夜走るのが好きな奴、集合!14夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!13夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308750797/
2ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:14:37.87 ID:???
いちょつ
3ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:20:13.82 ID:???
よーし、パパ今から>>1乙しちゃうぞ
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/07/17(日) 00:37:16.72 ID:???
    /\/\/\/\
   (          A   )  <ぼく、4ゲット君
  〜\        ・ ・/
       ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
5バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/07/17(日) 01:38:36.81 ID:???
ただいま
今日は人がメチャクチャ多かった
あと1時間遅い方がよかったな
相変わらず月が綺麗
おまいらも走ってきたほうがはいいぞ〜
6ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 01:49:21.37 ID:???
小笠原一周してきたw
明日はダイビングだ楽しみ
7ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 02:35:11.43 ID:???
台風近づいてるんじゃないのけ?
気ぃつけて(結構マジに)
8ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 02:36:28.56 ID:???
やっぱり闘打かね
9ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 02:54:23.80 ID:lVIXpfE8
>>1
SMGJ!!
10(;´д`)ゞ アチィー!!:2011/07/17(日) 10:51:47.59 ID:svFUV/BO

昨夜8時から3時間走ったけど・・・

暑すぎ・・・やっぱり朝4時からの方が

快適やど〜 車少ないし夜明け前で直ぐに

あかるくなるど〜 目指せ70kg(^。^;)
11ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:16:27.14 ID:???
朝4時からだと日の出以降が暑いよ。
1時〜4時くらいが好きだ。
12ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:35:34.92 ID:???
目指せ70kgって 太りたいの?
13ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:38:14.96 ID:???
>>6
羨ましい、、、一周何キロ?飛行機で輪行?
14ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:39:52.46 ID:???
俺、夕方から青パナで飲み会いってくる、チャリだから酒飲まないけど(; ・`д・´)
15ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:53:14.78 ID:???
俺は22:00〜0:00くらいだないつも
16ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:54:12.16 ID:???
サッカーが始まったら道が空くかな?
と見越して、21:00ぐらいから出発しようと思う。
初めて夜走るんで楽しみ(´∀`)
ほんとはCRを走ってみたかったけど、
ライトが貧弱だから街灯のある道をのんびり流すわ
17ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:56:08.47 ID:???
>>16
どこの標準時で話してるん?
18ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:02:18.28 ID:???
現地の人では
2011.07.17 20:45 (日本時間 2011.07.18 03:45) KickOff  フランクフルト
19ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:03:00.46 ID:???
に、日本です・・
さっき20:45スタートみたいなのをネットで見かけた気がしたんだけど、
今調べ直したら現地時間だったお( ´ω`)日本時間だと午前3時だね、恥ずかしー( ´ω`)
20ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:25:01.48 ID:???
そんな勘違いさんに
プロオオオオストオオオオ
21ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 23:52:37.03 ID:???
満月、ちょーきれいだったお
22バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/07/18(月) 00:02:49.65 ID:???
よし、行ってこようかな
23ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:08.08 ID:???
今帰宅。
月が綺麗だった。
24ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:01:38.06 ID:???
六本木の帰り、六本木通りを西麻布の交差点を右折し外苑西通りを、南青山の交差点、千駄ヶ谷、旧サンミュージックの交差点迄でのコースが空いてて飛ばせて楽しかった(^o^)/
25ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:26:26.08 ID:???
都会人は大変だな

田舎は8時過ぎると虫しかおらんぞ
26ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 03:12:48.79 ID:???
>>7
レス遅れましたスマセン
因みに今さっき飲まされて気持ち悪いですw
天候は夕方からスコールでしたが、日中はジリジリ焼ける位のピーカンでダイビング日和でしたよ
写真撮ったので帰ったらうpしてみます

>>13
輪行考えたんですけど辞めましたw
ペンションのオーナーのロードをお借りして一周してきました
サイコンの表示見たら46キロとなってました、けれど坂が多いので足パンパンですw


明日はアオリイカとメッキ釣りです
おやすみなさい
27ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 03:17:00.39 ID:???
>>24
青パナ乙
28ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 09:48:50.67 ID:???
>>25
うそ付け!じゃあオマエの肩に乗っかってるのはなんなんだよ!
29ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:06:52.54 ID:???
これはオウムのピーちゃんです
30ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:15:19.50 ID:???
>>26
アオリイカ羨ましいです(^o^)/

ジギング?で岸壁からも釣れそう(^o^)/

仕事あったら小笠原に移住したい(^o^)/
31ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:45.76 ID:???
今晩、荒川行ったら向かい風でしにそうになるかな?
追い風で上って一般道迂回して帰ってくればいいのかな(; ・`д・´)
32ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:48:50.82 ID:???
>>31
台風ってのには吹き返しってのがあってだな・・・
33ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:46.83 ID:???
日が落ち始めた夕方から多摩川を上流に向かって走ってみました。
微妙なお湿りがあったもののすぐやみ逆に蒸し暑くなった感。
世田谷通りの橋を渡り狛江のダートを抜け舗装路に入ると予期しなかった衝撃。

「この先段差注意」って帯状のザラザラペイントだとばかり思っていたら
1cmくらいの立ち上がりが設置されていたのは驚いた。
が、当然という流石というか段差の左右にバイパスついてたのには感心しました。

かぜのみち付近まで走って帰ってきましたがあそこは真っ暗になっても
ロードでかなりのスピードを出しているのに無灯火な人がちらほらいるのがちょっと驚きました。
あの段差はやむなしなのかなとも思ったり。
59.83km 3h01m
34ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:52:28.31 ID:???
>>33
>段差の左右〜

初見は苦笑いしながら走るよな?ww
35ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:06.78 ID:???
明日から台風でしばらく走れないだろうから
今からガッツリ行ってくる。
36ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:17:28.85 ID:???
>>34
以前あの付近まで走った時はあのスーパー段差は無かったんですよね。
それでもペイント段差が結構いやらしい振動で敬遠していたんですが
久しぶりに走ったらスーパー段差に驚き、それを路肩にかわしてでも走る
近隣チャリンカーの徹底ぶりに驚き…

どうしてこうなった(AA略
37ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:22:48.64 ID:???
>>33
1センチどころじゃないよ
5センチ以上ある
オレこないだ異音がするからフロントホイールのベアリング交換したんだけど、
あの段差のせいじゃないかって気がしてる
38ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:26.91 ID:???
クソ暑くて起きてしまったので、これから走ってくる。
39ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 01:40:08.16 ID:???
台風来る前に走ってきた風も程良くて気持ちよかった
40ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 02:20:32.35 ID:???
>>36
>どうしてこうなった

あそこらの住民はキチガイばかりだから。

>>37
高さのこと言ってるんじゃまいか。
41ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 02:20:57.96 ID:???
>>39
蒸し暑かったよ〜
42ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 02:55:46.64 ID:???
>>40
だから高さが5センチ以上だというのに
43ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 02:58:01.03 ID:???
多摩川は並んで走ってるローディーの横のダートを
MTBがすごいスピードで駆け抜けたりとかカオスだからな
対策取られても仕方ないだろう
44ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 03:52:42.26 ID:???
遠くに雷光が見えててやばかったけど、雨に降られる前に帰ってこれた。
45ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:57:04.25 ID:???
>>37
そのくらいありましたかねぇ。
黄昏時に一度目の段差で驚いて二度目はもうバイパスを抜けてたんで正確なところはわからないんですが。
あれを毎回踏んでいたら新聞チャリンコみたいな実用車でもない限り必ずどこかイカレそうです。

>>40
>あそこらの住民はキチガイばかりだから。
それはさすがに言い過ぎかとも思いますが、とはいえあそこの暴挙のあおりで
下流CRのペイント段差が付けられたとすると地味に恨み言くらいは言いたくなりますね。

>>43
下流だと割と粛々と散歩やサイクリングを楽しんでいるんですけどね。
道幅が広くなったのが大きいんだとは思いますが微妙にスポーツ車に乗っている人の空気がゆるいというか。
下流の感覚でかぜのみち付近へいくとやけに鼻息荒いというか、人がいてもお構いなしに飛ばしているのが印象的でした。
46ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:38:01.96 ID:???
1時間くらいなら降られても小降りっぽいから
ちょっくら行ってくるわ
47ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:56:23.57 ID:???
だな。今なら稀少成分のセシウム入りだし。
48ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:06:48.25 ID:???
ぬおぉぉぉおぉーー!!

ねむぅ〜〜〜〜〜〜〜

れんッ!!
49ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:13:47.19 ID:???
今帰宅早く寝ないと
明日は完璧に無理っぽいから出かけて正解だった
50ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 10:07:14.16 ID:???
夜走るって出歯亀でもしてんの?
51ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 10:07:20.44 ID:???
>>28
そりゃ怖いぞ。俺も以前肩に手が置かれたのに気付かないでロード漕いでたおっさんを
見たことあるけど、あの人あれからどうなったのかな?
52ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 10:43:18.30 ID:???
腰さすられてトイレに行こうと誘われたことならあるぞ
53ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:49:22.39 ID:???
この前、峠の登りで左肩をなでられて、右肩を叩かれたけど
間違いなく木の枝だったよ!
54ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:52:01.56 ID:???
ぼくだよ
55 ◆iN7ti9Trx6 :2011/07/20(水) 20:06:11.59 ID:???
やっとこさ規制解除か・・・長かった
雨の日は滑るし、パンクしやすいから
もう懲り懲りだぬ
56ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:52:45.31 ID:???
今夜から朝方まで、六本木に飲みに行ったら台風で死にたくなるかな(; ・`д・´)

ちなみに僕は酒飲まないです。

あとまた、プララ規制されてんだけど('A`)
57ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:28:19.35 ID:???
うるせえな
調子こいてチャリと関係ねえこと書き込んでんじゃねえよボケ
58ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:13.67 ID:???
>>57
ばーか、チャリで夜中に出かけんだからカンケーあるだろ。
俺に文句あるならこんばん六本木へこい!キモヲタメタボ野郎`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
59ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:47:38.14 ID:???
どうせ六本木云々も嘘だよこいつ
60ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:48:57.84 ID:???
おお、レクサスで買った60回ローンの新車のハイエースで乗りつけたるわ。
61ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:53:11.07 ID:???
>>59
ほんとだもんねー ))=3ブー

今晩、友達が来日するから池尻と六本木でパーティーするんだよーだ
ネットでしか悪口かけない卑怯者!メタボ!キモヲタ!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

雨大丈夫かなー、、、
62ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:54:40.64 ID:???
>>60
おまわりさん、自転車ドロボーです(; ・`д・´)

俺のパナ森はトップチューブにフルネーム入れてるから転売できねーよ
63ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:21.40 ID:???
パナ森でゴールドジム行ってこよーと。
64ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 05:09:36.59 ID:???
>>61←こいつどんだけ嫌われてんだよwww

65ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 06:18:45.36 ID:???
だって普通にうざいだろその糞虫
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:57:49.29 ID:???
速報:関東圏台風明け、体感温度:寒いくらい涼しい4月を髣髴とさせる

走るぞお〜
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:12:26.61 ID:???
今日はやめとけよバカ
風向き考えろ
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:15:16.73 ID:???
今日、ヤバイの(; ・`д・´)

荒川走ろうかとおもてた、、、

ニート
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-OamBAw.jpg
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:30:03.84 ID:???
今日は異様に寒いですね。
猫がくっついてきて離れません。
今週末もこれくらいの気温だといいんだけど。
70ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:36:10.08 ID:???
>>68
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
これに9時間プラスして計算するんだ
71ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:59.23 ID:???
>>70
あさってあたりやばそうだな。今のうち走っとくか。
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:56:25.92 ID:???
たしかに今夜が一番マシか
週末に向けて悲惨なことになってるな
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:03:11.32 ID:???
走るぜ たとえギギギ・・・になろうとも。
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:11:30.82 ID:???
もうこの三ヶ月間のモニタリング見てると
南北に相当撒き散らかしているから、もう・・・ね。運動不足にならんように
諦めて走ってるよ。
流石に3月21日あたりの死の雨は浴びてないが・・・。
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/mon_fallout_data.html
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:19:19.75 ID:???
>>74
最近はほとんどNDだし。

ていうか、今まで老若男女年間200ミリシーベルト被爆しても、実際に癌の発生が増加した例など無いから。

心配しすぎて運動不足や野菜不足の方が健康リスクが高い皮肉`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:33:25.96 ID:???
そらそうよ
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:16:59.38 ID:???
今夜は寒くて走ってる奴いないか?
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:27:36.77 ID:???
暫くスレから離れてみようと思ってるですです
79バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/07/22(金) 02:13:01.90 ID:???
10時ごろ走ったけどかなり寒かったよ
それと空気が乾燥しすぎてて喉が痛くなってきたから途中で引き返してきた
なんか10月ってカンジだったな
かなり妙な感覚を味わえたよw
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 02:38:08.05 ID:???
20キロ走って今帰宅
乾燥してて目がやばかったけど、涼しかった〜
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 02:44:24.27 ID:???
昼間に撮っておいたのうpするわ
自転車左側通行
http://imepic.jp/20110722/088580
82ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 02:47:15.21 ID:???
さっき多摩サイ走って今帰宅したとこなんだけど
多摩サイの途中住宅抜けるとこの公園の入口で
中学生?カップルがすげーチューしてたわ…
入口のバーに男の子が座ってて上から女の子が
被さる感じだった
通りすがり、思わずドロハン殴っちまった
83ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 02:58:58.83 ID:???
>>82
★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!

       __
  /´ ̄       `!                  ∧_∧
  |  `にこ匸'_ノ              ( ´・ω・` )
  ノ u  {                 _.. -―- :{`ニニニ,/ / \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、   \
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  | 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  | 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′
84ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 07:23:38.91 ID:???
寒すぎて鳥肌たった
85ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 21:05:26.88 ID:???
今夜はまだ誰も走ってないか?
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 21:58:30.32 ID:???
涼しいから一時間ぐらい走ってくっか!
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 22:04:10.93 ID:???
明日は走るぞー  よろしくお願いします。
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 22:10:36.32 ID:???
自転車に凝ってるやつはどうしてみんなコミュ症なのか「独身」「団体行動不能」「歳の割に若い顔立ち」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311338688/
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 22:12:22.64 ID:???
>>88
まさにお前の事だな。
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 23:41:36.99 ID:???
20キロ程走ったけど気持ち良かったな〜
昨日程乾燥もしてなかったかし
今日逃したら秋頃まで涼しい日はなさそうだね。
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:23.92 ID:???
ホントに気持ちいいね!
水風呂も最高!
92ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:39.16 ID:???
寒くてたまらん
93ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:16:14.55 ID:???
北海道?
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:33:48.17 ID:???
千葉は昨日も今日も寒い
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:34:50.96 ID:???
埼玉も寒いお!
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:37:29.21 ID:???
埼玉千葉で寒いって甘えだろww
走りゃ汗出るから
女の子みたいな事を言ってないで行ってこい
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:40:14.01 ID:???
1時回ると出発する気が失せる。。。
もっと早く出るんだった。
酒飲み始まったお
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:40:36.64 ID:???
もう行ってきたもん!。・゚(´pωq`)゚・。
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:43:01.79 ID:???
俺も埼玉だけど、寒くはなかったかな
ロードバイクでひたすら漕いでたから
100ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:43:52.95 ID:???
楽しい整備のお時間ですよ。
クランクでも無闇に抜きましょう。
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:44:02.93 ID:???
>>96
ばっか!女の子だったらどうすんだ!!

埼玉はおっさんかもしれんけど
102ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:45:51.13 ID:???
利根川サイクリングロード行ってみたいです@多摩民
103ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:49:37.78 ID:???
>>99だけど29歳だよ!まーおっさんだな。
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:54:59.65 ID:???
すぐだぞアラフォーまでは。 
30超えると感覚的にあっというまだ。


105ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:56:36.97 ID:???
オレ、アラフォーのおっさん。
でも元気に夜走ってる。
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 02:03:53.95 ID:???
みんな元気に年を取ろう!
夜走る時はフロントライト以外にリアのライトも忘れずに!命のライト。
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 02:05:32.09 ID:???
あっと言う間だなんて、怖いこと仰る。
俺も走ってるうち、いつの間にかおっさんになってんだろうなぁ。
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 02:26:11.53 ID:???
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 03:07:48.41 ID:???
学生時代の体感時間と中年以降の体感時間では7倍の差があるんだそうな。
学生時代には遅く感じ歳を取るごとにそれが速くなっていく。
二十歳前の1年が365日なら年寄りの一年は52日の体感時間しかないという計算。
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 09:02:27.61 ID:???
若い頃は日々新たな経験をするから内容が充実していて長く感じる。
年をとると経験が増えた分新たな経験が少なくなるから内容にとぼしくて
まるで居眠りでもしていたかのようにあっという間に過ぎる。

みたいなことがショーペンハウアーの本に書いてあったなあ。
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 09:07:20.29 ID:???
俺もニョーモレションの著作に書いてあったのを見たな。
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 13:42:14.29 ID:???
ピンクフロイドのTIME
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:21.72 ID:???
今日も涼しさが残って良かった。
夜通し走るぞ!
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:29:45.22 ID:???
いいえ蒸し暑いです
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:19:18.25 ID:???
風なし、気温低め、湿度も低め最高でした
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:30:52.09 ID:???
これからお台場行ってくる〜
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 04:37:32.27 ID:???
きお着けてーおやすみー
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 05:55:38.15 ID:???
帰ってきたー
119ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:44:58.06 ID:N5z6u8LC
リアライト点灯して走ってたら若者に「何あれ〜バイクの真似?w」と失笑された
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:45:34.69 ID:???
場所晒せ
どこの田舎なんだよ
121ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:47:40.00 ID:???
バイクだしwww
って笑い返せよ
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:24.98 ID:???
魔法社員のライト付けたロードで走ってたら
深夜にCRで花火やってたリアル高房に
「かっこいい自転車」って言われたぞ
埼玉の田舎だが

ちなみにリアはRADBOT-1000を2つ付けてる
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:58:13.64 ID:???
>RADBOT-1000を2つ
迷惑以外の何物でもないな・・・
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:06:49.44 ID:???
フロントに、MJ-816を2つつけて走ることがある。。。
これも迷惑以外の何物でもないが、幸いにも
深夜のCRで対向車に遭ったことはほとんどない
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:08:01.29 ID:???
>>122
初めて見たけどRADBOT-1000いいなー
買おうかな
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:09:43.71 ID:???
RADBOT-1000、めちゃめちゃ明るいよ
単4電池2個運用。エネループもOK
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:42:29.95 ID:???
男性死亡、ひき逃げか 東京・府中
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110724-00000516-san-soci

24日午前0時40分ごろ、東京都府中市白糸台の都道で、
同市是政、大学院生、野上○○さん(24)が乗用車にはねられた。
胸などを強く打ち、間もなく死亡。乗用車はそのまま逃走した。
警視庁府中署では、ひき逃げ事件として捜査している。

> 24日午前0時40分ごろ

安全第一やでほんま
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:16:07.20 ID:???
>>122
>ちなみにリアはRADBOT-1000を2つ付けてる

シートポストにダブルで付けてるの?
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:04:21.41 ID:???
左右のシートステーに付けてる
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:05:20.23 ID:???
どうも浅草さんこと横須賀さん(仮)です。まいど需要のない日の出ラン事後レポです。
梅雨入り前秘密裏に企画していた東京→横須賀日の出ランの試走をしてきました。
今回独断と偏見に基づいて選抜した方にお付き合いしてもらって実際に人を引いて夜走るとどうなるかを検証します。
道連れは横須賀が地元な方で夜中に輪行して六郷土手まで来て参加してくださいました。

深夜0時、気温は22度ほどで風向きは運良く北東からと追い風です。
告知無し二人きりの道行きなのでドタ参を待つこともなく合流後即スタート。
15号関内から中区の半島を大回りして16号で横須賀へ向かいます。

土曜の夜ということでみなとみらいあたりまで無茶な車変する若者が怖かったです。
16号より遠回りになる分、足の消費が心配でしたが中区の首都高高架下道路は長くゆるい右カーブで信号も殆ど無く、
日曜深夜ということも手伝って道はガラガラ、たまにある信号の繋がりも良く
27〜28km/hで終点根岸まで一気に通過という貧脚な自分では到底あり得ない速さで走破しました。

その後案の定青砥坂でペースダウンするも追い風に煽られそこそこのスピードを維持したまま3時過ぎ三笠公園に到着。
が、しかしそこに待ち受けていたのは…閉園時間という越えられない壁。
日の出の時刻までにかなり時間があったのでやむなくファミレスで茶をしばくことに。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311513099377.jpg

中央公園に向かう檄坂を必死に登り再会しましたましたデッカー大佐。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311512997045.jpg
曇予報なぞ何のその、高台と開けた海、晴れ渡る絶景が待っていました。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514005313.jpg
131130:2011/07/24(日) 23:06:23.49 ID:???
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:06:51.00 ID:???
ああn
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:09:09.24 ID:???
写真部乙
134130:2011/07/24(日) 23:09:21.08 ID:???
日の出を見ている最中さなぎから抜け出たセミを発見。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514143734.jpg
まだ全身緑色をしていたこいつはなんと背中をスズメバチにかじりつかれ必死にもがいていました。
私が偽善心丸出しでスズメバチを退治したことは言うまでもありません。たった一週間の寿命くらい全うさせてやれと。
まー暑い中ミンミン鳴いてるのを聞くとうんざりするのは間違いないんですけど orz

その後人なつっこい散歩のじいちゃんばあちゃんと談笑しつつ諦めきれない三笠への想い…
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514425673.jpg
固く閉ざされたままでした orz
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514443604.jpg
未練たらしく格子の隙間から狙ってみるも樹が邪魔!

