同僚もこの手のサイトで商品を購入しそうになりました。
>>810 そういう情弱や版権無視の消費者の日本の金がみんな中国に流れている
日本は生き血を吸われてると自覚するべき
まぁ実際泣き寝入りだよね
まさに情弱乙としか…
ウェアスレとか覗いてみるともうそんなの買ったらもうボッコボコだよ
詐欺罪で民事裁判しな
要は自分の下調べが悪かったんだろ?
安いから!っていってネット通販に飛びついた自分のせいじゃねーか
画像はイメージですとか書いてあったら即終了だよな、その業者のサイトの魚拓くらい取ったか?書き換えられたらアウトだぜ?
>>810 それはあくまで君の見た目の判断なんだろ?
実際の価格が妥当なのかそうじゃないのかなんてここに書かれてもまったく誰も判断できないし
とことん業者とやりとりして解決するべきこと
君の一方的な書き込みでみんなに応援してほしいとか思って書いてるの?
3000円が妥当、っていう根拠はどこにあるんだろう?
それこそブランド物だって物だけ見たら5000円クオリティのが10万とかで売られてるわけじゃん
5000円が妥当だけど10万で買う人がいるんだったら10万で売っても違法じゃないわけじゃん
売買契約を結んでる時点でアウトな気がするんだけどな
>>814 下調べが悪かったんですよ。
他の信用できるサイトが売り切れだったので飛びついてしまいました。
どうしても欲しいデザインのじゃーじだったのでなおさら…。
魚拓はとりました。
>>815 同じような経験をした人がいれば参考にさせてもらいたいと思いまして。
不快にさせてすみません。
商品はヤフオクで売られているのと同レベルだと思います。
タグも一緒ですし、デザインも全く一緒です(正規品と異なる部分が)。
>>816 3000円というのはヤフオクで同じような商品が3000円で出回ってるからです。
>売買契約を結んでる時点でアウトな気がするんだけどな
やっぱそうですかね…。
商品はヤフオクで売られているのと同レベルだと思うから3000円です(キリッ
これじゃあ道理は通らんよね(´・ω・`)
お前が憤慨してるなら、相手のIDや連絡先と一緒に買ったものを世紀メーカーに送れ
ヤフオクで3000円で売られてるジャージを怪しげな通販で9000円で買ってしまった!返品したい!これは違法だ!
って騒いでる情弱がいる、ってことでFA?
822 :
717:2011/08/19(金) 17:33:39.98 ID:???
>>797ありがとうございます。参考になりました。
エンジンの軽量化も効果的ですね。
>>821 まぁそういうこと。
自分が安物買いの銭失いってだけなのに何言っちゃってるのこの子、って感じ。
>>818 かわいそうな被害者だとはおもうが原因は
君がいい人すぎるところにある
返品に応じさせる方法として、相手に払った金以上の労力を払わせると言う戦法を取るしかない
相手も面倒くさければ返品に応じるだろう
1、著作権、標章登録違反、などを匂わせて警察に通報した上で
業者と連絡を取る
2、実際の業者名、商品をネットで公表して不義を訴える
3、諦めない
俺は応援するよ 気の済むまでがんばれ
825 :
804:2011/08/19(金) 17:40:03.36 ID:???
いろいろとレスありがとうございました。
ぼちぼちと業者と連絡とってみようと思います。
正規品の写真を使ってパチ物を売ってたなら詐偽だし詐欺罪だよ。
自転車用の工具がセットになったものって売ってますか?
