WOタイヤ クリンチャー 49C

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 03:44:07.69 ID:???
ちびで筋肉質だと意外と服に困るんだぜ
上腕二・三頭筋のあたりだけキツかったり
953ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 05:26:44.69 ID:???
>>916
>ミシュ各種とアルトレモ、デュラノ以外のクリンチャーに
>乗り心地は求めても意味ないし

なるほど、逆に乗り心地求めるなら何選んだらいいのか分かった


ちなみに固いのは絶対嫌な体重75kgの俺は
前→レッドストーム25cに5.5bar
後→クリリオン25cに6.5bar
954ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 06:41:06.25 ID:???
俺も75キロだけど、25cと言えど5.5barは怖くてできんわ〜
955ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 06:42:49.06 ID:???
俺60キロだけど、
23cに6BARは平気だよ
956ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 07:03:31.24 ID:???
>>954
5.5barでもリム打ちなんてまず考えられないよ
957ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 07:19:03.60 ID:???
それは走る場所による
958ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 10:17:09.19 ID:???
夜に不意に道路の窪みに落ちると一発でスネークバイトするよね>6bar
959ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:23:48.58 ID:???
960ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:26:44.11 ID:???
58kgだけど、PRO3に6barでも余裕。
しかも跳ねる感覚ないし、それなのに転がりが軽い。
GP4000Sは6barなんつったら、もっさりすぎてストレスがたまる。
8barいれてみたら、カチンカチンでケツに負担かかりすぎ。
961ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:30:55.30 ID:A+IPKrps
74キロだけどロード乗り始めの頃
8キロのつもりで80psi入れたことがある
ブレーキひきずってんのかとオモタ
962ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:58:40.35 ID:???
GP4000SとPRO3は双璧っぽく言われてるけど、個人的には乗り心地がよくて
転がりもいいPRO3が好きだ
バツな所は速攻で減りまくるというところか
でも、PRO3なんて台形になり始めてからが旬のスタートなのに、それで取り替えちゃうのはもったいない
963ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:11:46.90 ID:???
無駄に高いグリップ
964ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:59:01.17 ID:???
金持ち→PRO3
貧乏人→4000S
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:07:26.02 ID:???
プロ3の耐パンク性はどう?
なんかGP4000Sみたいなパンク対策が何もなされていないようなので
走行性能はよさげなのに購入をためらってしまう
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:07:33.92 ID:???
勝ち組リア充→ルビノプロ
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:19:16.24 ID:???
>>965
交差点の真ん中を通る際、トレッドの端で小石踏んだら即ブシューとパンク。
また跳ねた小石でサイドが切れるわ、何本もPRO3+R-AIR無駄にしたわ。
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:21:01.51 ID:???
PRO4出たら少しは考える。ただ4000sは不動じゃのぅ。
969ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:25:09.25 ID:???
4000Sってそんなに乗り心地悪いかぁ?
並の安物よりは遥かに良いよな?
明らかに上の乗り心地となると一部が名前上がるだけだよなぁ?
通勤にも使うなら最高と思ってるんだが
970ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:25:19.52 ID:???
>>967
ありがとう。
やっぱ弱いのか・・・
路面荒れたところを通らざるを得ないことも多いから
やっぱ躊躇するわ
971ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:27:51.34 ID:???
>>969
一部がdisってるだけ
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:29:26.83 ID:???
4000とプロ3の中間に位置するのがデュラノて認識でOK  かな?
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:40:54.20 ID:???
>>966
みんな遊んでんだからホントのこといっちゃダメ
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:41:36.67 ID:???
>>971,969
そうそう、工作員がな。
975ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:49:19.56 ID:???
完成車付属のホイールん時は
色付のpro3とか履きたくなるんだよ。
でもR0やらシャマル、デュラ着け出すとpro3はちょっと・・・となる
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:55:44.88 ID:???
>>974
まだシュワルベ・ミシュが輝いていた黄金期には箸にも掛からないタイヤだったし、
いまでも耐久性以外は特に性能が感じられるタイヤじゃない。
勧めまくる人は他銘柄を知らないのかなって思ってしまうのは確か。
完成されたとは言いがたいのに全く進化していない。
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:04:15.29 ID:???
耐久性が必要で4000s選んだ人が
他のタイヤ乗ってないのかねぇ
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:07:02.83 ID:???
>>976
工作員乙www
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:07:09.10 ID:???
ルビノプロで他社の最上級モデルと同等なら、
オープンコルサプロの一人勝ちってことにはならないの?
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:10:09.59 ID:???
>>977
他と比べなくて、そんなの分かるはずもないわ
>>976
とりあえずアルミ車でもいいけど、ゾンダくらい履いたらw
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:16:00.50 ID:???
アタック&フォースはあまり話題に出てこないけど
やっぱり前後それぞれ専用なのがネックなん?
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:23:12.38 ID:???
ルビノプロはコスパはいいな
983ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:32:46.79 ID:???
でも空気圧高めにすると乗り心地最悪
振動で手が痺れて白蝋病になるかと思うレベルw
984ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:33:41.57 ID:???
Pro3は乗り心地良すぎて、パンクしてるんじゃないかと不安になるから、そろそろ使うのはヤメにしたい。
これまで好印象だったのはフォルテッツァトライコンプスリック。

