【猫様】CATEYEライト専用スレ6灯目【にゃん】
>>1乙ニャー
俺、サイコンとテールは猫だけど、フロントは梟だったりするんだよね
ブッポウソウブッポウソウ
3 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 11:26:36.89 ID:OB2whT1N
輪行にお勧め前後セットはなんだこのやろーニャー
>>1乙
久しぶりに新スレ立ったか
LD150出たけど
LD130の空きランドにLED2つ追加しただけなのかな
サンノゼからユキチカに引っ越すようなものだ
6 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 13:09:26.01 ID:YksMgpzo
ニャーッ!
8 :
猫のチラ裏:2011/06/18(土) 17:44:47.83 ID:???
リフレックスオート LD570は評価に値すると思うので、
久しぶりにキャットアイ製品を買うことにしました。
点灯用にLD150も買う予定。
明るさでは断然上のRadbot1000,Mars4.0を今使っていますが、
前者はブラケットがイマイチ、後者はスイッチが最悪。
そう考えるとキャットアイのテールライトはよくできていますね。
LD610はスイッチが押しづらくて、使うのをやめましたけれど。
LD560も評価しろや。
俺は前後ライト・サイコンともにキャットアイだニャ
でも正直前のライトは全然明度足りないニャ
>>3 別に何でもいいでしょ。
>>9 ごめんニャ
>>10 チャリ歴6年ですがCateyeのサイコンは使ったことないです。
トピーク、シグマ、ヤフオク680円、ガーミン、サーファス、etc
ライトはEL520を使っていましたが、Fenix LD20に換えました。
EL135は点滅用に使ってます。
test
13 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:29.05 ID:mmn21+Ge
ほしゅ
LD570買ったニャー。
縦にして使えば大きさはそんなに気にならないかも。
フレックスタイトブラケットを買う必要がありますが。
>>14 LD570って縦にするとリフレクターの効果がなくならない?
上下には「TOP」の表記があるけど、左右には何も書いてないよ。
そして裏側にも縦に付けた時に爪が引っ掛かる窪みがない。
LD150用の新ブラケットは縦横で切替ができるみたいだけど、
対応モデルにLD570の表記がないからそういうことだと思ってる…
>>15 そもそもオートライトのモデルなんだから、
リフレクターとしての機能はなくてもいいのかなぁと。
メーカーサイトには「消灯時の安全を確保」とありますが、
電池が切れた時とかのため?
>>16 センサーが反応しない微妙な暗さの時とか、点滅時の「滅」の時とか?
あとLEDの光は見えなくてもリフレクターの反射なら見える距離なんてもあるんじゃない?
>>16 自動車のヘッドライトに照らされたらテールランプよりもリフレクターの方が目立つ。
場合によってどっちが良いか変わるから両方付いてたほうが良いと思うよ。
LD570最強じゃん♪
もう少しコンパクトで、明るければ言う事なしなんだけど。
SP-11ってブラケット、高いよね。
ここってライトしか駄目なのか
でもいいや、ここに書いちゃう
話題のinouってどうよ
耐環境0℃から40℃って日本のクソ暑さに通じないような
24 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:04.99 ID:3GOq+XbZ
>>23 このスタジアムライトの後継、なんのLED使ってんだろ?
HL-EL510・520・530のラインでどれがオススメですか?
手持ちのEL135と併せて2灯で使う予定ですが
>>25 自分は135+520を使っていましたが、
明るさが全く足りないのと、本体のデカさが嫌になり、
今は135+Fenix LD20にしています。
あと充電池の出し入れがしづらいのも気になりました。
同価格帯なら、Dosun S1とかも検討してみてはいかがでしょうか。
蓋に付いてる防水ゴムってスモールパーツで販売してないかな
HL-EL520、充電式エボルタ入れたら壊れやがった!
あとから調べたら今時充電式ダメとかふざけてんのか?
>>28 m9(^Д^)
キャットアイ製品は全てアルカリ電池推奨だったような。
>>29 なんかそうらしいがこの会社にエコって概念はないのか?
え?エネループも使っちゃダメなの???
電圧が低いから充電式はダメって事なんだろうが、
電圧低いのに壊れるのか?
微妙に電池の大きさが違うんだよ
ブッキーが扱いを間違えて壊しちゃう、というのは確かにエコじゃないな
太陽電池駆動のライトを発売中です(キリッ
その他のライトもランタイムが長くエコな商品となっております(キリッ
大阪商人、というか大阪人にエコの精神なんてあるの?
エコは「エコロジー&エコノミー」だから、少なくとも半分は持ってるだろ。
>>35 充電式エボルタのパナもエネループの三洋も大阪なわけだが…
1年以上EL530でエネループ使ってるが何の問題もない
>>36 エコというよりセコ?
>>37 どっちも使ってないです。自分のはSONYです。
サイコンはシグマで、コンポはカンパで(ry
EL520は太めの充電池だと、
電池4本の真ん中にある樹脂の棒状のパーツが折れそうで怖かったですね。
EL530とEL520ってどっちがいいのかな
>>37 猫目のサポートに電話して聞いたらEL520は
電池入れる所がギリで作ってるから問題が起こるそうだ
>>39 お前の使い方次第
>>28 充電池は乾電池よりガス発生しやすいから、
密閉性の高い防滴・防水な器具では「未検証/非推奨」な場合が多い。
有名なジェントスのLED懐中電灯も、初期のは公式には充電池アウトで、
後からガス抜き改良したモデルから充電池おkになった。
そんな話でなく、回路が「壊れた」ってのは無関係な気がするが、
取説の注意事項に反した使い方したよって自白されたりしたら、
ソレ理由にするのは当然だろうなw
>>42 回路は壊れてない。物理的に壊れた。
今後の製品は対応検討中だってよ。対応遅すぎなんだよ!
そんなだから台湾弱小メーカーDOSUNなんかにに差を付けられるんだろ!
44 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 12:22:15.94 ID:Pz+rOXtP
45 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 12:23:22.53 ID:Pz+rOXtP
引っ掻かれるからやめとけ
48 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:59:03.31 ID:uFLN4Kl7
49 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:02:20.63 ID:uFLN4Kl7
51 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 01:17:21.44 ID:7tHQYpFP
>>50 530はスポットが小さく明暗の境もハッキリしているから見ずらいみたいだよ。
カーブとかでも注意しないと駄目みたい。
点滅出来るのもポイント高いね。
街中では電力が半分になるし、
明るい街中では、ポジション灯としても明るい中で目立つから、断然、安全だよ。
レビュー見ても、明るさに違いはほとんど無いようだから、応用範囲も広い520の方がいいよ。
ありがとうございました
EL520を買うことにします
それでいい
520は商品としていいけど、あまり宣伝しないで売れなくしたほうがいいな。
キャットアイが、すぐ値段吊り上げてくるからなw
みんなもあまり宣伝しないでくれよw
頼むぜ。
でもエネループ使えないんだろ?w
530買った俺涙目
エアロシートポストに付くテールライト探してて、
SP-11ブラケットなら取り付けれるって書き込み
見たんだけど、実際やってる人だれかいない?
安いんだからそのくらい自分で試せば?
俺、旧型520にエネループを使っているけど問題ないぜ。
61 :
59:2011/07/18(月) 22:33:33.19 ID:???
いいや、Rが付く前と、付いているエネループ各4本セットを510と520で
使っているけど、どっちも無理なく入るよ。
LED交換でバラしたけど電池の金具は弄っていない。
俺も520で、GP社の高容量電池使ってたが、径は太いプラスの出っ張りも少なかったが、
無理やり入れれば、使えたな、はじめは硬かったけど。
エネループRやセリア充電池は、+の出っ張りも大きくまったく問題ないが、
高容量なら、東芝2500使えばいいよ。
これも乾電池と全く同じ形で、お勧め。
520で3W駆動してる人いらっしゃいますか?
どんな具合でありますでしょうか?
520に充電式エボルタ入れたらかなり締まりにくく
ムリクリ締めると今度は抜けなくなる。
>>64 容量いくつのもの?
エボルタっていろいろあるな。
エネループも。
東芝最高。
>>65 1950と2000mAh両方ダメだね。
東芝のは普通の乾電池と全く同じサイズなの?
エボルタの充電器で使えるのかな?
68 :
61:2011/07/19(火) 00:54:20.02 ID:???
>>63 抵抗を3.3Ωに、LEDを3W200ルーメンに交換しました。
周辺光が明るくなったのはいいんだけど、連続点灯時間が8時間弱になり、
下向き照射なのに対向車から苦情が来そうなぐらいに眩しくなりました。
発熱は静止時で軽く温まる程度です。
スポット光なのは変わらないので手間と金を掛けてやる程の事じゃありませんね。
スポット光対策ならLED LENSER T5あたりを追加して2灯体勢にするのが良いかと。
>>67 ありがとう!
とりあえずこれ買ってくれば安心して520使えそうだね。
まあ配光がへぼいから早くDosunが欲しいのだが。
>>68 何mAぐらい流れてるんでしょうかね?
500mAも、流れていないのかな?
LEDを変えたら、すぽっとは全く大きくならなかったんですか?
どのような仕様のLEDに、変えたんですか?
質問ばかりですみません。
71 :
68:2011/07/19(火) 20:48:46.76 ID:???
>>70 俺は他人のブログを読んで、そのまんま実行しただけなんだ。
「EL520 3W」とか「EL520 改造」とかで条件を変えつつ検索掛ければ出てくると思う。
ネット検索術を身に付けておけば、これからの時代は役に立つよ。
もうすぐ540出るから予約しようと思う。
何ですかそれ?
ただの530の海外品じゃ?
74 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:06:20.44 ID:ZvPbrHKO
75 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 22:07:31.11 ID:ZvPbrHKO
HL-EL340
所詮は300台シリーズだがなw
出すなら500台シリーズでDOSUNもビックリの商品出しやがれ!
サドルレール用のブラケットって廃盤になったのかな
売ってるところ知らない?
>>70 俺の安物で計測したら、2.7Ω+充電池使用で600mAだった。
大体計算どおりやね。
3Ωや2.7Ωで、熱に耐えられますでしょうか?
>>74 URLはまだ無いと思う。ショップに行けば分かる。
HL-EL540 6300円(税込)8月末発売予定
単3×4 約4000カンデラ エネループ、エボルタOK
4000カンデラと聞いて、一瞬おっとおもたが
2200カンデラのEL530より、1500カンデラのEL610のが明るいから
あまり参考にならんか。
そんないい加減なことではあかんでら
デ・トマソカンデーラ
明るそうなスーパーカーだなw
テールライト用マウントで
チェーンステー間のアーチに付けられるマウントって無いのかな
シートステーの間,の違いです・・・orz
>>77 サドルレール用のブラケットってまだ発売されてないんじゃないの
見たことないんだけど
>>81 まだ見たこと無いよ。
その他にわかっていることがありましたら、教えてください。
気になってます。
釣り針の気もしてきた・・
単3で4000カンデラ?
ありえない
かなりうその臭いが
しかも発売前の品をショップで?
釣られた?
ちゃりんこ王国ってサイトでEL340が¥2680で売ってる。
昇圧回路入りでコレは安いわ
LEDの仕様は何だろう?
時期的に大量納品されたであろうSSC P4でしょ。
>>91 猫目のショップ向け展示会での発表。
資料は見に行ったショップなら持ってるはず。
充電池式の540RCは8,400円
ちなみにスタジアム3と2は9月発売予定。
63,000円と52,500円。スタジアム3は1600ルーメン相当だとか。
またゴミみたいなの出すの・・・
>>96 540が載って無くて残念
価格を見て殺気を覚えたのだがw
殺意だろ
尿意だろ
便意かと
騎乗位を覚えたんだろう
新たな地平線を開拓したのか
カンデラの値なんてどうだっていいからスポット配光を修正して欲しい
EL610の改良版はでないのか。
>>104 340は配光が変わってたはず。
>>105 ナノショットがそうだと思う。
EL620RC リチウムイオン充電池。
EL620RC
そんなのあるか?
EL340とEL340RCの取説がいつの間にかアップされてるね。
EL340RCには無線式メーターから離して取り付けろって
書いてあるけどEL340の方には書いてないね。
EL340RCには昇圧回路でも積んでるのかな?
>>23 マルチチップLEDだからふつうに考えてMC-Eでしょ
>>82 実用になる明るさの範囲が広いから明るく感じるんだよ
>>91 ぜんぜんありえなくない。CATEYEも本気出せば作れないはずはない。
事実4年も前に出たB&MのIXON IQはすでに40lux@10m=4000カンデラだったし、
今年出たROXMのRX5は55lux@10m=5500カンデラ、PHILIPSのLED Bike lightなんか
80lux@10m=8000カンデラある。いずれもスポット配光ではない。
>>109 単3x2なんだからどっちも昇圧回路は積んでるだろ
>>111 つまりは日本向けと海外向けではLEDや中の回路も違うかもって事?
ランタイム的にいえば、日本向けの方が電気を食ってる=明るい?
まあ、日本仕様の方が明るいなんてあり得ないか…。
>>113 単3x2でも250ルーメンで1.5時間なら現実的なところだから、可能性としては
>>111のリンク先のはまだプロトタイプで内蔵リチウムイオンで容量が大きいか
1.5hの誤植(3.5hは充電時間)だろう。
「買いに行ったら発売前って言われたぞ!」というクレームを避ける為に
販売店に行き渡るのを確認してから更新しているのかもしれんw
>>111 >オフロードユース向けらしい
てことは、あまり防眩は配慮されてないってことか。
>>117 オンロードユースなら、既出の540がいいんでは?
340の上位版と考えられるし、ドイツで売るくらいなのでStVZOに適合しているから
眩惑させない。日本版は点滅機能も付けてくるかな。
>>114 ランタイムの誤植なら良いんだけどね…
防眩とかはあまり考慮されて無くても、あの大きさであの明るさなら魅力的だなあ…
>>119 繰り返しになるが250ルーメンを単3x2で3.5時間は絶対にありえないから
日本のランタイムの方が誤植で3.5hもつと期待してはいけない。
海外のリンクはランタイムと充電時間を間違えている可能性大。
340は1000カンデラしかないがそこそこ配光が広いようなのでS1の対抗ってとこだな。
>>122 うん、そこまでを期待してる訳ではないよ。俺が欲しかった物
(ランタイムが極端に短くても良いから、小さくて明るい奴、出来れば猫目製)に
ぴったりだったからちょっと興奮してた。
340もいいな。S1買おうかと思ってたけど、とりあえず保留中…レビュー待ち。
周辺光は無いみたいですけど、そのようなライトで夜走った感じはどの様なものでしょうか?