>>772 例えば、どう調整してもチェーンがFDに断続的に擦っちゃうようでなければ無視かな。
安物によくある事だよ。
クランクいったん外して、位置変えて組み直すとマシになる事もある(もちろん逆もあり)からやってみてもいいかも。
>>827 あさひのこれとか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/03/00/item32006800003.html 多分構成とか見ると大昔からあるLIFUのOEMみたいな感じ
LIFUのセットも似たような値段だからどっち買っても同じだと思う
この手のセットが安かろう悪かろうかとイメージしちゃうが
意外に自転車のある部分をメンテしようと思う時に必要な工具がそつなく入ってて
最初は単純なパーツ取り付けなどはネジとか六角をゆるめたり締めたり程度だが
やがてスプロケ付け外しとか数年してBB付け外しやハブのメンテなんてやってみようと思った時に
それ用の工具がちゃんとはいっててびっくりする、ほぉ、使えるじゃんってw
>>824 一般人はそんなこといちいちしないよ
仮に業者の名前とかネットで晒すと逆に裁判で訴えられるよw
買った人やクレーム言ってきてる人の住所も名前も向こうが把握しているんだからね
>>825 通販で買う以上この手のことはあるリスクなんだから
そういうの最初から考えて買え
特に安いものほどリスクが高い
それが嫌なら正規品を売ってる店で最初から高い金額で買えってことだよ
それか、買う前にレプリカなのか完全な元のメーカー製かを問い合わせてから買う
製品に問題がある(サイクルウェアとしてまったく機能しない、やぶれている等)場合は返品できるが
それ以外の場合は材質とか微妙なデザインの違いとかは返品は無理だ
バイクなんかでも年度のパンフに乗ってるフレーム注文して、きたのは色とかデザインが微妙に違うなんて
ざらにある
向こうはペイントとか作ってるおっさんの気まぐれで塗ってるってのもあるからなw
でも別に気にしない、それも味だし
KOGATAMIYAって日本のメーカーなんですか?
半分そうだよ
バイクの色とかデザインが微妙に違うのは、話が違うだろ
topeakのリアキャリアのブラケットアームとキャリア本体部分が上手く固定できません
ナットのねじ山が半分しかなく、そこで止まってしまい閉められません
不良品ではないとおもうのですが、やり方がいけないのでしょうか?
>>835 ボルトの長さは十分なんだよね?
ナイロン仕込んである緩み止め仕様のナットなんじゃない?
途中から重くなるよ。
もし不安ならナットの裏表の画像ちょうだい。
T字路、┣のような道で下から来て右折するときも二段階右折であってますか?
それとも小回りでしょうか?
質問です。アルテグラのキャリパーブレーキはバネの強さを二段階に調整できるようですが
やり方が解りません。友人から譲り受けたのでマニュアルもありません。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
>>837 二段階するか、待機するスペースが無ければ真っ直ぐ行って先の横断歩道等で向き変えればいいね。
とにかく小回りは禁止だよ。
>>838 取説はSHIMANOにあるから。どんだけ情弱なんだよ・・・。
843 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:19:41.28 ID:CkA03O/E
>>836 回答ありがとうございます
緩み止め仕様のナットなんですね
重くて力を入れてもネジとナットが一緒にまわってしまうのですがコツはありますでしょうか?
>>837 小回りは一番やってはいけないこと
右からきて下に行く車、バイク、さらに自転車は一番IN側を小回りしてくるわけで当然一番ぶつかりやすい
二段階する必要はないが大廻して、右から何かきていないかを確認してから曲がるべし
男ですけど
>>842に乗りたいと思います、強度や早さなどは大丈夫でしょうか?
>>844 一番やってはいけないことって、完全に自動車優先に洗脳されてると思うよ。
他の国で二段階右折なんて馬鹿な事やってる国はそう無い。
大体は車と同じように右左折させてる。
実際、小回り右折を自転車でしてデメリットなんて先ず無いよ。車より加速はいいし、場所もとらないから、
車の右折より遥かに機敏に動ける。
その上でで二段階を強要するのは横暴なドライバーが自転車は車道を走るなって意識で言ってるレベルだから。
847 :
838:2011/08/19(金) 19:28:06.23 ID:???
>>841 親切丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました!
>>846 そうは言ったってここは日本だし・・・
後ろからくる自動車も路地からくるかもしれない自動車も、どっちも自転車乗りで自転車の動きをそうやって予想してくれる可能性は低くないか?
結局事故にあって痛い思いをするのは弱いほう(=自転車乗り)なんだから自衛はしないとじゃね?
>>848 自転車の小回り右折で実際に邪魔なんて事は車に乗っていても無いから。
何がうざい?
