スポーツサドルスレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
誰も立てないので立てた。

前スレ
スポーツサドルスレ30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1296907096/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/05/30(月) 17:45:55.06 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
3ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 18:19:40.22 ID:???
3マルコ
>>1
4ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:52.12 ID:???
>>1
5全方位土下座マン ファンクラブ会員番号21:2011/05/31(火) 00:09:51.38 ID:???
スポルティーフに似合うサドルと言えば、やはりの例のターボでしょうか
6ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 02:17:19.48 ID:02wtCgRm
http://www.cb-asahi.co.jp/item/15/14/item100000001415.html
クッションが全く入っていないサドルって確かに軽いけど
尻痛くないか?
7ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 02:19:43.66 ID:???
痛いからパッド入りパンツを履くんじゃね?
8ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 04:38:48.18 ID:???
こういうのもあるYO
ISM 血流を妨げないエルゴノミックサドル | cyclowired http://www.cyclowired.jp/?q=node/26642
9ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 08:02:43.65 ID:???
>>6
だけど前スレで、そのサドルでサドルの旅を終えた人がいるよ
10 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:02:57.58 ID:???
>>8
ISM持ってるけどサドルの股割れしてるとこが他のサドルより幅あって
漕いでると脚の付け根の内股が絶えず擦っちゃっうから使うの止めたよ
まぁチンコには優しい
11ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 13:33:16.60 ID:???
SLRからアスピデに変更してみた。
尿道は全く圧迫なしで痛くないけど、坐骨が合わないのか
前乗りでも後ろ乗りでもちょっとケツ痛いなぁ。

50kmx2で試したけど一回100kmは厳しい感じ。
次の日に痛みは残らないから、角度の問題なのかもしれないが
それでも100km難しい感じ。

アスピデ昔使っててその頃はそういう印象無かったんだが、
今回付けたのがインテグラルポストだったせいか…?
12ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:59:24.25 ID:???
クッションペラペラだからなあ
13ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 15:07:58.10 ID:???
前立腺がはれてると診断されちゃいました…
まずはサドルの旅に出ようかと思いますが、安いので試してみるべきサドルはありますか?
色々と乗ってみようと思います
14ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 19:38:01.99 ID:???
穴あき全般
15ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 20:31:54.02 ID:???
ロールス
16ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:15:05.56 ID:???
今まで使ってきたサドルの穴あき版
17ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:30:59.02 ID:???
ステムを短めに、サドルをほんの少し前下がりに、ってセッティングで前立腺の痛みから解消されたって人聞いたことあるお
18ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:02:02.80 ID:???
veloのvl-1137に乗っていると内股が擦れて痛くなってきます 尻の骨も痛いです ADAMOが気になるんですがあれは痛くならないですかね?
19ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:32:44.57 ID:???
サドルは相性もあるし
あとはフィッティングの調整や走りこみで慣れたり
高価なほど痛みが軽減される、というわけでもないのがポイントですね
ただ高価なものほど軽くておしゃれなのが多いというのはありますけど
20ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:32:12.19 ID:???
>>18
内股擦れるとかならADAMOさんは拷問だと思う
そして硬いから尻も痛い

21ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:35:02.63 ID:???
初心者の友人がショップで骨盤計られて今のデフォルトサドル却下されsella smpの4万くらいやらの高いやつ勧められたらしい
しかしデフォルトサドルでまったく尿道に圧迫ない奴が穴あきなんてなぜ勧められるのだろう……。
22ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:47.04 ID:???
>>18
まず、ロードかMTBかクロス、どれか位書け。
23ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:48.02 ID:???
>>22
まずsageような
24ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:05.75 ID:???
これでEのか
25ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:01.44 ID:???
>>24
よろしE
26ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 07:47:05.41 ID:???
なんだ、調子がいいものは思い付きで換えない
これが浪費しないコツだ
27ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 08:35:58.19 ID:???
>>17
上体がおきて尿道の圧迫が減るから?

俺はサドル10mm後退させたら痺れが和らいだよ。
重心が後ろに行っておなじような効果がでたんかな
28ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:13:03.73 ID:???
サドルの前後高低、角度(前下がり・水平・前上がり等)調整や、ヘッドセットスペーサを増したり抜いたりして高さ調整
ステムの長短、角度を変えてみたら、痛みや痺れから解放されたってのはたまに聞くね。
ステムを煮詰めるときはアジャスタブルステムが便利だけど、重いのであくまでもフィッティング用のみに使ってる。

コラムスペーサー/ヘッドセットスペーサーの調整はこれが便利 アルミ素材のもある
http://www.cb-asahi.co.jp/item/73/38/item100000003873.html

サドルと触れる部分や、その部分にかかる圧力を、セッティングを変えることによって調整するのも大事ってことなんだろうね。
29ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:19.29 ID:???
>>28
こ、これはセクロスの際に使うヤツですか?
30ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:01.09 ID:???
アルミのはこっち
JACK-STACK-Jr アルミアジャスタブル コラムスペーサー 10-15mm
http://www.cb-asahi.co.jp/item/74/38/item100000003874.html
JACK-STACK-Jr アルミアジャスタブル コラムスペーサー 15-25mm
http://www.cb-asahi.co.jp/item/76/38/item100000003876.html

記事
強度問題ありません。 - - あさひ岩田の雑記帖 - ぶろぐ・で・あさひ
http://www.cb-asahi.jp/cat4/2011/05/post-105.html
http://www.cb-asahi.jp/cat32/2011/05/post-48.html

こうしてみると、サドルのよりどりミドリさに改めて驚いてしまった
http://www.cb-asahi.co.jp/html/saddle.html
http://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000144/
http://www.cycle-yoshida.com/parts/sadle_menu.htm
31ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 15:12:07.15 ID:???
乗ってると蟻の戸渡が痛くなってきたんでロードに付いてきたサドルから買い換えたいんだが
一万以内でお勧めある?
身長170体重65で1日に80キロぐらい乗る
32ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 16:20:31.81 ID:???
靴と一緒で個人差が大きいよ。
尻幅測定器のある店で測って見立ててもらえば、少しはアテになるかもしれない。
めくら撃ちで買うんなら、尿道が当たる部分が割れてたり凹んでるモデルにすれば。
33ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 16:40:37.24 ID:???
200kmオーバー走ってたら痛くなってくるのは変えたほうがいいんでしょうかね?
あってると思ってたのにショックだった
34ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:45:28.37 ID:???
     ∨///////        ヘ   \  ヽ    \ ヽ
.       ∨/////        八    ヽ  ',      ヽヘ
       \//,″     | /{ {  i}\  ヘ   !       } 卜 .._       サーニャのおすすめサドル
         >/    / │ | i {  iト、 \ _,」_|      从 \ `ヽ
       //     ′ /| |  '. リ ´「 \|__リハ    j/  i  丶、     1.ロールス
.       / ,′   │ / ,.斗  '/   'ァfラ゙ハ''ァ   /  リ  \  `丶、  2.コンコールライト
.       ,′   〃   | / _」_  /\   弋ヒツ。 |  /}ヽ j/    ヽ、__  ヽ 3.アリオネ
     │    {    l   .ィf勹`        ::::: j. / ノ ノ \     }  `ヽ }
      | {  | {    へ〈.弋沙         / =イ   ヽ  /    /
      |八  | ヽ ヽ、 { ヽ°::::   '          八 !   j/ j/
          \|   \ > ヘ.       - '′   イ  } j/ノ . ィ─-、
               /    l个 、      //∨从 / ,′   ヽ
          / , '´   | ト、  |:l ‐-  r' /  └ク^   ,′    ヽ
.          // / /  i| { \ |`ー-ミ_」{{   r≦三〕  ,′       丶
           /  {人   i ヽ ,.-─≦√/ ___ー--┘ {         、
              /   \{ /__」L/ /'"´::::::::::::..\  \ \         ヽ
               /´..::::/  /.:.::::::: /.:.::::::::::::::..ヽ  丶、       ヽ
               ,.:.::::::::/   /.:.::::::: /.:.::::::::::::::::::::: ',  / \        \
             /{:.:.::::/ _人_ /.:.::::::::: ' .:.:.:::::::::::::::::::::..∨     \        \
                / }::: ,′`Y´/.:.:::::::::: i.:.:.::::::::::::::::::::::::::/       \
             /  |:::′   ' .:.::::::::::: i .:.:::::::::::::::::::::/          \
          /    | i    i :.:.:::::::::
35ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:52:23.18 ID:???
コンコールライトとアリオネは柔らかすぎて尿道地獄
ケツの接地面積も小さいし。
36ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 07:46:53.66 ID:???
10分ごとに尻上げろ
37ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 08:13:30.72 ID:???
>>31
穴あき買え
38ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 09:03:36.04 ID:???
アリオネ柔らかいか?アリエンテのが柔らかくね?
39ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 10:02:39.40 ID:???
クランク回せ!だらだら走るな!!かっ飛ばしたら尻なんか痛くならん
かったらいいな・・・
40ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 11:36:01.42 ID:???
セライタリアのターボがなかなか相性いいんだけど、もうちょっと軽いサドルが欲しい。
ターボに似た着座感で軽めのサドルってないかな?
41ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:35.83 ID:???
尻が痛かったらハンドル下げろ
42ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:09.14 ID:???
なんでですか
43ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:33.09 ID:???
サドルへの荷重が減少し
ハンドルへの荷重が増大するから

ハンドルに座ってたら逆だが
44ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:29:27.82 ID:???
ハンドル下げてないと下っ腹に力が入らんわな
45ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 15:43:45.25 ID:???
ターボ?
ターボマチック?
46ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 19:30:40.13 ID:???
ターボ
47ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:34:36.44 ID:???
SMP FormaとSLR SuperFlow迷ったけどSuperflow買ってみた。
あんまりレビュー無いからちょっと心配。
48ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:02:26.86 ID:???
最近のサドル事情は調べてないから良く分からないけど
定番化するとこれでもかとバリエーションを増やすのはやめて欲しいと思う
SLRの無印手に入るうちに買っとけば良かった
49ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:10:38.39 ID:???
そういえばSLRの無印ってなんか手に入りづらいな
50ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 15:47:14.70 ID:???
SMPのサドルの前のほうが下がったモデルは
いっそ切り落としてしまえばいいんじゃないか
51ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 18:46:42.33 ID:???
セライタリアのSLR Gel FlowとC2 Gel Flowでは真ん中の穴の大きさ違いますか?
画像で見たらC2の方が小さく見えるんですが
現在C2の穴なし使ってて穴あき検討中です
52ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 11:50:56.80 ID:???
タイオガのスパイダーサドルにもっと耐久性があればなー
コケると割れる、そのうち割れる、これさえ無ければ麻薬のようなサドルなのに
53ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:48:25.93 ID:???
たまに玉とアナルの間が擦れて痛くなり、長距離後の小便で痛みがあります
穴開き検討中ですがタイオガツインテールってどんなでしょか?
54ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:23:09.27 ID:???
スパイダーサドルはシッテイングスキルの養成サドルです
55ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:32:16.82 ID:???
ツインテールとしか書いてないからスパイダーじゃない方じゃないの?
56ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:05:07.42 ID:???
久しぶりに100km走ったら尿道圧迫がやばい事になってしまったので慌ててスペシャのToupe Team買ってきた
薄いけど柔らかい不思議なサドルだな、穴部分のエッジも他のモデルよりソフト。これで少しは股間の血流が改善されればいいが・・・
使い込むとベースが曲がってきちゃうかも、とは店員談
57ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:07:06.16 ID:???
乗り方で改善されるのにさ、
58ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:49:36.22 ID:???
>>57
その一言で改善するなら誰も苦労しない
59ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 02:09:02.08 ID:???
あぎゃー!ラレちーん!
60ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 02:17:43.43 ID:???
投稿するスレまちがえた(´;ω;`)
61ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 02:42:38.58 ID:???
>>53
スパイダーじゃない方のツインテールも持ってるけど、自分の場合はアリアンテの方が尻にあったなぁ
ぴったり決めないと、会陰痛->頻尿のコンボだけど決まればロングライドには最適

ツインテールは前に伸びた部分の幅が少し広くて平板
しかもその部分にはパッドが全く入っていないので、どうしてもレーパンと擦れやすいのがデメリット
62ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 06:40:46.19 ID:???
パッドが入っていたら擦れないのか?
6353:2011/06/14(火) 10:20:22.04 ID:???
えっとスパイダーじゃない方です
完成車に付いてたポンザパワーの尿道部分が盛り上がった感じで痛いんです
一万前後の安い奴で穴あき試してみようかなぁと…
ステム、ハンドルは変えてポジションをいじってみたけど尿道には効果なしでした
>>61
左右が独立して動くと書いてあるんですがその辺ネガティブに気になりますか?
64ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:12.51 ID:???
>>62
パッドがあると、サドル上面が山型になるので、擦れにくい
測ってみたところ、アリアンテよりもツインテールの方が先端は細いのだが、座った時の感想は逆
アリアンテの方が脚に干渉せず、細く感じる

>>63
あまり気にならないね、撓っても「そういうもんだ」で済ませるから
ただ、パッドが最低限なので、穴が開いているとはいっても攻撃性は高い
それにプラスチックのベースの存在を常に意識させられる感じはある
Ponza同様、後部が盛り上がっているものの、尻を固定するには全体が平板なので
どっちつかずな印象
65ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 00:08:05.00 ID:???
ケツ穴の両サイドが痛くなってくるのはサドルがあってないせいでしょうか
それとも俺の鍛え方が足りないだけ?
66ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 00:12:49.61 ID:???
>>65
サドルがあってないと思うよ。
両サイドの痛みって骨をつつかれる感じ?
67ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 01:20:48.30 ID:???
サドルってレーパンとの相性もあるから難しいよね
68ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 03:47:55.57 ID:???
股間の幅や形とサドルが合ってないんだろう。
オレもそんなサドルを一個持ってるけど、何をどうやっても痛くて使えねぇ... orz
69こすりつけ最高 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/06/16(木) 06:33:51.88 ID:wJtwtZAK
        彡⌒ミ
       / ''''''   ''''''  \    イヤラシイ番号GET!!!
      .|::::(●),   、(●)|                    ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  / n_n   t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  'l゚ω゚|  ヽ、  /
  |   `!//     ̄ ̄     /
70ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 07:09:54.72 ID:???
俺なんか結果的にサンマルコ集めちゃってるぜ・・・orz
71ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 09:38:54.09 ID:???
>>56
やっぱりベース曲がるのかな?
4年使い込んだTOUPEがEMPシートポストなのに右向いてる気がするよ。
7266:2011/06/16(木) 13:04:20.42 ID:???
>>66です
骨に圧迫感を感じるんだが、もう少し幅広のサドルにしたほうがいいってことで合ってるでしょうか
73ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 13:18:25.04 ID:???
前傾が深過ぎる
74ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:34:38.47 ID:???
サドルを下げる
75ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 13:15:30.52 ID:???
ロールスにする
76ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 13:57:45.25 ID:???
ケツを鍛える
尻に塩まぶして檜の平板でパーーーーーンっと
新しい世界が開ける可能性もあるからお勧め
77ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 14:15:31.55 ID:???
おいおい、この場合は三角木馬攻めっだろ
78ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:18:02.36 ID:???
カイマノ20点
コンコール60点
リーガル80点

の俺のオシリにマントラとゾンコランどっちがええやろか
79ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:30:44.47 ID:???
>>78
兄ちゃん、ここだけの話やけどな
SKNちゅうしなりでペダリングがギクシャクしてるのを補正してくれるのはどないや
80ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:23.40 ID:2C3zqVgz
ほう、よさそやな!おおきに!
81ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:48.41 ID:???
一人遊びは面白いか?
82ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:51.18 ID:???
リーガル80点ならゾンコランはまず無理
俺がソース
83ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:37.47 ID:???
サドルであの峠登れないとか決めつけるのはよくないだろ
確かにサドルは重要だけど
84ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 01:42:00.74 ID:???
サンマルココンプリートしたわけじゃないけど
リガール80点ならアスピデじゃねえの
85ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 21:47:41.33 ID:???
痛そうな、いや、痛いサドルだ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1308303720391.jpg
86ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 21:53:18.42 ID:aFfg2kWd
ワイでもこらあかんで
87ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 22:06:50.13 ID:???
ウホッ!じゃねえのかよ
88ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 22:16:58.78 ID:???
痛チャリスレから転載乙
89ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 22:41:21.14 ID:???
踏み絵か
90ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 23:30:51.64 ID:???
SLRのGel Flow は拷問でした

ttp://jpdo.com/ykk7/244/img/1208.jpg
91ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 01:40:39.25 ID:Efy5QrUl
みんな高いサドル使ってんだね。おれはデザインの好み・お尻が蒸れるのが嫌 …の2点で全車タイオガのスパイダー/Dスパイダーになってしまったよ。
92ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 08:24:34.51 ID:???
高いサドルって乗り心地がいいんだろうなってスケベ心が湧くんだよ
そんで試して坐骨が痛くなって・・・その繰り返しorz

もうね、サドルの旅を続けるほどコンコールライトが手放せない
93ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 12:44:52.58 ID:???
TIOGA スパイダーツインテールを使ってみたいんだけど…
耐過重ってあるのかな?
ちなみに体重78キロなんだけど
94ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:04:40.57 ID:???
>>93
同体重で半年ほど使ってたが問題なし。
今は使ってないが、店で手に取ると
最近のロットは前部にリブが追加されていて、鼻先が曲がりにくくもなってる。
95ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:06:15.27 ID:???
大丈夫だとは思うが櫓で本体の裏が削れたりはするだろうな
あと、体重に関わらずコケたら割れる
96ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:30.07 ID:???
>>94
>>95
ありがとうございます
大丈夫なんですね
97ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:31:33.31 ID:krV+FjoQ
らめえ・・我慢できずにまた、すぐ使わなくなるって判ってるのに新しい板サドル買っちゃう・・・
 おうちに何枚もあるのにぃ・・・これが自分のバイクに付いた姿を想像しちゃうのぉっ、
 (こんなに黒くてそそり立ったモノが付いちゃったら・・・ゴクリ)
「ククク、2ちゃんねるでも評判だってよ。人間工学だかなんだかしらね〜けどさぁっ。」
「そんなこと言ったからといって・・・このサドルに限っては大丈夫だと私が思っていらして。」
 だめよ私、だめ、我慢よ。どうせすぐコンコールライトに戻す破目になるんだから、  前のフレームのシートピンをサドルの替えすぎで折っちゃったのを忘れたのっ・・・
 でも、かっこいいよぉ・・・物欲に押しつぶされちゃう、耐えなきゃ・・・
「ほら、もうすぐ人(店員)が来ちまうぜぇ?”そろそろ閉店時間です。”ってよお、いやぁ?案外もうこっちの事を見てんじゃね〜のか?」
「く、買わないんだから、給料日迄まだ何日あるか知っていて?」
「気が強いヤツだなあ、まあしかし、お前の気持ちは判るよ、でもな、あそこから流れてるモンは何なんだよ?」
 イヤ・・蛍の光流れちゃってる・・私の耳に入ってきちゃう・・・
「ほら、明日は峠に行くんだろ?」
 (イク・・このままだとレジまでイっちゃうよ、早く誰か助けて!)
「次、店に来るのは来週だよな、それまで、在庫が・・残ってねーよなぁ。」
 (こいつの言ってる事はまやかしよ、信じちゃ駄目なんだから)
「そうだ・・・明日使えばいいじゃねーか、天気予報も晴れだって行ってるぜ、梅雨の晴れ間は貴重だってわかってるよなあ?」
 (嘘・・・お財布が開いちゃってる・・・持ち合わせが足りるかどうか計算し始めちゃってるの・・私)
「やっと素直になってきたか、サドルは買えても、天気は金じゃ買えねーよな。カードでもいいんだぜ?、プライスレスってな、わははは。」
 (こんな、こんな口車に乗せられるなんて・・・くやしい・・・!でも・・・・)
「今月は明日しか乗れねーかも知れないんだぜ、なら新サドルでタイム縮めよーや、ほらっ」
「ひぐぅぅっ、いく、いく、イっちゃいましゅうううううー、、、財布から諭吉ひりだしながらメーカーのうたい文句に乗せられて、またゴミサドルかっちゃうんんんんnおおおおー。」
98ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:34:25.44 ID:???
らまで読んだ
99ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:07:20.87 ID:???
>>97
いらないサドルかしてくんろ
無理なら俺がもらってやってもいいぞ
100ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:22.64 ID:???
サドルコレクターってジャンルの人なのかも
因みに俺はサンマルコ派
101ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:56:11.81 ID:???
俺はチビマルコ派
102ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:05.24 ID:???
サドル探しにマルコが三千里旅しちゃうぞ!
103ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:52:02.35 ID:???
野朗でアスピデグラマー使ってる奴いるか?
座面広くて前が細くて後が反ってるのを探してるんだけど
アスピデグラマーくらいしか見つからん
んが
女モノとわかっているので一歩が出ない
104ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:01:22.92 ID:???
>103
グラマー持っているが、まだ試してないw
新車付属のSLRで頑張ってみてる最中なんだけど、以前に使ってたSMPグライダーの方が
はるかに快適なんで、自分はどうもセライタリア尻ではないみたい。
なんで、たぶん近いうちに変えてみるよ。

