メッセンジャーバッグについて part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305370005/

■関連スレ
バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
バッグ・キャリア総合スレ 容量16L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309364440/
2ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:09:25.87 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:12:15.68 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:15:01.80 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:19:53.16 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.load、MISSIONWORKSHOPなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk&feature=player_embedded
6ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:22:04.74 ID:???
■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1748008.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
7ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:24:05.41 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:26:05.98 ID:???
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/
MISSIONWORKSHOP
http://missionworkshop.com/

■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.art-sports.jp/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
9ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:33:34.62 ID:???
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)
MISSIONWORKSHOP(ほぼ全モデル)
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
10ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:35:46.18 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
11ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:39:57.65 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>3のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黄色いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
12テンプレ>>2:2011/06/30(木) 12:01:55.61 ID:eQlsjKj0
13テンプレ>>3:2011/06/30(木) 12:02:31.29 ID:eQlsjKj0
14テンプレ>>4:2011/06/30(木) 12:03:14.60 ID:eQlsjKj0
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
15テンプレ>>5:2011/06/30(木) 12:04:41.43 ID:eQlsjKj0
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://circlesblog.img.jugem.jp/20100803_8298.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
16テンプレ>>6:2011/06/30(木) 12:05:31.56 ID:eQlsjKj0
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>4のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黒いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
17テンプレ>>7:2011/06/30(木) 12:06:14.09 ID:eQlsjKj0
18ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:09:07.68 ID:eQlsjKj0
テンプレここまで

リンク切れの修正と、ここ数年話題に出てないようなメーカーを省略しました
19ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:10:38.82 ID:bFs5tLOn
おお、MWもテンプレ入りか
とりあえず>>1乙!
あとID:eQlsjKj0!
20ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:19:53.85 ID:???
>謎の黒いパーツ
ワラッタw
21ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:54.98 ID:???
謎パーツの名前決めたいなw
22ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 15:41:22.75 ID:???
>>1乙です
23ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 17:48:18.88 ID:???
>>1乙すぎる
24ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 18:53:35.80 ID:???
割おむすびでいくね?
25ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 20:49:00.34 ID:???
>>24
おむすびいいなww
26ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:03.12 ID:???
やっと成田に着いたか・・・
RAMBLER届いたらレビュー書くわ
27ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 21:57:26.32 ID:???
前はテンプレにおむすびって書いてなかったっけ
28ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:05.70 ID:???
wheel master が届いた。
オーナーに質問ですが、ベルトに付いてるプラスチッキーなYKKの輪っかみたいなのって、何するためのもの?
29ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:30.21 ID:???
>>28
引っ張りやすくするためのもの。
ていうか使ってりゃ分かる。
30ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 01:24:59.12 ID:???
YKKだっけ?って思って確認してみたらKYKだった…ウ〜ン

>>28
他のだと、金属のDカンだったりもする
指入りづれーとか感じるなら換えてみたら
31ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 01:37:45.35 ID:???
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
リロだけど、多分いっしょだろ
32ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 05:04:51.91 ID:???
>>29,30,31
ありがとう!
ベルトの調節の仕方がまだよく分かってないんで、練習します。
33ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 18:03:28.86 ID:t6knSi3G
TIMの黒いパーツの謎がやっと解けた。
黄色くないからずっと付けっぱなしだった。
早速とったぜ!!
今からチャリで帰るけど爽快な気分で帰れそうだ。

34ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:07.93 ID:???
じゃあこれからチンブクの黒いパーツ付けたまま走行してる奴はおにぎり君だな
35ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:57:44.02 ID:???
>>34
おむすび君だろ
36ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 22:34:43.70 ID:???
>>33
おむすび卒業だな
37ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 23:51:54.85 ID:???
俺、あのおむすび割と気に入ってるw
38ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 02:25:29.70 ID:???
おむすび付けたままの方がかっこよくね?
39ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 05:16:44.57 ID:???
初めて買ったブランドとかの一見風変わりなパーツも、>>28-30みたいに、使ってるうちに「おっ、これはイイ」みたいな瞬間が来るのが楽しいんだけれども、たまにおむすびみたいなことがあるので油断できない。
40ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 17:56:01.43 ID:???
どうでもいいけど
MWの新作ってバックパックじゃなくてリュックサックなのな
41ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:01:49.43 ID:???
バックパックとリュックサックの違いがわからんw
42ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:43.05 ID:???
ggrks
43ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:35.38 ID:???
うるせーハゲ
44ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 18:12:28.80 ID:???
ハゲw
45ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 19:53:34.24 ID:???
>>43
はwwwwwげwwwwwwwww
46ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:12.99 ID:???
>>40>>42
ググっても違いがわからないから聞いたんだけどどうなのよ?
47ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 20:53:22.33 ID:???
>>46
明らかに容量の違いだろ
48ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:22:53.80 ID:???
リュックサックのナウい言い方がバックパックだと思ってた
49ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:44:11.16 ID:???
>>48
ちがうの?
50ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:59:04.08 ID:???
ナップサックは?ナップサックはどうなの?

リュックサックもナップサックも、サックと付くことから分かるように、
コンドームが語源とされています…(ヾノ・∀・`)ナイナイ
51ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 01:52:32.25 ID:z2lAfKC3
セックスしたい
52ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 04:22:34.87 ID:4k3DE9xh
ちょっとオススメ教えてくれ
幅10センチぐらいの弁当ばこと、タイヤチューブに携帯空気入れ、あとワイシャツ二枚ぐらい入ればOK
使用条件は通勤
シャツはシワシワになってもOK
防水もおまけ程度
最重要はお弁当が入ることできれば冬は背負いたい。
53ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 05:34:51.16 ID:???
メッセンジャーだとスゲー斜めになっちゃうので、片寄ったうえに汁が漏れそうで怖いね。
54ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:30:48.28 ID:???
>>41
バックパック・・・英語
リュックサック・・・ドイツ語

どちらも同じモノであり、>>47は誤り

>>52
メッセンジャーバッグにお弁当箱はお勧めできないぞ
2段重ねタイプのお弁当箱をバックパックの底に入れるのが、一番原型を保てる
55ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 09:08:45.04 ID:???
>>54
だとするとMWが表示を分けたのが謎だな
ここは容量の違いということで妥協していいんじゃないか?
56ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 12:22:20.22 ID:???
>>52
むしろ弁当箱を吟味した方がよろしいかと。
57ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 12:53:36.37 ID:HfhBFcep
主に徒歩なんだが、荷物が出し入れしやすそうなのが魅力的で、メッセンジャー買おうと思ってる
ショルダーバッグ風に腰に垂らして使えるのっていうとcrumplerかTimbuk2あたりになる?
地方に住んでて実物が見れないから、使用感とか教えてくれ
58ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 13:28:23.98 ID:???
メッセンジャーバッグって、ベルトで締め上げたとき
体に密着するよう本体のコシが弱い作りになってる。
おれの個人的感想だと、徒歩で使うんなら背面や底に
芯が入っててコシが強い普通のショルダーバッグの方が
使いやすいと思うなぁ。
そういうの気にならないなら一番無難なのはTimbuk2のMサイズ
あたりかな。
59ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 14:10:24.07 ID:???
バガブーほしいよぉ!ああああああほしいよぉぉ!!
60ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 15:18:37.89 ID:???
どのバッグも代理店ボリすぎだろ・・・・
数千円の送料を考慮しても個人輸入の方が半分くらいの値段とかどういうこと
61ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 15:35:36.89 ID:???
どこの代理店?
62ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:01:36.28 ID:???
>>54
その英語圏の人のほとんどがサイズの違いと認識してるわけだが。
http://uk.answers.yahoo.com/question/index?qid=20080807040752AAyuK1W
63ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:05:04.40 ID:???
マンコprpr
64ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:13:56.56 ID:???
>>62
なんですと?
バカだなぁ、アメリカ人は
65ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:30:19.31 ID:???
>>64
アメリカ人に限った話じゃないぞ
英語圏の人間なんだから米、英、豪、加、印、南ア、.....
あ、馬鹿しかいねえ
66ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 16:55:55.33 ID:???
>>62
知恵遅れの回答をそこまで信用するなw
それからリュックサックの方が大きいと回答しているやつが多いが
MWにはその認識はないようだな
67ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 17:22:23.16 ID:???
イヤラシイ番号GETですの
68ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:13:31.66 ID:???
>>60
流通を知らないお子様ですか?
倍々ゲームなのは国内卸でも同じだよ
69ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:15:34.89 ID:???
糞豚自演カス野郎阻止
70ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:52:47.59 ID:???
ドイツ語のRucksack(ルックザック)を日本で『リュックサック』と発音するのは
ドイツ語のR?cken(リュッケン=背中)+英語読みの「ラックサック」から来ている。
71ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:01:08.57 ID:6K3748/2
Knogのが完全防水って貼られてたんだけど、完全防水ってそんなにたくさんあるの?
>>10とかみると誇大広告もある可能性があるってことですか?
72ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:32:21.18 ID:???
どこに貼られてたの?
そんなにたくさんある?
>>10に書いてあるのは、とある販売店のサイトには完全防水です!って
書かれてるけど、公式サイトにはそんなこと全く書かれてなかった…
なんて事もあるから、自分で調べてみろよってことでしょ?
73ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:51:52.27 ID:???
みんなはどんなオッパイが好き?
74ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 01:34:16.95 ID:???
>>68
クソな流通システムを偉そうにアピールされましても・・・
75ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 01:38:09.46 ID:???
>>68
頭悪いんですか?
海外メーカーが直販をしてる状態と国内卸の話を一緒にしてどうすんの?
76ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 06:35:26.93 ID:???
>71
>72の言うとおりでオサレなサイトや本にのってるような宣伝文句は簡単に信じるなってことだよ。
オサレな販売店も含めて。
77ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 08:55:26.81 ID:???
マンコnmnm
78ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:26:10.13 ID:???
>>75
ちゃんと読んでからレスしてやれよヴァーカ
79ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:27:39.62 ID:???
>>75
チンコ臭いんですか?そんな汚いチンコなら必要ありませんね。噛み切ってやるよ
80ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:37:41.06 ID:???
MWのランブラーキタ------

サンフランシスコ→オークランド→アンカレッジ→成田
の大陸航路で、6/27にポチって7/4に配達完了。
FedExの土日休みがなかったら7/2に届いてたんだが・・・まあそれはいい

商品価格と配送料、日本の消費税、関税をすべて合わせて$299+(299*0.05)
まあ大体25000ぐらい。ちなみに関税はかからなかった。

ただ箱潰れがひどいから、割れ物は輸入しない方がいいかもな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759069.jpg

やっぱり生地の質感がいいね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759070.jpg
あと背中のプラ板が中の荷物の散乱を防いでくれそう
つーか今気づいたんだけどランブラーって小物入れるスペースが一つしかないのね・・・これは予想外
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759071.jpg
ノーパソスペースは俺の15.6インチノートがギリギリ入るぐらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759072.jpg
いつもの荷物を入れると、こんな具合に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759074.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1759076.jpg

いや〜いい買い物をした
81ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:43:05.77 ID:???
forest懐かし〜
82ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:48.04 ID:???
代理店も国内流通も中抜きするのは同じだって書いてるんだろ?
勝手に直販と比較してるアホな>>75
83ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:00:14.59 ID:???
>>80
Ramblerはスレ違い
84ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:12:34.75 ID:???
自板に限らず、代理店ぼりすぎとか言う奴大杉。直販で手に入るモノの方が世の中稀だろ。
>>80
乱舞ラーって4万近くするよね?マチが開くのは使い勝手良さそう。
85ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:18:54.28 ID:???
>>80
おお、いいなコレ
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:30:48.80 ID:???
>>82
アホ
直販があるから比べられるんだろうが
国内流通で最終的な小売価格しか分からないなら誰が文句言うの?w
海外直販の価格と国内代理店を通した価格が倍違うとなるとボリすぎだろwwwと言われて当然。
分かってる人は直接買うし問題ないけど

初めっから直販としか比較してないし、勝手に国内卸の話を持ってきた奴がアホだろ
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:37:00.27 ID:???
>>80
ウェストベルトは買わなかったのか
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 13:37:20.84 ID:???
under the weather messential と bagaboo メッセンジャーラージ、どちらが大きいかわかる人いますか? オンラインショップで見たら横幅がbagabooのがだいぶ大きかったんですけど、そうは見えなくて。
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 17:09:59.82 ID:???
↑↑↑自己解決しまんこ
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:34.64 ID:???
Ortlieb Velocityの白ロゴは一体いつになったら入荷すんだよ・・・
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 20:26:34.22 ID:???
bagabooポチッちゃった〜!ハアハァ(´ヘ`;) 早くこないかなぁ(*´д`*)
92ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 20:46:24.88 ID:???
>>80
こんな事いうのもなんだが、楽天のほうが安いぞ?
93ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 20:51:37.46 ID:???
>>92
今見たらなかった…
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 20:56:55.24 ID:???
>>92
マジ?
俺も買おうと思ってたからURL教えてくれ
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:05:39.70 ID:???
>>94
ごめん…
今明細みたら\28,900だった
送料と腰に巻くやつも込みね
今検索したら、もうなかったよ
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:21:53.23 ID:???
これか
つーか普通に本体だけで28900円ジャン
つーかベルトとセットで売ってるってありえないと思うんだが
http://item.rakuten.co.jp/fabrics/mws-01/
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:24:45.56 ID:???
>>80
チャコールって光の当て具合で表情変わるから面白いよな
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:30:54.99 ID:???
>>96
それベルト付いてるよ
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:44:01.57 ID:???
>>92
適当なこと言うなよゴルァヽ(*`Д´)ノ チンポしゃぶるぞこんにゃろぉヽ(*`Д´)ノ
100ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:47:18.77 ID:???
>>98
>使用状況によって着脱可能なウェストベルトが付いております。

どこにも付属しているとは書いていない。文脈から判断しても、無い。
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:49:19.21 ID:???
>>100
いや、よく見ろよwwwwww
102ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:52:17.58 ID:???
なんか認めたくない理由でもあるのかそれともアレなのか
103ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 22:10:21.03 ID:???
>>102
チンポしゃぶられたいってことですね、わかりました。さあ遠慮せずどうぞ!(≧ω≦)b
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 22:24:17.55 ID:???
付属:ウエストベルトって書いてあるよ?
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:09:37.12 ID:???
つーか、確かそこのレビューにもベルト云々書いてあっただろ。
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:11:10.81 ID:???
ウエストベルト付くよ

俺Ramblerの現物見たくて、そこの店舗兼倉庫に行ってきいたんで間違いなかです
でもパルコで見たのより本体が薄っぺらい気がしたんだが気のせいか・・・
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:30:18.87 ID:ZBMBA4jm
MW悪くないけどさ、どこでも置いてあるしネットで安く買えちゃうのからなぁ
レジスタントの方が希少性的なものがあって好きかも
ちらうら
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:34:05.70 ID:???
>>80
例のギミックで上部を拡大したら、写真の荷物+上着(冬用)くらい入るの?
10980:2011/07/05(火) 00:00:10.72 ID:???
>>83
前スレで話題になってたから調子に乗りました
>>84
個人輸入おいしいです^^
>>85
だろ?
>>87
そんなに荷物入れるわけじゃないしね
>>92
majide?
>>97
分かってるじゃないか
>>108
余裕
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 00:07:12.25 ID:???
CRANKのサイト見に行ったら
ブログの更新が無さ過ぎて広告付きになっちゃったし
オンラインストアが403だし…
HOLLYさん元気なんでしょうか
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 11:32:16.43 ID:YUiMMJ9M
MWって直ぐにブーム終わりそうな予感
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 11:39:14.66 ID:???
そもそも始まってるのか?
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 11:40:12.90 ID:???
一応セレショにも置いてあるしね…
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 12:19:04.12 ID:???
セレショとかやめて欲しいよね
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 12:26:56.95 ID:???
うん。チンコ舐めたいよね。
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:10:37.24 ID:???
マンコよりチンコが好きだよね
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:16:39.99 ID:???
いや、僕バイなんでどっちでもいけますけどね。性器だけとるとどちらかというとチンポの方に軍配があがりますね。
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:19:00.03 ID:???
ここまで全部自演ですけどね。
119ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:22:33.54 ID:???
こらこら!笑 チガウゾイ bagaboooo!
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:25:11.24 ID:???
なにこの気持ち悪い流れ
121ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:30:03.36 ID:???
むしろ清々しい
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 14:32:08.58 ID:???
夏だしみんなでキモチイイことしよ♪
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 15:16:16.64 ID:???
>>96
クソみたいなモデル使いやがって 売る気あるのかと
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 15:34:27.52 ID:???
直接目を合わさずに言ってこいよ
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 15:55:02.24 ID:???
ヲタ系のモデルだなw
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 16:05:46.26 ID:???
俺たちは本家のHPで魔法を見せられてたんだよ
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 16:22:04.25 ID:???
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 16:38:39.85 ID:???
>>127
「背負われてる」という表現がふさわしいな
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 16:41:34.78 ID:???
なんの罰を受けてるんですか?
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 16:44:51.20 ID:???
アキバリュックじゃん・・・
見える、俺には丸めたポスターが飛び出してのが見える
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:03:07.83 ID:???
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:44:52.34 ID:???
>>131

どっちもどっち
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:49:33.17 ID:???
かなしいけど※なのよね
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:55:56.29 ID:???
アキバリュックは丸めたポスターが飛び出てるの?
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 18:26:39.91 ID:sJYHhLtf
>>127
写真の撮り方と、日本人モデルがあまりにもデブオタク臭いからな…。
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 18:43:10.85 ID:???
>>128
「馬子にも衣装」という表現のほうがよくないか?
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:41:33.01 ID:???
>>131
一線を画すものを期待したんだが、あんまり変わんなくて逆に驚いた
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:51:19.40 ID:???
なんだかんだ自転車乗ってりゃ見栄えする
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:10:06.39 ID:???
でもこれからの季節は暑いわな
なんで仕事としてのメッセンジャーってあのバッグなの?バックパックの方が便利そうだけど出し入れの問題なのかな
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:10:35.56 ID:???
バッグの中身も防水のモノが欲しいのですが。

オルトリーブの
ジップシティは可能でしょうか。
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:14:50.12 ID:???
zipcityの防水性はすごそうだよね
ジッパー閉めると空気ももれないくらいだし
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:51:04.13 ID:???
このスレ見てたらメッセンジャーバッグ欲しくなったんだけど
ママチャリで通勤してるから、カバンだけ浮きそうだorz
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:53:39.78 ID:???
ロードバイク買っちゃえばいいじゃない
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:06:47.19 ID:???
>>142
俺は黒のTimbuk2を通勤にも出張にも使ってるよ。
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:15:06.80 ID:???
・・・
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:28:08.13 ID:???
Timbukて…
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 01:02:24.08 ID:???
>>143
中学からずっと似たような自転車乗ってるから、ロードはとっつきにくい感じです…
>>144
timbuk2ですか。
街中でも見かけるし、電車とか乗っても違和感なさそうですね。考えて見ます

