1 :
ツール・ド・名無しさん:
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
3 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/07/01(金) 23:14:19.37 ID:dkzuODJZ
\\クリンちゃぁ〜♪//
/ ̄ ̄ ̄\
//⌒丶 i\\
/ / (_ノノ 丶丶
`|丿ィ≡= =≡ュ〈 |
>H ̄ ̄八 ̄ ̄Hイ
ヒ|丶_/ii\_ノ|6)
`| ^ー^ ソノ
丶 (( ̄ ̄)) //
丶 `==′/ノ
\__/
/. ./ / )
〈/_// /
(_(_)ヲ
((L_Г))
(_) (_)
/\/\/\/\
( A ) <ぼく、4ゲット君
〜\ ・ ・/
 ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
また重複かよ何時間遅れてんだよw
本スレage
次スレ建てる前に雑談で埋めちゃうからこうなるんや
半日遅れで重複はさすがに同情できない
ちょっとチューブについて教えて欲しいんだけど
これまでCLのSHAMALにパナのRAIR+Type A (その前はバリエボ3) だったんだけど
鯔湾にラテックスチューブのパナのExtreme Jetも使うようになったら
あまりの乗り心地に感動してるんだけど、SHAMALの方もRAIRからラテックスチューブに変えたら
それなりに乗り味ソフトになるだろうか?
なるよ クリンチャーラテックスはミシュランしかないけど、買う価値あり
今日、ホイールを7900-C24-TLに交換し、Pro3Raceを付けてもらったんですが、チューブがVittoria Ultraliteでした。ググったらあまりいい評判がありませんでした。どんなものでしょう?他にPro3Raceとの組み合わせで、オススメのチューブありますか?
すぐ上に挙がってるクリンチャーラテックス
すまんクリンチャーラテックスってぐぐってもよくわからんかった
製品のリンクを頼む
あーすまん言い方が悪かったか。
"700c ミシュラン ラテックスチューブ"でググれ
C24-TLなんだからチューブレスタイヤ履かせれば良いのにね
18 :
12:2011/07/03(日) 18:51:49.68 ID:???
TLですが、まずはミシュランが味わいたかったもので。(^^;;
ラテックスまで行く必要あります?ブチルで良いのがあると嬉しいのですが。
>>18 ホイールの値段からしたらブチルとラテックスの価格差なんて誤差みたいなものなんだから、
ラテックス未体験ならラテックスを買ってみればいい。行く必要があるかどうかは貴方の好奇心次第。
誰にもわかりません。
軽量ブチルはラテに負けず劣らずのしなやかさだよ
21 :
12:2011/07/04(月) 02:57:02.03 ID:???
>>20 品名を、挙げていただけると、ありがたい。
ミシュランの黄色いやつ
パナの某軽量チューブとかマキシスの某超軽量チューブとか紹介したら
取り付けミスして、すぐにバンク&噛みこみバーストしそう
ラテックスで良いよ
evo55を使ってる友人がスペシャのチューブに交換したら乗り心地がかなり改善したらしい。
俺もevo55使ってるんで次はスペシャを試してみるつもり。
ラテックスは高いし空気抜けやすいらしいから選択肢にない。
26 :
12:2011/07/04(月) 20:52:04.33 ID:???
21です。タイヤ交換は、慣れていません。
Ultraliteも評判悪いし、R-AIRも良くない話聞くし。バルブ周りを傷めないよう、
習熟するしかないのかな?
チューブなんぞでそんな変わらん。所詮消耗品なんだから安さと入手性で選べし。
良くないんじゃなくて、軽量チューブの性質を理解していないバカが騒いでいるだけ
エクステンザチューブ試してみ
良かったら俺も買うから
エクステンザチューブ今のところ不満なし
エクステンザはタキザワもといマキシスの軽量チューブで散々使ったわ
軽くて極薄のチューブだけど、パンクのリスクは他の最軽量チューブと変わらない、乗り心地等も特に不満はない
EVO55やR-Airからの取り換えなら、体感するほど走りに大きな変化は感じられないと思う
エクステンザのサイトを見たらSEVが・・・
天下のブリヂストンがこんな宗教染みたシロモノと提携するとかないわ
そんなに良いなら製造工場の機械にでも貼ってろよ
まぁそういうな
ビジネスの一環だからな
ってか提携じゃなくてただのキャンペーンだし
うわぁホントだ 担当者ずぶずぶにされてるんだろうな ブリヂストン▼
SEVってたしかアメリカでは売ると捕まるはず
詐欺商材w
>>33 キャンペーンでもねぇ
一昔前に織り込みチラシで流れた黄色い財布とか、パワーストーンと同じようなもんよ
これ送りつけられてもなぁ。いったい誰がアンケートなんか書くんだ?
SEVに個人情報送られそうで怖いし
石橋ってこんな危ない会社やったん?
チャリ周辺だとインチキ詐欺って知らない奴も結構いそうだから浸透するかもな
BSホントにクソ
ミシュランのラテックス2本使って
2本ともバルブの根本に小さい穴があいてダメになったんだけど
たまたまだったんだろうか。
えーうちは今まで6本使ってきたけどそういうことは無かったな
空気が抜けやすいのがネックといえばネックだね
それ以外は満足
ミシュランのラテックス結構重いよね
SOYOのトゥルーアンス使ってる人いますか?
エアコンマットそよなら使ってるぜ!
SOYOはDOYO!!
ラテックスよりもポリウレタンのほうが温かみがあって好き
おれはラオックスのほうが好きだな
>>27-28 そういうものですか?
暫くは、入手性のいい軽量ブチルで、凌いでみます。輪行一泊ツアーとかともするので、ラテックスは暫らくやめておきます。
ラテックスは柔軟で変形しやすいからリム穴に向かって広がってリムテープの劣化を早める
こまめにリムテープ交換、リムテープを常に携帯、リム穴の無いホイールを選ぶなどの配慮が必要
あとどこかの外国人が言ってたけどブレーキ熱で劣化しやすいらしい
GP4000sがパンクした
チューブに穴が開いたがタイヤを調べてもそれらしいキズは見あたらず
3000kmほど走ったところだけどそろそろ限界?
耐久力高いって聞いてたからもうちょい走れると思ったのに・・・
50 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 15:28:04.89 ID:CyBQpCfx
それ、チューブがダメだったとか…
縦に裂けたんだったら、チューブがタイヤに張り付いたからだろ。
定期的にチューブをハズしてシッカロールまぶしとけよ。
シッカロールてwww 昭和かwww
天花粉だろJK
>>52 シッカロールは商標だろうがw
バカはキンタマ袋にベビーパウダーまぶしとけばいいんだよwww
>>49 同じような状態になったことある
ミシュランのブチルでトレ終わって玄関に置いておいたら突然プシュ〜という音
タイヤに外傷はなくてチューブのバルブから2cmくらいのとこに2mmくらいの縦穴が空いてた
ミシュランのチューブって固定用のリングがないから、そのせいかと思ってた
走行距離は3500kmくらいだった
パナのポリウレタンチューブってなんでなくなったの?
パッチは乗らないし伸びちゃうけど、軽くて抜けなくてよかったのに
ω
タイヤって普通に燃えないごみに出していいの?
回収して再利用とかやってるのかな
ミシュランの空気圧表、みなさんはどのくらい参考にしていますか?
ちなみに私はプロ3レースを使っていますが表よりかなり高めに設定してます。
同じく
俺の適性は6.0barらしいが、こんなんで走ったら一発だわ
>>59 かなり高め、かなり低めはヤバいよ。
適正値ちょい高めか低めで調整した方がいい。
俺は8barだな
雨が降った後とかだと7.5barくらいにする
あの表に従ってたらパンクするわ
つか体重だけで自転車自体の重量は無視だけどどういう事なんだろう
すみません。質問スレで返答もらえなかったので質問させてください。
最近前後タイヤのサイドが避けてきたために買い換えようと思います。
今まで買い換えたことがないため、どれがいいかも分かりません。
見た感じ予算はきっと5千円あればいいのかなと踏んでいるのですが
一応1万までなら出せます。
今まではDEFY3の09年モデルのをずっと使用してました。
ご教授お願いします。
完成車に付いてるタイヤは生ゴミ
それはもう忘れるんだ
初めて買うタイヤなら今後の比較材料・ベンチマークに使うために
定番の愛好者が多いタイヤを買っとけば良いんじゃない?
今だったらWiggleでGP4000s前後で8000円
高いか・・・
66 :
64:2011/07/11(月) 08:06:22.84 ID:???
>>65 なかなか高いですね
でもまぁ仕方ないような気がしますのでそれを買うと思います。
近くの自転車屋にあるといいな…
すまん
GP4000sは代理店がぼったくりで日本国内で買うと世界標準価格の2倍以上の定価だから
8000円で1本買えるかどうかなんだ・・・
もうタイヤが裂けて来ちゃってるなら急を要すだろうから
いつ届くか不明確なwiggleはオススメしないな。
オクでも3.5~3.7K+定形外240でしょ
70 :
64:2011/07/11(月) 10:00:55.66 ID:???
ん?
オクで買うか妥協して安いのですかね
タイヤは難しいですね…
海外での購入が身近になったから
国内での購入が割り高に思えるだけだよ。
タイヤに限った話じゃなくてね。
実際中間マージンが凄すぎて正直ボッタクリ状態で
割高に見えるってか割高なわけだが。
>>64 >最近前後タイヤのサイドが避けてきた
裂けて来たんじゃなくて避けて来たのか、そりゃ重症だw
>>73 ひさしぶりにこういう自転車板ぽいレス見た気がする
というかなんも知らない弩素人なら、こんなところで質問している暇があるなら
買ったお店に相談しに行きゃええのに
自分でやりたいっていうのなら調べる所から自力でやらないと
ぐぐたりすりゃ情報は幾らでも溢れまくっているんだから
広東語でおk
>>64 チューブとリムテープも交換してね。
チューブはとりあえず630円位のでもイイから。
>>75 >買ったお店に相談しに行きゃええのに
それが出来るんだったらこんなところに来てないんじゃね?
そもそもネット店で買ってたら問い合わせするのはなかなか難しいものがあるし。
リアル店舗の店員が博学とも限らないしな
まあ初心者スレへ行けやこの生ゴミ脳のクソ虫がでFA
ヴィットリア、ランドナー700x28Cで、7kg/cm^2は、入れ過ぎ?人間80kg自転車11.5kgです。6kg位がいいのかなぁ。
ちょうどよさそうだが
そうですか?ありがとうございます。
>>64 何を重視するのかを書いたほうがアドバイスもらえると思う
ヴェロフレックスのクリントタイヤってどんなかんじすか
GP4000とGP4000Sだったら、
普段街乗りならGP4000で充分?
値段差なりの利点が4000Sにある?
そんなお前には全黒GP4000を薦めよう
4000買って20Cためしてみない?
ぜったいにゴムの色によって強度が変わってくると思ってる
全黒GP4000=GP4000S
20Cなんかゴミ
シリカなら着色は自由
23cである程度転がるロングライドに良いタイヤって、フュージョン3でいいかな?
pro4発表されたね
はやくはいてみたいよ
GP4000Sから久々にクリリンに履き替えたら超サイレントで乗り心地もよくてビビッタw
調子に乗って練習コース(41km)をびゅんびゅん飛ばしてたらAve1.5km/hも上がりやがった…
でも坂は思ったよりきっついねーやっぱり。
所詮平地専用か、まったりツーリング向けかな
ひょっとして、
ユッチンソンってロングライド向けなの?
ウェットテストってこうしてやってるのか…
転けるの怖くて補助輪付けてやがる。
ヘタレが!
工事中の誘導にしたがって進んだらアスファルトのべたべたしたとこ通って
ガムみたいなのがタイヤにびっしりこびりついて取れないんだけどこれはほうっておいて大丈夫なもの?
砂とか小石とかくっつくしなんかやばそうな感じもしてるんだけど
>>101 普通にクレーム
熱でタイヤ内部も逝ってる
32cタイヤから23cタイヤに替えて初スリックなんですが、気をつける事ありますか?