グライダーも悪くはないんだけどもうちょっと幅広のが欲しくて、SMPで幅広モデルは完全に
コンフォートモデルになっちゃうしで、他に座面が広くて細くて薄くて後ろ反り・・・・ってタイプを
探して、グラマーに行き着いた。
もう廃番だから流通在庫しかないし、とりあえず確保って感じかな。
幅広で反ってるのだと、あとはスペシャのローミンがあるから、女性向けモデルって位置づけが
気になるなら、グラマーよりもそっち行ってみては?
105ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:02:57.05 ID:???
誰もお前の尻なんて見てないよ

これでいいのか
106ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:30.90 ID:???
おおおおおおおおお 同じ様な野朗が居たのかw
ROMINは143を既に試したんだが残念ながらドナドナしてしもうた
前傾だと素晴らしいんだけど、上ハン姿勢になると途端に二点の坐骨が痛むんで
ロールス、リーガルで二年ほど
その後DIXNAのアキレスで一年半
終の棲家を見つけた積りだったが後乗りになり始めた昨今坐骨内側に圧迫を感じるようになってきた
そして五年前に愛用していたストラーダへ
反り返りのホールド感は至高なんだけどこちらも坐骨内側に圧迫感
ペラペラに薄いパッドだとほとんど痛みが出ないところを見ると前はある程度細い方がイイみたいなんだけど
コンコールは後も狭いのでどうしたもんかと悩んでいるところです
是非グラマー使ってインプレをお聞かせ下さい

長文すまそ
107ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:36.37 ID:???
流れに便乗してレディース用でオススメなんか無いですか?
色は白でお願いします
108ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:44:54.12 ID:???
俺の上に座ってみませんか?
自分で言うのもなんですが、何時間乗っててもきっと満足いく代物かと
思いますよ
109ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 09:02:47.35 ID:???
>>97
また懐かしいコピペだなw
110ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:47:15.67 ID:???
prologoのnagoシリーズってどういうサドル?
111104:2011/06/20(月) 23:59:20.96 ID:???
>106
幅広サドルを探しているなら、なんでローミンを試すときにグラマーと同じ155mmにしな
かったんすか〜!w
スペシャのサドルで155mm使ってる人のインプレが非常に少ないんで、貴重な人柱に
なれたというのに・・・。

それはともかく、グラマーは今週末晴れたら走ってみます。
見た目はノーマルのアスピデと比べれば幅広感が分かるかもしれませんが、単独なら
まず気付かないし、基本はアスピデ派生モデルなんで全体的な印象はレーシーです。
女性用とかなんとか、デザイン面で気になるような感じは全く無し。
自分のサンマルコ歴は、リベール、SKNナノフレックス、コンコールライト。
一番良かったのはリベールだけど、レーパン無しだと80kmくらいで限界。
レーパン履けば倍くらいは行けそうだけど、200km以上とかだとダメそうな予感。
SKNはフラットサドルで反りが無いんでまったく合わず、コンコールはやはり幅がちょっと
物足りない・・・つかわりと坐骨直撃な感じでw
ま、レポまでしばしお待ちを・・・。
112ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:35.86 ID:???
座面フラットでパッドは固め、その分他のモデルより少し軽い
113ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 06:49:50.98 ID:???
>>104
155mmは売っとらんかったのだよ
おれもフラット系はダメだ
カイマノ・ゾンコランで痛感した
114ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:18:22.98 ID:tD12n/Cy
フィジークバーサス ありおねの白予約したんだけど
発売日はいつなんだろ?
115ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:20:52.40 ID:???
店に聞け
116ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:43.03 ID:???
セラSMPの穴あき

これ乗ったら、他はない
117ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 00:33:23.33 ID:???
おれは駄目だったなあ、合わなかった
118ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 00:56:21.04 ID:???
誰か>>107お願いします
119ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 01:21:11.00 ID:???
何を?
まず107が男か女か判らんと
120ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 02:28:22.34 ID:???
>>90
えーmjd、アンカー車付属からC2 Gel Flowいってみようかと思ってたんだけど、
穴空いてる分お尻への圧が高くなってみたいな?
121ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 02:40:49.72 ID:???
>>118
たまたまselle italiaのHP見てるけど、レディースモデルいくつかあるよ
つか>>1にも女性用ってあるじゃん

それに今抱えてる不満点が分からないと好きに汁って言われるだけだよ?
122ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 09:45:19.56 ID:???
>>119
女です
>>121
見落としてましたすみません
123ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:25:23.27 ID:???
女性は女性に聞いた方がいいよ
このスレに貴方の他に女性が居るとは思えん
女性自転車乗りのブログを検索して質問した方が早いかと
124ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 15:58:45.98 ID:???
>>122
うちの嫁はセライタリアのSLR LADY GEL FLOW
完成車付属のフィジーク女性モデルは長時間乗ると尿道刺激して
おしっこしみるというので交換
座面少々固めなので多少座骨に痛みを感じることもあるみたいだけど
100マイル何度か走ってるし大丈夫みたい
あと本革のせいか?座面が汚れやすい
125ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 16:04:00.68 ID:???
某ロードチェーン店に彼女とふたりで行って
女のサドルの事はよくわからんから女の子の店員を呼んで相談したら
ロード乗ったことないという衝撃の告白をされたのを思い出した
126ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 17:21:00.72 ID:???
>>110
わしも気になってます
127ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:18:35.14 ID:???
>>124
いいな
レーパンの臭いかぎ放題だなw
128ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:24:27.37 ID:???
>>110>>126

アンカー忘れだけど>112がそれ
同価格帯のスクラッチシリーズと比較すると、パッドはスクラッチの方が厚め
形状はナゴはフラット、スクラッチは尻が反り上がっていて側面も丸みがある
水、汚れ、傷に強いのはどちらも一緒かな。
ナゴエボのカーボンレールをヒルクライム用に買ったんだが一度も使ってない…なのであまり参考にせんでね

プロの選手ではスクラッチの方が使用率が高いね。プロロゴは一部のモデルレンタルしてる店あるから探してみるといいかも
129ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 06:59:22.06 ID:???
ロールスって皆が言うだけあっていいね。
最初から素直に買ってれば良かった。
苦節5年の旅を終えようと思います。
130ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 10:04:02.79 ID:???
定番サドルは坐骨の痛みは出ないが尿道がだめになる
コンコールもロールスもフライトもフィジーク系も、全てだめだった
131ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 15:11:04.02 ID:???
フィジークのバーサスシリーズ、評価はどうですか?
132ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 17:47:30.72 ID:???
ノーマルのアンタレスを使ってるけど
テストサドルでバーサスのアンタレスは1kmも走らないうちに返却
バーサスのアリオネは悪く無かったけどわざわざ重くする必要も無いし
アリアンテは論外の外
133ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:51:53.67 ID:???
素人の素朴な疑問ですが、
毎日長時間乗るプロ選手達は、穴開き使ってませんよね。
てことは穴開きってのは通過地点であって、最終的にはノーマル(穴無し)に落ち着くということでしょうか。
134ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:07.56 ID:???
そもそも選手はこだわりのある(or自分の機材持ち込みが許される)人以外は支給品を使うから
サドル選択の余地はない
135ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:40:14.55 ID:???
>>133
だったらランスは金玉取っちゃう羽目にはなってないと思う
136ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:42:16.52 ID:???
>>130
サドルの角度が無段階に調整出来るタイプのシートポストを使って調整しても駄目なん?
ギザギザの山を合わせるタイプのシートポストだと絶妙な角度には調整できないと思う。
俺がそうだった。
137ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:54:58.69 ID:???
>>136
ボントレガーのやつ使ってるから無段階でいけるけど、
痛みが出ないポジションがすべてではないから。
138ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 02:57:13.64 ID:???
>>132
どうダメだったのか書かなきゃ意味ないだろ
「アリオネVS使うぐらいならノーマルアンタレスの方が良い」っていうおまえの好みしか伝わらん
139ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 03:20:03.47 ID:???
アリアンテVSなんかは結構評判良さそうじゃないか。
むしろプロロゴスクラッチって何であんなに
使ってるプロが多いのか?
140ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 08:22:08.22 ID:???
>>138
サドルって個人の好みが全てでしょ
141ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 10:53:26.52 ID:???
>>137
なぞなぞみたいになってきたなw
142ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 12:57:13.64 ID:???
は?
143ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 14:28:11.73 ID:???
>>139
132じゃないけどアリアンテVSはアリアンテと別物の印象を受けた
非VSアリアンテに比べて座面がフラットに感じおれには合わない
あんなとって付けた様な溝でも効果はあるとは思うけど
144ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 15:06:20.91 ID:???
>>143
クッション材の量がかなり違うから座面の感じが変わるのは仕方ないね。
アリアンテはベースの凸凹がもろに尻に食い込んでくることがあるので
俺はVSの方が好みだな。
145ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 23:09:26.91 ID:CqNJFN7i
バーサスは品切れ続出なんでしょ
売れてるってことなんでしょ
白もでるんでしょ

溝のない男の人って・・・・
146ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 06:57:47.68 ID:???
バーサス、アリオネの以外は全部売り切れてる印象だな
アンタレスなんてハンパな選択する人がそんなにいるんだな〜
147ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 07:37:20.46 ID:???
セライタリアって今年結構デザインが変わったんだね。チェックしてなかった。

自分が興味があるのはSLR系だけども、個人的には去年までの方がよかったかも...
全体的なデザインの好みと、それ以外にも
1. レール-座面の距離が変わったっぽい -> ピラー長に影響がw
2. レールの後ろ側が奥まった&立った形になり、サドルバッグが付けにくそう

どうしよっかなー
148ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 08:33:20.60 ID:???
アリオネのほうがハンパじゃないか?
149ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 10:48:39.01 ID:???
>>147
SLRシリーズ全体でレール高変わったの?
インテグラルの俺も困るわー
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 04:06:19.15 ID:???
ISPってホント面倒だな
151104:2011/07/04(月) 22:06:26.47 ID:???
>113
ごめん、レポ遅れます。
風邪だ地デジ導入だ整体だなんだで、全然自転車に乗れてませんm(_ _)m
それ以前に、寝かしておいたグラマーをどこにしまっておいたかの、発掘作業に
難航しております・・・・orz
なるべく近日で、今月中には試せればと考えておりますので、しばしお待ちを〜。
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 23:42:12.22 ID:???
おトゥイントゥインが心配になってここに来ました。
金の玉はあるけど、お金はないので安価なオヌヌメサドル教えろくださいよ?
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:36:29.21 ID:???
安くて高質なサドルなら、断然VELOのプロント系だな。

あ、最後の言葉はオフレコです、いいですか、みなさん。
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 03:38:28.93 ID:???
丸太に跨りたいならセライタリア
ベンチに座りたいならサンマルコ
他は知らん
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 09:10:40.67 ID:???
セライタリアとサンマルコの違いを例えると
前者が三角木馬攻め、後者が針椅子で拷問かの違いですね
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:45:36.09 ID:???
どんだけ合わないサドル使ってるんだよ
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:55:07.79 ID:???
わろたw
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:57:35.72 ID:???
調教すればいいわけか・・
でも今時は体より機材を合わせろって言うしー
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 07:38:15.03 ID:???
今日は体調がちょっと良くないから少し楽目なポジション
と、言っても3ミリ座る位置ずらすだけー良いよね?

しかしその3ミリすら鬼の拷問椅子に変身して許してくれないのがサンマルコ
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:04:58.10 ID:???
精神注入棒みたいなもんだ男なら鋼鉄の処女よりマシと思って耐えろ
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:24:47.55 ID:???
セラロイヤル・ダルド  悪くないけど幅が狭く感じる。
ボントレガー・Inform R 悪くないけど硬く感じる。
SMP ハイブリッド    最悪。サドルが股間に変に食い込む感触。

こんな俺がアリアンテを買うとしたら、ガンマとVSどっちがいい?
カーボンベースのは高くて手が出ないっす。
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:52:10.74 ID:???
サドルを選ばない俺の尻は間違いなくビッチ
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 17:25:25.74 ID:???
いままでずっと穴あき、溝付きのサドルにしたら負けだと思って
避けてきたけど、尿道痛いのは乗り方とかじゃなくて
脚力ないからなんだろうな。
って思った
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 18:20:38.01 ID:???
>>161
アリアンテはカーボンシェルとその他で硬さが違うよ。
ガンマは硬い。
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:02:39.05 ID:???
>>162
体重が軽いんじゃね?
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 19:03:58.46 ID:???
>>163
ちゃんと回すには腰を落ち着けなきゃならん。
脚力にはあまり関係ないというか、尻が浮いちゃ駄目だろ。
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 21:53:31.45 ID:???
でも脚力云々ってのはよく聞くしプロでも言ってるじゃん
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:23:33.60 ID:Z7Fs4NTw
毎日バットでけつを叩いてもらえよ

そしたらなれるからw
169ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:29:24.28 ID:???
俺、ずーっとサルマンコだとおもってた
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:37:16.99 ID:???
でも違った
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 22:40:08.49 ID:???
>>162
こんなところに俺がいた
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:09:28.73 ID:???
セライタリアのSLR・GELFLOWに換えたんだ。
お尻と膝の痛みが嘘みたいになくなってだいぶ嬉しいんだ。
でも…カーボンパターンになってるその左後ろの部分にシワがよって跡に残ってる。
前のサドル(プロロゴ・スクラッチ)にはなかったんだけど、こんなもんなのかな?
それとも俺が急激にデブったから耐え切れないってことなのかな?

サドル変更後走行距離は100キロほど。
俺の体重は67キロだ。
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:35:19.63 ID:???
アリオネで尻痛皆無だったんだけど、
身体硬いし、コンフォート寄りだというので、
アリアンテVSを購入。
1000km以上走ったけど、100kmを超えた辺りで毎回尻が痛くなる。
尿道痛じゃなくて、中心線から2cmkくらいのところが痛くなる感じ。
多分、アリアンテの前半分の幅が広いことが影響してるのだと思う。
尿道痛の経験はないのでVSの必要性も感じない。
おれにとってはアリオネがあってるのだろう。
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:38:41.30 ID:???
コンコールライトって骨盤立てられる人向けだよなー
すんげー後ろが反り上がってるから尿道がまえに押し付けられる。
前部分も上に反り上がってるもんで尿道を休められる、
落ち着く位置がない。
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:46:34.07 ID:???
>>173
新しく試すなら、素直にアリオネVSいっといたほうが良かったんでは?
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:57:56.79 ID:???
>>175
いやあ、身体硬いんですよ。
前屈で手の指が床下3cmくらい。
フィジークの分類でいうと、ブルもいいとこという感じ。
アリオネ(スネーク)でこれだけ快適なんだから、
柔軟性にあったアリアンテに変えたら、どれだけの天国が待ってるかと思った次第。

ケツの形やライディングポジションに合わなければ、
どんなに良いサドルでも自分にとっては駄目という、当たり前のことを悟った。
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 00:51:50.83 ID:???
>>176
スネークとかブルの区分けは何の参考にもならんよ
あの区分けは正直意味がわからん
178ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 01:13:05.23 ID:???
>>172
素材によって程度は違うけど、パッドの多いサドルは使ってるうちに表皮にシワが寄るよ。
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 08:20:21.21 ID:???
>>174
骨盤立てられる人向けってことはないと思うぞ
思いっきり骨盤寝かして前乗りでもがいてる俺がソースだ
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 08:49:05.77 ID:???
>>174
SMPとかアリアンテも後ろが反ってるから、そういうのは
骨盤立てにくい人向けなのかと思ってたぜ・・・
181ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:07:27.82 ID:???
きょう門前仲町の駅前でサンマルコのコンコールライトファミリーを拾った
誰の?
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 16:14:20.05 ID:???
事故ったピストだろ
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 18:23:56.33 ID:???
TOUPEとか人気ないの?
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 21:50:41.82 ID:???
>>179
コンコールライトは骨盤寝てるランスも愛用してたね
ランスは少し前傾させてたけど
185176:2011/07/07(木) 21:57:20.81 ID:???
>>177
>スネークとかブルの区分けは何の参考にもならんよ
>あの区分けは正直意味がわからん

なるほど。
そういうものとして割り切ります。
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:13:42.38 ID:???
尿道も人それぞれってことだな
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 22:34:29.47 ID:???
ちんこにも上付き下付きあんのか
188179:2011/07/07(木) 22:44:11.78 ID:???
>>184
はじめは真似て前傾させて使ってたけど前にずり落ちる感じがしてイマイチだった
今はセオリー通り水平出して使ってる
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 00:34:44.71 ID:???
白いサドルに変えてみた
まだ変えたばかりだってのに
ジーパンで乗ったら真っ青になった
そして俺はブルーになった
もう白いサドルはやめようと思う
190ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 08:52:21.52 ID:???
メラミンスポンジで擦れば復活するよ!
191ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 09:42:27.78 ID:???
メラミンスポン痔って大丈夫?
表面削っちゃうじゃん。
192 【関電 85.4 %】 :2011/07/08(金) 15:18:50.25 ID:???
ウイグルで売ってるチネリのプラスチックのサドル使用してる方いますか?安いんで買おうか迷ってるんですが、写真だと見た目がもう一つわからない。
193ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 22:30:03.33 ID:???
>>191
汚くなってるんなら掃除するしかあるまい。
汚くても気にしないなら、そのまま乗っても機能に違いはない。
194ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 03:16:02.13 ID:???
白は乗り込んで味が出ないと格好悪いぞ
195ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 10:58:27.78 ID:???
去年からロード乗り始めてSMPフォルマ使ってたんだけど、先日ふとEVAスポーツ買ってみたら
具合よくってなんか複雑。
値段1/10…
196ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:25:51.83 ID:???
つまり貴様は貧乏尻なのだ!
高額サドルなど無駄無駄無駄ぁああああ
197ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 11:31:38.42 ID:???
>>196
しかもレーパンMCNばっかしだぁぁぁ
ほンとに無駄無駄ァァァ!!
どうしてエクレチヲンしないのォォォォォ!
198ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 13:04:55.22 ID:???
>>195
もっと相性のいいサドルがあるはず
キミのサドルの旅はまだ始まったばかりだ!
199ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 15:02:39.47 ID:???
MCNだっていいじゃない

