富山の自転車乗り 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダッフィー ◆VXgvBvozh2
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:富山の自転車乗り 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306281342/

【ホタルイカ】富山のオフスレ【白エビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308819929/



2ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 19:39:07.36 ID:???

3ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:21:30.97 ID:Iwtlx3vF
過疎化期待age
4ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 21:13:43.17 ID:???
>GFコスプレ店長さんとその仲間達が集まる店に行ってこようかなぁ〜
どこ?
5偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2011/06/25(土) 21:38:22.97 ID:???
乙っす
6ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:33:22.18 ID:s/LPDRmS

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| クソコテ自称古参くん
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
7ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:13:59.12 ID:s/LPDRmS
 ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                    ∧_∧
                    (・ω・`) 本スレはまったり進行〜
                    O┬O )  
                   ◎┴し'-◎ ≡            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
8ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:36:37.11 ID:???
だぁ〜
9ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:06:00.33 ID:???
例の初心者くんはまだここにいるのか?
10ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 05:59:47.11 ID:2fRjW0yV
今日16:00〜16:24チューリップTVでGF富山
自転車で海抜0mの富山湾から世界遺産五箇山へ

>>9
もうとっくにいないでしょ
自転車も売り飛ばしてるレベルだろ

さて軽く走って来ますかね
11ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 06:05:03.85 ID:???
まだいるお
12ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 06:36:24.78 ID:???
今日は雨雲レーダーに常時写って居る雨雲の他に
雨雲が突然発生する確率が高いのかな?

早起きしたので走りに行こうかなと思って居たけど行かなくて正解だった。
13ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 07:59:20.34 ID:???
今日はランニングってレベルじゃないな、ジョギング2hにしておこう。
14ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 09:56:39.00 ID:???
>>9
前スレにいたかすらも怪しいんじゃねーか?
見ててお前の方が痛かったしスレ分けたからもう来るな
15ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 11:22:04.18 ID:???
今日も雨、降るんだろうなあ…
16ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:09:31.58 ID:???
>>14
まーだやってのんかよお前らw
17ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 16:54:46.14 ID:???
公園で他の子供にお前もう来るなと言ってる偉そうな馬鹿ガキと一緒
18ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:17:20.01 ID:???
あーそう、
オフスレがお前の場所だからレスするな消えろ
19ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:24:29.19 ID:???
今日16:00〜16:24チューリップTVでGF富山
自転車で海抜0mの富山湾から世界遺産五箇山へ

を放送してたと思いますが、どんなんでした?
プライベート上から見れない&録画忘れ、だったもので
20ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:25:44.69 ID:GXMAS6l/
21ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:34:42.07 ID:???
ビーチクルーザー置いてる店ないかなあ?
ないなら通販で買うだけなんだけどね
22ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 18:00:16.28 ID:???
>>19
おばちゃんドキュメンタリーされてて感動した
23ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 18:26:53.45 ID:???
>>19
スポットがある親子とばあちゃんだけなんでちょっと期待はずれ。もっと魅力を伝えてほしかったな
2419:2011/06/26(日) 18:40:17.11 ID:???
>>22-23
ありがとう。
送られてくるDVDに期待するわ。
25ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 18:53:22.29 ID:???
>>24
DVD送られてくるの?
26ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:43:22.50 ID:???
>>23
今、録画したの見た

やっぱり番組時間的(実質20分)に短いよね。
27ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:40:56.38 ID:???
>>21
街乗りクルーザーなら884にあった
ビーチはあんまり見ないね、TOOLATEとかにないかな
28ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:39:48.74 ID:???
エントリーした人に、そのうち送られてくるはずですよ。

GFの・・・ではなく、親子とばっちゃん頑張ったねって番組だった。
29ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:57:46.51 ID:???
今日放送した奴送られてくるの?そりゃ勘弁してほしいな
30ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:07:38.09 ID:???
おばちゃんワラタ
31ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:28:53.28 ID:???
微笑ましいけど大会の見所みたいなシーンがないような?
32ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:39:51.82 ID:???
自転車乗り目線でやるより
一般人的に人のドラマ追ったほうが興味引くからじゃない?
33ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:04.79 ID:???
     |┃三      
     |┃                  
     |┃         オフ民      だから俺が許可してんだからいいよ!
 ガラッ. |┃            |       マジで二、三日俺しかいない時とかあったんだぜ?
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \      それを考えたら楽しいスレになってんじゃん
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ それにオフ民が〜ってよりオフ民を妬んだ荒らしのほうが多いだろ
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 要はどこのスレにもいる性悪な奴が悪なだけ。
     |┃     |    (__人__)     | オフ民の人気に嫉妬しすぎw
     |┃三   \    ` ⌒´    /    そしてたぶんいつ
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
34ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:58.34 ID:???
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
35ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 06:01:43.95 ID:???
ちょっとワロタ
36ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 07:03:00.76 ID:PmK3jGXZ
朝のコーヒー吹いたw
37ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:03.95 ID:???
職人さん乙wwwwwww
38ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 09:46:14.49 ID:???
有意義な情報が出ないからAAしかやることがない
39ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 10:59:33.64 ID:???
ケツいてえ 
40ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 15:26:05.44 ID:???
富山で安い店ってある?
どこも似たような気もするが
41ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 16:48:10.51 ID:???
安くなくてもいいので品数が多い方がいいな
実物を見なければ始まらない。
まぁ結局はそれなりの価格にしないと
買わずに実物見る為だけの店になるけど。
42ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 18:44:36.34 ID:???
>>27
情報サンクス!知り合いに聞いたら高岡の末広通りにも
ビーチクルザーと用品を置いてる店があるとの事なので両方行ってみるよ
43ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:23:31.36 ID:???
>>39
アッーー
44ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:28:08.79 ID:???
>>40
用品ならデポあたりかな?
45ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:28:59.35 ID:???
安くないだろ(゚д゚)バーカ
46ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:46:17.38 ID:???
カーバ
47ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:49:49.05 ID:???
誰か獄長の£10パウチャー使いたい人いる?
余ってて、6月一杯で期限なんだが
居たらUPするわー。
48ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:01:38.29 ID:???
49ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:36:03.82 ID:???
>>19
グランフォンド富山、録画できましたよ
www1.axfc.net/uploader/B/so/87266.mp4
20分 200MB インターレス H.264 AAC
再生はVLC、SMPlayer、MPCHCあたりで
50ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:46:39.40 ID:???
>>49
乙!ダウンロード中。。
51ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:49:47.40 ID:???
>>41
パーツ系は見なくてもいいんだけど、身につける系は試着とかしたいね。
52ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:56:55.77 ID:???
>>49
ウィルス注意!
53ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 17:13:43.79 ID:???
改めて映像で見ると良く分かるけど、ショップのロゴがデカデカと
書いてあるウエアって超恥ずかしいよな。

あんなのよく着れるなと感心するよ。半ば強制なのか?

釣りや荒らすつもりは無いけどロードなら本体やパーツなど
色合いを含め自分の気に入った様に拘りたいじゃん。
プロなら兎も角、アマのチーム()でウエア統一とかマジ勘弁してくれ。
本人が気に入っているなら良いけどさ、程度ってもんがあるだろうと。
54ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 17:53:49.17 ID:???
集団に属すること、それをアピールすることで満足感を得る人も多いのです。
高校とか大学の時に校内イベントでクラスおそろいのTシャツ作ったりもするじゃない。
55ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 18:49:55.75 ID:???
おれは最初レーパンとジャージも恥ずかしかったぞw
56ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:06:25.86 ID:???
まさに全てが暴走族の考え方だな。
57ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:12:53.16 ID:???

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
58ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 21:48:05.66 ID:???
バルバジャージはダサいとローマンの某が言ってた
59ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 21:51:50.89 ID:???
目くそ鼻くそを笑う、って言ったら両者に失礼かな
60ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:16:51.25 ID:???
メンテとかあるからさ、多少高くなっても通販は避けるし
買った所とは懇意にしたいよな。

それがお店の走行会ではもちろんロゴジャージ、プライベートでも
ロゴジャージ・・・ここまではいいとしても店内でもそのノリだからな
事実だし批判めいた書き込みも仕方がないと思うぜ。
61ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:43:26.00 ID:???
「ぜひ、ウチのチームの走行会に参加してください!」的に店の連中に持ち上げられて、いざ行くと同んなじチームジャージ着た連中ばかり喋ってて、持ち上げられたコッチはそのまま放置、なんて事ある。

話もしないで放置されるぐらいなら行く事無かったと思うし、そこまで来て欲しかったんならキチンとみんなの自己紹介するなり気を使って欲しい。
オレがチームのリーダーとかだったら、誘ったゲストを放置する様な事はしないな。
そういう奴ら結構身近にいるよね。
62ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:48:39.36 ID:???
>>61
俺もそれだったから、それいこう二度と参加しなくなった
63ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:01:15.55 ID:???
やっぱでかいチーム持ってるところは、えてしてそういうことが
あるのは仕方ないよな・・・。

GFのビデオ見たけど、ぱっと見でもけっこういろんな車種が
走ってるね。
それにあわせてメットもいろいろ。
内容自体はいまいちだけど、ばーちゃんがんばってたな・・・。
64ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:45:28.34 ID:???
内容と構成は?だったね。ばーちゃんは良かった。

意図かは知らないが、犬に吠えられている場面が一番今回のGF富山を
表していたと思う。

参加者はほとんど県内の人?さすがにあんなに居るわけないか
65ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:40:00.48 ID:???
他人の機材ながめてるだけで楽しそうだ
66ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:24:57.23 ID:???
チームジャージって着て下さいと配られてるの?
宣伝させられるのに買わされてるなら悲惨だな。
67ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 02:12:07.05 ID:???
代金はある意味お布施だから他人が心配する事じゃないよ。
68ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 07:09:54.37 ID:???
>>66
結構高いのよ……
69ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 07:49:09.86 ID:???
だいたいジャージ上で10000前後だもんなー
獄長で安いdhbのジャージ愛用してる俺には無理だww
70ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 08:07:07.68 ID:???
>>64
>意図かは知らないが、犬に吠えられている場面が一番今回のGF富山を
>表していたと思う。
⇒どういう意味で?
71ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 09:09:22.97 ID:???
>>61
バルバでそうなった俺がきましたよ
コミュ障は無理ですw
72ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 09:11:39.27 ID:???
>>71
そんな貴方に2chのオフ会
73ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 13:18:24.68 ID:???
仕事で金沢来たので、サイクルベースあさひに行ってみた。
三分で出てきたよ。
まだデポの方がマシだなorz
74ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:43:59.75 ID:???
仮に自転車のおまけでもショップの名前入りジャージなんて
洗い替え用に夜間なら着るかもってレベル

それを1万も出してわざわざ買うとかマジキチ
75ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:48:36.54 ID:lwMx3eIU
>>74
確かに、でもプロレプリカより100倍マシだと思いますがね…
76ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 17:58:35.59 ID:???
>>70
大会と自転車乗りへの認知度が低すぎて一般人に受け入れられていない。
前スレも嫁たら嫁。
>>71
コミュ障でなくてもあの雰囲気は無理ゲーだから気にすんな。
こっちから愛想ふりまいてまで腹の出た小金持ちおっさんの
仲間になる必要はない。
>>73
金沢店に限らず、あさひのリアル店舗はママチャリ屋に
毛が生えた程度なのよ。乙でしたね。
77ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:22:10.13 ID:???
>>71
俺もバルバで車体買おうと思ってるところだけど、走行会関連やチームやらは
スルーする気まんまんですよ。

>>76
富山と金沢のバルバ2~3回づつ行ってるけど、常連?っぽい客は、自転車カフェ?
のごとく使ってるっぽいからな。
訓練された客か、もともと神経図太くて必要な話以外は店員としないような
奴じゃないとあのふいんき(なぜk)は落ちつかん人もいるだろうなと思う。
78ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:23:52.15 ID:???
貧乏人どもが何をひがんでいるのやら
79ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:26:54.69 ID:???
>>78
たとえはした金だったとしても有意義に使いたいって話を
してるのがわからないの?
80ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:30.90 ID:???
>>75
え?
81ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:55:18.03 ID:???
GF富山でバルサや川崎Fを模したサイクルジャージ着てた人達見かけたのは結構驚いた
その発想はなかったわ、自分ならインテル長友やカターレ富山の欲しいかな
82ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:20.21 ID:???
>>79
わからねぇw
お前の中ではそうかもな。
83ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:11:13.08 ID:???
伸びてるとおもったらこの流れか

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
84ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:23.60 ID:???
そうかそうかそんなにオフ民がうらやましいか
85ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:39.58 ID:???
>>82
俺もおまえがわからねぇw
貧乏人っていうやつってだいたい貧乏コンプレックスなのよねwwwww
よぉ貧乏人www
あっ言っちまったw
86ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:44:25.80 ID:???
>>75
どんなスポーツで考えてもショップジャージなんぞよりプロレプリカのほうがいいと思うの
87ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:49:42.14 ID:???
>>86
観戦とかなら贔屓のチームと同じウェアだと良いかもしれんが
実際にプレイする分にはオリジナルのが良くねーか?
88ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:26.71 ID:???
>>85

>>82>>78なのだが。
ジャージも買えない貧乏人さんはおつむがわるいでちゅねーwwwwwww
89ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:19.29 ID:???
たかがジャージでよくもまぁそこまで遊べるもんだw
90ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:24.10 ID:???
こっちのスレはぽっち専用?
91ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:02:43.72 ID:???
ローマン常連の荒らし粘着質すげえなw
こんな奴ばっか集まってるんだろ?
92ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:43.34 ID:???
>>90
だろうな、どんな形ででも他人とつながっていたいんだろ・・・
93ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:16.43 ID:???
俺様はローマンだぞ!
ジャージはもちろんローマンだ!
しかしバルバももっている!
これ内緒なw
94ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:24.23 ID:???
富山スレはいつからこんな賑やかになったのだろうか……
そしていつからこんな荒らしだらけのスレになったのだろうか……
95ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:47:01.46 ID:lwMx3eIU
っていうかプロレプリカでレース出る様な奴って下手のレッテル背負ってる様なもんだろ(W
そもそも登録レース出れないし(W
96ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:58.18 ID:???
ぽっち臭のするスレですねw
97ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:36:12.87 ID:???
いつから登録者のレースの話になったのか
バルバか?ローマンか?
はっきりいってショップジャージはダサいだろう
誰もなんの憧れもないだろうし
98ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:45:53.66 ID:???
登録者レースってGFとかツール・ド・〇〇みたいな
イベントのことですか?
ちょっと気になったもので、教えていただけると嬉しいです
99ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:33.40 ID:???
夜走ってるやついる?
最近の天気事情から夜走ろうと思うのだが、注意事項ある?
100ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:15.49 ID:???
>>99
むしろ俺は早朝起きて走ろうとおもっているが
夜が暑くて寝れない→朝二度寝だw

走れなくてフラストレーション溜まるぅ
101ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:32:28.90 ID:???
別に悪気はないけど客観的に見れば
バルバさんやローマンさんが見てなきゃこんなに伸びないよね
でも俺はローマンジャージ格好良いと思うよ?
バルバは膨張色でデブに見えそうだなとしか思わないw
102ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:40:00.09 ID:???
>>101
つ、釣られないぞw
これで全く別のショップが裏でほくそ笑んでいたらたまらんなw
ほら、あそこの店とかw
103ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:58.78 ID:???
>>99
前後のライトは必須だよね。
あとは反射する物を身につけるとか?
104ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:48:28.56 ID:???
>>99
学生の時チャリ通で夜走ってたけどこの時期虫がうざかった記憶があるわ
嫌でも尾灯は点滅させてほしい
点灯したままだとドライバーに対して注意力弱いし
おれみたいに疲れて帰宅するドライバーにひかれても文句は言うなよ
105ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:53:37.01 ID:???
>>99
注意点は色々とあるけど、意外?な所では
未だに夜に全身黒系の服を着て反射材も無しの歩行者が結構いるから
正面衝突や追突に注意。

自分も怪我するけど、こんなんで加害者にもなるから困る。
危ないってもんじゃないしマジで死にたいのかと思うよ。迷惑千万
106ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:29.10 ID:???
リアの点滅は重要だが、そのクセ自動車乗ってる時は
激しく眩しくてウザイって思う。
107ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:48.93 ID:???
あれは眩しさよりも点滅スピード(テンポ)のせいかなと思う。
テンポが早いと確かに超ウザイ。

なので、猫目の順送りにゆっくり点滅するタイプがオススメだよ。
108ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 00:21:50.63 ID:???
吸い込まれて眠たくなってくるな。
チャリでも速いので、目の前を走り続けるパターンもあるし。
109ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 01:03:42.46 ID:???
オフがらみで意地張ってオフ擁護してたやつがどんなやつかよくわかる流れだなw
110ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 01:11:05.33 ID:???
荒らしてたオフ否定派が初心者にコミュ障に貧乏人だった
111ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 01:13:56.23 ID:???
>>105
>未だに夜に全身黒系の服を着て反射材も無しの歩行者が結構いるから

黒っぽいスーツでうなだれて歩いてるサラリーマン、轢きそうになったことあるぞ!
人としてのオーラが全くなかった… 直前で気がついて声上げてハンドル切ったわw
112ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 03:18:37.53 ID:???
悪いのは歩いてる方じゃなくて見えないのにスピード出してる車両だがな
113ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 07:44:38.05 ID:???
夜走りたい会話がしたいのーのアホはスレチ
誘導してやるから来るなよ
夜走るのが好きな奴、集合!13夜目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308750797/
114ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 10:09:19.41 ID:???
日中の気温も高くなってきたー
富山県人は休みの日何時くらいから走ってる?
115ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:06:39.62 ID:???
八尾ロードの案内が 届いた
にわか親父なのに・・・
116ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:10:02.54 ID:???
ヤフー天気予報ここ1ヶ月くらい曇り以外表示してるのか?
といいたくなるくらい全部曇りにしてやがる
全くアテにならん
117ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:52:18.13 ID:???
>>115
俺も届いてたわ
今年はTTと6周回だ!
118ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:57:29.06 ID:???
>>101
デザインだけならたしかにローマンの方がマシだと自分も思うが、
あの微妙な水色はちょっと…。
119ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 12:58:00.07 ID:???
>>115>>116
逝ってこい!!
いや、行ってこい!!
120ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 13:00:07.31 ID:???
116じゃないや、117だった…。

>>116
それはともかく、晴れなのか曇なのかはっきりしろ!!って
天気が続いてるし仕方ないんではないかと。
121ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 14:04:32.19 ID:???
タイヤ履き替えて二週間。
土曜日やっと乗れるぜイヤッホオオオ
122ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 23:26:19.71 ID:???
日曜までは天気良さそうだね
それよりお前らOFFスレに勢い負けてるぞw

>>94
俺はお前みたいなのが一番気に入らないわ
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 00:22:18.26 ID:???
オフスレの流れがキモすぎる
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 08:12:33.89 ID:???
>>123
いちいちチェックしてるお前もキモイww
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 09:42:47.41 ID:???
雨……だと?
ふざけんなーーーーーー
びしょ濡れだーーーーー
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 14:40:12.24 ID:???
びしょ濡れの〜優しさ〜の中〜♪
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 17:44:15.71 ID:uiuYfKZd
趣味でわざわざ値の張る自転車を買うような人は
そもそも頭がちょっと残念で性格にも問題がある人たち。
おっさんなら尚更。

爽やかスポーツマンや元気な体育会系のノリは
存在しませんので、そもそも期待しないように。

以下のスレをざっと眺めてみると、それがこのスレや
機能するかと一瞬思われたOFFスレでも当てはまっている事が
よく分かります。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1291330833/l50
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 17:50:08.85 ID:???
またでっかい釣り針だなー
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 18:01:11.30 ID:???
はい無視無視。

130ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 18:09:45.47 ID:???
ロード乗りにおかしいのが異様に多いだけ
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 22:55:51.17 ID:???
明日こそは発注しに行くひまあるだろうか・・・。
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 00:14:10.71 ID:???
梅雨あけは早いんかね
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 00:44:33.90 ID:???
>>132
明日は梅雨明け〜
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 13:01:57.88 ID:???
能登半島の根元辺りをうろついてるんだけど、気温が低くて走りやすいね。

コンビニで昼飯買ったんだが、この一食で1200Kcalもあった。
遠回りして走行距離稼がないと、カロリー収支が黒字になってしまうw
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:01:37.71 ID:???
明日梅雨明けなんけ?
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 22:45:14.86 ID:???
まだまだ雨が続くのに梅雨明けなのか?
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:12:46.23 ID:???
お役所が梅雨明けと言ったら梅雨明け
雨が降るかどうかは別の話なんだよ。おわかり?
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:16:04.37 ID:???
雨はともかく北陸とか冬は雪でチャリなんか乗れないけど
冬は完全オフなん?
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:04.30 ID:???
お役所は完全に晴れが続く予報でもそう簡単に宣言せず
降るのが決まってる時に梅雨明け宣言したの見た事無いが。
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 06:08:36.88 ID:???
・富山市の自転車共同利用システム
登録制がネック伸びず

利用が平日の朝夕に集中し、JR富山駅南口での貸し出しと返却が目立つことから、
市は大半が通勤の移動手段とみている

今年5月時点の登録者は1015人だ。


システム導入に当たり国の補助金約1億5千万円を活用した。
市の負担は初期投資の150万円のみ。
運営はフランス系の会社シクロシティ(東京)が担う。
欧州を参考にした国内初の試みで、全国から視察が相次いでいる。

(7/3 北日本新聞記事 引用)

これ以上、他県で税金を無駄に使われない事を祈る。
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:05:56.63 ID:???
だから車社会の富山で自転車が定着するわけもなく
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 10:36:26.89 ID:???
乗ってるやつ見たことねぇwww
これだから地方議員は無能って言われるんだよな。。
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 13:22:00.58 ID:???
>>142
終わった後で批判するだけなら、誰にでもできるわな。
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 13:50:56.16 ID:???
地元の業者か国内の業者に税金が落ちてるならまだいいが
問題はフランスが儲けてるだけって所だろ
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:13:59.09 ID:???
>>137
つまりは適当って事か、楽な仕事だなw
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:27:18.14 ID:???
高岡駅発で
・獲得標高1000m
・距離80km〜100Km
のお勧めのコース、ありますか?
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:26:20.46 ID:???
バルバってなんか宗教くさいんだが?
DQNみたいなの多いし
ジャージもダサいし
あっローマンとかではないんで……。ローマンとかもそうなのかな?
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:34:39.25 ID:???
>>142
予算を使い切ることに全てを費やすからな
その事業がどうなろうと奴らには関係ないw
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 19:48:39.91 ID:???
>>147
なるほど、
神社と氏子、寺と檀家な構図が見て取れるな。
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:27.57 ID:ICq8IsUG
>>146
1. 二上山万葉ライン5周で
2.富山石川の県境を越える道路をいくつか通って
3.五箇山方面
  高岡-利賀-八尾-砺波-高岡

結構難しいな
  
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:36:30.54 ID:???
>>147
店主がなんかチャ道とか言ってて宗教くさいからな
DQNがどうとかはわからないがあのテンションについていけるのはDQNか体育会系だろうな
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 20:57:27.08 ID:???
>>147
でかいチーム囲ってるショップなんてどこもそんなもんじゃないか?
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:04:02.98 ID:???
バルバで走ってるぞ俺w
特定されたら困るからあれだけど
正直気持ち悪いのはいるな
そしてほとんどは俺も含め貧脚だ

なにか質問あるか?
特定されない範囲で答えてやるよw
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:08:13.50 ID:???
>>153
嫌いな人の苗字お願いします。
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:14:15.14 ID:???
>>153
派閥争いとかありますか
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:23.63 ID:???
>>154
それはさすがに無理だろw
SとKは嫌いだな
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:16:39.62 ID:???
>>155
あるのかな?
俺には感じないが
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:19:58.04 ID:???
富山のメンバーは何人?
入ってる人から見て仲間になると楽しいと思う?
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:24:35.47 ID:???
>>146
ヒルクライム風3連発
http://yj.pn/JH8izY
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:26:12.79 ID:???
>>157
SとKはだれですか?
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:10.12 ID:???
>>158
最近入ってくる人がまだまだ多いから富山のメンバーは全員でとはわからないや
俺が入ってからだと……ってこれも特定できてしまうなw

本気でやるならいいと思うけど人間関係で微妙になるかもよ?
楽しそうに走ってるようにみえていない人の悪口が多いからな〜
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:28.13 ID:???
>>160
つ、つられないぞw
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:28:30.29 ID:???
>>153
俺、ここ2ヶ月ほどの間に購入の相談で金沢店に2週に一回ほど行ってるが、
ジャージは着てないけれど常連っぽいので店の周りを行ったりきたりしている
なんとなくアレな不陰気(なぜkな人を見たなぁ。
まぁ、ああいうのはバルバだからじゃなくどこへ行ってもアレな雰囲気を
漂わせてるだろうけれど。
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:33:17.19 ID:???
店にあったチャ道とやらの読んでみたことあるけど、どこの会社にもある社訓とかそーいう印象だったな。
内容覚えてねーけどw どこの社訓も偉そうなこと言ってるけど、言いたいことは「利益出せ」なんだよね。
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:39:45.98 ID:???
>>161
富山店できてから2ヶ月ほどで、そんなにぞろぞろ
新規のチーム員入ってるもんなの?
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:51:40.69 ID:???
>>160
SUZUKIとKawasakiじゃないの?
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 21:57:24.85 ID:???
>>165
入るね
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:13:49.71 ID:???
どうせ入るつもりならさっさと
最初に入って様子を見るってのが一番良いだろうな。


169ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:21:25.44 ID:???
人が増えるとろくでもないのが混じる率も上がるから
やっぱチームはノーセンキューだ。
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 08:08:57.25 ID:???
>>168
遅いやつはこなくていいですよwwwww
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 10:53:40.74 ID:???
バルバ、ローマンは遅いやつは歓迎しません
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 14:56:58.09 ID:???
自動車買おうとディーラー行って変なチームに
囲まれたとしたらおまえら引かないか?
常連のオタ会話に包まれたら引かないか?
知らない人が店内に踏み込んだらほんと引く世界だぜ。
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 16:32:54.36 ID:???
ジャンル限らずマイナー系のプロショップ的な専門店はみんなそんな感じじゃね?
だからマイナーなままになるわけだが。

そう考えるとデポの自転車趣味拡大に対する貢献はほめていいくらいだよね。
デポじゃ小物しか買わないけど。
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 16:57:34.63 ID:???
コーマンは好きならどうぞって感じで全否定はしないけど
新たに出来た張るがすぐに同じ感じになったのがすごい残念
別の方向で行って欲しかった。

デポは流行とか本部の意向とかもあるだろうけど
とっつき易さや、買う買わないは別としてもジャイのOCRとか
俺的には良心的な展示車のラインナップは良いと思う。
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:30.50 ID:???
サイクルジャージとレーパン買った
これきて外に出るのかなり抵抗あるけどすぐ慣れるんだろうか
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 19:26:25.12 ID:???
>>175
なれるなれる!
俺も最初恥ずかしくて泣きそうだったもの
嫁には未だに気持ち悪いと言われるけどねw
しかしカンチェラーラはかっこいいっていう嫁は頭がおかしいw
なぜだ???
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:38:53.16 ID:???
>>176
たぶん地球人とは違う基準で見てるからだろう。
178ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 21:48:24.72 ID:???
>>175
そういう初心は大切。
なれるとどこにでも入って行っちゃってドン引きされてるのに気づかなくなるから・・・
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 22:22:17.06 ID:91lO5fTW
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 22:55:32.20 ID:???
181175:2011/07/04(月) 23:15:12.17 ID:???
夜晴れてたので近所の目を盗んで早速着て走ってみた。
動きやすいし、疲れにくい。ズボンがチェーンで汚れる心配もなし、後ろのポケットがなにげに便利。
いいな、これ

コンビニに入って飲み物を買ってみたが、誰も気にしてないようだった。少し寂しい
着替えをリュックに入れて自転車通勤してみたいけど、レンホウが気に食わない
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:33:51.10 ID:???
>>181
今日は雨の後のおかげで虫が少なくて乗りやすかったな
いつもは虫が多くてマスクしたいくらいひどい・・・

つか、ジャージで自転車に乗るのが目的みたいになっていないか?
手段と目的が逆になっているような・・・?
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:37:13.03 ID:???
>>181
>誰も気にしてないようだった。少し寂しい

次はアイウェアとマスクも着用で入店してみよう
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 00:13:46.15 ID:???
>>182
今日、初めてのサイクルジャージ&レーパンにワクワクドキドキしてたんですよ
今夜は涼しいし、快適に走れました。
下り坂でスピードが出てるときに、眉間にカナブンらしきものが当たって狙撃されたかと思いましたが。

>>181
初めてのコンビニ強盗ですか
185ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 04:27:04.88 ID:???
熱帯魚趣味があるんだがむかしのミシマてそんな感じだった。社長は無言で常連と座ってる。バイトだけがあいそいい、が何も買わずには出られない空気
スポーツ用品店て自転車やみたいな感じだな。じゃデポやアルペンは貢献してるが飽きてやめちゃう人口も多かろうな
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 06:48:34.14 ID:???
福井のスレにこんなん貼ってあった

http://www31.atwiki.jp/shameless/pages/12.html
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 10:03:09.35 ID:???
>BR-3に出場した全く関係の無いチーム員も含めてBALBAは全員失格という実業団史上他に類を見ない裁定を食らった。

すげーなw
188ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 11:36:37.53 ID:???
バルバなんぞ入る奴は脳みそどうにかしてる
買い物だけにしておけよ
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 12:09:17.51 ID:???
店長の息子をアシストのために乱入って
もう救いの無いあれなショップなんだな。
馬鹿がそのまま大人になったいい見本だな。
190ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 12:41:01.82 ID:???
今まで数が多いとしか思わなかったが
こんなに酷かったのか、このクズチーム
191ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:34:39.59 ID:???
あんまり騒ぐと営業妨害扱いされるぞ
まぁ、本当の話ばっかりだけどなw

じゃあローマンはどうよって話になるんだが
所詮似たもん同士だし。

ま、チームで走る事の是非は置いといても、とにかくショップの
ジャージだけはやめとけ。これ珍走団の特攻服と意味合いは同じだろ。

家への帰りか知らんが、単独で走っている所を見かけて
思わず吹き出しそうになった。見る方からしたらかなり滑稽だぞ。
192ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:47:44.14 ID:???
チャリに興味ない人からすれば、ローマンだろーとバルバだろーと
海外プロチームジャージだろーと、違いなんてわからない。
そして、世間はチャリに興味ない人が大半を占める。

結論 好きなカッコで走れば良し。(公序良俗を乱さなければ)
193ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:49:20.45 ID:???
ぽっちスレらしい流れだなw
194ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 17:56:36.52 ID:???
チーム否定したらぼっち扱いかよwずいぶんと単細胞だな
普通に自転車好きの身近な人達と一緒に走っているけど
そういう光景が浮かんでこないお前こそがぼっちなんだろうな
195ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 19:25:10.42 ID:???
もういっそうのこと、富山ショップ叩きスレも作ったら?
196ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 19:27:48.15 ID:???
チームなんて基本ぼっちが入るもんだろ?
197ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 19:29:18.18 ID:???
>>1にもお店叩きはほどほどにって書いてあるし
その辺にしとこうさ。

198ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 19:46:24.57 ID:???
>>197
バルバ乙
199ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 19:48:41.35 ID:???
だから、富山ショップ&オフ民叩き、スレ作ろうよ!
200ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:14:53.42 ID:???
誰しも口汚くののしりたいこともあるのだろうが…
なんだかなー
201ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:19:44.37 ID:???
今から走ってくるよ!
ラーメン食べてくるよ!
202ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:39:07.75 ID:???
>>200
バルバ乙
203ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:39:18.90 ID:???
>>201
ラーメン乙
204ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:52:27.45 ID:fg1iugTh
205200:2011/07/05(火) 21:14:02.88 ID:???
>>202
ローマン乙
206ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:51:58.12 ID:???
>>205
うるせーよバルバ
きもいんだよ
207ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:21:20.17 ID:???
ここんとこ風強いね
208ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:43:23.51 ID:???
>>200
いずれ2chだけでなく公道でも顔出して走れなくなるんじゃね?
209ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:44:50.47 ID:???
たまにはプレハブの事も思い出してください
210ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:49:33.06 ID:???
で、ローマンってどこにあんのよ?
211ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:50:48.22 ID:???
ggrks
212 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:59:15.39 ID:???
ローマンなんて都市伝説だよ。存在しないよ
213ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:05:11.93 ID:???
実際問題として、糞行為やらかしたのは富山で新規加入した
会員じゃないし・・・。

とはいえ、バルバで自転車を注文はしたけどあのジャージ買って
チームに入会するってのは無いな。
214ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:09:07.73 ID:???
ところでここで一度確認させてくれ。

皆ネタで書いてるだけだよな?
この程度はちょっとした挨拶代わりのじゃれ合いだよな?
まさかとは思うが、信者が顔を真っ赤にして書いてる訳じゃないよな?
215ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:16:55.90 ID:???
信者だどうだの前にまず店の場所を教えてもらわんとな。
216ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:17:12.40 ID:???
そのまさかが今ここで起きている訳だが

>>207可愛いよ207
こないだ夜に走っている人が居るか聞いた人と同一人物かな?
217ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:31:23.55 ID:???
>>216
いくらなんでも半分はネタだろ。
まさかちょっとでも擁護と取れるレスが全部信者だとか思ってるとか?

>>215
いいからさっさとググれ。
218ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 02:53:36.51 ID:???
ググレはもういいからどこよ?
219ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:06:46.31 ID:???
昨日ラメーンたべたら朝から胃がもたれたよ。
220ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:09:09.83 ID:???
もちろん富山ブラックだよな?富山ブラックしかないよな!
221ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:11:48.65 ID:???
ググれもできない>>218がいると聞いて(略

222ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:32:54.36 ID:???
富山のラーメンの至高は、はじめ家!
223ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:56.90 ID:???
入善町にあるDOG HOUSEが県内で一番好きだな。
224ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 09:44:19.81 ID:???
>>223
愚舌だなwww
225ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:27:53.96 ID:???
ラメーンになってるのに突っ込まないんだなw
226ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:07:35.40 ID:???
やまやが好きだな
227ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:17:04.44 ID:???
>>226
やまやwwwwww
終わってるなお前wwwww
228ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:20:59.09 ID:???
>>224
そういうのは何処で食ってもそれなりに美味いとしか思わない俺みたいなのを指すもんだ
229ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 20:40:32.69 ID:???
>>225
ラーメーン
230ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:03:30.41 ID:???
いい感じに叩かれているところにバルバの信者wが書き込むぜ。>>158ではないので念のため。
>>186>>189
この時期のことは知らないけどこりゃ叩かれるわwでも社長(監督)の息子はもういないからこんな無茶しないだろ。
レース参加している人たちからも「社長が無茶苦茶言ったり悪ノリが過ぎる」みたいなことを聞いた。
俺もハンチング帽をかぶったガタイのいい髭おやじがいるときは寄らないようにしているw実際無愛想だし。

>>188
趣味のスポーツとして乗ってる俺から見ても、選手登録して毎朝5時から練習とか脳みそどうかしてると思うな。
買い物も定価販売だからよほど珍しいもの・欲しいもの以外はお勧めしないね。

>>213
別にジャージ着てるからってチーム員ってわけじゃない。
どうも今年作ったジャージから白が選手で、黒がサイクリング?組って分け方してるみたい。
じゃあチームでもないのになんでジャージ買った?と言われたらロングイベントとか参加したときに識別しやすい
ためかな。人数多いから知らない人とか他県の人とグループで走るけど、パールのジャージだと参加者か通りすが
りか区別つきにくい。最初の頃にロングで千切れた時に何人か様子見に戻ってきてくれたけど、気が付かれなくて
スルーされたわw

週末開催のサイクリングとか新規ルート開拓の参考になるし、会社と自宅を往復するだけだったからそれ以外で趣
味が同じ人と話したり走ったりは結構楽しい。県外まで200km走るとか一人じゃ絶対やらないだろうな。
でもレースとか誘われるけど絶対出ないw熱心に練習している人たち速すぎる。

いや俺が遅いだけか・・・orz
231ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:30:13.84 ID:???
>>230
福井のほうの人?
社長(?)って、一応各店舗回って仕事してるの?
232ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:56:24.11 ID:???
>>231
どういう頻度で回ってるのかはしらないけど、平日休みの店員の穴埋めなのかな?
接客している姿を見たことはないけどw
233ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:30:40.52 ID:???
んじゃ、金沢や富山の方にもたまにいるかもってことか。
って、よくよく考えたら、五月に初めて富山店に行ったときに
それらしいひげ&帽子のおっちゃんがいたような気がしてきた・・・。
234ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:52.07 ID:PzX7CSdU
>>230
まぁ、そのなんだ
感覚も文面もフツーの人過ぎて特に言うことが無いわw
むしろイイヤツじゃん。
ショップは話題が無いときのひとつのネタ元になっているだけ
俺から見たらバルは雰囲気と値引きの渋さから来るガッカリ感があるな。
期待したしていただけにね。
とにかく君は気にせずに自転車を楽しみながら乗ってて欲しいな。
235ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 07:27:44.57 ID:???
なんで上から目線なんだよ
236ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 08:50:21.12 ID:???
マジであの社長とは絡みたくないわ
無愛想、自分勝手、キレる。
237ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 20:54:08.73 ID:???
バルバって値引きしないの?他の店は10パーセント位は引いてくれるの?
ネットで通常在庫でも20パーセント引きとか見ると地元店で買うか悩むよね。
10万以上するような本体を通販で買った人いる?
238ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:14:30.39 ID:???
いる
239ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:20:07.37 ID:???
定価オンリーだね。
その代わりにロングライドイベントとかパンク修理・メンテ講習とかサドル試着・試乗会に無料で参加できる。

初めてスポーツタイプ買うなら、店頭で見てできたら跨ってサイズ合わせて買ったほうがいいんじゃない?
調整やメンテも必要だしね。信頼できる店を見極めるのは大変だけど。

二台目とか自分で分解・組立できるなら通販もありかと。
240ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:38:12.71 ID:???
>ロングライドイベントとかパンク修理・メンテ講習とかサドル試着・試乗会に無料で参加できる

まじか!こんなんで金とるのか?
241ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:51:04.02 ID:???
サドル試着にバルバ民でない奴は金とられるの?
バルバはまじで金の亡者だよ
二台目のフルカーボン完成車バルバで買った直後にハンドルがあってないねって言って3万くらいの買わされかけた
242ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:54:49.31 ID:???
>>240
とるよ。

・メンテナンス講習会

7月10日(日) 10:00〜

7月22日(金) 19:00〜


【参加費】
当店をご利用のお客様・・・無料
一般の方・・・3,150円

ttp://www.balba.jp/event-blog/index.html
243ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:59:42.99 ID:???
>>242
高い
244ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 23:02:48.77 ID:???
年に一回ぐらいでやってる<サドル試着・試乗会

いろいろとっかえひっかえ付け替えてみるんだけど、ちょっと乗ったくらいじゃよくわからんかったw
SMPは股が裂けるかと思った・・・アレが良いっていう人もいるらしいけど信じられん。
245ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 06:19:34.00 ID:???
>>244
そりゃSMPlayだからそうだろw
246ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 08:17:15.19 ID:???
バルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバルバ
さて何店舗でしょう????
247ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 17:06:43.74 ID:???
定価で買った上に理由つけてまでチームジャージも買って
パーツ交換やらメンテやらでまたまたお布施しても
商魂逞しいヒゲおやじの懐を肥やすだけなんだが。