レーシングカーみたいに温まるまでグリップしないとか
チャリでそんなことはない
段差とウェットに気をつけろ
以上だ
>>104 ありがとうござんす。
気をつけて走ります。
>59〜63
結論としてミシュランの空気圧表はあてにしない方がいい(低すぎる)
ということでよろしいでしょうか?
ミシュラン推奨で微妙な段差でリム打ちしたから参考にするのやめた
ミシュラン表は緩すぎ。普通の間隔でいいよな
クリンチャーならGP4000Sとクリリンだけで事足りる
あとは糞
もっと世界は広いんだぜ
でもプロ3だけは糞
アルトレモ無印が本当に神タイヤだったのに
どうしてこうなった
チョイト重いが、俺には MICHELIN PRO OPTIMUM
がベストかも
ここんとこずっと市場停滞してたからPRO4の軽量版に期待。
リーマン以降鈍化してたよなぁ。ゴムも一時高騰したし。
>>111 そんなこと言ったらPRO2 Raceも神タイy(ry
プロ3以外は糞
typeDこそ至高のタイヤ
ヴィットリア…
4000が5ヶ月1500キロでひびだらけなんだが寿命ってこんなもん?
それとターンパイクでるんだけどオススメありますか?
都会の酸性雨にやられたんじゃない?田舎ではそんなことないよ。
空気パンパンに張ったまま保管とか?
123 :
120:2011/07/15(金) 21:39:53.04 ID:???
いつも6.5くらいです。
結婚してから野外カバー保管になったのが一番大きいのかな。
みなさんいつも空気ぬくんですか?
空気ぬ君て誰?
屋外置くならクリリンかデトネーターくらいにしとけよ
>>123 一応マジレスしておくと、俺は室内保管でエアー抜いてる
走る前に毎回空気いれる手間にはなるけど、
逆にいえば走る前にキッチリエアーチェックできるし
おれも毎回エア抜いてる
みんなマメだなあ。
俺は抜かない
リムテープの角でチューブ痛むじゃん。
カンパな俺はリムテープないだよ
空気抜いて、タイヤぺったんこになってそこからひび割れおきない?
ぺったんこになるまで抜かなくても…
毎回空気抜くのってタイヤには良さそうだけどポンプの寿命が短くなりそう
おまいら細けぇよwww
野外カバー保管で空気抜いてたらかえってひどくなりそうだな
4気圧くらいまで落としておくと良いってどっかで読んだ
休みの日しか走らないので…
大昔のチューブラーの風習じゃないの
ロードのタイヤって1年〜2年で交換するだろ。
そんな短いスパンで交換する消耗品に劣化だのなんだの言うのがおかしい話。
1年も持つ・・・・・・・のか?
ホビーライダーなら1ヶ月500kmぐらいしか走らない。
1年で6000km。練習用タイヤなら1年ぐらい余裕で使える。
1日5キロくらいしか走らないなら持つんじゃない?
参考までにその6000〜12000キロの寿命のタイヤを教えてくれ
欲しい
ツーリング用のタイヤなら長持ちするだろうね
でもタイや交換なしで日本一周は出来ないぜ。
丸井輪太郎だって父ちゃんにタイヤ送ってもらってたろ。
パセラでさえ5000kmはもつぞ
たぶんツーキニストならもっと使えるだろう
デュラノは公称10000Kmだな
耐久性=耐貫通パンク性
marathonだってpro3だって画鋲で一発だよ
ザフィーロにZライナー入れるのが最強のようだな
サイドのビトー寄りのあたりで編みこんである糸みたいのが
1本ずつはがれて飛び出してくるんだけど問題ありますか
まだ2カ月もたってないんですが
サンド〜バッグに〜
浮かんで〜消え〜る〜
オイラにゃ〜獣の〜血が〜騒〜ぐ♪
>>127 俺も一人暮らしだから、基本毎日抜いてる。
たまに実家に帰った時は自粛してるけどね!
禿げるよ
セクースとかオナニーが多い奴は禿げるってのは、
男性ホルモンが多いから禿げるのであって、別に性行為を沢山することで禿げる訳じゃなう。
うん。オレ結構髪薄かったんだけど、離婚して毎日オナヌー出来るようになって
髪が濃くなった。つか「あれ?何か髪増えた?」って美容師にも言われたお。
寝てるうちに抗がん治療をされていた。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 01:27:23.10 ID:Gc+7fObZ
タイヤとかパナレーサーしか買ったことない初心者だけど
パナとミシュランじゃやっぱ違うの?
ミシュランとシュワルベくらいは
体験しておいた方が良い
サンクス
Michelin Pro3 Race がなんかポピュラーみたいだね?
前輪後輪で約1万2千か。どれくらいで買い替えるもんなの?
pro3がペア1.2マンとかどこのぼった栗だよw
ペア7000円以下で買えるだろ
Wiggleで見たら片方3267円かよ!
そう考えるとMichelin Pro3 Race もそこまで高くないな
国内ならタキザワも安かった記憶が
Michelin Pro3 Race か ULTREMO R1 だったらどっち取る?
値段は同じくらいだけど
170 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 02:19:49.80 ID:uNL2vTau
GP4000Sでもいいけどカタいし個性ないので、最初はプロ3やアルトレモでいいんじゃないかな
ルビノプロやデュラノもいいし、クリリオンもいい、ヴェロフレだって…
PRO2の時、1本3000円くらいだったんだけどなあ。国内ショップでも。
いつのまにこんな高くなったの。
恥を承知で聞くけど、チューブじゃなくてタイヤに貫通するような切れ込みが入った場合ってタイヤ交換するしかないよな?
そだね
応急処置は布テープでいいけど早めに交換しましょう
どもども
>>158,159,160,161
ストレス的なものだったのか、それとも薬物的なものだったのか(いやそれは...)。
ま、いずれにせよ元気になったのは間違いない。
てなんでこんな話になたんだっけ?
おまいらタイヤの話をしる!
>>169 俺はここんとこずっとアルトレモ使ってる。
理由は恐ろしく嵌めやすいからだ。タイヤレバー要らない。
プロレース、プロ2、プロ3と使ってきて、アルトレモにした。
トレッドはミシュランに比べて気持ち弱い気がする。
あと、帰宅して雑巾でタイヤ拭くんだが、物凄く雑巾が黒くなる。
コンパウンドが柔らかいからなのか、汚れが凄い。
無印、R、R1と使っているが、悪いタイヤでは無いと思う。(Rのリコールは別にして)
ZXは未だ寝かしてあるので、わからん。
嵌めるのにタイヤレバー使うの?
どんなに硬いタイヤでもタイヤレバー使うのは外す時だけだな
zxはR1の表面に薄っすらとpro3を貼ったような感じ。サイドの耐久性がまた下がった気がする。1000キロも走るとサイドからほつれたケーシングがベロベロ剥がれてくる。
もう買わない。
俺もハメるときはレバー使わんなぁ
>>174 切れ込み方にもよるけどタイヤが新しいなら俺は修理して使うよ
チューブレスパンク用の修理キットやアロンアルファで補修
>>169 ULTREMOだな。
理由は圧倒的に漕ぎが軽いから。Pro3は何か路面に張り付く感じがする。
ULTREMOのがグリップが劣ってるって感じは全然しないけどね。
アルトレモ無印のストックがまだあるけど、3年くらいでオゾンかなんかで
駄目になることもあるからもう売るわ…
Ultremoはどうも信頼できない
ゲータースキン最高だぜ
エクステンザRR1X買おうかと思ってるんだがおまいらの使用感を教えてくれ
2ヶ月で3箇所穴が開いた
転がりはふつー
IRC「ロードライト」
前に履いていた
パナレーサー「DURO PT」
と比べて
安い、しなやか、グリップ良好
対費用効果あり。なかなか優れものです。
パナRaceA、Duro、GP4000S、ULTREMO R-1, ZX と使って今のところはULTREMOが
一番気にいっている。
転がりが軽い気がするし、何よりもはめやすい。
R-1とZXの違いは良く分からないが。
アルトレモは「ゴツゴツしなくて妙に速度が乗るGP4000S」って感じだな
トレッドの強さはGP4000Sなので、今はGP4000Sで耐え忍んでるわ俺
GP4000s、PRO3RACE、ULTREMO辺りの上位モデルはよく話題に上がるけど、
VittoriaのOpen Corsaシリーズってあんまし名前が挙がらないね。
上記の3モデルに比べたらワンランク下の部類なのかな。
良く転がるけど入れ難いから敬遠されてるからじゃね?
そりゃエボCXチューブラー買うからね
PRO3RACEのような高いタイヤを使うか
数万するようなホイールを使うかのとではどっちの方が対費用効果を体感できる?
今までずっと買った自転車についてるタイヤ使ってきたんだけど
ホイール換えた方がいいのかタイヤ換えた方がいいのか気になりまして
今使ってるタイヤによるんじゃね
ワイヤービートから毛ブラービートのタイヤに変わるなら
かなり軽くなると思う。
エクステンザPR1買ったけど1本7000円もしたぞ!!
ポテンザRE11(225/45-17)で1本、23000位。
なんか微妙。
ミシュランS1が一本3000円弱だったが、
パイロットスポーツTSが一本4000円だたーよ。ワロス
>>200 PR1?
旧モデルのRR1なら上野のY’sで4500円位で売ってたぞ
wiggleでGP4000sが3000円だったときに思わず3セット衝動買いしたけどやめときゃ良かった
このタイヤ優等生すぎてつまらん・・・
良くも悪くもドイツ製って感じだよね。
ワーゲンゴルフみたいなw (GTIやRではない)
更に中々減らないときたもんだ
耐久性とツルツル路面での転がりは優等だけど、やっぱ乗り味が悪いよ。
俺はあんまり好きじゃない>GP4000S
んなもんホイールと車体で相殺される
突然のGP4000s下げw
モッチリ感のタイヤ使ってろって
ずーっと不可解なGP4000S上げが気になってしょうがないのは俺だけだな
さすがにGP4000sの良さを認められないのはどうかと
コンチ工作員ではないことを証明してみせよう。
ウルトラゲータースキンはゴミカス。GP4000Sは神。特に貫通耐性がすばらしい。
ヴィットリア社員ではないことも証明してみせようか
耐久性をある程度無視すれば
ウルトレモ>>PRO3>ルビノプロ=GP4000S>クリリン>>>>>>>パナのカスども
>>215 エクステはどこ?鳩山さんの小遣いかかってんだよ?
BSのロードタイヤはあと2年は使っちゃダメでしょう
ロードタイヤの経験値不足で欠陥多すぎ
パナは経験あるのにあのざまだからなおさらダメダメだけど
エクステンザ製造してるのってマキシスじゃないの?
エクステンザRR2 RR2X RR2LL使ったが
1500kmぐらいでサイドに亀裂が入ってトレッド面が剥がれそうになったり
ケーシングのほころびが醜い
ミドルクラスならルビノの方が良く転がる利点は入れ易いそんだけだった
221 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:01:01.96 ID:Mbmn3S6l
チャレンジタイヤはどんなもんだろ?
割と安いし気になる
アンチパンク入ってないんじゃないかな>チャレンジ
ダメだって話は今のところは見ないけど、利ざやがいいから無理に宣伝してるように見えて仕方ない。
ブリヂストンのブランドがなきゃ買わんよ
仮にエクステンザがマキシスのブランドで販売されていたら、正直見向きもしないと思う
EXTENZA RR2 旧モデル。
約一年(怪我でリタイヤ4ヶ月ぐらい含む)、3000キロ走った所で黄色の磨耗マークが出ました。
好みなのでまたRR2X買うかも。
もうTLにするつもりで満々だったんだけど、パンクしたついでに今日始めてラテックス使ってみたら、
ホント目から鱗wwwチューブ変えるだけでこんなに変わるもんなんですね、このスレに感謝です。
ラテックスまで踏ん切りがつかない、中途半場とされるR-Airで我慢。
毎回空気入れるのはいやだお
高級な空気入れならすげー楽らしいよ。俺は使ったことないけど。
R-Airからラテックスでも変化は感じれるのかな?
かなり違う R-Airは硬い
>>230 そうなの?
ブチルの中では、やわらかくて乗り心地がいい方だと聞いたけど
ラテックスはね、乗り心地はいいんだけど、漕ぎが重い気がするんだ。
ラセックスは?