4000Sは使った事がない。
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:43:07.38 ID:???
ルビーノプロは後輪用練習用タイヤとしては秀逸だと思うよ
俺は4000kmで無条件交換してるけどコスパはいいと思う
タイヤはいずれどこかでパンクするからコスト的に安いっていうのは重要なファクターだと思う
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 15:46:08.06 ID:???
ルビノプロ3は乗り心地は固めだけどコスパとコーナリングはいいね。ダウンヒルの旋回がクイックになってワラタ
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:12:39.52 ID:???
wiggleで4000Sとルビノプロスリックの方を2本ずつ頼んだ
が納期が一向に更新されないでござる
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:19:14.43 ID:???
>>986
ミシュランとコンチ乗ったあと使うとクイックすぎて
不安になるよなw
くだりでリア掛けたらロウみたいにグチュズリッ!って滑る
989ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:35:38.43 ID:???
コンチGP4000Sは4000kmは持つ所から4000と命名された。
これまめな。
990ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:35:11.27 ID:???
じゃあSはどこから?
991ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:50:52.54 ID:???
SUGOI
992ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:32.77 ID:???
SUTEKI YAN?
993ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:05:47.32 ID:???
4000kmも走れるんだぜ
Suごいだろ?
994ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:23:20.07 ID:???
Sport、Special、 Schwarz(黒)ってことらしい
http://www.conti-tyres.co.uk/conticycle/ti%20grand%20prix%204000S.shtml
995ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:24:32.50 ID:???
>>987
6月にルビノプロスリックポチって8月になっても来ないのでキャンセル。
この前、別の発注といっしょにお布施つきで注文したら10日で届いたよ。
996ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:44:46.08 ID:???
>>987
今年の初め頃に、もともと在庫がないと表示しれあった4000Sを一本だけ注文してて、その後入荷予定が一ヶ月半くらいだったか結構遅れてたけど、
別にすぐ必要でもなかったし放って置いたら忘れた頃に届いて、一本だけの注文だったのに箱の中に4000Sが2本入ってた
お詫びのしるしなのかな?と思ってありがたくいただきました
一本あたり2千円ちょっとで4000Sが買えたことになったので大満足でした
997996:2011/08/30(火) 19:46:46.08 ID:???
wiggleで買った話しです
998ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 20:04:18.76 ID:???
WOタイヤ クリンチャー 50C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314702189/
999ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:46.48 ID:???
うんち999
1000ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:02.47 ID:???
ちっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。