そのようなライトで走ったことが無いもので…
教えて下さい。
>>125 340は2AAでhighで7時間か、S1-dのmid並の明るさなんだろうか?
どのみちS1-dのhighでもちょっと足りないと思ってる私にとっては選択外だけど
EL610に定電圧回路入れてエネループ使えるようにするだけでバカ売れすると思うのだがなぜかやらないcateye
バカ売れしなくても>127からは言い訳しか出てこないし、言い訳じゃメシは食えないし
>>125の520は旧タイプだね
スポット周辺のラクシオン仕様の醜いダーク部分でわかったw
あれは見ずらいからね
>>125の比較画像を見てると、なんか520の方がスポット部分も暗く見えるけど
これって、ちゃんと新品の電池を使ってるのかな? いくら旧型?の520と言えど
数字上ではもっと明るいはずなのに…撮り方の問題なのかな?
>>127 定電圧回路?今だって中味はニッスイの組電池(4AA)なんだから
エネループで使おうと思えば使えるがなあ。
仮にふつうに入れられるようにしてもあの値段(であの明るさ)じゃ飛ぶようには売れまいて。
>>130 たしかに電池が新品同士で比較しているかどうか怪しいな。
周辺光の無いライトで夜走った感じはどの様なものでしょうか?
教えて下さい。
自分で試せば?
CATEYEは怠慢すぎる!
このご時世に台湾の怪しい会社ごときに追い抜かれようとは。
しかも520に至ってはエネループが使えんとか反エコと糾弾するべき企業!
さっさと全ラインナップ今すぐ見直しやがれ!!
>>135 あんな糞配光に似てていいわけないだろw
137 :
ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 16:24:12.42 ID:Oaz8KdbJ
御徒町のワイズにはまだ無かったよ
エコノムの話はしないのか?
何故?
140 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:28:21.40 ID:G6wnKrtj
アマゾンキターーー。
エコノムは周辺光ほとんどなさそうなのが気にかかって手がでない。
>>142 もともと中心部との差が大きい上に絶対的な照度もほとんどない周辺光に何の意味があると?
>>143 周辺光無しの使用感を教えろ
文句はそれからだ
自分で試せ
文句はそれからだ
340が今日届く楽しみ!
>>147 充電ポート無しのエコノムか…。
無印とRCの違いって、本体のみで充電可能かどうかだけだっけ?
>>148 無印をRC化する後付のキットも売ってるはず
私は電池が無くなったら充電済みに交換するだけだから直充電不要と思た
DOSUNのS1と比べれば、光量はとても少ないし照射範囲も少し狭いような
ただLEDが後ろ向きなので、人を幻惑させる心配は激減
水平照射に近い状態でも大丈夫そう
そうすると足元が見えないので、L2Dを下向きに取り付けて補う予定
あと、照射像が手足を広げた人間の形が見えるのは私だけでしょうか
オッパイの辺りが激しく光ってます
4つなのでシコれません
EL540って本当だったのか!俺、今まで疑ってたわ。>95まじすまん。
まだ反射鏡の形が分からないけど、340と似たような配光かな?
5年遅れの性能の物を3割り増しの価格で出しちゃう猫目ちゃんw
>>150 スペックだけ見ると、EL600番台の系統に思えるんだが
なんで500番台に連ねたんだろう。
>>151 ROLってのが340と同じだから似たようなもん。
電池が340の2本から4本に変わった分明るい。
電池の取り出し方が520とか530みたいな感じだった。
600番台はEL620RCが出るから。
すてきやん
でも1.5時間はちと頼りないなぁ
>>154 エネループとかで使いたい人はどっちを買えばいいの?
>>155のリンク先を見て、疑問が湧いたのだが、
ナノショットって250ルーメンだったよね。んで2500カンデラって事は
オフロード向けで相当広く配光してると見て良いのかな?
>>157 EL540でOK。ただライト本体のポートから直充電できないので注意。
620RCは専用電池だから使えないはず。
>>154 やっぱりあの配光のまま、明るくなったと思ってよさそうだね。
520とかと一緒ならヘッドと電池室が分かれるっていう事?
>>160 でも、>96のリンク先には充電池が切れたら単三電池を入れられるって書いてあるよ?
160じゃないけど
ということはリチウムイオンじゃなくてニッ水電池使ってるのか
これの電池4本バージョン出して欲しかったね
164 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 13:19:39.12 ID:+YToLAzB
>>162 340の説明を見れば分かると思うけど
単3型の専用電池の容量の関係で
市販の充電池(エネループとか)を入れて
RCの専用充電器からの直充電はできないということ。
取説に市販充電池は専用器で充電して、と書いてある。
分かりにくかったらゴメン。
>>164 162で書いた事は、620RCは専用電池だから(市販の充電池?は)使えないはず。
に対してのレスだったんだ。こちらこそ分かりずらかったかも、ごめん。
改めて書くと、>96のリンク先では単三電池(乾電池?)は入れられると書いてあるのに
>160氏は市販の充電池?は使えない、と書いてたからどうなってるのって事です。
>>159 まあそういうことでしょう
懐中電灯とは違ってスポットと周辺光のつながりを滑らかにはしているだろうけど
いわゆる円すい配光には間違いなさそう
>>158 340でちょっと走ってきた
配光が狭いのと周辺光がないのがキツイ
近くを照らすと幅が狭すぎ
眩しくない特性を生かして遠方照射が良さそ
で、近くは他のライトで補うとちょうどいい感じ
遠近両用ならDOSUNが良いんだけど、結構眩しい
540が4倍パワーで魅力的だけど、340と配光同じじゃやだあ
やはり今回もDOSUNを超えられなかったのか。
ほんと猫目は糞だな。
620RCはリチウムイオン充電池でUSB充電。
専用電池なので乾電池が使えないと展示会に行った
ショップの人が言ってた。相当小さいらしい。
620はオウルアイの3Wライトより実売価格が安ければ買いかな
定価が
オウルアイ3W>7140円
620RC>15750円
実売で620の方が安いなんてことはありえんでしょうな。
となると620RCがオウルアアイ3W以上の性能でないと売れそうにないですね
オウルアイのあの変な配光なら値段が倍以上しても620RCの方がまし
最低
>>174 (ダート)と書いている点が気にかかる
(ロード)ならよし買おうって気になるのだが
あくまでも配光が変って事だからひどいかとかちょっと違うのかな。
それよりもブラケットの方がひどいんじゃなかったか確か。
ライトがお辞儀するとか上を向くとか自転車用ライトスレか
個人のブログに書いてあったような…
LD650ってパワーLEDが三つ載ってるのか?
>>169 やっぱり乾電池使えないのか…残念。確かにH34ブラケットの内側の溝を使ってるし
ブラケットとの対比からしてEL130、135と大きさはあまり変わらないかもね。
620、小型小容量って時点で、候補から外れるなw
>>169 >>96の話では2AAってなってるぞ?
専用って言っても中でAAのNi-MHを組電池にしてるだけじゃないの?
610も専用だけど4AAだし600も4AAAかなんかでしょ。
>>160 >>164 市販充電池は専用充電器で、って一文のことを言ってるのなら単に万が一の補償の観点でしょ。
どんな充電池だってそのメーカーの充電器使えって言ってるのといっしょさね。
>>182 確かに>96のブログでは乾電池が使えるって書いてあるんだよね…
>155のリンク先には乾電池が使えるとか書いてないから>160氏の
ショップの人の話も間違いではない気がする。どっちが正しいのだろうか…
>>184 仮に2AA(Ni-MH)だとしてもネジ留めなどされていて簡単に取り出せないとか、
組電池での使用前提で内部に電池電極との接点がなければ実質使えないということになる
610や600の説明にだって書いてないでしょ
>>185 うーん、考えてみれば620だもんねえ…600,610の流れからすれば
コネクター付きの組電池で中の電池の頻繁な交換は想定されてない感じかな。
>169のショップの人の話が正解かもね。小型で光が強いライトを作ろうと思ったら
今時リチウム電池を使わない訳無いしな…。
ハイ250ルーメンで1.5時間というランタイムから考えて最近の2AAのLED懐中電灯と
同じレベルだから2AAのNi-MH組電池の可能性の方が高いと思うけどなあ。
専用(規格品以外)リチウムイオン電池だと相当数がでないとコスト的に見合わない。
14500x2本だったりして
やっぱり、ニッ水の可能性も捨て切れないか…。>96と>169のどちらかの情報は
間違ってる事になるけど、公式サイトに製品情報のページか取説がアップされたら、
どちらが正解だったのかわかるね。
やはり、
ネコメHL-EL520の、
乾電池式の最強伝説は、
いまだに健在の様だな。
さすがだ。
最強は530だよ!
やはり、EL520一択なのか!
当然の結果来る_________________。
海外では2が30000円ちょいで売ってるとこあった。
CATEYEのライトって内外価格差があまりないか、下手すると日本の実売価格の方が
安いけど、実売いくらくらいになるんだろう。
193 :
192:2011/08/11(木) 16:30:25.04 ID:???
EL320とEL340が2800円前後で今ほぼ同価格なんだけど
買うならどっちがいいかな?
今メインのUNOが暗すぎるのでサブ(点滅)にして併用するつもりなんだけど。
サンヨン1択
196 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 11:25:15.25 ID:g0M7Jo6M
320の方が周辺光が明るくて使いやすい配光ではある。
配光を考えると340は微妙だけど狭い配光でも2灯使えばそれなりの広さになる。
2個買うんだったら340の方が良いかもね。
199 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 12:09:42.93 ID:g0M7Jo6M
340はスポット光みたいに明暗がくっきり分かれてるから暗い部分が見えなくなる危険性がある。
>>198 540と比べたらそりゃ暗いだろ。
>>200 配光範囲はそれくらいありそうな感じだね。
340と同じ配光だと思ってたけど、ちょっとは期待できるかな?
車道走る用のライト探してるんだが視野が広く目立ち白い明るさを持ち点滅切り替えできて充電式の型ってどれよ?
そういうライトに 私はなりたい
明るい点滅は迷惑なので別に買ったほうがいいよ
すもー
連投になるけど、これって実質予約で良いんだよね?違ったらごめん。
540最強伝説!!!!!!!!!!!
今やこの程度はぜんぜん最強ではなく平均点レベルだけど
ようやくまともなライトを出したね
540見たよw
手前周辺、一面、完全に真っ暗じゃねえかww
案外、使えない糞ライトだと思うwwwww
俺は、買わないよ。
周辺光のあるなしは、大きいよwwwww
周辺光のありがたさ!!
買って体感しろよwwwwwww
周辺光、完全に無しの商品だと思うwwww
微かだが、室内だから、壁の反射で少し薄暗くなっただけかよwwwww
よし、次回作に期待。
周辺光見えないの?壁もうっすら明るくなってるだろ。
手前が暗いのは340のカットラインが腹あたりに合わせてるのに対して首あたりまで照らしてることから
上向けすぎだから適正な角度にすれば手前も照らすだろう。
中心だけ明るいライトがいいんなら520や530を一生使ってればいいじゃん。
なかなか良さげやん
レポが楽しみだ
PHILIPSのLowモードくらいの明るさはありそうかな
壁からの反射があるだけw
初代dosanより悪い配光かw
ここで寝込め社員の負け惜しみの一言を!
次回作にご期待ください
やはり520最強伝説が続くのか・・
>>207 >今までのライトとは桁が違います
ああ、あさひも内心猫目の前照灯は微妙だと思ってたのねw
今までのが桁違いにショボかっただけです。
なんだこの糞配光?
DOSUNもっと日本でガンガン売って
猫目に小便ちびらせたれや!!
DOSUNマンセー君、ネコメたたきは直接比較してからな。
スマソ
猫目なんて比較するまでもないけどな
>>228 むしろその価値すらないだろ。
猫目ってほんとに日本企業か?ってくらい酷いな。
情弱な俺は520最強最高です
>>231 そう思うんだったらこのスレこなきゃいいじゃん。
ヒント:日本人じゃない人間の煽り
>>233 別にここは猫目崇拝スレじゃないから誰が来てもおk
結局気になるから来てんだろw
キライキライも好きのうちってな
去年の年末ころ、EL340Gをイヤッホするって書いたのに買わんかった。すまぬ。
かめへんかめへん
ほなよろしゅう
うぉー参考にならねー
静止画で細かい検証すると実態がばれるから動画でごまかそうとしてるんだろ
ライトの比較になんでわざわざ動画が必要なのかってのは誰でも思うところ
>>237 別に嫌いなわけじゃないんだよ。
国産の猫目にベストなものを作って欲しいだけなんです。
>>192 馬鹿言うな
海外通販で更にセールだとべらぼうに安い
クーポン併用で610RC+TL610セットが日本円で6000円切って買えたわ
とセール価格と通常価格を比較して海外のが安いとバカがもうしております
荒川CRをクロスで真夜中全力疾走しても不安ないようにするには
どれがおすすめですか?2灯もOKです。
そんなの分かりません><;
>>248,249,250
そんな事聞いてませんw
SUMOで
520で不足を感じることは、日本国内においてはあり得ない
都内でも不足を感じることはありますが。
海外からの書き込みお疲れ様です
>>252 充電式乾電池が使えない糞製品なのは
当の猫目でさえ認めているけどな
256 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 00:50:31.41 ID:YLyYOsOF
荒川CRをクロスで真夜中全力疾走しても不安ないようにするには
どれがおすすめですか?2灯もOKです
正直リアライトは見た目も品質もsmartに負けてるな
258 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 03:43:29.97 ID:+lPK+5Cm
256
キャッツアイでは、夜の荒川CRは無理そうですね・・
他のメーカー探します。
LD650はカッコいいぜ!
540と同時発売なのかな?
>>256 520で十分
2灯付けは電池の無駄かとw
akslenのHL-90で大抵の人が満足すると思う
トラブルに備えたいならblackburnのボイジャーみたいなリチウム電池使った小型ライトがあれば万全かな
光量、配光とも HL90<520 でしょ
光量は520
配光はHL90
>>252 ま15km/hぐらいまでなら十分だわな
>>266 50〜100m先っておまえいったい何キロで走るの?