R-Airってそんなに良くないじゃん
つまらん!お前の言ってる事はつまらん!
>>234 バルブも糞だしパンクしやすいし
どっちかというとゴミチューブだな
>>236 EVO-55とどっちがパンクしやすいかな?
>>236 パンクしやすいとは思わんが、バルブが糞なのは認める
パンクしやすいって、、
大概のチューブは異物がタイヤ突き抜けた時点でアウトだろ
嵌め替え時に、手持ちがシュワのノーマルブチル(しかも一番ロングバルブで115g)しかなかったので
渋々入れてみたが、乗り心地はウルトラライトとさして変わらないが、100km超えた頃にドシッと脚にくる感じだ…
素人だけどチューブ変えるだけでそんなに変わるの?
タイヤはPRO3で後はなんも変えてないけど
最近のチューブはみんなそれなりに軽いから俺にはほとんどわかんね
・コーナーでグリップが高い
・ショック吸収が良くて乗り心地が滑らか
・走行抵抗が低い
・寿命は不問
こんな夢のようなタイヤはありませんか?
PRO3が該当します?
禁断の25C
>>245 ゴミタリアのタルガK
騙されたと思って買ってみ
騙された!
騙されたaaaaage
>>245 乗り心地、滑るような滑らかさで言えば、俺が使った限りでは
プロ3
クリリオン(やや重いので脚にくる)
ヴェロフレックス・パヴェ
常軌に比べて乗り心地はほんの少し落ちるが、コーナーでの
性能と直線の速度の乗りが異様に突出してるのはアルトレモ
× 常軌
○ 上記
レスありがとうございます!
タルガKかPRO3かアルトレモで考えたいと思います。
アルトレモはR1かDDかZXがあるようですがどれが目的にあってるでしょう?
R1の後継がZXでしょ。ヤフオク等でR1買ってリコール品かまされると面倒だからZXを買うとヨロシ
DDは耐パンク強化品ね
アルトレモはロゴが大人しければなぁ…
あれがいいのに
アルトレモはタイヤの減りが早すぎ
オレはちょっと腰のあるR1が好きだけどね。
ZXは踏み込んだときにちょっと柔すぎるような感じがする。
感覚なのか好みなのかな。
回転が速い店に置かれてるR1はリコールタイ作品になってるんかね
zxって純粋なR1の改良版なんじゃないの?
雑誌のインプレに騙されてるかおれ
だめなのってアルトレモRでR.1は大丈夫じゃなかった?
あそっか、そうだった
カテゴリーSの新型のS2が発売されてるけど剛性はあがったのかな?
>>260 改良版なんだけど、ZXはR1よりもケーシングを薄くしたっぽい。
トレッドの弱さはまだ改良(初代回帰)されないのな
267 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 21:20:35.37 ID:gxi/6mE0
減りは早いしサイドのケーシングほつれまくりだけど
派手で軽くてしなやかで嵌めやすいので使ってる>ZX
なんというビッチww
>>268 ?・・・一瞬なんの事かと思ったが
『派手で(尻が)軽くてしなやかでハメやすいので』という事か
ハメハメ
リコール対象はRでR1は大丈夫なのか
教えてくれた人ありがとう
ビッチにしか見えなくなってきたじゃねーか
今まで散々R1を使ってた。R1て両肩にヒゲあるよね?
昨日からZXにしたんだけど、ヒゲ無いんだね。
トレッドのセンターに、薄くバリがあるだけだ。
これって金型が、全く違うって事だよねぇ。
>>273 >R1て両肩にヒゲあるよね
先月買った俺のにはないよ。
>>274 色は?去年のR1のカラーは3組(6本)ヒゲありだった。
ZXはオールブラックにしたら、ヒゲ無しだった。
こないだなんだかわからない物体から髭抜くバイト始めたんだがこれだったのか
>>277 サンキュー。じゃ、今年からアルトレモ全般の型が変わったのかな。
>>278 全部そうなったかどうかはわかんないよ!
とりあえずシルバーはヒゲなかったよ。
登りも下りも合わせて山岳最速はアルトレモなの?
最強って言い出すアホは死なないと治らないってばっちゃが言ってた
最速だろww
ちょっと聞かせて頂けると嬉しいです。
お勧めの安いクリンチャータイヤって何ですかね?
speedmium(ミシュラン)かCLOSER(パナ)かルガノ(シュワルベ)
この3つが候補なんですが…。
>>283 まずシュワルベのマラソンを買え。
一般的なタイヤの倍は持つ。1年後浮いた金でGP4000Sに買い替えろ。
エクステンザがsevという怪しげなのと組んでる
どこへ行くんだブリヂストン・・・
≫283です。携帯からなんでid違うかもしれません。
デトネイターは太いので断念。よさげなんですが、、
マラソンに至ってはぐぐって小径車しかでないorz
ルビノプロちょいと高いですが検討します!
デダは高杉ぃぃぃ;
>>287 デトネは23Cがある。
まあ、ルビノプロが鉄板だよ。
そうそう、乗り味も取るなら名品デュラノがあったわ
>>283 クローザーはトレーニング用タイヤではない
ルビーノはロードノイズとゴツゴツ感が気にならないならどうぞ
最良のトレーニングタイヤとしてタキザワのスピードプロってのがあったけど販売が終わってしまった
>>288 ルビノプロが鉄板なの?今まで履いていたけど、確かに鉄板並に丈夫ではあったが、乗り心地は硬かった。
>>289 >クローザー
精神のトレーニングにはなるよ。
このタイヤが平気になれば炎に包まれても涼しく感じるだろうさ(w
R
R.1
DD
AQUA
TT
HT
ZLX
ZX
ZX Evolution HD
最近はカワサキみたいなことになってきてるな
カワサキか・・・
上半分にはヤマハが隠れているな
次はホンダみたいに… 久々ホンダ二輪のサイト見てみたら泣いた
カワサキおやじくせーんだよ
後輩がホンダとカワサキのエンジンを比較して暑苦しく語っていたんだが
ホンダはスムーズで家電的、
カワサキはややピーキーで癖が強い
だそうだが私はモーターバイクのエンジン特性なぞ知らん。
ところで上記のような特徴を持つロードタイヤとなるとどんな製品が当てはまるだろうか?
ホンダ …ミシュラン
ヤマハ …シュワルベ
スズキ …ブリ?
カワサキ…マキシス上位
ってかブリがそもそもマキシスって話なかったか
一部のタイヤの供給じゃなかったっけ
タイヤ交換で相談が。
Bontrager Race Liteを使ってるのですが、転がりは良いが乗り心地が硬い印象なので
◯Race Lite並の転がり
◯もう少し柔らかな乗り心地
◯耐パンク
で良い塩梅のタイヤってありますか?
個人的にはKRYLION CARBON かな〜と考えてます。
先輩方ご意見を
>>306 デュラノ。クリリンはアップダウンや長距離で脚にグッとくるかも。
初代アルトレモが売られてればそれ一択だたんだけどな。
他にも良いものがあると思うので、あとはスレの諸氏にお任せしたい
>>306 クリリオンの個人的な評価は5段階評価だと
転がり=3
柔らかな乗り心地=3
耐パンク=5
グリップ力=3
転がりと耐パンクを両立したものなら
クリリンとGP4000sくらいじゃないか
GP4000sは、乗り心地を優先して気圧をさげたら腰砕けする(高めがおすすめ)感じが強いから
ここはクリリンで。最初に欲しいと思ったものが一番よ
クリリンは微妙に重いのがなぁ。
平地中心で走るなら全然気にならないけど。
311 :
306:2011/07/28(木) 22:33:28.17 ID:???
>>307 >>308 >>309 レスありがとうございます。
Bontrager Race Lite以外使った事がなくて
参考になりました。
GP400Sは自分には勿体無いと思いましてクリリンを第一候補でいってみます。
ひとまずタイヤが決まってオーダーするまでBontrager Race Liteの空気圧を少し減らし乗り心地改善につとめます。
使用したことはないけれどGP4000sはサイドカットしたという話をたまに目にするね。
とりあえず1年ほどクリリン使用中だけれど、何かの突起とかを踏んで
「ヤバッ!サイド逝ったか?」というような感触があった時も無事で今のところパンク0。
今、クリリオンを使って、新型のミシュランPRO4が発売されてから乗り換えるのも良いね
感動が2倍増しかも
25c でカラバリがあって、丈夫で軽くてイケてる、お手頃価格のタイヤって何かある?
25c って黒いのばっかりなんで...
PRO4にマジ期待したい
いや、失望しないように、なかったことにしよう
つ PRO5
5なんていつ出るんだよwww
クリリオンで脚にくるってナニ?虚弱児?
クローザーがまともなトレーニングタイヤとして生まれ変わってほしい
多少重くてもいいから持ちが良くてキズへの耐性があるタイヤ
>>319 カテゴリーS2に期待した方が良いんじゃ?
パナに期待するだけムダ
しばらくパナ使ってないけど、この数年の間にビードは少しでも緩くなってくれたかな?
ならないならないwww
なってないのかwww残念wwww
レースタイヤはまだ使えるけどな
500km使用程度のpro3アイボリーをオクで流したら値段丼くらいだろうかね?
うな丼くらい
1円スタートが相応だろ
pro3て耐久性マジ悪いん?
1000kmで脂肪してたら1か月もたない計算になるんだけど。
実際使ってる人も全く見なくなったしな…
耐性はそんな悪く感じないよ
ただカラーを失敗したから変えたいだけ
1000km近くで乗り味も変わるし
台形化し始める。傷もつきやすい
最初の快適さを考えたら仕方ないのか
レースと名が付いてるだけあるわ
なるほど、最悪だな
レース用だからな
つか街乗り耐性に期待するものじゃない
でもやっぱ1000kmはないわー
どこかのブログで
たまたま自転車shopにいた、石橋のタイヤ関係の技術者に
カラータイヤは止めた方がいい。
とアドバイス受けたって見たな
長く使うのも自由
>>337 シリカのおかげでそうシリアスでもないけど、厳密にはカーボンブラック優位
ハイエンドは少なくとも接地面は
ほとんどブラックでしょ
カラータイヤが本当にダメだったのは昭和の話だしな
カラーで問題なければF1とかで採用されてるだろ
なんで?
カワイイから
ハイ次
ぁたし、女子大生だけど、赤ぃタイアとか、かぁぃぃと思うの☆〜(ゝ。∂).+:。
veloflex master 買ったんですけど
向きはチェーン側にロゴでオッケ?
上から見て、パターンがこうなっていればおk
↑進行方向
ハ
ハ
ハ
ハ
ハ
ハ
ハ
ハ
イベント用のpro3まだ200kmしか走ってないのに後輪側にトレッドに5mm幅の傷を見つけた(なぜかフロントは無傷)
乗鞍まで温存しておくつもりだったのに…orz
まだ、うまく抜重できてないのかな?
大型車がよく通る道を走ると落とし物でザックザック切れる
パンクはしないけどあとでタイヤ見るとへこむ
>>349 その方向で交換しやした、どもです(・∀・)ノ
GP4000Sに興味が沸いてきたんだけど、ULTREMO R.1と比べると乗り味はやっぱり硬め?
明らかにゴツゴツ
これにした途端に腱鞘炎ぶり返した俺が言うんだから信じなくていい。
>>356 マジかw
そんな硬いなら止めておくわ・・・
レスありがとね、事前に聞けて良かったわ
バネ上が重いデブならあれでもフワフワさ
>>355 いやちょっと柔いぞ。Pro3よりは硬いけどな。
> 信じなくていい。
>>355 表現しづらいが振動減衰の感じが安っぽい
362 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 09:42:16.52 ID:Kx1M+b9v
乗り味は確かに固めだけど、耐パンク性・耐久性までトータルで考えると
最高のタイヤだと思う。
最高とか最強とかほざく奴は厨房ってばっちゃが言ってた
ULTREMO R.1は低圧だと撚れるからのぅ、高圧にすると固いし
GP4000SはR-AIRなどの薄いチューブで良いが・・・
ガワが固いお陰で、飛び出してきたクルマを避けるために急ブレーキ掛けて
限界越えてもスローモーションのようにスライドするのはコントロールしやすくて頼もしいのぅ
その点、アルトレモは限界付近で粘りそうで難しいかも
プロ4は出るらしいね
25cのおすすめタイヤってある?
pro3みたいな定番がさ
後ろ→25cで乗り心地を最重要視、次点で耐パンク性
前→25or23cで、とにかくグリップ重視(ウェットでも)、耐久性は問わない
としたら何でしょか?
