__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 2 /= ゚ w゚)= < ぼく、2ゲット君 \ヽ ノ /
次のデローザの限定出るまで待つ
デローザの限定をいいと思ったこと無いけどな。
デローザのネオプリ白は日本限定?
昔みたいに単色でいいから10色ぐらい展開すればいいのに。
LEVELのオーダーフレーム欲しいなあ。パイプは標準でなく、もう少し軽くて強い奴で。オススメ材料ある?
LEVELにオーダーするんだろ、LEVELできけよ。
neoprimatoで限定って唄ってるのって毎年出てた? 自分の記憶だと色が限定とかこの前のスレッドステム仕様とかで2年刻みかなと思ってるんだけど
分かんないよ、今時ビルダーだって手持ちのパイプの種類も仕入れルートも 限られてるから何があるのかビルダーに聞かなきゃだれもわからんよ。
>>13 限定っていうなら5年〜10年おきの周年モデルでしょ。
単なる日本向けモデルも含めるのはどうかな。
昔から日本向けとアメリカ向けじゃ全然違うよ。
ローラー代に固定して漕ぐとBBが左右にかなりしなるけどこんなもん?
,.. -‐‐‐- 、, ,.:⌒ミミ´ 、、ヾヾ゙、ヽ, !'⌒`、i (~ミミヾヽヽヾヾヾヾヾ゙゙ヽ ,! /ヾヾ`i ,.-、ヾヾヾ,゙、 、、ヽ | ! i i iゝ'' ヽヾヽヾ、、、ヽヾヾヾ゙、ヽ l l i,゙i,゙i, ヽ、ヾヾヾゞゞー--''ミミー;i' l i ゙、゙、゙、 ,,..:;;;;;::''''''ii'ヽ ヽ, ー‐゙、,!' ! i,! ,.:'''''、 ``''~ ,.-ェi‐ll、 !γ''ヽ,! ヽ__, i ニェァヽ '~ !! i iヾ l; !、l l !! / iソ ノ; ゙、゙i, l l ├ '',; ゙‐, ー‐' l l ヽ;' ゙、 -ニニ二>, l ! ヽ| クククッ・・・ ゙、 ー----‐' l /~~ヽ`ー、 踏めないやつは…ここにいる資格はない――― ... ゙、 ,'/ / ,>、,,,,,,,,,,,,..// ,/
チネリのクロモリって台湾製?
はい
知らないんじゃん。w
「チネリのクロモリ」って括られてもねえ。 いつのなんてモデルかも書かんとどうしようもないよねえ。
>>24 自社ブランドの綴りも覚えられないアホの自転車
>>BELLTEAにはイタリア語読みで「ベレータ」。 ワロタ。 チャリ好きのインテリアデザインの人が道楽で元ビバロあたりの人に ちょっとした小遣い稼ぎでつくらせてますって感じ?妄想だけど。
チネリさんは70年代に会社ごと売却しちゃったからね 以後、チネリってのは名前だけ
Cinelli Gazetta Strada Frameって台湾製?
マジか
チネリ、マージ、ビアンキ、ジオス、 ああ、ガキのころ憧れた名車達が、昔とは似ても似つかない 名ばかりのブランドになっていく〜。
ガゼッタは実物見るとビックリするくらいの安物。 あんな酷い仕上げの自転車って今時ホムセンママチャリでもまず無い。
34 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/12(火) 11:52:08.82 ID:KxfSug1r
ラレーは?
台湾なら下手な日本のビルダーに任せるよりはるかに安い値段で マシなの作ってくれるイメージ。中国だとやっつけ仕事なイメージ。
今時クロモリだからって、ダサくてぶっといヘッドパーツを外に出されたらたまらんよね ラグ組も勘弁してもらいたい そうなるとデローザのcorumしかないのかな
ラレージャパンのロードは知らんがクロモリのMTBの出来は良かったよ。下駄として買ったんだけど、ジオメトリが適正なのか付属の安いサスでも良く動いたし山遊びにも充分使えるレベルだった
>>33 本当?
20万のフレームがママチャリ以下なんて信じられんな。
どんなところが安物っぽいの?
>>37 悪口で言ってるんじゃないので誤解しないでくれ。
ノーマルヘッドやラグが好きじゃないんだったら
カーボンやアルミに乗ればいいんじゃないのか?
>>39 ガゼッタのフレームは6、7万だと思ったが
20万で売ってる店があるのか。信じられんな。
どんなところに住んでるの?
チネリって、イタリアの信頼できる工房に依頼して造らせているんじゃないの?
>>37 2009,2010にKONA HAOLEってのがあって欲しいな〜と眺めていたら
廃盤になってた。
もういっそジャイアントでクロモリ出せば何処製かとか悩まなくてすむじゃん。 あ、でもスローピングは勘弁。
>>32 本家イタリアMASIは健在だろw
東商会が扱ってる似非マージはアメマージの流れだしwww
イタリアの信用できる工房・・・あるのか
マージ→米読み マジィ→伊読み でいいんだよな?
本気ぃ?→日読み でいいんだよな?
>>47 イタリアンMASIはOK。
でも、東商会扱いのMASIは昔のアメリカンMASIとはまったく
別物の廉価品になり下がっちゃったからなぁ。
昔のMASIを当時見て自転車の道に入った俺としてはガッカリ。
確かブレーキングアウェイの主人公が乗ってたのマジーだったよな。
本場ではマッシが正しい
casatiにそっくりやんw
全然似て無いやん
あぁレイノルズ531のフレームが欲しいわ… もう二度と生産しないのかねー
レイノルズの良さがわからん オレはコロンバスだな
おいら五十歩百歩の631に乗ってるけどどこも良くないよ。w
目的は達成
>>タンゲじゃダメなの?
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l 69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ \ヽ ノ /
カイセイ8630Rは結構名作だねと思うね。
MASIの話が出てなんでエクセルが出ないんだよ!
ダサいから!
73 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/12(火) 22:55:39.64 ID:Oe4m02HW
コロンバスは割れるけれど、エクセルは割れないでしょ? なんてダサイ話だから
>>54 言葉足らずだったw アメマージの商標の成れの果て、って言いたかった。
>>55 ,56
そうそうMASI乗ってたね。グランクリテリウムだろうか?
邦題は「ヤング・ゼネレーション」だったねw
デローザのスレッドステム限定フレームでサイズ53.54まだ置いてるとかあったら教えてよ、すぐ買いにいくから
遅えよ
>>75 Y'sで聞け
どっかにあるって聞いたことある
デローザ()笑
(デローザ)笑
関東県? 中国の方まで逝くのか・・・ 買ったらレポートよろしく
いじめないでくれ 関東圏内だよ
発売当時、興味なかったのか またはカネがなかったのか 今になって欲しくなったんだな スレッド乗りたいなら他にもたくさんあるだろ デローザよりいいのがな
86 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/13(水) 17:32:39.61 ID:Bj+bgijN
のんびり行こうよ俺達は なんとかなるぜ世の中は 気楽に行こう♪ 遼陽城頭夜は明けて 有明月の影凄く 霧立ち込むる高梁の 中なる塹壕声絶えて 目覚めがちなる敵兵の 胆驚かす秋の風
ズッロってどうなん?
銅じゃないよ
なんとなくトップチューブに定規当ててみたら手持ちフレームが2本とも真ん中が 垂れ下がってた。一本は0.5mm、もう一本は1mmくらい。いいのか?
> どうなん?
>>89 もともと自転車用のパイプは、多少反ってるものなので
そのぐらいなら許容値です。
フレームって結構いい加減だよね。 エンド幅も1〜2ミリ広かったり狭かったり するもんな。
自転車だもの。 どうせ精度キッチリ作っても人が跨れば歪むし、漕げば歪む。
俺のはカンチ台座の溶接が左右平行じゃねえw 使用に問題が出るほどではないけど。 さすがメイドインUSAと誇らしげに書いてあるだけあるわ。 イタ公と変わらんやないか。
なんでも完璧もとめるのってキモい
フレーム自体がしなりサスの役割してるんだから、致し方ない。 フレームにはあんまり期待しないで、コンポ特にホイールにコストをかけるが良しと 俺は思ってる。 俺、どうせ、エンジンがへぼだしw
自分のフレームはリアホイールの着脱が大変です。 ドロップアウト部の幅がちょっぴり狭いようで。。
99 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/14(木) 07:59:04.51 ID:qNxyAbeN
クロモリのオーダーフレームも高くなったねぇ。 レベルの松田メイドは、25万!! ちなみに、塗装大2万は別です・・・・
全角英数ww 25万ドルでしょうか
101 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/14(木) 09:37:20.35 ID:5BhRF1hk
だからReynolds 531は銅じゃないよ
銅じゃないって必死で書き込んでるやつってキモヲタみたいな粘着質で気持ち悪い 自転車板ってスポーツに分類されてるから爽やかさんやおバカさんが多いのかと思ったら 意外と高学歴っぽくて粘着質のやつが多いのには驚いた
キモオタと高学歴を一緒にしないでくれw
でも >これってどう? って聞かれてなんて答えりゃいいんだろ
>>104 え? 俺はいわゆる高学歴だけど自分がキモヲタだって言い切れる自信あるぞw
自板はけっこう高学歴が多いと思う
>>105 いやあ、銅でも銅合金でもなかったら
「銅じゃないよ」
と答える他あるまいて。
どうでも良いよ。
どうだか
どうっすかねw ね どうっすかねw w ね ね どうっすかw え あ どうっすかねw ねw
だからね、
>>101 が
「誰かこのレイノルズ531というチューブのバテッドや厚さ等の特徴を知ってたら教えてください。」
って言えば良かったんだよ。それだけ。
細けえ事はいいんだよ で、どうなん?
レイノルズ531 これってカッパー? って聞けばよかったんだよ。 さすがに非金属の河童と間違う奴は居ないだろ。
>>101 パシュレーの廉価モールトンも前は531フレームだったが今は525フレームになってたな
525の方が軽いらしいが
>>101 531は何年か前に再生産したけど、限定生産だったんで今は作っていない。
だから在庫がなくなったら終わりなので、どうしても531が欲しいんだったら
買いじゃないかな。
10円玉ってどうなん?
>さすがに非金属の河童と間違う奴は居ないだろ。 ……ビクッ
120 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/14(木) 21:31:07.71 ID:X6P+eBIa
525は強度に問題があるよ。汎用なら531が良いよ。
どうなんすかねぇw
さー
銅も鋼もないだろ
531ってそんなに凄いものだったの? 限定再販された物も昔のままの材質だったのかな?
>>120 おいおい、どこからそんな話聞いてきた?
それとも実際使って問題あったのか?
525の公表値強度は631をちょっと下回るくらいで531と遜色ないはず。
よほどのヘビー級でない限り問題なく使えるはず。
>>124 伝説的に崇められてるんだよ。他のパイプに比べて圧倒的に良い訳でもないし、
乗り比べてはっきり判る事もない。まあ一種のブランド信仰。
でも、俺も好き。
趣味なんだから、伝説やブランドへの憧れで使って気分が良ければ楽しいでしょ。
それに531のデカールはカッコよくてたまらない。それをフレームに貼りたいのも
使っている理由。
プレステージのほうが好き
デローザのクロモリっていいですか?
ネオプリマートとコラム、どっちのことか知らんけどIYHってみればわかるんじゃね?
コルムね
131 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/15(金) 18:12:23.19 ID:0aiXe7hq
531とプレステージとどっちがいいの?
好きな方選べ
タンゲの1に531のシールを貼ったら 531ってやっぱ凄いや〜となるんじゃないの。
オレならSLX
>>131 プレステージだね
素人にはそこそこ優しいけど、ちゃんとロードレーサーらしい乗り味もある
531のフォークはめっちゃ細いよな
おまいら、これやるから SLXだろうがMAXだろうが構わんから 好きな文字列を入れてシール作って貼ればいいよ
つまらん
つまんね
当方初心者なんですが、 見た目だけで決めるならホリゾンタルのちょっと古めの クロモリがいいなと思っていろいろ調べてたら HIP HIP SHAKE って店をネットで見つけんですが、 この店の評判ってどうですかね? クロモリ好きの人には有名な店なのでしょうか?
ファッション系なんじゃねw気付いたら店閉めてそうw
>>141 知らんねそんな店
どこらへん住んでんのよ?
場所によっては雑誌みて店くらいなら教えられるよ
CerveloのSuperProdigy 今週ebayで3本出てたのに落札できなかった くやしいー
悔しいも何も自分の予算の限界だろ。ここで泣き言言うなよ。
酸っぱい葡萄だったんだよ
>>141 知識と技術は有るかもしれないけど、アルミレバーの10sレコードが存在するって書いて有るのをみてから信用しなくなった。
場所柄、有名人も来てそうだから勘違いしてるっぽい感じ。
アルミレバーの10sレコードって存在するよ。
10s化したエルゴもしくはWレバーじゃなくて?
>>141 千駄ヶ谷の店だね
何回か行ったことある
店主はまぁ、よくしゃべるね
蘊蓄とか自慢話系が好きなタイプ
店は狭いからヴィンテージパーツがちょこっとあるだけ
場所柄、金持ち相手の言い値販売って感じ
都内なら他に選択肢はいくらでもある
オレはスチールマニアだけど、あそことは取り引きはない
以上の事から察してくれ
スチールこだわった面白い店は結構あるから探してみ
>>148 何年ごろに出てたの?
