江戸川サイクリングロード☆海から65km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から64km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1304248362/l50

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3くらい
wikiは>>4くらい
関連施設は>>5くらい
推奨専ブラNGワードは>>6くらい
江戸サイ金言集は>>7くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>8-12くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

◆関宿城博物館周辺での自転車盗難にご注意(不審者の目撃情報有り)
◆三郷のインドカレー屋前にて、施錠されたロードバイクの盗難事件有り

2ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:02:33.45 ID:???
■天気サイト

携帯電話版東京アメッシュ 10分更新の雨量レーダー画像(情報料無料・通信料別途)
【docomo】http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/tkamesh/
【au】http://n-tenki.jp/ez-official/tkamesh/
【SoftBank】http://n-tenki.jp/sb-official/tkamesh/
〈千葉県西側の雨量は23区(吉川市、流山市以南表示)・埼玉南部(五霞町、関宿以南表示)で拡大表示
気象庁(週間天気予報 : 千葉県)
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
気象庁(地域時系列予報 : 千葉県北西部)
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html
アメダス風向風速(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
東京アメッシュ 5分更新の雨量レーダー画像(東京都下水道局提供)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
3ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:03:16.80 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:03:58.14 ID:???
■関連施設

葛西臨海公園
http://www.senyo.co.jp/kasai/
公園へ行こう 葛西臨海公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index026.html
里見公園
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gre04/1111000001.html
水元公園 (都立公園・庭園案内)
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kouen/kouenannai/park/mizumoto.html
公園へ行こう 水元公園 (財団法人都立公園協会情報サイト)
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index041.html
清水公園 公式ホームページ
http://www.shimizu-kouen.com/
首都圏外郭放水路(調圧水槽見学・龍Q館)
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/g-cans/frame_index3.html
千葉県立関宿城博物館
http://www.chiba-muse.or.jp/SEKIYADO/
渡良瀬遊水地
http://www1.odn.ne.jp/~aan53170/wtrs/

5ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:04:52.93 ID:???
■推奨専ブラNGワード

SR Saikuling Rord 統括 自演 ストローラ 関西 愚兵衛 たすけ ビール 飲酒 酒
関西 NASA ディープ ディー 商工会 自作自演が暫く ローダー それなりの措置
捜査リスト ● | よ。馬鹿。 京都 ザンコーニ 宇都宮 ルイガノ
社団法人日本ウォーーキング協会 七福カレーめん グリス 自分も怒鳴るな
激しくマニアック(笑) パール号 通行料不払い tomo コミュニティ名
ヤフオク ヤフーオークション 拙いメール 鷹匠 カマ ROMU
ジョギンガー 江戸川珍走団 新松戸セオ SEMAS ゼロポイント 若鶏の丸焼き 亀仙人街
手負いのスプリンター 太助 はんぞう 親分 東葛人 東葛 政治家 放射能 メガネ

---------------------------------------------------------------

コピペ・荒し・煽り・ジエンはスルーでお願いします
つーかスレチ野郎、チラ裏日記書く奴はくんな
6ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:05:33.61 ID:???
■江戸サイ金言集
  
・人を抜く時、すれ違う時はスピード下げてくれ
・幼児は徐行、見通せないアンダーパスも徐行
・横風注意、気象予報で7〜8m/sの風だとCRで10m/s超える時ある
・夏は海風、冬は北風、ポカポカ陽気の日は午前は陸風・午後に海風
・気を抜くと車止めが目の前に迫ってたりする(犬のウンコも同様)
・ロングリード、ノーリードの犬には注意
・ハトは意外と逃げない
・夜はステルスランナー、無灯火、厨房の放置チャリ対抗で明るめのライト必須
・夏場の給水(補給)は早めに、冬場のトイレも早めに
・雨上がり(雨の翌日)風の弱い日は羽虫が多い
・バッタは特攻野朗(交尾中は別)
・爺・婆のCR横断、イキナリUターン、斜行、後ろ歩きは当たり前と思え
・夏の夜は猫に注意(土手で涼んでる)
・換えチューブ(またはパンク修理セット)携帯ポンプ等は必須
・冬場の三脚カメラ爺は、周りを見ないで動く
・河川パトロールのバイクを間違ってツーホーしない様に
・抜かれてもマイペースで・・・上には上が居る(プロも居る)
・包丁持ったばあさん、実はただの山菜採り
・花火大会の日は通行止めと思え、翌日はガラスの破片に注意
・上流から海に向かって右側(埼玉県・東京都)が右岸、左側(千葉県)が左岸
7ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:06:08.85 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その1 2010年12月現在(随時更新) って誰が更新すんだよ

お城付近(59.5km地点)
 ・利根川を渡って道の駅さかい 道の駅の向かいにあるショッピングモールFISS内に、ミスド、マック
                     お好み焼き、回転寿司、オムライス屋、隣にホーマック(自転車用品)、マツキヨ
 ・道の駅さかいの少し先 「大はし食堂」(県道17号とR354交差点北側)
                     営業時間は11:00〜20:30で日曜が定休日。各種定食、丼物、麺類がある
 ・境町の県道沿いにはココス、ファミマ、ジェーソン、ガスト、カスミ、ウエルシア、モスバーガー、すき屋(カレー有)
              さらに進んで...セーブオン、エコス(DAISOとマック)幸楽苑、爆弾ハンバーグ、めん房ばんどう太郎総本店
 ・道の駅ごか 中ノ島→関宿閘門を渡って、500m上流から南西へ約2km(茨城県五霞町R4バイパス沿い)
                     道の駅南側に爆弾ハンバーグ
 ・けやき茶屋(城の休憩所、坂の下)なら安いうな重が食えるぞ。安くても結構うまい!
 ・城へ繋がる車道の坂を下りて1km、県道を南へ150mにファミリーマート・・・更に200m南にセブンイレブン
関宿橋(57.5km地点)
 ・右岸 橋の県道を埼玉側に降りるとすぐにセブンイレブン・・・R4バイパス側道をちょっと戻ると最中屋がある
  
宝珠花橋(51km地点)
 ・左岸 スーパーマルヤ、つけめん六弦(マルヤ前) 橋から東に向かってすぐにセブンイレブン
 ・左岸 宝珠花橋下流側1km・・・県道沿いにスーパーライフがあってそこにマックが入ってる(2Fの100均にパンク修理セット有り)
 ・左岸 土手に並行する県道(流山街道)を北へ500m行くとローソン・・・ちょっと行くとロッキーバーガー、めん房ばんどう太郎
8ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:06:45.48 ID:???
■上流域、食事・食料補給ポイント その2

金野井大橋(46km地点)
 ・右岸 吉野家はR16金野井大橋を庄和方面へ左側500m、更に300mで右側に山田うどん
       更に100m左側にマック 橋から400m右側にセブンイレブン
 ・右岸 東武野田線・南桜井北口の駅前大型スーパーは、店内で買った弁当が食える・・・マックも店内に入っている。
 ・左岸 R16を野田側に走ると、すたみな太郎。ここは食べ放題ですよ。
 ・左岸 七光台ロックタウンにマックとはなまるうどん?
野田橋(39.25km地点)
 ・右岸 ラーメンなら野田橋埼玉側の『爺』
 ・右岸 埼玉側めっちゃすぐの焼肉屋を忘れてたぜ、橋の下通るCRからは見えないが
 ・右岸 40.75km辺りの土手を下りて、県道沿いにセブンイレブン (店内レジ裏に休憩カウンター4席有り)
       県道をちょっと北へ進んで『そば処 桂』鴨汁(鴨付け汁990円)がおすすめ
 ・左岸 40.5km野田市桜の里にベイシアスーパーセンター たこ焼き、食品日用品など
       県道を南に下るとミニストップ、ヤオコー周辺に、すき屋(カレー有り)、ビックボーイ、爆弾ハンバーグ
 ・左岸 野田市駅方面に向かって左側に手打ちうどんの ゆでたて屋、やよい食堂(でか盛り) ぽーよしラーメン ホワイト餃子
 ・左岸 37kmの車止めから下へ降りて、北西に500m行ってセブンイレブン
玉葉橋(35.5km地点)
 ・右岸 下流の鰻屋(江戸一?)県道を吉川方面に下りて信号二個目にローソン
 ・左岸 玉葉橋からみずき野へ1km行けばセブンイレブン、ココス、マツキヨ、DAISO(パンク修理キット有り)、いなげや内にマックなど
       ホームセンターホーマックには、自転車用品多数有り(パンク修理、タイヤ&チューブ交換対応)

9ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:07:21.34 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報 2010年12月 (随時更新) だから誰が更新すんだっつの

---右岸------------------------------------------------------------------------------------
 ・58.5km地点 土手を下りて県道へ出る道の途中、商店入り口にアサヒ(全て100円)とコカコーラの自販機
 ・51km地点  ★宝珠花橋から下りた大凧会館駐車場に、公衆トイレ有り
            西宝珠花の県道沿いには自販機が計6台置いてあります
 ・46.5km地点 ★龍Q館の中に伊藤園の自販機&トイレ 開館時間9:30〜16:30 月曜と年末年始は休館(トイレも開館時のみ使用可)
 ・46.25km地点 土手下、江戸川上流出張所手前の交差点角にキリン・コカコーラ・サントリーの自販機
 ・43.5km地点 元シンザカヤ前にサントリー・ダイドー自販機
 ・41.75km付近 土手付近にサントリーの自販機
 ・37km地点  アパート?の下にコカコーラの自販機
 ・36km地点  中村病院入り口にコカコーラの自販機と白い自販機
 ・33km地点  土手沿いの道にダイドーの自販機
 ・30.5km地点 常磐高速下にポッカの自販機(100円〜)と公衆電話(土手下の道沿いに上流側へ900m行くとサントリーの自販機)
 ・29.75km付近 アサヒの自販機有り(100円〜)
 ・28.75km地点 みさと協立病院道路向かいに自販機コカコーラ・サントリー・ダイドー・キリン・ポッカ(おしるこ・ポカリスエット有り)
            協立病院道路向かいの自販機からその道をちょっと土手から離れるように進んだ場所にも自販機アリ (100円〜)
 ・26.75km地点 ワオシティーの建物土手側、搬入口横に自販機2台(ポカリスエット有り)
            インドカレー屋さんの500円ランチ・600円のBセットはオススメだそうです、ポイントカード有り
 ・19.75km地点 ★水元公園(旧東金町公園)に渡る橋と歩道を抜けるとトイレ有り
            公園駐車場を出た所に、アサヒ・サントリー・サッポロの自販機有り(リボンシトロンとか)
           (公園北側にある第一屋製パンの工場のアウトレット店で、格安でパンも購入できます)
 ・16.5km地点 ★寅さん記念館周辺に自販機複数・トイレ有り
10ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:07:56.67 ID:???
■上〜中流域ロードサイド自販機・トイレ★情報--左岸--
 ・59.5km地点  ★城の休憩所内にアイス、外に数台の自販機・・・アイス、おしるこ有り(公衆トイレ有り)
           (休憩所下、けやき茶屋の前にコカコーラの自販機)
 ・57.25km地点 関宿橋下流側の坂を下りると酒屋有り、菓子パンとコカコーラ・ダイドーの自販機
 ・52km地点付近 舗装されたスロープを下りた民家横に、アサヒ&カルピスの自販機1台
 ・51km地点   宝珠花橋付近、スーパーマルヤ前に自販機2台(コカコーラ・?)
 ・45.5km地点  小さな工場入り口にコカコーラ自販機
 ・44km地点   川間団地にコカコーラ自販機
 ・41.75km付近  SUZUKIの販売店駐車場にキリンの自販機
 ・41.5km付近  金券ショップ前にコカコーラ自販機
 ・41.25km付近  自動車修理工場横にダイドー自販機
 ・40.5km地点 ★スーパー堤防上の座生見晴らし公園に公衆トイレ
 ・39.25km付近 野田橋近くのタバコ屋前にコカコーラ・ダイドー自販機
           (更に東へ行った交差点近くにアサヒの自販機・うどん屋の駐車場にキリンの自販機)
 ・36.75km地点 土手下工場(セイコー精機?)前にアサヒの自販機
 ・35.5km地点 玉葉橋の下にサントリー・ダイドー自販機・50m下流にコカコーラ・ダイドー・ポカリスエット自販機
           (玉葉橋上流側、一方通行の坂を下ると、表に自販機のある商店有り)
 ・28.5km地点 土手下に伊藤園の自販機
 ・28km地点  ★トイレ&東屋、風除けベンチ 下流の信号を渡って、次の交差点左側に100円〜自販機、ヤマザキパンの店有り
 ・22.25km地点 土手下道路わき、古ヶ崎中学校北側の民家前にコカコーラの自販機
 ・21.5km地点 ★トイレ&東屋
 ・20km地点  ★トイレ&東屋 トイレ下の樋野口排水機場横にアサヒ&カルピスの自販機
            信号渡って松戸駅に向かう途中に、自販機、スポーツサイクルショップ、セブンイレブン有り
 ・18.75km地点 葛飾大橋下流側の土手下(工場の敷地入り口)にサントリーの自販機
 ・17.5km地点 江戸川ゴルフクラブ(クラブハウス)にサントリー・コカコーラ/アサヒ&カルピス・キリン・大塚製薬の自販機
11ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:08:30.71 ID:???
■江戸サイの延長として、利根川上流方面
 ・渡良瀬遊水地 (江戸サイ終点から約16km)谷中湖中央入り口に自販機3台、一周7kmの平坦な周回コース有り
 ・道の駅きたかわべ 埼玉県加須市(江戸サイ終点から約17km)新米のころのいなり寿司は美味い・・・その他、燻製卵、そば、ラーメン
 ・栗橋町R4とR125交差点付近に吉牛、ベイシア・・・栗橋町R4沿いの旧街道には自販機複数
 ・122km地点付近 ★関宿閘門から北へ1km弱の東屋から、坂を下ると公衆トイレ有

---利根川サイクリングロード右岸(野田市エリア)--------------------------------

 ・112km地点付近 下総利根大橋有料道路下の釣えさ屋前に、コカコーラの自販機
               (有料道路沿いに南東へ500m程行くとローソン有り)
 ・109.5km地点付近 土手下に和田酒店、店頭にコカコーラの自販機(防災無線のスピーカーが目印)
 ・100km地点付近 ★野田市スポーツ公園内に3箇所トイレ有り(駐車場近く2箇所、土手下1箇所)
 ・100km地点から利根運河迂回路方面へ約1km・・・福田第一小学校前にコカコーラ・ダイドー・ポッカの自販機

----利根運河--------------------------------------------------------------------------------

--右岸/野田市側(江戸川34.75km地点より)------------------------------------------------------------------
 ・江戸川から1.5km地点付近 土手下の花屋さん裏に、サントリーの自販機
 ・江戸川から2.5〜3km地点 ★自販機充実、運河水辺公園に公衆トイレ
 ・江戸川から3km地点より 県道5号線(流山街道)を北西へ200〜300m右側、けやき食堂(でか盛りの店、日曜定休)
 ・江戸川から4.5km地点より 利根サイ迂回路方面に左折して、R16交差点手前に自販機多数有り
--左岸/流山市側-------------------------------------------------------------------------------------------
 ・江戸川から1.5km地点 ★堤防下、におどり公園内に公衆トイレ
 ・江戸川から3km地点 運河駅前にファミリーマート
12ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:09:36.33 ID:???
江戸川CR
http://edogawacr.com/
13ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:12:47.09 ID:2i8+dzdJ
仕切り豚連投中ww
14忘れないように貼っておこう:2011/06/21(火) 12:08:44.41 ID:???
815 :>812 :03/05/03 22:30
江戸川の近所でよく走るけど状況次第によっちゃ自分も怒鳴るな
あそこは「観光地」だからどうにもモラルが低すぎる
「金払ってきてるところだからなにやっても平気」
な空気があるんだよ

万が一ぶつかって怪我させたら悪いのはこっち
こっちが避けようとして自爆してもだれも保障してくれない
多少相手が不快でも危険な状況だったら怒鳴る
ベル鳴らすとか普通に声かけても彼らは反応しない
「サイクリング道路」を歩行者が占有する権利は無い
その時の状況にもよるけど「怒鳴る」という行為は相手の注意を
引くという事で有効な手段だよ1
15ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:09:31.32 ID:???
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩        
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。


苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/
16ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:11:52.65 ID:???
熱中症になりそうなので手賀沼サイクリングロードで家路を急ぎます。
快調に走っていたのですが、途中で後輪のカチカチという異音に気づきました。
停止して点検したら石器時代の矢じりのような鋭い石がタイヤに刺さっていました。
これを抜いたらタイヤもチューブも見事に貫通していてあえなくバーストです。
修理に取り掛かるために日陰を探したのですが、手賀沼CRの東側区間は人通りもまばらなため、休憩所の数も多くはありません。炎天下、自転車を1km以上押してウッドデッキに到着。

ここの日陰で修理開始。
奥さんの自転車は2度ほどパンク修理しましたが、私のルイガノは初のパンクです。
後輪を外してチューブを取り換えたのですが、今日はどういう訳かうまく行きません。
情けないことにタイヤが硬くてリムにうまくはまらないのです。
午後の暑い時間(13時)のサイクリングロードはロード乗りさんも通りかかることはなく、助けも求められなかったので、購入したサイクルショップに電話。
何と、この炎天下に自転車に乗って修理に駆けつけてくれました。
本当に助かりましたが、何と修理に駆け付けたお店の方の自転車もパンク。
タイヤが深く裂けてしまい二重遭難となりました。
(結局、応急処置としてタイヤが裂けたままチューブを装着して5気圧だけ入れて帰られましたが大丈夫でしたでしょうか?)
おかげさまで私のは直りましたが、私のタイヤも裂けているので近日中に交換が必要です。
今日はとりあえずチューブだけ交換しました。


灼熱の砂漠で救助されたような心境です。ほんと助かりました。
出張修理してくれた店員さんに感謝です。
こんな時のために日頃から修理に馴れなければいけないのですが、ルイガノは3年乗って
今回までパンクすることはなかったので、ついつい怠っていました。
その後、直売所で野菜(モロヘイヤ、空芯菜、大葉など)を買って無事帰宅。
日焼け止めも落ちてしまい、すっかり日に焼けてしまいました。

快晴 最高32.3℃ 最低23.6℃ 南東の風2m/s
17ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:13:19.83 ID:???
Re: ニュージャージの配布について ( No.31 ) New!

日時: 2010/09/12 15:17:49
名前: はんぞう
みなさん、こんにちは
ジャージも無事に受け渡しが完了しました。

前回のジャージ製作時に、ゆるーい集まりのチーム東葛でも、交通事故やいざという時のために名簿は必要であろうということになり名簿を作成しています。

今回新たに購入された方で、俺も名簿に入れろと希望がありましたら、はんぞうまでメールを送信して下さい。
ニックネーム、本名、住所、電話(固定と携帯)、メールアドレス(固定と携帯)です。
あくまで希望者のみで結構です。
18ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:14:00.97 ID:???
吉高の大桜から今度は小林牧場を目指します。
先導は愚兵衛さんです。
愚兵衛さんといえば、白井市にお住まいながらも、印旛郡方面に実にお詳しい。
それも激しくマニアック(笑)。



走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!
19ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:14:48.86 ID:???
ttp://sazaepc-tasuke.seesaa.net/article/129129494.html
 普段、散歩やジョギングをされている方の多い江戸川や利根運河のサイクリングロードを走っている私にとっては、
この自転車で車道を走る以前に重要だったことは、いかに歩行者との安全を保って(最徐行と危険回避)
自在に自転車を操作できるかで、旋回操作以上に安定した超低速走行ができるかどうかが先決だったのですが...
手賀沼北岸の狭い周遊道路や各公園内を、散歩されている方や遊び回る子供たちの中を焦ることなく走れるようになったのは、
かなりの収穫でした。

画像を見るからに道端一杯広がって走っている癖して
 い か に 歩 行 者 と の 安 全 を 保 っ て だってw




<通行料不払いの関西の人>
たった数十円の通行料を屁理屈並べて払わなかったり
自分が損しているときは十円単位でも割り勘を提案して
わざわざ参加予定がなかったはずの統括ポタに緊急参戦して
金を回収したりする様なせこい人が募金なんざするわけないじゃんw


<ほろ苦い大人の思い出>
去年9月頃ラウンジSのBBSとヤフーの新北総のBBSで新車購入の相談を書き込んだ女性(「ようこ」と名乗る)が居ておじさん達が寄ってたかって親切に?助言をしてアンカーのロードを購入するに至る。
購入後ヤフーのBBSに書き込んでいるおじさん達(HCC)と1000kmツアーに行った後BBSに書き込みがなくなる。


ロードレーサー買って初のツーでいきなり100`オーバーの距離を引きずり
回されちゃいくら体力あっても嫌になるだろw
20ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:15:46.70 ID:???
630 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 09:17:15 ID:???
さらに古河のうどん屋へ難癖 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
ww


古河の七福カレーめんサイクリング


11月1日(日)

古河七福カレーめんの再リベンジ。

11月とは思えない暖かさで、古河までサイクリング。

634 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:44:36 ID:???
三度目の正直・古河カレーめん

11月1日の日曜日、ついに古河カレーめんへ辿り着くことが出来ました。


676 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 07:57:04 ID:???
三度目の正直のカレーめんポタ、古河の歴史も堪能しました


677 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:02:10 ID:???
>>676
実は、七福カレーめんは二度チャレンジして失敗しています。初回は七福カレーをお止めになった店に行ってしまい、二回目は爆風のため関宿城の手前で断念。今回は再々チャレンジです。

678 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:02:02 ID:???
で町おこしを誤解で中傷した件は謝罪したの?
21ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:16:33.60 ID:???
商工会叩いたのと有料道路の料金踏み倒してるのと
飲み会の代金を十円単位で割り勘してるのと
ジャージ作りだけの話だったのに便乗してサーバー代金まで細かく徴収してるのが
すべて同一人物だというのが興味深い



飲み会の代金を十円単位で割り勘は普通じゃん  オレなんて1円単位で計算するぜ(・∀・)
22ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:17:29.07 ID:???
2437.2ch(2ちゃんねる)について
名前:たすけ 日付:11月22日(日) 5時4分
いずれそういう日が来るとは思っていましたが...
>>1
>>29
本日2009/11/21(土) 21:04:01 に2chの掲示板に
とてもかっこいいチーム東葛を生暖かくヲチしましょう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1258805041/
というスレッドが立ち上がりました。スレ主ID:tuTZYbSE

これまでも単発的なカキコはあり、静観しておりましたが
もし2ch(2ちゃんねる)についてあまりご存知ない方は
カキコミに反応なさらないでください。このスレッドにも
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
とあります。

当掲示板側と致しましても、あまりに不穏当なカキコミがあった
場合には、しかるべき対処をとるように致します。

PS.このスレッド自体にもレスは不要です。
http://sazaepc-tasuke.seesaa.net/
23ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:18:14.75 ID:???
56 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:24:12 ID:???
統轄粘着犯は横山嫌いの飲み会幹事か。

57 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:34:49 ID:???
横山じゃなくはんぞうね。
掲示板のぞくとこの「はんぞう」っての随分、尊大な人だね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:52 ID:???
> 横山嫌いの飲み会幹事か。
そんな人がいるんですかw
ブログURL教えてくださいw
24ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:20:14.10 ID:???
78 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 06:20:29 ID:???
>金額はまちまちだけど市販価格の1/3〜3/4く>らいで買えてるかも♪
それって偽物じゃねw  中国産のw さすが偽物天国関西人w

> 皆さんは自転車用のジャージ、どのように購入されていますか?
> 今時流行りの個人輸入で、円高を武器に安く購入(最近は世界が小さくなっているの
>で、つい数日前にイギリスに発注した品物があっという間に届くという報告も多々あり
>ます)、あるいは国内の通信販売のセール時期を狙って(ちょうど今時かな?)ポチ、はた
>また自転車ショップを探し回ってお気に入りの品物を手にとってこれまたセール品を目
>指して安く購入・・・いろいろ苦労されることも多いと思います。スポーツ自転車に乗
>る人口がかなり増えてきているとはいえ、まだまだグッズの価格は安くないですから
>ね。
> ここ1年ほどワタクシ103が利用している方法は・・・ずばり、ヤフオクです。
> え?オークションだと中古品ばかりだろうって?さにあらず。結構ショップや専門業者
>がオークションに出品している場合、「新品」として出ているものも数多いのです。
> さすがに自転車本体やパーツを(一部パーツなら良いかも♪)オークションで購入する
>のは気がひけますが、ウェアは結構頻繁にチェックしています。
> 理由@:なんたって安い(ただし、運次第)
> 理由A:ボクは型落ちの古いウェアなんかでもあまり気にしない。つまり多少見た目
>が悪くても自転車ウェアの機能を果たしてくれれば良い理由B:自転車専用ウェアの着
>心地の良さは特にロングライドの場合、かなり疲労感の軽減に寄与する(ハデハデなデ
>ザインは置いといて)。だからどうしても専用ウェアが欲しくなる今日この頃で。
> ロードバイクを今年の4月にゲットしてから、夏用のウェアを3着(上下まとめて購入)
>を競り落とした。その時の条件によって、金額はまちまちだけど市販価格の1/3〜3/4く
>らいで買えてるかも♪
25ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:21:17.02 ID:???
94 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 15:39:10 ID:???
皆さん、こんばんは。

私の拙いメールでは意図を理解していただけなかった方が複数おられまして、
日本語をもう一度勉強しないといけないなと感じました。
今度からは幼稚園児でも分かるように、懇切丁寧にメール送ります。

まあ振り込んで頂いたと思いますので、これで全て集金は完了致しました。
振り込み手数料を払うのが嫌な方もおられたようですが、誠に申し訳ありませんでした。

ミニチュアジャージは幹事特権で私が頂いておきます。




> チーム東葛は、まったくの赤の他人が自転車という乗物を媒介にし、チーム東葛とい
>う名称でユルーク繋がり、ポタリングや飲み会、レースイベント参加、グルメツアー等
>など自由参加が基本の集団です。また来る者は拒まずというオープンマインドと、決し
>て人に強要することもされることもなく、気ままに参加できるのがポイントです。

でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww



>でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww

茶フイタw
確かに誰かのブログで「飲み会に参加しないと陰口言われる」
「雨天のポタを休むとヘタレと言われる」と書いてあったしな。
チームジャージにしても「チームジャージを買わないと仲間はずれになる」
と思って買った奴多いんじゃねの?
自由とは程遠い束縛された世界だなw
26ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:01.57 ID:???