>>266 M1は手前は真っ暗じゃないぞ。真ん中が真っ暗。
やっぱ610最強?
どう考えてもネコメライトの中ならSUMO3が最強だろ!
620はまだ発売されてないんでしょ。
乾電池も可能みたいな噂、とても気になる。
今の他社のが糞すぎるので、早く出てこないかな。
いそがし
TL-LD650にはちょっとだけ期待している
EL540は、まだ出ないんかなあ。
デザインは340をふしゅうしている感じたね
腐臭
>>278 麻生首相 村山発言 なぜか変換できない
>>277はそんな使い古しのネタが好きなんだろう
しかしAVパケもビックリな詐欺写真だなぁ
540は明日代理店に入荷だってさ。
ようつべに猫目チャンネルできたよ。
まだ何も無いけど、マニアは登録するべし。コメント欄に製品の要望とか書き込もうぜ♪
RCのシリーズは充電しながら点灯出来るのだろうか?
出来るなら別体のバッテリーパックが自作できるし、点灯時間の短さもカバーできるんだが……。
520以上のライトは他社も含めてないな
明るいだけで数時間しかもたないライトなんてゴミ
充電池がGPか
電池の出し入れ面倒そうだな
エネループ入れて充電するとどうなるんだろう
>>288 その記事は、おかしいなw
EL520が1500カンデラって言ってるならば、型番EL520Nはだめだろwwww
以前の写真も、明らかに旧型の配光だったし・・・・
540売りたすぎwww
捏造詐欺やめて、新型で道でやってくれw
つうか、売る為にわざとだましてるのミエミエwwwwww
>>290 充電できないんだってさ。
展示会で説明を聞いてきたショップの人が言ってた。
じゃ電池が特注なのかな
デカいね…………。
上部の銀色は放熱板か?
GPの充電池は普通の市販品、エネループが使えないのは明らかにオカシイ。
表面のフィルムを少しカットして、そこに充電用マイナス端子があたるような小賢しい細工じゃないの?
実売で5k超えてるのが他の選択肢へ向かわせてしまう
3kくらいなら買ってもいいかなと思えるけど
相変わらず台湾企業以下ってなに考えてんだ?
大阪商人の底力はもうないのか?
セーフティライトのバンドSP-5を買ったんだが27.2mmのシートポストにつかねぇwww
買うんじゃなかった
削って何とかなる誤差じゃねえw
なにこれ?
逆に、片手間であれだけのライトを作るってのは凄いだろ
20年くらい自転車ライト作り続けてるのに片手間はないだろw
最悪のサービス対応するメーカーだよ、キャットアイってめーかーの体質はw
自転車ライトスレにも、その糞対応を書いといたけど・・
まあ、皆さんも自分みたいに騙されないように気をつけて下さい。
自分みたいにならない事を祈るよw
昔は猫目くらいしか選択肢なかったけどもう今猫目買うという選択肢はなくなったわな
でも俺のライトもサイコンもここだよ
ライトは他のメーカーのあんまり買いたいと思うの無い
安っぽいっつーかカッコわるいっつーか
いくつか他のも使ってみたけど結局戻ってきた
ジェントスの閃はいいかもしれない
>安っぽいっつーかカッコわるいっつーか
なんというブーメラン
あれって自転車用じゃなくてただのLEDライトやん
閃じゃないのを使ってたこともあるけど台座のいいのが無いんで結局やめた
>>294 単に保証のことを考慮してできないと言っているだけじゃないの?
ふつうの充電地だって専用充電器使えって書いてるし
バッテリーをハンドルやステムの空洞部分に内蔵したりする物とか
独創的なライトを売ってほしい
ステムライトはルイガノのakiが出してなかった?
>>294 エネループと他の充電池では特性、構造が違うから
充電出来ても保証しないんだろうね
SANYOも推奨してないのに猫目が出来るって言わないだろ
ネコの520使ってるが、確かに負け組みかな。
必死で520宣伝してきたが、初めて使ったときの印象、「暗え〜」w
夜暗くて、何とか明るいのにしようと思って買ったのだが、まじ怖くて使い物にならなかった。
以前から猫目のブラケット使ってたからこれを選んでしまったのだが、
そうでなかったら買ってなかっただろうね。
知り合いには、懐中電灯とかA1とか薦めるだろうし、間違ってもこの会社の製品をこれからって人に薦めてはいけないと思う。
520は1点だけ明るいのが良かった
あれで十字路の余暇から出てくる車に気づいてもらえるようになったので安全度はかなり向上した
実走で照らす能力は力不足だったが夜目に慣れているせいかそれほど不具合は感じなかった
しかし未だに540買った報告がないのはどゆこと?
人柱のインプレをいち早く見つけるのが情強、と誤解している奴が多いから
一昔前なら飛びついてインプレしてたかもしれんけどなぁ・・
今や懐中電灯+庇でほぼ満足しちゃってるので
同じくらいの光量・配光でランタイムが多い事が最低条件だから
それらが明確にクリアされてそうでないと踏み切れんわ
ブラケット自体の使い勝手は悪くないだけに残念なメーカーだよな
ブラケットが本業で
ライトは副業ですから。
上級グレードのライトも無くなったし公式HPのレイアウト見る限りではもうライトは副業で本業はサイコンみたいやね
TL-LD650ってもう売ってる?
楽天には有るけど店舗と尼でまだ見かけない・・・
早く尼に出ねぇかな・・・
ブラケットだけじゃなくてシマノみたいにスモールパーツを充実させろ
田舎住まいだが、540無印ぽちった。冬の日の出前の朝練に使えるものと期待。レビューはしばらくできんが、期待せずに待て。
ムチャしやがって・・・
冬の日に朝練を兼ねた出前をするのかと思った
このメーカーってライト固定の爪がよく折れるな
二個あるけど二つとも折れてた
長年にわたりいろんな機種を使ってきたけど一度も折れたことがない。
運が悪いか扱いが荒いか極端に酷使してるかじゃない?
530最強
530は点滅が無いんでしょ
点滅は違反ですけど・・・・・
点滅のみならね。
320でいいや
値段も手ごろだし明るさもそこそこだから
点滅のみ多いよ
まあそれ以上に無灯火の方が多いんだけど
多くてもダメなものはダメ
街中では点灯にしていても余所見したり携帯みながら走ってるバカがいるから点滅のが有効
明るいから照らす意味はあまりないしな
>>338みたいな自板定番の法律厨の妄言を真に受けないほうが現実的
有効でもそれだけじゃダメ。
視野を確保するための前照灯と気づかせるための点滅灯はまるで意味が違う。
両方付けるように薦めるならアリだけど
>>339のような認定厨の妄言を真に受けないほうが現実的
こんな基地外まだいたんだね。
点滅だけで走ってたら
ポリの多い所で注意されるよな
大阪の御堂筋なんて
夜中になるとすげぇ数のポリが出てくるし。
ご丁寧に声かけてるわ。
まあ前点灯+点滅の2つ装着が一番ええわな。
禿同
最近は厳しくなって取り締まる方向に動いてるし、
自転車は青切符がないから盲目的にでもいいから
付けておいた方がいいね。
違法という点からも点滅のライト1つだけなんてキチガイだが
車のドライバーに言わせると
点滅だと"遠近感と距離感が分かり難い"ので辞めて欲しいという声が多いしな。
どっちにしても点滅1つとかあり得んわ
EL540期待していたのに結局また一点集中配光か
いったい何を照らしたいんだろう
未来
あの光の指し示す場所へ
午前中から自演お疲れ様でした。
>>343 街頭のある市街地でライトひとつしかないなら、車目線だと点滅の方がありがたい
>>343 >点滅だと"遠近感と距離感が分かり難い"ので辞めて欲しいという声が多いしな。
この手のレスを引用してる奴は自板の受け売りなのは確実
暗闇でもない限り距離感なんてのは普通にわかる
ライト関係に限らず受け売りだらけだよ、自板のツール・ド・名無しは。
>>349 法治国家で法律厨とか言ってもなぁ
違法厨ならわかるが
法律守らないアウトローな俺様かっこいいとかすごくかっこ悪い
アマゾンきたケド、直売じゃナカッタ…………orz。
そこいらのあさひにもう置いてるかな
540ゲット
500からだと雲泥の差だわ
正面から見るとハイビームを食らってるかのようだ
正面から見るとキッツイやろそらw
540 4000カンデラだと?
530使ってるけどその倍近いじゃねーか
こりゃ買い替えも考えるかな・・
でも点灯2時間ってww
ローだと9時間みたいだけど明るさどれくらいになるんだ?
人に聞くより実際に使ってみたほうが早い
そしてライト沼へようこそ
362 :
356:2011/09/08(木) 22:34:43.28 ID:???
街灯の無い堤防を走ってきた。
配光は台形といった感じで、1.2車線分ぐらいの幅を照らしてくれる。
縦にも幅があり、ムラは少なく端の方も見やすいと思う。
明るいのでバッタがよく見え、ハイなら30km/hでも余裕があった。
緩いカーブならそこそこ見えたので、2つ付ければ峠も走れそうな気がする。
あと軽いタッチだと ハイ⇔ロー となるので、フラッシングを使わない人間には有り難い。
フラッシングは明るすぎて迷惑になりそうな。
>>358 角度を付ければそこまでではないけど、真正面だと15m先でもかなり眩しい。
>>361 ライト沼ハマってる奴多過ぎて
これ以上沈まへんで
365 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:05:23.59 ID:LVV5722S
>>362 フロントフォークにつけることできんかね?
540待ってたぜ
amazonで2つポチった。
LEDが変わる前の530を使ってる。
今日別件で自転車屋行ったけど540はなかった。
アマゾンで買うか…
アマゾン直売じゃないのかなんだ・・
マルチうぜー
猫目業者かw
374 :
356:2011/09/10(土) 07:38:59.01 ID:???
540は全然光が飛ばないね
20メートルがやっとかねw
EL540の配光って前方暗すぎやろ?
乙乙
値段考えれば悪くないんじゃね?
>>374 自分も比較画像撮ろうとしたけどカメラだと自分が見た感覚よりかなり暗く写って失敗したわ
たぶん舗装路より草むら、理想は芝生だとちゃんと写るかもしれない
また後日挑戦してみるわ
ライトの上向き配光は必要だな!
山の林道に突入してみたが、上下全体が照らされ全体が明るく、枝の飛び出しもしっかり確認出来るな!
540の様な配光では、絶対にここでは走れないウンコライトだと思ったな!
使えないライトだw
幹線道路でも、時々枝が飛び出ている所もあるからな!
歩道側でも車道側でもあるからな!
上向き配光のライトでないと、走れない道がある訳だな!
ライトを2つつければいいじゃない
385 :
384:2011/09/11(日) 09:41:03.33 ID:???
ライトを3つつければいいじゃない
387 :
386:2011/09/11(日) 11:32:56.20 ID:???
なんで自己レスして遊んでるの?
389 :
【19m】 :2011/09/11(日) 16:25:50.60 ID:???
ここまで俺の自演だから
ガマンできずに上野ワイズで買っちゃたよ。しかし、340と540ってレンズの大きさ変わらんのね。本体も電池二個分厚みというか、高さが違うだけって印象。パッケージだけ見ると間違えそうだよ。
それから“340RC”のACアダプターは、出力が5Vみたいなので、USBに改造出来そうだね。
俺も後日、m1+&s1と比較してレポートしてみるよ。
待ってるよ〜
392 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 19:42:42.31 ID:Fe6KE+pz
>>374 あと5m先に境界が来るくらいまで角度をあげるといいかも
EL340と閃SG-355bってどっちがいいライト?
どっちも
395 :
356:2011/09/12(月) 00:55:59.32 ID:???
どうも説明不足で変な印象を与えているようなので、「ここまでなら使える」というぐらいまで角度を上げてみた。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24980.jpg ハイモードで手前のボトルが20mぐらい、今回は30mぐらいの場所にも置いてみた。
ボトルの上に写ってる赤い点は車のリフレクター。
あと、撮影場所が数m後方になってしまっている。
374の写真は幻惑させない事を第一に調整したものなので、あまり遠くを照らしていないんよ。
そこの説明をしなかったので20mが限界みたいに書かれているけど、このぐらいまで照らせる。
でもこのライトは幻惑対策が駄目なようで、374以上はなかなか難しいように思う。
詰めてはいないけど、そこが大きな欠点に感じる。
最後と書いたけど、気になったので載せときます。
乙
だけど見た目の印象は変わってないね
真ん中が明るく遠くが暗い配光は同じで
更に手前が真っ暗に変わり醜くなってるなw
本気でいらないこれ
せめて時間をもっとあけないとw
399 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 12:24:59.63 ID:6Yiauw0B
540、昨日届いていま開けたんだけど、
とんでもなく明るいね!
RCじゃないのを買って付属の富士通RSPECという単三で点灯したが充分明るい。
eneloop PROを同時購入して使って見たが、さらに光量が増えて明るくなった。
フロントフォークにミノウラのアクセサリー付けて両側にライト付けてハンドルに二台付けていたけど、もうこれ一台で充分だなあ!
買って良かった!
401 :
399:2011/09/12(月) 12:41:57.06 ID:6Yiauw0B
これ、ローでも充分だね。
凄く明るい!
電池フタ外す時にゴムパッキンが落ちるから外で外す時は注意しないと無くしてしまう。
eneloop PROは2.4Ahだから、若干RCより容量が多い。
外すのが面倒で無ければeneloopPROお勧め。
402 :
401:2011/09/12(月) 12:45:41.77 ID:6Yiauw0B
ちなみにeneloopPROはHL-EL540で検索して評判を見たら、ブログでeneloopPROを勧めている人が居たので、買ってみました。
>>402 あなたの今までの使用ライト歴を教えて下さい
猫目しか使ったことなさそうな予感がw
405 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 14:05:26.35 ID:4ckeGMRu
点滅の無い新型は話しになんねえw
520を所有する俺様は勝ち組
点滅不要は実走派の総意
点滅ばかりのこんな世の中じゃ
408 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:54:12.54 ID:OwP4IHm9
>>405 ハァ?
540も点滅するが何か?