ここ数日、ネットでカバンみてるだけですごい時間が経ってる。
どんどん目移りしちゃって一向に決まらないorz
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 02:13:32.83 ID:???
オルトリーブのメッセンジャーは普段使いにどうだろう?
防水性とデザインは気に入ってるんだけど
ちょっとした小物を出すのもいちいちめんどくさそうで・・・
ユーザーいたら感想聞かせておくれ
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:17:29.82 ID:???
>>139
夏はバックパックよりメッセンジャーの方が蒸れないよ。
俺は春夏がメッセンジャーで秋冬はバックパックを使ってる。
通勤目的。
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 10:14:35.13 ID:QplJHruc
TIM馬鹿にすんなーー!!
コスパ最高じゃねーか!
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 11:40:49.71 ID:???
まぁ本人がよければいいんじゃない(笑)
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 11:49:36.28 ID:llI+xLcN
chrome vega 使ってる人いますか?
片道10km程度の通勤で、幅10cmくらいの弁当箱と細身の水筒を入れていきたいのですが、背中の部分の通気性や容量とかどうでしょう。
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 12:22:17.86 ID:???
>>149
普通逆だと思う
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:15:32.83 ID:???
チンコ舐めたいと思う
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:36:31.80 ID:???
いやどう考えてもメッセンジャーの方がマシだろ
俺も夏のバックパックが死ねるからメッセンジャーに変えたし
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:48:54.88 ID:???
>>153
自分で試した?
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:51:45.65 ID:???
通気のいいバックパック>だいたいのメッセンジャー>密着してるバックパック
なんじゃないの
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:08:38.16 ID:???
うるせー馬鹿
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:15:13.86 ID:???
実際に試した人なら製品名付きで語ってくれ
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:21:39.99 ID:???
夏だけにイライラしてんな
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:30:01.31 ID:???
もう全部民主党のせい
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 15:45:25.09 ID:???
肩にかかるベルトが一本か二本かで確実に蒸れ具合は変わる。
バックパックはGREGORYのVIBE、メッセンジャーはチョロメ。
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 16:16:02.13 ID:???
>>162
はぁ?馬鹿か。死ねよ
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 16:25:25.89 ID:???
どうしたのこの人は
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 17:34:54.97 ID:???
生理なんじゃね?
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 18:39:23.61 ID:???
正直、メッセンジャーバッグの方が蒸れにくくね?
バックパックは全面びっちり背中に触れるし。
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 18:52:15.09 ID:???
普通に考えればそうだが納得いかない人がいるみたいで死ねとか言うんだ。
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:11:24.23 ID:???
Timbukの縦ストライプがかっこいいかなと思って買おうと思うんだけど
メッセンジャーバッグプロ的にはイマイチなの?
プロが使う超一流ブランド教えて
169ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:24:49.56 ID:???
多分シロートはシロート向け使ってた方が恥ずかしくないぞ
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:26:18.38 ID:???
Timbukwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアハハwwwwwwwwwwwwwwwwウヒヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:26:47.79 ID:???
ぼくらアマチュアの集まりなんで教えるの無理っす
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:34:36.55 ID:???
でもプロが笑うってことはTIMBUKもチンチンバッグなんでしょう?
プロが薦めるトーシロ向けチンコバッグおしえてよぉ><
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:48:22.36 ID:???
>>172
チンポ舐めさせてくれたらいいよ♪
だって考えてもみてよ?女にやられるよりキモチイイポイントがわかってる男にされたほうがいいに決まってるよね?
さぁ、遠慮はいらないよ☆くっさいチンポ出してごらん?(*^_^*)
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:49:03.50 ID:???
自信もってブランドも言えないんでしょ
このミニチンコ野朗
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:50:40.49 ID:???
>>174
なんだとこのヤロウ!ヽ(*`Д´)ノ
フェラチオするふりしてチンコ噛み切るぞこのヤロウヽ(*`Д´)ノ
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:51:07.16 ID:???
>>174
なんだとこのヤロウ!ヽ(*`Д´)ノ
フェラチオするふりしてチンコ噛み切るぞこのヤロウヽ(*`Д´)ノ
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:52:00.75 ID:???
大事なことだから2回言いました(連打してしまいました)
178ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:58:06.63 ID:???
一回落ち着け
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:10:39.45 ID:???
でもさ、TIMBUK2のメッセンジャーバックって雨侵入するよね。
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:11:34.04 ID:???
別に雨の日は走らないので進入してもいいです
181ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:21:44.48 ID:???
都内走ってるガチな職業メッセンジャーは
大概ロールトップのバックパックな気がする
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:51:40.36 ID:???
進入するか?
入れすぎじゃないかな
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:49.93 ID:???
TIMBUK2で雨の中3時間ほど走ったことあるけど、中は濡れてなかったけどな
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:02:40.74 ID:???
>>157
だね。
メッシュ板をかました上での比較だが、バックパックは左右対称であることが
効いていると思う。各部ストラップをきちんと締め込んでも、姿勢によってで
きる隙間が風の通り道になってくれる。
一方、メッセンジャーに付けたメッシュ板は単に「汗だくシャツに直接バッグ
が触れない」という利点だけ。バッグ上側の稜線が密着しているので風が抜け
ない。
185ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:19:56.91 ID:???
夏は荷物少ないからメッセンジャーバッグ持たないです
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:47:47.06 ID:???
>>166
XSでも使ってるのかな?
背中に捲いて使うLだとこれからの季節地獄だぞ
ついついストラップを緩めてしまう
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:50:38.01 ID:???
なんか、質問してるヤツも苛つく野郎だな。
188ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:31.60 ID:???
>>166
もしかして、普通のショルダーバッグの話してる?
それとも、ダメなバックパックしか使ったことない人?

>>185
僕もです
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:53:24.90 ID:???
お前らお互いに思ってる条件が違うから
いくら議論しても無駄よ
190ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:23.34 ID:???
今使ってるberufにさよならして、明日bagaboo届きます。
初心者ですが楽しみです!
スレみたらbagabooの話題が全然でてなかったんですけどメジャーすぎるからですか??それとも人気ないのかな…
191ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:43:13.97 ID:???
俺もバガブー使ってるけど別にたいしたメジャーでもないし、いつもこんなもんだよ
暑いから秋まで背負わないけどさ 
192ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:01:38.70 ID:???
これからはヒップバッグの季節だぜ
ヒップバッグ最高!
193ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:34:08.90 ID:???
>>191
ありがとうございます!暑いけどうれしくて背負っちゃいそうです(´¬`) 届いたら一緒に語って下さい!
194ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:39:27.67 ID:???
ヒップバッグ、オシリのでかい俺には似合わない オシリがザっとぺったんこな人が似合うよな〜てスレ違いか
195ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 06:10:13.12 ID:???
>>186
自分はXLだけど、硬めのファイルとか背中側のポケットにいれてるからか、あんまし巻きついてる感じじゃない。
容量に見あってないと、必要以上に巻き付いてうざいんじゃないかな。
荷物多い人は、どっちかというと面より線で背中とバッグが接してる感じがする。
体型にもよるかもしれないし。

ま、服の素材にもよるけどねぇ。
結局、汗が直ぐに拡散、蒸発しにくい素材だとどっちでもむさ苦しいと思う。

バックパックはDeuterとDakine使ってるけど、どっちも蒸れるし、走りながらの換気がし辛く蒸れる場所をズラしにくいから個人的には辛かったかな。
196ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 06:27:28.36 ID:???
結局バックパックとメッセンジャーの製品名晒したのん俺だけかい。
197ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 07:02:52.08 ID:???
R.E.Loadのメガパックは日除けになって逆に涼しいよ
198ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 07:23:52.95 ID:???
>>196
そうだよ。馬鹿丸出しだな。
199ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 09:36:54.07 ID:???
>>192
信号などで停車、発進する時にサドルに引っかかって邪魔じゃねーの?
あんなのつけて喜べるってマジキチクラス
200ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 10:52:55.85 ID:???
>>199
そういうバカっぽい煽りやめれ
201ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 11:06:47.53 ID:???
ばかまるだしだるまかば
202ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 11:50:33.66 ID:???
ちんこ舐めたい
203ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 11:54:20.34 ID:???
古いマウンテンスミスの大きめのウェストバック使ってたけど
コルセットでも付けてるみたいに骨盤の動きを規制されて疲れる
204ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 13:52:11.14 ID:???
AKBの使用済み衣装30000000円突破いたしました
205ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 13:54:46.14 ID:???
40000000 突 破
206ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 14:19:15.39 ID:???
10000000000円(10億) 突破
207ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 14:48:44.53 ID:???
10億ジンバブエ$
208ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 15:48:38.46 ID:???
AKBの使用済みメッセンジャーいくらなら買う?
209ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 15:54:46.61 ID:???
カーッペッ
210ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:15:51.69 ID:???
>>208
金払って引き取ってもらうレベル
211ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 19:40:03.21 ID:???
バガブー届いた!Lでかい…笑
212ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 20:19:23.42 ID:???
>>211
ワークホース?
213ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 20:39:22.96 ID:???
いや、初なもんでレギュラー! ワークホースのがよかったんかなぁ…少し底幅がワークホースのが狭いよね
214ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:01:16.40 ID:???
amazonでティンバックのクラシックメッセンジャーを購入したんですが、肩紐がねじれて縫製してあって・・。これは仕様なんでしょうか?
215ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:27:12.89 ID:???
>>214
うp
216ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:28:54.51 ID:???
>>199
信号待ちでサドルに座ってるポジションとか関係ない人なんじゃ?
217ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:29:11.55 ID:???
>>214
俺のは捻じれてないけど…
218ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:33:05.19 ID:???
>>214
後ろ側にやや傾いて縫いつけてあるのは普通
螺旋状になってるだけなら、ストラップの所で肩紐は外せる
219ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:41:52.43 ID:m6vLxRds
>>192
レジのすいふとってヒップバッグ?
あれとバックポケット付きのシャツがあれば多少の荷物はどうにかなるね。
220ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:43:42.46 ID:???
>>211
Mでも結構でかいよ
俺持ってるばかぶー レジスたんと ふれどりっくの中でバガブーMが一番でかくて一番出番が無い…

震災後に避難用の荷物入れになってるわ
221ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:56:43.47 ID:???
まじかい!まぁでかいの好きだし体もでかいからなんとかいけっかなー。。バガブー規格は大きめなのね勉強になります
222ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 00:15:39.45 ID:???
漸くMWが郵送しやがった。
おれ、これから趣味はFedexの履歴確認ですって言うわ。
223ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 09:59:57.38 ID:jfBl4Lx7
>>221
俺がチビだし、あんま大きいバッグ好きじゃ無いってのもあるけど
224ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 04:36:35.45 ID:???
この時期、メッセンジャーバッグは暑いわってなって、
バックパックとウェストバッグを試してみた。
暑さは多少はマシになった気もするけど、
使い勝手が悪くなって、暑さも手伝ってかイライラしてしまう。
背中を覆う面積が小さければ暑さもやわらぐかなと思うんだけど、
小さめのメッセンジャーバッグでお勧めある?
長さ35cm・直径3cmの携帯ポンプと、長さ20cm・直径7cmの輪行バッグ、
薄皮アンパンと薄手のウィンドブレーカー辺りが収納出来るのん。
ナルトは使い心地悪かった、今使ってるのはチョロメcitizen。
minimetroはcitizenと比べて大して小さくないから除外で。
225ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 07:24:43.96 ID:???
>>224
RESISTANTのReporider Modified
http://resistant.exblog.jp/16178128/
三人並んだ写真の右の奴。
Taskyだと荷物が全部収まらないかな?
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/tasky.html


話は変わるけど、以前このスレで話題に登っていたRESISTANTの
新作バックパックが、何時の間にか完成してたみたいだ。
http://resistant.exblog.jp/16244630/
226ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 10:56:42.50 ID:???
bondは普段使いにはいいサイズだよ
227ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:24:58.84 ID:???
あの手のは出し入れ面倒なのがな。
小物ポケットがある分他よりマシだと思うけど。
228ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:48:22.13 ID:???
>>225
サンクス。
レジは色んなサイズがあるんだね。
ちょっと検討してみる。
でも、今からカラーオーダーすると夏が終わりそうだな。
229ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 14:57:09.68 ID:???
bondっていくらするの?
お高いんでしょ?
230ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 15:26:18.38 ID:???
>>229
だいたい11万くらいだねぇ
231ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 16:13:31.30 ID:???
>>224
パンクしないとかポンプの出番があまりないなら、小っちゃいポンプも買えば
選択肢拡がるよ
232ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:57:40.44 ID:???
セックスしてー
233ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 21:11:24.78 ID:???
>>224
使い勝手は知らんけど、ドイターの、背中に凸凹付いてるヤツにしたら?
234ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 03:19:52.06 ID:???
RESISTANTってBEDWINとのコラボ?のバッグをちらほら見るね。
RESISTANTの名前だけで売ってるのと細部が違うぐらいかな。
235ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 06:09:57.63 ID:???
>>224
TASKY使ってる俺に言わせれば全部一緒
暑さも熱さも汗の量もなんにも変わらん
メッセンジャーバッグはでかければでかいほどいい
むしろ日光を遮って涼しい
ただ容量の少ないバッグはそれだけ軽いので多少楽な部分はある
236ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 07:56:23.28 ID:???
>>255>>228 宣伝乙
237ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:20:29.30 ID:9dTphZDm
レジはモデルサイズが豊富だしデザインもいいからね
238ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 12:42:51.82 ID:???
どこが宣伝なんだ?
とりあえず>>255に期待
239ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 12:50:55.18 ID:???
なんでも工作員に見えてしまうんだろう
240ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 15:33:19.12 ID:CPj7ang7
>>255って何だよ
241ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:24:38.33 ID:???
こんな過疎スレで工作しても二束三文だろうに
242ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:48:17.65 ID:???
モンベルの総メッシュのメッセンジャーもどきはなかなかよかった。
5000円くらいで安いし。
243ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:07:05.01 ID:???
レジスタントのメッセンジャーバッグ初めて買ったけど、ベルトがすごくイイね。
パッドがないのに肩が痛くなんないし、フィット感もいい。

あとは、バッグ本体にファスナー付きポケットがほしかった。
244ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:44:04.59 ID:zFVQO6L5
パットがないのに痛くない?
きっちり閉めても痛くなんないの?
245ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:35.34 ID:???
レジのベルト良い良いって言われるけど、ベルト自体になにか一工夫でもあるのかね。
直接触らないと分からないものかね。
246ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:16.79 ID:???
レジのベルトは一回背負えばわかるよ。
SAGも丸パクリして同じようなベルト使ってるね。
レジがオリジナルって話だけど、FREITAGから同じようなベルト使ったバックパックがかなり前に出てるんだよね。
もう廃版になっちゃってるけど。
まあメッセンジャーバッグに使ったのはレジがはじめてって事かな。
247ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:03:15.45 ID:???
レジスタントのメッセンジャーバッグを買うために、
カラーサンプルの取り寄せ?をメールしたんだが、
何が届くの?
248ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:55:35.61 ID:???
俺あれ一回頼んだんだけどいつまでたっても届かなくて、
3ヶ月待ちとか書いてあったんで、忙しくて順番待ちなのかなとか思ってたら
オンラインショップに欲しいの追加されてたんでそっちでポチっちゃたんだよな。
あれから3年位たつけど結局謎のままだw
249ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:08.39 ID:???
>>245
シートベルト同士を包み込んで重ねて縫合してある
しなやかでクッション性がある感じ
最近レジ買ったんだけどベルトの第一印象は道着の帯っぽいなと思ったw
250ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:45:05.58 ID:???
色見本帳みたいな奴じゃないの?>カラー・サンプル
http://www.iromihon.com/

多分、実際に使っている素材を小さく切って貼り付けた物だと思う。
251ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 01:24:14.14 ID:???
レジがパッド無くてもいける大きな要因は、
カバンが横長で体に密着して巻き込むようになってて、
かつ裏面が滑らない素材だから荷重をうまく分散してるからだと思う。
あとベルトの取付位置。
252ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 03:03:17.17 ID:???
>>249
なるほど!触ったこと無いけど、想像できるたとえだなー。
帯っぽい感じでシートベルト材質ならたしかにパッドいらずになりそうな感じですね。
253ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 07:11:42.57 ID:???
最初はパッドないから絶対欲しくねーと思うんだけどな

一個買ったらホイホイ増えて今じゃ六個目
254ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 12:57:30.37 ID:???
>カラーサンプル
前にもらったのはそこそこ大きめの生地だったわ
検討してるカラーの分だけだったけどね

でも、今はPCあれば(スマホでもできる?)シミュレーションGO
できるんでしょ?

>>248
とっとと問い合わせすりゃ良かったのに。事務作業の類だから
オーダーとは関係ないっしょ
255ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 15:09:55.75 ID:???
>>254
海外通販だと1ヶ月待てない奴は早漏扱いだったからその感覚で待っちゃったんだよ…
んでちょっと忘れちゃってて、あれどうなったかなーって思ったついでに
オンラインショップのぞいたら売ってたから、すぐ手に入るしじゃあこれでいいや と。
気に入ってるから次買う時はカラーオーダーしようと思ってるけど、
3年たっても全然壊れる様子ないし、まだまだ先になりそう。
オーダーは受注会行った方が細かく指定出来ていいみたいなんで
次買う時は受注会かな。
256ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 16:47:27.08 ID:???
知らない間にMWサイトリニューアルして選べるバックルの色増えてんな
257ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 16:58:52.94 ID:remnWO0e
マジか。
なんかレジ欲しくなってきた。
258ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:59:16.07 ID:???
>>257
sageろカス くたばれ馬鹿
259ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 20:27:55.39 ID:???
sage厨ってまだ実在してたの?
260ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 20:36:42.25 ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
261ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 20:44:50.89 ID:???
MWの直販漸く届いたわ。sanction待ちのせいで、4週間掛かったぞ。
一つは、ど定番の黒Rummyのオレンジバックル。やっぱりこの発色はいいな。
探ってみると、意外にポケットが大きく多い。逆にメインの袋は小さく感じるな。
ロールトップのベルクロが遠いんで、浅い所にベルクロ一枚貼ろうかなと検討中。

も一個がサンクションだが、これが想像してた以上に平たい。
中には少年ジャンプ三冊は入る厚みはあるんだが、何もいれてないと、
なんつーか昔のヤンキーが鉄板いれてた学生カバンみたいな薄さになる。
オルトリーブのバックパック使ってるが、それと比べると天地だわ。
存外に夏に涼しげな薄さで嬉しい。
262ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 20:46:35.21 ID:ZEAWKULj
メッセンジャーバッグは、マニアックなほど逆に恥ずかしいと思ってしまう。
263ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 21:11:30.28 ID:???
やっぱメジャーなユニクロが一番っすよねー
264ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:06.63 ID:???
セックスしてー
265ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:02.07 ID:jRfNeFLU
旅行いくからMWのsanctionぽちったわww
266ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:17:33.64 ID:???
コゼバッグのトートメッセンジャー届いた。これ見た目と違ってめちゃ背負いやすい。またオーダーしたいと思った。
267ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:57:08.90 ID:???
ユニクロのは自転車用じゃないだろ…
268ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 23:07:23.07 ID:???
どこまでがマニアックなのか難しいな
269ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:41.70 ID:???
ボディバッグだけどコレ買っちまった
http://www.seal-store.net/?pid=30815845

防水だし良さそう
270ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 23:45:06.86 ID:???
それこの前ハンズで見たなー
めっちゃタイヤの匂いがした。
271ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:11.55 ID:???
.
272ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:11:55.85 ID:???
MB注文しようとしたら、はじめてタイヤがパンクした。
ロード乗り始めて一年で初めて。
空気入れたばっかなのに、なんでパンクしたのかわからない。
どうしよう。
273ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:25:15.37 ID:???
メッセンジャーバッグを注文しようとしたら訳もなくタイヤが突然パンクしたんだ?
面白タイヤだなw
274ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:26:22.51 ID:???
レジスタンスで右肩版でオーダーしたいんだけど
納期1ヶ月とかかかるのかなぁ。
右肩オーダーした人いる?
それともノーマルの左肩に慣れたほうがいいのかな。
275ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:27:47.45 ID:???
>>274
調べたら出たぞ
http://resistant.exblog.jp/16165743/
6/22時点で納期50日だって。あとレジスタントね
276ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 04:01:32.30 ID:rspPAZ2f
>>258
うっせービンボッチャマw
277ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 05:10:01.67 ID:???
>>274
右利きなら、左肩がけのほうがいいと思うよ。
ギタリストが利き腕の逆の肩にストラップかけてるのを思い浮かべれば想像しやすい、かな。
278ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 06:59:39.45 ID:???
ユニクロに売ってるメッセンジャーバッグってどうなの?
裏にパッドとか付いてたけど、やっぱり安かろう悪かろう?
279ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 08:32:04.60 ID:Qmt+/Jk4
つかユニクロで買う奴いるのか?
おれはユニクロはパスしてるわ
社長が気に入らん
280ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:35:25.39 ID:???
ユニクロ製品は1年持てばいいくらいのクオリティって考えないと
てかあれってメッセンジャーバッグ風って感じ
281ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 11:27:26.49 ID:???
オルトのvelocity 購入記念カキコ
282ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 11:50:36.39 ID:???
ユニクロのやつは収納とかは良いけど、ベルトの質がなんともだね。背負ってる間にずり落ちてきたはず。
自分は購入してしばらくしたら手放したな。
バックパックは良かったよ。
283ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 12:23:58.51 ID:???
>>281
おめ。
何色?
284ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 13:54:40.96 ID:???
クランプラーは生地が汚くなりやすくて
ボロく見えるから一年くらいで捨てたよ
ストラップとパットは特に汗吸って冬場になると塩噴いてきて
拭いてもどうにもならんかった
285ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 14:06:02.89 ID:???
それ体質にも問題あるんじゃ
286ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 18:12:32.65 ID:???
てかユニクロとか言ってるヤツはスレチ
どっかいけ貧乏人
287ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 19:07:37.91 ID:???
このスレに本気でユニクロ買う奴いないだろw
288ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:01.58 ID:???
>>284
拭くんじゃ無くて水洗いすればよかったんじゃ?
289ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 20:39:58.25 ID:???
いや、塩抜きだろう。
290ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:37.50 ID:???
>>275
ありがとう。50日かぁ・・・ 素で名前間違えたよw