アルミレバーの10sエルゴなんて見たことないや。
教えてくれ。
>>150 あそこと取引したことあるけど
あのご主人かなりのナルシストだね
いろんなデザイナー業みたいなことやってたみたいだけどどれも通用せず(笑)
一番コンスタントに稼げて楽しい自転車屋に落ち着いたって感じ
ところどころに自慢入れてくるから気分は良くないわな
>>151 レコードのブレーキレバーのカーボン化よりエルゴの10s化の方が早かったん
だから当然アルミの10sエルゴは存在したよ。
行きつけのショップにオールアルミのレコードで組んだTOEIロードがある。
10年も前の事だから調べなきゃ何年の事だか分からない、自分で調べて。
コルサのヒルクライムがどうのこうのってブログで詳しい記事があった
ような気がする。
>>153 エルゴコレクターの人に聞いたら無いって言ってたぞ。
レバー組み替えだろうって。
9Sアルミ→9Sカーボン→10Sアルミ→10Sカーボンって流れだった気がするなあ
デザイナー崩れって良くいるよねw 大抵本人はそれを自慢にしてるんだけど、早い話、その世界から落伍しただけじゃんってw
クロモリにレコかスーレコのコンポっておしゃれ?
むしろスラム行ってみたら?
日本のビルダーが作ったクロモリにカンパのコンポっていいんじゃね?
161 :
141 :2011/07/16(土) 20:16:18.99 ID:???
162 :
141 :2011/07/16(土) 20:30:08.89 ID:???
すごく途中で書き込んでしまった(・ω・`)
>>143 ちょっと古めのクロモリを扱っている、おすすめのお店がありましたらよろしくお願いします。
>>147 >>150 >>152 ありがとうございます、どんな雰囲気のお店なのか、分かった気がしました。
http://hiphipshakebicycle.blog49.fc2.com/ ブログを読んだのですが、
他店で間違った(?)組み方をされている自転車のオーバーホールの記事がたくさんあって、
すべて「その点うちは違います、カスタムのプロ、ヴィンテージバイクのプロです!ご安心を!」みたいな内容なので、
何もわからない初心者の自分は
こういう店で買わないとだめなのかな?
と不安になってしまいました。
もう少し、色々調べてみようと思います。
>>161 変にぼったくられるなら、先ずは老舗に行ってみたら?
164 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/16(土) 20:42:52.76 ID:Tmivtfz6
栗田www
千葉に良いショップってあります? セ○とか、バイトしか居ないような店が猛威をふるってマトモなメンテが出来る店 を知らない。
167 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/16(土) 21:13:27.91 ID:qiDybXMe
おいらペゼンテイのフレームを90年代に購入したが、今どこで 購入できるか知らないか? あの頃は頼めばチネリレーザーも作ってくれたが・・・・。
168 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/16(土) 22:03:08.26 ID:86BvTUGu
>162のブログ見たけど、BB外したら水やサビなんてびっくりするような 話じゃないよな。 オレが買ったカザーティはBB部分にはめてあったキャップを外したら でかいムカデの死骸が入ってたぜ。たぶん在庫してる間にシートチューブ から入って出られなくなったんだろうけど。
ウチのバイクのエアクリーナーボックスの中から干からびて見つかった ムカデに比べればBBシェルで餓死なんて幸せなほう。
>>141 あそこの主人、デブだしタバコ吸いまくり
自転車扱う人間としてはだめだろ、普通
メカニックは別のおじさんがやってるわけだけど、
要は主人がプロデュースしてるってこと
経緯はしらんが、メカニックおじさんは使われてるだけ
おじさんが店開けばいいのにと、いつも思う
いい人ってのは商売には向かないもんさ
整備の上手い人がソロバン弾くのも上手いって訳ではないからね。
>>161 だったら練馬のラバネロに「こんな感じの欲しいんですけど」って言えばいいよ。
HPと違って実際は柔軟に対応してくれるから。
なんせ客に頼まれてぱっと見がママチャリなロードレーサー、しかも昔ながらの
ラグ接合っていう奇想天外なもの作っちゃったくらいだから。
この時代に街乗り向けのファニーバイク作ってたしな>ラバネロ
ゲイリーフィッシャーコレクションのsowyear乗ってる人いる? スタイルに一目惚れして欲しいんだが 実際に乗った感じとか向いてる道や向いてない道について聞きたいんだけど
sOwyeArなんてバイクは知らん。
ある意味メモリアルモデルだから気楽に乗りなよ 復刻クランカーとか限定グレイトフルデッドとか フィッシャーはコレクションも面白い
MTBのクロモリってしなるの?
すまんスペル完全に間違ってたな Sawyerだった
GARY FISHERでいろいろ検索してみた。TREK傘下になったとは聞いていたが 随分縮小しちゃったんだな。KLEINに至っては終了してるし。
>>154 じゃあこれからもそう思い込んでればいいじゃん。
別にお前を賢くしなきゃならん理由はこっちにはない。
>>181 じゃあお前を賢くしてやろう。特別だぞ?
「10sレコードアルミエルゴは改造品以外存在しない。」
>>162 東京ならシミズサイクルさんが昔からやっていてお勧め。
最近できた店は玉石混在なので気をつけて。
一概には言えないけど、お洒落な店であればあるほど
知識が無くなっていくような感じがする。
それから買い取り店での販売車は、旧車に関しては
驚くほど知識のないところが多いので、避けたほう
が無難。
>>181 10速アルミレバーはコーラスがトップグレード。
プロトタイプとして存在した可能性は否定できないけど、
市販品は182が言うようにレコードは最初からカーボンだったんだよ。
>>178 15インチで853パイプのヤツに乗ってるけど、しなる感じはしないな。
>>181 尻尻の関係者か?それとも超レア物とか言われて買った口か?
レコードのレバーに関して、もしかしたら勘違いして話がかみ合わない のかもしれんので整理しよう。 * レコードのアルミレバーの10Sエルゴはなかった。 * レコードのアルミレバーのブレーキレバー(エルゴ無し) はあった。 が正解。
>>178 以前、ネオコットクロモリ ロッキーマウンテンブリザード ブードゥーワンガ
いま、コメンサルラブ スカピンバンテッド なんだけど
どれもそれぞれしなるよ。
レイノルズ使ってた、ブリザードやワンガは『こんなにしなるの?』って思うくらい
よくしなって しかも腰があった。(ワンガはフレームだけにしてとってある いずれ最新コンポで組みなおす予定)
BSネオコットは 必要最小限しなりますって印象で、コメンサルラブはネオコットのBB周りが硬くなったような感じ
スカピンは変な言い方だけど 直接コンポやタイヤホイールが体についてるような感じでしかも柔らかく疲れない。
機会があったらクロモリMTBに乗ってみることをおすすめします。
コルナゴのマスターライトが2012モデルで30万円越えの爆上げだって 各社下げるしかないと思うんだけどなんでかね? 他が真似して値上げだけは勘弁
かなり今更だけど
>>177 サンクス
気楽に乗ることにするよ
店に聞いてみたら17.5しかなかったけど購入決定したよ
>>191 このユーロ安に本当か!
消費者なめてるとしか思えないな。
てか、コルナゴ魅力なしだろ? コルナゴ、ピナレロ、デローザ、もはや名前だけ
wiggleでタンゲプレステージのロードが6万ちょいで売ってるな サイズがないけど…
やっぱブリジストンサイクル、だろ?
鰤はラダックまで
クロモリに限らずアルミもカーボンも素材の値段だけでみたらありえない値段ついてるから気にすんな
木曜日に結構昔の塗装と思われるマスターXの白髪の年配のおじさんに ちぎられたよ しかもそのまま40km以上でトラックとかバスにジェットストリーム して大人気なく去っていった。 そういうキチガイが居る限りコルナゴは値下がりしないだろうね。
先日、クロモリフレームの製造&販売でご意見いただいた者です。 台湾での商談結果がでました。 ラグ付スタンダード径のホリゾンタルロードフレーム、 フルメッキのスレッドフォーク付。 リアブレーキアウター内臓(インナーパイプあり)、 Wレバー台座・ボトル台座×2 上記仕様で、 ノーブランドクロモリパイプ約55,000円 / コロンバスTHRONだと約63,000円 (消費税込み)位になりそうです。ラグの仕上げなど結構良いです。 最初はもっと安価にと思ったのですが、これ以上コスト削減すると とても安っぽい物しかできなくて...。 それで、割安なノーブランドパイプか、高くなってもThronか。 どちらがお客さんにより喜ばれそうでしょうか? 長い書き込みで申し訳ありませんが、ご意見いただければありがたいです。 よろしくお願いします。
203 :
141 :2011/07/17(日) 22:46:30.90 ID:???
>>163 ,164,173,183
おお、色々アドバイスや情報が!
ありがとうございます!
ググってサイトを見てみました、
茨城のお店はちょっと遠いけど行けなくないですね。
都内の二店舗は、近いうちに是非行ってみたいと思います。
自分が知らないだけで、良いお店がたくさんあるんですね。
質問してよかった(´∀`)
皆さん親切に教えて下さって本当にありがとう。
205 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/17(日) 22:49:22.32 ID:dRkc+Wgx
019でしょ 内蔵いらないし
>>202 なに言ってもあーでもねーこーでもねー言われるってw
クロモリのレース素材としての廃れっぷりからいって
その価格帯だったら無印でいいんじゃないかってのが俺の意見
特にパイプの銘柄なんて設計の部分に比べると、普通のひとわかんないと思う
内蔵は歓迎だ。単に心意気の問題でしかないけどね。
特徴のない安価な台湾製クロモリなんて探せば結構あるわけで よほど安いもんじゃなきゃノーブランドでは売れないんじゃね? アート何たらみたいに上手く売る術があるってならいいけど。 つか、スレッドでラグ接続みたいなレトロな雰囲気のフレームが欲しいって人は 安物欲しがるかなぁ。 フォークくらいオプションで選択できた方が良いんじゃね。
ネーミング、ロゴデザイン、塗装。 問題はこっちだろ。
もっと競合相手になりそうな同業他社を調べたほうがいいと思う
クロモリってふいんき(なぜか変換できない)で乗るもんだろ?
くそ、ふん。
>>202 コロンバスだな
ギャランティシールは正直たまらんアイテム
そうなるとGIOS、BASSO、ジェイミスあたりより格上になる
ライバルはデローザだ
Tommasini、Daccordiには品物的には劣る
>>202 ノーブランドだと本当にクロモリなのか不安になってしまうのは貧乏人意識かなw
消費者としては出所が判ると安心出来る。
同色フォークも選べれば嬉しいが、選択肢を増やすとコスト上がるしねぇ。
基本同色で、オプションでメッキとか。
あと、価格を下げれるのならアウターは内蔵しなくてもいいと思う。
>>207 国内で買える所があったら教えてくれないか?
202も参考になるだろうし、俺のニーズに合えば検討したい。
>>202 ちゃんと進んでるようでなにより!
でも正直どういうコンセプトにしたいってのがないとコメントできない気がする。
個人的にはツーリングバイクが欲しいのでダボ穴欲しいし、
キャリアの重さに耐える剛性があるといいなぁとおもう
けど、きっとそういうのは目指してないと思いますし。
やっぱブランドパイプがいいよね でもデザインとか良きゃこんなスレには来ない一般人はノーブランドでいいんだろうね
カーボンチューブでも組むのかよって感じのずんぐりラグは嫌だな
価格帯的はもろにGHISALLO305の競合だね。あっちは今年フレーム売りないんだっけ? メーカー・ブランド的な後ろ盾が何もないならチューブ銘柄は分かった方が売りやすいかも。 フォークのメッキは何色にでも合うからそうなるでしょ。フレームカラーは何色用意するのかな?
ブランドチューブのほうが売りやすいし、リスクも低いと思う 製品自体にブランドばないと、まともなチューブなのか?と勘ぐられるのは仕方ないこと ただ、同じ重さなら個人的にはノーブランドの方を買うと思うし、難しいね
ブランドパイプのブランドメーカーのものがいい。 安くてパフォーマンスの良いクロモリでもいいけど、自分の脚力の無さを 自転車のせいにして妙に卑屈になったり、性能(笑)に納得できなくなって 乗り止めることもあるだろうし。 安クロモリとマスターX、プリマトなんて価格差10万も変わらないんだから いいとされるものを買えよと
ネオプリが外通で12〜14万で買えることを思うと 無名クロモリなら出せて2〜4万 いやグエルチョッティなら4万で買えるから やっぱり出せて1〜2万かな?
デダチャイってパイプの質的に銅なの?
222 :
↑ :2011/07/18(月) 15:36:52.24 ID:???
馬鹿
ドオシャアイヤス! イィバンエンノォリデッシャアリヤス!
TANGEって丹下さんがつくってるんですの?
橋の下でな
2011のネオプリスレッド仕様が出たのが2010の7月前 ってことは2012は限定のスレッド仕様はなさそうだねorz
何故今年も出ると思い込んだんだろう?