キチガイの自作自演で進行するキチガイ隔離スレ

手賀沼遊歩道スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1308342715/
27ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:25:36.28 ID:???
>>1
メガネ乙
28ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 12:29:45.52 ID:???
ほらねw
29ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:17:11.01 ID:???
前スレから関連サイトが無いな

■サイクリングロード関連サイト

江戸川河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/index.html
国土交通省道路局・自転車のホームページ:大規模自転車道の紹介
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
江戸川CR
http://edogawacr.com/
江戸川サイクリングロード
http://www.asahi-net.or.jp/~dg6k-sgn/edogawa/edogawa.html
シンザカヤの江戸川サイクリングロード
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/sinzakaya/index.htm
東葛サイクリングロード案内
http://park20.wakwak.com/~toukatsu/toukatsucycling.htm
埼玉県 江戸川自転車道 [PDFファイル/37.29MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/415387.pdf
自転車道ポケットマップ 1-1(江戸川左岸自転車道) 1884KB PDF
https://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/jitensya111.pdf
自転車道ポケットマップ 1-2(江戸川左岸自転車道) 647 KB PDF
https://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/i_douro/jitensya121.pdf
江戸川下流地域ネットワーク会議江戸川下流地域マップpdf
http://www.city.ichikawa.lg.jp/common/000004305.pdf
30ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:19:22.52 ID:???
これも無いな

■江戸川サイクリングロード グルメマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103690836922340319295.000495aee7a0c16afaabf

■補給ポイントマップ コンビニ・トイレ・自販機(yahooワイワイマップ)
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=EcJw79PEmNOBvUMNi4B8x4sm1MHwTb1g7.tU_w--


掲示板 (したらば自転車分家スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5914/
31ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:30:54.87 ID:???
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─[]─[]ー )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵> <文尾にwつけるんだボクちゃん
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
32ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:53:02.96 ID:???
>>30
やよい食堂
こおいち
33ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:20:23.07 ID:???
北から雨雲迫ってるな
ナイトラン出来るか不安になってきた
34ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 19:40:53.24 ID:???
>>27
ド平日真っ昼間からこんな仰々しくふてぶてしいテンプレ無職メガネじゃ無きゃムリだな
35ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 19:56:44.44 ID:???
11時台に連投とかな
36ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:08.93 ID:???
37ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 09:43:04.60 ID:???
高粘着の自作自演中
38ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:49.25 ID:???
ナイトラン行ってきた・・・涼しい
風も弱く羽虫も居なくて走りやすかった

おや?雨降ってきた
39ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:19.17 ID:???
>>38
放射線シャワー浴乙
40ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:31:47.77 ID:2VtyLTWP
海から45、5km付近でひき逃げしたやつ自首しろや !
まあ二度とここは走れねーな!
41ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:35:31.51 ID:???
午後から関宿まで逝ってきたけど暑かった〜
お城の自販機の飲料水冷えてない・・・。
42ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:03:28.32 ID:???
柴又〜小岩間の土手沿いの一般道で
A角のわき道に曲がろうとした赤のミニバンが
その角に突き刺さってたのがCRから見えた・・・2時間ほど前の話
43ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 10:13:49.47 ID:???
で、救助せずに帰ったと
44ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 17:24:46.71 ID:???
>43
別に応急救護が必要そうには見えなかったのでスルーした
エアロパーツと一緒に外れたバンパーが、Uの字で落ちてた
運転してた男はボケー・・・と車の横で立ち尽くしてた(他に車が停まってたし)
あまり相手したくない感じの車だったし、飲酒やスピード超過での自爆なら自業自得

そう言えば葛飾大橋の近くにも、三角の反射標識出して停まってるベンツっぽい車が居たなぁ
45ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 15:29:51.33 ID:???
今日は涼しいってか、小雨チラついて寒くなってきたお(^ω^;)
46ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 19:08:01.73 ID:htrCC5HQ
昼頃、右岸三郷浄水所あたりで撮影やってたね 綺麗なおねーチャンだった
47ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 19:58:52.27 ID:???
江戸川沿いに浄水所って、金町、庄和、松戸(矢切)以外にあったかな?
48ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 20:31:53.69 ID:???
>>47
原発ネタは終了したのか
49ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 00:09:48.72 ID:???
2時間ほど漕いで来たが、市川橋から下流は霧雨降ってた
三郷側の武蔵野線鉄橋下で、鉄橋に向かって花火打ち上げてる奴らがいたが
鉄道営業法とかに引っかからないのかな?

明日は花火のゴミとかに注意して通ってください
50ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:54.06 ID:???
>>49
ニュースでやってたけど、走ってる電車に打ち込んでる連中もいる。
51ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 13:27:16.35 ID:???
>>49
ツーホーしたほうがいいよ
52ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 13:55:56.11 ID:???
三郷から下流側で霧雨降ってる
でも、涼しくて気持ちいいな
53ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:27:23.44 ID:???
ハンドルに線量計つけてみた。でも自転車が濡れるのが嫌だから測りに行けない
http://i.imgur.com/TgStA.jpg
54ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:36:03.89 ID:???
>>53
晴れたら試走してみてくれ。期待してる。
55ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:51:54.20 ID:???
>>53
透明ポリ袋で包んでおいた方が良い
正確には1分とか静止して、何回か測るらしいけど
走りながらの目安でも良いだろうね

脇見運転に注意して江戸サイでデータ採ってくれ・・・期待してる
56ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:13:02.85 ID:???
>>55
これ40秒1サイクルで計測し、4サイクル測った平均が出るんよ。
だから正確に知りたいとき3分近く停車する必要があるみたい。
ポリ袋はジップロックでいいかなぁ?スマフォ用に一杯買ってあるし。
57ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:45:24.37 ID:???
コースは土手の最高部なので雨風一番さらされてる場所
3月の雨の放射性物質も濃度が低いと思う。
逆に土手の下の部分は数値が高いだろう。

新しいドロップバーに交換し終わったから俺も走りに行ってこようかな
58ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:10:40.32 ID:???
>>53
特定した
59ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:23:15.83 ID:???
>>58
逆特定した
60ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:06:06.02 ID:???
特盛定食がなんだって?
61ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 20:17:00.36 ID:???
やよいには行きたいと思わない
62ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:11:31.58 ID:???
KY
63ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:32:05.40 ID:???
カカクヤスク
64ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 08:52:05.16 ID:???
西友で7970円で買ったママチャリですが、
何か?
65ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 17:16:34.22 ID:???
やっぱ、江戸サイやばいみたいだな。
なんか、粘着的に放射能濃度が、茨城とか通り越して来てる
引っ越したほうがよくね?

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20110627-14/1.htm
66ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 17:53:42.22 ID:???
何年か後には、頭が二つあるミミズとかが大量発生するかもな・・・
67ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 18:24:42.13 ID:???
腹痛が止まらない
68ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 19:59:31.80 ID:???
食中毒かも知れないから病院行った方が良い
69ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:17:27.95 ID:???
ピーピーブリブリ
70ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 20:24:31.64 ID:???
下痢気味のときにロードに乗ると良くないな・・・
スーパーで降りたら、サドルからなんかモワッと匂いがした
71ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:53:48.40 ID:???
さっき江戸川CR走ってきたけど虫がすごかった・・・。
1秒の一匹、体の何処かに当たるくらいすごかった。
72ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:05:44.10 ID:???
1秒の一匹
73ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:08:38.06 ID:???
?1秒の一匹
○1秒に一匹
74ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:17:10.71 ID:???
今日見たロード乗り
変わったヘルメットしてるから頭が光ってるのかと思ったら近づい来たらスキンヘッドだった
75ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:36:13.95 ID:???
福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京

 東京二十三区清掃一部事務組合は27日、江戸川清掃工場(江戸川区)の焼却灰の飛灰(ばいじん)から、
1キロあたり9740ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
都は環境省と調整したうえで当面、8000ベクレルを超えた飛灰は一般廃棄物最終処分場内に一時保管し、
8000ベクレル以下は埋め立てる方針を決めた。
国は福島県以外の焼却灰の対応について明確な基準を示しておらず、都は早急に示すよう国に要請した。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110628k0000m040106000c.html
76ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:53:22.39 ID:???
>>74
この日差しで、スキンヘッドはヤバくないのか?
77ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:01:02.16 ID:???
頭も日焼けしたら皮剥ける?
78ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:55:13.07 ID:???
剥けるし剥げる
79ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:12:26.56 ID:???
今夜は蛾が多かった
市川橋から下流の風が涼しかった
80ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:06:08.73 ID:???
河川敷の土手草刈りしてるから蓄積した放射能レベル下がるじゃないか

刈った草は清掃工場行きか…
81ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 16:19:25.70 ID:???
老年人口の割合、また世界最高=10年国勢調査速報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000072-jij-pol
82ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:19:32.87 ID:???
左翼教授

中村春吉が何故、世界旅行を思い立ったかというその動機は、19世紀末から20世紀初頭の帝国主義思想そのものであると言ってよい。
しかも、こうした野望は、たぶん、明治時代の青年たちが共通に抱いていたものではないだろうか。

曰く。「この中村春吉は世界的日本人となって、日本の大利益を計りたいと云うのが、其の根本精神です・・・」。
中国や朝鮮のことで、ごちゃごちゃ言っているのは、小さい小さい。
日本人は、広く南米やオーストラリアやアフリカやインド大陸にも進出して、「富源」を得るべく努力しなくてはならない。
そのために、男、中村春吉は、世界中をこの目で見てやるのだ。

呆れかえるほど正直に帝国主義的理念を開陳する春吉ではあるが、かたや愛国を強制しつつも似非「国際」主義を奨励して若者を世界に進出させるべく腐心する現在の我が国の教育方針と似ていなくもない。

83ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 13:25:43.96 ID:???
マウンテンバイクでひったくり 無職の男逮捕 ほかにも20件に関与か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110630/crm11063012370011-n1.htm
84ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:57.38 ID:???
舗装路でMTBでは効率悪いんじゃないか
逃げ足が遅そう。だから捕まったのか?
85ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 15:40:04.88 ID:???
ダウンバースト!!
氷の粒が降ってきた@流山
庭も道も池になってる・・・
86ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 15:43:52.61 ID:???
ギャー!葛飾も大雨と雷が凄い!
寅さんで雨宿り。
87ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 19:14:49.19 ID:???
無職はイイネw
88ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 21:02:21.10 ID:???
>>87 馬鹿ですか?有給休暇って制度知ってる?
89ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 21:29:25.75 ID:???
疑問符だらけ池沼
90ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 23:15:50.34 ID:???
>>88
言い訳いらねーから
91ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:04:47.99 ID:???
土日が仕事で平日休みなんてザラにあるだろ・・・
92ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:51.56 ID:???
江戸川では玉葉橋から関宿、利根川も芽吹大橋から関宿
さらに行って渡良瀬遊水地までなら安全といえるだろう。
ttp://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html

運河で利根川方面行くのとか手賀沼はちょっと控えたほうが良さそう
93ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:12:51.30 ID:???
左岸の関ブラ橋・・・
94ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 00:49:59.52 ID:???
>>91
有給休暇と言ったり
平日休みと言ったり
言い訳いらねーから
95ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 01:47:10.43 ID:???
言い訳とは限らんだろ。
有休とれば平日休みなんだから。
その辺ぶらついてるだけでニート容疑かけられるのと同じ。
96ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 07:42:57.93 ID:???
>>95
お爺ちゃん乙
97ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 08:44:44.98 ID:???
おい、誰か鍵落としてるぞ。
円福寺近くの高架の下。
98ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 17:09:14.89 ID:???
江戸川サイクリングロード☆海から65km
99ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 17:46:11.10 ID:???
越谷から江戸川CR使って粕尾峠まで来た方お疲れ様でした。粕尾峠でで片道105km・・・どこまで行ったのかな??
当方は古峰ヶ原まで降りて林道を上がって帰ってきました。先ほど153kmでフィニッシュ!!
100ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:28:44.35 ID:/aVuSv1G
今年はもう青姦カップルが沸き始めましたね
先日は松戸の土手脇のベンチで騎乗位でガッツリはめていました・・・
101ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 18:46:17.22 ID:???
ベンチでフイニッシュ!!
102ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:09:32.86 ID:???
103ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:50.75 ID:GMJhaqb0
>>87

今年は、今時期、土日休日なのは中小さんだけじゃね??
大企業は、土日出勤で平日休みになったよね

おれんとこは、今月は月火が休み
104ツール・ド・名無しさん:2011/07/03(日) 23:38:36.57 ID:XeVPYjOx
終わったな

武田邦彦「江戸川の河川敷には近づかない方が良い」
http://www.youtube.com/watch?v=0nrem0faKVo#t=7m06s
105ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:40.01 ID:???
女殺しに放射能か・・・・。
仕方ない、引っ越すよ
106ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 03:17:57.32 ID:???
今更
107ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 07:17:20.86 ID:???
武田先生って原発事故までは信用できると思ってたのに、急に胡散臭くなった。
今までの偽エコロジー論とか面白かったのに。
108ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 10:28:18.38 ID:???
昨夜通った時・・・右岸の上葛飾橋下にガラス瓶が散らばってた
まだ細かい破片が落ちてるかも知れないのでご注意ください
109ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 11:58:12.23 ID:???
たぶんもう無いんじゃね? 風で

今日は無理
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 14:21:12.20 ID:???
南風がすごいな
風が吹いてくる方向に常に車体を傾けてないとぶっ飛ばされそうだった
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 16:15:32.77 ID:???
放水路の右岸、東西線車庫の横が通れるようになってたよ
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 17:38:27.31 ID:???
東電って工作員の委託先どこ?
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:24:06.74 ID:???
夜になっても風強い・・・クルクル回し疲れた
114ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:33:25.35 ID:???
みなさんにお聞きします
子どもが他人に迷惑をかけることはそんなに悪いことでしょうか?
きちんとしかって教育していますが、理解力が大人ほどはないので
虫が飛んだって理由だけも予測不能な動きをします。
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:34:58.56 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
                               ≡ ('A` ) 華麗にスル〜
                              ≡ 〜( 〜)
                              ≡  ノ ノ
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 20:55:26.97 ID:???
>>115
3歳の息子に教育をしろと言っても限界があります。
これではバカ親と言われても仕方ないのでは?
あなたが車を運転していて子供が飛び出してきて、
そこにやってきた親に「3歳の息子に教育をしろと言っても限界があります。」
と言われたらどう思いますか?
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:03:20.27 ID:???
│   \  __  /
│   _ (m) _ピコーン
│      |ミ|
│   /  `´  \
│     ('A`)    体技:スルー!
│     ノヽノヽ
│       くく

│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:18:31.90 ID:???
962 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/08(木) 22:11:18 ID:???
>おすすめグリスは何だい
NASAで特別に調合してもらったやつだよ
119ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:26:40.48 ID:???
>>117
なんで私が叩かれているのですか?
3歳の息子にちょろちょろするなと言うほうが無理な話です。
家族で河川敷を散歩するのは悪いことですか?
野球を見るのは悪いことですか?

暴走自転車が危険という理由で鎖でつなぐべきですか?
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:33:30.19 ID:???
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪
121:2011/07/05(火) 21:48:31.92 ID:???
私は最近はROMUのみで書き込んでいません
書くと晒しあげられるので・・・
暫くROMUに徹します
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:57:58.86 ID:???
暫く荒らしのカキコが続きます。
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:09:19.16 ID:???
ROMU・・・・w
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:09:21.81 ID:???
暫くSRの荒らしが続きます。
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:19:41.95 ID:???
SR・・・w
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:09:17.76 ID:???
全角・・・w
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:44:36.42 ID:???
>>104
>>92見りゃわかるが、玉葉橋以北ならほぼ大丈夫
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 01:34:44.57 ID:h164Nfj5
国井律子がクソムカつく
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 06:24:07.40 ID:???
落ち着きのない子供は手を繋ぐか、リードを付けるしかないな
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 07:17:40.51 ID:???
だめだ泣き声が気になって集中できない
何を言ってるのかよく分からない
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:19:34.50 ID:???

Saikuling Rordに決まってんじゃんバカ?
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:16.71 ID:???
池沼、乙
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 12:09:03.24 ID:???
穢土川
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:08:31.30 ID:???
>>131
バカ発見

saikuringu roudo
だろ?
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 14:32:45.70 ID:???
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:59:12.62 ID:???
ちー無 東 葛 解散の始まり??


http://edozakurablog.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/tt-6869.html
ブログを閉鎖しまーす(TωT)ノ~~~ バイバイ
明日もきっと自転車日和 with BD-1 江戸桜

ブログを閉鎖することにしました。

2009年4月2日に開始して以来、約2年3ヶ月に亘り駄文を書き続けてきました。記
事数約300くらい。(たったの?とか禁句ですw)
その間、激しくつまらない内容だったけど沢山の方がコメントを残してくれ、そ
して沢山の自転車仲間と出会うことができました。
結果、おいらの自転車生活は飛躍的に楽しいものとなり、いつの間にかこのブロ
グが生活の一部となっていました。また、自分自信で読み返すことで、過去の自
分を振り返るツールとしても楽しめました。

もともとこのブログを始めたキッカケは「文章の練習」でしたw 文章が書けない
とか、社会人として致命的なんだけど、苦手意識を少しは緩和できたらいいな♪
的なノリで始めたのがキッカケ。結果、実は今も苦手なママですけど・・・w あと
は、願わくば自転車仲間と出会えたらいいな♪と思っていました。これれは想像
以上に叶いました。正確にはこのブログだけではないけど、すごく沢山の素晴ら
しい自転車仲間との出会うことができました。だから一定目的は果たせたといっ
ていいかもしれません。

一方、結構前からめんどくさいことも多々ありました。世の中にはいろんな人が
おられますので・・・。仕事でめんどくさいのは仕方ないけど、プライベートだし
大好きな自転車だからこそ、面倒なことはなるべく排除したいなと。で、いつも
何かに気を使いながら更新を続けるぐらいなら、いっそ閉鎖した方が楽だと思っ
た次第です。
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:59:57.66 ID:???
これまで当ブログにお付き合いいただいた皆様には心から御礼を申し上げます。
自転車を止めるわけではないので、まだお会いできていない方も、是非リアルで
お付き合いいただければ幸いに存じます。
またいつか、再開したという思いが湧き上れば、どこか別の場所でひっそりと再
開するかもしれません。

本当に、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m ※本エントリーは数週間放置
した後に超適当に削除します。
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:30:09.35 ID:???
一眠りしたけど胸の動悸が治まらない。
他のマスコミが取り上げない理由、毎日がダンマリを決め込む理由はなんだ?
考えるほど敵が増えてきてその都度怒りがわいてくる。
見えない、敵の動きが。落ちつけ俺。こうやって混乱させるのが奴らのやり方だ。
すまん戯言を書いて。時折すごく不安になるが、俺はおまえらを信じることに決めたから。
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 12:28:11.37 ID:???
東電民主に対してか
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 13:53:21.84 ID:???
風強えええええええ!
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:57:21.99 ID:???
真夏の暑さになってベンチとかにいる老人が居なくなったな
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 19:21:10.95 ID:???
層化もこの暑さには勝てましぇ〜んってか
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 11:15:11.40 ID:???
SRの書き込みが続きます・・・
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 11:43:48.69 ID:???
ストロンチウムのことだよな。江戸川はホットスポットだし。
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 12:41:07.77 ID:???
東葛ママの会 http://toukatumama.web.fc2.com/aboutus.html
東葛ガイガー会 http://tkgg.wordpress.com/

東葛を名乗る団体はキチガイの法則発動w
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 20:01:54.04 ID:???
放射能で死む
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 20:27:58.32 ID:???
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─[]─[]ー )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵> <文尾にwつけるんだボクちゃん
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 21:04:45.44 ID:???
武田邦彦「民主党議員は、即時、全員、議員を辞職すべき」

松本復興相事件
松本復興相が、東北におもむき、暴言の限りを尽くした。
〜中略〜
日本を指導している今の政府は、松本大臣以外の人も含めて「日本国民の誰より人格が低い」
ことが明らかになった。原発で政府発表のウソが続き、多くの国民が被曝し、子供たちが被曝した。
どうしてこのようになるのか?なにが「利権」なのかと考えてきたが、利権でも何でもなく、
単に人格が極端に低かったのだ。
これほど人格の低い人は日本にはほとんどいないので、多くの人が「なぜ、政府はウソをつくのか?」
と首をかしげていたが、こんなことだったのか! 閣僚は飛び抜けて人格が低いのだ。ああ! かくなる上は、
内閣総辞職はもちろん、閣僚を人選した首相、首相を選んだ民主党議員は、即時、全員、議員を辞職すべきである.
あまりにも酷い。これではなにを議論しても、検討しても、まったく無意味である.
人間として最低の人間が大臣であることは許されない。
今回の発言は「釈明すれば許される」というものではない、文部大臣の20ミリシーベルト発言とともに、
国民を殺すものである。 こんなことを許して日本の民主主義、日本人の誇りが守れるはずもない.
松本復興相が辞任して済まされる問題ではない。民主党議員は全員が自ら意を決して欲しい.
(平成23年7月4日 午後6時 執筆)
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 21:22:48.47 ID:???
てか
ヌーク言及すると条件反射的にスネ夫湧いて出るわな。お前ら可愛過ぎ







