静岡県の自転車情報 その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も静岡県です。不毛な煽り合い煽り合いは慎みましょう。

【前スレ】
静岡県の自転車情報 その12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304387567/
2ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 11:26:12.90 ID:???
2だよw
3ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 11:27:22.22 ID:???
【関連スレ】
(ヒルクラ・エンデューロ)富士山総合スレ16(レース・ツーリング)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307868822/
浜名湖総合スレ 6周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1299891262/
登れ天下の険☆箱根ヒルクライム7曲がり目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290497385/
4ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:39.18 ID:???
【関連情報】
TOKAI CHUBU Bycicle Shop Maps
ttp://www.ne.jp/asahi/far.east.padd.club/japan/googlemap/tokaibicycle.html
大規模自転車道
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/cycleroad.html
静岡県自転車道(静岡清水自転車道、静岡御前崎自転車道、浜松御前崎自転車道)
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/anzen/jitensha/cyclingroad/index.html
自転車の国サイクルスポーツセンター(修善寺)
http://www.csc.or.jp/
静岡県自転車競技連盟
http://homepage3.nifty.com/bicyclefun/shizuoka.htm

【関連イベント】
ツール・ド・エコパ 〜遠州サイクルエンデューロ(2011年度は5月7日開催)
http://www.bikenavi.net/gp/gp2010/ecopa/index.html
スローライフ掛川(2011年度は4月24日に終了)
http://blog.goo.ne.jp/conception_2004
5んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/07/19(火) 11:30:57.76 ID:???
    /\/\/\/\
   (          A   )  <ぼく、4ゲット君
  〜\        ・ ・/
       ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
6ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 11:31:11.58 ID:???
【過去スレ一覧】
静岡県の自転車情報 その11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295569817/
静岡県の自転車情報その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286370056/
静岡の自転車情報その9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274359715/
【西部は】静岡の自転車情報その8【浜名湖スレへ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249951365/
静岡県の自転車情報 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240667468/
静岡県の自転車情報 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229845175/
静岡県の自転車情報 その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216515951/
静岡県の自転車情報 その4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204710023/
静岡県の自転車情報 その3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187524598/
静岡県の自転車情報 その2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1168172466/
静岡県の自転車情報
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149387306/

      ./⌒\
     (;;;______,,,) < ココは特に大事なのでお願いします。 ↓
※レスが980くらいを過ぎたら重複防止に宣言をしてから【次スレをたてて下さい。】

テンプレ以上です。補足があればお願いします。
7ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 13:20:28.43 ID:???
>>1
乙です。

ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名
http://funride.jp/event/detail.php?_num=1126

上記にある公式urlは空き地でございますw
8ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 13:30:22.95 ID:???
狩野川100kmサイクリング!
http://www.conception.co.jp/ohito/
9全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2011/07/19(火) 15:00:22.32 ID:???
>>1

>>5
(=゚ω゚=) …。

前スレ>>272さん
暫く静岡スレへ寄れなかったもので今レス読みました。
田子の浦港対岸のリーズナボォな生シラス丼の情報ナイスです!
近くによる際には是非寄ってみようかと思います。
ありがとうございました(=゚ω゚=)バイーン
10ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:18:01.96 ID:???
>>7
http://fujinokuni-cycle-fes.com/

公式の方も形は出来たな。
11/26が100kmと35kmのロードレースとママチャリ3時間エンデューロ。
11/27がサイクリングと3時間と5時間のエンデューロ。
エンデューロは4kmのサーキットとしてやるみたいだな、今のところ。
11ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:55:19.74 ID:???
うわー
ちょっと高いなー
12ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:56:07.36 ID:???
えらいぼったくりだな
13ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:58:59.16 ID:???
キンツリがからんでるんだ〜。
参加料の高さに納得。
14ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:33.78 ID:???
チャ・リ・ティ・
〜〜〜〜〜〜〜〜
15ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:40:52.12 ID:???
100kmロードレース、50kmトップ通過から5分で足切りか。
結構辛くないか、これって。

高いが翌日のサイクリングの方にでるかなぁ・・・
16ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:03.07 ID:???
翌日のサイクリングも先導者追い越し禁止ってどんなもんのペースで走るのかね?
30`/時以下とかで走らされてもストレスたまりそうだしレースとなると多分最後まで
自分はついていけないし。
足きり→回収じゃなきゃ勝手にマイペースで走っちゃうってのもありか?w
17ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:00.69 ID:???
それは俺も思った。
路側帯で休憩しろとかなってるのに、休憩したら次のグループと一緒になれっていう感じなのかね。
>足きり→回収じゃなきゃ
確かに自分の好きなように最後まで走れるんならロードレースに出るわw
18ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 23:44:35.27 ID:???
足切り、厳しいなあ・・・
第二東名の下に住んでいるから、ロードレースは見に行くわ。
19ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:30.76 ID:???
料金設定が高めだなぁ
無理して参加するほどでもないし、今回はスルーかな
家族参加費を、夏休みの家族旅行に加算しよう
20ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:50.50 ID:???
こんなシビアな足切りを設ける理由が分からない
まだ公道ではないし、クリテリウムでもないんだから、厳しい時間制限が必要なんだろうか・・・
21ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:14:06.60 ID:???
ノロマはサイクリングに出ろって事です
22ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:46:13.45 ID:???
あまり安いと参加者殺到するからね
高い値段である程度ふるい落とすんでしょ
23ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:52:54.19 ID:???
100kmサイクリングを東京マラソンの後半組みたいにgdgd走りたい
24ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 05:38:47.44 ID:???
有名芸能人サイクリストは多数参加しますか?
25ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 06:17:49.63 ID:???
そういうのイラナイから
26ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 08:30:54.74 ID:???
一回きりの大会とはいえ参加費高いなw
27ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:36.63 ID:???
今から安倍川河川敷を走る方へ

昨日の台風の影響で、150橋下のカーブの所が、水没しています。
膝下くらいの深さ。

そこから、少し北上したところも水没しています。

それと、ヘドロの様な泥が道を塞いでいます。
乾いていれはいいのですが、泥ががタイヤにくっつきます。

自分はMTBだったからよかったけど、高いロードの人気を付けて。
28ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:38.44 ID:???
>>27
情報ありがとう。
土曜の早朝ランのコース変更だな
29ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:05.47 ID:???
涼しくて気持ちよかったけど、風強ぇよ!
帰路を西向きにして正解だった。
千本の沼津→富士の巡航速度が気持ち良過ぎ。
30ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:45:30.00 ID:???
風強かったな・・・
三保へ向かう時にギアをおもいっきり落として坂を登ってる感覚で15km/h
静岡へ戻る時は38km/hの最高速65km/hだったw
31ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:33:00.74 ID:???
>>9
あなたイラナイから
死ね
32ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 07:39:18.89 ID:???
急に寒くなりすぎ
33ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 10:44:02.35 ID:???
やっぱり暑い方が良いよ。寒いよりは。
雪国になんて住めない。
34ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 11:01:45.49 ID:???
>>18
ホームレスですか?
用地買収成金ですか?
35ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 11:22:44.57 ID:???
あれ?料金やら足切やらの情報ってどこに出てるの?
36ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:43:08.67 ID:???
>>35
大会概要にエントリー費書いてあるよ
大会詳細ボタンから詳細情報が見れますよ
37ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 16:44:42.27 ID:???
【商標】中国で「沼津港」商標申請…上海の企業、昨年に[11/07/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311300307/
38ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:07.64 ID:???
>>36
ありがとうございます。
節穴か俺は
39ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:23:31.86 ID:???
>>38
名前欄にfusianasanと入れるといいよ。と書こうと思ったがやめておく。
40ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:06:34.91 ID:???
>>39
力を抜けば入れていただけるんですね?
41ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:09:58.31 ID:???
>>40
尻穴かお前は。
これでよろしいでしょうか?
42ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:02:14.96 ID:???
今日三島にあるサイクルキッズって店行って来たんだけど、ここ最悪… 店主も奥さんも超無愛想な上に質問しても、しっかり答えるどころか、そんなことも知らないのかと言わんばかりの態度。
今までいろんな店行って、クセのある人も見てきたが、今日はガチでイラついたぜ。
もう二度と行かねぇ。
43ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:35:32.11 ID:???
>>42
わざわざ書いてくれなくても知ってる
44ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:03.78 ID:???
>>42
県内にまともな店ってあるか?
45ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 02:49:06.83 ID:???
>>42
コミュニケーション障害ですねw
死ねよ
46ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 02:53:31.34 ID:???
あそこといい、TREK代理店って
どうしてあんなのばかりなんだろうか
47ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 04:31:33.46 ID:???
特定の店舗名をだして叩いてるのは、まず間違いなく社会性皆無な底辺の逆恨みだからな

一見のくせに、客である自分に相応の敬意を払って貰えなかった程度のことで苛立ち
ネットでその顛末を書き殴って憂さを晴らしているような手合いは、端から切り捨てておけばよい
48ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 04:44:10.86 ID:???
>>42
俺も一度行ったが
カンパ自体扱う工具がないっていうヘタレ店でびっくりした。

49ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:13:12.39 ID:???
店にだって客を選ぶ権利があるんだよ
どこの馬の骨とも知れん一見なんかのせいで常連様が痛んでも困る
50ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:48:28.73 ID:???
>>48
え?マジで言ってんのwww
51ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:49:53.09 ID:???
ここで買うと決めているヤツがいく店です
52ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:55:12.32 ID:???
店内をちょっと見回してみれば
どんなジャンルに注力しているか分かりそうなものだけどな

それすら見極められないような奴が、見当違いなことを言って腐しても
ちゃんちゃら可笑しいわ
53ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 06:01:08.24 ID:???
このメーカーのコレが欲しいと心に決め、アドバイスを受け注文したあとにキャンセルしたり
セコイ端数の値切りで駄々をこねたりしない器量と経済的な余裕のある人だけ来て下さい

通販で自転車を買うような人、親の臑齧りで穀潰し、冷やかしの一見さんはお断りです
54ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 06:09:43.78 ID:???
フィッティングとカスタムメイドがウリのプロショップに家族連れでぶらりと寄って

子供向けの自転車が置いてないとか、補助輪の取付けにも工賃を取られたと

愚痴を便所に落書きをしているオッサンが張り付いてるスレがあると聞いて。。。
55ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 06:09:50.53 ID:???
こっそり通販でタイヤや消耗品を買うようなセコイ奴も来ないで下さい
余所の店で買ったバイクを持ち込むような事も勘弁して下さい
56ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 07:08:36.16 ID:???
キャノンデールの代理店契約切られたから、もうこの自転車面倒見られませんとか、
売った客に普通言うか?>サイクルキッズ

ババァが勧めるから新車買いしたんだぞ?俺。
あんだけベタ褒めしてたくせに、代理店切られたとたんキャノンデールのハイブリッドフレームはヒドイとか言い出すし。
手の平かえしてんじゃねぇよ>ババァ
57ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 07:32:16.39 ID:???
参考になる
58ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:06:26.12 ID:???
客への人当たりで店を選んだらスポーツデポ一択だら?w
59ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:08:08.92 ID:???
下らない流れの時しか伸びないなこのスレ
60ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:44:34.67 ID:???
>>56
あなたがメーカ指定したんじゃないですか
61ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:55:25.11 ID:???
>>60
そこじゃないだろう。
読書を沢山しろ!
62ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 09:52:42.94 ID:???
みんなお茶飲んで落ちつけよ。
俺はあの一件以来コーヒばっかだけども。
63ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 10:08:22.09 ID:???
久々に出てきたな、チャリガキwww
ショップネタは相変わらず荒れるぜ
あそこがgdgdなのはデフォ
64ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 11:10:12.15 ID:???
>>62
夏場+おっさん+コーヒーは結石のフルコースだぞ〜
自転車海苔はとくに気をつけれ
65ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:00:23.59 ID:???
さっき千本走ってきたけど今沢のスロープの降りるとこ(沼津側)にガラス瓶の破片が多数あったからスローダウンしてパンクに気をつけてください
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:08:57.55 ID:???
そういや海の日連休の次の早朝走り行ったら缶やらビンやら
花火やら散らばったっけな。車止めのとこに袋一杯のごみとか。
夏らしくなったというか…。
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:31:52.51 ID:???
千本は冬専用だな、夏場はいろいろと問題ありまくり
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:18:03.60 ID:???

舘山寺温泉灯篭流し花火大会(明日24日)


浜名湖で行われる灯篭流しに続いて、花火が打ち上がる。
湖面に浮かぶ灯篭と花火の組み合わせは幻想的。
湖面の見える場所で観覧を。
 日時2011年7月24日(日) 19:30〜20:50 ※雨天順延
会場浜松市西区舘山寺町 浜名湖内浦湾 アクセスJR東海道本線浜松駅からバスで45分、遊園地パルパル下車
昨年動員数5万人 桟敷席情報なし その他イベントなし
問い合わせ053-487-0152(かんざんじ温泉観光協会事務局) 駐車場有料800円1,200台(遊園地パルパル)
http://www.tnc.ne.jp/season/hanabi/page1.html



明日、自転車で来い。
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 17:02:36.06 ID:???
・・・ふう
70ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 18:36:05.30 ID:???
>>65
たしかに今日走ったけどごみやガラスの破片が多かった
無風だったから貧脚MTB乗りでも29キロのアベで走れたよ
71ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 18:40:44.71 ID:???
海辺で遊んで海辺でガラスを割る奴等の思考が理解できん
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 18:52:51.13 ID:???
かといってウォーキングついでサイクリングついでに
清掃活動してても変人扱いされるしな。
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:42:30.10 ID:???
>>72
そんな変人になりたい
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:58:36.49 ID:???
>>72
ウォーキングしてる人もサイクリングしてる人も既に変人だ
しかしゴミを拾えばいい人になれる。ランクアップだぞ
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:30:29.22 ID:???
一昨年の11月ごろ、クリーン作戦で細野が千本で缶拾いに参加してたぞ
「先の衆院選では皆様には大変お世話になりました」とか挨拶してた
いまじゃ立派な原発担当大臣だ
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:48:43.29 ID:???
>>75
モナー
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 06:20:09.83 ID:???
>>70
MTBで29キロAVEっておれから見たら剛脚ですよ

ガラスの破片だけはなんとかしたいから背中にほうき背負って走るの流行らないかな
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 06:30:45.88 ID:???
>>77
追い風下り坂の参考記録
79ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 07:00:54.44 ID:???
いや千本松原なら信号ないんだからアベレージっても巡航速度と同じだぞ
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 07:03:56.16 ID:???
高校生が童貞脱出の夏
沼津の夏
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 08:28:28.64 ID:???
あんなトコで29km出すなんてどうかしてる。剛脚より他のイメージが付くよ
82ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 08:32:59.28 ID:???
車を入れたくないばかりかバイクも入れたくないのは分かるけど
チェーンを張ってる所の隙間をもう少し広くして欲しいよな
83ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:51:22.93 ID:???
>>73
>>74
何事もそうだが継続する変人の果てしなさを想像するときつい。
協調性のあるリーダータイプ人が始めた社会活動と
特にリア充ですらない者が始めたゴミ拾いを
キチンと比べた方が良い。世の中そんなもんだしな。
ちょっと気が向いたらやってみるわ。
84ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 10:18:13.84 ID:???
ほんとにガラスで危ないレベルなら道路管理してるとこに電話したれ、でも自転車道は県なのか国なのかどっちだかわかんないな

今日は朝から晴れて暑くなると思ったら雲って涼しいじゃないか走るにはちょうどいい
85ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:03:25.68 ID:???
車止めの隙間が狭いのは進入路から乗り入れて来る車両と接触したりしないように自転車側の速度を減速させる
為の事故防止目的なんだと思う
確かに、せめて両側を自転車ですり抜けれる程度にはして欲しいとは思います
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:41:12.44 ID:???
文句とか要望言ったらオートバイ、及び軽車両進入禁止の看板立ったりして。
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:17:58.04 ID:???
一回も日が当たってこないなぁと思ったら大雨が降りだしたし・・・
なんなんだよもう
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:44:32.96 ID:???
>>84自転車道は県が作ってるところでも管理は市になるんで市の道路整備課にまわされる

来週日曜か8月の休みに静波→浜当目→用宗→三保の海水浴場はしごを自転車でやってみるか・・・。
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:54.41 ID:???
舘山寺の花火大会は7月30日からしばらくは毎日あるので、自転車で来るように。

毎年恒例の花火ナイト!
約150発の花火が毎日少しずつ色どりを変えて楽しめる。
1日のフィナーレを花火で締めくくろう。
 日時2011年7月30日(土)〜8月30日(火) (予定) 20:00〜20:05 ※小雨決行、強風荒天中止
会場浜松市西区舘山寺町1891 浜名湖パルパル
http://www.tnc.ne.jp/season/hanabi/page1.html




2週間後の8月6日には全国区の巨大花火大会が袋井であるので、自転車で来るように。

全国から集結する花火名人たちが、
技と名誉をかけて参加する日本屈指の花火大会。
質の高さや打ち上げ数は県内随一で見ごたえ抜群。
 日時2011年8月6日(土) 19:00〜21:00 ※荒天は翌日または12日(金)に順延
会場袋井市 親水公園
アクセスJR東海道本線袋井駅または愛野駅から徒歩15分
昨年動員数41万人
http://www.tnc.ne.jp/season/hanabi/page1.html
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:05:25.43 ID:???
はい、天気予報またおおはずし豪雨うぜぇ
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:33:58.89 ID:???
げっ!洗濯物に気をつけなきゃ
92ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 15:49:35.83 ID:???
東部でフィッテイングやバイクのセッティングを
持ち込みでやってくれるショップありませんか?

93ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 16:21:22.17 ID:???
うちに来て力抜いたらただでやってやるぜ
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 21:05:52.44 ID:???
>>42
店主一人だけの時だと、店主に気さくさを感じを受けたことがある
しかし、奥さんがいると愛想が悪くなる印象がある
理由はよくわからん

静岡東部でTREKを扱っているのはここだけなのがものすごく痛い
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:21.26 ID:???
天気予報ころころ変わりやがる
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 23:15:33.04 ID:???
昨日も今日も昼ごろスコールみたいなの来たからなー
ちょっと出るのがこわい
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:56.13 ID:???
>>94
TREK(笑)
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 07:10:50.55 ID:???
ATBのライザーバーを欲しいんだが
静岡市内近辺でたくさん取り揃えてある店ってないかな?
通販だと、いまいち形状がわかりにくいんで
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 17:11:03.48 ID:???
>>94
奥さんがいないときは自分で接客しなきゃいけないから仕方なく愛想よくしてるんじゃね?
普段はその辺は奥さんに丸投げって感じでさ

しかしまぁスペシャを扱っていた当時にしか行った事ないんだけどあんまり雰囲気変わってないんだねぇ
100ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:49:15.55 ID:???
俺は車体は買った事無いけれど、MTBの部品なんかは前にちょこちょこ頼んでたなー
愛想悪いとかそういうのは特に感じなかったけれどね
まぁシマノ以外嫌いだとかTREKサイコーっていうのが合わない人には合わないんだろう
俺はTREK持ってないけどなw

しかしスペシャ切られたのかー
ウチから一番近い取り扱いはYOU CANの富士か…遠いし面倒だなぁ
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:31:06.22 ID:???
2ちゃんで店舗名だして叩いてる奴って
どんなショップでも、自分の意に沿わない
些細な事で揉めるような厄介な客臭いけどな
102ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 07:29:26.77 ID:???
チャリガキ乙
103ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:35:15.07 ID:???
>>100
オレも一見で小物買いにいっったことあるけど、特に対応悪くなかったけどなあ。
質問にもちゃんと答えてくれたし。
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:49:46.57 ID:???
今週天気悪そうだな。実は梅雨明けしてませんでしたーってオチ?
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 11:42:44.38 ID:???
>>100
何回か行った事あるけど、俺も特に悪い印象は無いな。
すごく良かったって訳でも無いけどさw

東部で印象良かったのは、沼津のホットロードさんかな。小さいお店だけど、真面目で熱心って感じだった。
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:11:45.30 ID:???
>>104
涼しいのは良いんだけどね〜
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:30:32.80 ID:???
>>100
うちはあそこで2台購入したけど、行くたびに不愉快になったわ
もう行かない
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:49:16.01 ID:???
どこの馬の骨とも知れん一見
通販で自転車を買うバカ
親の臑齧りで穀潰し野郎
冷やかしの一見

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       /  /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:58:06.32 ID:???
なんだここは東部の人ばかりですか
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:22:20.01 ID:???
御前崎走るとこなさすぎるべ
10km以上走ろうとすると必ずでかい坂降りなきゃいけないからヤル気がでない
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:20:38.16 ID:???
>>110
デブ乙
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:43:04.96 ID:???
そーいえば、仲間で伊良湖に行くとき「おまえさきいけー」
って言ったら、仲間の一人が逆方向に行ってしまい
結局御前崎についたことがあったなー。
20年前だけどw
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:47:42.26 ID:???
灯台の下の売店ね、うちがやってるんだ
もし来ることがあったら寄ってみてくれ
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 07:43:58.71 ID:???
おま、おま、御前崎
おま、おまん、おまんじゅう
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 07:51:46.46 ID:???
>>109キモいアニヲタからすれば西部が羨ましい
いちごましまろ痛タクシー乗りたいし聖地巡礼したいし
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 08:41:18.78 ID:???
地元が聖地だったら空気過ぎてなんとも無いだろ
つか自転車乗りなんだから県内のツーリング手軽だろうに
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 09:58:11.74 ID:???
雨降りだしたか・・・
昨日あたりの一週間予報は晴れ方向に変わってたのにいい加減すぎる
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 10:23:04.00 ID:???
御前崎か、カラッと晴れたら「がわ」でも食べに行こうかなー
119ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:13:40.15 ID:???
スレ違いだけど沼津でデスクトップPC買うとしたらPCDEPO、OAナガシマ、ヤマダ、コジマ、ノジマ、エイデンのどこがいい?
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:22:20.44 ID:???
>>119
スレチだボケ!
121ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:32:47.79 ID:???
びゅうおの展望から東側の堤防見えたけどどのくらいの距離ありそう
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:38:46.66 ID:???
>>119
価格ドットコムでおk
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:00:24.27 ID:???
>>119
NTT-Xのナイトセールだわ俺。
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:10:50.80 ID:???
>>120
ごめんなさい
>>122>>123
ありがと
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 14:42:50.08 ID:???
>>124
店舗で買う場合だとOA青島だっけ?に行ってバイク用品も見るよ。
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 14:45:19.54 ID:???
雨30%予報で一日中振り続けるんじゃねーよ
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 16:30:00.38 ID:???
やっとやんだ・・・ちょっとだけ走ってみるか
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 08:26:23.49 ID:???
>>126
過去、同じ配置の天気図のときに雨の降った確立が10回のうち3回ということ
なので
30%でも、一日中雨の降ることもあり得る。
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 08:28:01.15 ID:???
うむ、午後から降り出す前に走ってこないとな
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 10:43:59.43 ID:???
ごぜ… 御前崎
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:55:26.07 ID:???
御前崎(旧)狭すぎわろえない
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 17:15:25.56 ID:???
安倍川河川敷まだダメだ。

泥のぬかるみで危なかった。

市できれいにしてくれないのかな(´・ω・`)
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:22:49.80 ID:???
>>132
ああ御同輩w
グランド手前の泥沼で諦めて、土手に上がりましたよ

東海道線を越えた辺りから上は、水たまりはあるけど問題ないです
花火大会の準備で通りにくいですけど
安倍川は増水して危ないし、開催するのかな?
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:29:33.48 ID:???
>>132-133
週末早朝ポタの、いつものコースなのに残念
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:08:23.76 ID:???
河川敷の舗装路に泥が流出する場所って、決まっているんだよね。

東名の辺りは下草を刈り取って舗装したのに、
風電くんから坂を下ったカーブと、東名を越えてサッカーゴールのある
グラウンドの脇の立木の横とグレーチングのある水路は
いつまでたっても工事して改修しないんだよね。

チェーンと鍵で車輌進入禁止にしているけど、静岡市の土木部だかが
自動車で巡回点検しているから、目についてるはずだけどな。

公用車で市職員の作業着を着ているのに、橋の下で缶コーヒー飲んで
一服しているのをみたときは、また不良学生がたむろしてるのかと思ったがw
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:23:44.01 ID:???
最近CR抜ける間よこちのペットのテーマにあわせてくるくる回してるんだが
まだあのCMやってる?
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:33:43.76 ID:???
よこちのペット自体がもう無いだろ
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:36:42.51 ID:???
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:58:45.01 ID:???
>>86
最初から進入禁止ですが!!
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:21:25.49 ID:???
安倍川河川敷ドロだらけっすね><
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 05:08:39.72 ID:???
リバティは泥も退けて綺麗にしてあった
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 16:41:59.36 ID:???
本日の沼津花火大会は8/1(月)に延期になりました
雷がゴロゴロ言ってる・・・
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 17:23:18.98 ID:???
結構の合図の花火が上がったっぽいけど安倍川花火大会大丈夫かと
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 17:59:33.73 ID:???
あ〜ぁ、降ってきちゃった・・・・・
また安倍川CRが泥だらけになるな
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 19:17:49.19 ID:LvqdCiB2
雨でも、安倍川の花火大会やってる
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:58:48.99 ID:???
http://fujinokuni-cycle-fes.com/outline/index.html#road
例のふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名

先頭選手到着予想時刻とか見てると8時スタート10時10分ゴールとか
正直意味がわからんのだが。どういうことなの?
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:58.71 ID:???
今年の花火大会は史上最悪の年だったな
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:46:14.84 ID:H0WiKD0D
>>146
エリートクラスで100kmを2時間10分、平均約50km。
高速道路ってコースはいいけど無理だよね。
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:46:32.51 ID:???
SWEN三島の自転車ってどうなん?
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:02:45.59 ID:???
天気がまともなときの富士チャレ100kmのトップタイムは2時間16分だよ。
平坦ってことを考えればまぁ常識の範疇。
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:10:32.09 ID:???
>148
ペースペーカーにカンチェラーラ呼んで集団引かせるってことだろ。
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:11:08.86 ID:???
ペースメーカーでした。てへ
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 03:16:24.68 ID:???
>>149
SWENはアウトドアショップであって自転車メーカーではありません。
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 07:20:15.64 ID:???
>>146
55歳以上でも100kmを2時間21分で走るってどんな化け物なの
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 07:29:01.99 ID:???
いいわそのレース関係者の必死な話題作りは・・・
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 09:51:48.83 ID:v4EnDWJm
腰痛で動けなくなって1週間ほど仕事を休んだんだが
そのかわり、仕事が遅れた分夏休みは無しだとさ・・・・・
せっかく泊りがけで朝霧高原に行こうと思ってたのに
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 10:09:28.12 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       /  /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 12:01:19.24 ID:???
>>157
そういうことやって、みんなが面白がるとでも思ってるの?
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:15:49.56 ID:???
午前中に富士川河川敷から白灯台まで堤防走って挨拶したけど自転車乗ってるのって
中年のおっさん多かったよ(´・ω・`)
自分も中年オヤジだけどね
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:31:09.25 ID:???
>>156

世の中舐め杉w
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:31:51.31 ID:???
中年というより、定年したあと乗り始めましたって感じの団塊世代が多くね?
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:16.09 ID:???
>156
そりゃ当然だ。
君が休んだせいで、巻き込まれて予定が狂っている人もいるだろう。
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 19:51:00.60 ID:???
>>156まあ夏休み以降全部休んでいいよ給料出さないけどって言われるより・・・
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:55:08.48 ID:???
>>146
走りやすいコースなら33km/h位で走ることはできるから、頑張れば100kmを3時間で走ろうと思えばいけそうだが
その程度で走ってもサイクリングにしか分類されないのかw
頑張っても35km/h出すのはきついし、ロードレース部門に出るのは夢のまた夢だなw
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:21.41 ID:???
つーか集団で速度上がるからじゃねえの?
車の後ろに貼り付けば60km/hくらいで巡行できるぜ
166ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:03:55.50 ID:???
猛暑に戻るらしい・・
167ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:11:15.57 ID:???
来年、娘が高校生になるんで
通学用のを購入予定なんだが
静岡市内の各学校で自転車に関するキマリみたいなのってあるの?
フラットバー禁止とか、両足スタンドのみとか
168ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:56:12.58 ID:???
まぁか365日制服で雨の日も風の日も通学するのにロードとか乗らせようとしてないだろうなw
169ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:58:47.95 ID:???
両足スタンド、泥除け、前カゴは必須だと思う。
行く高校が決まったら問い合わせすればいい。
170ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:59:23.33 ID:???
内装8段変速のママチャリがお勧め
171ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 14:23:10.61 ID:???
中華カーボンの830SLに中華50mmチューブラー、5700+4600のフラットバーに
リクセンアタッチメントで前バスケットでどうか。
172ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:14.93 ID:???
中華ホイールなんかで公道走るなよ
173ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:03:11.59 ID:???
通学ならアルベルトとかでいいじゃん
174ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:54:06.97 ID:???
物凄く浮いた女子高生になりそうで心配
175ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:57:24.81 ID:???
クロスバイクに前カゴと泥避けつけてスタンドだけ換えればいいんじゃない?
クロスなら純正のパーツがあるメーカーもあるし。
176ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 00:35:24.05 ID:???
リアフェンダー付いてなくてステッカーどこに貼るんだ?
177ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:58:34.23 ID:???
マークローザ
178ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 03:55:48.40 ID:???
179ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 09:24:20.38 ID:???
おもろいねどこで拾ったの?
180ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:52:42.88 ID:???
折り畳み抱えて静岡に行きたいが地震が怖いな。
181ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:54:24.03 ID:???
>>180
来なくていいよ
182ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:55:40.96 ID:???
絵が駕籠真太郎くさい
183ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 05:25:50.92 ID:ASut5HwK
>>180
止めはしないけど、来てもしょんない所だよ。
特に自分が住んでる静岡市。暮らし走りにはいいけど、観光的にはねぇ…。
東部で高原気分味わうか、浜名湖がいいんじゃないでしょうか。
184ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 06:51:50.52 ID:???
隣の芝生は青くみえるものだからな
185ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 07:59:11.91 ID:???
国宝になったばかりの久能山東照宮があるじゃないか。
アウトソーシングスタジアムスタ方面からヒルクライム&ロープウェーも良し、
海沿いの150号を走る&1159段の石段を登るも良し。
スーパー銭湯以外にも美肌湯、天神の湯、草薙の湯(伊豆から運んでる)を含めれば市街地に温泉が3つあるから汗を流せる。
昼は清水港か用宗港へ行って海産物、夜は静岡市街で静岡おでんとビールでウマー。
1日50km以内で回れる。
186ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:04:11.74 ID:???
静岡市から西の焼津へ行くためには、山超えをしなければならないのだが
大崩、150号バイパス、国道1号の3本しかないのだが
自転車的には、どのルートが良いのだろう?
どのルートも危険すぎて実質自転車で通過するには無理があるよね
187ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:07:17.02 ID:???
150号バイパスはそもそも歩行者自転車は通れない。
大崩は道が狭い。
国道1号のトンネルの歩道か、旧道を行けば全く問題無い。
188ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:13:53.71 ID:???
あああ、静岡へ行きてぇ。
189ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:25:46.83 ID:???
大崩は狭すぎるけど国一はロードで車道を走りたいのでもなければ安全だわな
190ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:45:20.44 ID:???
大崩は案外交通量少ないぞ
気合いでサッサと抜ければよろし
用宗側の陸橋越えて上り坂のトンネル(?)抜ければあとは問題ないよ
トンネルでは安全のため、テールライトで後方へ存在をアピール

帰りはあそこが下り坂になるから交通のタイミング見てサッサと抜ければよろし
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:42:36.39 ID:???
大崩は、ときどきいる「自称走り屋」みたいな小僧の4輪がウザいよな
192ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:55:57.28 ID:???
大崩はやっぱカーブの資格が怖すぎて生きるか死ぬか運だよりみたいなとこあるから怖い
馬鹿グルマには命は預けられないわ
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:06.27 ID:???
大崩1回走ったことがあるがオープンカーの走り屋のような連中が立て続けに通った
>>190
一番怖いのがそこのトンネルの所だな。あと海に突き出てるカーブの部分の
センターラインがキャッツアイっていうの?凹凸があるやつでそこで車に抜かれるときが
幅が狭いこともあってギリギリで抜かれるんじゃないかと思うと怖かったな。
あとは交通量自体が少ないからそれほどでもなかったがそうでない場合はやはり怖いな
194 【東電 68.4 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/04(木) 00:24:59.65 ID:???
大崩は焼津向きの時は最高にスリリングw用宗向きもトンネル手前で
下り−湧水−コーナー−マンホールとこれまたカナリw
195ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 06:47:53.88 ID:???
静岡から出るには、超えなければならない試練だからな
どれだけ難所でも、大崩を越えないことには御前崎方面には行けない
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:34:15.37 ID:???
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:42:29.53 ID:???
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/anzen/jitensha/cyclingroad/shizuoka_omaezaki/index.html
ちょうど境目なので、こっちも貼っとくわ。
地図にも書かれているが歩道を走ってもいいみたいね。
でも小径車やママチャリならともかく、ロードだとどうかな?
198 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/04(木) 13:47:53.56 ID:???
一号でもイケるぉ チャリ禁の所から岡部の市街に入って行くと(所謂旧道)
焼津インターの北に出るから。。。走れば解る筈
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:12:28.07 ID:???
>>196-197
いやそれが基本だろうという話をしてたと思うがw
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 18:22:16.22 ID:???
150号バイパスのトンネル内を、
ロードに乗った集団が疾走しているのを見たことがあるよ!

いくら自転車は車道を走ることになっているといっても
おそろしく空気の読めない奴らだって感じた俺は、間違っているだろうか?
201ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 19:55:28.99 ID:???
>>200
それ以前に自転車通行禁止
202 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/04(木) 19:58:33.81 ID:???
203ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 02:02:56.47 ID:???
大崩は焼津方面から2度トレンクルでノンビリ走った事が有るけど、
用宗方面からは常に崖っぷちだから怖くて無理だわw
204ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 05:43:29.25 ID:???
>>203
その向きの方が「クルマからのブラインド危険」は少ないんだけどね。
狭い道だから、ギリで抜かれて引っかけられて海へポーンと…が怖い。
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 10:20:43.77 ID:uXm2CkGp
>>200-201
地球の空気を読もう
自動車の設計速度を30km/hとすれば車両を軽量化でき燃費が良くなるから、地球を
もたせるためにも自動車専用道路を自転車で塞いで自動車の高速走行を前提とした
社会を叩き潰さなければならない
206ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:05:14.66 ID:???
>>205
法短の革○さんですね、わかります
207ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:34:08.38 ID:???
本日、花火大会を開催いたします。
http://www.fukuroi-hanabi.net/
208ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:38:34.54 ID:???
袋井は無理なので熱海に行きます
209 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/06(土) 18:37:08.01 ID:???
熱海か〜ちと遠いな
これからの東部でお勧めの花火大会教えてください
諏訪湖の花火大会行こうかしら・・・
210ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:00:02.08 ID:???
藤枝なら明日蓮華寺池で花火大会だな
211ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 06:15:09.37 ID:???
今日明日雨予報だったのにきっぱりと晴れに変わったうぜっぇえぇ
けど走れるし行ってこよっと
212ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 09:02:40.34 ID:???
昼間は晴れるけど夜が不安定なんだよ
路地裏で車を運転してると夏休みでガキンチョが飛び出してくるしさ
どうも走るには苦手な時期だ
213ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:46:53.17 ID:???
静高負けちゃった・・・
214ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:40:28.86 ID:???
【社会】盗んだ自転車で鳥取の高速走る!静岡の75歳逮捕 鳥取県警八橋署

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312681055/
215ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:59:51.98 ID:???
以前歩いてるおじさんにこえかけられて固まった表情で
仕事首になって九州までかえらなあかん。この道でいいのか?
東京から歩いてきたんよ。と言われたこと思い出した。
いいよこの道で、ちょっと距離あるけど。と返した。
だまされたとしても自転車あげればよかったかな。
216ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:21:14.27 ID:???
自転車に乗ってると、職務質問に引っかかりやすいから、何もしなくていい。
217ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:01.03 ID:???
ちょいと遠征で東京アースライド行って来ました。
いやー、迷って迷って最後のチェックポイントを前に木場公園でリアがバースト(´・ω・`)
歩道から飛んできた木の枝を踏んでしまいました。あれ子供が投げたんじゃないかな。
悩んだ末に自転車屋を探してタイヤ交換して、最後のチェックポイントは諦めてゴール。
信号が多かったあ。


218ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 16:46:43.09 ID:???
なぁ、ふじのくにCYCLE FES参加する?
100kmを2時間16分で走れるのだろうか・・・
明後日から受付始まるけど決められない・・・
219ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 17:29:52.39 ID:???
検討中。
富士を過ぎるとトンネルだらけだったような気がするから、サイクリングの
短いのにしようかなと。
220ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 17:34:57.35 ID:???
>>218
まさかとは思うが、エントリー受付時間を走行時間と勘違いしてるんじゃなかろうな?
221ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:02:41.20 ID:???
>>217
おつ!俺も遠出じゃないけど今日パンクしたw
222ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:03:41.68 ID:???
>>220
まさかとは思うがレギュレーションを理解出来ていないんじゃないよな。
223ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:19.02 ID:???
くだらねぇクソレス何時まで続けるんだよ
224ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:56:35.83 ID:fLy3dELe
>>216
逃げ続けて警察に嫌がらせしろ
225ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:27.31 ID:???
226ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 19:09:24.43 ID:???
どのレスの話題が気に入らなくて荒らしてるんだろ・・・
227ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 19:47:33.61 ID:???
>>226
反抗期か構ってちゃんじゃねーの
228 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 79.2 %】 :2011/08/08(月) 20:38:41.71 ID:???
 夏ですから。。。鰈にスルーで♪
229ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:34.06 ID:???
>228
泥にまみれろよ・・・か?
230ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:38.23 ID:???
竜爪山登ってきた
穂積神社までチャリで行く予定だったけど登山口から先は土砂崩れで通行止めだった
231ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:34:10.02 ID:???
メットを店で試着してから買いたいんだけど、中部でメットが豊富な店ってどこがあります?
232ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 11:50:15.29 ID:???
>>231
http://driverstand.com/tenpo/312/
ヘルメット最終売り尽くしセール!!
只今 当店ヘルメットコーナーにて
ヘルメット最終売り尽くしセールを開催中!!
対象処分販売品は、なんと定価より25〜49%OFF!!


233ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 12:42:45.02 ID:???
むぅ・・・X-12でも買いに行くかなッ
234ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:59:55.19 ID:???
MAC'Sってショップはもうないんですか?
235ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 22:13:46.73 ID:???
>>231
ショップで試着して、ネットで購入ってか?
236ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:45:22.98 ID:???
新東名、サイクリングの方でエントリーした。
237 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 88.6 %】 :2011/08/10(水) 17:49:18.86 ID:???
あると思います
238ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:08:45.69 ID:???
新東名、昼にエントリーしたら申込番号が700くらいだった。あれは人数なのかな。
239ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:50.50 ID:???
俺も昼休みに100kmサイクリングにエントリーしたら870くらいだったな。
しかし、高いな
240ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:41:33.23 ID:???
>>239
震災寄付金
241ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:54:06.66 ID:???
>>234
店が移転してる。
242ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 00:26:23.67 ID:???
反応がないので自演してみました
243 【東電 69.6 %】 :2011/08/11(木) 00:48:30.87 ID:???
夜エントリーしたら1100ぐらいだたぉ
244ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 05:59:12.07 ID:???
沼津スタートだもんなぁ…
ぬるいソロライダー@静岡市 にとっては、そこで止めとくかとなる。
走ってみたいけど、自分へのいい言い訳にはなるw
自転車運搬パックのツアーがありゃよかったのに。
245ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 15:55:31.67 ID:???
>>244
自分もぬるいソロライダー@静岡市。

静岡ICスタートなら、自宅から近くて嬉しかったけど。
ただ、この際だから1,000円余計に払って車のトランクにバイク載せて
行くことにした。ホイール外せば1台くらい何とかなるでしょ。

さすがに沼津まで2往復する元気はないよ。ぬるいんで。
246ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 16:11:16.63 ID:???
>>244
素直に金が無いって言えよ
247ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 18:30:27.95 ID:???
いや、金はあるのだが無駄使いしたくないだけ
248ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 18:40:09.61 ID:???
>>247
すげぇ負け惜しみw
249ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:28.87 ID:???
>>247
なら自転車なんか乗らずに缶拾いでもしてろ
250ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 19:15:08.61 ID:???
>>249
缶拾いにも自転車は必需品ですw
251ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 20:00:25.52 ID:???
おれは当日の朝に沼津まで輪行するか、
前日に寝袋持参で自走して野宿かな。
252ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 21:26:59.83 ID:???
連休に井川から山梨に抜けようかと考えてたけど通行止めか…
安倍峠もダメですか、そうですか

標高高くて涼しそうなところでいいところないかなぁ
253ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:58.70 ID:???
ふじのくにロード出る・・・気にならない。
参加料が高すぎ、コースがどうにもこうにも、
レースのタイムスケジュールがでてない、
いかんせんレースを知っている人が企画しているように見えない。
254ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 05:53:06.05 ID:???
>>246
244だが、むしろ金で解決できるメニューがあれば有り難いと言いたいのよ。
観光バスで自転車ごと送迎とかあれば1万ぐらい出すけどなぁ。

沼津起点はIC条件のせいなのか、動員条件としていいからなのか。
静岡起点で西へ往復ってのが今後企画されたらぜひ出たい。
255ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 06:37:04.04 ID:???
俺の2トントラックに10台くらいは載るけど
人間が、俺とあと二人しか乗れないんだよな〜
256ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:35.16 ID:???
>>255
人間だけなら車か電車でも使って行けばいいんでね?
現地でちゃんと合流できるかが不安だが。

むしろ現地に十分な駐車スペースがあるんだろうか。
当日は相当人あつまるよね。
257ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 08:40:07.54 ID:???
>連休に井川から山梨に抜けようかと考えてたけど通行止めか…
>安倍峠もダメですか、そうですか

富士川沿いや朝霧を登りなよ
258ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 09:29:41.77 ID:???
ふじのくにロードは足切りになると車に収容されるようだね。
サイクリングで出るほうが良さげ。
259ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 10:00:42.73 ID:???
現地に駐車場があるなら無料じゃないとな
260ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 10:45:58.73 ID:???
>>254
手配したバスにまだ余裕あるから自転車用トランクケース持っているなら
乗せてあげるよ。
261ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 11:04:50.21 ID:???
申し込んだー
駐車場料金1000円だって。
これで止められないとかそういうオチがあったら笑ってしまうな。
262ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 13:05:46.37 ID:???
エントリー料12K、駐車料1K、沼津までの交通費
無理だorz
263ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 17:38:17.89 ID:???
上り車線、下り車線があるんだから
沼津→静岡→沼津
静岡→沼津→静岡
2パターンやればいいのに。
264ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 19:54:40.25 ID:???
下道で勝つ!
265ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:27:57.68 ID:???
しょうがねえ、俺は第一東名側にエントリーするわ
266ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:35:00.17 ID:???
俺は沼津市民だから沼津スタートは大歓迎。
でも参加費がボッタクリだから出ないけど。
代わりに富士チャレにエントリーだん。
267ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:46:16.50 ID:???
ボッタクリで、しかも運営に不備がありそうな雰囲気ありすぎで怖い
当日トラブルばかりで、けっきょくスタートならずとかな
268ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 23:20:51.22 ID:???
>>267
誰もお前なんかに出てくれなんて頼んでないぞ?
269ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 06:26:11.54 ID:???
俺は今日の裾野でやる東富士ハイウェイパークで第二東名を歩いてくるよ。
270ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 07:03:58.90 ID:???
>>268
なに絡んでるんだよ?
271ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:16:43.29 ID:???
>>270
夏休みだから反抗期のボクチャンが混ざってるんだよ。
スルースルー
272ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:16:06.20 ID:???
静岡市用宗、雨降り出しそう
夕立来い!涼しくなれ!
273ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:57:38.02 ID:???
うおおおお!
274ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:50:24.99 ID:UapDde9k
>>254
>沼津起点はIC条件
大きなSAが沼津にあるからでしょ

>>258
大量の足切りがでるとおもうのだが、、それ全部車に収容できるのだろうか?
275ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:54:34.05 ID:???
>>274
どうだろうね〜
運営がそう言ってるからそうだとしか言えないけれど…
そもそもにして時間の設定が無理無茶無謀だからねぇ…
とりあえず最後までは走りたいからサイクリングにしたけれどね。
276ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:46:46.32 ID:???
>>274
足切り地点が折り返しであることを考えると、計測打ち切り、自走で帰れ、ッてことじゃないかなあ。
277ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:53:16.38 ID:???
>>276
ttp://fujinokuni-cycle-fes.com/outline/road.html

大会特別規則に書かれていない重要なこと
・競技は、計測タグ使用による自動計測システムにて実施します。もし計測タグを装着せずに競技に参加した場合、成績が表示されませんのでご注意下さい。また、終了後は必ず返却してください。
・検車は行いませんが、規則違反の機材・服装の場合は出場出来ないことをご理解下さい。
・足きりを受けた方は収容車での移動となります。
・受付を遅れた方は出場出来ません。

運営側のアナウンスとしてはこうなってるんだし、そうなるんじゃないの?
正直自走で帰れって方が参加率は上がるんだろうけどな。
色々見てても運営側に足りない部分が多過ぎる。
278ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:27:38.97 ID:???
企画運営が自転車関係に縁遠い、
単なる旅行会社とかイベント会社がやっているんじゃない?
とても出る気が湧かない。
279ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:53:22.24 ID:???
まぁ事務局が近畿日本ツーリストだしな。
280ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:30:04.10 ID:???
いつのまにか予想タイムが修正されてる・・・
281ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:43:35.37 ID:???
しかし・・・見れば見るほど穴だらけだね。
100kmロードレース男子で1976/4/2生まれは19〜35でも35〜55のどちらでもエントリーできるじゃん。
282ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:47:35.88 ID:???
>>281
選ばれし者の恍惚と不安
だな。
283ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:54:52.49 ID:???
>>282
自分はまだ若いとティーンエイジャーのいるカテゴリーで走るか、
大手メーカーなら役職定年になるメンバーがいるカテゴリーで走るか。

後者で惨敗したら凹むなぁ。
284ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 15:11:10.53 ID:???
車両の規則に

>ハンドルの下側が前輪の上端より下になっているもの、
>サドルの前端がBBの中心より5cm以内にあるものも認められておりません。

とあるのだが、おれの落差セットだと
ハンドルの下端が前輪よりちょっと下だんだよな

てか、書いてある車両とか服装の規定だと
「みく」のひとのママチャリは参加できないんだよな
285ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:06.45 ID:???
>>284
そういう人を除外するためのレギュレーションだろ。
お前を含めて。
286ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:38:16.33 ID:???
最後の一言が余計なんだよクズ!
287ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:59.50 ID:???
>>286
規則違反を承知で出させろって言いたいの?
288ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:34:50.92 ID:???
出たいならレギュレーションに違反しないようにすればいい。
それだけの話し。
289ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:21:35.33 ID:???
クズは>>286だよな。
誰が見ても。

290ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:38:55.94 ID:???
285うざい
291ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 01:11:47.38 ID:???
どっちでもいいよ
292ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:55:34.89 ID:???
はいはい、夏休みは終わったぞ。
ボクチャン達は学校行ってな。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 10:53:11.06 ID:???
結局ここ見てるので出るのはサイクリングが殆どなのかな?
294ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:02:00.35 ID:???
>>293
ここ見ている奴で参加する奴全てが参加表明する訳じゃないから
そんなこと誰も判るわけないだろ。

使用中道路を占有するわけでもないのにバカ高い参加費と
くそルールのお陰で参加見送りが多そうなのは想像できるが。
295ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 18:38:49.08 ID:???
オレは9.11プロペラにひっそり参加するわ。
296ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:33:21.24 ID:???
昼間暑すぎるから
明日は早朝5時頃から走りに行ってこようと思っている
安倍川河口の風車から、上流どこまで行けるかな?
由山とか玉川あたりまで行きたいな
297ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:06:33.28 ID:???
>>296
大谷崩まで行っちゃえって!
298ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 06:53:41.52 ID:???
伊豆半島一周してくる。
299ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 08:10:08.67 ID:Lahsg2v/
暑くなりそうだから、きをつけてな
300ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 08:20:54.19 ID:???
今日は一部を除いて道路も空いてるから走りやすそうだね。
相変わらず県外ナンバー多いから気をつけてなノシ
301ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:32:56.42 ID:???
久能街道経由で三保まで行ってきた
太平洋自転車道って、三保の羽衣の松のあたりが
とてもややこしいんだな
遊歩道だから自転車降りてくださいとか
どう見ても住宅街の中の普通の道路なのに
表示だけは自転車道になってるとか
初めて行って迷子にならずに辿ってこれる人っているのか?って思った
302ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:50:34.08 ID:???
バッドボーイ買ったった\(^o^)/
303ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 12:27:00.71 ID:???
おお、アイザイア率いるデトロイト・ピストンズ懐かしい!!
304ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 12:48:12.55 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 レインビア!レインビア!
 ⊂彡

305ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:01:56.34 ID:???
>>301
自転車降りてくださいってのは、松林のなかの遊歩道じゃないの?
別の迂回路の住宅街の間は乗ったままでいいんじゃないの?
306ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:58:17.33 ID:???

そりゃあたりまえだろ?
住宅街を自転車から降りてくださいなんていう表示は無いだろ
307ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 18:13:24.67 ID:???
太平洋岸自転車道はクズ
チャリンコなんか徒歩と同じようなもんだろって
作った奴の見下した態度が現れてる
308ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 18:36:28.61 ID:???
>>307
仕事で太平洋自転車道路の設計をしたことあるけど
へ?幅員これだけですか?これじゃただの歩道舗装復旧でしょ?って正直思ったよ
309ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:09:12.61 ID:???
>>301
一応は迷わないんじゃないの?
便所公園の所で一旦住宅地に放り出されるが、松林を右側に睨みつつ
走れば再突入口は誰でも見つけられるでしょう。
でも、あの住宅地はヤダね。サイクリング気分が一気に削がれる。
310ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:49:32.15 ID:???
自転車とはまったく関係ないけど質問です
来週妹が結婚するんだけど祝儀いくら包めばいいか教えて下さい。
妹24歳おいら36歳です御願いします。
311ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:07:13.62 ID:???
8万くらいかなと。
312ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:14:22.11 ID:???
>>311
割りきれるとダメなんじゃないか?
313ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:22:44.52 ID:???
えー?
妹なんだろ?
普通に20〜30くらい包むだろ。
うちは姉貴で25包んだ。
314ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:26:34.73 ID:???
経済状況にもよるけど最低で10万だべ
上限はない
315ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:11:09.37 ID:???
さ最低でじゅ10万か・・・
5万で良いかと思っていた自分がバカだった・・・
割り切れるとだめなのか。11万で勘弁してもらうか・・・
みんなありがとね
316ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:23.48 ID:???
素数で行け。
317ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:22:54.14 ID:???
>>310
俺は20包んだ
最初の子供が出来たときも同じだけ。
自転車を買うために貯め込んだときにいつも持って行かれる・・・
318ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:51:58.50 ID:???
祝儀の相場は地域によって違うから、親兄弟や近くの親類に聞いて足並みをそろえた方がいいぞ。
319ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:41:30.35 ID:???
>>308
おまえが元凶か、このクズやろうが
静岡の自転車乗り全員に謝れや
デコボコしてる上にわかりづらい自転車道作りやがって
320ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:25:57.67 ID:???
>>319
308は最近の補修か一部付替の図面を描いた土木コンサルの人かな。
太平洋岸自転車道は1970年代の作だろうから贅沢は言えない。
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-230/anzen/jitensha/cyclingroad/index.html
ttp://www.mlit.go.jp/road/sign/kijyun/pdf/19741129jitennsyadou.pdf
321ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:11:29.55 ID:???
それよりも台風とかが来るとどう考えても下から上がってきたとは思えないほどばかでかい石がごろごろするのがヤバい
1〜2日するとまた綺麗になってるのも不思議だ
相当税金使ってるな
322ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:50:25.36 ID:???
最近CMで静岡鑑定団が自転車の買取を始めるとか言ってたけど、
中古自転車も扱うということなのかな?
もう一歩進んで中古パーツの販売もやるなら興味あるけど
323ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:52:28.26 ID:???
>>309
普通に千本浜通って行けばいいがな
砂浜を抜けるコツはスピードを落とさずに一気に一直線にこぐことだ
324ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:54:40.60 ID:???
>>310
因みに36才なんだよね?
会社じゃ中堅クラスの年なんだから
それなりにわきまえた額になると思うが。
325ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:05:14.63 ID:iIZYO3wA
俺34妹32だったけど、10万包んだ
見栄はったつもり
326ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:09:32.57 ID:???
一人っ子の自分には縁のない話だけど、もしものときは兄弟がいれば
なにかと心強いんだろうな
・・・自分のようにボッチで毒男の場合は特に
327ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:11:56.58 ID:???
他の話題が有る中で積極的に関係ないレスで潰そうとしてる奴がうざい
328ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:58:56.35 ID:???
>>327
お前か?
329ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:33:08.26 ID:???
今日、三保で出会って話をしたおじさん
スポーツ自転車乗り始めて1年くらいだそうだが
サドル高すぎというか落差ありすぎで、かなーり変だったんで
忠告しておいたのだけれど、それでよかったのかな?
330ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:29:04.32 ID:???
>>329
それってフレームサイズが小さくて、シートポスト出過ぎてるって事?
フレームサイズが適切なら極端にシートポスト出せないもんな。
331ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 18:53:30.85 ID:???
>>329
サドルが高いとつらないか?
妙にサドルが高い人が居るけど。
332ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:52:20.31 ID:???
サドルは、ぴ〜ンと脚が伸びきってペダルにやっと届くような状態
で、ハンドルはどうやって下げたかしらないが尋常ではないくらいな低い位置のドロハン
ざっと目分量で落差30cmはあったと思う。
で、腕とか肩が痛くて脚力には余裕あるのに長距離は断念していたみたいだから
ハンドル高くすればラクになると思いますよって言っておいた。
333ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:19:45.45 ID:???
>>329
>忠告しておいたのだけれど、それでよかったのかな?

聞く前に自分で答え出ているじゃねーか。
気持ち悪い奴だな。
334ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:17:20.48 ID:???
コラムは切ってないんだな?
335ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:46:21.45 ID:???
>>334
ファニーバイクだったりしてw
336ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:49:41.21 ID:???
初対面の、それも歳上の人に向かって「忠告」し
それを得意げに便所に落書き…
本人に自覚はないだろうが、友人ができないタイプだな
337ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 05:28:27.78 ID:???
さった峠で声かけてくるタメ口の兄ちゃんじゃね?
地元じゃ有名だっていうぞw
338ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 06:56:55.72 ID:???
みんな、こんなに暑いのに走りに出かけるの?
生身の人間が外に出ていい温度じゃないだろ!?
339ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:10:49.16 ID:???
これからしばらく、天竜川サイクリングで決まりだよ!!

行こうぜ!!
340ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:39:17.11 ID:???
昨日は36度行った割には全然暑くなかったな
もう日差しの質が変わって楽になったと思う
341ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:21:30.52 ID:WKdJY3l+
>>339
行ってみたい
オススメルートよろ
342ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:17:23.28 ID:???
俺東部民だけど川下りの件は残念でならないよ
十年前に乗ったけどいい思い出だもの
343ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:19:26.43 ID:???
▼かじ取りは「新人」船頭 実経験わずか半年だった

浜松市天竜区の天竜川で2人が死亡、3人が行方不明となっている天竜川下りの転覆事故で、
川下りを受託運営している天竜浜名湖鉄道(同市天竜区)は転覆を想定した訓練をほとんど
実施していなかったことが18日、関係者への取材で分かった。

行方不明となっている船頭(66)については、同社はこれまで「ベテラン」などと説明していたが、
操船を担う船尾のかじ取り役を担当したのは今年3月からで、実践経験はまだ半年程度だった。

同社は年1回、天竜川漁協や天竜消防署などと水難訓練を行っていた。
しかし、訓練は流された釣り人を助けるなどの想定で、自船が事故を起こした場合の訓練は
まれだったという。最近では2007年に「川下り船が橋の欄干に衝突、航行できなくなり、
乗客が流される」との訓練はあったが、この際も転覆までは想定されていなかった。

同社は「実際に船を転覆させるわけにもいかないため、想定したことはなかった」と説明する。
天竜浜名湖鉄道によると天竜川下りの船頭22人のうち、高度な技術が求められる船尾を
担当している船頭は8人。

行方不明の船頭は船頭歴3年目だが、かじ取り役の中では最も経験が浅かったという。

養成講座を受け船頭となった後は、技術向上のための体系だった研修会はなく、
経験豊富なベテランから日常業務の中で指導を受けるだけだったという。
船首から船尾へ担当をを変える際の判断も、ベテラン船頭が個人の技量を独自判断し、
決めていた。船頭歴1、2年で船尾を務める船頭もいれば、5年以上かかる人もいるという。

同社は、かじ取り歴の浅さが事故につながった可能性は「否定できない」とした。

http://www.at-s.com/news/detail/100054107.html
344ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:22:02.74 ID:???
素人じゃんw
345ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:02:03.13 ID:???
徹底的にスリルに拘ってんだな
346ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:55:13.09 ID:???
雨を境に涼しくなるかな?
347ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:53:44.63 ID:???
来週あたりからまた暑くなるらしいよ