あ、今までクリリンでした
前:デュラノ 後:そのままクリリン
>>370 それ以上を求めるなら22〜23Cのチューブラーしかないかも。本当に。
wo wo wo wowowo wowowowowo
wo wo wo wowowo wowowowowo
wowowowowowowo wowowowowowowowowowo
wowowowowowo wowowowowo
コツコツとアスファルトに…
フロントはツアラーも良いんじゃない?
pro3はトレッドないし、交換時期がわからない
トレッドって、溝という意味で使う場合と、接地面という意味で使う場合がある
ねぇよ
レゲェなヘアスタイルだね
それはアヘッドや
超ド級の語源になった凄い戦艦の事だね
ノートだっけ
レスの流れから言って
それはドレッドやって言って欲しかったろうに・・・
じゃあ海兵隊のバリカン角刈り頭の事だね
それはスポーツ刈りや
レスの流れから言って
それはジャーヘッドやって言って欲しかった…
>>371 デュラノ調べてみます
>>372 クリは乗り心地もグリップもwoではハイクラスの部類なのか・・
>>374 正直ツアラーはちょっと意外・・
セットで7000円くらいで買える25cのお勧めを教えてくれ、wiggleでも可
グリップ力と雨での安定感があるものを頼む(キリッ
388 :
387:2011/08/03(水) 23:32:34.67 ID:???
700×25cだた、後だしスマン
今は昔
レッドストームなるものありけり
あれってなくなったの?
クリリンってラインナップから消えるのかー
時代を感じるな
>>387 ビットリアのDiamante Pro Blackも候補にどうぞ。
25cもあり(自分は23cしか使ったことないけど)、Wiggleユーザーレビューでは高評価。
質問です。
タイヤがパンクして4mmくらいの穴が開いてしまったんですが、
タイヤ自体も交換したほうが良いですかね?
>>393 べつに円形に4mmの穴があいてるわけじゃないだろ?
縦か横に一文字の傷が入ったくらいなら問題ないだろ。
□}4mm
>>394 そうですね、4mmほどの線です(太さ1mm程度)
明後日、初のロングライド(300km)ほど行くので大丈夫か不安になりました
タイヤから貫通してパンクしたのは初めてでしたもので・・・
リム打ち以外は大抵貫通パンクだろw
>>396 ロングライド行くならかえたほうがよくない?
スタートから不安材料抱えてたら楽しめないんじゃないかな?
どんだけビビりなんだよ
一部で絶賛されてるシーラントてどうなん?
>>399 えっ?
お前は縦4o、横1oのカットが入ったタイヤでロングライドに行くの?
そのくらいの切り傷なら数え切れないくらい付いてる
ゴルゴ13かよ
キズが貫通してたら交換したほうがいいね
貫通してなければキズの場所と深さによるけどゴム系接着剤+補強テープでいけると思うけど
貫通しちゃうと補修してもそこから異物が進入してパンクするリスクが高い
真面目な話タイヤに付いた切り傷ってどうしてる?
アロンアルファで埋めてもすぐ取れちゃうし
小石とか挟まってだんだん広がっていくよな
>>405 ゴム系接着剤でキズを埋めてそのうえにテープ貼っておけば固着するよ
テープはすぐはがれちゃうけど気になるなるなら貼り直せばok
一旦固着したらテープ無しでもたいていは大丈夫
車も自転車もタイヤにお金を出し惜しみしたらいけない
20歳のころ友達のつるつるのタイヤ(意図的にではない)の車で崖に滑って落ちて死にかけた教訓
スピードも至って問題なかったのにツルッとガードレールの切れ目をすり抜けたw
上のほうでExtenzaの磨耗マークが出た者です。
そのまま乗り続けたら全周にわたってマークが広がるのかと思ってたら、もう100キロぐらいでイエローマークの
さらに下地の黒い層が見えてきてヤバそうなので予備と交換しました。
同じ所だけ減るんだね、当たり前っちゃ当たり前か。
>>405 とりあえず、靴底用の補修材で埋めてる、今の所は問題無い。
手頃な値段と交換のし易さでクリンチャー使ってるんじゃねえの?
リスク犯して走るって、どんだけ倹約したら気がすむんだ
人それぞれだ。そんなこともわからないのか。
中からチューブが少しはみ出すほどの切れ目じゃもう補修も無理かね
いつも転がり抵抗とかカーブでの食いつきとかの話ししているのに、
いざ傷が入った時は靴底補修とかテープとか貼っちゃうんだね
なんか興ざめ
>>412 トレッド面なら厳しい サイドならなんとかなる場合も
瞬間接着剤で補修するとゴツゴツするよね
セメンダインXで補修最高
スーパーXは神ボンドだね
ゴムで補修後にPPのクリアファイルを適当な大きさに切って
裏当てしておくと空気圧によるはみ出しを緩和できる
やっと4000s届いたんだけど中のチューブも取替えるべきかな?
3年使用の側面が裂けてきてるって言ってた人なのですが、
一応これだけ時間経てば経年劣化も考えられますし買い換えたほうがいいですよね…
>>421 やっぱりか…前田のクラッカーは今食べても美味しいですよね
でもチューブはまぁ適当に買ってもよさそうなので適当に安いの買おうかな。
1年間ガレージに放置してた車体のチューブはそのままに
タイヤだけ交換した俺が通ります(バリアントEv2→GP4000S)
gp4000sだけどサイドウォールの補強の繊維?がピロピロピローと糸みたいに剥がれてこない?たまにブレーキやハブに絡みついてやんの。ロングライドに不安だからインジケーター1〜2ミリ残して交換…おかげでトレッドの切り傷も気付いたのが救いか
>>424 3000km以上乗ってるけど、何ともない
>>424 まったく問題ない。GP4000Sはサイドピロピロしてからが本番。
>>422 GP4000Sは硬いからラテックスチューブじゃないと駄目です
別に硬くないです
フニャフニャは嫌いよ
俺、柔いのが好きだからパンクにも強い柔タイヤがあったら知りたい
でもお高いんでしょう?
金に糸目はつけん
5千までは出す
留田さんはトメダイン。
ぅぇええ
SerfasのHelixってどうよ
どうって言われても…
あそうか「どうよ」って言ってるんだから、「銅だよ」って意味か。
じゃあ「へー、そうなんだ」とか、「えっ、まじで」って返すしかないね。
ロードって和訳すると道よ
ちがうよ
ロード⇔セーブ だよ。
イエス マイロード
西部労働レストラン
何のスレだよここwww
労働た嫌のスレです
「道」
中国発音=タオ=思想、哲学
日本発音=ドウ=技術体系、経路
やまと言葉つかえよ
パナレーサーのTypeD23c履いてますが、さすがにパンクには強く
河川敷のダートたまに流しますが、4500kmちょいパンク無しです。
TypeDの耐パンク以外の性能(グリップ、転がり抵抗、乗り心地など)は
このスレの人たち的には、いかがなもんでしょうか?
パンクは運なところもあるからなぁ
タイプDでも評判が上がらなかったらパナはもう終わり
DはDuroの後継だっけか
で、道は第何章まであんの?
何章までも何も、道に終わりはないよ
人は永遠に道を歩き続けるのさ
何でもないようなことが大切だと思います
大勝利!!
日蓮「わしはそーは思わん」
俺はなんでもないような事が幸せだったと思う
日蓮「それ幻想ね」
いぬさく「どうも、日蓮です 」
464 :
452:2011/08/09(火) 05:07:46.54 ID:???
何度も質問すみません。結局TypeDは耐パンク性を強化しただけのゴミタイヤで
例えばクリリオンあたりと比べると、歴然としたクオリティのさがあるんでしょうか?
日蓮「ただのゴミタイヤて・・・」
どこをどう読んだらそうなるのか
>>464 自分でいいと思えばいいんじゃないか?
自分でTypeAやTypeLと履き比べてみろよ。
まあ上2種でダートはやめといた方がいいけど。
クリリオンはダートヒャッハー!できる。ソースは俺
オープンコルサ、TUのコルサCXもなぜかサイドが強くてヒャッハー可能
469 :
464:2011/08/09(火) 17:55:40.69 ID:???
>>467そうですね。そろそろタイヤ交換の時期にきていると思うので
色々情報収集しつつ、次のタイヤを選択します。
>>468 サイド耐性がクリリオンと同程度でよりマイルドな乗り心地のやつ何か知らない?
要求高いなぁ。
クリリオンと同等かどうかはわからんが
パナのTYPE Aはどう?そこそこマイルド。
サイドが弱いとは感じないよ。
タイヤはクリリンのままで
チューブをラテックスにするとか
>>471-472 なんか無理な要求したみたいですまぬ
ずぼらな俺にラテックスは向いてないと思えるのでチューブは薄型ブチルかR-AIRなんだわ
TYPE-Aはちと予算オーバー気味でもあるし・・
つか、クリリオンて俺が思ってたより悪くないタイヤなんかね
>>473 悪くないよ。ハイペースで走るには気持ち重いのと、登坂で癖が強い。
あのごっついサイドでよくこの軽さと乗り味を出してると感心するわ
さて、サイド耐性が高くて乗り心地も良く、ってなってくると難しいなぁ。
サイドが物理的に厚くて強く、乗り心地も悪くない、(ついでに安さも)つったら
あとはルビノプロスリックあたりしか知らん。
>>471>>474 再度すまぬ
TYPE-A、ちょっと勘違いしてやたら高価に思ってた。クリリオンと同程度か安いくらいだった。
試してみるかなTYPE-A
海苔心地の改善のため、GP4000の25c試したいが、
いま履いているGP4000sが異常に長持ちするんだよね。
GP4000SもGP4000も試したクチだが
あまり乗り心地を求めるタイヤじゃない気がする。
たとえ25Cだとしても。
オープンコルサ25c買ったが乗り心地悪いね
せっかくの25cのメリットがわからん
Pro3グリップ捨てなきゃよかった
GP4000Sで乗り心地を改善したいのならリアタイヤ側のチューブを
R-AIRなど0.6mm厚くらいの薄いチューブに変えると楽になるよ。
プロ3はパンクガードないお。チューブにゴム巻いただけだお。
>>478 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * “おぼん10”でIYHだな
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
おぼん10って自治区?
CRC-556
しかしまぁクリンチャーはイマイチ決定打に欠けるな
あっチューブラーもだ><
チューブレスもだ
チューブラーは粒ぞろいだし、困ったときにはストラーダやTUFOの
選択肢もあるからええだろ
どやっ!
キリッ
とりあえずPRO4に期待しないでおこう。絶対にだ。
いくらスピード性能が高くてもパンク耐性無いものはイランテヘラン
耐パンク性より減りの早さが…。
リチオン2で十分。
4000s、1200km越えで前後ローテーション、減らんわぁ
俺も減らんわ
もうレッドストーム並みの激減りでなかったら普通に摩耗していーから乗り心地とグリップ良いの欲しーわ
早い話が激減りでないレッドストーム
リチオン2とルビノプロ3だとどちらが乗り心地良いかしら
近所の店で1本3,500円で買ったリチオン2、まだ2,400kmしか使ってないけど、
既に異物貫通パンクが前後1回づつ発生。
片道10kmのジテツウが主な用途なんだけど、Wiggleの20%オフバウチャーで
GP4000Sを1本3,806円で買った方が幸せになれるのかな?
>>496 耐パンク重視ならそれでいいけど。
1000kmちょっと毎で貫通パンクって多いな
俺はGP4000Sなんて高価なタイヤ絶対つけらんないよ。
いくときはいくからな。
タイヤに妥協すべからず
安靴履いて思ったけど、歩き心地がさっぱり良くない
高いマラソンシューズやハイキングシューズを買ったら歩く走るが気持ちいい
自転車だとタイヤかホイールがそれに当たると思ってるから特にタイヤは高くてもいいものを使うようになったな
その貫通パンク頻度は、タイヤ以外の要素
(走り方、進路、そもそものコース)を見直すべき
>>496 極長はGP4000を買うとだな・・・いや、なんでもない
森師匠も言ってたけど
「タイヤは耐パンク性を犠牲にしていないトップモデルを選んでおけば間違いない」
>>502 KWSK
じゃPro3?