        にんげんだもの

                     みつを
200ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 15:16:46.42 ID:???
お前ら優しいな。
優しくてやらしくて最高だ。
201ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 16:13:44.25 ID:???
ちきしょー
結局は見た目が最悪なコンコールライトが俺の尻には最高の一品らしい
ブリンブリン足が回りやがる
レールから上面までが長すぎてシートピラーが出ないし
サドルそのものの見た目も最悪で大嫌いなのに・・・
202ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 16:27:13.43 ID:???
あっそ
203ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 18:43:45.65 ID:???
>>201
お前は俺かw
シートビラを出す為にアスピデやSKNなんかを試したけど諦めた・・・
204ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 20:36:06.44 ID:???
タイオガスパイダーツインテールが一時間くらい乗ってると、お尻がいたくなります。違うの買おうと思うのですが、誰かスパイダーツインテール出身で、変えて終着駅についたかたいますか?
205ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 21:35:25.61 ID:???
>>204
終着駅かどうかはまだ分からないがROMIN
ツインテールは軽いし薄いメリットはあるけどケツは痛くなるし
腿の付け根に当たってペダリングの邪魔をしたからヤメた
換えただけで平均数km/hUPした
206ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 21:48:54.09 ID:???
>>204
いくつか経由して今のところBrooksのスワローがベスト
207ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 22:23:18.12 ID:???
アンカーデフォのサドルの後ろ側に乗ると俺の尻にありえないほどフィットする
208ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 00:27:14.02 ID:???
>>204
ツインテール経験者で、
現在はアリオネバーサスとアンタレスバーサスで落ち着いている。
209ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:03:02.68 ID:???
>>208
アリアンテバーサスはだめだったの?
210ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:20:45.84 ID:???
ホワイトバーサス出たね
両脇のシルバーがすぐ色落ちしそうな感じ

バーサスで真正面からの画像ってあまり出てこないね
どれも真横と真上からばっか
真正面から見た形状って重要じゃない?
211ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:22:52.64 ID:???
バーサスなら真正面と真後ろこそ重要だね
212204:2011/07/10(日) 01:41:51.50 ID:???
みんなバラバラなんですね。迷う。
213ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 01:47:48.44 ID:???
ツインテール経験者って部分が共通なだけでケツは千差万別
通常のサドル探しと何ら変りなくね?
214ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 02:12:18.37 ID:???
コンコールライト・バーサスが出たら絶対買う
215!ninjya:2011/07/10(日) 02:51:07.26 ID:???
216 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/10(日) 02:55:56.74 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:50:11.10 ID:???
>>215
かわいい枕カバーだ
218ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:15:02.56 ID:???
>>209
アリアンテだけ買ってないのでわからん。
体チョーカタだが、アンタレスよりアリオネのほうが好み。
スパインコンセプトは当てにならん。
219ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 10:56:01.39 ID:???
プリキュアwwww
220ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 12:07:06.13 ID:???
どれみさんディスってんのかこいつ
221ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 12:32:10.14 ID:???
ハトプリって言ってれば許された
222ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 13:55:42.17 ID:???
223ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:01:49.88 ID:???
いらね
224ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:01:59.98 ID:???
糞ロダ萎える
225ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:27:48.48 ID:???
マジでいらないなこれはwww
226ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:28:14.07 ID:???
スペシャってサドル作ってたのか?
227ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:34:40.29 ID:???
タイヤも作ってる
228ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 16:47:20.46 ID:???
トーペってこんなに評判悪いの?
229ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:04:29.93 ID:???
toupe気になってたんだけど、ダメなんか。
230ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:37:27.32 ID:???
>>222
(´・ω・`)かっこええやん
231ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:43:05.94 ID:???
>>226
骨盤の大きさごとにサイズ別のサドルを用意するのを始めたのはスペシャだぞ
232222:2011/07/10(日) 18:07:12.55 ID:???
5年前にトゥーペを使い始めたときはケツの痛みが解決したという話を聞いて導入したけど、当時は評判良かった気が・・・
今はあまり使ってる人いないのかな?おらは生涯トゥーペなつもりだけど。。

そんなトゥーペにカーボンレールのPROとカーボンレール・ベースのS-WORKSが出て試しに買ってみたけど
いずれもしなってフィットする感じは今までのコンセプトを引き継いでると思う。
まぁ手元にチャリがないので試せないけど・・・
233ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:08:21.66 ID:???
スッテンコロリン
234ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 18:10:56.52 ID:???
>>232
日本で売ってないのをどうやって入手したの?
通販でも送ってくれないとこが多いような気がするけど・・・
235222:2011/07/10(日) 18:34:26.20 ID:???
>>232
とある海外通販。数ヶ月待ちました。今は通販会社の国内のみ出荷になってます。

PROとS-WORKS いずれも3年で取り替えろと書いてある。3年持つのかな?。。。
236ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 19:55:12.71 ID:???
うざ
237ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:38.31 ID:???
スペシャにはアンチがいるんだね。買ってみようかな。
238ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:05.19 ID:???
中年のおっちゃんが
サドルに頬擦りしている

サドルを買ったわ
239ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:45:33.53 ID:???
>>204
スパイダーじゃないツインテール使ってた
対極的なコンコールを経由して、今はアリアンテ(カーボン&ガンマ&ライフ)
ツインテールはスペック的には悪くないんだけど、実用では厳しい感じ
アリアンテはセッティングに時間かかるけど、決まると快適だよ
240ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:55:26.05 ID:???
>>222
前方はローミンに似てるな
流石にそれくらい軽いとへたるのも早そうな気がするね
241ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:59:45.87 ID:???
>>237
すぺしゃは無視しろ。たぶん客が来なくて暇な直営店または代理店の工作員がいる
242ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:15:01.27 ID:???
>>241
223以降のネガカキコミの方がよっぽど工作員に見えるよ。
243ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:20:52.44 ID:???
えっ
244ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:26:00.99 ID:???
>>241
おすすめはどこのメーカーですか?
245ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:27:25.00 ID:???
>>244
ケツ型取ってフルオーダーしろよ捗るぞ
246ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 23:28:43.60 ID:???
ま・・ 捗りますか?
247222:2011/07/10(日) 23:44:35.62 ID:???
>>240
予想以上に軽くて決戦用っぽいので常用には厳しそうですね。
248ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 09:35:03.99 ID:???
>>245
力抜くよ
249ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 16:25:14.00 ID:???
アリオネ バーサスって、CXより重いの?
250ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 18:02:32.60 ID:???
フジーコ買おうかなフジーコ
251ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:33.67 ID:???
フジータならある
252ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:17.96 ID:???
あーあの凄い富士額の
253ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:25:25.53 ID:4mHF/gUE
俺も ミネフジーコにする
254ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:47:32.90 ID:pAE74ajO
>>250-253
おっさんくさいwww
255ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:52:53.93 ID:4mHF/gUE
>>254
オマエモナー

テレルナヨ
256ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:16:30.00 ID:???
トーペ買ってみた。
すごいねコレ。アラミゲルアラウンドよりフィット、今まででベストかも。
257ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:29.43 ID:???
>>256
>アラミゲルアラウンド

懐かしいw しかしこれのお陰でゲルだろうが穴あきだろうが結局
自分の尻に合うかどうかでしかないと悟った。
258ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 14:01:35.47 ID:???
ポインヨ祭りでフジーコホワイトVS買おうと思ってたけどやっぱりウイッッグルで扱うまで待つことにすた
259ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 14:30:48.86 ID:???
>アラミゲルアラウンド
懐かしスw 8年位前だったか?
尻が痛けりゃこれ使っとけみたいなサドルだったなw
260ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 17:50:30.57 ID:xXI/FPOh
http://o944.com/auc-item/n96020465.html
ヤフオクにこんなの出てたんだけどどうだろう
聞いた事無いメーカーだし、妙に安いし、ちょっと怪しいな〜と思うんだけど
261ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 18:15:57.76 ID:???
急にポキっとレールが折れてカーボン繊維がケツに突き刺さったら、と思うと胸熱・・・
262ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 18:22:56.64 ID:???
>>260
笑った
こんなカーボンですよ!アピール全開のサドル初めて見た
つかどこが安いんだよ
263ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 19:51:52.09 ID:Vh0wV36r
宣伝乙とでもいえばいいのか・・・


つか、ケツ痛そうw

痔になるど
264ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:10:51.62 ID:???
安いのは安いんじゃね?
耐久性にはかなり不安が残るな。レール、折れそう。
265ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:18:35.45 ID:???
でも>>222で110gなんだよなw
266ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:32:34.39 ID:???
それって中華カーボンサドルだろjk
267ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 06:22:05.48 ID:???
チューカボーンなら50gとかやってほしいねw
268ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:14:35.31 ID:N7VE60lM
レールでカーボンはマズイだろ・・・

スチールの芯でも入れてるのかな?
269ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:16:05.00 ID:???
いまどきカーボンレールなんていくらでもあるよ
270ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:18:41.27 ID:N7VE60lM
マジ?

芯いれてるのか?
271ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 19:51:12.88 ID:???
芯はないとおもうよ。
カーボンは金属より強度はあるけど、壊れたら折れるから怖いけどね。
金属は曲がるのが先だろうし・・・
272ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 22:38:53.11 ID:boO/7pTu
ターボマチックが一番
エラストマーも入ってるし・・・
273ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 06:01:22.64 ID:???
>>271
金属レールだっていきなり折れることあるけどね。経験あり。
まあ片方のレールが折れただけならサドルが傾く程度でおさまると思う。
今はレールはおろかヤグラもカーボンなやつに乗ってますがw
274273:2011/07/16(土) 06:56:38.89 ID:???
>>273
ありゃ、金属でも折れますかね。
まぁ確かに片方で持ってくれればええっすやね。

僕は3年使用したチタンレールのTOUPE引退させて>>222を今日から実戦投入。
TOUPE折れずにがむばってくれた。。。
275ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 08:46:38.82 ID:???
>>274
金属疲労が原因だと、大概の材質である日突然破断というのはあるんじゃ。

自分の場合はペダリング時に異音がするようになって気付いた。片方のレールが
完全に破断していたけどサドルの角度はほとんど変わらず、しばらく気がつかなかったw
276ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 08:53:21.01 ID:???
疲労蓄積しやすいアルミなら破断するだろうけど、
鉄合金やチタンは折れる前に大きく変形するでしょ。
277ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 09:22:41.46 ID:???
>>276
実際チタンレールで破断したけども。
あとサドルじゃないがチタンフレームの眼鏡が突然ポッキリ、というのも見たことがある。

よく知らんけど、合金とか加工の仕方とかでいろいろなんじゃなかったっけ?
278ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 10:22:52.27 ID:???
メガネは溶接部分じゃない?
折れたチタンレールについては、サドルorパイプメーカーの社員は
破断部品を欲しがるだろうな。良い研究資料になる。
つか、パナチタンのフレームに亀裂が走ってリコールという話もあったなぁ。
279ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 10:34:49.29 ID:???
>>277
チタンフレームの眼鏡ポッキリは、幅を合わせず無理やり使ってて応力集中しちゃったか、
汗で酸化したかのどちらかだな。5年以上使うと結構腐る
280ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 12:33:26.39 ID:???
その材料が疲労限度を持ってるってのは疲労しないって意味ではないんだけど。
疲労破断しないって言ってる人はS-N線図の意味勘違いしてるのかな?
281ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:50.62 ID:???
Toupeの後部両端のループは何かを引っ掛けるためのもの?
パッと見て存在意義が判らん・・・
282ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 21:54:18.81 ID:???
サドルバッグ用のループじゃないの?
283ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:29:41.84 ID:???
ふむ
スペシャのサドルバッグはToupe用の形状なのか
284ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 22:33:02.48 ID:???
歴代トゥーペ見てもデザインの流れは一緒の感じですね。穴の意味はわかりませんが。。。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7869.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7870.jpg
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7843.jpg
285ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:07:36.36 ID:???
>>283
「サドルループ」とか「サドルバッグ ループ」で画像検索すると(古典的な)ループが
ごっそり引っ掛かって来るよ。
286ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 03:01:57.12 ID:???
>>285
それはToupe専用なのかな
287ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 03:28:20.37 ID:???
toupeなんてほとんど写ってないと思うが。
288ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:29:18.90 ID:???
ターボマチックのエラストマーダンパーってどんな効果があります?
ベースのクッションで解らない程度?ママチャリサドルのサスペンション並み?
289ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 21:56:49.94 ID:/Px6F+66
俺のもちもちっとした上品なお尻を
やさしく包んでくれるサドルはありますか?
290ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:13:28.42 ID:???
俺の上にどうぞ
291ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:27:14.57 ID:???
それは下の人が包まれるんではないか?
292ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 22:58:22.32 ID:???
>>289
うp
293ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 11:28:37.60 ID:???
コンコールライトだとポストが出ないので格好が悪い
そんだけの理由でSKNにした
体が温まってないと坐骨に圧迫を感じて失敗したかなって感じだったけど
距離を乗ると撓って快適、思いつきが珍しく成功したかも
294ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 13:09:58.38 ID:???
5000km使ったSLR-XPの坐骨のあたるところが思いっきりへっこんで来た。
落車でボロボロだし、へこんだせいかわからんけど最近坐骨がやけに痛いし
もうだめかな。寿命短いなSLR系は。
295ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 15:05:58.38 ID:???
>>294
そうなんだ。SLRって座面の左右の下がり方が割と大きいので座骨があまり
当たりにくい印象なのだが... まあ尻の形は人それぞれということかもしれないけど。
あとSLRのモデルにも少しよるかな。 ちなみに自分は今はFibraだが。
296ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:09:40.06 ID:???
>>294
SLRXPはへたりやすい気がする。パッドが多いけど柔らかすぎて底付きしちゃうし。
ベースが変形して来たら坐骨や会陰部がゴリゴリあたるようになってしまった。

高いけど無印の方が座り心地いいわ。
297ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:09.59 ID:???
アリオネのカーボンレールって
キウムレールよりパッド薄かったりするんですかね。
298ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 20:33:11.33 ID:???
>>289
包んでやるから力抜けよ
299ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 21:30:40.75 ID:???
>>296
まじで?しかし無印は入手難だぜーっ(´・ω・`)
300ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:39:25.89 ID:???
サドル買ったけどあうかどうか不安になってきた。
ねぇ、どうしたらいいの?
301ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:45:47.76 ID:???
乗り込め、話はそれからだ
302ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 23:46:46.12 ID:???
サドルの幅が広いほど尿道圧迫少ないとかいうけど、肝心の幅が広い
後ろ部分でちゃんと骨盤立たせられてないと意味ないよね。
身体硬かったらその分押し付けられるわけだし。
303ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:06.02 ID:???
SLRは昔は8千円少々で手に入ったのになんでこんなに価格が跳ね上がってるんだ?
304ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:26:16.75 ID:???
つ失われた十年

そろそろ二十年ぐらいになるか?
305ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 00:47:29.66 ID:???
SLRは2011からラインナップとかサドルの形が結構変わったからなあ。
以前のモデルを愛用している者として現在考え中...

>>303
XPは比較的安いので、あれが造り的には基本形なのかも。
で、レールがカーボンになったりしてどんどん高くなるとか。
306ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 09:27:33.10 ID:???
>>305
以前の形のものも生産してるはず。

新SLRのカーボンレールは乗り心地を良くするためか、しなりやすそうな形状なんだな。
307ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:05.70 ID:???
SLR無印=SLR TTみたいだけど、旧モデルとは
乗り味が違うみたいだな。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/muragaku/63604084.html
308ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 00:31:54.00 ID:???
明日サドルくるぞおおおおおおおおお
4ヶ月酒我慢して貯めた1万えんッ!!!!
この四ヶ月間、ずっと快適なライドのために働いてきた!!!
ケツに合わなかったら死ぬぞおおおおお!!!!!!!!!!


−−−−−今、決戦が始まる−−−−−


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |   うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
309ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 01:53:08.81 ID:???
俺も結婚したらこうなるのかな•••
310ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 01:54:43.86 ID:???
嫁だけなら金で片がつくが、子供が出来たら時間もなくなるよ。
311ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 08:55:28.87 ID:???
でもかわいいよ子供かわいいよ
怒られてもかわいい
312ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:10:19.59 ID:???
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        アリオネバーサス届いたああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,


     \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        いい感じだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
313ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:27:51.34 ID:???
アリアンテバーサスもいい感じだぜ
買ったその日のライドで違和感なかったサドルは初めてだ
314ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 09:44:26.91 ID:???
尿道が太いからアリアンテの穴じゃたりんわ
315ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 14:30:07.45 ID:???
>>308
マジレスすると、たかだか一万円ぐらいでそんな頑張るなら、ちょっとだけ収入を増やす
努力をした方がいいと思うぞ。ほんとに。
臨時労働系でも、不労収入系でも(こっちは少し元手がいるか)、なんでも。
316ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 14:36:27.25 ID:???
いくら働いても他のことで吸収されんだよ
趣味に注ぎ込める金に元々期待できねぇ
317ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 16:55:37.69 ID:???
フィジークのバーサスってそんなに良いか?
なんか、骨盤立てられない人のその場しのぎというか、
根本的な解決にはなっていないような。
ポジショニングやフォーミングを正しい方向にもって行くことの妨げにならない?
318ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 17:15:37.83 ID:???
良い悪いは実際に買ってお前のケツに聞けw

結局最後は合う合わないの相性だろjk
319ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:17:59.24 ID:???
骨盤たてればすべて解決すると思うのは初心者。
320ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:50:47.39 ID:???
いい加減骨盤立てるとか倒すとか馬鹿みたいな表現やめないか?
321ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:56:57.65 ID:???
玄人は骨盤を「挿れる」
322293:2011/07/21(木) 21:16:49.24 ID:???
SKNからコンコールライトに戻したら妙に快適で困る

結局、今回もダメだったよ・・・
323ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:29:19.94 ID:???
アリオネバーサスやばいかも・・・神サドルに出会った予感。
ローラーでシッティング一時間でも尿道ピンピンしてる
こりゃ高い金だしてよかったわ。
デザインも細身でシュっとしててかっこいいな。
もちろんのこと坐骨の痛みも出ない。

溝サドルは安定感がないとか言われるけど、そんな感覚もない。
そりゃ前使ってたコンコールライトに比べればお尻のホールド感は劣るけど、
尿道の痛みが出ないに越したことないよね。


時間かけてベストセッティング出すわ

324ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:55.74 ID:???
宣伝くさっ
フィジーく売りたい人多すぎじゃね
325ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:01.30 ID:???
宣伝もないもねぇよアホ
お前常に疑うことしかしないつまらない人生送ってそうだな