しょうがないので米軍の潜水艦がいるかもしれないというヴェルニー公園へ。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514668345.jpg
おお!?海自のヘリ空母らしいのが眼前に!
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514695417.jpg
潜水艦の方は半分しか頭が出てないので期待していたほどテンション上がらずorz
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1311514681933.jpg
間近で見ると中々の迫力です。これぞ横須賀、軍港の街といった感です。
え?三笠への想いはどうしたのかって?つれない態度の戦艦に興味はないのです!

早朝7時、まだ早い時間で面白そうなお店はどこもやっておらず
あまり時間をかけると太陽に好き勝手暴れられてしまうので早々に退散しました。
横須賀地元のメンバーと別れ帰りは無理せず16号一本でダラダラと帰還。
往復99.12km AV20.7km/h(正味走行時間は5時間ほど)

今回の試走でわかったことは、
・片道40kmは往復を考えると私の足では他の参加者を引っ張りきれない。
・折角長い距離走ってきても時間が早すぎて行ける観光スポットが殆ど潰されてしまう。
・夏場は滞在時間が長引くほど気温が上がり帰りがつらくなる。
でした。
企画としての横須賀日の出ランは最低限涼しくなるのを待ってからでないと難しいと感じました。
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:09:58.99 ID:???
最後の太陽がシャキ−ンってなってるのがイイね!
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:16:51.00 ID:???
横須賀遠いと思ったけど、うちから最短コースで往復130kmか・・・ゴクリ
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:26:13.84 ID:???
こういう写真見ると夜や明け方の走りも悪くないなぁ
明け方走ってみようかな。
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:42:47.32 ID:???
>>134
スズメバチどうやって退治したの?
殺虫剤を背中からかけたの?
139130:2011/07/24(日) 23:50:52.48 ID:???
>>135
なってるというかなっちゃうというか…

>>136
死んじゃいますね。
片道輪行ならなんとかなりそうですが。

>>137
夜は激突してくる虫と他車へのアピールをクリアすればかなり快適です。

>>138
木の枝でセミの背中から弾き落としてからキック一発です。
倒したスズメバチはスタッフ(主にアリ)が美味しく頂きました。
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:51:57.43 ID:???
>>131
ツール・ド・フランスが佳境じゃなければ行きたかったなあ
それにしても最後の画像ピカーッ!!ってなっててカッコいい!!
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:00:30.26 ID:???
>>139
そうですか。彼ら緑色の肉団子作ったり貪欲ですよね。セミは団子にならなくて
良かったような。飛んでる奴がシフターに引っかかってもがいて目が合ったとき
ちょっとローディーぽいと思ったこともあったので。

写真楽しみにしてます。それではまた。
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:01:13.18 ID:???
>>134
セミは一週間じゃ死なないんだぞ。
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:07:23.52 ID:???
ちょっと遠めの時はまったり行けば良いだけだと思うんだが
ハッチャキになって走らんでも良かろう
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:45.47 ID:???
>>143
だがそれがいい!!
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:51:50.91 ID:???
蝉にしたら普通に生きてるだけなのに、勝手に儚い一生とか言われてかわいそうだわ。
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:05.49 ID:???
ツール終わったし、クソ眠いけど軽く走ってくる。ノシ
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 01:07:43.85 ID:???
片道40でへたばってちゃダメでしょがw
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 01:10:01.75 ID:???
ビールが美味けりゃイインダヨ!
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:04.75 ID:???
六郷大橋→横須賀までのだらーっと撮った走行動画がありますけど見たい人いませんよね?
大体3時間分くらいあるんですが…
>>140
はい、とても良い日の出だったので残念です。
また今度よろしくお願いします。

>>141
拙い写真ですが楽しんでいただけたなら幸いです。

>>142
そうなんですか?

>>143>>147
う〜ん自分のペース(大体25〜28km/h)を維持できるのが平地で70km弱くらいのようなんですが、
その範囲ならなんとかなるのかなーと。あまり遠いと次の日に差し支えるので手加減しないと。
この時期は距離や速度に関係なく気温で体力が削られてしまうのも貧脚メタボリッカーには痛いところです。

>>145
価値観の所在ですね。千年の寿命を持つ人類がいれば今の人類はなんと短命かと憂うのでしょうが我々にとっては大きなお世話。
でも、どんな生き物でも自分の身体が生きたまま食われることを嫌がらない種はいないと思っています。
そのあたりが私の偽善的価値観の所在でしょうか。
彼らがゴキブリを好んで食べてくれるというならもっとリスペクトするんですけどねぇ。

>>148
そういえばビール飲みそこないました。
疲れすぎてて玄関開けたら二分でお風呂。出たらベッドにダイブインでした。
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:34.33 ID:???
>>149
日曜はありがとう御座いました。
実に楽しかったです。

みなさん夜走りで横須賀へおいでませ。 
早朝は店と三笠公園は閉まってますけど
潜水艦と護衛艦に萌え萌えしましょう。
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 21:33:58.98 ID:???
昔、護衛艦に乗せてもらったことあるけど、軍艦って独特の雰囲気あってかっこいいんだよね
フェリーなんかと全然雰囲気ちがう
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 21:45:45.75 ID:???
俺も観艦式の練習の際に「くらま」に乗ったことがあるが、
民間の船と比べて護衛艦の何が違うかというと
どこもかしこも、とてもきれいに掃除してある、ということだな。
さびやほこりは一切なかった。これが一番印象に残っている。
板違いですまん。
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 23:06:13.57 ID:???
走り出したらライト切れたのでそそくさと撤退疲労がたまってる感じだったのでちょっと嬉しい
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 23:19:19.03 ID:???
これから環八ブッ飛ばしてくる ノシ
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:01:23.99 ID:???
いま河川敷き着いたぜ
河口まで走るぜ

うっかり換えのチューブと工具忘れたんだけど大丈夫かな((((゚Д゚;))))
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:17:38.09 ID:???
キミの後ろにいる人に借りればいいじゃん
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:32.13 ID:???
>>155
今日wiggleで5本セット頼んだから待ってろ
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:26:04.25 ID:???
>>155
青パナのナルシストさん行ってらっしゃいw
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 01:29:01.63 ID:???
>>157
チューブくらい近所の店で買ってやれよw
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:14:24.70 ID:???
着いた
まだタイヤ大丈夫
パンクしたら誰か持ってきて!
自衛隊が大勢野営してたなー。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0-WpBAw.jpg

161ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:16:48.35 ID:???
>>149
3時間は長いし容量も大きいでしょうから、3倍速ぐらいにしてツベにうpするとか・・・

私はルートが知りたいのでgoogleマップで教えて頂けると嬉しいかも
(ショートカットURLで ttp://goo.gl/
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:18:49.18 ID:???
>>160
パンクしたらウチ寄ってけ!チューブの一つくらいくれてやる!

そこから40kmくらい離れてるけど
163バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/07/26(火) 02:33:12.67 ID:???
さっきゴミ捨てに出たんだけど、今夜は涼しくて走りやすそうだな
>>160
でもビール飲んじまったから、パンクした指で押さえながら走って
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 03:01:21.62 ID:???
>>160
相変わらず画像が糞だな`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 03:11:36.08 ID:???
>>164
ブッブッするんじゃないわよ、お下品ね!  ブッ
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 04:20:37.03 ID:???
どうにかパンクせずにいえにつきました(; ・`д・´)

西台から河口まで、カキコ時間差し引いて一時間弱って感じか。
時速26キロくらい???

速い人は夜でも時速35キロ平均とか出しちゃうの?
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 04:31:53.73 ID:???
>>166
ぶはw最寄駅同じかw私は今からいてくる
河川敷の暗さで35出すとなるとかなり迷惑な(対抗の人が)ライトが必要だね
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 04:51:56.92 ID:???
>>166
ナルシスト乙`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
169ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 05:42:44.53 ID:???
いえ、家は練馬の方です。西台が1番荒川に出るのに便利なので、、、
もっと脚力つけて速くはしれるようになりたい!
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 05:47:15.83 ID:???
ここはレポートスレじゃないから
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 06:20:13.08 ID:???
別にいいだろ
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 06:28:45.72 ID:???
>>169
あら失礼
今戻ってきた。この時期は出発時点で明るいから微妙にスレチかなぁ・・・

> もっと脚力つけて速くはしれるようになりたい!
無理して膝壊さないようにね、綺麗なポジションとペダリングを意識しながら続けてれば
自然に脚力ついてくるよ
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:25:56.69 ID:???
夕べ、扇大橋付近で車みたいに明るいライト点けてる奴が来るなと思ったら、車だった。
その後、数台の車とすれ違って、珍しいこともあるもんだと思ってたら、
江北橋付近で歩いてくる自衛隊の皆さんとすれ違った。
なんの演習だ?
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:13:36.48 ID:???
やっと民主党を征伐する気になったんじゃねえの
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:13:25.62 ID:???
さて今夜は走るかね、一週間ぶりに。
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:27:45.24 ID:???
じゃ俺も
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:02:24.17 ID:???
俺も久しぶりに鵠沼まで走ってくるかな
178130:2011/07/26(火) 20:28:59.83 ID:???
>>150
こちらこそありがとうございました。
遠回りをしたにもかかわらずかなり順調なペースで走れて自分も楽しかったです。
共に走る連れがいると時間の経つのがとても早いですね。
気温が下がってきたらまたそちらへ向かう企画を立ててみようと思います。

>>151>>152
そういえば三笠の中って入れたんでした。
前回昼間の試走では完全に茹で上がっていて全く思いつかず。
やっぱり時間を潰してでも開園を待つべきだったかなぁ。
一番日の出見てみたい猿島が早朝NGというのが残念です。

>>161
色々調べて倍速変換できるSEffectというソフトで
5分刻みのファイルを1分40秒に縮めてみたんですが、
変換に10分くらいかかってしまいます orz

これをあと28個やるのはちょっと骨が折れそうです。
倍速と動画の接合も自動でやってくれて変換が速いものがあればいいのですが。

ルートはこちら(中区の大回りがあるので今回のコースとは微妙に違います)
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=92090d367103c5c3c346a81e8064d531
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:28.79 ID:???
シティサイクルで点々と3km刻みで用事済ませながら走ってきた。合計10km
くらい軽いギヤで走ったけどいい汗かいた。
ウルトラレーザービーム3と後ろカゴとダブルロックは便利だ。
今のところ夜は涼しいね。今朝辺りはセミの抜け殻が急に増えたから
そろそろ暑くなるかな〜。
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:16:08.17 ID:???
ただいま
風が涼しくて気持ち良かったわ〜
暴走族のガキどもがうるさかったR134
181ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:17:53.55 ID:???
今年の夏は夜に気温が下がる日が多くない?きもちよく走れるから歓迎だけど
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:19:11.36 ID:???
そうなんだよね
熱帯夜にならないから窓開けとくだけでよく眠れる
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:10.38 ID:???
今日、池尻で飲んでて(僕は烏龍茶)帰り家のすぐ近くの線路際飛ばしてたら猫轢いた、と思ったらハクビシンだった(; ・`д・´)
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:52:13.97 ID:???
そんなローカルな地名を言われてもどこのことかわからんわ
185ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:58:44.75 ID:???
烏龍茶がしゃべった
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:02:29.56 ID:???
三宿交差点付近だったらそれ俺の親だから許さない;;
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:09:02.87 ID:???
ハクビシンは東武東上線沿いです。逃げて民家に逃げて行った。死んではいないと思う。
ググったら害獣なんだって。
荒川でもよく猫引きそうになる。
あいつら逃げないよな。
俺も避けない(• ε •)
188ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:12:05.53 ID:???
さっき草むらからわざわざ出てきやがって、急ハン切った拍子に首がグギっていったわ
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:16:40.74 ID:???
迷惑かけたら体で払えよなあ。 おらおらもふらせろ
190161:2011/07/27(水) 01:19:48.71 ID:???
>>178
仕事で電車でなら何度か行ってるけど自転車はまだないんだよね
知り合いがいて今度行く予定なので参考にさせてもらいます
ルート情報ありがと
191ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:55:50.26 ID:???
>>187
ナルシストっぷりは健在か?
192 ◆iN7ti9Trx6 :2011/07/27(水) 02:12:21.06 ID:???
>>187
さっき奥多摩まで行ってきたけど
前にうpした一枚目の道路の中央線の真上に猫が居座っててワロタ。
あと帰ってきた後のキンキンに冷えた麦茶って
この世のものとは思えないほどおいしい。
193ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:25:42.74 ID:???
>>191
お前ひつこいんだよバーカ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
194ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:27:50.00 ID:???
Miss Hannah Minx
195ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:30:30.83 ID:???
>>192
猫ムカつく!
バカが夜中に荒川で野良猫に餌やってるの取り締まって欲しい!
鳥とか貴重な野生生物が猫の犠牲になって生態系崩れるし。
だから猫は避けないぞ。

そして僕も麦茶大好きです(^o^)/
196ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:33:15.98 ID:???
猫好きの麦茶といえば・・・おそロシア
197ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:39:46.58 ID:???
>>193
ナルシストってダサいよね?
198ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:43:01.05 ID:???
>>193
バカはお前だろw
199ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:49:49.76 ID:???
【審議ちゅう】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) とノ
〜-u (l    ) (    ノu-u'〜
    〜'u-u'  `u-u`〜


               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                    r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
       n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
     (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
200ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:50:10.75 ID:???
はいはい、1人が複数のふりしてカキコの方がだっさい(• ε •)

俺に文句あるんなら今度荒川に来いよバーカ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

なるなるってバカの一つ覚え。もっと本とか読んで表現力身につけましょう(^o^)/

201ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:51:38.48 ID:???
>>200
肩の力抜けよナルナル
202ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:56:56.11 ID:???
>>201
俺はいつも自然体だぜ!
好きな時に好きなことを好きなところに好きなだけカキコするぜ!

俺に粘着してる奴、人生のムダ遣いしゃね?心配、、、してねーよバーカ(^o^)/
203ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:00:42.23 ID:???
日本語不自由カワイソウ
204ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:08:26.58 ID:???
赤羽の荒川の橋へ続く未知で車にひかれて内臓飛び出した猫の死骸ふんずけたことあるわ。
帰って念入りに洗車したよ。
思い出しただけで気持ちわりー
205ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:15:32.61 ID:???
>>202
肩の力抜けよナルナル
206ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:18:06.72 ID:???
チミ、僕チンの論理的かつ的確なカキコに的外れで無意味なレスや批判しかできてないし。
知性の差は歴然。
負け知らずの俺カッコいい(^o^)/

207ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:22:54.49 ID:???
デカイ キレてる
208ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:28:42.25 ID:???
>>206
ムキになる程悔しかったの?
ドンマイナルナル
209ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:32:18.20 ID:???
荒川のバカが居ると聞いてやってきましたよw
早く自分撮りうpれよw
210ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:38:40.16 ID:LJ2jc/gy
自演乙
211ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:39:57.05 ID:???
>>206おっさん肩の力抜けよ
212ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:47:47.00 ID:???
このディーゼルのブーツ履いてトゥークリップで走ってみたら最悪な乗り心地だった('A`)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvaerBAw.jpg

この写真の右のvansは蛍光色で夜に超目立っていい感じ。
紐ないし今のところベスト。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkYOqBAw.jpg

213ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:50:31.94 ID:???
なんていうか、、、
表現が貧困過ぎて、僕チンと同じ土俵でコミュニケーションとるのは難しそうですね、、、(; ・`д・´)
214ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:01:16.46 ID:???
と貧乏が言っています。
215ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:02:08.68 ID:???
>>212
何このゴミwww
216ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:07:09.84 ID:???
本人気に入って買ったんだからケチつけんなよ(笑)
217ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:15:16.57 ID:???
>>212
今時さ、スリッポンごときで何がベストだよ、おっさんあんま無理しない方がいいぞ。
218ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:16:33.76 ID:???
219ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:20:38.20 ID:???
とりあえずその安っぽいホイールなんとかしようか?
それとフレームサイズ小さいね
チビなの?
220ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:22:49.55 ID:???
178cm 67kg bodyfat 12%
221ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:24:00.96 ID:???
体格とフレームサイズ合ってないね
222ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:36:23.88 ID:???
オーダーフレーム?
178ならシートチューブ最低でも540mmはないと
見た感じ510mm辺りじゃない?
シートポスト上げ気味だからサイズ小さいと自覚してるみたいだけど、、、
223ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:45:04.77 ID:???
フレームサイズ530
いろいろ測って、このフレームになりました。
224ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:53:24.81 ID:???
こんな感じ。 荒川で105だとバカにされるので夜走る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzp-rBAw.jpg
225ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:57:23.42 ID:???
かまってちゃん酷いな〜
サイズあってないロードバイクは見てて悲しくなる。
226ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 05:01:03.07 ID:???
トップチューブが長め?だからサイズが小さく見えるのかな、、、
自分175でブリジストンのオーダーフレーム作ってもらったんだけど、シートチューブ540mmのトップチューブ535mm
サイズにしたら540辺り
227ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 05:02:08.34 ID:???
ちゃんとパナソニックの木馬で測ってこのサイズになったんだけど♪〜 <(゚ε゚)>

ていうか、寝られない('A`)
228ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 05:07:02.43 ID:???
>>226
多分、普通の人より脚が短いんだと思います。

ここ数年、ウエイトトレーニングと整体で背筋が真っ直ぐになって身長が1.5cm伸びたっていうのもあるかもしれません。

だから身長のわりにフレームサイズが小さいのかも。

詳しいことはよくわからないけど(; ・`д・´)
229ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 05:10:56.49 ID:???
フレームサイズなんてチンコがデカけりゃカバー出来るし問題ないさ
230ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 06:31:57.88 ID:???
なんだか微妙なのが居着いちゃったなぁ。
出て行けなんて言わんからガキみたいにぬるい煽りに反応すんのやめてくれ>202
どうでもいいスレチレスでスレが無駄に埋まるから迷惑。
231ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 07:23:07.32 ID:???
クズを相手にするから付け上がるんだろ
ナルナルだか何だか知らんがトリ付けろ
糞みたいなチャリの画像見せられても嬉しくないんだよ
232ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 09:16:46.33 ID:???
>>227
トップ長の具合がいいのならこれでもいいんじゃねえの?
もしかして腕の長さがちょっと短目なのか?
233ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:21:01.21 ID:???
必死に知ったかぶりしようとしてる痛い人がいるみたいだけど、
フレームや各パーツの適正サイズを得る方法は現物合わせ以外にない
ネット上の画像だけ見てエスパーするのはどう考えても無理があるかと
234ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:00:23.06 ID:???
パナモリいいね。
ここのスレの住人は普段どんなバイク乗っているの?できれば写真付付きてうpしてくれるとうれしい。
ライト周り装備も見たいな。
235ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:23:50.77 ID:???
>>234
自演乙
236ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:30:38.71 ID:???
夜近所、夜砂利道林道がMuirwood29er
通勤、夜CRがCakamita due (105)
237ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:39:23.48 ID:???
日本語不自由カワイソウ
238ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:40:24.11 ID:???
カカミータwww
239ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:28.04 ID:???
ipadのKBD打ちにくい
ということにしといてくれorz
240ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:57:25.57 ID:???
おまえが日本人じゃないことだけは理解した
241ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:08:13.39 ID:???
俺は普段ママチャリ
走る時は拾ったチネリです。
242ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:34:44.11 ID:???
お巡りさん。自転車泥棒です!