例えば前に右折車が居れば前の右折車と同じ速度で曲がれる。
単に「自転車がうぜー」って思ってるレベルの人間が「うぜー」って言ってるに過ぎない。
そんなものを肯定する意見には与できないね。
勿論、今の法体系で小回り右折をする事は許されないが、
それが正しいとしてる意見には賛同できない。むしろ、自動車を我が物顔で走らせる意見として反対する。
>>843 どういう状況なのかイマイチわからんけど、ナットをスパナ等で抑えてないの?
ナットをスパナ等(メガネレンチ推奨)でキッチリ抑え、ボルトを回せば締まると思うけど。
>何がうざい?
>>849はうざいともなんとも言ってないと思うんだけど
必死すぎ…何と戦ってるの?
>>846 自転車の小回りOKにしたら右直事故が増えそうじゃね?
>>852 何故右直事故が増えるの?車より機敏に動けるのに。
車が鈍重だって解ってないのかな。
>>853 車より機敏に動けるwww
あほすぎるwww
>>852 >自転車の小回りOKにしたら右直事故が増えそうじゃね?
自転車が車道を走ったら事故が増えそうじゃね?
増えそうじゃね?
そうじゃね?
じゃね?
ね?
マジレスすると小回り君は車より俊敏に動ける(のかも)しれない・・・・・・・・が、
日本国民補助輪付きの4,5歳の子供から7、80歳のお年寄り、荷物満載の買い物主婦に子供乗せてるママさん
全員が全員俊敏に動けるとはとても思えない。
だったら基準を動けない人間に揃えるのが安全だろ
>>853 全ての人が機敏に動けるわけじゃないでしょ。
OKにしたらヨロヨロするような奴も小回りするようになるよ。
>>857 いや、二段階右折する事が可能に合わせるのが普通
基準を弱者に合わせたら、自転車は車道走行禁止になるよ
>>859 じゃあそれでいいよ
事故が増えるよりマシだ
クルマ敵視するような考え方の人って、なにかコンプレックスでもあんのかな?
譲り合いというかなんというか、そういう気持ちがあればもっとニュートラルでいられると思うのだけど。
>>860 だよね
小回り右折と二段階右折可で良いでしょ。
>>862 ちげえよ歩道走行のみ、ってことだよアホ
話の流れから “じゃあ” の意味を考えろ
>>864 無いよ
このスレで一番の馬鹿決定戦をやったらお前が一番
>無いよ
え、何が?w
自転車の歩道走行
してる奴はゴミ
と、小回り君が一人必死ですwww
非論理的主張を続ける歩道走行、二段階右折厨
ホンダフリードと日産セレナで迷ってます。どちらがオススメ?
非論理的主張を続ける歩道走行、二段階右折厨ってあなた…
上のレスにもあった動けない人のことを考えていないあなたが論理的なの?
話を聞いているとあなたが自分がものさしの自己中なだけだと思うんだけど
>>871 あのさ、動けない人なんて二段階右折をすればいいだけで、
小回り右折を禁止するというのは、人間の一般的自由を制限してるだけにすぎない。
例えば、小回り右折を許可したところで、二段階右折なんていくらでもできる。
何故なら、二段階「右折」と言いつつ、直進、直進の組み合わせでしか無いからね。
なぁにが自己中だよ。現実を何も考えないバランスの悪い人間のくせして、
弱者の味方をしてるふりをしてれば賛同を得られるとでも思ってるのかな?
善人のふりして頭の悪い奴が一番質が悪いよ。
じゃあ小回り右折を許可した場合って
二段階右折をしなくちゃいけないって人と小回り右折できる人、その線引きどこでするの?
曖昧だとフラフラババァとかまで出てきてマジ怖いんだけどw
>>873 したい人としたくない人だよ
馬鹿なのか?
>>874 じゃあワシャいける!って思ってるフラフラババァは小回りしてもいいんですね!