520?1800カンデラ?wwwwwwwwwwwwwww
お前と同じでクズだな(嘲笑wwwwwwwwwwwwwwwww
メインに使えるライトは点滅機能なくすべき
ポジションライトには、横にUNOをつけてるから無問題
>>395 ネットに上がってる写真みるかぎりじゃ、上辺光のカットは
きっちりしてる印象だったが、実際はそうでもないのか。
>>412 自作ROLワロタw
それ商品の改良案として猫目におくりつけろよw
414 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:41.90 ID:WOJsOb+S
>>395 Exit情報見ましたが、露出がちょっと少なめですね。
シャッターを倍の1/2secにするか、ISOを800から1600にして
再度チャレンジしてもらえませんかね?
>>415 配光見やすそうでいいな
>>395 走り具合はどうですか?
真っ暗な道も走ってる様だけど・・
ママチャ様のはいこうに見えるけど、スピード出したら見にくくないですか?
真っ暗な道を走るなら、上向きはいこうありの、懐中電灯タイプのはいこうの方が良くないですか?
>>415 自分も、この画像と似たような駅の駐輪場から繁華街を抜け
街灯のある市街地を通って帰宅するので、このような配光が理想ですよ
>>390だが、写真はムズカシイ……orz。
俺の安デジカメじゃ、いくら設定変えても周辺光が写らなくて、凄く暗くなってしまうね………。
結論だけ言うと、俺のメインライトはm1+から540に。
今、デジイチ安いよw
test
423 :
356:2011/09/14(水) 00:43:48.49 ID:???
424 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 08:46:55.73 ID:ul63avl1
上向き(水平方向以上)の照射が必要、有効なのは、シングルトラックなど
走路上に木の枝が張り出しているようなところ
そうでないところで上向きに照射しても空を照らすので無駄になるだけ
標識はわずかな光でも見える
日が落ちてから
走ったことの無いシングルトラックに行く馬鹿は居ないからなあ
427 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 12:06:06.36 ID:ul63avl1
昼に走ったことあったら夜にライトなしで可能とでも?
そういうことじゃないだろう
429 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 13:30:17.92 ID:d5i5SZOH
走行時に路面が見えないのが一番不安だから、
路面が明るく見通せているのが非常に良い
上がどうこうほざいてるヴァカはヘッドライトでも付けて走れやボケ!
クイックのところに付ければどんなライトでも路面が照らされて充分明るいわけだが
クイックのとこに付けてもちゃんとセッティングしなきゃどんなライトでも役立たずなわけだが
相変わらずキモいところだな自転車板は
>>425 540の方が明るい。照射範囲の横幅はm1+が僅かに広いが、光が強い分、少し遠めに照らせば問題ない。
ある程度上向きの光でも、LEDが逆さの分、目が眩む程じゃなかった。
でも一番の理由は、スイッチだね。
m1+はグローブを着けると超絶使いにくい。540もグニャッとした感触で初めは戸惑ったが、すぐに慣れた。
ブラケットの汎用性はやっぱりイイと思った。
m1+とs1はそのままでは使えないからね。
更に値段を考えれば540はサイコーに良いライトだと思う。
434 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 18:12:03.56 ID:ul63avl1
あさひのブログで540とFFC 3Wっていう同じ4AAライトを比較してるね
某スレの何個か前でFFC 3Wってのはけっこう明るいという話だったけど
圧勝のもよう
Dosun A2とではどうかな?
HL-EL340のサイドの識別灯の明るさのことで質問。
ハンドルのステムを挟んでライトとサイコンを付けていますが、暗くなってから識別灯の明かりでサイコンの文字が読める位の明るさは有るものでしょうか?
340は持ってるけどサイコン使ってないからなあ
そういえばサイコン用ライトって売ってたな。猫目じゃないけど
439 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:29:10.07 ID:J+JvLNXM
540欲しんだが、みんなのいうブラケットって別売り? あるとべんりなの?
440 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 21:03:43.25 ID:9DPjOzCA
>>439 ブラケットはライトを取り付ける台座の事。モチロン同梱品。現在は猫目は、ほぼ全てフレックスタイトという方式。
別の猫目ライトを持っていれば高確率でブラケットの流用出来るハズ。
取り敢えず買え。ブラケットが気に入らなければオプションで、ネジ式やクイック式もある。
複数台で使いまわすためにブラケットの話出てるだけだけどね
フレックスタイトは使い心地が良くないからスモールパーツでしっかりしたの買うといいよ
ふと思ったんだが、540って中身が抜けるでしょ。あれで上下反転できればハンドルの下側にも取り付けられたのにね。
フレックスタイトは時々増し締めしてやらないといけないからなぁ。
薄型軽量なだけに残念なポイントだね。
増し締めしてれば、520や530といった重量級を乗っけても大丈夫なんだけど。
>>434 光量は大差ないけど、中間配光がある分見易さはA2のがいいと思う。
>>444 手締めだけじゃなく、ブラスドライバーも使える様になればイイのにね。
ブラケットの外周部分を留めておく、真ん中のキャップの固定力不足で
締め込み難いってのは、今は解消されてるの?
448 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:07:34.05 ID:ul63avl1
>>446 ダイヤルは必ず手で締付けてください。工具で強く締
付けるとネジ山をつぶすおそれがあります。
工具使わなくても数ヶ月ほっとくと締め付けゆるゆるで再調整もできなくなる
フレックスタイトは最悪の欠陥商品
ブラケットは旧型の方がいい
旧型使うとライトの位置が前すぎてカコワルイ
452 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 04:41:44.70 ID:Dz4b5ttS
最近のLEDライトはまぶしすぎるからハブ軸にアダプターつけるやつ使って低い位置に取り付けるといいよ
左右両方ネジですが・・・・
456 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:02.86 ID:LnDLOUPw
>>452 説明書にそう書いてあるけど?
>>453 上向き配光をカットしたライトでそれをやると、
その位置より高い障害物が見えにくくなるのであまり具合が良くない
ライトの上向き配光は必要だな!
山の林道に突入してみたが、上下全体が照らされ全体が明るく、枝の飛び出しもしっかり確認出来るな!
540の様な配光では、絶対にここでは走れないウンコライトだと思ったな!
使えないライトだw
幹線道路でも、時々枝が飛び出ている所もあるからな!
歩道側でも車道側でもあるからな!
上向き配光のライトでないと、走れない道がある訳だな!
な!
欽ちゃんの息子?
そんなときこそ野の花の健気な心を知るのです
461 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 23:00:53.31 ID:LnDLOUPw
なんか当たり前のことをほざいているバカは一匹いるな
650遅すぎ、ヤル気あんのか?
なー!
おまえらじじいだな
540って、縦にスリット入ってるから、
本当に、猫の目みたいだな。
EL540買ってきた。
EL530(LED変更前)と比べるとアホほど明るいw
EL530がEL230程度に感じる。
(もちろん530と230を比べるとぜんぜん違うんだけど、
540と530だけで比べた印象として)
540って簡単に取り外しできる?
盗まれると嫌なんで
できるよ
リア用のでかい奴と細長い奴が公式から消えてるんだが廃盤になっちゃったの?
ほんとだ、なくなってる
474 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 11:09:59.16 ID:v8O+S0rE
650がでるからじゃないの。
で、今日540届いた。
M1より照射範囲は狭いけどムラがなくていいね。
走りに集中できそう。
ここのレス見た感じでは
540は最高の性能ではないけど520からの乗り換えなら失敗しないということでいいんだよね
520の筐体のクラックが広がっててもう限界に近い
610は650に置き換わるとして1100の後継機は出ないのかしら。海外版の噂も聞かないし
まぁでかすぎるからなぁ
へー太陽電池のオートのやつも生産終了か
デザインが良ければ買ったんだけどな
トンネルとかで役立ちそうだし
次はもっとかっこいいのにしてくれ
520、エボルタダメなの忘れてた
勿体なかったな
480 名前:ツール・ド・名無しさん [在日乙] :2011/09/19(月) 08:37:18.30 ID:???
>>350 在日乙
>>469 そりゃLED変更前はラクシオンだからな
1ワットだし・・・・
540買った人ってやっぱエネループプロ使ってんの?
さすが猫目ユーザー
LEDの性能を「ワット」で測ろうとするw
1Wったら昔のLuxeon 1Wの事を指すんじゃないか?
まぁアレくらいの明るさってことだろう
最近は5mmの砲弾型であれと同じ明るさ出すのがあって驚くよなw
初代Luxeon 1Wだと45ルーメンってところか
顔真っ赤にして書いたのが
コイツ馬鹿www
ルーメンとカンデラの違いが未だによくわからん
どちらも4文字だしな
ルーメンの方が濃厚でカンデラの方がふわふわしてる。
ラーメンとザーメンみたいな違いか
アーメンとソーメンの違いが未だによくわからn
>>496 アーメン=キリスト教の口癖
ソーメン=小麦粉で出来た細い麺
ひやそーめん
たしかに馬鹿そう
501 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:01:43.64 ID:mIgkmJ2G
エネループプロの電池を普通のエネループの充電器で充電してもいいのかな?
調べればすぐ分かるだろうに・・・
>>501 継ぎ足し充電して不具合はないですか?
>>502 使えるけど、満充電まで時間が長いって。
ヘッドライトのちょっと前方下部にサイコンがついたらライトでサイコンの数字が読めるのに
520(1ワット)とか、540(3ワット)とか書いてくれれば
どっちが明るいかわかりやすいのになー
ルーメンでかいてくれるのが一番わかりやすいけど
何で書いてくれないんだろうねぇ・・・
ワットで明るさを計れないと思ってるヤツは、
エネルギー保存則を理解していないんだろ
>>509 推測は出来るけど本来ワットはランタイムを計るためのものだろ
>>509 ワットはLEDの素子に投入している電力だから
これで明るさを表している訳ではないよ
最近はLED素子その物の効率が相当上がってるから
同じ電力を投入しても得られる光束はかなり差があるよ
昔のLuxeon 1Wが45lmだったけど
今は1Wも入れれば80lm位の明るさが得られるぜ
必死な奴がいるな
40ワットの白熱灯と蛍光灯も同じ明るさと言い張るのかね?
こういうバカは。
猫目ユーザーおワットる
LEDの話に蛍光灯と白熱灯出しちゃう人って
What's watt?
>>516 最近の傾向と(蛍光灯)して、議論が白熱してるからね
>>516 変換効率から必死に話をそらしたい人ってw
真っ赤を通り越して真っ青になってるね
じゃああれだ、蛍光灯とLEDにすればよかったんだ。流行りだし
馬鹿の一つ覚え
シャーレッケ・マイホーム
527 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 15:37:51.68 ID:uwUbhSDe
久しぶりに猫目覗いてみたらLD1100?だか無くなったんだな(´・ω・`)
LED10個搭載!が売りだったヤツ。何だかんだで今使ってるので4つめだわw
今の猫目だとLD570が一番いいのか?
何を基準にするかで一番は変わる
>>528 その通りだな
じゃあ一番デカくて明るいやつって言ったらどれ?
車に背後を追走させるのが一番でかくて明るいな
テールライトなら車を牽引しなきゃいかんだろ
LEDの消費電力もWだが、それを光に変換したWと、変換できなかった損失のWがあれば
Wで光量比較できるな
>>527 二、三年前にそのLD1100拾って、どうしようかとほったらかしだわ
>>534 地域スレに書いたり、届けても良かったんだけど、シリアルナンバーとか
入ってるような物でもないしさ
>>534 落としたルート書いてくれて、合ってたら返すよ?w
540が気になる。
今はレッドレンザーのP7、P14とSF-755X3使っているが
P7クラスの明るさなら再び猫に戻ってきてもいい
540 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 05:59:03.14 ID:G2pLAiIC
俺的には540、まったく街灯のない田舎道でもローモードで時速30キロ巡行できる。
>>539 照射範囲だけが綺麗に明るいので、ベストセッティングが出来るとかなりいいライトだと思う
542 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 08:07:45.20 ID:0E39bm3N
肛門を照らして見るには明るすぎると困るよね
お前らヘッドライト買ってみろ。いろいろ捗るぞw
ヘルメットの上からつけろと完全に探検隊だけどな
ヘルメットの中につけたらかぶれなくなるじゃないか
すごく・・・おっきいです・・・・・
EL530って90時間も持つか?
エネループで使ってるけど30分使って2〜3週間くらいで電池切れるんだが
90時間なら約半年持つよな(土日使わないとして)
単にエネループの容量が普通の電池より少ないのか?(それにしても短すぎ)
前に2〜3ヶ月使わずに入れっ放しにしておいていざ使おうと思ったら電池が切れてた
もしかしてEL530はつけてない時も消費してる?
いま満充電から何時間持つか実験してる
もはや530に興味を失っている人多数
でも電池だと2時間のあいつは買う気になれないんだよ
バッテリータイプは使い勝手悪そうだし
あれ?普通の電池も使えるのか?
ちょっと調べてくる
520の電池持ちを調べて短過ぎるようだったら買い替えもありか
都市部ならローで十分だろうし15時間持てば月一くらいの充電で済む(15時間持つならだが)
>>550 尼のレビューによれば実際はアルカリでもハイで3.5時間点灯、Lowに強制切替りで合計4時間以上点灯するらしい
尼のレビューの件が事実でも
これから気温が低くなるからもう少し短くなるだろうね
定電流以下のシャットダウンがないから
蛍で光ってるだけだろw
9時間で使えないレベルの暗さになった
ほとんど消えかけ
90時間ってどんな計り方したんだ?
持ってる人530の電池持ち調べてくれんか?
専用充電池でも乾電池でもエネループでもいいから
558 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 14:26:16.28 ID:ovRfdZUh
新旧EL530持ってる俺の出番か
今度暇があったらやってみる
あー530じゃなくて540で
俺が持ってるのは530だったわ90時間のやつ
560 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:55.80 ID:ovRfdZUh
なんだ540かorz
540のルーメン値を知りたい
520と530と540は、
今現在では、
同じLEDを使ってるだろう。
>>563 違うだろ?カンデラも倍違うし、時間は540のほうが遥かに短い。
1灯だから同じだ
出力の違いだな
セミコン社のLEDだろ?
