メッセンジャーバッグについて part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/

■関連スレ
バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
バッグ・キャリア総合スレ 容量14L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297568722/
2ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:47:53.05 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:48:11.22 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:48:15.47 ID:???
いやらしい!
5ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:49:18.49 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/

■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
6ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:49:39.30 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk&feature=player_embedded
7ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:51:33.21 ID:???
■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
8ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:52:01.71 ID:???
ぶっちゃけメッセンジャーバッグって自転車乗るのに向いてないよね
9ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:52:54.81 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:53:09.94 ID:???
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/


■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.art-sports.jp/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
11ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:53:44.14 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
12ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:53:59.87 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
13>>1:2011/05/14(土) 19:54:35.27 ID:???
ミスった
14ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:57:45.40 ID:???
ここでボンビー登場\(^o^)/
15ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:04:29.49 ID:???
前スレのケツが妙なことになってたな
また過疎るか?
16ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:09:50.13 ID:b4d6cUrQ
>>1
乙。
このスレはカラーオーダーする人少ないね。
やっぱ納期が長いから?
17ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:16:07.50 ID:???
リロは長かったなぁ。
長かった以上に予定の日から1週間近く延びたのがムラムラした。
18ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:51:10.81 ID:???
おーやっときたー乙乙。
ありがとう。
19ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:52:42.26 ID:???
まだ出始めだからか、ミッションワークショップはテンプレにはないのな。
20ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:03:32.94 ID:???
そのMWの人気のやつ、マンポの高級版にしか見えないんだ
あの黒のラインとかさ
21ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:41:01.39 ID:???
>>1
ありがとう!

オルトリーブで黄色さんと言う話が出てたけど、「ソクハイ」がオルトリーブのバックパックを採用していて
カラーリングが黄色だからそう書いたのだと思う。
ってあれオルトリーブで良いんだよね。
22ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:42:48.95 ID:COaNc25W
上野でベイリーワークス背負ったカワイイ子を見た。
23ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:01:50.31 ID:???
スレ立て乙です!
24ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:32:04.80 ID:???
ミッションは使いにくい
25ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:40:47.09 ID:???
どんな感じに使いにくかった?
実物が触れないのでレポ欲しい。
あとデザインとか質感とかもできれば。
26ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:43:15.50 ID:???
MWはクロームの流れをくむだけあってちょっと重い
27ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:57:35.63 ID:???
ミッションワークショップってアメリカでの値段は結構お値打ちなんだね。
28ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:10:05.99 ID:???
>>25
24さんじゃないけど。
フラップが、封筒を途中で折り曲げるような感じになってるので、防水性が非常に高く、また、フラップのワキからモノが落ちることもない反面、バッグを腹の方にもってきたときに、モノが取り出しにくいね。
29ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:16:16.89 ID:???
ロールトップで間口が狭いから荷物が取り出しにくい
同じく小さい2つのコンパートメントも取り出しにくい
ジップの部分はマチが全然ない
メインのストラップは両肩に対応できるから、付け方の角度が甘い
左肩用のと比べると全然しっくりこない
バックパックは魅力的だけど、メッセンジャーの方はよほどデザインが気に入ったか、
ミッションが好きでない限りわざわざ選ぶ理由が見当たらない
長文駄文の上に、個人的な意見です
30ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:18:44.64 ID:???
>>8
逆じゃね、自転車に前傾で乗っている間だけバックパックの便利さに近づける
3125:2011/05/14(土) 23:19:36.51 ID:???
ありがとう!
今んとこ、一番小さいサイズのグレーかブラック買いそうかも。
32ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:21:39.69 ID:???
実物触れないのでレポありがたいです。
33ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:31:23.04 ID:???
オルトリーブのオレンジ買ったよ!調節したら紐が余ってしょうがない
これ切るもの?
3428:2011/05/14(土) 23:36:57.60 ID:???
ついでに。
生地が分厚いんで、ロールトップ部分は、力を入れて小さく丸めないと、ファスナー上部のベルクロで留めにくい。

生地が分厚いので、カバン自体が重い。

パッと見、メッセンジャーバッグというよりも仕事カバンに見えるんで、仕事用に使えると思う。

メインストラップの余り部分は、ゴムの輪っかみたいなのに通せるので、ダラ〜ンとはならない。

さっきも書いたけど、防水性は最高。
モノが落ちない安心感も最高。


35ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:41.12 ID:???
>>21
>黄色
そういうことか。ありがトン
36ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:50:30.63 ID:???
それとオルトリーブのメッセンジャーバッグ
インナーポケットついてなかったんだけと別個に買うものなの?
初めてこういうバッグ買うから分からん…。
37ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 01:03:23.00 ID:???
ヒップバックか携帯ホルダーがないとメッセンジャーバッグは地味に使いにくいよ
38ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 01:20:05.78 ID:???
TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?
39ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:01:53.99 ID:???
米アマでクランプラーの赤が半額だからそれでも買ってろ
40ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:28:21.47 ID:???
ミッションワークショップはバックパックが良い感じだよね。PV印象だけの話だけど。
41ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:41:33.66 ID:???
長年オルトのスリングイット使ってるけどフラップ邪魔くせぇ
42ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 03:00:49.24 ID:???
Missionかっけー
43ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 06:00:28.08 ID:???
なんとなくMW完璧超人なイメージだったけど色々あるのな。
結局使わないと分からんかな。
44ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:59:50.57 ID:???
>>1
テンプレの>>9>>10の間がごっそり抜け落ちてることに、
普通スレ立てするとき気付かないもんなの?

>>19
違う
45ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 16:05:26.73 ID:???
>>41
フラップが付いて無いバッグもあるよ。

FREDRIK PACKERS(フレドリック・パッカーズ)が出している
PROFESSOR PACK(プロフェッサー・パック)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/fredrikpackers/professor.html

RESISTANT(レジスタント)が出している
oblong(オブロング)
http://resistant.exblog.jp/13073230/
COOPER(クーパー)
http://resistant.exblog.jp/13535726/
46ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:56:41.50 ID:???
TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?


TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?



47ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:38:50.31 ID:???
いや、レジのはフラップついてるだろ
ベルクロがなくて内側にしまえるだけ
48ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:45:20.93 ID:???
レジなかなかええな
49ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:48:08.56 ID:???
ヤフオクでTaggerのが数十円〜数百円で取引されているけどあれ偽物?
いくらなんでも安すぎるんだが
50ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:20:44.09 ID:???
カープのオフィシャルグッズのメッセンジャーバッグはレジとのコラボだと今更知った
ってか何年か前からコラボで出してたのね
51ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:17.25 ID:???
こりゃたしかに良いなw
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i307600.html

ヘルメットもなかなか…。
http://www.shop.carp.co.jp/shop/i720900.html
52ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:07:40.00 ID:???
マジかよこれかっこいいな。
カープに全然思い入れないから買わんけどw
つかオフィシャルグッズにマジメッセンジャーとか妥協を許さない姿勢が凄いな。
ファンは幸せもんだぜ〜
53ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:20:29.12 ID:???
カープファンの自転車乗り歓喜w
レジのガチャバックルのストラップって丈夫そうだな。
54ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:09:38.95 ID:???
ファングッズにしては異常に本気度が高いなw
企画に自転車乗りがいたんだろうか
55ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:27:38.68 ID:???
ジーッと見てたら錯視画像みたいに回りだした
56ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:04:31.38 ID:???
でも限定100個だから実用品と言うより、コレクターズ・アイテムとして
部屋に飾る人が多いだろうな。それとも、実際に背負って応援に行ったり
日常的に使ったりするのかな?
57ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:12:21.51 ID:???
メガホンとジェット風船とユニフォームかハッピ入れて観戦に行くのにいい大きさじゃないかな
ルポライダーくらいのサイズだね
58ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:46:25.22 ID:???
最近あんまりレジの話出なかったから
もう使ってる人いないのかと思ってたが安心した。
連絡入れて送ったら修理してもらえるし
レジ自体が消えない限り使い続けるわ。
59ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 01:53:00.66 ID:???
中目黒のdeptにショップとコラボしたレジを発見しました
すげえかっこよかったが、ミッション買いました
60ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 14:19:36.88 ID:???
教えてください
背中に背負っていなくて、肩下げ状態の時のクロスストラップはどう処理したらよいでしょう?
バッグの下にブラブラしているのがすごく気になります…
61ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 15:16:38.08 ID:???
安売りきたー!


・・・。
62ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:41:08.61 ID:???
ボブルビーもメッセンジャーバッグ出さないかなー。
身体の保護もあるから、バッグパックが一番なのかな。
63ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:43:47.71 ID:???
MWのTHE VANDAL一番安いとこおしえて
64ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 18:46:36.19 ID:???
>>63
例のおっちゃんの店
65ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 18:50:37.95 ID:???
TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?


TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?

TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?


TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?TIMBUK2安売りまだー?
66ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:02:40.67 ID:???
落ち着け
なんか悩み事があるなら聞いてやっから、な?
67ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:09:29.70 ID:NlFiL/xh
シーガル背負った感じが良すぎてワロタ
TIMとはえらい違い
68ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:37:24.57 ID:???
メッセンジャー買おうと思うんだけど
値段で性能って変るものなんですか?
TimbakかChrome買おうとしてるんだけど
>>12みたいに濡れるのが怖い

そもそも>>12は偉そうなこと言ってるけど誰が言ってたの?
69ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:49:17.61 ID:???