>>241
243ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 14:09:09.87 ID:???
CRは'09 CAYO、雨ならママチャリ
街はDAHON折り畳み
244ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 15:59:20.10 ID:???
ジャイFCR
245ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:14:35.99 ID:???
>>196
キャットキラーか懐かしい名前が出てきたなw
あのときの1000取り合戦は見物だった。
246ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:17:46.55 ID:???
Scott CR-1
247ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:13:52.19 ID:???
いつ迄この小雨続くんだー@練馬区大泉
248ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:31:48.57 ID:???
>>247
すまんそれ俺のおしっこだキレが悪くて
249ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 19:23:15.93 ID:???
>>247
今から出ようと思ったのに、これは今日無理くせえなw
ttp://tenki.jp/rader/pref-16.html
250ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:50:13.21 ID:???
深夜〜朝一なら行けそうだから、俺は行く!
251ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:51:07.67 ID:???
雨で走れない…
252ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:56:53.75 ID:???
ざーざーぶりだよ
253ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:02:09.71 ID:???
走りたいけど雨で走れん・・・
254ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:22.61 ID:???
自転車雨ざらしにして洗車すればいいよ
255ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:55.69 ID:???
雨雲レーダーとにらめっこしてるが
山を過ぎた段階で雲が超発達して豪雨の繰り返しでワラタ
256ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:12:17.37 ID:???
   /     /     /      /    /     /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、  /        /
    /    /      ∠二二、ヽ    /   /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと多摩川の様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /    /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
257ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:13:51.12 ID:???
雷鳴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!orm
258ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:15:08.30 ID:???
>>257
こっちも鳴りだしたわ、明日もダメなのかこれはw
259ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:16:28.23 ID:???
埼玉ふじみ野も雷きたわ
260ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:19:12.51 ID:???
雨雲がずんずんグイグイ南下してるけど
ちょうど切れ間で負けた気分
261ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:33:34.40 ID:???
くそー、せっかく月曜日にバーテープ蒔き直したのに今週一回も走ってねー…。
今日こそ走れると思ったのになー。
262ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:42:18.18 ID:???
スレチだけど今夜は雨だから許して・・・

誰か東京シティサイクリング行くやついる?今ちょうどエントリーやってる。
チャリ乗り2500人が都内約40kmの道のりをポタするイベント。
スレみてると関東住み多そうだけど・・・いないかなぁ。
263ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:47:55.68 ID:???
>>262
今年乗り始めたばっかだけどおもしろそーだな
264ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:51:34.13 ID:???
ひゃー!久しぶりにパンクしたわ
変な擦ってる音がするので速めに帰宅
自宅に到着してからタイヤチェックしてたら小さな釘が刺さってた
265ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:52:16.62 ID:???
自分は参加しないよん
8月は横須賀と福生の米軍基地のイベントに行ってみようと思ってます

ルートラボ先生がアップダウン厳しいって言ったら
昨年も行った福生のみです^^
266ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:05:03.13 ID:???
>>263
俺も今年乗り始め。今回初参加よてい。
輪行か自走で行くか決めかねてるところなんだ・・・
自走は問題ない距離なんだが、山登るのと違って
都内だからね・・・正直車多いのが怖い。
267ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:06:27.54 ID:???
たしか交通規制入るっしょ
268ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:23:02.75 ID:???
コース見たけど普段からよく走るコースに3500円も払って参加する価値あんのかな、、、(; ・`д・´)

出会い目的??マラソンと違って男ばかりのような、、、

参加費払わないで並走できんの?

269ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:24:42.83 ID:???
首都高とかレインポーブリッジとか東京湾アクアライン走れるなら3500円払ってもいいと思う(^o^)/
270ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:27:33.70 ID:???
田舎の俺大勝利!
今日も虫食べまくった
271ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:29:56.16 ID:???
ガのキチン質は体に良いよ。
272ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:30:33.49 ID:???
>>270
荒川で東京湾目指すと羽虫をたくさん食えるぞ(^o^)/

バッタも身体にビシバシ当たるし(^o^)/
273ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:52:29.51 ID:???
あら青パナ氏参加しないのか・・・
ブルーフレーム見たかったなぁ。
出会い目的というか俺は単に色々な自転車を見てみたいだけだよ(^o^)ノ
そういう意味ではある意味出会い目的になるか・・・(;´ω`)
274ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:23:57.21 ID:???
>>263
週一で新宿に用事があるからロードで行くけど、まあ慣れだと思う
俺も最初は怖かったが
慣れると車が怖いというのはなくなる。

怖いのは全然こちらを認識せずに寄せておきながら
ギリギリで気がついてクラクション鳴らしながらキレるベンツに乗っているおっさんとか
余裕で信号無視をかましてきたりするタクシー。

前者は混み合ってる通りならばまず遭遇する心配はないが
渋滞していない通りとかだとたまに現れる
走り屋が横切ったりする場合もあるが、大抵運転が上手いので
こちらがフラフラしてなければ危険ではない。

後者は交通量の少ない通りで現れることが多い
青信号だからといって安心していると危ない。

あと結構大通りは道路がボコボコな場合があり
タイヤの空気圧が低いと危ない
アルミの10万以下のエントリーモデルとかだとオフロードみたいな衝撃がケツを揺さぶるw

275ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:29:09.38 ID:???
カーボンだとやっぱ違うもんなん?
276ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:55.76 ID:???
全然違う
277ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:34:18.04 ID:???
あんまり変わらないよ
278ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:19.69 ID:???
>>274
なるほど・・・説明dです。
ロードでは基本夜間しか走らないから、たまに週末の日中に同じ道走ると
驚くほど車いてびっくりする(普通は逆なんだろうけど・・・)

あと新宿や秋葉原にロードじゃなくて原チャでは行ったことあるから
道は大丈夫なんだけど、慣れるほど走ってないからやっぱり不安が・・・
おとなしく輪行がいいのかな(;´`) 。

しかし都庁前に2500人のチャリ乗りが集まるのには何気にワクワクする。
279ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:52:29.76 ID:???
>>273
お金払わなくても走れるなら参加するかも(^o^)/
一般道を完全に通行止め?んなわけないよね??
280ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:17:15.87 ID:???
値段や規模から言ってゼッケンくらいはつけさせられるんだろうし
ゼッケン無しは歩道くらいしか通れないんじゃね。
281ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:21:12.36 ID:???
>>279
ちょっと調べてみたんだけども
参加料なしで途中参加・途中離脱してる人のブログもあるみたいなんで
多分大丈夫だと思う(^o^)ノ
どうやら参加賞?みたいなものもあるみたい。あと途中の補給食配布なんかも
ゼッケンしてる人と区別されるのかな?
ある程度スタッフは配置されるようだけど完全通行止めはないんじゃないかな・・・
とりあえず初参加なんで詳しくは分からないけど・・・
282ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 05:49:09.77 ID:???
雨かてん
283ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:34:05.77 ID:???
勝て
284ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:36:17.86 ID:???
radbot-1000の蛍+点滅3回モードのマイナーチェンジ前のモデルが欲しいんだけど
どっかに通販してない?
285ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 14:20:29.78 ID:???
何が違うの
286ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 14:37:43.42 ID:???
マイナーチェンジ前は蛍、蛍→3回点滅の繰り返し、常時点灯
マイナーチェンジ後は蛍、点滅、常時点灯
になってるらしい
287ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 18:55:47.93 ID:???
あーまた雨降っちまったよ!!
288ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:14:37.25 ID:???
降ったり止んだり夜の予定が立ちません。

>>281
ミラー付けて常に後方をチラ見できるようにしておくと
車道走る怖さはかなり減りますよ。
車の怖さに怯えすぎず慣れすぎずってところを維持していると
結構事故は回避できるみたいです。
289ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:22:01.17 ID:???
昼間いくら降ってもいいんだけどさぁ、夜降るのだけは勘弁してくれぃ。
290ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:25:14.03 ID:???
サドル調整したら雨が二日連続で試しに行けないw
291ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:49:44.17 ID:???
漏れも昨日サドル新しくしたばっかりなのに乗れないw
292ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:01:29.55 ID:k2ff3VBC
じゃあ、俺も!
293ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:14:22.30 ID:???
痔で痛みと熱が出てんのに雨通勤と夜ローラー。
どんな天候でもままちゃりで買出しやごみだしにいかされてる
俺には関係ないな。
294ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 23:12:59.21 ID:???
295ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 10:01:08.81 ID:???
>>293
ゴミ出しもママチャリで行くのか、そりゃ凄いなw
296ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 10:19:08.88 ID:???
田舎じゃそうだよな。
俺も経験ある。
ゴミ捨て場まで微妙にダルい距離があるんだ。
297ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:09:31.27 ID:???
え?田舎はママチャリでゴミ捨ては当たり前だったのか、
ずっと都心に住んでるから知らなかった。

長く生きてても知らない事って多いね。
298ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:46.05 ID:???
北海道のヤツに基本燃やすか裏に埋めると聞いて驚いとことがある
299ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:32:35.44 ID:???
自転車でゴミ出しはまだいいほう
嫁の田舎は車が必要だよ
どの家にも軽トラが1台あって活躍してる
300ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 13:02:43.39 ID:???
田舎もたまにはいいけどな。
たまにだけどな。 都心もイヤだけれども。
301ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 18:20:34.31 ID:???
尋常じゃない雷が聞こえてきたw
302 【東電 72.0 %】 :2011/07/30(土) 19:55:47.66 ID:???
雨が降ってないから1時間くらい走りに出ようかと思って
軽くシャワーをあびてたら雨が降り出したでござる
303ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:16:31.83 ID:???
雨雲レーダーくらい見てから行動するだろ普通
304 【東電 72.3 %】 :2011/07/30(土) 21:26:31.58 ID:???
アメッシュでも地元だけすっぽり穴があいていたんだよ
305ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:53:09.23 ID:???
>>297
ツーリングとかしたことないの?
東北なんかだとゴミ捨て場が広くて、プレハブ小屋になってたりするよ
で、その中でかなり徹底的に分別してゴミ置くようになってる
オレも東京住まいだけど、それ見たときはすごいと思ったね
306ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:02:19.99 ID:???
一方通行の路側帯のそれも左端を走ってるのに白線ギリギリまで幅寄せされた
くやしー!
307ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:03:12.67 ID:???
八王子とか西の方面
雨雲スゲー
今夜は走る気ないからこっちにも雨はよ
308ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:16:09.88 ID:???
今めちゃくちゃやばい落ち方したぞ@八王子
309ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:34:26.53 ID:???
>>306
わざとそんなことする人なんていないってw
人身事故なんて起こすとめんどくさいんだよ
その後の事情徴収で半日潰れるし、罰金とられるし、保険の等級下がるし
仕事でクルマ乗ってる人だったら、場合によっては仕事にも影響する

310ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 02:58:45.62 ID:???
今夏休みだからそういうリスクを考慮できないガキが路上に出てきてる。
夜は気を付けた方が良いな。
311バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/07/31(日) 03:07:43.52 ID:???
走って3キロくらいでピカっと真っ白になったから、怖くて帰ってきた
変な声だしちゃったよw
312ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 04:30:09.35 ID:???
>>310
いや夏休みとか関係ないから
313ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 08:12:01.16 ID:???
確かに夏は夜中に出歩くガキが増えるね。
314ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 08:24:11.51 ID:???
某荒川CRでは花火してる少年少女がチラホラいる
あと不良っぽい感じの少年達がどっかり居座ってたりする

夏休み前はどっちもいなかった
315ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 20:50:44.30 ID:???
温度湿度風速すべてが最高!
今夜の東京はかなりイイ
(・∀・)!
316ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:08.94 ID:???
>>315
辛抱たまらんので今から言ってくる!!
317ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 22:45:30.58 ID:???
>>316
行っとけ行っとけー事故には気をつけてなー
ああビールがうんめえ
318ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:07:06.47 ID:???
気をつけてな〜
俺もビール飲んだから明日走る。
319ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:57:29.17 ID:???
ローラーを選んだ俺は駄目なコだわ。
明日早朝朝日撮りに行ってくる。
320ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:41.08 ID:???
あれだ、今からちょっとだけ走ってくるわ
321ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 00:30:18.53 ID:???
おやご同輩、奇遇ですな。私もちょっとだけw
322ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 00:43:04.25 ID:???
>>309
いるぞ
シャコタンしてるセダンとか
323316:2011/08/01(月) 01:25:27.66 ID:???
夏とは思えない涼しさw
>>314の障害物もいなかったし、満足(´∀`)
324ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 01:29:54.49 ID:???
ビデオ屋寄るためにちょっとだけ走ってきた
ポスト投函して返そうとしたら絶賛営業中だったでござる
325ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 02:31:34.12 ID:???
河川敷CRを20kmほど行ってきた。この時間じゃ花火はゼロ。
虫は大量だったけど風もなく涼しくてとても走りやすかった。
326ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:51:15.61 ID:???
少し早いけど走ってきたお!
空気が粘ついてて重かった、今にも雨が降りそうだた(´;ω;`)
327ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:50:49.06 ID:???
俺も30キロほど走ってきた。
328ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 21:46:42.01 ID:???
今日も負けた。ローラーです。
今日は暑いような。
329ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 22:36:07.53 ID:???
涼しくて気持ちよかった
330ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 23:23:15.84 ID:???
40km走ってきた気持ちいいね
331ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:47.62 ID:???
>>328
夕方から50kmほど走ってきましたが涼しくて走りやすかったです。
向かい風でちょっと足が重かったけど。


先日買って1年目でギコギコ言い出した中華無名メーカーのリアハブからシマノ製にしただけで
ペダルの重さも転がりも全く別自転車みたいです。
この感動は古いMIYATAのMTBを今のクロスに乗り換えた時より大きかった。
軽い自転車乗るともっと違うのかしら。

それにしても最近深夜の地震が多いですね。
332バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/08/02(火) 00:29:07.56 ID:???
地震は怖いね
さぁーて、前ブレーキのシュー交換して走りにいこう・・・
って思ってたけど明日にしよう
333ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:33:19.85 ID:???
一昨年ぐらいに大量駆除されて見かけなくなってたけど、今日は久々に鹿と遭遇。
十頭ぐらいいたかなあ。 脇の畑を狙ってるようなんで脅してきた
334ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:36:00.07 ID:???
鹿と遭遇するのか!!?
せんべい持参して走らないとね
(`・ω・´)
335ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:39:27.25 ID:???
>>333
鹿カワユスと思ったけど、農業されてる方からすれば汗水垂らして作った作品を
荒らされるんだからたまったもんじゃないか
GJ
336ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 02:36:29.49 ID:???
でも鹿の駆除なんてしてたら、なんとかウルフさんがやって来たりしませんか?
337ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:56:35.29 ID:???
今日は蒸し暑いなあ
338ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:51:16.24 ID:???
雨降りそうだけど行って来るー
途中で地震に合いませんように
339ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:47:20.40 ID:???
>>338
よせ、局地的に降っているぞ
340ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:01:35.95 ID:???
まじで!?
341ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 02:18:13.92 ID:???
>>339
行って来たー途中霧雨っぽかったけどギリ避けて
大丈夫だったじょー
342バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/08/03(水) 03:31:49.43 ID:???
今日は降ってるところは結構降ってたね
でも走りやすかったな
なんかヘンな夏だね
343ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 03:39:07.60 ID:???
今年は9〜10月が暑いのではないかと予想w涼しいうちに走ろう
344ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 04:32:45.41 ID:???
そうそう、もちろん汗はかくけど
信号待ちから漕ぎ出しで風が気持ちいいね。
345ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 17:53:58.10 ID:???
今日は仕事休みだから午前から走りに行ったら大雨が降ってきた・・・
初めて雨の中を走ったので、雨天走行後の手入れはどうしたらいいか分からず
とりあえず車体を拭いてチェーンを注油し直した。
これでいいのか若干不安。
346ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:02:49.59 ID:???
大体それでおk。もし鉄フレームなら、シートポスト抜いてひっくり返してお
347ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:18:39.25 ID:???
>>345
それで十分
っていうかべつに雨だからってとくに意識する必要ないよ
あんまり細かいこと気にしてたらツーリングなんて行けないし
348ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:26:15.82 ID:???
>>346
親切に回答ありがとう!
一応フルカーボンのバイク(CR-1)だけど、ひっくり返さなくても大丈夫そうかな・・・
あまりに強い雨だったんで、小雨になるまで軒下で雨宿りしてたけど(自分が濡れるのはどうでもいいが愛車の為に)
大雨の中、走っているローディーを数名みたが、すげぇと思った。
メンテも十分できて、それで一人前のローディーなんだなと痛感した。
349ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:31.01 ID:???
>>347
そっか、ありがとう。
先輩ローディーがあまりに脅すから、ちょっと不安になりました。
安心しました。
350ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:52.24 ID:???
>>348
それで正解。
雨の中走ったら滑るし前見えない。
351ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:10.33 ID:???
>>350
ぜったいに雨の日は走らなくて済むのならその方がいいかもしれないけど、
やっぱ長い間乗ってると雨の中走らないといけない状況ってのはある
メンテに関してはどうでもいいんだけど、雨天走行には晴れの日と違ったスキルが必要
今後この趣味続けていこうと思っているのなら、これも練習と思って乗るのもありかと
352ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:04:08.99 ID:???
そう簡単に錆びないものなの?
353ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:54.65 ID:???
ウォーキングオヤジはなぜ百均ライト1個すら持てないのか・・・
354ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:15:25.62 ID:???
>>353
それ思うことあるねぇ。
ジョガーは割とライトとか反射ジャージとか着てくれてるんだけど散歩おやじはほぼ持ってない。
ライトじゃなくても反射たすき着けてくれればかなり違うんだけど。
355ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:25:29.83 ID:???
そら昔は散歩するのに自転車に気を使うことなんてなかったからな
356ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:56:58.82 ID:???
>>355
昔からそういう摩擦はあったよ。
ただ今は昔より趣味の自転車や散歩者が増えたから問題が急浮上しただけ。
357ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:23:11.26 ID:???
対自転車とか河川敷とか関係なく、夜散歩するなら最低1つは反射板付けるべきだと思うよ
認知度がまるで違うことを警察・マスコミ辺りで啓発してくれればいいんだけどなあ
358ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:30:14.56 ID:???
でも最近光モノグッズ増えたよね
安全のため思えばすごくいいことだと思う
光る犬の首輪やリードとか
交通整理してる警備員が着てるチョッキも昔はただの反射ベストだったけど、
今はさらにLED仕込んでる
振ってる赤い棒も昔はもっと暗かった
信号も暗かったし、車やオートバイのライトも暗かった
それ考えたら、やっぱ現代人って視力落ちてるよね?
359ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:32:19.22 ID:???
まあ自転車側が自覚して走るしかないんじゃないの。
360ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:39:06.98 ID:???
>>358
街灯が明るくなっているのも一因だろうけど、
現代人は目を使うことが多いからしょうがないね。
361ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:40:27.76 ID:???
ステルスウォーカーやステルスジョガーがいることを想定して
ライトを明るくすると「まぶしい!」とファビョる基地害に絡まれるジレンマ
362ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:58:12.11 ID:???
みんなは虫対策はどーしてる?
363ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:01:39.15 ID:???
アイウェアとメットのインナーネットくらい。
あと口で息をしないのも重要かな。
364ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:12:53.30 ID:???
>>361
あれはやめて欲しい、河川敷上走ってる自動車のライト以上に幻惑される。
走る前に光軸調整して自分で見てほしいわ。
365ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:29:15.61 ID:???
基地外に絡まれてるw
366ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:33:23.23 ID:???
>>363
もうちょっと涼しくなったらマスク付けるんだけどねぇ
367ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:37:11.02 ID:???
>>364
もし本当に自転車のライトで自動車よりも幻惑されるというなら
自身が使っているライトが暗すぎるせいで暗順応が深くなっているということ。
前照灯として十分に明るいライトなら路面の照り返しで暗順応が深くなることは無い。