後発店の方が殿様商売で繁盛とか
専門店は競争原理が無くてボロい商売だね
248ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 17:19:12.23 ID:???
バルバ行ってきたがクラフトのインナーがネット販売の倍の価格だなw
すげーな。
249ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 17:25:55.01 ID:???
取り扱いメーカーの差もあるし、価格とかサービスの競争が無くても
とりあえず近場にショップの件数が多いほうがいいだろ。
隣県まで出掛けたり通販しか選択肢が無いよりかマシ。
250ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 17:37:09.05 ID:???
>>248
あれ見て吹いたよw

バは何も知らない初心者向けの店って認識だわ。
251ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 19:20:18.72 ID:???
今日富山市内でロードバイクで下校中っぽい高校生を
2人も見たよ。

羨ましいなーと素直に思った。
それだけだ。すまん。
252ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 20:37:09.63 ID:???
>>251
きっとバルバで定価で買ったロードバイクだよ
制服の下はバルバのジャージ着てるんだろな

羨ましいなー俺も素直に思ったよ
それだけだ。コーマン。
253ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 22:34:18.43 ID:???
>>251
西町辺りで下校時間に制服の下にスパッツ履いて
爆走するちっちゃい女子高生を最近よく見るので、
ロリコンじゃなくとも流石に気になってしまう。
微妙にカワイイし。
254ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:17:35.39 ID:???
性別問わずロードで通学してる学生をみて、おおっ!チキショー!っていう感覚はよくわかるよ。
いちオッサンとして、若さとセンスに嫉妬する部分と、でも自転車の未来は明るいなと思ったり。
自分が10代の時にはそういう種族はいなかったからな。いい趣味してると思うよ、うん。
いい傾向。いい時代になったもんだ。
255ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:34:53.54 ID:???
>>253
お巡りさんこっちです
>>254
俺もおっさんで貧乏だったけど厨房の時には新聞配達のバイトして
ロードマンに乗ってた。富山でも結構ブームになってたんだけどな。
ロードマン世代じゃなくてもその後もパナのロードとか乗ってる学生は居た。

居たけど気がつかなかったんだと思うよ。当時は興味がなかったんだろうね。
256ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:26.26 ID:???
>>253
のりりんの輪ちゃん思い出した

ロードで学校行ってイタズラとかされないんだろうか
257ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 03:50:18.38 ID:???
>>256
しまった、そういえば3巻出たんだったな。
今日は走ろうか。
258ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 07:53:37.16 ID:???
なに?昨日本屋でチラッとみてきたのだがなかったからまだかと思った
259ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 08:00:38.00 ID:???
のりりんは22日じゃなかった?
昨日は弱虫ペダルの新刊の発売日ではあるが。
260ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 09:57:06.74 ID:???
この前ロード乗ってるときにすれ違った女の子が
普段着でロード乗ってて可愛い子だったな。富山サイコー
261ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 10:48:48.97 ID:???
俺だって二上山で女の子(?)のランドナー乗り見かけて嬉しかったんだぜ
パニア付けたランドナーで登るとか恐ろしい娘!
262ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 13:26:03.83 ID:???
バルバとかローマンのいい年した店員は将来どうすんだろ
絶望以外ないだろ……
263ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 15:39:47.81 ID:???
こんな感じで、自由気ままに自転車で放浪の旅だろ。
http://www.age2.tv/rd05/src/up3289.jpg
264ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 15:48:47.35 ID:???
>>263
それはそれで自分の人生楽しめてそうで良いな・・・
265ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:23.37 ID:???
>>261
石川の者ですけど、二上山の情報教えて頂けたら嬉しいです。
特に傾斜の具合や車の交通量が知りたいです。よろしくお願いします。
266ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 18:11:13.33 ID:???
>>263
日本一周の旅19周目てw
267ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:15:00.06 ID:???
>>261
きっと脱ぐとすごいんです。

ムキムキ的な意味で。
268ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:33:37.73 ID:???
>>257
のりりんはいつになったら人が死に始めるの?
269ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 21:22:34.72 ID:???
>>265
二上山ですが、

【伏木側から上る】
初心者向け。最初ののぼりは8%(300mぐらい)ぐらいだけど、あとは緩やか。
平和の鐘付近ののぼりで10%(100mぐらい)を超えるぐらい。

【160号線から上る】
上級者向け。いきなり10%以上ののぼりから入る。
ぶっちゃけ走ったことないので、これ以上のコメント不可能。


ちなみに、平和の鐘がある広場が展望台&自販機ありの売店、となっています。
http://takaoka.zening.info/futagamiyama/

また、ここで水汲めます。
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/omizu/meisui09.htm
(ちなみに、気多神社入り口に20%の坂あり)
270ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 22:15:39.17 ID:???
>>265
二上山は160号線、海老坂側から登るのがおすすめ
傾斜結構キツイし道もよくないけど距離はそれほどでもない
交通量も大したことなくて、登ってる途中に5台以上すれ違ったこと無い
平日に行けばその駐車場で息切らして休んでる横でカップルがチュッチュしてる光景が見られるかもw
271ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 22:17:55.35 ID:???
>>265
今日仕事帰りに走ってきましたけど、車は全然いませんよ。
追い抜いていった車が3台で、対向車が5台だった(多分)
この時期は山菜採りもいないから比較的快適かも。
ただ、道幅は狭いので油断は禁物です。
あ、あと途中にそこそこいけるつけ麺の店がありますw
272265:2011/07/09(土) 23:28:56.10 ID:???
皆さん詳しい情報ありがとうございます。
距離が短めで車も少なめならツーリングの途中でも
気軽に立ち寄れそうですね。
一応フロントギア3枚なので貧脚でもなんとか登れそうです。

梅雨も明けたようなので今月中に海老坂から登って伏木へ抜け
海岸線に沿って海王丸から岩瀬の辺りまで脚を伸ばそうかと思います。

富山の呉西の方なら石川は案外近いかと思いますし、早めに出発すれば
呉東の方でも日帰りで十分往復できる距離だと思いますので
ぜひ石川スレの方もチェックして見て下さい。お待ちしております。
273ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 05:31:02.38 ID:???
二上を海老坂から上るととんびの集団が巣食ってる場所あったはず。まだいるのかな。実に見晴らしのいい上昇気流いっぱいの場所
 かねつきはデフォ。ついたら小矢部川と庄川を見て日本海を見てこれから向かう伏木を見る。あと赤いランドナーが出没するかもしれない
274ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 07:20:37.56 ID:???
久々に有意義な情報がでてきたなw
275ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:33:35.67 ID:???
>>274 お前はオフスレに帰れ
276ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:47:16.78 ID:???
こちらで引き取ってくださいw
277ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:50:49.38 ID:???
二上山は時々ママチャリで登ってる人もいる。
いつみてもすごいなと感心する。
278ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 12:00:45.68 ID:???
五位ダム〜二上山にかけての山脈は龍脈というかアレだからねぇ。
特に二上霊園〜二上山〜雨晴海岸にかけては霊力が強いね。
だから二上霊園では過去にリンチ殺人事件
二上山は幼稚園バス焼身自殺廃病院等々
雨晴海岸トンネルでは幽霊タクシー
海岸ではよく足が引っ張られたとか溺れ死んだとか多い訳
まあスレチすまん。
279ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:01:52.23 ID:???
オカルト板からご苦労様です
280ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:09:39.58 ID:???
今日は暑くて走る気にならず
家族サービスデーだったぜーorz

梅雨も開けたし早朝走るしかねーな(´Д` )
281ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:50.07 ID:???
早朝でも暑いよ。
もう日の出前に出発するしかない。
282ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:00:00.21 ID:???
とりあえず今日は5時でも暑かった。
汗だくだった。
283ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:17.71 ID:???
午前中、小矢部〜福光あたりを走ってきた。
暑すぎて、予定の2/3ほどの走行距離で切り上げた。
284ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:13:22.77 ID:???
朝の暗いうちから走れるように
明るいライトでも探してみようかな。
285ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:01:47.62 ID:???
初めてロード買って、その足でそのまま二上に突撃したら
髭男爵のようになった。
160号より
286ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:17.04 ID:???
痩せないで太ったのか?
287ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:14.07 ID:???
男爵はまだ自転車乗ってたりするのかな
288ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:48:48.79 ID:???
安めぐみの好感度がぐっとあがったw
289ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 04:27:37.79 ID:???
梅雨が明けたらいっきにあっつい お盆過ぎると夜は冷えてくるけどね
290ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 07:34:25.77 ID:???
お盆っていつ、、、?
早く過ぎてくれ
291ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 10:20:14.60 ID:???
292ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:56:08.96 ID:???
今ぐらいの時期だと日差しが弱まる夕方から走る人多いのかな
293ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 00:19:35.58 ID:???
土曜の夜9時頃、富山市街地走って居る人たくさん見た!(30後半以上の男性。ヘルメット無しの気軽系)
294ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 01:22:19.71 ID:???
な、なんだってー?
295ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 04:15:01.95 ID:???
富山で走ってるとこのスレで晒されるのか??
296ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 08:54:46.44 ID:???
晒されてもおかしくないカッコや走り方してるが全然晒されない。
つまらん
297ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:16:20.64 ID:???
走ってても山ん中だから動物にしか会わなくて全然晒されない。
298ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:29:40.28 ID:???
富山の夏は短い。
299ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 15:25:29.74 ID:???
そうでも無い。長く暑い日は続く。
300ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 18:20:00.31 ID:???
昔は30℃超えたら今日は暑いな〜とかだったけど今じゃ30℃越えとか当たり前
だしお盆過ぎたら涼しくなるどころか10月頭ぐらいまで25℃↑だろ
301ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 19:36:43.07 ID:???
そもそもこんなとこで晒されても何の影響も無い
302ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 19:38:20.82 ID:???
二上山週一で登ってるけど自転車とすれ違ったことが無いなぁ。
カップル露出プレーに遭遇したことあり。
走り屋っぽい車が登ってくる時があるのできおつけましょう。
夜にいくと海老坂から登って間もなくホタルがおります。
伏木側に下るほうが長く飛ばせるので気持ち良いですよ。
303ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 20:30:44.22 ID:???
初めての人は伏木側から登ったほうがいいな
なんとなく伏木から登るように作られてるような気する
304ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:31.13 ID:+aCBYTHj
>カップル露出プレーに遭遇したことあり。
kwsk
305ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 21:39:23.30 ID:???
海老坂方面を下ると急勾配、急カーブでブレーキばっかりになるわ。距離も短いし。
306ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:05:21.17 ID:???
>>304
遠目に見たからはっきり言えるわけでは無いけど、たぶんノーパソでスカートまくって写真とってたね。鐘の所の階段で。突然息を切らして突っ込んで行ったのでお互いすごく挙動不審になってたとおもわれます。それ以来通いつづけて今では立派なローディでございます。
307ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:08:52.06 ID:???
ローディが股間おったててエロジィになってんじゃねーぞ!!
308ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:25:35.72 ID:VYyMxV2l
309ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:32:08.47 ID:???
>>307
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
310ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 00:08:11.75 ID:???
俺も今度二上に挑戦しよう
病院跡ってもうないんだっけ
311ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 07:34:43.48 ID:6fO/FQEo
俺も二上週2で登ってるよ
夜海老坂〜登ってないがどちらのコース〜でも登る
伏木=海老坂
伏木ー万葉荘で終わる事もある!
そのとき、タイムアタック11分遅いわ!
312ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 07:43:51.46 ID:V82n2X78
お前ら当然チャリに名前は付けてるよな?
313ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 09:04:48.63 ID:???
チャリって名前にしてる。
314ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 10:31:43.91 ID:???
>>312
もちろん!
自転車ってつけてる!
315ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 11:10:50.17 ID:???
仕事帰りに海老坂から上がってるが、ランの人しか見ない。
18時だと早いのか?
316ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 11:49:28.77 ID:???
二神山、夜ヒルクライムしている人いるの??
車とか怖くて、やったことないけど、、、
317ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 12:56:40.55 ID:???
>>316
車より茂みでガサゴソ音すると怖くてペースあがるぜ
318ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 13:45:56.55 ID:???
二上山って熊でる?
319ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 14:21:27.44 ID:???
珍走もそうだが、夜の方が安全。
320ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 14:29:36.56 ID:???
むしろ県内で熊のでない山を探す方が難しい。
321ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 16:52:28.35 ID:???
二上山は道路で分断されてるので、クマは出ないような気がするなぁ。
杉と竹ばっかりだしあんまり食料ないと思う。
イノシシ、タヌキですらほとんどいないんじゃないかな?
ハクビシンなら見かけた気がする。

322ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 17:29:52.16 ID:???
二上山はタヌキ、ウサギ、イタチなどをよく見かける
今度登ってみようかと思うので、ヘロヘロになってるやつみかけても
そっとしておいてあげてね
323ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 00:04:00.18 ID:???
>>322
いまどきの熊は茂みをつたってどこまでだって移動するんだぜ。
二上にまで出るかは知らんけど。
324ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 00:06:15.48 ID:???
>>322
ごめん、アンカー間違えた。

アマゾンで頼んだ激安レーパンが速攻届いたけど、肝心の
自転車がまだまだかかりそうだよ・・・。
325ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 00:29:50.53 ID:???
実はレーパンではなくただのパンストだった
326ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 06:38:51.68 ID:???
コンタが超級で遅れた衝撃の夜から一夜。
朝はまだ過ごしやすいね。
休みは早朝走ろうかな。
でも朝だけだと、距離走れないし、オマイラは休みの間、どう走る?
327ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 06:47:46.23 ID:???
>>326
5時スタート10時ゴールでも結構走れるぜ?
328ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 11:15:02.91 ID:???
今朝、5時半スタート庄川水記念公園から折り返しで8時頃着。
暑くなる前に帰って来たんで
家で水風呂入ってリフレッシュ!
今日も一日頑張るぞ !


329ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 13:46:50.01 ID:???
>>326
こんなとこで速報だすなやボケ!!
しんでしまえ
330ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 13:58:06.14 ID:???
俺はいまからでかけるぜ
331ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 18:49:06.47 ID:???
>>330
帰ってこい!待ってる!

ってか今日はなんだか涼しい?
332ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 19:39:30.39 ID:???
それまで活発だったスレが>>330が出かけた途端にまる二日レス無しに
>>331が自演だったとして、このスレに常駐してたのは俺いれて2人ということだ異論は認めない
ちなみに俺は過去に2回程レスした
333ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:25:00.73 ID:???
数ヶ月間休まず自演を続けた330がある日出かけて行き、
そしてスレは途絶えた・・・

伝説は語る
富山の自転車乗り
334ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:26:06.12 ID:???
>>333

よぉ、>>330
335330:2011/07/17(日) 21:18:17.03 ID:tit6tHwf
その後牛岳温泉スキー場まで行って無事に帰ってきたんだぜ。
おそらくみなさん、海岸でサングラスごしにお姉ちゃんを視姦するのに忙しいのだろう。

明日は朝早くでかけよう
336ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:57:27.27 ID:???
>>322
書き込みできるとか頭のいいタヌキだな
337ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 19:19:18.32 ID:???
二上の主で変化までできる>>322にとっては
2chに書き込みするなんてことは朝飯前だよ。
年をとりすぎて常にヘロヘロのようだけど。
338ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:57:04.13 ID:???
実は巨大な像の中にPCがかくされているんだ
339ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 12:18:22.11 ID:???
340ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 20:40:59.79 ID:???
県がやるならわかるけど、市がやるのは良く分からんな。
ツアー客が来て売り上げあがるなら歓迎だよ。
341ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:59:48.09 ID:???
そっちか?
外国人なら分かるが韓国人てなんだ?
342ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 23:29:40.45 ID:???
>>339
韓国人なんかいらんわ
そんなもんに税金かけんなよマジで
343ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:27.13 ID:???
法則発動か
344ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:54:35.38 ID:???
夢の平でヒルクライムを考案中なのですが、
県道25号⇒354号⇒346号⇒471号、と
通り抜けることが可能でしょうか?
(ちゃんと舗装されているの?)
345ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:08:20.51 ID:???
ルートラボでルート引いてくれ...
具体的にどこのことなのか調べるのだるいよ
346ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:06:17.28 ID:???
>>344
夢の平から、庄川の川っ縁に抜ける山間部の県道はどれも舗装されてたはず。
はず…だが、よく考えたら国道471へは抜けたこと無いから確証なす。
夢の平から庄川町方面へは、木に覆われてて落ち葉がひどいところも
あるはずだから気をつけてね。
347ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:11:55.42 ID:???
>>344
つーか、もしかして471を利賀へ向かって登るのか…?
勇気あるな…。
348ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:36:33.22 ID:???
酷道471号でググると楽しいぞ
一応冬季封鎖が解けてて且つ復旧工事中でなければ通行は可能みたいだが…
349ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:50:36.60 ID:???
>>348
あそこ、眺めだけはいいんだよね。
トレイン組んで上るところを空撮したらグランツールとか
海外のレースの山岳コースと言ってもだませるかもしれん。


道端に地蔵がなければ・・・。
350ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 08:38:35.22 ID:???
471で険しいのって八尾側だけじゃん。
小牧ダムから利賀へ向かう区間は普通に車が通行できるよ。
離合不可の部分もほとんど無いし。
351ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 11:12:46.38 ID:???
狭いだけで普通の山道
352ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 11:51:26.54 ID:???
魔が潜むという別名冥府嶽のことか
353ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:38:14.47 ID:???
156ルートで平通って行くことから比べたらヤバいだろうな。
庄川ぶちの崖はいい感じ過ぎる。
354ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:48:23.37 ID:???
試しにルートラボで156の分岐からそばの郷までのルートを156と471で
引いてみたけど、平均斜度と距離はおもったより差が無いね。
最初に坂登りを楽しむ(?)か、最後に坂登りを楽しむ(?)かって
違いはあるが。
355ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 13:55:21.07 ID:???
前に車で通った時に録った動画があったので参考に。

http://www2.age2.tv/rd100/src/age3837.zip.html
パ toga
356ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:04:13.11 ID:???
>>355
GJ。
これ、どこからどこまでの映像?
357ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:21:30.15 ID:???
室牧ダムのある湖の南側の472沿から471入って
菅沼ダムに繋がる川の橋までかな。
最後の橋の先はもうずっと普通の二車線道路だったと思う。
358ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:24:25.89 ID:???
>>357
八尾から利賀へのルートもまだまだ細い道おおいな。
と思ったけど、GF富山の際もみんなここ通ってるんだよね…?
359ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:44:19.06 ID:???
用事で出たついてでに車でルート確認してきたが、471へ抜ける道はちゃんと舗装されてたぞ。
二人ほど自転車で走ってる人がいたのだが、思わずガン見してしまった・・・。
ここ見てる人だったらスマソ。

それはおいといて、471との合流手前で枯葉マークつけた車がダイナミック出庫してたぞ・・・。
360344:2011/07/23(土) 12:55:57.25 ID:???
>>359
GJ
361ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 13:06:19.65 ID:???
>>359
まあまあ、おまいの気持ちはわかる。
最近の若いもんときたら・・・
362ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:20:01.21 ID:???
せせらぎ通って富山に抜けたけど下りなはずなのに延々向かい風だったな〜。
いつも北風なのかな?その後で8号で糸魚川まで抜けたけど、親不知は怖かった。
あと、41号パチンコ屋多すぎ、、、
363ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 07:03:06.09 ID:???
GF富山参加者にGFのDVDって送られて来た?
364ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 09:22:21.68 ID:???
そういえばGFの番組でばあさん、
自転車屋でオヤジにパンク直してもらってたけど
そういった類のルールはアバウトなん?
365ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 10:28:25.25 ID:???
>>364
基本的には完走出来る人みないな条件しか書いてないね。
トラブルのケアは自分自身で行わなきゃいけないみたいな
条件は無いみたいだけど、どうなの?参加した人たち教えて!。
366ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 10:46:51.48 ID:???
>>364-365
基本サポートバイク、サポートカーがいるので、
トラブルがあった場合、面倒見てくれる。