国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:50.98 ID:???
東電をバッシングしているのは
マスゴミと愚民だけw
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:54.55 ID:???
トウカツ地域は、放射能で、死む。
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:55.69 ID:???
と、SRのレスが続きます・・・
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 23:04:17.16 ID:???
「原発最高」「原発賛成」→玉砕
のパターンだね



放射能汚染は江戸川CRにとって看過出来ない問題だ。
市民生活の健全性を東京電力が壊したんだからね。

数年後に関西と白血病等々の有意差が確認されたら、
子供の心配と不動産資産の心配までしなくてならない。

江戸川CRを利用する健康意識の高い地域住民にとっては、
東京電力の放射能汚染と、民主党の怠慢かつデタラメな対応を見過ごす事は出来ないだろ。

民主党はお前らに20mSyを盛ろうとしてるんだぜ。
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 08:29:24.74 ID:???
自作自演のカキコがつづきます。
155\___________/:2011/07/09(土) 17:44:31.24 ID:2xuZvpm2
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:15.91 ID:???
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継)
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 19:58:09.61 ID:???
昨日の深夜に100km漕いで来た
放水路右岸の上段は舗装繋がってなかった
下段が広く通れる様になったからまぁ良いか・・・

水門の石畳区間に自転車で来たおまわりさんが2人居た
原付以外のバイクを捕まえてたのかな?
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 21:51:55.57 ID:???
ここにも東電工作員が来たか。
もうすぐ解体。
楽しみ〜。
159\___________/:2011/07/09(土) 22:11:50.21 ID:???
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  きみ頭だいじょうぶ?
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:48.66 ID:???
荒らしのカキコがつづきます。
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 23:12:29.65 ID:8qRrIU6/
やっぱ日中はきついよね?
みなさん暑さがやわらぐナイトラン?
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 23:14:48.70 ID:???
夜中って走れるの?
暗くて危なくね?
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:09:09.07 ID:???
東電、死ねコラ
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:24:40.33 ID:???
40km漕いで来た・・・葛飾大橋〜篠崎の右岸なら県道の灯りで少し明るいよ
真っ暗になる区間もあるけど、人が少なくて走りやすい
もちろんステルス歩行者向けに、明るいライトは必須
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 02:05:41.33 ID:???
キャットアイとかチャリ用に売ってる奴は暗いからなあ。
ライトスレにあるジェントスとかオーライトのが明るくていい。
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 08:23:11.59 ID:???
この道、結構ウンコ落ちてね?
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:11:42.34 ID:???
普段の荒サイから初めて江戸サイに来てみたけど舗装がキレイで走りやすくて良いね
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:43:30.25 ID:???
江戸サイって人も多すぎず走りやすいんだけど、江戸サイまで20kmあるから公道嫌いな俺は結局荒サイで我慢してしまう
169ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:55:05.90 ID:???
江戸川CRを利用する健康意識の高い地域住民にとっては、
東京電力の放射能汚染と、民主党の怠慢かつデタラメな対応を見過ごす事は出来ないだろ。

民主党はお前らに20mSyを盛ろうとしてるんだぜ。
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:07:57.66 ID:???
>荒サイ
岩渕より上流じゃないと人大杉だろ?
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:09:18.31 ID:???
疑問形
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:16:26.68 ID:???
小岩あたりに住んでいるやつは、荒サイと江戸サイ選べる勝ち組
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:19:20.20 ID:???
6年の間に一緒に走ってくれた自転車仲間達、本当にありがとう。
(↓は、ブログ記事に名前を書かせていただいた方です)

ftkent、ひいらぎ、まみ、メグ、キタキツネ、むね、なお、つか、越後屋、タカ、
きよみ、ネモ、シブコウ、タグ、もと、半蔵、ムカポン、タケちゃん、
ussy、鹿之助、赤オペラ、ばっちゃん、kazu、hiro、pakka、ソッシー、
fukuzo、のぶ、さいとう、ショーゴ、masa、TET、take4、ゆとも、sapphi、ジャンボ、
ひととせ、ジークフリート、koro、潮こんぶ、JIN、ふぉあぁ、DEE、UC、ゲーリー隊長、
Tak、ほい、しんかぬー、ビリケン、ミャンマー、たけ、U田、Tongchai、きやのーん、
futuunopapa、こづゑ、MM's、sugaken、nakacya、LC高橋、わいず、
hara、すずき、おーたか、zin、鉈でココ、instinct、ほんだ、ひだ、いっしー、
プラナ、おーつか、haru、rully、みゆき、bou、ちょびん♂、foigras、
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:22:17.41 ID:???
IGA、tictac、watari、loris、sagano、nkz、ヒロくん、rimo、たすけ、IKAWA、
はんぞう、はんぞう夫人、やまぐち。、えいじ、まっち、東葛人、タルサ・マクリーン、
E-pon、よど、kaccin、spirit、キャン爺、みっちー、tegamakky、NOB、Kバヤシ、
ギャンブルレーサー、もん、横山、愚兵衛、ザンコーニ、ワンチャン、江戸桜、
tatsuo1、roadrunner、x24、さふらん、takezawa、joypapa、103さん、103夫人、
sakakaze、ZENON、xiaoxiong、xiaoxiong夫人、Boost、みくま、アシスト、
井上、やっぱ、ken、ななすた、Naff、タケックス、断腸亭髭爺、DAI’S、
よっしー@、のむのめ相方、いく、しゃああずなぶる、あじゃぱ、dadashin、ジャズ、
paket、Boaucoup、なほたろう、アッキー、フリー、emo、シー、はじめ、
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:23:23.87 ID:???
リンドウ、ザマ、はっちゃん、ベイライン、コムジー、へんりぃ、おおたこ、ケンジ、
なら、はるお、ひめこぱぱ、ナッキー、あちち、ron (敬称略 総勢164名)
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:33:08.34 ID:???
えっ
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 13:29:56.98 ID:???
暑くて死ぬかと思って帰ってきたぜ!
178ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:57:11.67 ID:???
>>173->>175
頼まれてもいないのに勝手に列挙しながらww
敬称略www
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:10:12.56 ID:???
>>177
同じく、死にそうになったというか、汗出すぎてヤバかった
ボトル2本持って行ったけど、水だけじゃダメだな
次は、片方はポカリ薄めて持って行こうっと
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:41:52.55 ID:???
俺はボトル2本持っていって1本が水、もう1本がスポーツドリンク。
水のほうは道中身体にぶっかけながら走るのだが、今日は何を勘違いしたかスポーツドリンクを身体にかけてしまった(爆)
181ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:44:29.37 ID:???
水だけじゃいくら飲んでも熱中症予防にならないよ
ポカリとかにしとかないと死ぬぞ
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:41:25.14 ID:???
夕方、ジャージを全部ぬらしてから来ていま行ってきた。かなり涼しくて快適だったよ。
関宿城を目指したけど、栃木方面に遠雷が見えたので引き返してきた。今夜は雨降って欲しいな。
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:54:17.27 ID:???
普段からサウナで鍛えている俺にはたいしたことはない!
と、思っていた時期もありました
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:12.18 ID:???
>>175
俺いねーじゃん
185ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:37:04.22 ID:???
半月も綺麗で風も涼しく走りやすかったよー
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:48.42 ID:???
ドラゴン祭???
ぼ〜♪っとしています。

路上でトラブルになった男性の耳をそぎ落として重傷を負わせたなどとして、警
視庁組織犯罪対策2課が傷害などの疑いで、中国残留孤児の2世らを中心とした
グループ「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーの男の逮捕状をとったことが5日、
捜査関係者への取材で分かった。近く逮捕する方針。

男が所属している怒羅権は、首都圏を拠点にしている中国残留孤児2世、3世を
中心にしたグループ。暴力団などと関係を持ち、一部メンバーらが強盗や詐欺に
関与した疑惑も浮上している。

釣りネタで失礼。
被災地で暴言を吐いてお辞めになった、松本ドラゴン震災復興担当相さんとは無
関係の話です。(^^;)

しかしまあ〜、怖いものですねぇ。
ウチの地域も悪い意味で多国籍化しているんで、こういった事件は他人事ではないですね。
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 00:55:50.22 ID:???
>>184
www
188ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 01:10:56.48 ID:???
そういえば、今年の花火大会の予定は?
例年8月第1土曜だった市川は中止、だけ知ってる。
松戸、流山、、、、三郷ってあったっけ?
関宿はやるとかって出てたような、、、、 
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 02:04:43.31 ID:???
>186
墨田区での話しでしょ・・・江戸サイではスレチ

>188
流山は8/20って聞いた・・・三郷と同日共同かどうかは知らない
190ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:23:37.94 ID:???
左岸の武蔵野線鉄橋下流辺りで、ドラマ?の撮影やってたよ
約30mのアーム式投光車と、スタンド照明で明るくして撮ってた
俳優が3人(うち一人ロングヘアで20代くらいのスリムな女性)

21:30頃通ったら・・・「本番!!」って声がして
女性に正面から向かってナイフ?を振りかざして襲い掛かる男を
女性を追い抜いた男性が、男の腕を掴み・・・合気道の様に組み伏せて「カット!」

「ハイ、チェックはいりまーす・・・」って感じだった
土手の上から見てたので顔とかは判らなかった・・・まだ撮影してるかもよ
191ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:04.44 ID:???
AVの撮影と聞いて
192ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 07:52:37.03 ID:UbWIJnCm
市川橋の下に使用済みのコンちゃんが捨ててある件
193ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 08:45:04.18 ID:???
東葛ママの会 ht tp://toukatumama.web.fc2.com/aboutus.html
東葛ガイガー会 ht tp://tkgg.wordpress.com/
194ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:34:29.87 ID:???
ガイガーカウンタじゃ線量の測定は出来ないとあれほど
195ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 19:18:40.64 ID:???
水元公園のトイレの洗面所の蛇口が無くなってた
転売目的で誰か盗んだな故障なら貼り紙するから
196ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 20:30:20.50 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから国府台城まで走るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


197ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:40.24 ID:???
> 転売目的
198ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 05:52:40.01 ID:???
団塊
199ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 08:53:58.56 ID:???
とんだ
200ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 10:55:33.01 ID:???
>>198
>>199
あなたような危険人物は一生SRには出ないでくださいね
その辺の公道でも走ってください
さようなら
201ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 12:21:30.03 ID:???
団塊
202ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 12:33:20.40 ID:???
粘着による自作自演が続きます。
203ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 13:30:14.02 ID:???

所詮は2ch
メガネ男の巣窟

204ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:06:54.34 ID:???
俺の研究でわかったことだが、熱中症には牛乳がいいぞ
205ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:09:12.75 ID:???
団塊
206ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:55:24.51 ID:???
>204
シノスケ乙
207ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 10:34:31.27 ID:???
葛飾納涼花火大会
26日19:20〜20:00
柴又野球場、江戸川河川敷
約7000発

第35回流山花火大会
8月20日19:20〜20:00
流山市流山2丁目周辺の江戸川河川敷 約5000発
208ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 10:44:53.03 ID:???
>>207訂正

流山花火大会
19:00〜20:00
209ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 11:43:38.83 ID:???
今日初めて湾まで走って見たけど歩いている人多くてスピード乗らないね。
利根川なんて散歩してる人とすれ違うのもまれなのに。
けど、景色は絶景かな、対岸に見える建物が霞んで見えるのは幻想的だった。
景色見ながらのんびり走るのは最高かも知れない。

6時30分位から走り始めてんだけどサイコンで気温が27度程だったんで気持ちよく走っていたんだけど10時頃で40度近くまで上がってきたから途中で帰ってきちゃった。

走っている人は熱中症に気をつけてね。
210ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 15:56:22.51 ID:???
7時前には出て、12時前までには意地でも変える

朝は弱いから城が限界
211ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 16:08:14.92 ID:???
今エラーが出ているが、サイバー攻撃されているのか?
212ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 10:30:35.94 ID:???
昨日左岸走って気が付いたことだけど、
海から29kmポスト辺りの草が枯れていた。

他は濃い緑色で生い茂っていたのだけれど・・・。

ここはもしかして・・・・例のホットスポット?

ガクブル?
213ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 11:34:43.93 ID:???
6時前から走ってさすがに疲れたので、右岸武蔵野線高架下で一休みしようとしたらロード乗りが
20人くらいたむろってた。
いつも迷惑だなーと思ってた某チームの人達だったから脱力感が倍。
とりあえず休憩取らずに走って帰りました マル


214ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 16:20:10.15 ID:???
団塊
215ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 16:21:36.30 ID:???
水元公園にて計測。
0.3マイクロ超えの警報鳴りっぱなしだった。
ちなみに金町の自宅室内では平均0.03マイクロ程度。
http://i.imgur.com/E9bfD.jpg
216ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 16:22:37.15 ID:???
今日は暑かったね
14時過ぎには俺のサイコンで40℃だった

夏休みに入ったらしく、小中学生が多くて走りにくいことこの上ないし
上半身裸の黒爺もわざわざ狭いコースの真ん中を歩くように走ってて危ないし
かといって市川橋上流は怖いので河口の同じとこクルクルと回ってる

つまんないよー、ホットスポット怖いよー、でも走りたいよー
217ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 16:35:08.87 ID:???
走るとしたらもう早朝だけにした方がいいよ
218ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:00:29.59 ID:???
この程度で怖がってたら、ラドン温泉に入れんがな(´・ω・`)
219ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:20:54.96 ID:???
おまいらこんなに暑いのに何キロ位走っているの?
100Km位?
220ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:24:52.29 ID:???
われわれは、(この列島では)80年間あまり、
クルマを中心に価値観をで組み立てることに腐心してきたわけだが、
それは、クルマ進化論的(クルマ中心主義的)な観点から物事を見た
ときにだけ一時的に成立する考え方で、自転車や徒歩や逆立ち歩きや
ウサギ跳びなどを中心に考えた場合、クルマという乗り物は、
かなり退化した生ける「化石」(ちゃんと化石燃料を使っている)のような移動手段のように見えてくる。

ちなみに、乗り物ではないが、私は原発についても、
同じように考えている。
何も今回の事故で初めて判明したわけではないが、
電気を発電する仕組み(機械)としては、原発ほど、
莫大なコストがかかり、人々の暮らしを脅かし、
森羅万象を恐怖のどん底に突き落とすものはないという意味では、
もはや、生物進化論の過程には置き換えられないぐらい破壊的な存在だと言える
(強いて言えば、バクテリア以前)。
原発を前にしては、「命あっての物種」という、終末論的な言葉すら思い出させられるほどである。

221ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 20:34:04.58 ID:???
>>219
昨日の夜95km乗ってきた
オレは夏の陽が出てる時間に4〜5時間漕ぎ続ける自信が無いっす
222ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:07:49.52 ID:???
昼過ぎに川口出て三郷から上流へ走ってきた
タンク焼けがみっともないから目立たなくさせるために
上半身裸でキコキコしたけどすでに焼けた部分が更に濃くなっただけだった
223ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:20:56.24 ID:???
>>219
江戸川、利根運河で77km程。
朝から昼に掛けてね。
昼頃流石にきつくなったからイソイソ帰ったよ。
224ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:29:59.31 ID:???
>>219
>>216だけど今日は約80km
暑いのはいいんだけど水分等の補給が面倒いので、今の時季はこれくらいが限界
225ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:10:56.67 ID:???
>>224
てか
ヌーク言及すると条件反射的にスネ夫湧いて出るわな。お前ら可愛過ぎ
226ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:07.36 ID:???
つくばに3名チームで出ること思えば
炎天下でも3時間ぐらいは走れるように……やっぱいいや
227ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:31:58.49 ID:???
>>225
2ちゃんに詳しいエロい人お願いだからこいつを訳してくれ
228ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:00.41 ID:???
国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
229ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 05:53:24.02 ID:???
110kmくらい  12時前までに帰るにはこれが限界
230ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 06:42:30.78 ID:???
夏は休憩で冷たいモノを口にしてしまうと
お腹が冷えて腹筋に力が入らなくなるって言うか
パワーが落ちて巡航速度が落ちる・・・

でも冷たいモノが欲しい・・・
231ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 07:57:54.75 ID:???
>>230
「原発最高」「原発賛成」→玉砕
のパターンだね
232ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 10:30:42.28 ID:???
一昨日のヤビツの
鬱憤を晴らすために
出発したのに
風強すぎ
233ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 10:58:26.84 ID:???
風強いから今日は80kmで終了。今の時期は早朝からじゃないと走るのしんどい。
234ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 14:47:04.05 ID:???
放射能汚染は江戸川CRにとって看過出来ない問題だ。
市民生活の健全性を東京電力が壊したんだからね。

数年後に関西と白血病等々の有意差が確認されたら、
子供の心配と不動産資産の心配までしなくてならない。
235ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:33:25.09 ID:???
こんな時期に富士山見えた
236ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:46:49.75 ID:???
核種を吸い込んでるんだからな
237ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 16:49:11.95 ID:???
団塊
238ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 17:45:32.93 ID:???
照り返しキツすぎてなんかいろいろダメ

三郷の武蔵野線の下で屯ってるオレンジのジャージの奴ら時々見かけるけどなんなの
道にはみ出てんじゃねーよ死ね
今度見かけたら唾吐きかけても良い?

車止めで譲ってやってんのに挨拶も無しで走り過ぎてく馬鹿なんなの
チキンレースに勝ったぜぇヒャッハアッーとか思ってんの死ね

ケツの割れ目が透けてるレーパンとかジャージはだけて汚い胸毛見せてるオサンなんなの
公然猥褻で訴えるぞ死ね
239ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 17:57:50.23 ID:???
>>238
まあ落ち着け
240ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:32:25.05 ID:???
すね毛剃るとき、ついでに胸毛も剃ってるから自分じゃないな
241ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:03:09.28 ID:???
>ケツの割れ目が透けてるレーパン

 アダルトグッズだろ、そこまでいくとw
242ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:13:39.99 ID:???
民主党はお前らに20mSyを盛ろうとしてるんだぜ。
243ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:49:29.09 ID:???
☆江戸サイ10周年バーベキュー☆
244ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:52:12.37 ID:???
俺の研究でわかったことだが、夏場は光化学スモッグ注意するのがいいぞ

埼玉
ttp://www.taiki-kansi.pref.saitama.lg.jp/hatsurei/OxJyokyo.html
東京
ttp://www.ox.kankyo.metro.tokyo.jp/smog.htm
千葉
ttp://www.taiki.pref.chiba.lg.jp/smog.html
245ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:35.33 ID:???
小学生の時に鍛えられてるからそんなの平気
246ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:01:36.03 ID:???
凄い研究だなw
247ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:03:29.76 ID:???
>>244
確かに6号線沿いの地域だったからか大きく呼吸すると
咳き込むのは普通だったからな。俺らの時代は
248ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 07:32:14.03 ID:/Z5qOgcY
今日明日は走れない(´・д・`)   節電休日シフトを考えたやつはしね(´・д・`)
249ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 18:51:23.89 ID:???
なでしこジャパンW杯優勝 今ニッポンの歴史を変えるのはやっぱり女子力かも
こちらホワイトロック たすけ
なでしこジャパンW杯優勝 今ニッポンの歴史を変えるのはやっぱり女子力かも
■泡沫(うたかた)日記
なでしこジャパン!女子力

前半0:0で折り返し後半24分にモーガン1点先制されるも、後半36分で宮間選手
が同点ゴールを押し込んで延長戦突入。 延長前半時間切れギリギリに、ワンバ
ック選手に逆転されるも、延長後半12分で澤選手の起死回生の土壇場同点ゴー
ル!! 延長後半ロスタイムに入って残り2分、とどめの決勝点になるかもしれ
ないモーガン選手のシュートを、岩清水選手がスライディングで阻止!! そし
て、決勝PK戦のアメリカの1人目のシュートを、なでしこジャパンの守護神、GK
海堀選手がまさに神業的な足技で弾いてその後3連続セーブ!!!すんげぇ・!
なでしこジャパンW杯優勝のゴールシーン特集の動画は何度見ても飽きないです
ねー♪こんな粘り強いチーム見たの初めてでした。最後まで諦めちゃいけない、
やればできる。
言葉で言うのは簡単だけど、いや・試合中は瞬きもできないくらい集中して観さ
せて頂きました。
米国じゃオバマ大統領までもTVにかじりついて、試合中継をTwitterでツイート
していたくらい全米が熱中していたらしいのだけど、負けたアメリカでもGOOD
GAMEだったとNADESHIKO JAPANを称賛しているとの事。

ニッポンの女性は強いな・・、凄いな・・、ワールドカップで世界一になったメ
ンバーや候補選手にバイトやパートで生活している選手もいると知って、日本の
女子力にただただ敬服するばかりです。

最近の男性アスリートはオリンピックでも世界選手権でもタイトルマッチでも、
勝っても負けても、やたらに男泣きするけど、なでしこジャパンの選手たちは最
後まで笑顔で明るかったですよねぇ。
それが優勝後に一番印象に残りました。
250ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:26:25.72 ID:???
東葛地区(千葉県)の放射能汚染、その後の対策はどうなったか
http://web.diamond.jp/rd/m1668377
251ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:10:33.74 ID:???
>>249
なでしこジャパンって丸山桂里奈がいるチームだよね?

「私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と
連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。

天災なのに、自然災害なのに。
なんでこんなに東電がたたかれるのか。」

「東電をいっぱい悪者にして、〜そんな事言うなら電気使うなー\(゜□゜)/」

とか言っていた人の…

彼女以外はおめでとうといいたいが複雑だぜ…
252ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:49.59 ID:???
東電の工作員委託先どこなんだ
253ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:18:47.96 ID:???
>>251
そんなこというなら電気使うなハゲ
254ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:56:08.10 ID:???
>>253
http://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/23203520/
こういった時は反対運動をしているのでしょうか?
ぼ〜♪っとしています。

いつも思っている事なんですけど、日の丸掲揚や君が代斉唱を嫌う人達って、
ワールドカップやオリンピックの時は反対運動とかしているのですかね?
「子供達への教育上相応しくない。」などといった理由で、卒業式での日の丸掲
揚や君が代斉唱に反対するくらいですから、当然、ワールドカップやオリンピッ
クの時でも反対運動をしていますよね?

・・・でも僕自身、そういった反対運動を見た事も聞いた事もないんですよねぇ〜。

もしかして僕が知らないだけで、今回みたいなサッカーの大きな試合の時は、渋
谷にたむろしているサポーター(?)連中を前にして、「日の丸反対!」「君が
代反対!」と叫んでいらっしゃるのかもしれませんけど。
255ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 11:40:45.65 ID:???
北からの強風で放射性物質いっぱい来てるぞ〜
256ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 14:17:27.00 ID:xnF3YT/b
颱風で除泉されたの?
257ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:25:44.33 ID:???
いつもと同じだったぞ
安物ガイガー計測だけど
258ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:59:46.58 ID:???
野田橋の下の河川敷ゴルフ場は、グリーンを残して水没してた
左岸は除草してくれないと、すれ違いや追い抜きが厳しい所が多いね
右岸は走り易かった・・・風もそれほど強くなかった
259ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:14:49.37 ID:???
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
昨日は雨に濡れたから気になったけど、異常なし
260ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 13:54:59.62 ID:???
左岸 野田線から下流は除草作業済
261ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:20:03.76 ID:???
川間の辺りは金野井大橋から野田線の間が雑草で狭い
人も犬の散歩も多いし、路肩に運子も置いてある
CRの両脇だけでも先に刈り込んでくれると有り難いな(三郷市みたいに)
262ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:45:48.46 ID:???
スーパー堤防の工事したとこは割合と
道幅広いからいいけど他は今週中やってもらいたいね。
263ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:42.35 ID:???
土手幅広げて芝生敷いた所は、雑草が無くて気持ち良いね
管理維持の為にチマチマと雑草を抜くお仕事は大変そうだけど

夕方に左岸の玉葉橋アンダーパスをレレレしてきた
(雨季だからまた直ぐに砂利が溜まりそうだけど)
左岸関宿橋と右岸の野田端の所は、今度涼しい日にやってくる

江戸川CRで砂や砂利で転びそうな所が在ったら情報ください
264ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 22:35:52.61 ID:???
台風6号で北風に乗って、関東地方に放射性物質が大量に飛来中
265ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:25:50.75 ID:???
>>263
まいど乙
来週は夏にもどるみたい
266ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 04:42:19.59 ID:jmmzm+rf
今から初めての城へ出発します
涼しいままだとといいな
267ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 09:07:50.62 ID:???
さあ行ってきたが、6時くらいにいきなり雨がぱらつきやがって寒いのなんのって。
パンクするし、BBから異音がしてくるし。
268ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:37:47.39 ID:???
>BBから異音
整備不良
269ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:26:27.49 ID:???
>>263
とても走りやすかったです。
ありがとうございました
270ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:27:42.01 ID:???
追い風でスピード出して走ってる全身タイツって何なの?
しかも全員まんまとドヤ顔なんだよ

「スピード出してる俺ってかっけーww」とか「速いだろ?俺ww」みたいに思っちゃってるわけ?
追い風でなんかママチャリでもそれぐらい出るんだよ!! 調子乗んなよコラァ!!