暗順応のお前は暗いライトでも見えているつもりだろうが
端から見ればステルスジョガーと大差なし。ジョガーよりも高速な分だけ他人には大迷惑。

頼むから二度と河川敷を走らないでくれ。
368ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:45:05.39 ID:???
>>367
別に基地外でいいけどさ、
ようは光軸調整やってくれってことをいいたいのよ、
対向者の顔を照らす角度で走ってる奴のこと。

こっちはもう古いけどムーン社員つかってるよ。
369ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 05:34:36.46 ID:???
ライトマニアだけどキモイでしょ?
まで読んだ
370ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 05:51:47.21 ID:???
>>368
月社員画像うp
371ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:04:13.70 ID:???
372ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 13:17:45.28 ID:???
歩行者には反射板付けろ!車にはもっとケアしろ!
自転車いなかったらすげえ平和じゃね?w
まあ夜走るんならいつでもとまれるスピードで走るのが、お互いにいいわな
373ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 13:18:32.40 ID:???
歩行者が全員反射板つけるかライト持って歩いてるならともかく
全身黒ずくめで、お前は覗き屋かっ、みたいなのも居る状態で
暗いライトは命取りだ。
374ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 13:33:47.12 ID:???
ステルスウェアでマットブラックのBADBOYに乗って
街頭の少ない道を逆送してくるヤツもいる
LED前照灯だと1Wx3はないと話にならない
375ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:21:01.06 ID:???
18650ライト一本でオケ
376ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:48:31.69 ID:???
>>372
歩行者が車に跳ねられるだけ
377ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 18:08:04.16 ID:???
歩行者も車道走るのか。日本の交通事情は更に混沌としてきたな。
378ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 19:31:02.22 ID:RKCghj8D
本当だから困る
犬の散歩までしてやがる
379ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:44:51.08 ID:???
ママチャリのタイヤに空気入れたし行ってくるか!
380ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:58:34.45 ID:???
大阪のジョガーも歩道があるのに車道を走るバカが多いわー
381ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:25:26.17 ID:???
今日は蜂みたいのとカナブンが激突してきました。
カナブンは結構痛い
382ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:37:56.09 ID:???
ナイトランナーの分際で黒ずくめとか
車にはねられて死ねよマジで!
383ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:39:36.14 ID:???
今から荒川下るぞ(^ー^)ノ
384ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:46.71 ID:???
>>383
志村ー!アメッシュアメッシュ!
385ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:31.47 ID:???
自演乙
386ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:15.27 ID:???
東京湾側から思いっきり雨雲が来ててワラタw
387ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:42.28 ID:???
いま河川敷ついたけど引き返したほうがいいかな((((゚Д゚;))))
388ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:02:32.28 ID:???
降ってきた、、、戻る(; ・`д・´)
389ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:34.66 ID:???
(;・`ロ・´)
390ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:17:08.07 ID:???
志村坂上のガード下で雨宿りしてる、、すげーふってる('A`)
391ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:22:53.55 ID:???
392ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:29:44.65 ID:???
>>390
アメッシュ的には@30分もすれば落ち着くと思われ
393ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 01:01:32.86 ID:???
>>391
何この写真色々怖いw
394 【東電 55.0 %】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 03:16:02.47 ID:???
ちっ!アメッシュ見ないで出たらガッツリ降られたorz
今までメンテにかかったぜ><
395ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 03:17:00.74 ID:???
そういや竹原スーツも黒だよな
黒以外は着ちゃいかんルールでもあるのか?
396ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 03:21:23.39 ID:???
黒は熱を吸収するから。
サウナスーツってボクサーが軽量に臨む時に最後の最後まで汗を絞り出す為に着るものであって、脂肪を燃やすものではない。
有酸素運動で着ると汗が出て脱水状態になり持久力が落ちるので結果、ダイエットには繋がらないと、ジムのトレーナーが言っていた(; ・`д・´)
397ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 03:22:54.65 ID:???
今日、ツールドフランスの番組みて走る気マンマンだったのにパンツまでびしょ濡れになった(´Д⊂
398ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 04:20:49.17 ID:???
>>396
だよなあ
昔からそう思ってたんだよな
っていっても厨房のころ、通販で買ったことあるけどw
399ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 05:08:20.06 ID:???
なんか荒川のナルシストのレスばっかでツマンネ
400ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 08:26:53.37 ID:???
>>391
ブラクラ
401ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 13:48:46.72 ID:???
pdw dangerzoneって日本じゃ買えない?
すごく欲しい
402ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 14:19:11.58 ID:???
ツクイ企画が出してる奴があるんだね
Smart SUPERFLASH テールライト RL-321R
スーパーフラッシュの動きがユニークでいいなーと思ったわけです
403ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 16:30:23.96 ID:???
信号無視を繰り出してくるのも車も怖いが
超低速で逆車線走ってこちらに向かってくる
ズタボロのママチャリに乗ったじいさんが一番怖い
404574:2011/08/05(金) 20:27:01.39 ID:???
車道逆送する人って、後ろから車に追い越されるのが恐いから、っていうのが多いと思う。

でも前に逆走で路駐トラックを避けて車線中央に出て対向のトラックに跳ねられそうになった爺さんみたことある((((゚Д゚;))))

あとピストが停まるのめんどくさいらしく、車の間縫いまくって逆走してきて、自分とぶつかりそうになって注意したら喧嘩になった(; ・`д・´)
405ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:28:59.12 ID:???
ぶっとばしていいよピクソなんて
406ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:30:45.33 ID:???
車からしたら抜き?やすい、確実にこっちに気づいてるって判るし
407ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:55:35.99 ID:???
>>404
俺も路駐車両避けようとしたときに前から逆走野郎が走ってきて、
そのままじゃぶつかるから思っきしブレーキ握ったら前転してコケた
そいついわく、こういうのはお互い様だから
だってさ....
ピストじゃなくてクロスだったけどね
ほんとなんとかなりませんか?
408ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:59:12.62 ID:???
歩行者じゃなくてよかったと思うしかないね
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:04:21.14 ID:???
避ける奴がいるから悪い
逆走野郎に避けさせろ
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:08:18.72 ID:???
>>404
>>407
どちらも文章からして頭悪そうだし
類は友を呼ぶに近いものなんじゃねーの?
411ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:13:00.14 ID:???
いや、それが逆走野郎はなぜか絶対に中央寄りには避けないんだよ
だからってこっちが車線中央に避けるわけにはいかないだろ?
もしクルマ来てたらひかれるし
かといって後ろ確認してる時間的余裕もない
けっきょくぶつからないためには、こっちが止まるしかないんだけど、
正直釈然としないんだよな
そういうときみんなはどうしてるの?
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:13:45.95 ID:???
>>410
まるで他人事みたいにw
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:18:44.00 ID:???
>文章からして頭悪そう

ここまで同意した
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:30:45.47 ID:???
>類は友を呼ぶに近いものなんじゃねーの?
使い方勉強しような。
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:31:57.68 ID:???
id出ないからやりたい放題w
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:35:45.93 ID:???
さぁ 海沿いを今晩も走りましょう。
417ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:36:09.60 ID:???
>>411
どうもこうも、このスレ住人はその逆走してる側だからな
まあお互い様なんだろうよw
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:41:19.23 ID:???
関東はもう雨降りそうもないな。
久々に走ってくっか!
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 21:47:36.98 ID:???
今日はもう走ってきちゃった。
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:01:32.65 ID:???
>>407のような、もうぶつかるという時は回避することに精一杯で仕方ない

後ろ見て確認するほどの余裕があるからと言って、避けてやってると、
相手が避けた=自分は間違ってない、と自信を持たせるから良くない
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:39:50.00 ID:???
>>420
だからどうしろと?
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:55.61 ID:???
止まってでもライン譲るなって事だろ
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:52:43.71 ID:???
避けるそぶりを見せず、
相手が避けなければ左端で停止

止まって鼻糞でもほじっとけば、
相手が中央寄りを通って行くさ
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:01:51.87 ID:???
逆走が来たらウイリーするんだ
100%よけてくれる
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:06:36.09 ID:???
夜は知る時はトゲトゲ肩パッド付けてる
逆走等危険が生じそうなときは「ヒャッハー!」と大きな声で横並びのババア練習には「汚物はry」
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:09:09.41 ID:???
>>423
ものすごく長い直線道路で見通しのいいところ前提で話してるみたいだけど、
基本的に東京にはそんな道路はない
だからはるかかなたから接近してくるんじゃなくて、左コーナー抜けたら
目の前に逆走車が見えたというようなリアリティのある状況で考えて欲しい
もちろん奴は中央寄りに避ける気はないし、あわてて止まろうとする様子もない
それどころかケータイ見るのに必死で、ぶつかる寸前の状況下にあるのに、
そのことに気付いてさえいないという様子
左端に停止すると真正面からぶつかりかねないという状況なら、どうするのが
ベストだろうか?


427ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:09:26.11 ID:???
夜は逆走馬鹿の遭遇率低いだろ
道選んで気持ちよく走れ
それくらい出来なきゃ寝てろってことだ
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:10:07.33 ID:???
それと
>>81
見ろ
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:10:24.03 ID:???
0時過ぎたら荒川走りに行く
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:14:38.64 ID:???
すれ違い様にラリアr
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:17:03.11 ID:???
     ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /
.     !       l
      !'´    .!       ウィーーーーーーーーー!!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:22:10.72 ID:???
>>427
いや全然そんなことないぞ
むしろ危なかったのはすべて夜だ
逆走野郎はほぼ例外なく無灯火野郎でもあるからな
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:25:04.20 ID:???
無灯火逆走野郎には、魔法社員とかの超中華ルーメンライトを直射してやってる
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:27:43.17 ID:???
そしてそのまま正面衝突!
どちらかが死ぬか、恋が芽生えるかだ。
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:31:45.45 ID:???
>>432
俺にアピールする暇あったら
相手が無灯火だろうと
ぶつかるくらいのすれ違いをしなきゃならない理由を考えろよ?
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:15.79 ID:???
>>426
直線〜緩やかなカーブぐらいが前提だけど、ものすごく長い直線というのは前提じゃない
見通しが悪けりゃ、飛ばしすぎない
向きに関わらず歩行者がいるかもしれないし、駐車車両があるかもしれないし、
順走のトロい自転車がいるかもしれない
見通しが悪けりゃ、端に寄りすぎない
ぶつかる寸前なら>>420の通り、回避に全力
ケータイ野郎は罵倒
ぶつかったら通報
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:58.33 ID:???
こっちは逆走は滅多に居ない
車道走ってる自転車自体少ないんだけどさ
ロードかポジがちゃんとしてるクロス、MTBくらいしか走ってない
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:51:19.21 ID:???
いざ事故起こして過失割合でどちらがって話でもないだろ?
なんかガキの戯言レベルだよ
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:01:33.43 ID:???
すれ違い様にアックスボンバr
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:04:55.41 ID:???
保険に入ってないヤツ居たら
TSマークだけでも入っとけよ?
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:07:54.37 ID:???
そもそもロードやクロス、ピストに乗っているような
人間が逆走している段階で正気の沙汰ではない
目視した瞬間スピード落としたり、一旦歩道に引っ込むかするのが基本だろ

普通の人間のように扱ってはだめだw
天災だと思え
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:14:00.36 ID:???
天災ならあきらめも付くが明らかに人災なわけで
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:19:25.47 ID:???
トラブってその手のわからんちんと関わるよか避けるわ
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:19:57.69 ID:???
ここは夜に走る酔狂の集まりだろ?
危機管理や危険回避の心構えや準備は当然の事だから
出来ないやつは昼間に走れ少なくとも視界は良好だから

夏山登山の遭難者っぽい論理は
もうおなかいっぱいです
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:22:35.79 ID:???
いえ、ただの日陰者です
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:37:41.33 ID:???
逆走には左端に寄って停車。これがベターな対処法。
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:39:23.17 ID:???
大人すなあ
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:59:07.48 ID:???
>>436
>ぶつかったら通報
さすがに通報はダメだと思う、人として
ちなみに実際にぶつかったことあって、そのときすぐ近くに交番があったので一緒に行ったんだけど、
自転車同士の事故ってことでまともにとりあってもらえなかった
まあ今後はおたがい気をつけてくださいねみたいな感じで終了
怪我したりぶっ壊れたりしてたら、また違っただろうけど

449ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 02:07:21.46 ID:???
>>444
そういう精神論はどうでもよくて、実際どうすんだよって話だろ
歩道に逃げるったってそんなうまい具合にガードレールが途切れてるわけないし
人や路駐車両ならブレーキング間に合うけど、20km/hくらいで正面から走ってくるんだぞ
はっきしいって相対速度がちがう
しかもじつはそれでも法的には問題なしとか、こちらの対応としてはそういうとき一体どうせよと?
精神論じゃなくて君ならそのとき実際にどのように対応するのか聞かせて欲しい
べつにスレチでもないし、無意味な話題でもないと思うけどなあ
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 02:11:51.57 ID:???
>>449
実際どうするんだって状況に俺とあんたじゃ差異はあるだろうから
自分で想定してるその状況になぜなったのかを考えれば良いよ
相手があっての事故だけど落ち着いて自分にも目を向ければ?
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 02:29:53.21 ID:???
田舎に住んでるとそんな危険なことにはならないってことだよ
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 02:54:05.17 ID:???
×夏山登山の遭難者っぽい論理
○商店街のババチャリっぽい論理
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:01:50.18 ID:???
田舎に住んでいる人は田んぼとか畑に墜落したりすることないの?
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:08:29.18 ID:???
しかし交通事情の話題になると東京在住者とそれ以外の人だと絶対話かみ合わないのなw
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:42:51.84 ID:???
>>449
逆走者に対しては、後ろ確認して自分が避ける方が無難だろうね
逆走ふざけんなと思う気持ちも分かるけど、逆走するような輩には関わらない方がいいかと
君子(ry
後ろから車来てて危ないなと感じたら>>446かな

>>453
田舎出身東京在住だけど油断すると落ちるよw
つか、河川敷の土手上も同じかと
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 04:25:52.53 ID:???
>>454
田舎だと、そもそも車道を自転車で走ってる奴がいない
車道逆走なんて、ごく稀にボケ老人と中国人がやってるぐらい
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 05:29:36.67 ID:???
>>449
まさかベル付けてないのか?
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 06:10:45.64 ID:???
>>455
あーそういや河川敷も一緒かw
河川敷とか走ったことねえな
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 06:14:07.20 ID:???
>>458
近くに荒川があって、ロード買うまで全く行ってなかったんだけど
行ったら別世界→どっぷりハマるコンボくらったよ(´∀`)
460574:2011/08/06(土) 06:33:07.77 ID:???
車道逆送は、よそ見して気付いていないふりして直進。
♪〜 <(゚ε゚)>

ママチャリ、クロスはビビって歩道に避ける。

ピストはギア重くで疲れるので止まりたくないからお前が避けろとキレる。

なんか最近、カッコいいピストとピスト乗りみなくなった。
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:29:56.47 ID:???
>>460
やっぱ自分が1番カッコイイんでしょ?w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:07:28.25 ID:???
アメッシュみたらギャグみたいな雨雲が接近中でわらた
陽が落ちるまでに路面が乾くといいが
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 17:38:09.38 ID:???
去年みたいな夏を希望
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:51:30.11 ID:???
冗談じゃねえ
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:58:21.01 ID:???
今夜も荒川走りにいくよ。
中流域走ってるんだけど、夜はほとんど他の自転車乗りと会わなくて
ちょっと寂しいw
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:00:14.95 ID:???
>>465
糞画像の夜景ヨロシクw
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:55.55 ID:???
ニッポンの夏。おことわりの夏。
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:58:20.25 ID:???
>>465
路面が乾いたら私も出る・・・はずw私も中流なんだけど夜は合わないねw
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:01:06.59 ID:???
>>468
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
荒川ユーザーがいたw

自分はだいたい羽根倉橋から入って、気分次第でそこから上に行くか
下に行くかって感じ。
夕べ走った限りだと、上のほうはミミズ天国も無く比較的快適だった。
ただ、羽虫はけっこう多いね。
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:05:45.94 ID:???
>>469
キモッ、、、
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:28.28 ID:???
>>470
寂しいヤツだな
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:16:28.61 ID:???
ナルシストwww
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:18:17.21 ID:???
暗いところを走るのって何が楽しいの?
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:15.61 ID:???
>>449
自動車で高速降り口にてどう進入したのか逆走車に出くわしたときは何もできなかった。
手で顔を覆ってこの世界否定して消えることすらできない感じ。
あきらめて左右を決めてハンドルきって祈る余裕はあったのでかわしたけど。
逆走にどうこう言っても無駄だと思う。やる奴はなんだってやる。
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:27:13.23 ID:???
自転車の話だから
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:35:49.51 ID:???
>>469
路面状況と花火少年のことを考えると笹目in彩湖土手往復になりそうな予感
夜は羽根倉でUターンしてる。ゆ、幽霊が怖いわけじゃない、決して・・・
最近走れてなかったけど羽虫は食べたくないなあ
つか早く路面乾けー(´д`)
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:36:06.92 ID:???
100歩譲ってベルの装備無しだとしても
ライトを点灯してる夜走るスレ住人の自転車の前に
急に無灯火の自転車海苔が現れる

そんなイマイチよくわからない設定から話は始まるんじゃ
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:40:01.62 ID:???
>>474
いや、べつにそういう奴に対して文句が言いたいわけじゃないんだ
少なくても自転車の場合、逆走は実質合法なわけだから文句言う方がおかしい
あくまで自分はそういう場合のベストな対処方が聞きたいだけなんだよ

479ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:44:15.98 ID:???
キミは無灯火逆走自転車に狙われてるんだよ
無灯さんは数十メートル先からは君の事を認識してる訳だろ?
狙われてるとかじゃなければ無灯さんだって避けるだろうに
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:46:00.70 ID:???
>>479
いや、そもそも奴らケータイ見るのに夢中でろくに前見てないからね

481ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:47:15.86 ID:???
魔法社員ライトのバッテリー充電完了。
午前0時に出撃。
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:54:02.47 ID:???
>>480
ケイタイいじってるの視認出来るのか・・・
スゴイ視力あるんだからYOUが避ければ良いじゃん
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:56:22.96 ID:???
糞ワロタ
超視力に超思考回路は必須なんだろ
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:00:59.50 ID:???
>>482-483
あんまりいじめるなよ

>>480
それでどうなれば自分では納得なの?
そこを語りなよ
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:13:38.11 ID:???
しかし交通事情の話題になると東京在住者とそれ以外の人だと絶対話かみ合わないのなw
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:09.80 ID:???
交通事情で括るには壮大すぎる案件だよ
是非とも>>480には語ってほしいわ
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:21.45 ID:???
>>482
自分の目の前にいる人がケータイいじってるかどうかわからないなんてことあるのか?
さすがにそれ目悪すぎじゃね?
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:17:58.37 ID:???
上の荒川についてのカキコは僕じゃない♪〜 <(゚ε゚)>
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:05.14 ID:???
>>487
ぶつかるってところまでの流れが不明瞭

相手を視認した際の距離

またそれに対してどう行動をしてきたか

ここらへんを語ってくれないと
ぶつかる危機感が伝わってこないよ先輩
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:21:35.79 ID:???
>>487
目の前にくるまでケイタイいじってるんなら
そいつがアホなだけだろ?
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:24.85 ID:???
ぶつかる目の前まで携帯いじってる奴なんか居ない
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:25:27.57 ID:???
>>477
100歩譲ってベルの装備無しだとしても
ライトを点灯してる夜走るスレ住人の自転車の前に
急に無灯火の自転車海苔がケイタイいじりながら現れる   ←new

そんなイマイチよくわからない設定から話は始まるんじゃ
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:30:29.48 ID:???
この話が仮に田舎(暗い環境)の話だとしたら
ケイタイ無灯火逆走自転車の存在に違和感があるよな
都内の明るい場所での話じゃないと走ることすら出来ないだろ

故に>>485に関しては考慮する必要無し
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:01.39 ID:???
明るくて路面のコンディションも良い所じゃないと
夜に携帯いじりながらの片手運転は怖くて出来んわな
不思議なシチュエーションと登場人物だよコレ
どこ走ってるのか教えてくれよ
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:43.23 ID:???
まーた男子がケンカしてるー
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:40:06.85 ID:???
ケイタイ無灯火逆走自転車はヘッドフォンで音楽も聴いていた
次はこんな感じ?
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:25.58 ID:???
どこを走ってるのかは正直聞いてみたいわ
行ける距離なら走ってみたいから教えてくれ
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:12.11 ID:???
ぶつかる手前からケイタイいじりだすのか
かなり距離がある段階からケイタイいじってるのか
いきなりその状態で目の前に現れる超魔術なのか

kwsk
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:43:20.83 ID:???
ヘッドホンは危ないからラジカセかついで走れよバカ
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:45:43.24 ID:???
田舎者が無理やり話に入ってくるからこじれてるんじゃね?
とりあえず東京在住者以外書き込み禁止な
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:04.10 ID:???
>>492
すでに書かれてることくらいは読んでもいいと思う
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:48.05 ID:???
携帯自転車は深夜の住宅街ならありえそうだけど
>>499見ると
> 20km/hくらいで正面から走ってくる らしいから車道なんだろうねえ
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:49:40.58 ID:???
安価ミスった
> 20km/hくらいで正面から走ってくる は
>>449
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:50:35.48 ID:???
最近見かけた携帯逆走はわざわざ車道走ってたぞ
たぶん歩道の段差がイヤなんだろ、あれ
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:51:41.20 ID:???
夜中に時速20kmで
ケイタイいじりながら無灯火で逆走してくる奴にキレるほうが難しい
出会った事ないもんww
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:52:55.76 ID:???
どこ走ってるか早く言えよ
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:53:40.38 ID:???
脳内です
508498:2011/08/06(土) 21:55:22.10 ID:???
場所は興味ないから
状況kwsk
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:56:37.66 ID:???
ケイタイ無灯火逆走自転車時速20kmに出会うオフやろうぜ?
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 21:59:02.43 ID:???
まあ20km/hは見たことねえなあ。
しかしほんとつっこみどころがあると一斉に叩くねw
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:06:02.39 ID:???
っていうか一体どこに突っ込みどころがあるのか理解できない
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:06:33.62 ID:???
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:10:07.57 ID:???
千年に一度の地震も起きるんだ。 携帯逆走20km/hがいてもおかしくはないな!
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:33.74 ID:???
このスレ的には20km/hなんてのはTTバイクにでも乗らないと出ない速度だからな
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:52.48 ID:???
もしそんなやつがいたら傘を水平に構えてつっこめ
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:48.89 ID:???
まあダニエルしながら信号待ちは見たことあるなw
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:16:27.60 ID:???
20km/hは遥かかなたに置いといてさww
ケイタイ見てたとしてもこっちの光量で気付くだろ
めちゃくちゃ眩しいぜ?
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:17:06.58 ID:???
コイツが無灯火なんだよ
519ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:18:20.08 ID:???
>>517
路面もフラッシュするしねえ
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:18:58.74 ID:???
>>517
逆走してるから車といまいち区別つかねえんじゃねえの
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:20:46.88 ID:???
対向車の車のライトと認識して
携帯画面から目を離さない奴なんか居ないだろwwww
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:50.48 ID:???
さすがに700ルーメンは明るすぎるのか
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:23:15.78 ID:???
>>521
携帯逆走の論理は「あんたよけてね」だ
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:45.44 ID:???
まあそんな暗殺者みたいな自転車乗りに遭遇する可能性も考慮して
より一層の安全運転を心がけるよ
イタイ思いはしたくないからNE

お前らも事故には気を付けてなー ノシ
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:26:04.55 ID:???
でもマジそうらしい
逆走野郎避ける気ねえし
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:39.52 ID:???
すれ違う前に前方を確認したとしても
すれ違う瞬間には画面を見てるのが携帯馬鹿だぜ
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:32:25.50 ID:???
夜に携帯自転車なんかと遭遇しねーから
ホントおまえら極論好きだな
528ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:13.43 ID:???
極論乙w
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:10.71 ID:???
自分は鹿のほうがエンカウント率高いでごわす
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:49:36.32 ID:???
>>529
おいどんは蟹を踏んづけないよう気を使うでごわす
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:50:02.04 ID:???
帰りがけなんだけど
自宅近くで鶏と麒麟のタッグチームが襲ってくるんよ
率先してバトルに参加して勝利してるわ
532ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 01:25:27.54 ID:???
>>517
眩しすぎてその光に吸い寄せられてしまうんだよな。
ふしぎ。
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 02:14:34.08 ID:???
>>527
俺神奈川なんだけど、鶴見川では結構な確率で夜間携帯ママチャリに遭遇するよ
時間帯は夕方から8時くらいかな?
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 02:18:10.79 ID:???
携帯ママチャリはまだいいんだよな
速度遅いから
携帯アンチャンクロスが一番やばい
535ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 02:24:18.06 ID:???
20km/hだからな
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 03:16:50.00 ID:???
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/rjc/imgs/0/c/0cd527b2.jpg
これ見てから夜走ると寒気する
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 03:25:17.06 ID:???
霊だの何だの信じるやつって親も決まってオカルトマニアだよな
無駄な知識を植え込まれた不幸を呪え
538ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 05:34:41.88 ID:???
>>537
自己紹介乙
539ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:56:23.07 ID:???
どうも横須賀さん(仮)こと茨城さんです。
先日田舎まで自走したとき日の出ランしてきました。

朝4時、走り出しからかなり見事な朝焼けです。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661182793.jpg

勝手知らない道をあちこちうろつきながら日の出ポイントを探します。
田舎はこんな道ばっかりです。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661322967.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661342039.jpg

うろうろの途中第一村人発見。腰の曲がったおばあちゃんが朝採ったばかりらしい野菜積んだママチャリを押していました。
おはようございますと声をかけると…「あんれ夕日撮ってんのかねどこから来たんか」いやいや朝日っすよw
東京から自転車で…と言うと案の定驚いていました。

ポイントを変えつつ東の空を撮り続けましたが森や民家が邪魔で定まりません。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661436818.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661455714.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661469675.jpg
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:57:57.99 ID:???
やっとこ少しひらけた場所に陣取りいつもの連続写真。(手ぶれご容赦)
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661490820.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661515514.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661531806.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661548854.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661562557.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661582415.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661595356.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661606831.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661639267.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661652019.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661672134.jpg

こちらの道を全く知らないのでほんの7km程度のお散歩ランでしたが
田舎は空気が澄んでいる所為なのか朝の風はカブトムシのニオイがしましたw
どこへ行っても排ガス臭い東京とは大違いです。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1312661688764.jpg
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:30:40.85 ID:???
>>537
最近糞ガキが多いから挑発的な発言は慎もうぜ
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:27:31.84 ID:???
>>541
何コラ!
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:34:42.03 ID:???
幽霊こわい!

でも自転車漕いでいると?

こわくない!ふしぎ!
544ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 15:14:37.19 ID:???
>>460
ファッションでピスト買ってみたけど、都内の意外に多い坂と、バカピストと同一視されて目の敵にされるので嫌気がさし、クロスやママチャリに回帰してしまう。たまにロードに転身するキチガイもいる。
545ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:32:19.14 ID:???
>>544
なんちゃってピストで坂が辛いだのなんだの言う奴は何乗っても同じw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
それと脚力とその腹をなんとかしろ♪〜 <(゚ε゚)>
546ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:26:03.54 ID:???
(; ・`д・´) ← この顔文字使ってる人、同一人物?
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:30:04.75 ID:???
>>541って頭悪そう
自分が一番挑発的な発言しているのに気がついていない…

荒れやすいから挑発的な発言は慎もうぜって言えばいいのに…
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:21.18 ID:???
>>547
俺以外にも何人かいるみたい(; ・`д・´)

今晩、荒川やばいかな〜
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:54:39.38 ID:???
>>547
釣られんなよわざと言ってんだろw
自覚のある奴がカッとなってレスつけて来るって事だよ
550ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:21:02.39 ID:???
>>549=541
後釣り宣言キタコレ
顔真っ赤ですね
551ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:28:57.90 ID:???
>>550
落ち着けw
552ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:33:17.34 ID:???
>>551
かわいそう
553ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:39:52.61 ID:???
最近こういう奴が延々とレス伸ばして来て夏を感じさせてくれるわ
554ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:45:39.49 ID:???
>>553
自己紹介乙
555ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:47:02.54 ID:???
夏厨のふりして夏だなぁ厨あるいはそれに準ずるものを釣り上げるのが楽しいw
556ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:48:59.27 ID:???
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
557ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:49:26.11 ID:???
振りしてるって言うかマジもんじゃん
558ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:29.45 ID:???
>>556-557
こういうのが釣れる
先に釣り宣言しているのに引っかかるバカ
559ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:03:49.39 ID:+Os1g2Jw
>>558
IDすら出ないスレでそういう事延々と言ってる奴は見苦しい
560ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:04:53.74 ID:???
>>559
レス乞食にレスしちゃうお前が見苦しいよw
561ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:10:04.50 ID:???
>>560
お前も仲間だよw
562ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:12:39.93 ID:???
>>561
オマエモナー
自分のほうが上だと思うならお前から退けよw
社会の常識だぞw
563ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:16:42.10 ID:???
>>562
思っとらんわ所詮俺もお前も人並み以下の糞ガキだ
564ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:17:33.50 ID:???
いみわかんね
♪〜 <(゚ε゚)>
565ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:17:59.25 ID:???
今夜は自転車の話ですらないのかよw
566ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:40.36 ID:???
両方死ねゴキブリ
567ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:22:12.42 ID:???
今日は明日に備えて昼間っからメンテでござった
568ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:58:58.31 ID:/RmIcxJc
俺も自転車通勤だから、仕事終わりの金曜は、決まって走ったりすんだよな。
職場が吉祥寺で、自宅が花小金井だったりするもんで。

中央線沿いを立川駅まで走った後、モノレール沿いに延々と北上。玉川上水駅を迂回して、新青梅経由で帰ってきたり。

或いは中野野方から豊玉経由で練馬駅に抜けた後、めじろ通りで大泉から東久留米経由で帰ってきたり。

また稲城から鶴川街道経由で町田駅まで行った後、鎌倉街道で多摩NT(途中のコンビニで歌歌ってるキチガイが居たがw)経由で西府に抜けたり

おとといなんか、所沢から三芳富士見と延々進んで国道254号を北上。川越渋井交差点から荒川を越えて大宮の辺に行って牛丼食った後、また荒川を越えて志木駅まで必死こいて走り、漸く志木街道に乗って帰ってきたり。

大抵自宅に着くのは、23時台だかんね。

金曜日でまともな時間に帰ってきた記憶が無い。
569ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:01:54.47 ID:???
>>568
お風呂の王様寄ってのんびりしてから
うどん食って帰れ
570ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:21:34.12 ID:???
今から用意して荒川走りにいくぞ〜(^ー^)ノ
571ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:33:33.73 ID:???
河川敷ついた(; ・`д・´)
俺に文句あるやつは来い(^ー^)ノ
572ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:51.02 ID:???
ウザイから消えてくれ
573ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 01:02:15.44 ID:???
>>571
テメー裸で待ってろや
574ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 01:23:13.25 ID:???
>>539
茨城まで自走で帰省したんですね、おつかれです!
だいたい200kmくらいかな?
しかし日の出前の空ってオーロラみたいでキレイですね
575ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 01:38:25.75 ID:???
新砂着いたぞ!
誰もいねーじゃん!!!
(#‘д‘)
立ちションして帰る!!!!
???

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4CyBAw.jpg
576ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 02:15:16.21 ID:???
ライト壊れた、真っ暗('A`)
577ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 08:15:16.03 ID:???
朝になっても何の書き込みも無いってことは、闇に喰われたか・・・
578ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:15:07.51 ID:???
>>564
鏡撮りの写メマダー( ´,_ゝ`)プッ
579ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:15:47.45 ID:???
>>575
お前友達居ないだろ?
580ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:56:37.61 ID:???
一々人に文句つけたがる奴って何なの?友達いないだろ
581ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:13:04.91 ID:???
自己紹介キタコレ
582ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:15:12.50 ID:???
まじで暑くなってきたので
このスレも賑わうと思う

つーか、去年はマジデ昼間はキツカッタよね
583ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:21:05.77 ID:???
一線越えてから、むしろあの暑さが快感に変わったよ
584ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:24:22.33 ID:???
我が熊谷の11.12日の最高気温予想は既に38℃
一般道の路上は40℃overが確定的ですよ
もう夜しか走れないんや
585ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:03:36.52 ID:???
>>584
ブエルタ気分出してアンダルシア地方だと思って走るんだ!
・・・と思ったが日本は湿度も高いから、走ったらマジ死ぬ。

汐留ビル群さえ無けりゃあ、少しは気温下るのにねぇ。
586ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:13:45.44 ID:???
友達居ない人〜
手〜
あげて〜
587ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:28:00.48 ID:???
>>581
お前昨日から暴れてるヤツか
588ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:30.66 ID:???
>>587
必殺同一人物or自演認定出ましたw
589ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:44.66 ID:???
>>581
死ね
590ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:51.49 ID:???
>>581
死ね
591ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:29:56.42 ID:???
>>581
shine
592ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:37:14.68 ID:???
輝け
593ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:59:58.60 ID:???
スレタイにそってレスしてる人にまで絡んでるやつとかなんなの?
594ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 15:39:54.82 ID:???
自画自賛乙
595ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:17:58.88 ID:???
PIAAのFERRISの青買っちゃった!
596ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:32:19.74 ID:???
こんばんも走るぞー(^o^)/
昨日、荒川でライト壊れたからお台場行く予定(; ・`д・´)
597ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:51.01 ID:???
>>575 の昨日、俺がアップした画像、、よく見たらクワガタがいる。
598ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 20:52:33.07 ID:???
ほんとだw
599ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:35.40 ID:???
>>596
ここはお前のブログじゃねんだよ
さっさと失せろ
600ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:37:58.36 ID:???
>>599
♪〜 <(゚ε゚)>
601ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:41:01.82 ID:???
>>599
基地外構いたいなら直接会ってやれよ。
それができないなら無視しろ。

無視もできないならお前も一緒にさっさと失せろ。
602ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:46:20.66 ID:???
>>601
別に、俺への悪口含めて、法律やガイドラインに抵触する恐れがない限り、にちゃんに何を書き込みしよーが勝手だと思うけど。
♪〜 <(゚ε゚)>
603ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:54:07.19 ID:???
>>602
にちゃんに何を書き込みしよーが勝手
604ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:07:22.60 ID:???
>>585
レースは信号で停まったりしないからある意味楽
605ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:21:07.12 ID:???
このスレの人達は、やっぱりロードで夜走ってるの?
606ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:31:23.32 ID:???
☆効率のいい走り方
停止時はインナーローまで落とす
発進時は律儀にリア変速、30km/h位になったらフロントをアウターに変速

バカバカしく思えますが、300km走れば効果が実感できます
手の疲れやシフティング時のロスについては考えないでください
607ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:00:39.98 ID:???
608ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:35:51.91 ID:???
。。。
609ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:38:03.61 ID:???
なんで大井
610ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:46:11.03 ID:???
>>609
うるせー俺の勝手だろ♪〜 <(゚ε゚)>
611ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 02:02:44.01 ID:???
夜のタイムトライアルですね。ご苦労様です。
612ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:31:48.72 ID:???
>>610
ニセモノ(; ・`д・´)

そーです、タイムトライアル。
でも一昨日も結構走ったし、勝鬨橋と晴海大橋ののぼりで疲れて、あんましスピードでなかった('A`)
613ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 07:47:36.54 ID:???
>>602
お前への批判はスレッドの主旨に反している。
だからこそ599を注意したまでで今回スレに沿ったレスをしたお前が
横からとやかく言うことじゃない。
614ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:54:03.93 ID:???
>>612
ウジ虫さっさと失せろ
615ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 17:07:33.92 ID:???
情けないw
616539:2011/08/09(火) 21:07:47.79 ID:???
>>574
親の出生地なんですが自分は生まれも育ちも東京なので
帰省というには微妙なところです。
距離は片道80kmちょっとなんで休み休み行けばなんとか。

>オーロラみたい
普段は普通に明るくなっていくだけなんですが
突発的に「今日行こう!」と思うとこういう空に当たるときがあります。
どういう理屈かはなんとなくわかるんですが天気図見ていても
上手く噛み合わず雲加減が難しい空ですね。
617ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:12:35.40 ID:???
そろそろ走ってくるか
マジ夜最高
618ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:20:24.63 ID:???
ああ、クモの巣最高!
619ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 21:27:25.81 ID:???
茨城って案外近いんだな
620539:2011/08/09(火) 21:45:27.74 ID:???
そうですね。
東京駅を中心に半径100kmで大体近隣の県が入ってますから
自転車に走り慣れた人なら大抵の場所へ行けてしまいます。

