【S5】サーベロCervelo 14【P4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
2ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:08:14.26 ID:???
S5 Carla Ryan
http://goo.gl/b1b9d

>>1おつ
3ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:08:33.97 ID:???
過去スレ
【S,R】サーベロCervelo 12【P,Tもたまには(ry】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303851143/
【ロード】サーベロ Cervelo 11 【トライアスロン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297526109/
4ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:09:21.62 ID:???
【テスト】サーベロ Cervelo 10 【終了】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291736402/
【レプリカジャージ】サーベロ Cervelo 9 【大杉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278835804/
【CTT】サーベロ Cervelo 8 【テストチーマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255605051/
【サストレ】サーベロ Cervelo 7 【おめでとう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244904968/
【Test】サーベロ Cervelo 6 【ドルポンド安還元】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234002534/
【VROOMEN】Cervelo サーベロ5【WHITE・DESIGN】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220430190/
【Speed】Cervelo サーベロ4【Engineered】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204865292/
【R3】Cervelo サーベロ3【Soloist】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1171411687/
【CSC】Cervelo サーベロ チャイベロ2【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159888447/
【CSC】Cervelo サーベロ【Basso】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143896495/
5ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 10:21:50.52 ID:???
http://www.thetristore.com/view_product.asp?product=3335&make=Cervelo&brand=26
これ安いな
このショップって地雷ショップ認定されているっけ?
6ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 10:48:47.45 ID:???
>>1乙うんたらかんたら
さて俺のS3ちゃんでひとっ走り海まで行ってくる
7ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 11:58:03.23 ID:???
サイスポのはteamのred仕様で完成車実測7.15kgってなってたが
詰めすぎないレベルで軽くするとしたらコスカボSLRを軽量ホイールにして
6.7kgくらいがせいぜいかな
8ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 12:25:31.52 ID:???
それペダルなしでの重量だから、7kgがいいところだな。

エアロロードに軽量を求めるのは間違い。
9ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 12:30:55.15 ID:???
約1.3kgってS1と同じ重さか
10ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 13:02:49.89 ID:???
SUPER PRODIGY(クロモリ)より150グラムも軽いんだね
11ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 13:38:33.79 ID:???
S5のボリュームなら1300gくらいあるだろうよ
組んで6.8kg以下にする必要ないんだし
12ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:25:11.21 ID:???
>>1

>>2
S5は小さいサイズの方がヘッドが詰まっていてかっこいいね
13ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:44:28.52 ID:???
サーベロ乗っている方に質問
シマノroカンパどちらの仕様でのってますか?
14ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:48:23.01 ID:???
>>13
スラム
15ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:17:44.84 ID:???
>>13
マイクロシフト
16ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:47:24.44 ID:???
>>13
シマニョーロ
17ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:33:53.19 ID:???
ひねくれもんばっかだなww
18ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:10:57.33 ID:???
マイクロシフトはFELTの完成車とかについてたと思うけど最近は全然話題にすら挙がらないね
19ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:43:37.53 ID:???
>>13
シマニョラム
20ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:08:45.67 ID:???
>>13
シラム
21ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:41:08.82 ID:???
CarlaRyanさん用のS5が出来上がり
ベルギーのレースで使うのが楽しみだってさ
22ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:02:35.22 ID:???
CarlaRyan信者キモイ
23ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:37.94 ID:???
>>13
スラム
24ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:57:08.64 ID:???
>>17
脳内がおおいw
25ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:43.39 ID:???
>>13
まだ出てないサンツアーで
26ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:28.64 ID:???
今日S3にZIPPのディープリム、白シャツの普段着でセブンイレブンに寄る30歳くらいの
お兄さん見たわ……ナニモンだマジで
27ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:17.56 ID:???
ちょっとコンビニに行きたかったもので・・・
普段乗るときはレーパンキノコですよ
28ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:34:29.80 ID:???
s3かs2どちらを買うか迷っています。アドヴァイスお願いすます。
29ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:43:07.97 ID:???
S3にしとけば後悔することは無いだろ
逆に金が有るのならS2を買う理由が無い
30ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 23:02:52.52 ID:???
>>29
S3は硬すぎる
31ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 23:29:44.07 ID:???
今日フラペのサーベロ見た
普段着で街乗りオシャレバイクって感じで乗ってるつもりだろうけど、なんか複雑な気持ちになった
32ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 23:51:28.57 ID:???
結局ハイエンドが欲しくなる。S5出たけど。
ハイエンドはどのメーカーも硬くて脚にくる。
なら早く買って慣れるしかない!
33ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 23:58:49.43 ID:???
年寄りか故障者でもない限りは
ハイエンドなんて乗りこなしてやんよ!
くらいでいいだろw
34ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 01:40:00.10 ID:???
サーベロを海外通販じゃなくて買うとしたら
都内だとなるしまで買うのがいいのかな
値段的にはクーポン利用できるY'sのがやすいのだけれども
35ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 02:13:54.65 ID:???
整備技術が高くて接客の良い店ならどこでもいいだろ
36ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 02:18:50.03 ID:???
Y'sでセール品を買う
37ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 07:41:35.00 ID:???
>>32
慣れるもんなの?
余所のメーカーみたいに、プロが使ってる物と市販品は分けてて欲しい
38ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 08:41:14.17 ID:???
>>37
他所のメーカーお勧めするよ
39ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:12:42.02 ID:???
プロと同じってのがサーベロの売りでもあるからねぇ

>>37はRS買えば良いんじゃね?
40ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:32:32.76 ID:???
>>39
それは宣伝文句で営業としての常套句だよw
41ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:17:56.22 ID:???
プロと同じってのはどのメーカーも出しとるやん
42ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:27:06.24 ID:???
このスレ的にRSどうなの?
43ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 15:05:06.07 ID:???
俺いまR3SLだけど、落車とかでフレーム割れたら海外から安いRS買おうと思う
細いシートステーで「Cervelo」って書いてたらなんでもいいと気づいた
44ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 15:21:46.16 ID:???
中華カーボンに「Cervelo」って書いても良さそうね
45ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:11:50.59 ID:???
俺のロードマン、フレームにマジックで「サーベロ」書いたら
多摩CRでマジ30km出てLOOK595で流してたおっさんブチ抜いた
超オススメ
46ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:37:49.68 ID:???
その「サーベロ」はカタカナか
47ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:45:51.54 ID:???
なんかほのぼのするな
48ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:21:28.77 ID:???
俺無地のTシャツに「ローター」って書いてるわ
サーベロに似合うよ
49ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:35:52.49 ID:???
便所の落書き チラシの裏
50ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:26:56.47 ID:???
>>41
プロと同じのしか出してないのがツライ
51ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:14:31.88 ID:???
企業の成長を考えると安価で利ざやの大きな安いOEMとかの普及型廉価版を
大量に販売するべきなんだけど、運営方針にそぐわないのかプライドが許さないのか
全然そんな兆候がないね
52ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:21:50.86 ID:???
サーヴェロのバイクはすべてがフラッグシップモデルです(キリッ
53ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:46:41.86 ID:???
プロと同じフレーム販売してるのって
サーベロ以外だとスペシャやトレックくらい?
54ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:00:05.31 ID:???
>プロと同じフレーム販売
見た目だけね
55ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:47:26.79 ID:???
R系のってる方に質問
フロントタイヤとダンウチューブ
とのクリアランスがあまりないかと思いますが
変速ワイヤにケーブルライナー(シマノ)を使用した場合
タイヤとのクリアランスは?
56ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 16:04:27.20 ID:???
>>29
S3買う金はあったが、シートステーとチェーンステーとカラーリングがイヤでS2にしたんだが。
57ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 16:39:37.86 ID:???
S3とR5はホワイトも出せよ
58ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 16:42:42.03 ID:???
カラーリング重要だな
俺も普段の足用にRSが欲しいんだが
今のカラーリングが好きじゃないから躊躇してる
RSはしばらくBB周りの変更ないのかな?
59ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:42:44.77 ID:???
>>55
R3の56だが2〜3cmはある。
さすがにそんなに詰まってないから安心しろ
60ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:58.90 ID:???
なんで3Tのステムは、上がってるor下がってる、しか無いんだよ。
俺は、ステムを水平にしたいんだよ。
61ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:19.98 ID:???
-17度の奴じゃあ駄目なの?
俺はそれで水平なんだけど
62ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:14:15.64 ID:???
>>61
微妙に下がってるんじゃ?
63ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:16:13.49 ID:???
-6°で十分です(>。<)
64ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:03:17.99 ID:???
ロングライド用にR3乗ってるけどガチレース志向だと思われて困る
65ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:05:37.14 ID:???
>>55
2009R3とPRO3でワイヤー〜タイヤ間が指1本分
66ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:06:59.00 ID:???
2012の発売っていつなのかな?
67ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:08:29.26 ID:???
購入相談スレの人いわく9月らしいぞ
68ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:47:14.40 ID:???
初めてS5見たときだっせーwって思ったけど、フースホフトが乗ってたらかっこよく見えた不思議!
69ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:42.25 ID:???
あるあるw
70ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:53.80 ID:???
何だってそんなもんよ
71ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:30:04.48 ID:???
奇抜な物は最初見たら変だけど見慣れたらよく思えてくる。
ブスは3日で馴れるようなもんだろ。印象悪から入るといいところばっかり見えてくるから。
逆パターンだと、一目ぼれで手に入れた物は後からアラが見えてきて結局飽きる
72ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:34:35.95 ID:???
>>71
それを負け犬の遠吠えと言うんだよ
73ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:42:57.53 ID:???
>>72
いくらなんでもその一言で終わらせられないだろw
74ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:10:58.72 ID:???
あそこの具合の良いブスと具合の悪い美人なら
具合の良いブスの方が良いだろう?目つぶれば大丈夫だし。それと同じよ

ロードバイクは、とにかく気持ちよく速くイケればいい
75ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:32:03.25 ID:???
美人のほうがいいだろJK
76ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:50:26.28 ID:???
しまりのいい美人探せよカス!
77ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:55:25.42 ID:???
ブスで満足できるヤツはいいわな〜
78ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:58:19.17 ID:???
>>74
いくらあそこの具合が良くてもブスじゃ勃たないよ
79ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:05:20.85 ID:???
サーベロベロオマンコベロベロ
80ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:55:09.17 ID:???
などと意味不明な供述をしており依然動機は不明
81ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:59:50.85 ID:???
これがフラッグシップの力か
82ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:18:03.10 ID:???
おうよ
83ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:37:53.82 ID:???
どんな女もフラッグシップです
84ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:47:37.43 ID:???
>>83
それはない
85ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 15:03:43.55 ID:???
他人から見たらS1、RSでも彼氏旦那からしたらS5、P4とかなんじゃね?
うちのはS2ぐらいかなw
86ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 15:09:16.38 ID:???
デブが軽量R5caに乗ってりゃ馬鹿にされる
自転車も女も身の丈に合ったノリモノが良いってことです
どちらも金さえあれば手に入るので妬みってのもありますがw
87ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 15:52:45.81 ID:???
手持ちのホイールがRS80しかないんだけど
S5を買うか、S2買って差額でディープ買うか悩んでいます。どちらが幸せになれますか?

88ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 15:58:28.48 ID:???
S2+ディープがいいんじゃないかな
エアロなS5にRS80・・・うーん、リムハイトが低い。
89ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 16:02:16.80 ID:???
S5買って勢いでディープ買うんだ。RS80は売ってしまえ
90ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 16:05:52.65 ID:???
>>88
SLC-SLにMA3手組みの俺に謝れ
91ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 16:44:36.64 ID:???
てか、試乗してみたら?
92ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:23:52.34 ID:???
>>90
アホみたいな仕様だな
93ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:28:21.68 ID:???
S2に旧GP4手組み使ってる俺が来ました。




ゾンダとコスカボSLもあるけどね。
94ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:11:04.97 ID:???
おまえらみたいなキモオタが女のマンコ語っててワロタwwwwww













ワロタ…
95ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:44:02.43 ID:???
なんで都内はどの店もR3の在庫ないん?
96ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:57:01.62 ID:???
府内でも見たことないやろ?
97ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:01:20.65 ID:???
大阪でもS1、S2、RSしか見たことないで
S3とか都市伝説なんちゃうの?
98ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:05:09.62 ID:???
あれナルシマに置いてない?
99ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:06:31.26 ID:???
なるしま神宮店いったけど
在庫ないって態度が偉そうなめがねのおっちゃんに言われた
100ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:10:22.91 ID:???
http://ysroad-nagoya.com/2011/06/cervelo.html
コレいくらくらいなんだろ
101ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:10:47.89 ID:???
このスレでもS3乗りは滅多におらへんし
102ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:17:20.18 ID:???
ttp://www.ride139.com/?pid=32936524
もう
これ買うことにしたは
103ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:20:43.52 ID:???
安くね?
俺も欲しいわw
104ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:28:07.92 ID:???
店員乙
105ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:58:53.69 ID:???
うわー激安ー俺も買うー

在庫持たない商売はサイコー
106ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:10:04.82 ID:???
>>102
これ怪しすぎだよなw
107ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:12:47.97 ID:???
アメリカから取り寄せってw
自分で取り寄せた方が安いだろ
108ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:35:53.54 ID:???
ヤフオクで売ってる奴と同一人物かもねw
109ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 00:15:56.55 ID:???
>>108
あいつって在庫もってない糞転売屋だろ?
保障ありとか謳って、どっかの代理店よりたち悪い
110ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 00:21:19.20 ID:???
>>108
ヤフオクのは神奈川だし違うみたい
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124283021
111ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 07:10:36.42 ID:???
112ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 07:57:04.58 ID:???
>>111
まじか・・・
113ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 08:34:02.81 ID:???
BMCがどんどん強化されていく
114ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:14:18.28 ID:???
噂はされてたじゃん
ま、本人にとってはそれで良いんじゃいの
Cervelo乗りとしては残念だけどさ
115ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:36:17.05 ID:???
つД`)
116ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:44:58.90 ID:???
まぁガーベロも金がないみたいだししょうがないね。
あんだけ活躍してくれてありがとうといっておくべきか
117ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 11:27:29.16 ID:???
何かBMCがジャイアンツみたいになってきちゃったな
118ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:37:40.55 ID:???
前スレでR3貼った者ですが、レースピ買ったんで、また懲りずに貼ってみます。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24471.jpg

サドルバッグ抜きの、サイコン、ボトルケージ、ペダル、リアライト込み実測6.9kgでした。
119ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:40:51.03 ID:???
サイズちっさいんだっけ?
120118:2011/08/10(水) 12:44:07.47 ID:???
>>119 フレームは51です。
121ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:47:43.18 ID:???
前スレでR3貼った者ですが、レースピ買ったんで、また懲りずに貼ってみます。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24471.jpg

