【COMPOSITE】GIANT TCR 49台目【ADVANCED】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■GIANTのオフィシャルサイト
http://www.giant.co.jp/
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01

■前スレ
【COMPOSITE】GIANT TCR 48台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310734246/

■関連スレ
【最高峰】GIANT ADVANCED乗り専用 【TCR/DEFY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285566684/

■次スレについて
次スレは>980が宣言して立ててください。無理だった場合は指名してください。
(流れが早い状況が続いて難しいようなら>950とかに変更することも必要でしょう)
2ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:43:51.54 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 11:13:29.21 ID:???
4んはあ.〜 ◇...79L643E:2011/07/27(水) 11:27:55.65 ID:???
    /\/\/\/\
   (          A   )  <ぼく、4ゲット君
  〜\        ・ ・/
       ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
5ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 11:33:47.63 ID:???
>>1
ふざけんなよマジで…
これはもう2ちゃんねるに対する荒らし行為だ…
6ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:42:27.56 ID:???
【2011モデル】GIANT TCR 35台目【もう待てない!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287942555/
【2011モデル】GIANT TCR 34台目【インプレ歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286507657/
【2011モデル】GIANT TCR 33台目【インプレ歓迎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285251643/
【ADVANCED SL】GIANT TCR 32台目【2011発表マダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283076871/
【ADVANCED SL】GIANT TCR 31台目【Rabobank】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274780405/
【COMPOSITE】GIANT TCR 44台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304701440/
【COMPOSITE】GIANT TCR 43台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1301416040/
【COMPOSITE】GIANT TCR 42台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299021724/
【ADVANCED】GIANT TCR 41台目【COMPOSITE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1298165831/
7ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:44:32.56 ID:???
【COMPOSITE】GIANT TCR 40台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297091715/
【ADVANCED】GIANT TCR 39台目【COMPOSITE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295020271/
【ADVANCED】GIANT TCR 38台目【COMPOSITE】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291899404/
【ADVANCED SL】GIANT TCR 37台目【Rabobank】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290378948/
【COMPOSITE】GIANT TCR 47台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309216450/
【COMPOSITE】GIANT TCR 36台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1288701188/
【COMPOSITE】GIANT TCR 46台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308477346/
【COMPOSITE】GIANT TCR 45台目【ADVANCED】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307263521/
8ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:43:44.39 ID:???
【フレームサイズなど】
175cm股下79cmの俺は 465であつらえた様にピッタリ
175cm股下82cmの俺は 500でステム120mmでちょうど良い具合
174 股下78で465 ハンドルは一番下げて ステム110で
173cmより気持ち低い 465買ってセッティングに苦労
171cm股下79cmの俺は 430サイズで合ってるが、465がベターだと思う
170cmで胴の長さに自信 465にしたけど、大きく感じるorz
168cmで股下79cmの俺も 465サイズだが、430サイズの方が良かったと思ってる。
167cmで06荒井の 465でポジション出せてる
165cm股下78cmでXSにしたら落差が10cm

■体型により様々なので身長でサイズ即決は避けるべし。
■初心者は走り込む事で体がこなれてポジションが変化していくし、
  アフターパーツで更なる調整が可能とはいえ跨ってみて初めてわかる部分があるので、
  信頼のできるショップ等に相談してベストを探しましょう。
■身長が同じでも部位の長さ・柔軟性・筋量等様々です。
■っていうかステムくらい換えましょう
■ポジションはオンラインであーだこーだ言っても結論は出ません。参考程度に捉え、喧嘩は程々に。
9ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:44:37.22 ID:???
【最高峰】GIANT ADVANCED乗り専用 【TCR/DEFY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285566684/
上級者はこちらへ
10ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:45:21.28 ID:???
【台湾】GIANT 総合スレ★2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308328185/
TCR初心者の馴れ合いはこちらへ
11ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:46:03.61 ID:???
ロードバイク購入相談スレ 32台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292928356/106

106 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 19:53:41 ID:???
トヨタは日本のメーカーだろ。
それを中国メーカーのジャイアントと比べるとは…
どれほどニワカ脳なんだよ。
ジャイアントはユニクロと言うならまだ分かるよ。
二社は共通点が沢山あるしな。
トヨタとはそもそも考えが違う。
トヨタは最高品質の物作り。
ユニクロとジャイは安かろう、できる範囲で良い物を作りましょうという物造りだろうに。
コストカットの為に安い低賃金の国で、いかに労働費を安くすませるか?
世界のトヨタとは、そもそも根の考えが違うのだよ。
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 16:22:44.35 ID:???
糞スレになるんだから、立てなければいいのに・・・
13ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 16:39:49.83 ID:???
TCRいいじゃん
でも、日本で買って良いかなってのは15万位までかな
もっと高いのは海外通販へGO!

14ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 17:08:40.36 ID:???
フレームだけ売ってくれと思う
15ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 17:29:01.40 ID:???
>>13
逆に考えるんだ、他社製品の海外通販に近い値段で近所の店で買える
自分で何でも整備・修理できる人は少数派だから

海外通販でADV SLとかは国内の安い店よりもう少し安いから、
自分で整備できる人にはそれもいいね
16ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 17:34:23.31 ID:???
>>14
フレームセットに予備のコンポ(105メイン)と
予備のホイール一式がおまけについて11.5万
そう考えても十分安い
パーツは予備にするなり手持ちの自転車につけるなりオクに流すなり
17ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:12:50.90 ID:???
>>16
そんなゴミみたいなグレードの話でなく
18ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:18:05.67 ID:???
>>17
高いのは海外通販でしょ
19ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:50:11.48 ID:???
TCR SLなんかはフレーム売りのほうがいいなぁ
20ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:55:28.55 ID:???
でもフレーム買いだとそこまで爆安価格でもないから、結局他社製品に目が行っちゃうんだよなw
21ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:01:15.95 ID:???
>>17
APEX一式+ALX440SL他がおまけのコンポジSE18.9万
105一式+オリジナルホイール他がおまけのコンポジ無印21万
105一式+ALX440SL他がおまけのSL18.9万
お好きなのをどうぞ
22ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:13:14.49 ID:???
>>20
言いたいことは分かるけど、
乗ってみればADVもADVSLも爆安だと分かる
23ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:24:54.39 ID:???
サイスポに2012モデル載ってるね
24ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:07:34.32 ID:???
>>22
海外通販ならもっと安いよ
25ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:22:49.73 ID:???
そんなに安いのがいいならフォーカスなりキャニオンでもいいだろ…
そんな情強さんに聞きだいんだがルックとかタイム辺りのフラッグシップフレームって幾らくらいで輸入できるんだ?
26ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:23:21.39 ID:???
33万くらいじゃね
27ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:24:48.04 ID:???
>>25
次はサーベロの予定なんだ
28ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:35:12.33 ID:???
>>24
海外通販でADV SLかADVを買うのが一番だね
29ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:43:05.77 ID:???
>>25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311751163/
テンプレに入ってる店で探してみ
LOOKやTIMEやCERVELOのフラグシップモデルの特性が
自分に合ってるかって問題もあるが
30ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:50:24.20 ID:???
>>28
半年前はwiggleで買えたけど、今は無理だな。
アメリカのショップで買えるらしいけど、送料バカ高。
どこかいいショップはあるかい?
31ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:52:57.42 ID:???
>>30
前はここでフレームセットも売ってたけど今はないね
完成車はあるから2011年モデルのフレームが完売しただけかも
http://www.cyclestore.co.uk/
ここで買ったことはないんでどんな店かまでは知らない
32ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:04:53.55 ID:???
GIANTだと国内でも十分安いから、
自分で組めるなら国内で安い店で買えば十分だと思う
1割引程度でも、他メーカーの競合製品を海外通販で買うより安くね?
33ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:29:34.99 ID:???
>>31
サンクス。
でも、微妙な値付けの店だな。
アクセサリー10%分ってワイズかよ。
wiggleでのADV SL半額とかじゃないとなかなか買いにくいね。
32が言うように、国内のフレーム買いでもいいと思う。
2012の値段次第だけど。
34ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 09:19:10.99 ID:???
ちんちんアール
35ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:50:37.08 ID:???
だから台湾で直接買い付けろって何度言ったら(ry
36ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:06:06.05 ID:???
韓国語分からんから無理
37ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:34:58.00 ID:???
日本は高いんだよな。他の国と比べて
38ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:49:29.79 ID:???
そうだよ、日本は高いよ
だからTCR1くらいまでは買ってもいいけど(できればTCR2のみだね)
それ以上は海外通販
39ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:52:25.01 ID:???
円高だからこそ海外通販なんだろうか…。
俺は怖くて手がだせないけどww
40ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:56:36.11 ID:???
海外通販でもしねーとやってらんねーよ
日本国民は円高のデメリットは200%享受するが、円高のメリットは全て代理店が喰い潰してナッシングw
41ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 16:16:41.46 ID:???
マジでTCR海外通販したいんですが、オススメの通販ショップありますか??
どなたか教えてください。
42ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 16:50:31.83 ID:???
>>37-38
>>32

他のメーカーの多くだと内外価格差が大きすぎるから海外通販だな
43ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:03:47.10 ID:???
>>41
スレ違い

いよいよGIANTジャパンもピンチか…
海外価格に近付けんとマジで客が通販へ走ってしまう。
wiggleで日本向けの販売を禁止させても効果は薄いようだ。
44ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:11:40.93 ID:???
2011で欧米との価格差があったのは
去年の夏以降に円高になって、
それが国内価格に反映されてないからだろ
2012はドル安ユーロ安で欧米の価格が上がって
国内価格との差は小さくなると思う
45ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:24:10.11 ID:???
>>43
内外価格差の大きい他メーカーでも
日本代理店&ショップ経由で売れるほうが海外通販よりずっと多いよ
海外通販に手を出すのは自分で整備できてPCをよく使う層だけ
46ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 18:08:28.47 ID:???
>>41
ADVSLとADVはもうすぐモデルチェンジするから待っとけ
コンポジ以下なら国内で買っても値段は大きくは変わらない
47ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 18:41:47.83 ID:???
ラボバンクモデル良いけど、色つきISPはサドルバックに擦れて傷が付くと目立つからなぁ
48ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 18:58:04.50 ID:???
サドルにボトルケージつけるアダプターとツール缶でおk
49ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:42:46.18 ID:???
>>48
格好悪いけど、やっぱりそうなるよなぁ
チューブラだと特に
50ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:02:42.52 ID:???
TTバイクスタイルか。
51ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:05:58.46 ID:???
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
52ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:11:10.16 ID:???
.   / .:/.::.:;.::.:″.::〃\\/ V|::.'::.::.::.::.:il:.::.::.::.::.:.:i:.:i
   ' .:/.: :/. ::i::.::.::{{:、:: ::`/ _`|::i::.::.::.::.::il:.::.::.::.:il:.:l:.l|
   {/.::.:/.::.::l|::.::.::iト、\/´ ̄`|l、::.::.::.ハ::.} ::.:il:.:l:.l|
. / :/.::/./ .::l|::.::.::i|::.::>′   |::|ハ ::.::/-、V .::.:il:.:l:.l_ -, -──‐-、     
 7 :/ .::.::.{.::./l|::.::.::il/ _    V }.::/   |::.::.:リ / /: : : : : : : : : \.   ,―┴┐ −/─   |   ヽ    |_
 { ::′.::.:.::Y:::l::.::.::;ハ xャ≠ミ、    レ′´  l::.::/  ' ___: : : : : : : : : ヽ  ヽ| 三l_  / __| ヽ  |    |  _|   
 ∨ .::.::.::.::{ |l::. ::.::'::.i| 、、 、、      ,ャ=ミx /  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ/    (__ノ\.
 .′.::.::.::.::.`|l::.::.::.::.::ll           、  ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : | 
. {::.::.;、::.::.:ヽ|l::.::i::. ::.l|   ,r= r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |
 ヽ::{ \::. :.}ヽ::.l::.::.::ll    {  |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
, ´ ̄ ̄\ノ⌒';l::.::.::lト    ̄ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/
       \ il:.: ::.l|   >.-、<´::::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
        ヽ';:.:i.::リ   /`ヽヽ:::リ/ .二\
          ヽ ∨:/\     } }ノ/  -‐、∨
 .         i ∨  \_ノ,ノ  {  ィヽソ|
53ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:17:15.08 ID:???
前スレから迷惑行為を続けてるこのAAキチガイを通報してきます。
地域別スレで通報の効果があるのは確認済み。覚悟してろクズ
54ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:22:45.85 ID:???
ADV SL F/S 海外でいくらで売ってたの?
55ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:28:04.34 ID:???
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
56ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:42:23.87 ID:???
>>54
今年2月にwiggleで2010モデルが送料含め1082ポンド。
当時のレートが137円くらい。
確か50%OFFのセール品だったはず。
57ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:55:50.49 ID:???
>>54
Wiggleで発送先を英国にすると価格が分かるよ
58ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:23.66 ID:???
ふつうにアチラさんのページに池ば見れるだろ
59ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:01:21.31 ID:???
どういくんだよ
60ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:11:25.60 ID:???
お前には教えてやんねー
61ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:49:54.06 ID:???
あと1ヵ月ちょいで発表
待ち遠しい
62ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:36:52.96 ID:???
東京発表会だね
63ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:40:50.29 ID:???
うp職人さん降臨に期待
64ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 05:32:22.04 ID:???
個人で見に行くことってできんの?
65ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 05:51:45.65 ID:???
招待状持ってればね
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 07:03:16.92 ID:???
そんなのに金かけてっから日本じゃ安くならねーんだよ
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 07:39:27.28 ID:???
販売店向け展示会なんて何処の国でもピーポーをフリーパスでなんか入れてもらえないよ。
夏休み気分なのは学業だけにしておいたほうがいいよ。
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 09:43:17.71 ID:???
・スペシャライズド PRO VENGE ULTEGRA Di2・・・65万円
・ピナレロ・パリ ULTEGRA Di2・・・55万円
・スコット FOIL ULTEGRA Di2・・・52万円
・サーベロ S5 TEAM ULTEGRA Di2・・・6,000ドル
・ジャイアント TCR ADVANCED ULTEGRA Di2・・・4,400ドル
らしいけど、日本の定価がいくらなんだろうな。
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 10:57:38.97 ID:???
何年か前、大桟橋の展示会に行って結構楽しかった記憶がある
70ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:14:39.61 ID:???
71ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:20:39.37 ID:???
まさか、ADV4くるー?
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:39:24.61 ID:???
>>70
関係無いけど、TIAGRAロゴがカッコ悪すぎる…
全部大文字にしろよシマノェ……
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:27.86 ID:???
コンポジシリーズはdefyとtcrで出してくるみたいだけど、コンポジ3の価格がだいたい15マン程度みたいだから
SEとかはどうなっちまうんだろ
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:45:09.87 ID:???
値段そのままでホイールをALX630とか
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:13:53.40 ID:???
>>66
発表会なしでショップに仕入れ・客へのおすすめしろってか?
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:21:50.59 ID:???
>>73
コンポジ+ティアグラメインで台湾で15万円(日本円換算)なら
2011年モデルの価格からするとそんなもん
日本でも台湾でも値上げ・値下げはほとんどなしなんだろう
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:23:26.22 ID:???
新TiagraのせいでAPEXの存在価値が完全になくなった
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:26:49.44 ID:???
デュアコンは105にしとけよ
105の方が安いんだろ
他社はみんなそうしてるぞ
79ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:30:19.03 ID:???
TCR2をティアグラで8マン円台なら衝動買いしそう
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:45:19.49 ID:???
>>77
重量(特に車体上部にあるレバーの重量)
変速操作の違い
ブラケットの形状
メーカーの好き嫌い