202です。皆さん貴重なご意見ほんとうにありがとうございます。
>>214 今回はごめんなさい、スポルティフ系は別タイプとして今後検討します。
>>217 塗装は日本でおこなう予定なので、基本色の他にお客様の希望色に塗る
サービスもしたいと思っています。
GuerciottiはPlanet-Xのですね。これは安い!、本当に買い得品ですね。
でもこれ、ほとんどのサイズが品切れだし、今だけのメーカー在庫処分みたい
なので、サイズが合って気に入った方は早めに買ったほうがいいみたいですね。
グエルチョッティに関しては若干一名の人柱さんに感謝しなきゃな。
>>232 下りで極力空気抵抗を少なくしようとしてるのは分かるけど…
ただの変態じゃねーか
空気抵抗を減らそうというより 体温低下を防ごうとしてるように見える
ずっこけたのかと思ったらペダル外れてないんだな
ヒルクライムの時は重心を目一杯前にすると有利だと聞いたが・・・
>ヒルクライムの時は重心を目一杯前に このスレは相変わらずレベル低いな。
補給食を取ろうとしてるんだな
こすりつけてチンコ掻いてるだけだと思う
>>234 ウェア見るとかなり気温低いみたいだしな
レベルが高いレスだと、わたしがついていけなくなりますので 今まで通り、超低レベルでお願いします。
わからんけど ヒルクライムの時は重心を目一杯前にと聞いたが ダウンヒルだろ?ナニこれ怖い ってことじゃねえのお?
傾けて写真を撮っただけで、実際は登りなんだよ。
どうせクロモリスレの連中にレース中の写真見せても何やってるかワカランだろ。
ただの罰ゲーム写真に釣られすぎwww
ベルトリーニだな。
クロモリをと考えてるものですけど、ブリヂストンのクロモリフレームって いい物なんでしょうか?ほかにクロモリならこれって所あります? 三十万+αくらいで。
>>250 その予算はフレーム単体か?
それによって話が変わってくる
ブリジストンと言ってるところをみると、もう少し勉強した方がよい
確かにブリジストンのフレームは品物がよい
しかしどうせ買うならアンカーの方がベター
「アンカー」ってブリヂストンのブランドでしょ? メーカー名で呼ぶのは不適切? 完成品希望です。コンポはアルテグラがいいかな。。。ってw
30あればいいものが買えるが豚に真珠でどうせ使いこなせないし、 賓客を自転車のせいにしてカーボンが欲しくなる。 つまり、最初の一台ならそこらのチャリ屋でアンカー買えよという結論に達する。
スチール完成車でアルテグラ? GIOSしかないな スチール完成車、需要あることがびっくり
意味も無く口の悪い奴がいるようだけど。 自分の欲しいものは自分で決めなってのが正直なところ。 趣味が絡むんだからベストの選択は人それぞれだから。 あえて俺の好みを言えば30万ならTOEIスタンダードに ラグメッキしてもらってカンパアテナで組む。
フレーム単体か?という質問に対しての完成車希望、じゃないの? メーカー完成車ならラレーにレイノルズ631&アルテグラで20万以下の モデルがあるよ。
どもども。 通ぶるにはやっぱ鉄じゃないかと思ってw
BHのPINOなんかオシャレでいいじゃんと思ってHP見に行ったら大変な事にガクガクガクガク (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黙ってコンパクトプロかっとけ
誰かHinoxT99買って電動アルテで組んでくれ。
ステンレスはスレチ
お前が買えないからな
ステンレスとクロモリって紙一重だし専スレ建てるほどステンレスに 流通も需要もないからここでもいいと思うけど、同じ理由で反応も ないと思うよ。
>>259 見に行ったけど特に変わったことはなかったぞ。
何があったんだ?
>>258 俺たちは通ぶるためにクロモリ乗ってるんじゃないよ。
好きだから乗っている。
言っては何だけど、ここで相談する程度の初心者は通ぶっても
すぐ化けの皮剥がれるから、すなおに最近の乗ってたほうがいい。
>>265 アクセスすると2%の確立でゼロ魔のあんな画像が表示される
クロモリからチタンに替えます
>>266 別にいいじゃんブームに乗った初心者がクロモリ乗ったって。
君の選民意識の方がよっぽど痛いよ。
>>270 初心者がクロモリを気に入って乗るのは大歓迎だよ。
俺が言いたいのは、クロモリに乗るのが通って訳ではないし、
知識がないのに通ぶるのはすぐバレて恥かくぜ。って事だよ。
ばけのかわがはがれてもいいじゃないか にんげんだもの みつを
エンゾ氏も、最初のバイクならクロモリに勝てる素材など存在しないと言っているし 初心者がクロモリから始めるのはいい事
華奢でカッコいいじゃないか。 ロード乗りたいおもたのは ホッそいクロモリのロードほちいって理由だからな。
マスターXライトは細いけど、ネオプリはさほど細くなかったorz
276 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/19(火) 18:09:33.63 ID:KPZpTG6e
職場にクロモリのアンカー乗りがいるが なんつーか、伝統的フレーム形状で細いパイプは綺麗だ。 俺が次買うのは、クロモリかも知れない。
ヤモリの黒焼き
カーボンは試乗した事があるが、たしかに良かった。 でもぶっといフレームにF1ばりのカラーリングは美しいとは思わない。 本気でレースに出るなら別だが、いくら良くても買いたいとは思わない。
まあ平地走る分には、軽さはなんのメリットにもならんからなあ カーボンのありがたみがわかるのは山岳コース
いや、クロモリだってず〜っと軽さを追求してきたんだけどね。
やっぱジャイアントの流れには勝てなかったんだよね
>>261 100万コースだな
カサーティにしろトマジーニにしろ、ステンは高いよな
チタンと値段は変わらん
その割には話題にのぼらないし
そこそこ軽いしサビないし、いいと思うけど
ステンは硬い乗り味だから、一般受けは無いだろ・・
>>281 そりゃ、カーボンもアルミもまだまだな時代は、鉄で峠を越えてたわけですから
ヒルクライムも鉄で登るしかなかったわけで
285 やはり、エンジン=脚腰ですよ。 いくら、軽くてもね、、、、 軽いいい自転車乗っても、ママチャリに抜かされるローディー良く見ます。 通勤途中の坂道で。 By 新幹線通勤の自転車乗り
>>286 レースでもないのに、抜かれる抜かれないとか意味無いねw
ましてや通勤てwwww 通勤でレースごっこやってるの?ww バカじゃんww
まあなんにしても、エンジンがいっしょなら、峠では軽いほうが速いということ
通勤で峠があるって、すげえ田舎者なんだね
でもさ、実際ママチャリのちょっとスポーティーな奴に乗って背中ピンと伸ばして バカ丸出しで漕いでる奴って居るじゃん? あれって結構速いよなw
あれで速いの?
23区内の街中で速いのはみたことないなあ 乗ってるやつが速い遅いってわけじゃなくて 速そうなロードもみんな流してるだけだし、 まあ、街中なんだから、あたりまえだけどね
>>290 ああ、速いぜ!
てか、そういうの見たことないかい?
前で一生懸命頑張ってるクロスやママチャリを、抜いていいのかどうか悩むことはある。 30km/h超えたらママチャリは大体ついて来ないなあ。
例えば、8%の登り3キロを、同じ人間が同じ体調で8kgのカーボンと10kgのクロモリ で登ると仮定したら、実際どのくらいタイム差でるんだろう。 で、上と同じ条件で10kgクロモリの場合のみ体重が2kg減ったとしたら、当然タイムは 8kgカーボンと同じになる。のかな?
3キロということはヒルクライムレースではないってことだよね そういう状況では10秒遅れたら、完全に千切れるってことだから、 ゴールのときのタイム差はすげえことになりそうだな
体重3kgなの?
>>291 環七とか中山道の猛者どもを知らないのか?
行動で信号間で40km以上出してバスとかトラックに
ジェットストリームするキチガイがいるぞ。
それwwぜんぜん速く無いからwww
>>286 × 軽いいい自転車乗っても、ママチャリに抜かされるローディー
○ 電アシ・たった300mの短距離移動・信号無視なんでもござれの馬鹿ママチャリをやり過ごすマイペースローディ
>>298 あ、それ俺だすまん
好きでやってるわけじゃないんだ。本当にすまん
ドラフティング効果の経験もないやつが見たら、あいつ速ええええええって思うんだろうねw
よくわかんないんだけど、自転車が公道(車道)で40キロ出すのって何がダメなの? あと自転車が車にジェットストリームアタックって具体的にどういう動き?
>>302 環七あたりだと四輪に引っ張られるからか、普通に速度が乗ってくるんだよなぁ。
それより井の頭通り、旧青梅街道界隈に出るやつらはちょっと尋常じゃない
ま なんにしても、23区内で速えええと思うようなやつを見たことはないなww みんな街中は流してるだけだから、あたりまえww
俺の知り合いで、競輪学校中退の奴はママチャリでローディーを追いかけ奴知っている。もしかして奴?
ドラフティングをジェットストリームって呼ぶ馬鹿だからほっとけ。
中退した奴なんかはどうでもいい
>>303 電動アシストは、時速24キロ以上になると機能を停止するそうだが、理由は
24キロ以上で原動機付き自転車の範疇に入り免許が必要になってくるから
だそうだ。
自転車の40キロは人力だから黙認されてるだけで本来的には、規制対象と
なってもおかしくない速さになるのかも。
法的には制限速度は30km/hだよ。 でも速度計の取り付けが義務になって無いから 運転者は自分の速度を知りえない、だから罰則規定がない。 自転車を速度超過で取り締まるためには速度計の装備の義務化と 定期的な公正(車検)を制度化しないと無理。
>>310 自転車は法定最高速度の規定は無いんですけど…
制限速度は遵守だけど、30キロ制限の道路を30キロで走ってると四輪にオラオラって煽られるよね
そら、邪魔だからな
自転車=軽車両に速度計の取り付けを義務化すると、馬にも付けなきゃいけなくなるからなぁ
別に軽車両全部じゃなくって、車輪のついた軽車両に義務化で済むのでわ?
そろそろ他所でやってね。
今のサイコンじゃ運送車両法の速度計項目をクリアできない
どーせほとんどのやつは、60km/hは出せないからどーでもいい
婦人車からお子様自転車までやったら大変だろ。
道路設計の規定には軽車両の速度は15km/h程度を想定するという文言がある。 というか、あった。 今は知らん
法律じゃないから関係ない
いいかげんすれちだが、縦割りの所為で運送車両法と道路交通法でかなり差異があるのが問題。
スレッドレスのクロモリフレーム(フォーク)は、フォークステアラー にネジ山立てて適正長に長さをカットすれば、スレッドフレーム(フォーク) として使えるのかな? もちろんヘッドパーツは交換しなければならないけど。
>>325 スレッドレスで使うにはコラムが短すぎるフォークを手に入れた時に何度かやったけど
何の問題も無く使えるぞ。っつーか使えない理由が無いだろ。
ダイスを真っ直ぐに入れるのがちょっと難しく注意が必要。
あと、元々スレッドレスとして作られているフォークの中には、
稀に内径がクイルステムに合致していないものがあるから
念の為先に確認しておく必要があると思う。
>>326 Thanks.
では逆に、充分に長さのあるスレッドフォークはネジ山があるのを
気にしなければ、スレッドレスとして使えるのかな?
質問ばかりで申し訳ないけど、宜しくお願いします。
1インチのダイスでクロモリにねじ切りなんか、手作業じゃ絶対無理だろ。
>>327 スレッド部分は大体0.5mmくらい痩せてるから不可能
>>327 まず当たり前の話だけど、ネジ山にかからない部分をステムでクランプ出来るならおk。
それが無理で、でもどうしてもそのフォークが使いたい時、
いくつか手があるけど、ここに書いて誰かが実行した結果事故があっても俺は責任持てないからここでは書けない。
フレーム修正可なショップかビルダーに相談すれば、依頼した奴の自己責任って前提でやってくれるところはあるかも。
>329 やってくれる店はある。 ただ、できればコラムにクロームメッキがかかってるのはやりたくない、とは言われた。
一般的にはネジ部分にローで肉盛りして旋盤に掛けるか、ロー付けのクラウンなら
抜き替えるんだけどオーダーフォーク並みに高くつく。
>>331 ネジが掛からない長さってのは現実的には難しいだろうなw
>>329 20年前までは追突でFフォーク曲げたら、丹下のフォーク買って
自分のフレームに合わせてねじ切り、全長カットして使ったんだよ。
先日、ホーザンの7800円のダイスで二人掛かりでねじ切りした。 切削油を切らさない事と、ダイスの歯を良い塩梅に出さば、結構簡単。 むしろフォークがダイスとともに共回りしないよう固定するのが大変だった。
つかタップと違ってダイスって切り上がりの寸法(削り代)を加減できる んだから何回かに分けて切ればいいだけだろ。
>>336 荒削りとか仕上げとか、種類があるんだっけ?
ファッションピストの雑誌にアヘッドコラムにねじ山切ってスレッドコラムとして使うという方法を書いてた 厚みがあるものを、という注意書きはあったけどファッション雑誌にこんな危険なこと書くなと思った
いいじゃないか。馬鹿が減る。
>>337 下、中、仕上げと種類があるのはタップ。
全部ではないけど、ダイスは割りが入っていて締め込み具合で調節すんの。
341 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/21(木) 18:37:01.90 ID:LTB5S492
クロ クロ モリ モリ みんな錆びるよ。 ――――――クロモリの掟(´;ω;`)――――――
>>341 芦田愛菜ちゃんは関係ないだろいいかげんにしろ
俺はお前らのような薄汚いキモ男が羨ましいよ イケメンであるということはな、おまえらキモ男が思ってるその100倍大変なんだよ 何処にいってもずーと女がつきまとうから気が抜けない 電車の中じゃケツを俺の股間にこすりつけてくる奴 授業中、俺を凝視しながらハアハア・・してる奴 食堂から体育館やら何処にいってもつきまとってくる奴 俺の物を片っ端から盗んで帰る奴・・ 一日中どこにいってもこんな感じでもううんざり! ああ、俺も道端のウンコをみるような目でしか見られないお前らみたいなキモ男になりたいよ・・
そうですか、イケメンさん 肝男には簡単になれますよ、知らないのイケメンさん
いじめられてるだけじゃないの
それはいっちゃダメだったのに
コピペにマジレス
それはいっちゃダメだったのに
>>346 >>348 どこに句読点を打つの?