サドルバッグ抜きの、サイコン、ボトルケージ、ペダル、リアライト込み実測6.9kgでした。
122ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:50:46.58 ID:???
重量的にはそんなもんでしょう。
123118:2011/08/10(水) 12:51:45.12 ID:???
更新か戻るで、二重書き込みしてしまった(T_T)
スマン…
124ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 13:01:13.40 ID:???
レースピいいねっ
でもダークラベルって鯔もそうだけど
画像が最初出たとき「おっ!?」とおもったんだけど
実際履いているの見ると、そうでもない感じになっちゃうんだよな
下手に目立たないラベルより
剥がして何も無い方がかっこいいことに気がついて剥がしちゃったよ
125ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:35:58.93 ID:???
>>124
高級なのを剥がすからカッコイイのであって
ロゴなし中華とかは余計安っぽく見える
126ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:44:18.86 ID:???
>>116
最後にブエルタでもう一仕事してもらいます
置き土産にはスプリント賞ジャージか虹色を
127ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:45:21.95 ID:???
グランツアーで有力なスプリント主体の選手を引き込めないかなあ
128ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 18:35:20.12 ID:???
>>118
うらやましぃ。
同じR3乗ってるけど、こっちゃForceにレー1だよ
129ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 19:58:37.31 ID:???
>>128
お似合いじゃん
130ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:19:58.09 ID:???
黒かっこいいなぁ
ここは黒派が多いのかな?
131ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:22:59.17 ID:???
赤銀
132ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:24:16.15 ID:???
>>131
S1か??
13309S2乗り:2011/08/10(水) 21:44:45.41 ID:???
黒い方が悪の軍団に相応しいね
134ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:59:02.46 ID:???
ダースベイダーのイメージ
135ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:28:14.02 ID:???
俺も赤が好きだなぁ
ボリュームのあるエアロフレームなら黒の方が威圧感というか
凄みがあるというのも分るけどね
136ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:36:06.58 ID:???
俺も赤がいいけど09S2のカラーリングは勘弁
11S2は赤が少な過ぎ
137ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:58:44.91 ID:???
白人気なさすぎだろ
R3の白青好きなんだけど><
138ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:28.31 ID:???
痛車みたいに
痛サーベルってあるのかな?
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-8498.html
139ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:25:55.66 ID:???
09 R3白乗りの俺が来ましたよ
140ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:38:21.56 ID:???
>>138
サーベルって何よw
一時期はSLTを痛くしてた(ディスクに水銀燈)
141ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 00:28:31.06 ID:???
S5にディスク履いて乗りたい
142ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 07:48:32.99 ID:???
2012年モデルのR3って現行R3と何か変わる?
143ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 11:04:06.77 ID:???
緑になる
144ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 11:24:33.79 ID:???
緑・・・やったー!
14509S2乗り:2011/08/11(木) 13:32:25.76 ID:???
本当に緑なら欲しい
146ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:59.96 ID:???
S5 TEAM アルテ完成車が\498,000なら買い?
147ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:14:46.82 ID:???
アルテがいりません。
つかフレーム売り以外いりません
148ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:18:25.06 ID:???
次はSRAMかカンパにしたい
けどCerveloってカンパっぽくないからSRAMかな
149ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:21:27.51 ID:???
>>147
そうですね
ハンドル、ステム、サドル、タイヤ、下手すりゃギア歯数まで替えなきゃだし
150ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:33:14.53 ID:???
>>148
グーグルで画像検索するとカンパ装着車がすげーーーーいっぱい出てくるぞ
151ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:34:19.56 ID:???
アルテなんか使わんし、ハンドルサドルはお気に入り以外使わんし、
完成車について来るような安物のホイールなんかいらんし、ギアは12〜23以外いらんし・・コンパクトなんてついてきた日にゃ・・・・
152ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 20:20:48.41 ID:???
>>151
^^
153ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:14:09.67 ID:???
>次はSRAM
シマノのコピーはいらない
154ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:22:57.74 ID:???
けどさぁ、けどさぁ、cerveloにはSRMが合うと思わない?
155ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:42:32.31 ID:???
FSAが似合うよ
156ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:43:07.81 ID:???
>>154
供給先のチームが使ってるだけじゃん
どれでも好きなの使え
157ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:32.91 ID:???
MAVIC似合うな
コスカボSLE欲しい
158ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:54.33 ID:???
R 5とかR 3SLとか軽いのがそろっているけど、割れた人とかいないのか?
159ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:42:31.70 ID:???
>>158
そういや聞いたことねーな
160ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:53:22.12 ID:???
>>139
写真うp
161ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 12:33:21.67 ID:???
162ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 14:29:03.31 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 19:54:48.14 ID:???
新宿のYSロードとカスタム館寄ってみたんだがサーベロ置いてないな。そういう時期なの?そういうメーカーなの?
164ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:25:23.58 ID:O88Vmysj
>>163
池袋のがありそう
165ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:30:36.38 ID:???
アサゾーにはRS余りまくってるぞ
166ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:54:56.17 ID:???
最近モデルの白は、安っぽく見える。
167ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 06:33:09.79 ID:???
サーベロRとSの在庫はよ
168ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:47:26.94 ID:???
恵比寿のエジプト?大使館近くにあるトライアスロン専門店に前オリンピックカラーのS3はダサい
169ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:39.52 ID:???
にあるの使い方間違えたすまんこ
170ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 11:49:26.09 ID:???
171ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 11:49:53.23 ID:???
まじ都内にサーベロのRとSの在庫なくね?
172ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 11:58:31.29 ID:???
R5とS3は見たことないよw
173ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:05:13.41 ID:???
大阪でもRSかS1、S2までしか置いてないね
来月ぐらいから2012モデルが出始めるんじゃねーかな
174ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:35:34.56 ID:???
はやくS3在庫一掃4割引やれよ!
175ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:52:12.59 ID:???
>>174
過去にそんなセールが実施された
ショップがあったのか?
176ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:51:11.23 ID:???
R3を五割引の店で買った。
177ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 16:54:01.98 ID:???
いまさらなんだがR3SLの54欲しいなー。どっかに在庫ないかな。でも定価辛いんで4割引くらいで
178ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:02:57.42 ID:???
>>177
お茶のワイズになかった?
179ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 19:16:07.98 ID:???
>>173
二日前にウメパにR3あったよ
180ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 19:39:19.62 ID:???
SLANEに沢山あるだろ
181ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:09:56.49 ID:???
たぶん
182ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:13:52.12 ID:???
ごめん間違い。
皆さんありがとう

たぶんワイズにはないと思う。先週、茅ヶ崎で他店在庫調べてもらった。隠し持ってるとか裏技なければないと思う。
海外通販はちょっと税金とか保障とかちょっと抵抗あるなー。ヘタレだ。
183ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:07:06.72 ID:???
>>182
ワイズが駄目ならなるしまで聞いたらいいじゃない

またはヤフオクで51なら新品である
56も中古でならある
184ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:41:40.46 ID:???
ヤフオクなんて何のほしょうもないじゃん
バカなの?
185ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:46:27.27 ID:???
保証の字も変換できないバカに馬鹿にされるなんて
186ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 23:31:38.40 ID:???
夏の風物詩だよ
187ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:06:04.67 ID:WME1jucS
自分で希望の条件の物が探せないなら、もう縁が無いという事じゃないか
他の可能性も自ら切っているんだし。ここで延々と駄々をこねられてもね
188ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:35:16.57 ID:???
東の売り物に保証も何も
189ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:52:51.61 ID:???
実はねここだけの話
R5もS3も発売していないんだよ
190ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:59:51.52 ID:???
S5今なるしまに実物おいてあるから見てきてみ
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 05:48:27.51 ID:???
なるしまか、高いから見るだけだな
192ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:08:04.04 ID:???
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:25:25.94 ID:???
本家サイトの情報によると販売するかどうかは各国の代理店の裁量に任されていたんだよな。
欧米の代理店は知ってる限り消費者に販売したのに
東は予想通りとはいえ広告用にしやがった。
194ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:40:03.69 ID:???
東潰れねぇかな
195ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:02:32.14 ID:???
自転車の代理店やりてーなぁ
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:22:32.03 ID:???
>>195
すりゃいいだろ
まだまだ日本にないブランドでUCIチームが乗ってるのなんていくらでもあるんだし
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:34:11.97 ID:???
>>195
カワシマみたいに失敗しないでくれよw
198ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:43:25.64 ID:???
R3がオールマイティすぎるからレースではS2の出番ってないよね?
S2乗りってデザインで買ったのかな?
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:48:13.17 ID:???
トライアスロンだろ
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:58:41.70 ID:???
>>198
S3がほしいけど、S2で妥協した
20109S2乗り:2011/08/14(日) 11:07:54.02 ID:???
>>198
>>200の言うとおりだけど今はS3よりR3かR5が欲しい
202ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:17:35.71 ID:???
日本人でS3とかどんなやつがまともに扱えるんだよ
どうせ51とか乗ってるんだろ、56未満は硬過ぎ不要
S3買えないからS2とかそういう論調がそもそもおかしい
203ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:21:02.29 ID:???
ハイハイ趣味趣味
何乗ろうが自由
20409S2乗り:2011/08/14(日) 11:26:52.32 ID:???
>>202
乗りこなせるかどうかじゃなく、単純に黒グレーであのダウンチューブの形が欲しかっただけだけどね
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:28:34.21 ID:???
R3は見かけるけどS2って見かけないよな
なるしま行ってもルックかトレック乗りばかりだし
206ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:32:25.60 ID:???
サーベロってだんだんデザイン悪くなってる気がする
207ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:12.26 ID:???
デザインのピークは何時よ?
208ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:38:00.26 ID:???
見た目でこうしたいというのとコンピュータ解析結果のバランスが
まだ取れてないのかもね
209ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:28:56.18 ID:???
2009っしょ
210ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 13:00:13.10 ID:???
211ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:27:05.47 ID:???
>>207
2008ツールで使われた2009モデルがピーク
212ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:30:53.40 ID:???
>>211
09モデルのS系も入れてくれますか?
213ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:41:01.68 ID:???
>デザインのピークは何時よ?
なんか意味あんの?
214ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:46:45.93 ID:???
>>182
時期がおそすぎるだろ?
215ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:46:50.22 ID:???
オナだな
216ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:49:05.94 ID:???
>>212
もちろん09S3も2008ツールで使われてたから当然
サストレが総合優勝できたのはチームの協力があってこそ
217ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:57:49.91 ID:???
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f8/fc/hiro_okam/folder/960310/img_960310_25571471_0?1307524903
かっこえーわぁ
2011は全体的に大人しいデザインだよね
S5はワロタけどw
218ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:03:22.08 ID:???
219ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:29:46.76 ID:???
ペイント変えただけで中身おなじだろ?
220ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:37:13.43 ID:???
P3改良してS5か
フェルトの真似しただけで新鮮味に欠ける
221ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:27.27 ID:???
9万弱のS1フレーム届いたー!!
所で、シートクランプの所の真鍮の板
コレ外したらダメなんだよね?

そこが硬くてシートポストが全然下がらない...
222ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:39.45 ID:???
つ カーボンプレップ
223ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:22:11.15 ID:???
フィニッシュラインのファイバーグリップは買ったけど
それ塗る前なのにシートポストがまず入らないレベルなんよ

真鍮の板にはフレームとの固着防止用のグリス塗ってあるから
必要な物だろうし
どうした物か・・・
224ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:11:40.38 ID:???
茅ヶ崎Y'sロードにS5実車あった。2012モデル10月頃入荷予定だそうです。
今在庫あったのはRSが18万円くらい。R3が37万8千円でした。
R5caもあったけど、あれ買う客いるのか?
225ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:52:03.06 ID:???
ケンクリのクラウンレース圧入固すぎワロタ

これ入るのかよ・・・
226ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:54:31.81 ID:???
R3乗りの方は普段使い練習用のホイール何使ってます?
自分はヒルクラレース用にZIPP303普段履きにRACING7
普段使い&ロングライドにCRCのセールで7900C24買おうか
Rシリーズでもディープリムの方が似合うのでRS80-c50かフルクラムREDWINDにするか迷ってる
227ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:56:52.66 ID:???
>>226
7900-C50-CL
重いが根性で乗り切る
228ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:03:42.93 ID:???
ええええ〜〜
軽くてスカスカなんですけど
229ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:30:00.71 ID:???
>>220
S5のベースはP4じゃないか?
230ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:59:53.30 ID:???
S5 TEAM(フレームセット)
483,000円(税抜 460,000円)

どうしちゃったんだ?ってくらい弱気な値段設定だなw
231ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 05:43:34.53 ID:???
>>226
普段履き用だったらRS80で良いんじゃないの?
リム一緒だし。ハブの軽量化に400ドル近く多く払うのはもったいない気がする。
232ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:30:27.71 ID:???
>>230
海外との価格差からして十分強気
イギリスの35%増しくらいか
233ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:53:20.67 ID:???
どーせ投げ売りになるよw
234ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:30:21.44 ID:???
>>230
高杉
235ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:37:14.35 ID:???
えっ?
安いじゃん。
236ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:25.46 ID:???
日本の価格のこといってるの?
だったらプッ(AA略
237ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:45:36.58 ID:???
海外の価格は意外と安いけど東の国内設定価格は舐めてるとしか思えないほどに高杉
238ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:44:57.06 ID:???
オレはシマノのクリートですらイギリスから買ってる
国内の販売店を儲けさせることは絶対にしない
239ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:55:45.77 ID:???
そこまで来ると、ただの日本嫌いみたいだぞw
240ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:09:00.99 ID:???
さすがに東は高いと思う。
JPくらいの価格設定ならまだ許せる。
241ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:40.53 ID:???
JPってなんぞ?
242ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:39.39 ID:???
リドレー売ってる代理店だろ
243ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:15.27 ID:???
Cerveloほしいけど、国内価格が馬鹿らしくてねぇ・・・
馴染みの店があるからなるべくそこで買ってあげたいんだけどなぁ。
244ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:34.67 ID:???
cerveloはデカい店しか扱ってないんだよなー
245ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:51:24.10 ID:???
サーベロはカラーリングが最近どんどんダサくなってるからなぁ
246ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:01:18.37 ID:???
>>245
同意
東安くしろよksg
247ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:56:41.08 ID:???
>>232
十分安いじゃん
特約店で買えば普通に2〜3割引いてくれるんだし
248ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:09:56.09 ID:???
>>247
東乙
249ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:12:26.07 ID:???
>>248
貧乏人が無理して買う必要ないんだぜ?
見た目も値段ももっと良いのあるから他メーカーにしとけ
250ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:31:20.59 ID:???
>>247
東商会社員きたw
お前の会社は利益確保して販売店の利益を少なくしろってことか
251ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:31:26.75 ID:???
Cerveloの見た目が気に入ったんです
252ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:21.14 ID:???
>>247
社員乙
お前の所からは絶対買わないから
253ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:42:09.48 ID:???
>>251
なら自分の納得いった所でお買い求め下さい
254ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:52:19.66 ID:???
>>253
ま、実際の所相当海外通販に持ってかれてるだろうな。
普通はアフターサービスとかで差を付けるところだが、
家電みたいに修理が代理店でないとできないとかでもなし
これだけ情報がネットにあるときついと思う。がんばれ。
255ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:55:45.45 ID:???
>>249
おまえ釣り方へただな
256ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:56:41.19 ID:???
東まじでつぶれねーかな
257ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:45.69 ID:???
イーストンの内外価格差も凄いからw
258ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:17:56.14 ID:???
東の社員知っているけど
商社マン気取りでいるから困る
お前チャリの転売屋と同じってことに気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:22:15.56 ID:???
>>258
下請けちゃりんこ屋が偉そうにw
誰のおかげで飯食べれてるの?ぷゲラ
260ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:41.74 ID:???
GPSのブライトンも東商会だから高いね
海外からガーミン買ったほうがいいね
261ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:55.04 ID:???
夏休みだな・・・
262ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:00.90 ID:???
今頃夏休みとかw
つか東社員湧きすぎだろwwwwwwww
263ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:32:07.19 ID:???
夏休み?〜
264ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:38:58.64 ID:???
>>254
馴染みの店の店主が言うには通販で買った客が持ち込みで結構来るみたいよ。
セッティングや何やらただで面倒見てもらおうと困るってぼやいてた。