なんでも高気圧が元気になるそうで
348ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:30:07.52 ID:???
元気にならなくていいから おっさんのチンコみたいに萎んどけ
349ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:19:21.19 ID:???
日本平登ってきたけど、涼しくて足が回りすぎワラタw
頂上なんか肌寒かったよ
350ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:44:52.16 ID:???
ママチャリにロードからサイコンを移して100km程走ろうとしたが、天気予報が雨降りそうだったので中止に。
まだ雨降らないなら出掛ければ良かった…。
351ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:51:35.14 ID:???
最近西部地方は降る降る詐欺が流行してるな
352ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:37:55.19 ID:???
清水に行ったついでにここ見たら、>>349があったんで初めて日本平に自転車で登ってみた。
頂上のロープウェー乗り場屋上で座ってたらすぐ汗がひいた。
今後の目標として箱根を足つかないで登りたいんだが傾斜どんなもんだろうかなと。
353 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 65.8 %】 :2011/08/20(土) 18:45:52.96 ID:???
長さ傾斜共に日本平の比じゃないよ<箱根
コースにもよるけど、足つきそうな激坂は
無い気がするような気がするw
354ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:01:13.30 ID:???
箱根って三島側だったら、平均斜度は日本平と大して変わらないけど、
距離が3倍ぐらいあるよ。
355ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:57:44.29 ID:???
>>354
逆にその程度なんだ…
356352 ◆jFeDPk.1.2 :2011/08/20(土) 19:59:19.52 ID:???
>>353>>354thx!
もちっと涼しくなって覚悟ができたら挑戦してみる
357ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:06:10.60 ID:???
箱根はエコパーキングまで一切下りや平地が無い
斜度は平均だいたい5%、最大8〜9%辺りでおっしゃる通り特徴は日本平とさほど変わらない
距離が長いです、箱根湯本までいくと戻るのが大変
358ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:13:51.71 ID:???
俺の場合、箱根って漠然としてて特に目当てや目標がないんだよなあ
行こうとしてもいまいちテンションが上がらない
富士山一周のほうが立ち寄れるところ(飯処)が多くて春秋と年二回走るなあ
359ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:18:03.53 ID:???
車載や輪行ならともかく自走だったらかなりキツイな
一生懸命登って下ってきて、フラフラしながら静岡市内まで走る

小学校の頃の「家に着くまでが遠足です」が思い起こされるだろうな
360ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:17:14.98 ID:???
17日と18日の深夜に箱根越えしてきたよ
霧濃くて何も見えないから怖かった
361ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 06:44:47.99 ID:???
天気が悪くて走りに行けない
河口湖自動車博物館にゼロ戦見に行きたい
362ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 06:46:12.91 ID:???
>>359
え!?、、、静岡市から自走で行くのかよ?
輪行で沼津三島あたりまで行って
そこからヒッチハイクでエコパまで行ってから
一気に下って千本浜走って帰ってくるというのがいいな
帰りが向かい風になることが多いのが嫌だけど
363ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 07:25:15.47 ID:???
静岡市からなら走っていくだろ・・・
どんだけ横着なんだ
364ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 07:42:06.55 ID:???
静岡市民にとって箱根なんて週末自転車で秋葉原へ行く時のちょっとした邪魔者程度の認識
365ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:37:02.96 ID:???
この前静岡市から箱根登って帰ってきたけど、せいぜい160kmぐらいだぞ。
90kgオーバーのデブの俺でも走れる距離
366ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:37:41.85 ID:???
>>362
エコパwwwwwwwww
367ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:44:37.37 ID:???
エコパって頂上にあるエコパーキングのことだろ
スタジアムじゃないぞ
368ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:25:22.08 ID:???
>>365
箱根は神奈川方面に一度下ってしまって初めて辛い峠に早代わりですよ
芦ノ湖にすら下りないなら完全に行き登りのみ、帰り下りのみだしなぁ
369ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:32:28.93 ID:???
>>367
そうなると362は何から何まで突っ込みどころだけのレスになるなw
370ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 18:22:56.37 ID:???
>>361
御殿場のフェラーリミュージアムはどう?
エンツォの国内入荷一号車があるよ
あと今は島田博物館でタミヤの展示会やってるはず
371ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:01:42.04 ID:???
ホビースクエアだっけ?
戦場カメラマンの展示しているところ
紙のアート展みたいなのが面白そう
372ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:08:03.09 ID:???
この自演の意味は何だ
373ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:57:00.09 ID:???
つまり夏なんですよ
374ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 02:22:03.51 ID:???
>>370
フェラーリ美術館ってだいぶ前に閉館したでしょ
375ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:21:42.53 ID:NzFxsgGw
ツールド安倍峠は開催できそうなんでしょうか?
376ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:26:27.51 ID:???
資生堂の美術館は綺麗だったな。なんか豪華そうな
展示品が多かったような記憶。
377ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 14:06:27.15 ID:???
>>374
知らなかった…
たしかに客はほとんど居なかったなあ
残念だ
378ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:21:19.16 ID:???
【静岡】タモリ杯ヨットに59艇 地元「青雲X」が総合優勝
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313993085/
379ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:35:06.67 ID:???
タモリは昔おれんちでタダ酒飲んでた。
380ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:14:14.74 ID:???
知り合いの高校生の話だけど
休日は、趣味でロードでツーリングとかトレーニング
当然、そこそこにポジション出して乗れてるようだ。

で、通学はママチャリで行くんだけど
超アップハンドルに、MAXまで下げたサドルで落差50cm!
男子高校生にとっては、ああいったヤンキーなママチャリがファッションなんだって思った
381ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:25:00.31 ID:???
しぞーかクオリティ
382ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:06:51.26 ID:???
サドルが一番下なのは見るけど、アップハンドルは今時いないだろw
ボンタンに短ランとか着てそうだな
383ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:39.72 ID:???
アップハンつか鬼ハン?w普通に居るぞ@清水界隈 しかも荷台まで曲げ
上げしてるのも多い
384ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:02:05.65 ID:???
藤枝で、顔ぐらいの位置に上げたハンドルで乗ってる高校生を時々見かけるよ。
385ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 07:56:20.92 ID:???
通勤通学レベルではアレが一番楽だ
ロードバカうざい
386 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/24(水) 09:09:51.36 ID:???
宿題終わったのか?w
387ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 10:05:54.66 ID:???
>>380
用途と車種によってポジションをかえる、むしろ自転車乗りの鑑だろ。
388ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:45:06.53 ID:???
まあ、日本は横並び意識が強いから、部活は部活、通学は通学で
みんなに合わせてるんだろ。高校生なんか特にそういう傾向が強い年頃だからな。
校則で問題ないからって、クロスに泥よけと荷台つけて行ったら、
変人扱いでハブにされるかもね。
389ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:51:36.87 ID:???
>クロスに泥よけと荷台

いるわ、こういう奴。
ご丁寧に学校のステッカーまで付けてやがる。
390ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:09:14.30 ID:???
>>389
えっ?

通勤通学で使うなら着けないか?
391ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:37:32.01 ID:tKokwUbn
静岡だから寒い分には耐えられるが
暑い日には 原チャリ買おうかナとも
いや チャリダイエットなのだといいきかせる

うるさい暴走族に
「自転車で暴走してみろ」
と 怒鳴ってやりたい
392ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:32:06.99 ID:???
>>391
何だコイツ?
393ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 21:14:00.52 ID:???
>>392
ヒント:夏
394ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 02:42:31.69 ID:???
ママチャリのアップハンてカマキリのこと?
あと荷台のしゃくり上げ
395ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 06:42:58.20 ID:???
静岡市近辺で、中古のスポーツ車を扱ってるところってある?
リサイクルショップだと、
品揃えがイマイチだし、デタラメな価格だったり
ある程度まとまった数から選びたいのだけれど
どこかあったら教えてください

ルック車ではなく、ある程度まともなマウンテンバイクを欲しい
396ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 06:59:41.00 ID:???
そりゃあるさ〜でもマトモってどのレベル?
店の常連さんのお下がりを常連さんが買うのが普通
いきなりでも売ってくれる場合もあるけどね
当然高額ですけどねw15〜25
397ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 08:12:33.29 ID:???
DHなのかXCなのか
398ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:38:43.27 ID:4xqzB+T2
情報持ってるんなら教えてあげればいいのに
何故もったいぶったりネチネチ絡んだりするのか
やっぱり静岡県民って性格悪いんだな
399ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:52:01.69 ID:???
>>398
その前に中古で都合よく買おうって方がアレだと思う
どこもおおっぴらに「中古あります!」ってのは何処も無いよ
MTBを長く扱ってる店が暇な時に聞いてみればいいよ

常連のお下がり系は、金が掛かってる個体が多いから
マトモな分中古にしては高く付くことが多いと思うし
セール品でも買った方がスッキリしていいと思うよ
400ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:02:37.59 ID:???
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
401ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:08:17.62 ID:???
>>400
何コレ?
402ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:37:49.24 ID:???
静岡市でマウンテンならボンズとライフくらいしか思い浮かばない。
403ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:22:03.03 ID:???
中古欲しいって言っただけで常連のお下がりがうんたらかんたらとか、
閉鎖的にもほどがあるだろ。
ショップに居座る常連とかその取り巻きとかウザいにもほどがある。
404ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 16:10:20.47 ID:???
ライフってどうなの?なんか入りづらいふいんきあるんだけど
405ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:12:42.35 ID:???
>>404
「高かろう良かろう」的な感じ。
決してボッタクリということではなく、最初からイイモノ付けとけという芸風。
お金がある人にとっては結果的に安くつくんだろうけどねぇ、うらやましい。
他店モノのネジ穴さらいみたいなことも全然嫌がらずにやってくれたし、値の張る
買い物をしたことないオレの顔覚えて気さくに話しかけてくるので印象は悪くない。
面白いパーツやグッズも多い。
嫌いではないけど、あそこで自転車を買ったり組んだりすることは一生ないだろうw
406ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:55:33.41 ID:???
>>403
自転車乗りって大抵うざいのばかりじゃん?
407ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:32:41.55 ID:???
>>403
ショップだって中古より新品の方が売りやすいしね
中古積極的にやってる店が少ないっていうのか、県内にあるのかな?

正直業界自体閉鎖的な雰囲気あるようなw
408ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:40:42.75 ID:???
常連のお下がりとか、絶対イラネw
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:58:05.05 ID:???
街中をのんびり走るママチャリなら中古でも構わないけど、MTBだろ?
>>395はルックじゃないのを希望のようだし、多少荒っぽい使い方を想定してるんだよな?
いくらいろいろカスタマイズしてあったとしても、中古のMTBはちょっと考えちゃうなあ……。
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 16:22:30.94 ID:???
中古はやめておいたほうがいいと思うな。
前のオーナーは満足できなかったから、新しいものを買うわけだし、いろいろとへたっていると思うから、新車の気持ちよさが味わえない。
411ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 17:59:15.40 ID:???
自分が出せる範囲の予算内でイイフレーム(コンポはゴミでよい)の新車を買って
乗った方がいいんじゃないかな。
「古いからダメ」なのではなくて、特にMTBは消耗に乗じてカスタム→カスタムして
理解が深まるっていう性格が強いと思う。
パソコンに似てるかな。何台も持ってるジャンキーさんが価値を分かって買うなら
中古も輝くという感じ。
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:12:40.82 ID:???
中古とかより新品を三割引とかで買ったほうがいいよ
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 19:12:10.09 ID:???
エンちゃん、あすの早朝ランはどうする?
天気は大丈夫そうだから、この前話が出てた三保のほうまで行ってみる?
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 19:23:53.71 ID:???
頼むから日本語で頼む
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 19:44:01.83 ID:???
>>413
大雨で家の雨漏り修理するから中止で
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 22:29:17.81 ID:???
妹かわいかった。今までそんな事思ってもいなかったのに・・・以前祝儀の事で相談した者です。
なんだろう嬉しいけど悲しいこの気持ち・・・父親の気持ちがなんとなく解る
今まで一緒に住んでたのにいなくなるの悲しいよ

417ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 07:11:07.40 ID:???
よし、結婚祝いに走るぞ!
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 07:29:18.01 ID:???
しねうぜぇ
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:18.26 ID:???
417は、他人の幸せを喜べる人
418は、他人が幸せだと気に入らない人
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:23:17.95 ID:???
>>419
TPO
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 21:25:05.06 ID:???
静岡スレだし焼肉の話デモするか
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 21:43:31.98 ID:???
静岡と焼肉の関連性が不明
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:28.30 ID:???
炭火焼レストランさわやか

これの話しか受け付けんわ
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:35:22.79 ID:???
>>423
掛川市が田舎の俺が35年間さわやかを知らなかった落胆といったら…
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:37:01.92 ID:???
>>424
隣の菊川が発祥じゃねーか、なんで知らなかったんだ・・・・・。
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:43:42.23 ID:???
>>425
それが全く謎なんだ。

掛川駅の近場(1号近く)にもさわやかは有るんだが、
五味八珍やブクオフや近くにあった電気屋なんかは知ってたのに、
さわやかが有る場所だけが抜けている。
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:51:08.35 ID:???
なんか さわやか の看板の色使いがオーソドックスで独自感がないから記憶に残らない気がする。あくまで個人感だけど。
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 01:14:45.29 ID:X3IY8Iug
曲金のわたなべに、トレックの黄色と黒のコンセプトスピードが置いてあった。
売約済みの札が貼ってあったけど、どんな人が買ったんだろう・・・
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 05:27:48.95 ID:???
あ、それ俺が待ち乗りようでカッコいいのがほしくて頼んだのだよ
あと、黒フレームのシングルでブレーキ無し仕様のも持ってる
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 09:04:41.66 ID:???
ちなみにおいくらですか?
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 09:08:02.75 ID:???
>424の落胆の理由が分からないんだが。
知らなくて困ったことでもあったの?
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 17:48:55.58 ID:???
>>428
どうせタイガースファンが受け狙いで買ったんだろ
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:33:11.53 ID:???
ステムハイライザーって、どこかで売ってる?
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:22:00.93 ID:???
ときどき見かけるけど、縁のないパーツだからうろ覚え
南幹線のオオムラで見たような見なかったような

パーツは探すのメンドイから、送料が付いてもつい通販に頼ってしまう
で、入手してから近所の店を覗いたら普通に売ってたりしてね
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 16:45:41.10 ID:IgQiC8UG
富士宮駅周辺でスポーツ自転車扱っているところ知りませんか?
激しく転倒し、リムが振れてしまいました
(引っ越してきたので、購入時の自転車屋に行くのが難しいです)
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 17:14:57.88 ID:???
>>435
YOUCAN富士店
富士宮駅に北接してる道を東に4kmくらい行くと
道の北側にある
以前、他店で購入したホイールの振れ取りを2kくらいで
やってもらった事あり
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:07:24.99 ID:IgQiC8UG
>>436
情報ありがとうございます
2k・・・た、高い
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:19:24.59 ID:???
高いと思うのなら、自分でやるべき。
フレ取りなんて、材料費無くて技術料だけの典型だからな
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:24:23.30 ID:IgQiC8UG
了解
ニップル回しだけ持っているからやってみます
工賃って何だか協定とかあって、ある程度どこでやっても同じもんだと勘違いしていたもんだからびっくりした
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:23:16.42 ID:???
>>439
いくらなら納得なん?2000円はそんなに高くないと思うんだけど。
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:27:14.74 ID:???
オレの行きつけのショップだと「なんとなく」という感じ。工賃があるような無いような…。
大抵「そのくらい大丈夫だよ。」と言われて放置。ただ、要治療と見るとササッとサービスでやってくれる。
ロードはそれで満足なレベルに戻るし、MTBはそんなこんなしている間にホイール組み直しの時期になったり。
結局、振れとり単独の工賃は未だに分からん。

>>439の人、頑張れ。クオリティはナンだろうが、自分でも触れるんだという自信はデカイ。
リムブレーキならシューを目安にできるけど、ディスクなら割り箸とかでリムガイドを仮設しないと訳わからなくなるので注意ね。
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:36:05.40 ID:IgQiC8UG
>>440
今までは、あさひで500数十円でやってもらってたので、個人的には1kまでならと感じます

>>441
ツーリング行ったとき人里離れたところで振れたらと不安に思わなくてよいところは大きいです
Vブレーキだからシューを目安にできそうですね、頑張ります
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 21:53:59.22 ID:???
ワタナベで前後二本をフレ取りしてもらったときは、
「んー・・・じゃあ1000円になります。」とか、かなり適当な感じだった。
もしかしたら一本でも1000円だったかもw
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:18:28.32 ID:???
>>441
最低でもテンションメーター持っている奴じゃないと
怖くて自分でいじればなんて言えねぇだろ。

自分で頑張れ。ぷぷぷっ!って根性最悪だな。

まぁ調整代ケチるのは勝手だが大怪我するなよ。>>442
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:24:48.26 ID:???
>>444
釣りだよね?
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:20.17 ID:???
リムがフレたから1本だけ軽く締めて、フレが完璧にとれたーーー!!!なんて喜んで全体ががたがたになるオチだな
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:51:41.36 ID:???
体験談?
よっぽどずぼらじゃない限りそうはならないと思うが
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:40.46 ID:???
1000円くらいなら安いな。
1分100円でかかった分だけ頂きます、って処もある
この時間に対する相場はエンジニアとしてはそれほどおかしくはないんだが・・・
そう言うところに限って、トロトロと遅くて、結果も悪い
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:02:52.49 ID:???
>>447
リム振れまでいってる時点でそうとうズボラだろ。
スポークのテンション管理をちゃんとしていたらリム振れするほど酷くならない。
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:22:58.78 ID:???
リムが振れる原因って接触とか転倒とか色々あると思うが
実際上の人は転倒だし
俺はフロントフォークにライトつけたらライトのベルトの〆が緩くて、走行中タイヤに接触
結果リム触れをおこすという馬鹿やったことがあるw
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:38:48.42 ID:???
ライト追加ならフロントハブにホルダーつけてるわ。
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:12.51 ID:???
>>450
それを人はズボラと言う。
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:53:26.43 ID:???
ちょっと嬉しかったんでブログります。今日初めて日本平を登れたよ。
以前700cロードで新道に挑戦して、トンネルをくぐった辺りでギブしたけど、
今日は451の小径ロードで旧道をフラフラ登りきった。
日本平って旧道の方が距離あるぶん勾配がゆるいのかな?
でも帰りの下りは怖かった
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:01:34.46 ID:???
新道ってパークウェイ?
自転車OKだっけ?
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:35.33 ID:???
清水側は新旧どちらもOKなはず
静岡側が禁止だったかな
456450:2011/08/30(火) 00:24:06.32 ID:???
>>452
俺はズボラだよ、テンション管理もしたことないよ
リムが振れさせた=ズボラな人とは限らない、って言いたかっただけで俺がズボラじゃないとは言ってなす
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:43:17.39 ID:N8olMrng
日本平って上ってて面白いか?正直ぬるくてつまらん。
第一、あんなところに観光バスが来る意味がわからない。
深夜の箱根上ってみな。いろんな意味で面白いから。
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:45:43.84 ID:???
まだ死にたくないです
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:50.46 ID:???
今日は久々に静岡まで行ったけど日本平を避けてしまった…暑すぎ
460ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:57:34.57 ID:???
>>455
そうなの。この前クルマで走っていたらロードが下ってきたからOKなのかと思ってた
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:30:30.54 ID:???
日本平がぬるいんじゃなくって
>>457の走りがぬるいんだろ。
緩い強度なら深夜の箱根だって
全然ぬるいし、特に面白い事も無い。