>>68
kmsn
70ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:25:33.83 ID:???
雪降ったら自転車乗らないだろ。
71ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:05:20.78 ID:???
しまい込んでたキャノのバッグ(実はショルダーなんだ)が銀杏臭い(´・ω・`)
72ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:08:33.67 ID:???
>>71
銀杏臭いってことはウンコ臭いってことかw
73ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:15:53.57 ID:???
おtimtimの安売り
74ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:30:19.02 ID:???
>>72
ウンコ臭いって言うなw遠回しに書いてんのに
しかしなんでだろ
75ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:44:26.79 ID:???
timbuk2安売りしてるけどカス色じゃねえか
76ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:46:51.30 ID:???
>>75
ダサ坊御用達だからな
77ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:08:45.17 ID:6D3kDM1g
>>20
あーそれわかるかも
78ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:31:04.14 ID:???
>>60
使わないフラップ・ストラップを固定する為のメス・バックルが
バッグ本体(フロント・ポケットのあたり)に付いているのなら
そこに差し込む。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/undertheweather/messential.html
あるいはフラップに付いているメス・バックルに差し込む。
79ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 04:18:26.51 ID:???
chromeセールに新商品が入ったよ
http://shop.vic2.jp/category/1727.html

chromeってブラウザと名前がかぶるから検索しにくいね。
80ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 06:56:19.43 ID:???
ランチェロ買ったばっかりだ
吹いたwwww
81ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 08:11:27.18 ID:220OKlcy
よっぽどクローム売れないんだなw
82ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:32:27.03 ID:Hvzo2t6N
Timbuk2でカスタムしようと思ってるんだけど
X-Pacって素材、けっこうテカります?
(色はブラックと灰(Cinder)のツートンで考えてます)

あと、摺れに対してはどうでしょう?
バリステックナイロンみたいに「服の方が摺れてボロボロ」みたいになります?
83ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:36:16.45 ID:???
ブランディングとして見るとMWSが成功してるようにみえる。
セールスに繋がってるかは別として。
84ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:35:49.93 ID:???
>>80
数日前に気づいてたんだ…ごめん
85ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:14:59.92 ID:cIDtMtEJ
クロス買ったばかりで、今ユニクロのリュック背負ってる。
ここでメッセンジャー見てたら、レジスタントがシンプルでかっこいいと思った。
私服通勤で荷物も少ないからルポライダーかプレスクールかタスキーで迷ってるけど
A4の書類をクリアファイルに2〜3枚+シャツ1〜2枚の着替え入れるくらいだったらどれが丁度いい?
86ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:40.38 ID:???
コンビニ袋でいいのでは?
87ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:36:02.98 ID:???
その選択肢だと、ルポライダーしかA4入らんよ
88ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:47:35.21 ID:???
A4のクリアファイルとシャツ1〜2枚なんて
クルクルっと丸めてベルクロでフレームにくっつけといたらいいよ。

冗談じゃなくてマジで俺やってる。
8960:2011/05/18(水) 22:31:37.72 ID:???
>>78
遅くなりましたが回答ありがとうございました!
メッセンジャーバッグ初心者なもので助かりました( ´∀`)
90ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:39:53.41 ID:???
>>85
どうせ容量なんてすぐに足りなくなるからウィールマスターぐらい買っといたほうがいんじゃないの
91ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:46:21.32 ID:???
TIMBUK2、クラシックメッセンジャーMサイズ2010年モデル使ってるけど
トゥルーフィットカムバックルがヤバイ、ちょっと重いもの背負っただけでミシミシ言って壊れそうな気がするくらい怖い
92ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:07:30.59 ID:???
>>85
シンプルなのが好き、って言うのなら同じRESISTANTの
LowSKOOL(ロースクール)も良いんじゃないの。
サイズはルポライダーより少し大きいくらい。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/lowskool.html
http://resistant.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=433143&csid=0&sort=n
93ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:27:12.62 ID:???
>>85
Reporiderなら入るけど余り余裕が無い感じになると思う。
WHEEL MASTERにすると外ポケットついたり中袋インナー付いたりして格段に便利になるからWHEEL MASTER勧めたい。
出来たらModified。
94ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:32:12.75 ID:???
俺も>>85と同じような感じでルポライダー買ったけど小さく感じて、
スピリッツ買い直して、結果ウィールマスターで落ち着いた。
9585:2011/05/19(木) 00:00:32.17 ID:???
>>86-88,90,92-94
なるほど、確かにバッグがパンパンだとダサいからウィールマスターかロースクールがよさそう
帰りに買い物行っても入りそうだし、どっちか検討してみます
ありがとう
96ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:21:00.12 ID:???
身長172しかないけど、TIMBUK2のXL買おうか悩む
タオル2枚、500mlペットボトル2つ、Tシャツ1枚
本6冊いれるんだがLだと入らなさそうだし・・・
バックパックにしとけってことか
97ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:34:54.49 ID:???
量や身長は左程関係ないだろうに
好きな方買えばいいと思うよ
98ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:49.73 ID:???
分類的にワンショルダー、ボディバッグはメッセンジャーに入る?
99ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:42.97 ID:???
寝言は寝て言え
100ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:55.61 ID:???
narifuriとmessengerbag.jpのコラボのsliderって使ってる人いる?
ttp://shop.messengerbag.jp/?pid=26698267
これ、前傾姿勢でもずれないかなぁ。
正面の菱形のとこの穴にTIMBUKのクロスストラップ付けられそう?

101ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:08:34.09 ID:???
>>100
クロスストラップなきゃずれるよ
102ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:23:44.00 ID:???
ちゃんと締めればズレないよ
サイズ的にも重くなるほど物入らないし
103ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 02:05:25.34 ID:???
>>98
ワンショルダーやボディバッグは背負った時の
バッグの状態から見て、
『ストラップが一本だけのバックパック』
なんじゃないかな。
確かに斜め掛けではあるけど。
104ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 03:47:16.93 ID:???
オルトリーブのフラップのやつの斜め掛けのやつ使ってんだがこれもメッセンジャーじゃなくてショルダーなんだよね?
一応ストラップ付いてるけどメインベルトだけでも締めたら全然ズレないから問題ないんだけどやっぱメッセンジャーバッグのが使い勝手いいんかな?
105ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 05:49:19.65 ID:???
>>104
メッセンジャー・バッグと普通のショルダー・バッグとの違いは、
メイン・ストラップを素早く締めたり緩めたり出来るかどうか、だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
http://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
これだと「締め上げて背中で固定した状態」から
「緩めて体の前へ回した状態」にスムーズに移行できる。

でも今の状態で特に問題が無いなら、別に気にする事ないよ。
106ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 09:51:39.55 ID:???
そろそろメッセンジャーバッグ背負うのを躊躇する季節になってきた
(汗的な意味で)
107ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:16:19.38 ID:aMh6IDK1
たわけ
108ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:20:04.47 ID:???
フレーム・バッグになるメッセンジャー・バッグがあれば……。
いや、正確には
『フレームに手早く取り付け出来るメッセンジャー・バッグ』
なんだけど、
○シルエットはフレーム・バッグではなくメッセンジャー・バッグ。
○フレームに取り付けた状態でフラップを開けて荷物の出し入れ可能。

どこか出してくれないかな〜
109ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:39:45.27 ID:???
マンハッタンポーテージのアーバンメッセンジャーって、防水性あるのかな。
店で実物見たんだけど、バイクメッセンジャーと生地を比べたら普通の布っぽくて不安になった。
誰かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
110ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 13:28:16.86 ID:???
>>100
俺の場合はズレる。締めてるけど脇の下辺りにくる。
前傾で走り続ける時は腰に回してる。
111ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 13:37:35.02 ID:???
>>109
『ウォーター・プルーフ(防水)』と表記されていない物は防水性は無い。
112ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 14:43:05.33 ID:???
>>108
フレームバッグに拘らない(自転車に簡単脱着できればいい)なら
好きなメッセンジャーをリクセン化しちゃえばいいんじゃね?
113ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 18:48:59.84 ID:???
というかフレームのどこに付けるんだよ?と
前三角?バッグの容量かなり制限されるけど?
マチとかも狭めないと漕ぐのに邪魔だし

キャリアの方ならノグから出てるよ
114ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:32:30.24 ID:???
FREITAGのナイトライダーって答えが欲しいんじゃないの。
あんなもんメッセンジャーでもなんでもないが。
115ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 21:16:51.39 ID:???
>>105
てことはメイン・ストラップを改造すればスリングイットもメッセンジャーバッグを名乗っていいわけか
改造しようかな・・・
116ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:23:02.29 ID:???
>>114
電飾ピカピカで喋るの?>ナイトライダー

でもあれって、もろフレームバッグだよね
117ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 03:05:42.20 ID:???
携帯や財布などの頻繁に使う物を何に入れてます?