とはいえ、定価ベースで15万位値段が違うとねー・・・
まあ、自分でなんでもできるなら国内で買う理由はないんだけどね。
265ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:49:20.97 ID:???
>>264
値段だけで買って困った時だけのやつはそれなりの対応すれば良いじゃん。
・・・と思ったらただで頼むやつがいるのか。すげーな
15万あれば工具1セット買えると思わない乞食が多すぎるのか。
266ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:55:52.47 ID:???
>>265
自転車屋って基本ぼったくり脳なのですか?
まさに自転車操業ですね^^;;;
267ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:57:44.87 ID:???
まあ今時ガイツー客断ってたら商売できないでしょ
俺が行ってるショップなんか客がwiggleの箱のままパーツ持ち込んでるよw
268ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:00:26.20 ID:???
このスレにガキと東社員が書き込んでいるのは確定的に明らか
通販客に対しては工賃を少し高めにしているよね
269ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:02:40.65 ID:???
こんなスレじゃぁ選手だけじゃなく客もBMCに移籍するなw
270ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:04:13.79 ID:???
是非移籍してくれ
代理店も
271ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:09:20.12 ID:???
>>267
断んないよ。有料ですって言うだけ。
ただ、トラブルになりそうなものは断るとは言ってるね。

持ち込み品がトラブってたりトラブル起こしたりすると責任持てねーから
自転車丸ごと持って来られるのは嫌だなーとかは言ってるね。

272ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:38:50.95 ID:???
自転車組み立てに技術なんてない。ネジ締めてるだけ。
273ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:38:58.48 ID:???
お客様は神様です。
274ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:50:45.78 ID:???
>ネジ締め
けっこう奥が深いよw
275ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:51:12.37 ID:???
儲けが割に合う客ならね。
276ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:33.88 ID:???
>>269
本当にそう思っているのなら、今すぐ病院へ Go !!
277ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:26:12.55 ID:???
ヘッドのアッパーカバーとヘッドチューブの間に
1mm位の隙間あるんだけどこれって普通?
278ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:27:13.21 ID:???
で、S3は2011で終了?
トライアスロンは興味ないからS3が欲しい
279ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:35.79 ID:???
>>277
問題なし
280ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:50:24.14 ID:???
>>279
サンクス
安心した
281ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 01:03:05.94 ID:???
>>278
今のところそんな発表は無いね
282ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 12:56:58.03 ID:???
s1のBBてJIS入るよね?
換装元のは手で回せるのに
手で回せない程硬いんだが・・・
283ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:24:08.36 ID:???
>>282
JIS用だね
まっすぐ慎重に入れても回らない?
ネジ溝が潰れてるとか?
溝に細かいゴミが付着してないか、良く拭き取ってみてはいかが
284ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:32:34.28 ID:???
>>282
つ タップ処理
285ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:36:30.68 ID:???
cervelo別注のROTARクランクが海外で安く手に入るとこ知らない?
286ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:39:37.86 ID:???
レスd
ななめを疑ったが
何度やっても2回位回すとガリガリって感覚がして
回らなくなってしまう

洗浄して夜やってみてダメならタップ処理依頼してくるわ
287ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:28:51.05 ID:???
>>286
オレのサーベロは2台ともタップ処理は不要だったけど
入りにくいのは最初だけでそのうちゆるくなると思うよ
288ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:31:26.20 ID:???
人間と同じだな
289ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:51:59.71 ID:???
頭だけ出し入れしてじらしておいて、それから一気に挿入してみたらイケると思う
290ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:15:17.36 ID:???
>>287
マジでか…orz
BBレンチ使ってもダメで
今近所の店行ったら来週まで夏休みだったから
アサヒ行ってやってもらって来たよ…

2100円したけど超スルスルになった
さぁ組むぞ!!
291ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:18:14.82 ID:???
アサヒって凄いんだな
292ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:28:41.71 ID:???

駄目もとで電話したら
フェイシングは工具が無いから無理だが
タップ立てなら出来るよ〜
って快くやってくれてビビった

仕上がりには問題なさそうだし
正直イメージ変わった
293ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:38:45.61 ID:???
フェイシング工具も置いてある店舗あるしね、あさひを侮っちゃイカン
294ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:25:24.02 ID:???
R3って立ちゴケしたら折れちゃう?
S1からR3に乗り換えたいけどやわそうで心配
295ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:34:04.45 ID:???
>>293
店によって違うのね
まぁ持ち込みNGな店が多い今時珍しい
フレーム買いの敷居下がるのは良いね
296ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:35:31.29 ID:???
>>294
RSで3回立ちゴケしたけど、特に問題なく走ってるよ
R3はRSより固いから、シートステーを縁石にぶつけない限り大丈夫でしょう
297ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:53:02.36 ID:???
>>296
d
R3に乗り換えるわ
298ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:43:37.54 ID:???
2012のR3情報が待ち遠しい
299ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 02:53:46.39 ID:???
R3も7年目か
300ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 06:15:38.30 ID:???
R3はジャイアントと間違えて購入する人が続出するのでディスコンにしますw
301ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:48.27 ID:???
皆塗装剥げとかどうしてる?
良い補修材料あったら教えてホシス
302ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:57:18.24 ID:???
だ、誰がハゲやねん!
303ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:55:07.99 ID:???
>>301
グンゼのMr.カラー
種類が豊富だから調色も簡単、塗料の乗りもいい
フロントフォークの爪の回りの塗装がポロポロ剥がれて来たので
これでタッチして上からクリアの保護シール貼ってる
304ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:23:44.27 ID:???
黒い所はプラモ用のタミヤカラー使った
赤い所は、同じ赤色出せないから諦めた…

綺麗に色調合できるヤツが羨ましい
てかCerveloのダウンチューブのシフトケーブル入る所の塗装の弱さは異常w
305ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:35:25.14 ID:8G4OuljQ
R5もS5も出した今、サーベロはどこへ向かうのだろうか
306ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 14:28:17.47 ID:???
次はRSか?
エアロなリカンベントの可能性も……
307ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 14:40:05.80 ID:???
次はシクロクロスだな
究極のエアロ
究極の軽量性
究極の快適性

究極の耐久性

R3でいいか
308ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:25:57.36 ID:???
昔はレース専用の非売品でシクロクロスを出してたよね
フォークはアルファQで
309ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:26:51.75 ID:???
画像を探したけど見つからないや
R3がベースっぽい造りだった
310ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:27:38.64 ID:???
P5が出るのはいつだろ
来年か再来年?
311ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:37:13.90 ID:???
久々に2011インプレ本立ち読みしてきた
益々R3欲しくなってきたわぁ
都内で在庫あるとこないかね?
なるしま、ワイズは全滅
糞東のくせして在庫全部はけたくさい?
やっぱ海外かな
それとも大人しく2012モデル待つか
312ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:42:35.58 ID:???
サポートが有名無実な東に貢ぐ必要はないから海外でいいんじゃない?
313ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:19:18.31 ID:???
サーベロって日本の代理店通さなくてもサポートしてくれるの?
であれば、ますます日本で買う必要ないよな・・・

手間はかかるけど自分でやったほうがはやいだろうしな。
314ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:22:11.89 ID:???
俺は経験ないけど、過去スレにCervelo本社からなんらかのサポートを
受けたっていう人がいたよ
315ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:00:46.06 ID:???
すまん
誰かS1のシートポストの締め付けトルクてどれ位かわかる?

クランプに書いてない・・・
316ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:10:33.39 ID:???
4Nでおk
不安ならファイバーグリップつけとけ
317ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:16:34.79 ID:???
ありがとう!!助かる
ファイバーグリップもつけとくよ
318ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:43:49.19 ID:???
479 :473:2010/01/16(土) 22:46:44 ID:???
>>476
ありがとうございます!確認してみたところP.28に記載が見つかりました。
S1だと6Nmみたいですね。
? Seattube collar:
 ? Aero seattube collar (P2SL, P1, Dual, Soloist, S1, Soloist Carbon) - 6 N?m
 ? Lightweight aero seattube collar (SLC-SL, S2, S3) ? 6 to 7 N?m. Do not
exceed 7 N?m clamping torque.
 ? Carbon TT seattube collar (P2C and P3C) - 4 N?m
 ? Round seattube collar (R3) ? 6 N?m
 ? Lightweight round seattube collar (R3-SL) - 4.5 N?m
 ? Note that collar & bolt must be greased; aluminum seatposts
319ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:10:49.31 ID:???
>>311
都内のY'sに他店から取り寄せてもらえばいいじゃん?
茅ヶ崎腐るほどあるぞ。
320ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:13:33.60 ID:???
>>318
ありがとう
ファイバーグリップつけたし
怖いから5.5Nmにしとく
321ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:54:22.43 ID:???
ガーミンアルカンシェルジャージキター
S3にディープリムプラスアルカンシェル
もはや平地では抜かれるわけにはいかねーぜw
322ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:33:51.23 ID:???
そこまでいくと山でも抜かれちゃダメよっ
323ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:37:09.31 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:56:56.85 ID:???
>4Nでおk
>不安ならファイバーグリップ
4Nトルク不足6Nでもファイバーグリップ
つけないと滑るよ。
32552:2011/08/17(水) 23:11:50.04 ID:RREGeI8q
6N手前で少しヒビが入っちゃったんだけど、
騙し騙し使えるかな?
326ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:15:23.29 ID:???
ナンダッテー(AAry
なら4Nmにしとく
327ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:42:26.08 ID:???
>>324
早くかえろw
つーか6Nでヒビって
トルクレンチの校正・・・
328ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:55:59.56 ID:???
>321
俺も買ったけどノーマルのSサイズと比べて身丈が長かったな
329ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:57:04.75 ID:???
>>321
プレッシャーぱねえな
山岳コースでも逃げまくりですね
330ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:08:45.79 ID:???
>>323
おお、それだw
331ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:52:23.48 ID:???
S1やっとケーブル張りまで来たんだが
ダウンチューブ左側にフロントシフトケーブル刺す?
わかんなくなってしもうた(;ω:)
332ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:51.63 ID:???
>>331
それでOK
333ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:01:34.37 ID:???
>>331
北見サイクルにもって池
334ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:07:25.03 ID:???
ククク
335ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:13:34.27 ID:???
>>332
ありがとう
助かった

そういやシフトケーブル台座無いけど
フロントシフトケーブルの張り調整ってどうするん?
336ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:20:52.18 ID:???
別途購入して途中につける
つうか、なしでもOK
337ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:34:17.12 ID:???
サーベロは何でどや顔でスラムREDを使ってるんだろう?
あれうんこじゃね
338ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:23.72 ID:???
CSC時代ってコンポ何使ってたん?
339ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:45.12 ID:???
>シフトケーブル
S3のワイヤーの取り回しが何とも・・・
340ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:51.18 ID:???
>>338
シマノ
クランクはFSA
341ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:57:37.40 ID:???
コンポはDURA-ACE7800
クランク・ハンドル・ステムがFSA
サドルはサンマルコ
ペダルはスピードプレイ
ホイールはZIPP
タイヤはビットリア

こんな感じ?
342ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:58:42.35 ID:???
>>336
ありがとう
とりあえずケーブル張りオワタ
調整したら乗るぞー!!
343ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:11.49 ID:???
2011のR3をtotal cycling や slane で発注したんだけど、どっちも在庫がなくて、更にディスコンで発注できないと来たもんだ。

24に在庫はあるんだけど高いんだよなぁ。。。

因みに2012年もでるのR3が後、2〜4週位で入荷するんだって。
んで、カラーリングは白にダークブルーのストライプが入った新色だそうだ。

slane からはお前のオーダーを2012年モデルに変えるか?って聞かれてるけど、流石に写真すら見ていないカラーのフレームをポンっと買えないって。
344343:2011/08/19(金) 00:16:26.62 ID:???
因みに白にダークブルーのストライプって2011年モデルの完成車のカラーと同じってことかな?

だったら要らないんだけど・・・
345ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:53:10.08 ID:???
>>343
ポンと買える人がサーベロユーザ。別に色なんてどうでも良いじゃん。
気に入らなかったらもう一個買えば良いんだし。
輸入なら安いんだから。
346ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:22:31.91 ID:???
ええ!?
そうなの?サーベロユーザーはわりと質実剛健、デザインなんかどうでもいいから速いのが欲しいって人だと思った。
347ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:06:11.98 ID:???
>>343
slaneは在庫ないのに表示はありなんだよねぇ・・・
348ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:28:50.12 ID:???
>>346
いや、だからデザインなんか見てようが見てまいがどうでも良いでしょって話。
「フレームが欲しいから買う」これに尽きる。
349ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:55:10.51 ID:???
2012モデルの写真っていつ頃から出たすの?
350ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:37:38.72 ID:vSN7pJRW
2011モデルのブルーはダークじゃないと思うのだけど・・・。
S5に入っているブルーかな?
351ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:24:50.15 ID:???
>>321
恥ずかしくないの?
352ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:34:59.92 ID:???
>>351みたいなのでも一生懸命生きてるんだからな。
それに比べれば全然恥ずかしくないさ。>>351のおかげだな。
353ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:13:58.05 ID:???
チンコクレー!!!!!!!!!!
354ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:12:48.78 ID:???
ビヨンドザプロトンDVD届いた
355ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:59:13.04 ID:???
2012モデルまだ?〜チンチン(AA略
356ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:05:02.29 ID:???
>>343
24はやめとけ 返品の融通がきかないから。
357ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:31:12.70 ID:???
来期はBMCが強そうだね
358ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:58:31.45 ID:???
BMCが来年ウホだなw
359ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:11:22.30 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:12:11.63 ID:???
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2011/07/14/ayano2011tdf11e-11.jpg
すげーウホッ顔だな
こいつらゲイなんじゃね
361ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:17:43.15 ID:???
DVD観たがサストレがあんないいやつだったり白髪の監督におちゃめな一面があったり知れて良かった。
それだけにサストレが居なくなり、トルも居なくなるのは非常に残念だ。
362ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:45:50.91 ID:???
今の経済状況を鑑みたら
USAチームにいる選手は馬鹿だよな
363ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:47:34.17 ID:???
結局自転車ってエンジン次第だからもうサーベロは息してないね
364ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:37.56 ID:???
>BMC
海外通販で検索しても
エバンスくらいしかヒットしないよ人気ないなwww
36509S2乗り:2011/08/19(金) 21:56:44.68 ID:???
どっかから将来有望な若手が来れば嬉しいね。
366ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:20:24.50 ID:MUsZml5u
ヴァンデヴェルドはアホ面実績なしだしなぁ
367ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:20:40.00 ID:???
秋に12年モデルのR3買おうと思っているけど
ここ見てると東のことでぐんにゃりしてくる。
368ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:42:45.61 ID:???
cerveloやめときな。ホームセンターでもロードうってるよ。


社員乙とかやれやれ!
ワンパターンの被害妄想キチガイ祭りだぁ。
369ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:49:43.74 ID:???
>>323
カラーリングが凝っててカッコイイな!
370ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:49:15.60 ID:???
>>368
詳しく
371ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:20:40.96 ID:???
くず相手にしてて楽しい?
372ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:25:59.00 ID:???
自分だけ くず じゃないと思っているんだ。
その根拠の無い自信すごいね。
373ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:30:55.53 ID:???
こいつはマジモンだぜ・・・
374ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:26:18.30 ID:???
>>ALL
サーベロ以外で予備の車自転車何乗ってます?
375ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:25.09 ID:???
1つしか愛せないのでR3SLしか持ってない
376ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:51:09.75 ID:???
輪行して遠出するときはキャノンデールのアルミ乗ってます。
輪行ロングツーリング用にクロモリ自転車欲しいです。
377ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:08:01.48 ID:???
>374
R3の他は586,RXR,SL3
最近どれがメインでどれが予備だか分からなくなった
378ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 17:27:36.66 ID:???
>>376
同じく。
通勤と短距離レース(~60km)はCAAD9で、ヒルクライムとトレーニングはR3SL。

CAAD9はフォークとクランク以外(コラム除く)、ほぼ金属系パーツ。
R3SLは、ステム以外はほぼカーボン系パーツ。

379ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:23:20.51 ID:???
チタン乗ってるヤシはいないみたいだな。
380ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:50:50.58 ID:???
シクロワイヤードのスーパーシックスEVO開発者インタビューで
エアロダイナミクスと振動吸収性に優れた、
チェーンスティが理解できないくらい特異な形状のバイクを作るC社は
ライバルだと語っているのだが、このC社ってサーベロだよなぁ?
381sage:2011/08/20(土) 22:55:43.55 ID:aYpAPTuW
canyonじゃないの
382ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:58:56.79 ID:???
まぁ普通に考えてcanyonやな
383ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:04:00.22 ID:???
某英国の店で今zipp安いから買おうと思うけど303か404でなやむ
s2なんだけどやっぱ404か
384ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:25:29.21 ID:???
>>383
R3な俺は先週20%引きで303買った。
S2な貴方様は30%引きで404買って。
385ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:29:36.03 ID:???
>>383
304体制にすればいいと思うよ。408は平地用。203は超級山岳用。
386ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:06:46.91 ID:???
Sに203はないわ〜
387ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 03:28:56.33 ID:???
どこだろう?
388ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 07:14:30.46 ID:???
>>383
303は新型になってからパリルーべ専用と言ってもいいほどの
設計の元開発されたから404でしょ。旧型の303はヒルクラもいけたけど...