深夜のあざみはどう登ってもぬるくないけどな・・・
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:36:42.38 ID:???
あざみってノーマルクランクで上れる?
俺はもちろん無理
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:40:58.08 ID:???
39×23、39×29
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 02:36:53.64 ID:???
日本平がヌルイなら、竜爪イケよ
465 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/30(火) 08:36:01.39 ID:???
竜爪に深夜行くと…
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:11:48.40 ID:???
サンマンエーン サンマンエーンと呟く派手なお姉さんが・・・
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:53:53.41 ID:???
深夜の箱根は霊的な関係が怖い
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:43:11.00 ID:???
今度静岡市からエコパまでクロスで行きたいと思ってるんですが
山越え他注意する場所ってあります?正直六合以西は行ったことないんで詳しくないです
掛川まで行ければあとは楽勝だと思うんですが・・・
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:14:41.53 ID:???
エコパで通じるものとするなよw
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:44:09.90 ID:???
>>468に注意しろ
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 21:28:57.11 ID:???
日本平がぬるいなら浜石岳行って来い
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 21:58:50.07 ID:???
軽い気持ちで浜石行ったら途中で心臓破裂するかと思った。
あそこは休憩無しで登りきるにはある程度トレーニング積んでないと無理だ。
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 22:03:15.84 ID:???
>>472
ちょれぇ奴だな
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 22:25:20.67 ID:???
中部〜富士あたりで安くて技術がしっかりした自転車屋ってどこ?どこも定価販売が基本か?
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:16:40.44 ID:???
>>468
あえて言うなら冬は行かないほうがいい
西風が半端ないから
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:44:52.47 ID:1GEY8hWA
>474わたなべ
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:46:47.67 ID:DVxk/7EH
清水に住んでてロード始めようと思うんだけど
清水から富士山の麓とかあっという間?
あと舗装そんなにひどくないからそこまでパンクの心配ない?
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:52:18.02 ID:1GEY8hWA
LIFE くにもち オオムラ うみの 石川 
479ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:59:50.13 ID:???
>>476
>>478
サンキュー。知らないのいくつかあるわ
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:01.67 ID:???
静岡には安い店はほとんど無いだろ。
あえて挙げるならユメリンとかw
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:31:34.53 ID:???
>>473
まあ、ロードでバリバリ走るってよりはキャンプ道具一式積んでのんびり走るって方だからね。

>>480
ユメリンは中部〜富士じゃないし、普通の店じゃないからちょっと違うような…。
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:40:57.80 ID:???
JK(´・ω・`)
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 16:10:54.14 ID:???
>>477
俺の脚(大崩れ通過を諦めるぐらいの貧脚)で清水から富士宮浅間大社まで1時間半前後って所かな
パンク危険個所は由比の西倉沢の砂場&由比漁港(西倉沢の押しボタン式信号で回避可能)
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 16:28:31.27 ID:???
>>483
砂場はこないだブルドーザーで整地してた
おかげであの200mほどの区間だけバイパス横を走るハメになった
富士山の麓とか曖昧すぎて何処をのことかは知らんけど、せっかくなら五合目を目指してほしい
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 16:34:07.38 ID:XCupq5vL
>>483 >>484
ありがとうございます!
1日で清水→五合目→清水までいけように体力つけます!
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:29:38.60 ID:???
今からロード始めるなら今年はもう五合目は間に合わないな〜
秋冬春と走りを積み重ねて来年だ
まずは富士宮焼きそばでも食べに行ってくれ
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:42:03.61 ID:???
>>483
大崩は、脚力の問題じゃなくて
危険だから自転車で通るべきではないと思う
てか、先週の日曜だけど
由比から富士川にかけての高架の上をロードで走ってる奴を見かけたけど
そこも自転車で通るべきではないと思う

もっと空気読んでいただきたい。
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:50:32.23 ID:???
>>487

>と思う
>と思う
>
>もっと空気読んでいただきたい。

こういう自分が思うこと=スタンダードという自己中が
そこいらにいると思うと恐ろしいな。

静岡の県民性じゃない事を祈る。
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:57:03.45 ID:???
>>488
>>487みたいなんはスルーでいいよ
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:00:26.94 ID:???
最悪だわな
危険だという言い分がわからんでもないが、こういう自分が正しい的なヤツの存在が危険だわ
人として関わりたくないタイプだわ

だいたい空気読めって何様だよ、おまえが空気読めや
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:50:58.51 ID:???
>>483
大崩ムリで富士宮はOKなのは不思議と思ったら富士宮浅間大社付近は
標高130m程度なんだな。何となく200〜300mあると思ってたわ
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 19:57:31.00 ID:???
大崩なんて何十回も走ってるのに、
走るべきではない(キリッ
空気を読んでいただきたい(キリッ
とか言われてしまった・・・

実際問題、あそこでの自転車が絡む事故って多いのかね?
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:15:10.88 ID:???
浅間大社奥宮だったらもう少し標高あるけどなー
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:39:33.05 ID:???
>>487
そもそもあそこの高架の部分は自転車通行禁止だから、大崩と一緒にされたら困る。
大崩は大型車両走行禁止だし、そんなに危ないとは思わないぞ。
150号バイパスが片側一車線だったころは、そこそこ交通量あったけど、
2車線になってからはそれも減ったし。
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:04:05.28 ID:???
由比富士のバイパス高架上は
歩道なんてもちろん無くて、車の流れが100キロくらいなのに
そこを自転車で走ってるなんて
空気読めないって言われてもしょうがないんじゃ?

大崩も、下り坂はともかく
登りで自転車がノロノロと走ってると
車が追い越すに追い越せなくて延々数珠繋ぎになるよね
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:05:39.28 ID:???
>>495
数珠つなぎなんてならないよ?
普通に追い越し出来るし
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:06:48.79 ID:???
自転車通行禁止区間とそうでない区間を一緒くたにした挙句に、
ものすごい上から目線で空気読んでいただきたいとかw
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:09:00.41 ID:???
>.>495
空気読めよ
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:12:40.56 ID:???
>>497
だよなあ。なんで一方的に自転車が遠慮しなきゃならんのか、わけわからんわw
そんなこと言うんだったら、車は立派なバイパスが隣に通ってるんだから
あっちを走ってもらって、大崩は遠慮してもらいたいよ。
自転車はバイパス通れないし、1号線で迂回するとエラい遠回りになるし。
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:12:46.83 ID:???
大崩は静岡側のトンネルから海に突き出てる部分までは嫌な感じだが後はそれほどじゃ
後ろから追い越す車と対向車と自分が重なるかどうかの交通量次第だが
1回しか走ったこと無いから混むときがどれくらいなのかそこはわからないが
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:17:07.38 ID:???
トンネル上りは空気読んでなるべく速く上るようにしてますよ
あそこのためだけにテールライトも点けてますよ
車の接近は音で分かるんで車が近い時は無理せず減速

あそこさえ過ぎればあとは問題無くね?
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:22:58.64 ID:???
交通法規を守ってないから文句言うなら皆共感できると思うが、
全てをひっくるめて俺の前チョロチョロ走るなどっか行け的な言い方が気持ち悪い。
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:19.53 ID:???
毎度のことながら大崩は良くも悪くも話題になるなあ
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:17:50.11 ID:???
>>500
>後ろから追い越す車と対向車と自分が重なるかどうかの交通量次第だが
結局そこなんだよね。みんな自分の体験談ベースで語るから水掛け論。

数珠つなぎの場面も実際無くは無い。対向車線が大型車のせいでペースメーカー状態
となり、そこそこ詰まり気味な状態だとこっち車線の車が追い越しかけられず。
ただ、交通量もさほどではない道だから、そんな状態は長くてもせいぜい1分2分。
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:20:50.66 ID:???
大型車通行禁止なのに?
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:57:21.74 ID:???
>>505
定義上の「大型車」じゃなくて、スピードが上がらない薄らデカイクルマ
という意味。送迎のマイクロとか、農具積んだデリカトラックとか。
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:39:43.30 ID:???
>>506
それを大型車って言っちゃう俺ルール酷い。
そのうちキャラバンすら、(俺から見たら)大型観光バスとか言うんじゃねーのか?
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:04.58 ID:???
相手にしてもしょうがない人間っていますからw
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 23:56:11.23 ID:???
その理屈ならむしろその暫定大型車を責めるべきだな
譲ってくれない限り抜くに抜けないだろ
自転車よりよっぽど迷惑だわ
510ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 00:05:12.34 ID:???
4tロングとか大型車だろって思うけどな。
2tロングでもかなり大きいのあるし。
511ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:49.82 ID:???
150号を通れるようにしてくれればいいだけなんだがな
512ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 00:30:32.51 ID:P+3w2+1v
大崩の少し登ったところにある喫茶店に行ったことがある人いる?
513過激派環境左翼:2011/09/01(木) 06:10:09.78 ID:mJDXVfqJ
>>495
左車線まで燃費の悪化する100km/hで流れている方が間違っている
低燃費車両が安心して通れる領域は残しておけや
>>499
バイパスは最低速度が設定されていないので自転車通行禁止自体が無効だよ
バイパスIC入口に貼りまくるとかしてみんなに広めてね
514ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 07:06:06.13 ID:???
>>506
>農具積んだデリカトラックとか。


おまえ田形くんだろ?
515ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 07:29:25.30 ID:???
喫茶店も気になるが大崩焼津側の辺境の町、小浜は海岸立ち入り禁止かい?
一回だけ興味本位で下りてみたけど海岸は行けません的な雰囲気だった

悪口とかじゃないけど、あの町って買い物通勤通学とかスゲー不便なイメージがある
道一本しかないし、マジでRPG中盤とかに出てくる山と海に囲まれた辺境の町状態
516ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 07:45:37.81 ID:???
517ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 08:04:52.25 ID:???
>>513
バイパスは自動車専用道で125cc以下の原付も走れない(部分的に例外はある)
それを自転車通行禁止自体が無効ってなに言ってるんだか
518ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 08:23:52.19 ID:???
>>517
釣られるなよ馬鹿
519ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 09:51:25.12 ID:???
>>488-489
自演?自転車で高架の上を走るなよw
520ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:21:20.84 ID:???
>>510
次からは大型車じゃなくて大きい車って言えばいいよ
521 【東電 71.7 %】 :2011/09/01(木) 10:39:50.55 ID:???
喫茶店行った事あるよ〜
522ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:42:45.27 ID:???
それはすごいな
実は俺も喫茶店に行ったことある
喫茶なのにみんなコーヒー飲んでて驚いた
523ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 10:52:22.15 ID:???
すげえな。免許持ってないんだなって思ったが自転車スレだったなw
国一バイパスなんか専用道と一般道が入り組んでいていきなり専用道になったりするから
原チャリが紛れ込んでいる場合とかあるよな
524ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 11:15:47.30 ID:???
あのフジの臭い粉が積んである辺りは原付でも死を予感するな
525ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 12:18:22.43 ID:???
免許持ってないから大崩と富士由比BPの自動車専用道区間を一緒にしちゃうんだろうな。
526ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 12:52:57.72 ID:???
実際にロード乗りはその辺お構いなしがいてウザイからな
当たり前のように自転車禁止ルート語ってる時がある
527ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:00:57.34 ID:???
>>487が見たときの状態って、自転車に乗っていたら前を走っていた!だったりしてな。
528ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:23:54.72 ID:???
日本平静岡側、静清バイパス、国一由比興津蒲原
この辺りは自転車で一通り走ったよ
無料期間中は箱根新道や富士宮バイパスも漫喫した
やはり一味違うぜ
529ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:58.54 ID:???
歩行者自転車を見かけたら通報してください
530ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 14:07:29.29 ID:???
>>519
涙拭けよ

>>528
まず自転車買えよ
531ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 14:37:09.36 ID:???
自転車でルールを守ってない奴が自転車乗りに取っての一番の敵なんだよ
ほんっと死んでほしい
532ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:26.81 ID:???
つまり大崩は走るなということでFAですね
533ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:33:01.24 ID:/wcHMg9u
534ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:39:29.24 ID:???
>>533
声がデカイヤツは得だな〜

4〜5列で広がって歩いてるジジババをどうにかしろよ、あと犬の糞
ゴルフの玉打ちやってるプロゴルファー猿モドキや釣りキチ大量駐車とかな
俺も凸撃するか
535ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:38:17.93 ID:???
>534
禿同
自転車海苔から見ればGメンばりに道幅いっぱいで闊歩してる自己中の馬鹿共や、
異常に長いリードで犬を散歩させて糞を垂れ流していく連中に苦情を言いたいよ。
それに自転車云々より、乗り入れてくる自動車をどうにかする方が先だと思う。

自分達の言い分だけ通したい自己中にはウンザリ。
536ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:39:27.45 ID:???
寒い
537過激派環境左翼:2011/09/01(木) 19:27:15.25 ID:mJDXVfqJ
>>517
エコのためなら人を殺してもいい
自動車専用道路にばらまく釘買うために、公安委員会や国土交通省関係者から強盗していい
それくらいの覚悟で自転車通行禁止と闘っていく
538ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:57:56.26 ID:???
>>534
>>535
でも俺が15kmくらいで走ってると30kmオーバーで走ってく人ばっかだから
仕方ないと思う。なるべくしてなったと思うよ。たとえ15kmで走っていても
説教好きなおっさんにあぶねえんだよぉとか注意される日も近いと思う。
539ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:15:10.55 ID:???
千本浜にいると、ときどき異常とも思えるスピードで通過するロードがいるもんな
あれって、俺様速いかっこいいとでも思ってやってるのかな?
540ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:20:57.64 ID:???
え!?ワザワザスピード出しやすい場所まで出てきて走ってるのに文句言われてもw
541ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:28:41.31 ID:???
「スピード出しやすい場所」と「スピード出していい場所」は必ずしも一緒じゃないよな。
残念だけど。
542ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:34:05.16 ID:???
自動車は当て逃げしても簡単に特定できるけど
自転車だと、人身事故を起こして逃げ徳になりがちだしな

現役の競輪選手ですら、道交法無視して練習しているし
まずは、彼らをキッチリ取り締まってからにして欲しいが
543ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:09.07 ID:???
千本浜でスピード出すなって奴がどうやってこのスレにたどり着いたんだろうな・・・
544ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 22:23:27.83 ID:???
またマラソンコースでTTやってる奴か
545ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:44.08 ID:???
30km/hなんかで走るわけねえだろ



35km/hだ
546ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 22:40:23.91 ID:???
なん、だと…
547ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 23:13:15.17 ID:???
>>544
落車して救急搬送されてなかった?
あれは別の事故かな
548ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 23:48:01.60 ID:???
>>547
別の事故だね
549 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:06:09.06 ID:???
現役選手は公道トレは禁止になったんジャマイカ?最近見ないぞ〜軽のゲート上げ
て60km/h走行とかの人<久能
550ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 00:25:28.09 ID:???
>>549
ローソンの所で爺さん轢き殺した件もあるしな
あと日曜の早朝とか、自転車走行禁止の静岡側の日本平パークウェイを車に引かせて
走ってるの見たことあるけど相変わらずやってるのかな?
551 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:58:02.42 ID:???
モドキは居る(何故競輪ヘルなのか不明)が選手じゃないし(脚細w)
下田の学校の子らではないようだ(校長に確認した)
552ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:18.35 ID:???
某所で夜も明けない時間にカーペーサーしてる人いるけどな。

一度付いてってやりたいと思ってるんだが、抜かれてちょっとしてから
気が付くんで追いかけてもまず追いつかないorz
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 02:58:25.94 ID:???
>>539
異常とも思えるスピードってどれくらいだよ。
40km/h程度じゃ普通だし、それくらいじゃあ爆走するバカスクのほうが
よっぽど早いよな。
それ以上と思われるスピードで巡航している奴は見た事無い。
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 03:15:34.28 ID:???
そういえばスクーターも走ってるな
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 05:51:42.27 ID:???
>>549
富厚里のストレートは時々いるよ。
かばうつもりはなくて本当に忘れちゃったけど、切り文字で選手名がクルマに
デカデカと貼ってある人。
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 06:02:00.91 ID:???
笑支那軍団ですね
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 06:05:13.09 ID:???
富士エコ開催できんのかなあ…
楽しみにしてたんだけども。
558ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 06:39:46.40 ID:???
>>553
だから、人がいないところならどれだけスピード出そうがどうでもいいのだけれど
公園のいちばん人の多い所あるでしょ
あそこを猛スピードで通過するのは危なすぎるって言いたいの
子供も多くいるんだからそういうところは控えていただきたい
559ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 06:57:43.40 ID:???
富士海岸で40km/h程度が普通と言う間隔のずれた人がいるから困っているんでしょ。
タイムトライアルチーム練習の奴なんて50km/h以上爆走だしね。
なあなあで自転車も通らせてもらっているのに、
調子こいているとそのうちスピード出せない凸凹や障害物とか設置されるかもしれないよ。
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:39:13.28 ID:???
>>559
もう書面で注意書きが出回ってる時点で相当数の苦情出てると思っていいのでは…。
こういうのって書面通り自転車乗りに向けて優しい物言いではなくって既に警告。
キツイ苦情出す人へのがんばってますよアピールの側面が強い感じするんだよね。
あとは段階が進んでくだけでどこかの地域でやった対策のまねのカウントダウンな気が。

50kmは凄いな。そんだけ出せれば夢中で鍛えちゃうのかもね。
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:58:38.49 ID:???
自転車やっている奴は大抵自己中のナルシストだからな
周りがどんだけ迷惑で危険を感じているなんて判らないんだろうな
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:47:04.02 ID:???
>>558
千本浜で公園?お前なにか別の世界にいるの?
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:51:50.70 ID:???
>>562
千本浜公園知らんの?
やっちまったね。
お前どこの異空間にいるの?
これだから引きこもりは・・・
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 11:17:17.53 ID:???
田子の浦〜千本公園までの堤防上の道路が
サイクリングロードだと勘違いしてるヤツがいるだろ。
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 11:25:11.49 ID:???
なんかニュー速か何かにリンクされた?
自転車静岡スレでつくレスじゃねーだろってのが妙に多くて不自然だな
一人で連投してんのかな
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 15:05:16.44 ID:???
>>550
被害者のお爺さんは亡くなられたのですか
薄明るいとはいえ、まだ暗い早朝に無灯火で爆走はアカンですよね
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 15:13:56.92 ID:???
自宅エアロバイカーが粘着してるな
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 16:35:18.95 ID:???
この強烈な雨…
脳内ツーリングでイメトレしかねえ
俺のイメトレはリアル追求型だから脳内坂で心拍上がるぜ
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 17:32:42.96 ID:???
で、千本浜公園前を50km/hで爆走するんですね!
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:05:04.07 ID:???
イメージだと時速60キロ
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:25:58.56 ID:???
でも実際は25km/h以下を守る優しい貧脚。
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:36:40.19 ID:???
結構がんばって22kmな俺のことじゃないか。
573ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 19:55:15.84 ID:???
気持ちワリィの居着いてるなぁ
574ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:24:35.89 ID:???
アリューシャン列島で地震
津波来るか?
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 10:09:44.22 ID:???
今はこっちは雨降ってないけど出掛けると後悔しそうだな…
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 10:20:29.77 ID:???
某イタリアンブランドのロードだと
雨降ると後悔しそうだから
最近買った、オカンの6段変速のママチャリで出かけてみる予定
たまには普段着で走ってみるのもいいかな
577ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 13:51:32.28 ID:???
でもよ何スレか前に、マラソンコースでTTやってる馬鹿のブログがここでさらされてたじゃん。
たしかコメント欄にこのスレの批判レスが貼られてブログ書いてるやつの捨て台詞が「マラソンコースでTTをやってはいけないみたいなので余所に行きます」だったもんな。