パーツメーカーによって完成車メーカーへの卸値(値引き度合い)は変わるから、
APEX仕様の完成車のほうがティアグラ仕様より高いとは限らない
SRAMの宣伝のために価格を抑えてるSEならなおさら
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:59:41.28 ID:???
つーかSRAMなんて必要ねーじゃん
シマノとカンパにしろよ、SRAMはゴミ
82ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:02:12.84 ID:???
クセはあるけど使ってみるといいもんだよ
83ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:03:25.06 ID:???
使って愛想つかしてんだよ
84ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:05:51.88 ID:???
ジャイが代理店やってる限りだめだろ。
ってか、ジャイにカンパて…w
85ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:14:43.55 ID:???
あ、ニワカだ
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:08.35 ID:6WmMHCia
レバーだけダブルタップでいいじゃないか
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:24:48.81 ID:???
まあスラムはFORCEからだからな。
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 14:13:01.45 ID:???
RIVALとFORCEはシフターやディレーラーの設計が同じ
APEXは知らん
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 15:08:57.59 ID:???
みなれてくると2012モデルはゴチャゴチャしてなくシンプルでいいと思ってきた
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 15:50:38.24 ID:???
ロゴやワンポイント部分の色を変えたり
色を足したりする程度ならカッティングシートでもできるしな
再塗装に出して丸ごと色を変えたって値段はたかがしれてる
好きなようにいじればおk
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:05:28.04 ID:???
ゲリラ豪雨でも
躊躇なくトレーニングして
汚れたら洗ってって使い方
惜しくない価格でそこそこの性能のは
使い勝手がいい
92ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:34:16.26 ID:???
よく雨の日に乗れるな…
ツルッと滑って事故りそうで怖い。
93ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:09.30 ID:???
皆さんは何のためにTCRに乗るんですか?
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 23:36:56.45 ID:???
そこに道があるから
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:20:05.47 ID:???
最新のTCRが最良のTCR
完全か無か
駆け抜ける悦び
それがTCR
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:40.61 ID:???
>>95
その元ネタってポルシェだっけ?
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 01:53:26.53 ID:???
相当混ざってる件
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 02:08:17.65 ID:???
ときどき自分でもおかしいんじゃないかと思うことがあるよ。
明日はカラダをボロボロにするようなことはしないって誓っても、
翌日になればまたアタックを仕掛けている。
でも、それはすべて勝つために必要なこと。
勝利への執念や情熱も含めてね。
本当に結果を出したいからTCRには100%を求めている。
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:55:05.30 ID:???
>>93
シェイプアップの為に乗ってる。
健康的な身体になりたいからロードバイクを買いました。
100ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:24:36.26 ID:???
>>93
チャリンコ好きだから
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:51:06.73 ID:???
>>98
アホ全開のキモジャイオタが絶好調みたいだな
102ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:10:09.59 ID:???
ノリが分からないコミュ障は黙ってろ
103ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:27:44.82 ID:???
顔真っ赤だぞw
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:31:00.58 ID:???
>>101
ニワカw
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:52:22.02 ID:???
>>104
ワニかww
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:30:23.65 ID:???
GIANTスレでジャイオタがどうのって、池沼??
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:38:37.89 ID:???
アスペルガー障害
そっとしておいてやれよ
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:48:24.74 ID:???
http://cycling.c-radio.net/meka.html
くりらじの最新回でジャイアントストアをべた褒め。
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:49:14.20 ID:???
7/30の回ね。
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 15:29:11.56 ID:???
ジャイアントストアに着いてシャッター並びはなし
店に入って
コンポジSE タイヤ固め グリスふつうで
1週間後 着丼
六本木トレックストアは一生宿題店
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 15:36:27.12 ID:???
>>110
ニワカww
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 15:56:48.15 ID:???
>>111
鰐かww
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 16:31:03.78 ID:???
ジャイアントストア名古屋、TCR ADVSLはもちろんADVシリーズも無くなってた。2010のFS ADVはあったけど…
本当に寂しい店内になってしまった
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:16:37.86 ID:???
2012モデルください
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 17:28:14.14 ID:???
いやです
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 19:37:54.96 ID:???
>>115
ニワカww
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 20:54:40.66 ID:???
われらはーあいどるー週末ひーろいんももくろ
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:00:47.26 ID:???
きもっ
119ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:38.63 ID:???
スレの勢いが収まったのって
120ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:34:29.30 ID:???
勢いなくなったな
121ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:52:05.60 ID:???
好きな燃料を選んでね
・フラペ
・落差
・CAAD
・ピナレロ
・コンポジ瀬
・TCR2
・ホモせっくる
122ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:52:56.12 ID:???
さくタン、はぁはぁ
123ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:27.65 ID:???
>>119
せっかくDAT落ちするチャンスだったのに・・・・皆が書き込みに来ない理由を考えろ
少しは空気を読め
124ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 20:14:18.14 ID:???
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
125ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 20:26:35.65 ID:???
126ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 21:12:49.63 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 21:16:32.33 ID:???
2012の仮予約した人いますか?
128ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 22:33:14.76 ID:???
みんな普段どんなところを走ってるの?
129ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 22:57:58.22 ID:???
土手・山
130ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:06:07.66 ID:???
>>128
平坦メインに坂も織り混ぜたコース
131ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:07:42.37 ID:???
山無いから川沿い走る、見通しが他の道路より多少ましなのが良い
132ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:31:43.77 ID:???
>>128
国道(平地)から海岸線メインかな
133ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:40:59.64 ID:tfzozOi2
中野サンモールからブロードウェイ
思い出横丁
134ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 11:45:10.09 ID:???
まともな自転車に乗ってる奴全てが憎いので、GIANTスレを荒らさせてもらいますよ
135ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 11:54:12.09 ID:???
>>129
土手…?ww
136ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:15:57.39 ID:???
まともな自転車じゃないのも多いから、GIANTスレをひとくくりにするのはやめてくれ
137ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:32:32.32 ID:???
まともな自転車じゃないものも多い?
TCR1の事ですか。あとコンポジも?
138ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:44:28.05 ID:???
2012モデルに期待。ティアグラで格安なTCRが欲しい、練習用につかいたい
139ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 12:44:43.28 ID:???
>>135
カッコつけて言うとCR
140ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:16:53.90 ID:???
>>139
なるほどw
サンクス
141ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:24:02.14 ID:???
CRて言うと格好いいが、言ってみりゃ土手じゃんかよ
草ボーボーで走れたものじゃない(宮城)
整備された土手って東京とかの大都市にはあるの?
142ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:52:21.01 ID:???
>>141
普通にあるよ
143ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:04:50.48 ID:???
>>141
むしろ都会のほうが整備されてる気がする。
都会だとランナーが沢山いそうで怖いけど
144ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:37:34.25 ID:???
むかし宝島VOWで
草ボーボーランドがあったのって宮城
145ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:53:17.46 ID:???
>>138
2011のTCR2でも格安だと思うが……
105とティアグラミックスになって多少安くなるかも(10.5〜11万円とか)
146ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:14:01.73 ID:???
TCRSLは乗ったやついないん?
破格軽量アルミが気になる
147ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:19:42.14 ID:???
この時期はモデルチェンジ前で品薄で当たり前って、
春追加モデルまで品切れなのは言い訳できねえぞ
148ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:25:40.92 ID:???
売れすぎたんだろ
149ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:25:54.96 ID:???
>>141
大阪ですら大和側沿いに整備された「土手」があるんだから(CRとしては淀川の方が有名だけどね)
そりゃ、東京ならいくらでもあるでしょう
150ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 16:43:19.67 ID:???
SLはTCRに比べて壊れやすいと思われてるが、
肝心のダウンチューブBB周りチェーンステーはどっちも変わらないと思う
TCRの時点で「薄い、薄すぎる」と紹介されてた
151ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 17:58:02.22 ID:???
>>150
名古屋県民おつw
152ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 18:48:34.56 ID:???
>>146
フレーム+αが奥で出てるよ。
153ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:12:40.59 ID:???
>>146
ジャイアントストア名古屋に1と2があるよ。
2は写真で見るより遥かにカッコイイ。正直欲しいが、金が無い(笑)
154ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:39:18.83 ID:???
>>153
あそこ割り引いてくれないのがいややな
いや、普通割引なんてないんだけどさ
155ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:40:10.82 ID:???
GIANTは貧乏人お断りです
156ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:40:32.34 ID:???
貧乏人御用達メーカーなのに?
157ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:55:53.61 ID:???
>>154
ん〜でもアフターサービスが良いんじゃないの?
どっちにしろSLシリーズはもうどこにも置いてないから欲しいと思ったらすぐ買いに行こうず。
158ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:09:55.07 ID:???
で、2012モデルで新ちあぐら載せたSLがでてふぁびょるんですね。
159ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:10:58.01 ID:???
とにかく安くて軽けりゃいいんだよ
160ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:42:45.32 ID:???
SLなんて買うならもうちょい出してADV3いこうぜ
161ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:46:37.40 ID:???
奥に出てるコンポジ瀬の画像がきめえwww
162ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:05:22.83 ID:???
今年のADVANCED SEってまだ在庫あるの?
163ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:36:49.08 ID:???
いやいや、アルミのほうが好きだからSLがほしいのよ
2012年に期待
164ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:40:09.28 ID:G01qWiL+
いまどきスポーツ自転車なんて台湾メーカーしかありえんと思うんだがどうよ

量販車の売り上げで豊富な資金、研究、開発、製造設備への投資規模
対して欧米のメーカーは全部とは言わんが少ない予算でろくな開発も出来ず
製造技術は外注まかせ
俺はよほどの理由がない限り台湾メーカーを選ぶな
165ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:41:11.33 ID:???
166ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:32:22.96 ID:???
>>156
いろんなメーカーのロードを買ったけど、
予算けちって最初に買ったGiantが、品質的に一番良かった。
但、デザインを除く。
167ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:36:21.96 ID:???
良くてもGiantだし悪くてもGiant
コーナーで曲がらないDEFYと
コマネズミのように曲がりまくるTCRに分けたのが悪い
168ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:39:42.43 ID:???
paceとかocrとか無駄に種類が多いよな。それよりサイズやら色とか細かく対応しろってんだ
169ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:40:25.19 ID:???
>>162
店によっては店頭在庫があるかもしれない
170ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:43:12.65 ID:???
>>168
ジオメトリ表をじっくり見比べれば分かるが、
GIANTの各サイズはリーチの刻みが他社製品より特に粗いわけではない
ML以上のサイズを日本で売ってないだけ(一部モデル除く)
Mサイズで足りないのは身長185あたりからだから、
日本人の95%以上には関係ないけどね
171ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:49:19.40 ID:???
>>147
追加モデルは一種の限定販売だろ
172ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 04:24:09.25 ID:???
あれ?もしかして2012 TCR ADV格好いい?
http://farm7.static.flickr.com/6010/5928894603_dd8e7aefda_b.jpg
173ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 04:47:24.21 ID:???
つくばの某店でコンポジSEやらADV SEやら無印TCRやらいろいろ3割引になってるけど
買い物券なのでいいのやらわるいのやら。
基本定価だし買い物券で買う物ないよ。
174ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 05:28:20.89 ID:???
買い物券で買うとなると内外価格差の小さいもの……GIANTの自転車
コンポジSEを買って、5万円強の買い物券で家族用のエスケープR3を買うとか
175ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 06:19:58.89 ID:???
>>172
普通
2011の方がインパクトあった
176ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 06:59:57.23 ID:???
ロード初めて買う人には良さそうだね、買い物券。
ビンディングペダルとシューズ、ヘルメットやらなんやらで4マン5マンと飛んでくだろうし
177ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 07:15:12.77 ID:???
定価xの完成車と、買い物券で0.3x分の用品類を買うとする
その店なら総額はx
全てy割の店で買うとすれば(x+0.3x)y=1.3xy
後者の店のほうが安くなるのはx≧1.3xyのとき
y≦1/1.3≒0.77
23%引きの店はないだろうから、
買い物券分の買う物がある人にはお得か
178ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 08:55:17.72 ID:???
MLせめて取り寄せできるようにしてほしい。
身長183なのでギリMでもポジでてるが、笑っちゃうくらいシートポストがニョーンと出てて見た目バランスわるい。

179ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 09:36:52.00 ID:???
必要かどうかよりラインナップの見た目的にMLはあったほうがいいよな
少なくともTCRシリーズには
同じフレームで3〜4種類の完成車を出すなら、
1種類減らしてMLありにしたほうがイメージいいと思う
180ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 09:55:44.70 ID:???
シートポスト出した方がかっこいいと言ってるの馬鹿くらいだからね
181ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 09:56:08.12 ID:???
>>178
それがカッコイイんだろ!

というのが2ちゃんねる流らしい…
182ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 10:48:24.65 ID:???
>>172
カラーリングは明らかに劣化してるがフレーム自体はカッコイイな
でもADV0、お高いんでしょう?
183ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:38:54.84 ID:???
>>169
メーカー在庫ないのかorz
184ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 14:03:59.20 ID:???
>>182
おっさんセンスなさすぎ
185ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:24:20.73 ID:???
カーボンバイクに銀一色ってどうよ〜と思っていたけど
>>172を見る限り悪くはないな
186ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:39:26.97 ID:???
いぶし銀みたい
187ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:47:51.11 ID:???
銀はいいけどフォーク裏とかの水色はいらねーな
余計なことするのがジャイらしいがw
188ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:10:19.15 ID:???
トップチューブも水色だぜ
189ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:11:41.91 ID:???
トップチューブうっすいなー
190ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:36:14.87 ID:???
てす
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:16:29.12 ID:???
書き込める?

名古屋ジャイアントストアみてくるかな
試乗はないか
192ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:17:05.33 ID:???
>>191
女性スタッフにも注目な。
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:29:44.69 ID:???
>>192
可愛いよな
194ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:57.28 ID:???
>>193
おまえもカワイイよ
195ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:53:25.11 ID:???
なんで自転車屋なんか勤めたんだよ
車屋と間違えたとか
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:54:19.47 ID:???
>>194
そういうおまえもカワイイよ
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:02:16.29 ID:???
うほっ・・・
198ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:32:17.11 ID:???
や、やめろよ。みんなが見てるだろ・・・
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:51:26.09 ID:???
これは・・・
 ジャイアントファンですか?って子供に言われるのが辛いな
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:17:52.09 ID:???
ジャイアントストアの店員さんはすぐ話し掛けてくるからまったり商品を見にくい…
201ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:48:56.33 ID:???
俺はそんなマンツーマンディフェンスされたことはないぞ>Gストア
202ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:35:20.02 ID:???
>>187
カッティングシートで好きな色に変えれば?
それくらいの小面積なら十分可能
203ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:27:28.37 ID:???
Gストアはなはしかけてくれるから
逆に親しみやすいけどな俺は。
逆にプロショップの無愛想さの方が嫌だわ。常連がウロウロしてて店主と話し込んでたりして新規が入りにくい。

俺 多分、勇気をもって話しかけられない
俺にも問題はあると思うけど
Gショップは気軽に行けるので助かってる
204ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:32:46.84 ID:???
>>203
可愛いしな
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:35:12.80 ID:???
重要なのは店舗面積と通路の余裕さと客の多さ
これらが揃ってれば無愛想でも話しかけてこようがやり過ごせる確率が高くなる
206 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/04(木) 13:56:06.25 ID:???
つまらんスレだね
207ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:29:16.95 ID:???
そろそろ海外で完成車の情報が出てくる頃だが、
台湾の公式サイトに一部が載ってる以外は見ないな
208ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:36:44.64 ID:???
アルミTCRが無くなったりして
209ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:42:16.90 ID:???
TCR2がこれだけ売れたんだから、なくすことはしないだろ
コンポジとのコスト差がゼロになるとは思えない
210ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 16:14:16.92 ID:???
scrだって売れたのに。。。
211ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:00:24.53 ID:???
アルミにティアグラぶっこんで9マンぐらいでTCR2とか、コンポジ3で14〜15マソぐらいだから
212ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:19:56.20 ID:???
TCRじゃなくてSCRで出せよ
TCRのネームバリュー下がり過ぎ
213ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:20:54.81 ID:???
TCRにネームバリューなんてないから・・・
214ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:21:08.77 ID:???
それがジャイクオリティー
215ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 19:03:21.94 ID:???
プロが使うようなハイエンドモデルから10万ちょいのエントリーモデルまで全部TCRだからなぁw
216ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 19:09:02.72 ID:???
幅があり過ぎだよな
217ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 19:25:52.02 ID:???
SCR → TCRときたらUCRだろ
218ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:00:48.65 ID:???
Ultimate Compact Road

UCRか。究極の名にふさわしい装備ってどんなんだろうな。
219ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:29.42 ID:???
棒とヒモだけ
220ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:17:09.47 ID:???
TCR COMPOSIT SE
IYHしたよ!
これからよろしくお願いします。
221ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:39.36 ID:???
はい、よろ
222ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:26:08.85 ID:???
暴れ馬のAPEXと格闘する日々が始まるよw
223ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:46:12.70 ID:???
不満が出たら即シマノアウターに。鉄板。つか画像UPしれ。
224ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:51:04.98 ID:???
某Gストア最後の一台で
まだ納車してないんですよ。
納車したらUPしますね。
ダブルタップ楽しみですよ。
225ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:26:13.64 ID:???
名古屋にはあと最低でも3台のコンポジ瀬を確認。
カトー、山王デポ、遊
226ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:00:35.33 ID:???
最近味噌のカキコミ多いな。マジそんなクソ田舎なんてどうでもいいんだが
カキコミしてるテメエが買えや
227ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:02:17.05 ID:???
釣れるといいねっo(^▽^)o
228ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 07:40:02.73 ID:???
>>224
とりあえずおめでと
日本語不自由だと社会に出てから苦労しちゃうよ
自転車屋:納車する
お客さん:納車される
229ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 08:05:33.44 ID:???
>>228
見れる、食べれるなんかのら抜き言葉と同じような感じで、最近この誤用表現が結構見かける気がするなぁ>納車する
230ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 12:53:03.43 ID:???
ねtの調子がわるい
俺だけ?
231ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 13:40:00.66 ID:???
ここで釣られたら強くなれない
232ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 16:25:53.78 ID:???
コンポジってのは、劣化アドって考えればいいの?
233ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 17:34:25.11 ID:???
いや、フレームの形も違うから劣化アドではない。
コンポジはコンポジ。
234ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 17:53:21.36 ID:???
ADV = GIANT
コンポジ = momentum
って感じ
235ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 18:19:32.79 ID:???
アルテグラDi2で40万円切る自転車があるんだな。これコルナゴのCLXと似てるけど、ジャイアントが作ってるのか?
http://www.cb-asahi.co.jp/item/32/61/item100000006132.html
236ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 18:58:42.65 ID:???
はい次の人どうぞー
237 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/05(金) 20:28:42.82 ID:???
235のルイガノ欲しい。
238ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:38:35.98 ID:???
ルイガニューの上の方はカナダ設計か
それにしても4月って


ジャイアントのWEBカタログ発表会終わったらすぐうっぷするんだろうなおい!
1月とか2月になってカタログうっぷするようなブランドもあるけど、売る気ないなら潰れればいいのにな
239ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:03:31.36 ID:???
電動アルテグラ実売10万わりそうなんだよね。
ジャイのスローピングフレームには電動コンポが似合う気がする
240ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:25:28.35 ID:???
TCRスレ荒れなくなったね。
荒らしてたやつ(ら)はフジテレビ問題の火消しに出動中か?
241ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:49:49.74 ID:???
>>229
ら抜きは誤用じゃないよ、カス!
242ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:20:21.14 ID:???
>>240