ただパンク修理ぐらいは自分でやった方がサポート待つより早い。
(もしかしらたパンク修理道具持参って書いてあったかもしれん)
367偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2011/07/26(火) 13:04:48.50 ID:???
368偽カンチェ ◆AftiVno5NM :2011/07/26(火) 13:05:21.67 ID:???
>>364
サイクルイベントなので可ではないかと。
369ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:02.86 ID:???
あの女性に対して、ルール違反なのではないか?と疑いの目を向ける野暮さ。
370ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 15:33:03.93 ID:???
ばーさんの様子を見て大会のルールについて聞いただけ。
もし親子でそうしたシーンがあれば、親子を例に出して聞くだけの話。
371ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:23:06.52 ID:???
自転車マンガで知ったんだが、
基本サドルに体重を乗せて
手は添えるだけにするのがいいんだってね。
試してみたけど
その体制を維持できないよ...
あれはプロだけの話なのか?
372ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:00.91 ID:???
そんなもんマンガの世界の話だろ。上半身が前傾してんだから、手にも重量がかかる。
ケツがサドルに張り付いてれば背筋だけで上半身を支えられるだろうけど、それにどんな意味があるんだ?
373ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:55:54.39 ID:???
>>372
それ、自転車の重心に乗れてないだけ。
筋力じゃなくてバランスの問題。
374ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:01:58.68 ID:???
>>365
周りに頼り切るなってこったろ
375ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:43.34 ID:???
あーしまった。
チョット乗ろうかと思ったら、前輪空気抜けてるよ。スローパンクだな。
チューブ変えるかぁ。
376ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:19:32.21 ID:???
・・・ついでだからタイヤとホイールもパーッと行ってみようぜ?w
377ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:36:03.99 ID:???
>>372
雑魚は黙ってこれ見とけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm824502
378ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:46:22.86 ID:???
アカウント登録要るのか。めんどくせえな。youtubeにしろよ。
379ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:49:34.36 ID:???
>>373
手に体重かかってないなら、ブラケット持った姿勢のままで
ハンドルから手を離すこともできるって事だよね。
んなことできるの?
380ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:59:46.57 ID:???
>>379
手を離して上体を曲げるだけでしょ?
やってみたけど出来た
381ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 21:07:49.08 ID:???
アカウント無くてもいける
ttp://www.nicozon.net/watch/sm824502
382ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:34.30 ID:???
>>379
うん、できるよ。
ていうか乗ってるときは本当に手を添えてるだけだよ。
383ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:23:15.21 ID:???
>>381
ありがてぇw
384ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:28:20.96 ID:???
>>372
重心に乗ってないとバイクの挙動が上手くコントロールできない。
まぁ、普通はそれより持久力上げたほうが速くなるけどね。
385ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:05:23.24 ID:???
>>377
当たり前だけど、はええ
386ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 07:22:28.96 ID:???
>>379
背筋とか腹筋とかなさすぎじゃね?
387372:2011/07/27(水) 10:56:10.79 ID:???
固定ローラーの上でやってみた。ブラケット持った状態から
手を離すことは出来るけど、この状態でペダリングはムリ。

>>382、386
正直、尊敬します。
388ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 12:55:17.34 ID:???
>>387
フォームがおかしいんだと思う。前のめりすぎというか。
筋力はそんなにいらないはずだよ。
389ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:21:01.23 ID:???
一昨日富山に帰ってきたっていうのに、こんな天気じゃ出かけらんないよ
390ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:28:10.36 ID:???
真夏は暑いか天気悪いかで、あんまり自転車向きじゃないよね。
391ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 14:04:56.42 ID:???
チューブとタイヤ届いたから交換しようと思ったのに外で作業も出来ない
392ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:12.57 ID:???
>>390
そんなこと言ったら富山県自体、天候が自転車向きじゃない…
393ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:21:28.00 ID:???
外がダメなら中で作業すれば良いじゃない
394ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:27:23.82 ID:???
雪と雨と風を纏い走るその姿はまさに鬼神
その者豪のものなるべし
395ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 21:47:09.72 ID:???
走りてえよ
396ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:55.76 ID:???
風にーなりーたいー

今週は仕事忙しかったから週末は発散したい
397ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 02:14:44.96 ID:???
夏休みにグンマーから帰省するけど、愛車を持ち帰れないのがな〜
帰省した時用に安いのが一台欲しいです(・ω・)
398ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 02:40:26.06 ID:???
愛車で帰宅すれば一件落着。
399ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 03:56:22.83 ID:???
>>398
そうするのもやぶさかじゃないけど、
9月にヒルクライムの大会あるし、先日事故ってハンドルが若干曲がってたりシフトレバーがボロボロだったりするから、
この際、帰省中に店に預けてコンポ総入れ替えのオーバーホールをしようと思ってる。
400ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 09:50:00.93 ID:???
>>399
いっそのこと帰省用の新車をIY(ry
401ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:50:21.59 ID:???
大会出るレベルで一台しか持ってないって逆に珍しいな
部品交換してるうちに一台完成したとか結構いると思うぞ?
贅沢とまで言われんだろうから置場所あればもう一台買うがいい
402ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:20:28.37 ID:???
>>401
まぁ、スペックマニアはそうなるわな。
403ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:45:39.85 ID:???
午前中走ってくればよかった
404ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:52:49.96 ID:???
アンカーのロードをショップで頼んだんだが、先日通販で
頼んだMTBが先にきそうだ…。

呉西、特に南砺市近辺でMTBで林道ツーリングとかしてる人いる?
405ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 12:57:45.56 ID:???
オフスレで募集してみれば?
406ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:58:58.70 ID:???
林道ツーリングってほどじゃないけど、殿様道とか走ったことあるよ。
407ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:08:21.53 ID:???
殿様道で検索かけたよ。ありがと。
MTB来たら暇見つけて行ってみるよ。

検索してたら県内の林道等の山道をルートラボに登録して
レポしている人のサイトを見つけたんだが、山道以外でも
結構参考になるなぁ。
408ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:28:23.99 ID:???
群馬か。去年群サイ行ったけど昔の太閤山ランドの感じがしたなぁ。
409ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:42.87 ID:???
>>401
大学行くまでは通学用自転車で爆走してて、ロードに乗り換えたのは去年からなんだ。
アパート暮らしだから二台は置き場がないw
今回の赤城山ヒルクライムが初めての大会だからドキドキしてる。
410ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:32:41.46 ID:???
ママチャリで大会でてチギった方が注目されるだろ
411ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:42:07.47 ID:???
休日に雨降って乗れないとなんか損した気分
412ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 02:31:37.39 ID:???
一度雨の中乗ってコケて破壊して損してみるとよい。
413ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 13:11:19.93 ID:???
雨で載れないと言ってる人に
雨の中載ってコケて損しろってw変な奴いるな
414ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:02.46 ID:???
やつおロードレースってどんな感じ?祖父母の家に行くついでに出ようかと思ってるんだけど
415ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 22:18:44.32 ID:???
>>414
良くも悪くも草レース
416ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 23:33:57.97 ID:???
>>414
草レース……だわな。
特に表彰関連がお粗末すぎの糞すぎで笑った
初心者コース圧倒的最下位(全参加者最下位)のゲストモデルが女性3位の表彰台なのもなんか面白かった
417ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 01:55:29.43 ID:???
草レースかー運営がクソとかじゃなければ全然いいわ、ありがとうございます
6周の方にエントリしました
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 02:10:10.68 ID:???
運営はどうなんだろうね
駐車場でのスタッフと参加者の喧嘩
6周スタート時間が2時間遅れる
6周予定が4周に
などなどね。
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 08:04:31.66 ID:???
6->4周は強風のせいと書いてあるが、2時間遅れは困るな
それでDNSがやたら多かったのか
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 10:15:54.85 ID:???
一昨年以前、第2回、第3回はどうだったんだろう?
>>415の良くも悪くもってことなんだろうけれど。
もう何回か続いて自分がレースに参加してみたい!!
って時に運営が慣れてきてよくなってるか、
はたまた適当、いいかげんになってるか…。
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:00:17.38 ID:???
調べたら6周のレベル意外と高いのな\(^o^)/、足切りされそう
422404:2011/08/03(水) 22:38:08.03 ID:???
おおう
まじでロードより後に頼んだMTBが先に来た。
が、暗くて乗れない...。
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 16:50:05.75 ID:???
どうせMTBは足のつもりで安いの買ったんだと思うが
使いかっていいし毎日乗るもんだから
どっちメインか分からんくなるんだよな
そんな様子が容易に想像つくのになんで2台買ったかなあ?
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 17:43:55.73 ID:???
>>423
なんで文句しかいえねーの?
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 18:40:47.97 ID:???
お前が嫌いだからさ
426404:2011/08/04(木) 20:05:54.01 ID:???
>>423
普通のロードで未舗装路走りたくないっす。
飲みに行った先で、一晩駐輪場にロード置いとくのもイヤっす。

普通のロードが欲しくて買って、それとは別に近所の未舗装路含めた
周辺巡回(?)のためにっていうロード買うのとはまた別の理由が
あってMTB買ったんだよ。
2台も3台もロード買ってる奴がいるのに、またそれとは違うがそれぞれ
理由があって買ってるものについて文句言われる筋合いねーわ。
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:01:25.35 ID:???
>>426
うん、俺もお前は間違ってないと思うぞ
すぐ文句いうアホが悪い
っていうか買えね〜貧乏人の妬みだから気にすんな
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:29.81 ID:+Ky+5412
しょうもない喧嘩だけど、微笑ましいじゃないかw
そろそろ上げとこう
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:34.54 ID:???
信じられないが、世の中には部屋に飾る為に高級ロードを
買う奴も居るらしいからな 
ちゃんと乗るならメインもクソも無い訳だから気にすんなよ
43013(前スレ934):2011/08/04(木) 23:15:32.23 ID:???
スマソ
面白そうなのでエキサイティングしてみた。
競技やってて結果的に複数台になったり、複数台分の
パーツが積もってたとかいうのもあったりするから
2台、3台と持つこと自体は別にいいとは思うけどね。
431404:2011/08/04(木) 23:16:09.41 ID:???
またクッキー食い残した・・・。
もうヤダ・・・。
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 02:07:27.37 ID:???
複数台持ちなんて珍しくもない。俺はMTB3台、ロード1台、ミニベロ1台だ。
MTBはHT、DH、フルサスAM、ロードはカーボンの本気のヤツ、ミニベロは普段の足に安物。
使ってねーホイールとかフレームもいくつかある。
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 05:45:10.70 ID:???
みんなどこのショップいってる?
富山のおすすめのショップ教えて
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 06:01:33.08 ID:???
>>433
その話題は荒れるのだ
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:01:37.01 ID:???
>>432
使ってないなら売れよ
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:28:06.61 ID:???
>>435
売っても二束三文だろ。手間かけてヤフオク出すのめんどくせえ
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:32:41.02 ID:???
新フレーム買って、余ったフレームヤフオクに出すつもりだったが
やっぱ二束三文か…周囲への布教用に安く譲ったほうが良さそうだな
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:34:38.96 ID:???
>>435
自転車の使用頻度が高いなら、いざという時の予備としても
フレームなりパーツなりが1台分あったほうが便利じゃない?
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:37:34.60 ID:???
物によってはいい値段つくこともあるんだけどな。
でもヤフオクは手間がめんどくさい。
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:48:33.89 ID:???
物によるだろ、使わないホイール12万で売れたわ
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 14:53:33.09 ID:???
MTBでフロントフォーク逆に付けてる奴見たんだけど、わざとなのかな?
カーブが逆でVブレーキも後ろで凄い違和感。
通販で買って自分で組んだとかかな
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 15:26:48.45 ID:???
マニトウがリバースアーチなんか出すからだ。マニトウの責任だなw
富士見パノラマでも遭遇したことある。
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 18:01:24.65 ID:???
たまたま見たその時に、エアー決めそこねてハンドルを
180度回転させた状態のまま着地してそのまま走ってたとか…。

ねーかw
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 18:24:40.89 ID:???
数ヵ月前に立ち読みしたビギンだかグッズプレスにも
フォークが逆のキャノンデールが載ってたので流行りなのかと思ったけど、違う様ですね。
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 03:49:48.01 ID:???
>>433
新庄のプレハブと南富山駅近くの店は
知ったか出しゃばり常連共に気を付けろ。
446433:2011/08/06(土) 05:03:09.74 ID:???
富山市の店はあんまり評判よくないことはわかった
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 11:26:36.05 ID:???
>>445
ブライドラーとどこだ???
ローマン?

バルバも糞だぞ
デポでいいな。
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 11:48:21.39 ID:???
>>445
誰が店員で誰が常連か見分けがつかんのだがw
同じ愛好者として喋ってるのか、それともこの店の方針なのか、混乱するな〜

店の方針だと解釈するとわりと問題発言もあるわけで。
接客で働いたこと無いような無責任なオッサンらが好き勝手言ってたりするのかな?
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:00.78 ID:???
暑くて外に走りに行く気が起きない、というより暑さが怖い
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:13:11.90 ID:???
ハッ、稚魚が
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:25:07.18 ID:???
暑さと甲子園見たさで早く帰ってきてしまった。
後悔はしていない。
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:09:16.62 ID:???
10時過ぎくらいに大島のローソンで10人くらい集まってたなー
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 15:02:17.71 ID:???
GF富山のDVD届いたね。
一応、映ってた。
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:58:05.80 ID:???
特定した。
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:19:12.46 ID:???
今日も暑かったな
午前中に川の土手の砂利道MTBで走って来たが、
あまりに暑くて五分で切り上げた。
うん、もう雑魚でいいよほんと…。
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:48:11.91 ID:???
>>453
テレビ放送と同じ20分版?
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:53:52.96 ID:???
MTBならいっそのこと川の中へ・・・
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:55:52.70 ID:???
クルマは、タイヤが太くて路面との接地面積が大きい方が
スピードでるらしいね。
なんで自転車のタイヤは細い方が高速なんだろ?
459456:2011/08/07(日) 18:58:34.96 ID:???
>>453
自己解決レスです

GF富山HP掲示板見て見たら
オリジナルDVDみたいですね。

460ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:18:13.32 ID:???
>>458
車の場合、路面に伝える圧倒的なパワーを逃さないためにタイヤを太くするけど、
自転車、特にロードの場合は逆に無いパワーのロスを減らすためにタイヤを
細くするんだよ。
自転車でも、乾燥した路面上でホイールスピンをするほど踏めるなら、
そのときにはいてるタイヤより太いほうがスピード出せるよ。
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:35:03.16 ID:???
>>460
じゃあ俺は32cだな
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 10:18:40.95 ID:???
自転車で白煙でるほどホイールスピンさせながら発車とかステキすぎるな。
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:10:22.05 ID:???
そしてバースト。
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:11:30.82 ID:???
先週殺虫剤を田んぼに撒く人が多かったせいか、夜間に走っても虫があまり顔に当たらなくなった・・・
心なしか虫の鳴き声も減ったような・・・恐るべし農薬
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 08:08:56.42 ID:8Bpcyukc
クロスバイクのBBを変えて欲しいんだが、
他店で買ったチャリでも嫌な顔しないお店、高岡市近郊にある?
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 08:34:20.13 ID:???
高岡近郊だと、そもそも選択肢が少ないのでは。
M-2かフタツカでいいんじゃない?
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 09:03:57.95 ID:???
>>464
今年は例年以上に稲や大豆に付くむしちゃんの量が多いから、
薬剤防除後はなおさら一気に減ったように感じるかも。
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 20:30:09.36 ID:???
オレはローディーになるぞジョジョー!!


とか思ってたら健診に引っ掛かってしばし入院の上、
運動禁止を申し付けるれたでござるの巻き
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:21.01 ID:???
>>467
確かにうんかが多かったような…
一番怖かったのが右袖を何か大きな物体が引っ張ったような感覚があって、何かと思ったらカミキリムシ
だった
ほんとカミキリムシで良かった><
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:30:30.68 ID:???
でかいからちゃんと確認できるまでドキドキもんやね…。
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:51:15.87 ID:???
今年もカナブンに眉間を狙撃される季節がやって来るくる。
あいつらなんで眉間狙うんかな。自転車乗ってる時だとマジしゃれにならんw
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:57:11.59 ID:???
俺は目を狙われるからアイウェアつけるようになった
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 09:06:34.76 ID:???
ぶつかることより口の中に入ってくるのがイヤ過ぎる
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 09:19:42.24 ID:???
昨日は蝉の突撃うけた
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:05:26.84 ID:???
入善駅で輪行さんがいた 羨ましい (私は仕事で出張中)
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:11.79 ID:???
やっぱり今の季節は虫多いね。
帰省した時用に買った安クロスで走ってたら、虫が顔突してきて二回ほど口の中に入ってきた。
あと、毛深いから腕毛に虫が引っかかってくる…orz
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 15:34:36.91 ID:???
先週夜走っていたらコウモリが顔面に激突した!死ぬかと思った!
はっきり見たわけでないが、ぶつかったときに体毛とぬくもりを感じたので哺乳類かと・・・
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:02:36.89 ID:u/UmkvnA
>>477
鳥もあり得る(W
狂犬病に罹れば蝙蝠かも(W
479ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 19:45:42.90 ID:???
嫌すぎる
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:53:37.16 ID:???
>>478
いや、まちがいない!
ぶつかった後に壊れていないかメガネを見てみたら、バットマンマークがついていた
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 01:14:50.29 ID:???
ほとんどの鳥は夜中飛ばないからな
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 09:43:04.05 ID:???
(´ε`;)ウーン… お盆休みで暇

平地は走りやすいけど暑いし
山間部は坂で汗かくし、
ポタリング程度の平地で涼しく、道路に車が少ない所ない?

今から自転車乗るか車でドライブにしようか、なんだか空の雰囲気も微妙〜
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:11:44.24 ID:???
新湊負けちゃった
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:36:30.48 ID:???
>>482
山がいやなら涼しく、って条件付けた時点でない。
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:53:14.53 ID:???
氷見あたりの海岸線なら潮風ですこしはすずしいかも。
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:35:15.80 ID:???
思ったよりなんかもう涼しかった
岩瀬〜周辺 やっぱり走ってる人多いね
寂しいからつい海岸沿いに来てしまうけど
高速周辺の農道が一番走りやすいと思う
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 11:00:08.33 ID:???
>>482
早朝一択
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:50:38.48 ID:???
城山の湧水と福若の水いってきたがマジ涼しかった
大岩山なんか行ったら凍死するに違いない
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:41:15.06 ID:ODdpHDO3
富山でウェアとか品揃えがいいお店ってありますか?