あとzippってトライアスロン重視してるせいか初期出荷の
スポークテンションが低いからテンションアップして使わないと
ロードで使うにはまともなホイールじゃないよw
389ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:41:57.46 ID:???
R5・・・海外で買ったら20万も安いじゃないか・・・
Zipp買えるわ。
驚愕した。
390ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:47:00.79 ID:???
10万円くらいの差なら日本で買おうと言う気にもなるけど
20万はキツイ。
391ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 17:59:01.53 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/65250
cerveloだけはキャノン様に認められているようだな
392ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:00:41.28 ID:???
S5の下位もうちょい軽くしてほしい
393ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:08:51.12 ID:???
>>392
Sの上位かRを買え
394ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:11:07.05 ID:???
次はカーボン買っとw
395ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:20:15.84 ID:???
>>392
S5TEAMでさえ、フレームのみ重量で1,300gだからな。あれ買う人いるの?
396ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:24:00.40 ID:???
>>391
キャノンデールなんかに認められてもな…
397ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:34:43.93 ID:???
スペシャ(メリダ)、トレック、サーベロ、ジャイアントあたりがトップのメーカーだと思ってたけど、違うのかな?
398ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:40:43.85 ID:???
キャノンデールがトップグループじゃないのは確か、割とどうでもいい存在。
399ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:43:26.84 ID:???
規模で言ったらサーベロも大したことない。
ジャイ、スペシャ(メリダ)位じゃないの?
400ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:03:15.98 ID:???
>割とどうでもいい存在
その割には海外で買えなくなった・・・(スコットも)
401ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:12:30.69 ID:???
ところでおまいら
都内から郊外へのおすすめヒルクライム特訓コース教えて
昨日は五日市海道でサーベロ乗りを久しぶりに見かけてニヨニヨした
402401:2011/08/21(日) 19:24:19.56 ID:???
さーせん
スレチだった
403ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:59:06.61 ID:o18akWfR
>>397
ジャイ、タイム、BMC。
自社設備でカーボン繊維からフレーム作れるメーカーを並べてみた。
異論は認める。
404ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:26:05.57 ID:???
LOOKは?
405ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:29:30.13 ID:???
美しい
406ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:49:35.12 ID:???
>BMC
海外だと二束三文みたいな価格でうってるね
人気ないんだ?
407ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:50:00.98 ID:???
LOOKとTIMEは兄弟だからな。

あとメリダが抜けてる。
408ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:54:02.87 ID:???
>>397
ジャイとメリダ以外はドングリの背比べ。
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 21:00:45.59 ID:???
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:29:44.48 ID:???
>>409
パイプ接着してるだけじゃねえか
無知は恥かかないように黙ってたほうが良いぞw
411ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2011/08/22(月) 20:30:31.53 ID:???
質問かございます。サーベロのサイズ54って、身長173で問題なし?
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:43:01.64 ID:???
良いと思うよ
167で51がピッタリ
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:50:15.10 ID:???
落差欲しいなら51じゃね?
サストレも51だったし
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:57:01.59 ID:???
>>411
あきらかに51
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:04:00.17 ID:???
181cmの俺は現在サイズ56だが、
54で落差付けた方が格好良かったかな?と思うくらい
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:11:44.29 ID:???
177cmの俺は現在サイズ54だが、
51で落差付けた方が格好良かったかな?と思うくらい
417ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2011/08/22(月) 21:31:33.75 ID:???
みんな、ありがとう。参考にします!
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:33:27.32 ID:???
やっぱ落差あった方がイイ
バイクのサイズに限っては大は小を兼ねない
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:36:54.00 ID:???
皆落差どれ位ある?
ハンドルバー上部からサドル上部まで
7cmしかないや

水平ステム買ってもっと下げたい
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:40:47.83 ID:???
落差をなくすために1サイズ大きめ買うなんて俺くらいなもんか
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:12:10.97 ID:???
店に勧められるがままに54を買った173cm
特に不満はない
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:41:26.69 ID:???
>>421
在庫処理乙
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:43:35.09 ID:???
172cmで51ですが何か?
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:46:08.19 ID:???
176で54なんだけど
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:21:02.54 ID:???
>>422
取り寄せだよ
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:35:36.58 ID:???
サーベロ=レース志向ってイメージは何で出来上がったんだろ
山岳ロングライドでまったりしたいだけなのに
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:57:51.62 ID:???
トライアスロンのイメージからだろ
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:06:37.38 ID:???
>>421
その酷い店は何処の店?
173で54だとよwww
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:05.40 ID:???
168だが昔ここで51勧められたわ
173なら54じゃね?
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:16:04.47 ID:???
昔は、54以下は奇形だとか
チビはサーベロ乗るなって煽られたのにな
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:19:26.26 ID:???
>>429
明らかに51。
>>430
もうジオメトリーが変わったからな。S5も今年のR3と同じくつま先に気をつけなくてもよくなってるしね。
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:37:54.77 ID:???
stack, reachが表記されているから、そちら基準で良いのでは?
新しいRやS5は、サイズによってヘッドアングル違うよ。
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:47:00.17 ID:???
>>429
お前も173も51
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:48:03.00 ID:???
>>432
ヘッドチューブ長
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:01:26.84 ID:???
173でも51なんだ
じゃあ58とか61なんてどんな巨人が乗るんだろう
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:02:41.87 ID:???
あー……奇形かもw
身長173
股下83
手の中指から中指が180
因みになるしま
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:14:13.30 ID:yYZ5Pxw+
俺も俺も。
174/82/183
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:21:11.64 ID:???
俺も
身長166p
股下78p
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:29:58.97 ID:???
俺もれ
174/83/182
で54
440438 :2011/08/23(火) 01:31:54.37 ID:???
で51
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:39:18.97 ID:???
>>437はフレームサイズいくつだろ
やっぱ54かな?
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:40:37.64 ID:???
>>441
普通に51
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:43:14.64 ID:???
なんか・・・バラバラだな
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:45:30.29 ID:???
ある程度はステムやハンドル、シートポストで対応できるからね
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:50:13.51 ID:???
俺も171cm股下77cmで51でステム140mm
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:55:59.42 ID:???
140!
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:59:43.34 ID:???
>>446
シート角が寝てるから、サーベロは意外にフレームが小さいからな。
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:03:03.81 ID:???
他の車体と並べると際立って短いホイールベースに驚くこともあるねぇ
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 05:13:41.59 ID:???
>>448
それも過去の話
Rに続きSまでフヌケなジオメトリーに成っちまって…
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 07:34:09.00 ID:???
>>434
三角関数
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 08:31:07.77 ID:???
2012年モデルのS3のフレームは定価いくらになったんだろう
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 08:40:59.52 ID:???
>>451
継続なの?S3
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:27:41.58 ID:???
サーべろに乗ってる人って速いよね。
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:34:18.45 ID:???
>>452
来年は継続っぽいけど値段的に半端な立ち位置だな
既存Sシリーズの大幅価格改定を望む

東相場でのフレームセット価格
S5 VWD…714,000円
S5 TEAM…483,000円
S5…378,000円

S3…294,000円
S2…178,500円
S1…58,500円
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:25:14.43 ID:???
サーべろで一番ヒルクライム向きなのってどれだろう?
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:25:49.86 ID:???
>>411
以前このスレに貼ってあったR3 2011
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24471.jpg

身長173股下81両手広げて182?3?で51みたいだよ。
落差は、ぱっと見で8cm位かな?
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:54:09.74 ID:???
>>455
R5ca
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:38:35.17 ID:???
>>457
サンクス
でも予算超えてるわー
60万以下ならノーマルのS5 TEAMでいいのかな?
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:59:04.69 ID:???
>>458
なぜS?
460ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:26:37.02 ID:???
>>459ツールでcervelo知ったゴミ人間だろ。相手にしなくていいよ。
荒れるの望んで僧だしな。
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:00:10.48 ID:???
>>458
S5TEAMはフレームだけで1,300g程度らしい。これフォークとシートポストなしの重量な。結構危険だぞ。
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:54:51.90 ID:???
79デュラ組み・コスカボSLR・ペダルなしで実測7.2kgだからな。
ペダル・サイコン・ボトルケージ込みで7.5kgぐらいか?

やっぱりフレーム重量は1300g程度だな。
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:40:29.13 ID:???
重さに勝るものが体感できればS5買いたい。P3もってるけど40km/h程度じゃフレームによる空力のよさは感じずw
低いエアロポジションとれるからロードよりは速いけど
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:48:05.94 ID:???
>P3もってるけど40km/h程度じゃフレームによる空力のよさは感じずw

S買う必要ないからRにしろ
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:17:59.02 ID:???
rsフレーム160kは開花?
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:20:51.52 ID:???
買え
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:37:16.57 ID:???
ここって身長にコンプレックスもってるカスが多いのな
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:43:13.09 ID:???
とチビがおっしゃっております
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:57:54.79 ID:???
S1組み上がってやっと乗れたぁぁ!!
前はラレーのフラバロードに乗ってたから
軽く感じられて面白かった

けどステム短かったみたいでダンシングしたらハンドルに膝が当たる…
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:36.69 ID:???
おめ
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:01:00.93 ID:???
無印S5とS1、どちらが軽い?
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:36:07.91 ID:???
いい質問だ君
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 01:43:22.41 ID:???
S5は通常のでも軽ければなあ・・・
重いから全く欲しいと思えない
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 11:06:04.30 ID:???
いまいちあのラインナップは意味不明
そのうちエアロロードはS5シリーズのみに集約されるのか?
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 11:16:01.75 ID:???
S5は改良を重ねて3年目くらいからやっと、結構軽くなったねってなると思う
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:14:31.12 ID:???
カーボンまだこれからでしょw
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 13:57:29.47 ID:???
>>476
平野帰れw
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:15:34.63 ID:???
S5の完成車についているFulcrum Racing Tってホイールはどれぐらいのグレードなんですかね?

新しくホイールが出たとかでもないと思うんですが…
479ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:19:38.12 ID:???
Tは3TのTじゃないか?フルクラムのアルミディープに3Tのデザインが入ってくるみたいな
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:26:23.75 ID:???
S1(SL)   2002
S2(SLC)   2004
S3(SLC-SL) 2006
R3     2006

こいつらが未だに現役なのが凄いな
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:17:51.61 ID:???
そこらしか乗らないお前らには十分だろw
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:55:07.59 ID:???
ガーミンのチームジャージでヨーロッパ走りに行ったら選手と間違われる?
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:04:42.01 ID:???
コスプレと認識される
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:12:31.70 ID:???
>>482
本場でチームジャージ来ててもファンとしか認識されんだろw
ツールとか見てるとスーパーメタボな人とかでも着てるw
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:46:31.78 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:55:33.09 ID:???
>>480
2009S3と2011R3からは別物とみていいと思うが
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:14:18.81 ID:???
そういえば、R3の話はよく聞くがR5って聞かないな。
駄作なのか?それともR3が名車すぎてそれで十分なのか。
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:36:28.84 ID:???
まぁ結果からして
R3が名車だろ
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:44:57.03 ID:???
R3の取扱説明書ってダウンロードできるサイトってあるかな?
組み立てまんどくせ
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:10:05.02 ID:???
>S2(SLC)   2004

2005年じゃなくて?
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:14:54.31 ID:???
まぁ こまけぇことは気にすんな
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:17:55.91 ID:???
>>489
説明書ないと組み立てられないとか、そんな奴がフレーム買いすんなよw
にわかcervelo乗り氏ね。
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:18:31.59 ID:???
むしろ生きろ
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:19:56.39 ID:???
フレームの説明書が必要なレベルでちゃんとコンポ組んで完成させられるのかよw
ある程度は工具揃ってないと厳しいぞ
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:20:40.06 ID:???
俺も説明書なんて読まずに組み立てたけれども >>318 を観ると締め付けトルク
が書かれている様でちゃんと見とけば良かったなーとおもった
まぁ早く乗りたい一心でとっとと手ルクレンチで組んじゃうんだけど
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:37:54.93 ID:???
円高で衝動買いしてしまったんだよ
そんな奴はもっといるはずだ
497 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/24(水) 21:54:47.81 ID:???
>>496
なんだ、俺のコトか。

2010年モデルのR3SLをIYH。
フレーム組は二台目。
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:18:45.89 ID:???
次スレから>>318はテンプレに入れてもいいんじゃない?
ちと古いけど。
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:19:16.03 ID:???
>>487
ガーミンですら最近やっと主力で使い出したところなのを見ると
R5系って生産が安定してないんじゃないの。
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:26:38.11 ID:???
>>499
どうせ重り積むんだし高いから、ツールだけR5caを使わせました
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 07:17:49.48 ID:???
2011モデルのR3ってSLなんて文字フレームに入っていないよな?
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 07:36:27.98 ID:???
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 08:08:36.56 ID:???
11年モデルにSLなんて無いだろ
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:10:17.44 ID:???
FK30SLにはSLの文字が入ってるけど。
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:14:46.85 ID:???
>>504
それフロントフォークだから
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:57:28.40 ID:???
>>505
いやもちろん判ってる。
>>501=502かと思ってレスしたんだけど、勘違いだったかな。
そもそも>>501の意図って何だったんだ?
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:03:42.90 ID:???
S5の51サイズの写真てないかな