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
うんこがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
243ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:06:37.56 ID:???
TCR COMPOSITE SEが気になっているのですが
去年のモデルは今の時期だと在庫あるものですか?
244ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:18:33.92 ID:???
>>243
何件かに問い合わせしましたけど
店頭在庫で持ってるお店はまだありそうですね。
2012モデル待つってのも手だと思いますが
カラーとか気に入ってるならば、取扱店に
在庫の有無問い合わせがいいかと。

私は、去年の発表時にいいなと思いましたが
予算捻出できずに、モデル末期に間に合った感じです。
245ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:30:50.22 ID:???
>>244
情報ありがとうございます
店頭に問い合わせてみます

2011モデルのカラーもいいなと思うので
店頭で即納してもらえるのなら買ちゃおうと思います!!
246ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:56.93 ID:???
あーりんですあーりん
247ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:42:24.71 ID:???
>>233
同じメーカーが同じ時期に同じシリーズ(TCR○○)で作ってるんだから、
設計の方針に共通点が多いのは当然じゃん
248ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:43:46.27 ID:???
>>245
展示車があっても納車前整備があるから、
数日後の納車になることはある
事前に整備されてれば多少の調整でその日のうちに納車だけど
店と物による
249ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 07:39:04.81 ID:???
>>243
コンポジSEて今年のモデルじゃなかった?
上野のワイズにあるよ。
250ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:17:33.62 ID:???
サドル高740mmなら、SとMサイズでそれぞれどれくらい落差出ますか?
ステムは110mm前後を使用の予定です。
身長177cm、現在はDefy3のMサイズで落差は7cmちょっとです。
251ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:44:14.46 ID:???
スペーサー量もステム角も書かんと分かるわけ無いじゃん。
ジオメトリ読めば?
252251:2011/08/06(土) 16:46:11.71 ID:???
つか、調べてやっから細かく説明してみろ

ったく!仕方ない奴なんだからっ!
253ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:47:54.50 ID:???
シッティングで登板してたら反対車線にTCR SL2に乗ってる奴がいた。公道では初観測。
でもダンシングで15キロくらいしか出せてねーでやんのw笑った。
254ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:51:54.10 ID:???
反対車線て逆走?
255ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:01:15.38 ID:???
そういうことになるよな
256ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:16:39.63 ID:???
        /⌒ヽ
      ∧,,∧^ω^) 
      /・ ・`ヽと )
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| | U
        | | パカパカ
        U
257ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:31:06.40 ID:???
                  ☆       
                 人       
                (_.)       
三.∧_∧         .(_, ,_...)三     
三( `゙゚'ω゚')        (`Д´ )三 
三(_⊃┳O         O┬Ocヽ三   
三◎ゞ=◎         (*)ι_/(*).  
  __∧_____
/遅れまし・・・アーッ!!\

\ . ,, .ドーーーーーーーーン '// ., /
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─-
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ  ノ



       ☆.☆
       ∧.∧
      (__)(__)
     ...(...._, ,_.)             
     ..( ``ω´)  
      ()┳⊂ ) 
     [[[[i_  ノ=
      ◎'U□◎ キコ
258ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:02:06.86 ID:???
>>254-255
絶望的にバカだな
259ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:05:19.71 ID:???
自分は登板中。
反対車線にSL2乗りがダンシング、15km/hで降りている。
そら笑うわな。
260ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:14:06.59 ID:???
>>258
お前が絶望的に馬鹿だろ
馬鹿じゃないの?
261ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:21:33.94 ID:???
いやまて、253の方が逆(ry
262ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:25:59.96 ID:???
>>253>>258
絶 望 的 に ど う で も い い

はい次の方どうぞー
263ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:25.45 ID:???
>>261
ああそういうことか
253が完全に糞野郎って事かw
264ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:33:13.60 ID:???
>>263

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
うんこがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
265ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:47:18.17 ID:???
ウソ半分として、30キロ。それなら普通だろ。
266ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:00:23.92 ID:???
嘘つきってなんか可哀想だな
267266:2011/08/06(土) 20:14:32.56 ID:???
なんちゃってゴメンなさい
268ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:15:09.37 ID:???
>>267

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
うんこがしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
269ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:20:04.13 ID:???
誰か水遁しろよ
270ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 04:05:03.48 ID:???
>>250
Sでサドル高705mmくらいで落差6〜7cm
サドル高740mmならその分だけ落差は増やせる
(Mならそこから15mm減る)
コーンを普通のダストカバーに交換すればさらに1cmは下げられる

そのサドル高から推測される身長・股下なら
アマチュアなら落差7cmあれば十分だと思うが
271 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/07(日) 22:50:45.69 ID:jt9QUG6H
もりあがってますか?
272ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:39:32.23 ID:???
オレの股間の話か?
273ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:31.57 ID:???
>>271-272自演乙。
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 00:27:53.36 ID:???
>>271
レベル低っ
275ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:32:44.93 ID:???
>>274
話のレベル低すぎ
276ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:57.81 ID:???
無印アドとsl乗り比べた人いる?
乗り心地やら剛性やら、主観的なものも含めどの位差があった?
277ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 01:32:24.97 ID:???
>>276
過去スレにいたな
ADVSLのほうがさらに反応がいいそうで
278ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 07:39:58.61 ID:???
>>276
ADVの方がバランスがいい。
279ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 10:09:25.34 ID:???
どの特性(剛性、重量、乗り心地、……)を重視するかで
バランスの評価は変わってくるんでは?
トッププロのステージレース向けに作ってるSLより
ADVのほうがアマチュアの多数派には向いてるってのはありそうだけどさ
趣味なんだから性能的にはベストでなくても好みで選ぶのもアリ
280ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:51:15.45 ID:???
確かに剛性や重量ではSLの方が上だが、Advに較べてハンドリングがちょっと浮つくというか、腰高というか接地感に乏しいのが欠点。

Advの方が使い易く、他社トップモデルと比べても遜色ないからオススメ。

281ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:19:49.47 ID:???
2012ADVはそこからさらに軽量化&剛性うp(オバドラ2)するのか
(ADV SLも同様の性能うp)
ますますもって性能&価格を取るか、
他社にするなら性能&価格よりブランドの好みを優先するかの選択になりそう
GIANTやラボバンクが好きなら迷う必要なし
282ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:25:04.27 ID:???
283ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:31:59.61 ID:???
284ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:35:33.87 ID:???
それはもうだいぶ前にこのスレにあがってた
285ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:55:28.58 ID:???
>>282 微妙にどろくさい
286ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:26:46.79 ID:???
composite SE 2012 は出るのか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:48:41.91 ID:???
>>283
ちょっとケスデパーニュカラーっぽいな
288ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:15:33.77 ID:???
あーりんですあーりん
289ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:18:21.03 ID:???

すまん
誤爆った
290ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:24:48.42 ID:???
2012年モデルはウザいGIATロゴがさらに増えてるなw
291ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:28:23.58 ID:???
2011 TCR2 白/赤 フレーム、ステム、ハンドル
サイズS 走行1000キロくらい
誰か買ってくれない?
292ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:39:09.21 ID:???
いくらで?
どこまで取りにいけばいい?
293ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:44:51.89 ID:???
新しいフレームは何を買ったんだい
294ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:50:15.05 ID:???
京都府舞鶴市までです
いくらくらいなんだろ?
フレームはクロモリをオーダーしました
295ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:52:47.39 ID:???
3〜4マソぐらいで送料着払いでいいんじゃない
296ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:59:13.43 ID:???
じゃ間をとって3.5万で!
297ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:26:26.42 ID:???
欲しい!けど金がない
298ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:33:21.10 ID:???
お金がない!
299ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:45.56 ID:???
織田裕二!!
300ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:57:58.96 ID:???
恋は焦らず!
301ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:58:34.39 ID:???
抱いてよ!
302ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:00:35.25 ID:???
だ!
303ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:04:50.46 ID:???
本当にアンタだけなんよ!
304ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:07:57.12 ID:???
丸ックスしよっ
305ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:18:37.31 ID:???
一瞬来るスレ間違えたかと思った
306ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:23:36.86 ID:???
ようこそ!
307ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:39:25.58 ID:???
ウェルコム トゥ GIANT CYCLING WARLD
308ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:41:58.86 ID:???
って英語力をひけらかしてみたんだけど、どう?
309ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:43:09.16 ID:???
なにこの馴れ合い感 νかvipでもいけば
310ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 00:04:34.81 ID:???
vipで馴れ合いとかってもうw
311ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 02:08:07.85 ID:???
>>291
ヤフオクに出せばいい
自転車屋で段ボール箱をもらってくれば160か170サイズで送れる
送料は落札者持ち
312ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 19:34:18.48 ID:???
TCRSLサイズすくねぇー!

てゆうか、ビアンキのオルトレのフレームが27万であったけど、
そっちにしようかなって
313ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 19:46:46.61 ID:???
>>312
身長185cmオーバー?

在庫のサイズが少ないのは店頭在庫なんだから当たり前
314ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:36:49.12 ID:???
XSサイズ乗ってる人、シートチューブ側のボトルは走りながら問題なく抜き差しできるレベルですか?
使ってるボトルケージも教えてください。
315ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:13:50.21 ID:???
316ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:19:25.92 ID:???
重w
317ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:39:13.59 ID:???
>>314
Patao66で問題なし
318ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 00:47:38.74 ID:???
>>317
サンクス、普通のケージでも大丈夫そうだね。
>>315
サイド用ケージってふらふらに疲れてる時とか落としそうなんだよね。

今2005年式のコンポジのSに乗ってんだけど、現行は微妙にジオメトリ変わって
ヘッドチューブが伸びてシート角が寝てんだよね。
で、買い換えるならXSにすべきと思ってたんだけど、唯一の懸案がボトルの使い勝手なんだわ。
今のSサイズですらロングボトルは無理なので、さらに3cmもクリアランスが減ると
ノーマルボトルでも厳しいかなと心配してました。
大丈夫そうなんで安心しました、とかいってまた2012モデルでジオメトリ変更したらどうしよ。
319ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 03:00:44.89 ID:???
>>318
2005年式と同じコンポジ2006のSに乗ってたけど、
シートチューブ側もロングボトル使えてたぞ
ボトルケージによって上下位置が変わるからボトルケージを選ぶべし
XSでもノーマルボトルなら確実、ボトルケージによってはロングボトルおk

夏場は水分の消費が多いから、サドルの後ろに増設するのが早い
2個つくから片方はツール缶にすればサドルバッグの代わりにもなる
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/00/item32402000005.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/12/00/item32402600012.html
320ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 03:17:41.16 ID:???
>>319
ロングボトル走りながら使うのは無理じゃね?
(ロングボトルってのはpolarのでかい方のやつね。)
おれのスキルではまず無理。ケージ変えて云々のレベルじゃなかった。
引っかかってしまい、足止めて下見ないとどうしてもはまらん。
まあXSでもノーマルボトルは大丈夫なんだったら問題なしなのでXS行っとくヨ!
Sサイズ推奨身長が165-175になってるけど、真ん中の170cmでも落差でないよな、前よりトップチューブ伸びたし。
俺のようにギリギリ170って人はXSがベストな気がする。ちなみに股下は78cmだ。

来季モデルからステムも自由に選べないので、ステムで無理やり落差つけるってのも難しい。
シートポストも専用品だからセットバックいじれないし、最近のフレームはかつて以上にサイズ選びは慎重にすべし。
321ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 04:56:40.40 ID:???
間違いなくSサイズ。
日本人の標準的な体型で170の身長じゃ、普通は5cmもでない。
3cmぐらいが標準的。
322ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 06:07:28.81 ID:???
身長171股下79(手長人)で現行ADVのSに乗ってる
落差は6.5cm(上ハン上端)で、スペーサー5mmを抜けば7cmになる
この身長で落差8cmや9cmとすると相当落差がある部類じゃね?

>最近のフレームはかつて以上にサイズ選びは慎重にすべし。
まったくだ
我流でなくて信頼できるショップにフォームから見てもらうほうがいいな
323ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 06:40:01.41 ID:???
落差が出なくて困ってる人は、丸ハンドルを使えばブラケットが15mm〜20mmくらい下がる。
見た目もプロっぽいし、下ハン握ったとき体を伸ばせるから楽しいよ。こんな感じ。
http://cdn.mos.bikeradar.com/images/news/2011/01/19/1295434167929-1qmmxcdwge9y1-800-75.jpg
324ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 07:12:33.91 ID:???
適切なフォームとフレームサイズで落差が出せないアマチュアはまずいないよ
325ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 08:18:38.27 ID:???
>>316
貧弱
326ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 09:18:22.50 ID:???
>>323
ヤダナニコレ、カッコイイ
327ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 10:03:02.57 ID:???
無理やり落差作って体が伸び切っちゃってる人見るとpgrって思うね
328ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 11:26:27.00 ID:???
まさかのcanyon aeroad!!
329ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 16:22:48.32 ID:???
サイドスタンドを付けたTCR1がいた。
さらにフラペだし普段着だし右の歩道走ってるし…
でもあれはあれでかっこいいな。
330ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 17:14:48.97 ID:???
なんでもいいんじゃない。他人のことなんてどうでもいいじゃん
それでロード海苔やジャイがどうのこうの言われようがしったこっちゃない
331ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 17:54:36.64 ID:???
日常的に使ったらいけないなんて
ルールはローディの勝手な妄想。
自転車を神格化するキモローディがおおくて嫌だわ。
332ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 18:00:27.39 ID:???
それでもTCR海苔かよ
ガッカリだな
333ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:47:15.43 ID:???
>>331
その通り
無灯火・車道逆走・歩道爆走とかは違法だからダメだけど
334ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 07:38:38.13 ID:???
>>329
荒1にスタンドつけてる奴もいたよ。
シートステーとチェーンステーにつける奴。
シートステー駄目にならないか心配。
335ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 12:15:10.98 ID:???
マドンにサイドスタンド・前カゴ・フラペの人も居る
本人が楽しければそれでいいと思うけど
336ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 13:18:24.75 ID:???
ちょろっと調べてみてけど、確かに現行TCRシリーズのジオメトリは、レーシング用途としては若干ヘッドチューブ長いね
マドンだとH2ジオメトリ相当
337ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 14:12:54.55 ID:???
            _/ _/
  _____/.                  ______  /         /            /
                ____   /           /.   ___  __/    /.    /
 ____ __/            /        /   /          /.       /    /
       /              /          /            /.       /    /
       /                         /             /       /     /
      /            /\          /            /       /    /.   /
    _/          _/   \_.    _/         _/            __/
338ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 15:25:21.63 ID:???
>>336
なにを今更。かなり緩いよジャイは
339ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:35.65 ID:???
最近はグランツール向けは長めにするのがトレンドよ
340ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 17:05:04.25 ID:???
LOOKが俺たちのジャイアンツよりダサくなりつつある件
http://www.newsbikes.com/article-presentation-des-look-2012-81130299.html
341ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 17:36:23.05 ID:???
おお、596の黄色いいな
342ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 18:24:35.28 ID:???
1番上はあれだが、後はけっこーカッコイイじやねえか
343ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:03:01.46 ID:???
>>336
黒&オレンジのプロトはMサイズでも
現行よりヘッドチューブが少し短いように見える
新モデルではそこを変えてる可能性はあるな