言ってやるよ?フィジークはクソ。誰も買うな。絶対にな



はいどうだよ?俺はフィジークの代理店でも販売促進したいショップでも
何でもねぇから
326ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:54:53.96 ID:???
アリオネは横から見た時、長過ぎて格好悪い。
自転車本来の美を崩してしまう。
個人的には。
327ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:57:33.96 ID:???
他のサドルから変えたときの長さとデカさに驚く。
328ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:01:14.04 ID:???
>>324
脳内工作員との戦いは脳内だけでお願いしますね^^;
329ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:14:16.79 ID:???
デザインバランス的にはSLR かなあ。
アリオネは長すぎ、アリアンテは厚すぎ、フィジークでは消去法でアリアンテか。
330ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:18:30.11 ID:???
ゾンコランもまあいいな、癖あるが
アスピーデは微妙
331ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:28:08.77 ID:???
要はフレームとのバランスだよな。
肉厚なフレームだとSLRじゃサドルだけ小さく見えて
バランス悪く見えてしまう。
スーパーシックスみたいに極太ならアリオネで丁度いいくらい
332ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:43:58.76 ID:???
アリオネは長すぎるから無い
フレーム太さとサドル厚さの相関バランスは同意
よってアリアンテならわかる
333ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:48:58.92 ID:???
アンタレスも忘れないでください。
334ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 22:50:53.61 ID:???
コンコールライトしか受け付けない俺の尻
フレームとのバランスなんて知ったことか!
335ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:07:39.59 ID:???
ふじーくはさっさとアリオネの穴開きサドル作れ
336ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:27:32.51 ID:???
>>329
「消去法でアンタレス」の間違いか?
337103:2011/07/22(金) 00:05:36.29 ID:???
あかんコンコールライト買って見たがやっぱ駄目だ
長い旅が始まりそうだぜ
338ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:08:54.25 ID:???
ざまぁwww
339ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:25:59.60 ID:???
俺たちの旅は、まだ始まったばかりだ!
340ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:16:03.75 ID:???
このサドル坂を!!
341ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:45:45.38 ID:???
斜度はどれほどですか?
342ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:46:37.54 ID:???
ノノムーラ「こんなん坂のうちに入らん!」
343ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:55:09.69 ID:???
ココリコ坂からどうぞ
344ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 07:54:50.99 ID:???
>>341
水平が基本。
345ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 13:29:46.72 ID:???
>>343
ココリコ坂ちゃうねんwww
346ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:15:38.64 ID:???
あのシャクレ角度は登れる気がしない
347ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:42:54.50 ID:???
監督はアレだがジーンと来るいい映画だったぞココリコ坂
途中までアニメで近親相姦が始まるのかとドキがムネムネしたが
348ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:48:24.31 ID:???
アダモ使っている方乗り心地どーですか?
349ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 14:51:27.42 ID:???
ペーい!
350ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 19:14:30.45 ID:???
351ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:15:07.87 ID:???
長距離を腰を決めて走る場合はコンコールライトは快適で問題ないんですが
前乗りしてもがくと尿道に食い込みます
激坂を前乗りで切り抜けると何かに目覚めそうです

この場合
1)辛抱して別の世界を開眼する
2)腰を少し浮かすスタイルを身に付ける
3)サドルの旅に出る 4)その他
どれがいいでしょう?
352ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:11:01.35 ID:???
>>351
サドルを早く変えた方がいい
353ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 00:35:54.07 ID:???
>>222のTOUPEも販売開始のようだな
http://takeyakenji.blogspot.com/2011/07/2012-bg.html
354ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 12:38:41.53 ID:???
アリオネとサンマルコリガールがそこそこいい感じな俺のおけつにジャストフィットなサドルって何だろう
355ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:39:53.37 ID:???
>>354
アリオネとサンマルコリガールだと思う
356ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 13:59:08.22 ID:???
いや、この二つによく似たサドルって何かなーって。
357ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 14:43:21.90 ID:???
>>355
いや、アリオネとサンマルコリガールじゃない?
358ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 14:54:59.11 ID:???
>>357
いやいや、アリオネとサンマルコリガールだろう?しっかりしてくれよ。
359ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 15:10:27.09 ID:???
だーかーら、お前のケツにはその二種のサドルがあってて、
似たように感じるだけで、他のやつがまたがって同じ感想にはならないんだよ
ある程度一緒の感覚にはなってもな、完全には一致しない

自分のサドルは自分で探すしかないの
お前と同じケツのやつはいないんだから
360ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 17:16:40.37 ID:???
サドルにドッカリ座って座面にケツを押し付けて、ペダルをゴリゴリ踏み回すスタイルなのですが、
スペシャのサドルでこれに該当しそうなタイプはどれでしょうか?

フラットじゃないけどケツが安定して股の部分が細身のやつがいいです。
今はSLRを使っています。

よろしくお願い致します。
361ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:58.65 ID:???
いえいえこちらこそよろしくお願い致します。
362ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 17:56:43.31 ID:???
では、自己紹介を
363ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 22:27:07.15 ID:335MX7oJ
趣味はサイコリングです。
364ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 22:32:29.73 ID:???
主に読心が得意です
365ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:33:12.72 ID:???
>>354
俺はリーガルとSLRは合うがアリオネは全く合わない
366ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:37:47.72 ID:???
リーガルとリーガルEって使用感は随分違いますか?
367ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:48:05.92 ID:???
ロングライド以外はカシマのファイブゴールド使ってるんだけど

レーパンにパッド付いてるんだから、柔らか過ぎなければ何でも良くない?
368ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:48:19.23 ID:???
もう全員B17インペリアルにしろ。
369ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:50:08.67 ID:???
>>366
無印とリーガルカーボンFXの違いだと後者はダンシングで軽さをかなり感じる
あとFXに関しては縁の色がかわってる部分が樹脂になっているのでパッドがないよ
370ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:03:10.43 ID:???
旅を終えて結局本妻Formaの元に帰ってきた
でもChronoという新しい愛人も見つかった
371ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:06.38 ID:???
>>367
おまえ…
パッドはハッキリ言ってオマケなんだよ
372ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:42.06 ID:???
>>370
そろそろFORMAにパッド増しバージョンが出るらしいよ
373ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 19:23:53.94 ID:???
>>372
それなんていうEvolution?
374ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 10:40:37.34 ID:???
>>370
オレ今Forma使ってるんだけど、Chronoはだいぶ感じ違う?
375336:2011/07/28(木) 00:14:58.15 ID:???
>>369
ありがとう!参考にさせてもらうね
コンコールライトも気になるけどやっぱりリーガルかな
376ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 03:03:07.69 ID:???
ASPIDEってなじらね?
377ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:24:44.19 ID:???
ちょっと君たち生きてるの?
378ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 00:53:46.14 ID:???
うっせーなババア
379ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 01:30:45.33 ID:???
どうした
380ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 11:28:19.78 ID:???
どうもこうも
381ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:24.85 ID:Vu8Q1PuU
こうもどうも
382370:2011/07/30(土) 08:27:00.54 ID:???
>>374
坐骨の当たり具合はFormaに近いが、ケツ全体の当たりがかなり少ない。
幅がSMP最短なんで、骨盤広いと辛いのかもしれんが自分にはジャスト。
ジャストではまると、軽いわノーズ短いわ足の付け根が開放的だわで、最高に脚が回しやすい。
あと、200km超えるとケツが辛くなるかもしれん。
383ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 08:42:57.26 ID:???
他スレ画像だけど
SMPって基本前下がりセッティング?
ttp://i.imgur.com/X6IDD.jpg
384ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 10:35:04.60 ID:???
>>382
サンキュー!
ノーズの短さにかけて買ってみるよ。
まあだったらISM買えって話なんだろうけど。
385370:2011/07/30(土) 12:25:02.13 ID:???
>>383
平地かヒルクラか、前乗りか後乗りか、他状況によるかと。自分は2mm前下がり。

>>384
ISMもADAMOプラチナムとロードとタイフーンを旅の途中で使った。
結果タイフーンを街乗りに残してある。SMP同様一点固定乗りだけど
ケツが乗る面はほとんどないが、前傾角度は許容範囲が広い。
早い話がTTやトラアスやヒルクラには向いてる。
意外と上位モデルのロングノーズは邪魔。試すならタイフーンを推奨。
386ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 14:48:58.94 ID:???
>>385
なるほど・・・
Chronoの次に旅したくなったら試してみます。
387ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 17:08:36.69 ID:???
ISM最大の弱点は300g前後の重さ。それゆえ自分は街乗り用に。
Chronoの弱点は小さすぎる外観で、MサイズフレームがLLサイズに見えるw
388ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 00:43:58.45 ID:???
>>383
えらい極端だな
389ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 06:43:43.99 ID:???
フルカーボンサドルに興味があるんですが、
お尻が痛くなるのが心配です。
390ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 09:20:06.01 ID:???
案ずるより産むが易し、だ。
391ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 14:33:44.13 ID:???
痔核が産まれました
392ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 21:22:52.73 ID:???
玉のようなお子さんですね
393ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 22:53:22.30 ID:uxssIiDS
アカンでホンマに〜〜〜〜〜〜〜!


やすし
394ツール・ド・名無しさん:2011/08/05(金) 09:51:55.26 ID:???
アスピデ欲しいなと思って公式サイトみたら2012モデル準備してるから8月にもっかい覗きに来いとな
あのサンマルコの自己主張の激しいデザインに戻ってるといいんだけど
395ツール・ド・名無しさん:2011/08/06(土) 19:28:22.81 ID:???
08年式SLR-XPがご臨終したので2011モデル買ってみたが、全く違っててワロタ
革が丈夫そうになったのはいいが、フカフカすぎだろこれwフライトじゃねーんだからww
がっかりだよ
396ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 01:22:48.93 ID:???
赤いサドルが欲しいよー
397ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 06:59:32.82 ID:???
アンカー完成車のサドル(VELO製)からSelle Italia C2 GEL FLOWに換えたので感想

まず、VELOサドルはC2に比べてフカフカ、ロングライド向け
最初の頃、レーパン無しで乗ってたけど70kmぐらいでも平気だった
100kmぐらいだとさすがにお尻に違和感が感じることがあったけど、レーパン履くように
なってからは基本的に問題なく使えていた
ただ幅が広いためかケイデンスを上げると邪魔な感じはあった

次に、C2はとりあえずVELOより硬い。レーパン無しで遠出は試してないけどちょっと無理っぽい
レーパン有りで100km走ってお尻が痛くなることは今のところ無し
(まだ2回しか走ってないけど)
幅が狭いのでケイデンス上げてもVELOよりスムーズに回せてる(気がする)
ただちょっと前傾気味になると袋に圧力を感じる
元の姿勢(骨盤を立てる?)に戻すと問題なし

以上(169/50kgのガリクソンです)
398ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 09:41:56.03 ID:???
>>395
そうなんだ。XPは出た当初はだいぶ柔らかめだったから先祖返りしたのかな?
ってゆうか2011のラインナップにXPが見当たらない感が。
399ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:02:33.69 ID:???
>>398
当初の柔らかさって、多少厚いわりに張りが無くて、しかもすぐヘタって
底づきする感じだったでしょ。無印に比べてなんか半端だけど、そこが
良かった。
今回はあれがカタくて厚くなって底づきしににくくなってる。単なるフライトの
薄い版みたいな。質感は安っぽいしセッティングが変わるしで微妙
400ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:57:00.06 ID:???
アリアンテみたいなお尻を支えるカーブがあるやつの良さを知ってしまうと
フラットなサドルに戻れないな
401ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 10:54:58.48 ID:???
質問なのですが、
フィジークの「アリオネ」と「アリオネTRI2」は具体的にどこが違うんですか?
402ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:01:23.78 ID:???
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
403ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 11:23:46.17 ID:???
>>402
死ねなんて書かれたの初めてだ。
かなり心にグサッとくる言葉だね。マジで死にたくなってきた。
404ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:09:47.08 ID:???
じゃあ死ねよ
本当に死ぬ奴はこんなところで宣言しない
405ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 12:30:11.86 ID:???
自板らしくなってきたな
406ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 13:47:44.61 ID:???
お前らケンカするな
俺のチンポしゃぶらせてやるから落ち着けよ
407ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:29:26.83 ID:???
やだよそんなの
マムコにしてくれよ
408ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:34:00.33 ID:???
>>400
だが、前乗りしてもがいて尿道にぐいぐい食い込むとちょっと考えるがな
409ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 14:02:36.58 ID:???
>>397
貧弱な体でも体軽い分楽ってことか
410ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 16:47:53.47 ID:???
尻に合うセライタリアのFliteGenuineGel ついに買い置きが切れた
絶版のモデルなので、また尻に合うサドルを探さないといけません。

とりあえずデザインが気に入ったのでプロロゴのチョイスを購入
ベースがしなって体重受けるタイプのサドルは初めてなので楽しみです
411ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 18:21:06.46 ID:???
昨日なる行ったら、ターボマチックのパンダ色エディションが?5800だた。
一週前は?7800だったのに。
どんだけ人気ねーんだと。
オレがIYHしたので残りひとつ。
412ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 21:53:13.93 ID:???
>>410
チョイスってベースはガチガチじゃね?
413ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 22:45:41.40 ID:???
チョイスの見た目に惚れて買って、ずっと使ってるけどやっぱり尾てい骨が痛くなる。日曜に乗ったのにまだちょっと痛いとか。やっぱり堅いよね、これ。
サドルの旅にでるか…
414ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 01:36:25.07 ID:???
>>413
スクラッチなら坐骨痛は出ないと思うよ
415ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 07:36:07.96 ID:???
>>414
スクラッチ人気っぽいし、買い換え考えてるんだが、安いやつ(一万ちょいの)でもOKかな?坐骨痛的な意味で。
416ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 08:54:46.16 ID:???
>>415
レールが違うだけだから予算に合わせて選べばいい
しかし坐骨ではなく尾てい骨だったね、すまん
417ツール・ド・名無しさん:2011/08/12(金) 05:49:29.09 ID:???
アリオネCXのカーボンレールの奴とキウムのアンタレス。
乗り心地が硬いのはどっち?
418ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 19:40:47.41 ID:???
スパイダーツインテール、SMPコンポジットときて、まったくケツにあわん
419ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:31.35 ID:???
スパイダーとかブログネタにしかならないだろ
420ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:52:29.84 ID:???
アリオネとアンタレス使ってる人、実際に跨ってそれぞれの形に
どんな違いを受ける?
421ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 21:54:29.47 ID:???
>>418
あれ?俺がいる
422ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 22:59:12.43 ID:???
SLR カイマノ 今コールライト アスピデ SLK

いろいろ使ったが、やっぱりPONZAに戻しちゃった><
俺にとってはカイマノが一番駄目な子だった。
423ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:17:52.20 ID:???
>>421
いまなに?
424ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:20:36.97 ID:???
>>418
SMPなんてゲテモノ使うからだろ…
俺は結局衝動買いして車体と色が合わないリーガルeのカチューシャモデルをずっと使ってる
425ツール・ド・名無しさん:2011/08/15(月) 23:23:46.70 ID:???
ROMIN EVOシリーズが気になる
426ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:02:35.86 ID:???
>>423
ローミン
最近乗らなすぎのせいか直ぐにケツが痛くなってくる

SMPはもう少し幅の広い奴ならハマったかもだけど別のメーカーを試したかった
今アンタレスバーサスかアスピデに浮気しようとしてるとこw
427ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:05:10.22 ID:???
サドル探しほど金の無駄なもんはないかと思ってたがやってみるとハマるな
快適性を求め始めるとやめられない

まぁケツにあってなかったらそれこそ金の無駄なわけだが
428ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:44:18.94 ID:???
後ろ乗りにかんしてはどれ選んでも大差ないから、真ん中(スイートよりやや前)の
乗り心地を最重要視してるわ俺の場合。
その次に先っぽに乗れるかどうかも大事。登坂で頻繁に先っぽに乗るから。
429ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:37.86 ID:???
俺は坐骨と尿道が痛くなければとりあえずそれでいいわ
フィット感やホールド感は後回し

確かに前乗りポジションでの快適性も重要だな
集団走行中の下ハン、ヒルクライムでの前乗りの時のために。
コンコールは前乗りがだめで落ちた。
430ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 01:00:22.30 ID:???
坂ではハムストがどうたら後ろ乗りどうたら言うけど、
工程の2割は前乗り、1割ダンシング、6割が中乗りだよなぁ。
後ろ乗りって4%程度の坂までだ。
431ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 05:20:48.52 ID:???
リーガル使ってた人で、リーガルからサドル変えた人って何使ってる?
432ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:06:24.55 ID:???
romin evoってGEL入りの奴か?
だとしたら普通の奴とほとんど硬さは変わらんぞ
433ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 10:11:40.65 ID:???
>>431
リーガル→ディズナのアキレス→憶えきれないほどのサドル遍歴を経てアキレスに戻ってきたでござる
レーパンのパッド厚いの嫌いなのでサドルは快適仕様が好き
434ツール・ド・名無しさん:2011/08/16(火) 17:16:16.50 ID:???
romin evoの143mmってまだ日本に入って来てないのか?
130mmしかないんだが
435ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:31:54.82 ID:???
高けりゃ快適って訳でも無いのがサドルの嫌なところですな

どこかで、レンタルサドルとかやってくれんだろうか・・・一週間2000円くらいで。
そしたらサドルジプシーに終止符を打てそうなのに・・・
436ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:34:31.92 ID:???
なるしまでやってるよ。 フィジークのテストサドルだけど
437ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:38:06.17 ID:???
CS-MAVERICKリアル店のお試しサービスが、ちょうど七泊八日で2000円
438ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:51.80 ID:???
え、リアル店あったんだ…///
439ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:06:10.94 ID:???
100グラムちょっとのサドルで1万円ちょっとのものないかな?
440ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:08:39.82 ID:???
>>439
中華ーボンサドル
441ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:11:25.45 ID:???
孟宗竹を削ってヤグラにネジ止めするとか。
442ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:22:28.45 ID:???
>>435
http://www.riogrande.co.jp/news/node/8582
タダで借りられるよ
443ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:25:11.76 ID:???
コンコールライト買った。アリオネみたいなはやりのサドルと比べると、もっ
さいな。これでお尻が擦れて痛くなるのが解消されれば文句ないけど。MTBについてる柔らかいサドルって、ロードに付けたらどうなんだろうね。スリックMTBでシャモアクリーム無しで200km走っても、お尻いたくならなかったけど。
444ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:35:51.31 ID:???
>>443
すべては尻とタイムとの相談だね。
極端な話、どんなに痛もうが勝てるならそのサドルの需要は大きくなる。
445ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:51:31.26 ID:???
なんか話がとんでもない方向にw
446ツール・ド・名無しさん:2011/08/17(水) 23:54:29.97 ID:???
何を言ってるかわからない・・・
447ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 07:48:30.80 ID:???
>>431
変える必要なし
ロールス&リーガルは至高のサドル。
448:2011/08/18(木) 08:21:29.87 ID:???
大ウソ。
449ツール・ド・名無しさん:2011/08/18(木) 14:16:52.52 ID:???
>>448
えっ?まじれすけど。
450ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 04:25:52.99 ID:???
尿道の圧迫と精子数の現象って関連あるのですか?
451ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:32:19.66 ID:???
>>433
>>447

返事遅くなってすいません。
参考にさせてもらいます。
>>447の言うとおり、リーガルはすごくいいサドルだと思うんだけどあのデザインは今時のフレームにはちょっとミスマッチで...
一応以下が購入予定日のサドルで、いずれかを購入しようと思ってる。
セラサクセス WIZARD 01
スペシャライズド TOUPE
プロロゴ チョイス
プロロゴ NAGO EVO
だれかリーガルからの前例を経験したことある人とかいたら使用感を参考にさせて下さい。
452ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 10:45:33.27 ID:???
>>450
尿道は単なる通り道だから関係ない気がする。
関係するとしたら玉周辺とそこへ繋がる血管の圧迫でしょう。
453ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:30:25.94 ID:???
2009年以来、Toupe Teamを使っていたんだが、
先日ふとS-Works Toupe Carbonが店頭にあったので買ってみた
使い慣れたトゥーペシリーズ、その最高峰なら、きっと大丈夫だと思ったんだ

俺のサドル探しの旅は終わった
Toupe Teamが俺のサドルのようだ

S-Worksカーボン、エッジが鋭すぎて尻(太腿)に食い込むんだ…orz
あとベースがしならないので微妙に足が回しにくい
もしかしたらトゥーペプロならいいのかもしれないけど、
FACTカーボンのレールには特にアドバンテージを感じないので、まあこれでいいかなと
454ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:40:46.83 ID:???
スパイダーツインテ使い始めた。かなりしなるので結構快適。
前乗りが辛いけど、風通し良くて尻が蒸れにくい。
硬さが色で違って、黒>白だった。
455ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 13:55:34.32 ID:???
プロロゴ チョイス届いた
前のセライタリアFliteGenuineGelに比べると座面ちっちゃ!