こう言う日は向かい風に向かってガンガンケイデンス上げてくのが良いんだろうが!!
向かい風だったらお前らなんかに負けないんだよ!!
271ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 16:56:32.56 ID:???
今日は野田か海に出て海からお城まで行って利根川CRに入って帰ってきた。
行きは追い風で気持ちよく走れたけど海からお城に向かって上っていく時は向かい風が強くて泣きそうになったよ。
江戸川CRにしては比較的に人が少なかったな。
特に利根運河からお城まで行く間は殆ど人が居なく利根川CRかと思えるくらいだったよ。

所で金町付近で今日イベントあるの?何かテントとか設営していたけど。

272ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 18:46:10.00 ID:???
>>271
多分26日?の柴又花火大会の準備かと思う
273ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:20:05.61 ID:???
>>271
時間によって人の数は大分違う
先週、いつもより1時間早くスタートしたら
5倍くらい自転車見かけた
274ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 20:46:30.32 ID:???
午後3時から漕いだけど、スポーツ車乗ってる人は普段と変わらない人数だった
午後は日差しも弱くて涼しく、野田橋から上流は横風で行きも帰りも走りやすかったよ
今日は午前の方が涼しい&風が弱い予報だったから、午前の方が多かったんじゃない?
275\___________/:2011/07/24(日) 08:37:22.29 ID:AvXTyFF1
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   NASA配合グリストルクレンチさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
276ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:30:28.49 ID:AxU3WoLB
ケイデンス重視でやっていたら抜かれてばっか

どうやったら早くなるんだろう。。ふくらはぎモリモリの勘違い
ローディーになりたくないし、、
277ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:43:52.64 ID:???
120rpmを超えているのでなければ、
ペダリングが下手すぎでお前が遅いだけ
278ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:44:24.28 ID:???
今日も9時過ぎくらいに右岸武蔵野線高架下にオレンジジャージの連中がおった。

あいつらマジなんとかなんねーのか、迷惑。
279ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 13:06:49.26 ID:???
何そいつら
追い風なのにドヤ顔でスピード出してる全身タイツ軍団?
それだったら許せないな!
280ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 13:10:28.63 ID:???
>>276
高速ギア使えよ
281ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 13:36:12.81 ID:???
追い風っていいよね
見栄の張り合いしてる訳じゃないんだから、ドヤ顔でも変顔でもすればいいと思うよ
282ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:50:35.38 ID:???
>>281
国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
283ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:32:38.80 ID:???
向かい風を120rpm以上で回そうとすると、車体全体がペダリングでグラ付くので怖い
上半身や腕の筋肉が足りない性もあるだろうけど
ハンドル押さえ込むのに気を使い過ぎて、30分で力尽きる

俺は100〜110rpmくらいで走ってると、一番速くて2時間くらい回せるけど
無風で35km/h巡航出来る人は、どれくらいで回してるんだろう?
>>276とは別人です
284ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 18:22:21.06 ID:???
>>278
居たねー、無駄に広く陣取っていやがったよ今日も。つーか、なんてチームなんだアレ。
285ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:52.12 ID:???
やたら川から腐臭がしたのだが台風で増水したから?
286ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 18:43:02.27 ID:???
>>285
一昨日走ったけど臭くなかったぞ
287ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 19:28:13.83 ID:???
>>286
場所によるだろうが

288ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:17:24.97 ID:???
>>286 >>287
流山橋とその近辺の右岸。あと、玉葉橋が微かに。
289ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:36:04.29 ID:???
江戸川で無風は余りないけど、サイコン表示でアベ30km/h超えるときは、ケイデンス110位。
野田橋から上流区域での話ね。
キツイ向かい風だと120位で淡々と回すのが楽だし、追い風だと80〜90位で踏み込むと気持ちいい。

278>>セオサイクルの連中でしょ?

290ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:56:00.40 ID:???
>>288
玉葉橋からはしったけどにおわなかったなぁ・・・
ゴルフ場は消毒液まいてたような?
291ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:28:56.84 ID:???
今朝江戸川CR走ったけど、寅さんあたりを高ケイデンスで南に行く人いたなぁ。

自分は今朝の70kmでアベ31km/hちょいだけど、ケイデンスは85rpmくらいかなー。

確かに野田橋あたりは少し臭ったような?
292ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:29:52.72 ID:AxU3WoLB
ケイデンス110〜120とかやっぱムリポ。

江戸川走っているひとでそんな人はあんま見かけないけど

やっぱ向かい風でスピード出る人はそんなもんですねーー
293ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:18.59 ID:???
昨日の右岸は風向きのお蔭で、臭う所が何箇所かあった
宝珠花橋の下はまだ水溜りがあったから、陽が射すと泥水が傷んで臭う
294ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:29:33.13 ID:???
>>289
セオサイクル新松戸店関係の連中だな。
ブログにも高架下での写真を載せてるし。
295ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 22:52:37.52 ID:???
>>292
いきなり高ケイデンス維持とかは無理
90rpmで1〜2時間漕ぐトレーニングとか、向かい風でギヤを一つ下げるとか
膝を痛めない様に回し続けるトレーニングをすれば良い

「俺も向かい風で頑張れる様になったぜ!!」ってなった頃に
5km/h差くらいでサクっと抜いて行く人が、江戸川に多いことに気づくんだなーこれが
296ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 09:55:15.94 ID:???
>>278
これのこと?
ttp://d.hatena.ne.jp/seosmd/
297ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:40.96 ID:UBcKuhLL
>>295
勉強になります。
当方ピンクの車体のっているおばさんだけど。
シャコシャコやっていたら声かけてね。
ケイデンスガンバロ
298ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:07:54.91 ID:2760AUjf
統活ってさぁ、食う為にポタリングしたり、みんなで仲良くイベント出場したり、
ゆるい奴ばっか
レース志向な奴って全然いねぇのな
299ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 13:11:59.50 ID:???
>>298
そんなのが大半だよニワカ自転車海苔
ツーリングは否定しないが。
300ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 17:08:54.63 ID:???
>>297
松戸辺りでおばちゃんバイザー付けて乗ってる方ですか?
301ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 17:45:53.23 ID:???
花火に行くぜ
302ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 17:49:18.69 ID:???
コピペに反応するのもアレだが日本のレースだってほとんどが集団サイクリングじゃん
だーれも前に出ねえ
ちょっと集団密度が上がるとコケる
レースの体をなしてない
303ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:04:32.38 ID:???
>>302
放射能汚染は江戸川CRにとって看過出来ない問題だ。
市民生活の健全性を東京電力が壊したんだからね。
304ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:08:17.05 ID:???
305ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:14:49.21 ID:???
>>298
自転車で熱海です。
HanzouFamily's blog
Jul 25


24日の日曜日、ヤマさん企画の熱海ポタへ参加してまいりました。参加者はヤマさん、まっちゃん、えいじさん、シャオさん、アンディー君と私の6名。
朝5時に江戸川集合なので、私は3時30分に起床で4時出発。房総先端のゴルフより早いです。
遅れることなく5時に出発、順調に走り日本橋で一休み。私の会社はここの直ぐ近くなので何とも不思議な感覚でした。
川崎競馬(隣の毎度のコンビニ)で一休みの後、鎌倉の鶴岡八幡宮へ。自転車を停める場所が無く、ここから見ただけでした。
アンディー君のリクエストで紫アイスを食べに行くことに。川越とかにある紫芋アイスですね。
アンディー君とは私の好きなアメフットで暫くだんらん。先月のアメリカからのお客さんも言っていましたが、私の好きなブロンクスは決してアメリカでは人気のある(と言うか嫌われている)チームらしく、デンバー以外ではファン無しとのこと。ショック(悲)
江ノ島も見えてきました。
お昼は少し迷って、まっちゃんの情報からうどん屋に。蕎麦嫌いな人がいますから(笑)
私はメニューを見て迷わずに「暑い・味噌煮込みうどん」。これは正解でした。名古屋で食べるあの味が正しく。おまけに安くてボリュームもあり、GOOD!!
写真を良く見ると、お店の看板にも「味噌煮込み」と書いておりましたねー。
小田原城の堀でトイレ休憩。
このお城も少しづつ再現されているそうで、この門も近年再現されたようです。一度じっくりと来てみたいですね。
最後の熱海は、おきまりの場所でパチリ。ここに来るのは20年ぶりぐらいでしょうか。
最後の真鶴から熱海への海岸線は、アップダウンでチョビッと疲れましたが、一番疲れたのは帰りの東海道線が熱海から「立ち」であったことです(苦笑)。
企画のヤマさん、その他の皆さん、ありがとうございました。次回は私の企画で「フライ」へお誘いしますので乞うご期待!
はんぞう 21:36:04
306ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 20:37:34.23 ID:???
んなもんコピペして楽しいの?
307ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 21:51:47.94 ID:???
高ケイデンス(100超)はヒルクライムでも維持できる人はまずいないから
将来的にCR以外でも走るなら、練習してもあまり意味がないと思うけど
308ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:02:26.58 ID:???
なんか花火短かった
309ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:09:01.54 ID:???
高ケイデンスで走ることで、足に付いてる余計な脂身が適応して減ってくれるんじゃ
ないかな、とか考えてる。たぷたぷして、明らかにジャマだし。

まぢれすだと、いや、上もまぢなんだけど、なんだかんだでペダリングが上達すると
思う。速いってことはムダがないってことに通じるだろうし。
310ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:16:26.05 ID:???
花火、鳩ヶ谷からも見えたぜ
311ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:30:37.69 ID:???
7000発を40分で打ち尽くして終わった
一気に咲き乱れるのは気持ち良かったけど・・・ちょっと短いね

左岸の矢切の渡しのちょっと上流土手上で、猫目のリアフラッシャー落として無くしてしもうた
花火見てる時にバックパックからポロっと落ちたみたい
誰か見つけたら分かり易い所に置いておいて、スレで教えてください
安物だけど長い間使ってると愛着が沸いて、無くすと心が痛いな
312ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:27.32 ID:???
寝てたらドンパチ始まってびびった
こんな近所で花火やってたのか・・・
まあ、男独りで鑑賞しても虚しいだけだが。
313ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 23:23:32.38 ID:???
股間の白い花火だワッショイショイ
まだまだいけるぜはじけるぜ
314ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:04:34.53 ID:???
>>311
江戸川CRを利用する健康意識の高い地域住民にとっては、
東京電力の放射能汚染と、民主党の怠慢かつデタラメな対応を見過ごす事は出来ないだろ。

民主党はお前らに20mSyを盛ろうとしてるんだぜ。
315ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:05:09.00 ID:???
>>306
はんぞう乙w
316ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:06:37.29 ID:???
この放射能厨、何がしたいんだ
317ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 00:22:17.15 ID:???
レース志向()笑
318ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:02:53.80 ID:???
お城のアイスクリーム自販機(森永)
チョコ最中がなくなってる!
319ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 13:04:26.88 ID:???
道の駅行けよ
320ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:07:13.56 ID:PL5cRmtf
>>318
マジか!これから何を目当てでお城に行けばいいんだろう、、、
321ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:31:09.80 ID:???
放射能厨は各板にいるけど自転車板での無視されっぷりはひどいなw
電力板ではさすがに猛威を振るってるけど結構みんな状況に慣れたよね
322ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:33:47.42 ID:???
>>321
国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
323ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 19:38:49.04 ID:???
このスレと>322は無関係
324ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 20:59:45.65 ID:???
・・などと、訳の分からないことを言っています。
325ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 09:03:38.44 ID:???
団塊
326ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 16:37:27.10 ID:???
フランスじゃ日本食レストラン満員だってよ
無論フクシマは知ってる。
風評はドイツと反日国と東京に多いゆとり夫婦くらい
327ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 16:45:42.25 ID:???
しかし伊集院も嫁を嫁方実家に避難させてんだろ
それだけ心配なら、安全か危険かの知識を趣味並に付ければいいのにw
嫁の身よりパワプロだもん、面白いけど
328ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:56.13 ID:???
日本語
329ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 19:26:09.04 ID:???
>>327
嫁を避難させてるんじゃなくて
犬を避難させてんだよ
330ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 19:35:37.49 ID:???
今日も昼食に寿司食べてきたよ
店は超満員
byフランスの旅行業者@関テレアンカー

疎開して、反原発馬鹿をフォローし、TL追い続けてくれれば
東京から出ていくんじゃね。
331ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 19:54:37.64 ID:???
俺たちは道なりに走り続けて来た
標識だらけの道をとばして続けていく
いくつもの町を抜け歌い続けて来た
腑抜け野郎共を煽り続けていく
332ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 20:07:13.95 ID:???
宝珠花橋 左岸上流の除草まだ?
333ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:05:56.94 ID:???
実に不愉快な思いをした。
次に会ったら蹴り落としてやろうか!?
思い出すだけで不快なデブだった。
334ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:08:08.00 ID:???
思い出すだけで不快なデブだったというが、
不快じゃないデブって存在するのだろうか(´・д・`)
335ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:08:18.52 ID:???
ようネット番長!
336ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:11:35.40 ID:???
>>335
自己紹介乙
337ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:18:21.06 ID:???
>>333
聞かせろよ。つーか言いたいんだろ
338ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:18:50.96 ID:???
>>333
何されたん?

339ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:53:08.64 ID:LNl4Ol9f
この暑い中、江戸川でローディー沢山いました。お疲れ様です。
ただしなかに十台前後が並走等して固まって走る方達がおりました。
車が抜くに抜けずだいぶ連なっていました。昔の暴走族と同じです。
しかも30代以上の方達とお見受けしました。
同じロード乗りとしてあまり角の立つような
走り方は止めていただきたいと思います。
340ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 22:54:03.64 ID:???
>>333
俺は今日走ってないぞ!
341ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:04:03.35 ID:???
>>339
それは最悪
342ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 23:22:09.71 ID:???
CRで車?
343ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:04:34.34 ID:???
>>333
構って君乙でありますw
344ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 08:09:47.21 ID:???
>>338
ふらふら走ってるミニベロをパスしたら、そのまま風除けにされた。
フルブレーキかけて突っ込ませれば良かったかな?
345ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 08:56:31.57 ID:???
オレ風除けにされたら、おぅ任せとけ、とか思って頑張ってひくなぁ。
346ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 08:56:54.73 ID:???
振りきれない自分の脚に腹をたてれ
つか、釣りだよな?
347ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 09:49:44.62 ID:???
抜いたフラフラのミニベロにぴったり後ろ付かれて離せない
ってとてもとても恥ずかしい事だとわたしは思うの
348ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 10:46:00.43 ID:???
>>345
おれも。
349ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:20:02.15 ID:iXhbPzjB
>>344
お前はママチャリにでも乗ってたのかw
350ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:40:44.86 ID:???
風除けにされる、っていう状況がわからん
自分もたまに人を超微妙な速度差で追い抜くことあるけど、
そのまま後ろにくっついてこられたことなんてないよ・・

風除けっていうくらいだから本当に後ろにビタづけされるんだよね?
351ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:56:24.68 ID:???
そもそも抜いた後、後ろとか気にするか?
ガチャガチャと音を立てて追いかけてきてくれるなら
気づくと思うが・・・
352ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:59:40.48 ID:???
お前らなんなんだ

ゆっくり走れば貧脚乙といい
かっとばせばCRでそんなとばしてぶつかったらどうすんだ!といい
353ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:00:50.56 ID:???
一度だけ夕方小雨の降る日についてこられたことがある
ずいぶん遅い速度で走ってる人だったから、さくっと抜いたんだよ。
そしたらさ、急に後ろにくっついてこられたんだよ。
あーなんかやだなと思いながらそのままにしてたんさ
でも1分くらいしてやっぱりやだなと思って先いってもらおうと後方振り返って減速はじめたらさ

いないんだよ、どこにも
江戸川だから見通しいいじゃん
橋なんてなかったし土手降りる道もなかったはず
土手落ちたとは思えないし・・・
354ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 12:17:29.00 ID:???
週末雨の予報でショボーン
355ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:10:27.71 ID:???
>>351
抜いたあと、ちょい後いちお確認する。ついてきてるようなら手信号する。
カマ掘られたくないし。

後ろにつかれて、よ〜し頑張っちゃうぞ思うて頑張って、ふと後ろをみたら
居なかった、ときとか微妙にさみしい。
356ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 13:10:44.14 ID:???
(´・ω・`)
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
357ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 16:30:44.20 ID:???
>>346 >>347
釣りだったらどんなに良いか!!
貧脚は否定しない。ロードのようにすいすい進んでないさ。
腹立てるのはお門違いと言ってくれるなよ。

>>349
さすがにママチャリじゃないよ。クロスなんだよ。

>>350 >>351
ビタ付けだった。ガリゴリガリゴリ錆びたチェーンで追いかけてきてた。
静かなバイクだったらきっと気にならないと思うんだ。ましてや、ロード乗りの人ならクロスの後ろに付けることだってないでしょ?

>>352
正論だwww
尤も僕は貧脚なのは否定しない。

358ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 17:46:04.49 ID:???
>>353
ああそれは間違いないよ


土手下に落ちた
359ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 18:25:55.25 ID:???
夜走ってる時に後ろに付かれると、ちょっと怖いね
猫やステルスランナーで急制動かけたら、追突される気がする

一人でしか漕いだこと無いから、向かい風も走行風もトレーニング対象
同じくらいの速度で漕いでる人も、風除けにしたらトレーニングにならないから
前の人に変なプレッシャーを与えない程度は、間を空けて漕いでる
360ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 18:30:51.53 ID:???
>>353
途中から稲川淳二かとオモタ
361ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:28:12.75 ID:???
抜かれたら風よけで前走って貰うようにしてるよ。
楽だもん。
362ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:31:57.57 ID:???
>>353

江戸川も幽霊でるからね
気をつけて
363ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:40:21.77 ID:???
>>362
本当に?
364ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:34:44.31 ID:???
>>361
そんなんだから痩せないんだよ。ピザはえてして楽することに全力を尽くすからなwww
365ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:20:06.21 ID:???
俺もピザだけど、向かい風だいすきだぜ。
ガマンしきれず落ちてきた人を抜けるし、
チャラチャラした速い人には追い抜かれないし。

何しろ体重とパワーで進むからスピード落ちないし。
366ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:30:37.77 ID:???
江戸川って道狭いから必然的に前走ってる人風除けになってしまうよね。
367ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 22:38:01.09 ID:???
明日は雨かな?
海に出てからお城に行こうと思っているのに。
368ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:27:35.19 ID:???
江戸川CR 都市伝説
369ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 02:58:53.12 ID:???
これネタでも釣りでもなく本気で言ってるのかよ
しかもフルブレーキで突っ込ませるとか発想だけでもきちがいすぎ
370ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 06:20:52.75 ID:???
速いピザはみたことないお( ^ω^)
371ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 06:40:53.20 ID:???
「身長ー100」kgくらいのピザは平地では速い
むしろ風よけとしてはかなり頼りになる
372ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 07:52:45.34 ID:???
だからそんなピザで速いやつは見たこと無い
373ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:05:31.53 ID:???
たくさんいるよ
トレックの外人さんとか知らないの?
374ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:21:15.49 ID:???
しらないね つれてこいよ
375ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:40:42.32 ID:???
>>369
世の中いろんな人間がいるってことだろ。
車を運転するときだって何かあっても追突しないように車間を取るんだよ。
自転車乗るときも最低限の安全確保をするのが道理じゃねーの?
376ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:42:57.79 ID:???
てか、そのトレックの外人さんの身長はともかく、なんで体重しってんの?
377ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:48:26.07 ID:lgr7DXV5
MTBにキャリアとバック付けて、ウェイト積んでる?風の外人さんならよく見る
あの人はピザじゃなくて、大柄な人だけど・・・パワーは凄そう

今朝は路面が濡れてたので30分のジョギングで終わらせてしまった
晴れ間も見えるけど、雨レーダー見ると城の方は雨雲迫ってるなぁ・・・
378ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:14:48.82 ID:???