エアロフレームの小さいサイズはカッコ悪くなるかな
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:54:58.55 ID:???
小さいサイズは何だってカッコ悪いから気にするな。
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:24:25.38 ID:???
だからチビは乗るなよ
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:46:35.21 ID:???
650cにすれば見かけはクリア
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:30.49 ID:???
vengeと悩んでて見た目かっこいい方にしようかと思ってたんだが、
まだ出回ってないから画像もないか
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 23:13:31.84 ID:???
P3にドロハンつけて疑似S5に
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 23:19:07.23 ID:???
S5の1択でいいのか?
サーベロも他のメーカーもまだ情報全部出てないだろ。
他の車種がわかるまで待ち。
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 02:58:40.77 ID:???
age
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 02:59:32.65 ID:???
>>512
P4の方が適任かとw
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 11:06:12.76 ID:???
スレ復活age
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 13:35:02.14 ID:???
>>511

ヴェンジはSL2にモデルチェンジするの待った方がいいよ
ターマックもルーベもSL2で激変したし
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 19:32:47.24 ID:???
【S5】サーベロCervelo 14【P4】
このスレタイってトライアスロン限定みたいだからやめて欲しい
519ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 20:20:06.86 ID:???
あーわかるわ。
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 21:22:25.37 ID:8FqLENx5
やばいS5とかVENGEがかっこよく見えてきた
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 21:43:50.45 ID:???
You 買っちゃいなYO
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 22:10:11.14 ID:???
S5とVENGEってダサくね?正直スコットのFOILやTIMEのRXRの方が好みだわ。
三浦海岸をずっと走ってて、いきなり大地震が来たら大津波の発生により、強制的に
山岳ステージに突入するから俺はR3で十分だけど。
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 22:37:21.40 ID:???
で?
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:01:57.83 ID:???
>>518
くっだらねーこだわりだな
お前自身で
自分が器小さいバカって自己紹介してるけどどんな気分?
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:31:26.88 ID:???
S5はトライアスロンだっけか?
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:07:14.02 ID:???
S5よりS1のがいいような気がしたので書き込みに来ました。
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:45:31.81 ID:???
S1組んだのに雨と仕事と振れとりでまともに乗れないってどう言うことだ…

むしゃむしゃして
3Tのハンドルと、サドルにつけるボトルケージマウントと予備のエンド金具をCRC、
EDGE500黒をEVANSでIYHした

528ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:54:32.89 ID:???
ENVEじゃなくてまだEDGEかよと思ったらGARMINか
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:56:37.88 ID:???
2011のツールドフランス本見てるんだけど
フースホフトはアルミハンドルだと。
カベはブラケットをやや上向きにしてて、落差があんまりないね
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:07:37.34 ID:???
>>527
雨こそS1の出番だろw
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:11:27.03 ID:???
>>529
半数以上の選手がアルミハンドルつこてるが?
532ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:22:55.92 ID:???
むしゃむしゃしたのか
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 11:37:22.51 ID:???
リム幅の広い新ZIPPをS2に履きたいのですが、チェーンステーとの隙間が2〜3mmしかありません!
反対側からリムを指で押すと簡単にチェーンステーと接触しますがこれって大丈夫なの??
S2やSLCに幅広ZIPP使ってる人居る?
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 12:11:04.60 ID:???
無理。
ダンシングとかで当たるよ。
535533:2011/08/27(土) 12:12:51.51 ID:???
ノギスでホイールとチェーンステーのクリアランスを測ったところ
旧303が5mmに対し新303では2mmでした
Firecrestの方はリム中央ではなくブレーキ面が先に当たりそうで心配です…
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 12:24:40.32 ID:???
だから無理だって言ってんじゃん。
S2とかも、基本設計古いんだからな?
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 12:58:13.09 ID:???
2012モデルの無印R3とR3 TEAMの重量差ってどの位だろう?

slaneは白ダークブルーの新色とか言ってたけど、2011のカラーと同じっぽい。
俺は黒/赤が好きなのでTEAMを買うことに決めた。
538ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:14:03.94 ID:???
>>537
それどこ情報よw
今さらR3なん?R5あるのに?
ソースplz
539ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:32:23.99 ID:???
2010モデルからだっけ、S2、3と改善したの
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:48:02.65 ID:???
>537
そーすはフォーラム
forums.cervelo.com/forums/p/8594/89529.aspx

後、一応中華ブログに写真があった。
www.wretch.cc/blog/david89055/882231
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:48.52 ID:???
ツチノコチェーンステー導入した09年S3は履けないホイールが続出して10年モデルで改良
Rは元々広いから良いけど、S5は10年S3やS2よりクリアランス広がったのかな?
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:50:28.65 ID:???
↑アンカーミスった
>>538ね。

仕事中にこっそりiPhoneで書き込みやり難い。。。
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:01:31.88 ID:???
http://www.wretch.cc/blog/david89055/882500
写真見る限りS5の右側チェーンステーはかなり狭いね
幅広ZIPPなんて履けそうもないな…
544ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:03:52.41 ID:???
>>537
白塗装分とフォークが違うから最低50gは違うだろうね
545ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:13:00.49 ID:???
>>537
仮に中華サイトが2012R3 teamだとして、128000元って?
まさか価格じゃないよね?1元=11.99円=・・・
546ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:40.00 ID:???
>>518
じゃぁ次のスレタイ考えてくれ
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:18:52.93 ID:???
>>545
中国では贅沢品は高いです
日本に観光に来てブランド品買い漁ってるのはその為

RもPもカラーリングも継続なんだな
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:03:58.49 ID:???
>>543

だから今シーズンは魔ビックなんだw
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:07:03.89 ID:???
>>548
それはガーミン側のスポンサー契約の問題
550ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 16:30:35.65 ID:???
ホイール適合性については本家の掲示板チェックや
551ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 20:05:42.25 ID:???
やっぱり黒緑は消えたね
552540:2011/08/27(土) 20:13:21.08 ID:???
フォーラムの記事へのリンク先間違ってた。
会社のPCでリンク先を見ていて、書き込みはiPhoneでやってたのでタイプミスってたよ。

http://forums.cervelo.com/forums/p/8594/59529.aspx

因みに、無印R3が現行のRSと同じ価格ってことは、R3 TEAMは現行のR3と同じ位の価格帯になるのかなぁ?

まぁ、どっちにしてもアンオフィシャルな情報だから正式発表待ちだね。
553ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 21:26:11.59 ID:???
>>533 
何を履くかによるけどうちはS2と同じ形のシートステーのSLC-SLだけど
幅26.5mmの808は大丈夫だよ。あとfirecrest404も借りたことあるけど大丈夫
303はギリで厳しいかも...
体重重い人は干渉しやすいってのもポイント。
チェーンステーにビニールテープとか貼って様子見しながら乗ってみれば?
後輪のエアロ効果は新旧でほとんど変わらないから後輪だけ旧型つかうのもあり
だと思うよ。firecrestパクッたENVEも後輪は狭い方がいいということで後輪だけ
狭くしてきてるし

とりあえずSシリーズは808と相性がかなりいいから808買えっていう神のお告げかもしれんw

   新 303 27.5mm
firecrest404 27.07mm
firecrest808 26.24mm
  2010 808  26.5mm
554ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:14:15.19 ID:???
>>533
S2っていつのモデルのやつ?

2010モデルのS2持っててzipp303買おうと思ってたんだけど
533が所有してる同s2と同じようなことあんのかな?
555ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:30:01.04 ID:???
>>547
適当だねぇ。

中国は簡体字。
台湾は繁体字。

このサイトは、台湾。発表を「發表」と書いてあるでしょ。
この「元」は台湾ドルの事。値札には慣習として「元」を使うんです。

1台湾ドルは約2.7円。
556ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:00:42.36 ID:???
>>554
ソロイストカーボン時代から現行S2まで形変わってないから
>>533と同じ結末だよ
557ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:15:08.21 ID:???
>>556
じゃあなんもあわないってことなのかよ
でもこういう情報聞いててよかった
558ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:39:46.13 ID:???
情報はとてもありがたいよね
いくらお買い得でも使えないんじゃ意味ないもんね
559ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:56:35.51 ID:???
ZIPP303は無理かぁ
IYHしようと思ったが諦める

代わりに鯔湾にする!!
560ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:20.98 ID:???
鯔は軽くはないけどハブはよく回るし
巡航もZIPP程ではないにせよ優秀で
なりよりリアのG3がカッコイイから良い選択だとおもうよ
561ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:36.21 ID:???
後ろ808で前404にすれば干渉もしないしカッコイイし
重量もボラワンと同じぐらいだよ
562ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:13:24.54 ID:???
新型303持っててS5を買うか考えてるんだけど、フレームに当たるかな?
563ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:17:28.60 ID:???
>>553
素晴らしい情報ありがとうございます。
808 26.5mmでも時々当たってるらしくリムに擦れ傷が付いてます

新 303 27.5mm
firecrest404 27.07mm
firecrest808 26.24mm

とのことですが、 firecrest808 26.24mmが一番クリアランス少ないです…
新303はリムの中央だからまだマシだけど、firecrest808はブレーキ面が先に接触
この際S5をIYHしちゃおうかと思ってるけどこちらもクリアランス厳しそうですねorz
564ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:25:03.88 ID:???
ホイールメーカー換えたくらいだしなw
565ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:47:56.22 ID:???
新しいS3の51買おうと思ってたけど、これもZIPP後輪擦るのかな?
先日404 firecrestポチりました。
566ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:50:15.31 ID:???
>>565
御愁傷さまです
567ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:51:49.08 ID:???
>>563
808の26.5でも擦れるってのは??? なぜw
ホイールのセンターが出てないとかいうオチじゃなくて?

あと出来る事といったらスポークテンションあげればリムは動きにくく
なるから当然擦れにくくなるよ。
うちはメーカー上限の100kgにしてる。
プロは壊しても貰えるから120kgまであげてるとのこと。

>>564 S5の開発ムービーにも404firecrest使ってるじゃんw
09あたりからzippとお互いに情報共有するようになったってジェラードさん言ってたよ
S3のツチノコ開発時にはまだ共有関係になかったから不適合のものも出てきたとも
zippの風洞実験ではP3使ってたりで両者の関係は良いよ。
568ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:09.12 ID:???
なんかオークションにチェーンステーに当たって
使えないからっていう理由で出品が増えそうだなw
で、落札した人も届いたら実はっていうw
569ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:59:14.69 ID:???
>>567
センターはもちろん、スポークテンションはかなり上げてもらってるけど
必死にモガイタ時にでも当たってるのか、たまに擦れ傷が付く
指で押すと簡単に当たるけどまあ許容範囲かな
それより更に狭い新型に悩み中…
570ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 01:13:06.89 ID:???
じゃぁあきらめるしかないw
そういえばフレーム側ももがいた時ゆがむ可能性もあるから
ホイールだけの問題ではないのかもね。

来週101が届く(^∀^)
571ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 05:11:59.15 ID:???
なんだよ!つかえねぇな 

572ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 06:57:35.21 ID:???
>S5の開発ムービーにも404firecrest使ってるじゃんw

ジェラード:クリアランス2mmもあれば十分だろ?時々当たる?
       細けぇこたぁいいんだよ!空力だよ空力
573ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 08:33:35.23 ID:???
R5とR3の重量差って僅かだっけ?
記憶だとフレーム重量100gも違わなかったような。
うろ覚えで思い出せない。
574ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 10:45:36.56 ID:???
R3が920グラム代
R5が840グラム代
R5のほうがベアリング二個入った重量なので80〜100gぐらい軽いだろうね
そんでもってR5はR3SLより20gぐらい重い
575ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:22:43.17 ID:???
サーベロのHPで現在地が朝鮮だったニダけど、
数年の歳月でバグが解消されたようだ。
ちゃんと現在地が表示されるようになった記念にageておく。
576ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:30:56.78 ID:???
S5とP2って似すぎ
Sの進化がS5じゃなくてS2をコンフォートにしたのがS5だな
577ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:38:16.76 ID:???
>>576
ああ、S2じゃなくてP2をコンフォートね
578ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:18:20.44 ID:???
ふと思い立ってメーカーでシリアル登録したけど、コレ何か意味あるの?
579ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:35:36.30 ID:???
>>577
S5ならP2じゃなくてP4じゃね?
580ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:52.63 ID:???
カッ
581ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:59:33.83 ID:???
582ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:03:14.80 ID:???
ッパ
583ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:10:02.57 ID:???
ッラッパ
584ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 00:59:44.40 ID:???
>574
あり〜
R3とR5は重量が100gほどの差でも中身の質が違うんだろうな。
よくわからないけど。
585ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 01:42:33.52 ID:???
>重量が100gほどの差でも

一割以上違うのに??
586ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 02:03:33.17 ID:???
中身の質・・・
構造は無視?
587ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 15:16:36.19 ID:???
別人だけどR3とR5って同じ形じゃないの?
588ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:24:02.60 ID:???
>>585
煽りじゃなくって純粋に聞きたいんだが、
フレームの100gの差って体感できるほどの違いってあるのですか?

普通に乗ってるときはボトルの水とか飲んでるから
100gなんてあっちゅう間に減ってくけど、
軽さの実感って感じた事がないんで。。。
589ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:09:21.16 ID:???
S5=P2,S5Team=P3, S5VWD=P4
カーボンのグレードはこんな感じかな
590ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:28:54.77 ID:???
>>588
超軽量フレームにした場合、ホイール、コンポ等も軽量パーツ使う
車体重量でみると1〜2kg軽くなるから違いは分かるよ
591ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:47:15.75 ID:???
フレームの話してんのにな
592ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:01:21.89 ID:???
重心が下がる
593ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:08:30.62 ID:???
>>591
目的に応じたフレーム買えばいいよ
何がしたいのかな?ポタリング?
594ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:21:49.77 ID:???
鑑賞です
595ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:20:13.75 ID:???
100gの軽量化が体感できるかどうかは重要ではなく
100g軽いことこそが重要なんだよ。
軽量化なんて物理的に有利であれば正義なの

ふつーに考えれば100gが重要じゃないことぐらい想像つくだろ。
それよりR3とR5はノーマルカーボンとハイモジュラスカーボンの
乗り味の違いのほうがでかい。


そんなことよりR5CAのマット塗装ってやっぱ弱いんだな
アウター接触する部分ちょっと擦れたぐらいですぐ真っ白になるw
ドリンクとか汗とかのシミにも弱そうだし綺麗に保つの難しそうだな
http://bellcycle.blog72.fc2.com/blog-entry-366.html
596ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:55:06.42 ID:???
>>595
R5caは単純に軽量化のため皮膜が薄いからだと思うよ
マットで摩擦力が上がるから余計痛みやすいよね
597ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:57:14.07 ID:???
バイヨンヌから何も変わってないなw
598ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:59:15.38 ID:???
R5ca日本で走ってる人見たことある人いる?
599588:2011/08/29(月) 22:26:22.46 ID:???
俺は素材の違いじゃなくて純粋に重量の違いを聞いてたんだけどな。

結局は>592の言ってるような感じで、ダンシングのときに振りが軽く感じられるかも?って事くらいかな?
600ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:28:39.97 ID:???
>599お前みたいなバカはピナレロがお似合いwww
601ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:33.03 ID:???
R5買う金がないからR3で我慢する理由付け見つけてるんだろうな
602ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:56:06.59 ID:???
>>599
答えでてるのに痛い奴だなw
ヤフー知恵袋で質問してこいバカ
603ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:19.91 ID:m2mZjTDe
>>598
なじみの店で組み立て中のならある
604ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:09:46.16 ID:???
>>603
おお情報サンクス
やっぱ買う人いるのか
ワイズとかなるしまみたいにぶら下げっぱなしで
何処も客寄せパンダ状態かと思ってたw
605ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:11:56.90 ID:???
vector来たり。ちょいとスレチだが。
http://sites.garmin.com/vector/#power
606ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:17:09.72 ID:???
来年3月で1500$か
安い気もするけどペダルはLook形式なんだね。
607ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:49:00.07 ID:???
最初は speedplay だったよね。だから、speedplay に変えたのに。。。
608ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:00:21.40 ID:???
関係ない次いでだけどフィジークが新しいサドルと靴を出すそうだよ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/65882
609ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:09:42.74 ID:???
>>607