ベースかなり固いですが、位置が決まると回しやすい
カバーをシングルからGel入りに変えたら固さもちょうど良くいい感じになりました
最初はベース白の黒カバー買いましたが フレーム色が白赤なので、勢い余ってベース赤の白もヤフオクでゲット
気分で組み替えて使おうと思います
456ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:31:42.60 ID:???
アリオネバーサス買ったがこれデカいというか長くね?
白だからか余計そう見えるだけ?
457ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:32:36.82 ID:???
長いよ
458ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:36:58.25 ID:???
うん、長いね
459ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:40:14.35 ID:???
確かに長いしパッドも多めだからでかいよ
アリアンテバーサスとの違いわかるひと、どんな感じ?
460ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:40:30.32 ID:???
ごめん、アンタレスバーサスです
461ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:44:46.29 ID:???
長いっつってもアリオネと同等でしょ?
462ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 16:49:55.27 ID:???
パッドが多いから大きくみえる
463ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 17:56:49.97 ID:???
やっべポンザが可愛く見えてきた。前乗りしたときの刺さり感と微妙なチープ感がたまんねぇ
464ツール・ド・名無しさん:2011/08/19(金) 23:25:14.24 ID:???
普段乗りにクロスバイク代わりにつかっているシクロクロス(クロモリ)のサドルを、物色しています。サンマルコのロールスはどう思われます?使っている方の感想は如何ですか?
465ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 00:07:58.79 ID:???
尻に合えばそれでいいよ。
466ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 03:15:44.00 ID:???
穴あきサドルってそんなに違うものなんですか?
467ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 03:54:34.96 ID:???
穴あき歴まだ短いけど距離時間が延びるほど恩恵を感じる
468ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 04:14:57.19 ID:???
>>465
尻に合うかどうか賭けですが、IYHしてみました。楽しみです。
469ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 04:23:16.68 ID:???
>>467
穴あきサドルのオススメは何ですか?
470ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:28:49.37 ID:???
>>469
全部他人に聞いて解決しようとするんじゃない
471ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:38:18.39 ID:???
>>469
B17 imperial
472ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 09:42:20.99 ID:???
100kmくらいで痛くならないサドルはあるだろうが、いくら乗っても痛くならないサドルはないですよね。よくよく考えてみると。一日中体重かけてごりごりこすりつけてる訳だし。
473ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:24:31.00 ID:???
100kmなんてどんなサドル使おうが痛くならんわ
問題は150km超えてから。
474ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:21:16.36 ID:???
鋼鉄のケツ登場です。
475ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:44.17 ID:???
略して剛ケツ
476ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:08:40.13 ID:???
ちょwwwww100kmまで痛くならないのは常識だろうがwwww
どんだけ貧ケツなんだよwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:25:31.07 ID:???
だってお前いつもアニキに鍛えられてんだろ?
478ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 13:49:57.73 ID:???
アッー!
479447:2011/08/20(土) 15:14:52.95 ID:???
>>451
そのアンバランスな感じがイイ!
おれは今時のフルカーボンロードに使ってるさ。

リーガルeはどう?
480ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:13.71 ID:???
溝付きアリオネってチンコ痺れませんか?
481ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:07.90 ID:???
間違えた、アリオネよりアンタレスについての感想が欲しいですね。
482ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:50:24.24 ID:???
溝付きアリオネなら持ってるのに、お呼びじゃないようだ
483ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:01.95 ID:???
まぁ少なくとも溝なしのアリオネだと間違いなく尿道がダメになる。
だが、溝ありでも決して痛くならないわけではない
しかしそれは致命的な痛みではない。

気休め程度だな
484ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:02:35.16 ID:???
>>482
アンタ レス
485ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:12:41.28 ID:???
>>483
> まぁ少なくとも溝なしのアリオネだと間違いなく尿道がダメになる。

これは人によるつーか乗り方によるのでは
486ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:17:46.06 ID:???
そんなこといったらどんなサドルだってそうだろ
487ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:32:48.40 ID:???
間違いなくダメになる

どんなサドルだってそうだろ
488ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 16:33:58.09 ID:???
それはケツ次第
489ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 22:51:25.90 ID:???
>>481
俺のケツには合ってるし珍固も痺れない。

アリアンテは座面が丸っこいんで肛門に食い込んでダメ、
アリオネは坐骨幅が合わなかったんでダメだった。
<試乗用で試させてもらった。
490ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:02:04.33 ID:???
そうなんだよな
座面が丸くなってるものって食い込むんだよなぁ・・・
491ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 23:04:06.57 ID:???
重さは200g前後
座面が丸くない
前部分に向かって上に上がってない
パッドがそれなりにある
これでいい感じのを探してる
492ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:11:12.78 ID:???
>>489
で、何キロまでOKなの?
493ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 00:16:30.87 ID:???
>>492
少なくとも80kgくらいのライダーならレールもへたらないと思う
出来だったな
494ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 07:32:06.80 ID:???
セラ・イタリアのGELのヤツからスパイダーツインテールに変えたけど、左右のケツ骨がいてぇ。50kmぐらいから結構しんどい
ケツ骨が痛い以外は満足してるから、レーパンデビューしてみるかなー

>>454
白のほうが柔らかいの?
495ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 09:45:01.67 ID:???
ケツの骨って何処のこといってんの?
椅子に座るときに当たる骨?
それとも内腿側?
496ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:24:17.17 ID:???
ごめん、坐骨のちょい内側です
497ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:24:41.89 ID:???
なるほど
498ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 10:44:47.51 ID:???
>>494
坐骨が痛いのはパッドでは直らないよ。せいぜい痛み始めが20km延長されるだけ。
でもカジュアル服だとサドルが傷みやすいし、ポケットの縫い目で無用に痛くなることもあるから
レーパンを履くのを強くおすすめする。
499ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:01:10.96 ID:???
玉袋の裏が痺れてくるといつの間にかちょっと失禁してますがどうでしょうか?
500ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 11:05:19.21 ID:???
素晴らしいです!
501ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:34:22.08 ID:???
昨日セックルしてたら「おしっこ行きたい」ってトイレ行った
「なんか出ると思った」とさ。これがうわさの潮噴きか。
502ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:35:11.14 ID:???
まぁ、男も潮噴くしな
503ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:35:46.92 ID:???
>>501
妄想乙
504ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 12:54:27.30 ID:???
VELOのプロトンZ3ってどうですか?
505ツール・ド・名無しさん:2011/08/21(日) 16:31:50.74 ID:???
違います!
506ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:14:16.68 ID:???
>>494
白の方が柔らかい。

平地を座りつづけるのには向かないね。
俺も坐骨痛くなってくる。
507ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:34:46.59 ID:???
アンカーサドルに似た形状で気持ち柔らかめなのを探してるんですが何がいいっスか
508ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 13:02:34.21 ID:???
アンカーサドルにもたくさんあるので一概にいえないっスね
509ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:18:31.55 ID:???
おまえらのサドルって重量どれくらい?
200gくらい?
510ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 20:44:26.62 ID:???
ワンオフで作って42g
511ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 23:04:26.12 ID:???
512ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 00:32:14.32 ID:???
oh.......
513ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 04:50:27.32 ID:???
>>511
ネタだろうけど、思いっきり内股が擦れるな
514ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 10:33:15.62 ID:???
超廉価チャリによくついてるサドルだな
515ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 12:59:35.74 ID:???
サイクルスポーツ、物欲ナビの記事に新型コンコールが・・・
516ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 13:13:15.78 ID:???
コンコールと書いたがあれはフォボスだ
517ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 16:25:56.48 ID:???
ラスボスは僕です!
518ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:03:21.59 ID:???
けんか版のスポーツバイクについてるサドルってなんでふかふかなの
519ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:07:01.34 ID:???
やんのかこら
520ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:25:57.82 ID:???
表出ろこら
521ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:27:07.61 ID:???
アリオネに挑戦しようと思うけど
価格と重量、乗りごこちのバランスのよいのはどれ?CX?
522ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 20:30:59.09 ID:???
>>521
俺は試しにMerlinでノーマルの安いの買ってみた
バルクだったがモノh問題ない
真ん中が高く感じてちょっと三角木馬チックだw
523ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:21:39.13 ID:4awX6u5U
アリオネVSとアンタレスVS
両方持ってるけど
どっちも、俺のケツをやさしく包んではくれなかった。

パッドの量が多いと聞いたけど俺の感じでは至極普通だった
524ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 22:32:24.71 ID:???
尿道の痛みと戦ってるおれとしては「優しく包み込む」ときくと、
尿道地獄なサドルに思えてしまう・・・
525ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 23:27:26.00 ID:???
>>523
そんなアナタにアナトミカ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295251923/
526ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:43:20.51 ID:???
俺、最初のクソサドルで全くケツが痛くなったことが無いんだが
皆合わない人は大変なんだな・・・
527ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 00:53:57.13 ID:???
>>526
最初のサドルに回帰するが、認めたくなくて旅に出る
528ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 02:12:41.21 ID:???
>>527
分かるwもう後には引けないんだよ!みたいな
529ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 03:35:21.18 ID:???
引けない!後に引けない!くそぅ!!!オフセットシートポストも召還だぁ!!
530ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 08:13:46.79 ID:???
糞高いサドルを何個も試さなくてもVELOで十分なのそろそろ認めろよ
531ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 10:09:02.23 ID:???
>>524
包み込んでやるから力抜けよ
532ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 22:29:14.96 ID:???
>>479
亀レスすいません
新リーガルも分厚さが気になって...で、プロロゴのチョイスを購入しました。良い感じです
533ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 11:45:53.62 ID:???
押入れから20年前のターボマチックが出てきた。
ずーっと使ってて途中からSLRに変えて存在忘れてたんだが、
交換して乗ってみたら痛くならないわ、快適だわでびっくりしたw
534ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:07:05.51 ID:???
完成車についてたアリオネで尿道部分が痛いんだけど、真ん中が凹んでる
バーサスシリーズを買えば幸せになれますか?9月に300km越えをやるつもり
なんですが
535ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:12:00.17 ID:???
なれるよー
536ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:09:19.72 ID:???
適当過ぎワロタ
537ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:12:49.74 ID:???
まずはレーパンからだ
538ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:13:41.08 ID:???
バーサスってググると評価バラバラだよね
結局ポジションとケツ次第なのはわかるんだが
539ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:09:53.24 ID:???
>>534
テストサドル置いているショップを探して試させてもらえば?
ttp://www.riogrande.co.jp/news/node/8582
540ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:57.29 ID:???
>>534
俺は全くダメだった
座骨幅広かったら溝があっても多分ダメだと思うよ
541ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:36:49.23 ID:???
サドル試すのに五千円とかマジキチ
クソだよ
542ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 21:39:58.85 ID:???
>>534
アリアンテ→アリアンテVSだけど、俺は尿道(あれって尿道なの?)痛くなくなったよ。

でも、100km超はケツが痛くなるようになった・・・
543ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:25:51.78 ID:???
>>541
ウチにはハズレサドルが数個転がってたりw
知り合いが乗りはじめた時に押し付けて、尻に合うのをやったりしてるけど。
544ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:39:54.90 ID:???
んじゃ俺と友達になって
545ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:41:12.76 ID:???
リアルで会う事があったらね。
546ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:42:54.63 ID:???
あるわけねーだろ
547ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:50:05.57 ID:???
リアルの自転車友達に「サドルが合わないんだよなー」とぼやいてまわってみ。
「じゃ、何個か貸してやるよ。合うのがあったらソレをやる」と言うヤツがいたら、
それがオレかも知れん。
548ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 22:54:35.36 ID:???
あ、それなら過去にいたぞ。
もしかしてお前か?
549ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 23:25:49.93 ID:???
長く乗ってると裏筋がしびれてくる現象ってなんていうんですか?
550ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 23:29:41.50 ID:???
軽いエクスタシー
そこからオーガズムにつながっていく
551ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 12:20:45.47 ID:???
保守
552ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:17:05.78 ID:???
いらないサドル同士交換会があったらいいのに。
誰かオレのセライタリア SL Kit Carbonioと、アリオネ交換してくれね?
553ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:20:07.04 ID:???
俺はSMPコンポジだすよ
マジでクソサドル
554ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:26:20.23 ID:???
サドル交換とかのサイト開設しようか?
555ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:34:08.66 ID:???
じゃあ僕はプロロゴ スクラッチちゃん(・∀・)!
556ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:34:13.05 ID:???
最初はSMP絶賛しておいて、1年くらいでダメだって投げる人多い気がする。なんで?
557ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:41:53.41 ID:???
需要はありそうだな
合わないサドルなんて二度と乗らないし邪魔なだけだからなw
558ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:46:55.36 ID:???
サドル交換会とか場所が場所だけにホモっぽいのとか変な奴が来そうw
559ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:48:56.55 ID:???
>>558
サドル洗いましたか?とか質問されたら色々悩む
560ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 18:48:58.67 ID:???
↑キモ過ぎ
561 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/26(金) 19:20:55.11 ID:???
サドル交換会いいなー
562ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 19:37:24.23 ID:???
SMPは腰を動かせないのが本当に残念
563ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 21:20:43.16 ID:???
SMPは土手が高すぎて痛くて残念。
フィジークのVSシリーズを知った今、SMP全般がいらない子だな
564ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:29:19.11 ID:???
SMPハイブリ買おうか悩んで、在庫なかったからなんとなくアリアンテVS買った。
565ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 23:44:22.18 ID:???
PONZAにしとけばいいのに は禁句
566ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:28:22.53 ID:???
>>564
感想を聞かせてみたまへ
567ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 10:37:28.88 ID:???
アリアンテVS暫く使ってたました。
その使用感だけど、土手の部分が内股に食い込んで徐々に痛みがでる。
坐骨の痛みは出にくいし、尿道の痺れは少ない。
でも全くないわけではない。
坂の上りでも尿道は圧迫感が少ないので、それなりの効果があるのだろうけど、
200km以上走ったら、内股の痛みは結構こたえた。
俺の太もも60cmもあるので、土手が食い込みやすいのだろうね。
足がここまで太くない人は、意外といいかもね。

現在は骨盤をたてる練習のため、アリオネに変えてます。
まだ100kmぐらいまでしか走ったことがないので、坐骨の痛みも尿道の痺れでないけど、
200kmぐらいになるとどうなのかなあ。
568ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 10:43:50.52 ID:???
VSシリーズはみんな土手が痛いって感想だなw
569ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 11:39:40.43 ID:???
>>566
ごめん、このまえ40kmくらいノーマルパンツで走っておしり痛くなってきた後に
付け替えて30km走ったくらいだから、まだ、なんとも。
570ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:07:55.20 ID:???
コンコールライトは100kmくらいまではなんとかなったが、それを超えてか
らの40kmは地獄の痛みだった。完成車についてきたサドルの方がよかった。
初めてロード買ってこの痛みを経験したら、のらなくなっちゃうかもしれん。
結局多くのヒトに合うようなのを完成車に付けているという、当たり前のこと
が分かった。次アリオネいってみる。
571ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:10:37.77 ID:???
コンコールライトでだめならアリオネの溝付き行っとけ
無印は痛くなるだろうからね
572ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:38:29.44 ID:???
>>570
>結局多くのヒトに合うようなのを完成車に付けている

いや、殆どの完成車にはCPのいいのがとりあえず付いてるだけだと思うよ。
573ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:43:59.12 ID:???
サドルって高けりゃいいってもんじゃないね、ほんと深い。
走る距離とかTPOに合わせて幾つか自分にあった物持っていて交換すべきなのかもな。
574ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:54:28.61 ID:???
>>573
高くなると、乗り心地よりむしろ軽さを求める傾向にあるよね。
街乗りくらいなら2000-3000円の厚ぼったいサドルがしっくりきたりする。
575ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:59:34.46 ID:???
>>574
でもあんまりボデっとしたサドルだとペダル漕ぎにくいよ
576ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:06:58.37 ID:???
サンマルコのサイト更新キター
新型コンコールかっこいい
577ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:29:36.44 ID:???
新型どうなんだろうね。値下げするなら買ってみてやってもいい。
578ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 21:40:29.86 ID:???
トップページでの巨大画像に動画に・・・力入ってるな
579ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:25.74 ID:???
サンマルコの穴あきマントラって仏教かよ?!w
ティンコとアナルの中間からチャクラが出るんだよな。
580ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:15:41.94 ID:???
リーガルeeeeeeeeeee!
581ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:17:50.30 ID:???
>>579
サドルに跨る時に「ヴァジュラ オン!」って言わないとダメらしい
582ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:57.31 ID:???
>>579
くぱぁ!
583ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 23:19:51.72 ID:???
>>579
そのサドルで70km/h出すとアセンションします
584ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 06:25:01.27 ID:???
マントラったら見聞色の覇気を連想しろよオッサン
585ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 07:38:21.95 ID:???
意味不明
マントラっていったら仏教、ヒンズー教連想するのが普通だけど
586ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 09:19:46.77 ID:???
マントラって言ったら荒サイカレートレインだろ
587ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 10:05:13.70 ID:???
お前ら博識だな
マントラって言ったらマンコ想像するだろ普通は。
588ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 10:06:37.90 ID:???
ビモータのオモシロデザインのバイクじゃなくて?
589ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 10:22:57.15 ID:???
マンハッタン・トランスファー
590ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 13:50:29.27 ID:???
>>587
サドルの形もあんなだしな
591ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 14:18:57.39 ID:???