まぁ自分は片道100km超えるようなら半分くらいは輪行しちゃいますけどね。
621ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 00:36:09.05 ID:???
そういや自転車乗るようになってから汗疹が出なくなったな
622ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:54:09.64 ID:???
>>618
夜ちょっと田舎方面走るとクモの糸が纏わりつくよな・・・
でも都会の濁った空気吸いたくないからそっちに行っちゃうんだよなあ
623ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:46:04.36 ID:???
ないな
624ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 01:44:18.05 ID:dzTLCzLY
>>622
なんか分かるわ。
吉祥寺から以前住んでた東京都心に自転車で行ってみたら、全然空気が違うのな。
ただアップダウンがあって、いい運動にはなるが。

つか全然関係ない話だか、
銀座で交番のお巡りさんが、自転車の防犯登録のチェックやってたんだが、小平警察の文字みて色々聞いて来たんだか、
ここから自宅のある小平まで帰るのよって言うと、ビックリしてたな。
625ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 01:48:04.94 ID:???
そもそも小平ってどこだい?
626ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 01:50:29.89 ID:???
オレ小平には墓参りで行くぜ?
井の頭からなんちゃらサイクリングロード走って
627ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:03.87 ID:???
>>607
夜の港って何か怖くね?
628ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 03:01:20.73 ID:???
雨でホームが漬かる駅のあるとこだよな。
629ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 03:20:32.08 ID:???
>>627
俺はあの暗闇が逆に好き
630ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 15:12:22.35 ID:???
今晩は脚を休めて
明日夜のペルセウス座流星群を見ながら走ろう
631ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:52:42.66 ID:???
久しぶりに鵠沼まで走ってきたよ
信号で止まると滝汗ではずかすぃ
632ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 00:20:04.88 ID:???
夜明けぐらいでも夜でOK?今まだ30度ぐらいあるんですよ
633ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 02:17:07.56 ID:???
40キロ走ってきた
634ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 02:44:04.64 ID:???
風邪ひいて下痢して1週間、夜はおろか昼も走ってない。
インナーパンツにウンコ付いたらイヤンだし。
635ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 03:43:01.43 ID:???
うおー!!地震で信号がグラついたぞ!!
636ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 03:45:04.43 ID:???
もにたーもゆらっゆっら
637ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 12:29:51.02 ID:???
昼間はマジ死ぬる…早く日が落ちないかな。
638ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 14:18:49.16 ID:???
涼しくなったらみんなで走ろうな。
639ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 14:27:48.74 ID:???
今夜は路上で寝転がってる香具師に気をつけろ。
640ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:42:44.53 ID:???
>>630
ペルセウス座流星群ちょっと気になるので見に行ってみようかしら。
丁度北東から東の空に向かって流れるらしいからついでに日の出も見てこようかな。
641ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:44:55.33 ID:???
ということで突発ペルセウス座流星群&日の出ラン告知です(ぇー)

出発日時:8/13 深夜2:30 (日の出予定4:56)
集合場所:大森警察署近く第一京浜(15号)と産業道路(131号)がY字に交わっている場所の2Fデニーズ&1Fセブンイレブンの駐車場
http://goo.gl/1oaAR
目的地:城南島公園人工砂浜
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3e91bd0886bd88fe4a8255fbc8448c72
参加条件:熱帯夜にも蚊の猛攻にも負けない汗とお肌と精神力、おしりをぎゅっとつねられる握力。
必要装備:ライト リフレクタ (orリアランプ) ヘルメットは任意。
連絡先:[email protected]

前回12月にふたご座流星群を見にきたときは見上げすぎで首が痛くなってしまったので
レジャーシートなど寝ころんでも大丈夫な敷物を持参するか汚してもOKな服装だと便利でしょう。
東京の空だと街の光や月明かりで見えにくいとのことなので必ずあがる日の出以上に待つ忍耐力が必要になるでしょう。
いつものようにコーヒーを持って行くので嫌いじゃなければマイカップを持参してください。
642ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:47.84 ID:???
>>641
うほっ♪うっほっほっ♪うほーっ♪
643ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 21:51:56.76 ID:???
>>641
場所わかんないけどいきたいです(^o^)/
現地直行でもいいですか?
644ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:03:10.75 ID:???
逃げろー!!荒川の青パナだーーー!!
645641:2011/08/12(金) 22:05:10.94 ID:???
>>642
うっほほ♪うっほ♪

>>643
はい現地集合・現地解散でも大丈夫です。
ランとは名ばかり…というと叱られてしまいそうですが orz
646ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:48:08.36 ID:???
コーヒーには利尿作用があるらしいから注意なw
647ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:18:24.25 ID:???
今日はペルセウスなんだね。>>641には合流できないけど河川敷に行って挑戦してみよう
648ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:22:20.12 ID:???
雲の合間からはキレイな月が見える
だが雲がなあ・・・
649ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:41:30.85 ID:???
薄曇りで見えねーぞー@埼玉南部
650ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:53:38.94 ID:???
今晩は星は無理だね
651ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 00:56:30.38 ID:???
同じく埼玉南部だけど、月明かりがけっこうあるから
流星群はキビシイな。
一応15日まで続くんだよね。
652641:2011/08/13(土) 01:03:55.29 ID:???
>>646
今回アイスコーヒーにしていくので余計ですねw
でも日の出ランの目的地は基本公園なのでトイレ完備です。

>>647
いってらー

>>648-651
今空を確認したら結構雲が出てますね。
月明かりに負けない大きいのが一つ二つ見えたら御の字かなと。
653ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 01:08:52.53 ID:???
星が目的じゃなさそうだしいいんじゃね?
654ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:29:32.40 ID:???
655ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:35:32.55 ID:???
>>654
分かりづらい
656ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:36:18.97 ID:???
×分かりづらい
○相変わらず分かりづらい

こうでしょ
657ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:44:07.98 ID:???
まーた糞画像貼りやがったこいつ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
658ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:52:33.57 ID:???
>>654
簡単な三脚と露光時間とか調節できるカメラ買った方が幸せになれるんじゃないか?w
659ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 02:56:47.70 ID:???
だめだ見えない@足立区農業公園前の土手
660ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 03:02:25.33 ID:???
>>654
ブラクラ
661ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 03:33:01.35 ID:???
何がそんなに気に入らないんだ?
どうせ同じ奴が連騰してんだろ
662647:2011/08/13(土) 03:33:14.99 ID:???
実は私も埼(ry
彩湖でボーッと上見てたんだけど晴れ間が空全体の15%ぐらいだった・・・
1度だけ薄っすら線が見えたような気がしたけど、ド近眼なので幻視の可能性高い
帰る途中晴れ間50%近くになったのでまたしばらく見てたけど首がw
月見るの好きだし中々綺麗だったのが救い

>>654
とりあえず手ブレ何とかならない?w
663ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:10:37.40 ID:???
>>662
あんな怖いとこでよく見てられるなw
そこ幽霊出まくりだぞw
664ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:15:57.29 ID:???
そうなんだ怖いねー怖いねー
665ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:42:23.81 ID:???
両輪パンクした('A`)
チューブ一個しか持ってない('A`)
タクシー探してる、、、
いま平和島当たりの環七
666ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:44:36.40 ID:???
あんな糞画像貼ったから罰があたったんだな
667ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:45:37.52 ID:???
トラブル関係は後日談で頼むよ
668ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 04:45:42.87 ID:???
ISS凄かったよ!!
北星の空から現われて天頂へぐんぐん昇って行き、
輝く木星にジャストミートしてから東の空へ飛び去っていった
669641:2011/08/13(土) 06:08:59.91 ID:???
ただいまもどりました。今回は青パナさんが来てくださいました。
事後レポは後ほど。

>>662
城南島でも一度だけ南東の空に線が走ったのを見ただけでした。
同じ星かもしれませんね。

>>665
Σorz
あのあとすぐですか。ご愁傷様でした。

>>668
言うとおりの軌跡の光が木星をかすめてすーっと流れていったのを見ました。
航空機なら点滅灯のはずだしおかしいと思っていたらあれは国際宇宙ステーションだったんですね。
ぽかーんと空を見上げながら「もしかしてUFOかも!?」と盛り上がってしまいましたw
運が良ければ動画に残っているかもしれません。
670ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 07:10:51.82 ID:???
13日の深夜って書いてあったから今夜だと思ってた・・・orz
671ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 09:15:20.42 ID:???
>>670
今夜も見られるよ。つか、今が極大で欧州が最高らしいw
4時ごろに出たけどかなり明るい流星をいくつか見れた
672ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:26:01.05 ID:???
方角はどっち?
673ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:56:49.20 ID:???
北東
674ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 19:55:59.39 ID:???
めちゃくちゃ汗かいた
3リットルくらい水分摂ったかもしれん
ちゅかれた寝る
675ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:18:25.61 ID:???
俺も水分取りすぎて調子ワルイ
676ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:32:36.83 ID:2xdvtd5l

今から走ってくる。
677ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:46:50.17 ID:???
いってらー
678ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:56:47.19 ID:???
今から飲んでくる
679ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:10:03.81 ID:???
飲んでらー
680ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:39:31.27 ID:???
月が明るすぎだが、ポツポツ流れ星見えてるよ。
塚、田舎道を若干上見ながら走ってたら、しばらくパトカーに追跡されてたw
681ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:43:42.25 ID:???
>>680
行きたさMaxなのに今から雨予報だから我慢してるのに、くそう・・・(;´д⊂)
682ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:59:47.19 ID:???
こっちは雲が掛かって全くダメだ@埼玉南部
683ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:08:42.88 ID:???
こっちもさっき河川敷行って来たけど一面雲でだめだった・・・@東京東部
684ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:09:42.50 ID:???
>>682
おれがいた
685ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:34:57.68 ID:???
俺も埼玉南部、見沼区ですが雲ががっつり月迄隠れちゃったよ?rz
686ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:55:00.99 ID:???
さて、今から日の出まで荒川走りに行ってくる。
今日の日の出は4:58だから、まずまず走れそうだな。
687ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 01:59:03.61 ID:???
夜は全然目が見えない 泣
688ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 02:00:39.90 ID:???
明るいライトがないとキビシイよ
689ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 02:20:21.52 ID:???
埼玉富士見市だが見えないけど、月が綺麗
690 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/14(日) 04:21:01.34 ID:???
月がとっても綺麗だなぁ
691ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:14:36.25 ID:???
>>689
ご近所さんだな。俺も富士見市。
2時ごろから荒川走りに行ったついでに流星群見ようと思ったけど
全然ダメだった。
692ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:30:46.98 ID:???
>>691
おーご近所さんですか!689だけど、俺はいつも航空公園の方に行ってるよー
今度御一緒しましょう!
693ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 06:43:34.89 ID:???
>>692
航空公園のほうだと、463走ってく感じ?
午前2時あたりだと、463も車少なめで走りやすいよね。
694ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:21:49.59 ID:???
航空公園?だとどの辺がコースなの?
695ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:27:41.01 ID:???
いや463は交通量多いから走らないですね。
ふじみ野からや三芳にむかってチュラって言うラブホの横を通って航空公園までいってます。基本まっすぐで誰ともあった事がないです^^;
696ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:32:15.78 ID:???
>>695だけど自宅から航空公園まで少し遠回りして約10キロで往復20キロ雨の日以外は夜中走ってる感じですね!多い時は2往復とかしますw
697ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:51:03.28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
698641:2011/08/14(日) 10:26:13.91 ID:???
まいど需要もネタもないオフ事後レポです。今回は某青パナさんが来てくれました。

突発だったために予想通り集合場所には誰もおらず午前3時ごろ城南島に到着、カメラをセットしてとりあえずウッドデッキに腰を下ろして
今回試しに入れてみた水出しコーヒーを飲んでいると「あのー」と若い男性が声をかけてきました。
若洲さん、横須賀さんと最近二人っきりのデート気味な男色オフと化している日の出ランです。
とうとうその手の人から声をかけられるほどになったかと期待に胸をふくらませてみなかったり。件の青パナさんでした。

あれやこれやと話をしつつ空を見上げて流星を待ちます。えー全然ダメでした orz
そこそこ星の見える夜空だったのですが見えたのは一条だけ、一縷の望みを託した流星動画も暗すぎて見えず、
日の出は明け方にかけて厚く張り出してきた雲のおかげで頭さえ見せず。

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1313237377362.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1313237390209.jpg
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1313237399169.jpg
惨憺たる状態です。きっと機嫌が悪かったのでしょう。
699641:2011/08/14(日) 10:29:40.11 ID:???
とはいえ良いこともありました。
ここに来るたびに疑問だった羽田空港から張り出し城南島に届く前に途中でとぎれている奇妙な橋がなんだったのかがわかったこと。
http://goo.gl/jwFQs
こいつです。ググる地図でちょっと引いて見れば一目瞭然なのですが、俯瞰と実感ではずいぶん差がありました。

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1313237310158.jpg
わかりづらいですが橋全体が光ってます。その光の橋をさらにまばゆい光の点が空港に向かって何度も走っていきます。
そう着陸誘導灯。滑走路の延長だったわけです。
知らなかったとはいえ「あそこの先端に船が着いて荷物だけを渡すレールじゃないか」とか好き勝手なことを言っていたもんです。

それから国際宇宙ステーション、こちらも全く予備知識なしでしたが目撃できたのは幸運でした。
最初青パナさんが「あれ?星増えた」と言ったのがきっかけだったのはナイショです。

さらに明るくなってから、夜中には気づかなかった財布を浜辺に入る柵のところで発見。
お金は入っていなかったものの(ホントですよ?)カード類が入っていたので帰り際公園の管理事務所のおっちゃんに渡して帰りました。

ペルセウス流星*群*というには見えたのが一条だけと残念な結果でしたが
こんなこともあるからすばらしい空を見られたときに感動するのだと納得してみたり。
700641:2011/08/14(日) 10:40:24.58 ID:???
ちなみに水出しコーヒーは適当なガラスポットに水とコーヒー豆(豆のままでも粉でもOK)を入れて冷蔵庫にぶちこむだけです。
抽出するまで4〜6時間放置しなければなりませんが熱で煮出さないため苦みが弱く後味に甘みのあるすっきりしたアイスコーヒーができあがります。
寝る前に仕込んでおけば簡単に作れますのでお試しあれ。(粉なら4時間、豆のままは6時間)
701ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:22:48.02 ID:???
>>695
概ね把握w
所沢の中富南あたりの近くには、旨い産みたてタマゴ売ってる
市川養鶏場ってとこがあるよ。
自転車だと持ち帰りはキビシイけどw

俺はだいたい夜の荒川CRを40km程度。
702ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:35:21.32 ID:???
>>698
おつかれさまです。
大森在住なんで参加しようとも思ったんですが、
空を見て流星群見れないの分かってたので、見送りましたw
703ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:37:35.51 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:52:39.00 ID:???
この場所も夜だと綺麗だな。
705641:2011/08/14(日) 11:56:40.40 ID:???
>>702
それが正解でしたね。
当日天気図を見る限り東の空はさほど曇っていなかったので
もうちょっと見栄えがするかと期待したのですが…

まー宇宙ステーションと誘導灯のテスト点灯が見られたので良しとしてます。
衛星軌道にいても見えるくらいのライトがあったら真っ暗なCRも余裕でしょうねw

>>703
こういう夜景を見ると良いデジカメが欲しくなりますね。
城南島は毎朝来ているっぽい三脚デジ一の人がいます。
夜景ウォッチャーほどではないですが日の出ウォッチャーも結構いるんですね。
706ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:06:55.48 ID:???
>>705
703だけど古いコンデジなもんで、夜景モードで撮影するときは
露光時間が長くなるのよ。
三脚も無いから、手すりとかの上に乗せてブレないように撮るのが
けっこう難しい。
707ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:08:48.88 ID:???
EX-Z750か。腕だな腕。
708ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 12:16:03.50 ID:???
>>706
いつもあげてる連続写真は携帯カメラですがなるべく枠がずれないようにかなり気を遣いますね。
三脚を…とは思いますが、あんまり荷物増やすのもなぁーと思ったり。
709ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 13:39:24.86 ID:???
>>703
おおおー綺麗だねー
誰かさんとは大違いだ(笑)
710ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:26:11.97 ID:???
こんなのってどうなの。三脚代わりにはならない?
http://www.minourausa.com/japan/holder-j/vc100-j.html
711ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:38:47.51 ID:???
>>698
青パナに糞みたいな写真上げるなって説教しといてくれよ
712ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:26:05.42 ID:???
>>710
固定で夜景撮るのは厳しそうだけど
車載動画撮るには良さそうだね。
ちょっとポチってみるかな。
713641:2011/08/14(日) 18:39:08.41 ID:???
>>710
今はこんなのがあるんですね。写真部スレにもスペースグリップに雲台付けて写真を撮っている方がいました。
日の出写真の場合柵や手すりを利用することが多いので自分の使用法だと
ゴリラポッドのようなフレキシブル三脚がいいのかなと思ったりしてます。

でもこれもちょっと欲しいですね。
リジッドなハンドルにダンパーなしでコンデジやデジカムって結構心配しちゃいますが。

>>711
私が他人の写真をどうこう言えるような写真を撮っていないのは今までのうpを見ればわかるでしょう。
青パナさんの弁からすると文句がある人が直接会って言ってあげた方が彼は喜ぶと思いますよ。
714ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:56:53.24 ID:???
そんな度胸無いからネットで叩きます
715ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:37:10.01 ID:???
>>699
スレチェックしてなかったので気付かなかった...
参加できなくて残念orz
宇宙ステーション見たかったなあ
ちなみにゴリラポッドは自分も欲しいと思ってます
>>703
しかし夜の水門ってなんか怖いね
なんか夜写真撮ると写ってはいけないモノが写ってしまいそうな気がする
>>711
そんなスレ住人の楽しみ奪うようなこと言っちゃダメ


716ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:38:59.11 ID:???
また埼玉東南の予報が雨・・・
けど昨日外れたみたいだし今日も外れるはず
つか月が綺麗杉て我慢できないので行ってくる
717ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:53:20.38 ID:???
埼玉南部の俺も今から出撃!!
往復40キロ!!
ペルセウス待ってろ!!
718ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:06:43.78 ID:???
埼玉南部の俺は2時から出るよ
719716:2011/08/15(月) 01:43:26.19 ID:???
42kmちょいで帰宅。たまに雲に隠れたけど月が綺麗だったので満足
やっぱり暗い所で見るに限る
(ちなみに天気予報は昨日と同じように雨から曇りに変わってやがるw)
でも、久々に立ちごけやっちゃった・・・買ったばかりのサドルに傷・・・(;´д⊂)
車止め迂回せずに突っ込めば良かった。神様もう怠慢しません。ごめんなさいorz

>>716
あれ今日もペルセウス見れるんだっけ?もうちょっと空見とけば良かったかな(´・ω・`)
720ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 02:41:43.22 ID:???
先日はどうもです(^o^)/
両輪パンクとタクシー代9000円のショックでカキコできなかったです(^o^)/

あと写真について。iPhoneじゃなきゃその場でアップできないし。俺のCanon 5Dで三脚なしでも超きれいな夜景とれるけど、めんどくさいのでお断りします(^o^)/

文句あるやつは今度お台場来い(^o^)/
721ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:15:46.36 ID:???
9,000円wwwwwwwwwwwwワロタ
722ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:23:01.59 ID:???
俺がいたら\5000でパッチセット売ってやったのにな
723ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:25:57.72 ID:???
チューブじゃなくてパッチなのねw
724ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:34:07.65 ID:???
>>720
都内の女子大に通う大学生ですけど、今度参加してもいいですか?
ちなみにバストはAカップ、好きな体位は月の輪熊です。
725ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:43:52.69 ID:???
>>724
こんなとこ、都内在住20の女子大生がみてるわけねーだろ、バーカ、ブース
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
726ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:49:53.39 ID:???
>>724
>好きな体位は月の輪熊です

ワラタwww
727ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:55:21.40 ID:???
マレーグマの怪しさ>>>>>>>>ツキノワグマ
728ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 03:58:55.19 ID:???
>>720
いいカメラ持ってますなあ、手ブレ云々言うの馬鹿らしくなってきたw
お台場はちょっと遠い・・・都心突っ切れば片道25kmらしいけど迷う可能性大だし
荒川経由だと37kmなんだよなあ、うーむ
729ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 04:00:46.52 ID:???
>>724
なんだかさっぱりわからないので、その体位AAで図示してくれまいか?
730 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/15(月) 04:42:25.40 ID:???
無理
731ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 04:57:10.77 ID:???

