◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に83本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:18:26.01 ID:???
>>949
お前、無職か?
世の中を舐め過ぎ
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:19:22.15 ID:???
>>950
真面目な話、ちゃんと電灯を点けて走ろうというだけで「まっとう」としか言いようがないんだよね。
電池が切れかけてホタルと良い勝負くらいのも珍しくないし。
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:21:44.77 ID:???
>>952
「図星」なら素直に図星と認めたらどうだ?
> 大多数の人達のニーズ
なんて寝言がわき出てくるようなお粗末な頭では永久に無理か?
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:23:52.06 ID:???
>>944
知能指数の低い手合いが自転車で好き勝手するために
わざわざ自発発光のウィンカーランプを取り付けるとは到底思えないんだけども。

ウチの地元(東京湾沿いの区)では無灯火の方が少数だね。
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:26:22.76 ID:???
無職で自己中のニワカの腐った脳味噌じゃ、
「かつてはどうだったのか」「どうして今そうなってるのか」
なんて事は知らない・考えもつかないんだろうな…
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:26:41.58 ID:???
エルパはZEXT(つづりわすれた)シリーズや
DOP-013BKなんて昇圧回路で一定時間明るさを保つ商品を出してたよ。
でもそこから進化が止まってる。
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:28:58.26 ID:???
>>955
怪しいんじゃない。
少なくとも、二輪の試験でやるみたいに、きっちりと視認とセットで行うとは考えにくいし、
速度差を全く無視する可能性のほうが高いとしか考えにくいし。
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:30:21.09 ID:???
>>957
常に手元に置いてあるけど、綴りはそれで合ってるよ
あれは本当に惨敗と言って良いセールス結果だったな…
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:31:29.86 ID:???
>>956
白熱球時代の「リサーチもどき」をそのまま引きずってるということか?
君は馬鹿かね?
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:32:20.71 ID:???
>>948
ブレーキポイントまで合図遅らせてどうするんだ。遅すぎるよ。
車の規定ならハンドル操作3秒前にウィンカーだから合図はかなり早めでも問題ない。

追い越し左折の巻き込みはハンドル右端か右手に点滅ランプを付けると激減するよ。
どうも追い越し左折される自転車の大半はリアランプが小さくて
追い越す車から見て車体の幅や距離感がつかめないんだろうと思う。

でわざとリアランプを横長に配置するとその幅分は広いぞとアピールできるみたい。
タクシーの多い夕方の日比谷通りじゃ客乗せ急停車が日常茶飯事だけど
これのおかげで無事に帰り着ける。
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:36:23.61 ID:???
>>958
俺にはお前さんが過剰にネガティブな考えにとらわれているように見えるが
そう思い込んでいる以上平行線だわな。

ところで何が「怪しいんじゃない。」の?
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:40:09.48 ID:???
エルパのZEXTは、これまでの虚偽の実用点灯時間表記に騙されてきたユーザーには表記ランタイムがとても短く感じられたから敬遠されたんだろう。
実は自分もその一人。
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:41:01.95 ID:???
>>962
「わざわざ自発発光のウィンカーランプを取り付け」たからといって「自転車で好き勝手する」という
可能性のほうが高いんじゃない?という話。
二輪だって、いちおう免許は持っていても、デタラメやるのが珍しくも何ともないくらいだし。
まあ、そういうのはすぐに淘汰されて消えるといえば、そうではあるけどね。
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:44:39.39 ID:???
>>925
おまえは常にMAXで使うということしか頭に無いのか?
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:45:29.35 ID:???
>>961
実走中はきっちり合図を送り辛くてね。
なかなか徹底できてない…。

対策のひとつとして、先週リアライトをCATEYE TL-LD1100に交換したよ。
雨が続いてほとんど走れてないから効果はまだわからないけど。
あと前の点滅にはUNOを使用中。

確かにバーエンドに点滅灯付けた方が効果ありそうだね。
ミラーと干渉することになるんで、ちょっと考えてみる。
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:50:21.71 ID:???
>>964
自転車の大多数を取り上げれば現在「わざわざ自発発光のウィンカーランプを取り付け」てなくても
「自転車で好き勝手する」輩が多いわけでしょ。