江戸川CR行く人なら一度は見てる外人さんw
379ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:16:07.46 ID:???
つけるといっても、公道なら1〜2車身はあけるよな  まあそれでも効果はあるし
レースじゃねえんだからww   
380ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:44:04.75 ID:???
乗りに行きたいなぁ。
でも雨が降ってきそう。悩むなぁ。
381ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 09:44:42.99 ID:5FIA8cbf
今日はローラーで我慢(´・ω・`)
382ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 10:27:50.98 ID:???
>>381
同じく
383ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 10:53:17.24 ID:???
>>380
もうポツポツきてるぞ。松戸
384576:2011/07/30(土) 10:57:13.76 ID:???
>>383
野田は今は上がっているよ
385ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:01:21.27 ID:???
雨雲レーダー見ると小さなまだらな雨雲が次から次へと来てるな。。
386ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:00:07.04 ID:???
青空も見え始めたし、夕方までは雨が降らないらしい。
午後一くらいからゆっくり走りに行こう。
387ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:28:30.46 ID:???
>>384
えっ?
おまえのカーちゃんの月経の話か?
388ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 12:46:35.29 ID:???
オヤジギャグつまんねーよ
センスなしだな
389ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 13:46:24.31 ID:???
>>388
数年後に関西と白血病等々の有意差が確認されたら、
子供の心配と不動産資産の心配までしなくてならない。
390ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 14:30:24.30 ID:???
お城にきた。長閑だ。
391369:2011/07/30(土) 14:39:53.89 ID:???
>>375
俺は人なんて信用してないから、車でも自転車でも車間なんか詰めない
安全確保するのは当たり前だが、上のきちがいを肯定する理由にはならんよ
392ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 16:37:58.00 ID:???
ちょうかん
393ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 17:33:14.58 ID:???
今日安クロスを買って江戸川サイクリングロードをちょろっと走ってきたけど先にこのスレ見ればよかった
補給ポイントやら自販機の場所なんて知らなかったから途中で喉乾いて死ぬかと思ったぜ
394ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 19:43:49.68 ID:UH7LPRvr
すげー雨降ってきた
395ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 20:04:42.26 ID:???
フラットバーで疾走する190cm弱くらいのガタイのいい異人さんもいるよね
アクセントからして北米系だと思うんだけど、愛想が良くていつも挨拶してくれる
MTBの人も毎度会釈してくれるし、俺も恥ずかしがってないで見習わなきゃ
396ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:27:21.85 ID:???
何が恥ずかしいの?
あいさつすること?
すれ違う瞬間だからタイミングが遅いとあいさつなしに見えるヨ。
かなり前から手を振るってのはどうかな?
397ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:36:05.16 ID:???
>>393
夏は自販機、冬はトイレ・・・この二つの場所は覚えておいた方が良い
あとコンビニ&グルメポイントも覚えて損は無い
予備のチューブとポンプなども持った方がいいよ・・・上流エリアはスポーツサイクルを扱う自転車屋無いよ
398ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 21:38:42.54 ID:???
■江戸川サイクリングロード グルメマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&gl=jp&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103690836922340319295.000495aee7a0c16afaabf
■補給ポイントマップ コンビニ・トイレ・自販機(yahooワイワイマップ)
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=EcJw79PEmNOBvUMNi4B8x4sm1MHwTb1g7.tU_w--
399393:2011/07/30(土) 22:07:52.69 ID:???
>>397
>>398
アドバイスありがとう
道具類も早々に買い揃える事にするよ
天気よければ明日は関宿城目指してみるかな
400ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:12:55.58 ID:???
>>399
江戸川CRを利用する健康意識の高い地域住民にとっては、
東京電力の放射能汚染と、民主党の怠慢かつデタラメな対応を見過ごす事は出来ないだろ。

民主党はお前らに20mSyを盛ろうとしてるんだぜ。
401ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 22:26:59.26 ID:???
サーベロ/ソロイスト(黒)乗った外人さんもデカくてはやい
交代で引いて河口まで行ったけどこちらの方もフランクでイケメンだった

フランクといっても姉者じゃない
402ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 23:07:49.17 ID:???
>>401
荒川でも見かけるねその人
足長くてカッケーんだよなぁ
403ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:53:47.71 ID:???
なんだ俺のことか
404ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 04:59:13.27 ID:???
地震のお蔭で起きてしまったから、漕ぎに出ようかと思ったが
茨城方面から雨雲接近してる・・・しばらく様子見るか

昨夜ナイトランで江戸サイまで出たが、三郷辺りは台風の時より増水して河川敷水没してた
上流域の雨量はハンパ無かったんだな・・・
405ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 07:04:58.87 ID:???
今走ってるが、右岸三郷の武蔵野線あたりのアンダーパスは水没してます。
つーかあちこち河川敷のグランド水没。。。
葛飾に入ったら降雨。北東の風が増してます。
皆さんも出るならお気をつけを。
406ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 07:27:37.32 ID:???
流山橋の上流300mくらいの所は、堤防補強工事後に自転車道が低い所に移されたから
水かさが増すと水没する様になってしまった

葛飾大橋や常磐線下・・・市川橋や篠崎の水門近くの右岸も水没かな?
左岸の市川橋上流付近も低い所通る様になってる
407ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 15:01:21.33 ID:???
さて手賀沼行ってくるかw
408ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:59.54 ID:???
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20110730ddlk40040362000c.html
東日本大震災:千葉・流山市から受け入れ処理の焼却灰、基準値超セシウム検出 福岡

 戸畑区の廃棄物処理業「光和精鉱」が千葉県流山市から受け入れた焼却灰から
放射性セシウムが検出された問題で、北九州市は29日、リサイクル処理した焼却
灰の残りかすから最大1kg当たり344Bqの放射性セシウムを同社が検出したと発表
した。

 埋め立て処分ができる国の基準値1kg当たり8000Bqより低いが、鉄などへのリ
サイクルが認められる基準の同100Bqより高く、市は同社に対し、リサイクル基
準を超えた残りかすは流山市に返却するよう指導する方針。

 市循環社会推進課によると、光和精鉱は流山市から3〜6月に焼却灰118tを受け
入れ、既に鉛や亜鉛などを抽出している。同課は「残りかすは外部に出ておらず
一般の人へ影響はないが、市内で埋め立て処理は受け入れられず、流山市への返
還を求めたい」としている。

毎日新聞 2011年7月30日 地方版
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 13:15:40.50 ID:???
今、現在も三郷側の武蔵野線橋したCRの一部が水没してる
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 17:38:06.78 ID:???
>>409
今さっき走ってきたけど、右岸流山橋の下は水が引いてたよ。明日以降は問題ないと思う。
411ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:01.00 ID:???
サンケイグラウンド辺りの水没は、夜走ると舞浜大橋の河口付近の雰囲気
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 13:43:16.90 ID:???
ジョガー大増殖でとても走れる環境にないな
通勤ルートなのにどうしよう
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:38.03 ID:???
ここはつぶやきサイトですか?
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 14:59:44.68 ID:???
>>412
もっと早く家を出るしかないな
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:11:08.85 ID:???
つぶやきシロー?
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:27:41.67 ID:???
>>412
松戸あたりから下流側は避けるべきかな、とオレも思う。ジョガーだけじゃなくって散歩も多いし。
417ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 15:35:48.84 ID:???
>松戸あたりから下流側
常識のない歩行者 ランナー 自転車乗りが多いね。
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 17:37:16.99 ID:???
>>413
twitterって言いたかった?
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 18:01:36.36 ID:???
今日松戸と三郷に架かる橋のところで、新幹線の先頭車両みたいなノーズが付いた自転車見たけど、ありゃ何だ?
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 18:13:37.51 ID:???
momoさんを知らないユトリニカワ屋登場ww
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 19:59:00.55 ID:???
なんとなく、カーくん、マーくんで書き始めたこのブログ。

家では実は、カズくん、マサくんと呼んでます。

で、、、このまま続けるのが面倒臭くなってきたので、ブログでも

カズくん、マサくん

で書きたいと思います。

今後ともよろしくお願いしまーす!







そんなこと興味ある?ww
とうカツのメンバーにとっては興味津々なのかなww
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:09:48.04 ID:???
>>420
何でも良くご存じなんですねwww 流石は全ての起源を主張する国のお方だwww
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:20:58.15 ID:???
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:26:57.51 ID:???
みみずだって、おけらだって、あめんぼだって、みんな友達
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 20:53:55.38 ID:???
>>419
犬乗せて自転車漕いでる人かな?・・・宝珠花橋辺りで見たことある
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:23.64 ID:???
ブルホーン+普段着で走るメタボな人も30〜35km/Hで巡行してたよ
先週末しばらく一緒に走ったけど重いギアをグイグイ回して走ってた
橋の下くぐる時の登りはやっぱ遅かった
それでも横着して橋の上を横断することもなかったし好印象な方だった

>>401が面白いことを言ってたので、晒し者に。。。讃えたかった
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 22:23:21.85 ID:???
>>425
わんこが乗ってたかどうかまで見えなかったな。
サイドカーがフロントにある!?ってびっくりしたのさ。
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:24:29.09 ID:???
>>419
二人乗りリカンベント? それともロードでウィンドガードというかエアロパーツというかそんな感じ?
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 23:58:12.58 ID:???
二人乗りの後ろの荷台かかごにぬいぐるみ乗せてるのは見た事ある
旗も付けてるな
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 00:19:40.23 ID:???
>>428
>>429
なんとなく、カーくん、マーくんで書き始めたこのブログ。

家では実は、カズくん、マサくんと呼んでます。

で、、、このまま続けるのが面倒臭くなってきたので、ブログでも

カズくん、マサくん

で書きたいと思います。

今後ともよろしくお願いしまーす!







そんなこと興味ある?ww
とうカツのメンバーにとっては興味津々なのかなww
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 00:23:55.44 ID:???
俺も月曜日に市川辺りでオレンジ色の旗付けたリカンベントの人に抜かれ際に挨拶された。
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:37:58.00 ID:???
きんもーっ☆
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 11:41:02.05 ID:???
下流は豪雨来るよ
みんな逃げてー
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:12.14 ID:???
>>433
産休!・・・出ようと思ったが様子見る
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 13:48:13.04 ID:???
降られたorz
雨粒が痛かったよ
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 14:11:14.04 ID:???
家まで残り1km弱でずぶ濡れになった
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 21:58:10.03 ID:???
27 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/08/03(水) 18:33:33.14 ID:???
ださいたまの職場はセミの大合唱なのに
ホットスポットのうちの周りはセミの気配すらない・・
やっぱ噂どおり人も住めないはずの濃度なんだろうか
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:26:06.65 ID:???
釣られてみるか。
数ヶ月単位で放射能の影響が出るなら急性白血病でバタバタ死人が出ると思うが。
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 22:55:15.49 ID:???
>>428
んー。第一印象は0系新幹線だね。
二人乗りリカンベントなのかなぁ。
江戸川行き来していればまた見掛けるかもね。その時じっくり見てみる。
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 23:56:12.80 ID:???
奇形がそろそろ
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 01:55:23.59 ID:???
水元公園はセミの大合唱だよ(抜け殻捕り放題)
梅雨入りと梅雨明けがズレて、平均気温が上がらない日が続いたからね
今週末には賑やかになるだろうね
ヒグラシとアブラ蝉は早くから鳴いてたけど、ミンミン蝉は昨日くらいからうちの近くでも鳴き始めた

ツクツクホーシはまだ聞いてないなぁ・・・
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 08:25:20.59 ID:???
>>426
自己紹介乙

443ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 10:30:26.14 ID:???
奇形は間引かれるだけ
はい死産です

終わり

クソメディアが情報統制に必死
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 10:38:10.60 ID:???
下流は雨じゃ
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 11:39:04.53 ID:???
下流てどの辺?
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 11:40:02.57 ID:pI8TZiG8
まさか下流から、しかも午前中に降ってくるとは・・・ 12時までに帰れば大丈夫だと思ってたのに・・ラスト5kmで・・
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 11:41:21.56 ID:???
じつは、江戸川は・・・
448ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 11:55:41.54 ID:???
>>447
ローマとか自然放射能が高い所に住んでる人が人体に影響が出てないが…
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 12:00:22.57 ID:???
広島市民は免疫があるらしいよ
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 13:09:16.16 ID:???
放射能と放射線を理解できないバカがいる
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 13:38:43.32 ID:???
スレチを続けるウマシカがいる
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:36:35.08 ID:???
最近、城にたどり着けない。
第一関門は醤油工場の信号。
第二関門は東武野田線の狭い道をくぐるところ。
第三関門は滑空場。
第四関門は関宿中央の信号。
決まって帰りはハンガーノック状態でへろへろ走行。
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:50:00.67 ID:???
ゆとり脳って本当なんだな
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 20:54:31.95 ID:???
今日はあの時間だけ結構雨が降った
ちょうど橋の近くだったんで一時避難して助かった

市川橋付近で計測してる人がいたから数値を聞いてみたら「0.60」!
草むらとはいえかなり高いのでビックリした

ちょうど今日は少年野球の大会をやってたようで子供達が心配になったよ
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:20.88 ID:???
心配なのは牛肉や野菜だけではない

福島で放射能を浴びた汚染された人間
彼らは何の規制もなく東京までやってきて
息を吐き、排泄しているのだ
あなたの隣にも、福島から来た放射能まみれの人間がいるかもしれない
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:13:11.62 ID:???
都市伝説
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:16:48.61 ID:???
>>455
底なしのバカだな
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:36:33.19 ID:???
明日は雨の確率が高いな…
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:17.84 ID:???
牛肉はダメなのに牛乳はなぜ大丈夫なのか?
飼料も同じはずだが・・・・。
マスゴミは隠しているのか?

昔の雪印のようにメーカーも隠匿しているのか?
ばれた時が怖いな。
460ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:47:29.70 ID:???
>>455
お前みたいなのを「人でなし」っていうんだよこの放射能キチガイが
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:31:02.10 ID:???
人に非ず
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 23:52:56.04 ID:???
>>454
あー
言っちゃったあ
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:56.17 ID:???
ひとつお伺いしたいんですが
邪魔しなければ下の川沿い側を
ママチャリで走ってはならないわけではないですよね?
今日行ったらスポーツ車しかいなかった…
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:35:50.48 ID:???
>>463
たまたまじゃない?
前カゴに犬乗せたおばちゃんとか
通学通勤途中らしきシティサイクルとか
いろいろいるから気にしなくて良い
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 00:55:32.48 ID:???
>>464
あああすいません荒川の方でした、江戸川区=江戸川と間違いました;
でもそう大差はない気がしないでもないので又行ってみます
どうもありがとう
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 01:22:42.12 ID:???
ナイトランに出て帰りの一時間は、シャワー浴びてるみたいだった
アイウェアが使えなくなるのと、シューズの中がグジュグジュになるのは不快だけど
諦めがついた後のレイン走行は、家に入るのが勿体無いくらい気持ちが良くなった
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 02:40:01.91 ID:???
要除染
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 11:18:26.99 ID:???
今日、雨雲でてない見たいだが午後からはどう?
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 11:22:42.95 ID:???
ウェザーニュースだと4時から雨
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 15:59:03.36 ID:???
晴天です。@越谷
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 16:54:49.60 ID:???
明日は久々に一日晴れるかね
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 17:06:40.67 ID:???
市川大橋過ぎたあたりの右岸を下ってたら
太陽出て晴れてるのに千葉のほうで落雷らしきのが
起きてたよ
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 17:29:41.39 ID:???
>>472
国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 17:30:04.14 ID:???
>>455
こいつは非道い。言動自体がテロルレベル。
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 19:17:28.26 ID:???
ニュースによると2時頃の千葉市は豪雨だったそうな
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 19:17:49.51 ID:???
455 2011/08/04(木) 21:53:20.88 ID:???
ツール・ド・名無しさん(sage)

心配なのは牛肉や野菜だけではない

福島で放射能を浴びた汚染された人間
彼らは何の規制もなく東京までやってきて
息を吐き、排泄しているのだ
あなたの隣にも、福島から来た放射能まみれの人間がいるかもしれない


放射脳キチガイはとっとと氏ね
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:06:37.41 ID:???
>>476
放射能汚染は江戸川CRにとって看過出来ない問題だ。
市民生活の健全性を東京電力が壊したんだからね。
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:53.66 ID:???
ここでグダグダ書いてねえで、官邸と東電本社行ってこい!
479ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 22:28:19.99 ID:???
謝罪して賠償するニダ
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 23:29:24.79 ID:???
>>479が謝罪して賠償してくれるようにも読める
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 09:20:49.45 ID:???
ここで具だ具だ書いてる奴は行動も起こせないチキン野郎だろう!
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 10:02:44.65 ID:???
心配なのは雨水や土壌だけではない

福島で放射能を浴びた汚染された人間
彼らは伝染病患者のようなものなのに
何の規制もなく東京までやってきて
息を吐き、排泄しているのだ

あなたの子供が、福島から来た
放射能まみれの子供と遊んでいるかもしれない

福島を戒厳令下におき、行動を厳しく制限するべき
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 12:37:26.04 ID:???
ホットスポットと自転車乗り、とか別スレ立てたら?
注意を促したい、不満をぶちまけたいならageてそっちでやればいい
個人的には事故の話題は別板の該当スレたまに見てるからここでやらないでくれ
うっとおしいわ
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 12:39:32.04 ID:???
来週も天候不順か・・・
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:19:36.65 ID:???
一応走ってきた。
野田醤油工場手前あたりから涼しい風が西から吹いてきたんで
雨の前兆と思い引き返した。昼前に帰着。

ホイールとタイヤとスプロケを交換したんで
スピードは出ないし、乗り心地が悪くなった。なぜ?

結局往復72kmっても全く運動にならんかった。
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 14:48:10.48 ID:???
>>485
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継)
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 15:18:01.07 ID:???
言ってることが正しいかどうかわからないけど
人間としてはこの手のプロ市民は不愉快極まりない
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:29:24.33 ID:???
吉川・野田・三郷・流山付近に雨雲発生中
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 16:33:41.64 ID:???
雷雨通過中@越谷
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:18:35.28 ID:???
>>485
今日は39.5度程あったでしょ。
湿度も高かったからクラクラして走っていたよ。
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 18:45:41.90 ID:???
危機管理できない極東の島国の未開人
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 20:49:53.11 ID:???
サウナで自転車走らせているような日だった。
疲れた。
493485:2011/08/06(土) 21:30:58.76 ID:???
昼前に帰ってよかったのね。
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 07:02:00.36 ID:???
団塊
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 07:31:05.74 ID:???
  ↑
団塊ジュニア
496:2011/08/07(日) 07:59:40.91 ID:???
NASAクソ
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 09:11:42.95 ID:???
予想外の北風にヘロヘロになって帰ってきたでござる
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 09:19:48.22 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070051.html
これだとロードとピストの違いわからんだろう・・・・
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 09:37:45.07 ID:???
> わからんだろう・・・・
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:38:50.11 ID:???
主張がコロコロ変わりすぎだろ!
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま、今日、起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|      『俺は「脱原発依存」は“個人の見解”だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         思ったらいつのまにか“政府の方針”になっていた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       な…、何を言いたいのか、わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        俺も菅首相が何を言いたいのかわからんがなー。
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ          頭がフットーしそうだよおっっ。
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   鳩山前首相もひどい首相だと思っていたが
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ      そんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい基地害首相の片鱗を味わったぜ…。





・・・と冗談は置いといて、この首相ってやり口が汚いよなぁ〜。
「この状態下で首相の方針を批判したらどうなるか?」を、きちんと理解した上でやっているでしょ?
そう、浜岡原発の停止を中部電に要請した時と同じやり口・・・。
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 11:48:27.17 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0807/images/TKY201108070053.jpg

なんか、この絵じゃ、普通のロードバイクと、ピストの違いが分からないよ。
ドロハン乗ってるだけで通報されそう。
502501:2011/08/07(日) 11:50:30.63 ID:???
このニュース記事を見ての感想です。

http://www.asahi.com/national/update/0807/TKY201108070051.html
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:44:42.12 ID:???
千葉市から船橋辺りに雨雲が発生してる
旧江戸川・江戸川放水路辺りの人はご注意
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 14:54:58.30 ID:???
「ご」注意
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 15:02:44.25 ID:???
ラジャ。
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:04:54.14 ID:???
三郷市北部から流山市北部に、黒い雲が掛かってる
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:15:45.39 ID:???
ゴロゴロなり始めた@越谷
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:38:18.79 ID:???
空が暗くなってきたね。走ってる方々は気をつけてねー。
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:55:24.27 ID:???
>>481
よくわかったな!!さてはお前もそうなんだな!
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:34:41.48 ID:???
団塊
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 15:30:18.76 ID:???
ピストで江戸川CR乗ってる奴いるか?
テレ朝Jチャンネルで今日やるぞ!
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 15:39:25.83 ID:???
マジか
今日は祭りだな
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 15:48:44.02 ID:???
あと1時間後くらいか、ちょっと見てみよう。
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 19:49:02.09 ID:???
放射線? α線? ストロンチウム??? という人のために

http://www.youtube.com/watch?v=z_5AlpmB4Sg&feature=related

被ばくで細胞が傷つくとは?

http://www.youtube.com/watch?v=NKsr4AI00es

【健康と化学】放射能の内部被曝による染色体異常

http://www.youtube.com/watch?v=DUcdfF6cJ2M

なぜプルトニウムを吸い込むのが危険なのか

http://www.youtube.com/watch?v=wu3ZrzwU35U
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 22:33:24.03 ID:???
>>513
チーム東葛のメンバーと飲むのは、新年会以来です。
新年会よりも参加者は少なかったですが、それでも14名が参加。

今回は、一次会、二次会ともフル参加出来ました。
いつものように、あっという間に時間が過ぎちゃいました。
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 12:57:42.74 ID:???
この前の日曜日、松伏辺りの畑の脇でチャリンコごと倒れてる爺さんが居たので救急車呼んでやった。
俺の電話で24して発信位置情報も飛ばしたので、救急車が来るまでその場を離れられずこっちも倒れそうで参った。
近所の人がウーロン茶くれたよありがとう。でも年寄りは炎天下を出歩くなよ。
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 13:09:20.54 ID:???
> 24して
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 13:18:36.05 ID:???
団塊
519ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:09:30.05 ID:???
>>516
男をあげたね!
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:36:52.16 ID:???
東京電力の放射能汚染さえなければ、
川のせせらぎを手ですくい、倒れる事も無かったろうよ。

津波の警告を無視し、耐用年数の過ぎた原発を、
手抜き管理してた為の人災の波紋に過ぎないな。
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:55:10.92 ID:???
そのネタはもう飽きた
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 16:02:42.76 ID:???
空色の新幹線のカウルのような自転車、右岸で見たよ!

子供なら前に乗れそうな作りで、右にサイドミラーつけてた。
後ろから見ると、ギアついてるっぽい。
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 16:19:56.36 ID:???
>>522
やっぱ空色(てか色あせた?)初期の新幹線みたいなモノかぁ
すれ違っただけだと、ハッキリ覚えてないんだよなぁ・・・
俺はそのカウルん所に、犬乗せてたの見たのででそこだけ凝視してしまった
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 17:33:18.46 ID:???
>>522 >>523

やっぱり0系新幹線っぽいよね。
あの自転車は何だろう?
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 18:44:24.06 ID:???
>>524
江戸川CRを利用する健康意識の高い地域住民にとっては、
東京電力の放射能汚染と、民主党の怠慢かつデタラメな対応を見過ごす事は出来ないだろ。
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:06:25.72 ID:???
>>525
東京電力の放射能汚染じゃ無くて、ユダヤの地震兵器だ
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 19:20:07.09 ID:???
オランダの自転車を改造して新幹線(?)みたいな自転車にしたのかな?
http://goo.gl/iT36f
新幹線みたいな自転車の人、このスレ見てないんだろうなー
528ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 20:49:10.83 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110809-OYT1T00909.htm
男児餓死事件、両親を逮捕 胃腸内に異物片


 千葉県柏市で5月、2歳10か月の男児が餓死した事件で、柏署は9日、父親で同
市豊四季、無職小坂雄造(39)、母親の飲食店アルバイト里美(27)の両容疑者を保
護責任者遺棄致死の疑いで逮捕した。

 県警が、胃腸内の鑑定を進めたところ、紙やプラスチック片などが見つかり、
腸閉塞を起こしていたことが新たに判明。同署は、飢えに苦しむ男児が、口にし
ていた可能性があるとみて調べている。

 発表によると、2人は長期間にわたり、長男の蒼志ちゃんに十分な食事を与え
ず、体調不良に陥ったのに、医師の診察などを受けさせずに放置、5月26日夕、
搬送先の同市内の病院で餓死させた疑い。

 調べに対し、雄造容疑者は「何もしていなかったわけではない」などと供述、
里美容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているという。
(2011年8月9日19時33分 読売新聞)
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:53.47 ID:???
ゆとり脳って怖いな
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 00:46:14.89 ID:???
>>529
とう か つのメンバーもゆとり大人だらけだよねww
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 10:03:08.10 ID:N2CZCqdX
朝6時半に起きて、7時に出発しようと思ったが、あきらめた ヤバイ マジヤバイ

532ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:05:36.18 ID:???
8時から11時過ぎまで走ってきたけど、今日は本当に危険
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:20:00.65 ID:???
今日は走るのは自殺行為だ!止めとけ!
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:13.25 ID:???
東京電力の放射能汚染は危険
535ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 13:09:32.08 ID:???
>>533
明日もね
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 13:35:53.51 ID:???
団塊
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:05:39.03 ID:???
暑すぎて生きた心地がしない。
汗が文字通り止まらなくて、大気に体内の水分を吸い出されてるようだ…

ミイラになってしまう
538 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/10(水) 14:15:35.19 ID:zj+G+hFD
ママチャリで逝ってきた
53キロ走って限界な暑さだった
539ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:20.99 ID:???
よく走れるな
何かの修行でもしてんの?
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:43:47.95 ID:???
団塊は死が近いから無茶すんだよ
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 14:46:45.66 ID:???
>>539
忍法帖【Lv=10,xxxPT

忍者なんだろ
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:03:21.25 ID:???
>>537
つ 利根川にIYH
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:11:54.30 ID:???
朝6時半に出発して13時頃に帰宅
8時前なのに気温32℃だったので、その後は見るのをやめた
UV塗っても黒くなった肌にシャワー浴びたら皮膚が痛かった