>>277
それがバリバリの左利きなんだよねぇ。
これを機に左肩がけにチャレンジしてみますか。

どうもありがとうー。
291277:2011/07/13(水) 00:39:22.49 ID:???
>>290
いや、左利きだったら右肩がけのほうが良いよ!
利き腕の逆の肩にかけるのをおすすめしたつもりだったんだ。
出し入れの際に、利き腕に荷重がかかってない方が楽に感じる人の方が多いんじゃないかな。
292ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:40:53.70 ID:???
後方確認のために左掛けなんじゃないの?
293ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:54:34.33 ID:???
世界中が 左側通行と 思うなよ
294ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:21.21 ID:???
マンコ舐めたい
295ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:57:52.33 ID:???
またMWの新作キタ―
296ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 11:05:36.93 ID:???
>>295
ラミーとモンティーのマイナーチェンジverじゃねーか
297ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 12:26:51.60 ID:???
マンマンぺろぺろクンカクンカしたい
298269:2011/07/13(水) 14:51:40.43 ID:???
届いたが予想してたよりも容量少ないなぁ
少し物減らすか・・・
でもタイヤの匂いが良いw
299ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 02:11:12.43 ID:???
5000円以下でコスパいいものってありますか?
300ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 02:19:33.01 ID:???
>>299
あと数ヶ月待てるんなら、Timbuk2の投げ売り
301ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 02:26:12.71 ID:???
ありがとうございます。
投げ売り待ちます。
302ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 10:41:32.93 ID:???
Mini Metroって、どれくらいの大きさのノートPC入る?
一般的な12"なら余裕?
303ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 12:41:39.29 ID:???
>>302
12インチなら普通に入ると思う
頑張ればA4サイズのノートPCまで入る
304ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 14:56:20.83 ID:???
底面:30cm×17cm
305ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 14:57:25.88 ID:???
俺のチンポと同じサイズじゃん
306ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 16:54:56.15 ID:???
メッセンジャーの裏張りのビニール(?)って、どれくらい使うと破れたり剥がれたりしてくるものなの?

特に底とかフラップの根本とかから剥がれたりしそうだけど、「うちのTIMBUK2は○年目くらいで剥がれてきた」的なそういう体験談ってあるかな。
307ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:09:56.30 ID:???
ちくわでオナニーしようと思ったら裂けた
308ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:58:35.10 ID:???
いくらお前が鉛筆並みでもちょっと無理があったな
309ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:48.84 ID:???
timbuk2を使っています。
たすきがけの補助のストラップ?を使わないとずれてきますが、これは普通なのでしょうか?
高いメッセンジャーでは補助ストラップなしでもずれないものなのでしょうか?
310281:2011/07/14(木) 22:39:27.03 ID:???
>>283
遅れてごめんよ・・・。
色は白/黒。ロゴが背面についてるやつ。
ドイツ語だとヴァイス・シュヴァルツ。う〜ん、厨二臭くて堪らん。
311ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:01:53.27 ID:???
レジやリロは、ズレないと聞くね。
chromeは、ズレる人って人とずれないって人半々。
TIMは、ズレるって人がほとんど。

俺はクロームとTIMとクランプラーしか持ってないけど、クロームはほぼズレない(シチズン、ミニメトロ)
クランプラーはたまにズレる(スープ&サラダ)
TIMはズレまくる(コバートM)
312ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 00:47:16.50 ID:???
>>309
逆に言えば『補助ストラップを使えばズレてこない。』って事でしょ?
使わずにすむのなら、その方が楽なのは確かだけどね。

ズレる原因として考えられるのは、
「メイン・ストラップをしっかりと締めて無い。」
「上着の素材が滑り安い。サイズが大きいから
布地がダブついている。」
「ママチャリ、クロス・バイク、小径車、MTB、
BMX等に乗っている。(前傾姿勢ではない)」
「荷物が重い。」
「箱状、筒状、板状の大きい荷物があるから、
ストラップを締めても隙間ができる。」
「荷物が(バッグのサイズに対して)多過ぎて、
バッグが丸く膨らんだ状態になっている。」
「坂道や発進時(ダンシング)上半身が左右に大きく揺れる。」
313ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 01:14:11.18 ID:???
>>309
ナルトだとLとXLしか持ってないけど、クロスストラップはいらないかな
というか邪魔だし嫌いw
>>312が詳しく書いてくれてるけど、小さいサイズでは(使わないと)
無理なもんは無理なこともあるよ

>>310
>ヴァイス・シュバルツ
トレカか!
314ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 05:17:58.22 ID:???
>>312
ストラップの取り付け位置と角度が「ショルダーバッグ」という要素が相当デカイ。
そのメリット/デメリットも承知して使ってるからオレはいいけど。
315ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 12:20:08.20 ID:???
チョロメバッグ使ってる人は度々見かけるが(漏れも使ってるし)、
チョロメシューズはいてる人を昨日初めて見た
316ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:51.87 ID:???
>>315
ビンディングペダル対応の奴?
317ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 13:35:37.99 ID:???
チンブクはズレるね。もういっこスエードっぽい表皮の奴使ってるけどこっちは
ベルト緩めにしててもズレはあまり感じない
表面の材質の差が大きいと思うなぁ
318ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:17:38.39 ID:???
>>316
電車の中で見たから、多分違うと思う
というか、一見しただけじゃ分らんな
あのグリフォンマークで気がついたようなもんだから
319ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:22:52.75 ID:???
SPDシューズに関しては
Chrome>>MWだよなw

でもどっちも安くなんないのよね・・・
320ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:10:56.53 ID:???
MWでオーダーしてから1週間、何の連絡もなかったので問い合わせてみたら
"遅れてごめん、今日送る。あと配送をexpressにアップグレードしといたよー"
だって。よくわかんないけど、いい人たちっぽい。
19日到着予定。今から楽しみで仕方ない
321ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:00:25.20 ID:???
>>320
そば屋の出前w
322ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:18:14.77 ID:???
MW送料60ドルか・・・
323ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 08:52:39.55 ID:???
FEDEXだからそんなもんじゃね。
324ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 12:15:15.61 ID:???

SEX
325ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:16:21.55 ID:???
レジのbondっていつ発売なんだろ?
BAC PACのSを検討してたからちょっと迷う・・・
326ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 17:29:09.34 ID:???
>>325
オーダーはすでに受け付けているみたい。
http://resistant.exblog.jp/16268615/

でも、やっぱり現物を見て判断したいよな。
327ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:18:47.37 ID:???
bond欲しいけど普段乗るロードが青だから色が合わない
カラーオーダーの納期を一ヶ月くらいに短くできないかな
328ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:29:39.20 ID:???
bondとhopeはサイズ悩むな
329ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:29:13.83 ID:???
>>328
bondのサイズはMWのランブラーとあまり変わらないから物を多く持ち運ばない人にとっては十分だと思う
ウエストベルトが欲しい人はhopeを使えばいい
実物を見て決めるのが一番だけどね
330ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:43:33.98 ID:???
ポケットとかはランブラーの方が充実?
331ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:47.64 ID:???
ランブラーは外部ポケット1つあるが容量少ない。小分けできること、拡張性は素晴らしい。
ただ、ものぐさな人には、一々ストラップを緩めたり、ジップを開けることが向かないかもw
hopeは、オルトのヴェロシティーにケータイなどを小分けできるポケット欲しい人には喜ばれると思う。
332ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:46:31.47 ID:???
今の正直な気持ちを言う。セックスがしたい。
333ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:49:41.29 ID:???
そりゃ丁度よかった、俺もだよ
334ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:52:19.51 ID:???
昨日やったから今はいいや
335ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:55:01.26 ID:???
おう奇遇だな。 よければお互い掘りあわないかい。
ジャン勝ち先攻といこうじゃないか。
最初に言っておくが君が先攻になったとき、イったら満足してもうやめようとかはなしでな。こちらは大丈夫。
かなりのスキモノだ。
336ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:56:38.79 ID:???
そいやこないだセフレとラブホ泊まったとき朝起きてもう一回って延長料金とられたな、あったまきたわあんときは
337ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:56:42.63 ID:???
オレも今日ピザのセフレとヤッてきたから当分いいや。
338ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 00:57:41.89 ID:???
ピザのセフレ紹介汁。 デブ女のテカった鼻の脂にしゃぶりつくのが好き。
339ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:00:41.37 ID:???
>>338
ほう。
なかなか変態じゃないか。
そのピザのセフレに挿入中、不覚にも脇の下にむしゃぶりついてしまい、わずか20秒程で昇天してしまった。
340ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:04:23.57 ID:???
おいおいまじかよ!うらやましすぎる。

くっそーたまんねぇな畜生。
腹ん中にクソはたまってっけどな。
ピザ女にクンニするとき肉感のある足で挟み込まれるのも好き。
三桁越え万歳!!
341ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:06:01.42 ID:???
なんか知らんしうぜえけど正直クソワラタ
342ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:07:53.77 ID:???
メッセンジャーバッグなんてどうでもいい流れだなw
343ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:11:54.92 ID:???
>>340
ははは。
羨ましいかね、変態くん。
ムチった太モモで挟まれるのはいいが、ク●二は良くないなぁ。何故って?
ピザのアソコは激臭が漂うからさ。
いやぁ、しかし気持ち良かったなぁ〜。
危うく中出しするとこだったぜ。
ピザ腹の上に放出したザーメン、三段腹に溜まってやんのww
344ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:16:55.57 ID:???
なんだこの流れ。
>>332お前責任とれ。
345ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:19:52.93 ID:???
>344
正直な気持ちを言ってなにが悪い!日本人には主張がタリン!

四の五の言ってっとおまいのチンポしゃぶりつくぞこのやろうヽ(*`Д´)ノ
346ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:22:56.04 ID:???
おまえ誰だよ笑
>>344
すまなかった。こんなに変態たちが潜んでるなんて思わなくて。当方10分まえに自慰が完了し、賢者タイムゆえ反省している。萎えたチンチンぴくぴく言ってる。
すまなかった。
347ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:32:50.78 ID:???
自慰が完了し じゃねぇよwwwwww
348ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:36:18.85 ID:???
>>346
まだまだ甘いな、自慰か。
オレ様のように、ピザのセフレ作ってみろ!話はそれからだ!


•••さ、脇の下を思い出して自慰しよっとw
349ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:17.71 ID:???
ピザは競争率低そうでハマレたらなかなか良さそうだな。
っと失礼、こんな話は終わりにしよう。
さぁメッセンジャーのお話をどうぞ?
↓↓↓
350ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 01:45:05.49 ID:???
>>349
メッセンジャーバッグ??
何の話をしてるんだ??
ここはピザのセフレについて語るスレだが。
351ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 02:06:23.92 ID:???
シューグーでターポリンのリペアしたらうまくいったお (^ω^)
穴あく前に早めにぬりぬりしたら長持ちする予感
352ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 02:14:18.10 ID:???
これから出来るであろう彼女とのデートでも困らないように
マンハッタンポーテージメッセンジャー買おうかな
353ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 09:29:28.21 ID:8v0s7OpV
おっと
マン◯の話題はご法度だぜ
ここはマッ
354ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 10:54:54.71 ID:???
今日はセフレとセックス!!1時に大宮〜ホテル直行♪
追いこんでやるぜ
355ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 10:56:18.61 ID:???
ねえ、面白いと思ってやってるの?
356ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 11:00:12.17 ID:???
まんこの話と聞いて
357ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 11:01:10.44 ID:???
>>355
それをいっちゃあおしめえよ・・・
358ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 11:23:10.44 ID:???
>>355
それこの流れ止める一番の文句だね♪あなた頭いいね♪
でも残念、僕は面白いと思ってやってるんだ☆☆☆☆
罰としてティムポ噛み切ってあげるから早く出せコラ
359ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 11:44:40.41 ID:???
>>358
はいはいw俺のチンポはお前の口に入りきらんから噛みちぎれんぞ。
フルートのように横咥えしてくれ。
360ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 12:21:18.07 ID:???
うそっまじで!?頼みがある。アタシのアナルにあなたの燃料棒をつっこんでくれ。
ローションたっぷりでよろしく。
デカチン好きだよ(#^.^#)
361ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:39.48 ID:8v0s7OpV
挿入前にメルトダウン
362ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 14:13:35.51 ID:???
引き際を誤るってのは見苦しいものだな( ´,_ゝ`)
363ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 15:08:33.45 ID:???
まとめてレス削除依頼出すんで、荒らしへの一切の反応控えてくれ。
相手すると会話成立してると見なされて依頼通らない。
364ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 15:36:53.25 ID:???
ナルトにカビはえた
365ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:02:37.39 ID:Y50ljYku
ひさしぶりに来て見たら、何なんだコレ
366ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:15:30.44 ID:???
MWのRummy買ったら重過ぎて肩に食い込みすぎバロスww
これはマッチョが使うもんだわ。
367ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:05:18.71 ID:ixVw8caU
>>363

こんな板に削除人がくるわけねーだろカスw
368ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:11:48.52 ID:???
ところが来たんだな、ぼく削除人です。
さぁ削除しなきゃね、つらいけど君の心から、僕という存在を。
369ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:18:33.89 ID:???
>>367
自転車板の雑談やエロ系クソスレをよく削除依頼して、
削除してもらってるのはおいらですが何か。
370ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:52:54.81 ID:???
便所の落書きで気持ち悪いことしてんな
どんだけ暇なんだよ
371ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 21:03:26.88 ID:???
便所の落書きだからこそだろ
まあ目障りだが
372ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:26:55.09 ID:???
バックパック系で鉄板ってありますか?
373ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:04.38 ID:???
鉄板はもう そりゃ outdoorかなぁ〜
374ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:28:39.00 ID:???
オルトリーブかな
375ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 01:24:58.66 ID:???
オルトリーブのバックパックって背中に鱗みたいなクッションついてるけどあれ具合いいの?
376ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 02:34:14.48 ID:???
質問です
先日友人にtimbuk2のクラシックメッセンジャーのMサイズを背負わせてもらったんですが
カムバックルが脇腹に当たって痛かったのです(私は右利きなので右わき腹にカムバックルが当たる形です)
しかしめいっぱいストラップを締めるとカムバックルが脇の方へ移動し、そこまで気にするものではなくなりました
やはりストラップをめいっぱい締めるのが普通なんですよね?

あとその友人はレフティーなんですがレフティーモデルではなく、普通のモデルを使っており
僕が使った時とは反対側にカムバックルが位置しており、ほとんど体に干渉しておりませんでした
カムバックルの干渉を嫌い、あえてそのように使っている人もいるのでしょうか?
もし私がカムバックの干渉を嫌い、レフティーモデルを買うとしてそれはアリなのかなど
ご意見を仰ぎたいです
377ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 03:07:13.29 ID:???
使用感で言うとカムバックルはクソ
スプリットがおすすめ
378ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 04:26:24.82 ID:???
>>376
timのレフティーはそもそも日本じゃ置いてないし
友人が右利き用を右肩に掛けてるんなら
左肩に掛けるのが気持ち悪くて出来ないだけだと思う
ただこの掛け方だとバックルが無茶苦茶使いにくくなるからメッセンジャーの意味がない
それとバックルがわき腹に当たって気になるのは使ってたらなれる
379ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 04:41:54.04 ID:???
>>376
>しかしめいっぱいストラップを締めるとカムバックルが脇の方へ移動し、そこまで気にするものではなくなりました
>やはりストラップをめいっぱい締めるのが普通なんですよね?

その通り。
「きっちり締めた状態」もしくは「(緩めて)ショルダー・バッグのような状態」
この二つを状況によって使い分ける。

>あとその友人はレフティーなんですがレフティーモデルではなく、普通のモデルを使っており
>僕が使った時とは反対側にカムバックルが位置しており、ほとんど体に干渉しておりませんでした

これは「ノーマル・モデルを逆側(右肩)に背負っていて、左脇腹ではなく右肩の後ろ(背中)にバックルがある。」
と言う事なんだよね?単純に考えたら、
「レフティー・モデルが入手出来なかった。」「レフティー・モデルの中に気に入った物が無かった。」
あるいは本当に「カムバックルの干渉を嫌い、あえてそのように使っている。」のかも知れない。
これは友人に聞いてみれば良いんじゃないかな。

>カムバックルの干渉を嫌い、レフティーモデルを買う

そう言う人が全く存在しない訳ではないけど、メイン・ストラップ(ベルト)の長さ調節が面倒だし
デザインの種類も減る。(そもそも個数が少ない。)多分デメリットの方が多くなるよ。

脇腹に当たるのが嫌なら、スプリット・ストラップのバッグを選択肢に加えてみたらどうだろう。
http://item.rakuten.co.jp/explorer/10002679/
http://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
380ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 08:42:46.62 ID:???
余ったストラップをバックルの内側へ挟めば痛くないよ!
381ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 09:55:37.95 ID:???
>>376
ダイソーのスーツケースベルトでスプリットストラップに改造するがよろし
382ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 12:21:35.45 ID:???
>>375
あの凹凸が有るからこそ、バッグに背中全面が密着せず、隙間から熱が逃げてくれる。
383ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 12:34:06.02 ID:???
バッグに背中全面が密着せず?