プロ3が攻守最強じゃね?
まあ、攻めるが勝ちとは言われるが
508 :
496:2011/08/11(木) 18:12:02.19 ID:???
>>497 了解です。Wiggleでぽちってみた。
>>501 1回目は交通事故現場を運悪く直後に通過したからだけど、2回目はルートのせい
だろうなぁ。鉄屑の中間処理場も近隣にある、舗装の悪い田舎道を通ってるので。
>>502 もうぽちっちゃったけど、kwsk。
CRCなら今GP4000Sが3000円以下で買えるぞ
2000代のウンコタイヤを日本で買うなんてありえん
リチオン2の貫通パンクの多さは異常1mmくらいの石でパンクする
そんなのでパンクするのか。
コルサは表面弱いけどアンチパンクさんのおかげで全くパンクしないわぁ
さすがに
>>510みたいな事はない
切れ味鋭くナイフみたいに尖っては触る者皆傷つける石でもなけりゃな
513 :
496:2011/08/11(木) 20:41:21.90 ID:???
>>510 に、個人的には同意したい気分。
さっきCRCのGP4000Sの価格確認したら、3,180円だった。
確かにWiggleより安いorz
英ポンド決済でおぼん10ならそっからさらに500円くらい安くなるんじゃない?
ついでにクリリオンも買っておくといいかもしれないね。
通勤でリチオン2を1年使ってパンク1回
PRO3に替えたら2週間でサイドカットしてパンクしたわ
517 :
496:2011/08/11(木) 21:36:05.27 ID:???
>>513 の訂正。
GP4000が3,308円、GP4000Sが3,897円だった。
お盆でポンド決済10%割引って、どこに書いてあるんだろう…。
4000Sの25C、さっきまで3300円くらいだったのに値段が元に戻ってるw
おぼん10トラップの回収中です
ジテツウ用にマラソン25C+安ホイール
休日にデフォに戻すと超かるーい
安かったのでポチったのに、上がってる・・・
この値段で引き落とされるんだよなOTL
ぱちったときの値段で確定されるよ?
あ、そうなの?安心した。THX。
>>523 もし円建てで決済したなら、次回からどの店でもポンド建てで決済する癖をつけるのを薦めする。
円決済だとレート手数料負担させやがるのか分からんが、5%くらい高くなる。
1万そこらの買い物なら痛くは無いけどな
知らんかった。THX。
>>526 アルトレモは一応バージョンアップして去年がR1.1
今年はZXとその軽量版のZLXになった
そして代理店はシュワルベの取り扱い品目を更新してない
>>527 そなんだ。THX!
でもZXってR1.1より重くなってんだね。
どんだけ糞代理店だよ
エクステンザRR2Xが1000km持たず予想外に早く逝ってしまったので
新たにデュラノに付け替えて朝からその辺走ってきた
巡航速度は少し落ちたけどしなやかでよくグリップする
>>529 命に関わるアルトレモのリコールへの鈍足さといい、糞中の糞だよなぁ
>>530 RR2Xて意外と持たないよね。3が月で1000キロしか走ってないけど
ローテーションしなかったら後ろは台形、前後とも真横のモールドの所がひび割れてきた。
お断りします。
いやググるくらいしろよw
あなたがggって下さい
☆☆2008年の年末頃に登場したアルトレモRの不具合☆☆☆
WOタイヤ クリンチャー その32
ttp://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/bicycle/1236130454/ 年始からアルトレモRの不具合報告が出始める。
あくまでも「R」のみで、無印は不具合なし。
その後、3月にもなってようやく本国リコール発表となるも、日本代理店の
リコール発表は6月末になってから。しかもどうやって交換するのか、交換して
不具合が消えるのか、海外で買った人は交換できるのか(できるはずだが)色々と
不明瞭。国内外で通販した人は実質泣き寝入りに近い事態になった。
ちなみにその後R.1やDD、ZXだのと失敗を覆い隠すように新作を出すも、
どれも耐久性に疑問噴出。初代アルトレモを超える名作にはなっていない。
>>533 今回はパンク(中のシールドが破断してた)だから仕方ないけどね
でももう片側も似た感じの傷多いし、側面も怪しくなってきてて
耐久性、耐パンクがイマイチ…ってのは確かに感じるなあ
直線の高速巡航ではすごく快適なので惜しい一品だわ
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´
>>540 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
542 :
540:2011/08/12(金) 20:05:31.21 ID:???
>>503,508
たまにミスってGP4000Sが届くってだけ。
期待させてサーセンw
つか、CRCでGP4000Sの価格を見てなかったが安いっすね。
他にも大きい買い物して送料無料狙えるならCRCもありか。
>>538 (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
そんな頃わたしはzxに続き予備とお試しでR.1を1セット頼んだ
>>543 残念ながらCRC値上がりしているよ。
2、3日前まで約3100円+おぼん10で更に10%引きだった。
お客さんそこでシュワルベですよ
のデュラノですか?
デュラノのフルスリック誰か試してないのかな。シュワ最後の良心だと思うんだけど。
そのデュラノの対抗馬って4シーズンとかウルトラゲータスキンかね?
ヴェロフレ マスター 20C が思いの外快適すぎてわろたw
>>550 ヴェロフレはパンクガードが無いからなぁ。
>>548 デュラノSのことなら
なんというか特に欠点のない優等生タイヤって感じ
海外通販だとGP4000Sとかと値段変わらんから、あえて選ぶメリットは?だけど
見た目でいつもシュワルベだけどGPS人気高いね―今度買ってみるかね
>>553 4000Sより乗り心地良いならいいんだけど。
俺、ステルビオが好きだった。
>>553 グリップと乗り心地はデュラノが勝るだろ
>>538 R買った時、WiggleでR買ったら速攻メール来た
バーストしたら物送ってくれよ、到着次第対作品送る、って感じで
特にカラータイヤで出やすかったみたいだね
俺は幸いなんともなかったけど
GP4000Sを初めてIYHしてみたが、ロングランにはキツいっすね・・・
まだ慣れてないせいもあってか、手が速攻で痺れた。
チューブ薄いのに変えるとかなりよくなるよ
薄いのってどこですか?シュワルベしかつかったことない
メジャーなのはマキシスとかRairあたりかな
>>557 まじでー?Slaneでは全くなかったような気がするなぁ
>>559 ほぅ、情報thx。
ちょいと検討してみる
デュラノ plusポチった
さあどうだろうか
>>569 マキシスの薄いのつかったことあるけど、
シュワルベの分厚い奴とパンク率あまり変わらないんだよね。
パンク嫌だから、分厚いやつ使うってるけどあんまり意味ないっぽい。
>>565 デトネの23Cは砂や異物を食い込んで巻き上げるくせに
不思議にパンクしないな。
でっかいロゴと溝がダサいから卒業したけど。
くぁっ すまんチューブの話だったか><
>>569 パンクブレーカーがMARATHON PLUSと同じ種類になって約100g増のようだな
貫通パンクには強くなってサイドカット耐性は従来通りなのかね?
>>567 グリップの限界がわかりやすくて
安心してせめられるんだよね。
雨でグリップは落ちるけど、急激には落ちないし。
23cで重くてくっそ分厚いタイヤってないよね?
タイヤの外側に何か盛って自作
シーラント沢山入れればいいだろ
うんこでも入れればいいんじゃないの?
そっかー、やっぱりないよね・・
リペアムゲルをだな…
リペアムゲルは高いから・・
>>572 シンコーのSR-086は、23cで約480gらしいぞ。
ツアラーは?
チン子でトリックしたいんだろどうせ
>>579 あ、ありがとー!
安いし、これで滑らなければ悪くないねー。
ザフィーロ安くていいなって思ったんだけどあれは滑るみたいだし。
ツアラーは分厚くはないんじゃない。
>>583 HAHAHA OK I undersutand.....
何千マイルっつっても、実際2000マイルかそこらでしょコレ?
訳
通勤に使ってるけどマジこのタイヤいいよ
最悪な路面を走って傷だらけなのが写真からわかると思うが問題ねえぜ
vs刺し攻撃耐性がマジ半端ない
3200ー4800キロくらい走ってトレッドはこの通りだがこいつならまだまだやれると信じてるぜ!
グリップの評価とかはガン無視した訳に笑った
まぁ、2〜3年履いたまんまだと、どんなタイヤでもこうなるわな。
その前に使いきれ
Detonator、またパンクしたお。
今年5回目だお。
つまりクリリン最強ってことか
>>595 最強ではなくて、乗り心地と耐久性を両立できるもののがほかにない
というか、他が堕ちた
>>596 通勤やツーリングのリアタイヤにぴったりだな
チューブかえたらなんか変化あるのか
安いのでいいよね
激変:ラテックス
微変:R-AIR、薄ブチル(ウルトラライトなど)
らしいぞ
バリアントEVO3、1年でだめになった・・・
たいして乗ってないのに、最後はタイヤが裂けてた
耐久性が悪いのかな?
23cだとこんなもん?1年しかもたないのか?
クリリオン、俺も大して乗ってはいないもののかれこれ1年半以上になる
ピンピンしてるぞ
>>600 何がどう違うのかね
チューブなんか一緒のような気がするけど
>>602 俺もぴんぴんしてたのに
ある日突然裂けたんだよ
プシューって一気に空気が抜けたわ・・・
>>605 ガワを取り替えたのならまだしも
チューブで変わるのか
すげえな
俺は靴よりも靴下を重視するタイプ(キリッ
空気の抜けやすさの違いはあるんじゃね
ラテックスのチューブラーなんてビックリするぐらい乗り心地いいぜ!
まあでもCLのメリットを活かすならプチルかな。
>>609 ラテックスて一日放っとくだけでもう萎んでくんだろ?
家置いたまま旅行に行けないじゃないか
正直、俺にはラテックスとブチルの乗り味の違いが分からんかった。
プロ2は結構持ったぞ
ポチったのはいいけど
盆休みみたいで発送は当分先だな…
コンドームをブチルで作ったら早漏でも長持ちするかな
ブチルゴムと聞くとオーオタやってた時の事を思い出す
軟質系好きでブチル買ったけど好みじゃなかった
ソルボに変えた
ソルボのチューブか
振動吸収の点で言えばソルボは全く意味なし
半ば詐欺商品
そらそうでしょ。ソルボセインは衝撃吸収材なんだし。
それが逆に良かったのかもしれない
無反発ゴムもやはり好みじゃなかった
25Cで通勤にも耐えうるオススメタイヤ教えてください
今、パナのツアラーです 特に不満は無いのですが色々試したいと思いまして
>>623 あれ水と同じで、全体に波及させて熱に変換して減衰するから、
本気で振動や衝撃を吸収させようと思ったらそれに見合った
体積を確保しないといけないんだよね。
だからローラー台の下に敷く場合は数キロ必要wボッタクリww
ソルボのチューブなんてあるんか・・・知らなかった
ところで製品名なんていうの?
タイヤをサイドカットしてしまったのだけれど、
いい補修の仕方を教えてください。
いいタイヤで下ろし立てなので処分するには良心(ケチ心とも言います)が咎めます。
631 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:28:06.60 ID:VbVvbEIj
>>625 GP4000S または GP4SEASON
雨の日も走るとなるとGP4SEASONの方が良いと思う。
雪の日はロードは走れない。
もし走るのならMTBのスパイクタイヤお勧め
>>632 雨の日グリップは4SEASONがトップと考えていい?
4SEASON使ってるけどグリップ良いよ。
GP4000よりも跳ねない感じで丁度良い。
しかも全然減らない。
GP4000Sの走行距離が7000qを越えたので、そろそろ新しいタイヤを何にするか考えないといけないんだけど
アルトレモR.1って前後ローテ-ションしても3000q持たないんだよね?
個人的にデュラノSが気になってるんだが、使っている人いますか?
いるよ
ローラーも練習も使えて海外通販で安くておすすめっていったらなに?
