いちおつ
∩__∩
/ ・ ・ \
( v ) <ぼく、4ゲット君
\/ ̄ ̄\/
/\/\/\/\
( A ) <こらこら
〜\ ・ ・/
 ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
>>1乙です。
カーボンのフレームについた汚れ(油?)は
どうやって拭けば落ちますか?
台所用の洗剤使ってもおk?
新しい趣味として自転車をやりたいと思い自分なりにいろいろ調べ自転車屋とも相談してTREKの7.3にしようと思ってたのですが、学校の友達のロードバイク乗りに言ったところ
「クロスバイクは所詮ママチャリ」
「ロードにちぎられるのが目に浮かぶ」
等と言われ、クロスバイクってダメなの?と思ってしまいました
なので改めてクロスバイクの良さや悪さについて教えてくれるとありがたいです
一目ぼれは大事です、気に入ったそれでいいです。
メリットデメリットなんか、どうでもいいんです。
些細なこと気になるのなら、いっそ買うな。
>>7 友人の言う事は「ママチャリ」ってのはアレにしても間違ってはいない。
但し、完全に自分の価値観だけ。速いのが正義でありちぎられるのは駄目なことというのが前提にある。
事実として、クロスバイクはロードバイクより遅く、乗ってる内にロードにちぎられまくって、
結局ロードにするって人が多い。中にはロードに異常な敵愾心を抱く人まで居る。
でも、ロードはロードで全て言い訳じゃない。やはりクロスより高額になる。駐輪にも気を使う。
ロードで買い物みたいな使い方はし難い。要は自分が何をしたいかってのが重要。
普段、スーパーに行くのにも使って、週末はサイクリングをのんびり楽しみたいならクロスでもいい。
「新しい趣味として」って事だと純粋スポーツ寄りなのかもしれないが、そういう場合にはロードの方が楽しく快適ではある。
ま、君の友人は君が友人の自転車より安いロードを買ったら、また難癖つけるよ。「コンポが〜」ってね。
>>7 他人と競争するために買うの?
なら不向きかもね。
そうでないならアリかと。
>>6 それ(中性洗剤)でOKだよ。
ベットリ付いてる場合はまず乾拭きである程度落としておくといいね。
RD6700用のプーリー&プーリーボルトをRD6600で使うことはできるでしょうか?
可!
>>8-10 色々と意見ありがとう
確かに自分の趣味だし他人がどうこういっても関係ないんだけど実際乗ってる人の意見って初心者にはかなりの影響があるからここで相談させてもらいました
自分で調べた中で一番良かったのがTREKだったんだけど経験者にボロボロに言われると困惑しちゃうんだよね
たしかにロードバイクで買い物はしないというかできないよね
気軽さという所ではやっぱりクロスバイクだね
多分予算内で安いロードバイク買っても何か言われそうだな
用途はとりあえず通勤とサイクリングぐらいで街乗りするイカした兄ちゃんみたいのになりたいなって思ってクロスバイクにしようとしたんだけど、友達の話だとロードとクロスバイクは天と地ぐらい差があるって言われて迷っちゃったんだよね
>>14 街乗りだとクロスで十分だよ
趣味でやるなら、メンテも覚えたら楽しみ増える
>>14 とりあえずクロス買っていっぱい走ってそれでもロードが欲しくなったら
ロード貯金してロードを追加すればいいじゃん
俺はお前らのような薄汚いキモ男が羨ましいよ
イケメンであるということはな、おまえらキモ男が思ってるその100倍大変なんだよ
何処にいってもずーと女がつきまとうから気が抜けない
電車の中じゃケツを俺の股間にこすりつけてくる奴
授業中、俺を凝視しながらハアハア・・してる奴
食堂から体育館やら何処にいってもつきまとってくる奴
俺の物を片っ端から盗んで帰る奴・・
一日中どこにいってもこんな感じでもううんざり!
ああ、俺も道端のウンコをみるような目でしか見られないお前らみたいなキモ男になりたいよ・・
その友人と一緒に走りたく無いなら、という前途で
ロードだなんだそいつがうるさいなら、いっそ本格的なMTB行っとけばw
好きだから、の一言で済むしそいつのロード信仰とは別宗派だから、一々コンポ自慢や走り方だのトレーニングだの何やの聞かなくて済むし
クロス+鯔でそのクソ野郎をちぎってやれw
フラットバーロード買ってフルチューンだな。
道にもよるがおおよその場合通勤ならクロスのほうが良い
駅前とかある程度人通りあったりストップ&ゴーあったりするならなおさら
俺もロードを通勤に使おうとは思わない
どこに通勤って書いてあるんだ?
本文に
>>22 わかるよ、、、うん、君、出社拒否してるんだよね。
だから他人が通勤で自転車などと書いていると、見えてるんだけど
認知しないんだよね。うんうん、辛いね、他の人が自転車で通勤とかして
楽しそうで、そんな事知覚したくないよね。
いいんだよ、泣いて。
>>14 スポーツ自転車って走り込むと体が慣れてくる上に、
速く長く楽に走る知識も身に付いてきて、どんどん速く走れるようになるんだよ
そこでスピードの魅力に取り憑かれちゃうと、クロスでは満足出来なくなってくる
朝早起きして走り込んだり、遠回りして通勤しちゃうような性格なら
ロードでも良いと思うよ
その時は、買物や雨天用に安いシティサイクルを一台別に用意した方が幸せになれる
スピードにしか、勝つことしか興味が無い人って
なんでこんなに押し付けるんだろうか。
まぁ、世の9割のクソス乗りはロードに憧れてる
ドロハンでハンドルを押すのと引くの、どう使い分けるの?
引くのってギア合ってない時の漕ぎ出しくらいだろ
スプリントは?
のぼりは?
クロス乗ってるとロード欲しくなるのは一遍の真実ではあるが
ロードを入手すると、街乗りはクロスだなと思うのもまた真実
35 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:31:18.16 ID:TvXchBfr
14だが
みんな本当に色々とありがとう
とりあえず今度の休みにまた自転車屋に行ってこようと思います
予算の都合上フラットバーロードやチューニングはまだできる状態じゃないけどロード乗りの友達を頑張ってちぎれるようになってドヤ顔してやりたいかな(笑)
>>31 脚の回転が適正だったらヘダリングの下半分を掻く様になるので
上半身が前に押し出されてハンドルを押す形になるよ(TT等が良い例
>>32 クライマーじゃないから判らない
>>34 ま、解るな。俺はスリックMTB持ってるからいいけど。
クロスを積載重視で限りなくママチャリ化するのが楽しい
「クロス≒速いママチャリ」ってポジションなのか
だいたい合ってる
>>36 前に荷重かけてハンドル引っ張ったりしないしてるのはペダリングが下手って事?
43 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:53:40.91 ID:QGzDy0R3
自転車を運送屋に送ってもらうので
一番安価な運送屋ってどこでしょうか?
ANAがガンダム企画で自転車(小径車)を景品としていた時期があったと思うけど、その自転車どこかで買えないかな?
買えるとしたらいくらくらいだろうか。。。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:11:56.49 ID:XnmKWTOc
クロスバイクで右折はどうしたらいいんですか?
やはり2段階で右折でしょうか?
それが嫌なら普通に右折すればいい
前に走行30分でビアンキのエンドが折れたものです。
クソメーカーが判明したので報告します。(長文注意)
販売店「修理終わりました、フレームの傷はタッチペンで修正しました」
俺「でも目立ちますよね、交換したいといったはずですが」
販「メーカーはモノが無いので6000円払うと言ってます」
俺「(はぁ?フレーム交換したいのに6000円?)それはどういった名目のお金なんでしょうか?」
販「よくわかりません、メーカーが言ってます、ご不満なら保証について直接問い合わせてみては?」
〜サイクルヨーロッパジャパンに電凸〜
俺「今回の件はそちらの組み付けに責任があるということでいいんですよね?」
サ「はい」(決して謝らない)
俺「でしたらフレーム交換してください」
サ「それがあればそうしたいのですが用意できないので幾らかお返しするという話を販売店にしたはずですが、直接お電話してこられても困ります」
俺「はぁ?今回の事故はあんたんとこの責任でしょ?それにフレーム交換する気があるのにこの金額はナメてるんですか?あなたが決めたんですか?」
サ「そういう訳では...」
俺「じゃあもっと上の人出して下さい」
サ「折り返し電話します」
>>48の続き
〜次の日〜
販売店から電話「メーカーが頑張って13000円返すか無理なら返品ていってますが」
俺「なんでそちらから電話かかってくるんですか?昨日責任者出せっていったはずですが?」
販「基本的に直接お客様とは取引しないというスタンスらしいので」
俺「返品は最終手段で保証書には同等品との交換って書いてあるのでそれか来年モデルまで待ちますよ」
販「そう伝えます」
〜3分後〜
販「返品してほしいそうです」
俺「(3分でこっちの希望ガン無視!?)ちょっとそんなん納得できませんよ!直接電話よこせと言っといて下さい!」
そしてまた販売店からの留守電がありました...
とりあえずこのクソメーカー、モノ売るってレベルじゃないんで明日消費者センター行ってきます。
これからビアンキは買う人に
いきなりチェーンが切れてエンドが折れるスリルを味わいたい方におすすめです
保証書など何の意味も無いので即破り捨てましょう
あなたの自転車のフレームはママチャリ以下の価値らしいです(いきなりフォーク外れて半身不随になるくらいだからしょうがないよね!)
これでもよければどうぞ
やっぱルイガノだな
>>48 ショップ選びからやり直せw
マトモなショップはそんな伝言係みたいな仕事しないし、
そもそもクズメーカーの品物は扱わんよ
これはコピペして拡散させるべき
代理店が非を認めただけまだマシと思ってしまう。
変な耐性が付いちまったわ。
自転車業界は未だ魔境か…
なるほど、フレームの仕入値は6000円なのかw
>>48 ん、返品でOKじゃないの?(もうそんなメーカーの乗りたくないでしょ?)
慰謝料かなんか求めてるわけ?
これは要約なんで実際はもっと多くのやり取りがあったんですがとにかく絶対メーカーから電話かけてこないんです。
電凸した際に尋ねても「お客様と直接対応を決めますと販売店などとのトラブルの元になりますので…」って販売店挟むから今トラブってんじゃねーか!!とマジギレしましたし。
それに一つ物事決めるにしてもいちいち販売店挟むんで、全部何の説明も無いんです。そのくせこっちの希望なんて何一つ通らないし謝罪の言葉すら一度も聞いてません。
他の業界だったらこんなんクソ通り越して詐欺レベルだと思うんですが。
>>56 最終的には返品になると思います。ただ心情的にはマジで慰謝料もらいたいぐらいのクソ対応なんで、これ以上被害者を出さない為カキコさせて頂きました。スレ汚しすみません。
そういう時の対応は何処のメーカーが良いんかねぇ。
今まで十数台買ったけど揉めた経験無いからわかんないや。
纏めたのをビアンキスレにも投下してくれば?
>お客様と直接対応を決めますと販売店などとのトラブルの元になりますので
せっかくこっちは売りっぱ決め込める立場なのに末端がイチイチ面倒持ち込むんじゃね〜よ!
って所なんだろうな・・・
前デポでバイトしてたけどビアンキはアルペンの技術含む自転車に対するレベルが低いって理由で契約打ち切ったらしいよ
このスレ見たら逆に良かったわーと思える、こんな厄介事抱えたくないし
つーかそんな組み付けしといてよく人の事言えるかとw
>>59 ジャイなんてホイール納期2週間遅れただけでワングレード上の送ってきた
やっぱ客を大事にするとこは売れる
>>14 ロードで歩道走ってたら目立つから・・。
疲れても逃げれない
>>28 ロード乗ってても結局自己満足だろ
速いと言っても自分でそう思ってるだけで上には上がいる。
せめて記録でも出してから、そんな事言って欲しいもんだ。
65 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:17:29.92 ID:oj8B0pA3
自転車競技はなぜドーピングが蔓延しているのでしょうか?
よろしくおねがいします
それ自転車に限らずじゃね?
67 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 06:17:40.45 ID:Q4oSJBqJ
>>65 どこの業界でも一緒だよ。多額の金が絡んだり、記録に魅入られてしまう。
あまり詳しく覚えていないが、陸上競技でドーピングが問題になったとき、
アンケートで「禁止されている薬物使ってでも記録を出してみたいか?」の質問に確か7割くらいの選手が(禁止されてるからやらないが)
「薬物を使ってでも記録を出したい」と考えたことがある…と答えてた。
68 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 08:54:21.50 ID:ZVphu9zr
ミヤタの4万円程度のママチャリしか乗ったことがありません。
15万程度のクロスバイクの購入を考えています。
ママチャリしか乗ったことがない人間がクロスバイクに乗った場合、
走りに感動できますか?
早い!楽に長距離乗れる!等。
諸先輩方が、初めて本格的な自転車を乗った時の感想をお聞かせ願えませんでしょうか。
69 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 08:55:17.88 ID:ZVphu9zr
てにおはの使い方がおかしくてすみません。
宜しくお願いします。
用途に支障なければロードのがいいんじゃないか
>>68 仏式フロアポンプ、ヘルメット、グローブ、予備チューブ、インフレータ、タイヤレバー
ぐらいは買う予算を残しておいたほうがいいよ。
>>68 4万円以下の2012年型ESCAPE R3でも感動出来るよ
基本的にスポーツ自転車業界はボッタクリ商売だから
高けりゃ良いってもんでもない
>>68 4万のMTBに乗り換えただけで、軽さに驚いた。
乗り換えれば当然速い走りに感動する。長距離乗れるかどうかは慣れ。
15万の予算ならロードで良いんじゃないの?クロスは15万かける自転車ではないよ。
まぁ、スポーツバイクは備品に金がかかるから、それも見込まないとだめだけど。
>>68 俺もクロスバイク乗ってるけど、15万かけるほどじゃないと思うよ
5万〜で考えて、空気入れとか必要なもの含めて高くても10万程度でいいと思うよ
俺なら15万使えるならロード買う。10万自由に使えてもロードのエントリークラス買うかな
76 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 09:50:27.11 ID:ZVphu9zr
>>70 購入後、用途の変化も考慮に入れ、ロードも検討中してみます。
>>71 具体的に挙げていただき、とても助かります。
空気入れがママチャリと違うなんて想像もしませんでした。
>>72 4万円レベルで・・・。
15万円以上じゃないとまともな物は無いと、どこかのスレで読みまして、間に受けていました。
なるほど・・・、どの業界も似たようなものなんですね。
気をつけます。
>>73 乗っていて自転車の軽さを実感できるのは、学生時代のママチャリ乗換えでは絶対に経験できませんね。
クロスバイクの程度と言いますか、値段の考え方がとても参考になりました。
物を買う上で、価値の割り切りを知ると幸せになれると信じています。
>>74 うおおおおおおおおおお!!!!
このスレで質問して正解でした。
皆様、スレタイの通りスーパー親切で感動しました。
有難うございました!!
今までずっとママチャリ乗って来たんでしょ?
街乗りするならロードなんかよりクロスのが良いよ。
スタンド、ライト、反射板、ワイヤーロックに前カゴ付ければ完璧。
今までのママチャリより飛躍的に快走できるようになるよ。
78 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 09:52:54.12 ID:ZVphu9zr
>>75 予定金額よりも低めの設定で考えて行こうと思います。
ロードお勧めですね。ちょっとこれは、質問前とは劇的に考えが変わってきましたよ。
有難うございました!