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
610ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:11:08.66 ID:???
昨日多摩川付近の世田谷区内でサーベロ乗りとすれ違った
自分が走る所では滅多に見ないからテンションあがったぞ
611ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:16:31.67 ID:???
新宿で立ちゴケしちゃった///
612ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:06.27 ID:???
100gの差は分かるだろ。
サドルを軽いのに変えたときなんか、ダンシングであまりの違いにびっくりしたことぐらいあるだろう。
ただし、3日で慣れる。
613ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:43:33.44 ID:???
軽量化よりもポジション調整のほうが効果大。
614ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:15:04.35 ID:???
ボトルの水100g飲んでも身体に100g移るだけだった・・・
615ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:16:17.07 ID:???
あのバッソが枕営業してたなんて…
616ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:42:26.69 ID:???
>>614
水100cc飲んでも体重は100g増えてない件
617ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:42:27.82 ID:???
>>607
ミーハー?
618ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 09:08:30.32 ID:???
R3とあーる5って材質違ったのか。
あーる5欲しくなってきた。
619ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 10:33:55.50 ID:???
R5だと思ったらRSだったでござる
620ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:04:41.44 ID:???
R3だと思ったらジャイアントだったでござる
621ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:07:49.58 ID:???
便所の落書き チラシの裏
622ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:09:08.18 ID:???
>>620
R3だと思ったらAddictだったでござる
623ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:02:01.76 ID:???
Cerveloと思ったらCerveroだったでござる

Cerveloと思ったらServeloだったでござる

おまえらちゃんと覚えてくださいでござる
624ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:08:17.26 ID:???
スペル間違ってるよCEEPOだよ
625ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2011/08/30(火) 19:06:00.11 ID:???
2010モデルのRSって、どう?
626ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:54:21.74 ID:???
12S3ほっすぃー
627ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 20:06:37.87 ID:???
S1は2010で終わりか?
628ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:45.24 ID:???
>>625
黒・・・結構良い
シルバー・・・ぼやっとしてる
GIRO・・・可哀想
629ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 22:48:21.55 ID:???
便所の落書き チラシの裏
630ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 22:58:55.35 ID:???
時々レスが飛ぶな
631ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:10:00.92 ID:???
S5みたいな異形のフレームは陳腐化した途端、
乗るのが恥ずかしくなりそうだ。
632ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:35:40.23 ID:???
S5買う奴はトライアスロンの連中じゃないかと
633ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:36:42.05 ID:12MKV5KY
そんときはまた別のを買えばいいじゃないか
634ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:00:25.28 ID:???
フレームなんてシーズン毎に変えるもんだろ
大事に永く使いたい貧乏人は黒森にでも乗ってろ
635ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:42:15.48 ID:???
と、ロード持ってないニートがなんか言ってますよ
636ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:47:00.29 ID:AAqQpq2e
安くはない買い物とはいえ何百万もする訳じゃないんだから
十年とか乗ることは考えなくても良いだろ
637ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:49:09.56 ID:???
馬鹿は自転車乗らないほうがry
638ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 16:51:29.18 ID:???
いくらなんでもこのスレにロードを持ってない奴なんかいないだろ
639ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:44.84 ID:???
便所の落書き チラシの裏
お前らだって本当は持ってないんだろ
640ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:23:52.60 ID:???
実はこの世界にはロードバイクなんて存在していないんだよ
641ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:55:53.60 ID:???
貧乏人がサーベロ乗りの真似事して
642ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:18:10.60 ID:???
年20万しか自転車に使えない貧乏人だからS1フレーム買いした俺もいるしな
643ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:52:44.31 ID:???
20万じゃコンポしか買えないよ〜
644ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:14:56.22 ID:???
毎年コンポ変えてるやつなんていねーだろ
ホイールは毎年変えてるけどw
645ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:49:56.62 ID:???
消耗品だけでも3万くらい使うな
フレームもホイールも3年くらい使うけど
646ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:51:16.95 ID:???
>>634
俺は貧乏性なんで2年使っちゃうな
647ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:54:42.91 ID:???
S1で電デュラとかちょっとかっこいいかも
648ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:55:18.12 ID:???
毎年変えてるものなんてないや
せいぜい消耗品、ケーブルとチェーンとタイヤとバーテープ位か
649ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:35.09 ID:???
>>647
単なる基地外
650ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:28.26 ID:ex13Zmtd
遠征費とか消耗品合わせたら毎年なんだかんだで100万以上使ってるわ
651ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:07:28.87 ID:???
そのうち105の完成車15万円くらいので十分だと気づくよ
652ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:09:18.97 ID:???
>>650
趣味なんだからいいんじゃない?
653ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:48:44.57 ID:???
>650
これでもモータースポーツに比べたらまだ安い趣味なんだろうけどなあ
654ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:01:44.11 ID:???
皆、年間自由に使える金の何割をつぎ込んでるの?
655ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:09:34.44 ID:???
年間60万の90%で50万前後。
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 01:19:27.23 ID:???
50!?いいなー
消耗品混みで月1.5万の
年間18万しかないや

酒辞めようかな…
65709S2乗り:2011/09/01(木) 07:25:06.61 ID:???
何かR3に買い替えたくなってきた
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 08:57:29.76 ID:???
R3の48だとボトル取りにくいしな
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:26.96 ID:???
Sの48に比べれば…
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 11:04:49.27 ID:???
Sの48は設計販売したことが間違いと言い切れるレベル
だけど海外の女子は使ってるよな、チームの都合とはいえ
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 12:01:11.09 ID:???
ttp://www.danai-c.com/cervelo_s2/photos/previews/DSC_7929p.jpg
ttp://www.danai-c.com/cervelo_s2/DSC_8022.jpg

言うほど悪くないがボトルはやっぱり取りづらそう
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:38.42 ID:???
もうここらへんは650でいいと思うんだよね
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:12:39.38 ID:???
初期のSoloistの48は650だったけど廃止して700に変わったよね
やっぱり700じゃないと運用維持が厳しいという声が多かったんじゃないかな?
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:50:07.86 ID:???
>>661
ロングのボトルは付かないよなww
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 14:49:03.23 ID:???
体もちっちゃいから必要ないw
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:12:53.57 ID:???
TTバイクみたいにシートの後ろに付ければおk
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:15:20.45 ID:???
>>548
実はあれ中身ZIPPなんだよ
大人の事情でステッカーをmavicに貼り替えてるだけ
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:23:04.03 ID:???
(´・ω・`)そうなの?
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:33:15.28 ID:???
マジでか?!
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:36:43.60 ID:???
選手のこだわりでどうしても機材提供メーカー以外の奴を使いたかったら
元のステッカーを剥がして名無しさんにするか、機材提供メーカーのステッカーを貼るのがお約束
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 16:12:57.45 ID:???
>ボトルはやっぱり取りづらそう
S系は前三角狭すぎ
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 16:29:26.37 ID:???
>>667
おいおい。あれのどこがZIPPなんだ?
選手個人の意向で、シール張り替えはあるが、cerveloの使ってる機材に、ZIPPはないぞ。
知らない奴に事情を教えるのは良いが、嘘はいかんよ。
もしZIPPと言い張るなら、モデル書いてくれ。
あんなボリュームのないZIPP見たことないわ。
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:36:44.34 ID:???
>>667
ムチャクチャ言うなよwww
ランスのサドルなんかじゃラベル隠しや貼り替えは常套だったがあのホイールと同じ形状の
ZIPP製品なんぞ知らんわwwwww
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:16:32.79 ID:???
>>667

やっぱそうなんだ
TDFでTTの時はかなりのチームがLWのディスク使ってたのと同じなんだ
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:17:07.20 ID:???
>>674
自演乙
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:23:34.37 ID:???
>>674
ZIPPのどれと同じだって?
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:00:55.47 ID:???
中身っていってるし
ベアリングだけZIPPなんじゃね?
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:58:09.65 ID:???
諦めろw
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 00:37:51.77 ID:???
襲えてください。
サーベロのBBライトってBB30と基本的に同じものなの?
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 00:50:14.40 ID:???
根本的に別のものです
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 01:34:37.75 ID:???
変な事聞いてすまんが、誰か知ってたら教えて欲しい
Cerveloの赤に近い赤の塗料って分かる?
いつの間にか塗装が剥げててガンダムカラーかタッチペンで直したいんだけど
普通の赤じゃなくて困ってる
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 05:29:13.41 ID:???
>>681
サーベロの赤でも車種と年式、経年による退色があるから
現物合わせしかないと思います
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:08:42.58 ID:???
>>681
携帯で写真とって原色に近い色を探すしかないね
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 12:47:17.14 ID:???
BBライトの作りがよくわからん
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 15:47:57.80 ID:???
>BBライトの作り
誰かうpよろ
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:34:51.99 ID:???
>>684
左が長いBB30

以上!
687 【3m】 :2011/09/03(土) 01:24:01.90 ID:???
サーベロのサイトに図面があったような気がする
688p2161-ipad204sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp:2011/09/03(土) 08:47:29.17 ID:???
zipp303確かに余裕無いけど全然問題なく使えるよ
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:13:45.04 ID:???
Sシリーズ?
690563:2011/09/03(土) 09:14:20.59 ID:???
firecrest404を借りて履いてみたら意外に隙間があった。
モガキはしてないので、当たりはしなかった。やっぱ数字上だけでは判断できないね。
実際はめてみた感じは旧808(時々当たる)>f404(なんとか使えそう)>新303>f808(先にブレーキ面が当たって無理)
結局、当たるの覚悟(どう見ても必ず当たる)で新303を装着したので様子みてみます
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:15:24.13 ID:???
>>689
Rなら超余裕
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:38:30.86 ID:???
ENVEにしようかな
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:42:17.39 ID:???
>>690

Sシリーズですか?
履かせた時どんな感じだったか感想お願いします
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:59:20.56 ID:???
>>693
S2(SLC、SLC-SL)です。
チェーンステーとの隙間は2mm、反対側から指で押すと容易に接触
いきなりロックしたりはしないだろうけどダンシング時には間違いなく擦りそう
擦れ傷が付くのは構わんけど、接触抵抗や音とか気になる様なら止めます
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 10:33:59.82 ID:???
>>694

ありがとうございます。
昔のタイプのホイールだとリム幅が狭いから擦ることがなかったんでしょうね
firecrest404のほうがいいのかな
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 10:46:16.18 ID:???
Sは好きなホイールも履けないなんて大変なんだなあ
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 10:47:21.54 ID:???
ドSに名前変えるべきだよな
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 11:15:27.97 ID:???
死んでもマビクソは履かん!
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 11:38:59.02 ID:???
>>689

S5 Teamです
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:08.17 ID:???
2012年はS5以外はだいたい現行継続って感じかー
来年まで待つか迷う・・・
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:34.70 ID:???
レースユーズだとZIPPよりマビックの方が評判良いけどな。
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:55:08.63 ID:???
>>692

ENVEっていいの?
EDGEって名前が変わったくらいしかしらんし

>>553
の話で言ってたけどZIPPのパクリって何をまねてんの?
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:59:43.71 ID:???
自分は尾根幹とか一般道走るからフロントはVR8みたいな
横風で煽られないホイールがいいな
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 14:44:00.79 ID:???
えっ?
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:39:00.98 ID:???
>>701
どこのレース?ソース出してよ。
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:59:36.03 ID:???
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人 人人人
  |  ●_●  |   < >>701の脳内レースでの話だよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい       >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:09:42.77 ID:???
落車して壊しても泣けない学連かなんかじゃね?
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:15:18.09 ID:???
レースユーズだとZIPPよりマビックの方が評判良いと言う情報ソースお持ちの方いませんか?
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:22:17.68 ID:???
>>708
荒らしは他所でやって下さい
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:24:34.19 ID:???
実業団だとマビック使いは一大勢力だよ
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:28:49.20 ID:???
>>710
だから?
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:18.75 ID:???
プロがzipp、lightweightなどを偽装して使うって話はよく聞くけど、
マビ糞を偽装してまで使ってるなんて話聞いたことないなw
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:33:03.79 ID:???
>>712
逆にzipp、lightweight以外を偽装して使ってるのは見た事ない
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:33:46.88 ID:???
ZIPPを偽装までして使ってるのはHTCだけだろ。
使ってるのはリムだけでハブはシマノだし・・・
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:40:08.04 ID:???
>>714
去年見た時はカチューシャやケースデパーニュなんかのブースに
ステッカー剥がしたZIPPがゴロゴロしてたけどなぁ
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:42:14.51 ID:???
あと春先に気になったのはBMCやレオパードくらいかな
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:32:28.47 ID:???
>>714

レパードがTDFのTTではフロントZIPP808のリムにボントレのハブ
リアのLWのディスクだったよ
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:56:09.84 ID:???
今日さ代官山の某サーベロいっぱいショップ行ってきたんだが酷かったー
ある客がP3のホイール新調となんかブレ見てもらってたんだが、いきなり手も添えずにグリグリグリーってドライバー突っ込んでたり、レンチもすんげー雑に回しててびっくりしたわ
しかも客も客でそのおっさん崇拝してるみたいで
「これで時速1km早くなりますよね?○○さんがおっしゃって頂ければ僕なんでもしますよ!」
みたいな感じでいまからまな板ショーでも始まる勢いだったオエー
どんなに金があってもあそこだけには頼まん
けど店員のねーちゃんとは友達になりたい
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:07:53.31 ID:???
Assロニアってとこ?
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:11:26.97 ID:2/b/KCfw
そこだろうな
ポルシェとかベンツが停まってるよ
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:13:50.11 ID:???
>>719
白戸タローの店か
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:18:00.21 ID:???
どこにドライバーグリグリやったのか知りたいわ

おっと、おまいらしょうもないこというなよ
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:48:43.54 ID:???
尿道
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:21:14.50 ID:???
>>718
信者
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:01:27.18 ID:???
店長の遠藤か?死裸徒と共に勘違い野郎

ttp://www.feric.ne.jp/lifestyle/athlonia/110224_fe/
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:13:11.31 ID:???
あー>>718だけどその店長様だったわ
調べもしないでS3見たさに行ったんだが、ありゃ…ダメだよ
けど店長名でググると信者はいっぱいいそうだな
まぁあまり細かく言うと○○認定されそうだから控えるけど、一度冷やかしに行ってみ
広いオサレな店内の真ん中で高価なカーボン削りながらのメンテナンスショーが見れるかもよ