『それは、言っちゃダメだったのに』?
それとも
『それ、入っちゃダメだったのに』?
後者だと 「アーッ」 な展開になりかねん、
まぁイケメンらしいから、好きなようにイジられてもかまわんが。
ダイスでトラ〜イ
>>349 どうしたの?そんなに悔しかったの?
早く死んでね(^^)
353 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 08:01:21.88 ID:BJIrquhP
クロスバイクで言えばプレスポみたいな位置づけっぽいクロモリロードの ライトウェイ シェファードアイアンD 、同じくライトウェイ ソノマ ブルーノ 700C tourみたいなのはこのスレじゃ論外?
>>353 まずは語ってみれば。反応が有るか無いかはあなたの文才次第です。
>>353 平地で乗る入門車としては十分
ライトウエイは一時期BBに歪みのあるモデルがあったから、BBがシマノじゃなかったらBBは交換したほうがいいけど
このスレ的にジオスってどうなの? クロモリと言えばジオスってイメージだけど
357 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 18:30:34.81 ID:RxPCDH22
アレが乗ってるからNGだろ
今さらあえてクロモリ乗る奴らはスタイルに惹かれた部分が大きいだろうし そうするとジオスビアンキあたりはやっぱ格好はいいしな
今のGIOSはもうジョブ企画物だけじゃん。
「クロモリといえばジオス」か。 ちょっと悲しい。
クロモリの伝道師がジオスに乗っているからそういうイメージなんだろうな
露出狂のハゲのことかい?
363 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 21:25:08.91 ID:ZGeHP5wI
リーベンデールってアメリカのハンドメイドなんだがいいよ? フレーム20万弱注文した。 サーリーよりいいよ。
364 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 21:29:40.59 ID:/p8z167S
TOYOなら最高だな
イタリヤのフレームより東洋の方が圧倒的に精度が高いよ
367 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 21:46:31.88 ID:ZGeHP5wI
なんだ、日本製か。でもトーヨーって高いな。いいの?
368 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 21:49:30.64 ID:ZGeHP5wI
ケルビムもトーヨーと同じぐらいいい?
369 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/22(金) 22:34:05.14 ID:Z/OcEtOT
チネリのスーパーコルサが良い。
ID:ZGeHP5wI バカたれ
TOYOとTOEI、どっちがいいかな?
お好きな方
TOYOは精度や品質が良いらしくて好感もてるんだけど、 デカールや全体の雰囲気がいまいちダサいと思うのは俺だけかなぁ。 そういう点、アウトドアウエアのモンベルもそうなんだよなあ。
>>37 昔のパーツを使いたければTOEI
今風のフレームが欲しければTOYO
377 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/23(土) 01:59:41.92 ID:b4+zYkn7
最近のロードって、トップチューブには アウターストッパーが付いてるのばかり じゃない? アウターケーブルガイドが3っつ付いて いるフレームって、流行りじゃないの?
379 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/23(土) 06:31:57.62 ID:EPpzfh3b
ソーマって位置ずけはサーリーみたいなもん?
380 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/23(土) 06:49:50.61 ID:7WI6jnzd
実はSOMAもTOYOが作っていた時期がある
381 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/23(土) 07:03:21.30 ID:KaruC8tP
クロモリにカーボンディープリムホイールとかって邪道だと思いますか?
TOYOあたりでフレーム頼んで一台組むとしたら、おいくら万円かかるもんなの?
コンポとかで変わって来るだろう?
>>371 工具なんかもそう
向こうのは
人間が使いやすいようによく考えられてる
こっちは相変わらず根性論w
392 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/23(土) 12:02:24.41 ID:MXU5B90S
>>385 そこはそれ、ティアグラとか適当にやればいいんでないかい
33が手には入らないのでGTの RUCKUS DJ 2.0を購入予定です
プジョーの自転車部門復活?
396 :
ブギャー :2011/07/24(日) 17:05:44.13 ID:???
でも、このタイプは本国仕様のタイプだね。サドルの下のところに多分hbsとかいてある。確か手作業でフレームのラグ溶接してあるやつ
ヒップヒップしんどいと思ってる人が他にもいたみたいでちょっと安心したw 芸能人自慢とか羨ましくなくても一応「わーすごいですねー」って言っとかなくちゃなんないし話が長すぎてなかなか本題に入れないしお金の計算は適当だし約束とか注文の内容をすぐ忘れちゃうし、 腕は良くても・・ あとメカニックの人はすばらしいよね でもあの人シャイ?だし店主には向いていないように思う
安すぎワロタw
ダイワはもう自転車から撤退した方がいいと思う。 こんなゴミカス自転車を赤字出しながら売る事ないだろうに。
何で執着してるのかなあ? 釣り具でライバルのシマノを牽制してるつもりかね
ダイワにとってシマノはライバルなのか? 釣り具においてはダイワの方が遥かに格上じゃないか。
釣具屋で働いてた時にスペシャが社販で買えないか調べたけどダメだったw
TOYOのフレームが欲しかったらテスタッチ買うでしょ普通。
>>400 ゴミカス自転車とは失礼な!
乗るとめっちゃいいんだぞ
ホリゾンタルとか、ラグがどうのこうのとかどーでもいーんだよ
ま、売れないのもわかるけど
>>402 釣り具で格下のシマノが自転車でブイブイいわせてるのが気に入らないんでしょw
BSが自転車をやったら松下が対抗して参入したみたいに採算というより感情で
>>404 TESTACHはジオメトリが腐ってるからTOYO直でお願いするよ
シマノが気に入らないから自転車やってるんだったらコンポにシマノを使うのは解せぬ
釣り具でシマノがダイワより格下っておかしい話だが 技術的にも人気的にもダイワに劣ってる部分なんてないぞ 自転車板だからって嘘つくのはやめとけよな
>409 シマノの電動リールは速度調整レバーがダイワ方式になったんだね。 +−ボタン式は情けなかったもんなあ。
>>410 普通のシート角じゃ後退量足りないほど大腿骨が長い奇形な人にはMCMでもいいんじゃない?
今より2cm以上サドルを引きたいかどうかで選べばおk。
そ、それは要らないな・・・
414 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/25(月) 22:49:53.37 ID:cjAjK/7R
クロモリの完車ロードで素性のいいものといったら、どんなのが挙がるんですかね
>>414 5 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 21:17:48.71 ID:al1jJmhD
いいか、お前らがロードみたいな自転車のおもちゃにうつつを抜かしていられるのは
誰のおかげなのか考えても見ろよ。
それは大東亜に眠る英霊のおかげなんだよ。
昔のおまえらはチンポに毛がはえたら特攻に行って毛唐の侵略から大東亜を
守ってくれたんだよ。
昔のおまえらの死を決して無駄にしてはならない。
TIAGRAだの105だの言ってないでまずは靖国参拝してから茅ヶ崎の
エイド・ステーションへ行って相談しろ。
それからいい事を教えてやろうか。
俺はスチールがいい、と言ってるんだが軽量化と疲労感の軽減を求めるなら
フォークとバックをスチールにして前三角をカーボンにするんだ。
オーダーで作ってもらえ。
もちろん13万では作れねーよ。
まともなロードは50万からだ。
さっき、「お前も最初からデローザに乗ってた訳じゃないだろ」って言ってた奴が
いたけど、俺は最初からデローザだったよ。
中3の時に親からデローザを買ってもらった。
当時はBCLブームだったが、親は俺にスカイセンサーとかクーガと言った安物は
買い与えず、ドレークのSPR-4を買ってくれた。
また、吹奏楽部だったがアレクサンダーのホルンも買ってもらった。安物じゃ人は伸びないんだよ。
だからな、俺の言うとおり最初はアンカーのシクロクロス買っておいて
走りに目覚めたらエイド・ステーションでGIOSの手組みスチールロードを買えばいいじゃないか。
この店は俺の弟子がやってるんだけど嘘はつかないし間違いは絶対無い店だぜ。
>>414 969 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 16:04:42.79 ID:al1jJmhD
まともなスチールバイクは50万円。
まともなカーボンバイクは100万円出さないと買えない。
105仕様で25万円くらいのカーボンバイクあるけど、あれは絶対辞めた方がいい。
まず最初は
http://www.cycle-yoshida.com/bridgestone/anchor/cross/c/1_9_page.htm これを買っとけ。
これで走りこんでみて自分はスピードを求めたいのか、ツーリングをしたいのかが
見えてくる。
その時点で一番上に書いた金額を貯金してロードを買えばよい。
アンカーはロードを買ってからも売らずに置いておけば万能に使える。
アルミやカーボンは耐久性がない。アルミフレームなど軒先や表の物置に
駐輪しておけばわずか一年で錆がでて穴があいてしまう。
スポーツの道具を扱うには感性が必要だ。
ゴルフクラブにしてもテニスラケットにしても「あ、もうそろそろ破損するな」というのが
わかるようにならねばならない。自転車のフレームにしてもダウンヒルのコーナーを60kmで
走りながら「あ、フォークがそろそろ破損するな」という感性を養って欲しい。
それにはスチールというのは感性を磨くには優れているのだ。それにスチールなら
錆が出ても表面だけなのでレストアしながら30年は問題なく乗れる。
971 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 16:10:28.47 ID:al1jJmhD 969の続き。 フレームは絶対にスチールのホリゾンタル、Wレバー仕様にしておけ。 乗り心地、耐久性、フィーリング、に優れる。 そしてプロショップによる手組みホイールとの相性は抜群で 一度この走りを味わえば25万円クラスのカーボンバイクには用が無くなる。 それから、969で俺はアンカーを紹介したがそれには訳がある。 まずタイヤ。ロードの細いタイヤでは車道しか走れない。これは初心者にとっては かなり辛い思いをするだろう。挙句の果てに自転車に乗らなくなるのではないか? そして、トリプルギアによるワイドレシオは走る道を選ばない。 そしてコンポーネントのSORA。きちんと調整してやれば上位グレードと大差ない。 金が余ったらスプロケとチェーンを105にすればよい。 ディレーラーなんかに金かけるなよ。体感できないから。体感できない高性能品に金をはらうのは 愚の骨頂だ。
974 :ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 16:14:40.23 ID:al1jJmhD 971の続き。 どうしても「俺は初心者だけどいきなりロードに乗りたい!」と言うのなら バッソ・ヴァイパーを買っとけ。 ただし、ホイールは手組みを入れろ。 タイヤはヴィットリアCorsa Evo CX II、リムはマビック・リフレックス、ハブはHB7900 これで組むんだ。クリンチャーは絶対に辞めておけ。 それからワイヤー類を交換しろ。 最初からついているワイヤーは出所不明のわかのわからんブツだ。長さも長すぎる。 デュラエースのアウター・インナーに交換し、長さもきちんと調節するのだ。 これでおまえらは幸せなローディーになれる。間違いない。 自転車歴33年の俺が言うのだから是非参考にしてほしい。
アンカーかバッソの二択ってえことか
たぶん、それしか乗ったことがないんだろう
まあアンカーがいいのは誰もが分かってるって話で
エンゾ並の極論に思えなくもない。
エイドステーションの店主を弟子と言っている時点でw つか、完成車に拘る必要性ってあるの?
>>423 拘るこたないが、完成車という枠内を一度考えてみるのも意味あるのでは
完成車の需要もあるんだろうし
どうしてもメーカー完成車というならRNC7 EquipeとかORC04 or ORC14でOKだろう。
>>415-418 よくできたコピペだと思ったらマジにヴァイパー買ったニワカじゃねーかw
後半の知識がモロにインターネッツの受け売りだし
428 :
427 :2011/07/26(火) 09:50:41.33 ID:???
・・・って見ればわかるか。 失礼!
このコピペ、エンゾ早川の「まちがえだらけの自転車選び」の内容モロパクリだなw 有名なトンデモ本信じちゃった人だね。言うに事かいてパクった相手を弟子だって。
そもそも9速のソラに10速の105のスプロケとか初心者丸出し
きっと5500系なんだよw
「あ、フォークがそろそろ破損するな」のところが好き
そこもパクリ。っていうかもはや転用と言っていいくらいそのまんまwww 著作権大丈夫ですか?