MANTRA(マントラ)シリーズ
マントラとはMANAS「心」とtrayati「解放する」という2つのサンスクリット語を組み合わせた造語です。その名が表すとおり、マントラの高い性能と乗り心地の良さはあなたの心を解放します。
592ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:19:22.42 ID:???
マントラと言えばふつうKLEINだろ
593ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 18:49:58.05 ID:???
まんこまんこうるさいよ!
594ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:00:21.71 ID:???
マントら!
595ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:29:39.69 ID:???
新型コンコール欲しいなー
コンコールライトだと長距離はちとキツイし
旧型コンコールはイマイチしっくり来なかったので
596ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:20.34 ID:???
尿道地獄にはかわりねぇだろーからいらね
597ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 22:46:52.54 ID:???
トピークのサドルってもう出回ってる?
人柱になってる変態はいないの?
598ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:14:02.39 ID:???
チンコ痺れると気持ちいいよね。
599ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:51:37.76 ID:???
尿道地獄って股間がしびれて感覚なくなるやつ?着座位置を変えたり、多分縮こまってるだろうから、一回便所行って小便して伸ばしたらどうにかならないもの?
600ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:01:23.04 ID:???
10秒そこらケツあげて解消するもんじゃないし、
まずそんな状態なら小便でないし
601ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:35:52.16 ID:???
じゃあ、エロいことを考えるんじゃだめ?
602ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:38:01.08 ID:???
なんの意味があるんだよ
603ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:40:35.69 ID:???
つまり精神力(リピドー)でだな。
解決しようと。 そういうわけだな。
604ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 00:58:57.60 ID:???
しびれるってのは血流が悪いんだろ。海綿体に血液が行けば血流増えてしびれも緩和されないか?
605ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:09:38.99 ID:???
血流の悪さは慢性的だからな
よく、定期的にダンシングなりで血を送ってやれとか言うが
一度しびれを感じてしまえばもう数時間は痺れたままよ
606ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:17:09.78 ID:???
それよりかぶれるのどうにかならんか。
607ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:17:50.22 ID:???
すれておできができるんだが
608ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:26:37.42 ID:???
使う前にサドルの寸法から合うかどうかある程度の予測できないかな

609ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:34:07.86 ID:???
おちんちんだいすき!!
610ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:38:29.28 ID:???
>>606
清潔にする、それで駄目なら医者に相談する
611ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:44:01.43 ID:???
>>609
ありがとう!!
612ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:45:33.11 ID:???
医者とか恥ずかしくていっとらんわ
自然治癒ってすごいね
613ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 01:59:05.15 ID:???
しぜんちゅー してぇ
614ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 02:00:36.90 ID:???
して・・・あげよっか//
615ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 02:15:38.01 ID:???
>>609

アッー
616ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 08:10:39.78 ID:???
>>612
その恥ずかしいのがいいんだよw
617ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 10:57:05.82 ID:???
新型コンコールいいな
ライトの先端部と比べると出っ張りがなだらかになってるみたいなので
前乗りでもがいたときに尿道にぐいぐい突き刺さるのが緩和されてよさげ
618ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 10:57:56.12 ID:???
あの程度じゃかわらんよ
619ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 13:58:55.73 ID:???
旧と同じ乗り味なら新型かっけーくていいよね
620ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:51:41.71 ID:???
なつーは股間が痒くなるー
621ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 10:01:20.53 ID:???
かゆーくなったらちかーら抜けよ
622ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 11:53:28.85 ID:???
>>620
なっちゃん、いしゃーへいけーよ
623ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 09:49:28.00 ID:???
旧コンコールは非常に尻に合うんだが、調整幅が狭くてシートポストを選ぶのが欠点だったけど
新コンコールは現代的なレールなんで、そこは大丈夫そう

問題は乗り心地がコンコールに近いかどうか
624ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 11:03:15.59 ID:???
形が全く違うんじゃないかと思うんだけど
625ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 08:33:30.23 ID:???
尻のとことサイドのアールさえ一緒ならデザインは些細なもんだ
薄くなってポストが出せて俺を含めた全国の短足が歓喜することだろう
626ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 09:55:28.67 ID:???
>>625
ISPの俺は使用を諦めてたからラッキー

コンコールライト、お蔵入りさせて1.5年放置したらレール受け部分が割れて
自然崩壊しちゃったけどな…
サンマルコってベースのつくりや組み立てが雑すぎる
627ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:24:02.04 ID:???
そりが全く違わないか?
いや、期待してはいるんだけど
628ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:24:45.73 ID:???
コンコールというよりカイマノじゃね?
629ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 11:55:27.98 ID:???
(カイマノ+フォボス+コンコール)/4 = 新コンコール
630ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 12:00:22.56 ID:???
カイノマ フォボス コンコール

カ  マ    ボ  コ
631ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:00:15.28 ID:???
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24868.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24869.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24870.jpg
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24871.jpg

タイムリーな流れだな
早速買ってみたよ新型コンコール
まだ乗ってないけど跨った感じは幅の狭さがコンコールって感じ
座面はフラットでコンコールより広く感じるけど細いからコンコールらしさもある
前はフラットだけど長時間座れるかといわれればNo
今までよりましだけど
しばらく試してみる

ちなみにサドルレール-シートクランプ上部(シートピラーの出てる量)だけど
旧コンコール 115mm
新コンコール 128mm

13mmほど薄い
632ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:15:42.31 ID:???
もうでてんのか
633ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:27:19.33 ID:???
>>631
2枚目の凄いチンポ・・・
634ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 20:58:50.27 ID:???
>>631
もう国内のショップで売ってるの?
価格とかkwskプリーズ
635ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:08:24.95 ID:???
>>631
d。尿道部は凹んでないのね
部屋広いんだな…
636ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:08:50.94 ID:???
>>634
ぐぐれよw12000円くらいみたいだよ
637ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 23:22:32.42 ID:???
>>631
サドルよりもフレームとバーテの柄にビックリしたわww
638ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 03:16:39.92 ID:???
>>631
正直気持ち悪い…
639ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 04:32:54.65 ID:???
俺は毛むくじゃらの腕が、生理的に駄目だ。
640ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 08:24:46.05 ID:???
>>631のコンコールライトのセッティングなんだけど、みんなこんな感じ?若干前上がり?
641ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:14:43.86 ID:???
前上がりって事は無いな
後ろから2センチの所と前が水平になるようにしてる
でも写真見る限りだと新コンコールって細いカイマノだな
642631:2011/09/03(土) 10:09:45.44 ID:???
台風で乗れない

>>634
日本だけ先行販売で海外ではまだ売ってないみたいよ
金属レールが13000円くらいでカーボンレールが20000円くらいだったかな
穴あきとかTT用の短いやつとかMTB用とか色違い含めると8種類くらいある

>>635
ベース自体も凹んでない

>>639
うるせーほっとけばーかばーか

>>640
SMPみたいに先端と後端を結ぶラインが水平にをベースセットにしてあとは好みでいいんじゃない
643ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:37:11.54 ID:???
いままでのコンコールライトも併売してくれるんだよね?
644631:2011/09/03(土) 21:04:25.68 ID:???
>>643
併売するよ
でもレーシングカラーはなくなる
645ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:49:21.56 ID:???
SMP買ったよ

……ケツいってえ
こんなん乗れない
646ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:55:01.98 ID:???
前乗りもできないしな
647ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 21:56:43.07 ID:???
2万もするサドルに失敗は出来ないな・・・
サドルって選択の難易度高いよね。
648ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:01:13.73 ID:???
値段が高ければいいってもんじゃないからね。
俺も高いのから安いのまで色々買ったけど
結局俺のお尻には安いのがフィットするみたいだしw
649ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:07:40.76 ID:???
SMPの何を買ったかによるんじゃね?
坐骨付近で体重支える人がTRKとか買っちゃうと合わないだろうし
本当難しいよね^^;
650ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:09:25.70 ID:???
おれは400gもあるTRK
さすがに痛くないが
200g程度のものに変えたい
651ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:11:31.06 ID:???
赤ちゃんポストならぬ、いらなくなったサドルを入れる
サドルポストなるものを設けたらいいと思うんだけど。
CRに設置したらすぐ拾ってくれるだろ
652ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 22:13:41.64 ID:???
>>651
ホモが喜んで拾うだろうなw
653ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:04:01.09 ID:???
>>651
俺が考えたのは要らないサドルを買い取ってのレンタル業。格安で貸し出して
ライダーには情報を提供してもらう。借りる方はいろいろ試せて、合ったもの
をどっかで買えばいいし、こちらはDATAをもとにサドルを作ってもいいし、
どこかのメーカーにデータを売ってもいい。俺は仕事あるからできないけど、
誰かやらない?みんなハッピーになると思うんだけど。
654ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:08:40.28 ID:???
>>653
まぁあったら嬉しいけどCP悪いしやらないだろうね、手間だけかかるだけで。
せいぜい20〜30万以上の商品じゃないとそういう商売は成り立たないよ。
655ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 23:09:51.30 ID:???
どんなイスでも開発者のケツにはあってると思うんだ。
スパイダー以外は
656 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:29:54.88 ID:???
サドル、 ISMのADAMO Tyhoon が今の所俺に合ってるみたいだ。
タマタマ痺れなくなったのと、
前傾姿勢で深く座ると肛門辺りを支えてくれて、
左右の尻の骨2点とそれの3点になって安定して良かった。

クロスで乗ってるのでロードの人の参考にはならないかも。
657ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:17:37.96 ID:???
>>655
開発者だって600kmとか乗ったら尻が痛くなると思うんだけどな。各自にどれだけ乗っても痛くならないサドルがあるわけではない。答えがあるならサドル選びの旅も楽しかろうが、答えはあるかないか分からないというのが真実。
それでも行くか?
658ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 00:24:12.49 ID:???
止めてくれるな 行かねばならぬ。
659ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:54.55 ID:???
新型コンコール国内通販で売ってるとこは売ってるが・・・
落ち着け俺、今付けてるコンコールライトで事足りてるだろ

それよりSKNがカタログに見えないのが気になる
660ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 01:08:31.54 ID:???
SKNはいらない子
661ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 07:40:15.37 ID:???
>>659
だいたい何キロくらいまで快適に走れます?
662659:2011/09/04(日) 09:00:24.90 ID:???
平坦を巡航するのは何キロ走ろうが快適だぞコンコールライト
気になるのは前乗りでもがくと先端部が食い込むのと
峠の下りでSKNより固定力が落ちることかな
663ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:32.65 ID:???
フィジークのアリオネでノーマルとCXってどこが違う?
664ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:38.58 ID:???
カタチが違う。俺はCXだと座骨が当たって痛いが、ノーマルのアリオネは大丈夫。
665ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:02:32.33 ID:???
なるほど どっちにしようかな
重量はさほどかわらんしな
666ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 19:13:48.07 ID:???
CXの方がアンコが少ないんじゃなかったっけ
667ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 21:38:06.29 ID:???
アンコ少ないとチンコ痛いョ
668ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 21:40:25.89 ID:???
チンコ切っちゃえばいいじゃん
669ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 21:46:59.55 ID:???
女はどんな感じなんだろうね。ちんこ無いとあの麻痺する感覚ってないのかな?
670ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:24:10.59 ID:???
チンコが麻痺してるわけじゃなくて前立腺がビビビってきてるんだけどな。

女子はマンコが擦れてきもちよくなるのかな?
671ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:25:49.52 ID:???
一生童貞だしチンコなんていらねーわ
誰かいらない?
672ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:30:26.06 ID:???
俺のに継ぎ足して増棒できるんならもらいたいけどなw

立ちしょんするのに便利だから大事にしろよw
673ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:34:15.60 ID:???
小陰唇なんかスレても気持ちよくならんだろ。
キャンタマ袋と同じだぜ。
674ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:58.91 ID:???
>>672
痺れてる時はおしっこでないんだが。
675ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 22:59:56.87 ID:???
薄いサドルが欲しいなと思って候補にSLRとアスピデが出たんだけど、
アスピデは今使ってるリーガルeと比べて違いがあるかな?
676ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:01:33.54 ID:???
違いがあるかどうかとそれを感じられるかどうかは別だからな
677ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:03:14.39 ID:???
>>676
そうだな。失礼
678ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:17:42.24 ID:???
>>673
じゃあ、小淫唇なめないのか?キャンタマ袋は舐めてもらわないのか?って全然サドルと関係ないけどw
679ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:29:01.46 ID:ALX2BRTo
お前らアホか
680ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:33:18.39 ID:???
えー、傷つくなぁ。 
681ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:33:51.66 ID:???
もうさ、サドルにローション塗ってヌルヌルさせて走ったらいいんじゃね?www
682ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:57.98 ID:???
ロングライド中にサドルに擦り付けてスリスリして身体が退屈しないよう
気持ち良くしてるよ。

あっ///きもひぃ・・・き、きもひぃよおおぉぉぉううう/////
んっ!!んっ・・・んんんん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
683ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:36:59.85 ID:???
ひくわー
684ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:37:33.97 ID:???
お前ら今から外出て自分がしたレスを大声で叫んでこいよ…
685ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:38:19.47 ID:???
すっぽんぽんで自転車乗ってるAVあるけどアレは抜けるね。
686ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:38:32.82 ID:???
深夜の頂上ならだれもいないしな、行ってくるか
687ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:49.32 ID:???
結局どのサドルがベターなんだよ!わかんねーよ!
688ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:40:17.16 ID:???
アリオネは全ての基準
689ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:41:19.26 ID:???
隣から

「もうさ、サドルにローション・・・」

って叫び声が聞こえたら友達になれそうw
690ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:43:52.98 ID:???
>>685
なんかFELTにITMのステム付けたやつに乗ってるAVあったじゃん
あれはどうみても結構走りこんでる男性スタッフの私物だよね
691ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:44:25.77 ID:???
>>684
すいません、「www」の発音方法がわかりません。
692ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:45:19.00 ID:???
>>690
>AVあったじゃん

あったじゃん言われても知らんがなぁ…
693ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:13.75 ID:???
694ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:07.15 ID:???
>>690
分かるよ。マドンナAVだっけ?俺病んでるな。
695ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:56:48.66 ID:???
今アリオネ使ってるんですがCXブレイデッドに変えようと思っています。
座面の硬さに違いはありますか?
ご存知の方いましたらご教授願います。
696ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:58:17.20 ID:???
ジージーケーなんとかって書かれるよ。
697ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:00:36.26 ID:???
>>694
それそれ
http://www.madonna-av.com/works/-/detail/=/cid=juc476/

どこかの掲示板には乳首だけで女優を当て合う連中がいたりするからな
698ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:01:02.37 ID:???
ggkなんとか  こうですかわかりません。
699ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:02:05.89 ID:???
>>690
コンポはティアグラ、女優は"はるか悠"
700ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:38:51.57 ID:???
サイクリングミセス、だよな。
俺、持ってるよ。
701ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:31:23.14 ID:???
得意げに言われても
702ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 15:33:40.04 ID:???
どや。
703ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:06.06 ID:???
リーガルeが気になる・・・
使ってる人どうですか?コアゾーンて本当に尻になじんでくるんですか(*´Д`)ハァハァ
704ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:52.60 ID:???
なじまないけどいい感じのサドル
705ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:28.22 ID:???
>>704
なじまないのか…う〜ん…迷うなぁ…
とにかくレスサンクス
706ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 22:02:24.43 ID:???
>>703
お尻をしっかり支えてくれる感じでいいけど、前乗りしにくい
707ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 07:32:43.57 ID:???
リガールeって走り込んで尻に馴染まさないと
真価がわからないて聞くから買うの躊躇するよね
708ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 10:15:50.05 ID:???
それは旧来のリーガルでは?
旧モデルってべつになじまさなくてもいいけど。
709ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 12:05:16.70 ID:???
>>691
笑えばいいと思うよ
710ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 12:30:13.26 ID:???
碇シンジ乙
711ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 12:45:25.16 ID:???
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  山頂で笑ってる馬鹿がいるな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   ああ・・・
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
712ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 12:52:03.22 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
713ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 20:05:33.28 ID:???
>>712
CARRERA HERCULESみたいだな
714ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:57.32 ID:???
>>706
あんまり尻の自由度はなく定位置で乗る感じのサドルなのかな
とりあえず試してみようかな
アリガd
715ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 23:53:22.90 ID:???
アリオネのkiumレールにオルトリーブのサドルバッグってつけられる?
買いたいが詳しく乗ってるとこが見つからずネックになっている
716ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:02:00.36 ID:???
ARIONEをAIRONEって表記してるのを見つけた。アイロンてw
717ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:04:02.66 ID:???
確かに上からみると・・・
718ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:09:45.02 ID:???
>>715
アリオネのCXとオルトリーブのサドルバッグをWiggleに注文して今待ってるところ。その組み合わせ持ってるヒトいっぱいいると思うけど、届いたらレポするよw
719ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 00:10:59.32 ID:???
>>715 >>718
普通につけて使ってるが
720ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 01:22:51.69 ID:???
>>703
坐骨が乗る箇所も受け皿のようにベースが凹状になっているが坐骨幅110mmの俺にはその間隔はちょっと狭かった・・・
721ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 02:01:43.58 ID:???
アリオネのボルケーノなんてバッグ付きモデルもあったな
722ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 17:14:34.71 ID:???
SLR-XPの新型のレール高実測した。48mmくらい。
旧型が41mmくらいなので7mmも上がったことになる。
この数字はアスピデ(約45mm)やゾンコラン(約46mm)よりも2mmくらい高い。
思い切って旧型でISPの長さ合わせたのにどうしてくれるんや!切ればいいけど面倒や!
723ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 17:36:31.16 ID:???
ああ、ISPを選んだ自分を責めるんだな
724ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 20:23:57.63 ID:???
>>720
そんなに幅広向けって感じじゃないのか
やっぱ気になるから取り敢えず試してみるよ
情報さんきゅ〜
725ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 21:08:53.84 ID:???
>>720
坐骨幅ってどうやって計ったの??
726 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/07(水) 21:56:40.16 ID:???
まず服を脱ぎます
727ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 21:58:29.55 ID:???
そして外に出ます
728ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:00:04.85 ID:???
街の整骨院を目指します
729ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:05:05.85 ID:???
いいこと思いついた、コピー機の上に座ってコピーだ
730ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:45.79 ID:???
1000枚ほどコピーして駅にむかいます
731ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:08:35.83 ID:???
おもむろに配ります
732ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:10:24.51 ID:???
>>722
そしてSLR独特のヘタリによって(ry
733ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:25:53.76 ID:???
自分のおしりと合わせてぴったりだったひとに連絡してもらいます
734ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:28:50.30 ID:???
そのひとを自宅に招待します
735ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:33:23.60 ID:???
そして服を脱がせます
736ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:31.55 ID:???
ひどい自演を見たww
737ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:53.63 ID:???
そのまま前かがみになってもらって、坐骨間をメジャーで測ったら、それがあなたの坐骨幅です
っておい
738ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:58:30.62 ID:???
いや〜なんとか着地w
739ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:15:49.96 ID:???
マジレスするとおうちで測るんだったら、段ボールの上に座ってできた凹みの中心同士の距離を測るといいらしいよ
740ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 23:17:58.43 ID:???
坐骨ってそこなんか
尿道のすぐ脇のところだと思ってたわ

サドルに当たる骨っていったらそこしかないし。
741ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:10:42.62 ID:???
> サドルに当たる骨っていったらそこしかないし。
742ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:19:41.48 ID:???
あん?
743ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:20:45.34 ID:???
こ?
744ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 00:51:26.62 ID:???
>>722
乗車時にヤグラが底付きしてたし、間隔ひろげたのかな
745ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:03:13.58 ID:???
>>740
窓開けて大きな声で「恥骨!」って叫ぶなよ
746ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 08:35:13.05 ID:???
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  恥骨っ!!!
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   恥骨ぅー
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
747ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 11:04:33.08 ID:???
尿道の脇あたりまでは坐骨の一部じゃなかったっけか?
恥骨は恥骨結合の両脇だけだったような。
748ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:12:32.85 ID:???
ティコツコツゴー
749659:2011/09/08(木) 13:24:24.67 ID:???
辛抱たまらず新型コンコール取り寄せたぜ
コンコールライトと比べると見比べると尻のカーブが同じってだけで
横のカーブは別ものあんこも気持ちソフトになってる

まあ、尻に馴染めば問題ないのだが・・・
750ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 13:54:33.63 ID:???
あぁぁぁぁ!!!!辛抱たまらんわぁーー!!!!
751659:2011/09/08(木) 14:34:47.03 ID:???
中心付近を押してみたら新型コンコールはベースがしなるぞ
これまで峠の下りなんかでペダリングした際に
SKNに比べ前にずり落ちる感じがしてたのが違うかも
752659:2011/09/08(木) 20:41:53.06 ID:???
新型コンコールを60km試走してきた感想
座面が丸まってるのと後の壁がないので乗り始め違和感・・・
衝動買いでまたやっちゃったかと思ったが