>>338
他社のレース向けモデルと同程度かヘッドチューブ+5mmくらい
緩いというほど大きな差はない
344ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:21.72 ID:???
345ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:51:27.56 ID:???
346ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:56:08.65 ID:???
>>344-345
ADV3のカラーサンプルが全部赤…ブルーも見たかった。
しかし2012は「カラーリングが酷い」の一言に尽きる
347ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:01:26.83 ID:???
68000元というと高く見つもって1元3円だとしても20万4000円か
相変わらずジャイジャパぼったくりすぎ
348ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:03:31.04 ID:???
>>344
Ultegra Di2で31マソwこの価格で出たらGiant無双間違いなしだなww
まー、実際にはジャパンプレミアムで1ドル100円弱
2,3割高くなるんだろうな…
349ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:48:56.29 ID:???
これAU$だからそんな安くないぞ
350ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:58.37 ID:???
豪ドルで計算したがだいたいあってる
351ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:52:16.24 ID:???
と思ったらオーストラリアドルも80円きってるのか、失礼
352ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:57:33.49 ID:???
>>348
まあ日本は全体的に3割高くなるぐらいだろうな
353ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:59:59.14 ID:???
まじでふざけんじゃねーぞジャイジャパ
スラムなんかに金使うな
まじいらつくわ
本ジャパとシマノの厚い絆を引き裂くような真似をするな
354ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:09:28.51 ID:???
TCR ADV ULTEGRA Di2がほしいなぁと思ってたけど、俺に電動が
本当に必要かと思うと、必要ないんだよな。レースに出ないしw でも欲しいなぁ
でも10万円は価格が違ってくるんだろうなぁ
355ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:21:23.06 ID:???
買えばいいじゃん。
手放せなくなれば、それはつまり必要になったということなわけで
問題は全て消える
356ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:26:30.98 ID:???
職業レーサーでもなければこういうのって完全に趣味のものなので、
必要かどうかでなく欲しいかどうかで決めろや
357ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:31:48.30 ID:FAlRhxKQ
わずか1年でこのカラーリングセンスの劣化はなんだ
358ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:36:37.32 ID:???
かと言って2010〜2011のカラーをずっと続けていくわけには…
しかし劣化したな
トップチューブ上面の「TCRTCRTCRTCRTCR(ry」でワロタw
359ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:03:34.94 ID:???
うわ〜こんなダサいカラーリングなら2011年モデル買っとけばよかったよ…
360ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:23:35.69 ID:???
やっぱOEMメーカーに遠慮したのかな
361ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:15.35 ID:???
>>344-345
GJ! 実物はまた違う印象になるんだろうけど、
画像や写真で見る限りこのデザインはひどすぎる…orz
362ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:33:18.50 ID:???
その発想はさすがに頭おかしい
363ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:52:49.25 ID:???
185cm股下80cmなんですが、
ジャイのMは無理でしょうか。
MLとなるとTCRでは2だけですよね…。
364ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:56:02.68 ID:???
さすがにその身長でその股下は物理的にありえんのではかりかたおかしい
365ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:10:01.32 ID:???
正しい測り方調べて測り直したら
86cmでした。1人だとやりづらい…。
366ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:13:52.04 ID:???
次の方どーぞ。
367ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:18:11.73 ID:???
2011年には敵わないけど12年モデルのデザインもカッコイイじゃん
368ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:34:11.22 ID:???
かっこいいか。。。?ん〜正直デザイン劣化した感じだね
せっかく2011でデザイン良くなったのに、なんでこーなっちゃうのかなー
369ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:22.60 ID:???
OEMメーカーに遠慮した
370ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 01:11:38.22 ID:???
>>363
Mで大丈夫じゃないか
178股下82の俺はSで大丈夫
371ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 01:28:58.27 ID:???
あー発表会まだか…
372ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 01:38:55.97 ID:???
>>347
他社よりマシじゃね
内外価格比でそれより小さいメーカーってどっかある?
373ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 01:49:11.78 ID:???
このへんのカラーリングがいい感じだ
http://www.freedommachine.com.au/i/gitcradv2l12.jpg
http://www.freedommachine.com.au/i/gidefadv3l12.jpg
あと台湾の公式サイトに出てた白青のコンポジもシンプルでいいね
374ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:00:51.66 ID:???
俺も2011年モデル買っとけばよかっわ…
明日休みだから、2011年モデル探しにいくか。もーどこも在庫ないかもだけど
375ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:04:27.58 ID:???
2012のほうがコスパはええよ。
376ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:18:08.98 ID:???
>>372
内外価格差なんて無くて当然
日本の方が安い場合のみ認めやる
377ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:18:42.07 ID:???
そりゃー進化するか当たり前の事。
デザインの話
378ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:30:54.57 ID:???
デザインの定石はやりつくして、
ある時点からは差別化のためにいじくり回すからデザインは悪化する
特定メーカーに限らず、そのジャンル全体で
379ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:38:06.14 ID:???
2011がかっこよさの頂点ってことでいいんですね
380ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:51:47.31 ID:???
いいかげんGIANTってロゴ止めればいいのに
センスのかけらも無い
381ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 06:09:58.00 ID:???
じゃあもう他メーカーに行けばいいのにw
382ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 06:47:58.70 ID:???
貧乏だからジャイアントしか買えないんだろ
383ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 06:57:27.54 ID:???
俺はGIANT TCR-100 ONCE
384ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 07:20:09.00 ID:???
advanced3は格好いいと思えてきた
よし23万以下なら買うか
385ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 08:11:58.67 ID:???
アド3買うなら、TCRSL2買うよ
386ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 08:58:32.54 ID:???
wwwwww
387ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 09:11:25.97 ID:???
ウルリッヒが現役復帰するらしい
388ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:39:59.16 ID:???
TCR2のフレーム、フォークはアルミ+カーボン?
389ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:49:37.58 ID:???
はい
advanced3のフォークもアルミコラムか
これならSL2買うと言われても仕方ないか
390ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 13:10:10.13 ID:???
レンショー来年はラボバンクか
391ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 13:44:34.93 ID:???
>>362
その発想はさすがに頭おかしい
392391:2011/08/13(土) 13:45:15.88 ID:???
ごめんなさい安価ミスったわ。消えます
393ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 13:49:23.57 ID:???
>>388
カーボン
394ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 14:05:56.17 ID:???
advancedはどうせ買えないから無印TCRまだぁ?
395ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 16:00:39.99 ID:???
同意、GIANTで買う価値あんのは無印TCRくらいだと思うぞ
他のはGIANTなのに高杉
396ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 16:14:50.44 ID:???
無印TCRは羊羹
397ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:47:32.19 ID:???
>>395
そんなもんいらん。初心者なら買え
398ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:07:10.60 ID:???
金太郎みたらR3バカ売れだな。たしかにコスパいいし普段使いに買おうかな
399ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 23:47:27.96 ID:???
SLのフレーム注文する予定
7900ズラを移植するかアルテDi2にするか考え中
てかアルテのDi2なんてなんで出したんだろう?
紐ズラの存在意義を否定するような商品よね
何が言いたいかというと、IYHしてしまいそうなもんをポンポン出すなと


あとあのけったいなホイールはどーなの?
ハブはDTスイス?
タイヤはどこのOME?
400ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:03:34.53 ID:???
>タイヤはどこのOME?
なに?もういっぺん書いて?
401ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:05:22.28 ID:???
o m e 、、、、ry
402ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:13:31.65 ID:???
タイヤはどこのO、お、おめこ・・・
403ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:33:59.96 ID:???
advse買っといて良かったわ。。。
404ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:47:58.07 ID:???
>>399
例えば使い勝手ではデュアルコントロールレバー>Wレバーだけど、
アルテ以下のデュアコンとデュラのWレバーが併売されてるじゃん
それと同じ
電動のメリットよりデュラのステータス性優先で
電動デュラより安いのが欲しいという客には紐デュラが合ってる
その客層が激減したらデュラのモデルチェンジのときに紐デュラはなくなるだろう
405ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 04:41:23.89 ID:???
電動のが先に 無くなったりしてな
受け入れられずに
406ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:13:33.16 ID:???
ツールでの装着率や成績をみると無くなることはないだろうな
十分に宣伝効果もあった
407ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:14:53.41 ID:???
荒1にDHバーつけた。快適。
でもあんまり使う場所がなさげ。
DHバーに補助ブレーキつけようかなw
408ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:05:55.15 ID:???
使う場面ないから邪魔じゃない?
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:35:50.65 ID:???
ブレーキレバーつければ使う場面も増えるんでは?
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:55:24.22 ID:???
>>409
ブレーキかけるような場面でDHバー握りっぱとか危険すぎるでしょー
411ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:22.21 ID:???
急ブレーキはダメだけど、速度コントロールはできる
常に急ブレーキの可能性がある道だとダメ
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 16:30:24.91 ID:???
DHバーポジションで急ブレーキかけると前転必至
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:10:50.27 ID:???
後ろのみ
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:28:13.13 ID:???
重心が前にいってるので後ろブレーキのみでもロックして余計危険かと

ロードのブレーキングは重心移動が伴わないと制動できないので、DHポジションのままブレーキってのはやっぱ危険かな
単に軽く当てるだけのスピード調整程度なら問題ないと思うけど
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:32:03.35 ID:???
DHバーにつけるブレーキレバーなんてあるの?
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:34:43.17 ID:???
ブルホン用のを無理やりつけれるけど、ワイヤリングはどうするんだろ
どっちにしてもネタだから真面目に考えても仕方ない
417ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:40:19.41 ID:???
公道やCRをDHバー握って走ってる奴らうざいまじで。
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:46:00.87 ID:???
公道を走ってる自転車自体がウゼーわ
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:50:17.92 ID:???
>>418
オムニウム乗り乙
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:55:15.38 ID:???
CRでガンガンスピード出してるロードも危険極まりない…
本当に自己中な奴ばっか見る。
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:02:04.65 ID:???
>>420
そういう奴らって多くはヨーロッパ系メーカー乗ってる気がする。
ジャイアントとかアンカーはあんま見ないな。
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:56:37.37 ID:???
>>421
えええええwwwwwねーよwww
ダントツでジャイが一位、次いでピナレロ、あとはバラバラ
中でも2011DEFY3、TCR2、コンポジ瀬はよーく見る
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:13:51.61 ID:???
ちょっと前まではTREKが異常におおかったな
タイムもよく見る
キャノンデールはほとんど見かけなくなってしまった、アルミ全盛期はよく見たのに
そいやコルナゴも随分減ったね
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:21:52.14 ID:???
そもそもプロショップ以外で売ってるのを見かけないからな。
ジャイはホムセンでも売ってるから入手性の良さは段違い。
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:22:07.98 ID:???
>>422
デファイやティシーアール2で飛ばしてる奴は見ないけどな。
貧脚ぞろいだろ。
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:31:00.20 ID:???
ホムセンでTCRは売ってないよ
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:57:47.33 ID:???
そろそろスレチだ
他所でやれ
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:58:59.14 ID:???
全然スレチじゃないだろ。馬鹿か。
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:07:57.23 ID:???
あさひで売ってた
ジャイ、スットコ、フェルトくらいしか置いてなかったけど
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:08:36.03 ID:???
ルイカツも売ってる
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:52:08.51 ID:???
>>422
マナー悪い率では
1位TREK 2位ピナレロ 3位TIME 4位サーベロ 5位GIANT

って感じかな。
走りの悪さだとタイムとサーベロ乗りは
大分酷いな
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:57:46.03 ID:???
よく見かけるブランドを適当に並べてるだけじゃん

あたまおかしいんじゃないの?
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:11:51.01 ID:???
>>431
無いわ
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:26.20 ID:???
大学キャンパス内だとビアンキとかの2200組なんちゃってロードが縦横無尽に逆走してるよ
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:54:02.18 ID:???
私有地に逆走もクソもあんの?
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:56:51.81 ID:???
クソは沢山有るだろうよ。
私有地でも人や車が自由に通れるんだったら道交法適用されるんじゃなかったかな。
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 02:00:54.06 ID:???
逆走は知らないだけの人が多いだろうから、ACとかで啓蒙すればいいのにね

438ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 02:52:34.67 ID:???
>>436
サイクリングロードですら適用外なのにか?
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:04:22.07 ID:???
くそは自分で始末しよう!!
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:51:57.48 ID:???
>>436
道交法は公道上しか規制しない
私有地の所有者が道交法準拠というルールを定めてるなら別だが
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:52:36.91 ID:???
>>415-416
Jtekのブレーキレバーはバーエンドシフターと両方付けられる
VISIONのもそうらしい
あとST-7971をエアロバーにつける手もある
ケーブルはスプリッターで分岐させる
速度コントロール目的でそれやってる人はいるからTTスレで訊いてみ
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:53:35.80 ID:???
判例は色々有るだろ
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:11:25.27 ID:???
私有地での左側走れ、右側走れは公安委員会が設置した標識じゃないから…。
444407:2011/08/15(月) 12:30:21.53 ID:???
>>441
そうそう、Jtekのつけようかと思ってる。
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:31:38.04 ID:???
私有地でも柵とか塀等で完全に仕切られた土地じゃないと、道路交通法が適用される。
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:39:18.14 ID:???
とも限らない。
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:29:56.01 ID:???
今更ですが、TCR composite買いました。優柔不断だったけど17万台でしたので。
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:33:33.83 ID:???
>>447
まずは写真うp
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:39:45.85 ID:???
>>447
オメ! 2012年モデルはデザインが期待できないから、
今年モデルが買えて良かったね。
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:47:05.01 ID:???
コンポジは2012もフレームは変わらないからな
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:48:47.38 ID:???
>>445
ググったけど、状況によって判例が分かれてる
http://response.jp/article/2002/10/24/20366.html
どっちの判決も俺は妥当だと思う
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:38:44.28 ID:???
2本ボルトで締めるシートクランプの場合、一本あたりの締め付けトルクを
同じにするとして一本あたりのトルクは、半分までにしなくちゃいけないの?
マックス6Nmの指定で2本のボルトの場合、1本あたり3Nmまで?

ステムとハンドルを組み付けるところのトルク指定が5Nmまでなんだけど、
こちらは、四本のボルトがあるのでもし1本あたり1.25Nmまでだと、
持ってる(というか市販の)トルクレンチではうまくいかないんだけど。。。
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:02:25.94 ID:???
アルミなら適当に締めておけば大丈夫だよ
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:55:39.37 ID:???
>>452
トルク指定が1本あたりなのか2〜4本まとめてなのか、
判断できないならそれぞれ締めてみて乗ってみれば分かる
車の来ないところでやれよ
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:26:21.62 ID:???
マルチしね
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:46.11 ID:???
>>455
で?
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:59:34.68 ID:???
暴言はマナー違反だがマルチポストもマナー違反だな
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:17:07.76 ID:???
指定トルクをネジの本数で割るとかどうやったらそんな考えが浮かぶのか理解できない。割らないで一本ずつかけろ
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:36:02.89 ID:???
ステムならネジ1本あたり1.5Nm程度でいいよね
460ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:04:30.94 ID:???
↑えっ……?
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:39:16.23 ID:???
リドレースレで見たけどさ、TCRのデザインがダサくなった一方、リドレーの2012年モデルは格好いいなぁ。
欲しくなっちゃったよw TCR ADV欲しかったけど・・・
http://blog-imgs-10.fc2.com/w/i/n/wingsengawa/HI350166_20110623182942.jpg
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:45:53.59 ID:???
>>461
ごめんリドレーのかっこよさがわからんのだが
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:12.02 ID:???
ttp://wingsengawa.blog109.fc2.com/blog-date-201106.html


俺も見てたけど、格好良いのそれだけだろwwww
エクスカリバーだって去年のフランドルカラーの方がいいし
しかもBB30に手を出しやがったし
俺の中では終わったメーカーだよ
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:33.96 ID:???
>>453
カーボンだよ、貧乏人。シラネエなら黙ってろ、ボケナス。
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:29:51.71 ID:???
貧乏人御用達のジャイスレでなにを言っちゃってるんだ?
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:29.16 ID:???
指定トルクを本数で割るなんて考えてしまう人が整備や組み付けしてはいけない気がする
初心者のうちは絶対ショップにまかせた方がいいよ
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:01.66 ID:oKcyw9Ol
トルクレンチがなきゃねじ1本締められないような奴は
ショップにまかせろ
ねじの太さと応力のかかり方でどのくらい締めればいいかなんて
だいたい想像つくだろ。
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:49:21.13 ID:???
>>466
そう説明しているサイトがあるんだよ。
http://nezumi-ya.net/bike/maint/page.cgi?id=torq
これのステムのところを見てみろ。
ページの作者は、経験豊富そうだろ?
469468:2011/08/15(月) 21:51:14.40 ID:???
>>467
てめーも同じだよ、チンカス。
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:51:43.39 ID:???
一件しかない例を見て正しそうとかバカか。学士()様は頭が足りないんだな。
471468:2011/08/15(月) 21:53:51.60 ID:???
>>470
うるせー、質問に関係のあることだけ、書きやがれ。SOB。
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:24.78 ID:???
トルクレンチはあった方がいい。
シートチューブ割ってからでは遅い。
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:08:20.92 ID:oKcyw9Ol
>>468
ねじの締め方もしらねー包茎野郎はママのおっぱい吸って寝てろ

>>472
割る奴はトルクレンチがあっても割る
2本のボルトをの片方を先に1本5Nmで締めて
その後もうを1本5Nmで締めたらどっちが強く締まってる?
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:11:27.53 ID:???
普通交互に締めるだろ、、工作の基礎中の基礎。
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:16:41.15 ID:???
>>468
なんとも香しいサイトだな
所有しているチャリはフルカーボンないし()
サラっと見てみたけどDQN臭がプンプン
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:35:37.80 ID:???
ネジがこんな具合に
  ・
 ・ ・
3本のステムはどうするんだろうw
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:37:29.82 ID:???
5N•mだとしたら3で割って、「割り切れないんですけど」って書き込むに決まってんだろw
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:38:55.04 ID:???
>>471
soft of bank
479ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:37.77 ID:???
>>478
oh...
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:49:01.28 ID:???
ところでお前ら
いつもコンポジ瀬()とか言ってるけど
お前ら的にはコンポジのほうの評価はどうなのよ
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:50:05.49 ID:???
中庸
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:56:00.85 ID:???
走って気持ちいいのは安いくせにホイールの上等な瀬でしょ。
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:07:10.75 ID:???
ALX440のどこが上等なんだよw
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:16:18.66 ID:???
は?コンポジのものよりは格段に上等ですが
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:29:48.62 ID:???
>>480はフレームの評価を聞きたいんじゃないのかな
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:20.54 ID:???
んなことない。コンポジもコンポジ瀬もフレームは同じ
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 01:33:54.19 ID:???
>>480
コンポジSE:APE糞ワロチwww
コンポジ無印:情強やなあ()
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 05:51:36.46 ID:???
>>480
コンポジ105のほうも十分コストパフォーマンスはいいと思うよ
コンポジSEが例外的すぎるだけ
ダブルタップレバーより105のSTIレバーのほうが合ってる人にはおすすめ
フレームの色の好みで選んでもいい
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 06:37:52.19 ID:???
コンポジSEってSRAMじゃん
フレームにゴミが付いてくるレベル
外す手間考えたら普通にコンポジ無印でそ

490ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:10:51.80 ID:???
ゴミと主張する奴は使ったことない法則
その逆でCAADすばらしいと主張する奴が所有してないってのもあるか
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:12:44.62 ID:???
SRAMの悪口は許しませんよってか。
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:15:47.12 ID:???
参考になるような批判的意見なら興味深く読むさ
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:16:31.17 ID:???
でもBB30の話になるとSRAMなんて糞と言い出す
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:25:24.88 ID:???
SRAMとBB30
どっちも糞だろ
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:34:04.47 ID:???
>>492
お前が読む読まないなどどーーーでもいいわけだが。
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 08:16:43.78 ID:???
>>461
リドレーは前からずっとTCRなんかよりカッコイイじゃんか
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 08:20:32.97 ID:???
走りやすいの?
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 08:26:33.54 ID:???
なにが?
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 08:36:34.64 ID:???
>>493
正確にはBB30が糞
スラムのGXPのクランクは問題ない
(シマノ以外のクランクでは十分いいレベル)
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:25:01.73 ID:???
BB30をクソと排除したら、もうフレーム選びを楽しめない状況だろーw
501逆ステム野郎:2011/08/16(火) 09:26:25.47 ID:???
コンポジ瀬評価(ありきたりだが)
・何と言っても軽い→1時間程度走って疲れてきた頃にその恩恵がわかる。
疲れているのに不思議なくらいペダルが回る。
・クソなのはFRの変速のみ→変速に神経使いすぎる。すぐに調整が必要になる。
・ロングライドを目的とした乗り方にはブレーキは十分→9万円のクロスバイク
よりは十分利くし妙な癖もない
・ダブルタップは、やっぱり慣れだけの問題→でも、今でもダウンしようとして
アップしてしまうことがある。
・柔らかい。乗り心地が良いというがそうでもない。→800kpa空気圧にしてると
路面の突き上げが確実に来る。アルミフレーム26*1.5インチタイヤのほうが突き上げも
吸収してくれて乗り心地良い。
・ダイレクト感は高い→ペダル一瞬踏みつけるとその分だけ直接タイヤへ動力
伝わる感じ。前出の9万円車みたいにバネを介しているような感じなし。
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:31:47.56 ID:???
公式サイトの解説だとADVSLとASVは本社でハンドメイドって強調してるけど、コンポジは書いてないね
何処で作ってんだろ
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:45:22.41 ID:???
SRAMかー保守部品が全然手に入らなくて、ちょっと壊れただけで
そのパーツまるごと買い替えしてた・・・・。今は大丈夫?
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:54:12.59 ID:???
先週土曜日ジャイアントストア目黒での話しだが、TCR1のXS、S、M、色はチームカラーと黒だったかな?
あと、TCR SL2のS、コンポジSEが在庫飾ってあったよ、定価だが探している人いれば…
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:04:57.96 ID:???
定価w
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:48:25.39 ID:???
コンポジフレームは、結構柔らかいからホイール替えるとしたらヅラホイールよりも剛性のあるR0とかの方がマッチングいいかな?
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:53:38.34 ID:???
>>506
参考までにヤビツのタイム教えれ
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:18:45.20 ID:???
>>503
スラムは人気ないよね。状況は変わってないよ。
安いからって手を出すと痛い目に遭う。
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 12:53:53.80 ID:YZ33uyaF
SRAMはレバーだけでいいな
他はSRAMにする理由が分からない
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:59:45.73 ID:???
フレームがBB30ならクランクにスラムはあり。

BB30対応のクランクでまともなのはスラムだけだし。
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 15:54:24.63 ID:???
BB86だからシマノ一択
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:02:09.58 ID:???
カンパでも良いだろうがボゲー!!

アンカーにカンパ、GIANTにカンパ、以外に格好良いです。
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:17:11.19 ID:???
意味が分からないよw
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:38:35.16 ID:???
え?
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:18:57.72 ID:???
スラムでも整備すれば変速ぐらいはできるから
オマケと思えば悪くない。
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:34:48.06 ID:???
近所の郵便に行って来たら帰りの数百メーターの間にフル装備のロード乗りと
クロス乗りに擦れ違った
GIANTってTOYOTA並に売れてんのね
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:46:05.81 ID:???
>>512
カンパはイイね
おれは手が普通サイズだと思ってるが、シマノSTIよりエルゴパワーが握り易い
でも金が無いからシマノなんだ、バイクもGIANTだし
SRAMにするほど落ちぶれてないのが救い
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 18:37:47.78 ID:???
今秋葉原駅前のセガの前にTCRが倒れて転がっていたね。
持ち主可哀想。

519ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:11:57.87 ID:???
>>503
知らないけど、国内で補修用の大物部品を取り寄せて工賃払うと
海外通販でそのパーツ丸ごと買えるくらいの値段になるんでは?
壊れたほうをジャンクでオクに流せば差額で済む
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:12:30.11 ID:???
>>518
んなところに停めてっからだよ。
自業自得。
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:14:26.42 ID:???
>>502
GIANTの品質基準を満たしてGIANTより安く作れる工場あるの?
あったら他社はGIANTじゃなくてそっちに委託するよな
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:17:21.45 ID:???
ハンドメイドじゃないよってだけだろ。
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:53:11.38 ID:???
カーボンモノコック(3ピース含む)はハンドメイドじゃないと作れない
ラグ式ならパイプは機械が作ることもある
他のことを書きたかったからハンドメイド云々まで入らなかったってだけだろ
http://www.giant.co.jp/giant11/technology_sub.php?tec_name=composite
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:13:35.16 ID:???
今年のTCRってまだ安くならへん?
元値で買うならジャイ直でSL買ったほうええな
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:21:59.88 ID:???
どっかの店で3割分の用品付けるってのがスレに出てた
そろそろその店の通常価格から2割くらいは引いてるんでは?
店頭在庫があればだけど
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:22:59.78 ID:???
え?
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:53:10.92 ID:???
>>520
秋葉原てかなりいい自転車が止めてあるからね。
他人の事だけど盗まれないか心配するときあるよ。
上野や神保町が近いからそのまま流れてきてるのかな?
528ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:38.90 ID:???
そうそう、それで盗まれて愛車がどーのこーの、愛着があるんですぅなんて言われても
はぁ?って感じ。
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:28:22.79 ID:NCjfOVhS
練習用ならtcr1で価格も安いしスペックも十分だと思うが
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:28:53.29 ID:???
無印なら街乗りもアリだろ。
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:41:19.45 ID:???
TCR1が今欲しい…。
2012はまだだし2011は無いし。
532ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:44:09.82 ID:???
>>531
店頭在庫ならまだあるかもよ。
近場のショップに問い合わせてみたら?
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:54:12.18 ID:???
練習用ってならフレームだけ売ってくれって感じ
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:57:17.85 ID:???
>>528
自分なら愛車から5分とも離れなれないよ。
不用心な人達が多いよね。
ゴッツイ鍵使ってるならまだしも細いワイヤーキーで止めてるなんて盗んでくださいと言ってるようなものだよ。
TCRも10万以上するんだから普通のママチャリと比べれば高級車だよ。
盗まれなく立って悪戯されると思うよ。
そんな自転車で繁華街に来るのはよっぽど人を信用している人でお人好しなんじゃないかと思う。
535ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:02:51.00 ID:???
お人よしとかじゃなくてただの馬鹿だよ。
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:13:34.62 ID:???
>>518
あのゲーセン前を週末に通るたびに
痛車仕様の2010 ADV SEが停まってるのが気になる
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:19:02.48 ID:???
>>534
人がよく駐輪する所にまずロードは置かないなぁ。
愛車だとコンビニがいいところ。極力目を離さない。
倒されてもショックだよ。
538ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:53.17 ID:???
>>536
ゲーセン
痛車
SRAM

(ノ∀`)アチャー

539ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:30:11.75 ID:???
>>527
新宿とならぶスポーツ自転車盗難のメッカだよ秋葉原
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:36:30.68 ID:???
ESCAPE R3時代から、かれこれ5年はチャリでアキバ通ってるが
一度も盗難に遭ったことないな。
首都高高架下の有料駐輪場が人目につきにくくて危険だと聞くので
そこは一応避けてる。
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:40:28.23 ID:???
安クソスだから。
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:00:53.16 ID:???
>>521 アルミの廉価モデルは委託工場で作ってる
あれだけの台数本社工場だけじゃ間に合わね
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 04:23:02.77 ID:???
本社工場以外にも自社工場は建ててるが全部子会社だからね。
委託生産。まあそういう言い方もできるね。
544ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 04:25:11.18 ID:???
廉価モデルを台湾みたいな人件費高いところで造るの大変じゃね?

545ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 08:48:00.33 ID:???
コンポジとかTCR1を買うならボードマンチームCにすりゃいいのに。
チェーンセットは、FSAだけど、他は105で揃ってて送料消費税入れても
レースで実績のあるメーカーのカーボンバイクが13万しない。
自分で組み立てと整備ができるスキルが前提だけど、安いのにいいバイクだよ。
546ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:01:20.10 ID:???
TCRの極太、極薄ダウンチューブをハンマーで思いっきり叩きつけてみたい
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:11:15.79 ID:???
などと意味不明な供述を続けており…
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:56:50.52 ID:???
RXスレでアホ発見

名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 22:20:17.06 ID:???
>>378
RXはTCRと比べて乗車姿勢の違いによる空気抵抗上の不利がある分、
フレーム剛性をより高めることで同等のスピードを得たのさ
横から悪いねw
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:31:01.43 ID:???
>>536
ゲーマーだなきっとw
毎週って、あなたが通るのが毎週なだけで毎日置いてあるかもしれんな。
ゲーマーって毎日入り浸るもんだから普通。
危ないから高いバイクは店内に持って入れよw
550ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:49:23.50 ID:???
こんなところで盗人に情報を与えるなよ
ホント性格終わってるなお前ら
551ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:52:17.43 ID:???
ほんと馬鹿なのはお前だって言いたいな
ジャイアント乗りってこんな常識知らずしかいないのか
552ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 10:59:10.84 ID:???
>>502
台湾の本社工場製と中国の子会社工場製と理解してたけど違うのかな。
553ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:42:52.57 ID:???
>>550
ほとんどの人は、知ってるて。
554ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 14:57:19.75 ID:???
>>544
廉価といっても自転車の中では高いほうだ
SNAPとかの一部クロスバイクはMade in Chinaのシールが貼ってあった
555ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 15:16:28.53 ID:???
>>552
コンポジもメイドイン台湾と書いてある
T600も軍事転用できる材料として規制対象なのかね?
もしそうならフレーム自体はADVSL&ADV同様にオランダかベルギーの工場で成形してる
んで塗装や組み立てが台湾
556ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:09:41.50 ID:???
自転車って高いね。
フェラーリ 458 イタリア 2830万 1380kg 20.5円/g
ジャイアント TCR ADVANCED SL 0 115.5万 6.7kg 171.7円/g
ジャイアント TCR COMPOSITE SE 18.9万 7.6kg 24.8円/g
557ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:11:53.31 ID:Nc2QIFZw
比べるならフルカーボンボディのエンツォとかMcLarenとかと比べないと
558ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:12:20.44 ID:???
大抵の人は100kg分も買わないから、結果的には安いんだけどな
559ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:35:41.80 ID:???
ロータスエリーゼなら5.67円/gだな。
7キロのバイクに換算すると39.67万円だから、中級グレードでトントンじゃ無い?
560ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:37:38.73 ID:???
おっと桁間違えた。3万9千円か。割高でした。
561ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:48:42.70 ID:???
1円/gの肉しか食わない俺にはどっちにしろ高級だ
562ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:10:05.58 ID:???
車と比べるならハイテンの自転車だなw
563ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:48:22.34 ID:???
自動車と自転車一緒にしてどうるするのよ。
564ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:51:53.91 ID:???
気付いてよ!
565ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:12.70 ID:???
クランクその他との統一感重視で
性能差なんてブラインドテストじゃまずわからん
重さもたいして違わんし
566ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:47.39 ID:???
↑すまん誤爆
567ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:35:44.01 ID:???
どこの誤爆だ、あぁん
568ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:39:05.37 ID:???
569ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 22:59:08.76 ID:???
>>557
フェラーリ・エンツォ 7850万円 1365kg 57.5円/g

TCR ADVANCED SL0 171.7円/gの三分の一だね。
自転車は、やっぱり高い!
570ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:03:49.60 ID:???
ロレックス デイトナ 95万 140g 6785円/g
高い自転車も時計にはかなわないね。

これでお終い。
571570:2011/08/17(水) 23:05:41.17 ID:???
時計って乗り物じゃなかった。
572ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:28.11 ID:???
貧乏なジャイアント海苔には関係ない代物ばかりだ
573ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:21:40.27 ID:???
>>572
もうお前いいよ
他スレに帰れよ
574ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:31:14.62 ID:???
>>555
元々ジャイアントの技術は他社製品のOEMで培ったもんで殆どパクリだったからね
シュウィンと瓜二つの自転車を安く出して話題になったとこからだし
自分たちがやったことを今度は中華にやられるだろな
575ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:33:33.51 ID:tC7kXayR
そんなことを言い出したら今世界にある殆どの技術は何かのパクリだよ
576ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:42:51.26 ID:???
今575が良い事いいましたよ
577ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:43:49.62 ID:???
パクリって表現にふさわしい物も有るが、そこらは難しい話になるのでパス
578ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:24:35.32 ID:???
初ロードバイクをどれにしようか考えぬいた挙句、
TCR COMPOSITEにしようとようやく決めた。
でもなんかここのレス見てたら、2011モデルはもう市場から
消えつつあるように感じた。
近所のショップで注文しようと思ってるんだけど、メーカー在庫
はもう枯渇してそう?
2012モデルは、あとどれぐらいしたら出まわり始めるんだろうか?
579ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:58.09 ID:???
>>578
11〜12月には乗れると思うよ
580ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:00:40.67 ID:???
9月の頭に業者向け展示会だっけ
581ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:41:15.15 ID:???
>>578
もう少しだけ頑張ってADVにしとけ
長い目で見ればそのほうが安上がりになる
582 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 02:14:21.43 ID:???
一ヶ月であきたりして
583ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 04:19:05.88 ID:???
2012のモデルって聞いた話だとコンポーネントが微妙なんでしょ?
早めに2011年のDEFY ADV買えば良かったw
584ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 04:20:31.80 ID:???
間違えた、DFFYじゃなくてTCRだった。
585ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 09:17:31.71 ID:???
微妙ってどういうことだよ?値段の割にグレード低いってことか?
586ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:12:33.53 ID:???
>>578
メーカー在庫はもうない
8月末に東京で展示会やって、9月初めに注文すれば
モデルによっては9月末か10月上旬には納車されると思う
587ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:18:01.41 ID:???
>>583
日本向けの2012年モデルの情報は全くないぞ
588 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 10:25:14.59 ID:???
私の2011コンポジSEは11月1日に手に入ったんですが。
もっと早い人いますかね?
589ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:26:46.66 ID:???
過去スレに購入報告が色々あった
調べろ
590ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:15:43.48 ID:???
ツーチャンネルは不親切ですな
591578:2011/08/18(木) 18:36:22.09 ID:???
>>578
>>586
レスありがとう。
ちょうどモデルの入れ替わり時期なんだね。
もう無理に2011モデル探すこともない気がしてきた。

>>578
いずれ出てくるであろう不満で、パート交換とか
しているうちに、ADV買える価格とそう大差がなくなって
いっちゃうのかな?
近場の店で在庫セールやってて、TCR ADVANCED SEが
定価36万弱のところを29万ほどで売ってるんだけど、
もしかしてこれは相当にお買い得ってことかな?
TCR ADVANCED3の定価と対して変わらないので、
思い切って買ってしまったほうがいいのかとも思い始めたん
だけど、どうでしょう?

592ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:03:04.19 ID:???
サイクリーなんて落車して傷だらけなTCR1が11万8000円だぞ。だれが買うんだこれ
http://www.cycly.co.jp/shop/detail.asp?id=491254
593ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:09:18.85 ID:???
>>592
完全にゴミじゃんw
594ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:16:46.60 ID:???
>>591
いつもならお買い得だが、
フレームがモデルチェンジするから微妙なところだ
595ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:19:00.44 ID:???
ひでえなコレw
フォーク折れるんじゃね?
596ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:22:39.59 ID:???
右にも左にもこけたキズあるな、乗ってたやつむちゃくちゃだろこれ
597ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:24:35.87 ID:???
>>592
こんなの怖くて乗れねーよ
ただでもいらねーわw
598ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:31:29.95 ID:???
>>591
ポジション合えば買い。
11年アドバンSE乗ってるけど良いよ。
軽いし踏めば鞭のように素早く反応するし。
それに疲れにくいよ。
599ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:05:10.91 ID:???
>>578とは別人だが
自分もコンポジにしようと思ってたけどもうちょい頑張ってADVにしたほうがよさげか
2012モデルを春先までに買えるように今から金ためるぞー
600ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:11:28.05 ID:???
>>599
SEじゃなきゃどっちでもおk
SRAMは糞
601ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:20:04.46 ID:???
SRAM糞っていうのは乗ったことないやつだろ?
ちゃんと調整したら軽いし最高だ。チェーンとスプロケはシマノだかwww
602ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:24:29.26 ID:???
乗ってから糞だと思い知ったんだよ
603ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:26:11.05 ID:???
red?
604ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:30:14.56 ID:4AbemJA/
ダブルタップは最高だぜ
605ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:33:29.46 ID:???
>>603
SRAM APEX

TCR COMPOSEITE SE マサに糞

606ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:37:24.50 ID:???
了解しますた。それは乗ったこと無いので何も言えないや
607 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 20:38:00.00 ID:???
>>602

それがホントならくわしく。
608ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:48:38.95 ID:4AbemJA/
>>602
自分が糞だと思い知ったんだね
609ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:18:16.05 ID:???
SRAMは糞

105にしとけ
610 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/18(木) 21:19:38.77 ID:???
どのように糞なのか具体的に
611ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:20:48.29 ID:???
105に総入れ替え
612ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:24:25.09 ID:???
ほれ!やっぱり乗ったこともないし、使い方も分からんから
何が糞だかも分かってないぞw
613ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:24:33.90 ID:???
>>609
自分が糞だと思い知ったんだね
614ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:26:46.43 ID:???
TCR コンポジSE
全てにおいてTCR2に負ける
615エンゾ小早川:2011/08/18(木) 21:27:35.11 ID:???
APEX以上にシマノが糞なんですよ。私は、シマノは大嫌いだ。
616ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:43:56.35 ID:???
↑の糞尿含め、やはりシマノ荒らしは頭が悪いな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302571868/990-
617ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:47:31.39 ID:???
ショップの人から進められたんだけど
2011のTCRコンポジ無印18万って安いのかな?
カラーは黒でカタログで見た感じ結構かっこいいんだけど
618ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:34:40.93 ID:???
いまさら1割引かよ
619ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:03:10.96 ID:???
やっぱりコンポジ買うんだったら少し上のADV買った方が何かといいのか…
620ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:09:26.20 ID:???
一方でADVよりコンポジのほうが断然速いって意見もあるから、まあ悩んで下さいw
621ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:30:14.78 ID:???
『この時期に店頭在庫処分したいなら最低でも2割位引いてくれないとねえ、んー?』って言え
622ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 04:57:31.60 ID:???
http://www.giant-bicycles.com/en-IN/news/15658/
ふとインターナショナルサイト見てたら、新SLは先代比40%剛性うpとかわけわからんこと書いてある
623ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 06:52:04.52 ID:???
TCR2の赤白どこも完売やん…
624ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:55:59.59 ID:???
>>623
ポカリにしとけ
625ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:07:43.92 ID:???
>>623
赤白のSなら
フレーム、ステム、ハンドル、
前後ホイール
BBはシマノのクランクが入るようにした

以上で良ければお譲りしますよ
フレームに凹み等ありません
626ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:08:37.38 ID:???
後、シートポストとサドルもあります
627ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:14:55.63 ID:???
( ‘д‘)彡☆))Д´) ポカリッ
628ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:15:19.94 ID:???
SRAMが糞なのかどうか知りたいなら試乗してみればいい
その店の調整の腕とやる気は知らないが……
http://www.giant.co.jp/giant11/tcr_se2011.php
629ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:42:42.16 ID:???
変速はシマノというかシマノが誇れるの変速だけとも言える
それ以外ではライバルの方が評価高いわね
握りに関してはシマノ真面目に考えろゴルァの声が多い
630ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:42:43.35 ID:???
>>625
欲しい!おいくら万円?
631ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:43:05.48 ID:???
>>620
そんなことはコンポジ買った貧乏人しか言ってない
632 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 09:51:50.37 ID:???
と、エスケープすら買えない貧乏人が吠えております
633ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:05:30.36 ID:???
>>629
互換性あって安いから、
シフターとRD以外はシマノを混ぜればいいんだよね
もちろん完成車付属のスラムコンポでも
フレーム等に問題がなく、ちゃんと調整されてれば正常に変速する
634ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:07:29.64 ID:???
>>633
そんなことはSE買った貧乏人しか言ってない
635ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:10:52.43 ID:vWQIyQAv
人を貧乏人呼ばわりして優越しているつもりなのでしょうが
その行為で本当に貶められているのはあなた自身の人格なのですよ
636ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:17:34.07 ID:???
ぼくは立派なTCR2のりでつ。
637ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:22:17.52 ID:???
>>635
そんなことはコンポジSE買った貧乏人しか言ってない
638633:2011/08/19(金) 11:25:13.17 ID:???
ちなみに俺はコンポジSEは買ってない
海外通販でパーツを買って交換
639ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:33:41.38 ID:???
>>638
ほう。
コンポジ乗りみたいな貧乏人と一緒にするなということですね?
640ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:32:25.38 ID:???
くっだらねー煽り合いww
さすがTCRスレ
641ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:39:12.27 ID:vWQIyQAv
それにしても貧乏人貧乏人と痛々しいスレだね
自転車なんかに乗ってる時点で皆等しく貧乏人なのに
642ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:39:18.36 ID:???
>>639
コンポジ乗りも金のないGIANT乗りも同じGIANT乗り同士だが、
お前とは一緒にしてほしくないな
643ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:49:17.41 ID:???
日本での発表会まであと10日ほどあるから、
カラーリングだけでも見てよう
>>344
http://giant-ridelife.com/rabobank_2011/index.php
644ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:20:40.19 ID:???
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
 →そんなものです。
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
645ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:27:54.90 ID:???
GIANT COMPISITE SEのアウターチェーンリングをFC-6650-Gに、チェーンをCN-7801に交換してみたのですが、
チェーンリングの元のよりぶ厚いため、アウターの歯が1,2ミリ外側にオフセットしてしまいました。

ディレーラー調整して一応変速はするようになったけど、あんまり変速性能が上がっているようにも思えないし、フロントは回すたびにチャコチャコと鳴って抵抗感があるのですが、思い当たる原因ってありますか?

素直に105のチェーンリングにしておけばよかったのかな?
646ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:50:23.74 ID:???
FDのプレートにチェーン擦ってるか
チェーンリングのネジの締め方がアレで波打ってんだろ
647ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 15:33:37.63 ID:???
ありがとう。ちゃんとやったつもりなんだけど、たんに調整の問題なら良かった。
インナーとアウターのチェーンリングの間隔が広くなったこと自体は変装性能には影響しないのかな。
648ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:03:39.79 ID:???
最初っからシマノ買えよ、貧乏人
649______  ___________:2011/08/19(金) 16:06:22.69 ID:???
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
650ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:19:45.33 ID:???
SRAMなんか買ってっからだよ
自業自得
651ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:33:17.54 ID:???
SRAM買って日々誰よりも楽しんでます

少なくとも2のアラシよりはw
652ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:41:32.83 ID:???
>648 650
狭量だな
653ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:54:14.41 ID:???
SRAMが売れないとGIANTが困るじゃないか
654 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 16:56:07.25 ID:???
>>647

私も最初変速性能あがったかどうかわかりにくかったですが
きちんと調整が仕上がれば良さがわかると思いますよ。

ちなみに最初ネジの締め方がアレだったので
チェーンが踏み込むたびに鳴ってましたので
アウターつけなおしました♪

対角上のネジを少しづつ締めて
均等に締め上げるようにしないと駄目みたいですね
655ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:25:03.83 ID:???
>654
ちなみに何に替えました?
インナーも一緒に替えましたか?
656 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/19(金) 17:36:50.69 ID:???
定番のFC-5750です。アウターのみです。

私はホンモノの素人なのですが、FC-5750でもFC-6650-Gでも
そんなに変わらない気がします。

あと、私のも取り付けたらスラムのものより
すこし外側にせり出していましたので調整しなおしました。
657ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:34:46.03 ID:???
ステムを逆付けするような奴のアドバイスはいらんがや
658ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:44:41.99 ID:???
>>647
他の条件一定なら変速性能には多少不利になる
チェーンリングの性能差のほうが上だとは思う
659ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:16:30.67 ID:???
SRAMで満足ならシマノのチェーンリングなんか必要ねーだろ
SRAMじゃ満足できないからわざわざシマノのチェーンリングに交換してるんでしょ
そのあげく調整方法が分からねーだの、調整ちゃんとすりゃ変速するだの
そんなにまでしてシマノのチェーンリング使いてーの?
SRAMのままじゃ満足な変速性能は得られないの?
660ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:40:03.22 ID:???
狭量だな
661ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:47:13.08 ID:???
>>659
>SRAMのままじゃ満足な変速性能は得られないの?
どの水準の変速性能が欲しいかによる
SRAMでも実用上問題ない変速性能はある
662ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:56:49.26 ID:???
>>659

アウターはSRAMよりシマノのほうが格段にいいですよ?

それがなにかあなたに不都合でも?

なにムキになってんの?w
663ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:03:27.06 ID:???
日本語でおk
664ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:03:58.06 ID:???
SRAMが駄目ってのが良くわかった。
665ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:04:46.42 ID:???
>>662
格好で選ぶんならジャイはないな。
666ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:07:10.37 ID:???
なんでSRAMなんか売ってんだ?
667ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:09:24.09 ID:???
日本語のわかる人には理解してもらっていますが

アウターの性能が低いだけだね

659の恥ずかしい書き込みに失笑
668ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:12:39.32 ID:???
>>666
廉価で売れるからだろ
669ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:23:22.79 ID:???
シマノとカンパ以外に選択肢があるのはいいことだ
670ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:31:49.21 ID:s7rDlvC6
SRAM使ったけどダメって言ってる奴はダブルタップの使い方を
知らないだけだろ
フロントもリアも操作のコツを覚えたらすごく快適だぜ
トルクかけて変速してもガチャリともいわない
いつ変速したのか分からないくらいスムーズだよ
671ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:38:31.91 ID:???
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
672ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:07:44.37 ID:???
>>670には変速したとは書いてないよなw
673ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:08:35.15 ID:???
トルクかけて変速しても
674ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:40:00.84 ID:???
SRAMの批判は許さんぜよ。
675ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:27.41 ID:???
>>674

そんな馬鹿いねーよ
676ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:54.97 ID:???
スラムは理不尽なまでに蔑まれてるな。スラム街を連想させる名前がよくないね。
677ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:48:27.40 ID:???
コンポメーカー→SRAM
貧民窟→slum
混同する人はどんだけ英語できないのよ
678ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:50:47.03 ID:???
spermとcondo.....minium
679ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:59:44.47 ID:???
批判してるのはキチガイひとりだと思いますが
680ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:05:15.13 ID:???
スラムラブのみなさんは、スラムだからジャイ買ったんですか?
それともSE買った後にスラム愛に目覚めたんですか?
681ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:10:38.76 ID:???
SRAMのロードコンポが出たときに試しに買ったら良かった
で07荒井SEを買い足した

レバーのブラケットはハンドルやペダルと同じで相性や好みがあるから、
手が小さい人は検討してみるといいんじゃね
682 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/20(土) 01:21:20.99 ID:???
ぶっちゃけ安いからSEにしました。
エークラスのホイールがついているのも大きかったです。
そのぐらいのホイールはいずれ買わなくては、って思ってましたので。

んでスラムには最初苦労しました。

しかし手のかかる子はかわいいです。
苦労して、いい感じにつかえるようになったスラムには
やっぱ愛着感じますよ。
683ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:25:18.80 ID:???
>>682
ADV SE良いよね。
特にブラケットの握り易さが気に入ってる。
それにそんなに高くないし。
684ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:58:11.71 ID:???
スラムは「軽い」「整備が良くても悪くても、変わらず挙動はそこそこ」が特徴だよね
グリップのまずさはシマノといい勝負じゃない?
685ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 04:16:37.99 ID:???
手の小さい人はカンパがいいよ
エルゴサイコー
スラムみたいなゴミつけて安くしても、シマノ部品に交換必須とかバカ過ぎる
シマノ、カンパ搭載車とフレーム売りがあればよい
686ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 08:37:26.69 ID:???
だから十分問題なく動くんだって
ゴミじゃなく
687ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:04:41.38 ID:???
ゴミが動いてるだけ。
シマノやカンパを知らないSRAM厨がキモ過ぎる
688ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:10:31.22 ID:???
朝鮮に工場建てる東レのカーボンなんて怖くて乗れられないだろww
これからは東邦カーボンだ
689ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:12:19.28 ID:pZmHh2N/
なんかゴミが人間の言葉をしゃべってるぞ
690ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:12:31.23 ID:???
朝鮮に工場建てる東レのカーボンなんて怖くて乗れないだろww
これからは東邦カーボンだ
691ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:15:07.66 ID:???
SRAMコンポを使ったことないゴミが吠えております
692ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:34:32.26 ID:???
とシマノコンポを使ったことないゴミが吠えております
693ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:49:09.37 ID:???
俺の場合はスラムシマノミックスになってる
手持ちのパーツと混ぜたり歯数変更や消耗品の交換の結果として
694ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:10:44.17 ID:???
使った者のみぞ知るSRAMの糞さ
695ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:23:03.53 ID:pZmHh2N/
このスレって書き込みの半分くらいは
この粘着糞虫の書き込みで埋まってるよな
もう別スレ立てろよ
696ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:41:22.62 ID:???
TCRスレとして機能していないからもう要らねえって言ってやってんのに勝手に次スレを立てる馬鹿が後を絶たない
697ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:42:57.56 ID:???
いやなら見なきゃいいのに。馬鹿だな。
TCRスレが荒れようがお前の人生には何も影響はないよ。
698ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:51:00.07 ID:???
「いやなら見るな」って、ウジテレビかってのw
699ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:51:47.44 ID:???
公共の電波じゃないから全然違います。
700ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:56:34.86 ID:???
SRAMも使ってみたい気もする、REDね
701ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:24.19 ID:pZmHh2N/
いや荒らしてるこの糞虫1人が目を閉じ耳をふさいでクビをつって死ねばそれで万事解決する
702ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:02:17.52 ID:???
SRAM信者必死だな
703ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:12:34.32 ID:???
いい加減スレチな話はやめろっつーの
何が嫌なら見るなだよ自己厨すぎるわカスが
704ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:14:01.38 ID:???
じゃあ、てめぇが話題ふれよ、糞虫が
705ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:37:38.50 ID:???
コンポジSEなんか買っちまった貧乏人がうるさいんだよ
706ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:38:48.82 ID:???
ジャイなんて貧乏人しか買わねーだろ
707ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:08:57.07 ID:???
>>706
正論いうなよゴラア
708ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:52:26.94 ID:???
ののしりあいばかりだね。
709ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:28:41.69 ID:???
コンポジSEはかろうじて変速しますよってレベル
チェーンリングをシマノに交換するとちょっとまともになる
SRAMは糞
710ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:29.97 ID:???
ロードを始めようと考えてます。
身長176.5cm,股下85cmだとTCR1のSサイズは無理がありますか?
お願いします。
711ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:35.51 ID:???
APEXだけでSRAMは糞と言い切れるなら
DEOREのSHIMANOはもっと糞だわな
712ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:57:00.57 ID:???
>>710
たぶんMの方が合わせやすい
713ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:06:21.13 ID:???
>>710
Sは股下80cmくらいまでかな。85cmもあったらシートポストが出すぎてお馬鹿に見えるよ
714ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:09:33.84 ID:???
>>712-713
ありがとうございます。
やはりMですか…
在庫がないんですよね(´・ω・`)
SL2ならあったんだが…
むむむ(×_×)
715ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:42:20.13 ID:???
顔文字使うなクソガキ
716ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:47:21.31 ID:???
>>715
らじゃ(^_^)ゞ
717ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 17:05:44.60 ID:???
>>715
下らん事にいちいち噛み付くんじゃねーよクソジジイ
718ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:24:38.76 ID:???
>>717
下らん事にいちいち噛み付くんじゃねーよクソジジイ
719ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:06.66 ID:???
私のことで争うのはやめて!!