今はザフィーロ使ってるが上りで滑るのがたまに気になる
クリリオン
ウルトラスポーツ、ローラートレーニング用で結構お気に入り
デュラノもグリップ良いと聞くな
4SEASONとどっち選ぶか迷うぜ
通勤用に
乗り心地を多少でも重視するならデュラノじゃないか。
あまり耐久性が良すぎても、交換のタイミングがいまいち分からなくて困る
642 :
635:2011/08/16(火) 23:19:19.86 ID:???
>>641 デュラノはなかなか良さそうですね。
4000q位持つんだったら次はデュラノにしようかな。
じゃデュラノにするわ
固いのあんま好きじゃないし
俺も悩んでるところ
DURANOかクリリンか
うーあー
フロント→DURANO
リア→クリリン
これベスト
アタック&フォースがある
デュラノS良いんだ。次は使ってみようかな。
ところでシュワルベって、カラーラインのタイヤとオールブラックでかなり差があるのかな?
アルトレモZXは明確に黒が良いってメーカーが言ってるけど、R.1やデュラノはどうなんだろ?
>>645 冷静に言えばベストだが色が国籍がモラルがうんたらかんたら
>>647 カラー(ライン)タイヤは賓客の証。黙って黒にしとけ。
日本のタイヤメーカーもっとがんばれ
クリリンはライン無しの黒一色をだしてくれんかのう
zxのカラー見た目最高じゃないですか!
俺はむしろ緑一色がほしい
ミミズの内臓色にしてくれ
よく踏むから
ツーリング行くのに耐パンク性能を上げた方がよかろと23cから25cへの交換を検討しとります
何本かご紹介願えませんか?
他意見があればご教示ください
>>655 まずは自分で調べろ
23Cの売れ線タイヤには大抵25Cのバリエーションあるだろ
はい!
「太くなればなるほどパンク高耐性だと思い込んでる厨」は久々だな 3年ぶりだろうか
実際、23Cってそんなに脆弱なん?
側溝の蓋で連続でパンクするレベル?
なかには荒サイの砂利道ごときでパンクするタイヤもあるらしいから、馬鹿にできないよねー。
コンチ4000Sの23Cなら並25Cとパンク耐性同等くらいにはなる?
>>662 貫通パンクの確率なら、25CのGP4000ブラックより低いんじゃない?
>>663 ありがd
交換したら近場で慎重に試し乗ってみます
ツーリングゆーたらクリリンにしときゃーまちぎゃーにゃーてゆーとろーが
666 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 14:45:43.19 ID:Nc2QIFZw
ミシュランダイナミック+標準チューブから
クリリン+ラテックスチューブにしたら感動できるくらい変りますか
やっと50kmを1時間40分で走れるようになったくらいのレベルです。
クリリンってなんですか?
このスレ初めてなもんで
ラテックスはすぐ空気抜けるし
タイヤの中でよれるし一度使うと変形するしで面倒だぜ
初心者ならブチルの薄いのにしといた方が良い
ブチルの薄い奴の方がトラブル多いけどな
>>666 マキシスの超軽量チューブがベターだよ。クリリンの場合、乗り心地はエ
ア圧でかなり調整できるから、まずは全体を軽くする方向にするのがクレバー
>>667 スリックタイヤのことだよ。
ツルツルつながり。
え、クリリンってクリリオンのことだろ
お、おう
オッスおらクリリン
チューブはミシュランかビットリアだな。
ネジ切ってるバルブなんて使いたくない。
>>659 脆弱ではないけど側溝のミゾにはまるのが辛いところ。
一度夜走っててリムサイドを傷付けたから日常使用では25Cに切り替えた。
今のところ問題は起きていない。
ビットリアのチューブはバルブのピンが折れたことが2回、バルブの根本がさけたことが2回あって使っていないな。
>>679 神奈川でもないかぎり、車道の左端走っててそんな危険な溝はないだろ…
682 :
679:2011/08/17(水) 21:52:32.95 ID:???
えっじゃあ尚のこと・・・
>>681 神奈川以外の道路状況隅々まで把握してるのかすごい
DQNに無茶な幅寄せされて路側帯に避ける事もあるだろう
7m以上の津波と同じでそんなの想定外です
>>684 15年くらいほぼ毎日10〜100km走ってりゃ大体のところはわかるわ
キリッ
ズドッ
パナのRAIRとTypeAでええやん
デュラノSいいねー
500キロ乗ったのにまだリアのセンターのバリが残ってるよ。
アルトレモだとローテーションしたくなる距離なのにw
>>692 いやいやそんなことねーよと思ってみたら後ろがつるつるだった前はまだ残ってる
何本かタイヤ試して最終的にGP4000Sに落ち着いたけど、これの乗り味ってそんなに硬いかな?
ミシュランが柔らかすぎて怖いんだが
なんでも慣れればそれが基準になる
走りの軽さ以上に反応性が欲しいので、後ろだけ限界空気圧の8.5近くに上げて
ガチガチにして乗っているけど問題なく走っているよ。路面のギャップ?腰上げよう、腰。
まあ、柔いフレームだとそう酷く感じないかもな>GP4000S
柔いフレームw
そんなフレームだったら数年でクラック入るな
>>694 漏れもそう思う。
7.5bar位だと硬く感じてたんだけど、8.0bar位入れると逆にしなやかになる気がするのは気のせいか?気のせいだよね。
振動が嫌だったら、スレチになるがシートポストをサッドバスターにするといいよ
ここにきてデュラノの名が結構挙がってきてるな
デュラノSの「S」とGP4000Sの「S」は同じ
スリム?
SexのS?
Shit!のS
せんずりのS
GP4000Sが届いた。こんなにモッチリしたゴムが、そんなに摩耗に強いのか。
いままでパナのバリアント、エボシリーズばっかり使ってたから、舶来ブランドのタイヤ履くのが楽しみ。
GP4000Sだけど500kmくらい走ったけどリアは継ぎ目がまだ残ってる。
フロントは買ったときのままw
タイヤ届いたけど
前:デュラノ25c
後:デュラノ plus 23c
という変則的な組み合わせになったので
他人の参考にはならんな…
で?
何で後輪が細いんだ?
前25Cだと点字ブロックがスリップしにくい気がする
安全安定重視
ヂュラノプラスなんて売ってるのも履いてるのもみたことないな。
べつにしゅわるべのこと嫌いなわけじゃないけど信頼に値しない。
716 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:17:36.34 ID:VgDwifl9
ものすごくリムにはめやすいケブラービートのタイヤってありますか?
できれば3千円以内で。
使ってるホイールにもよるから、まず話はそれからだ
たしかアレックスのリム幅19mmの奴です。
あ、違いましたRigida ZAC-19SLでした。
通勤使用のクロスバイクについてたリムです。
720 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:34:28.04 ID:VgDwifl9
ザフィーロもツーキニストもめちゃくちゃ硬かった。
もっと柔らかいのが欲しいです。
アルトレモ
>>721 高すぎですー。
あ、でも高いタイヤほどはめやすいんですよね…。
デトネイターは柔らかいらしいですけど、これはワイヤーだし。
携帯できないし…。
RR2は結構すんなり入った印象
モデルチェンジした今の石橋タイヤはためしてないけど
>あ、でも高いタイヤほどはめやすいんですよね…。
ほんまもんの馬鹿か…
とりあえずパナのツアラー+アンブロシオはタイヤレバー使わずに手で嵌められた
ヴィットリアも手だけでいけた
>>722 デトネにはフォダブルというのがあってな。それはケブラービードなんだぜ。性能も耐久性もよい。
あとはもうルビノプロくらいか。ルビノはサイドがしっかりしてるしちょっとカタイ記憶がある
ホイールとの相性もあるけどね
>>723 ありがとうございます!
初めて聞きました。調べてみます。
>>724 高いタイヤほど柔軟性があって伸びやすいとどっかで見たもので…。
ツアラーなら安いですね。アンブレシオ調べてみます。ありがとうございます。
>>725 デトネはケブラーあったんですね。ありがとうございます。
ルビノは3千円くらいでいいですよね。
>>726 いろいろ試してみるしかないかもですね…。
IRCとヴィットリアは比較的はめやすい
シュワルベも全体的にゆるめだな
おっと俺の彼女のことは言うな
クローザーとか超おすすめ^^
おいおいおいおいwww
クローザーのどこがそんなに嫌だと言うのか!
乗り心地いいし、良いタイヤじゃないか
嵌め辛いってことじゃない?
クローザー、安いし軽いし、良いタイヤだよな。
パンク修理も上手くなるしw
パンクし易いか?
別にそんなこともないと思うが
ネタなのかマジなのかわからなうなってまいりました
転がりがいいし、乗り心地も良いな。グリップも。
パンクはそもそもそんなにパンクしねーだろお前ら。
クローザーはチューブレスにしたら最強だわ〜
えと、クローザーとザフィーロどっちにしようかな
苦労鎖ー
苦労と思考のスレと聞いて飛んできました
2つで一つかっ!
フロントとリア、どっちにどっちを配置するかが問題だ
どっちが楽かによるな。性的な意味で。
ああ、ザフィーロもクローザーもセクシーなパンクタイヤだ
ザフィーロは耐久性だけはあるんじゃない
性的な意味で?
ミシュランプロ3
この最近の200kmで
三タテでパンク、
同じ場所はトレッドの中央のグレーの終わる辺り
プロ2との重量差はパンク対策を省いただけじゃないかと思う
754 :
496:2011/08/20(土) 19:02:31.59 ID:???
>>496だけど、またリチオン2がパンクしてたよ\(^o^)/
まだ原因確認してないけど、今回は6月に交通事故現場のガラス片で貫通パンク
した、フロントだよー。
原因は、昨晩の雨のなか、ジテツウしたからだろうなー。リム打ちをするような
衝撃は加えてないから、また何か踏んだのかな。あとで原因報告しますねー。
755 :
496:2011/08/20(土) 19:12:16.18 ID:???
ちなみに前回のフロントパンク後、約1,400km走行で今回のパンクと相成りました。
(昨年12月購入後、2,600km走行済み)
ジテツウルート、マジで変えなきゃだめかなぁ。GP4000Sはもう届いたけど、もう
1,500km程度はリチオン2を引っ張りたかったのに…。
まあそんなもんだよね。2000kmノーパンクだと運が良いなって思うもん。
>>754 なぜかオレも唯一フロントがパンクしたのは激しい雨の日だった
それ以外はすべてリア
GP4000sに換えて3000kmになるけど、まだノーパンク
そんなのノーフューチャー
貫通パンクはクロザーだろうがGP4000Sだろうが防げないものは防げない
ホッチキスの芯レベルでもうどんなタイヤもパンクするからな
うどんなタイヤって何だろうと思ってしまった
うどん食いてぇ!
>>761 TL来いよ。その程度ならシーラント使えばパンクしないよ
8mmくらいあるデカい砕石がフロントに刺さったまま、「取れるかな?」って様子見ながら1km走った。
取れなかったので停車して自分で取った。トレッドに穴が開いたけど大丈夫だった>オープンコルサ
ベルトなしだと駄目だったかもしれん...
766 :
496:2011/08/21(日) 11:55:11.63 ID:???
結局、今回も貫通パンクでした。トレッドが2mm弱裂けてましたが、何にやられたかは
不明です。補修するのも面倒なので、GP4000Sに履き替えました。これで暫くパンク
しないでくれると良いなぁ。
>>761 うどん?
∧_∧
(´・ω・)
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
どこで聞けばわからんからたまに覗いてるここで
GP4000S+ラテックスかAtomチューブレスで悩んでるんだけど
パンクやだ、でもチューブレスの乗り心地いまいち(fusion3試した)
Atom軽いけど細いらしいし、でも一回痛い目にあったんでバーストパンク怖い
ってな感じ
こんなおれにアドバイスをくれください
前後アトム、前後4000
前アトム後4000、前4000後アトム
どの組み合わせがいいかな
補足だけど
あんまロングライドしない、ヒルクライム嫌い、平地大好きです
同じコースで毎回もくもくとave上げるのが趣味
ヒルクライムが嫌いってことは、
竹輪も嫌いだろうな。
竹輪?
ヒント:竹輪を英語で言うと
フィッシュケーキ
ヒントにもなんにもなってねーな
チーチク喰いたくなって来た。
>>768 前4000後アトムでいいんじゃねーの?