>>77 はい。ママチャリオンリーで、この自転車人気がとても理解できませんでした。
しかし、人気に火がつくのには、やはり理由があるのではと考えるようになり、楽しそうに乗っている人たちの気持ちが知りたくなりました。
やはり使用用途は重要ですね。
趣味化する事もしやに入れて行きます。
有難うございました。
>>79 俺はジャイのRX1乗ってるよ。
価格は、15マソ(定価ね)
ママチャリ〜MTB〜クロスに乗ってきたけど
MTBに変わるとき、ブロックタイヤを少し細いスリックに変えたとき
スリックMTBからRX1に変わるときの、走りの違いに感動したよ。
俺も、ロードを考えたけど、ドロハンが…
フラバロードもいいよ。
>>76 15万以上でってのは多分ロードの話だな
ロードとクロスどちらにするかは使い方による
街乗りメインで休日ポタ程度ならクロスが便利
暇さえあればロングライドやヒルクライムってんならロードが快適
あとママチャリ→クロスで感動するのは坂登る時だな
>>79 そうそう。皆楽しそうに乗るには理由があるんだよ。それに気付けただけでもラッキーだ。
>>80 フラバロードぐぐってみました。
ロードバイクの超前傾ハンドルみたいなのがフラットバーになった感じなんですね。
同性であのハンドルに乗る子を見たことがないので、少し抵抗がありました。
正直クロスバイクと見分けつかないこんなポジションの自転車があるとは。
私はひとっとびにクロスの感動を得ることができるわけですね。
わくわくしてきましたよ。
>>81 特化した走りを得るのならロードですね。
私の場合、クロスを選択するのが妥当かと思います。
それにしても、聞けば聞くほど凄まじくのめり込みそうな可能性を秘めた世界だと感じます。
>>73 最近町でMTB乗るのはダサくなってきたよね
今はクロスがおしゃれMTBは昭和のダサダサファッション
中途半端なカーボンよりアルミの方が良いような気がしてきた
30万以下でアルミで軽くてヒルクライムもいけるのありますか?
>>84 いっぺん試乗してみる事をオススメするよ。
エディメルクスのアルミフレームが軽いな
ただデリケートな扱いが必要らしいけど
ビアンキくそすぎるな
中古自転車で売ってる1、2万くらいのロードバイクとかってすぐ壊れる?性能悪い?
1、2万で中古でロードなんて無いと思うけど
>>49 消費者センターから帰ってきたらまた報告して欲しいw
>>90 間違いなくいいものではない。
十中八九悪いものと見ていい。
クロスバイクの電動アシスト自転車は電アシに準じて片足ペッたりつくサドル高が良いのか
スポーツ自転車基準を優先して回すことを意識したサドル高がいいのかちょっとまよっちんぐ。
どう?
個人的には電アシ基準に基づきたいんだけども。
>>94 電動アシストのクロスとかあるのか・・・
アシストがいるくらいなら両足ぺったりでいいんじゃない?
>>94 どんな自転車でも脚がべったりつくサドルの高さがいいなんて事はありえないから
電アシ基準とかなんだよ。
>>95とか何も解ってないから無視でいい。
>>94 俺も電動なら両足ぺったりでいいと思う。
つま先立ちとか、電アシもつけれない貧乏人がやることだしな。
電アシついてるんなら余裕の両足ぺったり以外ありえない。
>>94 よく考えてみろ。
大型スクーターがつま先立ちしてたら変だろ?
両足つく高さが電動クロスなら一番いいよ。
ビアンキスレに「ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。」とか書いてあるけどコピペしていいかなww
>>98 6000円もあったらチューブがたくさん買えるね!
>>101 ビアンキが悪いんじゃなくてサイクルヨーロッパが悪い
どんどんコピペしてやれw
>>94 とりあえず好きな高さで乗ってみてから考えるのはどうかな?
不都合なければそのまま、膝などを痛めるようなら上げる、とかね。
>>101 代理店叩きはブランド叩きではないからね
任務は果たした
>>96 スイッチオン時の発進はケンケン乗りと
トップチューブに降りた状態から踏みこみながら乗る
のはアシスト車的にご法度とかな思ってるんだけど。
言葉は適当でスマン。
>>電アシ基準
両方のいいとこどりである程度スピード乗ったら回しやすい高さとって
かつ停車時にも余裕あり気味発進時にもフラッとこない高さにするわ。
みなさんありがとうです。
>>101 もうちょい先までコピペしたほうが良いと思う
>>84 水を差すようだが
俺は7万のクロスに乗っている
自転車には20年以上乗ってなくて
買う前にすごい速いなどと聞いて結構期待していた
乗ってみると、まぁママチャリよりは速いけど所詮チャリだな、って感想だった
感動なんかとは無縁だった
まぁ俺は昔からオートバイが好きでキチガイじみた加速とかに慣れてるせいもあるだろうけど
でも乗ってるうちに自転車はすごく楽しいと思うようになった
最後の1行に至る過程がさっぱりわからねぇwwwwww
>>112 クルマでもバイクでも歩きでも見えない世界が自転車にはあるじゃん
近所にサイクリングロードが色々あるのも知らなかったし
幹線道路沿いの店も知らない店が沢山あった
あと、匂いに敏感になるな
バイクだと海の1キロ手前で海の匂いがするところ
自転車だと3キロ手前で匂ってきたりする
ケンケン乗りテラナツカシス
>>48 そういやエンドってどの位置から折れたの?
例の事件以来、俺の中ではビアンキはルック車
>>116 うむ、サイクルヨーロッパ扱いの自転車とルイカツは買わんと誓った
2ch情報を全力で信じるとは素晴らしい
120さんは、日本で一番の富豪です。みなさんに好きな自転車を1台進呈してくれます。
ハマーなら買ってやるぞ
わぁい
街乗り用に欲しい
>>118 人が何買おうが勝手だろ。
売り上げ減ると困る社員の方ですか?
今回の件だけでなく、フロントサスから折れて落車→半身不随の一件も
持ち主のメンテ不足とか色々あったとしても対応クソだし。
そうだよ。ビアンキを買うのも勝手だよw
そうだよな。ビアンキ買うのも勝手だったな。
俺は買わんがw
日本はまだまだフールプルーフが浸透してないからなぁ。
ところで例の事故の裁判は今どうなってるの?
>>122 何を興奮してるんだい?
こちらにはさっぱり分からないよ
もちろん何を買おうが勝手だよ
不良品掴まされてファビョってるマヌケを傍から見るのは楽しいしね
そんな他人が気になる、というのは、病気です。
ぜひ精神病院にゆき、相談されてください。
細身のクロモリロードにあうシルバー色のア・ヘッドステムを教えてください。
なるだけやすいのがいいです
日東の鉄ステム
ステムは長さや角度があるから、個人によって適合する物は違うよ。
何よりもフィットが最優先
こぇぇぇぇえぇ
さっきからどかどか音してて
きゃーって女の子の悲鳴
そのあとむっちゃ静か
>>129 クイルステムっぽさを狙うならディズナのリードステムかな
装着した状態で仰角が水平になる
25.4ミリ用もあるし
チェーンを洗ってたら茶色い錆び汁が・・・
もうこれは交換した方がいいのかな?
思い立ったが吉日
141 :
139:2011/07/22(金) 16:58:58.96 ID:???
自転車のチェーンを洗浄したいのですが、オススメの洗剤?みたいなのありますか
灯油
とーゆ
ガソリン
ロード乗りって他の自転車乗りから嫌われ車からも嫌われるのはなんで
ウリナラマンセーに似ているから
>>146 孤高の存在だから。車で言えばロータリー。バイクで言えば油冷。
昔はロードといえば競輪選手だったから
ほほえましく追越してたけど
わけあってブレーキの片方を シマノ ALTUSカンチブレーキ BR-CT91
に交換しなければならなくなってしまったんだが、前輪後輪どっちにした方がいいですか?
もう片方はtektroのoryxです。
じゃ前で。
消費者センターの人はまだですか!?
お尋ねいたします。
シマノのロード用ブレーキの前後は、ボルトの長さが違うだけですか?
フロント用をふたつ買った場合、スモールパーツでリア用のボルトを買えばよいのでしょうか?
友達からクロスバイク譲り受けたんだけど、フレームサイズがでかすぎてシートの場所が合わなくて
股間がめっさ痛いんですけど、これはステムを上向きで短いのに交換すればいいんですか?
>>155 フレームサイズが小さいのに交換することをオススメする。
158 :
157:2011/07/22(金) 20:27:35.56 ID:???
自己解決しました
ありがとうございました
>>156 それがベストですよね。でもせっかく譲り受けたんで股間痛我慢して乗ることにします!
それをなくすだなんてとんでもない!
>>161 だったらサドルを女物に換えるのが効果的な場合あり。
>>161 なんてメーカのバイクなんよ?サイズわかれば書いて。
あとあなたの身長と出来れば股下も。
>>165 プリントして捧げ持って、わーっと叫びながら家の回りを10周してからまた来て。
>>48です
さすが消費者センターでした。伝言係の販売店と違ってこちらの不満点や要望を理解していただけました。
・なぜ6000円(→13000円)なのか?
メーカーとしてはフレームの傷は実走には問題ないものと判断、エンドプレート、チェーン諸々無償で交換している時点でしっかりと対応しているという認識
→傷に関しては一般的なディレーラー巻き込みよって発生するものだと思ってもらって構いません。確かに走行には問題ありません。
ですがこれは走行1日目での事故です、保証というのは事故前の現状復帰が前提だと思うので、傷を完全に治せないならば新品フレーム相応の金額をよこすべきなのではないのでしょうか?
・保証書に記載のある代替品との交換(来年モデル含む)がなぜできないのか?
来年モデルが実際に販売されるにはまだ時間がかかる、私が買ったのはシクロなので同モデルが来年も出るとは言えず、時間のかかる確証の無い約束はできない。
また交換まで時間が空くとお客様が今の自転車を乗り続けることになってしまう。
→乗り続けることでどういった不都合があるのでしょうか?全部メーカー都合な気がします。最悪ロードでもいいので同グレード以上のものを用意できないのかといっても難しいと言われました。
結果的には工場でのフレームの再塗装をできるかどうか最大限努力するということで落ち着きました。
フレームメーカーと協議しなければならないので後日連絡するとのことです。
>>167 消費者センター、販売店、代理店の言い分がそれぞれどれなのかハッキリ書かないと
ゴチャゴチャで分からん
>>164 GIANTのエスケープのいっちゃんデカイやつ!と友達は言っていました。
多分Lサイズの事だと思います。
私の身長は166で股下は78です。
すいません、疑問点に対する回答がメーカーの判断です。
→以下が私の率直な感想です。消費者センターも基本的には同意してくれました。
>>169 股下はサドル下げれば何とかなりそうだな
サドルはペダルに踵乗せて一番下まで下ろした時に足が伸びるくらいが適正だから、
止まった時の足付きで決めないようにな
ハンドルはステム替えれば手前には来るけど、
高さとともに限界があるだろうね
>>171 ありがとうございます!サドルの位置調整と、一応ステム交換もやってみます!
>>161 えっ・・・おちんちんないなんてかわいそう・・・ぺろっ
僕のトップチューブをあげるよ><
>>173 キャップ付きのちびた赤鉛筆の話は板違いだ。
ホイールでハブの軸9x8切軸とは
バブの軸を削り直径9mmの部分と8mmの部分にしたものですか?
競輪フレームで制作中です。
ロード用のフロントホイールがはまりませんでしたので!
ご指導よろしくお願いします
>>167 なんで交換するフレームを乗り続けるのか
交換して貰うなら現状維持が基本で消耗させるのはお門違い
交換に応じないとあるが交換する品がないなら返品が妥当
故障に伴い怪我したとかなら治療費の請求もあるだろうがないならそれ以上何を求めてるの?
慰謝料が欲しいなら裁判なりなんなりに訴えろ
>>178 なら現実的に乗れない期間の補償はしてくれるのかな?
少なくとも自動車の世界じゃ代車を用意する。
お前は馬鹿だから理解できないかもしれないが、買ったものに乗れないという事は
それだけ損害が発生してるんだよ。1分1秒ごとにね。意味解る?
不具合が無ければ自転車を利用できたのに、不具合によって利用できないんだから。
だから、クルマの場合は多くの保険会社や、ディーラーや様々が代車を用意する。
自転車だから代車なんて要らないとは理屈が成り立たないよ。馬鹿だから解らないかもしれないけどw
行動力はすげーわ
俺弱吉だから、クレームとかあんまりつけられないし、損してると思う
程度物だろうけど
>>177 そもそも返品に応じてる時点で十分責任は果たしてる
自動車だって多少の傷なら軽く修復されるだけだよ?
>>179 それを損害と認めるのはどこ?
相手がしらんがなって言ったらそれまででしょ。
自動車業界でも代車出さないといけないなんてルールはない
あくまでサービスです。
>>182 サービスじゃないよ。逸失利益って言う。
馬鹿だから解らないんだろうけど。
>>183 >販売店から電話「メーカーが頑張って13000円返すか無理なら返品ていってますが」
>>184 だから相手が認めないんならそれまででしょ
少額裁判なりなんなり訴えればいいでしょ
相手に苦情言うのは結構ですが法律に則って要求しないと話にならん
>>186 逸失利益は補償されなくてはならないのが法理論ね。それまでではない。
法律知らないのに容喙するなよ。馬鹿なくせに。
2ch常識を世間にもちだすとこうなる、って言ういい例だな
>>187 だから業者の対応は普通だってのw
それに文句があるなら頑張って業界改革でもやれよ
>>189 お前は何を言ってるの?馬鹿なくせに。
業者の対応が業界標準なのと、法的に正しいかはまるで別だし、
法的に逸失利益が補償されるのは当然の事。ここに争いなんてないから。
馬鹿は口挟むなよ。寄らば大樹で「業界」とか言う頭の悪い小市民の癖に。
醜いなぁ
自転車乗れなかった期間の遺失利益なんてどうやって証明するのか興味あるわ。
>>192 常識って頭の悪いお前は多数派とかそういう意味で使ってるんだろうけどさ、
法律って言うのは、例えば相手が「はい、法律違反ですね」って認めればそれはそれで効果の一つ。
次にお前の言う多数派的な処理が行政による処理。例えばこの相談者がやってる消費者センターもその一つな。
行政というのは多数派が多数決によって解決する場面。
そして、裁判というのは最後に多数派の言うことではどうしようもないときに使う解決手段。
少数派のための人権保障をするのが裁判。多数決の論理は通じない。
これがなければ多数決で気に食わない奴は殺せが成り立つ。これが成り立ったのがナチス・ドイツ。
ま、お前は「常識」という言葉を使ってるがこういう法的な枠組みは何もしらないだろうけどね。
なーにが常識だよ。笑わせんなw
>>193 簡単だよ。納車された日にちと故障した日時とそれが継続してる今現在を証明すればいいだけだから。
さっさと返品して別のを買えば損失は0円
>>196 0じゃないよ。納車された日から別のを買うまでに乗れなかったのが逸失利益になる。
>>195 いくら日数だけ数えても金額にはならんよ
結局こいつは何がしたいわけ?
「業界の常識」が気に食わないなら裁判しかないだろ
このスレに何を求めてるの?
盛り上がってるとこすみません。
私としてはフレームの傷さえ治ればそれ以上のことは望みません。(対応がクソなので慰謝料ももらいたいぐらいですが)
車の場合は小傷なら板金塗装で外見上なんとかなるので自転車でもそのような方法があるのなら結構です。
これは私の都合になってしまうのですが来月自転車を使用する予定があるので、できれば返品は避けたいのが実情です。
どうしようもないならば返品でも構わないのですが、事故に関してこちらに非がないのに関わらず希望が全く考慮されないことに怒りを感じました。
お前の心情なんかどうでもいいから、返品すりゃ済む話だろ。
消えろよ
えらっそうに相談者叩いてる奴は何も解ってない馬鹿な
>保証の範囲は、修理・交換を限度とします。また、故障その他による逸失利益、その他、製品の使用上で生じた直接または間接の損害については、その責任範囲に含まれません。
自転車のじゃないけど、ほとんどの製品には似たようなことが書いてあるよ
>>205 それは保証の規定な。必ずしも効力あるわけじゃないから。
仮に保証に書けば必ず効力があるとすれば、「一切責任を負いません」って書けばいい事になる。
>>203 >ほら。Y'sでは試乗車を出してる。1h1500円で計算しよう。
Y'sから実際に借りてそれだけの金額を払う羽目になったとかでもない限り、
Y'sがどういう商売やってるってのと、遺失利益があったってのは全然関係ない話だぞ。
保証書が無効と思うなら裁判しかないだろうな
そもそも逸失利益の賠償って営業とかに使ってない限り無理な気がする
>>154 そうだね。
あと必要に応じてナット(長さが数種類あるため)も。
フロント用をリアに使うにはシューの向きが違うので、左右入れ換えるの忘れずにね。
>>207 お前本当に馬鹿だなぁ。じゃあ、「見積」なんてものは実際に売ってもいないし、修理してもないし意味も無いものになるね?