今は日差しより除草の方がよっぽど怖い
外環空地の刈った草を早いとこ片付けてくれ
544ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:18:57.11 ID:???
>>538
すげー頑張ったな
クロスでも行きは良いけど帰りの向かい風で
辛くて心が折れそうになる
545ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:19:38.43 ID:???
9時から走り出して今帰ってきた 死ぬる
街路樹や建物の日陰があるぶん一般道のほうがマシ
546ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 15:32:18.42 ID:???
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
> UV塗って
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 16:39:55.82 ID:zj+G+hFD
>>544
行きも帰りも風はなかったよ

話変わるが帰り道、俺の走ってるライン上にカラスが下りてきて危なく引き殺すところだった
最近のカラスとか雀って鈍くねーか?
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 16:53:10.04 ID:???
カラスが水溜まりで水浴びしてた!
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 17:07:27.22 ID:???
カラスも夏は口開けて死にそうな顔してるからなあ。
相当暑いんだろう。
550ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 17:16:25.83 ID:???
東京電力の放射能汚染は、昼も夜も関係ないから気をつけろ
551ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 17:32:24.45 ID:???
心配なのは飛散してきた放射能だけではない

福島で放射能を浴びた汚染された人間
彼らは体内に放射能という毒を抱えたまま
何の規制もなく東京までやってきて
あなたの傍にもきているかもしれないのだ

満員電車で肌をすり合わせた人が
福島から来た 放射能まみれの人間かもしれない

福島を戒厳令下におき、行動を厳しく制限するべき
552ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:30:38.24 ID:???
夕方走ってきたけど、南風が強烈だった。そのおかげで昼間の暑さが緩和されて良かったよ。
553ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:16.91 ID:???
南風とかどうでも良いんだよ
向かい風で走ってたのか、追い風で調子乗って走ってたのかを報告するのが大事なんだろうが!
554ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:38:47.84 ID:???
おー。そりゃ悪かった。
往路は向かい風の中を、復路は追い風にのって。
今日は日中水泳をしたのと、打ち身の痛みが残ってたから調整程度に無理なく一時間だけ走ってきた。
555ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 20:38:53.50 ID:???
東日本の復興に>>550>>551のような人でなしの輩はいらない
556ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:09:10.19 ID:???
>>551
コピペウザイ…
557ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:12:04.93 ID:???
558ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 23:39:17.27 ID:???
>>552 南風か北風かどっち向きと強さを報告してくれなきゃ困るからそれでよし。
559ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 09:13:19.31 ID:???
>>555
いらないのは東京電力でしょ。 あの管理じゃ他も危ない
560ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 10:18:40.29 ID:R9nPKI8v
おいおい、今日もすげーあちいぞw
561ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 12:43:08.62 ID:???
6時出発 城往復で11時前に帰着  これが限界でござる(´・д・`)
562ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 12:49:03.03 ID:???
それでも十分危ない
563ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 12:58:31.10 ID:???
野田からだったりして
564ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:02:05.01 ID:???
行徳からです(´・д・`)
565ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:20:39.75 ID:R9nPKI8v
城って関宿城?
566ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:31:35.22 ID:???
千葉の先っぽにある城
567ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:38:58.15 ID:R9nPKI8v
俺はママチャリだから武蔵野線辺りで限界だな
ちなみに行徳から
568ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:40:11.89 ID:???
関宿博物館ね・・・関宿城址は少し手前の土手下にある
569ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:06:13.58 ID:???
>>567
不可能では無いけど時間掛かるから、夏場は止めた方が良い
570ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 14:43:25.19 ID:???
>>568
関宿「城」博物館ね・・・・
571238:2011/08/11(木) 18:04:26.80 ID:???
車止めチキンレース俺も参戦することにした。
お前ら覚悟しとけよ。もう絶対道譲んねーから。で、絶対挨拶欠かさねぇ。片手上げてやるからなっ!!
572ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 18:11:37.86 ID:???
>>567
国府台城か浦安城で。
573 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:18:41.21 ID:R9nPKI8v
>>572
浦安城?ねずみランドか
574ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 19:06:01.60 ID:???
>>571
どうでもいいよ  先に行くか(ダッシュかける)、譲る(足をとめる)か早めに意志を示せばいいだけ

中途半端が一番ダメ
575ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 19:54:14.93 ID:R9nPKI8v
この時期ボトルの水、速効お湯になるのカンベン(´・ω・`)
576ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:55.23 ID:???
>>546
は、速いな。その時間だと常磐道折り返しがやっと。
江戸川下流からね。

577ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 20:19:44.05 ID:???
間違えた >>564 ね。
578ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 08:10:12.86 ID:???
>>574
そうじゃない。札をしろ札をと言ってるんだ。おまえ会話が噛み合わないってよく言われるだろ。
579ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 08:28:31.00 ID:???
ふ、札をしろ???
千社札を自転車に貼るとかか?
580ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 09:19:47.52 ID:???
さ、札?
お、お、、俺に言っても持ってないよ・・・・
581ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 10:46:47.32 ID:???
団塊
582ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 11:01:50.22 ID:???
>>573
つ 出銭ランド

>>575
つ 保冷ボトル
583ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 16:25:26.84 ID:???
凍らせたボトル+サーモスのステンレスボトル氷入りなら70kmくらいは冷たい水飲めるよ。
1回葛飾大橋のところにある公園で水を補給するけど。水元公園っていうんだっけあれ?
584ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 16:37:40.09 ID:???
葛飾区・三郷市・松戸市の境辺り(葛飾大橋辺り?)に雨雲発生中
585ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 16:42:23.02 ID:???
586ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 19:04:17.76 ID:???
団塊
587ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 19:49:32.31 ID:MoMn5EZA
>>578
おまえが、まず礼をすべきじゃね??  なぜやらないの??
588ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 20:10:53.95 ID:???
メガネ
589ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 22:10:52.37 ID:???
レーパン
590571:2011/08/13(土) 08:12:49.93 ID:???
>>587
ホントに噛み合わない奴だなww
そもそもの発端は車止めで道譲られたら礼くらいしろって話じゃん
なんで譲った方が礼すんのさ。頭大丈夫?
しかも譲って貰う時は礼するって書いてるしwww
591ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 08:50:28.66 ID:???
まぁ・・・なんだ・・・
他スレ行ってやってくれ
592ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:02:49.90 ID:???
今日、宝珠花橋あたりで祭りがあるのかな?露天商みたいな提灯が用意されてたから、
夕方の人は気をつけて
593ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:38:39.28 ID:???
団塊
594ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:03:06.63 ID:???
今河口にいる。
今日は気温湿度とも快適。
南風が強くなってきたのがきになる程度。
帰りだからこの風に乗ってラクに帰ろうと思う。
まだ走ってない人は気持ちいいから走りにでたら。
595ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:05:57.61 ID:???
北から南に出かける人はいつも楽をしてる
596ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 14:17:30.58 ID:???
>>595
秋〜初春は風向き逆だよ・・・時間にもよるけど
597ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 14:44:21.20 ID:???
運河ー>寅さんー>玉葉ー>運河のいつものルートで行ってきた。風がそよそよして気持ち良かったよ。
598ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:39.95 ID:???
>>596
国民の恨みを晴らすため、東電社員は国民から報復を受ける。
悲しいけどそれは仕方ないことなんだよね。それだけのことをしてきのだから。
原発推進派も当然、同様の目で見られる。
江戸川の市民らも東電の犠牲者であり、放射能汚染の被害が表面化し、
恐ろしさを知り東電社員を本気で恨むようになるのは、もう少し先のことだが間違いなくその時はくる。
東電と江戸川及び江戸川サイクリングロードは無関係じゃないんだよ。
599ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:55.53 ID:sUXQ10WR
今日南流山で、ださいグラサンかけたロード乗りに、思いっきり唾をかけられた。武蔵野線沿いね。
安い折りたたみで右側をちんたら走ってたからなのか知らないが、クズ過ぎだろ・・・。
600ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:03.95 ID:???
>>599
あらあら。災難だったね。
ダサいグラサンじゃ分からないから、ジャージとバイク、メットの色なども報告するんだ!
601ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:19:24.98 ID:sUXQ10WR
スレチなのにレスしてくれてありがと。
うーん素人だから良く分からんのだよwノーヘル、グラサン、青の柄シャツだったよ。
チャリが青だったかな??忘れちゃったなぁ。
江戸川とか走ってて嫌な思いしたことなかったから、残念だよ。
邪魔くせーとか思っててもそういうことしないよね〜、普通。
中途半端にお金かけてる人は、しょーもないなと思ったのは確か。
602ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 15:34:26.09 ID:???
>>596
風向きは逆になるけど昼過ぎから風が弱くなるから、
北から南が楽な事には変わりはないよ

夏も冬も風の強さが昼過ぎから変わるというのがポイントです
603ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 16:40:46.43 ID:???
今日、松戸のCR上で何か撮影してたね。
モデルは子供だったような・・・・。
604ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 16:47:08.47 ID:???
>>603
クロマキー処理する感じだったね。大掛かりな撮影な感じだった。
605ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:25:52.79 ID:???
>>603
千葉側はたまに撮影してるのをみかける。
俺がこの前見たのはキッコーマン下流でメイド姿の女の子を小太りなカメラマンがCR上で撮影してた。
606ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 17:38:12.38 ID:???
>>604 関係者が20名くらいいたよね。
近くに止めたワンボックスからでかい段ボール箱運んでいたし。
箱にはベンチみたいな絵が書いてあった。
607ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:25:50.57 ID:???
>>603
自分の見た。結構邪魔だったな。
608ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:33:47.95 ID:???
TBSのブランチって番組で、出演している女性がスニーカーを紹介するVTRは
水元公園内の中央広場で撮影されてた
609ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:43:47.28 ID:???
子供乙
610ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 18:48:07.63 ID:???
江戸川CR走る時は何時も左岸を走る。
霞みの先に見える街なみにあの人がいるんだなと思いながら走っている。

611ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 20:25:16.63 ID:???
>>607
そんなに大きい一物なのか!!
>>610
アッー!1
612ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 20:41:52.50 ID:???
>>590
相手を急がせておいて、礼もしないの??  なんて礼儀知らずでしょう

死ねばいいのに
613ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 20:56:41.13 ID:???
すれ違うだけで会釈というか一礼してくれる人が
半分くらいいることに最近気がついた。
以前は余裕なくて死にそうになって走ってて
無視しちゃってた人ごめんなさい。
614ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 22:56:30.43 ID:???
>>601
そう言うど阿呆は育ちが知れると思ってガマンだね。
個人的にロードに乗ってノーヘルって時点でタヒねカスって思うけど。
615ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 23:28:10.51 ID:???
>>613
ロードは一礼する人多いよね。
女性は特に・
TTは殆どしないよね。
616ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:23:43.03 ID:???
田舎に行けば行くほど挨拶率高い。すれ違う頻度の関係か?
617ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 00:38:12.16 ID:???
すぐ下ネタにはしる低脳が紛れてるな
618ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 05:47:31.08 ID:???
江戸川河川敷に男性の変死体 三郷
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110812/stm11081218240007-n1.htm
619ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:26:11.22 ID:???
>>599
右側をちんたら走ってるってクズ過ぎだろ
死ねばいいのに
620ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:32:16.16 ID:???
>>619
右側をちんたら走っているのがいても、
ロード乗ってるんだったらスマートに抜いていけよ。
これだからローディは自己中でKYなんだよな。

テメーみたいな屑は落車して死ね。
621ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:51:23.94 ID:???
うわ 逆切れだよww

ぼくちゃんは弱者だから、右側をちんたら走ってもいいんです〜ってか?
こういうバカが、国道でも平気で逆走するんだよな

マジ死ねばいいのに  リアルで社会の迷惑
622ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 07:57:37.21 ID:???
朝は涼しいけど、混んでて走りづらい。
623ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:23:54.08 ID:???
>>601
>ノーヘル、グラサン、青の柄シャツだったよ。
>チャリが青だったかな?

GIOSかな。
そのロード乗りは確かに酷いやつだけど、
逆走は絶対にやってはいけないのもまた確か。
折りたたみだろうと何だろうとね。
624ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:34:40.60 ID:???
どんなにイライラしても唾吐きもやってはダメだよ
サイクリングロードでのんびり右側
走っている人にそんなことするのかと思って、
よく読むともしかして一般道で被害にあったのかな
何はともあれ災難だったね
625ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:40:07.88 ID:???
>>623
あぁ、悪い意味で有名人なのか。俺も注意しよ。
626ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:41:21.25 ID:???
>>621
GIOS乗り登場www
627ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:45:49.17 ID:???
エンゾか?エンゾなのか?
628ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:47:08.25 ID:???
>>621
おまえ頭弱いな。何が言いたいのかサッパリと解らない。
地上のゴミ屑は半島に帰れよ。エラ膨らませて怒るなよ(笑)
629ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 08:53:19.79 ID:???
気持ちはわかるが、飲んじゃダメだろ。

http://eastworld.asablo.jp/blog/2011/08/07/6038720
630ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 11:13:00.60 ID:???
そのツバ吐き野郎はポッツァートみたいにものすごい落差だった?ノーヘルだったのか?
631ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 13:01:31.05 ID:???
風も穏やかで楽しく走ってきた(*´∀`)
632ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 14:06:46.21 ID:???
>>629
確かに飲酒だからねぇwww
でも、この人の記事、美味しそうなお店がちょこちょこ出てくるから参考になりそう。
633ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 14:08:06.78 ID:???
>>629
なに?
とウかつメンバーのブログ??
634ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 15:35:53.32 ID:???
ところでGIOSってロードバイクあるのか?
ルックロスばっか作ってるかと思ってた
635ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:17:42.33 ID:???
>>629
グルメはいいとして飲酒はなぁ・・・
636ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 17:38:34.54 ID:???
団塊は熱中症でどんどん死ね!
637ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 18:18:17.85 ID:???
>>634
GIOSスレに逝ってよし
638ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:08:15.65 ID:???
帰ってきた。予想外の冬のような猛烈な風で死ぬかと思ったぜ!!
639ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:12:48.25 ID:???
>>638
お疲れさまー
640ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:24:42.95 ID:???
「乗務員に対するつば吐きは犯罪です」
ってJRの駅ににポスター貼ってあるよ。
そいつは犯罪者ってことで次回遭遇したら
警察に突き出せばいいと思うよ。
641ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:27:39.77 ID:???
>>640
と、道路交通法違反のゴミ犯罪者がのたまっています
642ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:32:13.18 ID:???
>>641
キムチ臭いから口開くなよ。
GIOS厨のモラル欠陥糞詰まりデブは巣に帰れよ。
643ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 20:55:42.87 ID:???
>>642
と、道路交通法違反のゴミ在日犯罪者がのたまっていますwww

644ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:45:36.29 ID:???
なんつーか……

 ま た G I O S か

ってカンジだな
645ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 21:57:28.00 ID:???
>>641 お前がツバ吐き野郎か。
今度見つけたらタダでもおいしいからな。
646ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 22:38:54.26 ID:???
>>643
よう、半島ヒトモドキ。


必死だなwwwwww
647ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 23:38:02.55 ID:???
明日はF5連打で忙しいニダ<`∀´>
648ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 06:31:18.28 ID:???
>>612
しつこいなあ。道を譲られたら礼をするって書いてるじゃん。
つまり譲る方が減速か一旦停止して待ってる場合のこと。何で相手を急かす話にすり替わんのさ。

この日本語の不自由さ・・・お前SRだろwww

それから逆走する奴は死ね。お前の国じゃどうか知らんが日本は左側通行なんじゃ
649ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:26:15.05 ID:ZNFVxiQj
つばかけた奴も逆走していたバカも悪い。
650ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:37:57.75 ID:???
>>648
待つという意思表示をしたということは、相手に急げと意思表示をしたのに等しい
おまえバカすぎ
651ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:53:01.91 ID:???
>>650
まず相手を待たせてるんだから譲られる方は急ぐのが当たり前。
いやならお前が待ってろ。トロ助の癖に無理に突っ込んでくるなよ。
652ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 07:57:43.43 ID:???
相手を急がせたんだから、礼をするのはあたりまえ
いやなら、おまえがさっさと抜けろ
653ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:17:13.54 ID:14XGzvAz
>>652
>>571
だから最初からそう言ってる。これは恥ずかしい即レス鸚鵡返し

>>587この時点で馬鹿晒してるのにさらに恥の上塗りwさすがSRさん相変わらずですね
654ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:21:02.10 ID:???
なんかコミケより辛い
50kmで止めておこう
葛飾区役所からも警告出た
655ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:25:40.89 ID:zj6bGamN
>>654
高温注意報?連日出てんじゃね?
656ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 10:54:24.96 ID:???
区民税未納分の督促
657ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:02:20.63 ID:???
自転車乗りて若い人、年寄り含めてみんな意地パリで負けず嫌いが多いのね。
抜かされたら抜きかえすか後付けなんだもんな。
新たな発見だよ自分にとっては。
658ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:06:32.20 ID:???
>>654
確かに辛い。
ヘルメットの中がいつもより蒸れる。
ハゲが増かもしんない。
659ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:10:44.51 ID:???
会社サボって走りにきちゃたよ。
いい天気日に仕事なんか出来ないよな。
けど有給モウナイよ。
12月までどうしょう?
660ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 11:11:30.13 ID:???
南風が強いな。追い風に乗ると無風に感じそうだ。
661ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 12:51:09.30 ID:???
今朝右岸流山橋の下でアホガキが散らかした
花火のゴミを掃除してくれていたロードの人、感謝!
レレレさんかな?
662ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 13:26:32.80 ID:???
>>659
独り言はよそでやれ
663ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 14:32:51.18 ID:???
団塊
664ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 16:27:45.17 ID:???
千葉に群発地震、来てるみたいだ。
665ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:37.80 ID:???
GTのロードの人、ありがとうございました。
同じペースで走っている人がいると走りやすかったです。
666ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 17:45:46.92 ID:???
江戸土手は最近あまりにもミミズの死骸が多いので内房まで走ってきた
お盆休みのおかげでトラックも少なくて道路は空いてて走りやすかった
667ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 18:49:32.60 ID:???
>>666
放射能汚染は江戸川CRにとって看過出来ない問題だ。
市民生活の健全性を東京電力が壊したんだからね。
668ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:44:56.77 ID:???
放射能厨が話をすり替えてますね
669ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:51.69 ID:???
最近、右岸・松戸橋付近の草がぼうぼうで歩行者がいきなり出て来そうで怖い。
まだ刈らないのかあれ?かなり危ない状態だぞ
670ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:11:05.66 ID:???
右岸の三郷市堤防の雑草かな?
今年(夏)はもう2回刈ってるよ
しばらくしたらCR脇だけ刈ってくれるよ
671ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:37:04.62 ID:???
>>653
キチガイ( ^ω^)ワロス
672ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:36.95 ID:???
>>669
刈るまでスピードは自重しろってことだろ

保険入ってないは慎重に
673ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:40:46.76 ID:lDVMkTVT
自転車後のよいマッサージ器ないでしょうか?
ぐぐっても 電マしかでてこない
674ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 06:07:13.89 ID:???
今週の土曜日流山の花火大会があるみたいだけどCRは朝から場所取りで人が多いのかな?
675ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:07:12.19 ID:???
676587:2011/08/16(火) 07:17:40.68 ID:WXFU4BSm
すんません。
あたしのトンチンカンでお門違いな煽りで>>578さんやスレ住人の皆様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
100年ROMりますのでどうかご勘弁を。
677ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:19:56.56 ID:???
>>676

偽者ゴミムシwww さすがチョン 

678ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 07:51:21.35 ID:???
>>578>>676
すぐばれる嘘を平気でつくのが、シナチョンの特徴
679ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:06:13.72 ID:???
>>677-678
あなたが本物の587なんですね。本物のバカktkr
680ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 09:46:38.18 ID:???
いまどきユッケ & レバ刺しwww
メンバーそろって肝炎になって死ねばいいのにw
てか 命掛けて生肉食わないとメンバーになれないなんてww



「旧街道を辿る赤線地帯サイクリング〜向島老舗和菓子三昧」の報告
断腸亭日録 higedancho
http://danchotei.blog75.fc2.com/blog-entry-652.html

走行後、しゃあさんと私は、疲れを癒すべく、金町の飲み屋でユッケとレバ刺しで喉を潤した。
(ユッケとレバ刺しで一杯)
今回参加下さった皆さん、おつき合い下さって、ありがとうございました。
次は・・・、性懲りもなく、深川・江東の水路を廻るサイクリングをやりたいなあと思っています。
ただし、涼しくなってから・・・。
なお、当日の様子については、以下の方々が既に書いておられます。
詳しくは、是非、こちらの方もご覧になって下さい。
681ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 13:53:23.45 ID:lDVMkTVT
>>675
飽き性の漏れには高すぎて無理ぽ、、、
ありがと
682ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:05:49.35 ID:???
683ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 16:37:05.05 ID:???
じつは、江戸川は・・・
684ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 19:52:06.07 ID:???
>>578 = >>676 = >>679

リアルキチガイだな
685ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:04:36.65 ID:???
686ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:43.96 ID:???
江戸川CRって、なんで上半身裸の人多いの?
687ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 21:59:58.11 ID:???
他と比べたのか?
688ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:00:43.71 ID:???
確かに夏になると半裸のおっさん増えるね。
689ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:03:20.96 ID:???
>>686
手賀沼も多いよ
690ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 22:38:33.79 ID:???
河口付近だと半裸のじいさんが多い
半裸の釣り人らしき人も多い
691ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 23:29:04.55 ID:???
>>690
土曜日女の人が川の中に入って泥遊び男としていたな。
692ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 07:20:49.45 ID:???
「泥遊び男」としてたな
693ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:17:32.07 ID:VhbFMw9L
野田橋あたりの埼玉県側の草だけが不自然に伸び放題で放置されてるのは、
やっぱ、あのあたりの草は、刈った後の処分が難しいから?