根本的になにが悪いかわからない困った大人もいるよ。
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 14:08:33.54 ID:M9r30C9K
富士エコ中止決定。
間違っても行かないように。
579ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 14:57:36.69 ID:???
>>577
交通事故や交通違反が無くならないのと同じで何を言っても無理。
可哀想な犠牲者が出て行政が重い腰あげて効力のある規制され終了。
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 16:36:33.83 ID:???
>>577
ホラ吹き乙
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:34:26.25 ID:???
>>580
サノバビッチ!
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 18:05:01.14 ID:???
>たしか
>だったもんな。
583ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:59:07.51 ID:???
で、マラソンコースでTTやってはいけないという具体的な法律でもあるのか?
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:59:29.84 ID:???
ちゃんと場所知ってる人なら千本浜公園のとこを猛スピードで通過とかありえんよね
公園ところで走りやすいところは終わりだからふつうは公園の手前の柵のとこでUターンしていく
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:27:38.49 ID:???
公園横は駄目だがその先はokだというお前の脳内理論で自転車乗りである自分自身を傷めつけるなよ
馬鹿
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:36:18.54 ID:???
バイクがすっ飛ばして走ってるのに気にしたってなぁ・・・
たまに轢かれてるネコは何にぶつかってるんだろう
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:45:28.26 ID:???
>>583
そこのとこをうまく気を使ってやっていかないと、
侵入禁止になったりしちゃうんでない?
588ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 20:56:14.00 ID:???
>>587
もうなりかけているのかもね
何ヶ月か前の広報ぬまづにもスピードに注意してくれって書いてあったしね
589ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:25:47.40 ID:???
新たな規制を作る原因になる輩のキメ台詞はいつだって「法律で決まってないから。」
法で規制しないと馬鹿が理解できないから、法で規制されるだけの事。
590ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:33:43.21 ID:???
>>577
大井川のマラソンコースでTTやってたオッサンか
あそこのチームジャージはただでさえ目立つのになw
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:45:46.83 ID:???
今日見かけたんで回収してきたんだが「静岡県初の自転車フリーペーパー」だそうだ
ttp://ct-potter.jugem.jp/
中身見るとビギナー/県外者向けの県内コースガイド、って感じがするんだが、さて。
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:52:19.94 ID:???
>>591
リアルタイムで話題のリバティかよw
593ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:01:52.74 ID:???
なんかママチャリでダラダラ走ってる一番程度の低いのが暴れてるっぽいなぁ
594ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:08:15.74 ID:???
スピード出して危ないのよりはママチャリでダラダラ走ってる人のほうが何倍も良いんだが
595ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:11:46.83 ID:???
一番程度が低いのは、空気読まずにかっとばして規制の口火を切る奴じゃね。
596ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:16:43.35 ID:???
ママチャリでダラダラ走っている親父は、前方もろくに見ずに右側を走ってくる率98%
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:22:25.57 ID:???
何で自分の趣味の領域を自分で狭めるのか理解に苦しむわ。
危ないって指摘された時点で何らかの配慮をすれば、
特に規制されないで済む可能性も高いのに。
何で、規制されるまでやらなきゃ気がすまない連中が居るんだろ。
598ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:32:16.19 ID:???
>>597
規制されたら別のとこ走るだけだから知ったこっちゃない
599ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:43:22.72 ID:???
>>598
おいィ、そんな刹那的な考えはやめようぜー。
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:45:23.17 ID:???
>>590
ググったらすぐ出てきた

リバティは事故で一回規制が入ったことあるから
まー無理な走りはせめて空いてる時間帯にお願いしたい
解除までに苦労した人がいることも忘れないであげてちょ
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:07:39.58 ID:???
>>598
海で我が物顔で水上バイク乗り回し、あげくの果てには激突アボーンな人を思い出した
602ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 04:55:34.65 ID:???
ロードのスピードも知らずに自転車の括りでママチャリと同列にしたがるアホが騒いでるんでしょ
千本で事故起きたのか?聞いてないぞ
千本ローディはそんな下手を打つヤツはいないからな
ジジイから猫までしっかり避けるぜ
もちろんスピードを維持してな
事も起きずにガタガタ言いなさんな、まったく
603ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 06:57:28.00 ID:???
>>602
これはまた下手くそな煽りだなぁ
604ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 10:54:18.42 ID:???
馬鹿に足引っ張られるのはたくさんだ。
ちょっと速度落として周りに合わせる程度のことが
なんでできないのか全く理解できん。
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 11:27:07.03 ID:???
無駄な減速してもねえ。
周りに合わせたくないし。
606ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 11:50:35.86 ID:???
>>602
モーニングライドが中止だからって必死に話題そらそうと荒らすなよ
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:15:01.62 ID:???
俺は俺にウソはつけない
本能の求めるままに走る
周囲の雑音など気にしない
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:15:48.41 ID:???
急に静岡スレつまらなくなったな
609ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 13:37:25.82 ID:???
俺が来る様になったからかな、すまんこ
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 13:54:35.13 ID:???
>>608
じゃあくんな、バイバイ
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:02:06.13 ID:???
609まで一度も書き込まず見てただけなのに不思議だw
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:09:05.94 ID:???
>>602
いや、田子の浦港に近い方に住んでる地元民だが、
こっちの方ではロードバイクと人、車との接触事故で救急車が年に何回かは来るよ。
血だらけのじいさんがロードバイク乗りに叫んでいるのは、
この4年間で3回見た。
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:21:11.36 ID:jUQj0rRm
今回初めてツール・ド・阿部峠に参加するものです。
梅が島温泉までは行ったことがあるのですが、それから先の坂はきついですか?
ちなみに、ギアはノーマルです。
あと、路面の状態とか教えてもらえば幸いです。
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:29:05.17 ID:???
>>612
マジでか!

俺は富士市民だけど千本及び田子富士川堤防はあまり走らないから知らなんだ
田子は公園出来てから別件でちょくちょく遊びに行くけどローディ多いわなあ

予測して減速しないヤツも大概だけど、年寄りも周りなんか見てないからね、動きも不規則だし
だもんで堤防はあまり走らないよ
ローディも悪いかもしれんが年寄りも正直怖いわ
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:13.14 ID:???
>612
富士のマリンプールから富士川緑地公園までは人も多いけどその辺りかな?
俺も沼津よりの地元民だが、ロードバイクの事故現場には遭遇したことないな。
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:42:54.29 ID:???
千本浜公園よりの場所で、ママチャリ2台で併走してた地元の漁師っぽい爺さんが
猫を轢いてた場面には出くわしたことがあるなぁ
結構がっつり踏まれたのに猫は生きてて走って逃げてった
意外と頑丈なんだね
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:46:28.37 ID:???
歩行者を追い抜く時に距離置いて追い抜いてかない自転車乗り多いわ
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 14:52:48.83 ID:???
>613
へ〜今年もやるんだ。
昨年はエントリーしたけど雨だったので行かなかったよ。
梅が島温泉から安倍峠まではかなりキツイよ。
雨が降ると道路に土砂が流れ出るので、路面状況は基本的に良くはないけど
レース前には撤去するだろうから多分大丈夫だと思う。
619ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:05:45.34 ID:zJTqN74K
>618
ありがとう。
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:16:22.86 ID:???
安倍峠は今回の雨でますます荒れてそうだな
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:22:54.94 ID:???
堤防歩いてる年寄りのブラウン運動も予測不可能だけど厨房や工房もチャリ乗りながら道幅一杯使ってフラフラするよね
後ろからペース落として見切ってから端を通過しようとするとこっちめがけて寄って来るのは何故なの
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:25:00.18 ID:???
>>433-434
それを、2連・・・・5連くらいに付けると
かなりハンドル位置を上げられる
ワイヤーが足りなくなるから限度はあるだろうけど
アメリカンバイクみたいにバンザイしながら運転とかできそうだな
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:28:23.16 ID:???
>>621
俺なんて右側の方がスペース大きかったから「すいませーん。右側から抜きまーす」って声かけて抜こうとしたら右側に寄られたぜw
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:58:43.43 ID:???
歩行者と距離をとりたいのは山々だが、数人で道一杯に歩いていたり
道の真ん中を歩かれると、あまり距離がとれない時もあるね。
あと、後方確認もしないで左右にフラフラするやつとか、信じられないのが
後ろ向きで歩いてくるやつ。
もう声を掛けるのも面倒になってきた。

歩行者側にも一般的なマナーは持って欲しいね。
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 20:29:55.09 ID:???
声かけたりベル鳴らしたりして脅かしてしまってフラ疲れて危険な状態にしてしまうより
ハイスピードで一瞬で空いているところを射抜いてしまえば問題は起きない
そういうことだな。
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 20:38:10.11 ID:MWwMjGiq
まるで犬だ。右の電柱に小便してフラフラ左の電柱に小便。ジグザグに歩く。犬に生まれれば「かしこい犬」で可愛がられたろうに… 人間様に生まれたら完全にアウトだな。
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 20:45:06.21 ID:???
>>614
>>615

612だけど、ホントだよ。
見るのは、自分の生活範囲の田子の浦港〜マリンプールぐらいかな。

交通事故(ロードバイク対自動車)は、田子の浦港の東側にある
中学校のあたりの堤防がほとんど。あそこは車も頻繁に南北に
動いているから、巡航しているロードバイクと一旦停止しない自動車
が出会い頭になるね。
知ってるだけでも年に1回以上は救急車で運ばれますよ。
ほとんどは車が一旦停止しないで出てくるんだけど、そもそも、
工事用車両ぐらいしか通らない前提だから、標識とかないからねぇ・・。

あと、爺さんがよく血をだしてる。自転車と接触して転ぶのか、ビックリして
転ぶのかわからないけど、きっと、転んだときの反応も悪いんだろうね。
見たうちの一番ひどいのは映画みたいに頭から顔に血が流れてたよ。
20歳代ぐらいの若いロードバイク乗り3人組みたいなのが怒られてた。

俺も自転車乗りだからトレイン組んで練習するのは否定しないけど、
予測不能な年寄りや子供を追い越すときは、やっぱり徐行だと思うよ。
気をつけてるつもりの俺も、何度かぶつかる寸前までいったことあります。
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 21:35:43.64 ID:???
歩行者をビックリさせたり、警戒しなきゃいけないような形で走るのは
人としてどうかと
629 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/04(日) 22:44:21.11 ID:???
>>620
崩落してるんじゃね?
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:12:00.04 ID:dDhAWk0E
すいません、静岡駅周辺にレンタル自転車をやっているところはありますか?
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 06:37:57.85 ID:???
折り畳みの小径みたいなのを貸してるところはあるけど
ロードバイクを貸してるところは無いよ
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 09:43:40.76 ID:???
なんでロードだと思ったのかが疑問だ
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 10:59:17.18 ID:???
>>631
ロードバイクじゃなくてもいいのでが、どこで貸してくれるのでしょうか?
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:15:47.25 ID:???
11月に新東名のフェスタに参加予定なんですけど、その頃の静岡って短パン半袖だとキツイですか?
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 12:20:56.71 ID:???
静岡って東は箱根、西は浜名湖、北は南アルプス・富士山南は下田まであるから
一概になんともいえんよ





新東名は結構山間なんでちょっと肌寒いかもな
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:16:41.84 ID:???
>>635
>静岡って東は箱根、西は浜名湖、北は南アルプス・富士山南は下田まであるから
>一概になんともいえんよ

新東名のサイフェスに参加予定と書かれているのに馬鹿なの?
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:35:34.76 ID:???
>馬鹿なの?
おれも思ったw
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:49:34.48 ID:???
お前らがじゃね?


>新東名は結構山間なんでちょっと肌寒いかもな

と書いてるし、行き帰りもあるだろ
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:57:10.92 ID:???
そうか、行き帰りを考えれば上の2行の意味が分かる

下の一行で言ってる事はわかってて書いてる気がするから変だなあと
思ってたんだが
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:00:53.48 ID:???
北は南アルプスとか書いてる時点で行き帰りと関係ないだろw
人住んでないんだから。
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:01:38.14 ID:???
>>636
>>637

ちゃんと最後まで読んでやれよ
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:01:53.87 ID:???
新東名のサイクルフェス、自走するとしたら入り口ってこの辺りですよね?
http://bit.ly/o71gYa
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:03:21.21 ID:???
うわ、リンク間違えた。こっちです。
http://bit.ly/qcZue7
644ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:40:42.65 ID:???
>>638
浜名湖から行き帰り自走を想定している辺りで日常生活のコミュニケーションに支障ありそうな人だと思う。

最後で質問者の意図を理解しているのに前半でウダウダ余計なことは要らない。
「自走範囲は判らないが」
この一言で済むだろ?
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:32.55 ID:???
まあそんなに腐す程の事でもなかろう
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:48.87 ID:???
ウダウダ言い続けてるのが誰かは明白だろう・・・
その程度の距離で誰もが輪行なんぞする訳ない
何なんだこのスレは
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:46:47.81 ID:???
このスレで質問に答えたのが唯一>>635でそれ以外のキチガイが関係ないことだけで絡んだわけだ
誰がコミュニケーションに支障がありそうなのかもう少し自覚したほうがいいよ>>644
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:48:03.42 ID:???
>>646
お?どこに輪行の話題が?
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:50:33.42 ID:???
>>648
自走以外を輪行というのでは?押して歩く手があるかw
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:58:35.89 ID:???
>>646
地元民しか参加しないと思っている引きこもりさんですか。
651635:2011/09/05(月) 14:58:53.88 ID:???
なんだよ、お前らまだ夏休みなんか?

上はネタで書いてちゃんと行間あけてマジレスしてんだろ
そんぐらい気付よ










いわせんな恥ずかしい
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 14:59:54.78 ID:???
>>634
静岡は温かい温かいと言うけど東京とほぼ変わらないよ。
山間部以外は滅多に雪が降らない気候だから温かいイメージだけどね。
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:22.70 ID:???
>>650
どっちがどれだけ多いとかじゃないでしょ
輪行しないで行く奴も居る
それだけでコミュニケーション能力がどうこうって異常だぞ
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:30.14 ID:???
>>643
うちの爺ちゃんの家のすぐ近くだ、押して歩いて行けるw
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:02:24.55 ID:???
そういや、土曜の100kmのレギュレーションで安全のため短いパンツと指定があるけど、
レーパンならロングでもokなんだよね?jk
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:04:24.12 ID:???
>>652
静岡って東は箱根、西は浜名湖、北は南アルプス・富士山南は下田まであるから
一概になんともいえんよ

まあ平野部は東京都大差無いけどね。
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:08:09.36 ID:???
>>651
久しぶりに2ちゃんねるという場所の恐ろしさを味わったぜ
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 17:47:17.96 ID:???
すげーくだらねーことでスレ伸びてたのか
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 18:18:25.11 ID:C1DWBntp
オオムラの三保店は女子しかいないのか?
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 18:36:29.26 ID:???
>>659
なにそれ行ってみたい
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 18:49:22.02 ID:???
>>655
「短パン」と書いてあるのだから「短パン」以外はダメだろ
融通の利かない主催者だ、もちろんダメだろうな
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:22:34.81 ID:???
>>661
融通が利かないのはお前の脳みそだろ
裾のある長ズボンは駄目だけど自転車用タイツは良いに決まってる
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:27:48.11 ID:???
>>627
こういう情報はたまに行く程度の人にとってはありがたいね
この場所は入り方がよくわからずに防波堤のゲートから海岸線よりの道を進んだら
砂利道に突き当たってしまってチャリ降りて無理やり合流してたところだw
偶然危険地帯を避けてたことになるが、帰りにここを走ったら自動車が通ってたから
西から左側通行で走ってたら出会い頭でぶつかることあるかも
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:28:10.47 ID:???
袴とかはいてこない限り大丈夫だろ
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:46:36.18 ID:???
俺はチョンマゲ
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 20:32:53.85 ID:???
>>662
>良いに決まってる



思い込みって怖いね
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:02:59.52 ID:???
>>662
それがマジで通用しない可能性あるのが今回の大会だろ。
申し込み開始直後の足切りタイムを知っているか?
とうしょは実業団クラスのタイム出さないと足切り確定だったぞ。
今はこっそり変えたようだが。
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:20:08.22 ID:???
最初はAV44km/hで最後尾予想だったもんなぁ…
だからサイクリングにしたんだけどね。
後出しじゃんけんでコロコロ変える最悪な運営だから、何にケチ付けられるか判ったもんじゃない、という点には同意。
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:14.40 ID:???
自走で行くと最後ちょっとキツいねえ。
ttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bf3fe6f0459c47f91cf83c5199160283
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:30.53 ID:???
>>660併設?の喫茶店みたいなの?にはオサレなおやじさんがいたような?
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 01:49:46.99 ID:???
>>642
>>643
最初の写真が気になった・・・良かったなエロとかじゃなくて^^ま、それも楽しいけど


で、誰もひっかかってこないから、俺が釣られた・・・で、OK!
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 02:20:36.98 ID:???
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 11:57:20.33 ID:???
>>669
オレこの辺地元なんで、週末走りに行ってみるよ。
ただ、坂のきつさもさることながら途中何カ所か
道細いとこあるから、イベントで台数多くなると
厳しいかも。
あと、輪行だと原駅前は組み立てスペースあんま無いかもね。
行は原、帰りは片浜にするとエレベーターあって楽かも。
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:12.64 ID:Vd+6sCIt
ひさびさに良く晴れそうなんで、
明日は輪行で高原なんぞに走りに行こうかと思うのだけれど
朝霧高原って、自転車通行可なの?
まかいの牧場あたりから本栖湖越えて山中湖まで往復しようと思っているのだけれど
肝心の朝霧高原が自転車可なのかが自信がなくて
車では何度か通ったことあるんだけどね

675ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:28:55.93 ID:???
>>670
おっさんが働いているのか?
ブログ見つけたが、本当に女子だけみたいだぞ。
カフェとかおされすぎてオサーンは入りにくいな。
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:35:04.23 ID:???
まかいの牧場前はギリギリ通行可
そこから少し富士宮側、内野の信号からは国道139号は自転車通行不可のバイパス区間になるよ

つまりまかいの牧場から山梨方面への国道139号は自転車通れるよ
鳴沢まで繋がる裏ルートの県道71号もあるよ
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:41.86 ID:???
>>675
折戸店しか見つからんURL貼ってくれ
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:55:12.91 ID:???
>>677
三保店てのはないだろ 
折戸店であってるよ。
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:23:22.14 ID:???
>>678
娘がやってるんだね店内併設でカフェか
今度行ってみるわ
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:38:34.97 ID:hX2zK8wf
>>676
え〜っと、よくわからないのですが
要するに、まかいの牧場から本栖湖まで自転車で行けるという事ですね?
で、まかいの牧場から下は
白糸の滝方面はいけるけど、直進してそのままは無理ということでしょうか
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:51.27 ID:???
>>680
富士宮道路じゃない一本西側の道を通れば、普通に市街まで降りられるよ
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:27.22 ID:???
>>680
そういうことです
白糸の滝方面は自転車可、直進は不可ですよん
683朝霧高原:2011/09/06(火) 21:35:48.44 ID:hX2zK8wf
みんなありがとう!
明日は楽しんできます。

ひとつ気がかりなのは、通勤時間帯の輪行
電車内で白い目で見られそう。
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:46:47.64 ID:???
>>683
それはかなり迷惑だな。
朝の東海道はかなり混んでいるし。

685ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:57.60 ID:oGHQLGja
最近県外から静岡市に引っ越してきました。
ロード購入予定なんだけど、購入後もポディション出しや、メンテとかで面倒見いい自転車屋ってどこですか?やはりここにも名前が上がってるくにもちやわたなべですかね?
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:54:04.24 ID:???
ロードならそのどっちかでいいと思う
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 01:52:38.34 ID:???
俺はロードはわたなべ、ヘルメットはくにもちで買った
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 01:55:07.30 ID:???
ロードもヘルメットも通販。整備も自前。
細かい部品とかナイキのシューズはわたなべで買ったことあるな。
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 01:55:46.77 ID:???
喫茶店のエスプレッソかなり美味いよ〜<折戸
マシンがスゲエし(後は入れ手のタンピング次第w)
3回も行ってしまったwケーキもいける♪
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 13:54:02.12 ID:???
>>689
女はカワイイの?
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 15:16:11.19 ID:7LA6MLVg
ポディション出しや、メンテナンスは自分でやるなら
近所の「あさひ」で買えばいいと思うよ
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 16:37:17.73 ID:???
俺もわたなべで買って面倒見てもらったり、いろいろ取り寄せしてもらってる