本当馬鹿だなぁ。あのね、現実的に何かをしないと損害が発生しない訳じゃないから。
お前の言うことが真実なら見積なんて何の意味もなくなる。保険屋は実際に払ってから来て下さいって話になる。
馬鹿はレスするなって。馬鹿はどこまで行っても馬鹿なんだから。知能が低いんだから。
もう終わりにしようぜ
今の対応以上を望むなら弁護士
ただ繰り返し要求するだけならクレーマー乙w ってことで
>>211 >保険屋は実際に払ってから来て下さいって話になる。
事故で自転車が壊れて普段は使わない交通機関使う羽目になったって保険屋に
請求すると日数と使用ルートの説明求められるよ。当たり前の話だけど。
>>215 それ実費の話な。代車の話じゃないから。馬鹿乙
俺ならパパっと返品して別のメーカーの自転車買うなぁ。
ケチ付いたメーカーの自転車に命預けるのもなんだか嫌じゃん?
「ママチャリではいけないんですか?」 by レンホー
>>211 いいから1h1500円が適当だという証明早くしろよ。
殺伐としたスレに救世主が!
.__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
|__|
| |
フレームの再塗装ができない場合は返品で終わりにします。
ただサイクルヨーロッパの初期対応
>>48自体はずさんなものだということだけは言っておきます。
ありがとうございました。
>フレームの再塗装ができない場合は
国産でもないのに現実的な話か? コレ
そもそもチェーンが切れたのって組み付けミスじゃねえの?
メーカーのせいじゃないような
>>225チェーンはメーカー出荷の時点でついてるよ
いちいち全コマ確認するチャリ屋はないだろう
裁判裁判と喚いてるバカが法理論を無視するこの矛盾w
アルミフレームでカーボンバック、カーボンフォークなロードに乗っています。
これにダボ穴シートクランプを付けてキャリアを搭載し、テントを載せて旅するのはありでしょうか?
今までクロスで旅をしていましたがロードは初めてで耐久性などに不安があります。
耐久性に不安があるなら止めたら?
サイクルヨーロッパジャパンの人がたくさんいる
エビホーンで補助ブレーキレバー付ける事できるかな?
ちと無理じゃね?
>>85 好きで乗ってる物にけちつける方がダサい。
おしゃれとか格好だけで乗ってる奴が一番恥ずかしい。
>>113 自転車奥が深い。
原付からリッターバイクまで20台以上乗り継いで最近自転車を買って走り回ってるけど
コーナリングは自転車のが怖いな。
亀レスが続きます
>>146 馬鹿が目立つから。目立たない良い人もいるけど。
でも軽さの恩恵は凄いぞ?
トランポで峠上まで運んでダウンヒルだけ何本もやって遊んだりしたが〜ほっそいタイヤでも全然怖くないのな。
当時乗っていたバイクよりリズム良く下れたわ。
トランポで運んでも下れるのは一回だけだろ
>>238 バイクはコーナリング中でもパワーかけてるからかな
自転車はペダル擦りそうで漕げない。
普通漕ぐもの?
漕がないよ。
コーナリング中は内側ペダルが上。
つかパワー掛けてるからコーナーリングしやすいんだろw
クラッチ切ってコーナーリングなんて出来ない。
外足ステップ加重で嫌でも内ペダルは上だよ。
立ち上がりでペダリングON
ペダリング〜ブレーキング〜コーナリング〜立ち上がり
パワーONし続けられるバイクよりバンクが目一杯深くなる時間が短いから立ち上がりが前倒しされるイメージかな?
リズムは同じ感覚で行けるよ。
>>243 脳内丸出しだなぁw
複数台で行っても下れるのは台数分だけ。
つか「トランポで峠上まで運んで」が余分なんだよ。
トランポで下る係を人にやってもらえばいい話じゃん
自転車でコーナリングって言えるのは下りだけだなw
バイクはパワー掛けられるしエンブレも効くし、アップダウンの激しい場所でもコーナーリングを楽しめる。
自転車のコーナーリングとはまったく違うものだね。
何本もって書いているのに文盲ばっかだな。
4人いたから交代しながら遊んだよ。
車2台で自転車4台持ってキャンプした時の昼間の遊びだよ。
2人でそれやった事あるわ。
俺は怪我してたからクルマ乗りっぱだったけど。
つか、わりかしどーでもいい
一台は大きい車だったからチャリ4台積んで全員乗って峠上まで行くだけだ。
んじゃ終わりで
クランクにチェーンリングを取り付けるとき、
チェーンリング側のマイナスネジは、何で押さえればいいんですか?
マイナスドラバーでは、よほど大きいのでないと止められないのですが。
>>252 ペグスパナと言う専用工具があるよ。
コインドライバーやザスドライバーでも良いし、
まんま硬貨をプライヤーで挟んで固定も出来る。
ペグスパナは注文数に注意!
255 :
252:2011/07/23(土) 03:26:42.81 ID:???
256 :
253:2011/07/23(土) 03:27:36.97 ID:???
257 :
252:2011/07/23(土) 03:48:20.48 ID:???
>>256 ご親切に、ありがとう。
とりあえず、ペグスパナと手持ちのアーレンキーで
何とかします。
ヘキサゴンソケットレンチとか見ると、
自分のアーレンキーなら、壊すつもりで
締めこんでも大丈夫な気がしてきました。w
>>257 まてまて
クランクに元々付いてた物なら平気だと思うけど、
社外品のアルミの物だったりすると、あっさりねじ切れるから気をつけてな
>>85 mtb街乗りダサかったのか…。太いブロック入れた本気のxcht車にロード用軽量サドル
つけてミドルのローギヤ辺りで高ケイデンスしてる。
おしゃれにする方法を教えて。
やりたいことすべて捨ててしまえってことなんだね。
やっぱダサくていいです。どうせバックパックだし
プッ何あれダサいし動きがキモイとか言われてんだろうな。
そもそもビアンキとか買う時点で糞
あんなダサくてショボい自転車買ったんだから自業自得
はい、つぎ
>>260 2ちゃんだからって余計にダサくなるような提言するなよ
14インチの中華dahonを海外通販で買いたいのですが
どこか簡単に注文できる所ってありませんか?
自力で翻訳かけて頑張ってみたのですが、もう無理…
中国語分からなさすぎえて注文ページまで辿りつけないです
266 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 11:48:37.76 ID:3eVcQ3BW
空気入れについて質問です。
タイヤの気圧は、チューブに空気入れを接続した時に表示されますか?
現状の気圧が最初はメーターに表示されない状態なので、空気が入っていってるか不明です。
されません。
米式はされるんじゃない?
ポンプによるのかな?
ありがとうございます。
そうすると、空気を継ぎ足すときに、気圧が0からスタートするのは故障ではないのですか?
なぜか0からスタートして、2,3回空気を入れても、現状の気圧が表示されません。
現状の気圧が表示されないなら何が表示されるんだ?
バルブエクステンダーつけてるのか?
とりあえず、1000円位の空気圧計買って確かめてみたらどうだろう?
乗車中にうんこがしたくなったらどうしますか?
おしっこならすぐ戻れますが、うんこは時間がかかるので不安です
先日もそれで我慢してしまい、3日出なくなりました
その後の脱糞が苦痛でしたから、対処に困ります
『出してから乗れよ』というのはわかりますが、
長距離などは五時に出発したりします。
食事も怖いのでコンビニでササッと済ませます。
常時盗難に気をつかう世の中が嫌になります。
すみません、説明不足でした。
7気圧まで空気を入れた状態で、新しく空気を入れようと再接続します。
すると0気圧からスタートして、ポンプの上下とともに、少しずつ気圧が上がっていきます。
ゲージの下降はないです。
>>272 コンビニでする事が多いな。
どんな場合でも盗難のリスクはあるから警戒するなとは言えないけれども、
余りに神経質になりすぎだよ。自転車を狙ってる泥が丁度うんこする時間にそこに居る確率はそんなに多くはない。
ただ、1分でも盗まれる場合はあるから鍵に気を使ってうんこはしろよ。
2ロックにするとか。
>>273 バルブの構造理解した方がいいんじゃねえの?0からスタートするのは普通。
その後空気が入ってバルブが押し下げられれば、少しずつ上がっていくなんて事はありえないから。
>>276 なるほど、ありがとうございます。
そうすると、この空気入れは故障しているのでしょうか?
故障じゃなくて使い方が悪いんじゃないかな。何ならお店とかでフロアポンプ借りて挙動を確認してみたら?
トイレまで自転車持ってけばいいじゃん
>>277 バルブは仏式?米式?英式?
ポンプの型番は?
仏式や米式に其れなりに良いポンプを繋いだら直ぐに数値出るよ
安い口のポンプや英式だと圧を掛けていかないと判らない
構造的にバルブが押し下げられないと圧出ないでしょ
>>280 バルブは仏式です。
使っているポンプはパナレーサー(Panaracer) ダイナエアー ゲージ付 YL BFP-AZLY1です。
>>242 単車だとジムカーナでも結構いいタイムだったのにな。
ありがとうやってみる。
そもそもポンプ付属のゲージはポンプ内の気圧を表示するだけだから
>>282 すまん、そのポンプの口は見た事ないので明言出来ないけど
Panaの楽々ポンプ等だと圧を掛けていかないと数値出なかったよ
口だけ別の奴に交換する事も可能なので
ロックしたらバルブを押すタイプに交換してやって
>>285 なるほど、ありがとうございます。
色々と勉強になりました。
287 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:40:26.71 ID:AhFQiD8A
十字路とかで左折専用ラインがある時って、車道の端を走ってる自転車ってどこを走ればいいの?
直進したいなら左折レーンを直進らしいね。
俺は後続車に被されて危険そうな場合は左折レーンの中央〜右側に出て直進してる。
289 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 15:11:49.85 ID:AhFQiD8A
左折レーン走っててよかったのか
290 :
265:2011/07/23(土) 15:12:35.45 ID:???
だれかご存知ありませんか?
海外通販で調べてもwiggleとかしか引っ掛からないので困っています
事故だけには気をつけてね。
まさか目の前の自転車が直進するとは思わないドライバーも多いだろうし。
>>290 回答が無いって事は判る人が居ないって事なので、催促せず気長にお待ち下さいな。
俺も全くわからんけど、そういうのの代行屋さんは無いのかな?
△左折レーン走っててよかった
○左折レーンを走らなければならない
294 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 15:33:39.37 ID:AhFQiD8A
>>293 うっせーよボケ
おわった質問に余計なレス付けてんじゃねえよ
ID:AhFQiD8A
>>167 お疲れ様。大変でしたね。ビアンキと言えばこんなことが、、、
うちの近所に高級車の他に数十年前の実用車のレストアもしてくれる腕のいい親父さんが店主の面倒見のいいプロショップがある。
昨年、店主と話していたら「もうビアンキは売らない。今まで売った分はサポートするけど新車は売らない。」
「代理店が売りっぱなしで、修理補修用のパーツも出ないことが多いし、とにかく腹が立つことが多すぎて我慢の
限界が来た。購入して1年たってないのに補修パーツが出ずに別物の代替パーツしか来ないとかお客に申し訳ない。」
以下略 店主よ、あなたの言ってることはやはり正しかったんだ。
297 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 17:27:49.52 ID:GQg3LsWt
プロショップて素人行ったらいけないの?
CEJはやっぱりダメだな
299 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 18:01:42.70 ID:b9wivlHj
CFJってアキ関連?
>>296 オレがよく行くショップも事故の前だけど、ビアンキやめてたわ。
ホント対応悪いみたいだね。
150もさかのぼっちゃう人って・・・はい、次
>>290 語学力不足って時点で個人輸入代行を使うことになるけど、それだとあれこれ付いて結局安くないってオチ。
Wiggle、CRCみたいに「日本のお客大歓迎」ってところで扱って無いなら仕方ないけどね。
それが嫌なら自力で頑張るしかないって。
ツーリングとかのロングライドの際のコースってどんな要素で選定してますか?
またあったほうがいい意外な携行品とか注意点とかあったら教えてください
>>304 立ち寄りたいポイントを結んだり、走りやすそうな(幅員や勾配などで)ルートを選んだりかな。
意外ってほどでもないけどダクトテープを数十センチ切って丸めた物やナイロンバンドを持って行くと何かの役に立つかも。
キャリアが崩壊した時に助かったよ。
堕ちたもんだな
>304
特別な要素はない
自分の装備や体調に合わせてそれっぽいところを走るだけ。
専門店ってそこで購入してないロードの相談とかうけてくれるものなの?
新しくロード買おうと思っているズブの素人なんだけど、来年四月に引っ越す予定
なんだよ
今住んでいるところの近所の店で買っちゃうと、引っ越した後で何かトラブルがあった時に
困るかな
そこで買わないと色々頼めない店ばかりなら、いっそ自分で勉強してwiggleで
買ってしまおうかな
相談は受けてもらえるだろうけど、毎回有料とかになったりするんでない?それでいいならいいけど
>>308 >専門店ってそこで購入してないロードの相談とかうけてくれるものなの?
店によるし相談内容にもよる
金払えば相談ぐらい大丈夫だろ。
相談なんてする必要があるのか。工具を買えば全て自分で出来る。
314 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:44:13.52 ID:X1XUF4eX
東京の8月は暑くなりそうですか?
最近引っ越してきたとか何とか言えば
大丈夫だろう
316 :
308:2011/07/23(土) 20:48:28.47 ID:???
やっぱり相談内容とかによるんだな…
購入店のアフターサービスも、店によってきっと良し悪しがあるんだろう
素人がwiggle で買うのも叩かれると思ったんだけど、自己責任でやる分には決して悪い手では無いのかな
購入時に店員さんにしっかりサイズ計って貰わないとダメ!みたいな事を思ってたんだけど、もしかしてそうでもない?
普通に身長の合うフレーム買っとけばおk?
>>316 最初の1台目はショップで買うことをお奨めするよ
ポジションだけじゃなくって色んなノウハウ教えてもらえるはずだよ
触ったこともない初心者の方だと基準や基本になる部分がわからないはずだから組み上げるのだって大変だろうし・・・
引越ししたら引越ししてきました!よろしくおねがいします!って移動先のショップでお金落とせば大丈夫だよ
>>316 フレームサイズは身長だけで判断出来るもんじゃないよ。
>>316 俺が行ってる店は他で買ったパーツも普通につけてくれるし
wiggleのパーツも持ち込まれてたりする。
店次第だろうから引っ越した先で自分に合った店探せばいい。
良い店だから忙しすぎて整備待ちが長いんで俺は自分で全部整備することにした。
最初に工具買うの金掛かるけど長く自転車乗るなら自分で出来た方が安いし安心。
321 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:00:10.19 ID:X1XUF4eX
>>有難うです
8月の2日にクーラーの工事だから今更後悔してた
でも暑くなりそうですね
322 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:00:52.87 ID:X1XUF4eX
ビアンキの有無で自転車屋選びができそうだな
324 :
308:2011/07/23(土) 21:22:34.11 ID:???
皆さん色々意見をくれてありがとうございます
とりあえず県内の自転車屋を色々見てくることにします
実際に店で見て買いたい気持ちも、wiggleの値段の魅力に惹かれる気持ちも両方あって、まだ迷ってる
変なお店に当たらないかだけが心配です、以前友人が神奈川だか千葉だかで変な店に入って、ひどい目にあったらしいので
ボトルケージですが、どのようなものでもフレームにははまるのでしょうか?
つまり規格は統一されていますか?
>>325 されてるよ。ボトルも規格は統一されてる。
きついゆるいがあるよ
どっちか買ってからものを持ち込んでフィッティングを試したほうがいい
あと、スローピングなフレームのシート側につけるとボトルが入らない!ってこともあるから気をつけて
捕捉だが、ボトルは太さとかそういうのは統一されてるが、長すぎるとフレームに干渉して入らないとかはありうる。
矢部っちはどんなルートで走ってるの?
取り付け部分とFDが干渉してインナーに落ちなくなったことがある
違うのに変えたら直った
フレームのサイズによって重量は違うのは当然ですが、例えばクロモリでMサイズが○○kgの場合、
大体Sサイズは□□kgで Lサイズなら■■kgくらいといった加減の
目安などはありますか?