>>564 バーカ
同じLEDって同一型番ということか?バカじゃねーの。
ほんとは回りも照らしてくれるDOSUNのS1が欲しいんだが
なんか線が切れるだの、雨で壊れただののレビューを見て
日本製の猫目様なら・・・!と思っちゃって結局何も買ってない今日このごろ。
日本製でも猫目様は酷い
>>570 消費電力(W)=光(W)+損失(W)
だから、光になった分のワットで表示されていればいいんだが。
340を買って使ってる。
河川敷のようなくらい場所だと先の四角い照射ポイント以外にも
手前周辺に淡い光が漏れて案外見易い。
まあ自分は夜20km/h前後しか出さないけどね。
>>567 540かなりいいよ
久し振りのヒットだわ
そういえば、最近540の道路照射写真も出なくなったなw
前の方の写真でも十分わかったが、
それでもいいっていうお方は、写真うpしてくれないかね?
何と比べて、良くなったとか言ってるのか一向にわからない。
ちょっとだけジュース買いにいってくるかな
540と520のデュアル
やっぱデマかよwww
写真もアップできねえ様でwwwwwwwwwwww
糞ライトの証
HL-EL540RCはどうやって市販のニッケル水素電池充電を回避してるんだろうか
電池に物理的に細工しない限り不可能だと思うが
普通のGP単三だし保証の対象外という意味で充電不可にしてるとしか思えない
まぁそのうちエネループ充電してどうなったか報告出るだろう
>>579 無印を買ったけど本体側には電気的な細工はなにもされて無いように見える。
上2本の間の壁が一部開いてるので電池に細工があればここで接触するんじゃないかな?
540ってリフレクタの中央に縦に入ってるスリット(電池室の放熱板への導熱材兼用だろうな)に後ろのリフレクタに向けて
取り付けてあるんだよね?
いまさらSSC P4ってことも無いと思うけどねえ。
持ってる人は上記のように正面から見るのは難しい取り付け位置なんだだけど斜めからとかわからない?
>>564 カンデラはLEDやルーメンももちろん影響するんだけどリフレクタの設計(配光)の要因の方が大きい。
配光が違えば、同じLEDを使って同じ電流で光らせたとしても違うカンデラになる。
>>579 回避って言っても、テクニカルなことは何もやってなくて、「出来ません!」ってトリセツに書いてるだけだろ
ネコメサイトだからスレチになるけど、他のニッケル水素充電池付属のライトには
付属の電池以外を使用するなとは書いてないな
乾電池は間違いの元(誤って充電)だから使用するなって書いてるけどね
>>582 現在520も530も540も皆SSC P4だろうな
後はワット数の違いか
>>585 530 90時間、520 60時間から考えると平均(ダラ落ちなので)消費電力は520>530、
登場時期から520の使用LED=530の使用LEDなことはほぼ間違いないところだろう
カンデラ値で、520 1800カンデラ、530 2200カンデラと逆転するのは582の言うように
リフレクタの差だろう
540は登場時期がずれてるからどうかな
今のSSCP4は汎用品でも1Wで100ルーメン以上
3Wでも245ルーメンも出すからな
わざわざ他のには変えないだろ
現在CREEの単灯やつは3W出力で何ルーメン出すの?
ラクシオンREBELU?はどれ位?
930だが7.4V4600mAhってことは
Dynamic mode:2000lm
Normal mode:900lm
くらいだろうか?
>>588 ライト如きにこんな値段払う馬鹿いんのかw
>>589 海外では1600lmって書いてあるところがあった
LED出力時で2000、実測1600ってところか
EL-530買ってみた
120からの買い換えなのでとても明るいです
真ん中だけ明るいのが気になりますが良いライトだと思う
あたりまえなのですが光が当たってない部分が真っ暗
夜道は暗いということが改めてわかりました
>>587 今のというより前からUランクなら100lm@1W
前からある(2008年にすでにあった)
CreeはXP-GのS2で142lm@1W、3Wで330lmぐらいかな
あくまでデータシート上の値なので実使用環境では2〜3割引きってとこでしょう
他メーカーも同じだろうけどね
>>593 ちょっと遠くを照らすようにすりゃ光も広がるよ
何故今530
唯一の防水ライトだし
ラッパ形でカッコイイ
ぱーぷー♪ぱーぷー♪
>>589 マルチチップとのことなので、MC-EだとするとDynamicモード時は
>>592の人の推測どおりで、Normalモード時はLEDで1100lm、OTFで900lmぐらいかな
御万個痒い
578 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/09/25(日) 07:21:28.49 ID:???
やっぱデマかよwww
写真もアップできねえ様でwwwwwwwwwwww
糞ライトの証
今530×5灯なんだがポチった540×2灯でどれだけライト減らせるか楽しみ
イカでも釣るのか
夕刻は340のHiモードで、暗くなってからはLoモードでないと虫がよりすぎて走れない私らからすればとても羨ましい。
>>603 なにそれwスバルのラリーカーみたいでかっこよさそうなんだが
>>
603 写真うp♪
愛してます。
540、エネループプロ使用、ハイで5時間持った
あまり光量変わらず明るいまま。
5時間過ぎたらさすがに光量が激減してきたが。
単三の無駄遣いヤメレ
すっとこどっこい どっ○○○ー .
540に猫目の本気を見た気がする。
>>使っている人
大きさ的にはどうです?
>>612 明るさの割りに小さい
EL300を一回り大きくしたぐらい
540中々明るいな530を4つ外して今から走ってみるわ
530より540のLowよりはるかに明るい。
これはいいものだ。
>>615 orz
○530より540のLowのほうがはるかに明るい。
530はどこに付けよう…
2灯にすると530が点いてるかわかりづらいw
真っ暗なところで試せば二灯のありがたみ分かるよ
540RCとかだったら電池交換面倒そうだから二灯にした方が良さそう
HL90あたりが候補か
540の体感ルーメンを知りたい
電池の持ちから推測して200〜250ルーメンぐらいはありそうだけど
なかなか怖くて手が出ない
520、530と痛い目にあってきたからなぁ
2250mAhのニッケル水素4本で5時間でしょ
150lm程度じゃね?
Dosunのライトとの比較写真無いの?
金太郎のブログによると300〜400ルーメンくらいの体感だと書いてたような・・・。
>>622 150ルーメンか・・・
自転車用ホルダー付きで考えれば現状のP7+パイプホルダーの組み合わせとさほど変わらなくなるから
買っても良いぐらいかな
>>624 >>625 一般的にカットオフライン付きライトは円すい配光のライトの倍近い明るさ(路面照射能力)がある
理由は自分で考えてみれ
540の配光は全然駄目ね
道路照射見れば一発でわかるんだけど
>>616 新型520だと明るいよ
>>627 ここ以外含めて使った人のほとんどが明るいしいい配光だとレビューしているわけだが
新型520も530も結局同じまんなかだけちょこっと明るくてまわりは薄暗いダメ配光
そういうのが好みなら一生使ってれば?
>>626 全然わからんw
2〜3割り増しなら理解できるが
>>627 それ言いたいだけだろw
341 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/29(木) 10:00:34.55 ID:???
540の配光は全然駄目ね
道路照射見れば一発でわかるんだけど
634 :
623:2011/09/29(木) 19:36:06.89 ID:???
>>632 おおお、ありがとう。こういう写真が欲しかったっす。
万越えするライト買うなら540*2でも良いのでは?つう感じするね。
635 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 19:39:36.60 ID:zL9J5nfp
GENTOS_553X3の2灯+EL130のオレだけど
点滅用ライトで良いのってやっぱEL135かな?
点滅はそれだけで目立つからよっぽど非力じゃなければいいんじゃない?
俺は発売当初から結構長くメインに使ってたEL230を点滅用にしてる。
昔はこれが前照灯だったとか信じられんw
637 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:06:36.23 ID:zL9J5nfp
>>636 あれ光る面積が広くていいよな。LED5灯のクセに全然暗いけどw
この前の停電の時に実家に置いてきたわwあれでも真っ暗な中使うと結構明るいのな
638 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 20:07:16.84 ID:zL9J5nfp
>>637 スマン。ぐぐったらEL210の間違いだったw
540使ってます。旧型520からの買い替えです。
540の四角形の照射範囲は実に明るく、夜道を走る際のストレスは激減しました。
ですが四角の外に殆ど光が行かないので、コーナーで曲がろうとする時、その先の方向は
ほぼ見えないです。
642 :
636:2011/09/29(木) 21:28:50.98 ID:???
>>638 ありがとうorz
本気で間違ってた。このスレでずっと230って書いてたよ…
>>639 たしかに。きっかり1車線+歩道くらい明るく見えるんだけど範囲外は
使い物にならないからEL530を補助にしてる。(そしてEL210を点滅に)
>>641 オプションのヘルメットにつけるマウント買ってみようかな。
ピコーンのAAみたいで面白そう。
>>632 写真では手前と周辺には520がいい感じに見えるけど実際にもそんな感じ?
実用性:周辺光十分の520>>>>>>>>>>>>>>>>>ピンスポット540()笑
>>632 乙
540ピンスポットだし、手前暗いなw
半島に一部だけだなw
520の方が全体程よく照らせるし、あの場所で実際には、520が走りやすいと思うよ。
M1プラスと比較しても、540は手前暗いなw
もし枝とか出てたら顔面にぶつかるだろw
半島→本当
くもの巣にもぶつかるぞw
スポットの強いランプは瞳孔が開き気味になるから周囲が見にくくなるんだよ
そういう意味じゃ540は使いづらそうだ
>>649 レスどうも。
今後君の場合、トンネルに入った時は、毎回顔面に蜘蛛がへばりつく事になるからヨロシク!
>>650 それそれ。
540だと暗視が出来なくない配光だからなw
なくない→ない
>>632 520もLEDが改変されて、明るくなったって事がわかった。
中心部で言うと、
520より530の方がスポットが小さく境目もハッキリしているて見にくいから、
520の方がいいよね。
>>654 初期のEL530持ってるけど本体にヒビが入ってるし、EL540の補助にEL520改買っちゃおうかな。
セーフティライトの話になるが、sl-ld100-wってcbnanashiの評価悪いんだなw
まあ自分は夜のジョギングで武藤家自転車の対策として購入したから満足してるが
>>655 今まで上がった画像とイメージが随分違うから何でだろうと思ったら広角で撮ってるんだな。
デフォルメされて大きさや距離とかよく分からなくなるのに何で広角で撮るんだろう。
デザインが気に入ったから540注文した
人柱になってみるよ
EL540買ったんだけど初めてのまともなライトなんでレビューできない
>>632だが、今、夜勤から帰還した。昨日時間が無くなって詳細や解説を省いたら、すっごぉぉぉく誤解を招いてるぅ!!!
あの“520改”って新型の通称“520N”ではなく、旧型にSSC P4を換装、更に抵抗を2.7Ωに下げて約600mA仕様にした改造チートライトなのよ。
あくまで配光パターンの参考として、
“懐中電灯配光プゲラwwwww”
っていう噛ませ犬だったのに、なんでソッチに食い付くかなぁ(笑)
みんな520好きネ!
お詫びに後で、別の写真をうpするわ。
>>605 黄色いセロファン貼るといいらしいよ。
本スレかどこかに書いてあった。
結局乾電池式は540が最強でおk?
LD1100とLD610が廃盤になって
リアライトがまともなのがなくなった
唯一の防水530がそれなりに明るくて
電池ももつし最強
>>661 明るいライトが好きなだけさ
ちなみにランタイムはどの位かな?
また猫目の新製品がしょぼかったのか
いつものことだが
>>630 円すい配光のライトは中心部が一番明るいのはご存知の通り。
照らしたい距離にその一番明るいところをあわせれば、それより遠い部分は周辺光でしか
照らさない。
光は届いているが中心部より暗い光でより遠いところを照らしても実質ほとんど照らされているようには
見えない。つまり極端な話、円配光の上半分は「路面を照らす」という意味ではほとんど役に立たない。
一方カットオフライン付きのライトは、カットオフラインのすぐ下にスポットがあるので
そこを照らしたい距離にあわせれば配光のほとんどを路面を照らすのに使うことができる。
倍近い明るさになるとは到底思えん。
何かソースが有るんだろうか
>>670 30〜40m先を狙った角度ってとこですかな。
手前が相当暗い印象ですね。IXON IQの初期型のような配光かな。
540だめだ
癖が強すぎる
一部分だけかw
隣から牛や馬が突然飛び出したらこけるなw
ポジション灯の意味もなさないな
林道でも使える640待ちか?
540の光軸って、本体に対して少し下向きなのかな?
照射面が少し下向いてるけど。
前から530は懐中電灯配光でpgrされてたけど、逆に懐中電灯として使ってみたらなかなか良いw
防水で振動にも強い。サイズも丁度握りやすいぐらいだしな
135からの買い換えで540買ったけどデカイな・・
上じゃなくて下につり下げで付けようかと思ったけど
アウターが邪魔で付けられないんだな
標準の固定バンドから510のヤツに買えたけど
それにしてもあんな重量物を下で支えて振動に耐えるには心許ないな
もう、明るさだけを求めてもダメだ
もう、見易さ重視でいいと思うよ
疲れないこと
楽に見れる事
夜間でも状況が的確につかめて楽しめないと
>>680 仮にアウターが邪魔にならなくても上下さかさまに付けると役にたたないライトになるから注意
>>678 対向が眩しくならないような配光にしてるんだが知らないのか?
荒川でシケイン犬と毎週戦う俺にはかなりいいな540
これは買う
とにかく先が見えないと話にならん
>>684 シケイン犬って何?聞いたことない種類だ
>>682 LBLやIXON IQ、DOSUNみたいな配光システムじゃないので逆さでも一応使えるよ
540販売工作員おはよう
だがちょっと待って欲しい、逆さにすると防水性能に不安が出るのではないだろうか?
底に水抜き穴があったらそうだね
>>686 ドイツバージョン(G付きで点滅モードがないだけ)はStVZO合格(Kマーク)になってるから
結果として目指している配光は同じ
せっかくのその配光を活かした使い方でないなら使えるという言い方は適切ではない
>>688 検索で出てくる壁照射写真だとやや上辺の長い台形の形に見える
実際に持ってる人に聞きたいのだが、
スポットの中でもその上辺の中央部のあたりが一番明るくなってない?
写真だとある一定以上の照度になってしまうと白とびして同じにしか見えないんだよね
場かにはみえねえんじゃね?
696 :
692:2011/09/30(金) 23:24:42.06 ID:???
ヴァカが粘着ネガキャンしてるが、540は真っ暗な路面でも非常に明るい。
698 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 02:42:53.01 ID:mzLIM6Mt
俺も満足してる。単四x4でもよかった気がするが。
単四x4だと2〜3時間しかもたないし、軽くなっても精精60g程度だろう
>>699 単4は単3の1/3ぐらいの容量じゃなかったっけか?