なのに合図装置が義務で車体買えば最初からウィンカー付いてる自動二輪と違い、
自分で金出して取り付けるか羽織るかするような代物をわざわざ使いたいって人物が
ウィンカーがあることを理由に自転車で好き勝手するに違いないって随分ネガティブな考え方だね。

俺はそういったものを使って自分の挙動を他車にアピールした方が良いと考えるような人物は
かなり安全意識が高いと思うけどまぁ平行線平行線。
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:51:13.77 ID:???
>>943
>他の大多数の人達のニーズが「そういうライト」なんだから仕方が無いだろうな

ニーズじゃなくてライトなんて普段使われないから性能に対する人々の意識が低いというだろう?
でも今回の震災で意識変わっただろうと思う。
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:55:35.66 ID:???
お前ら二人とも似たような病気にかかっているんだから仲良くしろよ
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:00:18.41 ID:???
>>966
おいおい…そっちの方が問題じゃないかい?>きっちり合図を送り辛くて

つか手を横に伸ばすのが徹底できないなら尚のこと一瞬手をハンドルから離して
ウィンカーのスイッチを押しすぐハンドルに戻す方がどう考えても安全そうなんだけど。

ちなみに俺は手首に点滅バンド付けて夜の手動合図も見やすいようにしてる。
まぁどっちかつーと前述の横幅アピールの方が効果が大きいんだけどね。
971ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:03:27.72 ID:???
>>968
人々の意識が低いというのもこれまた困るんだ。

話を戻すが、LEDの目に与える影響。
省エネだからという理由でやたら世の中に『氾濫』させていいものだろうか?
人々がLEDの光の性質についてもっと関心をもったらLED導入に二の足を踏んだと思う。
972ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:09:10.54 ID:???
ドロハン+TIAGRAデュアコンなんで
SORAデュアコンの親指レバーの位置に
ウインカーのスイッチをつけられたら便利そうではある
973ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:16:37.93 ID:???
>>967
ああ、「ちゃんとしたライトを着けようという人」みたいに、という意味ね。

だけど、二輪だって、いちおう免許は持っていて、ウィンカーは装備された車両に乗っていても、
デタラメやるのが珍しくも何ともないという現実があるんだから、過大視すべきじゃないんじゃない。
アピールといっても、右折なら合図を出しただけでどうなるということはあり得ないわけだし。
肝心なのは走り方、ということで。
974ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:18:44.29 ID:???
>>970
うん。だからハンドルにスイッチがあるウィンカーが欲しいって最初の話になる。
とりあえず手に付けるかミラーにぶらさげるか、点滅灯の追加を考えてみるよ。
975ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:33:59.47 ID:???
>>868
当時このスレで大丈夫と書き込むやつのレスを半信半疑で信じたら
病気持ちのM3-2かっちまった俺登場
976ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 02:36:14.62 ID:???
>>874
この人のブログ見ると全然ダメだそうです
しかも水被ると壊れる化もしれないという記述が
http://ameblo.jp/yawatta/entry-10654978806.html
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 03:23:51.99 ID:???
>>971
HIDの方がまずいだろ。
以前、超高圧水銀ランプを扱う仕事をしてたが、
スペクトル無茶苦茶だぞ。素だと紫外線がバキバキにでてる。
978ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 04:32:13.88 ID:KiZECtBm
>>948右折ってなに?自転車じゃないの?
>>961幅なんてどんな自転車も違わないと思う
979ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 06:20:06.38 ID:???
なんかキチガイのレスで爆速進行だなうっとうしい
980ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 07:05:50.29 ID:???
981ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 07:33:24.33 ID:???
メタルハライド灯をUVガラスを使わないで
扱うような場面って紫外線照射機かなんかか?
982ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 07:36:55.17 ID:???
HID、LEDに於ける人体への影響の話がしたい方は専用スレへどうぞ
983ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 08:13:12.92 ID:???
スレ違いって言われたのでこっちで・・・