メッセンジャーバッグやバックパックに入れてると
必要なときあまり直ぐに出せないし、バッグをちょっと置いて離れるとき不便
ボトムスやアウターのポケットに入れとくと自転車こぐとき違和感が出るし、夏場アウター着ないし

フィットするポーチやシザーケースっぽい腰巾着みたいな小物入れで自転車にマッチするもの身につけてる人いませんか?
118ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 04:02:42.33 ID:???
11928:2011/05/20(金) 05:10:54.45 ID:???
>>118
スクラップベルトって、ベルトループに差して使うのではないんでしょうね?
120ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 05:41:25.55 ID:???
どっちで使ってもいいと思うよ
適当なポーチを直接付けたスクラップベルトでパンツはいたり、
ポーチとかは付けずに、その上からヒップハンガーみたいなのを
巻くというのかなんというか
みたいな使い方
121ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:13:18.39 ID:???
>>111
ありがとうございます。
やっぱり防水機能はないですか。
もう一度実物を見て検討してみます。
122ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:42:38.19 ID:???
>>118
ミリタリー系のが結構よさげ、カラビナで引っ掛けるのぶらぶらするので
二つで止めるのは結構良さそう
123ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:53:55.65 ID:???
防水性のあるバッグなら、背中の汗で汚れても拭けば綺麗になりますかね?
においとか付いてしまうと大変だなと思ったのですが。
染み込んだりしないですかね。
124ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 11:44:29.25 ID:???
汗では汚れないけど、織ってある素材は染むよ普通
125ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:17:39.37 ID:???
逆に防水性のないタイプのバッグでコインランドリーで洗うのはダメ?
洗って乾燥させたら防水スプレー噴いておけば、少しの雨なら大丈夫だよ
126ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:35:29.87 ID:???
背中は大丈夫でもストラップはそうはいかないから結局洗う事になる。
127ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:44:44.53 ID:???
表と裏地は別素材(貼り合わせ)が多いから、洗わないと表地側に汗が染みこんで臭うよ
128ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 16:17:12.44 ID:/5g6dkVn
レジのメッセンジャーバッグ、
洗濯機で洗っても問題無いのだろか
129ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:02:31.23 ID:???
洗濯機は素材が痛む場合がままあるから洗面台で手洗いが吉
130ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:11:06.33 ID:???
背負ったまま湯船につかるのが漢
131ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:13:02.85 ID:???
買いそびれた再販希望
http://www.cospa.com/images/items/pc/43792.jpg
ロイフォッカーSP
132ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:06:27.82 ID:???
ダセェエ
133ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:22:15.33 ID:???
こういう厨二くさいの大好きだw
134ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:37:02.03 ID:???
>>117
俺はレジのTREASURE HUNTERを腰に付けてる
でも鍵とU字ロック以外全部メッセンジャーバッグに入れちゃうことも多いよ
すぐに前に回せるのも利点だし
135ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 21:39:39.01 ID:???
>>131
ええ、マクロスコラボなんてあったんだ。
どこが作ったバッグなの。
136117:2011/05/20(金) 21:51:03.39 ID:???
色々調べてttp://ut-japan.jp/もそれっぽくていい感じ、でも結構高いな
137ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:01:34.50 ID:???
>>131
何そのレースの後、家に帰ったらサドルに座ったまま死んでそうなMSB
138ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:15:52.01 ID:LK7BmMQw
>>129
どうもありがとう
139ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:24:12.87 ID:???
>>131
背負ってたら色々と声かけられそうだなおい…
140ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 07:43:26.49 ID:DUdTgYjl
>>131
劇薬運んでるんだよな
141ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:49:18.22 ID:???
>>131
パインサラダ食わずに死にそう。
142ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:28.96 ID:???
>>141そういうの好きだぜw
143ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:15.09 ID:???
>>131
黒人の彼女がいたり、部下が死んだりしそう。
144ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:55:29.36 ID:???
>>131
使ってる本人もアホなのに、それに輪をかけてアホでドジな手下を従えてそうw
145ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:27.61 ID:???
TIMBUK2のXLでスーツ入ります?
146ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:47.93 ID:???
>>145
入りますん
147ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:53:20.31 ID:???
サンキュー
欲しくなってきた
148ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:15:47.77 ID:???
XLは子供も入る
149ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:31:09.60 ID:???
>>145
スーツバッグ、ガーメントバッグ、ハンガーケースの種類にも選るけど、
ほとんどの物は入ると思うよ。
よほど高さがある物でもない限り、フラップを閉める事は出来るはず。

ただし柔らかい物だと中で折れ曲がるよ?
150ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:14.80 ID:???
女の子は柔らかいけど折れ曲がっても大丈夫だと思う
ありがとう。 買ってくる
151ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:51:06.16 ID:???
お巡りさんこいつです!
152ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:34:13.72 ID:???
ミッションやっと届いた。
でも暑くて背負いたくないw
153ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:48:13.82 ID:???
>>152
どれ買った?
154152:2011/05/22(日) 12:53:26.26 ID:???
MONTYのグレー。
GWに注文して20日ほど待ちました。
長かった…
155ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 13:14:58.73 ID:???
>>154
どこの店でかった?
156152:2011/05/22(日) 14:28:07.40 ID:???
>>155

大阪にあるインポートショップですよ。
157ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:39:54.51 ID:???
おまえさ・・・
158ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:00:36.75 ID:???
>>157
あ゛?なんか文句あるん?
159ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:02:56.78 ID:???
これは酷い
さすが在日率日本一の大阪
160ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:43:03.00 ID:???
>>156>>158が同一人物と判断した>>159が可愛くて仕方ねーよ


(・∀・)ニヤニヤ
161ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:45:27.66 ID:???
僕は楽天で買ったよ!!
162152:2011/05/22(日) 16:36:30.23 ID:???
大阪に何の問題があるんだか。
163ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 16:44:46.56 ID:???
自演バレバレ
ようちえんじかお前
164ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 16:51:03.87 ID:???
あかん、また大阪や…
165ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:45:19.73 ID:???
TIMBUK2 黒 アマゾンでL XLともに44%割引きてるぞ
166ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:04:11.31 ID:???
完売した模様
167ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:08:04.38 ID:???
ちくしょーL欲しかったのに
168ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:08:13.96 ID:???
どれが安くなってるかわからんのだが
169ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:13:48.41 ID:???
もう売り切れたよ
昼ごろからあった
170ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 19:37:45.72 ID:???
>>152
肩パッドは左右に振り分けれるようだけど使い心地どうですか?
サイズはSサイズのようだけど、大きさはどう?
171ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:37:53.51 ID:???
Mission Workshop の Vandal
興味はあるんだが、現物見ないとなかなか購入に踏み切れない
茨城県みたいな田舎じゃ扱ってると来ないしなぁ
172ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:19:28.55 ID:???
>>171
買っちゃえYo
かっこええから
173ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 08:27:09.64 ID:???
決して安い物ではないから
茨城なら東京とかに出て店舗で一回は見た方が良いと思う
174ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 10:17:26.82 ID:???
ようこそ東京へ!とか横断幕つくるか。
175ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:21:24.04 ID:1W4pSGsE
ありがとう 東京出張をねらって現物見てみるよ
176ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:49:45.54 ID:DEvNe8bT
ここまでミステリーランチなし
177ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:58:36.28 ID:gp7eFMdC
ミッションって使いにくそう
ビジネスバッグみたいだし
178ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:04:09.75 ID:???
うおおおおおおおおお

>>79のページから飛んで見たけど、
CITIZENとMINI METROにReflectiveSeriesなんて出てたのかよ!
何これ、定価でも良いから欲しかったんですけど!
なんでお前らもっと早く教えてくれなかったんだよおおおおおお
179ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:29:11.41 ID:???
ダイソーで反射シール貼ってつければいいよ

イケメンなら「カッコいい〜」ってなるから
180ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:06:16.09 ID:???
リフレクトってこれ糸が縫いこんであるだけ?
布が反射するんじゃないのね。
181ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:23:36.85 ID:???
Chromeって嘲笑の対象なんでしょ?

だったらUnder The WeatherのMessential Pro Messenger Bagが欲しい
182ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:26:27.28 ID:???
嘲笑ってほど誰もしらねーよw
183ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:20:43.47 ID:???
>>181
たいしてかわんねーじゃん。ださい。
184ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:32:17.77 ID:???
何もっても嘲笑されるだろw
185ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:43:14.61 ID:???
>>178
最安ではないけど楽天とかヤフーショッピングみたいので検索すれば
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/chrome+メッセンジャーバッグ/-/f.1-p.6-s.2-sf.0-st.A-v.2


http://www.rakuten.ne.jp/gold/ee-shopping/brand/chrome.html
みたいにセールやってるとこが見つかるよ。
186ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:04:54.97 ID:???
Chromeってロゴからしてダサいよ。
フェラーリの跳ね馬を劣化させてパクりましたみたいなロゴじゃんw
アレついてなければまだ見れるけどさw
187ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:22:39.25 ID:???
Timよりゃマシだからいんじゃね?
188ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:57:59.85 ID:???
Chromeかっこいいと思うけどな、服とも合わせやすくて好きだよ
防水もしっかりしてるし、ポケットもあるし、値段に見合った価値はあると思う
背中からダルんとして背負うか、余程似合わない格好しない限り
笑われるなんてこともないと思う、本当にいいよ
みんながChromeを買うのもいいものだからだろ?