後ろにポケットがついた自転車用のジャージとかってアルペンとかでも置いてるんでしょうか?
あとサドルバッグとか。
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 02:02:21.33 ID:???
DEPOに結構あるぞ
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 02:43:20.43 ID:???
おれもDEPOだわ
悩んだらとりあえずDEPO
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 03:07:13.95 ID:???
>>489
ウエア・アクセサリーとも
富山市ならファボーレ横のDEPO、
高岡なら8号線沿いのアルペンがシマノ・マヴィック・パールイズミ・キャノンデール等
割と品数多めな感じ。*上二択ならDEPOの方が多め
あと一応、ウエアはイオン高岡のオーソリテイにもシマノ・オンヨネ等あり。
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 03:21:02.99 ID:???
蛇足
ウエアはサイズ試着推奨。同表示でもメーカー・品名毎に寸法違う。

サドルバッグは、サドルレールに
クリップパーツを付けてワンタッチで付け外し出来る物と
ベルクロテープで固定する物があるけど、
クリップタイプはサドルレールの幅により付かない場合あり。確認推奨
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 09:31:22.75 ID:???
ピチピチじゃないとダメなんだよね。
私はシマノのLサイズのジャージ売ってたので買ったら
普通のTシャツ着るぐらいの余裕があった
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 20:01:37.63 ID:???
油断して土砂降り直撃したぜ
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:15:00.93 ID:???
夕方くらいからの土砂降りが最近多いね
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:13:21.93 ID:???
高岡〜庄川温泉ママチャリで往復してきたよ
行きは小雨、帰りは晴れ
気持ちいいね
んで、やっぱり自分にあったロードの快適さを感じたよ
次は自分のロードで走りたいね
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:55:03.61 ID:???
昨日の土砂降りでずぶぬれになったシューズを一晩放置したら、
SPDクリートに真っ赤な錆が浮いてたorz

やっぱ雨に降られたら出来るだけ早くメンテすべきだな。
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 15:53:41.41 ID:???
高岡〜庄川温泉ママチャリで往復してきたよ
行きは小雨、帰りは晴れ
とっても気持ちいいね
んで、自分にあったロードの快適さを感じたよ
次は、自分のロードバイクで走りたいね
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:50:13.87 ID:???
2往復したのか?
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:17:09.15 ID:???
いや、スマフォのブラウザの調子が悪くて履歴が残ってたから修正して書き込んだ
今は新大阪
怖い嫁がロード持ってくなってもんだからホテルのママチャリで行ってきた

すまんorz
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 19:10:07.13 ID:???
>>501
大阪の人?
ママチャリで走るなんてかなりの好き者ですねw
来年のGF富山あたりで富山の地をロードで駆け巡っちゃってー
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 20:10:35.71 ID:???
>>497>>499-500
ワロタw

高岡から庄川温泉なら普通道かな?
庄川沿いの小矢部庄川自転車道を自分はよく走ってますよ〜。

ただまだ初心者なのと、砺波在住なので上流か下流への往復どまりですけど(^^;

とりあえず今日は大門サイクリングセンター跡までの往復30kmを走ってきました。
石動までの全線走破を当面の目標にしたいっすわ。
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 21:27:04.76 ID:???
庄川の土手の道は虫がすごいんだよなぁ
道には横ぎりきれなかったミミズが大量に死んでるし
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 22:53:25.26 ID:???
あのへんは夢の平ヒルクライムとかにもいけるし色々バリエーションある道が楽しめそう
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:50.38 ID:???
>>498
俺も同じ状態だったので今シューズ確認したら
クリート錆びてた・・・

とりあえずオイルスプレーか
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:54:08.49 ID:???
病院に軟禁状態で新車受け取りに行けない…。
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:40.42 ID:???
>>507
俺が受け取ってきてやんよ
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:08:05.24 ID:???
>>507
いやいやここは俺が引き取りに行くよ!
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:33:29.91 ID:???
じゃあ俺もノ
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:35:24.51 ID:???
じゃあ俺もノ
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:29.77 ID:???
おまえら、揃いも揃って…チキショー…w

マジ、笑ってでもいないとやってられんわ…。
あと一週間もあれば、退院して受け取りにも行けるとは
思うが、退院してもしばらく運動量の制限があるから、
本格的には走れないよ…。
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:57:17.29 ID:???
>>512
だから代わりに受け取りにいって代わりに走ってやるってw
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:25:21.18 ID:???
慣らしはきっちり終わらせておいてやるから心配すんなってw
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:28:07.96 ID:???
インプレもしっかりやっとくから心配すんなって!
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:10:14.72 ID:???
もちろんフルチンでサドルにまたがるよ
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 01:30:31.51 ID:???
>>513-517
アンタら、何てロクでもない連中なんだ...


走るだけじゃなく、セッティング調整やら駆動部のオイル差しやらも
ちゃんとやれよ!
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:11:27.60 ID:???
(´ε`;)ウーン…
涼しいけど、微妙な空模様
山間部は霧雨なんだろうな・・・・・

もしくは、出かけたらすぐに雨が降ってくるか・・・・

近場の周回走行して我慢するか〜
519ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:17:33.83 ID:???
朝晩寒くなってきたね
まだ8月なのに
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:29:08.13 ID:???
寒いは言い過ぎでは
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:42:40.55 ID:???
窓開けてパンイチで寝てりゃここ二三日は寒いんじゃね?
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:15:36.53 ID:???
窓閉めてタオルケットかぶって寝てて寒かった
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 22:36:13.79 ID:???
いま、小一時間ほど走ってきたんだけど、
長袖のアンダーウェア着てって正解だった。
井波の道の駅あたりはガスってきてた。
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 23:23:01.38 ID:h3E2P6gi
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:37:16.18 ID:???
あと二ヶ月もしたら雪に閉ざされるわけか、、、
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 07:55:35.55 ID:???
平地が走れないほど積もるのは12月に入ってから。
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 09:04:02.79 ID:???
12月も終わりの頃だろう
528ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 03:41:59.09 ID:???
暑い間すっかりやる気でず やっと今晩30分ほど乗って来た
すっかり秋のすずしさ

降ってからが長いんだ雪は。路肩が隠れてしまったら自転車は車から見て
怖いものになる
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 08:08:54.88 ID:???
最近の天気の悪さへのイライラ解消と
冬に向けて固定ローラー買っちまうかな
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:06:48.36 ID:???
>>529
俺も欲しいな
固定はどれがいいのかさっぱりわからん
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 18:23:52.66 ID:???
欲しいと思った瞬間、何故だかIYHスレが
気になってこないかい?
さあ、行ってみようかIYH スレに…。
532ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 07:40:50.81 ID:???
今日の北日本新聞みたけど
立山アルペンルート、普段は自転車通れないけど
先導車などの安全対策をすれば通れるのか〜

誰か来年辺り、ツールドアルペンルート的なイベント開催してくれ〜


でも、わざわざ先導車など使って、アルペンルートで練習する意味あるのかな?
宣伝、PR?

個人的には高地練習ならチャオ御岳スキー場近辺の道で十分だと思う。
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 08:08:54.81 ID:???
CRCの10%オフクーポンの魔力で
tacxのsiriis買ったった!
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 10:28:55.59 ID:???
雨ばっか振って乗れねえ〜
535ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:31:08.21 ID:???
>>532
NHKでやってたのはみた。
ロングの高地トレーニングやりたいってことなんでしょ。
自転車はスコットだったな。
ああいうのは、流石に提供された訳じゃないよな?
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:54:42.89 ID:???
スコットはゴールドウィンだから関係ありそうだ
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 13:58:14.92 ID:???
そっち関係もあるか。
でも、ジャージはシマノだった。
538ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:07:31.98 ID:???
白山スーパー林道みたいに開通前にサイクリングでもしてくれればねぇ
下りは山菜しそうでお断りしたいけど
539ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:42:58.31 ID:???
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/T20110825203.htm
ネットの記事に載ってる
『立山アルペンヒルクライム2011』ってイベントあったっけ?
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 15:51:11.14 ID:???
ああすまん。自己解決したw
田畑選手が1人で走ったことが
立山アルペンヒルクライム2011みたいだなw
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 08:49:17.25 ID:???
アゲ
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 13:22:30.34 ID:???
ハゲ
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:35:30.13 ID:???
今週はやつおロードレースだな
今年は落車での大きな怪我なければいいな
544507:2011/08/30(火) 17:51:49.45 ID:???
ようやくロード受け取りにいけたよ・・・。
お前らのあたたかい(?)レス、心にしみて
涙が出たよ・・・。



主に笑い的な意味で。
545ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:37.11 ID:???
>>544
退院おめ。
546544:2011/08/31(水) 08:06:20.53 ID:???
しばらく軽い運動でリハビリだよ。
ってわけで、いまから軽く新車でながしてくる!!
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:24:34.11 ID:???
そして落車入院の無限ループ
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 11:02:58.10 ID:???
本格的に暑くなる前に帰ってきたけれど、
あんまり気合いれて走ったらマジで
再入院になるかも・・・。
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 22:57:36.91 ID:???
新車はなんなのかな
550507:2011/09/01(木) 09:32:04.28 ID:???
>>548
アンカーだよ。
同じ日にアンカー系のスレに写真うぷったからすぐわかると思う。
551ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 17:35:10.82 ID:???
ここ最近八号線走ってると
クロスとかロードに荷物たくさん付けた
学生さんの集団走行見かけるなぁー。
羨ましい…!
552ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 18:13:27.18 ID:???
>>551
いいよね!
ただ長距離旅だと道を知らないか距離を把握しやすい目的で幹線道路を走る場合が多い
8号ばかり走ってるの見るともったいない気もする
553ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 19:05:49.20 ID:???
ぜひとも359を走破して頂きたい
554ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 20:25:17.83 ID:???
7月末か、8月頭くらいに359でも富山から西に走ってるキャリアバッグ積んだ
数人のグループ見たよ。
555ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:36:57.34 ID:???
やつおロードレース台風でなくなるかね
556ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:35:00.50 ID:???
おわらの中をロードで乱入に変更で
557ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:13:51.60 ID:???
雨が振るかと思ってチャリ自粛してたが
振らなかったな
558ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:52:27.50 ID:???
午前中9時前後に井波あたりを30分ほど走ってきた。
その間は降らなかったけど、10時ごろから時間帯によって
ところどころ降ったり止んだりしてたよ。

話は変わるが、デポで半そでジャージが処分特価?で売ってたよ。
そんなに安いわけでもなかったが。
559ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:42:16.09 ID:???
さて今日はやつおロードレースなのにまだ飲んでていいのかしら?
まぁたぶん中止さ〜
560ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:43.28 ID:???
今日みたいなイカス雲の日は燃える。
561ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:19:24.88 ID:???
やつおロードレースやってんの?
562ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 12:58:00.06 ID:???
やってるよ〜
雨の中落車も何台かあったけど……
563ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:05.55 ID:???
涼しすぎわろた
564ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:12.24 ID:3mtq9nMB
絶好の運動日和だったわ
565ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:37:32.50 ID:???
涼しくて走るには気持ち良い日だった、去年の今頃は汗ダラダラ流しながら走ってたと思う
566ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 03:40:25.67 ID:???
富山の少ないロードのレースのうちの1つなのになんて話題のないこと……
567ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 08:18:42.12 ID:???
ここで盛り上がるレースなんて要らないです
568ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 12:38:05.38 ID:???
>>567
なんで?
569ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 18:50:31.55 ID:???
やつおロードの話題がないのは参加者か観戦者が>>562しかいないからだろ。
570ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 21:07:12.77 ID:???
台風の余波の雨で、去年以上にカオスだったみたいだから
仕方なかろう。
571ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 04:06:16.26 ID:???
>>570
風はほとんど無かったよ。コースの砂で落車した人が多かった。見てたら初心者ばかり。
572ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 05:07:44.92 ID:???
>>571
いや、TTでもあったじゃん
573ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 06:40:22.75 ID:???
午後から天気が悪くなるらしいが午前中は
涼しくて走りにいくにはよさそうだな。
574ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:16:54.64 ID:???
なんか南砺市の辺り、急に30度越えてきたぞ・・・。
575ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 20:27:40.83 ID:???
うん、朝はすごく凉しいんだけど、9時台に急に温度が上がってくるパターンが最近続いてるな
576ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 22:04:41.47 ID:???
8月終わりの涼しさがうその様な暑さだった・・・
この暑さいつまで続くのかなぁ

577ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 02:10:48.70 ID:???
11月なのにクソ暑い事もあるので、まだまだ続く可能性はある。
578ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 07:31:10.21 ID:???
湿気が少ない分、昼間でも風が気持ちいいのが救いだけどな。
朝はジャージ一枚でちょうどいい。
579ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 12:30:03.90 ID:???
黒部か魚津でロードのよい店ありませんかね?

ピナピナほしい。。
580ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:37:45.63 ID:???
>>579
中島サイクルくらいしかないな
ピナのなに買うの?
俺も欲しい
581ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 15:11:43.93 ID:???
FP Dueは中途半端だから、FP UNOのSkyに萌え中〜


自治区のBoardman、FP1と悩み中。。www
582ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 16:32:54.04 ID:???
そういえば、二塚サイクルのサイトがずいぶん前から落ちた
ままになってるけど、店はやってんのか?
583ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:06:43.96 ID:???
二塚って通販で真っ先に淘汰されそうなタイプだと
思ってたけど今も元気にやってるよ
584ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:37:59.97 ID:???
>>583
ありがと。
自分の地元ではないけれど、結構砺波あたりの知り合いも
わざわざ二塚サイクルまで行ってたって人がいたり
したもんだから、その人ともしばらく会う機会がなかったし
気になってたんだよ。
585ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 21:25:07.28 ID:QngdxcoU
>>582
落ちてるっつーかドメイン失効とかウェブスペース閉鎖とかなんじゃないの?
休業日、営業時間だけでも知りたい時とかあるから、不便なんだよね〜
586ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:30:03.22 ID:???
>>581
俺のFP3売ってあげるよ……
587ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:33:33.21 ID:???
>>586
あはは、サイズと値段は?^^;
175cm,81cmの初心者です。
588581:2011/09/14(水) 22:38:31.50 ID:???
あと年式とか。。
589ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:42:39.43 ID:???
>>587
黒部に住んでて身長176の体重73ですw
去年の春買った赤です
サイズは〜ちょっと今わからないけどどこをはかればいいのでしたっけ
まったく問題なく乗れてます

買い換えで今買い手お探しちゅうなのでよかったら

590ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 22:57:00.41 ID:???
>>589
たぶんオフスレの人よね?
本当に売っちゃうんだ
欲しいけどチビだから
591ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:53:53.91 ID:???
>>589
突然、横からすいません!僕もピナピナ興味あります!

コンポはアルテグラですか?カラーは赤ってことはこのモデル?
http://www.do-blog.jp/account/sbf-fujiminosuzuki/images/20110116-00.JPG

ピナレロ2010のカタログ見つけました。測り方やサイズ等の参考に。
http://www.unoimports.com/catalogues/pinarello2010.pdf
592ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:27:02.92 ID:???
>>591
アルテでそのモデルです
593ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 01:02:49.60 ID:???
>>591
サイズはちょっとまってくださいね
家にいないので帰ったらはかります。
594581:2011/09/15(木) 06:13:16.00 ID:???
>>589
サイズは多分大丈夫しゃないかなと。。

で、あっしも黒部です。
ご希望価格は?^^;
595ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 06:36:08.27 ID:???
おはよう。
ここでやるのもスレチなので
挙手されたお二方、他にいましたら捨てアドでいいので晒してくださいませ
メールします
試乗などもおk
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfXQBAw.jpg
ホイールは購入時のノーマル
ペダルも外す予定です。

596581:2011/09/15(木) 09:29:34.99 ID:???
>>595
pinapina2011 @ yahoo.co.jp

よろしくです。。
597ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:17:00.32 ID:???
>>596
メール送りました。
598ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 11:54:07.81 ID:???
今日は休みなのに暑くて外に出る気しねーぜ馬鹿野郎
599ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 13:15:48.16 ID:???
>>595
鯔が映えてかっこええね
600ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 15:06:51.66 ID:???
こんな暑くなるなら8月の涼しい時に自転車旅行行っておけばよかった…
つか俺もバイク売って新フレーム欲しいなあ〜
601ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 17:15:59.10 ID:???
40`ほど走ってきた
暑いことは暑いんだけど、ジャージとレーパンしかウェアをもってない私は
なにも買い足さなくていい気温がずっと続けばいいと思っている
602ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:03:41.48 ID:???
>>595
abc20110915のヤフー
お願いします
603ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:08.58 ID:???
すこしは相手の立場にたってかんがえりゃいいのに
604ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:51.79 ID:???
>>603
すまんね
605ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 22:48:40.46 ID:???
>>603
あぁ……俺のことか?
俺が捨てアド晒せよと
後で気づいたからねごめんよ

606ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:28:15.12 ID:???
明日も暑いのかな〜
ってかここって天気しか話してなくね?
607ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:46:18.09 ID:???
>>606
そろそろ暑い時期も終わるから、他の話題も
ふえるんでない?
来月の連休にはセンチュリーランとかいう
サイクリングイベントもあるみたいだし。
608ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:48:16.07 ID:???
>>602
メール送りましたが届いてますか?
609ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:14:28.62 ID:???
実況禁止ですがBSみてますか
610ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 01:30:56.87 ID:???
>>609
なにがやってるんですか?
611ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 02:59:59.59 ID:???
>>610
火野正平の旅
612ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 18:50:40.54 ID:OnU7Huoh
613ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:09:29.10 ID:???
最後20分、雨に降られたけど小雨で助かった・・・。

今週末はずっと雨なんかな?
まあ俺は仕事だから関係ないんだけど・・・。
614ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 23:41:54.27 ID:???
615ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 06:26:13.67 ID:???
今日からツールド能登だけど参加者は大変だな・・・。
616ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 09:11:11.32 ID:???
猛暑よりは良さそうだけどDNS多いだろうね
617ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 13:02:41.73 ID:???
参加費考えると泣けるな・・・。
618ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 13:32:21.87 ID:???
能登はボッタクリ
619ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:07:33.88 ID:???
何度か能登には出たけど、べつにぼったくりとは思わなかったな。
お買い得でもないけど。
3日間遊んで、総額5万くらいだろ
620ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:24:05.83 ID:???
あの補給で1日12kは無いw
いやマジで・・・
621ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 23:59:50.41 ID:???
補給食がしょぼいのは確かなんだけど、だからって「能登牛ステーキ200g!」とか
昼飯に出されても困るだろ。そーゆー物質的なことじゃなくて、3日間フルに友達と
楽しく遊んで5万くらいなら俺はべつに構わない。
ほかの地方のイベントに行くと、移動とかで結局かかったお金は大差なかったりするし。

もっと安ければもっと嬉しいけどね。
622ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:25:47.45 ID:???
似たような千葉だと1日8千、3日で2万なんだよな
グランフォンドでも1日でそこまで取るのは聞かないし
ボッタクリと言われてもしょうがねーだろ
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:08.28 ID:???
>>621
補給でも楽しく遊んでもどうでもいいけど
他に比べりゃボってるだけだよ
的外れだね
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 00:55:08.07 ID:???
>>621
他の地方のイベントで移動費等入れても大差ないってことは
凄く高いってことじゃない?
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:04:01.71 ID:???
能登はボッタクリ
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:54:22.91 ID:LEn4PHC2
金ないなら出なきゃええやん
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 05:16:48.25 ID:???
いやいや、「出たいんだけど、金がない。安くしろ」ってことでしょ
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 06:02:34.04 ID:???
三万がないなんてやつなんていねーだろ
もってるもってないじゃなく、その価値があるかないか。
人それぞれってことでOKじゃないか
はい終了。
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 08:06:04.10 ID:???
引っ越してきて新しいロードを買おうと思うのだが
富山のショップで車体、パーツ一割くらい引いてくれるところある?
二件回ったのだが定価なんだけど
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:25:32.16 ID:???
のとはサポートに金がかかるんだよ。その宿泊やエサ。
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:23.18 ID:???
スレ違い
ここでお願いします
【志賀】石川の自転車乗り8【津幡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314469410/
632 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/18(日) 14:14:04.21 ID:???
能登は氷見走るんじゃなかったか
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:54:16.50 ID:???
>>629
田舎だからどこも定価販売なんです。
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:09:04.62 ID:???
>>631
いや〜、能登の話題になると某新聞が釣れるからついなw
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 16:25:25.16 ID:???
>>631
>>632 のカキコ通り、ツーのと3日目で氷見走るからスレチでもないのでは。

>>630
きたぐに新聞の利益が盛大に盛られているから高いんじゃね〜の。
そう考えると、GF富山5000円は安いなぁ。しかもDVD付きだし。
今年はちょっと補給食や昼食が少なくて残念だったけど。
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 19:11:54.94 ID:Hfm+igA7
稲刈りの作業中にロードやクロスでポタリング?してる奴を3人見たぜ。
なんで今日に限ってこんな天気よくなるんだこんちくしょー!
うらやましいぜこんちくしょー!