シナチクさん、日本語がお上手ですね
384ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 14:50:55.35 ID:???
今日、池袋にChrome買いに行こうとしたら、途中で手コキ専門店・ニュークリスタルの看板に誘われ•••。

お気に嬢・なつきチャンの激しくも甘〜いねっちょりとした手コキに圧倒されてきましたよ。

メッセンジャーはもういいや。
イーストパックのリュックでガマンします。
385376:2011/07/19(火) 15:38:17.21 ID:???
>>377-381
たくさんの意見・アドバイスありがとうございます
こんなに丁寧に答えてもらえるとは・・

一応私が見たような使い方も無しってわけじゃないんですね
改造は考えてなかったのでそちらの方も検討してみます
ありがとうございました
386ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 16:00:53.53 ID:???
>>384
手コキていくらくらい?
387ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 16:04:46.20 ID:B9e8By/V
てこき動画で毎日新聞四回射精記録中の自分としては、非常に魅力的なお店であります\(//∇//)\
388ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:19:57.69 ID:???
Timbuk2を改造する手間を考えるぐらいならRESISTANTかR.E.Load買ったほうが
(どうせ最終的にはこのスレ来たら買うことになるんだし)
数千円分最終的には得じゃないのとか思っちゃうのはこのスレ住人だからか
389ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 23:54:35.55 ID:???
>>388
>Timbuk2を改造する手間を考えるぐらいならRESISTANTかR.E.Load買ったほうが
>(どうせ最終的にはこのスレ来たら買うことになるんだし)

間違いないなw
390ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:27:45.81 ID:???
MWからmontyとsanction届いた。
MWは重いとか聞いてたけど、どうせ荷物多いから問題なかった。
sanctionは上にもあったけど、ホント薄くなるね。ぺったんこ。
ポケット多いし、色々使えそうです。
あと、上のとめる紐が伸縮性の素材だった。これは実物見るまでわからなかった。
今の時期は背中暑すぎるので、使用は秋までお預けかなー。
391ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:36.08 ID:???
>>390
持ってたらでいいんだけど、montyってナルトのMと比べて荷物どれだけ入る?
392ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 09:43:13.12 ID:???
バガブー重すぎ…
393ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 11:13:12.17 ID:NofzXdDr
重すぎるバッグは論外
394ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 11:16:03.50 ID:???
俺自身が既に重いから無問題
395ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 12:48:39.61 ID:???
>>894
デブは死ねきもっちわりぃな
カスが
396ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 13:04:17.94 ID:???
>>894に期待
397ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 13:04:38.07 ID:???
>>894に期待
398ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 13:19:54.63 ID:???
どんだけ超ロングパスwww
399390:2011/07/20(水) 13:21:27.08 ID:???
>>391
ナルト持ってないけど、寸法的にはSとMの間くらい?
Mほどは入らないと思うけど、メインのポケットが縦長になってるから
詰め込むことはできる。不細工になるけどね。
http://www.flickr.com/photos/bluelug/5157511461/in/set-72157625690845264
400ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 15:20:41.01 ID:???
一般的な形のメッセンジャーバッグに、たくさんモノを詰め込むと、フラップが一番下まで閉まらない状態になるよね。
そのまんまだと不安だから、下の二本のストラップを伸ばしてカチッと締めるよね。
その状態だと、本体のマジックテープが一部露出する状態だから、接触するストラップがほつれてガビガビになるよね。

みんなはもう、ガビガビになるのは仕方がないという感じで使ってる?
あるいは、ガビガビになるから下のストラップは締めないとか?
401ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 16:04:21.85 ID:???
>>399
うーんそうなんだ、ありがとう
402ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:10:10.48 ID:???
>>400
解れるのが気になるなら、ストラップに触れる範囲のマジックテープに、
メスのマジックテープ貼っ付けてカバーしとけばいいんじゃね?
403ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:30:39.69 ID:???
レジのhopeとbondいつまで待たせんだ
リロ買っちまうぞこのやろ
404ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 21:44:11.07 ID:???
セックスがしたいぞ!
405ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 22:30:31.00 ID:???
>>400
てかそれ、なんちゃってメッセンジャーバッグじゃね?
普通はその辺も考慮されてて、ストラップ自体がマジックテープにくっつかない素材
もしくは付きにくい素材になってるよ。

クロームはちょいくっつきぎみだけど、ガビガビになるほどではない
406ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:01:59.69 ID:???
チョロメは軽くくっ付くから、使わない時にピランピラン邪魔にならなくてイイ
407ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:15:50.97 ID:???
>>403
ロールトップのバックパックならBAC PACOver the Top"もあるよ。
http://resistant.exblog.jp/14572815/
http://blogblog.circles-jp.com/?eid=858728
408ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 07:24:59.67 ID:???
>>403
( ゚∀゚)o彡゜メガパック!メガパック!
409ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 07:37:27.77 ID:XyQApRIq
>>403
せっくす!せっくす!
410ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:23:54.57 ID:???
>>400
マジックテープの♂(チクチクする方)はフラップの裏に付いてるだろ、普通
下からのストラップに触れるのは、マジックテープの♀(フワフワしてる方)だけだぞ

♂のマジックテープが本体についてて露出してる時点で、なんかおかしいんだが・・・
もしかして欠陥商品なんじゃないか、そのバッグ?
411ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:21.21 ID:???
テンプレのchromeのサイトから日本に向けて購入って出来るんですか?
412ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 13:41:53.06 ID:???
できる
送料60$掛かるけど、ポーチとかが一緒に買うと10$OFFになる
413ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 14:35:02.82 ID:???
ありがとうございます!
414ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:34:37.92 ID:???
クンニしたい
415ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:32:37.51 ID:???
>>403
遅いよね〜!
いつ出すんだろ…
416ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:54:02.61 ID:???
それがkmsnの策略
417ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:05:09.01 ID:???
尼で買うならどれ?
今クーポンあるから買いたいんだけどメッセンジャーバッグ童貞なんで
教えてください
418ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:19:51.52 ID:???
君にクンニしたいって書くと、くんにくんにしたいみたいだよね。
419ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:46.17 ID:???
>>403
オーダーが多すぎて、オンラインショップに出せないんじゃないの?
420ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:39:14.26 ID:???
>>405
うーん、うちのTIMBUK2のはガビガビになっちゃったんだよね。
Chromeもなんかガビりそうでぎっしりのときはマジックテープだけにしてる。

>>410
少なくとも、今持ってるTIMBUK2とChromeは本体側がオスだね。どちらも本家から購入。
ストラップとマジックテープの場所を左右ちょっとずらしてくれればいいのにといつも思うけど、
TIMBUK2もChromeも、接触する場所にマジックテープがあるんだよね。
421ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:43:54.15 ID:???
なんか、TIMBUK2.com(アメリカのほう)でセールやってるくさい。
422ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:40:26.61 ID:1/aDCV2b
pacはどうですか?
423ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 01:24:48.95 ID:???
8月に東京から大阪まで行くんですが
防水がしっかりしていて、通気性の良いバックパックもしくはメッセンジャーバッグだと
どのようなものがありますか?
424ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 01:39:32.24 ID:???
をいをい、バッグにどんな防水性を期待しているんだ?
濡れて困る物は個別にチャック袋、これ基本な。
425ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 01:44:15.42 ID:???
むしろ濡れて困らないものってあるの?
426ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 01:52:32.64 ID:???
>>425
マンコくらいじゃね?
427ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 02:56:41.07 ID:???
>>423
ロングライドでメッセンジャーバッグなんて選択肢に入らないぞ。
428ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:57:27.06 ID:???
>>427
一日に進むのは100km程度なんで問題ないかと思ったんですが・・・
429ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:08:04.33 ID:???
とりあえず貴重品用にナルトのS
あとの荷物はツーリングスレでも見てキャリアとキャリアバッグを買ってください
430ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:14:03.18 ID:???
まぁ辛くなったら、自転車によって
キャリア買えばいいよ
死ぬわけじゃない
431ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:14:43.72 ID:???
自転車屋に寄って、ね。
432ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 06:16:39.04 ID:???
>>410
今見たら、うちにあるナルト2つともフラップにメスだった。
他にレジスタントもフラップにメス。
マーチンがフラップにオスで、軽くもっさーとなったからメスを貼り付けて対処。
433ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 09:44:00.45 ID:???
>>432
フラップにオスが付いてるとバッグ本体が毛羽立ってしまうよね・・・。
434ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 09:53:47.30 ID:???
メッセンジャーバッグ背負って250km走ると
肩ストラップの所がヒリヒリするけど走れない事は無いな
435ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 10:29:05.32 ID:???
つかツーリングするならキャリア必須じゃないの?
背負ってはしんどいだろうな〜
436ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 10:49:00.74 ID:???
そもそも通気性と防水性って対極だろう
防水ならオルトリーブだけど、防水に特化しすぎて、チャックは開け辛い通気性は悪いで使い辛いよ
437ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 11:51:17.09 ID:???
本体側にフワフワのメスがついてるってどんなパッチ物なんだよ
438ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:03:42.08 ID:???
フワフワのメス抱きたい(´ヘ`;)
439ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:49:55.72 ID:???
ムキムキのアーッは如何っすか?
440ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 15:59:57.74 ID:???
     ♪  ,,;;;;.,                     ,,,,;;,,,,
   ((  ,,;;""   "";;       ♪     ♪  ,,;;""   "";;  ))
     ミ       ミ       ♪      ミ    *゚〜゚ ミ
     ミ        ミ   ))           ミ       ミ    ))
  ((  '';; 。〜。*  ,,;;;'''           ((  '';;;;.,    ,,;;;'''  ♪
        ''''''''''''''                   '''''''''''''''
             ♪
441ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:58:03.31 ID:TH28IeHV
VIC2でサマーセールだと
442ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:11:21.03 ID:???
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311315759/l50
443ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:16:16.10 ID:???
観光とか店寄ること考えると やっぱりバックパックがいいよなぁ
444ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:30:20.06 ID:gBL3DWRB
外側に普通の布、中間に大型ポリ袋、内側にクッション層を配置し、ポリ袋を
交換可能にすれば、ポリ袋単体よりも突起物に強く重量に耐え、防水が損なわれた
場合の修復コストはターポリンよりも安くなるんじゃね?
445ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:48:08.94 ID:???
>>441
言うなっ!俺が日曜買いに行こう思ってるもんが売れちまうだろ!
とりおき頼んどこ
446ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:20:45.70 ID:???
揚げたてコロッケ買って帰ったららバッグがコロッケ臭くなったあぁぁぁ (ノД`)・゜・
447ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:52:34.16 ID:???
レンジで珍してみ?
448ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:57:26.07 ID:sGYBgEWh
>>466
仕方ねぇなぁ、チンポ舐めてやるよ♪
恥ずかしがらず出してみ?♪
449ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:07:19.52 ID:???
>>466は犠牲になったのだ・・・
450ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 21:03:05.33 ID:???
>>446
パン入れとけばコロッケパンのにおいになるぞ 良かったな
451ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 21:08:54.57 ID:???
>>466
入れたパンにチンポ挟めばホットドッグになるぞ、僕が美味しくいただいちゃおっかな?
452ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 22:02:41.04 ID:???
>>448
例の、ビザセフレ持ちのボクです!
今日はなんとNN決めてきちゃいましたよ♪もしできてたとしても知らんぷりw

ただ、いつものように脇の下にむしゃぼりついちゃって、超早漏なボクでした!
453ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 23:12:54.72 ID:???
チャリンカーって変なホモ多いの?
もうやだ
454ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 23:17:58.56 ID:???
チャリンカーのカーってなに?
455ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 23:29:41.45 ID:dVZUjR2s
>>454
カーウパー腺液のカーだよ
456ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 23:45:53.44 ID:???
tualincor = tualinco + er
やべマジレスしちまったぜ
457ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:45:56.38 ID:???
>>420>>432
あっれ
俺のベイリーワークスの方が異端だった?
おかしいな・・・本体全然毛羽立たないんだけど
458ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:16:26.18 ID:???
>>457
今ベイリーの写真を見て見たけど、確かに本体がメスだね。

本体がガビらないならこっちのほうが合理的な感じはするよね。
459ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:55:38.72 ID:???
カウパー液ってけっこう甘じょっぱくておいちいよね。オナニイのときボクタン自分のペニペニから分泌されるカウパー液を舐めながらシゴいてるよ。すっげー興奮する。
460ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:59:31.98 ID:???
>>452
うぃっす!
お疲れっす!!
まじか!裏山!
俺がセフ女いたときは自分で太ってるから足の爪切れないらしくて
足の爪垢たっぷり溜めてきてもらって、切ってやりながら一つ一つの指についた爪垢しゃぶりつくしたよ♪ゲテモノシャブッテル感がたまらんかった!
461ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:21:28.68 ID:???
小学生のノリだな 
面白いと思ってるとしたら頭悪いわ
462ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 05:24:30.66 ID:???
>>444
Under the Weatherのカスタム・オーダーに
『コーデュラ・ナイロン/ターポリン/コーデュラ・ナイロン』
の三重構造の物があるけど、固定(縫い付け)だった。

RESISTANTの一部のモデルやbagjackだと内側のターポリンを交換出来たけど、
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/superdeluxe.html
http://www.courio-city.com/bagjack/about.html
もし仮に、この内側の袋をコーデュラ・ナイロンで製作してもらえたら、中間部分にポリ袋を入れて
両面テープ等で固定すれば、>>444が求めているバッグになるかも知れないよ。
463ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:13:08.61 ID:8P3cIiu1
たまに沸いてる変なのは何なんだ?
464ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:39:19.16 ID:???
マジックテープじゃないので、おすすめってあります?
オルトリーブはジッパーが硬すぎてだめだった
465べるくろさん:2011/07/23(土) 09:32:41.16 ID:wn7Dq7qc
マジックテープww
466ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 09:53:09.86 ID:???
>>463
そうやってまた話題ふって目立とうとすんのやめろよks
467ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 10:14:51.49 ID:???
>>464
ホームセンターや100均でマジック・テープ(ベルクロ、面ファスナー、
パイル&フック)を買ってきて貼り付けたら解決。
468ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 16:42:49.86 ID:???
この季節はリュックだとか肩掛けカバンだとか
とにかく身に着ける系のバッグはあかんな・・・
背中とTシャツが不快指数MAXだった

自転車に固定するタイプのバッグ探すか・・・
469ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 17:30:20.41 ID:???
登山用だったか覚えてないけど 背中とバックパックの間に空間を設ける奴あったよなぁ
かっこ悪いけど
470ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:24:42.88 ID:???
Tシャツと背中の間にタオルを挟めば快適
471ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:45:45.57 ID:???
>>470
バカか?
くたばれよクズ野郎
472ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:47:12.79 ID:???
>>467
それ解決してなくね?
473ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:53:21.44 ID:???
>>471
シネよハゲ
474ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:09:24.30 ID:???
>>472
オルトリーブに貼り付けるんじゃなくて、普通のバッグのベルクロ部分を
ふさいでくっつかなくなれば良いんだよ。

でも>>464
『マジック・テープ(ベルクロ)を使っていないデザインのバッグ』
を探しているのなら意味無いけどねw
475ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:11:30.78 ID:???
464じゃないけど、MWのってフラップを
普通のメッセンジャーのように閉じるときはマジックテープ使わない?
476ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 21:34:01.43 ID:???
>>473
ハハハハハゲちゃうわ!
477ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 22:17:32.20 ID:lGaAYhbi
マンハッタンポーテージってゾゾタウンに売ってるやつで機能的に問題ないですかね?
いい通販ありますか?
478ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 22:44:59.83 ID:???
>>474
ベルクロって言うんですか・・・お恥ずかしい
おっしゃるとおり、ベルクロを使っていないデザインのバッグを探しております
479432:2011/07/23(土) 23:04:11.04 ID:???
>>433
スマソ。もっさーとなったのはフラップ用ストラップとワッペンの方なんだわ。
キャンバスの本体は全く無問題。でもインナーのターポリンぽい生地の方が
劣化してボロボロorz

>>457
異端かどうかはわからんw
密度の濃い生地、ひっかかるとこが少ない生地なら毛羽立たないんじゃない?
480ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:21:18.63 ID:???
>>468
ここ数日は割と涼しいのに、やっぱり汗だくになる俺もそう思った
481ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:22:26.90 ID:???
>>475
ロールアップ用のベルクロがフラップの内外に付いているから、
ベルクロでフラップを固定するイメージが定着してるけど、
言われてみれば普通に閉じる時は確かに使わないみたいだな。
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=9579

>>477
凝った素材の物ほど実用性は下がると思う。
482ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:17:59.84 ID:???
>>464(>>478)
既存の実用的なメッセンジャーバッグのほとんどがベルクロを使用してると思うよ。
それでも『ベルクロを使っていないデザインのバッグ』が欲しいのなら、
カスタム・オーダーで作るか、幌布やレザーで作ったレトロなデザインのバッグくらいかな。
(単なるフラップ付きショルダー・バッグが多いけど。)
woboose
http://www.sakae-shop.co.jp/fs/sakae/c/0000000319
Nanulak
http://www.sakae-shop.co.jp/fs/sakae/0000000488/3114
AVIREX
http://www.sakae-shop.co.jp/fs/sakae/avx349
http://www.sakae-shop.co.jp/fs/sakae/avx926
EDWIN
http://www.sakae-shop.co.jp/fs/sakae/GoodsSearchList.html?button.x=0&button.y=0&keyword=edwin+(me)
483ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:23:13.91 ID:???
ファスナー以外に「面」でとめられるのがベルクロだけだし
ヒネリとかマグネットとかでとめると
補強も必要&金具の分重くなるしな
484ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:05.01 ID:???
シンプルでコストパフォーマンスもいいオススメのメッセンジャーバッグ教えてください
485ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:33:49.54 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:03:43.83 ID:???
>>485
ありがとうございます
それにしようと思います
しっかり縛ればずれないものですかね?
487ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:10:08.02 ID:???
>>486
しっかりポジションたもてば全然ずれないよ!他のと違って生地がナイロンじゃなく、キャンパスのロウ引きだから滑りづらいしね。ただ、これからの猛暑の時期はちと辛いかも。
488ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:18:49.05 ID:???
ナイロンのやつだと滑りますかね?
489ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:49.41 ID:???
>>488
多少はね。
TIMBUK2とかはかなりズレる。
490ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:25:54.73 ID:???
マンハッタンポーテージはどうですか?
491ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:32:59.44 ID:???
>>490
やり直し
492ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:33:59.18 ID:???
>>490
おまえはどう?
493ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:36:10.06 ID:???
>>492
買おうと思ってるんですけど
安いから不安で
494ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 01:41:30.21 ID:???
>>493
MPがいいと思うなら買えばいい。
後で後悔するのはお前だ。
495ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:28:04.51 ID:???
マンハッタンパッセージなら
496ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 02:45:15.42 ID:???
まんぽ
497ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:03:54.05 ID:???
>>494
なんでそんなにダメなんですか?
498ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 04:15:51.13 ID:???
Tサーブでも支給品に選ばれてるんだし、別にいいんじゃね?
どれ買おうとしてるのかはわかんないけど
499ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 04:30:15.93 ID:???
1607vです
500ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 04:30:34.97 ID:???
Tサーブってなんですか?
501ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 05:56:26.69 ID:???
メッセンジャー屋さん
502ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:23:53.85 ID:???
>>490
持ってないから使い勝手などは知らんけど、
メインストラップが固くて、服への攻撃性がちょっと高い

あと、まともに自転車用途に使えるのは、ラベルが黄色いシリーズだけだと聞いた
ttp://www.manhattanportage.co.jp/pc/item/index.cgi?cateId=5
503ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 10:16:11.93 ID:???
>>468
>>480
初メッセンジャーバッグ(CHROME メトロポリス) で昨日でかけてきましたが、
確かに軽く感じるけど、ストラップが汗でぐっしょり。
同じく汗かきな自分にはこの時期はつらかったです。
504ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:01:54.74 ID:???
マジックテープか・・・ベルクロっていずれは劣化して張り付かなくなるんでしょ?
そうしたら本体を買い換えるしかないのかねえ
505ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:51:07.04 ID:???
ベルクロが劣化するまで使ったら本体もボロくなってるわ
506ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:38:48.73 ID:???
ベルクロ張替えしる
507ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:33:28.03 ID:???
セックスがしたい。
508ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:36:04.66 ID:???
簡単に張り替えられるもんなの?
509ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:59:36.42 ID:???
>>470
それ小学校の時のスキー教室で全員やってた(強制された)
汗かいたら中のタオルだけスポっと抜けば超快適w