俺はもってないけどな


僕はオルトリーブちゃん
189ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:03:51.36 ID:???
>>186
比べると全然違うって前結論出ただろ確か
つかあれ馬じゃなくてペガサスじゃね?
190ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:37:22.50 ID:???
>>186
だったら似た様なマークのプジョーもパクリだなww
191ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:41:51.47 ID:???
Chromeはダサくないと思うけどなぁ。
timbuk2の方が安っぽく見えるけど。
192ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 01:02:10.12 ID:???
所詮は好みの問題。
マークだけならナルトの方が俺は好き
チョロメのマークは俺も駄目

193ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 01:21:55.35 ID:???
Chromeがtimbukくらい安ければChrome買うんだけどな
194ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 01:54:52.83 ID:???
クロームは気に入って使っているが
あの変な生物がダメなのは同意する
ただフェラーリの跳ね馬は憧れのエンブレムなんで
あんなんと一緒にすんな
195ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 02:24:03.17 ID:???
糞というロゴを使っているメーカーもあるしな
196ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 02:35:16.78 ID:???
>>189
ペガサスだったら馬と大して変わらないんじゃ……。
グリフォンじゃないかな?

話変わるけど、レジスタントのメッセンジャーバッグって
クロスストラップ付いてないけど、
全然ズレないもんなの?

後、個人的にはナルトのバックルは締めづらくて
クロームのスプリットストラップはめちゃくちゃ楽チンに感じてる。
レジのバックルはナルトのと同じようにバッグの脇にあるけど
ナルトとは締め心地は違うんかなぁ。

レジと他のメーカーのバッグを使った事ある人、
その辺りのインプレお願いします。
197ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 02:50:52.68 ID:???
ナルトとは全然違うかな。
スプリットストラップの方が若干楽だと思うけど、
正直慣れちゃえば手間としてはそんな変わんない気がする。
袋を身体に巻きつける感じでズレるってコトはほぼ無い。
クロスストラップの必要性は感じない。
ただ引っ張って余ったストラップ部分を織り込んだりした感じが駄目な人は駄目みたい。
そんな感じ。
198ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 02:55:33.20 ID:???
>>196
グリフォンだったら頭が鳥じゃない?あれ鳥なのか?w
199ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 03:10:40.11 ID:???
>>196
ナルトはたしかにそうだね。
>>197
クロスストラップの必要性がないと感じる
機能性はすごいね。使ってみたい。
200ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:22:42.81 ID:???
ミッションは生地が堅過ぎる
程度ってもんがあるだろと言いたくなるレベル
201ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:55:31.22 ID:???
一番デカくて安めなのはTimbuk2のXLってことでおk?
買い物袋や遠征バッグとして使っても問題ない?
202ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:55:55.90 ID:UNtN8JgJ
>>186
俺もそう思う。
ちょろめはガキっぽいって言うか正直格好よくない。
デザインもアレだが、あのロゴだな。敗因は。
まだSAGの底面ロゴの方が許せる。
203ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 07:59:41.75 ID:UNtN8JgJ
TIMだったらコスパ優先なのね、みたいに思うんだよな。
だから痛くない。
でも、ちょろめはわざわざ選んでちょろめなの?ってとこがね。
痛いつーか、他にあるだろ!って正直思う。

ま、最終的には好みなんだろうが。
俺にはちょっと理解できないんだよな。
204ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:07:31.40 ID:???
ナルトロゴを除去したティムが一番良いってことで結論出して良いかね
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:15:44.37 ID:???
世間一般的にはメッセンジャーバッグそのものが
中学生っぽいイメージなんだよな

でもレジスタントが好きなんだい!
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:17:08.16 ID:???
メッセンジャーバッグなんて実用本位
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:44:13.26 ID:???
TIMBUK (笑)
ていうかデザインからカラーリングから質感やらすべてチープw
安さで割り切るならまだUNIQLOや無印選ぶわww
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:47:20.31 ID:???
と、チョロメ使いが火病してます
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:59:08.38 ID:???
そう喧嘩すんな
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 10:08:50.41 ID:???
多分ロゴがどうのっていってるのは同一人物
スルー推奨
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 10:11:11.21 ID:???
SAGはガチャバックル、少し工夫があり開放時が若干楽。
実はたまに防水性を満たす優秀なモデルもあるが、普及モデルはほぼ防水性の面でバツ、バッグインバッグ標準装備。
頻繁にモデルチェンジしてるみたいで実のところはよくわからない。
値段はそれなりに安い。
中高生御用達なイメージ。
あれ、これパクリじゃね?的な部分も有り
なんだかんだで最終的に、でもSAGはなぁ…と言われてしまう可哀想な子。

なるとはコスパ最優先(セール価格)、カムバックルなので使いやすさが若干↓でもやっぱり値段は魅力。安いし一個買ってみるかと思わせるだけのものはある。
確実に値段以上の出来(セール価格)。

チョロメはスプリットストラップ。使いやすい+それなりの低価格(海外通販価格orセール価格)でまあこの辺がコスパと機能性備えた平均点じゃなかろうか。
デザイン気に入ったら買い。

レジはガチャバックル、値段高め、ストラップのフィット感と鞄が身体に巻きつく感じは○、デザインがシンプル。
ハンドメイドインジャパン、説明書や保証書まで手作り感満載。ほっこりします。

オルト、て言うかオルト買うならバックパックだよね。防水性は完璧、荷物は取り出しにくいです。

リロやMW、バガブー興味あります。
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 11:09:01.79 ID:???
ずいぶん前にAmazonで投げ売りされてたtimbuk2買ったけど、ストラップの調整がやりづらい
以前使ってたワコールのCW-Xは片手で楽に出来たのに
timbuk2って、そんなものなの?
213ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 11:09:04.16 ID:???
オルトリーブのスリングイット、折り返し部分の耐久性が気になります。
結構きつく折り返してますよね両際。大丈夫でしょうか?
214ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 11:42:05.52 ID:???
他にあるだろっていってもちょろめとTIMBUKしか話題に上がらない
他がクソ過ぎるのでは?
同価格帯で他の候補をあげてほしい
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 11:45:36.79 ID:???
同価格帯にないだろ
強いて言えばクランプラーぐらいしかない

Timbuk2≦CHROME<<<ハンドメイドメッセンジャーバッグ
価格的にも性能的にもね
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 12:19:18.39 ID:???
MW持ってるけど、ナルトの方が使い勝手が良いよ
217196:2011/05/25(水) 14:55:56.37 ID:???
>>197,199
やっぱりナルトのバックルは締めにくい部類なんですね、納得。
レジスタント、検討してみます。
>>198
言われてみたら鳥じゃないかもw
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 15:57:52.57 ID:MWZLIKTH
レジ以外使う気にならない
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 17:04:43.51 ID:???
>>212
本体のストラップの調整?やり方が拙いんじゃね?
220ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:50:35.21 ID:???
ナルトのバックルは使っているうちに慣れるので、締めにくくは無いけどね
走っている途中でも緩めたり締めたり出来るし、まぁ人それぞれなのかなぁ
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:25:41.82 ID:???
>>213
スリングイットのM使い始めて3年目だけど全く問題ない。
防水性能もきちんと維持出来てる。
使う頻度がそんなに高くないってのもあるかもしれんが。
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:33:11.52 ID:???
TIMBUK2使ってる人でデラックス肩パッド使ってる人いる?
通常パッドで肩が痛いから変えようかと思ってるんだけど使用感とか教えてくれたら助かる
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 23:38:50.33 ID:???
ナルト持ってるけど肩パッドはマンポの使ってるw
ちなみに全然疲れない
224ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:38:56.11 ID:???
またロゴの話がループしてんのかよ
まだ他に叩くところが見つからないのか?
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 00:45:38.99 ID:???
んなに嫌ならロゴ外せばいいのに…
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:29:38.91 ID:???
んなに嫌ならロゴにキティちゃんでもシール張ればいいのに…
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:30:32.59 ID:???
んなに嫌ならロゴにリフレクター張ればいいのに…
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:39:24.04 ID:???
いや待てロゴの話を持ち出したのは>>224
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:33:01.63 ID:???
20%オフのクーポンコードを入手したので
夕方、Timbuk2本社にカスタムを頼んだら、もう出来上がったらしい

仕事はえぇな(出来は大丈夫なのか)
230ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 03:19:10.53 ID:???
>>229
オーダーした物と同じバッグが在庫にあったんじゃないの?
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 08:42:42.00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=tYyQpSI7TtQ
ナルトができるまで
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:09:43.55 ID:???
>>230
ヘンテコなカスタムで
しかもレフティだから、それは無いかと…w
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:10:51.20 ID:???
おぉーハンドメイドなんだ
パソコンに色打ち込んだら自動でできあがるぐらいの工場あると思ってたw
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:14:01.23 ID:???
マンハッタンポーテージってどうなの?
ダサいブランドではない?
ちなみにこれが欲しいんだけど
http://item.rakuten.co.jp/urbene/manhattanportage-6056/

ダサくない?
色も迷ってる。
これのブランドって、ダサいどころか逆に、持ってたらオシャレと思われるような物なの?
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:27:07.84 ID:???
>>234
周囲の意見に振り回されるのはやめたほうがいいぞ
個人的にはナシだけど好きなら買え
236ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:31:09.75 ID:???
オシャレになりたくて、周囲の意見を参考にしたかったんだ
友達もいないし、2ちゃんだけが頼りだったんだ・・・
オシャレになって友達もたくさんつくって、生まれ変わりたいと思って・・・