>>331 そんなものは無い
とりあえずシングルバテッドやダブルバテッドって単語をググると理由が分かるよ
ロードのサドルバッグ買おうかと思ってたんだけど、皆0.3Lとか0.6Lとかじゃない?あんなに小さくて足りるの?
今は何L入るかわからんけど手持ちのウエストバッグに
タオル、ティッシュ、パッチキット、予備チューブ、タイヤレバー、携帯工具、鍵2つ、ライト、ケータイ、財布、定期入れ
あたりを入れてると、もうパンパンなんだけど。荷物が多すぎる?
>>333 削ることをしない欲張りだね
サイクルウェア着てないの?修理道具以外のよく使うものは背中のバックポケットに入れるものだ。
サクルウェア着てないなら帰れ
>>333 BENTO-BOX みたいなトップチューブに付けるバッグもいいですよ。
サドルバッグは単なる小物入れ、財布・チューブ・リペアツール・ヘキサゴンレンチ一式入ればそれでおk
街乗りローディじゃないならキャリアつければいい。
>>338 山岳ローディー、常に200km異常ですが、キャリアなんて絶対つけませんが?
>>335 ちょw 馬鹿親切のスレなのに不親切な奴がレスとなwww
>338
日本一周してから出直せ日帰り野郎。
>>341 ちょw 馬鹿親切のスレなのにキモオタな奴がレスとなwww
日本一周とかヌルいよね。一日100kmしか走らないし
クロスバイクのフレームってなんで単体で売ってないのですか?
>343
海を泳いでもいいんだぞ?
持ち物大杉だろjk なんつって、昔の自分を見ているみたいでなつかすぃわw
参考までに
サドルバッグに予備のチューブ2本とパッチキット
ツール缶に 携帯工具x2、クランク兄弟のインフレーターx1、チェーンピン、ZipLockに入れた現金、ウェットティッシュ、家の鍵x2(キーホルダー無)
ライトは最初からつけておき、BENTOBOXに携帯電話とカロリーメイト
これで100km/日走りに行くが、困ったことは全くない
定期は薄型のカードケース+ZipLockでいいと思うし、タオルは正直不必要だと思うぞ?
>344
売れないし儲からないから。
>>344 クロスバイク自体が元々MTBのフレームにロードのタイヤを履かせたものだったから
>>308 知人に譲ってもらったんです、今後はこちらにお世話になりたいんですけどいいでしょうか?
って言えば万事解決
351 :
333:2011/07/23(土) 22:26:17.43 ID:???
みんなありがとう。まだ日帰りしかしない予定です。
ケージは飲み物ほしくなるので両方飲み物になってます。1つツール缶にしないとだめでしょうか
あとサイクルウェアにも確かに後ろポケットはあるけど、できるなら何も身につけないようにしたいなと思って…。
やっぱり持ちすぎなのかな。でももし旅行に行こうとすると着替えやら小物が増えてさらに大変なことになりそう。
とりあえずトップチューブのバッグも必要みたいなので探してみます。
>>350 最近メーカーもクロスとフラバの境界を(わざと)曖昧にしているせいでねぇ
正しいクロスバイクとは
MTBのフレーム + MTBのコンポ + サスペンション
を使っているものを言うのだよ
正解
うしじまでぐぐれ
…おまいらすげぇな
例の勘違い女か…
>>332 ありがとうございます
フレームって単管パイプとは異なるから、ジオメトリと材質だけ見て
増加や減少分を概算できるわけではないということですか
スポークを交換しようとしています。
スポークが一部平たくなっているタイプなので、そこがタイヤと同じ方向になるように取り付けるのだと思うのですが、
ある程度テンションを上げるとニップルと一緒に回転してしまい、うまく取り付けられません。
なにかよい方法などあるのでしょうか?
>>361 回り止めの道具があるよ。
適当な棒にノコで溝切った物を作ってもいいね。
>>360 投げっぱなしスマン、いやまったくその通り
鉄フレームはどうしても重いので、各ビルダーはどう軽量化するかも腕の見せ所なのだよ
昔は同一メーカーのフレームでも、小さい方が重かったりという不思議な話もあるよ
364 :
362:2011/07/23(土) 23:34:55.57 ID:???
>>362>>364 こんな道具があったんですね!ありがとうございます。
とりあえず代用できそうなものか、自作で挑戦してみます
>>366 タイヤだけは700cって意味だよ言わせんな恥ずかしい(///)
>>366 でもホイールとタイヤが700x32cだから
>>324 店がどうなのかは、自分である程度できるようにならないと分かりようがない、ということがあるし、
「変な店に当たって懲りておく」のも勉強になるということもある。
いずれにしても、初期不良を自分で確実に判定できて、適切に対応できるのでないなら、
店で買うのが賢明なことは間違いないし、何軒か「本気で買う気で回ってみる」と、
何となくでも違いが分かってくるということもある。
「それが当たってるかどうかは別」だけど、その辺はもう仕方なし。
>>352 サスペンションは別にいらないんじゃないか。
トレロックSK110を使用しているのですが
ケーブルをまとめるマジックテープ式のバンドが剥がれて取れてしまいました
もう一度使える状態にすることは可能でしょうか?
修理する手段などあれば教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします
>>372 材料買ってきてバンド複製するか、
リピートタイを使うのはどうかな?
>>372 現物を見てないから知らないけど、溶着してあるやつかな? それなら切れちゃって短くなってるはず。
マジックテープは洋裁店とかで普通に売ってるから、自分で縫って作っちゃうとか。
止め方次第では縫うのが難しいかもしれないし、しっかり縫い止めるのはけっこう手間だけど。
あるいは、うまく合う長さの出来合のマジックテープバンドを捜すとか。
100円ショップにも、もしかするとあるかも?
ドロハンで使える、2000円以下で制動力の高いブレーキ教えてくれませんか?
>>373 たばねるだけなら、リピートタイプのタイラップのほうが簡単かな?
>>375 流石にその価格帯だと制動力が高いと言える物は無いよ。
>>377 その中でもましな物で・・・あまり激しい乗り方はしないので
>>378 ドロハンで使えるブレーキは色んなタイプがあるけど、どのタイプが欲しいの?
サイドプルの場合はアーチサイズも。
>>375 昔、カンティの効きがひどく悪かったので、名前忘れたけど、妙に高い
シューに換えたら、まるで別物といえるほど効くようになったことがある。
今でも、シューを換えるのが早道じゃないのかな。
減りは早いけど効くのとか、何かあるんじゃないすか?
>>373>>374>>376 ご意見ありがとうございました。
とりあえずタイラップで代用してみてしっくりこなければどっかでマジックテープ調達してこようと思います
>>335 サイクルウェアとかレーパンとか
普通の人間はそんなキモいものは着ませんよ
>>379 カンチブレーキかショートVがいいと思っています。キャリパーは好みじゃなくて
>>381 ブレーき本体が壊れてしまったもので、
Vブレーキのシューを使えるカンチを使っていたんですか?
>>386 いや、Vは存在しなかった時代に、シューをカンティ用のリプレースにしたら効きが向上した、という話。
>>386 というか、ブレーキは何が着いてるものの話なの?
古くてカッチカチのシューを同品番の新品にするだけでやたら効くからな
>>387 ありがとうございます!金額が金額ですから効きが云々の問題じゃないのか・・・
>>389 ?元はtektroのoryxでした
>>388 >>390 とりあえずaltusなりの安めのカンチを買って、別の良いシューに交換するってことですね。それも視野に入れてみます。ありがとうございます!
>>391 ひたすらアームの部分を換える話と思い込んでるみたいだけど、
こっちは「アーム部分は同一でも、摩擦を発生させる要になってる
シューを、ゴム質が違うものに交換するだけで大違いになることがある」
といってるんだけど?
>>392 oryxてこんなに高かったんですね・・・
どれにしたらいいか分からないです。
急ブレーキの時にタイヤロックされるようなやつがいいのですが
>>393 そもそもそのアーム部分が壊れているから買い替えなくてはいけないんです
本体買うにしても、そのあと良く効くシューを入れるにしても、性能面に拘るならとにかく予算が厳しいね。
>>396 ですよね・・・来月にはお金ができるんですが
明日中にブレーキつけなきゃいけないし、一時的にヘボイの付けた後にお金が入ってきても貧乏性だからそのまま使い続けてしまいそうで・・・
なんどもすみません!来月よく効くシューを入れるとしたら今何を買うべきですか
>>397 なるほど。でもふつうのVだとドロハンじゃ引き代が足りないらしく使えないんです
>>395 それならそうと・・・・・ orz=3
しかし、「壊れている」って、どう壊れたのかな? 折れたりするとは考えにくいし、
前後の左右全部が逝くとも考えにくいけど???
>>397 V対応レバーじゃないと危ないくらい効く
って・・・一応使えるんですか?
>>399 ごめんなさい。リアの左だけなんですが、台座にブレーキの開きを調節する穴が3つほど空いてますよね?あそこに差し込む棒が折れてしまったんです
>>400 一応使えるけど、
シュークリアランスを適正に取るとレバーがハンドルに付いちゃう、
クリアランスギリギリにすれば深めで収まるけどリムの振れがあると引きずっちゃう、
なんて事になるね。
安いショートVかって今は凌ぎ、金入って制動力に不満があるならシューのグレードアップな流れでいいんじゃない?
一日一食みたいな生活してるんじゃなければ
メシ代削ってそれなりのブレーキ付けとけよ…
>>402 その流れが一番しっくりきました!それにします!ありがとうございます!
>>403 貧乏学生一日450円の食費でまかなっております故・・・
暗いところで作業してて、
クランク抜きを斜めに差し込んでしまい、(初使い)
完全にクランク中心内側のネジ山を潰してしまいました。
もう、何回やっても、クランク抜きがまっすぐに入って行きません。
助けてくださいい
/ /|)
| ̄|
/ /
>>405 r ‐、 <潔く諦めればいいんじゃないかな?
| (| r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧lマ │∧ <高速増殖炉の中の部品が脱落して直しようがなくなるよりゃマシだからな。
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
>>405 右だったらプーラー買ってきて引き抜け
左だったら知らん
ボルト緩めた状態で近所を走れ!
409 :
405:2011/07/24(日) 03:38:41.56 ID:???
>>407 左です・・・
>>408 それマジですか?
可能性あるなら、やってみるけど。
とりあえず、作業再開してみます。ダメカナァ・・・
412 :
405:2011/07/24(日) 04:13:13.19 ID:???
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
今、無事抜き取ることができました。
とにかく、抜き取りに入る前に、体重をかけまくって、
少し斜めになりながらも、おもいっきり締め込みました。
握力残ってません。
本当に、アドバイスありがとうございました。
>>405 よく分からんのだけど、クランクを抜きたいの?
抜くだけだったら
>>408でおkだよ
クランク抜きをこれからも真っ直ぐ入れたいなら、
まずクランク抜きとクランクのネジ山を切りクズが無くなるまで綺麗にして油たっぶり注してから
クランク抜きを半時計回りに回しながら真っ直ぐクランクに差し込んだ後
更に時計回りに真っ直ぐ差し込んで、真っ直ぐ入ったらレンチで回して
強制的に真っ直ぐなネジ山切っちゃえば直る事がある
突然ブレーキレバーを強く握るとカーボンフォークが軋むようになってしまったのですが
このような現象が起こる原因として何が考えられるのでしょうか?
って、もうやっちまったのか…
416 :
405:2011/07/24(日) 04:15:23.78 ID:???
>>414 ヘッドの締め付けが適正かどうか確認した?
418 :
405:2011/07/24(日) 04:19:50.85 ID:???
>>413 ありがとうございました。
もう、ネジ切りのクズがたくさん出るほど
削ってしまったので、再生は無理ですし、
「真っ直ぐ」がまったく出せない状態になっていましたので。
幸い、クランク、チェーンケース、ペダル交換作業だったので、
新しいクランクはあります。
では、明るくなったので、作業を続けます。
ほんとうに、みなさん、ありがとうございました。
>>414 たぶんヘッドだと思うけど、ブレーキの取り付け状態も確認を。
420 :
414:2011/07/24(日) 08:09:37.15 ID:???
>>417,419
ありがとうございます
よく確認したところ、軋んでいるのはフォークではなくホイールであることを確認しました
ブレーキのセンター出しをしたところ、完全になくなりはしませんでしたが大分軽減されたのでこれで我慢します
ちっさい島で行われるロードレースに観戦に行きたいのですが
選手じゃなくとも車で行っていいものでしょうか?
それとも自走で行くべきなのでしょうか?
「TL-PD40 ペダル用ロックブッシュ戻し工具 」を
在庫してる店はありますか?
近所3店舗みてなかったんです
一見なのに取り寄せを頼んだら嫌がられますか?
駐輪場の上段に停めることは自転車を傷つけますか?
>>421 質問が大雑把すぎてイミフだが、車に自転車積んでパーク&ライドするよろし
ちょっと離れた駐車場に車を駐めて、会場へは自転車で行けば無問題
>>422 その後にもう一度寄れば一見さんじゃなくなるだろjk
向こうだって客商売なんだから、気にせず金を落としてやりなよ
それがイヤなら通販しかなかろう
ロードバイクのタイヤに小さい穴が開いてそこからチューブがはみ出てるんだが
この穴はどうやって塞げばいいんだろう?
タイヤ買い換える
そんなタイヤじゃ怖くて走れん。
とにかく小さいワイヤーロックを探しています。
ツールボトルまたは容量200程度の小型サドルバッグに入れます。
用途はコンビニに入るときにカギかかってるよ、てポーズとれればOK。
できるだけ軽くて小さいもので収まりのいいものを教えてください。
あさひのサドルワイヤー
セーフマンのワイヤーロックとかは?
シフトチェンジする際のトリムって絶対にしないとダメ?
トリムして規定位置?に完全にはめるとチェーンとディレイラーが
干渉ししてまうのでトリムせずにディレイラーを中途半端な
状態にしておきたいんですが・・・。
いや、ディレイラーのネジ調整しろよってのが根本なのは
分かりますが、フロントトリプルだと難しいし、手間もかかるので。
ご教授お願いします。
>>434 ガリゴリ音がするからトリム操作するんだぞ
>>434 フロントトリプルでシフターは何?
トリムってそもそもディレイラーとチェーンが干渉しないようにするものなんだけど。
トリプルの場合、ダブルの場合行うトリム位置の調整は、フロントセンターの時のディレイラーの位置決めになる。
ストローク調整(インナーロー、アウターローの状態でチェーンとディレイラーの隙間が0mm~1mm)が終わったら、
インデックス調整としてフロントセンターの時にリアがローからトップまでチェーンとディレイラーが干渉しないように、
ワイヤーテンションの調整によってフロントディレイラーの位置を決める。
あとはシフターの問題で、インナーでトップ側の時にトリムをしたり、アウターローの時にトリムをしたり出来るものがある。
>>430 小さいとはまた少し違うんだけどゴリンのデジタルワイヤー錠は?
型番がDEGITAL-005Wの方。
スプリング状だからその辺りに引っ掛けておいてもバイクが倒れたりしにくくていいよ
サドルバッグの周りにぐるっと巻きつけて携行してます
>>435-436 レス有難うございます。
トリムは必ずしなければならないと思っていました。
干渉に問題なければしなくてもいいってことですね。
シフターはSORAを使っています。
>>436さんの詳細な説明は今の私には正直難しいので、
今はメモしておいて、自分で調整する気が出てきたら参考にさせて頂きます。
有難うございました。
皆さんどのぐらいの値段の自転車乗ってますか??
始めようと思うのですが初心者のエントリーモデルはどれぐらいで購入できるものなのでしょうか?