腰の固定力は新型の方が上に感じるのと
サイドがえぐれてるのでいつもより足がよく回る

久々に良い買い物をしたかも
753ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:03:22.87 ID:???
サドルのインプレは200km一気に走ってから
754ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:19:59.37 ID:???
200はきついだろ。せめて丘でいいから若干の登坂を入れて100kmだな。
もちろんレーパンで
755ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:22:36.43 ID:???
100kmならどんなサドル使おうが同じだろ
756ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:23:15.93 ID:???
じゃあお前が買ってインプレしてくれ
757ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:25:14.65 ID:???
金がないから無理です
初期のをずっと我慢して使ってます
758ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:35:18.77 ID:???
よし、ではしね
759ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:20.29 ID:???
種なしだし死んだも同然なんで死ぬのは勘弁してください
760ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:40:37.86 ID:???
スレとは関係無いが種無しって何で?
761ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 21:40:59.30 ID:???
サドルスレなんだから関係はあるだろw
762ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:50.42 ID:GkE25Wgo
なにが「ではしね」だよw
763ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:23.37 ID:???
ビンテージ・ロールス。パッドなしの普通の短パンで一時間乗ると、やはりお尻が痛い。我慢できないほどではないけど。
764ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:32.32 ID:???
よく分かんないんだけど、レーパンじゃなくて普通の短パンで痛くなってもだめなの?
765ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:26.39 ID:???
>>764
バカに構うと伝染るよ
766ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:54:02.97 ID:???
>>762
「しね」は標準挨拶、最高のご褒美ですよ
767ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 23:59:06.05 ID:???
>>766
では、死ね!
76885:2011/09/09(金) 00:25:19.87 ID:???
カーボン素材のサドルってケツ痛いかい?
プロロゴの買ってやろうと思うぜ
769ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:08:59.19 ID:???
おまえのお尻合いじゃないから分からん
770ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:48:56.63 ID:g8e6bAKN
>>768
Cinelli-Ram(Prologo - C.ONE30のOEM)ヒルクラ用に買ったけど
100kmぐらいなら痛くないな。
いまは普段使いに使ってるけど問題ない。
771ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:19:52.92 ID:???
色々試してるけど200km乗って痛くならないサドルに出会ったことがない…
772ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:37:50.32 ID:???
痛く無いてどの程度の事言ってるの?
文字通り無痛のことかな。
そんなサドルあるのか?
773ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:47:43.95 ID:???
表面にキシロカインを染みこませてあります
774ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:24:32.29 ID:???
痛いの基準がね。200以上走って痛いと言われてもどうなんだろうと思う。一日ずっとこすりつけてるんだぜ。サドルが良くてもレーパンが悪いのかもしれないし、ポジション含めた乗り方が悪いのかもしれんし。
775ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:54:22.10 ID:???
まぁ今のサドルで擦れはないな。
尿道の痺れだって200走ったらそりゃどんなサドル使おうが
微々たるものでもでるだろ。
776631:2011/09/09(金) 21:19:31.45 ID:???
やっとコンコールレーシング乗ったけど概ね>>752に同意
ホールド力はぜんぜん落ちてないよ
目いっぱい後に座ると広く感じるけど峠下る時だけしかその位置に座らないから気にならない
普段座る位置は細くてGOOD

あと前のほうもパワーかけてれば十分使える
前にも座れるコンコールを求めてたけどまさにそんな感じ

早速他のバイク用に何個か買おうか検討してる
777ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:57.89 ID:???
>>776
もっさりしてた見た目がサドル1つで最近のモデルになった感じ
俺はもう1つ注文したぜ
778ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:44:41.85 ID:???
代理店乙
779631:2011/09/09(金) 23:47:15.00 ID:???
ちげーし!ハッチンソンのタイヤ使ってるしずっとサンマルコだし
シューズはタイムだしチネリのバーテープ使ってるけどイチユーザーだし!
うむ。これでカンパなら回し者といわれても仕方ないな
780ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:47:53.27 ID:???
代理店乙
781ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:48:09.52 ID:???
サドルスレではよく言われるから気にすんな
782631:2011/09/09(金) 23:52:34.45 ID:???
でもやっぱりサンマルコ尻とかセライタリア尻とかあるよね
このメーカーなら大体合う的な
78385:2011/09/09(金) 23:55:44.90 ID:???
>>770
どうもどうも。
ぼくも一度試してみます
784ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:05:37.86 ID:???
自治区に出たら買ってみるよ
785ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:14:58.86 ID:???
前乗りしてもいたくない奴らってどんな尿道してんの?
786ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:32:32.85 ID:???
>>785
いつも乗るわけじゃない。
普段は真ん中へんに乗るようにセッティングしておいて、坐骨が痛いときや巡航で
タラタラしたいとき、坂で後ろ乗りを使いたいときのために後ろポジションを残す。
つまり、前と後ろはご褒美です。
えーって思うかもしれないが、プロでもよく見られる座り方。
787ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:05.27 ID:???
集団で力入れないといけないときとか、特に少人数で回してるときは地獄
常に前乗りだが、痛みという感覚はない。走るのに夢中だからなかな。
でも問題はそのあとだ。落ち着きを取り戻して、真ん中に座ろうと思うと
ジリジリと痺れてるのがわかる。
集団の中じゃダンシングもできないし、15分以上
押し付けられちゃうともうだめだ。
バイク降りて休憩しない限り、痺れ出したら止まらないもんな
788ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:10:13.88 ID:???
体育座りすると凄い坐骨が痛い俺は何尻なんだろう
789ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:33:05.64 ID:???
もしかして体格は細身?
もしそうならピザれ。
790ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 01:34:01.87 ID:???
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとちんこながい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |ωつ
                 /\
791ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 06:50:22.16 ID:xDHUqwbF
slrのチームエディションって人気ないのかな。絶賛レビューを見ないね
792ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 08:32:53.29 ID:???
>>791
ネットばかりやってないで、部屋のドアを開けて外に出るんだ
793ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 10:48:37.27 ID:???
>>791
普通はTT買うし、SLR使う人は他には目もくれないのですぐに買い換えないとおも
794ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 12:33:19.60 ID:???
>>791
5月に購入後3000kmちょっと乗ったけど俺は普通にいいと思うよ。
ただカーボンレールだから嫌う人も多いだろうけど。
795ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 14:16:48.68 ID:???
海外価格調査
新コンコールは8000〜9000円くらいだな。
自治区ならもう1500はプラスされそうなので、微妙な価格差。
国内実店舗で買ったほうがいいかも
796ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:26:08.17 ID:vjxlKSOC
質問です 自分のロードバイクにはスペシャライズドのローミンのサドルがついてるんですが(ローミンとだけしかロゴが無い)
色が白なので黒のレーパンを履いていると色落ちしてだんだん黒ずんでしまうことがありますか?
また普通に乗っていれば約何年くらい持ちますか?どなたかご教授お願いします・・・。

797ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:37:38.39 ID:???
レーパンからは無いだろうが移る。約4年。帰れ。
798ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:49:44.19 ID:???
レーパンで擦れた部分に汚れが付き黒ずんでしまう
約3年
氏ね
799ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 16:57:44.98 ID:???
汚れたら、拭け
800ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:04:05.87 ID:???
>>796
ここよりも親切な人が多い↓のスレで相談した方が良いよ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1313023782/
801ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 17:18:25.31 ID:???
ご教授ってなんだよw
802ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 18:15:07.32 ID:???
下らない言葉遊びの好きなアスペ君まだいたのかw巣へお帰りwww
803ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:57:29.35 ID:???
会社の先輩に尻が痛くならないサドルがないか聞いたらフィジークアリネオにすれば間違いないって
いわれたんですがそんなに違うもんなんですかね?
804ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 20:59:27.39 ID:???
確かにアリオネは尻に優しいな
尿道には厳しいけど
805ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:15:18.06 ID:???
お尻合いにはなれても友だチン○にはなれないのか・・・
806ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:58.75 ID:???
その尿道の件なんですが、骨盤立てたら解消しませんか?
807ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:40:53.36 ID:???
万人に合うサドルなんて存在しない。
808ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:43:12.03 ID:???
あのロールスでさえダメって奴もいるんだよな
809ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 21:45:37.12 ID:???
>>806
人によるとしか言いようがない

溝付きのアリオネ バーサスなら多少尿道へのダメージは軽減されるけど
それでも長時間乗ると尿道がジンジンしてくるよ
810ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:04:24.00 ID:???
>>803
100キロスレで出てたEVAはケツにも尿道にも結構優しい。
811ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:34.74 ID:???
アリアンテお勧め
812ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:40.44 ID:???
溝付きは尿道に優しそうで欲しくなったんだけど、今度は土手が食い込んで痛くなるってレビューを見るようになった…
結局どれ買えば良いんだー(>_<)
813ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:46:35.19 ID:???
尿道とっちゃえよw
814ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:48:21.20 ID:???
>>812
俺もそれでヴァーサスは手を出せずにいる
815ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 22:48:47.49 ID:???
>>812
ロールス。普通の。あの金縁の重いやつ。鉄板だよ。結構本気で言ってる。
816ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:11.90 ID:???
アンタレス使って40キロ超えると坐骨が痛くなるけど、
アリオネ買ったら違い出ますか?

Mostのサドル時は全然痛く無かったです。
817ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:10:24.48 ID:???
>>812
そんなに心配だったらセラ・サンマルコのマントラ買っとけ
818ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:55:10.04 ID:???
サンマルコのアスピデのチタンレールのヤツがお気に入りだったんだが3年目でレールが折れた(泣
で、近くのショップに駆け込んだがアスピデはカーボンレールのヤツしか在庫がなくて
似たような形状のサドルを探してボントレガーのアフィニティってのを一万円で購入
なんか坐骨の幅を測る椅子に座らされてMだったけど、うん、悪くないんじゃないか?
819ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 23:58:58.41 ID:???
>>812
俺も穴あきはエッジが食い込んで痛くてダメだったけど、溝付きは痛くなかったよ?
820ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 00:12:35.96 ID:???
溝落としか・・・・
821ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 05:12:29.16 ID:g7ScDRlr
サドルの良し悪し以前に、ポジションだしを怠って無駄に買い直してねえか、オマイら
822ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 05:14:32.94 ID:???
>>821
サンマルコって聞いただけで腰がうずいて止まらないんだよ
ポジションなんか気にしてる余裕ねえんだよ
823ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 06:47:30.82 ID:???
自分のスタイルやポジションに合ったサドルを探すのか?
サドルにポジションを合わすもんじゃないのか??
824ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 08:01:42.34 ID:???
この奴隷尻どもが
825ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 08:51:29.51 ID:???
もはやIYHerだな、自覚してるが
826ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 09:06:37.35 ID:???
ケツに違和感がなくなる位置を探したらサドルレールぎりぎりまで後退した位置になった
ステムも長いのに交換したくなってるんだが、もしかしてフレームがちっちゃいのか?
827ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 09:10:21.64 ID:???
IYHは好きなだけすればいいんだけど
マジレスすると>>821が言うようにポジションがきちんと決まれば
少なくとも50km程度で痛くなる事は無いはず。
828ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 09:43:36.13 ID:???
ロードに最初から付いてたメーカー名不明のサドル
尾底骨が痛いやら尿道は痺れるやら
そこで、SLR→アリオネと試してみた
以下は個人的なインプレ↓
SLR:触った感じは硬いけど座ると妙に柔らかい
サドル全体がしなってお尻にフィットする感じ
アリオネ:触ると柔らかいけど座ると硬い、でも長時間乗るとじわっと馴染んでくる
腰の移動がスムーズにできる、後ろが長いので登坂で腰を引いても安定してる
どちらのサドルも悪くない。ロングライドならSLRでテクニカルなコースならアリオネがいいかな
個人的な好みでいえば腰が安定するSLRかな。次はサンマルコを試してみるか
829ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:08:35.58 ID:???
>>827
幅が合わないと股間が擦れたり逆に三角木馬状態になったりするよ。
靴と一緒で、サイズや形が合わないとどうしようもない。
830ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:58:36.13 ID:???
さすがに靴とサドルは全然違うだろ・・・
ケツが痛いなんて言ってるヤツは体幹が出来てないモヤシか
サドルにボテっと座っちゃってる間抜けだろjk
基本的にポジションが決まってればどんなサドルでも
100kmぐらいは痛みでねーよ。ハゲ。
と爆撃してみる。
831ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:12:36.48 ID:???
>>830
いや、俺もそう思うよ。
しかし、この前自転車屋で聞いた話なんだが。
坐骨の幅は人それぞれだが、坐骨の尖り方も人それぞれだそうな。
俺が思うには、坐骨が尖っていて尻の肉が少ない奴は、皮膚が点で押されて
いる状態なので、痛くなり易そうな気がする。
って、俺がそうなんだが、それでもアンタレスで200km程度は平気だわな。
832830:2011/09/11(日) 11:18:31.35 ID:???
>>831
おまい大人だな。
爆撃失敗w
833ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:24:41.03 ID:???
俺は前乗りできれば何でもおk
登坂で思い切り前乗りして会員部ブッ挿すから痛いのはやぁよ!やぁよ!
834ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:26:04.41 ID:???
サドルが微妙な 

あ、あ・・・あぁん・・・  (37歳幼女♂より)
835ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:33:52.79 ID:???
37歳幼女♂は仮面ライダーフォーゼでも見とけ!
836ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:37:00.13 ID:???
幼稚園のころゲキレンジャー自転車に乗ってたんだか
父親に直付→カーボンにサドルを変えられて以降
えらい乗りにくくなった記憶がある
837ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:47:25.68 ID:???
小学4年生ってとこか
838ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:18:58.25 ID:???
>>830
だな、100kmまでなら足の回し易さと腰の固定力でサドルは選ぶもんだよな
ちんたら長距離走っての快適性を求めるのなら別のサドル探せと
839ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:47:39.77 ID:???
内股に筋肉がついてきたり、ペダリングが変わるとまた趣向が変わるからなぁ。
あと、最低限レーパン履いてもらわないと評価できないね。
レーパンを履かないやつは必ずといっていいほどケイデンスもペースも遅い。ろくに登坂もできない。
840ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:51:08.36 ID:???
えー、通称「セクハラ変態タイツ」
はかなきゃダメ?
インナーパンツは履くけれども。
841ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:03:51.39 ID:???
変態だって思うだろ?履いてみなよ。壮大な合法プレイの喜び
842ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:19.79 ID:???
スネ毛も剃っちゃってこっちの世界にお出でよ
843ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:34:06.03 ID:???
831でわりとまともな事書いて、こんな質問もなんなんだけど。
男にも上付きとか下付きってあるのかね?
俺、尿道の圧迫って言う経験が無いんだ。
844ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:40:42.80 ID:???
乗り始めた頃、20km走って又に青痣作ってシップ貼ってたの思い出した
845ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 15:09:04.38 ID:???
いくら走ってもレーパン女子とすれ違ったことがない
腹のたるんだおっさんとなら無限の数ほどすれ違ったのに

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3856720.html
846ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 15:41:56.50 ID:???
そのおっさんの1/10くらいがおばさんだったんだよw
847ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 02:29:20.22 ID:???
SMPの各モデル毎の寸法の差とか形状の微妙な違い等がが一覧できるトコはないですかねぇ。
このモデルは××より溝の幅が広いとか色々な情報が判ると選び易いんだけど。
パットの厚さならどっかの通販サイトに出てたんだけどなぁ。
848ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 04:01:26.09 ID:???
こつこつ
849ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 10:47:57.85 ID:???
体操
850ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 13:48:06.99 ID:???
SMPコンポジ約10ヶ月使ってたけどケツの位置がずれた時の
きつさに耐えかねストラトスを試す
どうか当たりでありますように
851ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 14:58:56.62 ID:???
当たりくじなし!
852850:2011/09/12(月) 15:07:10.34 ID:???
そういうなよ〜
サドル探しの旅人には負けるがこれで3個目なんだよ
金ないんだからお願いします
853ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 15:16:49.71 ID:???
妥協すりゃ一個で終了
それを放棄したんだから修羅の道を歩け
854ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 16:14:29.64 ID:???
SMPを試して「穴あきはもうこりごり」と思いました
855ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:49.17 ID:???
メーカーを1つに絞ってコンプリートだ
856ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:01:54.12 ID:???
>>852
坐骨とか合ってても、乗り方やステージによって異なるから
どうやっても満点で満足いくサドルはないよ。
先ず痛くならない乗り方も研究するべき。SMPは固定が強いのでちょっときびしいけど。
857ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:21.62 ID:???
サンマルコのSKNってなくなってしまったん?
本国サイトに見当たらないんだけど…
http://www.sellesanmarco.it/en/collezione/Prodotti.html
858ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:15:27.05 ID:???
 女性が現れた翌日だった。主人が店先に行くと、SKNはいなかった。
どうやってはずしたのかシートポストとクランプだけが、座布団の上にあった。
主人は1日中、SKNを探し回ったが、見つからなかった。
結局、SKNはその日以来、帰ってくることはなかった。
SKNのおかげで伸びた売上げは、SKNがいなくなったあともなんとか維持できていた。
SKNがいたときのように、右肩上がりとはいかなかったが、客が減ることはなかった。
「SKNをいじめるから、いなくなってしまったんだ」
 などと客は勝手なことを言った。
「女性が迎えにくるのをずっと待っていたんじゃないか」
 そんなことを言う客もいた。
確かにあの女性が来た翌日姿を消したのだから、そんなふうに思えてくることもあった。
戻ってこないにしても、幸せに暮らしていて欲しい、それだけを主人は願っていた。
859ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 00:17:46.23 ID:UwVglZeO
さよなら。コンコールライト。乗り始めはいいんだけど100km近くなると激痛が走る。まさに拷問。2回使ってもうあきらめた。俺には合わない。サドルが合わないって何だろうって思ってたけど、まさに痛感。勉強させてもらったw


こんにちはアリオネCX。赤は単体ではきれいだけど、黒の方が良かったか?でも、やさしくしてねw
860ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 00:24:00.96 ID:???
コンコールライトがダメで次はアリオネ行ってみるかと思ってるから
是非今度インプレしてくれ
861ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 01:34:08.96 ID:???
>>860
オルトリーブと合うか聞いてたヒトかな?今週末報告しますw これでだめなら完成車についてたCinelliのプロロゴに戻ります。痛くなっても座る位置変えたりして300kmは走れたから。昨日コンコールの拷問にあって、さっきMTB乗ったら痛いのなんのってw
862ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 05:39:30.49 ID:???
>>859
俺もコンコールとありおねの比較すごい知りたいです
あとどこに激痛かも教えて欲しいですやっぱ尿道?
863ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 07:26:33.53 ID:???
コンコールで尿道だめなやつはアリオネ使えばとりあえず改善されるよ。
でも今度はホールド感がなくなって、パッド多めで座面が
柔らかくなったために股擦りが多くなった印象を受ける。
次はフライトかアンタレスあたりを試したいなぁ
カーボンサドルにも興味あるが、カーボンは白がないんだよなー
864ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 23:23:28.69 ID:???
プロロゴのサドル幅は2パターンあるけど男性はどっち使えばいいんだ
865ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:42:25.12 ID:???
自分の坐骨幅に合う方
866ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:48:37.09 ID:???
>>864
100kgのデブか50kgのガリかでも違うでしょ。お尻の画像をupしたら優しい兄貴達がいろいろ教えてくれると思うよ。
867ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 08:17:47.92 ID:???
2つ買って乗り比べる
868ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 10:24:43.41 ID:???
prologoのは134幅のしか売ってるの見たこと無いからそっちが標準じゃね
デブは太い方を買っとけ
869ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 14:10:38.86 ID:???
870ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 00:14:53.99 ID:???
>>869
安いね
871ツール・ド・名無しさん:2011/09/16(金) 19:04:49.58 ID:???
>>752
>>776に質問
コンコールレーシングの座面の柔らかさは
リーガルeと比べてどうか知ってる?
872631:2011/09/16(金) 21:44:06.80 ID:???
>>871
リーガルEは興味あるけど使ったことないから分からん
コンコールライトに比べてパッドも多いしベースもしなるのは確か
以前リーガルEを触った感じだと似てる感じだと思う
873752:2011/09/16(金) 23:52:55.19 ID:???
>>871
俺もリガールeは使ったことは無いから分からんな
コンコールライトと比べた感想は>>872と一緒
座面が柔らか目のチンポジに優しい腰固定タイプを探してるならサンマルコで冒険するより
プロロゴ スクラッチ プロなんかが無難な気がする
874ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:33:39.49 ID:???
気のせい
875ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 01:36:05.82 ID:???
プロロゴスクラッチ使ったことあるが、ありゃ腰固定タイプじゃないぞ?
チンポジに優しいかというとそれも微妙、。飛びぬけて優しいわけでもないし…
正直なんで無難ってことで名前あがったか不思議だ…
876ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 05:26:39.79 ID:???
>>872
>>873ありがとうございます
コンコールライトよりは柔らかいんですね
今までのベストがアヴォセットO2で
300キロは平気だったから後釜探しているところでした
877ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 19:41:47.26 ID:???
革サドルに変えたら1ヶ月で痛みが無くなった
878ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 22:37:17.82 ID:???
ポン座で過ごしてたけど、久々に昔使ってたへたったSLR-XPで走り出したら
30kmでじわじわっとケツ痛><
昔のSLR系って寿命迎えたら急加速度的に終わるよなぁって思った
879ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 01:59:03.90 ID:???
サンマルコのコンコールだと坐骨は痛くないんだけど、*が蒸れる&チッコの切れが悪くなってしまった。
SMPのストラトスだと*とチッコはOKだが少し坐骨に違和感がある。
もう少しセッティングを頑張ってみるつもりだけれども、もしダメポだったら次は何を試してみたらいいんだろう?
880ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 09:47:35.68 ID:???
菊紋蒸れ蒸れならタイオガスパイダーだろ
881ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 10:17:10.64 ID:???
アナル蒸れるんならレーパンはくまえにベビーパウダーでFAでしょ
それか逆転の発想でワセリン塗り込んでおくか
882ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 12:23:40.85 ID:???
唐辛子差し込むと良いよ
883ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 13:32:07.96 ID:???
>>879
サンマルコのアスピデとか
884ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 15:40:51.51 ID:???
>>879
ぜひローミンをお試しになったらよろしいかと。
885859:2011/09/18(日) 16:27:56.53 ID:???
>>860>>862