そうすると、1.5〜2時間になる
>>669 ランタイムはワカラナイ。放熱がイマイチなんで、なるべくこまめに消灯してるし、色々と容量の違う充電池を使っているので。
まあ、ツーリング中忘れて一晩点けっ放しって事もあったが、今のところトラブルはナイよ。
>>632 540と520改、ブラケットの角度は一緒での画像?
>>701 細かい振動があるって書いてるブログがあったんだけど
本体とブラケットの接合部はガッチリとまでいかないの?
手でグリグリやったら小刻みに隙間分動くってこと?
>>702 配光が違うライトでブラケットの角度を同じにすることに何の意味があると?
>>702 詳細を書く時間が無くて省いたが、全て10mの缶に、スポットの真中が当たる様に調整した。 角度は当然違うと思う。
あと、あのブラケットは首の部分が貧弱で、強い衝撃があると光が揺れる。締め込んで直るモノではないよ。
普通に走る分には揺れないね。
hl540が評判良さげですが、真っ暗なCRで夜練習(40km/h前後)に最適ですか?
ちなみに視力は0.01です。
>>706 矯正してるなら裸眼視力と夜目の利きは関係ないだろ
その視力で矯正なしなんてありえないし
>>706 CRは君の練習場じゃあないんで無茶はおやめください
>>705 レスありがとう。
状況によって複数のライトを付け替えてるんで、そこが気になってた。
>>710 光軸については気になる事もあるので、明日の夜にテストしてみよう。 俺の高級カメラでイイ画像が撮れたらうpしてみるわ。
>>703 いや、ありませんよ。
ガッチリホールドされてます。
EL540を逆向きにつけるとどうなるか、という話だけど
>>692の言う「四角の下の照射部分」っていうのは、
実は四角い照射域の下だけじゃなくて上にもある。
だからこの点については、逆向きにつけても問題ないと言える…
が、実はもう一つ、照射域が存在していて、
これは普通の向きにセットした時の下側にしか発生しないから、
逆向きにするとこの照射域が消えてしまう。
ちなみにこの照射域は前輪の50cm位先に縦2本に筋状に生じるんで、
至近距離の路面状態の確認に役立つ。
これが無くなるのは結構痛い。
猫目ってダイナモライトは全然出さないね。
>>713 >実は四角い照射域の下だけじゃなくて上にもある。
上側に全然無い訳じゃないんだろうけど(標識等も見えなくなるから)、下側の照射よりずっと暗くない?
それと
>>691の人も聞いてるけど、四角の中の明るさ分布は、均一(四角の中でも下のほうより上の方が明るくなってない)?
購入検討中なのでぜひ教えてほしい。
照射写真が顔射写真に見えた
疲れてるんだな俺
疲れてるんじゃあない、溜まってるんだ
>>715 確かに下と上の照射域を比べると、
HiとLowくらいの明るさの違いがある。
> 四角の中の明るさ分布
一番明るいは四角のど真ん中より若干上。
ただ、そもそもこの四角い照射域って上辺が長い台形なので、
普通の向きで照らすと近距離より遠距離の方が照射域が左右に広くなって、
障害物等の発見が早くなる。
逆向きだと近距離と遠距離で照射域の幅が同じ位になるので、あんまり宜しくない。
>>719 回答ありがとう。
上と下の差があるということは、逆で使うとせっかくの対向車への配慮を欠いた配光が台無しだし、
真ん中より上に一番明るい部分があるということは、その明るい部分が本来より手前側で使われることになる、
つまり近くに明るく照らされる部分ができてしまい均一な配光でなくなったり、本来その部分で照らすべき
より遠い部分が暗くしか照らせなくなる、という点でもよくないと思います。
やはり上下逆だと本来のライトの特性が活かせないですね。
普通に使うしかなさそうですが値段も手ごろで良さそうなので自分も購入しようかと思います。
今現在L2D使ってるんですが、EL540買うと幸せになれますか?
L2Dも暗いライトじゃないんだけど、最近物足りない。
明るさがっていうより、どうも路面が見づらいなあって思ってきてる。
>>710 実際に比べて見たのだが、意外な事に520と540はスポットのセンターが同じ位に見えた。具体的に言うと、520の中心を10mに合わせた場合、540に交換しても、結構イイ感じに照らしていたよ。
取り付け位置や角度で条件が変わるけど、シビアなセッティングを求めなければ、ブラケットの共用は出来そう。
>>725 ずいぶん前のハナシだけど、EL300が光軸下向きで
他のライトと付け替えるたびに角度調整が面倒だったんで
540購入を迷ってたんだけど、レス読んで買って試すことに決めた。
ありがとう。
727 :
659:2011/10/03(月) 22:38:57.15 ID:???
540が届いたので使ってる
最初ブラケットから外れなくて焦った
ローでもけっこう明るくていい感じ
おー340に540なんてのが出てたのか浦島太郎だわ
配光はカットがきつすぎる感じだけど悪くなさそうだね
S1のノイズでポラール使えないのが悩みだったから買ってみるか
ライト買い換えようとしてるんだけど540買っておけば幸せになれるの?
340買おうかと思ってたんだけど
単三四本の重さが気にならなければ540の方が良い
単三二本が良いのなら340よりドサンS1DXオヌヌメ
>>730 どうしても540の大きさが嫌ならともかく、迷ってるんなら540買っておいたほうがいい。
340は物凄いスポット配光で、まともに路面を照らす能力はないよ。
TL-LD611-F、ラピッドモードで前照灯とか正気か
それともラピッドでも幻惑されないくらい暗いのか
>>728 ようやくまともな配光のモン出したかと思ったら
点灯時間短すぎワロタw
EL540が理想的なんだけど、吊り下げだと本来の性能が発揮できないってのがなあ
みなさん、夕方〜夜に走るときだけ装備する使い方してるの?
いきなり最高のライトなんて出したらそれ以降商品売れなくなっちゃうじゃん
わざと劣化させた製品を徐々にVerUPさせていくんだよ!
>>735 なぜ吊り下げにこだわるの?
どうしてもハンドル下に付けたいならスペースマウントとかかましてみるとか
ハンドル上にデカイのが鎮座してるのがどうにも落ち着かなくて
日中走るときには、外しとけば済む話ではあるんだけど
X-Forceのライトと迷ってる(敢えて性能落として、かつ値段の高いものなんて馬鹿馬鹿しいが)
ハンドル下に540付けた場合、
ダンシングで結構膝がぶつかる。
あまりおすすめしない。
>>738 tniのカーボンメーターステーをステム近くに前に出して取り付けて、そこにライトを取り付けると上に出っ張らなくていいよ
>>728 リチウムイオン充電池って書いてあるんだからどう考えても使えんでしょ。
>>734 まともな配光かなあ。懐中電灯と同じ丸配光にしか見えん。
そういうほうがいいシチュエーションもあるけどね。
とても参考になる
>>742的にはどれがオススメ?
個人的な趣味・主観でいいから教えてほしい
745 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 07:09:53.42 ID:z0alq6on
自分のレスに自分でレスして楽しいのかね
でもよく見ると、540でも暗い感じがするな〜
672 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:15:29.49 ID:??? GENTOS PATORIO 9ていう懐中電灯から猫目540に買い換えて、さっき田んぼのなかを走ってきた。
540ハイモードは明るいんだが、周辺光が少ない上に、中央の明るい部分に目線がついつい集中してしまい、少し怖い気がする。
540ローモードは、俺的には使えないって思ったわ。中心部の明るさがPATORIO 9のハイモードと変わらないクセに、周辺光はPATORIO 9の勝ち。
まだ540に慣れてないってのもあるが、トータルではPATORIO 9のほうが安心して走れる気がする。
PATORIO 9は\1980だったんだが…ちょっとガッカリ。
673 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:18:02.76 ID:??? 通勤途中で一切街灯のない区間が3キロほど続くから・・・・orz
674 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 23:21:06.65 ID:???
>>672 540の照射画像見て集光部分以外は相当暗そうだなと思ってたがやはりそうなのか・・・・
飛び出しを考慮しなくていい場所なら540良いんだろうけどなぁ
>742の書き込みが、レビュー探しまわった中で一番参考になった。
やっぱりレビューは既製品と比較してナンボだね。
>>742 参考になってない
林や森でレビューしてほしい
753 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 08:28:59.85 ID:ZMZ/Vbl3
>>750 理由を見る限りその
>>672にかかればLBLもA2もダメ出しされるんじゃないか?
そいつにとっては懐中電灯のワイドが一番良かったというだけで
754 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 10:10:44.56 ID:r98xPLtK
>>746 そうヤツは大抵18650ライトに行き着くw
LBLクラスならさすがに、個人の好みを差し引いても
パトリオ9より暗く感じることは無いと思う。
認識灯としての実力は皆無だな540
人や車やネコが飛び出してきそう
ネガキャン野郎はいつも同じパターンでわかりやすいw
少しは時間あけるとか、工夫しろバカw
540買ってきた。
L2Dの中央光くらいの明るさが四角くなった感じ。
一番明るい部分の明るさでいえば、L2Dのターボをしのいでる。
中央光命だねこれは。
もっとも中央光しかないけどw
>>760 低めにつけるといいよ
ブレーキらへんにつけると手前から奥まで満遍なく照らせるのでおすすめ
807 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:13:56.59 ID:???
>>721 低いたってタイヤの高さぐらいまででしょう。
路面を照らすという以外に障害物を照らすという役割を考えれば、
水平方向より上には光をほとんど照射しない配光だから、
あまり低すぎる位置に付けると障害物があっても下のわずかな部分しか照らさなくなる。
どこぞのショップのブログで某StVZO対応ライトをハブ軸高さに付けてるのを
見たがあれじゃあ・・・。
事故りたい奴は540使ってろw
最近は事故防止で、車もハイビーム常用に指導も変わったぐらいだ
通常の自転車海苔は、自動車の周辺光だけ(=ロービーム)しか見てない訳だがw
それでも通常の自転車ライトよりは、はるかに明るいわけだがw
しかも、540は周辺光すれ、全く無いw
安全性は皆無のライトだw
807 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:13:56.59 ID:???
>>721 低いたってタイヤの高さぐらいまででしょう。
路面を照らすという以外に障害物を照らすという役割を考えれば、
水平方向より上には光をほとんど照射しない配光だから、
あまり低すぎる位置に付けると障害物があっても下のわずかな部分しか照らさなくなる。
どこぞのショップのブログで某StVZO対応ライトをハブ軸高さに付けてるのを
見たがあれじゃあ・・・。
763 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:54.41 ID:???
事故りたい奴は540使ってろw
最近は事故防止で、車でさえももハイビーム常用に指導も変わったぐらいだ
通常の自転車海苔は、実はいつも、自動車の周辺光だけ(=ロービーム)しか見てない訳だがw
それでさえも、通常の自転車ライトよりは、はるかに明るいわけだw
しかも、540は周辺光すら、全く無い糞製品w
実は、安全性が皆無のライトだw
540付属のブラケットが結構簡単にズレてしまう。バンド(?)切ったから今さらゴムを挟むわけにもいかず。
別売りのブラケットだとズレないのかな?
>>763 自動車のロービームが周辺光ってなんだ?場かなの?
聞かなくても場かなんだろうな
ブラケット付けるところに薄いゴム巻いておくのは基本
自動車のヘッドライトはできるだけ満遍なく、なおかつ広く、
で考えられてるからスポットとか周辺光なんて考え方はそもそも間違い
スポットがキツイとそこ以外が見えにくくなるから
>>766 馬鹿は黙ってろや
直接光見たけりゃ、ハイビームでも拝んで、
その後すぐ事故って死ね!
馬鹿は二度とくるな!
>>765 まずバンドを少し緩めてずらしてからビニールテープ巻いて戻してまた締めてみ
それでもずれるなら固定力の強いブラケット買うといい
773 :
765:2011/10/05(水) 22:42:49.05 ID:???
>>767 だね。
ブラケットの内側にゴムが付いていたから油断したよ
通販で買った540が届いた。明るいのは良いんだが、電池の交換しづらいね。
後ろの蓋(ロックキャップ)を回して外すと、まず、蓋が取れてしまう。
ガワを外すとスイッチの内側のゴムパッキンが取れる。
暗い夜道で電池交換作業したら、どっかへ落っことしそう。
520の旧型もってるけど、これだと、発光部分を持って捻って外したら即電池交換が出来る。
オプションのACアダプタ購入して、充電運用にした方がいいかも。
バッテリーチャージャー(5336764)って、どこで買えるのかな。
775 :
765:2011/10/05(水) 22:44:15.80 ID:???
>>771 ビニールテープは思い付かなかった。
試してみます。ありがとう!!
@
ビニールテープはやったことないけど
自己癒着テープいいよ
伸ばせば極薄になるし
自己融着テープだって怒られた。
>>775 ビニテは何重にも巻きすぎるとかえってよくなかったりするから注意
ってか540持ってないやつが必死に叩いてるのがワラエル
もってないやつっていつも同じ言葉繰り返して叩いてくるからすごくわかりやすいわなw
EL540注文した。
これまでに猫目ライトはHL-500II、EL100、EL120、EL200、EL300、EL400、EL500、
EL510、EL520、EL530、EL700、EL710を使ったオレは、まさに猫目の犬。
あえて言おう、社員乙!