某サイトでゲットした乞食ポイントがあって、
それを使ってこのバッグを送料込みで3800円で買えるんだけど
オシャレなバッグじゃないのかあ 残念
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:32:49.35 ID:???
ダサいかどうかとか、人にどう思われるかとか
意識しすぎな時点で、もうダサすぎw

人の意見聞かないと動けない、自分で決められない優柔不断さとか
なんというか存在自体がダサい
238ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:39:27.20 ID:???
そんなに意識してるわけじゃないけど
持ってたらあきらかにダサいブランドや
時代遅れの物ってあるじゃん
そうじゃないのかなあと思って心配で
今までオシャレになんてまったく興味がなかったから
さすがになにもかもわからなさすぎて、人の意見を聞かないと無理w
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:39:54.39 ID:???
>>236
なるほどそいつはすまんかった
ほかの候補は無いのか
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:45:37.17 ID:???
>>239
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/c/bag

このサイトのポイント使って買いたいんだけど
5000円分のポイントがあって
追い金はなるべく安くすませたい
とりあえずここではバッグが欲しくて
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:47:07.77 ID:???
別に自転車乗りなわけじゃないけど、
バッグのこと聞くならこのスレが一番よさそうかなと思ったので聞きました
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:52:09.47 ID:???
>>240
このサイトから選べばいいのか
243ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:40.57 ID:???
まあトータルだから、どんな服装に使うかだな
服装でカバンを変えるべき

このスレのカバンは機能ありきのデザインだから
244ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:55:30.49 ID:???
使わなくなるかもしれんバッグ買うより
確実に使うパンツでも買えば?

いや、マジで
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 11:56:08.67 ID:???
用途にもよるしな
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:02:21.74 ID:???
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/bag/3x67
5000円以上で追い金打たずに実用性求めたらこれになった
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:06:31.77 ID:???
でもマシな色が残ってなかったorz
248ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:08:33.19 ID:???
レザーは予算オーバーだから、オレが買うのなら帆布のショルダーかな
オレ的にはザックリゆるゆるで使うにはもってこい
てか、既に持ってる
249236:2011/05/26(木) 12:18:58.39 ID:???
みんないろいろ考えてくれてありがとう

ポイントを使って買いたいから、さっきのサイトで探してます
日常使いだから、斜めがけのショルダーがいいかな

マンハッタンポーテージってとこのバッグばかりだから
このブランドってダサいブランドじゃないのかなと思ってたんだけど
微妙みたいだね
250236:2011/05/26(木) 12:25:05.39 ID:???
帆布ってとこのバッグもいろいろあるけど
いいなあと思ってるやつが売り切れで
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/3x06
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/3x05

これの黒なら残ってるんだけど
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/3x51
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:25:27.39 ID:???
カバン以外を買って
カバンはこれ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/464170-09
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:36:05.49 ID:???
>>250
それならありじゃね
カーキが売り切れなのは残念だが
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:37:03.50 ID:???
でも変に妥協するよりは
そのサイトでは服を買ってバッグは他でというのも確かにいい
254236:2011/05/26(木) 12:39:45.31 ID:???
>>252
これが気に入ったので、再入荷の予定がないか問合せしてみた。
http://sputnicks.jp/fs/sputnicks/3x06

服はもう他で買ったので、あとはバッグが欲しいです。
255ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:43:46.24 ID:???
>>254
入荷あるといいね
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:49:51.11 ID:???
>>250
帆布素材のかばんなら、そんなどこのかわからない中途半端なの買わないで一澤とか買えばいいのに。
丈夫だから長年使えるよ。少し汚れたくらいが味があっていい。
以前は国内でも帆布使った鞄のブランドがもっとあったんだけどね。
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:51:05.41 ID:???
おしゃれを知らないようだから教えてあげるね。
ビームスとかそう言う至る所にあるようなセレクトショップに売っている物を身につけるのは初心者なんだ。
悪いわけじゃないよ。でも見る人が見ると、あーやっちゃったなってなるわけ。
じゃあどうすれば良いかというと、まず原宿出ちゃおう。
原宿出たからって竹下通りなんか歩いちゃダメだよ。
目指すは裏原。裏原って何処かわかん無いよね?大丈夫、道歩いてる人に聞いちゃおう。
やっとの事で裏原に着いた君が次に探すのは店員が常連と楽しそうに喋ってる店。
君が店に入ると店員は君をチラッと見て品定めする。
ダサい服を着てると鼻で笑われる。でもそこでくじけちゃダメ。
なんでもいいから手に取ってこれ下さいって言おう。
サイズなんか聞いちゃダメ。見ただけで自分にサイズがあうか分からないダサ坊には売ってくれない。
値段も聞いちゃダメ。気に入ったものは買うのが基本、値段で躊躇するような子はおしゃれさんじゃないからね。
でまあ下さいって言うと十中八九鼻で笑われて無理でしょーとか言われる。
まあこれは挨拶みたいな物だから、軽く受け流して、手に取った物を褒めちぎる。ついでに店の外観や内装、店員のファッションセンスも褒めておこう。
そうすると向こうは少し機嫌が良くなってそんなに欲しいなら売ってやるかってなるわけ。
そしたら感謝の言葉をかぶせ気味に言って気が変わらないうちに買っちゃうわけ。
店から出たらすぐに身につけよう。
見る人が見ると、えーウソーあの店の服身につけてるー中々売って貰えないのに凄いこの人ってなる。
これでもう君はおしゃれさんの仲間入り。
マンハッタンポーテージ身につけていても、ナルホドねーそこであえてマンハッタンポーテージきたかーいいねー
とか言われる。
じゃあ頑張ってね!

258ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:53:49.69 ID:???
伸びてると思ったらなんだよこれ
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:53:57.49 ID:???
このコピペはじめて見た
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:54:24.35 ID:???
ウラハラってw
むしろアレを他で着てるとダサいかどうかは抜きにして浮くわけだがw
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:30.60 ID:???
随分寛容になったなお前ら
前は「おしゃれ」ってキーワードだけでファビョってただろ
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 13:06:38.94 ID:???
>>256
帆布工房ってところもそれなりに歴史はあるよ
一澤もいいけどデザインがイカにもになっちゃうのがアレだよな
263ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 13:10:19.20 ID:???
犬印は好き
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 13:52:25.44 ID:???
おしゃれになっても友達ができるかどうかなんて
人格次第だろうに
265ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:59.22 ID:???
もうすでに背中ビショビショだわ。
メッシュのパッドでも試してみようか。
小さめのバッグでも物色してみるか。
みんなは夏場はどうするの?
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:32:26.24 ID:???
ドイターのにする、それでもダメなら着替えを持っていく
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:39:36.74 ID:???
>>254
これいいな
楽天でも売ってるからカーキ買うわ
http://item.rakuten.co.jp/s-kobe/hanpu_nano_shoulder/
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:47:24.54 ID:???
ターポリンって防水性いいけど摩擦に弱い?
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:18:58.13 ID:???
>>267
さすがに釣りだよな?
どう見たってダサいぞこれ
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:24:11.18 ID:???
>>269
お前がダサいからそう思うだけ
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:26:36.01 ID:???
俺も悪くないと思うぜ
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:28:31.38 ID:???
>>267はモデルが悪いな
普通にいいと思うぞ。
273ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:30:33.15 ID:???
今日から30日まで、なると本国サイトで
一部商品が最大25%セールの様だ
(送料$35位掛かるけどな)
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:31:08.12 ID:???
TIMBUK2のXL買ったけどでかすぎわろた
ボストンバッグだなこれじゃ
275ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:33:29.71 ID:???
コレはださいっしょ
大工とか工事現場の職人ファッションだよ
メッセンジャーバッグじゃないしさ
やめようよ
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:34:37.73 ID:???
ダサッ
277ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:37:08.94 ID:???
普通にアリだろ
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:37:14.73 ID:???
ださいださくないはどうでもいいけど
メッセンジャーじゃない時点でスレチ
ファ板でやれ
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:39:55.20 ID:???
じゃあこれについて討論しよう
http://item.rakuten.co.jp/urbene/manhattanportage-6056/
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:42:20.56 ID:???
どういうのがダサいのかわからないんだ
おしゃれになって彼女つくりたい
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:44:33.78 ID:???
>>280
いい加減スレ違いって気付けよ
ファ板池
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:52.43 ID:???
こっちで聞きなさい

カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その24)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1304718036/
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:47:59.54 ID:???
一澤wって兄弟喧嘩してたよな
商品に自信あるのなら版権とかどうでもよかろうに
ってバッチャが言ってた
284ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:50:29.65 ID:???
すまん>>282にあげたスレは荒らし常駐のクソスレだった
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:51:58.22 ID:???
>>279
女の子ならありかな
286ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:52:27.25 ID:???
>>280それはここで聞くもんじゃ無いだろう?
外でておしゃれな人の服装見てこいよ。