浜松のプレ葉店だけどな
693ツール・ド・名無し:2011/09/07(水) 17:55:16.00 ID:???
喫茶店女子はかわいい子いた
詳しくはブログみれ
顔のっけてるぞ
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 18:39:52.59 ID:???
>>693
>あなたと一生に一度の特別なライドを楽しみたい

これは酷いw
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 19:09:38.75 ID:???
わたなべの店員が粘着カキコか

スポーツバイクショップのスタッフがメタボってどうよw
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 19:14:11.18 ID:???
>>695
自分がお世話になってる店の店員たちもポッチャリさんですが?
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 19:16:24.32 ID:???
>>673
ご報告、期待してます!
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 19:45:41.37 ID:???
働いてれば毎度毎度走りに行ってられんよ
なにが粘着だよ、ニートが!
699674:2011/09/07(水) 20:00:18.18 ID:2R99PRze
朝霧高原行ってきました。
さすがに電車だと通勤時間帯に重なると迷惑になるので
マイカーで富士川の某所まで運んで車を置いて出発
かるく考えてたけど、意外なほどに坂が急で
インナーローでも足りないのなんのって
で、精進湖辺りまで行って折り返して
帰りに本栖湖を一周して朝霧高原を下ったけど
ここではトップ側のギヤ比が足りなくてケイデンスがレッドゾーン!
ギヤ比をもっとワイドにしなければあかんなと悟りました
てか、ミニベロで行ったのが間違いだったか?
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 20:35:19.90 ID:???
つか富士川〜富士宮〜白糸〜朝霧はキツイ区間なんだな〜
むしろ朝霧越えると以降は比較的楽なんだな〜
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 20:37:49.30 ID:???
その辺は弱虫ペダルの舞台なんだな〜
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 09:56:07.62 ID:???
ツールド安倍峠でる人いますか?
家康チームでエントリーしました。
703ツール・ド・名無しさん::2011/09/08(木) 17:59:48.99 ID:???
>>702
ゼッケンナンバーは?
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:13:46.31 ID:???
>>693
午前中喫茶店行ってきたw
オレの中では女子二人とも高いレベル〜喫茶店も思った以上に本格的で驚いた。
あんな田舎に併設って言うからよ、もっと簡易的なのかと思ってたよ。
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:32:10.69 ID:???
>>704
今度日本平の帰りにでも寄ってみるわ
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:32.21 ID:???
>>704
特定しましたぁ〜♥
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 00:14:31.38 ID:???
【高校野球】城南静岡の監督 ミスをした選手に至近ノックで眼窩底骨折・脳挫傷の重傷を負わせ無期謹慎
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315491191/
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 00:48:40.28 ID:???
>>707
今日とんねるずの番組でケツバットなんつー懐かしい儀式をやってたけど、
まだそういうのあるのなw
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:07:13.94 ID:???
野球ってあれだね
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:11:03.00 ID:???
そうだね、うん
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 13:28:21.76 ID:???
城南静岡ってそんなに男子いるのか
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 22:30:35.06 ID:???
焼津〜大井川越えの√なんですが
沿線沿いの222号線と150号線はどっちが走りやすいですか?
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:16:38.37 ID:???
静岡の自転車フリーペーパーに乗ってた川根輪行を試そうかと思って調べてみたが
大井川鉄道料金タカスクリニック
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:29:22.15 ID:???
>>713
自分もそれで諦めて自走で帰って来たw
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:53.05 ID:???
>>714
いくら人が乗らないからって単価高すぎだよなw
中部住みだから近くて安いかと思ってたけど、浜名湖まで行って一周してくるのとあんま変わらん…
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:05:56.01 ID:???
>>712
222号?
大井川越えなくね?
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:06:23.61 ID:???
自転車乗りが大井川鉄道を使って何処へ行くのか意味が分からん
長距離移動をスキップするのとは意味が違うだろ・・・
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:12:11.34 ID:???
>>717
皆があんたみたいな剛脚ロード乗りだとでも思ってるの?
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:19.12 ID:???
自転車関係ない観光かよw
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:17:09.37 ID:???
輪行ツーリングは自転車関係ないのか
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:18:09.37 ID:???
下りだけ楽しむために登る鉄道が貴重なんじゃないのかな
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:26:58.70 ID:???
登りと下りはセットだろ・・・
時間的都合で箱根はショートカットして東へ行くとかなら分かるが、川根への登りをショートカットして何が目的なんだって話だが
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:41:59.04 ID:???
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 06:49:27.05 ID:???
明日の日曜は雨っぽいけど、早朝ラン中止ですよね?
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 08:48:53.31 ID:???
>>722
登りだけ乗りたいマゾとか
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:20:05.48 ID:???
>>722
山伏越えだろjk
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 10:29:26.94 ID:???
>>717
汽車に乗れて、自転車も乗れるなんて鉄&自転車好きとしては最高!
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 10:51:00.63 ID:???
俺は大井川鉄道輪行やったぞ
その時の自転車実走は160kmほど

大井川鉄道のSLは外のみんなが手を振ってくれる
トンネルでは必ず窓を閉める、これがけっこう頻繁でめんどくさい
あと車掌のハーモニカを聴く
汽笛を楽しむ
駅弁食べて雰囲気に浸る
平日でも人が多い
自転車を置くスペースは限られる
輪行ってだけなら伊豆箱根鉄道のリゾート21のほうが構造的、乗車率的に適している

剛脚とかどうでもいいさ
SLも乗りたいけど自転車も乗りたい
この二つを合理的に叶えるんだから
729ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 10:57:31.77 ID:???
>>724
完全に中止だよ、残念だけど
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 11:26:45.66 ID:???
逸自転車にのるんだよw
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:48:33.01 ID:???
大井川鉄道はいいよなぁ
また乗りたい
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:08:27.20 ID:OQO84vr9
今日、阿部峠登ろうとしたけど、通行止めやった・・・
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:12:03.14 ID:???
もしかして、通行止めだけどバリケードの脇から自己責任で入れちゃったりする?
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:16:22.11 ID:???
>>733
その考え方やめろ。
他の自転車乗りに対する迷惑を考えろ。
それを含めて自己責任と言うなら、どう責任取るのか教えてくれ。
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:22:01.66 ID:OQO84vr9
いや、そこまではしなかったけど、土砂崩れのせいか石ころが散らばっていて、
走れるような状態じゃなかったな。阿部峠のヒルクライムイベントにエントリーしたし、
早く通行止め解除できるといいな。
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:30:00.88 ID:OQO84vr9
「安倍峠」だった。すまない
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:38:36.10 ID:???
>>729
おまえ、毎回毎回ウザいよ
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:54:09.62 ID:???
>>737
何故餌を撒く
自演か?
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:22:03.73 ID:???
峠のゲートの南京錠は全て同じカギで開く。豆な。
あと、スペアキー作りやすい様にカギの番号が分かりやすのを選んでる。
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:48:07.08 ID:???
自己責任という言葉を使う奴は意味を理解しておらず、
ルールを破るときにこれを言えば免罪符となると思っている馬鹿。
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:50:44.42 ID:???
全ての自分の行動において責任は伴う。
あ、ママパパに養ってもらっているボクチャンは親に責任がいく。
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:07:03.68 ID:???
自己紹介はスレチ
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:15:35.86 ID:???
さあて明日もマラソンコースでTTでもやってくるか
休日で人も多いから轢かないように自己責任でな!
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:26:03.61 ID:???
なんか下らない議論みたいなもん始めるアホが居着いたな
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:27:57.83 ID:???
自己紹介はスレチ
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:02:25.86 ID:???
自己責任という言葉を使う奴は意味を理解しておらず、
ルールを破るときにこれを言えば免罪符となると思っている馬鹿。(キリッ
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 00:26:19.48 ID:???
馬鹿ホイホイw
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 01:06:56.86 ID:???
クスクス…
749ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:11.42 ID:???
駿河湾でディアナ号が発見された?
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:12:02.12 ID:???
静岡人の民度の低さがうかがえるスレですね。
751ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:38:04.07 ID:???
昨日の番組か?あれ探索よりも桜海老の食べ歩き番組にしちゃったら視聴率マシになるんじゃね〜のかい

盆前収録らしいけど
752ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:05:11.25 ID:uE324rz+
今日は暑かったな
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:49.12 ID:???
今日、早起き早朝ランから帰ってから
セッシャー1ってのを見たけど、めっちゃ面白いな
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:49:49.65 ID:???
日記はよそでやれ
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:30:04.53 ID:4zvokcJL
静岡から井川ダムまで自走で行った事ある人いますか??
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:08.01 ID:???
>>755
沢山居ます
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:30.56 ID:???
>>753
だろ?
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 21:56:38.25 ID:???
>>755
静岡駅-井川湖-川根本町-静岡駅
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=87dd76f59e2aed8f8eb198cb55940a1d
前走った周回コース。楽しいよん。
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:15:58.13 ID:???
最近自転車買ってこの板も見るようになったが、なんで静岡スレってこんなに殺伐としているんだ?

バイク板の静岡スレはみんな仲良くやっているから他の板の静岡スレも雰囲気良いかと思ったけど、違うんだな。
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:26:50.93 ID:4zvokcJL
>>759
ここ自転車板だよ
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:24.10 ID:???
>>759
バイク板に帰れよ
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:06.18 ID:???
>>759
そりゃ、おまいさんがバイク乗りだからじゃね?
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:32:42.13 ID:???
最近自転車買ってこの板も見るようになったが(キリゥ
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:34:00.80 ID:zdDSGTsW
浜名湖、伊豆、富士山スレもあるし静岡は自転車王国なのか?
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:37.38 ID:???
そっか…なんか自転車乗りってよくグループで走ったりし仲良さそうだったのをみていたから、スレも和気あいあいとした雰囲気かと思っていた俺が馬鹿でした。

大人しくバイク板に帰ります。

766ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:49:40.11 ID:???
ここだけじゃなくて自転車板自体がギスギスしてるしなあ
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 22:50:05.41 ID:???
>>765
ここ2ちゃんだぜ??
768ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:14:03.34 ID:???
ネットと現実の区別ができないゆとり世代ですねわかります
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:18:18.40 ID:???
このスレは殺伐としているように見えるかもしれないけど
実際に、ブルペや走行会にいけば和気藹々だからなぁ

そこらを走っていても、自転車のトラブルで停車していれば
スポーツバイクじゃなくても助けたりもするしさ

ただ、電動アシストのバッテリー切れにはお手上げだったがw
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:25:14.27 ID:???
俺もバイク板と兼用してるがあっちは板自体がちょっと他とことは違った雰囲気だからね
あんま気にすんなw
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 23:45:07.75 ID:???
俺もバイク板と併用して5年目だ
ハッキリいってどちらもたいして変わらん
荒れるときは荒れる
なぜなら俺がいるからだ!
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:44:11.25 ID:???
>>766
免許も持ってない底辺が混ざってるんで
板全体に変わり者が多い
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:56:09.95 ID:???
自己紹介はスレチだぞ
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 03:14:23.22 ID:???
さっそく変人エスパーが来た
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 09:46:18.15 ID:???
自転車板はバカのスクツだぜ!ヒャッハー!!
776ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 15:20:14.90 ID:???
どこの板行っても同じ様な物
2チャンネルがというよりは日本って今はこんな物なんだろう
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 15:31:05.53 ID:???
>>776
安心しろ。
お前とお前の周りだけだ。
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 15:55:20.60 ID:???
こういうやつがどこの板行っても居るw
779ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 16:11:26.05 ID:???
とりあえずPC自作板にだな
780ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 16:32:49.37 ID:???
>>778
安心しろ。
お前の周りだけだ。
781ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:20:43.76 ID:???
自分のまわりにはいないこんな気違いによく遭遇するのが2ちゃんw
782ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:48:41.40 ID:???
静岡の未来は暗いな
783ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 18:25:51.50 ID:???
ネットと現実の区別ができないゆとり世代ですねわかります
784ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:05:40.02 ID:???
Googleが運営する動画共有サービス「YouTube」が韓国からのアクセスを遮断したと発表。
「韓国」と設定されているユーザーは動画をアップロードすることができなくなり、
また再生にも規制が掛けられ、再生数も反映されなくなるという。

何故このような処置が執られたのだろうか? 実は韓国は国家ぐるみで自国K-POP推しをするために
「YouTube」を使い、再生数を何百万回と再生数を上げているのだ。
通常「YouTube」では1ユーザーにつき1日回までしか同動画でカウントされないが、
韓国ではツールを使い複数のアカウントを切り替え再生数を捏造している。

そのためブリトニー・スピアーズやアヴリル・ラヴィーンといった世界的トップアーティストよりも、
少女時代の再生数の方が上になってしまっている。こういったアタック行為に対して処置が執られたという。

韓国は「ブランド委員会」というものがあり、このようにYouTubeの再生数を伸ばす仕事が実在する。
もちろん韓国側は表だって認めていない。木村太郎氏がこの件を発言したところ、
干されてしまったことは記憶に新しいだろう。この発言により韓国の「ブランド委員会」からクレームが入り、
圧力が掛かったと言われている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000012-scn-ent
785ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:05:54.91 ID:???
>>753
あれの番宣が流れると、歌に合わせて喉が締まって苦しい。
なんとかして欲しい。
786ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:12:09.98 ID:PAkwx1Y3
          ∧_∧
         (´∀`; )<好きなんだろ?モナモナ!!
         /)o/ノ 
      ∧___∧⌒⌒) ) )) カクカク
   ⊂(;・д・; )つ∪ヽ <きもちいいなんて言わないからな!!アンアンアン....
      
  
787ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:26:43.85 ID:???
【社会】泥酔警官、自転車盗で職質に…なんとかならんか
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315739990/
788ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:59:29.33 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311864810/
712 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 19:16:57.43 ID:???
ところで日本で唯一の自転車ローン取り扱ってる静岡県の銀行さんの赤いジャージ着てた
3人組って銀行の社員だったのかな?あの3人も強行自走だったけど。
社員なのであれば銀行さんには叱るべき対応をとっていただきたい。
789ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:59.84 ID:???
叱るべき対応
叱るべき対応
叱るべき対応
790ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 00:25:26.46 ID:???


次の日曜日(連休)は、天竜サイクルツーリズムだよ。
公道だから一緒に走れるから、みんなも参加して、絶景を楽しんでよね。

http://www.chunichi-adnet.co.jp/cycle/
791ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 00:47:19.09 ID:???
川下りの亡霊が…
792ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 01:55:36.17 ID:???
>>791
お前最低だな
793ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 07:09:08.72 ID:???
おかげさまで

募集の定員に達しましたので

受付を締め切りました。
794ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:29:14.68 ID:DyODwPzE































795ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:31:12.54 ID:DyODwPzE































796ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:31:49.24 ID:DyODwPzE






























797ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:32:22.25 ID:DyODwPzE































798ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:37:12.51 ID:DyODwPzE































799ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:38:12.92 ID:DyODwPzE




























800ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:38:53.09 ID:DyODwPzE





























801ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:40:07.67 ID:DyODwPzE





























802ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:00.59 ID:DyODwPzE






























803ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:41:38.24 ID:DyODwPzE























804ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 22:19:20.45 ID:???
基地外がカンシャクおこしたのか?鬱病の薬飲んで寝なさい
805ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:35:04.24 ID:DyODwPzE






















806ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 00:51:11.51 ID:92s3/X2X


















807ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:47.53 ID:???
また自転車屋の荒らしかよ
808ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 02:24:08.68 ID:???
ネットと現実の区別ができないゆとり世代な自転車屋?
809ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 02:26:19.69 ID:???
息子だろ
810ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 11:51:19.50 ID:???
あやしいハーブとかやってる人?
811ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 16:25:27.68 ID:???
>>810
丸子のチャリ屋の息子がなんで暴れてるんだ?
812ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 18:39:47.74 ID:???
>>807-811
図星だったようでピタリと荒らしが止んだ
バレてるんだから、そりゃやめたほうがいいよな
813ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:24:26.40 ID:???
>>811
丸子にチャリ屋なんてあったっけ?
814ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:26:13.72 ID:???
チャリ屋がなんで暴れる?

イマイチ話が掴めない俺様に手取り足取り教えろ
815ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:38:29.70 ID:???
酒やハーブがキマると大暴れするマジキチが静岡の端っこに住んでる
最近静岡オフ板やオフそのもので暴れてる

暴れる時間がだいたい決まってる
行動パターンは無言連投 意味不明発言 見えない敵と戦闘
等 特徴的

何故かここにいるって聞いて見に来た
なんでここを荒らすのかは不明

自転車つながり?
816ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:42:56.95 ID:???
今は海外通販・個人輸入スレにいるよ。
817ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 21:02:58.71 ID:???
初めて知ったわ、警戒しとく
ありがとう
818ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:59.30 ID:???
弥勒の店か?
819ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:38:00.96 ID:???
自己紹介もしてるんだぜ?

ミッドは契約書を求める
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1315913599/
820ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:03:12.24 ID:???
>>814
手も足も
  とってやるから
       力抜け
821ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:54:10.82 ID:???
荒らしてる奴もキチガイだが、突発オフとか深夜にたむろしてる連中もキモイな
822ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:12:22.92 ID:???
あいつら歳いくつか知らないけど、平日深夜平気で集まれるとなると学生かニートだろ?
823ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:50:34.08 ID:???
徹夜に決まってんだろ
アホか
824ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:13:43.79 ID:???
不健康な生活をしているとアホな子になるわけだな
825ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:16:15.38 ID:???
【静岡】静岡中部突発OFF 68【藤枝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1315712551/

底辺とニートの巣窟か
826ミッド:2011/09/15(木) 23:06:44.76 ID:???
私怨の嵐がここまで来てしまい迷惑をかけて申し訳ございません。
827ミッド:2011/09/15(木) 23:37:52.74 ID:7JNvjS3v
 
 
 

 
   
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

828ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:38:18.46 ID:7JNvjS3v
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
829ミッド:2011/09/15(木) 23:39:28.12 ID:7JNvjS3v









>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
830ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:07.70 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
831ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:31.20 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
832ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:41:49.28 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
833ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:42:11.13 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡



       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
834ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:43:01.12 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
835ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:43:24.98 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
836ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:43:53.17 ID:7JNvjS3v
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
837ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:19:06.74 ID:???
マジキチorz
838ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:14:07.70 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
839ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:15:24.50 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
840ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:15:55.55 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
841ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:16:21.36 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
842ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:16:47.12 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
843ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:19.81 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
844ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:39.81 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
845ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:18:04.28 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
846ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:18:34.49 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
847ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:19:18.06 ID:bsMbLugN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡


       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
848ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:00:15.42 ID:???
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1315712551/362-

362 名無しさん sage 2011/09/15(木) 22:42:18.78 ID:Qbo5cTCV0

自転車乗ってる底辺がおまいらの悪口書いてるぞ

静岡県の自転車情報 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311042234/

365 名無しさん sage 2011/09/15(木) 22:55:25.67 ID:RgKmgGM70
>>362
ほっとけよ
批判の内容から
「僕らは視野が狭いです(キリッ」
って目糞鼻糞が自己紹介してるだけじゃない

荒らしのマッチポンプでしたw
849ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:05:55.11 ID:???
自転車乗ってる底辺って・・・

大浜のロータリーで、タバコ吸ってた野郎はボロい原チャリ
隣りに座ってたキモオタは、安っぽいルックロスだったじゃねーかw

深夜徘徊するなら、もっとマシなライトをつけようぜw
850ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:14:34.26 ID:???
CO2吸って機嫌が悪い人たちのスレはここですか?
851ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:25:04.70 ID:???
このスレにいるよって奴とあったことあるが
小汚いカッコで安っちーロードだったぞ。デブサで禿げてたしw
どっちも似たようなもんだし仲良くしようずw
852ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:33:03.10 ID:???
自己紹介ありがとう
853ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:34:15.89 ID:???
>>851
DE ROSAもピンキリだからな
854ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:49:57.91 ID:???
>>851
>どっちも似たようなもんだし仲良くしようずw

どこの部落出身だよ
855ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:50:13.68 ID:???
>>853
いあ、DE ROSAじゃなくて見たことないやつだったよ
856ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:58:28.76 ID:???
>>855
バイクのメーカーすら分からないのは、おまえが自転車板の住人でなく

オフ板からきて粘着し、コピペのマッチポンプで煽ったり
些細な事で揉めているコテハンの振りをして荒らしている張本人だからさ
857ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:59:55.01 ID:???
どっちも似たようなもんだし仲良くしようずw
858ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 03:01:23.08 ID:???
クスクス…
859ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:31:18.79 ID:???
梅が島線でときどきみかけるんだけど
可哀想なくらいに太った人がロード乗ってる
メットとレーパンで、本格的な装備で乗ってるんで
なおのことおかしく見える
860ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:53:31.86 ID:???
>>859
多分それ俺の知り合いだ。
面倒臭ぇヤツだからやっちゃってイイよ。
861ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 06:57:54.60 ID:???
>>860
はい、通報したよ
ガクブルして待て
862ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:01:13.34 ID:???
353名無しさん sage 2011/09/15(木) 21:32:55.55 ID:FxIWC6uc0 □
梅が島で120って需要ある?