あとP4もあったよ

727ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2011/09/04(日) 01:23:27.73 ID:???
サーベロRSフレーム買ったお。
サーベロ海苔のひとりになったから、よろしくたのみます。
まずはコンポだけど、電動アルテにしたいと思っていますが、時間がかかりそうなので他を目論んでいます。
何がいいかなー?
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:35:12.94 ID:???
S1がいなくなったらRSが次のイジメの対象だからね
729ビッグマック総統 ◆I5knxjC/ao :2011/09/04(日) 01:41:37.65 ID:???
ええー
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:46:18.49 ID:???
RSなら105でいいだろw
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 02:01:11.00 ID:???
RSwww
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 02:14:45.00 ID:???
あっ すみません書き間違えました
RSじゃなくR5でした(テヘ
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 02:37:15.05 ID:???
R5って・・・なんだっけ・・・(遠い目
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 08:09:27.00 ID:???
R5といえばR3 SLのパクリだろ
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 08:17:26.55 ID:???
R5でもいいな俺
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 08:46:52.38 ID:???
もうすぐ2012年モデルが出るこの時期になぜ!?
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 08:55:33.97 ID:???
フレーム4割引だったんだろ
R3と大して変わらないものが安く手に入るのは良いよな
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:03:16.27 ID:???
サーベロってフロントセンター短いけど、高速コーナーとか怖く無いの?とコルナゴ乗りからの質問
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:16:37.38 ID:???
俺は下手だから怖いよ
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:20:42.32 ID:???
高速コーナーはすべからく怖い
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 11:05:06.61 ID:???
高速コーナーは飛ばしません(キリ
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 11:36:19.97 ID:???
>>738
Rに続きS5も普通のロード並に伸びたから大丈夫
以前のモデルなら他のTTバイクより短かったりするから
プロもフォークレイク伸ばしてたりする
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 13:02:53.32 ID:???
目を閉じて曲がれ m9( ゚д゚)
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 13:39:40.27 ID:yvuXII8i
マジレスすると、コーナーは全く怖くない
S1だけどね
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:09.31 ID:???
>ポルシェとかベンツが
自転車での走りはポルシェ ベンツとはいかない
親父だらけなの?w
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 15:11:08.45 ID:???
すべからくの誤用を指摘しないなんて
2chも丸くなったのう
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 15:39:57.32 ID:???
>>738
フロントセンターは伸びたけど、レイク伸ばして稼いだから不安定なのは変わらない。
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:00.31 ID:???
>>747
ヘッド角も寝たのに??
749ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 17:33:40.66 ID:???
>>745
おまえの中では高級車乗ってんのは皆オヤジなのか貧乏人
金ない奴はサーベロ乗るな
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 17:36:37.93 ID:???
フロントセンターがなんなのかわからなくて調べてきた。
短いと不安定になるのか。
751ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:38:45.89 ID:???
>>749
お金が無いなら借金すればいいじゃない
752ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:43:15.77 ID:???
しゃぶれよ
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:04:16.80 ID:???
ガブリ
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:20:03.90 ID:???
ブチブチブチブチィッ
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:59:04.80 ID:???
RSを850グラムぐらいにした軽量バージョンが出てくれたら買うのに
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:08:46.12 ID:???
それがR5SLじゃないの
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:15:14.04 ID:???
軽量化技術を誇るのになぜS5teamをそこまで重くするのか、ってそらR5とかが売れなくなるからか
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:31:38.60 ID:???
最軽量で市場NO1の空力性能&高剛性なんてありえんからな
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:43:44.95 ID:???
S3の素材、形状見直したS4を期待
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:56:41.04 ID:???
S4・・・ひたすら重いS3ってところか?
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:04:43.67 ID:???
>>694

S2(SLC、SLC-SL)所有の方
あれから303履かれて乗ったんでしょうか?
どんなかんじだったか感想ください
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 02:42:31.65 ID:???
>>761
台風なので火曜までお待ち下さい。
因みに出荷時は緩めなスポークテンションは「これ以上は勘弁してくれ」
って所まで(1/4周ほど)上げてもらい0.3〜5mm右に寄ってたセンター合わせも。
触った感じはかなり良くなったけど隙間は相変わらずで、モガイたら必ず当たるかとw
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 10:42:00.78 ID:???
>>749
おまえ真性貧乏なのか?w
スケベ親父しかポルシェ ベンツ乗ってるのみねぇぞ?w
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 11:01:14.24 ID:58id0Szs
貧乏人が貧乏人をなじってどうするんだよ
貧乏人同士傷を舐めあおうぜ
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 11:16:06.03 ID:???
矢田
766ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:07:18.86 ID:???
S5はロードバイク史上最低のデザイン
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:08:57.74 ID:???
S5が出た今になってもなおS3のエアロと重量のバランスの良さが光るとはね
768ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:35:02.45 ID:???
もうちょっと日本語でおk
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:05:56.83 ID:???
>ポルシェ ベンツ
プアマンズ ポルシェ=MRS
プアマンズ ベンツ=セルシオ レクサス
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:12:03.21 ID:???
なんで自動車の話してんのあんたら
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:25:25.56 ID:???
ベンツやポルシェのってるヤジヲは
ピナ コルナゴ デローザのれよ。
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:39:40.61 ID:???
腹立つほど文武両道の金持ちって割と居るからな
ポルシェ、ベンツ = ピザ親父と思ってるうちはまだ餓鬼だよ
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:29:47.73 ID:???
ポル乗りってどっかの代理店にいなかったっけ?
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:39.74 ID:???
おっとマックスさんの悪口はそこまでだ!
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 18:53:07.04 ID:???
>>767
S5の実測重量や評判が出回るまで待機中けど
ジオメトリー含めS3にしようか迷ってる
776ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:45:56.47 ID:???
俺ならS3を買う
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:08.77 ID:???
俺もS3おすわ
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:36.12 ID:???
俺もS3がいいと思うよ
779ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:03.47 ID:???
俺もR3でいいと思う
780ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:10.55 ID:???
S3買おうと思ったけどボードマンAir9.8フレーム価格見て揺らいでる
781ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:05.42 ID:???
E1を制したポール・ソールズベリー(synerzy): (c)Makoto.AYANO
ttp://www.cyclowired.jp/?q=node/66990

S1乗ってるのがトップになると何か嬉しくなるな
782ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:31:41.46 ID:???
>>780
ボードマンの偉大さ知ってのことかいな?
783ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:04:12.24 ID:???
>>779
おい
784ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:23.25 ID:???
>>783
なんだ?
785ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:10:48.20 ID:???
>>784
呼んでみただけ
786ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:12.72 ID:???
S5TEAMとS3ならS3がいいと思う
787ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:01.70 ID:???
>>737
R5フレームが4割引なら欲しいなぁ。

神奈川東京で54置いてあるとこ知らね?
788ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:27:00.83 ID:???
>>782
もちろん
凄い選手だとわかってるし、Sシリーズっぽいダウンチューブに魅かれる。
サイズも今乗ってる51に近いサイズがあるし、いいなーと思うんよ。
BB30フレームで買うなら工具揃えなきゃいけないけどそれでも魅力的だわ

S3にするか迷う
789ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:17.23 ID:???
俺ならS3を買う
790ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:35:01.04 ID:???
s3にしとけ、このスレ的に
791ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:00.15 ID:???
なんでP4はあるのに、SとRは4飛ばしたんだろ
792ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:32.38 ID:???
Rは2を飛ばした
793ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:43:00.47 ID:???
P4が商業的に失敗したから?
794ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:15:50.44 ID:???
R3>>>>>>超えられない壁>>>>>>S3>>>>>>>>S5
795ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:08.79 ID:???
不等号の向きが逆だぞ
796ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:54.50 ID:???
S2、S3てTCR ADVに似てる。サイズ小さいと尚更
797ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:18.12 ID:???
>>794
正解!
俺のR3SLが一番かっこいい
798ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:40.88 ID:???
>>794
お前がR3オーナーなのはよくわかった
799ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:56.91 ID:???
Soloist系がはるかに先だからその言い方は正しくない
800ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:56.28 ID:???
同じ工場だから
801ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:35:03.55 ID:???
>腹立つほど文武両道の金持ち
人格者とはかぎらんがなw
802ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:31.64 ID:???
誰も人格の話なんざしてない件
803ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:13.60 ID:???
S3とS5はR3よりも何が↑なわけ?
価格?wwwwwww
R3こそ至高のバイク(キリッ
804ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:52.76 ID:wbHcicwe
はいはいよかったね
805ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 00:54:25.29 ID:???
S1にディープリムを履かせてみたとか
806ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 02:10:28.93 ID:???
もうやだこのスレ
807ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 03:13:35.37 ID:???
いつもの糞の流れ
808ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 10:40:08.64 ID:???
スペシャの次はサーベロが順路だったか
809ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 13:29:19.26 ID:???
>>802
糞がのるから糞以下しか集まらんという事だ(キリ
810ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 14:31:35.63 ID:???
>>809
鏡に向かってなにブツブツ呟いてるの?
811ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 18:56:44.85 ID:???
デブが自転車でダイエットしたいなら重くて丈夫なS5がいいと思う
オススメのコースは平坦な河川敷がいいでしょう
812ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:12.57 ID:???
ダイエットでS5って贅沢だね
813ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:08.32 ID:???
>>761
100kmほど走って来ました。
今までの08年モデルは「本当にプロがコレ使ってるのか?」って思えるたわみ感で
好きじゃなかったけど、ハブ大径化でスポークが短くなったのか幅広リムの影響か
全く別物って感じの剛性感で気に入った。その分脚には来るかも…
ショートインターバルを何本か試してその都度確認して見たけど接触はしてない模様。
泥を咬んだのか?帰宅後擦り傷が付いてたけど拭いたら取れた
レースやチーム練で必死にモガイた時はまだ判らないけど、私的結論は
旧808>firecrest404>新303までは「使える!」、firecrest808はゴメンナサイ
814ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:38.36 ID:???
>>813

761です。
結果報告ありがとうございます!!!

結果次第ではENVEにしようと決めていましたが、「使える!」の報告で
新303購入に背中押されました!

firecrest404でもいいなぁ
815ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 18:33:52.82 ID:???
>>814
下り基調、高速域からのモガキではしっかり擦りましたw
擦り傷(拭けば取れる)みたらブレーキ面から1cmほど下だから自分は気にせず使いますが
firecrest404の方が若干(0.5mm程度)隙間がある事は確か。
816ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 21:50:37.17 ID:???
おいおい、過疎ってるな。
なんかネタねーのか?
817ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:35:00.94 ID:???
ネタじゃなくマジなんだが
盛大に立ちゴケしてディレイラーハンガー曲げちまった

一応引っ張って戻したが
やっぱり変えた方が良いの?
818ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:49:41.41 ID:???
予備もまとめて買っておきたまえよ
http://derailleurhanger.com/cervelo.htm
819ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:07:55.62 ID:???
ありがとう
3つ位買っておく
820ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:11:17.01 ID:???
予備からフレームが生えてくるんだな
821ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:20:45.73 ID:???
ちょっまえにs1の外通やってたな。
激しく欲しいんですけどまだあるのかな?
822ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:00.14 ID:???
>>820
あのスレの住人がこんな所まで来てるのか

生やしたくなるがIYHしたばかりなんでMPが無いんだ…

とりあえず応急処置で手で曲げ直して事なきを得たよ
再調整しなくても大丈夫だったから届くまで持ちそう

てかハンガーの固定ボルト2.5mmとは…
アーレンキーも買わなきゃだorz
823ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:27:42.36 ID:???
>>818
新しいR系のやつすげーシンプルだな
824ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 02:28:02.87 ID:???
ヒルクラやるにはどのシリーズ?
825ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 02:29:21.39 ID:???
ごめん R5って書いてありました
826ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 10:26:06.79 ID:???
そういえばブエルタってどうなったの?
827ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 10:38:28.38 ID:???
今接戦状態で面白い
828ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:14:12.15 ID:???
ブエルタS5使ってないよね
829ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:28:43.21 ID:???
〉〉815
ダンシングとかではどうでした?
830ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:55:32.16 ID:???
>>828
ハウッスラーが乗ってる
831ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:11:31.41 ID:???
>>830
そっか
影薄いから気づかなかった
832ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:22:08.68 ID:???
髪も薄いけどな
833ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 18:29:14.44 ID:???
ハウッスラーと蓮はS5がお気に入りなのかね
834ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:09:03.02 ID:???
>>833
他はザブリスキー
835ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:15:44.18 ID:???
人形じゃなくて?w
836ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 20:17:07.69 ID:???
人形じゃなくてパネルな
837ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 22:48:54.65 ID:???
838ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:38:02.93 ID:???
サーベロはイタリア語で頭脳を意味する「cervello」と、
フランス語で自転車を意味する「ve'lo」を組み合わせた造語である。
これを見た瞬間東の飼い犬になった><
839ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:56.38 ID:S5J1faw3
IDにS5出たけどS3にするわ
840ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:45:00.47 ID:???
S5はスローピング具合がジャイアントに似てかなりダサいな
841ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 10:48:52.12 ID:???
S5見て俺はこれしかない、と惚れて初サーベロ注文して
このスレにきたらダメ意見しかないのね。

周りにサーベロ乗りがいないからこのスレで
盛り上がりたかったのに残念。
842ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 11:50:29.06 ID:???
いや オレもS5好きだよ
でもトップチューブからケーブル入る方法じゃなきゃね
843ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 12:12:03.22 ID:???
ジャイも含めてスローピングキツ過ぎ
チビサイズはMTBみたい
844ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 12:29:22.62 ID:???

クロモリへどうぞ
845ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 12:38:13.18 ID:???
>>842
S3〜5シフトケーブルの取り回しはすきになれないね。
846ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 13:00:35.15 ID:???
>>841
お前のレポ如何によっては俺も買うわw
847ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:33:48.83 ID:???
俺のP2はまだまだ現役
848ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:59:12.44 ID:???
>>842
ならS1以外のS系は全滅だな
849ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:19:09.03 ID:???
なんだまたS1最強なのが露呈してしまったのか
850ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:23:04.92 ID:???
フラグシップのS1の唯一の欠点は塗装だからな
851ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:41:27.12 ID:???
>>850
俺は一番凝っててカッコイイと思う
852ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:49:25.32 ID:???
塗装の脆さのつもりで言ったんだが…
853ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 17:50:54.34 ID:???
>>852
サーベロの塗装は分厚いイメージだけどS1は脆いの?
854ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:02:23.14 ID:???
脆いよ。
Cerveloの塗装はおまけ程度に考えとけ

エンドとかすぐ剥げ落ちたし
ボトルケージのボルトを手で締めたらそこから剥げた
あとシフトケーブルを刺す所とかもいつのまにか剥げてた

眺めたり所有して楽しみたいのなら正直おススメできないレベル
855ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:11:38.76 ID:???
>>854
なんだよサーベロ買っといてそんな細かい事言ってる基地外だったかw
856ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:13:10.34 ID:???
聞かれたから答えたら、
キチガイがキチガイ扱してきた