>>629
知り合いが高岡のM2で買ったときは引いてもらったと言ってたが。
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:33.25 ID:???
>>629
フタツカは車体なら現金払いで一割引だった気がする
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:52.30 ID:???
>>635
ミドルとかは昼食も普通にでたんだよ
ロングはなにに気を使ってかあのショボい昼食。
補給食なんて炭水化物しかないというお粗末なもの
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:10:36.65 ID:???
>>629
何が何でも安く買いたいなら海外通販すべし、値引き(笑)がアホらしくなる
メンテに期待するなら定価でも対応、サービス良い店を探すこと、そんな店が県内にあることを信じて
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:17:43.01 ID:???
>>639
ないな
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:01:48.39 ID:???
ショップ情報
☆ローマン/老舗、値引き一割くらい、整備、接客、サービスは良いほうだと思うが常連がスタッフとずっと話してるのと狭いので入りにくい、チーム員がローマンをだめにしてる

☆ブライドラー/値引きはない?店主傲慢、商売っ気なし、接客最悪、プレハブ、整備はしっかりしてくれる、チーム員のマンセーが怖い

☆バルバワークス/北陸一のスポーツバイク専門店、店は1番キレイで見やすい、値引きなし、なにかしらお金を取られる、店主のスタッフへの態度が傲慢、接客は及第点、最近富山でもバルバジャージを多数見かけるようになったがまだ一緒に走ったことないのでよくわからない


呉西は(゚听)シラネ

と、全て別のショップで車体購入、チーム練習参加した俺が呟いてみた
642ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:22:42.62 ID:???
高岡のM2さんで10年ぶりくらいに車体買ったが一割位引いてくれたよ。
昔は定価販売だったイメージがあったからちょっと驚いた。
組み立て、整備はしっかりしてると思うよ。
ただ置いてあるブランドがキャノ、スペシャ、ジャイがメインで
ロード乗りが好きそうなピナやコルナゴ、トレックとかはない。
でも相談したら取り寄せてくれるのかもしれんが。
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 19:33:46.94 ID:???
>>642
Xロード乗りが好きなブランド
○オヤジが好きなブランド

644ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 21:02:54.25 ID:???
Bruno Road20のカスタム
売ろうかと思ってんですが、需要ある?

105でホイールも交換で車体x2位掛かったるんで、理解ある人だけで…
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:23.72 ID:???
>>642
>ロード乗りが好きそうな
偏ってると思う。とても。

>>641
呉西は比較的名の通ってるところでも個人商店ばっかりでねえか?
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:29.86 ID:???
ミニベロか
状態良で1万以下なら買うよ
たしか5万しなかったよな
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 04:56:39.11 ID:???
自動車でもそうだけど、改造してあるのって、
たいして+査定にはならないよね。
改造って自己満足の具現化とゆーか、
オナニーのオカズネタコレクションを見せつけられるような
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:00:03.49 ID:???
え?普通にこのくらいかなって値段で書いたんだけど。
もっと高いほうがいいの?
五万だと一万で売れるか否かじゃね?
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:31:04.44 ID:???
基本的に元が100万超えてようが、中古自転車はタダ同然なら貰ってもいいよって感じ。
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 10:53:03.06 ID:???
>>649
それはないだろ物乞いかよ

だいたい人気車種で半額以上、それ以外なら状態よくて3分の1くらいが相場だろ
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 12:13:09.50 ID:???
BRUNOロード20持ってるけど、それだけいじってたら5万ぐらいでヤフオクならいけるのでは?
あとは年式、走行距離、程度次第だね。
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:33:42.95 ID:???
>>650
実際は当然ありえないし、元がどれだけ高価だろうが中古はいらんって事。
買うなら新品一択、入手不可能なものはスッキリ諦める。
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:40:27.35 ID:???
そういう人はなんでわざわざ書きこむのかな?
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:01:10.30 ID:???
>>653
同感せざるを得ないw
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 15:34:05.16 ID:???
あれほど馬鹿はROMってろと
656ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:01:02.47 ID:???
富山ってもっと人が良いと持ってたけど、
このスレだけ?www
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 18:09:28.72 ID:???
富山の人間だけが書き込めるわけじゃないからね。


ミニベロ欲しくて物色してたんだけど
さすがに置く場所ねーよwって事で諦めた…と思った矢先の誘惑だわw
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:01:52.79 ID:???
どや顔の馬鹿って、なんで出てくるの?
誰かにイジメられたのかな、ミニベロ持ってる人に。
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:06:41.59 ID:???
>>658
俺はお前にも同じことをいいたいが堪えよう
なんで罵るのかわからない
ストレス発散なら他でやってくれ
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 07:29:57.45 ID:???
自分がどや顔になってることにきづいてないんだろう
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:39:28.91 ID:???
ミニベロ乗ってるおっさんを見るたびに悲しくなる
似合わなさが凄まじい
662ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:50:01.41 ID:???
大丈夫、ロードに乗ってるお前も似合って無いから。

誰が何乗ったってイイじゃん。
結局は自己満足なんだから。
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:07:30.67 ID:???
>>662
オッサン乙
そんな素早い反応できるんだな

たしかにオッサンのミニベロは痛々しい
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:10:35.47 ID:???
クロモリのベントしたシートステー

人気あんじゃね?ヤフオクで
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:37:17.96 ID:???
>>663
お前も充分反応早えーしw

っつーか何がどう痛いんだかわからん。
食わず嫌いは良くないぜ。
ミニベロはミニベロで結構面白い。
そんな事言うならロードレーサー必死になって漕いでる割にはトロい奴の方がよっぽど痛いと思うけど?
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:46:46.09 ID:???
>>665
格好悪いってだけ
気に障ったなら悪かったよ
レーパンロードが普通の人の感覚でダサいってのと同じようなもんだよ

ロード乗りが必死にこいでてトロいってなんでわかるの
並走してるの?
車?速度測るの?顔見てるの?
粘着キモいですオッサンw
ちなみにロードは速く走ることだけが目的の自転車じゃないからね

あっ僕はそれなりに速いから関係ないや


667ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 09:53:07.38 ID:???
ちょっと自転車で川の様子見てくる
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:02:28.85 ID:???
>>667
脂肪フラグが立ちました
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 11:59:52.37 ID:???
ムキになってる>>666が1番キモいw
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 12:35:07.85 ID:???
と書き込まずにいられないおまいが一番バカ
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 17:34:36.30 ID:???
>>667
俺もあとで家帰ったら自転車で川の様子見てくるよ
たんぼの稲の様子も見てくる
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:29:36.59 ID:???
常願寺川は平常運転でしたよ
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:45:22.36 ID:???
>>666
3行目までにしといたら良かったな。

風雨はだいぶ治まってきたかな?神通川はちょっと水量多めだったような。
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 18:56:08.78 ID:???
金曜日からはこの一週間乗れなかった分のフラストレーションを晴らす!
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:42:54.54 ID:???
天気は大荒れなのにこのスレはまだまだ荒れ方が足らないな。

もっと田舎者同士、日陰趣味同士罵り合えよwww
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:34.08 ID:???
来月頭には自転車で小松まで行って飲んで泊まるぞ
初の県境越えだ
それまで仕事がんばろう
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:49.16 ID:???
>>675
燃料投下よろw
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:48:33.00 ID:???
>>675
私と渓流に行きませんか
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:55:42.01 ID:???
>>675
この程度じゃ大荒れってほどの天気じゃない。
とりあえずお前も今から川の様子見に行かないか?
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:41.13 ID:???
30分ほどかるーく走ってきたが、その程度じゃ
体があったまらないくらい寒かった・・・。
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 06:50:20.72 ID:???
秋用のジャージ買わないと・・・
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 07:52:09.85 ID:???
>>681
ヒートテックの長袖インナーの上に半そでジャージ着て出たけど
走り出してから、むしろ冬用ジャケット着て出るべきだった・・・って
思ったくらい寒かったわ・・・。
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 08:08:01.38 ID:???
半袖で朝からルンルンな俺は寒さとは無縁
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:39:20.20 ID:???
半袖の中に長袖インナー来て出たけど
7時のヒルクライム後の下りは鼻水出たわw寒いw
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 11:33:09.79 ID:???
9時前に秋用長袖ジャージで30分ほど出てきたけど快適だったぜ。

そして10時ぐらいから砺波〜南砺市あたりで通り雨。
ちょうど休憩して車で出てたところだったが、
156号とスーパー農道でちょうど直撃食らってる
ロード乗り見たわ・・・。
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 12:45:24.93 ID:???
12時頃に156号の井波辺りでも通り雨が降っていたよ。
バッチリ直撃したので、今日は諦めて帰ってきた。
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 21:27:21.29 ID:???
仕事で石川県へ行く用事があったので、チャリ積んでいって乗ってきた。
羽咋あたりから能登島へ。風が強くて&およそ1カ月ぶりにロードに乗ったので辛かったよママン。
天気はずっと晴れてたけど気温が低めで、その点だけが走りやすかった。
普通に半袖ジャージでokだった。
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 22:45:55.51 ID:???
富山の天気スレはこちらですか?
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 00:57:58.04 ID:???
今日昼ころ井波方面行ってたけどすれ違ってたかもね。4人くらいローダーとすれ違った
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:09:28.31 ID:???
今日はさすがにとおり雨は食らわなさそうだな。
ってわけで準備して一回りしてくるかな。
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 12:46:39.26 ID:???
ローラーばかりやってたら
外走りに行く気がおきなくなった
面倒くさい
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 16:15:46.83 ID:???
どうしてカマキリは白線のちょい内側の
自転車がよく通るようなところにいるんだろう

坂上ってるときによけようとして立ちゴケしそうになった
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:21:26.49 ID:???
家から出ると帰ってこなきゃならんしな
家の周りがオーバルコースになってたら丁度よかったんだが
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 21:23:05.27 ID:???
>>692
どんくせぇw
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 17:55:32.23 ID:???
>>692
昨日山登ってて自分もすごい思った、歩道側にやたらいるんだけど
餌を待ってたり、交尾してたり、踏み潰されてたりとマジでやたら多いのなんの
きっとカマキリにはリスク以上のメリットがあるんだろうな
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:08:05.74 ID:???
>>695
交尾直後に食うか食われるかの闘いをすることから比べれば
やつらにとってはどうってことないことなのかもしれない。
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:32:59.15 ID:???
半袖もう無理だ
寒すぎる
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:18.24 ID:???
なんでピナレロやコルナゴって遅い奴しかいないの?
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 18:16:00.10 ID:???
昨日一日走ったけど、長袖インナーと半袖ジャージで十分いけたよ。

もう半袖のみの季節は終わったね。
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:49:53.17 ID:???
そろそろデポで投売りされてた型落ち長袖ジャージに
あわせてマビックホイールIYHしないと・・・。
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:26:10.08 ID:???
>>698
おじさんが多いから
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:45:47.54 ID:???
>>700
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *    ペダルとシューズもIYHしないと!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  そのままロードが生やしてみないかい?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:00:43.91 ID:???
>>700
ホイールなんて幻想さ
シマノの格安ホイールでいいじゃないか
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:06:16.24 ID:???
ロードを購入しようと、おすすめらしいローマン行ってきた
なにあの常連のウザさ
店内に客いるにもかかわらずまったく無視、そして大きな声で談笑
商売する気あるの?ってなって帰ってきた
あんな所が富山のオススメなの?
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:23:27.87 ID:???
デポ、あんまり長袖ジャージは種類無かった気が
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 06:11:18.26 ID:???
>>704
つパレートの法則
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 07:39:04.32 ID:???
>>702
        <いやいや、買ったばっかりのロードがあるから問題ない。処分価格4980円の長袖ジャージおいしいです。
             * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _:。 ・._、_ ゚ ・    
       ( ´∀`)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
       / 彡ミ゛ヽ  iー-、      .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ  |   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

>>704
過去のレスにもそういうのが気になる人にはお勧めしないと書かれていたと思うが?
とはいえ、完成車の展示数と在庫数は県内で一番なんじゃない?

>>705
9月頭くらいに金沢の大桑店で投売りしてたんだ。
金沢市内の店舗から比べたら、富山店はまだ長袖の
在庫が多いほうっていうか、ジャージの数が多いよ。
あと冬用ジャケットなら婦中店でも処分価格で普段より
多少引いた値段のがあったかと。
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 07:42:21.36 ID:???
喋ってるだけで何も買わないのだから優良顧客とはならない
よってパレートの法則はあてはまらない
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 09:39:44.16 ID:???
店員さんおはようございます。
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 11:55:59.81 ID:???
自転車屋ってどこもそんなもんじゃないのか?
バルバとローマンしか知らないけど
バルバはまだ社長がいたらしっかりしてるかもな
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:02:30.25 ID:???
俺が常連してる他スポーツの専門店には年20万くらい落としてるし、マイナースポーツの専門店はほとんど常連でもってる気はするなあ。

多分常連と話してても、真剣に自転車見てるかしたら声掛けられるでしょ。
それか予算いくらで買いに来ましたって声掛ければきっと食いついてくるよw
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 17:46:10.97 ID:???
逆に常連いないような店の方がどうなんだと思う。
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:01:15.02 ID:???
常連様達がいらっしゃいました
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:35:21.02 ID:???
年20万ってw
新車一台売った方が利益でるじゃん
そういうお客何人も逃しながらも店の雰囲気悪くしてまで常連様とお話するメリットなんてどこにあんだよ
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:13.99 ID:???
年20じゃ小売店の乗客ではないなぁ。
月2万も落とさないんだろ?
メリットとデメリット考えると微妙。
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:19:42.21 ID:???
年20万で常連様かw
ホイールでもなんでも良さげなもの一つで常連様だねw
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:21:15.18 ID:???
俺はあちこの店によく行くけど、何も買ったことが無い。
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:28.85 ID:???
ローマンの掲示板に貼って教えてあげよう
俺ってなんていい人だよ、ちきしょう
719711:2011/09/28(水) 02:56:49.33 ID:???
>>714-715
他スポーツって書いてあるでしょ?
スキーショップだよ。最初から書いとけばよかったんだろうけど
自転車店じゃないよ。
ましてやもちろんローマン?ってお店でもないし。

ただ新規のお客がふらっとなかなか来ないようなマイナースポーツって点が共通してるだけで。
多いのは常連の人が知り合い連れてきたり、大学とかクラブ繋がりのお客さんが多い。

もちろんショップもそういうところ相手に営業してるけど。

落とす人はもっと落としてるんだろうね。
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 03:35:33.36 ID:???
>>719
スノーボードの個人経営のショップには行くが年20万なら毎年シーズンなる前に揃えるだけで軽くいっちゃうじゃないか
俺常連様なの?

ってかローマン?に行ってみろって
タイミング良ければあの不快感に出会えるから
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 05:47:41.42 ID:???
>>720
つまり、常連は店に来るな
俺だけ相手にする空間にしろ、と?
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 06:35:13.24 ID:???
>>704
専門店なんてジャンル問わずでそんなもんだ
個人的には服屋に入る方が気合が必要だわ
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 07:30:50.40 ID:???
>>721
どこにそんなこと書いてあるんだよ常連様
他の客がいるのに無視して大きい声で身内話をされるのがウザいって言ってるのだろ
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 07:52:42.93 ID:???
自転車屋は総じてそんな感じじゃないかな。みんなそうだからいいや〜的な。
その中バルバの接客はしっかりしてると思う。さすが北陸一のショップだなと
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:28:29.11 ID:???
>>721
と、常連が申しております

ってか俺だけの空間にしてんのなんて逆にチーム員とか話してるだけの常連達だろ
726ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:33:58.26 ID:???
>>720
毎年行って購入してて、お店に名前と顔覚えられてるなら常連だろ。
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 12:38:55.06 ID:???
>>723
だから常連イラネ、俺だけを相手にしろって話だろ?
どこが間違ってると?w
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:02:10.09 ID:???
>>704
平日の開店時間に行けば、流石に常連もいないだろう。
729ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 15:02:20.03 ID:???
>>725
自転車に限らず小さい店なんてジャンル問わずそんなもんだ
飲み屋のネーちゃんくらいか?話合わせてくれるのは
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:03:28.80 ID:???
今朝、南砺市の福野、井波、井口の境に近いあたりで
交通安全運動の旗振りしてたんだが何台か見たジテツー
野郎どもの自転車が思ったよりバラエティに富んでて
面白かったわ。
普通のクロスに、MTBと、珍しいドロハンMTB、ロード、
当然メーカーもばらばら。
が、どれだけの距離走ってるのか知らないけれど、夜間も
走る可能性が大なんだから服装はともかくヘルメットは
かぶっとけと。
あまり多くないサンプルではあるが、今朝見た中で
ヘルメット被ってたのはロード乗り一人だけ…。
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 18:49:21.88 ID:???
俺も最近までメット被らず帽子だった。


サイズがなかなかないんだよ、言わせんなよ恥ずかしい。
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:20:47.55 ID:???
スペシャのメットおいてある所ありますか?
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:36:08.94 ID:???
帽子だと毎日洗濯できるけどメットを毎日洗うのは大変!
みんなはどうしてるの?
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:40:47.68 ID:???
メットのインナーとれるから問題ない
中になにかかぶるし
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:46:23.36 ID:???
>>733
身に着ける物は複数用意してローテーションすれば良いよ。金銭的には大変だけど。
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:44:11.17 ID:???
メット2つ、3つとか欲しいけどついつい後回しになる
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 03:14:01.07 ID:???
オフスレの奴らは別として
お前らって休憩中とかに話かけたりして同じ趣味仲間として仲良くなったり一緒に走ったりしないの?
俺はいつも話かけたりするんだが昨日初心者っぽい人に海王丸で話しかけて初めてスルーされた
というか完璧な無視
ちょっと凹んだわ
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 04:32:02.64 ID:???
恥ずかしがりやさんだったんだよ。

引きこもりが何か新しい趣味見つけて、
珍しく外に出るとそういう感じにならざるをえないだろ!
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 06:24:54.65 ID:???
俺はよく話すし今ではその縁で一緒に走る人もいる
ただ中には嫌味な人もいるからねー
さて朝練という名のポタリング行ってこよう
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 07:52:52.94 ID:???
>>737
色々な人がいるから気にする事は無いよ。
自分の場合は、話し掛けられたら普通に喋るけど、自分からは挨拶程度だな。

ちなみに昨日走っていたら、ガチムチな人に呼び止められて
やらないか(一緒に走らないか)と誘われてしまった。
今朝ホイホイと朝練に行ってみたら、ガチで走っている人達の集まりで、
ついていくだけで精一杯だったけど良い刺激になったよ。
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:12:54.96 ID:???
>>740
ガチムチ「お前初めてかここは?力抜けよ」
>>740「アッー!」
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 08:45:14.93 ID:???
>>732
Mー2にありましたよ。
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:13:09.68 ID:briXoufe
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 10:53:30.92 ID:???
>>732
知人がMAX?をM2で買ったらしい。
かぶらせてもらったら横広ヘッドでもかぶりやすい
デザインみたいでなかなかよさげだったな。
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:51:10.31 ID:???
ありがとう
M2行ってみるよ
どんな所なんか気になるな
ブライドラーみたいな所だけは勘弁だ
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:45:28.68 ID:???
>>744に書いた知人の話によると町の自転車屋さん的な親父さん
らしいが、実際のひととなりはわからん…。
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 16:58:16.21 ID:???
M2は一度だけ行って買い物したけど対応よかったよ。
まぁプレハブは行ったことないから比べられないけど、
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 17:48:47.17 ID:???
M2ってお店?
どこら辺にあるの?
749ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:33.63 ID:???
>>748
高岡の駅南。
芳野中学の隣の隣。
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:09:04.83 ID:???
サティがあったところの北陸本線越える陸橋を
イオンの方向へ下って交差点過ぎたすぐだな。
芳野中出身の奴は普通にそこでMTB買ったとか、
ロード買ったとか言ってたが、自分はそれを
聞くまで普段からロードを展示してるような
自転車屋だとは思いもせんかったわ。
751ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:13:08.70 ID:???
本日M2前を車で通ったけど、外にスペシャとキャノンの
箱が各々2つぐらいおいてあったな。