簡単に捨てたり燃やしたりできないとか・・
694ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 11:24:14.60 ID:???
>>693
急に人が出てきたら確実にぶつかるから超危険。徐行しろよあの区間は。
695ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 12:33:53.99 ID:???
三郷市と吉川市(松伏・春日部)で除草してる業者さんが違うからじゃない?
三郷市はCRの両脇から刈り始めるけど
野田橋から上流は両脇残して斜面を先に刈り始める

今年から土手の除草は事業仕分けの影響で年2回に減ったし(前年までは3回)
696ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:37:31.52 ID:???
糞ミンスめ!
697ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 13:46:01.77 ID:???
その分子供手当て撒いてるでしょ、外国人にも
698ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 14:52:33.84 ID:???
在日特権を早く撤廃して
その分インフラ整備にまわしてほしてね。
699ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 17:40:44.03 ID:???
いつもは荒川であんまりこっちは来ないんだけど、先日初めて城まで行ってみた。
休館日って・・・
アイスはおいしかったけどw
まぁ、今度は月曜以外に行くっていう理由ができたからいいか。
江戸川は荒川に比べると全然走りやすいね。臭いもあまりしないしw
700ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 18:23:40.11 ID:???
> 全然走りやすい
701ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:53:13.00 ID:???
全然大丈夫。

俺は「全然」を肯定的に使ってもいいと思ふますです。
702ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 01:46:25.05 ID:???
> 思ふますです
703ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 02:07:26.40 ID:XnGnmO/x
>>699
ナイトランは荒川の方が楽しい。

江戸川だと夜こわい、、
704ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 02:43:17.46 ID:???
>>680
人の迷惑考えないジジイポタwww
http://danchotei.blog75.fc2.com/blog-entry-652.html
最後は酒呑んで現実逃避してんだなw
705ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 05:23:16.18 ID:???
「全然」は本来肯定に使われていたもの
後々否定にも使われるようになった経緯を知らんのか?
706ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 06:54:43.17 ID:???
団塊
707ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 08:36:50.56 ID:???
>>704
w
708ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 08:37:14.49 ID:???
>>705
アニヲタなのか
709ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 11:47:05.00 ID:???
運河から入って京成の高架まで往復してきた。
今日は途中で水遊びしないとヤバい。
710ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:04:45.54 ID:3PHfY8Xy
やべーよ気温35度
しぬぞ
711ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:41:21.18 ID:tBNvcv46
>>684
お目目真っ赤でちゅよ〜w
712ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 12:57:16.63 ID:???
>>710
それ以上だよ
713ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:13:19.19 ID:MFIyyUZd
  18日午前0時ごろ、東京都江戸川区臨海町の「都立葛西臨海公園」サイクリングロードで、
バイクに乗った5、6人の男が、自転車で走っていたアルバイト店員の男性(25)に暴行を加え、
現金8千円などが入った財布を奪って逃げた。男性は頭などに軽傷。警視庁葛西署は強盗傷害事件として捜査している。

 同署によると、男らは3、4台のミニバイクに分乗し、男性の背後から近づいた。
男性の自転車を蹴り倒し、殴る蹴るの暴行を加え、「金を出せ」と脅迫した。いずれも18〜20歳くらいだった。
現場はJR葛西臨海公園駅から東に約500メートルで、事件当時、人通りはほとんどなかったという。

ソース:MSN産経ニュース
(p)http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110818/crm11081812410010-n1.htm

714ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:22:26.53 ID:???
自転車乗ってる時ってそんなお金もってくかね?
715ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:25:17.95 ID:???
>>713
テレビニュースで見たわ

深夜は物騒だから気をつけろ
716ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:30:50.09 ID:3PHfY8Xy
気温36度来たわ
うわぁわぁわああああん!(>??△<)暑い、暑いよ! ?完?全に暑いよ!(T△T)
717ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:40:37.64 ID:???
帰宅途中の人を狙ったってだけだろ。
モッコリレーパンを狙ったわけではない。
718ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 13:44:43.81 ID:???
さっき帰宅して風呂に入ってきた
今日は南風が強くてアゲインストはキツかったけど
風のせいかそれほど暑くは感じなかった

部屋に戻ったら室温35℃だけど
風があるせいかやっぱりそんなに暑くないよ
719ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 15:48:16.58 ID:???
720ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 16:18:00.66 ID:???
>>715
>>716
カマ乙でありますw
721ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 21:31:54.01 ID:???
深夜に葛西臨海公園走ったことあるけど徘徊してる人が結構いるよな
722ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:05:20.55 ID:???
明日は昼頃から土砂降りらしい。
723ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:16:03.47 ID:???
>>713
さらに500m東の京葉線の高架下付近ではホームレス?が不審死しているらしく、目撃者を求むの看板があったから、
もしかすると同一グループの可能性もあるね
724ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:25:32.71 ID:???
>>666
今度はお前が死骸だよ
725ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 23:34:28.32 ID:???
>>723
http://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/23445650/
ぼ〜♪っとしています。 ( ̄∇ ̄*)

2011年08月11日
最近の韓国コンテンツ問題を、ごく身近な例え話にしてみる。
あなたの住む家の近所に、とある電器店があります。
家から一番近い電器店なので、家にある家電製品の多くをその店で購入しています。
その店の店長、及び、店員の殆どがあなたの顏を覚えてくれていて、いつも気持ちよく買い物をしていました。

が、ある日。
あなたは、その店の店長と店員があなたの陰口を叩いているのを知ってしまいます。
それも、根も葉もないでっち上げ話でした。

さて、あなたはこういう店から、これからも変わらずに買い物を続けたいと思いますか?
少なくとも、僕ならNO!ですね。


この話には、続きがあります。
陰口の一件から、あなたはその店での買い物を一切やめました。

すると、その店の店長と店員、及び、その店を贔屓にしている他の常連客が、あなたに対してこう言いはじめました。
【その店の店長と店員を差別する差別主義者だ!】と・・・。
726ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 00:25:29.62 ID:???
ナイトラン行ってきた
右岸三郷市の流山橋から下流は、CR脇の伸びた雑草は除草されてた
流山橋から上流は通ってないので未確認です
727ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 01:48:10.66 ID:???
葛西周辺でDQNいなかったか?
728ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 02:46:05.76 ID:???
あらら気の毒に・・・5〜6人のバイク乗った強盗に襲われたらまぁ詰みだわな。
夜は怖いねえ
729ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 07:25:02.05 ID:???
>>728
http://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/23445650/
ぼ〜♪っとしています。 ( ̄∇ ̄*)

2011年08月11日
最近の韓国コンテンツ問題を、ごく身近な例え話にしてみる。
あなたの住む家の近所に、とある電器店があります。
家から一番近い電器店なので、家にある家電製品の多くをその店で購入しています。
その店の店長、及び、店員の殆どがあなたの顏を覚えてくれていて、いつも気持ちよく買い物をしていました。

が、ある日。
あなたは、その店の店長と店員があなたの陰口を叩いているのを知ってしまいます。
それも、根も葉もないでっち上げ話でした。

さて、あなたはこういう店から、これからも変わらずに買い物を続けたいと思いますか?
少なくとも、僕ならNO!ですね。


この話には、続きがあります。
陰口の一件から、あなたはその店での買い物を一切やめました。

すると、その店の店長と店員、及び、その店を贔屓にしている他の常連客が、あなたに対してこう言いはじめました。
【その店の店長と店員を差別する差別主義者だ!】と・・・。
730ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:41:10.52 ID:???
>>727
葛西の公園までは行かない・・・
夜の旧江戸川沿いの道は、スピード出してる車が多くて怖い

ポニーから小岩方面の2kmも真っ暗で、バイクで河川敷に入ってくるヤンチャな若者もいる
江戸サイ沿いの一般道路の街灯も、節電の影響で半分しか点灯してない
市川橋の辺りも街灯無しの区間がちょっと怖いね
731ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 09:56:29.90 ID:???
やばかった・・・ 野田あたりでゴロゴロきたから全力で帰ってきた。
葛飾橋あたりまで、ずーっと30km/hオーバーだぜ。ギリギリだったよ。
732ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:01:49.62 ID:KhTIXhEZ
外真っ暗
733ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:47:15.91 ID:???
見事に降られたwww
自転車拭いて注油して、湯船に浸かって人心地付いた。
734ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:48:35.50 ID:???
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
助けてー
735ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:50:28.98 ID:???
>>734
どこを走ってるのだ?
736ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:58:56.10 ID:???
今現在落雷が起きてるのは、流山・松戸・越谷・葛西辺り

>>733
ジャジャ降りの中を走ると、フレーム内のBB辺りに水が溜まってる可能性あるよ
シートポストを抜いて、自転車逆さにすると水が出てくるかもよ
737ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:00:29.41 ID:???
つくばEX陸橋下へ避難
738ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:04:36.25 ID:???
>>736
ありゃ…orz
そうなのか。ありがとう。やってみる。
739ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:19:30.33 ID:KhTIXhEZ
市川も雨と雷すごい
740ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:33.62 ID:???
>>737
今は東京・埼玉で次々と雨雲が発生して、東へ流れてる
30〜60分待って雨脚に変化無ければ、ずぶ濡れ覚悟で漕いだ方が良いかも
体冷やさない様にお気をつけくだされ

携帯電話版東京アメッシュ 10分更新の雨量レーダー画像(情報料無料・通信料別途)
【docomo】http://www-dual.north-jwa.gr.jp/i-official/tkamesh/
【au】http://n-tenki.jp/ez-official/tkamesh/
【SoftBank】http://n-tenki.jp/sb-official/tkamesh/
〈千葉県西側の雨量は23区(吉川市、流山市以南表示)・埼玉南部(五霞町、関宿以南表示)で拡大表示
741ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 12:29:35.84 ID:???
>>738
BBの下回りに水抜き穴が開いてるフレームもあるから、
そういうフレームなら基本的にはシートポスト抜いての水抜きは不要だと思う。
742ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:15:37.85 ID:???
明日花火やるかな?
743ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:22:03.63 ID:???
微妙・・・
744ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:26:33.43 ID:???
やるでしょ
明日はたいして降らない
745ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:54:08.02 ID:???
河川敷が水没すると、花火が打ち上げ出来ずに中止
来週だと松戸と流山花火が同日になるな
746ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 14:56:45.16 ID:???
ああそうか
江戸川の水量が増えたらダメか
747ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 06:36:57.28 ID:???
>>730
左岸おすすめ
748ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 08:08:43.44 ID:IAi+NY1P
今日江戸川CR走ろうと思うんだけど、昨日の雨で道悪くなってるかな
三郷を起点に上流に行くか下流かどうしようかと
走った人いませんか?
749ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 08:38:40.32 ID:???
けっ
どうせ追い風の方へ、楽な方楽な方へ行くんだろ?
750ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:03:49.44 ID:???
>>748
>>749
「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル--(衆議院中継)
http://www.youtube.com/watch?v=Hx8BMx09Ie8&feature=related
751ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:54:22.50 ID:???
右岸は市川橋・流山橋・玉葉橋のアンダーパスの染み出しが残ってると思う
左岸は里見公園〜国府台の日陰が乾きにくい
それ以外のCR路面は一般道より早く乾くので、自宅前の道路が乾いていれば問題ない

右岸の野田橋以北は雑草が伸びてるので、脚が濡れるのが嫌なら左岸を行けば良い
下流域は人が多いので初めて江戸サイを走るなら、基点から20km以上の左岸上流をお勧めする
752ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:59:16.99 ID:???
お城博物館は賑わってます。
ほーじゅか橋はお祭りの準備してます。
753ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:25:28.67 ID:???
何の祭りだよ
754ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:32:45.16 ID:???
もうそんな季節か
755ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 10:42:38.01 ID:IAi+NY1P
>>751
ありがとう!カレー食ったら北に向かって出発する!
756ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:31:35.99 ID:???
右岸の玉葉橋から野田橋の間は雑草だらけで走れたもんじゃなかった下の一般道に迂回した方がいいよ。
757ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:51:26.61 ID:???
葛飾橋下のカーブの所は草で先が見えないから危ないな!
758ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:23:21.42 ID:???
>>756
除草してないの?・・・
759ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:42:57.81 ID:???
>>758
事業仕分けで除草の費用が減らされたようだ。
今まで年3回が2回になったんだって。

共立病院の辺りから玉葉までかなりひどいね。
760ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:43:11.03 ID:???
三郷市の除草は下流側(葛飾橋側)から31.5km地点までは終わってる
(常磐高速道路の上流側辺りまで)
そこから玉葉橋までは、だんだん走りにくくなり玉葉橋下のアンダーパスも草ボーボー
玉葉橋〜野田橋は狭すぎて速度が出ない(トレーニングにならない)

野田橋〜庄和浄水場も狭い・・・宝珠花橋〜関宿橋もすれ違いがキツイ所ある
しばらくの間、流山橋から上流は左岸走った方が快適で安全だとおもう

宝珠花橋にはコイノボリが吊ってあった

流山の花火大会は今日開催されそうです・・・設置されてるの大会本部とか、場所取りの人に注意
(対岸の三郷市の河川敷に花火が並べてあった)
右岸側はパイロンで柵が設置されていて少し狭いので通行注意です
761ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:22:58.91 ID:???
>>758
除草して無いんだが、雑草が道のほうに倒れてる感じで無理やり通ってきたら雑草ムチ状態だったよ
762ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:32:26.11 ID:???
昨日の雨と風で土手斜面の伸びた雑草が倒されてる
CR脇の伸びた雑草も倒れてきて狭くなった所も多い感じだった

>>759
三郷市のCR脇の雑草は3回除草されてる
利用者のこと考えてくれているので感謝
763ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:46:49.41 ID:???
右岸を下って来て野田線潜った後、Uターンして土手上に上る所でコケた
ターンで自転車をインに寝かせているのに、上り坂に向けてペダルを回してしまい「ガリッ!」・・・ドタ!

右肩にアザ造るわ、初心者ミスで自分に恥ずかしいわ、雑草でアベ落ちるわ・・・
帰りは追い風だったのに、力抜けてグズグズだったトホホ
764ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:01:08.99 ID:???
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
                 ガバガバだぜ,力入れろ
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                 
765ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:00.11 ID:???
>>760
常連のおまえが少しは草刈りしてもいんじゃね
766ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:11:27.57 ID:???
>>765
良し解った。
一人でやるには広すぎるから、アンタも手伝え。
767ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:21:29.42 ID:???
おまえらレレレの手伝いでもしてこい。
768ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:31:27.12 ID:???
300mでヘトヘトになるぞ
769ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 17:08:34.16 ID:???
くこか

2011年8月20日(土) 東日本大震災復興支援 第35回流山花火大会 流山市 約5000発
2011年8月20日(土) 第21回関宿まつり 野田市 1500発
770ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 17:43:54.31 ID:???
篠崎水門のところに、SPみたいのが立ってた。誰か来てた?
771ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 17:56:02.52 ID:???
右岸はあれだ、越谷市が除草してないんだな。
772ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:19:07.62 ID:???
>>771
たぶん市でやってる訳では無いと思う
国土交通省(河川管理事務所)の委託で、一般の業者さんが除草してる
(時々、「○月×日より除草作業を行います・・・○○建設」って看板が建ってる)
除草区間の区分けはよく分からないが、地元の業者さんに依頼してるのだと思う

上流区間も三郷みたいに、CR脇だけでも除草して欲しいナリ
773ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:26:30.45 ID:???
>>772
あー、すまん。書き方がめちゃくちゃ悪かった。
越谷市のエリアってことを言いたかったのだ。
774ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:51:01.03 ID:???
雨来てる クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/815_201942.gif
775ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:10:42.77 ID:???
花火段取り悪い所あったけどけっこう良かった
三郷側で見てた人いる?
776ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:32:50.32 ID:???
>>775
セシウムこわひ
777ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:39:21.88 ID:???
>>776
じゃあ沖縄でもグアムでも、何処なりと移住して引きこもってろ。




社会不適合のクズめが
778ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:53:40.60 ID:???
相変わらず自己紹介レスか
779ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:00:27.48 ID:???
> 相変わらず自己紹介レスか
> 相変わらず自己紹介レスか
> 相変わらず自己紹介レスか
> 相変わらず自己紹介レスか
> 相変わらず自己紹介レスか
780ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:03:08.14 ID:???
ジエン馬鹿が発狂しましたよ
781ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:31:28.17 ID:???
>>775
今年は三郷市がお休みしちゃったから流山の6000発だけだったけど
結構良かった(ナイアガラは復活しないのか?)
俺も流山側から見てたけど、三郷側はケムリが凄かったのではないかな?

22km上流の宝珠花橋の花火もチラリと見えた
終わったら雨が強くなってきたけど、タイヤがビッチョリ濡れる前に家に帰れた
782ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:23:43.23 ID:uqg2MvRe
もし臨海公園まで行くんだったら芝生とかベンチとかには座らないほうがいい
放射能汚染でチェルノ並の汚染がある
ここの人達は巣鴨なんて行く事は無いだろうがチェルノ越えしてるから気をつけろ
http://doc.radiationdefense.jp/dojyou1.pdf
783ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:23.79 ID:???
694 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/08/20(土) 19:37:19.88 O
水元で何だか陰湿な嫌がらせの的になってしまった
自転車のバルブ抜かれたの2回目だわ

言いたい事言えないんだな、情けねwww
民度低いねえwww

あ、おれは別地域ですから

知人なんて水元で昼寝してたら釣り道具一式盗まれてるし

784ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 13:34:13.15 ID:uqg2MvRe
>>783
おいおい、自転車の部品取られたり、釣具盗まれるどころじゃすまないぞ・・・
水元公園で昼寝って・・・・芝生だったら数時間で被爆するレベルだよ。
できればサドルに乗ったまま、手袋をはめた小指の先で壁を支えて寝るのが一番。
785ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:29:05.02 ID:???
>>783
松戸あたりは民度が低いよな。対向のロードに会釈しても1/3くらいしかあいさつが返ってこない。
昨日は完全武装したロードのりが、耳にイヤホンをつけながら走ってたよ。いい加減にしろよ。
786ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 14:56:21.88 ID:???
ID:uqg2MvRe

なんか哀れだなw
787ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 15:26:08.50 ID:???
今年もトライアスロンをアツク(寒かったけど)観戦しました!
2輪、ノイズ、SK 1 03

毎年8月に行われる手賀沼トライアスロン大会。雨が降っていましたが観戦してきました。

実は毎年アツイので朝早く会場に行き、日陰に非難していることが多いのですが(笑)、今年は雨でしたからね〜。

よって今朝会場に着いたのは既にスイムからバイクへのトランジットを半数の選手が終えてから(爆)

天候が悪かったのでギャラリーが少なくて見やすかったとはいえ、周辺は足元が悪いし当然バイクでは舗装路でも滑るだろうし、選手の方々の苦労がしのばれます。

いつものように写真撮影許可証を100円で借り受けて、撮影開始!

いつもながらトランジットエリアの迫力はすごいです。写真撮影はヘタですよ。なにか?
788ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 19:51:49.27 ID:???
明日の午前中は、雨がやむだろうか?
そろそろシャキッと走りたい。
789ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:40.74 ID:???
>>78
江戸川は三郷以降か三郷未満で、あいさつが頻度が大きく変わる
790ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 08:22:38.48 ID:PA0H7EPk
確かに上流だと会釈することあるけど、下流だとほとんどスルーされてるな
791ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 09:51:47.86 ID:???
団塊におはようございます〜♪とか挨拶されると1日とても不愉快だw
792ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:39:53.11 ID:???
でもノーヘルの人には挨拶しないでしょ
793ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:47:09.90 ID:???
>>785
対向車には挨拶はするけど、一人で何十キロ走るのは寂しいから音量絞って音楽聞きながら走ってるよ。
794ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:59:28.83 ID:???
8月17日の英インディペンデント紙は、福島原発事故を取り上げ
「原発事故は日本政府が嘘をつく構造 」「近代日本の終焉」
「チェルノブイリより遥かに酷い」と論評した。
既に欧州も、アジア諸国も、米国も福島県産食材のみならず
広範な日本産食材を独自の国家基準で測定分析し、
自国基準に適合しないものは受け入れないこととされている。

一方、日本政府は、何らの説得力ある基準値を国民に示せないまま
「直ちに影響は無い」「安全だ」などと喧伝し、その放射能汚染された
食材を流通させようとしている。
福島1号機もここにきて、専門家の指摘に何ら回答できず、
地震での損傷を認めざるを得ない状況に追い込まれている。
更に原子力安全・保安院が解析した77万テラベクレルの放射性物質の
放出量やPu239等のα核種の飛散に対し、益々疑惑の目が注がれている。

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/723.html
795ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 13:27:41.87 ID:???
>>793
ロードにしか会釈しないんでしょw
796ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 13:37:12.45 ID:???
>>795
そんなこんないよ。ヘルメット被ってる人にはしてるよ。ヘルメットしてない人は大概挨拶かえさない人が多いから自分からはしないかな。
あと車止めは自分から譲るほうだよ。
797ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:50:42.41 ID:???
了見が狭いな
798ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:52:39.60 ID:???
俺ヘルメットしてないけど、ロードの人に挨拶したら無視された

1度や2度ではないね
ロードの人間ってなんで挨拶しないの
799ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 15:55:29.54 ID:???
ノーヘルだから見下されてるんじゃないの?
そう言う俺は帽子派。アーモンドなんか絶対被らない!
800ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:06:07.55 ID:???
危機感が無いな
801ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:10:20.47 ID:???
俺はヘルメット被るけど、ホントはヘルメットじゃなくアーモンドを被りたい!
802ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:17:26.23 ID:???
帽子→うわーアノ人オシャレだよね!格好良い!!
アーモンド→うわーアノ人自転車ごときに何マジになってんのwww気持ち悪い!!
803ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:22:00.53 ID:???
でも、実際立ちゴケなり落車なりすればヘルメットの重要性が分かるよ。
804ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:22:56.13 ID:???
さて、路面は濡れているけど、走りに行ってこよう。
805ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:30:15.55 ID:???
なんかしらんけどヘルメットごときで挨拶するしない区別してるやつがいるとしたら、恥ずかしいヤツだな
806ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:39:42.78 ID:???
>>798
だよねぇ
差別的だから俺もローダーは完全無視だよw
807ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:45:47.21 ID:???
メットは自己転倒でも貰い事故に遭っても、自分を守ろうと思う意識の表れ
見てくれなんてどうでも良い・・・コケて頭打って星を見るだけで済むか
救急車に乗せられて、事故現場に置いてきたチャリが盗まれるのをハラハラするか・・・

3日前にコケてメットの左側にキズを付けたけど
自走で普通に帰宅出来たのは、メットのお蔭でござる
808ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 16:48:33.41 ID:???
いやwwwゆっくり走ったほうが安全だよwww
メット被ってても限界がある品www
809ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:04:17.85 ID:???
ゆっくり走っててても、巻き込み確認しないで左折する車や
スピード出してる奴に突っ込まれる場合もある
携帯片手に漕いでる輩や、疲れて視線が下がってる者も居る

CRの路肩に停車してても危険だおー
810ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:05:58.44 ID:???
>>797
ママチャリやルック車の人達だと挨拶してくれないよ。大概ヘルメット被ってないし。
811ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:16:23.33 ID:???
>>807
コケた原因は?
812ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:20:37.78 ID:???
何乗っててもメットしてない人は、CRでの自転車乗りの挨拶なんて知らないだろうと思い
会釈する必要は無いなぁ・・・程度にしか思ってない
メット付けてる人から挨拶が返ってこなくても、特に気にしない(コミュニケーションの度合いは人それぞれ)

停車してる時に散歩してる人に対しては、「おはようございます・こんにちは」の挨拶は普通にするが
ランニングしてる人は呼吸が苦しそうだからスルー
813ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:31:26.72 ID:???
>>811
>>763で書いた...低速でアホなミスで転倒した
右肩で着地して右のコメカミ辺りも打ったけど、星が見えただけで済んだ
(右手もちょっと擦ったけど、血が出ないほどだったよ)

メットのキズは左じゃなくて、右側だった...勘違い
814ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:38:54.17 ID:???
峠道をビビリながらゆっくり下ってて、たぶん前輪パンクでいきなりコケた。
ヘルメットにヒビ入った。ヘルメットは重要だと再確認した出来事。

知人で、歩行者飛び出し→パニックブレーキで前転、ヘルメットは重要だ、
てのも。結構コケてヘルメットにヒビ入った、てのは聞くけど、ヘルメット
かぶってなかったら、どの程度の怪我だったんだろう。
815ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:47:19.76 ID:???
そりゃ、再現してみればわかるさ
816ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 17:57:10.12 ID:???
昔は毎回ヘルメットかぶってて
路駐の車から出てきた人を避けて電信柱に頭ぶつけたのと、
ビンディングの立ちごけでこけたとき、かぶってて良かったと思った。
でも今は近距離だとかぶらなくなっちゃった
初心忘れるべからず
817ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 18:34:48.89 ID:???
自転車に乗ることは常に大型トラックとの戦いだ。
あまりに何回も、いろいろな国でいろいろな車にはねられたため、
その正確な数は覚えていない。

って、ランスも『ただマイヨ・ジョーヌのためでなく』に書いてる。
素人とは走行距離が絶対的に違うとはいえ、
危険回避能力もまた遥かに高いはずのトッププロにしてこれだから。
818ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 18:48:13.66 ID:???
アーモンドダサいって人はbernのメットが良いよ
819ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 19:36:34.36 ID:???
>>814
前転しても頭をぶつけることはまずない
大抵は背中や腰から落ちるよ
820ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 19:52:50.13 ID:???
うわー、にわかが何か寝言言い出しちゃったよ…。
821ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:44:44.43 ID:???
安いのでもいいからメットはした方がいいと思う。
と2回事故った俺がいってみる。
もらい事故もあるからね。
822ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:58:02.24 ID:???
自分の体を大事にしない人間が
他人の体を大事にするわけがない
823ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:59:54.67 ID:???
急制動により前転しても頭は打つことはあまりないだろうね

事故は予期せず起こるものだからヘルメットはした方がいいよ
本当に守れているのかどうか少々疑わしい気もしないでもないけど
事故って怪我をしてしまっては特に頭部は危険極まりないしね
824ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:05:43.30 ID:???
ルールを守るものだけがルールに守られるんだよね
それが分からない者が事故を起こして他者を巻き込むから困るんだけど

頑なに道路の右端を走り、それについて丁寧に諭しても逆切れするなど
決して理解しようとしないバ○ア共は須く○滅して欲しい
825ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 21:37:26.70 ID:???
そのババアが誘ってきたらやるくせに
826ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 22:44:39.37 ID:???
したほうがいいもどこまでするか悩むよな
子供のころ転倒したとき頭より顎や前歯ぶつけたことも
あるからどうせ被るならフルフェイスがいいだろうし
長袖長ズボンの方がいいし膝当てや肘当てもあったほうがいいな
827ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:12:14.09 ID:???
> 会釈する必要は無いなぁ

出たw
828ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:12:54.92 ID:???
ヘルメットが大事なのは分かる
ただ、それを押し付けたり挨拶の判断にしたりするのはな〜
そういう人は車に乗る時もヘルメットなのだろうか?
829ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:17:41.73 ID:???
車の中でヘルメットって
シートベルトしてるっつーのw
830ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:27:38.92 ID:???
>>828
レーシングドライバーですか?
831ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:19:58.98 ID:???
ナイトラン行ってきた・・・CRの路面が濡れない程の霧雨で
金町や市川駅前のタワーマンションの最上階が雲に隠れてた
コウモリが横っ腹に特攻してきてビックリ!