                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
732ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:49:17.70 ID:???
>>720
裸の鏡撮り写メマダー???( ´,_ゝ`)プッ
733ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:54:45.30 ID:???
夜なら花粉用のデカいやつで充分。カッコつける必要なし。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j130697017#enlargeimg

これに命救われた。(昨日東急の雑貨屋で2000円以上で売ってた。アホラシ)
開通直前の深夜の国道で、想定外の場所にあった車止めに40km/hで突っ込み
前転して顔面から落車。
カーボンフレームのヘッドチューブがもげ落ち、ヘルメットは割れたけど
無駄にデカい↑のアイウェアのお蔭で、顔面は顎に擦り傷と副鼻腔炎だけで助かった。
アイウェアはこんなんでも防弾仕様wなので擦り傷だけ。
もちろんお釈迦で今は予備で買った薄茶色のを使ってる。
これ無かったら眼の周り骨折して眼もヤバかったと思う。

200ルーメンのライトを過信してた。今は反省して1400中華ルーメンを使用している。
夜走る馬鹿はアイウェアよりライトに投資すべし。
オヌヌメは魔法社員のミッキーマウス1400lmをDXで買うこと。
734ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:59:25.01 ID:???
おれが車止めに突っ込んだ時は電球が光って回転受身をひらめいた
735ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:19:17.67 ID:???
つーか40も出してるのがマジキチ
736ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:21:26.60 ID:???
誰も走ってないと思って油断しちゃったんだろうな。気の毒に
737ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:54.46 ID:???
最近、街灯暗いから200ルーメンでも電池弱ってきたら、路面状況わからなくて恐い。
1400の中華ってどの商品がオススメ?
738ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:38:58.34 ID:???
>>733
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312850236/3

ちなみにぼろくそに貶されてる
739ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:41:32.28 ID:???
マルチコピペ?
740ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 02:20:08.10 ID:???
>>737
電池弱ってきたら代えたらいいじゃない
741ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 02:43:39.82 ID:???
でも2AAライトって電池持たないから、いちいち換えるのめんどくさい
742ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 03:46:57.58 ID:???
じゃあ寝込めライトでも使ってればいいじゃない
743ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 04:39:42.96 ID:???
寝込めは18650使えないから却下
744ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:55:04.37 ID:???
好きなの使えよ 面倒な奴だな
745ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:10:07.02 ID:???
>>720
世の中には、EyeFiという便利な物があってだなー(ry
746ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:12:21.88 ID:???
EyeFi使えば即アップできるんだっけ?
747ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:02:57.63 ID:???
青パナ死ねよ
748ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 12:09:21.85 ID:???
>>746
Eye-Fiでスマートフォンに転送できるのがあるから、それ使ってうp。
749ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:32.82 ID:???
同じく青パナ死ね
750ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:09:39.30 ID:???
納車キター、ってことで初夜走してきます
751ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:19:08.62 ID:???
Eye-Fiはコンパクトフラッシュ使えないし。。。
最近はわからないけど、wifiでノーパソに画像飛ばすやつならあったけど(; ・`д・´)
752ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:21:06.60 ID:???
>>747
>>750

文句あるなら荒川こい!ばーか `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
753ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:23:16.34 ID:???
>>750
ごめんなさい、まちがえましたm(_ _)m
754ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:42:55.98 ID:???
青洟飛ばすな
755ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:32:15.77 ID:???
>>752
死ね
756ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:52:55.92 ID:???
>>755
お前こそ氏ね
757ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:58:21.73 ID:???
いつもの流れで安心のスレですねwww
758ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:58:54.31 ID:???
小学生かよw
759ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:55:07.30 ID:???
m9(^Д^)プギャー
760ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:57:09.00 ID:???
あとは>>750が実車の夜景バックの写真をあげれば完璧だな
761ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:04:27.45 ID:???
今夜も荒川に出撃じゃ
そして土手上のDQNどもからロケット花火の
集中砲火を浴びせられるのであった
762ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:06:40.75 ID:???
石でも投げ返したれや
763ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:04:38.54 ID:???
>>761
DQN乙
764ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:15:29.40 ID:???
最近のDQN娘はかわいくていいな
なんて思いながら走ってるのは俺だけか
765ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:22:26.69 ID:???
>>764
歳とった証拠やで
766ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:25:31.97 ID:???
荒川で花火向けられたこと一度もない、、、逆に岩淵の坂でひきそうにになって謝ったことあるけど(; ・`д・´)
767ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:36:57.54 ID:???
いまどきのDQN共はみんなすごくおとなしいよ
だから暴力事件なんておこさない
80年代のDQNと比べたら圧倒的に戦闘力で劣るし、
90年代のようにオヤジ狩りもない
まあもしなんか仕掛けてきたとしても身に降る火の粉払うだけだろ
768ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:37:58.41 ID:???
>>765
うん
若いころは意識してしまってたけど
今なら純粋にエロい目で見れるw
769641:2011/08/16(火) 20:38:39.05 ID:???
>>715
いつも突発で申し訳ない。
宇宙ステーションは明らかに羽田に向かう航空機とは違う動きだったので半分くらいUFOを疑ってましたw
三脚があればアイウェアのつるとかタオルとか挟まなくても集合写真が撮りやすそうです。
秋葉原の安い偽ゴリラポッドじゃダメだろうなぁ。

>>720
両輪パンクは災難でしたね。
城南島まで30km強走ってこられたと言っていたのに朝4時では店も開いていませんし
深夜料金の割増じゃタクシーに9千円はやむなしでしょうか。
一応一通りのパンク修理材と空気入れは持っていたんですが…今更ですね。
770ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:48:47.36 ID:???
自分はいつも荒川走るときは、予備チューブ3本持ってるから
パンクしてチューブ使い切った人を見かけたら1本は無料進呈してる。
771ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:49.70 ID:???
俺は予備チャリ背負って走ってるぜ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
772ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:58:54.14 ID:???
770を捜してチューブ長者になろう
773ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:59:56.08 ID:???
>>770
俺はパッチで直そうとしてたらチューブをいただいたことがあります
違う人と思うけど ありがとう
774ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:02:42.88 ID:???
チューブにパッチにモンキーも持ってんよ
おもにJK用
775ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:07:30.99 ID:???
青パナも>>713も鬱陶しいからスレに来ないで欲しいわ
776ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:13:20.64 ID:???
>>773
たぶん違う人だな。
直近だと6月だか7月に、チューブ使い果たしてTT区間で押し駆けして
北浦和に帰ると言ってたロード乗りに進呈したのが最後。

一応、CO2ボンベも3本持ち歩いてる。
777ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:14:36.02 ID:???
小径は強く生きろ
778ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:16:59.07 ID:???
>>775
そもそもなぜ君がこのスレにいるのか不思議だわw
君、存在価値なんてないだろ?
779ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:36:17.10 ID:???
夏休みだから、どこのスレも変なのが来ますなぁ。
相手にしないことです。
780ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:46:09.90 ID:???
34歳無精ひげのJKですけどどこかで困ってたら助けてくださいね><
781ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:41.98 ID:???
じたくけいびいんのことかー
782ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:50.55 ID:???
オケ。新しいチューブでギチギチに縛ってやよ。
783ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:58:12.75 ID:???
>>665
こんなヤツが一緒に走るって
なんの罰ゲームになっちまったんだよ
784ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:18:53.35 ID:???
>>778
は?思った事そのまま書き込んだだけなのに見当違いの煽りくれてんじゃねえよカス
そいつら2人してスレ荒らしてんじゃねえかよ
785ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:22:36.34 ID:???
みなさん引きこもりはスルーですよ
相手するとよろこんじゃうから
786ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:24:49.46 ID:???
出てこられて大迷惑なヤツがいるんだよ
787ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:05.86 ID:???
たまにオフスレでやれってくらい長文書き込みがうざいときがある
788ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:56.56 ID:???
いや定期的にやってる人は俺は気にならないぜ?
789ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:01:21.26 ID:???
引きこもりが一人で連投してるだけだから相手しなくていい
790ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:03:35.33 ID:???
じゃあ必死に擁護のレスをしてるのは
どこのどなたで?
791ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:35:41.27 ID:???
チューブ譲ってもらったときってお礼はどれくらい渡すのが吉?

792ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:42:03.20 ID:???
アナル一発でおk
793ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:43:37.88 ID:???
>>791
ほんのおこころざしで結構でございます
794ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:44:35.84 ID:???
ちゃんとチューブを持ち歩け
795ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:00:50.32 ID:???
そーいや、夜走っててDQNが花火グルグル回してカーブの道案内してくれたことがあるなw
ついアリガトウと言ってしまった
796ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:10:26.03 ID:???
>>795
>花火グルグル回してカーブの道案内
わかんねーw
サポートカーみたいに箱乗りで先導しながら
花火グルグルですか?
797ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:27:45.48 ID:???
いや、道路工事してる交通整理してるオッサン見たいな感じw
798ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:34:18.90 ID:???
只回してただけだったりして
799ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:43:13.67 ID:???
>>798
だからただ回してるだけの花火を「道案内」と揶揄してるんだろ。
頭わりぃなぁ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:52:32.14 ID:???
久々にスレ見に来たけど城南の人まだオフやってたのね
近々あるようなら行ってみようかしら
801ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 04:26:53.26 ID:???
オフ参加したいけど貧脚でも突いていけるかな
みなさんの足手まといになったら申し訳ないと二の足を踏んでますです
802ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 07:08:25.35 ID:???
>>751
アダプタつかえば?
803ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:34:10.74 ID:???
>>801
親父のオフだしそんなスピード出さないだろ(笑)
804ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:38:10.33 ID:???
いやいや、親父は熱いぜ
805ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:52:14.61 ID:???
走ると直ぐに暑くなっちゃうんですね。
806ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:03:29.41 ID:???
暑くなっちゃうから夜走るのさ
807ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:32:12.60 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:34:21.72 ID:???
平気で信号無視できる神経を持ち合わせていないと
オフには参加できんよ
809ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:01:21.62 ID:???
そんな親父は引き殺されたらいいよ♪
810ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:44:57.28 ID:???
気持ちの悪い自転車板
なんにでもイチャモンをつける。
何が面白くないんだか。
オフ会は交通法規遵守してるぞ。
811ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:47:48.88 ID:???
20〜25kmhぐらいでお願いしますね
812641:2011/08/17(水) 22:32:18.12 ID:???
>>800
不定期にダラダラとですがまだやってます。
こういうことは気負わずやりたくなかったらやらないのが長く続くコツだとか。
近いうちにやるかどうかは気分次第なのですが機会があったらよろしくお願いします。

>>801>>803>>811
城南島や東扇島は殆どスピードを出しません。というか私が出せませんorz

ほぼ車道な東扇島で精々25〜27km/hくらいですかね。
場所柄大型トラックが行き来する城南島に至っては全編歩道移動なので更に速度は落ちます。
どちらも集合場所から10kmほどで日の出を見るのに1〜2時間ぼーっとしますから運動量はかなり少ないです。

もしもっと遅めの速度が良い場合は走り出す前にひと言言ってもらえれば抑えて走ります。

>>808
他人と知り合いたいという気持ちとちょっとの勇気と自転車があれば誰でも参加できますよ。地域限定なのは否めませんが。
オフの醍醐味はしがらみゼロで全く知らない人と出会えることですかね。
社会に出てしまうと同僚の友人とか上役の伝手とかどうしても繋がりが狭くなって息苦しくなります。
若い頃のように渋谷で深夜まで飲むなんてこともしなくなってしまいましたし日の出オフはいい刺激になってます。

信号無視は車道走るようになってからできなくなりましたね。
歩道しか走っていなかった頃は右見て左見てGOなんてことが日常茶飯事でした。
貧脚故に漕ぐのに必死で気付かずってことはたまにありますが基本的に信号は遵守してます。
813ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:52:53.91 ID:???
某オフに行った時に
小さい交差点で信号赤だったから止まったら
スゲー嫌な顔されたけどな
俺以外は突っ切って行った
まあそのオフにはもう行かん
814ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:45.03 ID:???
・即刻オフ会離脱
・周りに合わせて信号無視した
・信号を守ってから追いかけた

どれだい?
815ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:54:06.93 ID:???
まああんまり律儀に信号守るのもどうかと思うけどな
なんでもほどほどぐらいがちょうどいいんだよ
816ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:56:50.62 ID:???
まあ事故ろうがどうしようが関係無いしね
817ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:02:00.57 ID:???
律儀に守る必要ないって……
キップ切られないだけでどんだけ気が大きくなってんだよ
おかしいんじゃねぇの
818ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:05:18.09 ID:???
所詮他人事っスよ?
一緒に走る奴なら別だ!!!!!!!!!!

!←コレ
新しいPCがwindows7になって喜んでる ! だから
819ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:11:52.19 ID:???
チームジャージ着て信号守らない奴は
頭オカシイとしか言いようがない
820ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:54:11.16 ID:???
がーがー言ってる奴もなんだかんだと違反はするもんだよな
821ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 02:05:00.77 ID:???
信号守ったところで誰も得しないからな
822ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 06:22:28.16 ID:???
コウツウジココワイヨ
823ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:23:42.54 ID:???
「国家の品格」ってずいぶん昔に流行った本を読んでみるといい
そこにはこう書いてある。
人間の理論は不完全でその理論の出発点を決めるのはその人間の情緒力や人間性の総合力

「Aは事故らなければいいだろう」 と考え
「Bは法律は絶対に守るべきだ」 と考える

Aは事故を起こさないために青でも自ら進んで停止するかもしれない。
一方、Bは青だから俺様に責任はないと考え危険でも横断するかもしれない。

2chにはBのような准アスペがおおいね
824ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:32:53.23 ID:???
なに言ってるか分からないけど、
一か八か…好きな食べ物はカツカレーです

825ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:35:26.53 ID:???
どけどけマジキチの俺様が通る
まで読んだ
826ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:38:39.20 ID:???
>>823
屁理屈こねてないで信号くらい守れやクズが
827ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:39:48.97 ID:???
「国家の品格」には国語力が大切ってかいてある
ゆとり乙!
828ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:40:17.80 ID:???
昨日の夜中3時頃に465走ってた人いるけど、よくあんな交通量多い所走れるよね
あの道路ローディー何人か逝ってるから気をつけろよ。
829ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:33:52.12 ID:???
>>823
赤信号でも状況によって渡っても良い、
という一文の説明にはなってない。
やりなおし。
830ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 10:48:47.20 ID:???
別に説明するとは言ってないような・・・
831ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:00:06.58 ID:???
赤で止まるか止まらないかのルールの話してるのに
青だから危険でも渡るかどうかってズレた話してんだもんw
832ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:12:22.15 ID:???
>>823
2chにBのような准アスペが多いのではなく2chはBのような准アスペの書き込みが多い。
そういう「法は絶対」な思考の人間は持論を通すために書き込みが増え
そんなことを気にしていない人は当然不満が無いので書き込まない。

必然的に表面上Bのような人間が多く見えるだけ。書き込みの量に踊らされすぎ。

中国に比べれば日本の運転マナーはかなり上等だと思うけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=lR0t1EuyBRw
http://www.youtube.com/watch?v=WSiGv8gk72E
833ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:53:57.01 ID:???
個人の性格の問題を、安易に準アスペって単語で一方的に納得してない?
親戚にアスペルガーが居たから、簡単に言って欲しくないな・・・
834ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:07:21.59 ID:???
>>833
お前にはミクシイがあるだろ
ここに来るとまたお薬が必要になるから帰りなさい
835ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:17:16.82 ID:???
押しボタンの信号も守るの?
836ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:20:50.94 ID:???
アスに対しての薬は無いっしょ。
837ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:22:05.36 ID:???
スレはしょって読んでるんでなんで信号ネタになってるのかわからんが
>>823の書き込みには禿同だな。

禿同ってのは信号無視じゃなくて思考回路のとこね。
838ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:51:46.94 ID:???
貧脚な俺には信号も大事な休憩タイムだからすべて守る
839ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:59:58.82 ID:???
まあ初見のルートはしょうがないとして、連続して信号に引っかかる場所は決まっている
そこでルートを変えるなり、裏道を開拓するなり、そこだけ意図的にペースを変えるなり
すりゃあ引っかかることは少なくなるさ
840ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 14:17:54.43 ID:???
裏道を集団で走るって危険じゃね?
841ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 14:30:14.73 ID:???
つるまないと走れないのか?
842ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 14:32:51.86 ID:???
そんなに気をひきたいのか
843ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:29:31.47 ID:???
wiggleからチューブ届いて、サンジェルマンから200ルーメンのライト修理戻ったら、荒川〜利根川〜三国街道で長岡まで行こうと思ってるんだけどさ、三国街道を夜走るの危険かな。
花火の時期に行きたかったけど仕事忙しかった。
♪〜 <(゚ε゚)>
844ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:31:35.34 ID:???
長岡でしばらく滞在して新潟、佐渡ヶ島まで足を延ばすつもり
♪〜 <(゚ε゚)>
845ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:33:51.86 ID:???
信号は基本守るけど、一時停止で、誰も通ってない場合は無視する。
846ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:57:57.06 ID:???
デパートとかのトイレ出て人が居たら手を洗うけど、人が居なかったら洗わない感じだね。
847ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 17:58:30.49 ID:???
>>843
で?
848ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 18:41:40.77 ID:???
これ、被害者はこのスレの住人?