あの大きさからフレームが入ってた(入ってる?)と
思うが、、、、
752ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 21:39:33.31 ID:???
2012モデル納車とかかのぅ。
ええのぅ。
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 22:52:22.55 ID:???
ええのぅ
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:13:14.07 ID:???
こんな田舎でも2012モデルがはやんまに
納品されるような時期に注文するひと
おってやがけ。
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:23:12.87 ID:???
>>719
俺、スキー本気でやってとき年間100弱かかってたぞ
それでもチーム内じゃ多いほうじゃなかった。
板とビンディング買ったら20いくだろ。一見とかわんねぇじゃん
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 23:41:29.80 ID:???
使った金自慢ですか^^;
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:46:01.50 ID:???
金使った奴が常連様
それなら常連様になんてなりたくないな
そもそも今時パーツをショップで買う奴なんているの?
初心者でも車体くらいなもんだろ
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 00:52:23.15 ID:iHiDXd9r
なぜかだんだんキャバクラ行きたくなってきた!
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:27:57.51 ID:???
最初はチマチマ通販で買って、自分でいじったりしてたけど
段々面倒になってきて、店に欲しい物伝えてやっといてって感じ。
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 01:35:05.52 ID:???
いじるのが楽しくなればショップはバカらしくなる
最初の頃任せてたのを考えるとおそろしい金額損してるわ
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 06:15:30.84 ID:???
仕事が忙しい人の為のショップなんだよ。
自分でいじって工賃節約する以上に働けばよい。
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:33:10.75 ID:???
>>755
冬季に継続して大会に出てるようなガチの競技者でもないかぎり
そこまでかけるやつはそうそうおらんわ。
一般人なら多くて20万前後が普通だろ。
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 07:38:02.98 ID:???
>>762
多くてそんなもんだろうな
極端すぎるんだよ
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 12:14:12.65 ID:???
バブル世代はどれだけ金使うかがステータスみたいなもんらしいしな
20万程度じゃメンツが立たんのだろw
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 18:46:41.25 ID:???
オーディオマニアからしたら、はした金でかわいい趣味だよ
オカルトレベルの商品でもマニアは真剣、自家発電やケーブル1m百万とかw
766ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 18:49:51.73 ID:???
今の時代オーディオマニアは絶滅危惧種だよ
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:07:31.16 ID:???
いや、全然いる。
ソースは俺の友人だかw
わけわかんねーケーブルに3万/m出して音が良くなったって喜んでる。
ちなみに自転車に30万は理解出来ないと言っていたw
768ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:21:22.25 ID:9xeKo4+q
>>767
スマン、ケーブル○○万/mもロード一台○○万もよくわかるぞ。
うちの電源ケーブルですら二十万以上する。大人の趣味ってそんなもんじゃないかな?
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 19:37:58.27 ID:???
>>766
富山県内でさえも絶滅危惧種ってほど減ってもいないよ。
富山市内のハードオフでたっかいケーブルやオカルト
オーディオ装置が入荷してしばらく経ったら店頭から
消えてる程度には。
一昔まえから比べると一個一個の機器の値段はどんどん
えげつなくなってるし、装置全体の金額で1デロどころか
装置の数x1デロとかいうあほみたいに金かけてる奴は
県内でも一人や二人じゃないんだぜ。

>>768
オーディオも自転車も車だって趣味のひとつだが、
その20万の電源ケーブルは俺には理解できない。
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:20:46.24 ID:???
良くなったと言ってもプラシーボ効果だろ
次第に慣れてその環境が悪いように思えてくる
で、その頃を見計らって新製品投入で繰り返し・・・

まー俺の金が減るわけじゃないし経済も回るから良いんだけどなw
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 20:52:32.50 ID:???
有名なヤツw
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/m/o/e/moeaudio/audio_hdd.jpg

俺はオカルトだと思う。
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 21:57:09.49 ID:???
金使っても大抵の家庭はオーディオの性能をフルに発揮する音量で鳴らせないだろw
富山は全力で走れる良い道が多いからまだ自転車はましかも
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:14:34.65 ID:???
逆に、散居村地域なら隣の家を気にせず大音量出せる場合も・・・。
実際は屋外にもれる音が大きすぎて迷惑至極なんだけど。

先週と違ってこの週末は天気がいまいちだな。
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:30:00.79 ID:???
天文マニアが一番エグい気がする。
自宅にドーム型の天文台を造るあたりから変態度が増してきて、
コアな連中は好ロケーションを求めて別荘を建てる。
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:30:29.33 ID:???
電力会社のコピペはまだ貼られてないようだなw
776ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 22:48:42.85 ID:???
俺、自分ちの庭でグランフォンド開催するのが夢なんだ
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:18:48.74 ID:???
ほかにもカメラなんつーのも・・・。

ポタリングのお供にフィルムのレンジファインダーカメラを・・・。
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:21:37.88 ID:???
>>772
富山は戸建が多いからな、金を使って良いなら
専用の音響部屋なんか簡単に作って全力で聴けるだろ
779ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:28:44.96 ID:???
>>762
たしかにガチの競技者だった・・・
チームみんなそんなもんだったなぁ。
パレートの法則ってヤツだな。
趣味レベルだと常連ではあっても上客ではないんだろうな、プロショップって。
780ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:07:08.09 ID:???
戸建買うのも、マンションとかアホらしいからな。
買っても、管理費で毎月数万永遠に取られつづけるし。
4LDK程度が500万ぐらいで買えるっていうなら
マンションもありかなって考えも出るだろうけど。
781ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:20:51.65 ID:???
みなさんスレチですので消えてください
どうでもよいです
782ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:36:28.43 ID:???
>>781
バブルで金を使う事がステータスのおっさんと
ワープアで金を使わない事が美徳のゆとりが争ってるんだ
もう少し哀れみの目で眺めてやろうじゃないか
783ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 09:48:35.24 ID:???
路面乾けぇぇぇぇ
784ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:46:01.88 ID:???
また雨だーーーくそーーー
785ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 10:57:24.54 ID:???
多少濡れてる方がタイヤ綺麗になるから好きだったりする
786ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:07:04.32 ID:???
おや?呉西はぜんぜん降る様子ないぞ?
787ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 11:29:48.08 ID:???
射水は良い天気です
788ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 13:03:12.63 ID:???
僕も射精しそうです><
789ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 18:57:50.22 ID:???
今日の昼過ぎにデポの前に止めてあったマウンテンキャットの
リジッドMTBがかっこいかった・・・。
休みの日にデポいくと変わった自転車止まってることがあって楽しい。

それはともかく、前から処分価格ついてたシマノの安い方の
ジャージが半額になってたわ。
790ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:11.61 ID:???
走ってきたんだけど、放射冷却のせいだと思うんだけどすごい冷えてたわ。
サイコンの外気温表示が10.7度だった。

星が綺麗だった。
791ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 00:55:49.85 ID:???
>>789は一行で書いたほうが云いたいことが伝わると思うぞ
792ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 05:50:35.61 ID:???
寒い〜行ってくる。
793ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 07:49:57.13 ID:???
>>790
夜は寒すぎてウィンドプルーフジャケットじゃないとあかんわ。
手もかじかんでくるし・・・。
794ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 08:42:23.62 ID:???
これだけの涼しさだとタイム伸びるな
795ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:47.71 ID:???
寒かった。。。
ロングタイツで出掛けて正解でございました。
796ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:10:05.27 ID:zvdZohZw
来週、初めて買ったロードバイクが届く。
片道26kmの通勤に使用しようと思ってる。
行きは朝6時自宅発、帰りは夕方17時すぎ会社発。
今の時期どんな服装を準備すればいいでしょうか?
797ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:30:25.24 ID:???
798ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 13:30:51.19 ID:???
雪降ったら終わりな件
とりあえず防寒具
799ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:20:02.30 ID:???
ちきしょう、出ようとしたところで振り出した・・・by砺波

>>798
スパイクタイヤで一緒に雪の中を走り回ろうぜ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 15:59:07.03 ID:???
雨具持たずに出たが、小雨で助かった。
今夜は暖っかくして寝る。
801ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:27:39.48 ID:???
>>796
この時期の朝、夜なら完全防寒だな
長袖、ウインドブレーカー、フルフィンガーグローブ、シューカバー、インナーキャップ。
この後を考えたらそのくらいあってもいいと思う。
802ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 20:38:18.88 ID:???
>>801
下はどんな服装してる?
サイクルジャージの上下セットの薄手のノーマル長パンツだけでいける?
803ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:21.23 ID:???
ひとっ走りしてくる
804ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:21:24.12 ID:???
gf糸魚川行ってきた。
午後から大雨で寒すぎた。
805ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 21:34:09.56 ID:???
路面、まだ湿ってるけど走ってくる@砺波

http://weathernews.jp/radar/#//c=44
雨雲が心配だな・・・
806ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:10:51.69 ID:???
>>805
ご近所さんか!@高岡市
俺も行こうか迷ったけど無理しないことにした・・・


この時期は温度的に腹巻かダウンベストつけてたら丁度いい感じだと思う
手先と内臓の保護以外は走っていれば何とかなると思っているので、まだ薄着で走っています。
・・・そろそろ防寒具出してこようか・・・
807ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 22:40:21.85 ID:???
田舎すぎて夜道の暗さ半端ないんだが
ライト何使ってるの?
俺のヤツだと車に視認させる程度にしかならんは(´・ω・`)
808ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:15:45.78 ID:nM0zUdvU
809ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 01:41:18.02 ID:???
>>802
下は厚手の長いタイツレーパンのほうが良いね。でないと今からの時期の朝夕は寒すぎる。レーパンでないなら風を比較的通さないようなパンツかね。
810ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 01:41:49.96 ID:???
>>807
懐中電灯
811ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 07:45:48.63 ID:???
夜と早朝は寒すぎて完全に冬装備じゃないとあかんね。
昨夜は自宅屋外の温度計が10度切ってた。

>>807
400カンデラクラスをハンドルとハブに1つづつつけてる。
812ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 09:28:24.48 ID:???
ゴールドウィン、こんなんやってたんだな。
知らんかったわ。

ttp://www.goldwin.co.jp/corp/pr/2010/05/post-31.html
813ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 22:53:26.69 ID:???
>>812
ウチの会社も自転車通勤手当くれよw
814ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 01:18:12.84 ID:BsmKKfHt
よし、パグスレイ組み上がった。
今年の冬は雪中サイクリングだ。

これから北陸はファットタイヤの時代到来。

だと…おもう…
815ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 02:40:48.19 ID:???
ないない
でも画像うp
816ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:27:26.35 ID:6vJEYWc+
用品はどこで買ってる?通販か?
817ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 09:37:17.50 ID:???
主に海外通販だな
818ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 12:51:11.06 ID:???
用品はほぼ海外通販
自分でできない物だけアホローマン
819ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 18:49:02.07 ID:???
雪中サイクリングとか命を粗末にする者もいるもんだなぁ
まぁデスエッジもいいと思うよ
820ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:32:49.05 ID:???
MTBにスパイクタイヤとか楽しそうじゃないか。
夏に29er買ったからちょっと気になってる・・・。
821ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 20:44:28.63 ID:???
アイスバーンの中のダウンヒル
スリル満点
822ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 22:01:44.16 ID:???
水を差すようだが北陸はかさだかに積もるか濡れるかのどちらかなのでスパイクの活躍の場は無いよ。
スパイクタイヤは何年も前からあるけど買っても使わずお蔵入り状態。
823ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 09:45:00.75 ID:???
>>822
こんなスレでレスしてるくらいだから当然雪の具合なんかわかってるけど、
自動車のスタッドレスで普通に滑るような圧雪路でもスパイクタイヤって
あんまり意味ないもんなの?
824ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 13:32:38.89 ID:???
>>822

分かっていると思うけど、雪道の自動車道での走行はやめたほうがいい
路肩はあまり除雪していないし、普段より道が狭い
自動車に轢かれる可能性が高いし、轢かれなくても交通の邪魔
私有地や専用のコースで走るのはかまわない
道路で走るのはやめとけ
825ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 17:22:23.82 ID:???
>>824
アンカーミスかい?
とりあえずさ、雪中の路上走行の危険なんて考慮してて
当たり前だと思うんだけれど、結局アイスバーン以外で
どの程度スパイクタイヤって効果あるもんなの?
826ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 20:45:05.30 ID:???
アイスバーン以外じゃスパイクの意味はないよ
そしてアイスバーン状態になる所は除雪で狭くなった道路を通行する
自動車のタイヤが乗る位置
そこを走るのがどういう事かわかるよね?
827ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 21:04:58.10 ID:???
凍結してないとあんまり意味ないんじゃ駄目やね。
あきらめて雪積もった時用にローラ買うことにしよう・・・。

北陸の雪は極端で駄目だな。
降らん時はぜんぜんの癖に、降り始めるとどうしようも
ないくらいもりもり積もりやがって。
828ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 23:52:32.02 ID:ajfuAXAm
>>815
レスどうもです。
ごく普通に組んだ白なのでノーマル完成車と遠目には変わらないです。
写真撮ります。

やっぱりないですか?
アメリカのミネアポリスでは冬季に乗れる可能性が良い方向だとか

Green Mobility 15号にあります。

ttp://ebook-trial.com/eBookBuilder/ebook/index.php?userid=green&code=GreenMobility15


829ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 18:31:12.40 ID:???
↑スパイクタイヤとはまた違うのね。

どちらかと言えばファットスキー的な発想だね。
これなら北陸のベチャ雪やどか雪もいけるかもね。

まあ俺は車使うけど…。
830ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 18:49:32.40 ID:???
>>829
幅3〜4インチになるんだっけ?のふっといタイヤのMTBだよ。
バルバ金沢のショーケース的なところに展示してあったわ。
問い合わせれば乗らせてもらえるかもしれん。
自分的には見た目がキワモノっぽくて食指が動かんだ。
831ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 06:23:08.21 ID:???
>>830
買いもしねーのに乗せねーよ
と、バルバ店員がつぶやきます
832ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 21:50:10.73 ID:???
明日湯涌温泉行こうと思ってるんだけど、刀利ダムのルートって通行可能だよね?
833ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 21:57:03.89 ID:???
可能です
834ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 22:00:55.06 ID:???
サンクス、ぼんぼってくるわ
835ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 23:45:41.02 ID:???
なんにも無い所だけど、柚子サイダーが美味いよね 
836ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 05:22:26.59 ID:???
暗い〜寒い〜。
837ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 07:55:11.87 ID:???
温泉でひとっ風呂浴びて、また汗かいて
838ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 08:52:42.67 ID:???
ミラージュランドでコスプレのイベント有るみたいだから行ってくるかな・・・
839ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 08:56:26.20 ID:???
小矢部にデロリアンでも見に行ってこようかしら。
と言いつつ、そのイベントは明日だったかな。
840ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 09:02:13.77 ID:???
滑川のマラソンだから海沿いは気をつけるんだぞ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 11:24:40.43 ID:???
ネオセン、ライトなポタリングイベントだと思ってたのに、
スーパー農道のんびり走ってたら、向かいから来た連中が
ほとんどガチなロード屋ばっかりでワロタ。
それはいいとして、後ろから車が追い越しかけようと
してるのにグループから飛び出して競り合いしてたアホが
2ペアほど。
てめーらはイベントなんかに参加せずに一人で走ってろ。
842ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 16:55:50.88 ID:???
明日、金沢で夕霧峠オフ会があるぞ。

【志賀】石川の自転車乗り8【津幡】
442 フルサスMTB 2011/10/08(土) 05:53:34.42 ID:q9hHT9M8
初心者のための夕霧offやります。
目標 コースの把握、全員完走
日時 10/10 10: 00スタート
(10分前には集合厳守、打ち合わせをしたいので。
場所 Vドラ前
参加条件 大人の常識とコミュ力。自己責任の意味が分かっていること。
集合の目印 白のフルサスMTB または、黄色いミニベロ
(私の当日の体調によってはミニベロで登りたいので。
843ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 19:09:31.71 ID:???
誰か行く人、いる?
844ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 20:43:05.28 ID:???
現地まではチャリで?
845ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:04.67 ID:???
>>844
集合する前に1度峠超えちゃうよw
846ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 22:45:32.33 ID:???
>>844
杜の里のイオンに車止めるのが一番よさげ。
IOXに車止めて、足慣らしに一旦登って下ってしてさらに登って、
温泉でひとっ風呂浴びて帰るのもいいんでね?
俺はやりたくないが・・・。
847ツール・ド・名無しさん:2011/10/09(日) 23:14:17.82 ID:???
>>846
杜の里のイオンに停めて注意された人がいるから、
Vドラッグから少し金大よりに若宮ロードパークがあるので、
そこに車を停めればいいんじゃないの。
キゴ山の駐車場でもおk
848ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 01:36:02.55 ID:???
イオンに停めて車からチャリ出して走り出すとかマナー違反もいいとこだろw
849ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 02:08:02.25 ID:???
>>848
イオンのパートうるせー
おめーの土地かよw
850ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 03:16:56.29 ID:???
>>849
紙貼りまくってまくってやるから覚悟しとけよwww
851ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 06:58:53.84 ID:???
石川スレに乗っ取られました
852ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 07:36:26.98 ID:???
>>850
それは器物損壊になっちまうんじゃねーか?
あーお得意の駐車場内のトラブルは〜云々を免罪符にするつもりかw
853ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 07:49:26.87 ID:???
だから石川スレに行けよ
854ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 07:57:55.53 ID:???
>>853
ニートの自治厨うるせー
お前のスレかよw
855ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:25:38.47 ID:???
ニートの自治厨って……決めつけw
頭大丈夫?
石川スレでやればいいじゃない
スレ違いって意味わかるかなー

856ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:27:14.93 ID:???
>>853
うざいなーw

お前をかまってくれるスレはきっとどこかにあると思うよ?
ここじゃない
857ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:29:42.75 ID:???
>>854
祝日でお休みなのに働いてる男の子人って


底辺労働厨は消えてください
858ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:31:53.25 ID:???
スレチだと思うからとりあえず
ほい
【志賀】石川の自転車乗り8【津幡】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1314469410/
859ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 08:48:00.92 ID:???
是非やるべきバカ同士の熱い戦い。
こうゆうのが無いと、ここも見る意味が無い。
860ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 09:08:40.83 ID:???
そもそもオフ連中を別スレに追い出したし話題ねーんだよな

>>857
一人っきりの空間にしたいのか?w
861ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 09:10:27.19 ID:???
>>855
「ニート」も「自治」もスレ違いですから他所でやってください^^
自分で言ってる事の意味わかってます??
862ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 09:10:57.36 ID:???
話題なんてどーでもいーんだよ
書くことないから説教したいのさ
単に富山の自転車海苔が近隣へ出かける話題なのにね
863ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 09:59:40.49 ID:???
どうでもいいけど石川スレでやればいいじゃん
荒れるだけだからやめれば
864ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 10:03:06.35 ID:???
富山スレの話題が無いってのを石川スレでやれと?w
865ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 10:25:22.82 ID:???
>>864
頭悪いの?
866ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 10:28:10.90 ID:???
>>865
それもスレ違いだな、他所でやってくれ
867ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 10:45:11.42 ID:???
>>863
偽カンチェ追い出しもそうだったが、何かオフにトラウマでもあんの?
868ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:10:30.06 ID:???
ひきこもりの脳内剛脚さんだから羨ましいんだろ?
869ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:14:09.36 ID:???
荒れるってどういう事かなと思ったら他所でやれというレスの連発で荒れてるだけだし

黙ってたら???
870ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:38:55.23 ID:???
今日は天気良いんだから走って来いよ。
気持ち良かったぞ。
871ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:23:49.18 ID:???
遠くまで行く理由、目的地には困らない天気と県内イベント数
あとは自分のモチベーションだけだ、それが無いから困るけどw
872ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:43:15.31 ID:???
1人の自演が酷すぎる件について
873ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:59:58.68 ID:???
くだらない煽り合いはいいからみんな走ってこいよ。
走るにゃ最高の陽気だぞ。

午前中走りに出たら、チェーンリングとホイール
ぶつけて鬱・・・。
874ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:15:42.90 ID:???
早速走ってきたぞ。
向かい風が強すぎて途中で嫌になって引き返してきたがw

それよりも、オフスレに追い出したとかなんとか言ってるやつがいるが、
その結果がこの過疎ぶりじゃねぇのかと言いたい。
875ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 15:19:29.50 ID:???
オフスレ作れと散々叩いてここには性格の悪いやつしかいなくなった
スレ上から見てきたけど天気と文句しか話題がないw
876ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 16:37:23.85 ID:???
ここは天気実況スレです
877ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:29:01.91 ID:IpNoN6qi
最近自転車の危険な運転がよく取り上げられてるけど
富山って警察も歩道走ってるよな
878ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 17:57:15.73 ID:???
パトランプ付けて緊急走行してる振りして赤信号無視する連中だしな
879ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 18:45:27.93 ID:???
久しぶりに掲示板見たら富山県のスレが二つ立っているのはそういう訳だったのか
864は今日みたいないい天気に走りに行かないでどうして自転車板に張り付いているの?