それ専用のタオル地でできたベストもスポーツ用品店で売ってた
510ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:18.17 ID:???
ドイターの通気性って実際効果あるの?
511ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:23:46.01 ID:???
>>510
ああ、あのデザイン糞ダッサいリュックサックねwwww
512ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:50:20.70 ID:???
>>511
つれますか?
513ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:58:44.48 ID:???
ASproなら結構効果あるよ
カムバックルだからスプリット改造がお勧め
514ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:59:18.71 ID:n+GTgR5p
いやいやレスしてる時点で
515ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:21:49.04 ID:???
>>513
スプリット・ストラップのパーツ類ってどこで売ってる?
サイト教えて。
516ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:25:49.67 ID:???
>>515
サイトっつーか、差し込みバックルとかプラバックルとかでググれば出るよ
使ったのはNifcoのTSR50で、あとDカンとか
517ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:30.72 ID:???
今の正直な気持ちを言う。
オナニーがしたい。
518ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:46:38.65 ID:???
50mmベルトも買わないとね
ものによって結構質感が違うから実物見たほうがいいと思う
519ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 23:04:16.28 ID:???
chromeほしいのに売ってる場所が見当たらない
渋谷、新宿近辺で売ってるとこありませんか
520ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:40:00.95 ID:???
chromeのサイトで取り扱い店舗くらい調べたよな
521ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 01:08:13.09 ID:???
>>519
池袋ハンズにミニメトロはあったから、新宿ハンズにもありそうな気がする、するだけ。
てか、通販で買ったほうが安かったりするけどね。
自分はメトロポリスを14800で買いました。
522ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 02:40:17.29 ID:???
九段下逝けば?
523ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 12:38:19.29 ID:???
>>512
釣り好きなんだけどさ、開始30分くらいでうんこしたくなっちゃうんだよね。トイレ近くにないんだよね。
できない状況だと よけいに、ね。
524ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:01:31.55 ID:???
>>520
サイト行ったら取り扱い店舗が書いてありました
どうもです
>>521
取り敢えず実物を見たいのと通販だと売り切れがおおすぎて
525ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 17:09:41.12 ID:???
フライトってどうですか?
526ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 20:08:40.68 ID:???
>>515
ダイソーのスーツケースベルト
50ミリ幅のベルトとバックルが100円で揃うぞ
527ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:16:41.08 ID:EnfoLQuk
今、オレは•••

無性にセックスがしたい
528ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:22:43.17 ID:???
無性じゃないよそれ。人間の性なんだから。その辺歩いてる軽そうなのナンパしたらよい。
529ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 02:24:24.03 ID:???
>>528
親切にありがとう。
んじゃ、その辺歩いてるやつに片っ端から声かけてきます。
メッセンジャー担ぎながだと、職質されないかなぁ
530ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 03:20:13.63 ID:???
自演するなら時間空けるくらいの小細工しろよ
531ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 12:07:21.59 ID:???
>>530
自演じゃねぇよ。笑
ナンパもできないキモ男ちゃんお疲れさまです(*^-^)ノ
532ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 12:38:48.35 ID:???
自演乙m9(^Д^)
533ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 12:57:20.52 ID:???
brooksのメッセンジャーって、右掛けって出来る?
534ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:26:30.64 ID:???
hope売り切れるの速すぎw
535ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:33:52.69 ID:dIQle2Uw
真っ黒はいらないなー
536ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:57:49.51 ID:???
だよね。普通に赤白出してくると思ってた。
537ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 23:09:28.53 ID:???
真っ黒はゴミ袋みたいだね
vic2の店員さんが、hopeはクロームのyaltaと同じ大きさくらい、実物はかっこいいと言っていた


538ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 23:54:28.57 ID:???
だね、デイリーで使う分にはBONDで良さそう
まあ買うとしたらカラーオーダーするけど
539ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:22:01.89 ID:???
素材はポリエステルキャンバスの方がいいな。
コーデュラナイロンのざらつきが余り好きでないから。
540ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 02:32:11.67 ID:???
WHEELMASTERて、自転車乗ってる時と普段使いの兼用は難しいかな?
モディファイ仕様が欲しかったんだが、Reporiderだと小さいのでこいつを注文したんだよね

541ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:29:46.34 ID:???
通学用でルポ使ってるけど一通り荷物入れたらイッパイになるね
ウィールマスタはかなりデカイ
542ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 04:57:12.88 ID:???
注文したなら届いてから自分で判断すりゃいいじゃん…
543ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 05:19:58.54 ID:???
>>542
カラーオーダーなんで時間かかるんだよね
んで、他のバッグの購入も検討しとこうかな〜と思ったの
544ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 07:47:25.17 ID:???
実物みれるとこ行って試着するとか。
ウィールマスターは体に巻き付けると大きさはそれ程でもないよ。
あとはメッセンジャーバッグを普段使いするかどうか。
545ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 11:15:42.54 ID:???
ちんちん。
546ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:02:11.26 ID:???
このたび初めて本格的(?)なメッセンジャーを買おうと思っているのだが、防水の面でちょっと聞きたい。
防水っつっても突然の大雨を短時間歩くとか、傘さしながら長時間歩くといった程度であって、
自転車で背負ってるときとか水没といった事は考えていない。

で、テンプレ見ていろんなメーカーのHP回ってみたんだが、chromeとかのフラップ折り返し型についてなんだけど、
取り出し口の左右だけマチっぽくなってるって意味であってるだろうか?
素材的には水に強いのはわかったからあとはストラップの付け根のバッグ左右からの雨の侵入を防ぎたいんだ
画像いろいろ探してみたんだけどマチ部分が確認出来るのが少なくてこまっている。
Timbuk2の商品紹介ムービーみたいなのが各メーカーあればわかりやすいんだけど・・・。
547ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:16:59.61 ID:???
荷物の量や背負い方、雨の勢いによってはバッグ内部に水が侵入する可能性は否定できない。

防水に完璧な安心感求めるならオルトリーブしかないんじゃね
548ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:14:15.74 ID:???
>>546
>突然の大雨を短時間歩くとか、傘さしながら長時間歩く

メッセンジャーバッグは、自転車で前傾姿勢をとることを前提に設計されてるので、
直立状態で使うと、どんなバッグでもフラップがたるんだり緩んだりして浸水する恐れがある

そんなに防水を気にするならオルトリーブ使え
549ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:47:48.11 ID:???
>>546
>取り出し口の左右だけマチっぽくなってる
それで合ってる。

ただし、CHROMEは背負った(ストラップを締めた)状態が最も快適に
なるようなデザイン(構造)だから、普通のショルダー・バッグみたいに
腰のあたりに下げる使い方には適していないよ。
徒歩でもストラップを短く締めて背負うのなら問題無いけど。

歩行時しか使わないのなら、オルトリーブのスリング・イットなんか良いよ。
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-bag_ortlieb-slingit.html
http://gameningotoaruhibi.seesaa.net/article/25549375.html
550546:2011/07/27(水) 15:04:49.07 ID:???
>>547 >>548 >>549
おお、アドバイスありがとう!

紹介してくれた使用感の載ってるブログの
「いわゆるメッセンジャーバッグ風ショルダーバッグのような感じ」
自転車のらないで使おうと思ってる自分はまさにこれなんですごい参考になりました。
もしくはCHROMEとか使って雨が降って来たときだけ、
だらんと下げずにしっかりとストラップしめて体にフィットさせるように使うかかな。
なんにせよもう一度みんなが推すオルトリーブを第一候補に検討してみる!
551ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 17:23:20.66 ID:???
円高だから海外から買うか
552ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:46:43.95 ID:???
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=12245
オルトリーブみたいなロールトップでもそこそこオシャレなのもある。
容量としてもいわゆるメッセンジャー用バックパックみたいに矢鱈でかいわけでもないし、
自転車に乗らずに防水も多少気にするぐらいならこんなのでも俺はアリだと思うがどうか。
腰のあたりにメッセンジャーぶら下げてるとオタクっぽく見られたりするような気もするし。
553ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:59:47.23 ID:???
>>552
ただのデイバッグなような…
554552:2011/07/27(水) 20:05:52.62 ID:???
言われてみりゃそうだ
555ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:44:36.22 ID:???
>>552
こんな感じでデグナーの防水バッグ使ってるな
安いし、気楽に使える
556ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:04:18.30 ID:???
>取り出し口の左右だけマチっぽく
これでよくわかるな
557ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:14.06 ID:???
オルトリーブの防水ファスナーはすぐ劣化するからメンテできないなら勧めない
558ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:53:18.73 ID:???
クロームはストラップの構造上、田舎の中学生みたいなダランと伸ばした状態では使えないよ
伸ばせば伸ばすほど上部は体から離れ、下部は体(けつ)に刺さる
歩くときでもやや短めなら問題ない
559ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:01:08.06 ID:???
マンハッタンの1607を買ってしまった。
crankとかreloadも気になってたけど値段が違いすぎる。
560ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:39.36 ID:???
>>552
これ良いな
ちょうどリュック探してたからポチった
561ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:07:36.23 ID:???
>>552
アークのバックパックにこんな奴があったような
562ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:12:17.12 ID:???
たまにブルーラグの店員が書き込むんだなここ
563ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:49.25 ID:???
>>559
使い勝手どうですか?
564ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:47:57.25 ID:???
メッセンジャーバッグ界のユニクロ、Timbuk2のD-Luxメッセンジャー愛用中。
暑さ対策で背中じゃなく腰で背負いたい俺にピッタリだよ。
Lサイズ(36リットル)で容量も余裕あるしな。
565ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 23:24:28.41 ID:???
>>563
背負ったときにメインストラップが余りまくるのが不満。
それ以外は基本的にシンプルだし可もなく不可もなく。
個人的には留め具がなくてマジックテープなのが嬉しかったりするw
まあ安いしもしあれなら買い替える覚悟だったけど、しばらく使ってみようと思う。
566ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 23:30:29.79 ID:???
クロスバイクでの通勤+普段用(買い物や遊び等の外出)にメッセンジャーバッグに
興味があって、timbuk2のクラシックが欲しいんだけど、サイズがすごく悩ましい
MかLで悩んでるんだけど、どっちがいいかなあ
大きすぎると自転車乗るとき邪魔そうだし、普段もあんまり物入れないときは
邪魔になっちゃうのかな
でも緊急時とか買い物の量が多いときは便利そう
あと見た目も気になる。身長185cmあるからLでもそんなに大きくは見えないんだろうか
567ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:02:07.44 ID:???
見た目を気にするならMくらいまでじゃないかな
スポーツ用品店や自転車系の店に結構置いてあるから実物見てから決めたほうがいいよ
568ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:03:04.91 ID:???
Lが必要になる位なら前カゴなりなんなり付けた方が絶対良い

参考までにSサイズは
弁当箱+PETボトル+小物+煙草のカートン2つがギリギリ入る程度
569ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:14:02.64 ID:???
メッセンジャーバッグは大きすぎて不便になる事はないから
迷ったら大きいの買っとけってばっちゃが言ってた
570ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:01.44 ID:xUlFykRN
ウィールマスターのAllポリキャンバスって言えば作ってくれるかな

ターポリんってなんか中二っぽいイメージがあって苦手なんだよな…
汗染み込まなくて便利なんだろうけど
571ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:38:13.00 ID:???
でもMでもかなりデカイよ
実際店舗で確認したほうがいいぜ
572ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:36.54 ID:???
でかいやつはふとどこかに立ち寄って買い物した時に大概の物はポンポン入るからそういう時すごい便利。

片手に紙袋さげてチャリで帰るのは萎えるのです。
573ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:04:03.94 ID:???
カバンを殆ど空に近い状態で出かけるか荷物を持っていくかどうかだな
俺は殆ど何もいれずに出かけるからMで十分
スーパーとかで食料品のまとめ買いでもしない限りは買物で足りなくなるってことは滅多に無いんじゃないか?
574ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:09:41.25 ID:???
>>570
レジのターポリン素材はいわゆる中房がよく持ってるテカテカ系ではなくかなりマット。
575ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:14.65 ID:???
初めてメッセンジャーバッグを買おうと思っていろいろ調べてみたが、
オルトリーブのスリングイットMサイズって実はそうとうデカいのか?
学校の教科書一式と着替え(ジャージ上下+タオル)程度ならSでも平気なのかな……
576ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:25:03.58 ID:???
Timbuk2のサイズの話であってメッセンジャーバッグ全般じゃないからな
スリングイットっての調べてみたけどMで12リットル
Timbuk2クラシックのMは24リットル、Sで14リットル
容積的に半分しか入らんし、Timbuk2のSサイズ以下、本の数が多かったりするならやめといたほうがいい
そこまで安いものじゃないから実物見てから買ったほうがいいぞ、気にしないくらい金があるならこんなとこで質問せずにとりあえず買えばいいし
577ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:51:27.56 ID:???
気にしないほど金があるわけじゃないんですよねこれがw
現物確認したいけど、それほど取扱店は多くなさそうなイメージ。千葉ニュータウン辺りで取扱店ないですかね
578ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 01:51:44.58 ID:???
>>565
ありがとうございます
ずり落ちてきたりしませんか?
あと防水性ってどうですか?
579ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 02:10:30.54 ID:???
>>575
スリングイットのM使ってるがそれだけ入れるんなら最低でもM、余裕欲しいならL。

スリングイットはマチがあんまないから表面積はでかいけど厚みが薄めなのさ。
580ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 06:55:06.12 ID:???
ナルトって詰め込むと意外と入るんだよな
そのかわり荷物は潰れるけどw
581ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 07:26:13.94 ID:???
誰にでも分かる容量の目安とか出し合えば?
チョロメのメトロポリス:デオシートMレギュラー100枚入り(青袋)だけで一杯
みたいな
582ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 08:17:24.48 ID:8xxgLXab
英国人リンゼイさんを殺したのは在日朝鮮人である「 朴 久人」と正確に報道すべき。

両親が日本に対して怒らないと思ったら、市橋達也は在日朝鮮人で本名が「朴 久人」だという事実。

英国人女性ルーシーさんの時も同じ様にイギリスでは朝鮮人による殺人だと正確に報道。


日本のメディアは「正確な報道を視聴者の皆様にお届けします」などど謳っているが、
都合の悪い報道は伝えず自由を行使しているだけ。

日本のメディアは報道の自由とは都合の悪い内容は報道しない自由を行使している。
583ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 09:10:46.13 ID:???
>>577
近くに自転車取り扱ってるスポーツDEPOない?
置いてない事もあるかもしれないから、覗いてみるだけでも
584577:2011/07/28(木) 18:53:17.91 ID:???
現物見てMサイズに決めました。ありがとうございました
585ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:17:53.84 ID:???
レジのHOPE待ちしてたらbac pacもほぼ売り切れ、hopeも光の速さで売り切れてしまい途方に暮れているものです。

レジに問い合わせてみたら両方とも入荷は未定ということでした。
オーダーで50日待てるほど気が長くないので、BacPacを実店舗で売っているという目撃情報ありましたら教えてください。
よろしお願いします。
586ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:27:39.18 ID:???
オンラインショップで買うならもっとカラーバリエーションが増えてからにするさ
587ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:31:16.57 ID:???
>>585
その前に住んでる場所書いた方がいいぞ

俺だったら50日位待った方がクソ暑い季節がだいぶ過ぎてから手元に来るから丁度いいような気がするけどな
588ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:34:46.91 ID:???
すんません。博多です。
589ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:00:13.62 ID:???
>>585
どうせ買うならバッチリカラーオーダーで自分の納得行く色構成で買ってもいいんじゃないか
安い買い物でもないんだし
その間バックパックが無いと困るっつなら容量小さくて安いメッセンジャーとかで凌いでおけば後々も役に立つ事があっておk
590ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:28.35 ID:???
南区の正屋にもしかしたら
591ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:31:05.97 ID:???
みんなオーダー派なんだね

南区の庄屋に行ってみたけど、実際取扱いはほぼしてない。
在庫切れなんかもしれないけど、resistant製品はWHEEL KING?の見本が1つおいてあるだけで販売はしてなかった。
592ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:44:30.43 ID:???
自板じゃ2、3か月待ちは普通だし
593ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 21:45:47.91 ID:???
おれはポチッたな。
もともと黒かう予定だったからw
白赤みた時かっけぇ思ったけど間違いなく泥跳ねで速攻汚れるわな。

594ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:03:05.90 ID:???
4日前までなら尼の20%オフクーポンでチンバック安かったのにな
595ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:14:23.40 ID:???
我慢汁舐めたことあるやつお手上げっ
596ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:47:56.69 ID:???
厨房うぜぇ
597ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:08:33.83 ID:???
>>596
厨房じゃないよ?22だよ?チンポ舐めてあげる(*´д`*)
598ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:20:11.23 ID:???
>>596
良かったな
599ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:26:44.62 ID:???
ざまぁw
600ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:37:10.06 ID:???
色で迷う
淡い色が好きだが汚れが目立つし黒は汚れが目立たないがオタ臭いし・・・
601ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:06.72 ID:???
暗めの色は汗を吸って塩が浮き出そうなのが不安
602ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:53:54.10 ID:Aq57f2s1
>>574
それはストーンウォッシュしてるやつだからかな?
603ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 02:01:22.04 ID:???
背中にメッシュパッド貼ったらOkay
604ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 04:21:15.97 ID:???
>>602
モディファイドは、外側はつや消し調です。
内側の取り外し可の部分は、ツルツル・テカテカです。
605ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 17:29:31.80 ID:???
自分への誕生日プレゼントでWORKHORSE XLオーダー出しつぁ。
今使ってるSuperLux、背負ってる時はいいんだけど歩くと肩が死ぬ。
どちらも素の状態で重量2.5kg
WORKHORSEの右肩用パッドがその辺解決してくれるといいんだが。
606ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 17:33:27.62 ID:???
前屈みで杖ついて歩けば重さは分散されるよ
607ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:16:33.69 ID:???
マンハッタンポーテージのワックスキャンバスモデルについて教えてほしいです。
これはキャンバス生地に油を染み込ませたような感じなんですかね?
だとしたら軽く洗濯は無理なのかな…

お持ちの方いましたら、長く使っていく上での風合いの変化や気になる点など、
なんでもいいので教えて下さいな。
608ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:48:56.74 ID:???
>>605
後でバックパックも買う事になると思う
609ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:21:50.53 ID:???
ドル逝ったああああああああ
MWで頼み時だなw
610ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:29:11.86 ID:???
ドル円77円かよw
円強すぎワロタw
米アマでカメラでも買うか
611ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:55:51.34 ID:???
USDもうだめぽwww
612ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 23:08:40.17 ID:aAthkT1D
こりゃデフォルトくるな
613ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 01:18:09.69 ID:???
はい死んだ!外国人観光客激減で観光業界死んだよ!息してないよ!
……ホテル就職志望だったのに。どうしてこうなった。
614ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 01:21:18.62 ID:???
ホテルはやめとけ
大手はしらんが
615ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 02:23:24.98 ID:???
一応、預金引き出しといた方がいいかな?
616ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 05:07:59.87 ID:???
RESISTANTほすぃ。でも高い。シンプルなのがほすぃ。
617ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 06:18:04.47 ID:???
>>616
背中を押してあげましょう。
お買いなさい。
こないだ wheel master modified 届いたけど、シンプルで作りがシッカリしててイイよ!
自分は、サブストラップやフラップを留めるオスのバックルがダランとなるのが嫌なんで、レジのバッグは理想的ですね。
618ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 07:30:24.95 ID:???
>>617
Hiskoolの黒がほすぃ。でもこないだ他のを買ったばかり。しかもそれも黒…
納期のこと考えたらそこはあまり気にしなくていいのかも。
619ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:09:17.75 ID:???
WHEELMENってどうですか?
620ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 14:14:40.04 ID:qz0DIIrP
さあブルーラグの店員さん出番ですよ
621ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 14:50:08.55 ID:???
>>619
前代未聞のオシャレ感と手作りの温かみの融合はまさに魔法。
ハンドメイドだから成せる技、ハンドパワー。
ビビッと来た貴方、キてます。
622ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 15:09:18.78 ID:???
マリックに聖子w
623ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 20:14:23.64 ID:???
出張・旅行中の輪行を想定して(PC+各種資料+数日分の着替え&土産を入れるため)
Timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグXLの購入を検討中ですが、
街歩きや電車・バスを使用する時は邪魔になる大きさですかね?
624ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 20:19:09.64 ID:???
店に入れば後ろの棚をなぎ倒し、立ち止まれば通れねぇよと周りの人から舌打ちされる大きさです
625623:2011/07/30(土) 20:37:02.73 ID:yn93myvL
それは買うっきゃないね
626623:2011/07/30(土) 21:03:14.25 ID:???
>>625
こらこら、詐称するなや