大体オシャレになれば彼女できるって考えが好きじゃ無い。そんなことここで聞いてる時点でできる訳無いだろう。
聞けるような友達がいない時点で、いきなりそれを飛ばして彼女なんて…。
あたまおかしいんじゃないの?
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:56:43.27 ID:???
>>279
それはショルダーバッグ
288265:2011/05/26(木) 16:04:32.42 ID:???
>>266
ドイターのは見た目が……。
普段着っぽい格好でメットかぶってる時点でアレなのかもしれないけど。
小さめのメッセンジャーバッグ買うならバックパックのほうがいいかな、悩む。
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:06:33.93 ID:???
>>287
どっからどうみてもメッセンジャーバッグだろこれw
説明にもメッセンジャーと書いてるし
まあ、説明が書いてる書いてない以前に、
どっからどうみてもメッセンジャーバッグだけどなw

お前の中のメッセンジャーバッグって何だよw
290ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:07:06.19 ID:???
少ない時はメッセンジャーのLで
多い時はトランスアルパイン30つこーてる
ERGON BC3ももってるがあれはやめとけ
長距離移動にはいいかもしれんけど常用はかさばる

291ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:08:54.92 ID:???
>>279
クロスストラップがないとなあ
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:09:58.65 ID:???
>>288
サドルバッグのでかいヤツでは不足か
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:21:40.75 ID:???
>>289
それは楽天のショップが勝手にメッセンジャーとうたってるだけだ
検索で引っ掛けておまえみたいなのを釣るためになw

とりあえずオフィシャル見てこい情弱
http://www.manhattanportage.co.jp/pc/item/index.cgi?cateId=2
294ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:22:42.86 ID:???
>>289
クスクス
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:24:16.87 ID:???
普通にメッセンジャーバッグじゃん
メッセンジャーじゃないと言って必死になってるやつアホなの?
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:25:04.15 ID:???
お前らマッチポンプくんに遊ばれてんぞ?w
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:35:56.33 ID:???
        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
298ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:46:39.94 ID:???
こんな釣堀で釣りして楽しいのか?
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:09:17.56 ID:???
>>295
クスクス
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:27.39 ID:???
>>295
仮に百歩…いや、一万歩譲って、これがメッセンジャーバッグだとしても、だ

ここは「自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグ」のスレだ
こんな使えなさそうなバッグは、議論の対象にもならん
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:33:34.12 ID:???
譲る必要なくね?
マンポ自体が「ショルダーバッグ」のカテゴリーにこのバッグを掲示しているわけだし
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:43:32.40 ID:???
>>283
蟠りは解消して先月から一緒になってやってるよ。
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:48.42 ID:???
>>295
wwwww
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:55:03.82 ID:???
>>295
なんだ?おまえそこの店員か?
ノイータはショルダーバッグだよw
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 17:57:58.36 ID:???
>>279
モデルはここの店員?
なんで値札の着いた腕輪してるんだろw
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:00:14.79 ID:???
>>305
これもタグ外さないでモデルに着せてるんだけど、おかしいだろこの店w
http://item.rakuten.co.jp/urbene/barns-br-4248h/
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:06:53.58 ID:???
おまえら注意深いな
全然気がつかなかったわ
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:08:49.34 ID:???
どこで聞いたらいいか分からないのですが
サドルバッグとかトップチューブにつけるようなタイプのバッグで
出来るだけ大きな奴ないですかね
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:09:48.55 ID:???
>>306
たぶんモデル試着品がそのまま商品として流れてるんだろうな。
メーカーから試着用出てなくて、試着するなら買い取りしろよと言いたい。
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:11:30.55 ID:???
>>308
スレ違い

バッグ・キャリア総合スレ 容量15L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1306302308/
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:17:43.86 ID:???
>>310
おお、誘導ありがとう
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:20:07.75 ID:???
>>289
バナナバッグでしょ…
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:48:54.78 ID:???
>>222
○肩への当たりは明らかにソフトになる。
○見た目がそれなりにグレードアップする。
○携帯ホルダー等のアクセが2つ付けられるベルトがパッド上にある。
(ストラップ上に直づけすればいくらでも付くが、セパレートで2カ所
 固定できることがよい)
○その2カ所の1つにクロスストラップのメスバックルを付けることもで
 きるので、通常のパッドよりもクロスの「人」角度が最適化される。

×パッド内でストラップが滑るので、一旦降ろした後で担ぐ時にパッドを
 末端に寄せ直さなければならない。
×首の部分で幅広になるので、キッチリ締め込むと頸動脈がキツい。
 
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:10:53.96 ID:???
ミステリーランチのアウトサイダーがデザイン的に神。異論は認めない。
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:18:07.42 ID:???
やっぱ認める。
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:28:18.43 ID:tvd0wVxQ
アウトサイダーってメッセンジャーだっけか?
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:29:08.79 ID:???
なぜかゴッドサイダー思い出した
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:35:51.68 ID:???
>>316
そうだよー
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:51:17.05 ID:???
ミステリーランチってスペック厨の
ミリオタが持ってるイメージ
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:59:42.93 ID:???
メッセンジャーバッグて変な名前たまにあるよね
CRUMPLERとか
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:56.89 ID:???
スープ・アンド・サラダw
外人的にはナイスセンスなのかな
それともグッドスピードみたいな昔の意味的なのがあるのか?
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:30:46.45 ID:???
>>314
確かにモロにミリタリーテイストだな。
上野の中田商店で売ってそう。
323288:2011/05/27(金) 00:48:46.44 ID:???
>>292
買い物の時にサドルバッグ持ってウロチョロするのも気が引けるんで……。
ん、リクセンカウルみたいなアダプターのついたバッグっていうのもありかも。

でも、ストラップ緩めてすぐに出し入れ出来るメッセンジャーバッグが一番かな。
小さめのメッセンジャーバッグか、メッシュのパッド買ったらまたレポしに来ます。
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:53:48.90 ID:???
ウェストバックでいいじゃない
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:09:27.87 ID:???
普通のベルトにサドルバッグの止める金具を付けるとか
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:40:45.95 ID:???
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 01:48:53.79 ID:???
プロのメッセンジャーって東京の中心部にしかいないの?
神戸・大阪じゃ見たことないんだが… メッセンジャー風はよく見るが。
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 03:23:05.79 ID:???
Chromeのメッセンジャーバッグ紐がブラブラしてるんだけどどうしたらいいかな('A`)?
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:19:43.24 ID:???
切れ
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 10:01:57.98 ID:???
>>327
普通にいるやん。工場街勤務なん?
金髪外人のメッセンジャーとかめっちゃ目立ってるわ。
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:51:47.01 ID:???
メッセンジャーにプロとかアマとかあるのかよw
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:53:44.68 ID:???
生業としてればプロって事じゃねーのか?w
333327:2011/05/27(金) 12:03:12.45 ID:???
>>330
見る? 俺は全然見ないわ… 
天端橋勤務 家は神戸 

本町や心斎橋あたり行けばうじゃうじゃいるのかね。
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 12:11:38.31 ID:???
Chromeのバックルだけ新品交換ってできるの?
メッキがとれててバックルだけ交換したい。
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 15:22:25.49 ID:D9W/m0S5
買い換えろよセールだし
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 15:50:04.13 ID:??? BE:511955647-BRZ(10857)
セール品はいい色がねえなぁ
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:03:34.25 ID:???
俺は社内メッセンジャーやってるわ。
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:15:19.68 ID:???
それ閑職だろ
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:20:57.92 ID:???
給料安くていいからそう言う仕事につきたいわ
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:37:33.24 ID:???
>>313
おお、あり
頸動脈のところが気になるが肩への当たりがソフトになるのはいいかな
ポジションを自分で調整してみるか
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:56:47.03 ID:???
>>333
大阪はともかく、神戸ってメッセンジャー向きな街じゃないような気もするが・・・。
道が割と広いし、ちょっと山のほう行けばすぐ急坂だし、そもそもそこまで大きな街でもないし。
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 00:59:47.03 ID:???
外人のカッコイイ女性をOBPで見たよ
脚の長ーーーいこと
あれはショックすぐる orz
メッセンジャーを配車する会社が大阪には数社有ったと思う
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 06:11:25.10 ID:???
>>342
実際何センチぐらい足の長さが違うんだろうね
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:24:38.29 ID:???
>>342
OBPは外資が多いからメッセンジャーへ頼むっていう文化が根づいてるのかな
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 11:46:42.09 ID:???
>>268
いや、表面ツルツルだし摩擦にもかなり強いよ
ただし生地が固いので、折り曲げとかにはちょっと弱い
使ってるうちに、フラップの折り目のところだけちょっとヒビ割れたりする
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:36:12.21 ID:???
仙台でMW置いてるとこってある?
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 20:17:56.80 ID:???
>>345
ターポリンにも各社ひび割れに強いもの弱いものとか差はある?
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:43:25.41 ID:???
>>347
ファブリックのメーカーが、それほどあるとは思えないのだが
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:52:43.16 ID:???
レジの開発秘話ページで(今は消えてるが)、
ターポリンの種類が沢山あって選別とテストに苦労したっていってたから、
種類自体はたくさんあるんじゃね。 固いのは割れるよね。

350ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 01:54:39.94 ID:???
TIMBUK2 Lサイズでもなんかでかいわ・・・身長は平均。
入れるもの多い時は素直にバックパックでTIMBUKはMサイズでいいな
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:20:02.26 ID:???
そんな大きくなくて、ロゴ控えめ、コットン素材で軽いメッセンジャーバッグってありますかね
雨対策でゴム引き素材のを探してます
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:55.71 ID:???
安かろう悪かろう
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 02:50:48.48 ID:???
レジのキャンバスモデルでいいんじゃね?
ゴム引きじゃなくて内側しっかりターポリンだし。
354 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:50:11.59 ID:???
TIMBUK2のマーベリクス・クラシックメッセンジャーってどう?
防水性は十分なんかな。
>>11のテンプレにいれるとしたらどのあたりになりますか?
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:07:10.33 ID:c773g0WP
コットン素材は単純に格好いい。
ただ、カジュアルな格好には合うけど、ちょっとスポーティな格好になるとバッグが浮くから注意。
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:11.08 ID:???
普段使いならmini metoro s が一番だ
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:01.00 ID:???
過去スレでシューグーがターポリン補修に使えるってあったけど、マジで使えるなコレ。
穴とひび割れ入った所に塗りこんだら強力に一体化して剥がれもせず、
柔軟性もある。補修跡もほぼ目立たない。
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 19:51:15.90 ID:???
>>357
色は?
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:34:23.73 ID:???
webアーカイブにあった
レジのターポリンの話
ttp://web.archive.org/web/20080619084458/http://www.resistant.jp/process.html

なんで消したんだろ、自信がなくなったんかね
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:50:11.41 ID:???
>日本製のパーツはおもちゃレベル
↑で、どっかから難癖付けられたとか?
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:30.73 ID:???
>>358
カバンは黒でシューグーは黒色使った。
確か透明とか自然色とか何種類かあったから使い分けたらいいと思う。
今日試しに雨の中で使ったが、前は水が染みてたのにそれも完全に治った。
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:24:28.68 ID:???
>>359
ターポリンならなんでもいい訳じゃないんだ。
てかシートベルトのポリエステル繊維って強度はナイロンに劣るはずなんだけど、
摩擦耐性はナイロンより強いんだな。
363ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 21:52:58.58 ID:pfWMVgAc
Freight Baggage
使ってる人いますか?
使用勝手は、どうでしょう?
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 02:18:18.72 ID:???
ターポリン絶賛(?)の流れの中、
ちょっとでも軽いのが欲しくて、あえてX-pacのを買ってみた

来週届く予定(海外通販なんで・・・)
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 09:18:13.02 ID:???
背中の熱対策どうしてる?
スノコ状の冷却パネルみたいなのないかな?
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 11:28:50.15 ID:???
>>363
ZO-bagとそいつはこのスレでユーザー見たことないな
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 11:34:47.45 ID:???
ZOバッグは値段と品質が合ってないと思う
数が少ないのは確かだけど
フレイトは初期型しか使ってないけど形は横長でZOバッグに近い
当時使ってて不満だった点は今の型でだいぶ改善されてる感じだから使いやすいと思うよ
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 13:49:57.58 ID:???
あー、チョロメかレジか悩む
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 13:53:17.46 ID:???
両方買えば悩まなくて済むよ
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 14:13:53.37 ID:???
スプリットストラップがいいならチョロメ
ガチャバックルがいいならレジ

この二つで何故迷う
見た目で選んでるだけなら好きなほうにすればいい
値段で選んでるんなら安いチョロメしかない
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 14:19:18.55 ID:???
レジは2ヶ月待ちのハードルが高すぎる
オンラインショップは在庫ほとんどねーし。
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 17:39:54.88 ID:???
メルマガやツイッターで入荷情報が来るけど、それ以外のがほしいってこと?
なら待たなきゃだけど

オクでZO買ったことあるけど、今ならより良い物あるじゃんとは思うw
でもなーちょっとした憧れみたいなのもあったのよね
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:47:22.83 ID:???
>>365
アライテントのメシュパッド
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 22:52:57.04 ID:???
ZOのウエストポーチはかっこいいなと思う
レジのSWIFTもいいけど、とにかくあのぐらいのサイズは使いでがありそうな気がする。
Treasure Hunterは持ってるがもう少し容量欲しいと思うこともたまにあるし
375ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 02:09:00.02 ID:???
スレチかもしれませんが質問させてください

当方は学生で、ロードバイクに乗ってます
休みの時ののロングライドやロードで実家に帰る時のためにカバンを買いたいんです(荷物の運搬などのため)
そこで、防水のものがいいかなと思いwiggleなどでオルトリーブのメッセンジャーバッグを買おうと思っています
両肩で背負える物が良いのでvelocityかcoulier(?)を考えています
他によさげな防水のカバン等あればご教授願いたいです

長々とすいません・・
あと、coulierというラインナップがいまいち良く分からないので誰か分かる方がいたら教えていただけると嬉しいです
376ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 02:41:08.72 ID:???
>>375
防水云々なら>>11を参考に>>9,10のリンク先に目を通してみては。
ortliebのラインナップの違いは公式サイトのTable of Product辺りを観れば違いが分かるかも。
当方使用者じゃないのでこれくらいしか言えないけど。
377ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 03:40:16.97 ID:???
>>357
防水性能が高いバックパックなら他にWATERSHED(ウォーターシェド)も良いよ。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/watershed/backpack.html
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/watershed_0057/
378377:2011/06/01(水) 03:44:51.87 ID:???
ごめん、間違えた。
377の書き込みは>>357じゃなくて>>375
379ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 05:57:28.08 ID:???
>>372オルトリーブの30Lの持ってるけど
ポケットとかついてないから、同じ容量のメッセンジャーバッグよりもかなりでかくなるよ
用途にもよるけど、普段自転車乗るのに気軽に使いたいっていうならヴェロシティでも十分だね
380ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 09:40:29.67 ID:???
Chromeのマラソン使ってる人いますか?背負ってる時の装着感はどんな感じかな?
381379:2011/06/01(水) 13:12:10.44 ID:???
>>375寝ぼけてた上にアンカミスった…
Chromeのpawnとかも容量多くてオススメ
でも長距離走るとかなり肩に負担かかるからリアキャリアのが本当はオススメ
382ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 13:49:22.61 ID:???
>>368だけど、結局ガチャバックルとシンプルさで、レジのWHEELMASTER Modifidに決めたわー
届くの楽しみだ。
383ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:07:20.28 ID:???
resistantのベルトって身体に心地良いって聞くけど、Timbuk2やchromeとそんなに
肌触りや、やわからさが違ったりするのかな。
肩に当たるパッドが無くてもベルト全体がフワフワだから気持ち良いとか?
384ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 14:18:27.13 ID:???
>>383
RESISTANTはふわふわっていうかコシがあってしなやか。
chromeは柔らかいがコシがない。Timbuk2は固い。
385ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 15:15:00.73 ID:???
>>384
ついでにレジとリロの違いも教えてくれない?
ひもの材質や柔らかさもだけど、クロスストラップ不要ってのが不思議。
同じガチャバックルのリロは荷物少ないとメイン締め上げで足りるけど
ビールとかの固い買い物荷物入るとメインだけじゃ右に回り出すから。
386ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 16:05:06.28 ID:???
chrome YALTA 買った記念カキコ
387ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 16:06:47.21 ID:???
>>385
レジの、というかメッセンジャーバッグがうまく背負えると
体に密着して、荷物全体が背中とくっついたような状態になる。
荷重が背中に分散されて身体自体も楽になるし、
荷物も背中とストラップの間で板挟みの様な力のかかり方になるので、
どこへも動くことができなくなる。

リロでもほかのでもうまく背負えれば大丈夫。
(使い込んでベルトがボロボロに柔らかくなると容易になるという噂)
レジは最初からベルトが柔らかいからこの荷重分散がし易く、肩に負担がかかりにくい。
リロなんかはストラップが固いうちは身体と荷物の間に間ができて、そこから荷物がずれて行く。
388ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 16:19:13.84 ID:???
>>387
dクスよく分かった。
確かに俺のリロのストラップまだ固い。
もうちょっと使い込んでみるよ。
389ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 16:51:24.34 ID:???
レジの方が横長でリロの方が正方形気味なのも関係あるのかな
390375:2011/06/01(水) 17:02:04.90 ID:???
たくさんアドバイスありがとうございます

Chromeのpawnとかデザインもよさげですね
Watershedもいい感じで・・
しかしどれも良いお値段だことw

>>379
やっぱり30Lは大きすぎですかね・・
1000円しか変わらなかったのでそれなら30Lの方にしようかと思ってたところです
391ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 17:28:23.67 ID:???
>>390
wiggleで買うと安いよ、まあ大は小を兼ねるっていうから30Lでもいいかもね
392384:2011/06/01(水) 17:38:21.77 ID:???
>>385
Reloadは持ってないからどれだけ違うかは分からん。

RESISTANTは既出のベルトのフィット具合に加え、
バッグが横長で形状的に体にまとわりつく感じだから
クロスストラップ無くても前に回りにくいんだと思う。

あと背中のターポリンの摩擦係数が高めなのも大きいんじゃないかな。
393ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 17:50:49.27 ID:???
TIMBUK2は中が防水なのが地味にありがたいな
394ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 20:10:38.60 ID:???
ターポリンってなんか...可愛いな.....ゴメン
395ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:36.25 ID:???
>>390
chromeのバックパック新しいの出始めたんだ?