今日は金沢方面走ってきたけど、行きはすごい風だったけど帰りは追い風で最速で帰ってこれた
アケビとか拾っている人がいて、俺も上を見ながら走っていたけどなかなか見つからなかった
とりあえず3個ゲット!w
880ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:08:04.71 ID:XyKZW/k9
富山一番のお店はバ○バになりつつあるんじゃないの!?
接客態度は間違いなくバ○バのほうがロー○ンより上だと思う♪
881ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:10.15 ID:???
走ってる人よく見たな
俺も時間あって体調万全なら
882ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 22:49:05.40 ID:???
太閤山ランド行ってきたが自転車乗りがたくさん居て楽しそうだったよ
あとBMX・MTB用のコースあるなんて知らなかったから驚いた
自分は別の用事で行ったので見てるだけだったが今度は自転車で行こうと思う
883ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:10.64 ID:???
>>882
そんなもんあるのね。
体調がよくなったら車にMTB積んで走りに行ってみたいな。
884ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:16:15.51 ID:???
>>882
今日俺も太閤山ランド行った
親子でサイクリングは良いなぁ〜なんて思ったよ

一番ビックリしたのは太閤山ランドでのコスイベだけどねw
885ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:31:18.89 ID:???
>>884
ビックリさせた側の人間でごめんなさい
ググったらyoutubeでコース走ってる動画が出てきたから興味ある人は見るといいかもね
886ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 23:41:47.47 ID:???
>>885
お疲れ様です
大丈夫だ
レイヤーさん見に行きたかったのが本音だからwww

ちなみ昨日はミラージュランドのコスイベ行っていたしwww
887ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 01:56:54.39 ID:???
>>880
店員さんお疲れ様です
888ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:13.43 ID:???
>>880
高岡にもバルバできるみたいだな
889ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 17:24:04.61 ID:???
>>888
家からだと高岡イオン辺りにできたとしても、
山超えて金沢店行ったほうがはえーんだよな…。
スポーツデポも、婦中店行くより近いし。

そろそろ夏にもさもさに草生えてたところも
どんどん草が枯れてきたし、MTBでいろんな
場所を走りやすい季節になってきた。
890ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 18:48:55.55 ID:???
>>888
どこらへんにできるんですか?
891ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:42:02.46 ID:???
>>889
>>草が枯れて
しかしその分、熊と蜂の危険が増してるわけで・・・。
892ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:19.69 ID:???
バルバ高岡マジですか?詳細プリーズ
893ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:32:26.51 ID:???
>>891
熊が出たらくだり方向へ全速力

蜂は・・・あきらめるw
894ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:02:31.20 ID:???
熊は時速50kmだから何とか振り切れるか?
895ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:33:02.96 ID:???
>>894
はじめの一歩によれば、熊は平地や登りは早いが、
くだりは遅いらしい。
896ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:47:22.42 ID:???
下り方向に熊出たら命は消えるな
897ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 22:49:22.26 ID:???
>>896
登りで50km/h出せばいいじゃない
898ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:17:50.21 ID:???
車で行けよ。
899ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 23:21:52.74 ID:???
>>892
バルバに参加してる人から聞いただけなんで詳細はわからない
900ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 10:05:22.62 ID:???
くまちゃんだって人間見て即獲物と判断して襲ってくるなんてことは
ないから、焦らずそっと離れればいい。
なんかやさしく語りかけるといいとかいう話だぞ。

ところで県内でMTBとかオフ車で山行きしてる人どんぐらいいるもんなの?
県外のコースに遠征したりしてる人とかいる?
901ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:48.77 ID:???
>>896
よっぽどじゃないと襲ってこないからわりと平気。

>>900
MTBで山走ってる。
友達はいない。
902ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 13:58:12.75 ID:???
MTBにはコースとかあるの?
903ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 14:06:28.42 ID:???
>>901
冬の熊は出会ったら終わり
904ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:37:59.68 ID:j98aaO8I
天然パーマ男死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
905ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 19:51:25.42 ID:???
精神を患ったか
906ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:05:03.55 ID:???
語彙が少ないのか知らんが、かぶってる言葉多いなw
907ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 20:28:38.04 ID:???
>808と同じで前スレにも湧いてたじゃん。
ただのコピペ厨はほっかっとけ。
908ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:19:50.18 ID:0uWIafhX
>>903冬眠してるだろ
909ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:02.36 ID:???
>>904
通報しました
910ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:37.30 ID:???
>>908
11月ごろまでは、まだまだ餌探して
山の中うろうろしてるんじゃない?
でもまぁ、冬は冬眠してるよな。
911ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 22:25:57.79 ID:???
冬は出会ったことないからわからない。
っていうか雪多すぎでMTB持って山に入れないから行かない。
912ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 01:06:08.42 ID:???
近年は冬眠しないクマも居る。
913ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 20:22:28.03 ID:???
定期的にクマの話題になるよね
156号線の御母衣ダム側で小熊見かけたことあるよ、超かわいかった
写真撮ろうとしたらよたよた逃げてったけど、今思えば親熊に遭遇しなくてほんと良かった
914ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 21:05:13.07 ID:???
去年が熊の出没当たり年だったからねのもあるな。
キャンプしてたら3キロ先でクマ出てたらしくてワロタわw
915ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 22:16:14.45 ID:???
ある意味わろえないけれど、多人数でざわざわしてると
向こうも怖がって寄ってこないってのもあるから、
山入るなら複数人で騒がしくしながら入らんとね。
それはともかく、去年?一昨年だっけ?福野の庁舎に
くまがコンニチワしたのも、小矢部川と支流の茂みを
移動してたらしいって話もあるから山じゃなけりゃ
大丈夫ってわけでもなし。
916ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:34:12.31 ID:???
ていうかさ、富山で山方面いったら普通にいるからそんなに気にしてもしょうがないと思うよ。
田んぼ仕事してたら普通にカモシカとかクマとか見るし。
去年はクマ追いの爆竹で目覚めることもっしょっちゅうだった
917ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 13:07:26.27 ID:???
しかしクマ以外にネタが無いのであった
918ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 13:23:12.97 ID:???
近所の山、丘走ったらよく猿に会うわw
最近は特に多かった。

今日は風強いから気をつけろよー!
919ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 14:02:56.32 ID:???
>>918
くだりでシカやらイノシシやらに当たり
かまさんように気をつけろ。
石川スレで、9月にIOXから福光側に下る
途中でカモシカと当たりかまして、病院に
担ぎ込まれたって話も出てたからな。
920ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 14:19:20.43 ID:???
走りたいけど風邪なおんねええ
921ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 15:59:48.31 ID:???
走ってきてから風邪を治せばいいんだぜ!
922ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:12.67 ID:qpj23ANB
自動車壊れて、しかたなく家の普通のチャリいやいや乗ってたんだけど、
段々体力ついてきて、楽しくなってきました。
体重も3kGもへつた。血圧も下がった。
普通のちゃりじゃなく、走りを楽しめる自転車買いたいんだけど
おすすめありますか?
923ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:06:39.59 ID:???
予算にもよるが5マソのクロスで委員でない会
924ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:14:54.78 ID:???
>>922
チャリが好きになったならクロスもいいがロードでもいいと思うよ
街乗りしかしないのにMTBはやめておけよ
925ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:45:40.72 ID:???
Gに突っ込み入れたら負けなんだろうが入れたくなってしまう
926ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:58.78 ID:???
Gもそうなんだがへつたも気になる
927ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 10:43:15.43 ID:???
自転車で体重がへつた事無いなぁ
気持ち悪くなるから肉食うのやめたら体重も腹の出っ張りもへつたけど。
928507:2011/10/18(火) 21:40:12.86 ID:???
タニタ食堂ほにゃらら並の一日1500kカロリーの
カロリー制限で8月頭に入院してから9kgへつたよ。
冗談抜きで減り具合がこわひ・・・。
929ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 22:55:51.84 ID:???
9`減量ということは
10`のバイクが1`になるようなもんか
すげええええ
930ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 22:59:10.03 ID:???
脂肪が減るならまだしも筋肉も落ちてるだろうからな
1kgのバイクになったとしても肝心のエンジン出力もガタ落ちだろう・・・
931ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 00:35:10.80 ID:???
>>929
車重と体重は違うだろw
932ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 05:37:02.53 ID:???
腹が減ったら食うってだけの
本能のままに食うのを我慢しただけで
一ヶ月もしないうちに10キロほど痩せ、結果一年ぐらいで15キロ程度
周りからも病気かと思われ、自分でもそう思うほど激痩せしたけど
これが本当に病気だったら、我慢して損した気になるな。
まぁ食事が全て外食やお惣菜なので
食費が月4〜5万浮いたから損でも無いけど。

体が軽くなって体力は落ちたけど、軽量化の効果は
そんなのを大きく凌駕する軽快さと最高速度のアップに現れた。
933507:2011/10/19(水) 07:30:01.01 ID:???
タニタの本にもおんなじこと書いてあったけど、カロリー制限を
したことによって、普段どんだけ多く食ってたかがわかったわ。
もりもり食った分を消費するのって大変だしな・・・。
934ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 07:49:00.70 ID:???
モリモリ食べないと楽しくないじゃないか
935ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 12:13:17.19 ID:???
食べるなとは言わん、程々にしとけって話だ
食べる速度も噛む回数多くしたりしてゆっくりにすればなおよし
936ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 14:05:37.77 ID:8JcQpEHI
>>923
>>924
ありがとうございます。クロス、ロードあたりで探してみようと思います。

自分はおっさんなのですが、学生時代から車オンリーだったので、
自転車に目覚めるなんて思ってもみませんでした。
いい楽しみが増えて、ありがたく思っています。
937ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:55:03.81 ID:???
仕事が忙しいってのは食うのを我慢できるから良いな。
家でダラダラしてたらすぐ何か食いたくなる。
938ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:01.18 ID:???
明日出張で富山に行くんだが
オススメの自転車屋さん教えて下さい

パーツ在庫が多いところとか
939ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 20:40:48.70 ID:???
食べずにガリになるよりガチムチの方がいいですしおすし
デブは帰って
940ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:53:53.02 ID:???
>>938
ロードパーツならローマンが多いほうだけど微妙だよ富山は
941ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 23:40:31.80 ID:???
微妙っつーか、明らかに品揃え悪いだろ。。
942ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 09:32:12.44 ID:???
サンキューです
行ってみます
943ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 12:02:42.48 ID:???
>>940-941
最近は通販豊富だからな、実店舗だと何処も太刀打ちできんだろw
944ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 12:17:59.77 ID:???
さすがに在庫積んでない国内通販や規模の桁が違うwiggleやcrcと比べねーよw

しかしシマノのスプロケですら欲しい歯数がなかったりするのは、正直使えん。
名古屋に住んでたときはカトサイとフクイが有れば欲しい物はすぐ手に入った。
945ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 15:53:37.77 ID:???
店舗言って買おうと思っても店頭になくて発注するくらいなら・・・
って最初から通販にしちゃうんだよなぁ。
946ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 00:35:55.39 ID:???
ついでに店員に気を使わなくてもすむしな
947ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 17:11:01.83 ID:???
>>946
んだ、それが一番大きいメリットだ
948ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 18:30:53.82 ID:???
どんだけコミュ障だよw
まぁ、俺も在庫おいてないから通販だけども。
949ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 08:17:01.01 ID:???
それをコミュ障だと言う奴は案外まわりから空気読まないレッテル貼られてると思うぞ
少なくても対面販売でのストレスは人それぞれだがあると思う
それがほぼフリーなのがネット通販
950ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 12:10:04.77 ID:???
>>949
つーか、それって自転車に限らず小さいお店には入れませんって事だろ?
大きなお店で無機質にレジ通すとこじゃないと買い物出来ないってのは微妙な線だと思うけどな
951ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:04:43.18 ID:???
>>950
別に入れないとかじゃないだろ
対面販売では多少なりとも店員に気を使う
それが煩わしいしと言っているだけじゃないか?
952ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 14:23:21.63 ID:???
田舎だからかわからないけど
どの店も殿様商売っ気が強くて
買いに行くのが嫌になるよ。
953ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:04:42.50 ID:???
そもそも店員に気を使うってのが分からんな
話しかけられて、聞きたい事あれば聞けばいいし不要なら適当に断るだけだろ
逆に、服とか何処で買うのか気になるw
954ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 15:11:10.55 ID:???
家電量販店も店によっては店員来るから、そういうとこも避けてるのだろうか
955ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 16:41:06.46 ID:???
>>953
zozo
956ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:02:25.12 ID:???
>>953
こういうのが店員からしたら迷惑な客なんだろなと想像する
お客様は神様とか思ってる糞なんだろう
957ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:10:30.85 ID:???
>>956
きわめて普通の客だと思うけど・・・
それを迷惑なんていってたら小売なんかやってられませんよ。
と小売店店員が言ってみる。
958ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 18:12:10.96 ID:???
ちなみに糞は大して金使わないくせに常連面するやつ。
959ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 19:16:02.01 ID:???
>>956
店員と話すの駄目なのかよw
お前さんの言う客の理想像がどんなのか知りたいわ
960ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 19:22:52.87 ID:???
>>959
気を使うってのを勘違いしてるんだろ
>>953の事を傍若無人なクレーマーか何かだと想像してるんじゃね?
961ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:03:39.31 ID:???
お前らどっちも捉え方が極端すぎだろ
>>949は「用があれば呼ぶからいちいち話しかけられるのが面倒」って言ってるだけ
>>959が勝手に拡大解釈してコミュ障呼ばわりするからややこしくなってる
コミュ障呼ばわりされて顔真っ赤にして糞糞連呼してる>>956,>>958は頭冷やせ
962ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:44:07.31 ID:???
仕事帰りに某家電量販店に行くと店員に間違われて声かけられること多い・・・
その次は某スポーツ用品店なのだが、何で俺に声掛けてくるんだろう?

時々本当に商品説明してしまおうかと思う自分がいるw
963ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 21:03:27.35 ID:???
>>961
バカかおまいさんは、2chなんてそういうのを楽しむ所だろうがw
964ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 22:42:45.15 ID:???
バカ同士の小競り合いw
965ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:01:57.34 ID:???
すごく自演が多いのですが気付いてますか?
966ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:03:38.23 ID:???
まぁこのスレ4人くらいしか居ないしな
967ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:19:42.62 ID:???
ID出ない板は自演してなんぼ!
968ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:21:47.42 ID:???
>>961
ごめん俺>>958なんだが最初にコミュ障呼ばわりしたの俺なんだ・・・
ホントごめん・・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 00:42:48.17 ID:???
一気に埋まるかと思ったがそうでもないな
交通規則か特定店舗の話題で釣るか?
って次スレ決めるのが先か
970ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 01:21:59.91 ID:???
ロード取り出して最初の冬だけど、次乗れるのって雪完全に無くなってから?
あと保管とかどうするの?ホコリ被りそう
971ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 02:34:50.59 ID:???
緊急を要する時以外、実店舗なんて見に行くだけだからな。
店員が来ても面倒なだけ。
972ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 05:18:33.89 ID:???
>>970
レース思考、体力維持じゃなければ保管だな。100均のカバーでも被せておけばいいんじゃないか?
973ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 07:12:36.37 ID:???
まぁ店員を避けたり面倒だってのはコミュ障と言うより対人恐怖症のが近いんだろうけどね
最近は蔑称の意味合いでコミュ障使ってるから、こんな反応になるんだろうけどw
974ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 11:33:06.29 ID:???
>>970
俺も同じ状況だけどローラー台行ってみようかと。

>>973
なんでそんなに穿った読み方するの?
975ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 12:13:08.15 ID:???
ローラー台毎ホコリかぶるだけだろw
976ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 15:43:23.33 ID:???
対人恐怖症も十分蔑称じゃねーかw
977ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 17:23:57.96 ID:???
>>975
なんつーか、寂しいやつだな。
978ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 18:53:02.03 ID:???
カバーか〜ローラー台はうるさそうで導入ためらってるんだよね
雪降らない地方に輪行してツーリングもいいな〜
路面凍ってるか
979ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 19:51:34.86 ID:???
>>976
いや、本来はどっちもちゃんとした病気で、両者は似てるようだが違うぞ
それを2chとかでは深く意味を捉えず言葉の響きだけで蔑称として使ってるって話だ

>>977
ローラー台って購入迷ってる奴が買っても大概すぐ飽きてないか?
980ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:15:33.83 ID:???
>>979
ローラー台買って一ヶ月
やっと乗れるようになった
ただ、楽しいからなかなかやめられないw
981ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 21:22:06.55 ID:???
はいはい次スレ次スレ

富山の自転車乗り 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319545295/
982ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 23:14:28.59 ID:???
11月一杯ぐらいは乗りたいなあ
983ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:06.24 ID:???
ルックだけど、泥よけが付いたMTBをこの時期と春先に乗っているよ。
ローラーはマジつまんないよ。TV見ながらとかでも30分で飽きる。
脚力維持の為だと我慢しても飽きる。

3本ローラーを手放しで乗れるレベルとかになれば楽しいのかも知れんが
984ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 01:36:52.16 ID:???
>>983
三本を手放しでなんて初めて乗っても5分もすればできるだろw

真剣にローラーしてたらテレビなんて見てる余裕ないし時間もあっという間だよ
985ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 09:28:31.47 ID:???
その「真剣にローラー」というのができないからテレビを見るのではないだろうか。
986ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:01:19.91 ID:???
もうシーズンオフにしたいくらい寒い
987ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:12:46.62 ID:???
>>985
3本手放しを5分で出来るってのだからそもそも自転車に対する感覚や考え方が違うんだろ
ちょっとした趣味を超えて部活や実業団とかなんでしょう、もしかしたらプロかもしれぬ
988ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:45:26.12 ID:???
>>984
ロード乗りのバランス感覚の悪さなめんな。>>987の感想が実態なんだよ。
歴が長くても走ってる最中にハンドルから両手離せないやつが多いのにびっくりした。
989ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 12:47:43.50 ID:???
実用車に比べて腰の位置が高いもんな
990ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 13:06:22.40 ID:???
冗談だろお前ら……ちょっとがんばれよ
991ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 15:07:27.02 ID:???
遊びでやってるだけで、部活や仕事でやってる訳じゃないですしおすし
992ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:23:53.76 ID:???
993ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:24:35.90 ID:???
994ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:25:34.77 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:25:35.16 ID:???
996ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:26:16.38 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:27:06.17 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:27:41.76 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:29:26.60 ID:???
次スレは?
1000ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 18:30:07.23 ID:???
滋賀県にある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。