>>440 ちょっと近所に買い物とか行くとき:4万のクロスバイク
遠出するとき:15万のロードバイク
安いのならロードバイクでも10万前後であるのでないでしょうか
自分も初心者に近いのであまり言えませんが
>>440 買いたい車種ぐらい書いてよ。ロードとかMTBとかなんかあるでしょ。
最初は用品代が5万以上かかるよね。
>>442 すいません。ロードバイクと思ってたのですがクロスバイクとか他にも種類あるみたいですね
レースとかは出ずに休日や夜に走ったり近くに行くときの足にしようと思っていたので
クロスバイクが入りやすそうです。
最初のロードは15マソのクロモリだた
今なら同じ値段でフルカーボンが買えるからそっちを買うべし
あとあとパーツ交換するようになるから、最初はしっかりしたフレームのを選ぶが吉
クロスなら5〜7万も出せばかなりいいものが買えるぜ
街乗り車の個人的なオススメはシングルロードっぽい内装変速機付のやつ
チェーン外れを気にしなくていいから気分的に楽だぜー
>>443 グローブ2000円*2 4000円
空気入れ 5000円
携帯空気入れ 1000円
メット 3000円
サイクルコン 5000円
携帯工具 2000円
ライト 3000円
2万程度じゃん
3000円のメットって大丈夫か
俺はスタンドが高かったな。引っ掛ける奴。
>>447 えらい安いものばっかだな。どこで買える?その掘り出し物
ボトル関連やバッグとかも地味にかかるね。
なにげにうざい質問
ドッペルギャンガーで3000円ぐらいのヘルメット買ったわ
耐久性は知らんがな
ヘルメットって耐久性はどれもそこまでは変わらなくね?
違うのって軽くなったり風通しがよくなったりで禿げにくくなったりとかじゃね?
ヘルメットは洗いやすい奴がいいね。
手元変速のほうが安全だよ
馬鹿な質問ですみません。
ロードにビンディングペダル(SPD片面)をつけたいと思っているのですが、フラットペダルと比較して感覚的に変わるものですか? それと、片面はやめとけ という意見と片面でも慣れるという意見をネットで目にするのてすが、実際はとんなものでしょうか?
>>461 色んな意味で変わるよ。
どのタイプが自分に合うかは実際に使ってみないと判断出来ないね。
>>461 俺は特に感覚的に変わったってのを殆ど感じなかった方。
片面だとかSPDとか中途半端な考えはやめて、SPD‐SLにしなよ。
>>461 SPDも片面も要は慣れだと思うけど
リアル友人内では片面の評判は良くない
>>461 片面使ってるけど特に不便ではない
しかし普通の靴で乗ることが殆ど無くなった今では両面にしようかとも思っている
出先で歩き回るんでなければSLに行ってしまってもいいじゃないか
UCI規則1.3.013にサドル先端はBB軸中心から最小で50mm後方になければいけないとありますが
背の低い人間(股下72-75あたり)が適切なポジションをだそうとしたら一般的な長さ25mmサドルでは
その規則通りのセッティングにはできませんよね?
小柄な人間はUCI競技に出てはいけないということなのでしょうか?
>>466 小柄じゃなくてもなかなか50mmのサドルの後退幅は取れないね。
俺は173cmという日本人の平均的な身長でサイズ 520mmに乗ってるが、
サドルレール的にギリギリに後退させても50mmには至らない。
BB軸か殆ど後退幅無い状態で乗ってる感じ。
小柄というか日本人(アジア人)のことなんて端から考慮してねーんだよ
「イエローモンキー?ああ補助輪付きでも乗って歩道を走ってなよHAHAHA!!もしくはKEIRINで小金でも稼いでくれw」
ってことでしょ
>>462=
>>465 早い解答ありがとうございますm(__)m
SPDSLが一番良いと思いますが、通勤に使っているのでどうしても…
自転車屋で試して良い方に決めたいと思います。
どうせ会社着いたら履き替えるんだろうし、SPD-SLでも変わらんと思うが。
パンク修理用の道具は常備してるけど
チェーンのトラブルへの対策は考えすぎなのん?
山走ってるMTBerなら常備でもいいんじゃね?
必要だと思えば常備しててもいいんじゃない
オークションでGIANTのOCR3300という中国向けのロードバイクを買って、ペダル取り付けの際にネジ穴が壊れてしまい、自転車屋でクランク交換しか無いと言われたのですが、右クランクだけが壊れたので安くで右クランクだけ交換出来ませんか?
誰か助言の方よろしくお願いします。
>>475 右クランクだけ手に入らなければ無理
金掛けたくないって気持ちは十分伝わるが、ネジ山を壊したのも、両方のクランクを変えられないのも自分のせいね
ていうかペダルのねじ山潰すってすげえなw
>>475 一応ねじ山を切りなおす工具はあるがお勧めできない
OCRの付属クランクなら新しく買った方が幸せになれるよ
A050あたりのFCなら3kで買えるんじゃね?
というかネジ穴なら修復出来る・・・・買ったほうが安いなwwww
それかクランクとペダルを溶接すればおk。
OCR3300クラスのクランクなら一式買っても安いからなw
どうせ他も潰すだろうからセットで買ったら?
>>475 クランクのネジ穴広げて9/16インチより一回り大きいネジ穴切り直して、
径の合う短いボルト入れて、ボルトの頭に9/16インチのネジ穴切りれば
安くなんとかなるかもよ。俺はそんなの乗りたくないけど。
>>477 聞いたのですが、全部交換しなければいけないとの事で、費用は工賃含め18000円程かかるとの事でしたので••••
ですが、安いクランクを探していると5000円位でRD-2300のクランクのセットが有ったので自分でなんとかならないかと思いまして質問した次第です。
自分で工具とクランクを買えば安く上がる
>>483 駅前に行くと放置されてる自転車がたくさんある
あとは工具を買うだけ
>>484 そのかわり誰かに泣きつくことも許されんけどな
つーか、ねじ山潰す奴はみなそうだけど、なんで山が潰れるほど力任せにねじ込むんだろう…
ねじ込みが渋いなら少しは見なおせばいいのに
ねじ山を潰すようなやつがちゃんとクランク交換できるとは思えんのだがなあ・・・
18,000円でどのクランク薦められたんだろうなw
クランクなら工具代込みで1万もあればお釣りがきそうだな
BBが簡単に外れればwwww
それなりに時間もかかるから18kってのも高い金額ではないな。
>>483 ペダルの取り付けで失敗するような奴は、自分であれこれするよか
18000円払ってプロに頼んだほうが安くつくと思うよ。
自分でやるおれからしたら高いわ
8速用クランク右側だけ購入&取り付けで18,000円て普通に高いな
FD調整やペダル取付け工賃含んだとしても
自分でできないからショップに持ってくんでしょ
>>483 RD-2300のクランクならコッタレスか?
コッタレス抜きと大き目のモンキーで2000円以内でそろうよね?
今度は失敗しないように頑張れ!
パーツさえあれば俺が交換してやる
一応言っとくけどRD-XXXってリヤディレイラーの品番な
>>495 次はクランク抜きでネジ山潰すフラグだな
モンキーでクランク抜きすら舐めるかも
ロードに付いている80mmのステムを馬鹿にする人たちがいますが、彼らは何を根拠に馬鹿にしているのでしょうか?
65mmでもない限り大して不具合が出ることもないと思うのですが…
短いでしょ
80mm(プ
あ、あやまれぇぇぇぇぇ!
俺のティムポにあやまれぇ!!!!!
ハンドルが低くてサドルが高くて落差がでかくてステムが長くてコンポはカンパマンセー
逆ステム?プゲラwwww
って固定観念のが多いんだろ
理にかなってようとも認めないのが多いよ
ポジションがあっていればいいんじゃね
短いステムバカにしているのって
ショートリーチハンドル+ロングステムのチビでしょ
短いけど80mmならまあ許容範囲だな
基本的には80mmが下限とされてるし
逆にステムが長い方が首長竜ってバカにされるのが普通でしょ
だってひとつ小さいサイズのフレームがなかったんだもの!!
首長竜はステムじゃなくて、コラムが長くてスペーサー山積みのことじゃね?
ショートリーチハンドル+ロングステムって意味あるの?
ブラケット位置が同じなら上ハン時以外の操舵性は変わらないと思うんだが
意味がなくても格好良いと思ってるんでしょ
結果が一緒でも過程が違うとそこでNG出しちゃうような人が多いから。
逆ステムとか良い例
>>509 見栄を貼りたいやつ専用
ショートステム叩き野郎の大半はその組み合わせw
やっぱり見た目だけなの?まああえて否定する必要もないけど。
雑誌か何かに操舵性がどうとか書いてあって疑問に思った記憶がある。
>>512 厳密に言えばショートステムの方がクイックになるんじゃない?
その差がわかるかどうかは別として
514 :
498:2011/07/24(日) 23:17:18.22 ID:???
なるほど…
80mm以上であれば問題ないということですね
ありがとうございました
>>513 え?
ブラケットまでの距離が変わらなかったら差はないだろ
>>515 重さの問題だよ
重量物が大きな孤と小さな孤を描くとき、どっちが力かかるのか、って考えたら
小さな孤の方がクイックに動かないかい? 振り回されるというか・・・
>>503 身長低い人ならその組み合わせもなくはないよ
ショートリーチのほうがポジション変更した時の上半身の動きが自然になる
>>457 うぉーWレバーだ。
タイヤ太くしてランドナーバーつけたい。
サブマシンに欲しい
>>461 最初はたまにはスニーカーで乗るかも?と思って片面にしたが乗らないね。
半永久的に使えるコンポは存在しますか?
ない
>523
乗らなければいい。
クロス買って半年
街に出るより山に登る方が楽しいので
ロード買うか悩んじゃいますが、そんなに違うものですか?
20代女、運動苦手です。
悩むくらいなら買え
>>527 走行性能は全然違うよ。山を登るのが楽しいなんて感じる位の人はロード買っちゃうと幸せになれると思う。
ただし、クロスバイクの様なギア比1.00以下のめちゃくちゃ軽いギアは無いよ。
>>524 >>526 どうもありがとう
ないですか、やっぱり高級品はやめて
安いの定期的に買い換えよう
時速20キロならママチャリの半分の力でこいでいられるのがロード
ただし、姿勢や装備がとっつきにくいから万人向けではない。
どうせなにいってもロード買うんだろクソ女
>>530 シマノの場合は高い=耐久性も高い
他のメーカーの高いのは、軽い代りに耐久性が犠牲になってたりする
日本だとなんでスポーツバイクはロードばかりなのですか
海外だと街でもMTBが結構いるそうですが
>>533 日本は道路事情が良くて舗装路ばかり
山はあってもMTB文化が無いからカナダのWhistlerのようなMTBのコースが無い
今はロードがブーム。15年前にはMTBブームがあって猫も杓子もMTBを買ってた
側溝のフタなさすぎわろえない
確かに街中でもクロスじゃこんな乗り方出来ないな〜
長崎のママチャリはこんな感じで走ると聞いたが
たまに自分のタイヤで石を横方向に強く弾くことってあるよね。
たとえば家の壁なりに当たって音がするとか。
それで人に当たって大変な思いをした人なんている?
結構な勢いで飛んでいるから人に当たったらどうしようかなと思ってしまう。
住宅区では速度を落とすのは常識だろ?
>>542 無いね。クルマにはバチバチ当ててるけど、人に当たったような事はない。
人に当たる確率は相当低いと思う。ま、当たっても大きな音しないから解らないってのもあるだろうが。
>>543 速度と飛び石は関係ない
峠を登ってるような10km/h以下の速度でも反対車線のガードレールまで飛んでく
546 :
542:2011/07/25(月) 12:51:18.74 ID:???
>>544 やっぱりあんまり気にしなくていいんかいね。確かに服とかだったら問題ないだろうけど、
顔とか行ったら嫌だなとちょっと思ってさ。
速度遅くても飛ぶときはあるもんね。
>>542 そんなに高く飛んでくものではないから大人の人の顔なんかには当たらないと思うけど、
幼児とかベビーカーの近く通るときは用心したほういいよ。
>>542 力学的に言って、速度は関係ない。(0とは言わない、無視出来ると言う事)
タイヤが細くて高圧な程、乗ってるおっさんがピザな程小石は遠くに飛んで行く
ロードで平地で瞬間的に出るスピードってどれくらいなんでしょうか?
マッハ2.83くらい
75キロくらい
おれ身長180cm、チャリC-C 45cm・・・やっぱ、チャリ小さい?
>>549 人力の自転車の平地世界最高速度は132km/hだってさ
距離なら300km走れるけど、平地スプリントで50km/hもでないなぁ。頑張って40km/h出るかどうか。でないなぁ。
>>549 ギネス記録とかは知らんけど、長距離ロードレースのゴール手前のデッドヒートではみんな70キロぐらい出すって聞いた。
スプリント選手なら距離も短いしもっと出せると思う。
ちなみに空気抵抗無かったら素人でも70キロぐらい出せるよ。
>>554 平均速度でそれなら、瞬間的には150ぐらい出るのかな。
>>558 平地最高速度であって平均速度じゃないぞ
>>557 ありがとございます。しかし、かっこ悪くないですかねぇ?w
561 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 14:38:34.24 ID:i/A81KNq
超初心者ですが変速機の不具合について質問です
24段変速で普段1-6、7、8を使用しています
たまに2-6とかに変えるとカラカラカラカラと音が鳴りうまく変速しません
いったん3-6にして再度2-6に変速すると大丈夫です
これは何が原因でしょう?自転車屋さんに持ってくと直りますか?
1-6から2-6に一気に変速するのが危険だとかあるのでしょうか?
>>561 ホント数字で言われると困るわ。
自分で点検出来ないようなら、自転車屋で見て貰ったほうがいいね。
>>561 >>563 にまるっと同意だが、この書き込みからだけでも変なところは指摘できる。
1-6 の1 というのがフロントのアウター(前の一番大きいギア)ならば、ギア比高すぎ。
もっとロー側を使わないとチェーンとスプロケット(後ろのギア)いためるし、速く走れない。
逆に 1 というのがフロントのインナーで、 6,7,8 というのがリアの小さいほうのギアだったら
斜めがけでやっぱりチェーンとスプロケットいためる。
他の解釈をしてみても似たりよったりの結論になる。
まず、常用ギアの組み合わせを考え直せ。
566 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 15:04:18.90 ID:LhRV3tKM
>>554 最高速だけなら、車を風避けにして270km以上出したとかいうのがなかったっけ?
(200kmまで車で牽引→ワイヤーを切り離してひたすらこぐ→30秒以上キープした速度が記録になる…という計測法)
>>559 見間違えたw
平均じゃなくて平地て書いてあった
てっきりave130で何分間維持したんだろなって考えてしまったw
>>566 ところでスリップストリームに入ると、完全な無風状態なんじゃなくて巻き込む風が後から自転車押してくれるから逆に追い風
になるんじゃなかったっけ。それでも270キロは速いな
>>562 マヂっか?さっそく45センチのポチります!
じゃ俺60で
リア8速のロードに乗っています。(RDはデフォが破損した時譲り受けた5600の105)
RDだけ105なので思い切ってコンポ総105化しようかと思いましたが、
8sの12-26Tのスプロケでも変速はスムーズで、ギアのつながりにも不満はありません。
10速の調整はややシビアとか、8速のチェーンの方が若干長持ちするというような話も聞き
現状で特に不満は無く、見てくれだけで105にしようかという感じです。
やはり10速の方がロードバイクの醍醐味を味わえたりするのでしょうか?
>>571 ギア比の選択肢が増える事により、今より適切なギア比を選択出来る可能性があるってだけだよ。
>>571 俺も8sから5700で10s化した。
俺も貴方と同じで8sでも変速は決まるし、ギアの繋がりも特に不満は無かった。スプロケも同じ12-26だった。
10sにするとどうなるかと言うと、8sでも十分だけど10sだとより合うギアはある。
実際、8sの頃と同じような距離走って、全然疲れてない、
足が残ってるなと感じるようになった。という事で効果はあると思う。
感覚としては巡航してる時のギアチェンジで、大した重さ変わってないけどより適切なギアがある感じ。
後は、一番変わったのは自転車に対する愛着かなぁ。
自分でコンポ換装したのが大きいと思うのと、質感だとか所有欲を満たしてくれるので、
より自分の自転車が好きになったかも。見てくれだけで105化するってのにも賛成する。
>>571 見てくれだけって事なら、もっと他のパーツ、例えばホイルやタイヤなどを替えたほうが
性能差を実感できるし、見てくれも良いんじゃないかな。
ディスクブレーキのホイールの後輪を中古で入手したけど真ん中に太い軸があり外れません
これはどうやってはずしたらいいのでしょうか
>>571 予算があるなら、10s化しとき
現状8sで不満は無いという事は、言っちゃ悪いが所詮その程度の精度の走り方って事になるよ。
(不満はあるけど予算が無いので8sでなんとかギア比やりくりしてます、って言う子の方が俺は好き)
真ん中の太い軸はハブっすね
579 :
571:2011/07/25(月) 16:25:23.52 ID:???