「サイクリングロードで強盗 葛西臨海公園 バイクの5、6人の男逃走」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110818/crm11081812410010-n1.htm
849ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 18:49:32.65 ID:???
この板のニューススレの、
タクシーが高校生をひいた事故についてのレス読んでると>>823のまんま
850ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:21.93 ID:???
葛西で事件があったけど、今夜も荒川行ってくる。
羽根倉〜岩淵間くらいかな。のんびり2時間ってところ。
851ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:55:20.59 ID:???
今夜走りに行きたかったけど関東大雨とかなんとか
852ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:06:32.98 ID:???
>>850
念のためゴツいチェーンとライト装備していけ
襲われたら徹底的に戦え
メットも被っていけよ
853ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:24:23.30 ID:???
工具でナイフバッグに入れておくのは法律に触れる?
854ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:25:03.20 ID:???
雨降ってるのに無性に乗りたくなってきた
合羽着て走ってくるわ
ママチャリだから(゚ε゚)キニシナイ!!
855ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:34:45.74 ID:???
今日誕生日なんだが一人でバースデー夜走り行ってきます ノシ
856ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:37:10.29 ID:???
おめでとう
857ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:38:26.84 ID:???
>>855
オメ!
帰りにコンピニ寄ってショートケーキ買うの忘れるなよ
858ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:38:33.81 ID:???
どういたしまして
859ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:41:24.16 ID:???
なんだろう
モニターが滲んでよく見えないや
860ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:42:38.72 ID:???
>>855
俺も今年それやりそう・・・気をつけてな(・ω・`)
861ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:45:56.87 ID:???
>>855
じゃあ俺も走ってくるわ
862ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:46:18.36 ID:???
>>853
単に護身用とかなら刃渡り関係なく軽犯罪法にひっかかる可能性がある
863ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:48:42.52 ID:???
キャンプなんかで調理道具なんかといっしょに持ってるのはいいけど、
それ以外でナイフ所持してるのはダメだな
なぜならまったく合理的な理由がないから
864ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:50:50.29 ID:???
りんごが一緒にあればいいのか
865ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:51:45.38 ID:???
スタンガンもダメなの?
866ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:49.78 ID:???
拳銃所持できないのが根本的に間違ってる
襲われてから警察を呼んでも遅い
867ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:58:15.70 ID:???
ポンプホルダーに警棒なんてどうだろう
連日で出るとは思えないが葛西あたり流しに行くかな
868ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:21.48 ID:???
CO2インフレーターを催涙スプレー代わりするのもありだな
869ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:02:53.10 ID:???
ゴツいキーロック持ってるなら解錠状態で備えておけばいいよ
サイクリングロードじゃないところで、だいぶ前に絡まれたことあるけど
ゴツいチェーンロック振り回して撃退したことがある
870ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:16:17.80 ID:???
催涙スプレー護身洋風にもってても捕まる?
871ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:29:27.92 ID:???
チャリダーならスポークにしときなさい
872ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:36:41.70 ID:???
催涙スプレーでタイヤに空気を入れとくのはどうだろうか
追いつかれたら自爆するんだ
873ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:38:01.50 ID:???
エアサロンパスが効く。暫く目があかない。
874ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:38:16.84 ID:???
エアロスポーク研いどけばいい?
875ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:50.04 ID:???
ナイフもスタンガンも催涙スプレーも全部ダメ
なぜなら護身用というのは正当な理由にはなりえないから
ピストルも含めて、それらのものは自分の身を守るためという名目で売られているわけだけど、
あくまでそれはタテマエであって実際にはその役目を果たしたことはない
それらの道具を使用するのは、もっぱら犯罪者側である
だからこれらのものを所持する人を警察が徹底的に検挙するのは、犯罪予防につながる
876ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:42:36.31 ID:???
ディスクローター円月輪
877ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:45:09.32 ID:???
そもそも襲われたときに防戦するための武器を用意しておこうなんて、
まともな人間の発想ではないと思う
そんな基地外は全員しょっぴいた方がいい
878ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:49:14.07 ID:???
>>877
アメリカ人の半分位はしょっぴかれるぞw
879ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:55:37.28 ID:???
>>877みたいな危機感の無いジジィが襲われるんだなw
880ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:19.41 ID:???
>>878
ないない
アメリカは武器の所持に関しては日本よりもはるかに厳しい
881ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:19.93 ID:???
>>848からの流れかな。 そのケースみたいに転がされてからのスタートだと
本人のスペックが高くないと打開は難しいだろうなあ。
狙われないように貧相な格好するしかないねw
882ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:04:41.65 ID:???
>>880
ハロウィンで自宅を訪ねてきた見知らぬ日本人青年を射殺しても無罪になる国ですが
883ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:11:16.38 ID:???
>>880
おいおい、拳銃保有率世界一の国だぞ
国家政策で武器作りまくりだw
884ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:12:05.70 ID:???
てす
885ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:14:18.40 ID:???
サイクル中なんて重りになるから金持ってないけど(自販用の小銭ぐらい)
そういう事実を広めておけばいいんでないか
886ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:15:37.87 ID:???
>>882
家に銃があるのはまったく問題ない
でもそれを携帯するのは違法
もちろん販売すること自体も問題ない
日本でのナイフの扱いと同じだ
いきなり見知らぬ赤の他人がマスク被って家に入ってきたら怖いだろ?
じっさい祭りのどさくさにまぎれて行うハロウィン強盗ってのがあったんだし
そんなの普通に誰がどう考えてもその日本人が悪いと思うんだけど

887ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:16:53.04 ID:???
俺自転車乗るとき小銭と緊急連絡先のメモしかもっていかねーだ
888ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:18:33.72 ID:???
一週間風呂入ってねーんで蹴ると足が臭くなんべや
889ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:24:03.04 ID:???
>>880
アメリカは銃購入時の登録の有無が州によってまちまちだからぶっちゃけザルだよ。
登録して受け取るまで1週間くらいかかる州もあれば金払ったら何の書類も無しにその場で持ち帰れる州もある。
でなきゃ銃による犯罪が日常茶飯事なんてことにならんでしょ。
銃器メーカーがかなりの政治献金してるから民主党共和党どちらも明確に銃規制を表明してないしね。

日本の場合は弾がまずアウト、狩猟目的に合法的に銃を手に入れたとしても(その後使っても使わなくても)
定期的に所有する実包を全て警察で見せてどこで何発使ったか前回と数が合っているかチェックされる。
銃の所持について日本がアメリカより緩いってことはありえない。
890ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:25:17.67 ID:???
>>875
じゃー何ならオッケーなのよ!
怖くてしかたねーよ!
891ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:29:52.08 ID:???
>>886
州によって違う、許可証さえあれば拳銃の携帯は認められる州が多いよ
無許可で持ち出せる州もある

日本人留学生射殺事件は損害賠償訴訟で支払いが命ぜられたはず
アメリカでも銃規制の引き金となった事件でもあり、殺されて当然という風潮では無かった
892ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:23.58 ID:???
>>889
銃の所持に関してアメリカが日本より厳しいなんて誰も言ってないだろ
ピストルというナイフなんかよりも危険な物を販売しているからこそ、
武器の携帯に対しては厳しいんだよ
日本は危険物の携帯に関する取締りという点ではアメリカよりゆるい
その点で一般人の認識もゆるい
だから職質に合ったときに、ナイフ携帯しているのがバレて没収されて
文句いう奴がいたりするわけだ
そんなことで文句言うなんてアメリカだとありえない
没収どころか即効ぶちこまれても文句いえないよ
日本ももっと厳しくした方がいいと思う
取締りがゆるくて喜ぶのは犯罪者だけだよ

893ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:52.16 ID:???
>>892
>銃の所持に関してアメリカが日本より厳しいなんて誰も言ってないだろ
え?

>>アメリカは武器の所持に関しては日本よりもはるかに厳しい
894ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:39:28.10 ID:???
今ちょろっと走ってるけど東京雨大丈夫そうだね
適度に風があって気持ちいい
しかし信号無視する奴多いなぁ…
895ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:10.79 ID:???
埼玉南部雨降り始めたぞ。
896ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:46.49 ID:???
アメッシュ見たら長野あたりからじわじわ来てるね
897ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:50.04 ID:???
>>891
それは国際的な問題に発展したことを考慮してのこと
日本国内での報道とアメリカでの報道では、まったく印象が違っていた点に注目して欲しい
その辺はえひめ丸事件なんかでもそうなんだけど、報道内容がまったく違う
日本の報道番組の中で、海外ではこのように取り上げられていますっていうのではなくて、
実際に現地のワイドショーで、事件がどのように扱われていたかが大事だ
そういうの比べると日本も北朝鮮のこと笑えないんだなと当時思った

898ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:43:03.23 ID:???
>>892
だから許可証さえあれば護身用としてほぼ拳銃の携帯が許可される国なんだって
家の中に限らず、車の中、ハンドバッグの中、まさにどこにでも誰にでも、拳銃は日常に存在する
そして拳銃は、護身用とはいえ人を殺傷する目的で所持するもの
ナイフと拳銃を一緒に論じてはいけないよ
899ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:50.13 ID:???
>>893
日本語だいじょうぶですか?
900ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:47:05.76 ID:???
さて、拳を鍛えるとするか
901ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:48:58.42 ID:???
>>897
国際的問題に発展って…
訴訟大国アメリカは民事に政治介入する国じゃないってw
902ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:49:16.14 ID:???
この話まだ続けるの?
夏はどのスレも香ばしい厨二臭が漂ってるな。
903ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:51:24.73 ID:???
結局どー対処すればいいの?
904ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:53:57.54 ID:???
>>895>>896
うそん…と思ったら雲が結構出てきた
そろそろ引き上げた方がよさげかしら
905ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:54:25.63 ID:???
セガールを呼べば万事解決。
906ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:55:36.97 ID:???
>>898
だからそんなことないっての
実際にピストル携帯してる人なんていないから(もちろん一般人でという意味)
だいたいそんなこと言い出したら、日本でだって誰でも銃買える
講習とかあるんだけど申請さえすれば、ほぼ誰でも許可下りるから(もちろんダメな人もいるけど)
クルマの免許取るのに比べたら、なんの苦労もない
日本だと小さいナイフをキーホルダーがわりに使ってる奴とかいるけど、そんなのアメリカにはいない
武器携帯してる人=犯罪者というイメージ
その点日本はゆるいというか、モラルが低いといってもいいかもしれない
ここ数年取締りを強化するようになったけど、まだまだ全然ゆるい
907ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:58:43.38 ID:???
もう自転車にミサイルとか付けちゃえよ
908ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:01:52.30 ID:???
自分の自転車のトラブルは当然の事
その他の危険回避に自信が無いなら昼間に走ってれば?
なんか最近低レベルの奴等が多くなってきたよ
909ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:01:57.64 ID:???
>>903
日本は専守防衛の国なので基本やられるがままで後から通報してください。
それが嫌なら逃げるが勝ち。
910ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:20.09 ID:???
夜人通りの少ない所は危険だな。
911ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:06:45.69 ID:???
そんな場所を駆け抜けるのがヨバシラー
912ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:07:47.85 ID:???
今から準備してお台場行くけど(; ・`д・´)
913ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:09:15.87 ID:???
事後報告でいいから
914ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:10:28.38 ID:???
イベント時でもないのに
常時馴れ合いっぽいのはマジ簡便
915ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:14:31.92 ID:???
常時馴れ合いスレで今更何を
916ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:14:42.20 ID:???
攻略ヒントありがとう
917ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:17:46.49 ID:???
>>912
急に天気あやしくなってきたんで様子見た方がいいかも
さっきまでうっすら見えてた月も今は見えず
918ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:18:44.08 ID:???
もう秋や
919ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:30:03.81 ID:???
杉並区だけど雨ふってきた
920ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:45:41.20 ID:???
>>912
さっさと逝け
921ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:55:30.40 ID:???
航空公園いってきます
922ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:03:46.97 ID:???
ダメだ
923ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:04:35.35 ID:???
行ってくる(; ・`д・´)http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6_S3BAw.jpg
924ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:09:03.88 ID:???
青パナさん行ってらっしゃいませ!
925ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:10:04.72 ID:???
>>923
ちょっと用水路見てきてくれ
926ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:16.54 ID:???
ただいま
これから一人で金麦で乾杯するぜ
日付変わっちゃったけどねうふふ
927ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:52:04.42 ID:???
>>923
きったねー玄関だなw
928ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:53:52.15 ID:???
>>923構ってちゃん乙
929ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:04:36.29 ID:???
>>909
銃相手に逃げろと言われても・・・
銃弾を避けろとでも言うのか?
930ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:13:04.01 ID:???
暴行犯が銃突き付けてくるような国の人間なのか。ご愁傷様。
931ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:26:15.89 ID:???
日本の場合はナイフでメッタ刺しだよね♪
932ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:29:03.04 ID:???
酒飲んでいったん寝て、起きたけど
めんどくさくなっちゃった。
今夜は寝ちゃおう
933ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:40:30.87 ID:???
暁埠頭にきた(; ・`д・´)http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnvW3BAw.jpg
934ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:47:12.94 ID:???
暗すぎて何がなんだかわからないw
935ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:30:44.97 ID:???
>>933
暁埠頭公園のトイレは発展場だから気を付けろ
936ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:32:19.99 ID:???
>>933
帰りはゆで太郎でわかめ蕎麦を食べてこい
937ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:40:47.02 ID:???
>>933
明るい所でも写真撮ってよ
938ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:45:53.51 ID:???
>>929
銃身の短い拳銃ならジグザグに走るだけで命中率はかなり落ちるよ。
あとは運だな。
939ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:48:25.07 ID:???
>>933
うぜえ
940ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 03:22:12.06 ID:???
確かに最近こいつウゼーな、、、
941ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 03:30:36.42 ID:???
ジグザグに逃げるのはjk
じぐ・・・
「ターン」

・・・・パタ
942ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 03:36:50.59 ID:???
>>823
『Aは』と『Bは』はカッコの外に出すべきじゃないか?
943ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 03:49:21.47 ID:???
井之頭公園、、、暗い(; ・`д・´)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY89S1BAw.jpg
944ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 03:51:24.86 ID:???
今日警官多かったな
945ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 04:02:15.25 ID:???
>>943
だから暗いって!
暗い画面見させられた方考えろ!
946ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 08:50:18.66 ID:???
スルーしろよめんどくせえ
947ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:02:49.34 ID:???
懐中電灯スレより転載だけど、これってお巡りさんに怒られない?
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1310129070715.jpg
948ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:13:01.43 ID:???
対向車の眩惑防止という正当な理由があるから問題ない。
949ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:21:19.53 ID:???
>>947
衝突時にその鋭利な縁は危ないから微妙だな
お巡りさんはなにも言わない気がする
950ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:43:27.22 ID:???
事故が起こる前提で云々し出したらバーエンドバーやDHバーも使えなくなる。
人を刺すしか能の無い長槍を装備してるってわけじゃないんだから使うも使わないも個人の裁量。
951ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:46:47.55 ID:sfVBhn4p
>>947
銀色が凶悪な印象を与えるな
艶消しの黒とかに塗ったほうが目立たなくていいんじゃないか
952ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:48:07.99 ID:???
スコップだなw
953ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:00:37.14 ID:???
夜の山道で野グソしたくなってら穴掘れるな。
954ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:19:20.38 ID:???
つーか良い仕事してるよな何気に
955ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:42:46.15 ID:???
>>951
ファンシーなショッキングピンクにするとスイーツ女子も大喜び
956 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/19(金) 13:13:23.85 ID:???
>>947 いかついなぁぉぃwステンのバンドじゃ駄目かいな
957ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:24:31.42 ID:???
これ絶対に襲われたときに武器で使おうとして作っただろw
958ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:55:32.33 ID:???
厨二病はすぐ武器だの凶器だのに結びつけて考えるね
959ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:55:35.40 ID:???
ライトで目を眩ませて庇で突く
なかなか考えられた得物ではないか
960ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:26:34.86 ID:???
アルミ箔で上半分覆うだけでおk
961ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:33:31.06 ID:???
>>959
まぁフラッシュライトの先端部に取り付けるストライカースパイクつー製品が実際に売られているけどね。
962ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:33:49.52 ID:???
ボタンを押すと庇が飛ぶようなカラクリを仕込めばもっと良くなるな
963ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:36:04.44 ID:???
>>960
対向車の頭あたりを照らす光は上ではなく下からの反射光が殆どだよ。
だからライトヘッド直径の数倍の長さがある庇じゃないと上への反射を押さえられず
眩惑防止としては意味がない。
964ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:57:55.33 ID:???
>>961
http://www.sharker309.com/product/703
こういうの?
単なるオシャレじゃなかったんだ。
確かにこれで突かれたら痛そうだ。
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 15:00:27.19 ID:???
おととい走ってて鼻づまりなもんで口呼吸してたら口に異物が入ってきて取り出したらカナブンだったわ
夏の夜に走るのはADSLになったわ
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 15:38:44.53 ID:???
非対称デジタル加入者線
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:20:18.72 ID:???
ADSLワロスwww
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:21:24.64 ID:???
>>965
あんなデカイの口に入ったら萎えるわw
969ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:30:36.09 ID:???
トンボがヘルメットとメガネの間に挟まって大暴れしたことならある。
970ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:52:38.96 ID:???
コウモリが顔面にぶつかってきた時は声出してファビョッたw
971ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:58:16.27 ID:???
カナブンはまだよさそう
カメムシが口に飛び込んできた時は苦いのがずっと残った
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:35:23.99 ID:???
やつら、人以外にもあちこちぶつかってるんだろうな
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:58:44.22 ID:???
俺はサングラスのツルに蜂が挟まって刺された
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:53:14.67 ID:???
おとといの夜、気持ちよう飛んどったら
自転車乗りの口ん中入ってもうた。まじトラウマもんやで
975ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:54:00.01 ID:???
速度出てないのにけっこうな衝撃を頭に受けたのは>>970のようにコウモリだったのかな?
暗くて分からなかったがセミレベルではないし
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:54:43.66 ID:???
子供の頃走っててでっかい蜘蛛の巣につっこんで顔にへばりついたのがいまだにISDN
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:07:38.31 ID:???
>>975
コウモリはドスッて感じでぶつかるし重みがあるから多分それはコウモリ
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:33:02.31 ID:/4C856qb
ぶつかるなら良いけど、
ドデカイ虫がパニクってジャージに留まってしまうときは本当にやばい
俺もパニクる
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:45:41.71 ID:???
虫に止まられるとかどんなのろのろしたスピードで走ってんだ
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:49:19.57 ID:/4C856qb
>>979
いや、このときは原付で50`だしてた時だよ
自転車で起こると思ったら怖いって話
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:50:48.92 ID:???
アホか
速すぎて風圧で虫がへばりつくんだよ
アホか
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:59:32.58 ID:???
>>979
お前自転車乗ってないだろ?w
983バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/08/19(金) 23:32:35.21 ID:???
オレもこの前コウモリが左耳にぶつかったんだけど、凄い怖かったよ
ぶあってなった
コウモリって絶対ぶつからないと思ってたのにぶつかるのね

カナブンもぶつかるね
ジャージにくっ付いてるときもたまにあるよ
984ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:35:31.58 ID:???
みんなでフルフェイス流行らせようぜ
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:39:45.28 ID:???
たしかライトから高周波が出てて、それでコウモリがぶつかってくるんじゃなかったっけ?
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:40:24.26 ID:???
肩にセミが止まってこっち凝視してた時はビビったな

コウモリなんてどの辺に行けばいるのよ?
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:42:42.16 ID:???
電車とかの高架下とかで夕方見るよ
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:50:00.92 ID:???
うちみたいな田舎だと窓開けて寝てると夜中に入ってくるわ。アブラコウモリ。
989バッカーです ◆7JJDpI41lg :2011/08/19(金) 23:55:48.38 ID:???
>>985
あ、そうなのかぁ、なるほどね
確かにダイナモ時代のクソガキの頃はそんな経験した事なかったもんな

>>986
東京はコウモリだらけだよw
たぶん日本のどこにでもいると思うから鳥と見間違えてるんじゃないかな
夕方になると音も無く飛んでてちょっと不気味だよ
でもクソガキの頃より増えてる気もする
990ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:22.28 ID:???
>>989
そうか
走るルートにもよるんだろうな
991ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:03:42.98 ID:???
雨だから走れない…
磨いてワックスかけてやるか〜
992ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:38.20 ID:???
俺は右耳にBluetoothの電話のマイクはめてた時に、マイクめがけてコウモリが突っ込んできたけど、ハンドルとられる位の右フックだったよ
993ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:10:11.39 ID:???
雨上がって道路乾いてきたからこれから走ってきます!!@浦和
994ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:18:30.51 ID:???
お前らこれ以上コウモリいじめたら、動物愛護団体がだまってないぞ
995ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:55:20.39 ID:???
ママイノシシにぶちゅかって落社した。
996ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:03:06.23 ID:???
コウモリが飛んでるところを人に教えると
「えっ!あれってコウモリだったの?」
と結構驚かれる
人間、興味がないものは目に入らないとはいえ
よくあれだけ飛んでるものを気づかずにおれるもんだと思うけど

どこにでもいるもんだけど
暗くなった直後くらいの大きな川沿いが特に多いかな
997ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:11:12.45 ID:???
>>996
おれもそのパターンだったわw
998ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:15:51.83 ID:???
コウモリさんは滑空できないからすぐ見分けがつくね
999ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:22:21.26 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:22:57.90 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。