>>875 勿論。フラフラだからどうの言ってるのなんて弱者保護ができないキチガイドライバーだからな。
したい奴がすればいいじゃん
小回り推奨派が撥ねられて死のうが関係ないし
二段階推奨派がのろのろ走ろうが関係ないよ
自分が安全だと思うほう行けばいい
この流れ飽きた
>>877 その通りだな。小回りが怖いなら二段階をすればいい。
だが、小回りを禁止する理由なんてのは合理的な理由が無い。
>>876 なんかもう極論過ぎて話しになんねーなお前w
法案通してね
法案なんか通さなくても「自転車は歩道を走れ」って奴がいるし、
法案なんか通さなくても「邪魔だからクラクションを鳴らした」って奴もいるし、
法案なんか通さなくても『すれ違う時は車が優先」って奴もいる。
>>880 で?
法に従わない奴の言い分なんて聞く必要無いよ
ここまで「死刑!」なし
でも、法に従わない車の言い分が通ってるが?
>>881 じゃあお前もそーいうDQNのお仲間ってことじゃねーか
>>885 DQN?
現実の社会で自転車は歩道走行するのが一般になり、
クラクションならされても仕方がないと思うやつが大半で、
すれ違う時に車が突っ込んできたから止まらなければならない自転車ばかりという現実は?
お前らどーしたw
もういいよ。質問者の邪魔だ。
法を守って今日まで無事生きてる俺には理解不能な主張だ
もう飽きたって
キチガイに餌与えて遊ぶのやめよーぜ
今まで通り安全の為に二段階右折推奨でFA
こうやってレスを続けてるとお前らの愚かさばかり目立つ。
自転車乗りの的は自転車乗り。クラクションならされても黙ってたり、
歩道走行する屑とか、自動車優先を肯定する馬鹿。
こういう奴らが自転車乗りの地位を貶めてる。
お前らは俺の足手纏い。二段階右折?いつまでもそんな自動車乗りの横暴にすがってるから地位が低いんだよ。
真性?釣り?夏だから釣りっしょ?w
>>893 夏、釣り。
でも、反論できませんってか。
頭悪そうだね
んで法を守る気は有るのか無いのか?
有るなら当然法改正を働きかけるべきだよな
俺頭悪いもんw
でもあんたより幸せな一生送れる気がするwww
余計なこと考えないで楽しく生きてけるしwww
あとあんた、友達いないっしょ。かわいそ。
>>895 あのさーDQNってさー、法律に反する歩道走行をして、クラクションを鳴らされても不合理さを感じず、
法的に間違った自動車優先をその通りだと肯定する人間をDQNって言うんじゃないの?現実の法体系に反してるんだから。
┌========┐
‖ <⌒> ‖
‖「(゚Д゚)ァ‖<換気換気 ここは馬鹿親切質問スレだゴルァ
‖\ノ\ノ ‖
└========┘
し`J
換気だゴルァ
┌========┐
‖ <⌒> ‖
‖「(゚Д゚)ァ‖ /ヽ〜
‖\ノ\ノつ=) ) 〜
└========┘ \ノ〜
し`J パタパタ
ゴオォォォ・・ 換k…
┌========┐ (゚Д゚)
‖ //⌒ミ ‖ .""""
‖((((O))).:’;・
‖ \ミ彡ノ‖ スパーン・・
└========┘
し`J
ロードバイクなんですが、太いタイヤにかえたいのですが
いくつまでなら入りますか?
ぜんぜん関係ないけど
友達いないだろが罵倒として成立するのはどのくらいの世代までだろ
おっさんだとピンと来ないよね
おまえのかあちゃんデベソ的なことを言われてるんだろうなとは想像は付く
道交法をまず遵守。
それで補えていない部分は歩行者優先、子供やお年寄りを最優先する。
その後はお互いが安全に気持ちよく円滑に通行出来る事を考える。
残念ながら無法者や法令を理解していない者も道路を通る。
それを十分に踏まえた上で運転すれば良いだけ。
二段階右折や小回り右折は状況を見て判断すれば良いだけ。
友達居ないんだろが罵倒として成立するかどうかより、
今回それを罵倒として使った奴のレスを見ると痛いのは・・・まぁいいや
>>901 普通のロードだったら25cが入るか入らないかくらいだと思った方が良い
シクロクロスとか初心者向けの乗り心地優先なバイクだと30cも履けるけどね
>>725 亀ですまない。ありがとう。
だが今日やってなかった(´・ω・`)
>>905 小回り君も小回り君だしどっちもどっちっしょw
質問者から見たらどっちも痛いことに変わりないしw
>>904 ま、そうなんだけどさ、臨機応変なんてやると必ず横暴するんだよ。交通強者が。
自転車の歩道走行、自動車のクラクション、狭い道路での譲り合いが顕著だろ?