ってネカマが申しております
720ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:17.25 ID:???
糞SRAMは糞ジジイにお似合い
721ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:03:16.41 ID:???
ADV SEは軽くて最高だぜぇ
他社の50万オーバーと比べても遜色ない
722ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:08:27.00 ID:???
2012ADVSEは超軽くて超最高なんだろうな
723ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:14:31.39 ID:???
コンポジSEは糞の中の糞だがな
724ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:28:03.09 ID:???
>>723乗ったことも無いのにデタラメ書いてんじゃねえよカス
725ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:00:35.30 ID:???
>>722
デザインがダサすぎるのが残念だよまったく
726ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:05:33.45 ID:???
>>723
頑張って買ったアルミバイクが同じくらいの値段でカーボンバイクでしかも軽いから悔しくてたまらんのだろwww
727ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:28:51.95 ID:???
お前らみんなまとめて、目くそ鼻くそを笑う、だ。
728ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:35:01.44 ID:???
おれはTCR2だから問題無い
だってSRAMなんて糞付いてないもん
コンポジSEみたいな糞付き、臭くてかなわん
729ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:40:38.20 ID:???
>>708 でも其こがイイ〜w

>>717 でも其こがイイ〜w

>>727 でも其こがイイ〜w
730ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:41:23.36 ID:???
逆ステムさえいなきゃコンポジSEがココまで貶められることはなかったろうに。
731ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:10:01.22 ID:???
>>730
お前いい加減しつこい
消えて無くなれクソが
732ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:00.52 ID:???
アルミならTCR1
カーボンならTCR ADV2
なんも考えないで、この二つ買っときゃいいんだよ
SLとかヅラとか、お前らには意味無いから
もちろんSRAMとか止めとけよ、日本人ならシマノ一択
733ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:32.37 ID:???
コンポジはともかくエイペックスなんて付けられてもな
105で178000円実現しろよ
734ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:11:46.01 ID:???
お前が消えろ
735ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:21:24.64 ID:???
>>732-734
お前ら仲良いな
736ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:21:36.87 ID:???
たかがジャイでこんなにムキになれるお前らってどんだけ貧乏なんだよ
おとなしくR3でも乗っとけや!そっちのほうがおまえらにはお似合いだぞ
737ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:22:58.46 ID:???
>>736
665 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/20(土) 20:34:43.60 ID:???
取り合えずジャイアント買った時点で人生負け組に見られるわけだがw
安いから金がないから買ったのに偏屈極まりない言い訳見てると笑えるw

巡回お疲れ様でーす^^
738ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:41:59.83 ID:???
>>721
本当に良いよね。
あれは買って正解。
今年度モデルはどうだろう。
楽しみだけど、ちょっと華奢になってしまって残念。
今までモデルのマッシブさが欲しいな。
739ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:47:59.59 ID:???
>>732 アルミでジャイアントはないわなw
740ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:50:25.59 ID:???
>>731
すてはん太郎さん、自己擁護ですか、哀れ。
741ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:55:24.64 ID:???
高くなったジャイアントのアルミを今更選ぶバカぶりw
ジャイアントはカーボン買ってなんぼのメーカーw
742ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 21:56:36.86 ID:???
アルミとカーボンのあいのこの荒に乗ってる僕は…
743ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:03:24.15 ID:???
05の無印に乗っている俺は・・・
744ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:11:01.68 ID:???
スラムだシマノだ言ってる奴ってほんとバカだな!。コンポなんざ、
脚力に比べたらどうでもいいことだ。
こういう事言う奴らはどうせ、壁に飾って眺めるだけで、たまに2km
程度ポタするだけの使い方しかできね〜んだろ。
745ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:22:38.93 ID:???
と貧乏人が騒ぎ出したw
746ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:33:58.53 ID:???
>>680
マイナーだlから。
良くてもありふれている物じゃつまらないでしょ。

例えるなら同じ様な価格帯で無難に纏まったマークX350sを買うのなら癖のある
WRX STIスペックCを買う方がよいというところかな。

747ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:47:04.56 ID:???
今度のcomposite?
カラーリングは結構良さげな気が。
http://www.erowery.pl/p/5399/rowery-2012/rower-giant-tcr-composite-2-model-2012/m/943
748ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:01:01.26 ID:???
もうすぐで全貌がわかるな。来週ぐらいか?
749ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:05:08.92 ID:???
タイヤからホイールまでGIANTて入ってるのな・・・恥ずかしくて乗れんw
750ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:07:58.30 ID:???
>>749
かまってちゃんw
751ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:09:20.99 ID:???
>>750
構ってやったっちゃんw
752ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:33:05.53 ID:???
タイヤからホイールまで貧乏て入ってるのな・・・恥ずかしくて乗れんw
753ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:07:25.76 ID:???
自分が貧乏じゃないとそういうのは全く気にならない。
754ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:09:18.12 ID:???
新型の写真みてたら気が付いたんだけど、マストの断面は変わらないみたいだが
クランプは新しくなるみたいだな。極端な前乗り、後乗りもカバーできるようになるようだ
旧(記載では-25mmの+5mmと書いてあるけど旧タイプのスペックは-21mmの-10mm)
http://www.bikeradar.com/gallery/article/giant-2012-road-launch-30729?img=37&pn=giant-2012-road-launch&mlc=news%2Farticle%2Fimage
新型クランプ
http://www.cyclingnews.com/features/photos/pro-bike-lars-booms-rabobank-giant-tcr-advanced-sl/182176
755ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:11:43.92 ID:Bq9z8V/l
このキチガイ毎日毎日おはようからおやすみまでずっと
このスレに張り付いてるよね
他にすること無いの?
ああ、部屋から出れないヒキニートか。
756ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:14:46.49 ID:???
>自分が貧乏じゃないとそういうのは全く気にならない。

勇気をふりしぼって告白してます聞いてやって下さいwwwwww
757ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 01:04:39.85 ID:???
プロショップ(w店員よりも優秀なメカニックいてもトラブル頻発
契約に縛られるプロでもないのにS○AM使う奴って何なの
758ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 01:50:58.43 ID:???
もうね、車体はいいのにロゴがダサいって声が多いから
GIANT略してGTでいいよ

おりゃあ>>747好きだけど
759ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 02:07:13.08 ID:???
>>754
それだけあったらエアロバーつけたときにBB-50mmのギリギリまで前に出せそうだ
760ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 02:11:51.74 ID:???
>>739
GIANT以外にどこのアルミが良いんだよ
CAADとか言うなよwヨゴレ
761ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 03:46:55.53 ID:???
・自分の乗ってるバイクは言えません
・どのバイクが良いのか言えません
・具体的な批判はできません
・オナニーなので議論する気はありません
762ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 04:54:00.98 ID:???
というような書き込みをよく見かけるけど自分はなにに乗ってるかを言わないよね。
763ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 05:15:32.44 ID:???

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   ルイカツー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
764ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 06:11:37.36 ID:???
>>758
正に、そう思っていた時期が俺にもありました(AA
765ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:14:56.82 ID:???
giantの自転車は色々と制約が大きいと思うのよ
たとえばサドルバックつけるだけで素人くさくなるし、ボトルゲージも派手なのは合わない
ホイールもフルクラムとか合わない気がするし、鯔でさえなんか違う
バーテープに柄とか色ものとか持ってくると目もあてられないし(これはすべてのメーカーにいえるが)
タイヤの色も黒以外考えられない
乗ってる人のウエアも、レプリカジャージとか見てて恥ずかしいし赤だの青だの、カラフルなの着るとひどいことになる

結局色々吟味するはめになるので、案外高くつく
というか高くついた
766ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:18:34.87 ID:???
そこでCAADですよ
767ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:19:50.35 ID:???
>>765
んなこたあない。
お前の思い込みで決めつけんな。
768ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:45:10.71 ID:???
>>765
GIANT+フルクラム(R1)は前にやってたが似合ってたぞ
手放したから画像うpはできないが……ググれば誰かやってるかも?
769ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:46:05.35 ID:???
>>765
なんか生きるの大変そうですね。
770ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:49:08.95 ID:???
他人に迷惑さえかけなければ
好きな自転車に好きなパーツつけて
好きな格好で乗ればいい
771ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:01:19.01 ID:???
772ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:01:23.87 ID:???
ラボバンクジャージ着てる人ってジャイアントの普及率からしたら少ないよね。
目立つしかっこいいと思うけど。
773ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:07:00.96 ID:???
AGUだからじゃね?
ジャイスト以外で在庫を見たことない
774ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:14:48.11 ID:???
ラボバンクジャージって非売品じゃなかったのか
あれを着れるのは剛脚さんだけだな
775ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:22:59.44 ID:???
ラボバンクの営業からジャージもらった。
776ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:26:17.18 ID:???
2010のADV SEだけどR0はいてるし、BORAも似合うが?
777ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:45:20.28 ID:???
778ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:06:33.97 ID:MZQqJCT6
コンポジSE買ってきた
779ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:08:27.21 ID:???
みせれ
780ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:11:16.55 ID:???
いまさら…
781ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:24:31.02 ID:MZQqJCT6
腰痛で落差出ないからだめw
782ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:40:45.10 ID:???
2012がイマイチなので駆け込み需要が発生したのか
783ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:42:13.79 ID:???
2012のほうがいい
784ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:01.77 ID:???
取り合えずジャイアント選んだ時点で初心者扱い決定な訳だがw
785ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:36:50.24 ID:???
勝手に決定してろボケw
786ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:37:20.48 ID:???
>>784
なんで俺が初心者だってわかった
787ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:38:25.46 ID:???
取り合えずジャイアント選んだ時点で貧乏人扱い決定な訳だがw
788ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:45:07.67 ID:???
コンポジSEって時点でく糞決定
789ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 15:16:28.86 ID:???
>>771
似合ってねーよw
790ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 17:20:01.02 ID:???
>>784
giant馬鹿にしてgiantのチャリに抜かれるほど惨めな事はないぞww
791ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:09:55.34 ID:???
2012年モデルてもう分かっているの?
ソース頼む
792ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:15:01.96 ID:???
>>791
少しくらい過去レス遡って読みやがれバカ
793ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:23:02.81 ID:???
カラーリングやパーツ構成が日本向けモデルと同一とは限らない
でも一部は共通なのである程度の参考にはなる
794ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 21:56:19.79 ID:???
>>777
これって、黒と白に少しの金色じゃあ葬式カラーじゃん!
2011カラーのほうが日本人にはいいだろ!
795ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:08:49.19 ID:???
>>790 ジャイアント海苔がムキんなって抜かしてもふつう気にないだろw
796ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:45:03.52 ID:???
2012年モデルには、2011年で言うところのTCR1とかTCR2ってないの?
797ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:47:19.71 ID:???
>>796
売れないからカタログ落ちです。
798ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:57:16.22 ID:???
カタログ落ちが本当なら残念だな
入門用にあのくらいの価格帯のロードを買うつもりだったから
799ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:57:31.31 ID:???
>>797
うっぜーな
引っ込んでろカス
800ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:08:50.61 ID:???
普通に出るよw
801ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:20:52.57 ID:???
>>796
2012年は TCR SE というプンプン糞臭いのが出ます

802ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:29:47.90 ID:???
>>801
コンポはマイクロシフトですね
803ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:42:28.93 ID:???
>>802
それは TCR MS ですね
804ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:47:00.73 ID:???
プリウスのロードバイクは脳波だけでシフトチェンジするよ。Di2持ってないと無理だけどねw
805ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:51:10.39 ID:???
>>796
来週半ばの発表会までは中の人しか知らない
これだけ売れたんだから出るとは思うが
806ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:26:13.99 ID:???
発表会の具体的な日にちっていつよ?
その翌日に自転車屋で注文可?
807ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:38:00.02 ID:???
注文は出来るだろうけど、確実に初回分で回ってくるかは運。
初回分もだけど、1回の輸入台数は限度がある。
予定数を超えれば、抽選。
初回分は、展示会が各地で開催日をずらして行うので
先着順ではなく、予定数超えたら抽選。
808ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:07:38.86 ID:???
抽選なんだ?
店の貢献度(販売実績)ランク順かと思った
809ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:19:49.53 ID:???
>>779
やっぱりうpしてみる
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1313943428032.jpg

落差ないと微妙w
810ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:28:38.96 ID:???
なんでS60
811ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:34:13.10 ID:???
>>810
色使いがフレームと合うから
812ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:41:04.92 ID:???
えっ
813ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:45:38.87 ID:???
>>809
フレームxs?
814ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 04:52:55.41 ID:???
>>813
XSですよ
815ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 05:55:07.64 ID:???
>>809
ステムは逆?
816ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 06:43:06.41 ID:???
ハンドル高っ!
817ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:00:33.83 ID:???
まさにSRAM、まさに糞
818ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:01:14.64 ID:???
逆ステムがはやってんの?
819ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:18:00.92 ID:???
よう!ピザおやじ!
カメラの調子はどうだい
820ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:46:54.67 ID:???
カメラがうんたらは自演だな
TCRスレ歴6年の俺が言うのだから間違いない
821ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:00:34.12 ID:???
ステム逆はねーわ
822ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:06:52.39 ID:???
>>809

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   ステム逆ーwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
823ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:10:00.40 ID:???
逆ステムなんかよりコラムスペーサー入れ過ぎなのが気になる。

ヘッド上面からステム上面まで50mm以内にしないとテコの原理で走行中折れる可能性が高くなるぞ。
824ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:13:55.79 ID:???
落差0でディープリムって自己矛盾で崩壊しそうだな
825ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:14:23.62 ID:???
腰椎椎間板ヘルニアで前傾深いとキツいっす
826ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:15:30.13 ID:???
じゃー乗るな
827ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:15:39.41 ID:???
>>823
カーボンコラムだっけ?
828ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:17:28.82 ID:???
なぜTCRにしたのか謎
TREKのH3ジオメトリとか最低でもDEFYにすればいいのに
829ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:18:24.19 ID:???
>>826
前傾さえ浅ければ腰ヤバイの忘れられるの自転車だけなんだよね
腰がよくなれば一番下のスペーサーだけ残してコラムカットしたい
830ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:18:39.57 ID:???
ステム逆にするなら確かにデファイでよかったな。
831ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:19:10.09 ID:???
>>828
黒赤カラーが気に入っただけw
832ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:23:26.00 ID:???
>>825
手術しなさい。
833ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:26:47.91 ID:???
私も軽度のヘルニアで腰が神経痛になったことあるけど、自転車は相当つらかったな
悪化しないようにきをつけてね
治るまで自転車より軽登山とかの歩き系をお勧めするけど

834ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:28:26.39 ID:???
>>832
手術はよっぽど上手くいかないと意味ないらしい
835ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:31:26.55 ID:???
>>833
なぜか自転車乗ってるときが一番楽なんだよね
歩くのもつらいのに
836ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:32:30.15 ID:???
>>834
ゴットハンドがいるだろ
837ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:44:41.80 ID:???
>>809
テールランプ何使ってるの?
838ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:54:12.37 ID:???
>>836
輝はシャカリキしか知らないです
>>837
猫目です
839ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:56:48.38 ID:???
>>838
テルは105です。
840ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:56:59.09 ID:???
>>809
プロパンガス?
841ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 10:13:36.84 ID:???
デファイSEよりコンポジSEの方がお買い得なんだよ乞食ども
842ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 11:28:54.95 ID:???
2012ではDEFYコンポジが出るから安くなりそう
843ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 11:31:34.17 ID:???
自転車屋逝ったらちょうどあったんだよね
コンポジSE
カラー気に入ったし
発注して待つの嫌だし
なぜか安いほうのSEが軽い
844ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:00:07.39 ID:???
>>809
ホイールのインパクトが凄い。
フレームとホイールのカラーが合ってていいよ。
ヘルニア持ちで落差出せないのは仕方ないさ。
趣味なんだし、無理しない範囲で楽しめればいいんだから。
腰痛お大事に。
845ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:03:40.26 ID:???
S60、S80は有り得んわ
あんなルックカーボンホイールは要らん
846ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:29:44.45 ID:???
>>827
カーボンコラムですよ。

うちはS40入れてる
847ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:50:27.30 ID:???
やっぱ見るに耐えないのでコラムカットしてやったんだが
プレッシャーアンカー再使用できなくね?
全然入らん
ヘルニアは逝くところまで逝くことにしたよw
カーボンルックホイールでいいんだよ気分のモノだから
ルックのくせにリアルカーボンついてるしオススメ
848ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:18:47.85 ID:???
高速巡行のためのホイールだと
なおさらポジションと違和感が
S30のがよかったんじゃないかな
849ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:29:04.45 ID:???
どうせ何使っても速くはならないんだから
見た目のカッコイイホイールを使おうぜ!
という定型文があってだな
ロードの機材の差なんてTT以外のタイムでは誤差だ
850ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:45:53.07 ID:???
>>809
なにこれハンドル高、マジでなんでTCR買ったの?
レース用買っといて無理やりコンフォート仕様にしてしかもエアロホイールで最安カーボンって
こんなのレース会場で見たら吹いてしまうよ

ゴメン言いすぎた、気にせずロード生活を楽しんでくれ
851ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:49:19.14 ID:???
レースしか頭にない
バカなの?
852ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:53:49.61 ID:???
レースに出れない
貧脚なの?
853ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:49.19 ID:???
じゃあデフィー買えよ
854ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:56:30.89 ID:???
>>851
レースの事が頭に無いならなんでレース用の機材買うんだよwww
テニスラケット買って「でも僕テニスはやらないんです」って言ってるようなもんだwww
ハンドル高くて歩道をトロトロ走りたいならクロスバイクでも乗ってる方が100倍マシだぜ?
そのTCRで歩道をトロトロ走るのだけは迷惑だからやめろよwww

ゴメン言いすぎた、気にせずロード生活を楽しんでくれ
855ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:57:17.73 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイ
856ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:00.52 ID:???
レースはともかくゆったりしたポジションで乗りたいならデフィーよ
857ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:10.30 ID:???
テニスラケット買う人は
みんな草トーに出るんですね?わかりますw
858ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:24.03 ID:???
>>853
あれデフィーって読むのか。ずっとディーファイかと思ってた
859ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:58.29 ID:???
何買おうが人の勝手だろ
何?素人だろwしかも農耕民族の

デフィーデフィーw
860ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:00:03.50 ID:???
デファイ以外にも各メーカーからそういうの出てるだろ
なんでそこからTCRを選んだか分からん、ってかマジでクロスバイク買えよww
861ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:01:09.53 ID:???
TCR禁止令とかあんの?w
862ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:01:48.56 ID:???
ここで馬鹿にされたからコラムカットしましたとか信念もなにもないな
863ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:02:10.39 ID:???
やべ池沼が住みついてるぅ
864ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:03:10.96 ID:???
TCRをあんな乗り方するなって話
865ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:03:48.32 ID:???
TCRは素人には禁止なんかー
変わった国だな朝鮮は
866ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:05:45.06 ID:???
2ちゃんてうpしたら必ず叩く奴いるな
まともな店で買えば乗り手に合わせてセッティングしてくれるからスペーサー無しシートポストもテンプレ通りってならない事も多いのにね
量販店や通販で買っちゃった子にはわかんないだろうけど
867ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:06:20.08 ID:???
素人が素人に乗り方制限
868ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:07:35.85 ID:???
警官「ちょっとそこの首長竜止まりなさい」
869ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:08:42.22 ID:???
>>864
誰?
870ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:09:17.24 ID:???
ジャイ乗りなんか最初から素人しかいないからいいじゃん!
これでジャイ乗りのレベルが証明されたんだからもう他スレに出張してコスパコスパ言わないでね
871ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:09:41.68 ID:???
人民解放軍「ちょっとそこの首長竜止まりなさい」
872ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:11:58.70 ID:???
この画像は叩かれても仕方ないだろ
873ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:12:11.61 ID:???
>>854
なんだテニスもやったことないんだな
874ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:13:21.79 ID:???
>>872
見た目スレへどうぞ
875ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:16:41.83 ID:???
ジャイ乗りのダサさは昔からなんだからいちいち叩くなよ
お前らもどうせ短足で首長竜だろ?ネットだからって調子乗んな
876ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:18:16.36 ID:???
いるいる草トー偏重になるやつ。
しかもコーチクラスが初級中級レベルに偽って出てんのな
877ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:22:16.44 ID:???
TCRスレなのにレースに出てる人がいないとかwww
しかもあの画像の仕様を警護する人間までいるとかマジかwww
ジャイアント大丈夫か?
878ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:23:38.64 ID:???
ロードバイク買ったってレースに出ない奴なんて世界中にごまんといる
むしろそういうライトユーザーが沢山いるからGIANTみたいな大企業が安価で売ってられるのに
つまり間接的にレース派も河川敷をトロトロ走ってるメタボ親父の恩恵にあずかっているんだよ
879ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:24:07.03 ID:???
いつから草レーススレになったんだ
880ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:25:25.91 ID:???
ジャイ乗り=街乗りオンリー
そのくせ嫉妬深いから他のスレに出張して荒すよ!
881ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:26:41.48 ID:???
何だ荒らしかよw
882ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:31:48.68 ID:???
>>809
こういうユーザーが多くてメーカーイメージが下がるから対面販売のみに切り替えたんじゃないのジャイアント?
これを買ったショップの人はなにも言わなかったの?
883ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:33:10.34 ID:???
caad10アルテの僕もレース出ないとダメっすか
884ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:37:26.42 ID:???
サドル位置から見るとかなり小柄な人なのかな
885ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:37:41.29 ID:???
>>811
そっか。なんか逆ステムでサドルもコンフォートでポダ仕様っぽいのにホイールだけ異質だから気になった
インナー好きなんだね
886ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:41:20.27 ID:???
もしかして女性ですか?それなら話は別だ!このTCR超カワイイ!!
887ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:42:13.78 ID:???
>>883
レースはシナプスでどうぞ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/52997
888ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:04:05.37 ID:???
ここじゃサドルにSDGベルエアー旧型はかわいいのか
MTBの玄人好みサドルじゃん
それにあのシート高で女はないな
そもそも高ポジハンドルといえばイティカワがやってたろ