>>578 実は初心者に毛の生えた程度だよ。悪いか
夏休みっぽい「自称プロ」が増えてきたねえw
>>576 6sの俺にケンカ売ってんのかな?www
>>582 ごめんさすがに6sは眼中にな(ry
つかそれ外装6段ママチャリだろ
旧車だろ
俺のは5速x3速
確かに旧車だな。
オイラも6s時代のデュラ使ってます。
近所徘徊用だけど。
>>583 昔は新車だったんだぜ・・・(´;ω;`)
そういやTTのタイムってここ十年じゃあんまり変化ないな
589 :
527:2011/07/25(月) 17:25:26.18 ID:???
ありがとうございます。
ロード積み立て始めます!
今だと5600セットが叩き売りだな
591 :
575です:2011/07/25(月) 17:46:21.28 ID:???
>>577 クイック入れるハブの中に棒が入っているのですが
>>591 スルーアクスルってわけでなく?
ハブのメーカー・型番は?
わかんなかったら画像ちょうだい。
>>531 世にも珍しい「クソ女」署名の幼稚園児登場。
>593
どうしたクソ女?生理か?
山に登るのが楽しいクロスバイカーがクソ女な訳がない。
むしろ街乗りクソスの方が人間として価値が無い。
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
597 :
575です:2011/07/25(月) 19:30:05.95 ID:???
>>592 スルーアクスルです!HONEのFH-M600なんですがローターが外せなくて困ってます
sramのグリップシフトを使っています。
付属のグリップが古くなってハンドルバーでクルクルまわってしまいます。
グリップシフト用のグリップでビス留めみたいにクルクルまわらないもの
ってあります?検索の仕方が悪いのかsram用が見つけられません。
>598
レストア目的なら自転車屋に行って発注したほうがいいぞ
金がないだけなら新品買ったほうが安くつく。
普通は古くてもそんなことにはならんぞ
普通のグリップ買ってカットすればいい
>>599 金がないわけではありません。地方住まいなので店がありません。
通販に頼るしかありません。もちろん新品が欲しいです。
>>600 両端をビスで固定するタイプが良いと思っています。グリップシフト用
ってないのでしょうか?物が古いのでダメかな。星条旗カラーです。
>>598 R3用補修パーツなら数出回ってるから高くないと思う。
ショップで取り寄せてもらえばいい。
グリップシフトってマイナーだからR3専用パーツ以外はあんまり見かけないし高くつくよ。
>>601 だからグリップシフト用じゃない奴をきって使うのが普通なんだけど
>>601 グリップシフト用の短いグリップはあさひでも沢山サイトに載ってる。
それらを買って、別に売ってるロックオンパーツを付けて使うのが良いんじゃないか。
ロードの重量ってそんなに重要なんですか?
体重60キロが10キロのロードに乗るのと、
体重55キロが15キロのロードに乗るのとじゃ違うの?結果同じじゃないんですか?
MTBは担いで登るから軽いほうがいいというのはわかるんだけど
>>605 体重30キロが40キロのロード乗ったら前に進まないな
>>605 体重59.9kgの人が100gの眼鏡を掛けるのと、体重59kgの人が1kgの眼鏡かけるのは同じか?
>>608 今自転車の話してんだよ
ぶっとばすぞテメェ
>>609 意味が解らない馬鹿だから理解出来ないんだよ。人間と道具を含めて同じ重さであっても、結果はまるで違う。
道具の重さは天と地の差を生む。1kgの眼鏡なんて使えたものじゃないだろ?
そもそも15キロのロードなんてない
>>613 5kgのロードと10kgのロードならある。しょうもない突っ込みだなぁ。
>>605 タイム競ったり、より楽に走るためには重要だよ。
トータル重量だけで比較しても意味無いっしょ。出力が同じとは限らないわけだし。
ぶっ飛ばすぞテメェ
ちゃんと説明してあげなよ
イメージしにくいときは、極端な数値で仮定してみる。そうしたら違うことがイメージしやすい。
数値が小さいときにも体感できるかは別として、違いがあるって事。
ここの板にいるお重さについては時々わからなくなるけどな
高価なカーボンフレームとコンポのロードで出かけると
盗難が怖いからズッシリ重い多関節ロック持ち歩いている
とか部外者からみるとアタマおかしいんじゃないの?と
今乗ってる自転車にオモリ付けて走ってみると違いがわかりやすいかもね。
この場合ホイールの重量アップは難しいから、ホイールの重量違いの体感は出来ないけど。
ここの板にいるお重さんって誰?
>621
安心しろ同好の士から見ても頭おかしいから。
カタログスペック至上主義者とかそういった変な信仰してる連中が一杯いるからあんま気にすんな。
>>621 車体の重さとロックの重さは関係無いんじゃない?
そこら辺は人それぞれって事で。
重いカギを積むための軽量バイクってか。
鍵は駐輪場に置いてる
同じ重量でも下側を重くして上は軽くってのが基本。
ホイールやタイヤは軽いほうがいいんだけどねw
多少重くなっても前後のバランスが取れてる重量配分だと安定して走れるからオススメ。
ホイールは軽いほうがいいのはわかるが
フレームが5キロ重いのと脂肪が5キロ付いてるのと
違いあるのかな?
>>590 そうなの?
パーツ単体だと、現行より割引が少ないみたいだけど。
オクの価格もやや高いみたい。
>629
クーペと1BOXカーどちらが走りに特化しているかわかるだろ?
>>629 フレームが重いと加速、減速が不利になりそう
脂肪が付いてると長距離走れそう
>>631 ワンボックス並みに重いクーペは存在するから
その喩えは適当じゃないな
>>629 違いはないよ
ツールでも減量は最大の課題
>633
同じ重量・馬力なら低重心のほうが走行性能が上っていいたかったんだが(´・ω・`)
とりあえず街乗りに自転車欲しいけど、
ママチャリは嫌って場合はクロスバイクっての買っとけばいいんだろ?
ドロハンがキモイと思わないならロード推奨
>>635 じゃあその低重心による走行性能の違いを自転車に当てはめて書いてみ
>>634 体に5kgの重りを付けて乗るのと、
自転車に5kgの重りを付けて乗る
圧倒的に前者がきついだろ
ママチャリ買って、これはシティサイクルだって言い張ればいいんだよ
低重心というとリカだな
重心が高いと不安定になるな
ふらふら走るのが速いとは思えん
>639
平地なら他の方も言っているようにリカベント最強
ロードバイクなら前傾姿勢やドロハンがそれに該当する。
自転車の重量と人間の体重のどちらがより走行に影響するかって話なら上に乗っかってる人間ってお話。
1キロ体重が増えると計算上キロで1秒とか2秒タイムが落ちる
長距離レースだと馬鹿にできないが
普通走る分には全然問題ないだろ
1キロなら朝夕で変化する誤差レベル、体感出来たらちょっとすごい。
>>646 >平地なら他の方も言っているようにリカベント最強
>ロードバイクなら前傾姿勢やドロハンがそれに該当する。
それは重心じゃなくて空気抵抗だろ…
1キロでその程度しか差つかないのか・・・
レースだったら凄い差だけどね
>649
お前は何を言ってるんだ?
重心が低けりゃ空気抵抗で有利になるのは常識だろ?
無理に車に例えて説明しようとする人を見ると、
昔車いじりに夢中だったDQNが中高年になってメタボに危機感覚えてスポーツバイク乗ったらハマって、
でも頭の中身はDQNのままだから要領得ない説明になるんじゃないかと穿った見方をしてしまう
>>652 重心を低くする為に車体を低くしてるわけではない
リカンベント、特にローレーサーなんかは地面に近いほど空気抵抗が少なくなるから
あんな変ちくりんな恰好で、尚かつクソ重い重量を許容している
重心ってのはこの場合人間だろ?
それが出来る限り低い位置にあったほうが速くなるってのが間違っているのかい?
リカは重心じゃなくて前方投影面積(姿勢)やCd値(カウル)で抵抗削ってるんだけどな・・・
>>657 重心が低くて早いのはコーナリング性能だろ 車の話だよね
リカの理屈は
>>658 で、肝心の自転車における重心が低い方がってのは・・・ おっと誰か来たようだ
シートポストとサドル軽くしたら振りやすくなったけど、そういう事?
アナトミックと比べた丸ハンの利点を教えてください
最初は細いと思っていた28cのタイヤも長距離だと結構疲れるもので
もっと細いものにしようと思うのですが
23cだと街乗りがきつそうなので25cにしようと思います
そこで今悩んでいるのですが予算が一万だとして
5000円のタイヤx2+28cのデフォルトのチューブ
と
2000円台のタイヤx2+25cのチューブx2
どっちがいいでしょうか?
28cのチューブなら25のタイヤでも入るらしいので少しいいタイヤのほうがいいでしょうか?
全体の重さが同じでも、自転車が軽い方が振り回しやすいだろ。あとバネ下荷重ってのがあって重心よか下にある質量が100g減ると1400g(色々な意見あり)に相当する軽量化になる。
5年ほど前に発売された成年雑誌が欲しくてネットで調べてみたのですが
アマゾンにもヤフオクにもどこにもありませんでした。shareを使う方法も
ありそうですが出来るだけローリスクで入手したいのです。どなたか
中古の成年雑誌が大量に売っているお店を知らないでしょうか?
雑誌のタイトル何よ?
>>665 読めればいいなら国会図書館かどこかには色々な雑誌が全て置いてあるらしい。
日本の古本屋は?
車の知識からして間違えてるからお手上げ
サスもないのにバネ下重量とは?
きっとグランツーリスモとかが好きな高校生なんだろw
677 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:00:58.52 ID:qV2dsqz+
Vブレーキの不具合について質問です
色々わかってきて自分の自転車を点検するとVブレーキのリア左側が片効きになっていました
ネジ締めで調整するということがわかり挑戦したのですが直りません
ネジを締めると開き、ゆるめると閉まるということですが左右とも全く動きません
ちなみにフロント側のVブレーキはネジを回すことでちゃんと調整できました
これは何が考えられますか?
ブースターロックGという鍵の取り付けが関係してるのかもと思いましたが外しても変わらずです
ご教示お願いします
>>677 あれって結構微妙なバランスで成り立ってるからね。
例えばピボットの汚れや磨耗やなんかで抵抗が増してたりしても上手く行かないね。
右側の調整ネジを緩めても反応しないなら、左側動きが渋いのが原因な可能性あるからピボットに注油してみるといいかも。
それでダメなら左側のアーム裏にあるバネの引っ掛けを外し、バネを外側へ軽くグイッとやると反発強まるよ。
注油する時はブレーキを車体から外し、リムやブレーキシューに油が付かないよう気をつけてやってね。
>>677 アームの軸受けを清掃・グリスアップして、確実に動くようにしてから調整した?
ミニVブレーキって何かってもあまり変わらないものなのか?
>>681 違いに悩むほど選択肢なくね?
だからまぁある意味何買っても一緒と言えるかもね。
差があるとすれば付属のシューの違いくらいでしょ。
決戦用に6kg台のロードバイク、とよく聞くのですが
この場合の6kgはどこまでを指すのでしょうか?
ボトルケージとかサイコンとか最低レベルのものも外した重量?
ボトル+水分とか入れればまず無理なのはわかるけど。
私の決戦バイクは水入れても6kg切りますというのは本当だけど、完成車の状態を指すんじゃない?つまりサイコンやケージなし、ペダルレスの重量
なんでワイズロードはあんなに店舗展開してるのに接客態度が底辺なんですか?
>>684 5kg前半ってことか。すげーの乗ってるな^^
同じ寸法だとして
やっすいクロモリフレームと
高いクロモリフレーム
って乗り心地とかぜんぜん違うのか?
径や肉厚が変わって性能が同じなんて物理的にありえないだろ
乗り比べて分かるような奴はいないが、同じはずはない
例え同じ値段でも別のフレームなら違うわけだしね
よくあれるコンポ論もそうだが、違いがあることと体感出来るかは別の話
今更鉄ハンドル使うメリットあるかな
>>686 水は歯磨きのチューブに100ccだったりしてな。
>>689 乗り心地の違いとか聞いてんのに、お前のレスは答えになってない
>>690 アルミハンドル折る競輪選手並みの人ならメリットあるんじゃないかな
695 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:34:09.61 ID:qV2dsqz+
>>679>>680 ありがとうございます
とりあえずグリスは塗ったのですが反応なくて困ってました
とりあえず679さんのおっしゃるように裏側の針金で調整したら均等になりました
かなーり外側に曲げてしまったんで調整の仕方としては微妙ですが…
また時間見て自転車屋に点検にでも行ってみます
>>687 「やっすい」のは、前三角だけクロモリで、他はハイテンとかが普通じゃない。
>>694 ・・・ないよなぁ。
丸ハンに変えようと思って中古探してたら安い鉄製のがあったんだよ
ありがとう
>>696 部位によって材質が違うのか。見た目でフレームを変えるのは止したほうがいいな
>>698 つか、「そういうのもある」という話。
特に安いものなら、そういうほうがむしろ普通という感じだと思うけど。
>>696 逆にフォークだけクロモリってのも多いね。
>>700 あ、そう? 混合のはあんまりチェックしてなかったから気がつかなかった。
5万のGTR4でもカーボンフォークだぜ?
703 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:19:00.24 ID:EnfoLQuk
今オレは無性にセックスがしたいんだが、どうすればいいだろうか?
つデリヘル
>>703 外に出て、でかい声で怒鳴りながら走り回ったら、誰かがテキセツに処分してくれるんじゃね?
クロスバイクに乗っています。
街で見かける高級そうなロードで、やたらチェーンの音?ギアの音?(正確にどこが鳴っているかはわかりません)がするのに乗っているのを見かけます。
ウルサイ嫌な音ではなく、小さく心地良く?カリカリカリカリという感じです。
あれはなんなのでしょうか?
自分は勝手に、高級自転車になると走行中無音になると思っているのもありますが不思議です。
カンパニーニョという奴でしょうか?
ドライ系のチェーンオイルでしょうか?
>>706 ラチェット音
リアのハブのフリー機構から鳴る音。カンパニョーロもそうだけど、フルクラム辺りのホイールに顕著で、
ペダルを漕ぐのを辞めて惰性で走るとラチェット機構が働き、カリカリカリという音がけたたましく鳴る。
全てが高級とは言い難いが、総じて高級なホイールが多いかな。
>>706 駆動系の音が聞こえないのは走行風で聞こえなかったり、
音を反射する壁が無い時で、音はどんな自転車でも発してる
ペダル漕いでない時にするのはフリーホイールの音で、
高いから静かどころか、高くて爆音のホイールもある
上下で重さに偏りがある長い棒を、バランスとって指先で立てる時、
重いほうが下にすると立てにく、重いほうが上にあったほうがはるかに
バランス取りやすくなる。
登山でも、重いものはザックの上に入れるのが常識。
ゆえに、体の軽量化よりも、自転車本体の軽量化のほうが
優先されるべきことは、明確な事実。
>>709 別に自転車の軽量化はバランスを取るためじゃない
釣りなのか本気なのか微妙な線だな
完全に天然
マジで言っているならアホすぎ
今自転車の低重心化に開発者は力を入れている時代なのに…
>>707−708
ありがとうございます。
勉強になります。
>>666-670 ありがとうございます、色々と試してみます
ちなみに雑誌名は「校則違反vol3」です
HONEのハブ軸につけるRD使ってますが壊れたらDハンガーにつける一般的なRD使えますか?
フレームが対応しているなら。
>>706 漕いでる最中の音だと、チェーンにドライやワックス系の潤滑剤使ってたり、
アルミ製のプーリー使ってたりすると大きめになるね。
取り外したディレイラーやらクランクやらのパーツの保管方法をしりたいのですが。
パーツクリーナーやディグリーザーで脱脂、洗浄してからオイルアップしといたらいいですかね?