身近なものでサイズを今一度イメージしてみた。
コストコのショッピングバッグをさらにでかくした感じか…
確かに狭い店内だと商品をなぎ払いそうだし、
山手線や名古屋の地下鉄なんかだと睨まれそうな大きさだな。
627ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:42:00.22 ID:???
>>626
身近にあるもので比較すると
45?のゴミ袋を半分に折りたたんで横を10cm程度カットしたくらいの大きさ
628ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:03:40.32 ID:???
コンドームを口でつける俺のセフレ最高
629ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:32:18.19 ID:???
>>628
どうもご無沙汰してます。
ピザセフレ持ちのボクです。
昨日も一戦交えてきたんですが、ピザのヤツ、日サロになんか行きやがってこんがりしてましたw
何故だか妙に興奮して、いつも通り脇の下にむしゃぼりついたのは言うまでもありません。
最後は急須の蓋のようにデカい乳輪にぶっかけてやりましたよw
630ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:42:28.59 ID:???
なにこのスレwwww
631ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:44:00.23 ID:???
>>628
甘いな。そんなん誰でもできる。
それ以前に、セフレにゴム付けてヤる時点で甘々。NNしなきゃ。
632ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:49:46.07 ID:???
こいつらスレチで通報して規制かけられないの?
633ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:51:55.79 ID:???
>>632
お前がスレチなんだよ、カス。
ここは汚いセフレを語るスレだ。
634ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 01:22:34.77 ID:???
>>633
すいませんでした。
もう言いません。仰る通り、ここはセフレのスレです。
635ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 01:49:19.71 ID:???
バッグの大きさで、迷ったら大きめを買えとよく言われてますが
Timbuk2の場合、迷ったら小さめでもよいかもしれません。
636ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 04:03:02.71 ID:???
6shikiのメッセンジャーバッグってどうなの?
http://www.messenger-bag.jp/product/125
これもやっぱり、機能的にはマズーなんすかね?
637ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 04:46:33.49 ID:???
>>634
わかったならもうよい
清く正しく生きるのだぞ
638ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 05:15:34.79 ID:???
うるせーハゲ
639ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 07:24:48.04 ID:???
>>635
いやそれは無いわ
640ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 10:59:02.54 ID:dBwFWdSk
うるせーい

しゃらくせーい
641ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:04:26.77 ID:???
ウンコチンコマンコ('-^*)ok
642ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:26:11.86 ID:???
ブルーラグが貶されると変なの沸くよね
643ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:31:55.60 ID:???
都内でメッセンジャーバッグの店頭在庫の種類が多いい店ってどこすかね?
おすすめの店があったら教えて下さい。
644ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:43:15.13 ID:???
見る分には楽しいよねブルーラグ
645ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 15:13:37.77 ID:???
>>643
vic2
646ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:27.09 ID:???
右掛けのメッセンジャーってわざわざオーダーしないと買えないのか…
左利きな上に最近左肩の肩こりが酷いから右掛けのが欲しいんだがどうしたもんか
647ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:33.80 ID:???
>>646
バガブー最高だよ!右かけに変えれるよーんぬ!
648ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 01:52:58.85 ID:???
>>646
Bagabooの他にBAILEY WORKSのSuperproやMISSIONWORKSHOPも左右入れ替え可能
ガチャバックルだとberuf
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/beruf/brf-04XL-CD.html
649ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 12:12:49.03 ID:tWcYIZ2x
スマホ入れをベルトにつけたいんだがオススメ教えてくれませんか?
650ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 13:13:36.42 ID:???
あれ chromeオフィシャルで買えなくなった?
651ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 14:09:03.39 ID:???
652ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 14:23:07.14 ID:???
>>649
ttp://item.rakuten.co.jp/s1-cycle/pa_11int_tim_2way/
初代ぺリアだけど店頭でコレ買ったよ。
他と比べて安いけどサイズぴったりで必要十分。
ベルト上に引っかかりが無いとずり落ちる事もあるけどそこは工夫して。
サイズ感は好みがあるんで店頭で試すのをオススメするよ
653ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:47.81 ID:tWcYIZ2x
いい感じですね
GALAXY2が入ること祈ってポチって来ます
654ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:24:15.35 ID:???
カラーオーダーしようとしてるんだが、インナーの色が迷う。
派手な色はあんま好きじゃないし、黒だと中の物を探しにくいし…
655ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 19:52:27.88 ID:???
円高+10%オフのセールでリロの一般人ポチりました
実質レートでも80円切ってて最高
656ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 21:26:37.59 ID:???
>>654
レジ?インナーが黒だと探しにくそうってのは同意
なので外ヅラは地味にしたけどインナーは派手にしてオーダーしたわ
納期は40〜50日だったよ
657ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 22:06:32.51 ID:???
>>656
うんレジ。
優柔不断は私はHiskoolにするかOldskoolにするかでも迷っている。近くに実物見れるとこもないので。
まあ普段使いでoldskoolはでかすぎるだろうとは思ってるが…
658ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:23:53.04 ID:kFOXKjXe
レジのオーダーしたコトないけど三つくらい持ってるな…
659ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:47:50.78 ID:???
FREITAG F41 ってストラップ部分はよさげ?
660ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 01:52:35.68 ID:???
よさげ?
661ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 02:23:55.99 ID:???
ブルーラグって評判どうなのよ?
662ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 08:29:00.28 ID:???
>>744 うーん、両方兼ねてるスレ住民としてはやっぱり自転車圧しの棒は悪い印象しかないお

366 名前: ツール・ド・名無しさん [or] 投稿日: 2011/08/01(月) 22:16:41.68 ID:???



…まだノーブレ限定レースとかいってはしゃいでる店があるのか

ttp://ameblo.jp/duramakino/page-2.html#main
2011-07-23 00:01:49
BT/AT
テーマ:ブログ

某月某日。
そのレースはひっそりと開催されました。
NO プライズ.NO オーディエンス.NO ○レーキ。
固定限定のキャノンボール。
調布のカレー屋 BathTub から四つ木の赤提灯 AtTaco まで途中チェックポイント4カ所の約38km。
www.youtube.com/watch?v=8Lfd6YdtFjU&feature=player_embedded

民度が低すぎるだろいくらなんでも orz
663釣り男:2011/08/02(火) 08:38:51.57 ID:???
これは飲酒運転的な話?
664ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 10:31:40.49 ID:rTUNCDxQ
ブルーラグで何回か通販したけど対応はすごくよかったよ
メールの文章とか返信の早さとか好感は持ったけどなあ
ただあのHPの商品写真、露出が高いのか現物と色が若干違うのは勘弁してほしい
665ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 10:46:07.19 ID:???
自演乙
666ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:02:05.84 ID:???
MWのバックルカラー選択からGoldがなくなった?

使ってる人にききたいんだけど、使ってるうちにやっぱり色剥げしてくる???
667ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:18:26.33 ID:???
>>662
数日前に有名なメッセンジャーが来店しちゃってるじゃねーかよ
おれその人好きで同じメッセンジャーバッグなんだよorz
668ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:44:03.27 ID:???
>NO プライズ.NO オーディエンス.NO ○レーキ。
>固定限定のキャノンボール。

キャノンボールwwwwwwwwwwwww
669ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:16:05.74 ID:???
>>657
優柔不断ならやれることやって決めたほうがいいよ
いくつかの購入対象モデルと同寸に新聞紙を加工して背中に巻いてみてモデルを決定
そのモデルのカラーサンプルを注文(ネットの色味じゃアテにならない)
届いた生地をハサミで切ったりして色あわせして最終的に注文

以上、優柔不断で現物見れない俺の注文工程でした
670ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 18:52:50.13 ID:wdYjpNFk
メッセンジャーバッグ使ってる人は通勤用?それとも通学?
671ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:17:41.72 ID:???
ロングライドに使ってるヤツなんて俺位だろうな
信号停止中にすぐタオル出せるからリュックより捗る

最初は左肩擦れて痛くなってたけど
皮が厚くなったのか今じゃ平気
672ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:22:12.74 ID:???
>>670
スーツにかろうじて使えるかなと思い、MWのRummyで通勤してます。
ちなみに、ジテツーじゃないです。
673ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:54:38.50 ID:???
スーツと革靴つっこんで走ってる
だが買い物とかで肩にかけたまま歩くと鎖骨が痛い
乗車中は無問題なんだけど
674ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:37:01.36 ID:???
>>671
バックパックなんて自転車でしか使わないから できればメッセンジャーで統一したいけど
背骨曲がりそうで嫌だわw
675ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 21:18:30.71 ID:???
自転車乗ってて背骨曲がりそうとはこれ如何に?
676ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:15:19.08 ID:???
>>670
買い物用です
677ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:18:11.03 ID:???
最近中央線で、MWやナルト、Chrome、ドイター、ベイリー等、
よくメッセンジャーバッグ背負ってるヤツみるんだけど何か紹介でもされてたん?
678ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:51:28.23 ID:???
もう何年も前から定着しちゃってると思うんですが・・・
679ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:05:10.21 ID:???
は?それでも最近よく見るから何で?と聞いてるんだろうが
知らないのなら黙ってろよ
680ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:46:42.97 ID:???
円高で国内代理店価格が剥離してきたんで、ネット通販やらセレクト系ショップが手を出しはじめて溢れてる状態。
国内代理店価格が高いのに通販だと安く買えるんでお得感もあいまって広まった感じかな。
物はいい上に安物価格にちょっと上乗せするだけで買えるから、まあ普通はいい物の方買うよね。
681605:2011/08/03(水) 00:42:39.06 ID:???
もう「完成したから今日送るよ」メールきたw
夏休みに羽入って9月覚悟してたから意外だったわ。
>671
ちなみにモデルとサイズは?
682ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:34:46.39 ID:???
>>667
どこのバッグ?
683YAZAWA:2011/08/03(水) 01:52:56.54 ID:???
YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
そんなYAZAWAにクールでお勧めなメッセンジャーバッグっての?ナイスなやつあったら教えてほしいわけ!
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
684ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 02:52:54.93 ID:???
RESISTANTの他にbagabooもロール・トップ型バックパックをいつの間にか出してた。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/jumbo.html
http://shop.messengerbag.jp/?pid=32678407
http://shop.messengerbag.jp/?pid=32677613
685ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 04:45:58.87 ID:???
なんか野暮ったいw
686ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 10:52:58.32 ID:???
>>679
お前の意識が変わったからに決まってんだろカス
687ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 10:56:47.34 ID:???
>>686
お前は何を言っているんだ?
688ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:23:59.34 ID:???
1日3−4時間のツーリングでメッセンジャーバッグって厳しい?
689ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:25:43.44 ID:???
やったことあるけど
夏場は結構しんどい
690ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:34:32.32 ID:???
5kg10kgの米袋入れるんでもなければ大丈夫じゃ?
691ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:58:46.18 ID:???
under the weatherのfly awayかlostweekendのどちらをオーダーしようか迷っているのですが、lostweekendはクロスストラップが無いように見受けられます。
ストラップ無しでもずれませんか?
使用中の方教えて下さい。
692ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 12:04:35.94 ID:???
メッセンジャーもバックパックも重いと手が疲れる
クロスならまだいいけど前傾きついロードだとかなり来るよ
693ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 16:03:45.08 ID:???
俺の場合、前傾きついほうが重量が背中に分散されて楽だけどな
694ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 18:46:05.00 ID:???
自分は160km位ならメッセンジャー使うな
夏場じゃどのみち汗まみれだし…

ただ、タオルにデジカメ、iPhoneの予備電源位しか入れてないんで、
もっと荷物多い人だと、バックパックとの差が出てくるのかもしれない
695ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:20:55.94 ID:???
>>694
その容量ならそうだろうね それ以上になったら嫌になると思うよ
696ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:21:34.62 ID:???
MWのバックル色選択から金が消えたことで問い合わせてみたらすぐ返事北

We make the buckles in small batches and won't have gold for another six weeks.

と1ヶ月以上待つか、urbancycoとかで高い金払うのも嫌なんで、
Chrome注文記念のカキコ
おまけのkoozieってヤフオクで売れると思う?!
697ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:09:01.34 ID:???
オルトリーブのジップシティM購入したら
"K8606"ってバッグが来たんだが・・・

クロスストラップは無いし、ストラップも細くなってるし
メッセンジャーバッグなのか激しく疑問なんだけど
旧式のジップシティなのかな?
698ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:48:49.22 ID:???
下らねえ話してねーでさっさとunder the weather答えろクズ共コラ
699ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:12:16.24 ID:???
>>697
ジップもメッセンジャーてはないさ
700ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 00:13:52.33 ID:???
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
701ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:35:24.07 ID:???
>>698
そうやって>>691へのレスが付かないように仕向けようとしても、
別人が書いているとバレてしまう。

せめて文章の書き方を真似るくらいしないと。
読点や句読点を使った事が無いのなら無理だろうけどね。
702ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:55:57.68 ID:???
>>701
??
703ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:56:45.12 ID:???
>>701
ちょっと何言ってるかわかんないすね
704ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:59:36.90 ID:???
>>701
いい病院紹介しましょうか?
705ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:01:04.75 ID:???
>>701
この人きっと在日なんだよ!
706ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:03:40.77 ID:???
>>702-705
ここまで自演
707ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:34.08 ID:???
>>706
えっと、全然自演じゃありませんけど?
708ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:05:54.79 ID:???
>>704
わざわざそれ仕向けてどうすんの?笑っちまったよ。おまえ本物のバカだな笑。そうやって人生すべて無駄に深読みして、信頼できる仲間が1人もいない寂しい奴なんだろうね。一生孤独で辛くない?
709ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:06:16.78 ID:???
>>701
普通にこいつの言ってる事は理解できないな。
710ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:06:49.92 ID:0DQUWve+
ああああ安価間違えたああいああああああああ>>701 だったぁぁせっかくの渾身の悪態が!わら
711ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:07:16.17 ID:???
>>708
オレはそんなレスするお前に笑っちまった!w
712ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:08:48.63 ID:???
>>710
てめー、間違えてんじゃねーよw
紛らわしい。お前にレスしちまったじゃねーかw
713ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:09:27.54 ID:???
よし…この流れならいける!ピザセフレ持ちの人まだいますか?☆久しぶりに語ろうよ(≧ω≦)b
714ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:12:03.13 ID:???
>>712
わり!わら お詫びにチンポしゃぶってやんよ(´¬`) ヨダレたっぷり使ってバキュームしてやんよ♪
715ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:14:31.86 ID:???
…ちょっと話していいかい? 俺が初めて自分がバイだって気づいたのは、高校生のときだ。クラスに好きな女の子がいたんだが、ふとしたとき、好きな男の子もできたんだ。これはおかしいことだってすぐに気づいたよ。
716ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:15:10.00 ID:???
>>713
貴様•••。
ひょっとしてあの時の•••。
いや、まだアイツと確信できたわけじゃねぇ。お前を試させてもらうぜ。

オレがいつもピザセフレ相手に早くイッてしまうのは、何にむしゃぼりついてりからだ?答えてみやがれ!!
717ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:17:35.91 ID:???
だってみんなもおかしいと思うだろう?…部屋で自慰をするとき、どちらを想像しても、同じように俺のチンポからフレンチドレッシングの様な濃い液体が勢いよく飛び出すんだ。
むしろ好きな男の子のときのほうが濃かったくらいだ。
718ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:18:37.08 ID:???
>>702->>717
自演
719ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:19:55.98 ID:???
>>716
おいおい、忘れるわけないだろう?キミはわきの下にしゃぶりつくとみこすりはんでイってしまう早漏になってしまうんだったよな。今日、ボクはバイであることを告白した。それでもこれから末永く語ってくれるかい??
720ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:21:10.04 ID:???
>>718
自演じゃねーっつの。
今いいとこだから邪魔すんな、ニワトリ!
ROMっとけ!それができねーんなら焼け氏ね!!
721ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:21:27.23 ID:???
>>718=>>701。笑 ドンマイですヽ(´ー`)ノ人生がんばれよわら
722ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:22:55.22 ID:???
>>719
貴様•••!!

感動の再会!!
よし、メッセンジャーなんかどうでもいい、久しぶりに語り合うぞ!

>>718がかなりウザイんだけど、どうする?
723ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:24:55.99 ID:???
何、この流れ•••。
夏休みの厨房か??
724ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:25:20.71 ID:???
キミが普段は普通のレスをしてると考えるとゾクゾクするよ。とりあえずダブルフェラして骨抜きにしてしまうってのはどうだい?
725ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:26:29.57 ID:???
メッセンジャーバッグのスレで
なにそんなぶっ飛んだ漫才してるんだ
726ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:26:34.90 ID:???
ユニクロのメッセンジャーバッグ買うわ
727ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:30:00.67 ID:???
>>724
ふふふ。。
ま、普段はあんまメッセンジャーのスレには来ないんだがな。ヒマになった時だけだ。昨日のYAZAWAのレスも実は俺様の仕業だったわけだが、イマイチ受けなかったようだ•••。つーわけでやっぱ下ネタしかねーな!

悪ぃ、俺様はニューハーフのチンコしか興味ないんだよ。池袋にある、ペニクリ知ってる??2万と高いが、極上のニューハーフと本番楽しめるぜ、この変態!!w いや、同志!!
728ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:31:58.28 ID:???
>>726
空気読めやーー!!糞カスが!!
ユニクロ行ってそのまま氏ね!
729ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:34:43.72 ID:yefMcyMk
なんかしらんが、面白いから上げちゃお♪
730ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:35:55.10 ID:???
自演を指摘されてそんなに悔しかったのか
731ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:38:43.22 ID:???
>>730
んだから、自演じゃねーっつーの。
なぁ?同志?
732ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:39:24.96 ID:???
ルイガノスレでやれ
733ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:41:33.64 ID:???
>>732
包茎さん、こんばんは!
734ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:41:36.00 ID:???
おまえらどっから湧いてくるんだよ寝ろよ
735ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:42:12.66 ID:???
>>734
うっせー童貞
736ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:45:06.56 ID:lj3ny59T
ちんちん画像あぷしますよ(*^_^*)
737ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 02:45:32.72 ID:yefMcyMk
>>736
許可する!
738ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 09:15:30.33 ID:zUGyap9+
欲しいけど買えない中高生が悔しくて荒らす
チャリ板の風物詩みたいなもんだよw
739ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 09:59:16.17 ID:???
夏厨は2chのハナ



鼻つまみ者のハナ
740ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 11:50:45.29 ID:???
>>691
Lost Weekenderはメイン・ストラップが二種類ある。
http://shop.messengerbag.jp/?pid=22239141
http://shop.messengerbag.jp/?pid=31425166

買った直後のHeavy Strap(シートベルトじゃない方)はズレやすいかも知れないが、
クロス・ストラップが無くても、使い込んで馴染んできたら安定するはず。
741ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:00:21.44 ID:???
カバンくらい買えないとか貧乏すぎるだろ厨房ら
742ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:09:26.41 ID:???
timbuk2クラシックメッセンジャーを買おうか迷ってるんですが、そろそろセールくる時期なんですかね?
743ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:39:57.62 ID:F9PbuCAL
さあどうかな
744ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:48:12.29 ID:???
>>740
under the weatherの質問をした者です。
ありがとうございます。
覗いてみたらおかしなことになっていて、的確なアドバイスがいただけるとは思ってもいなかったのですが、嬉しい限りです。
シートベルト素材のストラップでlostweekenderをオーダーしようと思います。
こうなってしまっては証明はできないかと思いますが、私は701以降書き込みはしておりません。
745ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:49:51.35 ID:???
701以降ではなく696以降の間違いでした。
746ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:56:16.16 ID:Prs/uKO/
FREDRIK PACKERSのbike pack light買ったがデイバックサイズでちょっとクロスでポタリングって時には捗るな
747ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:11:00.54 ID:???
>>746
サイズは?
748ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:12:01.94 ID:Prs/uKO/
>>747
749ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 02:07:23.14 ID:???
>>747
オレのティムポのサイズはXXL!!
750ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 02:08:02.49 ID:???
あーあ、ヒマだな〜。
誰か下ネタ話そうぜ。
751ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 16:31:52.18 ID:???
クーポンコード使えばjavariでナルト20パーオフで買えるぞー
752ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:06.32 ID:???
javariで買うからお勧め貼ってくんろ
753ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:17:33.23 ID:???
レジのバックパック気に入った色ないから自分で染めようかと思うんだけど、自染したツワモノいる?
だいたいブラックの在庫すくなすぎるんだよkmsn

染料はこいつにしようかと思うんだけどコーデュラナイロンって染まるんだろうか?
http://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
754ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:24:48.54 ID:???
>>753
キレイなムラ染めになると思うよ。
コーデュラナイロンは染めにくいよ、工業用の染料じゃないと。
755ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:28:13.08 ID:???
カラーオーダーした方が安く済むだろ。
ブラックならわざわざ染めなくても選べるじゃん。
756ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:29:59.77 ID:???
>>753
江面さんというバッグ作家がよく
帆布にペンキ塗ったりしてるけど風合いが出るらしいよ
自己責任でって感じだけどw

コーデュラナイロンは知らないが
ナイロンは染料入りにくい
757ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:32:45.77 ID:???
>>753
ブラックがいいのなら、高くなるし、即納ではなくなるけどカラーオーダーしてみては?
自分で染めるリスクを取るか、3〜4千円の負担増と納期40〜50日を取るかは
753の自由だけど。

話は変わるけど、
少しでも暑さを和らげようと、登山用のメッシュパッドを使ったら
パッドが固定しきれないからか、ハニカムメッシュ素材が滑りやすいのか、
自転車に乗ってたらバッグがズレてくる。
メッシュパッド使ってる人はそんな経験無い?
758ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 00:41:18.61 ID:???
夏はあきらめて腰まで垂らせよ
759753:2011/08/06(土) 00:48:11.94 ID:???
みんな即レスさんきゅう
染料のHPに超お手軽って感じの記事かいてあったからやってみようかと思った次第
http://www.dylon.co.jp/joy/index.html

しかも染料は500円からあるし50日もソワソワ待つよりいいんじゃないかな?