アリオネCXで峠含めて120kmほど乗ってきました。他のヒトも沢山書いてい
るのでいまさらなのですが、自分の感想を書くと(体重56kg)、アリオネは座
骨からお尻のうしろの方まで受けてくれる感じで、乗り心地がよくてどこも痛
くはなりませんでした。私のサドル探しの旅は終わりました。もうこれでいこ
うと思います。オルトリーブのサドルバッグLをブルベ用に付けてみました
が、足が伸びた時に触れます。取り付け方を工夫する必要があるかもしれま
せんが、このままでもいいかってレベルです。コンコールライトは座骨だけ
で受けるような感じで、回しやすいのですがだんだん座骨が痛くなってきて
、こぐのも苦痛になりました。尿道は痛くなりませんでしたが、むしろ前傾
にして袋の後ろあたりで乗ると、座骨の痛みが消えてしばらくは乗れたくら
いです。もうこれは部屋のオブジェに決定しました。以上ご参考になれば。
長文失礼。
886ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:26.39 ID:???
>>885
d。長いが案外分かりやすいなw

以下、プロコピーライターからの助言だが、参考になれば。

「〜ました。」を語尾に多用する癖は止めた方がいい。他者や、
自分自身すらをも受け入れずに独断で自己完結していることに
等しいから。
文体を直していくと性格も変わるから、物を書くというのはとても大事。

あと、「おいてけぼり」というんだが、句読点を切って段落の頭に
持っていくのはよくない。
887ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:20.83 ID:???
以上自称プロコピーライターでした
888ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 22:51:16.58 ID:???




J
889859:2011/09/18(日) 23:02:31.76 ID:???
>>886

まあ、どうでもいいんだが、自分の感想報告で他者と議論する必要もないので、むしろ独断で自己完結していなければならない文章だと思うよ。

「おいてけぼり」は専用ビュアーで「長過ぎる文章があります」って出たので、片っ端からenter入れて切っただけ。読みにくかったのだろうけど、2chでそこまで求められてもなあ。

文章の中身がなんか参考になったのなら良かったけど。

890859:2011/09/18(日) 23:04:02.56 ID:???
釣られたかw
891ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:38.97 ID:???
釣られたのは>>886の方じゃろ
>>859>>889の文章と>>885の文章が別人格じゃけえの


アリオネレビュー参考になりました。
892ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 06:31:31.44 ID:???
アリオネは段差を降りるときにケツを後ろに引こうとすると
長いテールに股間が引っかかるんだよなー
893ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 08:17:05.75 ID:???
わかる
引っかかる感触がなんとも言えないんだよな
894ツール・ド・名無しさん:2011/09/19(月) 10:15:47.04 ID:???
アリオネに乗ったことないけど、わかったw
わりと嫌な特性だなぁ。
895ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:05:12.81 ID:???
SLR系のKITカーボンってあれなんの効果あんの?
カーボンシート挟んでるだけだよね?
896ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:39:44.64 ID:???
ん?
カーボンレールだからカーボニオなんじゃないの?
座面のカーボンシートはただの飾りだと思うよ。
897ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 16:41:10.69 ID:???
新しいコンコールって穴空きモデルもあるんだね
知らなかった
もう使ってる人いないかな?
898ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:44:59.62 ID:???
ねーよwwww
899ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:15.15 ID:???
私はアリオネだと快適なのにアンタレスだと鼠蹊部が痛くなるのだけど、
ファンライドの今月号を読んでその理由がはっきり分かった。
900ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:45:26.88 ID:???
どの部分だよ
きいたことねぇよ
901899:2011/09/20(火) 21:27:58.63 ID:???
アンタレスではなくてアリアンテだった。
アリアンテで鼠蹊部が痛くなる理由は、先端から14.5cm付近の幅が広くなっているため。
バーサスだとノーマルより更に4mm広い。
902ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:22:36.22 ID:???
>>898
なんで?ネットで売ってるよ?
903ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 00:33:13.57 ID:???
URL
904ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 01:40:44.61 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 19:11:24.22 ID:???
なるしまで既に売ってたよ
906ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 20:27:04.18 ID:???
CONCOR RACING ARROWHEAD
↑これ?
907ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:51:38.89 ID:???
セオでもコンコールレーシング売ってたよ。
細くてカチカチで尿道には優しくなさそうだった。
908ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 21:55:19.27 ID:???
現行フライトってかなり座面広いのな。
軽量サドルであそこまで大きいのなくね?

あそこまで坐骨に食い込むこともなさそうだしよさそうだ。
椅子に乗ってるような感覚なのかなぁー
909631:2011/09/21(水) 21:58:11.63 ID:???
コンコールレーシングはライトより尿道への攻撃性が高い気はする
あと骨盤の角度は変えづらいので状況に応じて
骨盤を倒せるからという理由でライトを選んでる人には向いてないと思う
910ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:45.01 ID:???
そうか?
俺はコンコールレーシングで骨盤の角度変えて乗っても問題ないぞ
911ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 04:23:16.15 ID:/B4cA5+S
みんなサドルの左右方向のズレって目測で確認してるの? なんかウミャー方法ないかね
912ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 04:24:01.00 ID:/B4cA5+S
すれちだが、ハンドルもいい方法あれば教えてつかあさい
913ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 05:08:54.81 ID:???
>>911
ISPとかでサドルが左右に動かないフレームにすれば解決
914ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 06:48:19.12 ID:???
目視だな
サンマルコのレーシングチームなんて革のデザインが微妙に曲がってる気がする
真っ直ぐかと言われれば疑問だ
915ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 08:01:35.18 ID:???
>>911
俺はΦ10mm、長さ1mくらいのアルミやカーボンパイプなどをサドルの中心線に当てがって確認しながらシートポスト締め付け作業している。
サドルが溝のあるバーサスなので更に正確に行える。
サドルのみ目視で合わせるよりもう一段正確に追い込める。
ハンドルに関しては、必ず左右片面ずつつぶって交互に確認している。
俺の場合左右の目で僅かに視野に傾きがあるので。
916ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:08:03.24 ID:???
>>911
ネジゆるめにしといて先っちょの細いとことトップチューブ股で挟んでハウっって力入れる
917ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 09:13:17.74 ID:???
おじさんたち!分度器で測ればいいんだよ。小学校でならったよ。
918ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:04:56.66 ID:???
ブレーキレバーやシフターの角度を左右で揃えるには
ってスレ違いですね、こりゃまた失礼いたしました
919ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 11:30:42.67 ID:???
>>918
急いで口で吸え
言ってみろ!
920ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 15:51:59.89 ID:???
>>911
トップチューブだけじゃなくて、リアタイヤとサドルのケツとの平行を
見た方が狂いがわかりやすいよ。
921ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 17:23:56.39 ID:???
変な潔癖がないなら一度中心出したらポストに目印になる中心線引いとけ
922ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 18:52:38.66 ID:???
まっすぐにセットしたつもりで走り出してなにげに股間に目をやると
サドルの先っぽが正面を向いていなかったりするよな。
923ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 19:15:19.55 ID:???
まあ、何度か合わして面倒臭くなて
細かいことは気にするなってなるんだけどな
924ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:46:34.44 ID:???
俺のフレームはトップチューブ上面の中心に細いラインが
入ってるからこういう時は楽だわ
925ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:09:29.05 ID:???
ステムというかコラムに糸巻きつけて真っ直ぐ伸ばせばいいんじゃね?
926ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:10:08.62 ID:???
利腕利脚体のズレ等、気にしだすと限がないんじゃないかな
927ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 00:58:48.87 ID:???
おれのマグナムは左寄りだ
928ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 02:58:45.87 ID:???
俺のガトリングガンがジャムった
929ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 06:34:41.21 ID:???
どうした5人目でも出来たのか?
930ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 08:19:45.07 ID:???
いや5つ子だ。
931ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 12:55:37.69 ID:???
マジレスすると ジャムった=弾づまり
932ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 13:31:49.74 ID:???
排莢詰まりな
933ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 14:24:05.66 ID:???
空薬莢の排莢不良以外にも、弾倉から薬室へうまく装填されなかった
場合もジャミングとしてあるよ。
934ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 15:56:07.29 ID:???
だからリボルバーにしとけとあれ程言ったのに
一晩に六発はいけるぜ
935ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 16:05:58.09 ID:???
いつまで実弾練習してるつもりだ
936ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 17:44:56.90 ID:???
>>934
早撃ちですねw
937ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 18:07:04.39 ID:???
歳取ると再装填にゃ時間が掛かる
938ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:49:04.83 ID:???
後ろがちょっと反りあがってて穴あきかキチンと溝入りでパッドは薄めだけど入ってて200g近辺で前後ろの移動もできるサドルって…無いですか?
939ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:22:53.28 ID:???
>>938
アスビテは?
940ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 20:30:57.99 ID:???
濁るのかよw
941ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 00:19:04.78 ID:???
>>938
同じ事考えて探し回った結果、スペシャのローミンにたどり着いた。
悪くは無いんだが、個人的にはSMP Formaの方が楽だった。
942ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:50:47.98 ID:???
>>939>>941
ありがとうございます。
SMP formaはもっているのでアスピデかローミン考えてみます。
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 13:37:13.87 ID:???
>>942
コンコールレーシング アローヘッド の人柱になってw
944ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:31:18.21 ID:???
最近5〜10%の峠にはまってて、会員部をブッ刺すくらいの前乗りばっかりしてる。
暫定でSLR使ってるけどちょっと痛くて、平地を流すときに後ろ乗りしにくいので嫌。

ということで前乗りが快適なサドル教えろください
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:34:42.46 ID:???
アナルぶっさしプレイする様な奴に何を勧めろってんだ。
もうサドル外して数珠でいいだろ
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 14:39:32.32 ID:???
前側にも細いサドルをつけてしまうとか!
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:03:55.16 ID:???
TT用のサドルでおk
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:17:56.83 ID:???
TTつうかトライアスロン用な
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:30:28.84 ID:???
>>944
XC用だけどTundra2とかどうよ
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 15:32:11.59 ID:???
サドル選びにはある程度の妥協が必要
完全に万能なサドルは存在しない
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:11:33.09 ID:???
>>943
買ったよ
週末に100`以上走るよ
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:22:31.15 ID:???
200km走ってくれないとインプレにならん

200走れ
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 20:43:39.35 ID:???
>>952
やだ、180`まで
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:36:40.56 ID:???
>>953
197キロでどうだっ
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:40:41.22 ID:???
もう一声
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 21:59:54.59 ID:???
>>949
おお、よさげ
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 22:07:46.96 ID:???
もう一声
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:19:09.86 ID:???
おお、よさげ!
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 00:43:49.81 ID:???
>>951
サドル遍歴なんかを教えてくれると嬉しい
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 19:49:34.57 ID:???
>>944
それって、サドルの取り付け角度の修正で何とかならない?
自分は前乗りあまりしないからアレなんだけど、腰をじっくり落ち着けられるように、ヒルクライムメインの時はやや前下がりにサドルをセットするよ。
961ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:13:45.76 ID:???
>>960
HC出るとかでクリティカルなときはいいけど、普段は平地で困るからできんw
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 20:46:39.74 ID:???
もっと重いギア回せばいい
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:15:19.63 ID:???
平地や下り区間のある山だとそうもいかない
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 21:44:51.87 ID:???
俺が試したので前が柔らかいのは
プロロゴ スクラッチ、サンマルコ ゾンコラン

コンコールライトで前乗りしても平気な俺にはものたりんが
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:14:42.93 ID:???
>>964
そういえばゾンコラン持ってたわ…
細いから駄目だと決め付けてた。
使ってみる
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 22:40:40.50 ID:???
スクラッチはそこそこ柔らかいけどゾンコランはそんなに柔らかくないと思う
967965:2011/09/27(火) 23:42:37.14 ID:???
うぉおおう
トチ狂ってアンタレスサーベロモデル注文しちゃった
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/27(火) 23:54:56.80 ID:???
>>949
丸い座面が好きな俺はTundraだと
後ろ乗りすると坐骨が当たって痛い
それでも100kmはなんとかいける

誰かアヴォセットO2が合った人で
アスピデかコンコールレーシングでもOKだって人居ないかな・・・
やっぱ200km超は痛みなしで走りたい

今日スピード違反で切符きられた、反則金でサドル買えた・・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:05:20.16 ID:???
>>960
お前ヒルクライムの時は斜度があるからその分ハンドル下げるのか???
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 00:07:35.00 ID:???
ハンドルも下げるしサドルも前に出します><
頂上に着いたら戻します><
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:01:30.34 ID:???
そう言えば走行しながらワンタッチで上下できるシートポストあったよね?
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 08:30:01.80 ID:???
クランク兄弟のジョブリンとかね
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 10:56:08.66 ID:???
>>968
>今日スピード違反で切符きられた、反則金でサドル買えた・・・

なにを言っているんですが。速度超過ですよ交通犯罪ですよ
速度の出しすぎは重大な事故に即つながりますから
他人のために安全な運転をしてください
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 14:52:11.35 ID:vmzD0DKF
待望のローミンEVOエキスパートを購入したので印象をば(あくまで個人の感想です)
クッション性・尻のホールド性が一段とアップ
今までのローミンでの不満はアップライト(上ハン時)で坐骨に思いっきり当たりがあることだけだったが
完全にそれは無くなってる
前後稼動域は狭くなった&重量は二十g増量
総評としてすんばらしい
SMPよろしく取り付け角度がシビアだけどスッポリ尻が嵌る角度がある
それに嵌ると最高
 
長文スマソ
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 19:00:14.78 ID:???
ロード乗って二週間、通勤は15分くらいで着くので平気なんですが
週末に20キロくらい走るとお尻が痛くなってきます・・・(レーパンはいてます)
この二週間の走行距離は200キロくらいです
まだまだ慣れてないのもわかりますが、痛すぎなのでよさげなサドルを探してます
今付けてるサドルはSPECIALIZEDのTOUPE 130です
予算は安ければ良いんですが、2万くらいまでなら出すつもりです

豆腐のお尻の私にお勧めがありましたら教えて下さい
宜しくお願いします
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:02:09.68 ID:???
>>975
尻のどのへんが痛い?
坐骨?尿道?
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:09:10.93 ID:???
>>976
坐骨です
尿道の方は今のサドルでは気になったことないです
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:21:27.04 ID:???
アリアンテだな
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:29:53.02 ID:???
>>977
サドルと尻の相性は十人十色だからなぁ

無難なfi'zi:k アリオネ バーサスあたり?
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:36:03.06 ID:???
>>978
レスありがとうございます
今調べてきました
お尻にかなり優しそうですね!
気に入りました

どうせならカーボンレールのタイプを買いたくなっちゃいますね〜
そうすると二万オーバーか・・・
ちょっと予算オーバーだけど買っちゃおうかな!

いい物をすすめてくれてありがとうございました
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:42:16.83 ID:???
>>979
レスありがとうございます

こちらの方が細身でロードには合いそうですね
勿論アリアンテの方がお尻には優しそうですけど
でも、今価格見たらアマゾンでは11800円!
お手ごろ価格
悩みますw
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:45:22.05 ID:???
>>975
同じサドルの143使ってるが、130は結構骨盤の幅が狭くないと合わなくない?
幅が合ってて坐骨が痛いとなると、えらくアップライトなポジションかサドルが前下がりか。

って、ケツは人それぞれだからなぁ。
いいサドルに巡り合えるといいね。
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:46:46.85 ID:???
サドル????サイクルベース名無し:自転車レビューサイト
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=15
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 20:52:25.13 ID:???
>>982
骨盤自体は狭いと思います
チビだし・・・
サドルは水平です
しかし確かにアップライトなポジションなのかもしれません

もっと走りこんでお尻も鍛えないと駄目ですかねw


>>983
むむむ、良いサイトですね
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:02:20.32 ID:???
サドル探しの旅は行き過ぎると
終着点に付いても更にサドルを求めるようになる
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 21:51:51.00 ID:???
俺は普通のサンマルココレクターだがな
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:16:02.82 ID:???
リーガルeが気に入ったのに何でカチューシャモデル買ってしまったんだと後悔
今更色違いのサドル買うのもなんだかな…
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:28:41.55 ID:???
無理して軽量サドル使ってるからでしょ。
トランザム使っとけや、デブ!
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:29:59.09 ID:???
乗り始めてまだ二週間って書いてるのに、
高いサドルを勧めるおまいらは鬼ですな(;´Д`)
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 22:31:13.31 ID:???
僕が興味あるから、ツンドラ2お勧めで。
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:01:00.31 ID:???
3千円で売ってた鉄レールのサドルで不満がない俺は幸運なのか不幸なのか
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:06:40.10 ID:???
漢はだまってカーボンサドル
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:07:55.01 ID:???
幸運にきまってるだろ
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:08:28.97 ID:???
自転車歴6年で
5,000円以上するサドルを使ったことがないですよ(´・ω・`)
自転車が安物というわけでもないんですけど。
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/28(水) 23:32:07.39 ID:???
>>991
次買う時にほぼ入手できるであろう定番がベストだよなぁ
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 00:47:31.79 ID:???
>>983
.net貼るな馬鹿
997ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 01:11:42.87 ID:???
馬鹿はおまえ
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 02:45:32.01 ID:???
>>997
しねよ
999ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 02:46:28.82 ID:???
>>997
.net乙
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 02:46:52.13 ID:78Ju9hXy
深夜じゃなかったらぶち切れてたで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。