105のチェーンってみたことないかも
>>430 でもそのくだりはオリジナルだな。だからボロが出ちゃったんだねw
>>415-418 どこからの転用かわからないが、元スレはきっと荒れまくってる事でしょう。
>>436 基本的にエンゾ本のコピペ改変だからスルーされて終わりかもよ
誰だよエンゾコイチって
とんちんかんな奴だな
418でクリンチャーは絶対止めとけ。って言ってるけどなんでだろ? 俺は1本1万円クラス以上のチューブラーは本当にいいと思うけど、 低価格のチューブラーだったらクリンチャーのほうが絶対いいと思うが。
ただの個人的意見なので、参考程度でいいじゃないの。
1本6000円のチューブラータイヤで散歩から練習、レースまで使ってます
444 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/26(火) 21:58:18.02 ID:SVxvwvZx
>>440 最近のクリンチャーの性質を知らない情弱で、ハゲたアホのまちがえだらけの本を鵜呑みにしたバカだから。
確かにチューブラーの性能は良いが、クリンチャーが絶対使っちゃいけないなんてバカもいいとこ。
間違った事でも思い込みで断言し、誇張してオーバーな表現をする事で自分で自分をカリスマ呼ばわりするハゲに感化された人が書いたから。
出先でパンクしてもずるずる走り続けられるチューブラーが楽
最近のSHIMANOつけてるクロモリはなぜかカッコ悪い なんでだろう?
最近始まった話じゃないだろうよw
結局コスパのいい入門用クロモリロードにはなにがいいのよ。マジィとかシュウインはどうなのよ
マジィ 単に歴史のあるルック車メーカー シュウイン ゆとりに馴染みはなかろうが、単なるローライダーメーカー
>>450 ロードかクロスか微妙だが、フジのストラトスはどーよ?ストラトスRだったらドロップだし、Wレバーだし、スレッドだし、クロモリにぴったりのディテールだ
454 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/27(水) 01:14:36.25 ID:RR4eOs+P
インプレ記事とか読んでると、どちらも良さそうな事が書いてある。私感だが重めのクロモリでヘッド11/8のモデルにハズレなし!
>>445 俺はラリーだけど、スローパンク以外そんなことしない。
リムのダメージ無視か?
釣られたか?
多分チューブラーに乗ったこと無い奴だと思うよ。
それ買うならネオプリ…って思ったけど、結構いいかも>レベル
ネオプリってほんとにまだイターリアで作ってるの?
イターリアだよ アジアならもっと納期が早くて塗装もチリバツ
レベルの職人なら変な仕事はしないだろうし 松田さんの人柄もあって気軽にオーダーできそうだな ほんとはエンメアッカでオーダー入れて応援したいところだけど まだ再開までちょっと時間かかりそうだ
そろそろロード貯金始めるか アルミクロスから乗り換える入門者はいくら貯めればいいの?
しかし、ラグ使った接合なんて、こんなしょうも無い溶接をして悦に入ってる 連中は少しは恥じろ。 あ、分かっててレトロ気取り、ファッションでラグやってるのか?w
>>465 もうチョット頑張ってくんねえと喰えねえ
ラグ溶接 = ルイガノ もっと言ってしまえば ラグ溶接 = ルック車だなw
"溶接"はツライw
ラグ使った溶接ってあるのか?
ロウ流さないでラグとチューブを溶接するんだろ。バリバリっとw
接合って言葉をまだ知らないんだよ 察してやれ
そうそう、頭悪そうだな。
雑味が強くて喰えねえなw
>>472 それもう一体成型といっていいんじゃないかな
なんでラグが駄目なの?
おれはクロモリよりもレイノルズのパイプで組んだフレームが欲しいな。 マンガンモリブデン、略してモリマンだな。
>>477 志のあるショップはそんなもんやってないよw
懐古趣味の老人(若年寄りとかw)はラグに卑しいメッキなんかすると
尚の事喜ぶらしいぞw
クロモリ + メッキラグ + ホリゾン = 老人が喜ぶ
もっともクロモリとホリゾンは全然懐古趣味じゃないし、捨てたモンじゃないがね。
ラグレスが好きなのな、それも悪くないな。 わかったから、あとは黙ってろな。
ラグ溶接 = ルック車。ってなんだ? フレームの歴史も溶接の意味もわかっていないボクちゃんは もっとお勉強ちてからきてね。
482 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/27(水) 21:56:29.69 ID:ufguPjvM
>>478 マンガンモリブテン=クロームマンガンモリブテンだろうが。
レイノルズもクロモリだろうが、おまえ笑わせるね〜。初心者?
483 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/27(水) 21:58:22.84 ID:aZx1CF/f
モリブテン
>>481 > フレームの歴史も溶接の意味
とやらを、教えて下さいよw
今の時代に及んで未だにラグなんて使ってるのか、ご教授下さいなw
懐古趣味のレトロルックを楽しんでるってならラグも納得だなw
ランドナーとかその類の奴だけにしてくれよwww
パナモリ最強
NC誌のルネルス連載によれば 昔のラグはプレスでももちろんロストワックスでもなく パイプを溶接して作ってた つまり、
ラグのメリットは、自分に合わせてサイズをオーダーできる事かな クロモリじゃないけど、サーベロのR2.5なんかも 選手に合わせてフレームを作ってたよね
>>482 クロームマンガンモリブデンだって。
知識もないのに知ったかしてる馬鹿だな。
>>484 人に教えてもらうときは「ご教授」じゃなくて「ご教示」だ。
ますます馬鹿さらけだしているな。
>>484 無知っておトク、教えてもらっちゃおうって平気で言えるからなw
>>488 >>489 はいはいw
ではその> フレームの歴史も溶接の意味 とやらをご教示くださいよw
無知で蒙昧な私に理解できるように、ご教示願いますよ〜w
>>486 >>487 >ラグのメリットは、自分に合わせてサイズをオーダーできる事かな
なるほど。
勉強になります、ありがとうです!
馬鹿相手にするの疲れる。しばらく消えるよ。
492 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/27(水) 22:15:52.84 ID:ATF1uSJf
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| 対立する者同士達よ…
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 本気と書いてマジ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| 両陣営、共に仲良くヤマザキ・クロモリ学園大学・・・ここでクロモリを学ぶのじゃ。
http://unkar.org/r/kouri/1257327322
教えてクロモリwww
身長151cmなんですけど 既製のクロモリフレームありますか? 700Cロード希望でつ
>>494 そりゃあるよ。でも151cmならアルミのスローピングフレームで身体にあったほうがかっこいいんじゃない?
クロモリのスローピングはあんまりかっこよくないからね。
>>494 ここは"語る"スレで購入相談スレじゃないのね、ここで何か教えてもらいたいなら
上の方で張り切っていたお兄ちゃんみたいに喧嘩腰で答えを引き出す、みたいな
技を使わないと駄目だけど、そうするとすれた人間になっちゃうからヤメといた方が良いよw
| | | | ///;ト, | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| もう一度言う、対立する者同士達よ… /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 争いを止めるのじゃ・・・ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
| | ///;ト, | ^ ^ ) ////゙l゙l; (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| もう一度言う、対立する者同士達よ… /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ 争いを止めるのじゃ・・・ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .| カンパニョーロ CXカンチレバー シューは専用品 誰がそんな供給不安で2万近い物を好き好んで買うか!喝!!
マディフォックスのフレームって日本製ですか?
マンガンモリブデンとクロームモリブデンは違う物だろ
マルチでスレチ
>>487 それは副次的なもので、ラグの方が応力集中を防げるうえ
構造体の剛性を高くできるのが主なメリット。
ラグの装飾はただの飾りじゃなくて応力分散も兼ねてる。
ラグド、ラグレス、TIGを比較した時のメリットデメリットは?
ラグの方が軟いって見た覚えがあるが。 特殊な場合を除いて見た目以外はTig溶接が最強なんじゃね?
MTBが出始めた頃は「MTBといえば頑丈なTIG溶接!」 という表記をよく見たけどどうなんでしょね。 確実に融かして固定できてるけど固定面積はラグの ロウの乗ってる面のほうが広いし。 ラグって鉄の鋳物?
>>504-506 「MTBといえば頑丈なTIG溶接!」みたいな触れ込みは80年代〜90年代の営業文句。
TIGのメリットは
「安い、量産性が良い」
デメリットは
「精度が出しにくい」「必ず熱歪みが出る」「薄い材料には難しい(昔は難しかった)」など。
ラグのメリットは
「簡単な治具で高精度に組める(ので、細かく対応しやすい)」
「激薄パデット管を無理なく接合できる」
「熱ゆがみも少なく、ラグで応力分散されるので構造体が長持ちする」
デメリットは
「ラグ自体が高い、ラグの在庫に生産が左右される」
「擦り合わせが大変で、設計通りの接合強度を出すには職人の修練が必要」
昔のサイクリング車や軽快車はラグだけど、これは単一サイズなら
設備投資も少なくて生産が楽だったから。昔の軽快車だって納期が結構あったしな…
TIGも機材の進化で随分良くなったんだけど、やっぱり熱歪みは取れない。
ロー接とTIGを実際にやってみるとなんか色々分かるかも
最近のクロモリに見られるTIGのパデット管は、 クラック入りやすいようだね。 ビルダーへ、その手の修理依頼が結構あるみたい
>>508 そうなの?街乗りに買おうと思ってるフレームがパテッドのTIGなんだが、街乗りレベルでもだめなんかな
台湾製とかずっとバテッドチューブのTIG半自動でやってきてるからノウハウはあると思うけどな 手作業より逆に平均高そうな気がする
半自動は溶棒の送りが自動なだけだよ。 よっぽど大量生産なら車のように全自動でロボット溶接が できるかもしれんけど、自転車ごときは今でも手作業
とりあえず溶接とか気にせずほしいの買って、壊れたら考えるのが正しいんじゃない? 気にしすぎるとなにも買えないよ
>>512 ですよね。何事も勉強だな。
背中押された感じだ。ありがとう。
>>510 機械化によって、品質の平均を上げることは出来ているって考えればいい?
>>514 人もひとつの機械(製造ライン構成パーツ)。
大量生産化によってバラつきが減ったという解釈が正しい
ネイティブが発音してるのを聞くと カタカナ表記なんてどうでも良くなる
正直伝わればどうでもいい
はいはいパデッドパデッド
>>521 ネイティブが発音してるのを聞くと
カタカナ表記なんてどうでも良くなる
パデッド
オサーンは頭堅いんだよ
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく
>>524 前後の文脈で判るだろ。
>>525 ひと言、「間違ったよ」と言えばおさまるんだよ。
ということで、話題変えようよ。
>>528 馬鹿だなw
視覚による網膜への認識パターンが脳に送られると
記憶と情報の再構築により一番合理的な処理が行われる
(健常者で識字できる者)
当たり前の事をさも、ご大層にコピペしてw
以上、全方位土下座マンファンクラブ会員番号21番でございませ
> 平均高そう
レイノルズ853とかのTIG前提で設計されてるチューブは 当然のようにTIGで溶接したほうが剛性出るよ。 いくらラグで補強されるからと言っても、 ロストワックスラグ程度じゃたかが知れてる。 ただ日本のビルダーはラグ前提の材料で作ることが多いし、 実際それで問題ない強度を出してるんだからそれで問題ないってだけの話さ。 ラグ組のほうが優れてるだのティグのほうが優れてるだの殊更主張するのはまあ好みの話だからしょうがないが、 作る側がそういったこと話し出したら眉に唾つけて聞いておいた方がいい。 まともな作り手なら用途とクライアントの好みと材料に応じて そのときそのときに適切な組み方で組むだけ。
TIG溶接した上からラグっぽい金属の薄っぺらいの張れば両方味わえてイイ
レイノルズってレイノルズ数とかのレイノルズなのかね あんま話題に挙がらないけど、ギザロやテスタッチってどうなのよ。ボスキャラっぽくて強そうな名前だけど
ギザロやテスタッチは銅じゃないよ?
初めてのロードバイク購入するんだけど、deseoのsoraと105でひと月迷ってる。 予算は105だとちょっとオーバーだけど、無理してでもいいもの買ってた方が後々後悔しなくて済むのかな? それともちょこちょこグレードアップを楽しむのがいいのか迷う。 アドバイスください
538 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/28(木) 18:47:10.55 ID:0/wcR3kz
>536 銅じゃないんならなんなんだよ。 金か?銀か?銅に決まってんだろ。ボケ
銅は無いわぁ
銅ネタ繰り返してる奴は基地外 スルー推奨
>>535 ギザロやテスタッチはいいよ
買ったらいいよ
>>537 ソラだと上位互換がティアグラしかない
ちょこちょこグレードアップを楽しみたいなら105の方が良い
(ソラ<ティアグラ<ここで断絶<105<アルテグラ<デュラエース)
後で自転車ごと買い換える、もしくはコンポ総交換するつもりならソラで十分だと思う
しばらくのあいだティアグラは9Sと10Sが市中に混在するから要注意だな 10S仕様なら買い、9Sは相当ディスカウントされないと厳しいわ
>>537 BHデセオは105なら後はホイールを何か買ってみればしばらく楽しめるよ。
知り合いがPINO(白)で買って手組付けて乗ってる。
>>544 あれ、そうだっけ?
ソラからティアグラに互換無かったっけ?
ティアグラ以下と105以上には互換無いって思ってたんだけど
性能的にって話ならすまぬ
すまねえ・・・ 俺の情報が古すぎてるわ・・・ ティアグラ互換出来るようになってきてたのか・・・
ティアグラが今期から10速になったって話だろう? 9sと10sは互換性なし。(グレーな部分ではあるが)
基本的にTIG溶接のクロモリは安っぽいイメージしかない 許せるのはデローザのCORUMぐらいだ
ラグ使えば中国人でも作れる支那w
ポートランド系ビルダーの勢いを知らない 一昔前のおっさんの考えだな
>>537 そもそもグレードアップの必要性自体あるの?