なんかおすすめ染料とかあったらよろしく
760ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:28:09.49 ID:???
んだからコーデュラナイロンをキレイに染め上げる市販の染料なんかねーっつの。
やりたきゃやりゃいいじゃん。
キレイなムラ染めのレジスタントが出来上がるよ、ある意味、カラーオーダーのような個性出るんじゃね?
761ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 01:29:56.06 ID:???
ナイロン染めって難しそうだけど、ttp://sentaku-shiminuki.com/seni/seni-11.html
ダイロンマルチは◎になってるね。ttp://www.dylon.co.jp/catalog/fabricguide.html
762ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 02:12:00.51 ID:???
ほら、もっとお勧めの染料調べて紹介してくれよ!使えねーな、お前ら。
763ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:21:28.63 ID:???
>>759(>>753)
お手軽、ってのは「大掛かりな専用の道具を必要としない。」と言う事であって、
「テキトーにやっても上手く(均一に、綺麗に)出来る。」わけではないと思うよ。

生地の段階から染めてもムラになるのに、バックパックの状態で上手くいくのかな?
外側のコーデュラ・ナイロンといっしょに内側のターポリンも染まるの?
764ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 04:06:50.62 ID:???
>>757
アライテントのメッシュパッドをチョロメCitizenに付けようとしたけど、付属の紐じゃど〜にも
ならなかったんで、縫製用ベルクロをボンドGPクリヤー接着したら巧く逝った
765ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 08:35:42.11 ID:???
>>761
その「ナイロン」て下着とかカーテン用のてろんとしたナイロンで
カバン用のナイロン生地じゃないんじゃないか
まあ黒は重ね染めして頑張れば何とかなるかもw
相性が悪いと「染まらない」のもあるし
「落ちてくる」っていう問題もあるんだけどね
766757:2011/08/06(土) 10:38:59.13 ID:???
>>764
同じメッシュパッドだw
やっぱりそこまでしないと収まりが悪いんだね。
何か他にも良い方法がないか考えてみるよ。
767ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 13:06:33.94 ID:???
今SAIL RACINGのこれを使ってるんですが、
http://www.hplusweb.jp/sailracing/html/item/acc/xloadermessengerbag.html
遠出するときなんかはもうちょっと容量が大きいものが欲しいと思うときがありまして。
20Lちょいくらいのを探しているんですが、X-loaderみたいにフラップの内側にファスナーが
付いていて、フラップを固定し忘れても大丈夫なメッセンジャーバッグって他にはないんでしょうか?
vic2というサイトでいろいろ見ているんですが全然なくて・・・。

メーカー一覧にもSAIL RACINGないですしスレ違いだったらすみません。
768ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 13:58:11.31 ID:???
>>767
メイン・コンパートメントにジッパーを使っているメッセンジャー・バッグは
少ないと思うよ。フラップにベルクロが付いているから、バックルで固定しなくても
勝手に開く事も無いし、細かい荷物はポケットに入れる。

http://shop.messengerbag.jp/?pid=25137772
MISSION WORKSHOPのバッグなら固定し忘れても多分大丈夫だと思う。
769ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:24:27.69 ID:???
俺ハンドメイドばっかり背負ってるけどこうして見るとミッションワークショップっていいもの作ってるね。
770ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:25:01.65 ID:???
>>765
別にピグメントダイじゃなく、普通に繊維に染料を含浸定着させるのに、生地の織り方云々って…
米軍M-65ジャケット(ナイロン50%のゴヮゴヮ生地)の黒後染め品とか知らない?
771ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:01:57.24 ID:???
染め方の話とかどうでもいいw
772ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:21:29.31 ID:???
元々かなり水弾く生地なのにそれに染料浸透させるのがまず大変だろうし、
染めた後は何度か洗わないと色移りするから洗う事になるし、
仕上がりはムラのある素人仕上がりになるの目に見えてるけど、
それでいいなら止めないよ。
素直に50日待った方がいいと思うけど。
オーダーは色だけじゃなく生地もある程度選べるから満足度高いよ。
773ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:31:43.56 ID:???
>>765
それ家庭用の市販染料で染めてるの?
774ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:34:34.65 ID:???
あ、まちがえたw
↑のは>>770

染色やったことあるならわかるだろうけど
織り方と染色の出方は関係あるよ
縒りがきついと浸透しづらくてムラが出るのは想像つくっしょ
でもほんとにスレチだなw
775 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/06(土) 15:52:50.38 ID:???
TIMBUK2のスヌープカメラメッセンジャーバッグが置いてある店知りません?

愛知県周辺で
776767:2011/08/06(土) 16:17:57.71 ID:???
>>768
MISSION WORKSHOPのバッグいいですね!

書き込み後もずっと探してみたところジッパー付きもないわけではなかったんですが、
あんまり好きなデザインのものがなかったので、教えて頂いたMISSION WORKSHOPの
バッグを注文しました。届くのが楽しみです。ありがとうございましたー。
777ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:38:19.04 ID:???
本家で買うと若干安いよ
778767:2011/08/06(土) 18:22:07.02 ID:???
>>777
大丈夫です、本家で買いましたよー。
送料が60ドルかかっても日本で買うより5000円くらい安いんですね。
779ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:51:30.70 ID:???
オルトリーブのSling-itを担いで都内を走ってきたら、
ベルトと背中に触れる部分がえらく汗臭くなってしまった…
普通に水洗いしていいもんかな?
780ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 22:11:26.79 ID:???
>>779
漂白剤が入った洗剤は避けた方が良いよ。
後は念入りにすすいで陰干し。
781ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:33:17.19 ID:???
>>780
thx.
防水素材といっても普通に洗えるのね。
782ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:03:49.40 ID:???
CRANKのオーダーってもうやってないんですかね??オーダーできても確認メールがこなくて。
783ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 08:38:42.91 ID:vd52fbfe
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーが安いんだけど、これ現行モデルじゃないよね
いつ頃のモデルで現行と何が違うか教えてエロいひと
http://ysroad-shinjuku-beginnerkan.com/2011/07/post-139.html
784ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 09:44:34.24 ID:???
>>783
3年くらい前に買った俺のと内装の仕様とかは一緒
変更があってるのかどうかは知らん
使い勝手はいいよ。安いしいいんじゃね
785ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:43:06.71 ID:???
旧タイプだけど、ショルダーパッドが標準になったのはいつからだ?
786ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:46:12.47 ID:???
それなら米尼で現行買ったほうがいいとも思うけどなあ
787ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:13:21.03 ID:???
8年位前に買ったのと同じ(反射板とバックル)だな
その時はパッドはオプションだった
788ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:29.95 ID:???
ショルダ−パッドが標準じゃなかったときがあったのか・・
789ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:15:44.05 ID:???
高かった記憶がある。3500円位しなかった?
790ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:20:38.08 ID:???
>>782
本家サイトに直接メールで連絡が取れないのなら、正規取扱店に頼んで
オーダー出来るのかCRANKに確認してもらえば良いんじゃないかな。

オーダーが無理でもバッグの製作を続けているのなら、>>782の好みのバッグが
いつの日か買えるかも知れないから。

CRANKの正規取扱店
http://crank-tokyo.com/dealer.html
791ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:12:06.21 ID:???
オンラインショップにBONDが入荷しました。今回はシートベルトのカラーを変えてみました。
http://t.co/mYPyQzt

んーレジの色彩感覚が微妙にずれている気がするの俺だけ?
まぁカラーオーダーすりゃいいはなしだけどさ。なんだかねー。
792ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 01:41:34.76 ID:???
>>791
>んーレジの色彩感覚が微妙にずれている気がするの俺だけ?

あー、たしかにw
なんか惜しいんだよね。
でも、こんなことが出来ますよ!っていうカラーオーダーの例としては良い気もするw
ただオーダーは時間かかるのがなぁ…
793ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 01:46:11.00 ID:???
俺もレジのセンスはなんか合わないけど
ピストとかそう言うのに乗ってる人達の文化なんだろうなと理解してる。
あとメッセンジャーだからとりあえず目立つ配色してるのかなと。
794ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 02:29:44.03 ID:/zQyKBTq
今回のボンドやホープに関してはびもう
というかいつもはONE PIECEを買ってるな
795ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 02:47:34.92 ID:Lu1qrckm
796ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 09:03:54.79 ID:???
>>791-793
毎日使う分には、あのぐらいの色使いの方が飽きが来ないんだぜ
屋外で移動中に遠目から見られるの前提だから、普通のファッションアイテムとは違う
地味カラーだとマジ見分けがつかない
797ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 09:14:59.08 ID:z322LotN
CHROMEのミニメトロって何リットル入るの?
オフィシャルでは20Lってあるけど、ブログとか見てると15Lとか
現行は20Lと考えていいのかな
798ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 09:46:21.23 ID:???
>>797
実際はcitizenで19L程だったはずだから
minimetroで20Lは無理
799sage:2011/08/10(水) 10:28:04.44 ID:z322LotN
>>798
えぇーまじか・・・公式は誤表記なのか
minimetro買おうかなと思ってたけどcitizenじゃないとダメだなぁ
サンクス
800ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:23:48.32 ID:???
CHROME買うならでかいほうがいいと思う。
小さい奴買うなら他のメーカーのが断然見栄えがする。
Metropolis以上は自転車乗ってる時限定でカッコいいけど。
801sage:2011/08/10(水) 17:32:30.26 ID:???
ちなみに本家から購入だと商品価格+送料60ドルでいいのかな
米尼で転送サービス使おうと思ったけど、
なぜかLeft Shoulderが一色しか無いのでやめた
802ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:34.38 ID:???
宮崎駿Jrがクローム使ってらっしゃったね
803ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 18:25:39.48 ID:???
先週3日に公式chromebagstoreで頼んだけど、8日に届いた。
送料は書かれている通り&60。
MiniMetro+同時購入割引のポーチなど3点合わせて$210でPayPal換算\16564だった

国内で欲しい色のがセールじゃなく、ポーチとかも併せて買うなら、
公式から買ったほうが少し安いかも。
804ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 18:39:36.83 ID:???
Chrome、今ならCRCもかなり安くなってんね

metropolisが21%OFFの118GBPで
更にクーポン「おぼん10」使用で10%OFFになって、
更に送料無料か

丁度、ポンド爆下げ中で
今のレート(124円)でカード手数料込で13400円位とはwww
805sage:2011/08/10(水) 19:25:01.60 ID:???
バック背負ってる時後ろに立たれると少し不安にならない?
やろうと思えば手突っ込めなく無いだろうし
806ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:41:41.52 ID:???
漏れなく、バリバリバリバリな轟音がwww
807ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:56:01.28 ID:???
バリバリにそんな役割がッ!?
808ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:57:15.24 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2ISzBAw.jpg
この中だったらどれが色合いがいいと思いますか?

高校生です。よろしくお願いします^^;
809ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:03.86 ID:???
レゴみたいな色だな
好きなの選べばいいと思うよ
810ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:14:23.48 ID:???
>>808
ん〜俺なら・・右かなぁ・・・
811ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:26:10.64 ID:???
>>808
俺だったら右斜め下かな
812ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:35:55.85 ID:???
高校生って言ったって男と女で答えは変わってくるわけで…
813ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:38:25.13 ID:???
>>812

すみません、男です。。。
814ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:12.49 ID:???
JKなら本人のうぷも必須だしな

別に好きなのでいいと思うけど
815sage:2011/08/10(水) 23:44:48.03 ID:???
>>806
そんなに音するのかね?
まぁ場合によってはジッパー付きの薄い大袋を中に入れようと思ってるけど
816ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:53:04.47 ID:???
>>815
中にチャック付ポケットとかあるのほとんどだし
貴重品はそこに入れておけばそうそう取れないだろ
めっちゃ人込みとかなら横か前に回せ
817ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 00:03:54.78 ID:???
>>814

ありがとうございます
818ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 00:25:22.27 ID:???
>>816 そうなんかーならまぁ気にする必要無いかな とん
819ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 09:53:41.47 ID:???
でもカバン背負ってるとさ、自然にカバンの口が閉じるか狭くなると
思うんだよね。
そんなとこに腕突っ込まれたら感触でわかると思うんだ。
820ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 12:22:10.20 ID:???
先週、本家CHROMEでBerlinバッグを購入。
翌日サンフランシスコからメールで「電話してくれ」って連絡があって電話したんだけど、CHROMEって海外発送の場合は電話確認とか必要なのか?
ほかのとこではなかったから報告までに。
821ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 23:47:46.54 ID:???
>>820
電話ってなにを確認するの?
安いから本家サイトで買おうかと思ったけど電話で英語はハードル高い…
822ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 07:44:47.83 ID:???
MWのメッセンジャーバッグなんだけど、防水素材?だよね
こういうのって防水スプレーとかってかけるものなんですか?
823ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 10:48:52.66 ID:???
かける必要無いけどどっちでも好きにしていいよ
824ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 13:01:35.39 ID:???
男は度胸!なんでもやってみるものさ。
825ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:18.45 ID:???
本職だったけど、防水スプレーっつか
布部分があるなら、気休めでも撥水してた方が
汚れとかつきづらいし、ビル入るとき拭くのが楽だった
826ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 08:56:16.09 ID:???
CHROMEはあの金属バックルがピカピカして少しやだな
買うつもりだけど
827ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 09:41:35.03 ID:???
バックルが黒いverもあっただろ
828ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 14:19:42.58 ID:???
>>826
それがええがや
829ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:09:56.73 ID:???
そんなもんが好きなのは、悪趣味の名古屋人だけだがみゃー
830ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 02:14:35.01 ID:???
やっぱこの季節、背中の汗がキッツい… 
831ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 02:39:57.68 ID:???
そうだがや
832ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 04:22:10.70 ID:???
でも、いざというときにビニール袋で風船作ったものをバッグに入れたら、
浮き輪になるよ!
なんてことをレジスタントのインナーバッグ付きのモデル見ながら考えた。
インナーバッグに空気入れて口をクルクル巻いてフラップで閉じる、
しばらくは大丈夫な浮き輪になるなーと。
オルトリーブには敵わんけど。
833ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 05:39:40.28 ID:???
何が「でも」なのかさっぱり俺には
834ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:25:39.47 ID:???
背中の汗といえばぶるーらぐのメッシュンジャーなんちゃらは効果あるのかな?
835ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:05:41.29 ID:???
>>834
BLUE LUGのアレじゃないが一時期使ってた。
全く無意味、しかもアレのせいで背中からズレること多々。
ムカついたので外した。バックパックなら効果あるかもね。
836ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 10:04:08.55 ID:???
何となくフライターグっぽいファーザーズバッグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000528-san-soci
837ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:09:23.54 ID:???
>>835
やっぱ薄いメッシュ挟んだところで意味ないよな・・・w

背中とバッグの間にボトル挟んでスペース作ってたんだが、ボトル落として削れた;;
838ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:27:50.09 ID:???
背中の汗で困ってる人らは
とりあえずメッシュ地のインナーウェアは着てるんだよね?
839ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:29:32.69 ID:???
>>834
アライテントのをチョロメに付けてるけど、それなりに効果はあるよ
メッシュ外してみると密着して超蒸れ蒸れだけど、あるとそこまで酷くはならない
840ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 05:53:37.48 ID:???
>>839
同意。
メッセンジャーバッグの特性上、風が抜けることは期待できない。
しかし、密着していない恩恵は、比較すれば明か。

Timあたりが作らないかなぁ。左肩の頂点に開いたインテークから走行風が
導かれて背面に排出されるパッド。
841ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 06:52:25.78 ID:???
>>840
バックパック裏に強制空冷座布団付けた人 ttp://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2007/07/post_2d67.html
842ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:38:05.56 ID:???
空調服の流用いいな。
電源もハブダイナモかバッグにソーラーパネルを取り付けて賄えればよりよさげ。
843ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 09:24:29.86 ID:???
今までTシャツ一枚で乗ってたけど
ウニクロでタンクトップが安かったからTシャツの下に着たら
かなり快適になった。
が、やっぱこの時期はバッグ背負わないに限るな。
844ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:38:08.31 ID:???
うっわ!空調ざぶとんチョー欲しい
845ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:50:26.24 ID:???
Tシャツ一枚はダメでしょ 汗吸い取りにくく乾燥しづらい
CPUにヒートシンク付けてないようなもん
846ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:41.43 ID:???
インナーは重要だねぇ。
一枚増えて暑苦しくなるような気がするけど、Tシャツがあまり汗を吸い取るようにできてないから、
Tシャツ一丁だと汗がダイレクトに伝ってきて大変なことになる。
847ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:03:20.42 ID:???
ワイシャツ一枚やるともっとすごいことになる
乳首ガードしないといけない
848カラシ ◆It6N4DqUJY :2011/08/15(月) 22:26:57.45 ID:???
鹿の子素材のポロシャツ一枚もひどいぞ、びちょびちょになる

俺はMWのShedにメッシュンジャー使ってるけど一応意味はある

でも快適度的にはかわらないな、バッグが濡れなくなる程度
849ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:38:48.68 ID:???
バッグ汗臭そう
850ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:51:55.41 ID:???
綿の奴はダメだけど化繊のなら最近のはずいぶんいいぞ
ユニクロで千円のメッシュっぽい即吸即乾みたいなうたい文句のやつなら1枚で十分
本当によく吸うしすぐ乾くよ
スポーツメーカーの買ってもいいけど値段4倍効果は1割り増し程度、あとはデザイン料
851ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:57:12.90 ID:???
すぐ乾くんだけど臭くなる
852ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:57:45.08 ID:???
あとユニクロのは駄目だ
イグニオなら値段もあまり変わらん上効果が全然違う
853ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:37:38.38 ID:???
>>840
こういう、MR2のエアインテークみたいなのが欲しい
ttp://overtake.sonnabakana.com/gazou/2010/airintake4.jpg
わりと切実に