354名無しさん sage 2011/09/15(木) 21:37:05.46 ID:7BMsDx70O □
梅が島って子供の頃に行ったきりなんだけど
静岡の真北に位置するんだっけ?

静岡から車で行っても1時間じゃ着かないのかな

355名無しさん sage 2011/09/15(木) 21:39:37.96 ID:LamjFdT00 □
>>353
氏ね

356名無しさん sage 2011/09/15(木) 21:41:31.34 ID:FxIWC6uc0 □
>>354
市内からだと1時間位ですかね?
やっぱりこんな山奥で120出てくる人居ないですよね。

357名無しさん sage 2011/09/15(木) 21:42:27.19 ID:jmr3UteC0 □
>>354
1時間もかからないと思う

358名無しさん sage 2011/09/15(木) 22:00:22.46 ID:pqj42dKp0 □
>>353
つい二時間前に通過したよ
だから早い段階で募集してくれればいけたりするよ


バレバレの自作自演をするマヌケがいると聞いて
863ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:24:09.49 ID:???
自転車乗りでなくても、本当に「梅ヶ島」に行ったことがあれば
「梅が島」なんて書くわけないからなあ

底辺だニートと馬鹿にされたのが癪に障ったのだろうが
>859のように、僻み根性丸出しで他人の努力を論っているうちは
社会の最下層から天に向かって唾を吐いていることに気付くことはない
864ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:25:57.82 ID:???
どっちも似たようなもんだし仲良くしようずw
865ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:33:35.24 ID:???
メットとレーパンが本格的な装備とか言っちゃってる時点で
自転車板の住人じゃないと宣言してるのも笑うポイントだなw
866ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:35:10.54 ID:???
予想以上の反応ワロタwww
この板面白いねw
867ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:40:44.56 ID:???
>>865
あぁ、そこがあったか
たしかに、標準装備だものな
868ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 07:44:18.61 ID:???
>>866
おまえさん、チンコロされてるぞw
想定外の反応だったろ?
これからも愉しませてくれよ!
869ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:23:29.23 ID:???
>>868
俺も楽しませるよう頑張るから仲良くしようずwwwwww
使えない取引先が部品納入せず困ってる俺もこの板にいていいよな
自転車操業らしい
870ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:48:39.56 ID:???
>>862
さすが名推理!
根拠がないけど、名探偵さんなんですもんね!
>>863
にちゃんねるは初めてか?
携帯の変換入力みて肩の力抜けよ

なるほど、この界隈で板に張り付く奴はプライドだけは一丁前にあっても、中身はスッカラカンな人種が湧くんだね
何か一つ良い趣味を持つだけで選民性な意識をもつのかな?
まぁがんばってくださいや
871ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 08:58:04.71 ID:???
>まぁがんばってくださいや

お前ナイナイラジオのリスナーだろ!?
872ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:21:17.42 ID:???
>>871
ヘビーリスナーですっ!!
最近の岡村さん、攻撃的な愚痴ばかりで痛いよね
心が病むと余裕がなくなるんでしょう
おっと、スレチとここの岡村さん達の感に触れてますから ノシ
873ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 09:42:05.85 ID:???
ツールド安倍峠 ハガキきました〜

この連休で練習に行こうと思ってるけど雨みたいですね(^^;;
コースってどんな感じなんですかね?
874ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 11:20:43.24 ID:WYHD148U
873さん
確かまだ通行止めだったような・・・・
875ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 11:46:32.03 ID:???
>>874
自己責任で通行止めを無視して入れそうですか?
876ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 12:17:54.16 ID:???
>>875
バーカ
877ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 13:02:29.18 ID:???
自己責任の意味を知らぬユトリがここにもorz

あ!釣られちゃった(////)テヘッ
878ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 13:46:46.15 ID:???
クソスレ度が急に上がったな
879ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 16:32:05.14 ID:???
スレ違いだけどセッシャー1面白いよね
880ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:15:53.89 ID:???
たしか、セッシャー1が放映される前だったと思うのだけど
三保まで往復した帰路、登呂遺跡で停車休息していたとき
嫁さんが「あそこを歩いているの、ハマインのコじゃない?」
というので見たら、たしかに桐島さんが所在なげに歩いてました

てっきり、NHK高校講座日本史の繋がりで訪れているものだとばかり…
歴史はサッパリな物理担任なのに番組観てますとも言えなかったですよ
パッと見た感じ、小柄で普通に地元の中学生だと思ったのは内緒ですw
881ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:24:33.82 ID:???
今日は、やけに迷惑メールが多い
朝から100通超えてるけど、なにかあったのか?
882ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:37:24.69 ID:???
ユトリか
883ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 21:33:19.76 ID:Z1ci0SaU
いつだったか、梅ヶ島で白のピナレロドグマ60.1を見たな。
コンポはカンパスーパーレコードだった。
クランクだけなぜかスラムレッドだったけど・・・
あんな高いバイク初めて見たわ。かっこえ〜
884ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:23.30 ID:BBHEps+9
えらくスレ進行してるから、なにかイベントでも開催されるのかとみたら
荒らしかいな
885ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 22:59:12.73 ID:???
無関係の自転車板を荒らしても無意味だというのにね
886ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:13:05.16 ID:???
>>885
ターゲットになってるコテハンの実家が自転車屋だとか
887ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:21:48.03 ID:???
丸子の自転車屋
一件

しかもたぶんこのスレには関係ないレベルのおみせ
馬鹿暴れたせいで飛び火しました
すいませんでした
888ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:35:19.56 ID:???
たったそれだけのことで、日がな一日
2ちゃんで張り付いていられる執念は凄いな

丸子といえば、川沿いの遊歩道
暑さも峠を越え涼しくなってきたので、散歩を楽しむ方が増え
サクッと抜け道にするのも憚られる季節ですな
889ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 00:07:10.32 ID:???
週末は雨ずぅ〜らぁ〜よぉ♪
890ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 00:26:38.47 ID:???
箱根でも登りに行こうかと思ったら、雨だもんなorz
891ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 07:59:53.82 ID:???
>>888
名前はいちおう自転車道なのにな
むしろ自転車お断りなふんいきが出ている

しかも西小付近は原付やら車やらも通っているという
892ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:13:42.00 ID:???
自転車は最下層の人間が乗るものなので大きな顔をして欲しくないです
893ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:31:10.79 ID:???
道路を作るのにはお金がかかります
自転車のユーザーは税金を払わずタダ乗りしてる
言うなれば泥棒です
894ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:31:45.20 ID:???
泥棒は泥棒らしく影でこそこそしていてください
895ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:33:31.70 ID:???
貴方たちのような人間が乗る自転車は自転車ではありません、凶器です。
今日も凶器にまたがって外に出るのですか?
ならば乗ってる貴方は殺人者です。
896ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:35:34.92 ID:???
>>893
歩行者ガン無視ですね
897ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:44:35.35 ID:???
危険度や占有率、かかる迷惑や危険性
自転車は悪魔のような乗り物です
898ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:45:51.54 ID:???
そのくせに税金も納めずガソリン税もかからず
排気ガスを吸って健康になったような顔で凶器を振り回し続ける
899ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:46:16.12 ID:???
これは狂人の行為です
900ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:46:45.10 ID:???
本を読みましょう
901ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:48:39.48 ID:???
自転車に乗る人間は知能が低い
これは僕の統計ですが
902ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 08:50:28.63 ID:???
今は文明社会です
なん世紀前の乗り物で喜んでいるのでしょう
903ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:08:30.91 ID:???
自己満足と欺瞞で出来ている自転車乗りが嫌いです
904 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/17(土) 09:51:25.30 ID:???
朝から変なの湧いてるしorz
905ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:49:09.00 ID:qzsfIE6j
偽物でもウザいからやめてね
906ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:58:02.99 ID:???
善良な自転車乗りもいます
それは認めます
907ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:58:56.85 ID:???
多くは崩です
マナーと言うものが理解できていないようです
908ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 10:59:51.02 ID:???
この板の程度の低さが住民のレベルの低さを象徴しています
909ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:00:19.98 ID:???
静岡は民度が低いから仕方ないです。
910ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:01.54 ID:???
これはタチが悪いwww
911ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 11:51:14.35 ID:???
クルマは三重くらいに税金取られてるんだよな
クルマ持ってるやつだけ自転車乗って良いとかにするってのはどうだ?
912ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:30:31.88 ID:???
静岡市はなんか明るくなってきたけど、走りに行ったら降られるかな
913ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 14:32:36.68 ID:???
台風着てるからやめておいたほうがよくないか?
914ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:29:15.89 ID:???
通勤用のママチャリのダイナモライトの電球をLEDにしたいのだけど
静岡市近辺で
電球型のLEDって、どこかで売ってる?
915ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 16:44:38.91 ID:???
916ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:26:47.86 ID:???
もう先に言っておく、明日の早朝ランは中止だからよろしく
917ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:49:01.28 ID:???
明日は天気良さそうだから早朝ランだろ!
とりあえず安倍川河口の風車から三保までの往復な。
918ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:03:40.32 ID:???
凶器と狂気
精神異常者が集まってますね。
919ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:24:37.08 ID:???
>>917
安倍川河口の風車のところって道がボコボコしてない?
あと路面朝までに乾くかな?
920ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:30:52.15 ID:???
っつうか、あの辺って歩道兼サイクリングロードだから、歩行者が多くて走りづらくない?
150号の車道しか走る気がしない。
921ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:39:50.45 ID:???
>>917
つまんない道だよな。
922ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 20:42:23.79 ID:???
安倍川の橋から繋がる車道は怖いんで回避的にあそこ通るんだよね
風車から少し走ると公園があるからそこからサイクリングロードもどきを下りて150に抜けてます
けど最近は150号が延長されたのかな?
以前よりも大崩れに行きやすくなった
923920:2011/09/17(土) 20:47:48.11 ID:???
海見ながらのんびり走るのにはいいよね
150号は延長されて、右に大きく曲がって東名の取付道路と結ばれたね
924ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:56.15 ID:???
俺も結ばれたい・・・orz
925ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:37:08.84 ID:???
>>914
それより、電圧とかの関係が、やばくね!?
926ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:41:14.37 ID:???
おっぱい
927ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:47:59.85 ID:???
油島のあたりを下ってて、獣臭いな〜と思った直後、脇の草むらに
イノシシ(一瞬なので違うかも)がドーンと横たわっていた。
ビビって転びそうになったぜ。
928ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:40:51.35 ID:???
今日、安倍街道のバス停で
一人で輪行してきて組み立ててる婦女子を見かけた

今日、安倍街道のサークルKにレーパンのまま入ったら
子供に「ママ!、あの人ォチンチン出っぱってる!」と
おもいっきり指差されて指摘されてしまった
929ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 18:47:29.01 ID:???
人前では、ちゃんとレーパンの中にしまっておけよw
930ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:26:24.03 ID:???
婦女子の輪行姿に興奮したんだな
931ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:41:45.57 ID:???
下衆ばかり。
自転車乗りの民度の低さがわかる。
932ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 21:53:14.85 ID:???
同類がなんか言ってます
933ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:26:07.90 ID:???
藤枝で昼間、ヘルメットにジャージ姿、5〜6人のグループで
歩道を走ってるのを見かけた。緑にオレンジのチームジャージが
数人混じっていた。
934ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:52:11.89 ID:???
>>933
歩道走るのは問題ないだろ
935ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:58.12 ID:???
↓以降、特定ショップ、チームの叩きが始まります
936ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:53.89 ID:???
ビッチ乙
937ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 05:41:43.92 ID:???
わたなべ(笑)
938ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 07:15:41.00 ID:???

威力業務妨害とかって言われて捜査がはいらないか?
939ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:55:06.85 ID:pz7LaPSp
>>933

中学生の部活帰りを想像してしまった
940ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:33:23.75 ID:???
どすけべ
941ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 12:37:36.33 ID:???
>>939
SMR帰りです
942ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 16:17:20.53 ID:???
週末、田子の浦でシラス祭りですよ
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 17:31:06.63 ID:???
台風でかき回されて、シラスさんも祭りどころじゃないだろ
944ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 20:39:41.34 ID:???
フジエコ、やはり参加記念品が届いただけだったなあ・・・
タオルとゼッケンと地図を10000で買ったかと思うと涙が・・・
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:01:24.93 ID:???
特に興味は無かったけど富士ecoって参加費壱万もするのかよ。
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:46:00.51 ID:???
シラスにシラスが混じってる
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 00:38:12.86 ID:???
この前しらす街道通ったついでに、5店で釜揚げしらすを買ってきて食べ較べてみたんだが、
店によって結構味が違うな。
1店は漁具の手入れが悪いのか、水揚げ後の処理が悪いのか、淀んだ海水みたいな臭いが
した。
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:43:19.32 ID:???
つーかいくら静岡くらい離れててもしらすとか桜海老って放射性物質大丈夫なのかね
小さい魚たくさん食べることになるから、一匹に結構含まれてたら大変な量になりそう
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 09:57:10.27 ID:???
伊豆の魚からも検出されてるんだから・・・
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:01:51.35 ID:???
また風評被害か!
日進市の花火かよ、まったく
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:20:39.55 ID:???
いつの間にか台風直撃コースになっててわおた
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:41:16.44 ID:???
路面はずっと乾いてるけど、俺が走りに行くと雨が降るのは判ってるから行かない
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:06:05.79 ID:???
汚染魚が回遊したか、海流で放射性物質が流れ込んだか判ってるの?
まあ、静岡県じゃ海水から検出されても隠蔽しそうだけどねー。
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:24:15.00 ID:???
>>953
シラスやサクラエビは大丈夫だよね?
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:40:35.34 ID:???
気になるヤツは食わなきゃいいだけ。
自治体が検査して安全宣言してもどうせ信用しないんだし無意味。
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:44:47.75 ID:???
>>955
検査して安全宣言出してるの?
ソースは?

まずはそれからじゃねぇ?
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:16:19.39 ID:???
この世の中に安全なんてものはないよ
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:34:11.21 ID:???
>>956
日本語理解できないひとはすっこんでなさい。
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 17:36:36.24 ID:???
>>956みたいなのは粘着しそうだな
まあ、埋めるのにはちょうど良いか
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:53:16.42 ID:???
>>955
>自治体が検査して安全宣言してもどうせ信用しないんだし無意味。

なにこの思い込み。気持ち悪い。
961953:2011/09/20(火) 19:07:39.50 ID:???
>960
ああ、すまん。

>955はオレが>>953で書いた「隠蔽しそうだけど」を受けての発言だと思う。
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:15:09.97 ID:???
>>960
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110903dde041040010000c.html
価格にかかわらず「不検出でも買わない」という人の割合は関東で34・9%、関西では44・7%。規制値の10分の1では「買わない」が関東で52・9%、関西では60・4%に上った。
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:17:05.33 ID:???
俺は検出されても売ってたら買うよw
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:38:28.31 ID:???
どうあがいても全弾回避することなど不可能
癌保険入って食いたいもん喰って
来るべき時に備えとけ
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:41:42.78 ID:PIaAyOEy
>>960
風評被害は思い込みじゃあ出ない罠
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:04:34.71 ID:???
>>957
日曜20時くらいに静岡県道81号掛川島田の境通ったけど半泣き状態だったよ!
なんかふくろうみたいなんがずっと鳴いてたよ!
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:24:03.87 ID:???
話し蒸し返すようで悪いけと歩道て走っていいとこと悪いとこあるよな?
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:27:38.27 ID:???
>967
君はお子ちゃまだから歩道オンリーで大丈夫だと思うよ!
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:28:34.43 ID:???
>>964
>どうあがいても全弾回避することなど不可能
>癌保険入って食いたいもん喰って
>来るべき時に備えとけ

これは正論だな。
俺もそうするよ。
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:42:12.17 ID:???
そういえば保険のCM急に減ったな
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:44:25.89 ID:???
>>970
関西の糞芸人乙
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 21:28:34.63 ID:???
関西の芸人はほとんどクソなので誰の事か判らない
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:01.06 ID:???
おっぱい
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:20.11 ID:???
おっぱい
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:27.75 ID:???
>>973
またお前か
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:36.08 ID:???
おっぱいおっぱいおっぱい
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:59.23 ID:???
おっぱいおっぱい
おっぱいぱいぱい
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:08:58.92 ID:???
>>966
そこ殺人事件があった道じゃね?
夜走ったら怖そうな雰囲気の場所だったわ。
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:37.73 ID:???
おっぱいはすき?
きらいなひとっているの?
みんなおっぱいのはなしをしよう!
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:10:43.88 ID:???
おっきいおっぱい
ちっさいおっぱい
いろんなおっぱいがあるよね!
でもおっぱいにきせんはないんだ
なぜだかわかるかい?
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:12.86 ID:???
はい
そこ!こたえてみて!
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:55.16 ID:???
そうだね
プロテインだね
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:12:55.36 ID:???
すべての答えは君と僕の心の中にあるよ!
今良い事言ったよ
メモしといて!
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:45.23 ID:???
心がある場所といえばどこを思い浮かべる?
・・・・胸だよね
つまりおっぱいだよね!
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 22:41:02.83 ID:???
害厨が出てきおったか
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:06:52.79 ID:???
わざわざ大浜に顔真っ赤で覗きに行った奴も害厨だと思うよ
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 03:47:13.87 ID:???

顔真っ赤にして書いたコイツ馬鹿
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:30:35.39 ID:???
つまり皆おっぱいが好きって事だね
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:31:01.87 ID:???
おっぱいが嫌いなやつはでていけー
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:31:19.79 ID:???
おっぱいこそ至高!
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:31:52.87 ID:???
人の生きる道はおっぱいにあり!
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:32:30.04 ID:???
兵どもがおっぱいおっぱい
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:32:51.65 ID:???
諸行無常のおっぱいおっぱい
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:33:09.36 ID:???
春夏秋冬おっぱいおっぱい
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:33:44.48 ID:???
玄関開けたら二分でおっぱい
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:34:05.17 ID:???
ティモテティモテおっぱいおっぱい
997ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:34:24.83 ID:???
おっぱいぱぱーい
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:27:34.92 ID:???
おっぱい!
999ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:27:56.30 ID:???
おっぱい
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:28:43.44 ID:???
1000ならお前のサドルがブロッコリーに変身
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。