もしそういうのが趣味なら105でしょ。
デフレ脳って、ナニ?
537です。 みなさまたくさんの回答ありがとう。 互換性とか知らなかった・・・ でも、もう決心がついた!105で行くよ。 買ったらまたよろしくね。
>>556 おれ、ティアグラの9速だけど、スゲー後悔してるよw
9速自体は問題ないんだけど、互換性でね。
しかもロングアーチブレーキと来たもんだ、そんなん知らんってのw
早い話、105が良いよ!
>>553 アンカ付けないとタダのツブヤキかグチになっちゃうよ?
>>557 >ロングアーチブレーキ
もしかしてBR-450?
BR-650(105〜アルテグラ相当と言われている)に交換すればスゲー効くぞ。
ショートアーチにオフセットシューカートリッジの組み合わせとかは?
>>559 ありがとう!
付いてるブレーキは無名の黒い奴w
交換するならBR-650に決定!
後コンポーネント(クランク カセット チェーン)をティアグラに変えてオールティアグラ(てかオールシマノ)に
するか、105以上にするか、はたまた、ローラー用にして新しいのを買うか、、、
いろいろ無為に悩んでいる所ですw
いや、悩んでないでせめてブレーキだけでも換えるべきだな・・・。
いまのは本当に効かない、初めてのロードバイクなんで今なもんかと思ってたけど、そんなこと無いですよね。
個人的には現105のSTIの安っぽさは許容できない。 どうせならもう少し頑張ってアルテグラにしたい。
>>561 KONA HONKY TONKでいろは坂下りの最後の直線区間でフルブレーキでも加速して死ぬ思いをした。
TEKTROのロングアーチはマジやばいから手遅れになる前にBR-R650に交換すべき。
>>561 何なら少し汚れてるけどパッと見傷の無い銀の5600あげようか?
>>563 あんまりにも効かないんで、パッドを某スイスグリップとやらに変えてみたのですが、大して
改善が見られませんでした。
やはり、ブレーキ握力がドンドン逃げていってパッド云々ってレベルではないようですね;;
>>564 とても嬉しいお申し出です。
日本語崩壊の危機ですぞ
日本国自体崩壊寸前だからな。ヒャッハー!
>>565 あ、すまん、ロングアーチじゃなきゃダメなのか・・・では使えないな・・・すまない
>>546 茶/黄もショップで見かけたけどオシャレで良いよね。
>>562 現行105が許容できないなら、アルテも許容できないと思うのだが。
電動なら、まあ分かる。
おやこんなところに同志が
スイスグリップじゃなくて、 スイスストップじゃね?
スイカップの話かい?
それは山形の超級山岳や
セクシーバスストップ?
とつぜん華麗臭が
クロモリの材料費ってどれくらいなんかな オーダーフレームが中級カーボンと同価格なのは 技術料というか工作費というか食っていくためのボッタクリかw
原価厨ってさもしいね。
581 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/30(土) 13:55:02.93 ID:VcSp2T0k
原価厨って8割方はリアル厨房or職歴無しor田舎っぺ高卒だよな
チタンとスカンジウムと竹がない 15点
>>582 この実験アホすぎワロタ
強度だけ見たらクロモリが最強なのは決まっとろうに
アバのダン寝具クィーンが意味不明
>>579 パイプになる前の原材料費だったら数百円もしないんじゃないかな。
まあ、クロモリに限らずカーボンだってそんなもんだろ。
俺はクロモリが特に割高だとは思わないけどな。
もともと地中に埋まってるものなんだからタダ同然だよなあ
>>579 お前の論法だとカーボン作ってる連中がぼったくってる事になるな。
まあ、カーボンがぼった栗なのは事実だが。
今カーボンフレーム買ってる奴はアホだろ 大量生産しやすいから作ってる所増えたらアルミより安くなるぞ
金型代を償却したら丸儲け
その前にモデルチェンジするけどな
旧型になった上位モデルの金型で廉価モデルをつくるとかピナ○○
中華に技術流れたから安くなるよ
>>594 中華ブランドカーボンは今でも安いだろ
中華製有名ブランドカーボンはどうなるかねえ。
結局高級モデルよりけんかモデルのほうが売れるけどね
けん価モデルで十分だよ
喧嘩上等かかって来いや
タラレバだけど、現代的なガチのクロモリフレームってかなり戦闘能力があるんじゃないの? メーカー側が金が掛かるから談合して儲かるカーボンをゴリ押してるのが現状だろうね。
>>599 バイクの売れ行きって高級より廉価のほうじゃね?
うん、間違いないね
>>600 フレーム重量で1`くらいの差だから、トップレベルの人じゃなきゃ登り以外は十分だわな
>>600 流行作らないと買い換え買い増ししないからね
教えてやるよ。 十年しないうちにまたクロモリに戻るよ。 もっとも名称は変えて新時代クロモリと喧伝するはず。 簡単な話は、こういうこと。 クロモリ → アルミ → カーボン → ※クロモリに戻る 誰にも言うなよ。
次はファインセラミックスを使ったDi2ケーブル兼用フレームが出るよ
>>607 ごめん、俺が見てきた限りそれはいつの時代もマイノリティの代物だったよ
技術料や工作料がぼったくりだと思うなら自分で作れば良いじゃない
>>610 > 技術料や工作料がぼったくりだと思うなら
いや、ぼったくりと言われているところはソコじゃないよw
てか、本気でそう言ってるの?
>>605 わかった、誰にも言わないよっ!
もっと軽いクロモリが開発されれば、充分ありえそうな話だな。
俺はステンレスが普及すると思ったんだけど、あまり市場に出てこないね。
>>613 自衛隊がハイテンの技術を中国に流したからな
マジで安くて良いハイテンフレームが出るかもね
オクでフォーク付きフレーム 売ってるところあるよね。 あすこの評判銅なん?
>>614 悪い、勘違いした。
カーボンフレームの事と勘違いしたよw
15万以上のカーボンフレームは酷いぼったくりw ただし、最新モデルは是にあらず。 プレミアムの上乗せは当然認めるべきである。
よし、クロモリィもアルミみたいにより肉薄、極太にしよう
そう思う奴はカーボンでもクロモリでも無印の安いの乗ってろよ。 ぼったぼった五月蠅いよ。
カーボンにしろクロモリにしろ、「食っていくため」の値段設定はぼったくりとは違うんじゃなかろうか あ、でも問屋の中間搾取はぼったくりだと思う。どことは言わないが。 さらに個人輸入を制限してたりしたら……いや、どことは言わないが。
つまり中間搾取無しにビルダーにオーダーするのが一番「ぼったくられない」自転車の入手方法ってこったな。
もっと悪質なぼったくりビルダーも存在する罠w
ケルビムがいいよ
おいっw
アメリカンビルダーほどじゃないけどなw
ケルビム(笑)
>>616 ヤフオクのどこ?
もうちょっと詳しく教えて。
ズノウは80年代の実験的なフレームが面白かった覚えがある
スローピング早かったね
633 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/31(日) 10:13:24.94 ID:407egFpb
ズノウ欲しいんだけどメッタにないね、
頭脳星人
頭脳警察
ふざけるんじゃねえよハムスターなんだぜ
ビルダーのスレって無いんだな
638 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/31(日) 12:33:24.94 ID:76KnFtno
ロッシン懐かしい マトウリタあるけど、やっぱり似てますね
パンタだよ
タカ・トラ・バッタでタトバみたいなもんか?
初心者ですが細身でホリゾンタルのが欲しいと思って色々見てたんですけど、ラレーのcrfかgiosのvintageってのがかっこ良くてどっちかにしようかと思ってるんですけど地雷とかではないですか?
>>644 君が茅ヶ崎近辺に住んでいるかいないかで変わるな
>>645 錆びるってことですか?
海風なんかは心配ないとこに住んでます。
ヒント:ハゲ
648 :
ツール・ド・名無しさん :2011/07/31(日) 18:27:29.30 ID:76KnFtno
マトウリタ キヨ ミヤザワのオーダーフレーム
キヨの刻印入りロッシンが存在するよね
ハゲなんか無視して好きなの乗ったらいいよ。 近場に良い自転車屋を見つけることのほうが百万倍大切。
>>650 まったくだ
茅ヶ崎ならエイドステーションかな
>>651 giosは良くないのですか?
聞いてばっかりですみません。
身近にスポーツバイクとか持ってる人がいなくて。
giosはハゲの疫病神がいるから乗ってるとバカにされるよ
>>技術や経験はあると思うが、思想に同調できん。
>>653 メーカーは悪くないと思う。ただ、熱心なジオスファンで自転車雑誌に記事を書いている
某店長が、ライト・リフレクター・メットなどを付けないとかの問題発言をしているから、
彼を嫌っている人からはあまり良いイメージを持たれていないだけ。
いわゆる「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って奴。
>>644 どっちに決めても機能的には大差ないので、適正サイズであればどちらでも
いいと思うよ。より好みのデザインで選べばいい。
ただ、イタリア製やイギリス製と思っているなら、それが地雷だよ。
両車とも本国のGiosやRaleighとは別物の、日本企画の台湾製だからね。
だからって物が悪いわけじゃないけどね。
坊主のフィルター抜きに GIOS VINTAGEとRALEIGH CRFを比較すると VINTAGEはフレーム:4130クロモリにティアグラ、Wレバー、クロモリフォーク CRFはレイノルズ631に105コンポ、カーボンフォーク 重量は1100グラムCRFが軽い ヘッドはCRFは上下異形に対してVINTAGEは1インチだね 個人的にはCRFを薦めます。良いショップを探して下さい
ハゲ抜きにしてもジオスなんて良くない
ジオスは値引きが大きいから実売だとコスパ悪くないぞ ただ、ハゲのイメージが致命的なだけ、、
ジオスビンテージと比べるならCRNでなかろうか 2012年モデルは新ティアグラフル装備で10万切ってるのでオヌヌメ
ラレー安すぎるよな。どこで作ってんだ?台湾じゃなくて中国じゃないのか?
アラヤはリム製造設備の輸出で台湾との繋がりがどこよりも太いのだとか
いや本業が建材だから
ジオスビンテージってカンパモデルがあったよね? あのトリコロールカラーにちょと惹かれる。
ビンテージは間近で見ると露骨にシールシールしててチープ
ウチの取引先の台湾のプレス屋さんはアラヤの下請けで大きくなった所みたい
ロール成型の鋼管屋だから自転車なんて端材で作れるだろw
ラレーはレイノルズだし、かなりお買い得 フルアルテで17万くらいのモデルもあるし しかし購買欲は湧かない 不思議なメーカー、ラレー
レイノルズなのってお得な事なのかい 俺は丹下のほうが
ブルホーン?
比べるだけで失礼 もちろん故フィニョン氏に失礼、ってことね
バート・レイノルズ
>>675 それはクロモリが目指すべき終着点
無条件にカッコいい
677 :
163 :2011/08/01(月) 17:47:56.17 ID:???
チェーンリングでけえ…
>671 フィニヨンに似てるな。
ラレー、ミニベロだけはクラウンフォークだったりして妙に凝ってる。 小径豚は(ラレー選択する時点で)そういうところ見ない層だろ… ミニベロの乗りである程度正統的な700Cロード作ればいいのにって 残念でならない
>>675 英車ってのもイタ車と違った魅力があるね。
683 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/01(月) 22:07:48.37 ID:tzBdyLoz
イギリス車の話題が出ているようなので、宣伝で大変恐縮ですが
書き込みさせてください。
イギリスのBOB JACKSONのフレームの輸入販売を開始いたします。
http://cosmico.jp/ まだトップページのみのHPですが、宜しければご覧ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
宣伝乙。
ラレ−105の2011モデルを買ったものです。 フロントフォークがやわらかすぎて恐ろしくて タンゲインフィニティーのフォークにつかけました。 ガシガシ踏み込む人には向いてないタイプかも知れません。
フォークやわそうに見えるけど本当に柔いのか?
1インチカーボンフォーク選択しなさ杉
>>682 クランク歪まないかすげぇ心配。
そして使ってる曲名を知りたい。
>>683 「ウインドウォッシャー液400ml」とか「正月エコ?」とか余計なところに目が行ってしまう。
自転車画像掲示板に貼っても突っ込まれるレベルの写真を載せて総輸入元だとか中間搾取を
これからはじめようというのだから恐れ入りました。
ベルコモンズの店みたいに潰すぞ?
これってどう?って張り方じゃなくて堂々宣伝ですって張ったところは評価する。 2chは宣伝禁止だから後者のやり方は完全アウトだけどなw てか本家が日本に発送してくれるみたいだし ほんとに今すぐ欲しい人なら個人で輸入するんじゃね。
あれ宣伝禁止なの? 前にぜってー中の一だろてめえーってのが ボコられてる最中 企業が宣伝に利用しちゃダメって決まりなんか無いってほざいてたが
693 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/02(火) 00:09:43.24 ID:Up2osdof
683です。 宣伝禁止なのを知らず大変失礼しました。以後十分に気をつけます。 皆様に不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
>>693 どうでもいいけどそのサイトの自転車の写真の背景が仙台の定禅寺通りっぽいけどどうなの?