>>850
いやユニクロは全然汗吸わないだろ

最近買ったドライTシャツの中では、le coq sportifのが抜群に良かった
めちゃめちゃ汗かいてるはずなのにマジでドライだった
854ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 14:38:53.12 ID:???
インナーは最近アンダーアーマーを試してみたがなかなかよかったぞ
855ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:33:10.61 ID:???
>>853
ドキュン車じゃねえか
856ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:16:36.03 ID:???
timbuk2のストラップがもげた…
(本体との接合面から見事に)
修理依頼はどこに出せばいいんだろうか?
実店舗で買っていればそこで相談するけど、Amazonでの購入だからなぁ…
857ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:28:12.80 ID:???
>>855
失礼な!
むしろオタ車ぞw
858ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:32:38.82 ID:???
>>856
あのストラップがもげるってどういう状況だ
めっちゃ雑に数年使ってるがもげる気配もないぞ
859ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 20:58:21.43 ID:???
質問させてください。
メッセンジャーバッグ背負って走ってると真横にスルーンと回ってくるんですが
腰ベルト(?)が付いてるのを買ったらうしろでぴっちり止まりますか?
腰ベルト付きで安いものがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
860ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:00:54.95 ID:???
>>859
TIMBUK2買っとけ
あと緩すぎるんじゃないか
861856:2011/08/16(火) 21:57:58.33 ID:???
>>858

XLを旅行鞄代わりに使用。
中身はPC、専門書10冊位、筆記具、着替、etc
(多分重さは20kg超えていたかと)
道中何度か降ろしたり担いだりを繰り返すうち、"バツン!"と音を立ててストラップの根本から逝った。
862ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:38.77 ID:???
よく背負えてたなそんなの…
863ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:37:29.44 ID:???
上戸彩がドラマで使ってるヤツは機能どうなの?
864ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:27:53.14 ID:???
メッセンジャーバックに弁当と水筒入れようと思ってるけど大丈夫?
実際に入れて問題があった人いるかな
865ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:34:51.81 ID:???
弁当はベルトで固定してもグチャグチャになると思う
866ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:03:17.17 ID:???
極力揺らさないよう細心の注意を払えば、あるいは…。
まずは背中のポッケにスタバのコーヒーカップ差して零れないようにするとこからスタートやな!
867ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:16:59.81 ID:???
>>859
モンベルのはどうかな?
868ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:18:55.96 ID:???
歩行時にメッセンジャーバッグを使う場合、ちゃんとストラップを締め上げて使ってますか?
歩くときはバックパックタイプを使ったりするのかな
869ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:20:37.86 ID:???
現場作業向けの筒みたいな弁当箱ならいけるかも
870ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:35:27.14 ID:???
>863
最高
871ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 00:41:46.34 ID:???
いいな。弁当作ってくれる人いるんだ
うらやましい
872ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 04:12:42.50 ID:???
弁当男子ですがなにか
873ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:15:00.18 ID:???
結婚してください
874ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 09:25:56.57 ID:???
ウホッ
875ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 15:30:25.27 ID:???
>>866
MAX比嘉さんチワーッス!
876ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 15:39:33.03 ID:???
>>864
弁当を入れるなら、底が平らなバックパック一択

>>868
どっちが良いかは使ってるバッグによって違う、という結論が出た
877ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:13:17.53 ID:???
ベイリー通販しようとしたらカード期限が入力できないんだが…プルダウンメニューに自分の年数がない…
878ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 16:22:39.23 ID:???
この時期、ストラップが汗で濡れ濡れになっちゃうんだけどお前らちゃんと手入れしてるの?
879ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 18:50:49.90 ID:???
臭ってきたら丸洗い
880ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:20.18 ID:???
普段は水拭きで時々水洗い
881ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:24:32.67 ID:???
酷暑で汗ビチャビチャになったバッグにファブリーズを施す場合
A ビチャビチャのまんまファブリーズをぶっかける
B 乾かしてからファブる
とちらが有効なの?
882ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 20:34:13.88 ID:???
臭いのはほとんど雑菌のせいだから臭う前に除菌
883ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:04:58.81 ID:???
俺はからぶきしてからファブリーズ
その前にほとんど夏は背負わないが
884ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:50:59.18 ID:???
ビチャビチャやー
になったら洗えよ!シャワーで水掛けるだけじゃん
乾拭きも中に染み込んだ成分は取れないよ
885ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:58:42.04 ID:???
臭う前に洗わないと手遅れ
886ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:51:43.41 ID:???
>>877
年と月逆に見てないか?
887ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:14:58.44 ID:???
メッセンジャーで弁当はあまり向かないかー
荷物の出し入れがしし易く、防水性が高いバックパックってなんかあるかな
防水性が高いバックパックって言えばオルトリーブが思いつくけど
888ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:42:05.91 ID:s+Rz1BvQ
>>881
せんたっきで丸洗いしろよ。
おれのチンバックは丸洗いしてるよ。
889ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 15:47:12.33 ID:???
>>887
弁当箱を選べば問題ないよ
俺なんかよくケーキを買ってメッセンジャーで持って帰ってたけど
ほとんど大丈夫だったよ
890ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 15:49:45.77 ID:???
chromeから直接メトロポリス買おうと思って注文したら
確認したいこと有るから電話しやがれってメール来た・・・

電話はハードル高いよ・・・
891ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:10:56.22 ID:???
HANKに電話してやれよ。
892ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:12:23.53 ID:???
>>891
HANK良い奴?
893ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:17:55.09 ID:???
んー。対応は普通ですな。
電話しないと購入できないからさっさと電話したほうがいい。メールだけのやり取りだけでは駄目なよう。
クレカの問題かもね。
894ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:27:42.70 ID:???
ありがと
頑張って電話してみるよ

直接面と向かえば何とか通じるんだが、電話で俺の英語が通じた為しが無いのが不安…
895ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 19:43:00.69 ID:???
>>889
ちょいスレチなギガするけど、例えばどんな弁当がおすすめ?
896ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:00:13.30 ID:???
ガチャバックルって片手でスルスルっと緩められないの?

マンハッタンポーテージの現物見に行ったけど、店員さんに
「出来ません」って言われた。。。
897ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:10:19.17 ID:???
>>896
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
この動画の終わりあたり
898ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:42:11.70 ID:???
おお!ありがとう!

なるほど、あの店だと、ベルトの端を再度バックルに通してたからそれが原因か。。。
あと、ゴム輪が無いのも分かりづらいのかもなー
明日もう一回見てくるか
899ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:50:54.42 ID:???
>>889
ぇ、ケーキもってかえれるん?バッグはどこの何?
900ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:31:11.18 ID:???
chromeの電話
俺の時はPayPal経由にしたからか、なんにもなく普通に発送されたぞ
901ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:56.90 ID:???
>>898
ゴム輪?
902ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:44:40.37 ID:???
>>887
傾かないようにパッキングすれば、メッセンジャーバッグでも大丈夫だよ。

そういや以前、ChromeのCitizenの中で
汁気が多い弁当をこぼしてしまったが、
内部が防水だったから被害が少なくて助かったわw
903ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 22:57:55.62 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:35:26.04 ID:???
>>902
それ内部が大被害じゃないか?w
905ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:39:19.91 ID:???
>>903
バックルって言うかスプリットストラップ
906ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:09:27.83 ID:???
>>895
ご飯とオカズが別の奴がオススメ
出来ればご飯1つとオカズ2つとかに別れてるやつ
>>899
ナルトM

907ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 06:05:20.19 ID:???
>>906
ふつーですね。斜めがけの状態でケーキ箱が水平になるようにいれるのか。
振動がこわいなー。
908ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 06:23:31.10 ID:???
ケーキを運ぼうという時点で自転車という選択肢は間違いだと気付け。
909ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:04:39.13 ID:???
落ち着け。スティック状のチーズケーキという可能性が…
910ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:33:39.82 ID:???
コンビニのロールケーキかもしれん
911ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:57:16.09 ID:???
ホットケーキかもしれん
912ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:20:33.01 ID:???
イエローケーキだとちょっとやばいかも
913ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:09:50.94 ID:???
ストロベリー・オン・ザ・ショートケーキのDVDかもな
914ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 15:41:21.72 ID:dMGtwHJq
>>906
ケーキつぶれるだろ。
ケーキだけならまだしも、いろいろ入れるからな。
おまえがニワカだってことがよくわかったよ。
915ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:17:59.50 ID:???
ケーキ潰さずに走れるニワカなんて将来有望じゃないか

ところでchromeのmini metro買うなら何処が安い?
単品でも公式サイトから買った方が安いのかなぁ?
916ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:23:12.97 ID:???
>>908
そんな事は当然わかってる
挑戦してみたら意外と平気だったって話

>>914
10回くらいやったけど、酷かったのは1回だけ
ケーキを買いに行ってるから他のものはほとんど入ってない
917ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:13:21.29 ID:???
ケーキ運ぶなら、蕎麦屋が付けてる水平保つ奴が欲しいな
918234:2011/08/19(金) 17:15:45.39 ID:???
初めてtimbuk2の実物触ってきました
思ったよりもガッチリとした作りで良かったです
しかしSかMで迷う
中間サイズあればいいのに(´・ω・`)
Mって内容量少ないとズレズレしまくりますか?
919ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:41:57.57 ID:???
男ならがっつりXL
920ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:06:26.75 ID:???
>>918
クロスストラップ無しだとズレズレ.
有りなら問題無い.
921ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 18:19:29.53 ID:???
>>918
Mにしとけマジで
922ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:12:07.55 ID:???
チンバク米尼から買えないんだが他に安いところない?
923ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:43:21.86 ID:???
ちmぶk買うつもりで見に行ったけど、Mの方がいいだろうね
蓋閉めても両端から雨入るだろjkって事で買うの断念したけれど
924ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:45:56.17 ID:???
>>918
むしろ容量に余裕が無いとズレやすい。
925918:2011/08/20(土) 00:07:31.10 ID:fc0wIjYy
本家サイトのカスタムオーダー見てきたのですが、
オプションでクラシックにもボトムの絞りストラップ付けられるしMかな!
レフティ(右肩かけ)仕様にも出来るのでオーダーにしようと思います。
送料もうちょっと安いといいんだけどもw
周辺で一緒に買う人居ないか探してみよう
926ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:20:55.44 ID:???
ちっこいメッセンジャーなんか単なるショルダーバッグにしか見えん
大きめ買っとけ。
927ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:41.06 ID:???
>>915
楽天で検索するとたまに特価があります。色とかこだわりないなら ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/messenger/brand/ms_chrome.html
自分はここでメトロポリス 15000くらいで買った。 てか、久々にみたら取り扱い減ったなー、在庫処分だったのかな。

ふらふらと出かけた先でケーキ買って帰れるんならいいなーとか思ったけど、おれにはムリっぽいな。
928ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:44:54.22 ID:???
レジのWHEELMASTER届いた。
ほとんど仕切りないのはわかってたけど、使ってみると小物収納は不便だなぁ
929ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:17:08.50 ID:???
左利きだったら右肩から左腋にかけるんだよね?
なのに「左かけ用」ってわざわざ書いてあるやつに
「左肩から右腋」って書いてあるんだけどどういうことなの・・・
930ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:21:42.56 ID:???
なんか問題あるん?
931ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 01:26:30.03 ID:???
自己解決
ちゃんと右かけ左利き用って書いてあったわ
CHROMEポチった
932ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 03:42:18.71 ID:???
>>928
そんな貴方に『カバンの中身』
http://www.kabannonakami.com/
933ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:13:07.65 ID:???
>>928
メッセンジャーだとジップロックとか使ってそうだな
934ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:29:21.05 ID:???
>>932
あぁ なるほどこういうのを使うのは手だな。

>>933
そこまで割り切れない…
935ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:41:13.53 ID:???
「カバンの中身」高いんだよなぁ。
趣味がてら自作してみようかな。
936ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:53:12.22 ID:???
ケーヨーデーツーとかホームセンターのプライベートブランドや
無印良品のアウトレットを探せば似た様なカバン内オーガナイザーが安く手に入る
937ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:35:57.35 ID:???
>>935
普段使い用に自分で作って持ってるけど
必要な物のサイズに合わせられるから便利だよ
忘れ物防止にもなる
938ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 01:36:02.04 ID:???
Chromeのメトロ買ったけど、これ重いな。まあフィット感は悪くない。大容量だし使い勝手良さそう。
前はアルケミーグッズのメッセンジャー使ってたけど、ここではあまり人気なさそうやな。
939ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 02:03:49.18 ID:???
メトロポリスは本職用の中では軽量級
940ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 02:56:13.39 ID:???
左利きだから選択肢狭くて心折れそう
バックパックにしようかな
941ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 07:00:08.34 ID:???
俺は右用に慣れた
左用は選択肢少ないは安売りもないじゃ悲しいもんな
942ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:09:32.52 ID:???
慣れるほうが早いでしょ
左右で極端に筋力が違うとかなのか?
943ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:30:44.01 ID:???
MW買えばいいじゃん
944ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:01:03.34 ID:???
俺完全に左利きだから左かけは絶対にNG
ちょっと金ケチって買って使いにくいとか本末転倒じゃん
自転車乗ってるとそこら辺シビアになるしな
945ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:24:10.22 ID:???
クラシックメッセンジャーLにあまり荷物詰めないと、ずれて持ちにくかったりしますかね?
946ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 17:36:15.52 ID:???
買い物に使ってるから行きはカラッポ
問題ないよ
947ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:00:58.25 ID:???
無職なのにMWのメッセンジャー買っちゃった
ノーマネーでフィニッシュです
コレ背負ってハロワに行くのが楽しみwwww
948ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:02:11.76 ID:???
オルトリーブのブェロシティ、ベルクロ周りが若干変更になってたけど、
コレってどういう風に使うものなんでしょうか?
降りたときにヘルメットでも引っ掛けておくのに使えそうかと思ったのですが。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0ba9BAw.jpg
949ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:16:20.67 ID:???
>>947
お前みたいな奴嫌いじゃないぜ
950ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:53:53.73 ID:???
narifuriってどう?
951ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 21:08:34.90 ID:???
高い
952ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:50:21.89 ID:???
Mission workshopのプロモビデオかっこよすぎだろ・・・・
購買意欲そそりまくり
こういうのを広告って言うんだね
953カラシ ◆It6N4DqUJY :2011/08/21(日) 23:58:22.88 ID:???
MWの動画いいよなww俺も個人輸入決めるまでひたすらあの動画見て妄想してたわ
個人的にはshedとvandalのひげもじゃの動画がお気に入りだ

ところでchromeのバッグとMWのバッグって着け心地とか違う?
二つ目Chromeにしようかと思ってるんだけど、持ってる人いたらつけ心地の違いとか知りたい
954ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:59:00.29 ID:???
げ、コテついたままだった、すまんorz
955ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:11:01.84 ID:???
>>948
バックパックに付いてるラッシュタブの代わりかな?
http://www.johnhowardcompany.com/Square%202%20Slot%20Lashtab.htm
http://www.ykkfastening.com/japan/product/pp/others.html#patch

ここにプラ・バックル付きテープ(ベルト)を通せばバッグの外に荷物を固定出来るし、
荷物が少ない時はバッグを絞るコンプレッション・ストラップにもなる。
あるいはテープで輪っかを作ってカラビナを付けたり。

使い方は貴方次第。
956ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:13:10.01 ID:???
>>944
>完全に左利き
すごく厨くせーw
957ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:23:32.39 ID:???
あの動画を見てMWのメッセンジャー・バッグを買った人は、自転車に乗る時に
頭の中でこの曲が流れるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=JhkSVnrxGFI

俺は買っていないのに自転車に乗ってる時に脳内再生されるw
958ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:33:13.10 ID:???
>>956
右手悪いんだよ文句あっか?おっ?
959ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 00:42:35.35 ID:???
ウホッ?
960ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:04:10.35 ID:???
マジックテープのバリバリ音が小さいメッセンジャーバッグってありますか?
クロームのバッグはフィット感は良いけど音が大きすぎて使う気にならなかったです
961ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:31:21.67 ID:???
そんなものはない!
バリバリッ
962ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:33:28.88 ID:???
配達は任せろー(バリバリ
963ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:47:44.38 ID:???
バリバリは伝統。
964ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:53:45.88 ID:???
バリバリ伝説
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 01:59:46.47 ID:???
バツ&テリー
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 02:08:21.52 ID:???
アラフォー世代… 
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 02:53:29.36 ID:SvQ84aSq
>>960
マジックテープじゃないヤツにすれば良いよ。SEAL LINEのUrban Shoulder Bagとか金具を引っ掻けるタイプ。水濡れ防水だしいいと思うんだ。詳しくはググってくれ。
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:21:23.40 ID:???
>>953
背負い心地は、パッドが厚くて、片方の肩専用で作ってあるChromeの方がいい。
でも、背負いオンリーの作り方なんで、手持ちはしづらい。
この点、MWは普通のショルダーバッグとしても使える。
一長一短があるね。
969ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 13:39:04.77 ID:U6WRwBHF
包茎ばんざい
970ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:00:21.75 ID:???
>>969
なんだ唐突に?
どこかの誤爆か?
971970:2011/08/22(月) 17:13:14.71 ID:???
済まん、新スレ立てられなかった。
誰か代わりにお願いします。
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 18:34:43.06 ID:???
>>968
レスthx
そうなのかー、やっぱりChromeのほうが背負い心地はいいんですね。
手持ちっていうのは?斜めがけせずにワンショルダーみたいに背負うことですか?
それともトートバッグみたいにストラップを持つ?

自転車おりて歩くことも多いので、そちらにも対応できると助かるんですが
Chromeなら背負ったまま(ストラップしめたまま)でも歩きやすいですかね?
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 18:51:40.85 ID:???
歩きやすいぞ
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:08:03.74 ID:???
米尼でTimbuk2のクラシックメッセンジャーSの新色と2wayのスマートフォン入れる奴買っちった
送料入れて7,500円。
国内で買う気なくなるわ。

975ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:18:42.63 ID:???
日本の代理店は円高還元してないのかな
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:21:22.66 ID:???
円高の時に入荷してる奴ばっかりだからな
今は普通に海外通販すれば良い
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:55:07.73 ID:???
>>975
安く買っといてなんだが
高いわけじゃないから定価でも普通に売れるだろうし
それプラス、型落ち間際の投げ売りというアパレルにありがちなビジネススタイルで
十分やってけるんだろうね。
下手に円高還元なんかしたら価格破壊の引き金になるし。
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:35:19.48 ID:???
軽いメッセンジャーバッグってある?
レジスタントとコゼバッグ辺りは軽い方なのかな
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 01:38:40.91 ID:???
防水無しなら軽いんじゃないかな 有りっつか裏地ターポリンは重い
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 05:50:58.80 ID:???
レジスタントはタフなのが売りだから通常ラインナップは重いだろうなー
Modifiedは軽かったよ
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:10:54.82 ID:???
消費者の心理で言うと、ちょっと値下げしたくらいでは何とも思わないが、ちょっとでも値上げしたら過剰に拒否反応するからな。
下手に今定価を下げて数年後に値上げっていうのを避けたいんだろう。

セールって事で期間限定の値下げでごまかせるしな。
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:21:30.02 ID:???
スレ立ててきます
983ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 06:33:18.65 ID:???
メッセンジャーバッグについて part36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314048220/

立てたけどテンプレ長すぎなんでみなさんで協力しておねがいします
984948:2011/08/23(火) 08:53:26.73 ID:???
>>955
遅れたけれど、レスありがとう。
あまり重いものをぶら下げるのは心配だから、
とりあえずヘルメットを付けられるようにしてみます。
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:01.88 ID:???
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:44:25.13 ID:???
ume
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:07:47.62 ID:???
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:24:38.95 ID:???
埋まらないからバッグに何を入れてるか書き込もうぜ
989ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:32:56.17 ID:???
着替え
990ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:33:52.23 ID:???
頭痛薬
991ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:06.25 ID:???
かりあげくんの廉価版コミックス
992ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:12:13.16 ID:???
チューブ
993黒小麦(・×・):2011/08/24(水) 17:29:00.87 ID:???
夢と希望と青春の甘酸っぱい思い出
994ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:49:26.00 ID:???
こないだ合コンした女子大生はバッグにローター入ってたよ。
995ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:00:42.49 ID:???
世界地図
996ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:17:39.31 ID:???
うめ
997ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:47:48.78 ID:???
うめぇ
998ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:51:36.56 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:54:44.07 ID:???

       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
1000ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 00:55:13.46 ID:???
いyh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。