個人的に笑える奴は
ムリ上げサドルでケツプリプリ
下げすぎハンドルに腕ピンピン
889ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:05:11.91 ID:???
TREKがヘッドチューブ長を2種類用意してたあたり、
ハンドル高めだけどクイックなハンドリングって需要もあるんだろうな
890ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:55:20.67 ID:fOxbuOvl
サーキット走らないスポーツカーが普通な件
891ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:08:04.60 ID:???
>>890
TCRはスポーツカーではなくレースカーですから(キリッ
※ただしADV以上に限る
892ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:11:45.94 ID:???
>>887
キャノンデールって大学にまで機材提供してるのかよ
必死だなwwwwww
893ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:22:02.80 ID:???
嫁はプロ用シャンプーで頭洗ってますがなにか
894ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:24:59.13 ID:???
うちは業務用のそうめん食べてるけどあかんの?
895ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:27:55.55 ID:fOxbuOvl
>>891

おまえがまゆゆファンの池沼か?

ワロスw
896ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:29:32.63 ID:???
オナニースレに帰れ
897ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:36:18.48 ID:???
>>895
どっからまゆゆきたんだ。
チームBならとも〜み推しですがなにか?
898ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 18:48:54.35 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:19:00.04 ID:???
高いなぁ。
900ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:36:24.08 ID:???
本日、コンポジSE納車されました。
ゲリラ豪雨来そうだったので、一回りしかしてませんが
defy3からの乗り換え(乗り加え)だったので感動だらけですわw
ADV、ADVSLのが高性能なんでしょうが
私には、必要十分だと思います。

フロント変速も、上位コンポ、チェーンリング使ったことないので
別に、OKって感じでした。
知らぬが仏ですね。

ジャイ乗り、コンポジSE乗りは、他から馬鹿にされるって言うけど
本人が満足してるからOK!っていう長文スマソ
901ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:41:00.35 ID:???
>ジャイ乗り、コンポジSE乗りは、他から馬鹿にされる

ひとりのキチガイがわめいているだけ
気にしない!

つーかdefy3よりやっぱいいんだ。
よかったらどこがどういいのか教えてください。
902ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:43:26.87 ID:???
都合のいい事は鵜呑みにするんだ。
903ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:08:42.22 ID:???
>>898
ADVSLでフラペとか初めて見た。
904ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:38:14.95 ID:???
>>900
2010-ADVSL交通事故全損→2011-ADVSL海苔だけど
ADVSLはフレームの存在を感じさせない様な感覚で乗れるのに驚いた
乾いたパリっとした乗り味。フレームが存在していないんじゃないかと思う位に軽く振りやすい

905ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:43:38.17 ID:???
存在していないエアロードバイク
906ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:52:39.23 ID:???
やっぱキャノンデールはイイわ〜〜〜

http://www.cyclowired.jp/?q=node/65250

>>892 レースで勝てないジャイアントの供給はないのか?w
907ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:52:43.04 ID:???
我思う故にフレームあり
908ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:16:14.52 ID:???
>906
バッソさん空気でカワイソス
909ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:19:49.49 ID:???
http://www.flickr.com/photos/35820256@N08/4494035409/
http://usedroadbikes.us/giant-tcr-advanced-sl-giro-special-edition-xs-frame-2/
ADVSLラボバンクにこんな仕様があったんだな。国内じゃ未販売?
乗れるような脚は持ってないけど、欲しいな・・・
910ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:33:23.28 ID:???
>>909
台湾のサイトではラインナップされてたな。
911ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:40:47.28 ID:???
本国サイトの2010モデルがいくら探しても見つからん
誰か助けてくれ
912ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:33:55.52 ID:???
>>900
今、ジャイ乗りだけど良くまたジャイアントにしたね。
違うメーカーを考えなかった?

今度2台目は他社にするつもりだよ
913ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:57:57.15 ID:???
なんでコンポジSEってコスパ良いとか言われてるのかね
下位グレードのT600カーボン使用で化粧カーボン無しのフレームなんだから安いの当たり前なのに
こんな軽いだけのフレームなら無印TCRかキャド買った方がマシ
914ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:02:06.42 ID:???
わざわざBB30選ぶ必要はねえと思うけど
915ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:10:02.66 ID:???
BB30が糞規格なのは認める
916ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:13:00.71 ID:???
コンポジより出来のいいアルミフレームがあったら乗ってみたいもんだ
917ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:21:09.61 ID:???
T600はT700より下位グレードだけど、
そもそも完成車で20万前後のカーボンフレームは
何使ってるのか分からない罠
918ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 03:07:08.66 ID:???
さすがに無印やCAADよりはコンポジの方が良いだろ夢見過ぎ
919ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:04:21.70 ID:???
ノーマルBBとBB86だけでいいじゃん
BB30なんて糞は要らない
920ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 08:54:51.08 ID:???
薄くしすぎでへたるアルミもいらない
921ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:02:22.07 ID:???
コンポジが最低ランクのカーボンフレームなのはその通りだけど、
その最低ランクのカーボンフレームでも一度乗ってしまうと、
アルミフレームには、戻れないっす。TCR1よりずーっとよい。
最初の一台に入門で買うなら安いんでアルミフレームもありだけど、
二台目以降にアルミを買うのはシンジラレナーイ。
922ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:08:36.03 ID:???
GIANTの中で最低ランクなだけで、
他社の同価格帯のカーボンフレームよりよくできてるけどね
923ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:39:31.50 ID:???
TCR ADVが専用シートポストじゃなければ欲しいんだがね、残念だよ諸君
924ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:51:28.06 ID:???
昔コルナゴスレにいたキチガイオヤジか?
カーボンに松竹梅あるって言ってたな
素材の内容いちいち疑ってたら何も買えない
自分でカーボン焼く釜でも用意しとけと
925ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:56:22.93 ID:???
ジャイアントってadv slでもT800なんでしょ
少なくとも2012のはそうと紹介されてた
リドレーで言うとダモクレス、エクスカリバーで使われてる素材だよ
それを考えるとジャイアントは高いわ
926ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:17:59.98 ID:???
どのメーカーも、何をどこまで使ってるのか分からんから一概には高いと言えないよね。
927ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:21:14.39 ID:???
ドスパラとかのPCみたいなもんだ
928ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:25:14.13 ID:???
カーボンに乗った事のある人だけ発言してください
929ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:29:28.03 ID:???
カーボンに乗った人はアルミに戻らないよ
すくなくとも俺のまわりではそう
930ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:29:28.25 ID:???
>>926
某有名欧州車はカタログ通りの材料はヘッドチューブだけって聞いたな
931ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:33:52.29 ID:???
>>929
町乗り用やローラー台用ならアルミでいいけど、
それ以外は確かにアルミに戻れない
コンポジなら2〜3年前のカーボンバックと同程度の価格、
他社のアルミ105の2〜3万増しだから通勤でも使う気になる
932ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:31:54.60 ID:???
7年前の激安アルミからコンポジSEにした感想
対激安アルミ比とはいえペダル踏み込みの反応でアルミよりいい
そのくせに荒れた古い舗装路のザラザラ感は確かに減衰されてる
初ロードのネオコットプロ(現RNC7)に戻った感じ
933ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:36:04.71 ID:???
コンポジ瀬は街乗りやポダでダラダラ走る分には何の不満もないだろ。どうせ買う奴も初心者や貧脚だけなんだし
934ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:38:25.30 ID:???
持ってない奴が偏見で考えるとそういう感想になるな
935ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:02:26.96 ID:???
・自分の乗ってるバイクは言えません
・どのバイクが良いのか言えません
・具体的な批判はできません
・オナニーなので議論する気はありません
936ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:02:51.85 ID:???
だな、ロードすら持ってないんじゃないかと疑うw
937ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:11:10.94 ID:???
コンポジSEは最低ランクのフレームに
最低ランクのコンポと最低ランクの
ホイールを組み合わせたガラクタに過ぎない
938ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:14:14.82 ID:???
知らんがね〜
939ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:30:07.57 ID:???
コンポジSEは最もコストパフォーマンスのいいカーボンフレームに
10sの軽量コンポと最廉価ランクの
まともなホイールを組み合わせた入門用ロードに過ぎない
940ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:31:23.37 ID:???
wiggleなら
15万円でアルテグラ、フルカーボンが買えるがね
941ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:34:18.59 ID:???
自分で何でも整備できるのでなければ通販はやめとけ
942ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:36:27.60 ID:???
>>940
どうせクランクとブレーキはFSAだろ
943ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:38:07.12 ID:???
APEXはこれまでのシマニョーロにくらべると
変速は渋いしエルゴレバーほど握りもよくないが
調整くり返せば問題なく使える
944ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:38:31.41 ID:???
整備なんて誰でもできる。初めはみんな初心者だから。
945ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:39:58.20 ID:???
頻繁な調整が必要な時点でクソなわけだが
946ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:57:15.99 ID:???
RIVALは調整が難しいわけではないし頻繁な調整が必要なわけでもない
設計が同じっぽいAPEXもそうでは?
前にあった、フロント変速の調整が狂うって話はフレーム側の個体不良だったな
947ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:21:15.94 ID:???
初めは頻繁に調整して
そのうち馴染んで調整頻度が下がっていくんじゃないの?
ワイヤーの初期伸びだってあるんだから
948ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:25:26.50 ID:???
APEX、最近は頻繁な調整は必要なくなってきたよ
949ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:36:19.74 ID:???
>>947
ケーブルの初期伸び(正確には伸びではないが)は使うとわりとすぐに出る
なのでその段階でもう1回調整すれば終わり
最初にケーブル引っ張っておけばそもそも初期伸びは取れるけどね

初めは頻繁に調整してるなら、それは機械的な問題ではなくて
当人の不慣れや試行錯誤が原因なんでは?
950ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:54:21.90 ID:???
APEXが良いだのゴミだの、どっちもこのレベルでの話だったのねw
951ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:16:54.40 ID:???
使ったことない奴が口を出してるからな
952ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:33:13.19 ID:???
>>949
ダブルタップの癖はちょっと慣れないとダメだよね

変速は78ヅラチェーンでも付けとけば改善するんじゃないかと思われ

そのうちスラシマニョーロにしようかとw
953ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:49:05.85 ID:???
最初からシマノ買えば無問題
954ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:03:49.71 ID:???
今月のバイクラにちらっと載ってたTCR ALCOMってなんぞ?
955ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:17:47.30 ID:???
>>953
コンポジSE+シマノスプロケ+チェーン+チェーンリングの値段>コンポジ105の値段
コンポジSEのほうが軽くてホイールがいい
956 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/23(火) 15:19:43.02 ID:???
そろそろ2012モデルが出るのに
ここまで話題になるコンポジSE偉大
957ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:22:05.38 ID:???
>>955
そんだけやったコンポジSEの変速性能 < シマノ

ホイールは糞内製ホイールなんか要らない、好みのホイール付けたい

ようするに
コンポジSEは糞であり
SRAMは糞であり
コンポジSE糊は逆ステム標準の糞ばかり

958ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:23:20.57 ID:???
そりゃあの内容で18万だからな…
偉大というか反則。
959ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:29:07.45 ID:???
SRAMは糞
960ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:38:14.92 ID:???
持ってないから「SRAMは糞」と曖昧な主張しかできない、と
持ってればもうちょっと具体的な話ができるはずだけどな
フロントのシフトアップでチェーンが移るのがシマノより遅いとか
961ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:40:26.59 ID:???
>>960
バカはちょっと黙ってて
962ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:40:55.80 ID:???
2012のデザインが糞
963ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:45:33.83 ID:???
そもそもA-CLASSとGIANT内製の区別がついてない時点で説得力ゼロ
964ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:47:57.36 ID:???
おれが買うのはMAVICだから
A-CLASSも内製も同じ糞
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:48:43.33 ID:???
SRAMが一番糞
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:50:50.67 ID:???
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:51:29.15 ID:???
資金力あるから大物選手をねこそぎ獲得してツールドフランス総合優勝してくれ
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:52:37.60 ID:???
>>964
中途半端なホイールがついててそのぶん高い他社の完成車より、
GIANTの完成車を買って差額をMAVICなりのホイールに回すほうが安上がりじゃん
完成車を買ってもお望みのMAVICホイールがついてるのは少数派だからな
969ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:54:10.32 ID:???
>>968
まさにコンポジSEのことじゃん
970ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:55:48.98 ID:???
>>966
他は酷すぎ。
971ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:56:28.60 ID:???
>>967
レオパードトレックがそんな感じだったけど、
勝ったのはエバンスだから世の中わからんね
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:57:06.39 ID:???
>>968
他は酷すぎ
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:58:12.41 ID:???
>>970
同じフレームのうち最低1種類の色が良ければ、
そのフレームセットか完成車を買って好きなパーツをつければいい
105やアルテがついてたって差額はたかがしれてる
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:59:24.14 ID:???
>>969
そう
つまり「コンポジSEは糞」という主張と矛盾してるんだな
975ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:02:17.20 ID:???
誰か次スレを頼む
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:03:00.72 ID:???
というかよりにもよってMavicですかいな
最近のキシエリの評判は全く聞かないけど同じ価格帯(輸入価格は知らんが)のと比べて実際どうなのさ
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:05:56.67 ID:???
いい加減学んだだろ

次スレは要らない
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:12:01.25 ID:???
キシエリは定番の練習用ホイールですよ。今も昔も変わりないです
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:15:46.17 ID:???
>>974
というか元々コンポジSEは初心者&(カーボン)入門者向けの製品の筈
好み云々はありえないし、調整に難があるならショップに丸投げするはず(そのための対面販売だし)

2台目(或いはカーボンフレームに)いこうならば普通、フレーム組みしてもらうものじゃないのか?>>973の言うように
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:19:08.56 ID:???
作った側も、初ロードとして以外の買われ方をするとは想定していないと思うんだ
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:29:36.73 ID:???
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:34:53.37 ID:???
>>980
次スレ勃起
983ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:39:52.05 ID:???
>>982

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

984980:2011/08/23(火) 16:54:29.80 ID:???
>ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

試みましたが、↑だそうです。すまん
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:57:11.19 ID:???
フジテレビ社員が視聴者を「あんたら」呼ばわりしてデモ批判→身元特定されて炎上・・・懸賞品ヤフオク出品発覚★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314072262/l50
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:07:11.43 ID:???
ここってほんとSE乗り多いのねww
見た目が分かりやすい分コンポジSEバレしそうで恥ずかしくない?
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:16:39.65 ID:N/S7TGU6
今TCRかRX-78かどっち買おうか迷ってる
ポイントとしてはRX-78にはブースターが付いてるけどTCRには無いんだよなぁ
しかもRX-78がガンダニウム合金に対してTCRがアルミフレームかぁ
問題は重量がRX-78の方が圧倒的に重いんだよなぁ、ヒルクライムきついかなぁ?
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:19:34.03 ID:???
つまんね
989ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:19:58.29 ID:???
買えるのならRX-78にしとけ
990ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:21:11.84 ID:???
ちょっとお台場に俺のRX-78止めといたら、
ヘンに人だかりが出来ててワロタw
991ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:37:41.92 ID:???
うめるか
992ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:45:09.06 ID:???
SRAMは糞
993ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:56:11.53 ID:???
>>992
糞すら買えない貧乏人
994ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:09:42.02 ID:???
貧乏人っていうか超真性だろそいつ

本物のキチガイはじめて見た怖い
995ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:16:04.67 ID:???
995
996ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:48:35.82 ID:???
逆ステムと正ステムで同じハンドルの高さにするなら
逆ステムの方がスペーサー減らせるからいいよね
なんだ逆ステムってレーシーじゃん
997ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:51:13.27 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 19:04:43.14 ID:???
998
999ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 19:07:23.75 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 19:08:06.45 ID:???
1000ならオナニーしながらフルーチェたべちゃう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。