削除ガイドライン >明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや >訪問で課金が発生するもの・等は、 >宣伝掲示板以外では削除します。 >ただし、エログロ系または有料などの場合は全て削除対象になります。 宣伝ですって宣言してるわけだから、削除以来出せば通るはず。 あと書き込みの注意に宣伝なら宣伝料徴収するぞとかいう 脅し文句があったような気もする。
>>694 光のページェントの時期に夜デートしたなあ。
697 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/02(火) 00:50:53.16 ID:Up2osdof
>>695 様 ご教示ありがとうございます。さっそく削除依頼しました。
>>694 様 宣伝になってしまうのでお知らせできません。ご理解お願いいたします。
皆様ご迷惑をおかけしました。重ねてお詫び申し上げます。
別に迷惑じゃないしまた何か面白い事あったら宣伝ぽくない風に書き込んでおくれよ
ヘッチンスかと思た 日東S84も似合うね
情報提供に見せ掛けて不愉快にならない程度に宣伝どうぞ 代理店やるぐらいだ プロならではの意見や情報がもたらされるならスレにとって有益ではなかろうか
701 :
163 :2011/08/02(火) 03:39:03.98 ID:???
商売が下手くそだからだよ
自分初心者なんですけど、クロモリのフレームを手に入れたんで どこかのお店に持ち込んで組んで貰いたいと考えているのですが、 オススメのお店とかありますか? 当方埼玉南部に住んでいるのでその近辺でお願いします。 特に大宮周辺であれば最高なのですが・・・
フレーム持ち込みでパーツ買いだとあんまりいい顔されない フレーム買ってパーツ持ち込みだと快く引き受ける 似ているようだが大分ちがうようだ フレームの方が利鞘が大きいのか?
飲食店に食い物持参してビールだけ飲むのと類似
初心者でも本やネットみながらやればなんとかなるから自分でやったほうがいいよ
>>706 >フレームの方が利鞘が大きいのか?
ブランドにもよるけど一般的にはそうみたいよ
完成車価格が単純なフレームとパーツ価格の足し算より
大幅に安いのはそのせいみたい
710 :ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:37:53.98 ID:???
>>707 酒の方が利鞘大きいでしょ。
>>706 パーツのモデルチェンジはそれほど頻繁にはないので陳腐化しにくいけど
フレームは1年たったら大きく価値を下げるので
それを見越して利鞘も大きくとってある
そういや、いつもフレームを買ってパーツ持ち込みだわ
もっとも、クロモリで昔からあるモデルなんかは 古くなってもそう価値は変わらないと思う カーボンフレームなんかは利鞘大きくとってそうだけどな
>>447 全体見たときシマノのトコだけボテっとしたかんじ?
>>705 埼玉スレは以前不愉快な思いをしたので出来れば行きたくないんですよね・・・
まぁ、そこそこ時間経ってるし、そっちの方でも聞いてみます。
>>708 最初はそう思ってたんですけど、
フロントディレイラーの取り付けでちょっと不安なところがあったんで
変なことするよりはお店でやってもらった方が確実できれいに組めるかなーと思ったんで質問させていただきました。
フロントディレイラーの取り付けでちょっと不安って人初めて見た
直付け台座の精度が怪しいんじゃないの?
最初は誰だって不安なもんだ
今となっては店の奴に自分の自転車さわらせるなんて絶対イヤ
>>720 そうかな?俺は一種のプレイだと思ってる
自転車屋ならどこ触ってもいいかわかってるからいいよ。 知識の無い奴に触らせたらディレイラーとかワイヤーとか平気で掴むから。
とはいえ、エンゾには指一本たりとも触れさせたくない
とはいえ、エンゾには指一本たりとも触りたくない
でもGIOSはかっこいいよな
FD買おかとおもて オク覗くと28.8とか28.6とか言ってるのが自分のに合うみたいって 探ってると、26.8ってのが有って 間違いかなって思うんだけどそうでもないみたい。 細くないか? そんなふれーむあんの?
>>726 書いてる人が数字書き間違ってる。
シートポストは27.0(丹下No.1)とか27.2(丹下プレステージ)だぜ。
TANGEとTOYOってどっちが凄いですか
022あたりならシート内径が26.8だよ
TANGEはパイプ屋。TOYOはフレーム屋。 コルナゴと東レどっちがすごい?
TANGEはパイプ屋。TOYOはフレーム屋。 東レとコルナゴどっちがすごい?
東レだな。
東レ一択だろ
じゃあさ、TOYOとTOEIだったら?
>>717 ,718
そんなとこです。
直付台座の位置がちょい高めな気がするんで、
取り付けた時コンパクトクランクを変速させられるかが不安で。
会社の規模からいったらTANGEの方が凄いんじゃないの。
上下スタンダード径のフレーム選べばいいじゃん。
細いの欲しいなら ケルビムのスティッキーがいいよ
741 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/03(水) 22:32:45.71 ID:ovvtIjJ9
アレックス・サンジェが良いよ。
>>738 クロモリでもパイプにスタンダード径とオーバーサイズ径(ちょっと太い)の2種類あって、
君が欲しいのはスタンダードのようだね。
今の市販品はオーバーサイズが多くて、スタンダードはオーダーや高価格フレームになってしまう
ので値段が高い。だから安いの探すなら中古になるんだけど、あまりに旧いのは今のとまったく
各部の規格が違うから注意。そのZEUSみたいにフレンチ規格なんか買ってしまったら泥沼に落
ちるよ。90年代以降ので選べ。
タンゲのプレステージコンセプトなんかはチューブが楕円だったりするから TIG前提のチューブなのかな?MTBでしか見たことない
>>クロモリでもパイプにスタンダード径とオーバーサイズ径(ちょっと太い)の2種類あって、 君が欲しいのはスタンダードのようだね。 でもでも機械要素的な意味で オーバーサイズ径のほうが薄く、軽くできるんですよね
久しぶりに強度と剛性でループの予感
クロモリフレームをデュラで組んで競馬場から近くのコンビにまで、どこにも一緒に出かけてる でも周りの人から 「アレ(俺の愛車)がコンビニに止まってたら絶対パクるわ〜。デュラだけパクるわ〜」 って言われる・・・・パクるならフレームもパクれよ!!かっこいいだろクロモリ!!
何が言いたいのかピンとこない
カマだらけのコンビニ
753 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/04(木) 09:46:43.89 ID:r40WWQoj
ミサワかよ
つまり競馬場に寝泊まりしてるのか
厩務員か
夏になると夏厨とともに賭博クズが沸いてくる不思議
クロモリにシマノってのが理解できん
不具合があるんですね
クロモリにあの不細工なクランクはありえない、、
シマノの格好良いクランクには、クロモリの不細工フレームはありえない
走ってる時はクランクなんてわからない 乗ってる人間の方が目立つよね
夏になると夏厨とともにシマノクズが沸いてくる不思議
>>762 そんな言い方だと、自分がアンチシマノのカス野郎みたいだよ
簡単にあぶり出せて楽だな
>>762 おめでとうございます
カス野郎に認定されました
>>765 おめでとうございます
シマノクズに認定されました
おめでとうっ!
祝
あんまクソガキからかうなよw
7700デュラならクロモリに似合うかな?
だからさぁ、クロモリにシマノはダメだっての
>>770 クロモリにデュラとな
オーバースペックです
鉄パイプにはソラか105がお似合い
>>774 ソラや105しか買えない底辺の生活ご苦労様です。
コルナゴビンテージに電アルテ組んでる俺って・・・
>>776 おめでとうございます
シマノクズに認定されました
未来人キタコレ
ところで電アルテはいつ出たんだ?
CSCが使ってたサーベロのクロモリはシマノコンポだったよね CSCもシマノクズか
まあとりあえず親族の女デザイナーが 大好きなアメ車のホイールからインスピレーションを得てデザインしたとか言う あのクランクだけはカッコ悪過ぎだろ。 スギノでもFSAでもローターでも好きなの買ったらええやん。
あのクランクのセンスは北朝鮮レベルのセンスだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ローターのクランクならクロモリフレームに似合うんですね!
TAは?TAはどうなの?
卑しくメッキされたラグ好きな懐古趣味の老人にナニ言っても無駄だよw
確かにお爺ちゃん達のシルク号やT.U号にはデュラは不相応かもね
TAカルミナライト使用中
789 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/04(木) 22:52:27.61 ID:Aqkce7xD
俺は、現行デュラクランクは実物見たら写真よりは多少マシだと思った。 それより、先代の正面から見た象の顔のようなデザインが耐えられない。
どっちもあり得ない馬鹿げたデザインだと思うよ。 機能的な必然性とここまでかけ離れたものを 極限であるはずのレース用パーツに施すなんて どうかしてる。
だって一族の女デザイナーのお遊びなんだもん。
むしろ他メーカーの方がデザイン重視=機能性軽視だと思うが
>>792 なに他所のメーカーに話しそらそうとしてんだよシマノクズw
高々走るための道具に何を選ぶかでクズとか言っちゃうってのはどういう人なのかね〜
『今期からデザイナーが若い女性になり洗練されたスタイリッシュなコンポに・・・』 というデザイン絶賛記事を当時のサイスポとかで見掛けたけど提灯記事だったのか あんまデザインとか気にした事なかったからなあ デュラのエアロは好きだったけど
>>795 日本の自転車雑誌がシマノにNOと言える筈がない。
1世代前のSRAM RIVALが好きだったなー。
794に同意。 みんないい大人なんだから、楽しく語ろうぜ。
7800系から7900系へのデザイン劣化はひどすぎる。 そして大して軽くなってないんだよなハンドル回り
>>798 いい大人がこんなとこに張り付いてる訳ないだろw
クランクだけFC-7800C使っとけばおk
みんなカンパにしとけよ
FC-7700で10Sつこうてまつ
ホント、シマノのデザインはクソだよな、、
おとなしく中華カーボン買っとけw
日本製だけは無い
65アルテのクランクは格好良い。
ぽっこり膨らんでいてカワイイとは思う
現行品でクロモリに合う良いクランクちゅーたらアテナのクランクで決まりだろ。 他がShimanoの79・67・57・78・66・56系であろうとパチンパチン変速するし。
アテナPTは左クランクとロゴが果てしなくダサい。 つうても高性能で安心して使える銀クランクはこれしかないわけだが
813 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/05(金) 14:25:46.12 ID:ZYf36ouS
おスギは…
チンコご用達イメージが強い。
王冠マークがトンガってないやつなら可
スレ違いだけどヘルメットもクロモリに似合うのないよなあ。
ヘルメッと被るとかシャバイぞ
これからヘルメットを見に行くので、私もクロモリに似合うヘルメットが知りたいです。 良かったら、皆さんがどんなヘルメットを使用しているのか、教えて頂けませんか?
フレームに似合うヘルメットじゃなくて自分に似合うと思うヘルメット 買うから参考になれないよ。
そうですね、ヘルメットは頭や顔の形に合うかの方が重要ですね。 試着してきたいと思います。 スクーターで使っていた乗馬ヘルメットが、家にあるんですが、さすがに乗馬ヘルメットは変ですよね。
GiroのXenをバイザー外して使っているよ。これとて満足している訳じゃないけど 後ろのとんがったヘルメットよりずっとマシ。
クロモリとかそういうところに拘るならカスク被れや
あほか
被ったら自分ではわからないし、誰も見ない。 フィットして風抜けが良いヘルメットを買え。あの形状には機能的理由があるから ファッショナブル()なものは望むな。 大事なことだが、そういう見た目を気にする奴は車道に出るな。まじで。歩道かCRだけ走っててくれ。
>>825 みたいな奴がいるから、いつまでもダセーウエアばかりなんだろうな
機能を維持してマシなデザインのものを売り出せばいいのに
>>826 いや、見えてないだけだと思うよ。ヘルメットはあれはあれでいいんだよ。
被って春夏秋冬毎日走ればわかる。保安品なので多少の見た目の妥協は必要だけどな。
ウェアに関してはシックでお眼鏡にかなう物が随分一杯あるんじゃないかな。
>>818 ヘルメットマニアな俺がきました
クロモリしか乗ってないわけではないので
いろいろなのがあるんだけど
値段が安くてクロモリでも合いそうなのはジロのトランスファー
ちょっと安っぽいけどけっこうフィットするし重さもまあまあ
あと変わったところではヤッカイ(YAKKAY)とかも面白いが
コイツはストラップ以外全然調節ができないので
頭サイズが合わないとどうにもならない(ToT)
829 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/05(金) 19:38:59.44 ID:egwBuzCJ
無ければオーダーメイドって手もあるしね ただ、間違ってもアニメキャラが描かれた痛ウェアにはしないでね
起業して廃業すればいいじゃん
Raphaが国内でも入手できるようになってウェアは困らなくなったが、メットはしょうがないな 単品で見たり町中で見ると、あり得ん位ド派手なジャージもクリテリウムやエンデューロのコースだと見栄えがするから嫌いじゃないよ
クロモリにはサイクルキャップなオレ
834 :
sage :2011/08/05(金) 20:39:22.46 ID:3nBv+re4
ヘルメット選びの参考になりました。ありがとうございます。 行った店で、50%オフのトレックの無印の安い単色のヘルメットを、とりあえず買ってみました。 乗馬ヘルよりは快適だと思うので、CR以外を走る時には、使ってみようと思います。 サイクルキャップも良いですね。
鬼太郎ウエアは駄目か
くだらない会話してないで、クロモリフレームには何色が一番似合うか 語り合おうぜ!