こういう馬鹿どっか沸くんだよ
857ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:14:36.20 ID:???
馬鹿に馬鹿って言われちゃった
858ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:16:01.42 ID:???
850 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:23:04.92 ID:???
フラグシップのS1の唯一の欠点は塗装だからな
859ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:17:15.19 ID:???
オウム返しktkr
他に言い返せないの?
キチガイ馬鹿のドクズには無理かな
860ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:21:51.37 ID:???
あれ?黙っちゃったよ
いつもの持ってない口だけドクズか
つまんねー
861ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:08:49.93 ID:???
>>855
サーベロだからってのは高級車と思ってるみたいだけど、
お前は東商会と販売店の鴨にされたかわいそうなマヌケだなw
海外で買えば安いうえに値引き大きから、そのような発言にならない
862ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:25:23.19 ID:???
東のボッタクリも酷いがイメージ戦略にまんまと乗せられて東に無駄金を出してる奴もマヌケ
863ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:35:05.82 ID:???
なあ 
海外で買っても保証ってあるの?
864ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:55:49.16 ID:???
あるよ。当たり前だろ。
865ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:06:33.89 ID:???
Cervelo S2 Frameset 2011\176,061
この程度のフレーム価格なのにサーベロは高級車と勘違いするバカ
866ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:11:20.67 ID:???
Cervelo RS Frameset 2011\155,348
で、RSを無理して買ったとかバカにするがS2との価格差は2万円弱しか変わらない現実w
867ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:18:10.09 ID:???
無理してとか失礼なw
RS、サイズがちょうど良かったから買ったけど
これコンフォートでもなんでもない他だとガチガチとか言われかねないフレームだよ
868ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:19:23.47 ID:???
>>861
は?単なるレース機材なんだから塗装がどうとぬかしてんなよボケってことだよ
飾りたいなら他を買え
869ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:25:45.42 ID:???
らくらく往復直行便で行く!ロンドン5日間144,000円
Cervelo S2 Frameset 2011\176,061+144,000=東価格w
870ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:29:44.57 ID:???
また代理店叩きの基地外が湧いたか
嫌なら他から買えば良いだけなのに
871ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:31:30.39 ID:???
>>869
東経由で買う人は買い物が下手
872ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:34:28.40 ID:???
>>871
海外で安く売ってるのは知ってるけど海外通販も出来ないから悔しがってる馬鹿
873ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:35:36.63 ID:???
>>868
レースwイベントだろ?
874ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:37:39.58 ID:???
海外通販が出来ないやつなんかいないだろ
875ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:40:05.68 ID:???
>>874
居るから暴れてるんだろw
wiggleじゃ売ってないし残念だな
876ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:44:12.98 ID:???
>>873
cerveloのバイクはツールとかプロがレースで使うための機材です
877ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:48:34.56 ID:???
アマチュアも街乗りしてます
878ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:50:15.09 ID:???
>>876
あらw
で、お前はサイクリングでサーベロかあほかw
879ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:51:06.75 ID:???
>>877
塗装のクオリティを重要視するなら余所のメーカーにして下さい
880ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:52:06.04 ID:???
Cerveloの塗装はおまけ程度に考えとけ
881ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:59:39.27 ID:???
S1はグレーの塗装時代までは結構頑丈だったのに
なんでこんな脆い塗装に変わったんだろ?コストダウンか
882ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:01:38.35 ID:???
>>881
配色見ても逆にコストは掛かってるだろ
883ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:05:30.57 ID:???
848 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 14:59:12.44 ID:???
>>842
ならS1以外のS系は全滅だな

849 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:19:09.03 ID:???
なんだまたS1最強なのが露呈してしまったのか

850 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 17:23:04.92 ID:???
フラグシップのS1の唯一の欠点は塗装だからな


やっぱS1の話題が一番盛り上がるよな!
ココも脳内じゃS3やR5に乗ってても現実はS1買うのが精一杯な奴しか居ないんだろうね
884ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:10:22.17 ID:???
すいませんS1持ってません
SLC-SLとSLTなら持ってますが
885ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:11:30.84 ID:???
>>884
そろそろ買い替えをお勧めします
886ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:17:52.40 ID:???
そうなんですねよえ、でもS5はまだ一般ユーザーの評価が
ほとんど出回ってないので保留中です
シートステーが細いS3も魅力的ですねぇ
887ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:29:13.28 ID:???
>>886
P+S=S5
R+S=S3
どちらがいいかは目的により明らかだと思う
888ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:44:24.76 ID:???
黒いSLTなら欲しい
S3かS5かはもう少し様子見
889ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:46:45.21 ID:???
みんな新しいバイク持ってるんだな
俺はSUPERPRODIGYとR2.5しか無いや
次はバラッチを狙ってる
ttp://web.archive.org/web/20030103164116im_/http://cervelo.com/images/2003/1994-Baracchi.jpg
890ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:05.77 ID:???
R5の実測重量がはっきりすればなぁ
S3の1000g程度に対しS5が1300gじゃ…
VWDってのは無しでw
891ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:48:52.96 ID:???
>>889
骨董趣味なら他の歴史あるブランドにすれば?
892ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:52:18.21 ID:???
バラッチってこれ方向転換できるの?w
893ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 22:24:19.47 ID:???
>>891
>>889はCerveloの古いのが好きだって言いたいんじゃないの
894ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:31:40.98 ID:???
塗装ハゲてもタミヤカラーで隠せば大丈夫
サーベロ乗りに多い昭和世代ならプラモ作って家に余ってるだろ?
895ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:10.29 ID:???
プラモは30年前に卒業しました
896ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 02:55:31.06 ID:???
>>865
S2が17万ってどこ?
ビケ24やtotalだと20万超えるんだが
897ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 07:44:16.27 ID:???
>>896

インドネシアじゃないの?
898ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 08:43:51.73 ID:???
>インドネシア
リアルで買ったヤシいるの?
899ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:22:07.07 ID:???
>>896
Cervelo S2 Frameset 2011\175,243
昨日よりポンド安で少し安くなってる
安く買いたいのなら自分で努力して探しましょう
さて、練習行ってくる
900ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:28:49.92 ID:???
S3と方向性と価格帯が被るS2の下落が顕著だね
901ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 11:45:08.89 ID:???
>>896
ベラチでかっとけ
安いとこは返品がなんとも
Bike24なんて特にだ。
902ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:46.82 ID:???
>インドネシア
しかしここは激安だねw
Cervelo S2 Framesetで\ 91,162.50だかなwww
903ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 12:16:41.89 ID:???
>>901
今スイスフラン下がったからベラチオはいい選択肢になったよな
904901:2011/09/10(土) 12:26:48.49 ID:???
>>903
スイスフランは無制限介入したからね
これで少しは買いやすくなる。
日本の通貨も少し為替介入したほうがいいかも?・・・
905ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 12:30:04.20 ID:???
>>899
R3ほすぃけどやすくねぇw
906ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 14:14:26.43 ID:???
これからライトウェイト溢れるなw
907ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 14:27:38.48 ID:???
LOOKに比べるとチト高い・・・
908ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:18:16.39 ID:???
>>907
CerveloにLOOK以上の価値を見いだせるなら対した差額ではない
価値がないと見たらLOOKを買えば良い
909ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:22:20.32 ID:???
3T funda teamのフォーク、ブレーキング時にビビらない?
カーボン+スイスストップでもアルミ+シマノシューでも強めに掛けるとびびる
体重は57なのでそういうフォークなのか、組み付けがマズイとか別の原因が考え
られるとか教えて欲しい
910ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:41:57.57 ID:???
びびってんじゃねーよw
911ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:44:07.27 ID:???
シューの角度、フォークの組み付け、ホイールのフレ
912ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:44:16.43 ID:???
鉄フォークいいぞ
913ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:56:35.74 ID:???
>>909
ブレーキアーチは何を使ってる?
俺の場合、BR-5600ではビビッたというか鳴いた
コーラスに変えたら何故か鳴かなくなったけど
914ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:52:09.10 ID:???
3T funda teamでビビってたら他のは使えない
915ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:16:05.03 ID:???
それってブレーキシューのセッティングかフォークの取りつけ不良なんじゃないかなぁ
916ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:39:02.02 ID:???
俺のfunda teamはビビリは出ないな
A900とかと比べると荒れた下りでのブレーキングでちょっと撓んで頼りない気はするけど
917ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:05:00.20 ID:???
薬局でみつけた
コーセーの花ごよみってマニキュアの椿色(RD401)が
Cerveloの赤とほとんど同じだった
918ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:05:11.16 ID:???
踏んだチームに79ぢゅらだけど問題ない
リムとシューの清掃すれば解決しそうな予感
919ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 01:16:11.44 ID:???
土曜日は都内でR3とS1乗っているやつを見かけた
結構見かけるもんだね
920ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:09:51.61 ID:xq0WkVMz
>>919
それもしかして目黒あたり?
921ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:45:05.77 ID:???
>S1フォーク
3Tのカタログにはないけどサーベロのオリジナル カラー?
922ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:49:15.82 ID:???
普通によくあるOEMカラーってやつ
Cerveloに限らずあちこちに提供してるじゃん
923ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:49:35.32 ID:???
昨日のカキコでS2売りきれw
924ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:00:36.15 ID:???
数日後には数十パーセント増しの価格でヤフオクに並ぶ光景が目に浮かぶなw
925ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:08:27.20 ID:???
>>924
だなw
だれか?オクのチェックたのむ
926ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:38:16.62 ID:???
アルカンシエルジャージは恐れ多いからオーストラリアチャンピオンジャージ買おうかな
927ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:05:49.66 ID:???
そういうのはチャンピオンになってから着ような!
928ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:11:18.59 ID:???
何を着ようが自由
929ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:37:18.65 ID:???
930ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:41:18.62 ID:???
相模腹市
931ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:08.06 ID:???
在庫ないのに出品かよ。違反申告しといた
932ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:17:44.90 ID:???
>>931
無駄無駄w
933ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:25:29.93 ID:???
出品者くたばればいいのに
934ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:30:38.51 ID:???
>>933
自分に商才が無いからって儲けてる奴を妬むなよw
能無し代理店か?
935ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:39:33.52 ID:???
>>934
出品者?違反申告のメールが届きすぎて眠れないだろwww
936ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:44:07.90 ID:???
>>934
横流しが商才とは プププッ
937ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:55:15.09 ID:???
それも商才
938ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 15:04:53.37 ID:???
>>935
実際取り消しもされてないのに何言ってんの?
お前みたいな違反厨より落札手数料をたくさん落してくれるコイツの方がマシ
939ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:14:24.94 ID:???
>>938
転売は気に食わないけどその通りなんだよね
940ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:18:31.67 ID:???
ガイツーして手元に在庫あるなら、なんも違反していないが
手元にないで出品だったら、明らかな違反でしょ?
941ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:19:43.13 ID:???
転売くらいいちいち取り消してたら
オークションがなりたたんだろ?
942ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:21.62 ID:???
>>929
在庫なし販売。通報しました!
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:22:18.61 ID:???
別に転売は構わんが
ルールは守れってことでは?
944ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 18:14:17.83 ID:???
ああ、在庫なしの転売か
そりゃダメだわ
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:37:38.20 ID:???
>>942
無駄無駄w
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:45:14.16 ID:???
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tmtprobike
平均40万だとして×26台で1千万か…ヤフオクなんかより税務署にチクれよw
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:14:46.42 ID:???
俺も通報しといた
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:48.02 ID:???
>>946
神奈川在住みたいだけど
税務署への通報方法を詳しく
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:26:06.29 ID:???
>>920
亀でさーせん
五日市街道高円寺〜荻窪付近かな
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:38:50.14 ID:???
>>947
どこから通報したの?
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:00.75 ID:???
>>948
広報かなんかにURL貼って脱税してますよって送りつければいいんじゃね?
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:30.55 ID:???
公益通報受付でいいんじゃない?
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:41:05.54 ID:???
税務署から逃げられない。胸熱
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:46:53.98 ID:???
へー
オクURLから通報して動けるのかw
Yahooに問い合わせて個人情報聞いて
申告漏れないかチェックすんの?

へーw
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:59:43.85 ID:???
出品者必死。ヤフーが税務署に対して個人情報を守ると思ってるのかよ
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:06:04.76 ID:???
俺は申告してるからどうでもいいw
そんなんで脅してる気になって喜んでるって
めでたい頭してんだなww
滑稽だわwwww
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:22:48.21 ID:???
オクでの昆虫の販売なんかでも税務署に目を付けられて調べが入った話はなんぼでもあるぞ
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 01:10:07.11 ID:???
>>956
評価来てるのだけでも1000万じゃ直取り分含めて凄い事になるな

ところでヤフオクの在庫なし違反申告なんかする意味あんの?
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 03:03:49.51 ID:???
違反申告をしなかったら無法状態を許すことになるからなあ
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 03:23:23.36 ID:???
ガイドラインに違反するオークションを発見された場合は、こちらのフォームからご報告ください。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

在庫なしcerveloを食い物にする違反者に制裁を
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tmtprobike
961ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 03:32:18.51 ID:???
○●◎脱税野郎を税務署にチクる神スレ◎●●
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1186160766/l50
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 07:20:07.46 ID:???
ヤフオクに通報したぜ 出品者感謝しろよ
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 13:24:57.87 ID:???
そろそろ次スレよろ
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:02:36.95 ID:???
【S5】サーベロCervelo 14【P4】
これはトライアスロンだからイヤ
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:08:20.11 ID:???
そんなこと言ってもトライアスロンから出発したメーカーだしなあ
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:24:03.40 ID:???
【アルカンシェル】サーベロCervelo 15【最後の勇姿】
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:57:17.23 ID:???
【ヤフオク】サーベロCervelo 15【海外通販】
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:14:35.65 ID:???
【海外通販で】サーベロCervelo 15【在庫なし販売】
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:24:53.51 ID:???
このスレの書き込みの大半は内外価格差による諸問題である
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:26:18.78 ID:???
【便所の落書き】サーベロCervelo 15【チラシの東】
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:57:13.67 ID:???
【独占禁止法】サーベロCervelo 15【公正取引委員会】
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:06.31 ID:???
大分方向性が見えてきたな
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:49:09.32 ID:???
【独占禁止法】サーベロCervelo 15【公正取引委員会】

輸入代理店により他の業者及び個人による並行輸入を妨害する行為は独占禁止法に違反します

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

サーベロ
http://www.cervelo.com/en_us/

前スレ
【S5】サーベロCervelo 14【P4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312581773/
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:47.62 ID:???
【さよなら】サーベロCervelo 15【雷神】
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:35:00.88 ID:???
去るものは追わず
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:37:35.43 ID:???
サストレ歓迎
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:44:34.80 ID:amY1vHev
立ててきてやるからさっさとスレタイ決めろよ加齢臭共
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:50:24.10 ID:???
【次世代の】サーベロCervelo 15【スタンダード】
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 02:17:53.84 ID:???
【在庫なし】サーベロCervelo 15【転売】
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 05:27:40.34 ID:???
【S5】サーベロCervelo 15【R5ca】
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 08:25:11.48 ID:???
1000万超の売り上げだと利益がいくらかは分からないが100万ぐらいは持っていかれるだろ。
オマケに消費税の対象にもなって2年後に消費税が来る。しかも数年後には消費税率も上がってる見込みだから傍から見てるとまさにメシウマだな
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 12:07:36.58 ID:???
>>980
これで立ててもいい?
983980:2011/09/13(火) 12:29:14.10 ID:???
どうぞどうぞ
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 15:40:26.24 ID:???
SシリーズもRシリーズみたいにダンシング軽く感じる系?
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 16:33:45.87 ID:???
ダンシング軽く感じるってどういう事なの?
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 17:01:43.06 ID:???
それはたまたまポジションがあっていたからだよ。
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 17:24:29.40 ID:???
つぎスレまだかよ
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 17:38:12.53 ID:???
【S5】サーベロCervelo 15【R5ca】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1315903074/
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 18:22:02.34 ID:???
>>988
おつ
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:51:03.42 ID:JHfGqhNj
>>988


埋め
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:56:15.54 ID:???
>>988
R5caにするならS5VWDだろ
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:57:42.23 ID:???
おめ
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 19:58:32.16 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:01:14.23 ID:???
夜練前に埋め
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:02:27.60 ID:???
【S5激重】サーベロCervelo 15【R5ca激軽】
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:03:48.30 ID:???
重いとか関係なく見た目でS5が欲しいの〜
997ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:49:17.01 ID:???
>>988
おつ
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:10:21.14 ID:???
999
999ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:50:28.09 ID:???
RSは継続?
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:46.09 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。