強者が邪魔者扱いするから自転車は歩道走行するし、そのために車はクラクションを鳴らすし、
狭い道路で譲るのは結局交通弱者。
しかも、残念な事にこれらってガキの頃からの刷り込みが異常に強くて、
脳みそが付いてる大人でも普通の事だって思ってしまってるんだよ。
それが物凄く問題。
しつこい
論理性
論理だなんだ言うんだったらまずこのスレじゃなくって相応のスレいってやりあえよ
>>912 自転車の地位を高める上でその足を引っ張ってるのは自分だってのは理解したほうがいいよ。
まだやってたwwwせめて建設的に
どっちが建設的かな
ホンダフリード
他所でやれ
もう一度言う、他所でやれ
暑苦しいw
>>901 おれは28をはいてるよ。コルナゴのアルミフレーム。
ただクイックが緩いとフレームにかすったりするし
空気を抜かないとホイールの脱着出来ないよ。
他の人がいうようにフレームしだいかな。
ホンダフリードのスパイクが良い。
二列シートだか二列目を倒すとフルフラットになる。
予算があるならセレナの方がいいと思うが。
>>846 お前は外に出て走れ
右折、左折共に小回りした出会いがしらの衝突事故が世の中一番多い
>>850 メガネレンチでどうにかできました
ありがとうございました
23C用のパンクしにくい、おすすめのチューブ教えて下さい。
ブチルでなるべく重い奴
5年前に買った ルイガノ TR-1のタイヤの交換なんですが
買った店の手書きの証明書のサイズには700c(24)と書いてあるのですが
ルイガノのサイトには700×35cと書いてるし
700cは700cは700×28cのことみたいだし
(24)の意味もわからないしで結局どれ買えばいいんでしょうか
>>925 今履いてるのと同じサイズが良いなら、タイヤのサイドにサイズ表記が有る筈だから
よく見ると良いよ
928 :
748:2011/08/19(金) 22:05:28.93 ID:???
>>928 こんなやっつけ中華カーボンで大丈夫なのか?w
乗ったら割れそう♪
anちゃんから書き込み出来なくなってしまったんだけど、なんで?
カセットで11-23や11-25とか12-25ってありますが、単純簡単に教えてもらえないでしょうか?
11数字が少ないほど重いギア
25数字が大きいほど軽いギア
8段とか10段あるスプロケットのうち、一番小さなスプロケット(高いギア、トップ)の歯数が11や12。
一番大きなスプロケット(低いギア、ロー)の歯数が23や25。
その間に何枚かスプロケットがある。
単純明快って言ってるのに2行以上も書く人って・・・
あ、単純簡単だった
アホに成りすますのはむずかしいぜ
自転車購入予定なんですが「痔持ち」でも大丈夫ですか?
パット入りのインナーパンツが必要でしょうか?
同じ太さのタイヤでも周長って結構違う事とかあるんでしょうか?
レスを帰すわけでもなく
同じ書き込みを定期的にしてる奴は何なんだ
何でもない内容の質問を何日もし続けたり
>>939 お前のレスが一番くだらねーんですけどねw
>>939 退屈しのぎなんじゃね?
友達もいない可哀相な奴等なんだよ。
>>937 切れ痔持ちだけど、普通に乗れてますよ。
パッドは尻に合ってないと、肛門に食い込んでかなり痛いす。
もし買ったものが食いこんで痛いようなら、
履くのやめて普通のパンツとズボンのがいいかもデス。
イボの場合はちょっとわからないっす。
あと痔関係なく最初は尻痛くなります。
RS80と7900が2万違いならどっち買う?
両方買わね
両方買う
オクで売ぱらってF6R買う
BB下のシフトケーブル通すとこで
シフトケーブルを通すストローみたいなのって売って無いのかな?
もし売ってるなら何て商品名?