黄色か水玉のジャージに決まっとろうがぁ!!!!
>>836 語らなくていい。お前色に染め上げてやれよ!
似合う色がいっぱいありすぎて決められないよお。 シートチューブやトップチューブに胴抜きが入ったのもよだれがでるなあ。 でも、90年代以降からだったかな?まだら模様みたいなのは勘弁。
今みたいにどこのもジャイアントにしか見えない塗り分けとかカンベン
ヘルメット、GiroのMonza使ってるお。自転車と色合わせてるお。お気に入りだお。
>>841 気持ち悪い
語尾におをつけるの本当にやめろ
おクモリフレームにおにあいになるおヘルメットのお色はどのお色でございますか?
80年代終盤〜90年初期までの蛍光色ブームとは一体なんだったのか
845 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/06(土) 13:25:37.12 ID:gHfR1KTi
バブルの遺産
BAKUの話題とのことで飛んでまいりました
時代は再帰反射
トライアスリートは脳内物質で景色が虹色に見えるらしいからな
それを超えると色が無くなる
所詮浮世よ
そしてブラックアウト
>>848 ラリってんのか。それであんな罰ゲームみたいな事をわざわざ金払ってやってんだな。
俺もやろうかな…
トライアスの人って完璧に体育会系だよね 文系には理解できません><
>>849 >それを超えると色が無くなる
球技やってたんだけど、経験あるなぁ。
自分の進路が光って見えるんだよな。
めちゃキツいのに気持ちいい。
脳内麻薬の分泌だろうねぇ
明日の事考えなくてもいいんなら、やってみたいけどな、脳内物質。 職業アスリートの特権かも。
>>855 絶対やっちゃいけないが、対向車線の真ん中を走ると出まくるよ。
その先に黒い栄光が待ってる。
自転車競技部は当然だけど、サイクリング部(ツーリング主体の)も体育会所属が多いんだよな。 ヲタクの巣窟なんだけどw しかも競技部の英語表記がCycling Clubだからワケのわからんことになってた。
サイクリング部って同好会じゃなくて?体育会って聞くと俺が行ってとこだと学業じゃなくて競技メインで大学きてる連中ばっかりのイメージだ
高卒晒し、とかの言葉をほざく奴の知的レベルは猿並み。
図星乙であります
大学の自転車競技部は意外と理系が多かった。工学部の研究室にローラー台があったり
864 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/06(土) 23:14:12.33 ID:aQbPL7Qn
このスレは初めてです宜しく。 クロモリのWレバーがすぐ緩んでトップに戻るんだがどうしたらいい? 車種は90年代のナショナルのクロモリさんです。 SL-R400使ってます。
夏厨はどこも質問スレのつもりらしい
>>864 財布にありったけのお金を忍ばせて自転車店に相談する。
もしくは直ちに他界する。
>>864 ネジが緩んでレバーが動くのなら、ホームセンターで500円位のネジロック液を買って
環付きネジのねじ山に少量塗ってから締めこむと大丈夫
SL-R400で緩むとかw そもそも90年代のナショナルはカス。捨てろ。
>>865 いい大人は夏厨の質問もスルーできないんですね()笑
>>867 ネジロック液でなんとかなるなら試してみる。トンクス。
>868
詳細には覚えてないんだけど80年代かも分からん、もらい物で…
>>869 SL-R400はインデックスオンリーなシンプルシフターなので
構造的に中々緩まない。
ほぼ分解できないので、中身が緩んでるとしたら買い替えになる。
そうなると4000円くらい掛かるし、自分でワイヤー張れるのか甚だ疑問。
つまり、お金と手間が掛かるゴミなので、早急に廃棄ことをお奨めする。
プロショップオーナーだが、最近の自転車ブームのせいで客質がヒドイ この前客がメーカー不明のクロモリフレームを中古屋で2万円で買ってきたからここで組んでほしいと言われ コンポ一式にホイール、タイヤ、サドルにハンドルなどなどパーツ代金と工賃で10万円くらいはすると伝えたら 「なんでそんなに高くなるんだ!!2万円で買った自転車に10万も払えるか!」と逆ギレされるしまつ スポーツ車とはそういう物だと説明するも 「去年息子に買ってやったマウンテンバイクは新車でも4万円だったぞ!!」と発狂してくるし これでもシマノの低グレードのコンポやホイール選んで安く見積もった方なんだけどなぁ……
>>871 客にカタログ見せながら一番低いグレード選んで見積りしてやれよ
DQN客もクズ。プロショップオーナーを僭称しつつそれを上手くあしらえない871もクズ。 クズはみんな タヒ ね ば い い と 思 う よ !
息子のMTBから全部移植すればいいじゃん 適合ホイールサイズ知らんけど
875 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/08(月) 14:10:29.41 ID:ERJwyGev
>>873 それだとお前以外みんなタヒってしまうじゃないか
>>871 コピペだっけ…?なんか3年間に似たようなの三滝が
>>870 ワイヤーは簡単すぎて話にもならんよ?
何で緩むのか分からんわ・・・説明書も微妙に不親切だしねぇアレ
>>869 台座につける銀色のカバーの付け方間違ってるとか付けてないとかいうオチはやめてね
全組みで10万なら安い方だろ
ド素人は「それ」が判らないって話なんですよ
881 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/08(月) 22:21:06.06 ID:DtnAgRj+
ネットで安売りを買えば10万以内で買える
883 :
881 :2011/08/09(火) 06:57:47.08 ID:0BfLqDrp
しかもデュラエースで新品やど、カスがwww お前らには教えないwww
ハイハイ
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
[人権を標榜するアメリ化が著しい人権侵害] 白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
通報しますた。
アルミは曲がる
通報しますた。
通報しません!
さすがにアルミは不味いだろw
アルミだけはやめとけ
クロモリは手入れさえしておけば寿命が長い
乗り始めると意外と手入れしなくなるかも>クロモリ 下手に丈夫なぶん、ついつい雨天用にしてしまったり
乗り始め=ユルユル乗るんじゃなくて、練習用に本気乗りってことね
おれデブなんだけど、やっぱアルミのバイクはマズイかな?
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
近代以降の西欧諸国が行った侵略は否定するのはいい。それなら、近代以前の 異民族の侵略も否定しなければ、道理に合わない。 イギリス、スペイン、フランスによるアメリカ大陸侵略が悪であるなら、モンゴル帝国 による侵略も悪で無ければならないだろう。 当然、モンゴル帝国の文化的歴史的継承を公然と認めているモンゴル共和国 は、モンゴル帝国が犯した侵略による賠償を行わなければならないだろう。
訂正、 「侵略を否定するのは」 近代以前の「非西欧民族の」
モンゴルは知らんけどモランボンは良いね。
モンブランの栗が小さかったときのガッカリ感は異常
萌えー
すずちゃん、本当におめでとう!
おじいちゃん つまんない
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
>>910 お前はまず、かーちゃんの万個、消毒してこいよ。
今更ながらクロモリロードに興味を持って来てみたのだが、スレを間違えたようだ。 クロモリフレームの話ができるスレのある板はどこだ?
ヤフー知恵遅れなら親切に教えてくれるよ
>>915 トロピカル板に隠しスレがあるぞ。
みんなそこに避難してるからお前も来いよ!
チタンに乗り出したら、黒森が糞になった
MTBのクロモリの話は駄目なのここは
いいけどそんなのないだろw
MTBの話もいいんじゃない? 俺もリッチーのP-22持ってるよ
Kinesis DECADE VIRSAがTANGE PRESTIGEなんでどうかと思って
>>923 いくらでもあるだろ
逆になぜないと思ったのか不思議
スチール歴20年だが、重たさが気になりはじめた ジジイこそカーボンではなかろうか、と考えてみたりする ジジイはカネ余ってるし、電動組んで楽するか
電動アシストの世界へようこそ
伊集院光がパナソニックの電動アシスト車で 楽々箱根越えしたと言ってたぞ
930 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 13:29:06.12 ID:AZSaeEyR
JJY
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
932 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 14:57:52.56 ID:nRJjUuZo
すまん言葉の意味はわかるが趣旨がわからん。
933 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 17:00:51.35 ID:xoCZkcLB
>>932 クロモリはチューブをぶった切って、切り開いて伸ばした板を溶接したらフライパンにできる
それに比べ、アルミやカーボンではフライパンにできない。
ゆえにクロモリは最後までおいしく頂けるのである。
うちはチタンだな
うちのフライパンはカーボンで・・・
まったく関係ないがテフロンコートのフライパンだと 上手くチャーハンが作れないんだが、なにかコツはあるのか?
チャーハン大好き!!!
炒飯は中華鍋で作れよ 捗るぞ あ、山田工業所のヤツしか認めないからな!
童貞はフレーム舐めて鉄分補給してろ!
ペロペロペロ
>>938 テフロンは焦げつかない代わりに油が飛びにくいので
普通より油を少なめにしないとベタつくよ
これ炒め物全般でそうだから
油分をソースにするような場合には
テフロンはあまり向いてないの
おれもチャーハン大好き!!!
アルミのテフロンフライパンだからだろ アルミは冷めるの早いから炒め物マズイ テフロンでもステンレスにテフロンコートならだいぶまし もちろんレイノルズのフライパンが一番
なるほど、知恵を授けてくれてありがとう。 先日結婚して自分の台所用品を全部処分したんだ。 妻はテフロンコートのフライパンしか使った事がないと言って 中華鍋を買おうと言っても聞いてくれないんだ。 IHに慣れてなくて思い通りの火加減にならないのも辛い。 こっそり中華鍋を買って台所の主導権を握ってやる
IHに中華鍋は無理だろ
安いじゃねえか。これ買えよ
IHで中華が難しいのは火力の弱さもさることながら 「返し」のときに直火をくぐらせることができないから
954 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 20:42:43.78 ID:fJDn9hr9
中華鍋用のIHクッキングヒーターってのも有るんだよ
やっぱ山田工業所だなw
IHでチャーハンは諦めろ
IHで使うなら岩鋳だよ 山田のは熱で変形してしまう
炒飯スレになってるやんw
プロ仕様の中華鍋使うなら、火力もプロと同様に増強しないと。
増強つっても一般家庭では消防法による上限があるから無理
何スレだよwww
灸炉盛り炒飯スレ?
普通のコンロでも中華鍋使うと変わるぞ
色々試したけど冷凍モノ買って来てレンジでチンするのが簡単かつおいしい。 洗物も少なくて済む。
おまえ天才
冷凍チャーハン、ピラフの類は電子レンジの方が美味しく出来るそうだ。
店に食べに行けよ貧乏人ども
店より美味く作れちゃうからなぁ 外食する気にならんわw
業務用の冷凍高菜チャーハンは確かに美味い。 そしてオレも全く関係ないが、 出て行った元嫁が「新居のコンロがIHでマトモな料理できないし深夜給湯は全く使えねえ」とメールしてきたw
それって自分を慰めてるの?
ダッチワイフも喋るようになったのか…
972 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/10(水) 22:38:14.78 ID:fJDn9hr9
>>969 そのままヨリ戻しちゃえYO
いいじゃねーか炒飯で戻った夫婦の絆
なんだよこのリンク、炒飯じゃないじゃん!
プジョーってセコい小径よく売ってて ルック車専門と思ってたけどかなり名門だったんだね。
どなたか次スレを立てておくんなまし
>>975 懐かしいな〜
コリブリよく乗ってたもんだ
確か2003〜2005ぐらいにプジョーの自転車を企画してた
日本の会社のライセンスが切れたかららしいな
コリブリオレも乗ったことあるけど アルミのぶっといフレームで 折りたたみじゃないから剛性あって良く進んだなぁ・・
進む進まないってインプレする奴は馬鹿ってホント?
↑バカ?
>>975 おいおい、メーカーチームとして9回もツールを制してるんだぞw
ああ、ペウゲオットのことね。
オイオイ、もっと炒飯についてかたろうぜ
>>973 これひょっとしてバカ安か?素性がわからんけどオレもほちいかも。
>>985 これはロードレーサーじゃなくてスポーツ車。
今で言うと安クロスバイク程度のフレームだよ。
年代的にもプジョーが下り坂一直線の90年代じゃ
ないかな。
>>985 Ventouxだね。ある意味貴重な末期のモデル。
いやそんな評価誰もしないからあの値段なんだろ。
友人がプジョーのクロモリクロスに十数年乗ってるんだけど 自分の自転車なのに自分でもう古いとかボロいとかこきおろすんだよ。 そりゃ安コンポだしボロいかもしれんけど実用で使い込んだ ワイン色のフレームは味があってかなりかっこいいし 乗りにくいのはブレーキシューが劣化で割れても交換しない、 一切注油せず3速しか変速できなくした自分の無整備のせいだろと。 荷台とフェンダーとスタンド付けて実用車にするには プジョーって凄く映えるブランドだよね。
990 :
ツール・ド・名無しさん :2011/08/11(木) 05:11:12.68 ID:O79S9zoC
弁当
白人は南北アメリカ大陸をモンゴロイドに返せ 賠償金払ってアメリカ大陸から出て行け
埋め立て
埋め
焦がし醤油バターチャーハン埋め
∧,,∧ (;`・ω・) 。・゚・⌒) / o━ヽニニフ)) しー-J
>>991 いくら優秀でレアな逸品とはいえ、ガスコンロは部屋にぶら下げて飾っておく訳にもいかんから遠慮するわ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。