注文したSG325が届いた
いろんなところのレービュー読んで想像してたより、スポットが狭くならなくてガッカリ・・・

これじゃ自転車用にしか使えない(´・ω・`)
自転車用にしか使えないならDosun S1DXのほうがよかったかも・・・
984ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 08:31:07.74 ID:???
>>983
355を2本持ってるけどスポットの幅全然違うから
かなり個体差あると思う。
まぁどれくらいを期待(想像)してたのかワカランけどさ。

オクにでも出してS1買ってみれば?
985ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 08:48:24.02 ID:???
>>978
一車線幅しかない道路も珍しくないと思うが。
それで先行の自転車を後続の車が押しのけるのはどうかと。
986ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:02:40.72 ID:???
>>971
そのLEDの影響ってさ、日本刀は人を殺せる危険な刃物だから似たような形の
ペーパーナイフや果物ナイフも危険だ!だって刺さったら人が殺せるだろ!
って言っているのと同じなんだよね。

LEDの光源をじーっと見続けるような一般人が大量にいるつーなら問題だけど
そんなことは無いわけで、光のエネルギーが目に与える影響なんて
蛍光灯の時代から言われていること。

野放図に使うことをよしとするわけじゃないが、
ペンダント式照明器具などの一般的な使い方で
いきなり甚大な影響が出るようなことはない。
987ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:03:25.83 ID:???
>>984
スポット側が微妙に足りなくて、ワイド側がかなりワイドなんだよね・・・
ネットで見てたレビューとは、かなり違う感じ

ヘッド緩めてみた!
あと0.5mmくらいレンズを繰り出せばまぁまぁスポットが絞れる事が判ったので
いろいろ細工して調整してみたらマシになった、ちょっと防滴性落ちるかもしれないけど

たぶんレンズを支えてるリング型のシムの精度の問題だね
安いだけあって製品誤差にバラツキが大きいんだろうか
988ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:22:10.38 ID:???
>>986
その言い分ってさ、
「通常の放射線量よりは多いが、直ちに人体に影響が出るレベルではない」
って言っているのと同じなんだよね。
でも、過去の実例から考えて、
4〜5年後には小児ガンとか続出すると思うんだよね。

ベビーケイジに仰向けに寝かされた赤ちゃんが、
退屈しのぎにどんな物を見つめるか想像できるかい?
どんなものにでも興味を持つ小さな子供が、
太陽以外の明るい光を見つけたらどうするか考えたことはあるかい?
989ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:32:58.38 ID:???
大袈裟だなー
990ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:34:02.57 ID:???
というか改行の仕方とか文の書き方とか見たら自演じゃないか
991ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:05:10.96 ID:???
青色単色LEDが危ないのはわかった
青黄色系白色パワーLEDでも同様のことが起こるのかどうか
確認しておきたいところだな

同じように影響が出るんだとしたら
>>988のベビーケイジの話はちょっと怖いわ
992ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:11:26.28 ID:???
次スレ
◎懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に84本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1300670710/
993ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:19:24.33 ID:???
すぐに自演と言いたがる基地外はただちに影響があった奴なんだろうな

>>992
994ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:21:51.94 ID:???
>>988
LED照明点けるような時間まで赤ん坊が起きてるのか?
そっちの方がよほど問題だろ。

詭弁の見本だな。
995ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:25:57.66 ID:???
>>994
いや普通に起きてるって・・・
18時には寝ると思ってるのか?
996ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:34:34.95 ID:???
>>992
荒らし
997ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:34:36.02 ID:???
>>995
18時ってまだ明るくね?

つかLED光の影響が心配なら子供の部屋だけ蛍光灯にするとか
その影響を減らす方法はいくらでも手はあるだろ。
とにかく危ないってことばかり言って思考停止するのはお前の勝手だけど
対処法も提示せずに無駄なネガティブ電波振りまくなよ。
998 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 71.6 %】 :2011/07/12(火) 10:38:28.16 ID:???
>>988から、まだ台所に手も届かないのに子供が扱っても大丈夫なセラミック包丁買いました!とか
手の触れるところは消毒剤振りまいてないと子供が心配です!的な過剰さを感じるでござる。
999ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:41:15.20 ID:???
次スレ立てられんかった。
誰かやってくれー。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:43:48.40 ID:???
>>997
冬は真っ暗ですよ

その下は同意
自分も子供の居る環境で白い光は避けてるよ
LDKだけで30個位電球使ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。