自転車屋も売らないとと困るから大変なようだ
でも猫目って商売上手って点では長けてると思うけどな
消費者を完全に満足させては駄目ってのを心得てる。
壊れなくても新製品を買い換えさせてナンボやで
さすが大阪企業や
事故りたい奴は540使ってろw
最近は事故防止で、車でさえもハイビーム常用に指導も変わったぐらいだ
通常の自転車海苔は、実はいつも、自動車の周辺光だけ(=ロービーム時)しか見てない訳だがw
それでさえも、通常の自転車ライトよりは、はるかに明るいわけだw
しかも、540は周辺光すら、全く無い糞製品w
実は、安全性が皆無のライトだw
コピペ乙
散々迷って散々考えて買ったけど
大きさ以外は不満ないよ。
540はほとんど周辺光がないんだよ。
でも、離れたところ照らせば照らす程わかるよ。
中央光そのものが広がって周辺光になるって。
離れすぎてもダメだし近すぎてもダメという微妙っぷりではあるけど。
540一灯で江戸川上流を日没後に走ってみた。
lowモードでも十分走れた。
スポットが小さいライトなら周辺光は大事だけど、
540みたいにスポットが大きい上に、遠距離まで照らせるとなると、
一直線な土手の道を走ってる限りは
ほとんど周辺光は不要だなーと感じた。
ただ夜中に曲がりくねった峠道を下るとか、森の中をMTBで疾走しようとすると、この周辺光の無さは問題になってくると思う。もしそういう事をする人が居れば540はお勧めしない。
実際買ったやつのレポは利点と欠点をちゃんとわかってるのがよくわかる
確かにLowでも十分だよな。
さすがに4本使ってるだけあってランタイムもかなり凄まじい。
エネプロ使えばどんだけもつかなー
年に数回まっくらなとこ走るけどS1じゃ物足りず355B併用してたが
ふだん明るい都内走ってる俺には540無駄だらうか
>>796 町中ならLowで十分
530より明るいんだし。
540のACアダプタの出力Vと端子形状の画像
出来たらうpヨロ
799 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:41:05.89 ID:oH6wYUW+
>>763 > 最近は事故防止で、車もハイビーム常用に指導も変わったぐらいだ
mjd?
>>800 それってかなり前からだよね?ハイビーム常用ってことは常にハイにしとけって事なんじゃなかろうか?
まあ
>>763の言うことなんか信じないけどw
猫目のブラケットはH32が使いやすかったけど、みんなH34なっちまったしなorz
>>799 よく観察すると、ハイビーム常用推奨の記事は、いかにも暗い道がありそうな田舎の地方がほとんど。
都会のまねして田舎道をロービームでとばすなんていうのが元々非常識だった。
>>801 ハイビーム常用=デフォルトはハイビーム
対向車を幻惑する危険があるときだけロービームに落とせ。
都会の道路=ほとんど常に対向車がある。
>>801 そう
だから今さらな事言ってるだけ
対向車いてもハイにしとけなんて言うわけないでしょw
エラいことになるよ
805 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 18:55:34.56 ID:oH6wYUW+
520使ってたんだが540を買い足した
540に足りない周辺光を520がフォローしてる感じでいい感じ
周辺光のフォローなら510が意外に良かったりする。
単体だと縦方向に斑が出て使いにくいが、他のライトと組み合わせると斑が減って
使えるようになる。誰かとコンビを組んで実力を発揮するタイプだな。
ついでに520の改造用に多目に買っておいたLEDに交換したら更に良くなった。
つか、抵抗まで弄った3Wの旧520より、LED交換しただけの510の方が明るいって何だよw
>>744 オススメというのはムズカシイ。でも、今現在、dosunを持っていない場合は540しかない。コストパフォーマンスと扱い易さは圧倒的、他の国産メーカーが可哀相な位。
自分の場合深夜ツーリングなので、後は周辺光をカバーするサブライトがあれば快適に走れる。この場合サブライトは上辺光をカットしていない方が好ましい。頭上にある国道の道路案内板が見えないからね。
以前はm1+の60%と520改がデフォだったけれど、今後はm1+の代わりに540で運用するつもり。
いずれ機会があれば、組み合わせを替えた二灯のテストをしてみるよ。
>>792 >森の中をMTBで疾走
そんなやつははなからこのレベルのライトは選択肢に入れてないから要らぬ心配
>>808 >頭上にある国道の道路案内板が見えない
540ってそこまで厳密に上カットしてあんの?
他の上方向カットライ(StVZO approved)ト持ってるけど道路案内板とか標識ぐらい見えるけどな
>>809 対向自動車の運転席にライトが入らないように角度調整すると、
標識とか反射しない。
上面カットというよりは、四方をカットしてある。
試しに部屋の天井に向けてみたら、長方形だった気がする。
EL540のレンズの縁に半透明のものを貼り付ければ周辺光取れない?
>>810 信用するならそりゃほんとに上向き光0だな、常識的には考えにくいけど。
標識って反射材が使われているからすこしの光でも見えるんだが・・・。
813 :
810:2011/10/06(木) 23:53:27.77 ID:???
>>812 俺が試したのは市街地の道路で、街灯や自動車等の明かりはある状況。
少しは反射したのかも知れないが、気づかなかった。
真っ暗な山道等であれば、分かったかも知れない。
>>808が書いてる、
>頭上にある国道の道路案内板が見えない
というのは、市街地環境で見えない、という事じゃないだろうか。
今は540と並べて520の点滅使ってる(サブ灯)。
点灯中、前に回ってみたら、540の横で豆球みたいに見えた。
さっそく実走してきた。
L2Dより明るいなー
これだけが一番の気がかりだったんで、かなり満足。
周辺光は本当にないな。
でもスポットが広いから問題ないな。
コーナーで内側が見えないから怖いけど、夜にコーナーに突っ込んだらダメだw
前方をしっかり四角い光で照らしてくれるから、ほんとに見やすい。
まだ持ってないんだけど買った人のインプレとか照射写真見ると
つくづくIXON IQと同じような配光みたいだな
相手が4年も足踏み(実際はリリース1年後くらいでレフ変更があったらしいけど)
している間にやっと追いついたってところか
>>811 前からそれをやってみようと思ってたんだ。
ただ、へんなもの貼ると乱反射して対向車が眩しそうな気もするが…
今度色々と試してみるぜ
そうすると今度は中央光が減るという罠
↓
なら最初から違う物を
↓
振り出しに戻る
>>792 おいらはGPSカーナビ+1000ルーメンのライト搭載のMTB
富士の樹海だって突っ走れる
愛車はあの世に持ってはいけないけど最期まで共にしたいよな
>>351 遅レスで悪いけど、
点滅だと距離感というか速度感が非常につかみづらいよ。
飛び飛びのコマ送り映像と同じだからわかりにくいんだと思う。
一台の自転車だけを注意してればいいんだろうけど、公道じゃそうもいかないし、
ミラーだとさらにわかりにくいから、左折巻き込みの餌食になりかねん、ってか危うく餌食にしかけたw
自動車側からじゃなく自転車自転車間でも点滅は距離感狂う
俺の体感でだけど、なぜか点滅ライト使ってる人間はライトを目潰し角度にしてるヤツが多くて更にウザイ
存在をアピールはできるだろうけど相手側への配慮がないって印象
受け売りでもなんでもなく俺個人の感想だから反論は受け付ける
「点滅だと距離感というか速度感が非常につかみづらい」ならば
正常なドライバーは、安全のために充分減速するだろ?
>左折巻き込みの餌食になりかねん、ってか危うく餌食にしかけたw
畢竟、己に安全に対処をする意識が希薄だから、そう考えるわけだ
うざがられてもいい
死んだらそこで終わり
自分がそこにいるというのが分かればそれで十分であって
相手をウザがらせるとこまでは必要ないというか場合によっちゃかえって危ない目に遭うかもよ
mars4.0みたいのが前にいたら強引に抜きにかかる奴もいるだろう
抜き返されないように幅寄せしたりもするかもしれない
自動車を運転している人は目を閉じて運転しているのか?と思えるほどの事あるよな
きっと自転車乗りをひき殺して刑務所に入りたいために突っ込んでくるんだよ
>>816,817
今、凸レンズのフラッシュライトで色々遊んでるんだけど
レンズの裏の上部2/3にレジ袋貼ると上側の光カットと手前に若干の光が採れるんよ。
dosun m1だとどこに貼ってもダメね。暗くなるだけw
俺自身はもう長いことペーパーだし
むしろされた経験から言ってるんだけどね
気のせいだろ
>>822 >「点滅だと距離感というか速度感が非常につかみづらい」ならば
>正常なドライバーは、安全のために充分減速するだろ?
それは自分が運転するときの戒めとしては重要だが、
自転車側がそう叫んだところでまるで意味は無い。
距離感・速度間が直感的に相手にわかりやすいかどうか、これが安全かどうかの鍵。
人間は連続した動きの中から距離や速度をつかむので、
点滅ではその認知力を阻害するだけ。
どちらかが停まっていれば点滅でも何とかなる。
だが、双方が動いているときは、双方の距離は連続的に変化する。
だから、変化が連続的に見えるほうがわかりやすいんだよ。
わざわざわかりにくくして
「わからないのはお前が悪い。わからないのに減速しないお前が悪い」
などと喚いても死ぬのは自分。
ドライバーの能力を疑いながら、
一方でわざわざハードルを上げてそのドライバーの能力に依存するのは矛盾している。
>>830 教習所で教官がそう教えたのか?
おまえさんは自動車のハンドルは握らないほうが身のためだな
>>832 脊髄反射する前にもう少しちゃんと読んで欲しいなぁ。
自分が自動車運転中に気をつけるべきことと、
逆の立場で自転車に乗ってるときどうすればより安全かは別の話だってこと。
自動車を所有していないのではなく、
本当に免許すら取得していない人がいるようで驚くな。
自転車板で、そこは突っ込んじゃダメなのか?
自転車乗るのに自動車の免許は必要ないからね。
持ってないやつがいる前提で運転しなきゃ人を殺す。
大事なのは認識されることだ。
認識したのに注意減速しないで、距離感がどうたらこうたら言うやつは
安全を語る資格がまったく無いことに気づいていない。
自己中なんだよ
でここ猫目スレな
認識されやすさ
大光量ライト>点滅ライト
距離感のわかりやすさ
点灯>点滅
838 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:38:33.30 ID:KjnldlZZ
この流れを見てると自転車人口の少ない田舎で良かったと思うわw
その代わり自動車に対しては光量ガンガン上げてアピールしていかないと死ぬ
どうしてもウンコが我慢出来ず540ポチッた。
来週真っ暗な荒川CR走ってみる。
今は小さなLEDなんで変わりっぷりが楽しみ。
この手の議論は意味無いんだよな
どうせ自分の考えは譲るつもりない奴しかいないんだから
>>840 (今のライトでは暗すぎて) どうしてもウンコ (を発見できずに踏んでしまうの) が我慢出来ず540ポチッた。
で桶?
桶川
にもCRあるの?
>>838 人家もない田舎を走っていて恐いのは
ここで事故に巻き込まれ轢き逃げ放置されたら
確実に死ぬかもしれないと思うとこかな
跳ね飛ばされ路肩で斃れていたら
通りかかった熊さんが助けてく…れるわけない
いや田舎道は路肩とかちゃんとしてないし、トラップ多いから
もう1000ルーメンとかのライトでぎんぎんに照らしてやらないと自爆して
そして誰も発見してくれないというのが怖いんじゃないか
都会は都会で車との戦いっていうそれはそれで恐怖なんだけど
540明るくていいんだけど、あの台形に馴染めない
暗くても520が使いやすい
>>844 ホンダエアポートあたりが桶川じゃなかった?
>>836 点滅何ぞで行動走ってデカい顔してる奴も十分「自己中なやつ」だけどな。
自分の安全はおろか、相手のことも何も考えてない。
相手に一方的に負担を押し付けてるだけ。
まだやんの馬鹿じゃねーの
>>846 1000ルーメンってもはや自動車のハイビームじゃん。
ただ、自転車の速度だと、そこまでやみくもに光束を求めるより、
演色性を改善したほうが視認性は高いと思うよ。
この点が自動車用にあって自転車用に欠けてる部分。
>>851 1000ルーメンでも上向きの配光を最小限までカットしてれば例え対向車があるような道路でも問題ないし
走る場所(下り坂)とか脚力によっては1000ルーメン以上の照射が必要なこともありでしょう
ちなみに自動車のヘッドライトはハロゲンでロービームでも2000以上はある(50WクラスのハロゲンでOTFで1000はあるから2個で2倍)
ハイだとそのさらに2倍でしょ
540 尼直販に入荷して三割引だからどうしようかなとお風呂イン
7台在庫あったのが1台になってたのであせって購入
マーケットプレイスだと送料がちょっと思っていた人たちがいっせいに購入したのかな
854 :
399:2011/10/07(金) 23:09:28.49 ID:???
>>851 本家自転車ライトスレで最近PHILIPSの自転車ライトがよく話題に上がっているが、
メーカー曰く自動車用に使われているLEDと同じ見やすい色温度のを使っているようだよ。
>>853 俺は君と同じことをおそらく1時間遅れくらいでやって、買えなかった
今日はもう寝る!
>>853 540で30%OFF?
見つからないけどもうリンクも消えたの?
>>857 4400円くらいになってたんだよAmazonの販売で
>>858 Amazon出品、在庫なし含むで検索しても掲載すら見つからない
もういいだろ
執念深いなw
いやんいやん
>>859 アマゾンの場合、在庫なしで商品情報が残るのと
まったく抹消されるのがあってだな・・・
>>858 Amazonの販売なら送料無料だからけっこうお買い得だったね
しかしAmazonで売り始めたということは、いずれまた出てくる
まったくAmazonで扱わない商品もあるから、待ってればまた買えるさ
ただ値段あがって再登場ってのも良くあるんだなこれが
尼でのキャットアイの相場は三割引みたいだから 再登場でも三割引と思うけど
尼の値段のうごきはいまひとつ謎だからたのしいよね
>>852 >1000ルーメンでも上向きの配光を最小限までカットしてれば例え対向車があるような道路でも問題ないし
計測器無しに手作業でいい加減に光軸調整する上に
サスペンションも無いかあっても極めて貧弱な自転車じゃ問題大有り。
自動車ですら、光軸不良が車検で引っかかる率ナンバーワンらしいが、
もし自転車で検査したらお話にならない不良率だろう。
変なのキタw
車検てロービームの検査有ったっけ
新型車はロービーム検査だよ。
ってか、ロービームより甘いはずのハイビームですら大量に引っかかるのが現実。
世間的には無駄に明るいライト付けてる自転車のほうが「変なのキタw」だろうなw
目だっていいじゃない
>>869 ハイビームと連動してロービームも調整されるようにできてるから、
ハイビームできっちり合ってりゃロービームもきっちり合う。
逆もまた然り。
>>872 キチガイに絡まるる可能性高し。気を付けられたし。
>>801 >まあ
>>763の言うことなんか信じないけどw
必死すぎるくやしいレスに
大笑いさせてもらった
バーカ死ね
ハイビームが無ければ危ないような速度を自転車で出すのがそもそも間違い。
ライトの安全性以前の問題。
別に自転車もバイクも変わらんだろ
自転車に車検制度導入なら熱くなるな
ハァ?