右岸常磐線アンダーパスは水溜り有り
市川橋〜京成本線下のアンダーパスは染み出しでビチョビチョですた
832ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:26:40.56 ID:???
>>829
もしもに備えてるわけでしょ
シートベルトしてると安全?

>>830
レーシングドライバーはスピード出すからヘルメット?
一般道やCRでヘルメット被るのはスピード出していて危ないから?

なんて荒れるだけかな
でも
「ヘルメット被らない奴は自転車乗りにあらず」
みたいな考えになんか違和感感じてさ
833ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:08.77 ID:???
強制するも何もレースやイベントにはヘルメットだけじゃなく
グローブ等もしなきゃ参加さえできないこのご時世に何を言ってんだか
834ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:31.60 ID:???
違和感感じとけばいいと思うよ
835ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:13.35 ID:???
極論言って楽しい?
まあ自分の身は自分で守れと言うこと。
836ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:52.12 ID:???
甲羅背負って胸部プロテクタにエルボーガードにニーシンガードも着けなきゃだめだよ
足固定されてるとか、ある意味自動二輪でコケるより危険だから
でも肘膝剥き出しのペラいウェアで走るんだよね
そんなのかっこ悪いし平気だもん、て
何が平気なのかわからないけど
837ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 02:12:40.72 ID:???
好きにしろよ・・・
838ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 03:00:54.31 ID:???
メットは日よけの帽子がわりになっていいよ。
ハゲの人はハゲ隠しになるしね。
キャップよりは通気性いいからハゲ悪化はしないだろ。
839ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 03:08:31.03 ID:???
>>822
とても良い表現だね。
840ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:02:36.53 ID:???
ビンディングが危険、とか笑止千万
841ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:16:09.11 ID:???
自転車ごと飛込み前転なんかしたら柔道の猛者でも受身とれないだろ
842ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:27:10.23 ID:???
>>817
ランスの経歴でヘルメットをかぶりだしたのって最後の方だけだよね
ずっと帽子派だった
メットなしでそんだけ事故にあって平気ならやっぱいらね
843ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:36:20.01 ID:???
ヘルメットなんて好きにしなよ
ひとつだけ頭おかしいと思われるのは、ヘルメットごときの有無で挨拶するしないを区別するその意味不明の発想さ
844ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:39:41.14 ID:???
と、挨拶してもらえなかったごときでご立腹のノーヘルが申しております
845ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 09:54:09.37 ID:???
初めての100km(浦安−関宿)で
帰り道、のったこのったこ漕いでたら
「通ります」の代わりに「暑いですねー」とさわやかに抜かしていった人が
声かけもスマートで今でも記憶に残ってる。
846ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:00:47.69 ID:???
>>845
おれは荷物積んでのったこのったこ漕いでる奴見たら「おつかれちゃん!」って声かけてる。
847ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:14:14.02 ID:???
>>845
おれはのったこのったこ漕いでる奴見たら「のったこ!のったこ!」って声かけてる。
848ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:01:53.97 ID:???
抜くと同時に声掛けても意味無いんじゃないの?
849ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 11:07:02.40 ID:???
もちろん声は後方からだよ。
横に来て言われたわけじゃない
850ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:06:06.76 ID:???
> レースやイベントにはヘルメットだけじゃなく
> グローブ等もしなきゃ参加さえできないこのご時世に何を言ってんだか

これも極論だよなww
なにもレースしてるわけじゃないのにww
851ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:14:34.96 ID:???
スピードを出すヘルメッターよりスピード抑えたノーヘルの方が遥かに安全だよね
852ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:53:33.78 ID:???
まあ、ノーヘルだからってスピードを抑えてる訳じゃないけどな。
853ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:32:26.50 ID:???
安全運転してるノーヘラー
負荷掛けて運転してるヘルメッター

本人の安全度は同じくらいだけど
周りへの危険度は後者のほうが高い
854ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:34:52.37 ID:???
ヘルメットして安全運転するのはちょっと恥ずかしいので
躊躇してしまう俺・・・

それはそうと今日晴れてるから走れそうだね
855ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:35:21.16 ID:???
レースでヘルメット着用義務になったのってほんと極最近の話だしなあ
856ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:45:02.78 ID:???
>>855
ゆとり化と時を同じくしてるよなw
857ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:22:37.83 ID:???
かぶるもかぶらないも好きにすればいい
俺はかぶってない人間は
「その程度の輩」と思うだけ
858ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 14:44:02.41 ID:???
>>857
逆もまた真なり
859ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 15:44:01.00 ID:???
>>831
怪我した?
噛まれてなくても怪我だけでもエロエロとヤヴァいよ
次の満月までn
860ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:11:08.03 ID:???
>>857
同意。
861ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 17:12:42.42 ID:???
カッコ悪くても頭にはメットを被る、亀頭には皮を被る
わかりましたねみなさん
862ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:14:45.43 ID:???
>>861
> カッコ悪くても頭にはメットを被る、亀頭には皮を被る


頭にはメットを被ります。しかし、亀頭に皮を被ることは納得できません!www
863ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:17:06.83 ID:???
>>862
俺その逆だわ
864ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:24:49.58 ID:???
ノーヘルの奴に挨拶されたこと無い
865ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:01:46.95 ID:???
ロードでノーヘル=アホ
クロスやミニベロ如きでメット=もっとアホ
ママチャリメット=池沼 近づかないが吉
866ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:13:05.97 ID:???
 
867ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 21:53:12.20 ID:???
ロードのヘルメット装着者=気休め程度と理解しつつ被るアホ
868ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:00:41.85 ID:???
>>859
そうそうその内に水の滴る音に敏感になったり、光を極端に嫌がったりするようになるよ。
涎も垂らすかな?
症状が出たらほぼ助からないよ。
ご愁傷様。
869ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:01:28.49 ID:???
メットを被ってる人は保険はどうしてるのかな?
メット被らない人もどうなのだろう?
870ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:38.60 ID:???
ヘルメットの話、そろそろ皆飽きてきたんじゃない?
871ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:07:44.64 ID:???
>>864
>>822風に言うなら

自分の安全を気にしない人間が
他人の安全を気にするわけがないし
まして礼儀作法など気にするわけがない
872ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:42:49.10 ID:???
>>859
可能性は低いが、狂犬病だったら怖いから病院に一度行ったほうがいいかも。
http://goo.gl/rLY2

予後  狂犬病患者
発症後の死亡率はほぼ100%で、確立した治療法はない。
記録に残っている生存者はわずか6人のみで、そのうち5人は発症する前にワクチン接種を受けていた
873ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:43:32.36 ID:???
間違った831さんへだった。
874ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:10:55.01 ID:???
駄目だよ。
そんなに早く答えを教えちゃ。
もう少し考えさせてから教えてあげなきゃ身に付かないでしょ!
875ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:39:23.64 ID:???
>>874
お前 性格悪い
876ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 02:10:15.39 ID:???
>>874
サイテー
877ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 07:13:42.62 ID:???
>>872->>876
つまんな
878ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 10:23:07.62 ID:???
>>865
クロスでもミニベロでもママチャリでも、ヘルメットが似合う奴は似合う
http://www.onbike.co.uk/media/upload/image/Suzi%20Edit%202%20360.jpg
879ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:05:37.61 ID:???
前輪がヘルニアになったので
20kmで折り返してきた
左岸野田線下うんこまみれ
880ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:16:46.78 ID:???
玉葉橋〜野田橋 除草済み
城にたむろしてる爺どもは何?
881ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 12:20:54.28 ID:???
>>880
セオの人たちじゃない?
俺が見たときは運河のCR塞ぐようにたむろしてた。
882ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:29:43.60 ID:???
江戸川の花火っていつだっけ
前日昼間でも走るのに邪魔だったりする?
883ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:41:19.68 ID:???
江戸川区花火大会なら今年は中止だよ
884ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 14:50:25.32 ID:???
> 俺が見たときは運河のCR塞ぐようにたむろしてた。

最悪だな
そんな店利用するのかおまえ達w
885ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:05:41.95 ID:???
>>883
え、江戸川花火って27日に延期になったんじゃないっけ
886ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:07:16.59 ID:1p6KEBBx
887ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:11:12.41 ID:???
ごめん、江戸川区花火じゃなくて松戸の江戸川花火のことだった
888ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:14:47.43 ID:???
>>884
越境してまで買いにいきませ〜んw
889ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:28:18.88 ID:???
>城にたむろしてる爺ども
売店の入り口で座って飲み食いしてたやつらもセオなのか?
890ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 15:59:54.76 ID:???
>>884
SEOって名前が入ったジャージ着てたら分かるべ?
891ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 16:09:53.47 ID:???
892ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:05:28.98 ID:???
>>890
SEOって書いてあるっけ?って思って調べてみたら
ジャージにはSEMASって書いてるっぽい?
レーパンのケツの部分にSEO CYCLEって書いてあるみたい。
893ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:12:53.82 ID:???
894ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:31:13.44 ID:???
>>889
だよww
それでもそんな糞店利用するの?ww
895ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:34:02.42 ID:???
「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」で身元割れのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★18
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314148105/l50
896ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:52:52.87 ID:???
団塊
897ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 17:59:01.73 ID:???
>>893
気持ち悪い写真だなあ
898ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:33:33.44 ID:???
>>894
おまえ奴らのなかまだろ?www
899ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 18:48:49.90 ID:???
草三本
900ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:00:27.58 ID:???
>>892
背中に書いてあったよー。
白地に小豆色?のラインが入っていて、でっかくSEOって入ってた。
ジャージの色的に新松戸の人々じゃないかもね。
901ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:00:55.85 ID:???
草は5本と半分見切れが両端にひとつずつだよ
902ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 19:41:08.33 ID:???
> 見切れ
903ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 20:01:22.60 ID:???
Yahoo!辞書 - 新語探検 見切れる 写真の画面からはみだしてしまった人をさす。
「この写メ(写真つき携帯メール)、俺だけ見切れてるじゃん」といった使い方を
する。もともとは映画、テレビの業界用語で「本来、見えてはいけないものが、
間違って見え.
904ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 23:21:44.90 ID:???
> 見切れ
905ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 06:44:20.08 ID:???
早起きしたのに雨だ…。
906ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:39:00.20 ID:???
よーしパパ
907ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:04:43.90 ID:???
阻止
908ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 14:04:11.01 ID:???
江戸川区の砂場の放射線量が軒並み高くて、さらに500箇所で測定するそうだ。
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/shinsai/housyasen/sunaba_sokutei/index.html
909ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:19:57.52 ID:???
ヒマだなあ
910ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:56.19 ID:???
とりあえずセオサイクルでチャリ買わなくてよかった
クロス欲しいつってんのにロード勧めてくるし変な店だった
911ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 20:58:34.08 ID:???
910クロスとロードの差がわからんけど、日本でそんなにシクロクロス競技流行ってるかなぁ
912ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:05.10 ID:???
え?w
913ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:44:19.96 ID:???
>>911
釣り…だよな?
914ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 14:58:35.63 ID:???
セオだって店自体がどうこうでなく、対応した店員によるよ。
自分の経験ではカーボンスポークに付けるセンサー用のマグネットを
「まヴィっ区のある地名と用」と指定したにもかかわらず
ネコ目のクランクはりつけ用のマグネットを提案してきたことくらいかな。
2度とその店には行ってないが・・・・ww
915ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 15:11:19.69 ID:???
ルック車
916ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 15:13:15.17 ID:???
それが「店自体がどうこう」だろww
従業員の管理できていないんだからww
無職ニート乙w
917ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 15:18:26.14 ID:???
午前中走ってきて正解だったかも。
空が一気に暗くなってきたし、遠雷も聞こえてきたよ。
918ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 15:21:25.53 ID:???
>>917
もう降ってるよ。松戸
919ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 16:03:28.93 ID:???
書き込みのレベル
920ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 16:41:09.77 ID:???
明日花火やるかな
921ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 17:33:47.30 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110826-OYT1T00371.htm?from=tw
称JALパイロット、全裸で下着を盗もうと…


 千葉県警浦安署は26日、同県浦安市入船、自称日本航空パイロット吉津美登志容疑者
(55)を住居侵入と窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、吉津容疑者は同日午前3時40分頃、自宅近くのマンション1階ベランダに
干してあった会社員女性(22)の下着を盗もうとして、敷地内に入った疑い。洗濯物を物色
中、パトロール中の警察官に発見され、取り押さえられた。吉津容疑者は逮捕時、全裸だ
ったという。

 吉津容疑者は調べに対し、「女性用の下着がほしかった」などと話し、容疑を認めてい
るという。日航は「同姓同名のパイロットがいるが、逮捕されたのが本人か確認中」としている。
 (2011年8月26日11時12分 読売新聞)
922ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 20:48:04.27 ID:???
やべえ、しょんべん出すぎちゃった。エヘヘ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110826/dst11082620100017-p2.jpg
923ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 21:58:19.96 ID:???
おもしろいらしい
924ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 22:45:09.81 ID:???
わらた...
925ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 22:46:30.02 ID:???
ちょっとだけワラタw
926ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:19:52.36 ID:5WwXV9k1
またあめか
927ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:22:57.64 ID:???
もうダメぽ・・・・・。


広島原爆の168倍のセシウム

2011年8月26日(金)配信 共同通信

経済産業省原子力安全・保安院は26日、福島第1原発事故に伴って
1〜3号機から放出された放射性セシウム137の量は、広島に投下
された原爆の168倍に及ぶとの試算を公表した。事故の放出量は
1万5千テラベクレル(テラは1兆)。セシウム137は半減期が約30年で、
福島県以南、茨城県の全域、埼玉県の利根川沿い、千葉県野田市、同流山市、
同松戸市の江戸川流域沿いなどに、長期間の影響が懸念される。
928ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:39:47.22 ID:???
利根導水路経由で繋がってる荒川(隅田川もかな?)とかは平気なん?
929ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:45:13.34 ID:???
江戸川のウナギ釣りが楽しみなのに。
930ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:02:16.17 ID:???
おじさんのうなぎをつかんでおくれ
931ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:20:51.28 ID:???
川風で運ばれてくるのかな、放射能って

もう土手は走れんな
932ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:22:05.00 ID:???
こりゃ花火は中止かのう
933ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:20.81 ID:???
うーん、この時期って南風な気がするから風で来るのだろうか
夜中や明け方って北風になってたりするのかな
934ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:21.64 ID:???
花火中止になるほど雨降るのか?
935ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 01:34:32.03 ID:???
936ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 07:12:09.13 ID:???
>>935
どの辺が大したことないのかkwsk
937ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:30.62 ID:???
サイクリングロードはどのくらいのスピードだしてもいいところなんですか?
歩行者がいるということは徐行で無ければだめかな。
特殊なルールとかあります?
走ったこと無いので。

938ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 13:56:31.18 ID:???
変態みたいなパンツ履いたキチガイがたくさんいますから注意しましょう
939ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 14:46:40.99 ID:???
>>937
荒川下流では20km制限
江戸川は明記されていないが下流では準拠かと
940ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:18.37 ID:???
ルールはありません 自由に走ってください
法定速度は60km/hなので、それ以上で走ると、もちろん法律違反です
941ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 15:18:27.42 ID:???
でもレーパンは禁止です。公序良俗に反します。
942ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 17:37:42.12 ID:???
団塊
943ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 18:25:19.06 ID:???
団塊Jr.
944ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 19:38:09.96 ID:???
団栗
945ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 20:53:59.03 ID:???
ゆとり
946ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:43.56 ID:???
団塊Jr.+ゆとり..orz
947ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:20:57.41 ID:???
花火寒かった
948937:2011/08/27(土) 22:41:57.09 ID:???
トンクスであります。
下流域以外では特に制限やルールは無いのですね。
上のほうのレスを見てたら挨拶がねえぞとかいっていたので
他にも独特なルールや暗黙のりょうかいみたいなものがあるのかと思いまして。
949ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:55:02.28 ID:???
左側通行
並走しない
レースみたいなドラフティングはしない
車止めの前では、行くのか譲るのか態度をはっきりさせる
集団で行く時は1集団4人くらいまで
950ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 23:52:26.12 ID:???
SEOの店頭で直接言えばいいのにw
951ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 01:31:20.82 ID:???
向かい風方向に走ってるママチャリに要注意
特に二人以上で並走してるような集団
バテてるのか向かい風に負けて、いきなり道を
塞ぐ形でジグザグふらついたりしてくる
952ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 02:55:47.10 ID:???
挨拶なんてしないやつの方が圧倒的に多いので気にしなくて良い
953ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 05:02:26.90 ID:???
>>950
SEOの回し者発見www
954ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 05:25:30.31 ID:???
CRで「危ないですよ」って言っても
「うるさい!」って返されるからなあ
955ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 10:23:11.37 ID:???
理不尽な逆ギレは団塊の十八番だから
956ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 14:18:09.37 ID:???
上半身全裸で真っ黒に日焼けしたムキムキの人がMTBで疾走してるのを良く見る
957ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 14:55:06.96 ID:???
>>956
FOESのオッサンか
下りスロープで加速してロードを抜いていくのを見かけたw
958ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 16:20:43.18 ID:???
本日、走ってきました。
日射しはありましたが、ときどき雲により日陰となり
また、風も涼しく気持ちよかったです。

途中、随分日焼けした足のローデーがサドル下に「80」の
番号を付けて走っていました。
ツールど何とかのゼッケンでも付けているのかと思って
近づいて見たら、小さい字で「後期高齢者」と書いてありました。

う〜んリアクションが難しかったので「サクっと」抜きました。
959ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 16:57:12.59 ID:???
おもしろいのかな
960ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:02:15.94 ID:???
おもしろいよのう
961ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 18:58:17.90 ID:???
今帰ってきたけど、風が冷たかった。もう秋に突入しつつあるな夕方は。
962ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:47:44.92 ID:???
>>958
野田の左岸走ってる時に見かけたことあります。
さすがにケイデンスは低いですが、健脚ですよね。
963ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:54:44.15 ID:???
向かい風で35km/hくらいでガンガン漕いで帰ってきたら、途中で急にハンガーノックになって
ヘロヘロになって帰ってきたでござる
964ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 19:59:34.41 ID:???
向かい風で35km/h!?
こんな所で見栄張ってんじゃないよ
実際測ってみたら20km/hぐらいしか出てないんだろうな
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:15:50.27 ID:???
>>964
君は驚くかもしれないが、カンチェラーラなんて向かい風だと「みんな苦しむだろうからペースアップしたんだ」
とかいって55km/hくらいで向かい風区間を走るんだぜ?35km/hくらいならガンガン漕げば素人でも普通に出るよ。
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:33:38.73 ID:???
でレース実績は?と聞いたら、逃げられたでござる。
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:42:12.09 ID:???
あー、瞬間最高で体感35km/hか
それなら納得だわ。ほんの数分でも全力で漕げばいいんだからなwwwいや、数秒か?
それでも25km/hも出てないだろうけどwww
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 20:59:31.73 ID:???
マジレスするとここ最近なら向かい風でも35km/Hくらいなら巡行できるよ
お城に行った帰りはいつもそれくらいは出してる千葉県下流民
969ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:04:34.48 ID:???
>>967
君が体力なさすぎなのはわかった。土日の朝とか二人組みで40km/hくらいで先頭交代
しながら走ってる人とか普通にいるから、一回早起きしてみるといい
970ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:06:52.12 ID:???
今日の風ってほとんど無風のような風だったような・・・
971ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:10:00.04 ID:???
夕方はちょっと吹いてたね
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:02.57 ID:???
追い風だけど、向い風に感じてただけですなww
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:43.28 ID:???
夕方は寒かったな
北東から海側に吹いていて
帰りは追い風気味でちょっと嬉しかった
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:15:06.98 ID:???
>>970
手賀沼はお昼頃結構風強かったよ。
975ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:17:50.35 ID:???
何だ…
そよ風程度の風を向かい風と言ってただけか…
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:27:03.54 ID:???
時速40キロなんて車道行けよ。草ボーボーで狭いんだからあぶねえんだよ。
977ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:05:12.72 ID:???
>>976
日曜日走ったけど
左岸野田橋近辺は除草されて綺麗になってたよ
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:09:18.64 ID:???
焼却灰の保管場所が決まったんだね よかったね
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:24:16.35 ID:???
>>977
2週間前に行ったとき、ジャングルかと思ったよあそこの区間
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:37:20.32 ID:???
>>979
やたら横風の強いで雨が降った日に、草が全部なぎ倒されたんだよ。
981ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 20:57:01.13 ID:???
>>979
アレは酷かったよな
スレ違いすら出来無いくらい狭いところもあった
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:26.19 ID:???
>>977
>野田橋近辺
右岸は?
983ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:08:15.12 ID:???
野田前後にいるあのでっかい芋虫と茶色い蝶(蛾?)は、同一人物ですか?
984ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:31:07.08 ID:???
芋虫いっぱいいるよね
踏むとパシュッという破裂音がするんだぜアレ・・・

そしてフロントフォークがオレンジっぽい茶色に汚れる
タイヤは走ってるうちにきれいになる
985ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:33:56.45 ID:???
この時期は虫よりも花火よりも厨房の花火がウザい。
986ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 07:38:17.34 ID:???
うめ
987ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 08:05:29.23 ID:???
>>985
三郷や松戸の駅辺りの土手は花火といちゃつきカップルが満載だからな
988ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:58:13.70 ID:???
彼氏の目の前でレイプニダとかの事件はないのか?
989ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:07:20.16 ID:???
でん子に取り憑かれて、ゆっくりと確実に心身共に蝕まれていく事件は多発してる。
990ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:36:50.68 ID:???
今日は本当に気持ちの良い天気。
991ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:53:22.18 ID:???
それも今日まで・・・
992ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:22:19.40 ID:???
そうなんだよね。
と言うわけで、コレから下流へ向けて走りに行くよ。
993ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 14:44:42.41 ID:???
天気良いけど風強すぎだよ、泣きたくなってきた。
994ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:20:40.08 ID:???
ピヨピヨピヨピヨピヨ
    ,―、
 ,―、i・e・丶_,―、
 4・ ゝ―、ie・丶・ァ
 ゝ_ ie・ 丶  _-i
 |  ̄-_ _― ̄ |
 |   |   _-'
  `-、_ | _― ̄
    ~ ~
995ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:33:14.11 ID:???
>>993
東風ですなぁ。
996ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 16:38:36.76 ID:???
お前らこれぐらいで風が強い。とか普段どんだけぬるま湯に浸かってんだよww
向かい風で体感35km/h(笑)君も、やっぱりそよ風での記録だったんだろうなww
997ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 17:00:51.44 ID:???
997ミリシーベルト
998ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 17:10:11.60 ID:???
デンコの砂ぼこり
999ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:08:00.29 ID:???
そーいや次スレは?
1000ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 18:09:10.82 ID:???
1000Getで商売繁盛祈願!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。