パンクしやすいのは後ろだし
おい香川県民か
食いたくなるからやめろ
竹清が行列なのもやめろ
うどん県
うどん汁で海洋汚染したって話マジなの
放射能汚染水垂れ流すよりましだろw
東電ファック
クレーマー乙
さすがにこうなる程の不良なら装着した時に気付くのでは?
40kmなら最初から穴が開いていたんだってゴネればいけるよねって事?
無理じゃないかな・・
うは、みんなキツイな。
この亀裂の入り方は初期不良だな。
ただし、店には空気入れた状態で持っていかないと伝わんないね。
>>790 おまえが画像で判断できるくらいだから、ショップにもこの画像見せればいいだけなんじゃねーの?
>>768 体重とフュージョン3で空気圧どれ位入れてたか教えて
68kg、車体8kg、7baすわ
小さくUターンしたときに石を巻き込むとタイヤサイド切れるよ
これ常識だよ。
795 :
792:2011/08/22(月) 00:56:24.85 ID:???
>>793 好みもあるから絶対じゃないけど
チューブレスで6.5bar〜6.8bar前後位にしてみたらまた違うかもね
自分は体重57キロ、車体8キロでアトムチューブレスを最初は6.5bar入れてたんだけど
6barまで下げてもタイヤがヤワくなったり重くなった感じがしなかったから
今は前6bar、後6.2bar位で乗ってます。
796 :
792:2011/08/22(月) 01:28:08.42 ID:???
>>793 アトムチューブレスのパッケージに空気圧表記あるんけど()内はユッチンソン公式の表記
〜60kg 6bar (〜60kg 5.5bar)
60〜70kg 6.5bar (65kg〜75kg 6bar〜7bar)
70〜80kg 7bar (〜80kg 7.5bar)
〜90kg 8bar
公式だとさらに空気圧低めになってる傾向があるので
自分も空気圧もう少し下げて乗ってみて違和感無く乗れる下限がどの辺りにあるのか探ってみます。
チューブレス使い始めの頃思ったけど、これ以上下げたらダメなんじゃないの?(対クリンチャー感覚で)
っていう所からさらに空気圧下げて乗ってみると良いですね。
クリンチャースレなのにチューブレスの話で長文連投してごめんね。
スレ汚し失礼しました。
ルビノプロスリックってどう?
ルビノプロにくらべて話題に登らないみたいだけど。
>>795 サイドだけじゃなくトップ(?)にも切れ込みが…
ナイフで切ったような跡です。
>>797 いいよ。個人的には好き。ウェット走ったあとでも汚くなりにくいし小石もめり込みにくい。
耐久性とかは多分ノーマルトレッドと一緒。
>>799 サンキュー
今Wiggleで一本1600円くらいだから、試しに買ってみるよ
まじで?今そんなに安いのかー
パナのevo3からGP4000Sに換えた。(チューブはR-Air)
表面が荒れたアスファルトだと細かな振動が伝わってくるようになった。
グリップ感は申し分なし。ホイールは7850SLだがタイヤレバー無しで着脱OK。
同時にPRO3RACEも1セット買ったから、使い比べてみよう。
>>800 わちきも買いたい。多目に買ってオクに放流してくれ。
>>802 前輪PRO3後輪GP4000Sにするといいよ
あとラテックスチューブにすれば振動は無くなると思う
ヴェレデステインのタイヤってお前ら的にどう?
銅ではないだろうwww
いや、いかがですか?って意味ね
このスレはエンジンが良いやつが一番偉いスレなので。
呼んだか?
なんだ原付か
寒い流れだ
そして萩原流行だ
便所の落書き チラシの裏
>>820 スキンサイドの黒タイヤでvittoria open corsa、veloflex master以外に良いのあります?
ありますん
>>822 やっぱないのか お散歩ピスト用なんだけど
ありまそん
何を履かせても一緒じゃね?
ありまおんせん
死ねキモ珍固
ナニコレ(ry
ピストに過剰反応w
そこじゃないだろw
AG2Rはツールをクリンチャーで走ってたのかよ。
本当かなー?
>>831 カーボンホイール使わないといけないときはチューブラーのサービスクールスを使ってたみたい
それ以外の時はプロ4で走ってたみたいだ。だけどプロの速度域で急にパンクしたらチューブラーならある程度安全だがWOはいきなりビードがホイールから外れそうだ
ふぅ
きっつぅ
55km/hオーバーで坂おりてる時にパンクして一気に空気抜けたことあったけど特に問題なく止まれた
2way fitのホイールだったからビードがきっちりはまってたってのが良かったのかな
チューブが裂けるようなパンクでもペチャンコになるまでは数秒かかるから
その間に結構減速できるんだよね
夏だな(笑
あぁ、夏だな(ニヤッ
↑
中学生
>>785です。
ショップに返送したら、明らかな初期不良ですと判断されました。
よかったです。
店名さらせ!
PRO4は3の欠点をかなり改善したみたいだな
ただ俺的にはミシュランのタイヤはイマイチ使う気にならない
なんというかブレが大きすぎる
使ったらまた新たな欠点が出てきそうな気がする
その点ビットリアは安定してて安心感がある
コンチ 4000Sを2本買ったら
229gと214gでビビった
こんなに差があるってふつう?
つかそんなに重いの?
たまたま差がある2本にあたっただけでしょ
4000Sは230g報告もあるし215g報告もあるから
ゴムの製品の重量バラツキは結構でるもんだよ
ソース俺。ゴム部品設計(エンジンマウント)
なんでバラつくの?
215-230gって6%以上じゃん
一番外周のタイヤで15gはでかいよなー
店頭で買うなら秤持ち込みたいレベル
シュワルベULTREMO R1ってウェットグリップはどない?
>>848 値段5倍になるけどいいか?
ゴムなんて1割前後誤差あって当たり前
1割が当たり前ですか、そうですか。いい加減なもんなんですねゴム製品って
>>851 ごめんなさい。
でもコンドームが1割薄かったら危険だと思うの。
>>847 マジレスすると
管理値はメーカーによって違うだろうけど、ゴム製品の重量バラツキは5〜10%くらいはでるよ
型も一個じゃなくて複数あるだろうから、その型間の誤差もあれば、作った季節による影響や練った
ゴムのロット間でもバラツキが出る。あとはゴムを加硫するときのマシンの射出の誤差もあるし
タイヤはゴムだけじゃ無くてベルトなんかの複合構造だからそっちの質量のバラツキもあるかもね
ゴムに限らないけど工業製品なんてのはバラツキを積み立てて公差で管理してるものだから差が出るのは仕方ないわ
公差を厳しくして管理することもできなくはないけど、歩留まりが悪くなってコストが跳ね上がることになってしまう
>>851も書いてるけどいざ重量が±2gのタイヤですって言われても、極端だけど1本2万だったら誰も買わないだろ
少数がそれでも欲しいって言っても、需要が少なければさらに値段は上がるしね
長文失礼した
そもそもカタログにどれくらいの誤差がありますって書いてなかったっけ?
5%^だったか
ゴムじゃなくてなんか別のものでタイヤ作ろうぜ!
シリコンとか?
ゴム製品は熱可逆性エラストマーとかの類の樹脂じゃないんだから、普通に誤差は出るだろ。
>>850 悪くは無いけど意地悪して踏み込むと思い切りズルズル滑る。
スリップダウンではなく分かりやすい滑り方。
ズルズルなら戦えるれべるだよな。
決戦用タイヤはスッコーンとすべるから。
>>860,861
あざーす。ビビりなんでウェットの下りコーナーが怖いんです。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 02:19:16.95 ID:e2x63zl7
MAXXIS DETONATOR FOLDABLE ってどうなの?
お前ら made in japan のPanaracer買えよ
在日2世なので日本製は使いたくない
日本から出て行け
国へ帰れ
>>866 おまえがmade in japanのパチモン朝鮮人じゃん(´∀` )
って言えばいいんですか?
>>865 ごめん、前評判で目茶苦茶嵌めるのが固いと聞いてるから使えないわ
ミシュランとヴィットリアも最初固いね、何故かコンチGP4000Sはするっと入るんだが
GP4000SかアルトレモZXで悩んでるけど耐久性重視ならやっぱ前者なのかなー
今のホイールが地味だから、アルトレモの派手派手してるのが合うかなーと思いつつ、貧乏ゆえ頻繁に交換できねーし…
他にこれと並ぶような転がり抵抗の低い・寿命それなりに長めのタイヤってなにかあるかな?
デュラノとかどうだろ
GP4000Sはホントパンクしない。そして耐久性が良い。
でもちょっと走りは重い気がする。
>>842 Vittoriaは何がお勧め?ロングライドとレースでそれぞれお願いします。こないだまて、ルビノ・プロ・テック・2履いてましたけど、硬かった。ただパンクには強そうで、ころがりも良かった。
ミシュランPor4、種類が多過ぎて、どう使い分けていいか分からない。
ネット巡ってると
パナはひび割れ報告が多いので…
>>870 4000S選んでいいが捨てるものも多い。
悩んでるならアルトレモにしとけ。普通の人なら磨耗するより自然劣化の方が早いと思うよw
プロ含めてすっげー乗る人が4000S選ぶのは、耐久性と転がり(スムーズな
路面限定だけど)を最優先してるだけ。
もちろん中間的なデュラノの選択もよろし
パナのエクストリームデュロ。
買って三年全然乗ってなかったんだが、3500km走ったから前後ローテーションしてみた。
摩耗検知用の穴とかあいてないから正確にはわからないけど、見た感じ、リアでも半分も減ってない。
フロントはほとんど全く減ってないようにしか見えない。
平坦な河川敷の走行が多いとはいえ、やたらに長持ちするタイヤだなって印象。
月1000km以上走るような人にはいいタイヤだと思う。
が、距離を乗らない人だと、摩耗限度より先に、経年劣化のほうが先にきてもったいなく感じるタイヤかもね。
↑
書き忘れた。
太さは25Cね。
ついでにチューブもRAirからレギュラーに変えた。
パナレギュラーチューブ700×23〜26C用は実測90gちょうど。
チューブによる乗り心地の差は微妙にあるが、本当に微妙。
RAirは、今後はもう買わないだろう。
R-Airの狂信的な謳い文句はなんだったんだろうね
かるくないじゃんw
R-AIRってゴミだよなw
ん?在日が日本企業disってんのか?
所詮電器屋のぶら下がり会社
そんな会社がグランツール出場チームにタイヤ供給してんだからすごいよな。
まあCLにしか乗らないニワカは関係なんだろうがw
でもチューブはゴミ
ついにR airまでディスりだしたか...
入れられるチューブがなくなるわw
876だけど、RAirも、メーカーでは、レース専用で、通勤通学、普段の使用には向きませんって書いてあるわりには、普通に使えてた。
特に神経質って感じはしなかったな。
普通に取り扱いができる人なら普通に使える範囲。
ただ、わざわざレギュラーチューブから変えるほどの性能差があるとはおれには思えないなってこと。
それはいいけど650Cでお勧めのタイヤおしえてください
>>887 エア圧さえ気をつければ別に大丈夫だと思うけどね、R-Air
890 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 10:47:43.22 ID:dQ7wAda+
そりゃヘルメットも少し重くても気にならなければ安いものでいいし。微妙に軽くしたぶんが価格に上乗せされている。
少しでも安いのがいいのか、少しでも軽いのがいいのかって好みの問題。
4年くらい前は魔法のアイテムように言われてたR-Air
R-airはそんなにとんがった性能じゃなくて
軽さと乗り心地とラテックスほどシビアじゃない取り扱い
のバランスがいいんだろ
893 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 12:13:02.94 ID:Tijgg49a
じゃあEVOでいいじゃんということで
>>888 650C自体が一時期の流行が終わったら、タイヤもリムも入手性悪くなっちまったからなあ。
おれはギリギリで700Cでもポジション出せるんで、700Cに乗り換えちまったよ。
身長162〜3cm以上、股下72cm程度以上あるなら、700Cでポジションあうフレーム探すほうをおれならおすすめするなあ。
答えになってなくてすまんが。
>>875 ありがとう。GP4000sだと捨てるものも多いってのは、乗り心地が硬いとかそういう事かね。
結局月500km届くかって程度だとやっぱGP4000Sの方が経済的なのかなー…タイヤ選択って悩ましい…w
650cは無くならないけど増える事もないだろうな
まあこだわらなきゃそれなりにあるけど在庫は薄いよな
ヒルクライムの決戦用なら650cはありだよな
軽いホイールを入手できればだが
シッティングメインのクライマーにはお勧めと思う
不勉強であれだけど、もともと700cというほとんど完成したものがあったのになんで650cなんて中途半端なものを出したわけ?