>>877 同じだと思うなら40km/h出したところから急ブレーキかけてみろ。
バイクなら免許の技能試験で必ずやる項目だ。
バイクと自転車とじゃ急ブレーキ時の安定感がまるで違うのは確か。
急ブレーキをかけてから600メートル以内に止まれるのが自転車の最高速度にするべきだね
真っ暗なCRでトレーニングしたいんだけど540で十分なのか?
速度はある程度落として30〜40km/hということで
たぶん二発付ければ大丈夫
一般道に出るとこについてるポールに正面衝突しそうにならない?
まともなライトつけてりゃならんだろ
LCDは指向性がきわめて強いんだよね。
何で最近のはレンズをでこぼこにしないんだろ。
そりゃあ遠方の標識まで見えるけど。
クリプトン球の機種のほうが周囲の状況確認できて気分が楽だな。
velo5をクロスに付けて青空駐輪してるんだけど、
1週間目ぐらいの昨日、0Km/hのまま反応しなくなった。
ボタン操作はOKだから、磁石の回転を拾ってないみたいなんだけど、
接点だと思って何回か脱着しても変化なし。
なんだろね?
なんでだろ〜なんでだろ〜なでだなんでだろ〜
お前には光り輝く頭があるんだからいいだろ
光り輝く頭じゃ速度は測れない
今日も早朝に使ったけど非常に明るいのが持続していい感じだ。
台形は俺結構好きだな。
夜の峠道レベルに暗いとこいくなら、メットにヘッドライトつけるわ。
>>880 DHバイクなら楽勝だが、あれで平地40km/hまで出すのはきついな
>>885 CRはあんたのトレーニング場じゃありません
まあ、ローラーやってろだわな
自転車に乗りなれてたらバイクの急停車なんて楽なもんだ
HE-HL540
Hiモード、1.5時間で終了wwwwwww
1.5時間で電池残っていても終了wwwwww
バカが煽ってるようにしか見えないから
意見を言いたいならちゃんと正確に
>>901 使い古しの電池しかもってないのかよ、貧乏人w
>>885 そんなところで夜間トレーニングなんて止めたほうがいい。
黒い服で反射材もライトも無しでうろついている基地外がいるんだから。
(歩行者でも自転車でも)
全身真っ黒忍者ランナーいるからね。
それこそ工事現場の照明をつけてでも走らないと、横からふいっと出てきたのはわからないよ。
CRなんかやめて素直に公道走ったほうがいい。
それはともかく
540用にエネPRO買おうと思ったけど、電池4余計に4本もっていけば余裕だしそれでいいやと思ったからやめた。
だいたい普通のエネループでHIなら3時間くらいはもつんだっけ。
夜のCRで40km/h出すのも基地外じゃね?
>>906 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 予備電池のケースにもうひとつ540ですね?
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * わかります
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ときに540は充電しながら点灯可能?
モバイルブースターでも繋ながら使えればなぁ
>>910 540の充電ポートはUSBタイプなんか?
スレの加速がスゴイな………。
エロい人、次スレ準備頼むよ。
>>913 別に変換しなくてもUSB-Aオス→EIAJ#2なら100均にも売ってる
が、
コネクタが悪いのか何か仕掛けがあるのかわからないけど
EL540+エネループはEIAJ#2じゃ充電できないっぽい。
本体側を見ると外側の接点がえらく奥まっていて単なる
円柱じゃ接触しなさそう。
>>910 RCなら試してみて。
ていうかDCジャックうpして。
>>915 すまん
910=913です
持ってる人待ち
>>913 そうそう、これ考えたけど、いけるのかな?
電圧とか大丈夫かな?
ぶっさしながら使えるかどうかはわからないけど、多分ダメっぽそう・・・
>>807 馬鹿は黙ってろ
その抵抗値では2W以下だ
馬鹿は黙ってろ
スポットの位置ももっと下げた撮影しろ
馬鹿は黙れ
光量(性能)はワット数で測るべき
馬鹿は黙ってろ
俺のハロゲン20WならLEDに勝てますか?
ライトのWは単純に電流×電圧だけど、そこから損失(W)を差し引いたものが
実際の光量(W)になる。
ライトに光量としてのWが表示してあれば、それで比較できるんだけどね。
今時ハゲロンは無いだろ…
光量は通常(W)じゃなくて(lm)使うんだけどね
光源が違えば(LED、蛍光灯、ハロゲンランプなど)同じWでも明るさ違うし、
同じ光源でもW当りのルーメン数は違うから比較できない。
>>923のようにルーメン数で比較するのが正しい。
ハロゲンはだいたい15〜30ルーメン/Wの幅で小さいW数のものは一般的に効率が低い。
20Wハロゲンではおそらく300〜400ぐらいだろう。
実際の使用では光の色によっても見易さが違ってくる。
HL-EL540はeneloopや充電式EVOLTA使えますよね?
>>926 使えます。
充電のときは取り出す必要があります。
>>927 どうもです!
さすがにオプションの充電器で充電は無理ですかね?
>>928 試してないけど、試すのが怖いというのが本音。
どうせ家に持ち込むなら、普通の充電器のほうが充電時間早いと思う
540RCで市販ニッスイを入れたまま充電可能か?というのは
何度も出てる話題だが、保証しきれないから出来ないと言っているに一票。
市販のニッスイ電池だってそのメーカーが純正充電器を使えって言ってるのといっしょ。
>>929, 930
どうもです!多分いけそうですね。
本体から電池出すのが億劫になったらやってしまいそう。
エネループ充電試したらどうなったか報告してね
本スレで普通にeneloop充電して普通に使ってると書いてあったよ
>>926 自転車用ライト専用スレ42灯目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316611554/ より
609 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 18:57:57.73 ID:???
HL-EL540RCの電池をエネループにして、アダプター使って充電したいんだけど、できないのかな?
説明書には禁止って書いてあるけど、なんで禁止なのかしら
611 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 19:11:36.20 ID:???
>>609 トラブルが起きたとき責任取りたくないからじゃないの?
とにかく、誰かが人柱になって確かめないと分からよ。
ぜひ、人柱になって確かめてくれ。
612 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 19:15:00.44 ID:???
>>611 実はもう10回くらい充電してるけど問題ないんだよね
もしかしたらエネループのパフォーマンスを100パーセント発揮してないのに気付いてないかもしれないけど
ルーメンとか聞き慣れない単位を使うと、コロッとだまされちゃう人が多くてねぇ
>>935 お前だろコロッとだまされちゃうのは
ライトスレでルーメンが聞きなれないなんていうやつはもぐり
確かに、誤魔化しどころの多い単位ではある。
カンデラほど騙されやすくはない
猫目様の必殺技「きゃんどるぱわぁ!」
配光次第じゃ、クソ明るくても暗く感じたり、強烈に明るくないけど明るく感じたりすることもあるからね。
配光が大事なのは当たり前の話で、その前に一定レベル以上の光量があることが大前提
ワット数は大事や
それによって照らす時間が変わる
HL-EL540の配光はやっぱり糞なんですかね?
難ありだ
マジですか・・・
周辺光が少ないのは確かだけど、街中では結構いいぞ。
街灯とか店の照明があるから周辺光がなくても困らないし、メチャメチャ明るいからフラフラしてるママチャリがビビって道を譲ってくれる。
郊外だと補助灯が欲しいかな。
つうか540より明るさを求めるなんてもはや強迫神経症入ってると思う。
夜に走らない人はそう思うね。
情弱ライトの定番に追加されただけか
普通の場所に住んでる人には想像できないだろうけど、田舎の夜って本当に暗いよ。
>>950 逆にうらやましいw
うちの実家もそうだけど
芋がライト欲しいとか身の程をわきまえてくれ
やっぱまだDosunの方がマシっぽいね・・・
そのパターンもう飽きたぞアンチさんw
持ってもいねえのバレたし
HL-EL500を前照灯 HL-EL135を点滅灯として使用してきました。
それ以前TL-LD170-Fを点滅灯としてつかってました。
何の疑問もなく前方にもフラッシュライトがあるべきと考えて、通勤に使用してきましたが
今回HL-EL540に交換して これだけ明るいなら点滅灯いらないとかんがえたのですが
どんなんでしょう?すこしでもめだったほうがが車のバックミラーやサイドミラーで
気がついてもらえるような気がしないでもないし。
ライトあるなら点滅併用がオヌヌメ
>>955 807 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:13:56.59 ID:???
>>721 低いたってタイヤの高さぐらいまででしょう。
路面を照らすという以外に障害物を照らすという役割を考えれば、
水平方向より上には光をほとんど照射しない配光だから、
あまり低すぎる位置に付けると障害物があっても下のわずかな部分しか照らさなくなる。
どこぞのショップのブログで某StVZO対応ライトをハブ軸高さに付けてるのを
見たがあれじゃあ・・・。
763 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:47:54.41 ID:???
事故りたい奴は540使ってろw
最近は事故防止で、車でさえももハイビーム常用に指導も変わったぐらいだ
通常の自転車海苔は、実はいつも、自動車の周辺光だけ(=ロービーム)しか見てない訳だがw
それでさえも、通常の自転車ライトよりは、はるかに明るいわけだw
しかも、540は周辺光すら、全く無い糞製品w
実は、安全性が皆無のライトだw
>>955 搭載を許容出来るだけつけたほうがいいよ。
対向車を惑わないくらいの角度にするのは前提だけど。
540は周辺光いらないんだよ。
スポット=周辺光だから。
でも暗い道でコーナーの内側が全く見えないのは事実。
まあ、飛ばすなって事ですよ。
ゆっくり曲がればなんの問題もない。
単三電池4本程度使用でランタイムも長く、それでいて
高速で走れてコーナーもガンガンせめられるライトなんか見たこと無い。
>>957 いつまでそんな糞レスを張り続けるんだ?
自動車がハイビーム推奨なのは、
ロービームの照射距離では50km/hでも停まれるかギリギリ、
60km/hでは停まれない可能性が高いからだろ。
961 :
955:2011/10/10(月) 16:02:14.01 ID:???
レスありがとう 点滅併用で行きたいと思います
外して他に使いようもないしね
>>954 これから購入を考えてるから質問してんだろ?
アホか?
>>958 あくまでも誇示的な基準(OTF Lumen)
コミュータ: 100
ブルベ: 300
MTBナイトライド: 500
>>959 TL-LD170-Fレベルじゃあどうやっても対向車を眩惑させることは不可能でしょ
540にしたって配光が狭いようだから対向車のことはあまり気にする必要なし
遠くになれば相対角度が狭くなるから照射範囲に入るけど、遠い分光も減衰している
それよりもあまり角度を上げすぎて自分が見難くなる方に気をつけた方がいい
前カゴついたママチャリのハンドルにHL-EL540は難しいかな。
ステンレス製のカゴだと光を反射して眩しいので。
それと、ジェントス閃355Bと比較してどの程度明るいですか?
>>963 300ルーメンねえ
ブルベ300以上になると、電池何本もってきゃいいんだろ。
単三だとして10本じゃきかないな。
オレのチャリンコがMAX750lmだった件
発光する自転車なんて珍しいな
アンカーの蓄光塗装がなくなったのは残念だった
972 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 20:55:07.53 ID:p+r/OeMg
最近クロスバイク買いました。
SL-LD210-R SOLAR 買おうかと思っています。
これってシートポストに付けててもちゃんと充電出来るんですか?
ものぐさだから電池交換しなくていいなと思ったんですが、街中で駐輪するとき
いちいち本体取り外すんですか?
それと反射板無いようえすが、反射板も別途必要ですか?
教えて君ですみません。
>>972 充電はできるよ
ただ自転車の保管場所が屋内だと電池が切れやすくなる
ネジでバンドを締めて固定するタイプだから駐輪時にはいちいち外す人はいないと思うよ
電池切れで点かない事も考えられるので反射板はこれとは別に必要
ママチャリ用で反射板ついてるタイプもあるけどキャパシタ電池使ってるモデルはこれだけなので自分はこれ買った
974 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:14:09.58 ID:p+r/OeMg
>>973 早速の回答ありがとうございます。
調べてみたところ前のモデルの200はネジ式でしたが、新しいのはハンドル?
そのまま指で締めるタイプになってますよね。だから簡単に盗られないか心配です。
本体が一緒なら200番の方が安心ですね。でも値段が200番の方が高い(謎)
>>974 あ、ごめん
現行のはフレックスタイトになってたのか
盗られるのが不安なら外しておいた方がいいね
一日に数回脱着しても数年は持つと思うよ
値段が安くなったのは部品の低価格化とか円高が絡んでるんだろうね
976 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 21:42:23.54 ID:p+r/OeMg
>>975 ありがとうございます。
あれはフレックスタイトって言うのですね。
すごく盗られやすそうですよね。
毎回外すのは不精な私には無理そうなので、200番買おうかな。
でも古いほうが高いのは疑問を感じます。
アタッチメントだけ付け替えようかな。
ブラケット(アタッチメント)を交換しても本体だけ盗られる可能性があるから
不精したいなら旧型を買った方がいいと思うよ
アロンアルファ
あれ?自転車から離れる場合は短時間でも毎回ライトや再婚をはずして持っていってたけど少数派?
>>968 ダイナモライトで300以上のあるからさがしてごらんよ
>>979 普通だろ。
そういう手間を惜しむヤツが盗難被害にあう。
1.5時間っておい・・・
>>982 アホみたいに明るいな
しかし、ランタイムがダメすぎる
EL620、USB充電とのことだが、充電中も使えれば、リチウムイオンの外部バッテリー用意して
ランタイムを伸ばすことは可能なんだろうか。
充電単三をいれたUSB電源を使えるようになれば、換え電池ももっていけていいんだが。
988 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 16:29:50.09 ID:6AwZXPyX
540明るいな
520使ってた時の印象しかなかったから
やっと出したネコさんの本気にちょっと笑ったわw
去年からひさびさに乗り始めて、510使ってて
「今のライトって明るんだなー」
と思いながら使ってた。
夏に520に買い換えて、「おお、新型スゲー!」とか思ってたが、
ついつい540をポチってしまってさらにビックリだぜ。
20年前の原付スクーターぐらいの明るさがある気がする(笑)
次スレを
誰か建ててもいいよ
992 :
ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:01:03.31 ID:QKNJE3th
埋め
膿め!!
産め!
梅!
うめぼしでんか
うわ、古っ!
1000なら540ポチってやる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。