どうしてローディーってリュック使わないの?
ジャージに詰め込みすぎたり、でかいサドルバッグは不格好だと
思うんだけど。
邪魔、暑い、ポッケとサドルばっくで事足りるから
この時期どんないいものでも少なからず暑いし
ダンシングとかするとリュックは揺れなくても中の物が移動してゆさゆさなるのがウザイ
ちょっとお台場方面まで行く千葉の者なんですが
松戸 葛飾 墨田 江東
この辺りでパーツの品揃えの良い自転車屋教えて下さい
クロスからロードの入門クラスに乗り換えました。
家の周りは激坂が多くロードのギア比ではキツイです。
クロス並みのクランクの取り付けは可能でしょうか?
教えて下さい。
>>954 tiagra4600にして34x30を使うその前に、乗って乗りまくってノーマルクランクでも登れるようトレーニングすべし
今まで見た すげーこいつ速いな!
ってやつは何乗ってる?(イメージも可)
俺はGIANTのTCRあたり乗ってる奴が結構速い印象
>>955 はい分かりました!
ケイデンスが50以下まで下る時は気合いで登ればいいですか?
>>956 ^^;
質問の内容が馬鹿すぎて^^;
^^;;;;;
>>954 MTBコンポのハイブリッドはやる奴はやってるよ
まあロードというよりツアラーなんだけど、ベースがロードでも取り付けは可能ということ
>>957 降りて押してもいいんだぜ?
まずは平地で体を作って、ここまで何分~だとか期間ごとの目標たてていけばいいさ
ゆっくりでいい、無理すると膝壊す
9sなら27tもあるぜよ
961 :
951:2011/08/20(土) 02:11:30.49 ID:???
カンパスレがあったんでそっちで聞きます。
すいませんが質問取り消しで。
>>958 のんびり走ってる奴に用はないからスルーして
ひさびさに生きた生ゴミレベルの質問を見た
氏んだほうがいい
>>938 ばらつきあるよ。
サイコンの設定なら実測が一番だね。
体重やエア圧などにより潰れ方が変わるから。
今クロスバイクにDeoreのブレーキ付けているのですがシマノ105のブレーキって付きますか?
つかねえよ
フォークとレバー換えればフロントは付くね
973 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 06:49:31.95 ID:afpLMcOP
12mm幅のリムテープが見つからないので、15mm幅ので代用しようかと思ってますが、装着出来ますかね?
アホな質問して申し訳ないです。
うん
からかい(笑)
(笑)w
馬鹿は俺
いやオレ
チャリ乗りながらイヤホンして音楽聞いてるやつっている?
片耳とかなら全然余裕じゃね
>>973 リムの形状次第だね。
内側側面に乗り上げてしまうようだと駄目だね。
>>982 居る居ない以前の話で、条例で禁止されてる所が多いと思う
調べたら違法とは限らないようなので
>>985は取り下げ、失礼
両耳塞ぐとか、操作するのはアウトだったかも知れんね。
聞きながら乗ってたら財布落としたのに気がつかなかった
それからやめた
コンポにSRAMやカンパ使ってる奴は非国民ていわれました
ELITE社 3本ローラー V-ARIONのゴムヒモ(ローラーベルト?)がボロボロになってきたので交換しようと想っています
交換のためには前のローラーをバイト先の必要があるのでしょうか?
バイト先の必要はないと思いますよ
ロードバイクのフロントのギアは3枚じゃなくて、2枚が多いのは何か理由があるのですか?
単純に重量でしょ
でなきゃコンパクトクランクなんて変速効率の悪い物は流行らない
必要がない?何に?
走るのに必要ないってんなら変速機構そのもの、どころかフリー機構すら必要ないが?
そう思うなら外せばいい
1000ならホンダフリード
1000じゃなかったら俺の勝ち
>>995は皮肉じゃないかな
2枚以上ってのは2も含むんだよ、1枚でどうやって走るんだよwwwって言う
たぶんフロント1枚のシングル構成を知らなかったんだと思う
ま、以上以下未満の使い分けが出来ないクルクルパーもどうしようもないしこの勝負吹き分けだな!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。