なにか注意点があれば教えてください。
台所用ラップで巻いとくといいよ
俺はジップロックだな
とりあえずバラしたパーツとか組まないでそのまんま放り込んでおけるし
>>720-721 なるほど、ジップロックは良さそうですね。
サイズ的に入りそうにないものはラップしとくことにします。
結婚した
CO2インフレーターのボンベをツールボトルやサドルバッグ入れて炎天下走ってて
温度で爆発したって話聞かないけど、アレ何度位まで耐えられるの?
サイクリングで日焼けした後、顔と鼻の穴の入り口が脂ギッシュになるのですが、
すっきりさせる方法を伝授してください。
猫に舐めてもらう
空気が入るのはチューブなのに、気圧の目安(?)はタイヤに書いてあるのはどうしてなんでしょうか。
チューブに書いても空気を入れるときは見えないからw
731 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 17:44:07.87 ID:5krtApxi
先日、シングルスピードバイクを購入したのですが
初心者でもこれくらいはやっとけっていうメンテナンスは
どんなのがありますか?
毎回乗る前に空気圧を見る・・・くらいしかしてないんですけど
一週間に一回くらいはチェーンに注油した方がいいんでしょうか?
あと、チューブが同じでも対応するタイヤは色々あるしね。
>>729 空気圧を想定して設計しなきゃいけないのはタイヤの方だから
チューブはしょせんただの空気の入れ物
>>733 なるほど・・・チューブが耐えられる気圧なのかと思ってたんですが、タイヤの能力を引き出す気圧って考えればいいですかね。
ありがとうございます。
raphaのウエアを個人輸入したいのですが、公式以外に良きサイトをご存知ありませんか?
>>731 チェーンの清掃注油、ブレーキの動作確認・必要なら調整くらいかな。
あとは不具合が出たら放置せずに、すぐに直す事が大切だね。
737 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:34:31.62 ID:+z1RfEFp
MTBを買おうと思ってるんだけど今、人気ないの?
ない
一時はMTBで名をはせたショップもいつの間にかロード専門店化してるw
739 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:53.36 ID:5krtApxi
>>731 リムのブレーキパッドの当たるとこもキレイにしとけ
こぐとジャリジャリとリアディレーラー付近から音がするのですが考えるべき原因は何でしょうか?
何も考えずロードを買ってしまい何をどうしたらいいかなにがどうなってるのかわからないです。
>>741 変速調整不良か、何か巻き込んでるんかねぇ。
ショップ持って行ったほうがいいと思うよ。
>>741 ジャリジャリ?
スプロケやチェーン、プーリー洗浄すればいいんじゃね?
>>741 買った当初は無音、暫く使ってるうちに音が出たならワイヤーの初期伸びによる変速調整のズレか、たんにチェーン廻りの汚れだろうね。
ショップ行けば直して貰えるよ。
もし右側を下に倒した事があら、それをきっかけに音が出たならRDハンガーの曲がりかも。
これは修正または交換で直るね。
>>741 まずはチェーンのクリーニングだ
それで改善しないのならディレイラーの調整が必要だ
1.まず前ギヤをアウター、後はトップから一つ下げたギヤにする
2.リアディレーラーのワイヤーをグリグリといじり、チェーンがより内側になるようにする
3.するとカリカリと次のギヤに入りたそうな音が出始めるが、ここがチェーンにとってのベストな位置
簡単だろ? 時間のある時にやってみそ
>>742-744 返答ありがとうございます。
買って3週間程度でチェーンも洗浄注油したばかりです。
指摘されたところをみてわからなかったらショップに行こうと思います。
>>745 ありがとうございます。
変速機の調整やってみます。
ホイールのクイックリリースをなくすにはどんなパーツを買えば良いの?
「ホイール クイックリリース」とかでググッてもクイックリリースじゃない状態→クイックリリースにするブログばっかり見つかるんだが
逆が見つからん
>>748 盗難防止用 クイックリリース クイック軸アーレンキー止め
なんて単語でggrks
750 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:48.34 ID:5krtApxi
今からチェーンの簡易洗浄をするのですが
CRC-556を散布→ブラシで洗浄→ふき取る→チェーンオイル散布
この手順でも問題ないですか?
556ってチェーンに使わない方が良いんでしょうか?
>>750 556って清掃に使う物じゃないよー
ディグリーサー、なければパーツクリーナー(こっちを使うときはゴムや塗装面などにかからないように注意)で清掃だね
>>751 なに言ってんだ?
556の洗浄力はいいんだぞ、その後に、パークリ吹く必要あるけど
>>752 だったら初めからパークリでいいだろアホかw
>>751 そうなんですか・・!
さっき自転車屋にチェーンオイルを買いに行ったんですが
洗浄剤は家にある556で良いか〜っとケチってしまいました
ありがとうございます
手元に556があり、パーツクリーナーが無い場合くらいだよね。
556を洗浄に使うのは。
どっちも無くてこれから買うならパーツクリーナー買ったほうがいいね。
フィニッシュラインの黄色は凄い落とすけど
AZのパーツクリーナーって凄い安いけど
全然落とさなくてワロタ
WH-R501-30のブラックがどこにも売ってないんだが・・・
メーカーのサイトを見たら一応存在はするみたいだけど
自転車屋通して直接取り寄せるしかないのかな?
安めのチェーン切り何がおすすめ?
携帯はしない
>>758 まずは取り寄せを依頼するのが普通だと思うよ。
そうすりゃ問屋にあるかどうかも判るしね。
>>754 いや、別に556だけで良いよ
灯油でも良い
その代わり、ウエスで拭き取ってから潤滑剤注油、
その後、飛散しない程度にまたウエスで拭き取るように
>>763 1時間保てばいいってことは、電池式でもいいとも言える
大体の電池式テールライトは一日1時間の使用で
点滅モードなら1年くらいは保つ
メンテフリーで使いたいんだろ
1,2年もすれば電池とか以前に大抵それ自体が壊れるけどな
買ったばかりのクロスのブレーキからブレーキするたびに「シューシュー」と
まさにシューがこすれる音がするのですがクロスバイクってこれが普通なのでしょうか?
今まで折りたたみでキーっというあの音がしたことはあったのですが
シューのこすれる音は初めてでして。
シューとリムがこすれて減速しているので音がするのは当然なのですが
こんなにシューシューいうものかなと心配です
escape rx3です
サイコンでこれをかったのですが
キャットアイ
STRADA WIRELESS CC-RD300W
スポークに取り付けた磁石が結構不安定です。
安定して固定するための良いアイデア無いですか?
>>764 >>765 前ライトが点滅状態でも2週間もたないで電池交換なので
コストパフォーマンスよいものにしたかったのですが
テールは1年持つなら普通のでもよさそうですね
>>768 コスパって充電池使うだろ常識的に考えて
俺手巻式のライト使ってるよコスパ最強
充電器&充電池買ったらもう本体買えちゃうじゃんw
グリグリ目いっぱい締めて、上からビニールテープでグルグル巻き
とりあえずぶち飛んでく心配はないよ
>>766 シューを良いものに交換すると幸せになれる。
>>767 両面テープおススメ
マジでガッチリになる
>>774 両面テープをどのように使えばいいのでしょうか?
>>776 金属で磁石の部分からボルト出て締めるから
磁石の方にボルトを貫通させて両面テープを張るといいよ
スポークも痛めないし
それでもダメなら最終手段として木工用ボンド塗ってネジ締めてもいい
固まったらガッチリ固定される
現在CS-HG30-8 (11,13,15,18,21,24,28,32)というスプロケットが付いてて
色々捜したり調べてこれを交換しようと思ってるところなんだけど同じレシオ?ではなくても8段のならどれでも問題ないですか?
基本的に問題ないが、ディレイラーのキャパシティは問題にはなる。
>>777 なるほど勉強になりました
ご丁寧ねいにありがとうがおざいました。
>>781 本当にありがとうございました!
色々検索して調べはしたのですがいまいちピンと来なくて霧が晴れました!
>>762 マジすか!
やってみます
ありがとうございます
>>766 シューに小さな金属片が噛み込んでる場合がある
シューの摩擦面を点検してみよう
>>766 ブレーキシューのシューはシューって音がするからシューって名前なんだよ
788 :
766:2011/07/27(水) 01:35:56.71 ID:???
ど・どれが正しい情報かわかりませんがシューを、みてみます
>>788 現物見ないと正しい答えは出せないよ。
正常な音の可能性もあるし。
3ヶ月程前からクロスバイクに乗っています。
長時間(3時間以上)乗ると金玉が痛いのですがサドルの前側を下げればいいですか?
又は他に原因があるのでしょうか?
街乗りで攻守最強のスリックタイヤを教えてください
いまは2010年モデルのキャノンデールのトレイル5という車種の純正のブロックタイヤです
よろしくお願いします
>>791 サドル傾けて解消されるならそれでもいいし、フォーム変えてみると解消される場合もあるね。
>>791 サドルは形状の相性がかなりあるから、別のに換えるとか。
>>793-794 アドバイスありがとうございます。
調整してみてダメだったらサドル探してみます。
>>1 >馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
>絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
>質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
カベンディッシュのスプリントがどれだけすごいもんか生で見たいんですがどこ行けば見れますか?
それとも京王閣行けば似たようなもん?
100mm以上のロングバルブなチューブってないのでしょうか?
>>792 ビッグアップル2.35
異論は認めない
磁石とスポークの間に両面テープを挟め
それにしても「木工ボンド」はないなw
水に弱すぎ。
>>806 なんといことでしょう
たった一行で二行の文字より解りやすく書けるなんて
天才
グローブはホムセンの作業用グローブと自転車用と大きな違いはありますか?
当然
実際は指先カットしたイボ付き軍手で十分
ありがとう御座います
500円のホムセングローブ勝ってきます
うむ、出撃を許可する。勝ってくるがいい。
ま、事実だね。別にホムセンのものでも問題はない。
ただ、自転車用だと速乾性だったり、当たりのある所にパッドが入ってたりする。
適当なことばっかり抜かすゴミが増えるなぁ
買っちゃったのかなぁ
可愛そうになぁ
夏だなぁ
105のキャリパーにデュラシューを装備しているロード乗りです。
先日友人から、スイスストップ緑はウェットでも利くしリム攻撃性も少ないと聞きました。
私は帰宅後、時間のある日は一時間ほど流し、週末は100km程のライドを行います。
基本的に雨天時は乗りません。ですからウェット時の制動力はあまり求めません。
問題はリムへの攻撃性です。デュラシューとスイスストップ緑では
かなりリムの磨耗が違うものですか?
>>815 ならおすすめグローブの一つでも挙げてもらおうか
>>816 >105のキャリパーにデュラシューを装備
何でこんな回りくどい事言うの?
もともと105にはヅラシューついてるじゃん。中古で買ったの?
リムなんて遅かれ早かれいつかは摩耗するし
ヅラシューが攻撃性高い訳じゃないし、
気にする必要ないと思うよ
定期的に、リム片がシューについてないか確認する方がよっぽど良い
小室哲也
色々触ったけどshimanoの2500円くらいのやつが手のひらパッドもしっかりしていて愛用中
>>816 大差ないみたい。
なのでスイス緑使い続けてるよ。効きが気に入ったので。
コーナンで売ってた肉球グローブいいよ。
ピナレロとコルナゴってどっちが強いでしょうか
スイス緑の方がよっぽど攻撃性高いと思うよ
その分かどうかはわからないけど制動力もスイス緑の方があるとは思う
ただリムとシューの相性やキャリパーの調整具合、ブレーキのかけ方でも変わってくるし・・・
>>818の言うとおり、こまめにメンテしてあげるのがまず第一じゃない?
ピナナゴvsコルレロ
>>817 じゃあツールやジロの選手が付けてるグラブはみんなカインズホーム製やワークマン製のグローブなんですね^^
知らなかったーwww 為になったーwww
それで大丈夫なら専用品出してるメーカーはボッタクリなんですねw
訴えたらどうですか?www
826 :
816:2011/07/27(水) 12:06:46.05 ID:???
>>818>>820レスありがとうございます。
105にデュラシューがデフォで付いているのは知りませんでした…
とりあえず現状のまま使い、機会があればスイス緑も試してみようと思います。
828 :
816:2011/07/27(水) 12:10:05.81 ID:???
>>823そうですね。リム片の有無などまめなメンテを心がけます。
連投失礼しました。
減りが遅いものはリム攻撃大、減りが速いのは小でいいだろ
ホムセン軍手は極端だとして、1500円のサイクルグローブと4000円のサイクルグローブでどれくらい差があるのだろう。 特に夏用の指ぬきのやつ
ホムセン軍手と言っても純綿と混紡じゃ全然違うからな
頑丈で滑らないのは純綿
肉球グローブ気持ち良さそうだなw
オナニー用に一つ買ってみるか
デローザとチネリってどっちが強いでしょうか
ピナレロとオペラってどっちが強いんでしょうか?
サスンペションのFOXって日本で販売してないのはなんでですか?
代理店がないから
841 :
840:2011/07/27(水) 14:39:14.98 ID:???
すまん誤爆した
先週末にドロップハンドルがついたミニベロに乗ってた人がヘルメットにレーパンなど
本気モードの服装でしたがミニベロでそこまでやる必要があるのでしょうか?
そりゃ本人の勝手でしょ。
>>842 そら自転車は何だろうが転んで頭打ったら痛いのは同じだし、
長時間(not長距離)乘ってもケツが痛くなりたくないならレーパン履くし。
そんなの各人の自由じゃないかな。
レーパン意外でケツの痛みを無くす方法無いですか?
パッド付きインナー
ケツに塗る専用のジェルがあるよ
サンマルコのロールスを育てる
>>849 ロールスが良いかどうかは別としてサドルを見直すのは大きいな。
あとはフィッティングやフォームかな。
>>845 平地は一切走らずに坂登りまくれ。
ケツよりも足に体重がかかるので、ヒルクライム中はケツ痛くなりにくい。
お前ら今日調子いいね
テスト前の図書室で二回吹いたわ
尿道が痛くなるのでサドルを前傾にしてますが
知らないうちにケツが前にずれて来て細い所に尿道直撃して逆効果みたいです
ケツがずれてこない方法無いですか?
>>852 それはお前さんの機嫌が良いからじゃね?
>>855 かな?
そう思うとさらに調子上がってきた
後一教科頑張ってくるよ
>>856 その時の気分次第でレス見た印象も変わるかんな。
まぁ勉強がんばれ。
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする。
859 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 17:03:11.00 ID:+nm6YRY+
ルイガノMV-1の適正空気圧っていくつですか?
自転車で適正圧が変わるのか
多分タイヤに書いてある空気圧も読めないならここで○○だよ、って教えてもらっても読めないと思うよ
タイヤに空気圧書いてる事知らないだけだろ
朝鮮人みたいに何でも叩けばいいってもんじゃねーぞ
単純に「ググれ」しかないな
なんでそこで朝鮮人がでてくるんだよw
自覚症状ありの半島人さんか?w
>>861-863 タイヤに書いてあるんですね。すんません。
妹にメールで聞かれたんで知りませんでした。
回答ありがとうございました。
>>854 まずサドルは何が何でも水平になるようセッティングすること
その上でケツの骨盤二カ所がサドルの後方、広いところに乗るようにする
それでも前に来るようなら、それはポジション全体が間違ってるってことだ
慣れてくると、サドル前端はむしろ上がってくるようになる
>>868 スポーツチャリ乗り始めて5年目にしてまともな回答者に出会えました
ありがとうございました
5年も乗っててまだ自転車をチャリとか言ってるのか。馬鹿だな
23cのタイヤには18〜23cと23〜28cのチューブどちらを合わせた方が良いのですか?
>>871 18〜23c用のチューブの方が少し軽いよ
18〜23c用のチューブの方がタイヤをはめるときにパンクさせにくいYO
R3に、
Michelin Speedium 2
Michelin A1 AirStop Butyl Tube - 700cx18C-23C Presta 52mm
って付けれますかね?
海外通販で
I have suspended your order for cancellation.
When the order is cancelled your online account will reflect this.
ってメールきたんだけどどういう意味でしょ?