650C使用者はだいたいが、身長が低いからか、TTやトライアスロンで、低いエアロポジションとりたいかのどっちかだよね。
でも、普通の身長の人のロードでも、確かにヒルクライム決戦用なら、有利だな。
同じ構造、材質なら、単純にホイールもタイヤも軽くなるし。
>>898 もともとあったんだよ。
昔は、身長の低い人、女性、少年専用って感じだったけど、一時期トライアスロンで、身長の高い選手にも流行したんだよね。
>>898 勉強不足でなんだけど、700Cだとフォークやシートステイの長さが
だいたいきまっちゃうじゃん。
そうなると背の小さい人は乗れなくなる場合がある。
そのためにホイール直径を小さくしてフレーム全体の地上高を下げると。
そうすれば乗れる人も増えるってことじゃないかな?
だから元々650cはあったっちゅーの
>>892 いや、ラテックスの方が全然気遣い無く乗れるよ
650A 650B 650Cとかあるけど
700にもABCあるの?
650はランドナーとかで使われてて
昔は出先での入手性が良かった(過去形)から…だったような
うろ覚え
おじいちゃんが記憶を掘り起こして話してくれた!
650ラインナップ
■クリンチャー
Continental
GP4000、スプリンター、ウルトラゲータースキン
ミシュラン
Pro3RACE
Vittoria
Open Corsa
Rubino Pro
Kenda
Kaliente
K191(完成車によく付属する)
Panaracer
ランドナー用少々
Terry(リッチー?)
Tellus
■チューブラー
TUFO
S33PRO
S3Lite各種
Jet 26"
Vittoria
Corsa EVO CX
Rally
Panaracer
ラピーデとかあったはず。受注だと思う。
パナのtypeLに20Cのタイヤがあるんですが
基本的に対パンクや乗り心地と相殺された
ヒルクラ用って理解で正しいですか?
乗り心地はいいみたいだよ
ああ20だから細いのか
>>906 650A,B,Cはそれぞれ互換性は全くない。
650Bは一部のツーリング車にはよく使われてた。
650Aはママチャリの規格と同じなので、日本では、出先でタイヤやリムがぶっ壊れたとき、とりあえず、ママチャリのリムとタイヤで
補修して乗って帰れるから、ツーリング車にはよく使われてた。
今だったら、MTBの規格が普及してるからメリットはないけどね。
650Cは、昔は本当に、ジュニアか背の低い人専用の特殊機材だったよ。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 10:00:18.85 ID:doMQvRrb
20cと23cってどのくらいちがう?
乗り心地とか耐パンク性とか
耐パンク性?
PRO3は体重58kgで6.8barくらいで丁度いいのに
GP4000Sは、6.8だともっさりすぎてしんどいので、7.5barにしたらスイスイ転がるようになった。
GP4000Sは基本高圧よりなのかしらん?
ミシュランのスイートスポットが異常に低いだけだよ。
俺はミシュ以外なら何れのタイヤでも8bar(115psi)入れてる。体重は61kg。
体重的にはもっと低くても構わないんだが、ミシュ各種とアルトレモ、デュラノ以外のクリンチャーに
乗り心地は求めても意味ないし、いちいち面倒なのでエア入れまくり。
917 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 12:30:37.77 ID:doMQvRrb
おまえら体重軽いなw
俺なんかPRO3でも8キロだわ
べ、別に太ってる訳じゃないぞ
918 :
916:2011/08/29(月) 12:35:01.04 ID:???
>>917 おおおおれだって61kgつったって169cmで体脂肪10%切るくらいで
がんばって絞ってるんだからな!
うるせーデヴw
デヴデヴ言うなデヴw
空気圧が高い方が転がり抵抗低いかと思って常に4000sに8.5barだったわ@58kg
体重72kgもあるのに7bar程度しか入れない俺が来ましたよ。Pro3だけど。
べ、別に太ってr
そこらじゅう田所だらけだなこのスレ
じんくんは100kgくらいあるもん!
高圧すぎると跳ねて力がうまく伝わってないわ乗り心地悪いわで
いいことなかった。
だね、前に進まなきゃダメなのに上に跳ねてばっかなんだよね
ロードの選手の体型が異常
身長180で体重60
それで太ももの太さが65cm近くあったりする
どうやったらそんな体になるんだ
>>913 20Cでも、空気圧管理しっかりしてれば特にパンクが多いなってほどではなかったね。
乗り心地もそんなに悪いわけでもなかった。
でも、ヒルクライムの決戦とかじゃないなら、23Cのほうがオールラウンドだと思うな。
23Cが太すぎず、細すぎず、一番ちょうどいいレベルなんだと思うよ。
20Cより転がりが重いって感じも同一銘柄ならほとんど感じないと思う。
20Cの方がパンクする確率は低いよ。
細いんだから何か踏んじゃう確率がちょっとだけ下がるんだからね!
側溝のメッシュにズボー!って嵌る確率はかなり高くなるからサイドカットに注意
でも単位面積あたりにかかる力は増えるよ
でも面積は減るよ
GP4000sを8bar入れたら固すぎ
最初パンクして空気が完全に抜けてリムで走ってるのかと思った
いずれそれが快感に変わるのさ
うそ〜ん。俺は8.5入れてるけど快適だぉ
自分の体重を書かずに空気圧だけ書いてもあんまり参考にならないと思うのだが。
まじか…
試しに7.5barぐらいまで落としてみるか@58kg
100kgで8っす。
>>936 「体重書いて下さい。お願いします。」も言えないのか!
39kgです 女です
俺は高圧大好き
あの跳ねる感じがもう
車も結構高めに入れてる
安物空気入れの気圧計など信用してはならぬぞえ
自宅周辺数キロは舗装が荒れてるから25c
>>928 どうも!コメントありがとうございます!!
なんで色付きが23cばっかなんだよぉ。
25cでも色付き出せよぉ。
だよなー
フラバロードなんかは特にタイヤサイドのアクセントが欲しい
俺の股間は走らなくても膨らむぞ!
下ねたバカ
つまんね
中野こういちとか身長170そこそこで80キロこえてるんだろ?
180センチで60キロ割るような体型も悪くはないけど、前者のほうがかっこよくね?
ちびで筋肉質だと意外と服に困るんだぜ
上腕二・三頭筋のあたりだけキツかったり
>>916 >ミシュ各種とアルトレモ、デュラノ以外のクリンチャーに
>乗り心地は求めても意味ないし
なるほど、逆に乗り心地求めるなら何選んだらいいのか分かった
ちなみに固いのは絶対嫌な体重75kgの俺は
前→レッドストーム25cに5.5bar
後→クリリオン25cに6.5bar
俺も75キロだけど、25cと言えど5.5barは怖くてできんわ〜
俺60キロだけど、
23cに6BARは平気だよ
>>954 5.5barでもリム打ちなんてまず考えられないよ
それは走る場所による
夜に不意に道路の窪みに落ちると一発でスネークバイトするよね>6bar
58kgだけど、PRO3に6barでも余裕。
しかも跳ねる感覚ないし、それなのに転がりが軽い。
GP4000Sは6barなんつったら、もっさりすぎてストレスがたまる。
8barいれてみたら、カチンカチンでケツに負担かかりすぎ。
961 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:30:55.30 ID:A+IPKrps
74キロだけどロード乗り始めの頃
8キロのつもりで80psi入れたことがある
ブレーキひきずってんのかとオモタ
GP4000SとPRO3は双璧っぽく言われてるけど、個人的には乗り心地がよくて
転がりもいいPRO3が好きだ
バツな所は速攻で減りまくるというところか
でも、PRO3なんて台形になり始めてからが旬のスタートなのに、それで取り替えちゃうのはもったいない
無駄に高いグリップ
金持ち→PRO3
貧乏人→4000S
プロ3の耐パンク性はどう?
なんかGP4000Sみたいなパンク対策が何もなされていないようなので
走行性能はよさげなのに購入をためらってしまう
勝ち組リア充→ルビノプロ
>>965 交差点の真ん中を通る際、トレッドの端で小石踏んだら即ブシューとパンク。
また跳ねた小石でサイドが切れるわ、何本もPRO3+R-AIR無駄にしたわ。
PRO4出たら少しは考える。ただ4000sは不動じゃのぅ。
4000Sってそんなに乗り心地悪いかぁ?
並の安物よりは遥かに良いよな?
明らかに上の乗り心地となると一部が名前上がるだけだよなぁ?
通勤にも使うなら最高と思ってるんだが
>>967 ありがとう。
やっぱ弱いのか・・・
路面荒れたところを通らざるを得ないことも多いから
やっぱ躊躇するわ
4000とプロ3の中間に位置するのがデュラノて認識でOK かな?
>>966 みんな遊んでんだからホントのこといっちゃダメ
完成車付属のホイールん時は
色付のpro3とか履きたくなるんだよ。
でもR0やらシャマル、デュラ着け出すとpro3はちょっと・・・となる
>>974 まだシュワルベ・ミシュが輝いていた黄金期には箸にも掛からないタイヤだったし、
いまでも耐久性以外は特に性能が感じられるタイヤじゃない。
勧めまくる人は他銘柄を知らないのかなって思ってしまうのは確か。
完成されたとは言いがたいのに全く進化していない。
耐久性が必要で4000s選んだ人が
他のタイヤ乗ってないのかねぇ
ルビノプロで他社の最上級モデルと同等なら、
オープンコルサプロの一人勝ちってことにはならないの?
>>977 他と比べなくて、そんなの分かるはずもないわ
>>976 とりあえずアルミ車でもいいけど、ゾンダくらい履いたらw
アタック&フォースはあまり話題に出てこないけど
やっぱり前後それぞれ専用なのがネックなん?
ルビノプロはコスパはいいな
でも空気圧高めにすると乗り心地最悪
振動で手が痺れて白蝋病になるかと思うレベルw
Pro3は乗り心地良すぎて、パンクしてるんじゃないかと不安になるから、そろそろ使うのはヤメにしたい。
これまで好印象だったのはフォルテッツァトライコンプスリック。
4000Sは使った事がない。
ルビーノプロは後輪用練習用タイヤとしては秀逸だと思うよ
俺は4000kmで無条件交換してるけどコスパはいいと思う
タイヤはいずれどこかでパンクするからコスト的に安いっていうのは重要なファクターだと思う
ルビノプロ3は乗り心地は固めだけどコスパとコーナリングはいいね。ダウンヒルの旋回がクイックになってワラタ
wiggleで4000Sとルビノプロスリックの方を2本ずつ頼んだ
が納期が一向に更新されないでござる
>>986 ミシュランとコンチ乗ったあと使うとクイックすぎて
不安になるよなw
くだりでリア掛けたらロウみたいにグチュズリッ!って滑る
コンチGP4000Sは4000kmは持つ所から4000と命名された。
これまめな。
じゃあSはどこから?
SUGOI
SUTEKI YAN?
4000kmも走れるんだぜ
Suごいだろ?
>>987 6月にルビノプロスリックポチって8月になっても来ないのでキャンセル。
この前、別の発注といっしょにお布施つきで注文したら10日で届いたよ。
>>987 今年の初め頃に、もともと在庫がないと表示しれあった4000Sを一本だけ注文してて、その後入荷予定が一ヶ月半くらいだったか結構遅れてたけど、
別にすぐ必要でもなかったし放って置いたら忘れた頃に届いて、一本だけの注文だったのに箱の中に4000Sが2本入ってた
お詫びのしるしなのかな?と思ってありがたくいただきました
一本あたり2千円ちょっとで4000Sが買えたことになったので大満足でした
997 :
996:2011/08/30(火) 19:46:46.08 ID:???
wiggleで買った話しです
うんち999
ちっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。