>>876 ホイール幅の確認が必要なんだが…。取り敢えずショップに持って行け
>>877 「キャンセルするために(店側で)あなたの注文を一時停止している。
キャンセルの連絡をくれればあなたのオンラインアカウントに反映させます」
在庫が無かったか、日本向けの販売が中止にでもなったんじゃね?
なんにしても注文はムリっぽいからキャンセルしてこい
英語ぐらい調べりゃわかるのにね
バカなのかな
バカなんだろうな
ここで聞きゃ答える馬鹿が居るから別に調べる必要ねーなw
書き込んでちょっと待てば教えたがりのヲタが答えてくれるからな、タダで
どっちにも馬鹿がつくんだし、別にいーじゃないのw
次スレから『馬鹿正直な奴が調べもしない馬鹿の質問に何でも答えるスレ』だな
ロードバイクにアイフォンを設置する的なのがあったけどつけるべきかな?
コレ↓
>>1のテンプレに入れとけよw
「馬鹿と鋏は使いよう」
ロード購入を考えている初心者です
最初に揃えておくものとしてお聞きしておきたいんですが
ロード本体
ペダルSPD-SL
SPD-SL用靴(自分の希望としてのSPD-SLです)
メット
サイコン
ライト
ポンプ
携帯ポンプ
ボトルゲージ
ボトル
サドルバック
携帯工具
パンク修理セット
メンテスタンド
かぎ
一通り思いつくのがこの辺りなんですが
他にこれがあると良い!や自分が忘れているものなどありましたらご指摘お願いします。
グローブ
ジャージ、レーパン、グローブ、アイウェア
ツールボトルも!
>>889 ボトルゲージはいらない、付けるならボトルケージ
替えチューブ
チェーンオイル、ディグリーザー
>>889 ずっと使うもの、買い替えたくなるかもってもの
ちゃーんと選んで買えよ。中途半端な値段のアクセサリが
あとで一番後悔する。俺はした。
>>889 どこまで本体に含んでるかわからんが、ケミカルとかメンテ用品
レーパンは必須とまでは言わんが、アイウェアはロングライドには必須
>>889 あるといいな、持ってるといいな、で
ガムテープ(ビニールテープ) ミッシングリンク ライトの予備電池 バンドエイド
>>797,799
なんだとこの野郎! もう一度言ってみろ(AAry
>>889 夜も走るならテールライトorリフレクター
テールライト買ったのですがショルダーバッグなのでバッグの影に隠れて
ほとんど見えないようです
どうしようかと思っていると向こうからホイールが光りながらキラキラする自転車がきました
スポークに発光装置がついてるようです
あれならテールライトより目立つので購入したいのですが名前がわかりません
ホイールのスポークについてて走るとキラキラするのが回って見えるのですが
あれは何というのでしょうか?
>>903 そのテールライトをバッグに付ければいいじゃない。
>>899です
再起動してたらレスいっぱいで嬉しい限りです
>>890、
>>893 グローブ頭からすっぽ抜けてましたありがとうございます
>>891 やっぱり最初からレーパン履いた方が良いのでしょうか
初ロードなのですがレーパン履いてロード迎えに店にいくのは恥ずかしいんだけど…
>>892 ツールボルトって工具入れですか?サドルバックに入りませんかね?いるかなやっぱ
>>893 細かいツッコミありがとうございます、ボトルケージですねケージ
>>895、896
これも頭にありませんでしたさんくすです
>>897 そうですね、中途半端なもの買うくらいなら貯めて良いもの買う事にします!
>>898 ケミカル…ぐぐります1orz
アイウェアは追々オークリーを狙っています。追々のうちに1番必要そうな夏…終わってなければよいですが
サドルバックには軽めのもの、ツールボトルに重めのものを入れると良いかも^^
貧乏学生、サングラスは何を使えばいいのだろうしょ?
S&Wとかだと3000円くらいで買える
ユニクロだったらもっと安く買える
906です自分889でしたオワタ
>>899 ミッシングリンクというのを知らないのでググって勉強しますね
バンドエイドとか必需品ですかぁ、予想外
>>900 リアルは友人が2人乗ってるのがいるんで^^
>>902 後ろの赤いライトですね、すっかり忘れてた。ありがとうございます
>>897 ライト、携帯工具、メンテスタンドは特にそうだな
中途半端なものを買うと買い直しになる
>>889です
>>907 なるほどすごい!ここは知識の泉ですね
みなさんありがとうぞざいました、言われた事をメモ&ググる作業してきますアディオス!
>>903 CATEYEのORBITなら俺前後に着けてるぜ
プアなライトでもこれ点けると案外安心だったりする
電デュラって個人でも換装できる?
紐アルテを自分で組んでメンテしているが、BBやヘッドパーツは店にまかせるレベルの素人です。
もう遅いけどライトは最低でもC3あたりを薦めたい
できれば501Bの$20ぐらいの+リチウムバッテリ+充電器+マウンタのセット買い
>>914 こんなこと質問している地点で無理
ショップに相談しろ
>>913 前に付けると対向車が進行方向間違うからやめろ
>>914 紐がまともにセットアップできてマニュアルが読めるなら余裕、
>>916 みたいな人には無理かもしれないけど。
素人の直面する問題点、てのは「まともにセットアップできているかどうか」が
自信が持てないってところなんだけど、キャリアの中間にいる人ってのは
そのへんがわかってない割にはこういうとこで余計な事をつい言っちゃうんだよな
「抑え切れないニワカ衝動」ってヤツだw
で、本題の電デュラセットアップで難しい所って何よ?
すくなくとも私は紐のセットアップよりははるかに簡単だと思うけど。
確かに紐は「まともなセットアップできているかどうか」がアナログで判断しづらいけど、
電デュラはそういう職人的な所を排除しているから、正常につけたら正常に動くし、
まともに動かないならまともに付けられてないってこった。
アナログ的な所ってFD位置決めくらいか。これは紐でも同じだし。
>>914は要は紐デュラと同様に電動を通販で買って換装できるかってことなんだろうけど、
できない理由はないとしか言えないな。
>>917 フロントに赤灯付けてる奴が近くに住んでるみたいなんだが、こいつが逆走してけるのがマジ怖い
逆走してける
>>923 = ニ∧_∧○
=≡( ・∀・)ノ ガッ
=≡○⌒ ノ⌒l_、 人
=≡⌒) j人_ノ< >_∧∩
=≡ し' V`Д´)/
逆走してける説明図
>>925 フリーをねじ込んで、それに差し込むだけじゃね。
スターファングルナット圧入を自分で上手いことやる方法はないものか
ググッてみたが、無理を押してガンガン叩くしか見つからなかった
捨てボルトを入れてガンガン叩く
>>931 圧入工具があったって叩き込むのは変わらんだろ
>>931 マルチプレッシャーアンカーにしとけ
後で絶対良かったと思うから
空気ぶち壊すようで悪いんだが知識求ム。
一昨日祖父が他界。
郵便局でお金を下ろしたいのだけど、暗礁番号が分からず。
名義人が祖父である。
配偶者である祖母が通帳と印鑑と身分証を持って郵便局に行った場合、上限額あり?
本当に困っているのでおまいらの知識もとむ(´;ェ;`)
自転車で郵便局に行くのは止めとけ
>>935 親族でも、名義人本人が死んじゃったら戸籍書類必要なんじゃなかったっけ?
生きてるうちだったら本人署名の委任状でも何とかなるけど
>>927 ありがとうございます!
「ボスフリー」ですね、調べてきます!!
自転車と関係ない質問してる奴ってどんだけバカなんだよ
うぜえだけだな
「どんな質問にも」の意味ってわかりますか^^
あ。韓国の方でしたか^^
はやく国に帰ってくださいね^^;
あえてアンカーはつけないが、マニュアルさえあればどんなことでもできるならプロも免許もいらないな。
>>944 あ。図星でしたか^^
はやく国に帰ってくださいね^^;
>>942 スレタイ以前に質問の内容が板違いだから
ここが何の板か読めないの?
(自転車に関する範囲内で)どんな質問も受けているというのは分るだろ
「どんな」の意味ってわかりますか^^
あ。韓国の方でしたか^^
はやく国に帰ってくださいね^^;
>>948 板の題名が読めますか^^
あ、韓国の方でしたか^^
はやく国に帰ってくださいね^^;
^^;
そういえばもう夏休みか。
くだらない荒らし方をする子も増える
『マニュアルさえあればどんなことも出来る』なんて主張しているバカはこのスレにはいないけど誤爆か?
もともと本当にどんな質問でも答えてたんだけどな
知らない・答えられない質問はスルーしときゃいい
相手しないのが一番
張本人が出てきたな。
あ、
>>957のことじゃないよ。
チャン本人?中国人だったのか
長崎チャン本
こんな時間に食い物の話はやめて!
>>908 紫外線99.8%カットの安全メガネをホームセンターでゲット
>>889 薄手のレーパン(インナーとして使う)
化繊で裾がばたつかないよう絞れるショーツ
化繊のシャツ
下二つは自転車専用でなくてもいいのでアウトドアショップで買える
ウェアは快適なライドのために本当に大事だよ
はまったらレースやイベント向けに万を辞して本格的なジャージとレーパンを
ゾンダフォークって力学的に意味あるの?
あの形をかっこいいと思うかダサいと見るかは人それぞれだけど、
性能としてはどうなんだろ?
少なくとも重くはなるよね?
ゾンダフォーク?
オンダフォークの間違いでした、すいません
曲げに対して強くなるんじゃない?
あとは振動吸収
韓国国営放送である犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=YP5YoQbMx9g&feature=related ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます、できるだけ録音しておいたほうがいいでしょう。。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
>>970 振動は吸収するだろうけどそれはつまり曲げに対して弱くなるってことだろ
一般的には剛性が下がることを曲げに強くなるとは言わない
ちゅーか単に曲げ箇所を増やしたベントフォークの極端バージョンだと思っていいよ
前に進みながら下からの突き上げを受け止める自転車のフォークは
その先端から根元の方向に対して力が加わるんだよね
んでヘアピンとか反った金属を両端から押して見ると分かると思うけど、曲がってるモノの方が撓みやすいんだよね
973 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 07:23:43.91 ID:o/niIwtj
BBの取り付けは素人でも出来るレベルの難易度ですか?
新しいフレームに自分でパーツ移植してみようと思ってます
JISの四角軸タイプです
工具があれば難しくないよ
カップアンドコーンかカートリッジ式で使う工具は違ってくるけど
ケイデンスとギアに関して聞きたいですけど、回転数90くらいで走るのが基本みたいに言われたのですが、90を維持できる重さのギアで走れってことですか?
テールライトって1000円以上するやつ必要?
100均のやつも同じでしょ?照度が違うの?
>>975 平たく言えばそういう事。変速機というのは出力を一定にする事に意味があり、
効率的なトルク、回転数というのは90前後と言われている。
坂になったら軽くし、下りになったら重くし、常に一定の出力で走れるように変速する。
>>976 同じようなモンだよ。
ただ安いのは耐久性に難アリかも。
二個買って両方とも数週間でぶっ壊れた。
今は1500円くらいの使ってけど一年半持ってるね。
>>978 ありがとう
高の使った事ないけど
やっぱり100均にします
ハンドルの高さを低くしたいのですが
ぐぐっても今一つやり方がわかりません。
まず、1番上にあるキャップ?を回して外していけば良いのですか?
それとも、単にステムを固定してるボルトを六角レンチで緩めれば
ハンドルが外れて、スペーサーと入れ替えて取り付ければ良いのですか?
アヘッド式と言うハンドルで、ぐぐったらベアリングが云々とか出てきて
下手に弄って面倒な事になったら嫌だな、と。
よろしくお願いします。
>>980 トップキャップを外す→ステムのボルトを緩める→ステムを外す→スペーサーを外す
→好みの高さにスペーサーとステムを入れ替える→トップキャップを締める→ガタがないか確認→ステムのボルトを締める
トップキャップを締めるときは必ずステムのネジを緩めてから締めるのがキモ
ヘッドのガタ取る時も同様に
ステムのネジ締めたままトップキャップいじると最悪壊れるから気をつけてね
質問があります、ロード購入を考えているものです。
自由に使える貯金が28万
お目当てのロードが20万
と言ったところなのですが他に揃えるべきものは
残りの8万では心もとないでしょうか?
>>889さんのもの+ジャージ、レーパン、グローブ
も一緒にっていうが理想なのんですが、この金額で届くのか不安です…。
最低限揃えた方が良いものを教えていただきたいです、よろしくお願いします。
それとどの時点でお金のやりとりをするのでしょうか?
ロードを決めて契約(?)したら、後日引き取りに行くと思うのですが
お金が発生するのは引き取り時でよろしいでしょうか?
>>985 用品を贅沢しなければギリギリ大丈夫だと思うよ。
ただの足し算なんだから試算してみなよ。
金の支払いは店頭在庫がある場合は普通は納車時かな。
予約や取り寄せの場合は事前にいくらか払う場合もあるね。
そこら辺の対応は店によりバラバラだね。
>>985 そのロード代20万円にペダルが含まれているかどうか出答は変ってくる
ジャージ1万
ビブ1万5千
グローブ3千
ペダル1万
シューズ1万5千
メット1万
サイコン(ケイデンス付き)1万
フロアポンプ4千
携帯ポンプ2千
ボトル1千×2
ケージ1千×2
サドルバッグ2千
ライトフロント2千
ライトリア1千
簡易スタンド2千
携帯工具2千
チューブ、パンク修理関係2千
ざっくり出してみたら9万4千円になってわろすw
>>985 ロード優先にそろえて、最低限必要なメンテ道具以外の他は時間かけて
揃えればいい。
全てがそろわないと乗ってはいけないわけではない
>>986 レスありがとうございます
ギリですか、最悪ジャージ・レーパンは後回しかなぁ
ただの足し算ではあるんですが実際店に足を運んだのが2回だけなので実際いくらくらいで
周辺の小物?が売られているのかいまいち分からないので出来ずにいるんです…
事前に払うことを考えていくらか財布に忍ばせて行きますね
>>985 あ、含んでいません。
SHIMANOのSPD-SLで〜とアバウトに思っているくらいです
ペダルで7000円いくんですね、詰めがまだまだ甘かったようです
>>988 ジャージ1万 絶対に必要ではない
ビブ1万5千 絶対に必要ではない
グローブ3千 絶対に必要ではない
ペダル1万
シューズ1万5千
メット1万
サイコン(ケイデンス付き)1万 絶対に必要ではない
フロアポンプ4千
携帯ポンプ2千 絶対に必要ではない
ボトル1千×2 絶対に必要ではない
ケージ1千×2 絶対に必要ではない
サドルバッグ2千 絶対に必要ではない
ライトフロント2千
ライトリア1千
簡易スタンド2千
携帯工具2千
チューブ、パンク修理関係2千 絶対に必要ではない
992 :
985:2011/07/28(木) 16:05:41.76 ID:???
>>988 わっわろす…おわたw
>>989 ありがとうございます、凄い救われた感がありますww
そうですね、後々揃えて行こうというスタンス大事ですよね!
>>991 なんと心強い!
参考にさせていただきます!!
みなさんの仲間入り出来るよう頑張ります、ありがとうございました!
おいおい、パンク修理関係、携帯ポンプは必須だろw
他人に迷惑かけるのだけは止めてくれ
てかそんなギリギリで買って、人間の補給代とかは大丈夫なの?
>>993 そんなもん後から買えばいいだろ。
修理なんて最悪店に持ち込めばいい。
今は欲しいロードを買うために他の物に足引っ張られない方が重要
996 :
985:2011/07/28(木) 16:16:21.77 ID:???
>>993 最悪徒歩押し帰宅とかあると言えばありますね…
とはいっても遠乗りしないようにしておけばいいのかなとも思います
携帯ポンプと修理関係は後回しでもいいかな?
>>994 補給関係は別に考えているので大丈夫です。
お心遣い感謝。
>>995 眩しい、後光がさしておりますぞ
レーパンとビブはとりあえずヤフオクのくそ安いので良いよ。
>>991 ボトルとボトルケージは安いのなら合計で1k円に収まるだろ
携帯工具あってもジャージもサドルバッグもなかったら持ち運べないだろ
あと走り出したらずっと乗ってる、ってんでなければカギも要るかな
てめぇのケツを拭く準備すらできないやつはロードに乗るな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。