>>391
http://www.wiggle.co.uk/ja/6907274/?utm_source=google&utm_medium=base&utm_campaign=products
とかかな。
396ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:37:36.31 ID:???
>>392
えっレジって背中ターポリンだったの。それだ。
リロは明らかに背中の生地でツルって滑ってる感覚があった。
ともかくレスありがとう。
397ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:55.00 ID:???
ビジネスで使ってもおかしくないようなのでお勧め教えてください。
取っ手が付いてるやつでお願いします。
398ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 01:46:32.66 ID:???
なんのビジネスだよ
金融か?
399ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 03:22:19.30 ID:???
http://www.diatechproducts.com/lezyne/messenger_caddy.html
自分はこのLEZYNEのやつを買おうと思ってるのですが、どなたか使っている方とかいらっしゃればインプレお願いします。

あと上で大阪でメッセンジャーあまり見ないというスレありましたけど、堂島や堺筋本町店でよく見かけますよ。
400ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 05:25:01.64 ID:???
一度だけヨドバシ付近で見たわ。神戸は会社あるのかな

>>396
モデルや仕様による。ワンピース系のだと違うでしょ
滑ってる感覚って、服との相性が良くないとかじゃ
雲丹黒のウィンドブレーカーとキャンバス地は相性悪かったよ
401ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 07:55:48.30 ID:3LTton+r
>>399
ヘビメタの人が使いそうなバッグだ
402ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:15:59.87 ID:???
>>397
プロフェッサーパックビジネスくらいしか
403ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:07:19.10 ID:???
>>399
東京との企業集中の規模が違うから大阪でメッセンジャーの意味が薄いんだろ
404ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 13:25:11.95 ID:???
>>403
良く読んでレスしろよタコ
405ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:36:24.73 ID:???
震災の影響で大阪のメッセンジャー需要が高くなるな
今からトレーニングしてくるわ
406ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 17:20:37.17 ID:???
>>405
>震災の影響で大阪のメッセンジャー需要が高くなるな

なんで?
407ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:19:13.73 ID:???
バイク便の方が多く運べるし早いだろ
メッセンジャー使うメリットが良く分からん
紙ものなんか電子化しちってるし
408ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:12:22.44 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=kpSQvK4Mc8k

レジのバッグが登場してる
409ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:11:55.20 ID:???
>>408
ハーネス付きかな?あった方が安心だよね。
これはハイスクールかと思ったけど、モノが詰まったWHEEL MASTER Modifiedかな。
410ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:18.07 ID:???
こいつは雑誌とかにも出てるcyclexのやつだろ
411ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:08:06.49 ID:???
TIMBUK2のBACK TO SCHOOLって5月下旬発売だったよね?
ネットじゃ全然見かけないんだけど、店頭にはもう並んでんのかな
412ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:38:48.84 ID:???
Timbukは無駄にポケット付けなくていいから、フラップと言うのか?
あそこ折り返し仕様にしてくれればいいのに
413ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:34.18 ID:???
414ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:16.76 ID:???
真っ黒じゃないの良いな
415ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:06:18.77 ID:???
普通のとどこが違うんだ?
サイズはMくらいか
416このひとはバンビ:2011/06/03(金) 01:04:50.92 ID:GM7kvcpn
>>408
ってーか
サイクレックスのメッセンジャーでしょモデルとかもやってる

支給品兼プロトタイプだろうから売っては居ないと思うけど
417ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:08:52.91 ID:???
>>407
田舎ならバイクの方が早いな。
418ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 07:59:32.86 ID:B+PNnjoK
>>408
イケメンだなあ
419ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 08:45:39.83 ID:???
>>418
○○○乙wwwwwwwwwwwwwww
420ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:00:23.48 ID:B+PNnjoK
>>416
あ!バンビって人か
なんか昔、バラエティ番組にでてたよね
421ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:01:57.99 ID:???
レジのトート、かわいいな欲しい
422ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:32.06 ID:???
bagをカスタムしてる人いる?
423ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:06:58.38 ID:???
どの程度をカスタムと呼ぶのか。
バックル替えるとかか?
424ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:28:34.93 ID:???
俺が聞きたかったのは使い勝手よくなる感じのカスタムですが、装飾系もしてる人いるなら参考にしたいです
425ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:34:04.20 ID:???
半額投売りで買ったドイターASproをスプリットストラップにしたら、
あまりの使いやすさに驚愕したw
色違いでもうひとつ買って置けばよかったって思ったくらい
ってかカムバックルがクソすぎたってのもある
あと>>5のtimbuk2お姉ちゃんの背負い方は微妙すぎ
ショルダーバックか
426ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:51:10.41 ID:???
>>425
スプリットストラップて売ってるの?
それとも移植?

俺もガチャバックルがイマイチ馴染めないのと色がキライなんだよね
427ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:55:22.72 ID:???
久し振りにきたらメッセンジャースレがなくなってた
何処いったか誰か知りませんか
428ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 16:04:26.58 ID:???
>>426
50mm幅のナイロンベルトとかプラバックルとか、パーツで売ってるよ
自分はホムセンとネットで買った
バックルはNifcoのTSR50ってやつ
ベルトとDカン、アジャスタ、バックルでトータル2000円以内だったと思う
429ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 16:12:51.51 ID:???
>>428 thks

週末チャレンジしてみるわ
430ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 16:13:02.13 ID:???
費用はかかるけど、飛行機のシートベルトバックル使ってもいいかもね
こんな風に
ttp://innoveco.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_1907.jpg.html

エアラインシートベルトバックルのベルトとか買えば簡単に手に入るよ
431ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:32:27.32 ID:???
>>409
Speedster Modifiedのプロトタイプじゃないかな。
Modifiedもカラーオーダー出来るのかな。
レジって素材まで結構柔軟に対応してくれるみたいな話聞いたけど、やっぱ素人じゃダメだよね…
432ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:29:37.43 ID:???
ちょっと前にYouTubeで見たんだけど、
ヒゲモジャの外人さんが自転車に乗って買い物に行く動画知らない?
箱型の黒いバックに果物とかジュースをありったけ詰め込むようなやつ。
433ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:51:33.08 ID:???
多分アレだろうな
434ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:07:35.99 ID:???
>>430
それだとSEAGULL BAGS(シーガル・バッグ)みたいになりそうだな。
435ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:16:37.24 ID:???
>>432
これかな?
http://vimeo.com/10704302
MISSIONWORKSHOP
Vandal Roll-Top Backpack

おっちゃん、果物(ライム?)を買い物カゴに入れるの雑すぎるww
436ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:33:31.39 ID:???
なんか一週間に一回は歩行者と事故起こして
3ヶ月後には自転車盗まれちゃいそうな動画だなw
437ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:49:20.44 ID:???
>>431
悩む前に問い合わせてみ?
でも、いくらアップチャージ取られるかはしんないよw
438ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:52:05.54 ID:???
>>435
こういう動画でThinkPad出てくるとは珍しいな
大抵MacBookProな気がするが
439ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 04:31:18.49 ID:???
都内でメッセンジャーバックを買うとしたら
どこがおすすめ?
440ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 06:22:28.14 ID:???
東急ハンズ
441ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:09:30.78 ID:cjWLzxZO
どんなメッセンジャーバッグを買うかによる
442 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 07:12:54.93 ID:???
>>427
最近見かけた気がするから、たぶん埋まって落ちたんじゃないかな
443ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:21:54.43 ID:???
>>435
これだ!!よくわかりましたねw
ありがとうございます。
444ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:21:55.19 ID:???
>>427
そんなのもあったのか。
黄色があるなら戦隊物みたいに各色のカバンも使いましょとか
ソレを言うならウイングマンだろとか書いてたりするのか。
445439:2011/06/04(土) 09:47:11.62 ID:???
どういったバックが欲しいのかはまだ決まってない。
初めての購入で色々手に取って決めたいので、
種類豊富に取り扱っているお店があればなぁと。
まず、ハンズはチェックしてみます。
446ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:57:02.09 ID:???
都内なら九段下のvic2のがいいと思うよ。
メッセンジャーバッグの数はハンズより上だし。
ハンズはバッグの数は多いけどメッセンジャーの数は少ない。
447ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:04:03.53 ID:???
確かにハンズはメッセンジャー少ないね。
渋谷ならすぐ隣にモンベルと、chromeなんか置いてある小さな店があるんだが。
loftもtimbukとマンハッタンなら置いてあるね
448ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:20:01.26 ID:???
vic2なら大抵の物は置いてあるからvic2だけでおk
449ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:34:14.13 ID:???
ウエパー本店でTimbuk2投げ売りしてたお
Mが5000円以下で変えたお (^ω^)
450439:2011/06/04(土) 11:06:11.65 ID:???
アドバイス感謝です。
まずは九段へ行ってその後ぶらぶらと
渋谷まで足を延ばしてみようかと思います。
451ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:40:10.55 ID:???
>>445
たしかに都内ならvic2がおすすめだね。
靖国神社が近いから、夏の某日になるとデモで警察の方が封鎖しててどうやって行って、帰れば良いか迷うことになるけど。
452ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:55:19.20 ID:???
買ったらレポよろ
453ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 12:39:28.79 ID:cjWLzxZO
ブルーラグがお勧めされない不思議
454ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 13:19:36.54 ID:???
あそこは同じメーカーのがいっぱいある感じじゃないか?
バガブー、シーガル、リロードばっか
レジもないし
455ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 13:45:47.12 ID:???
vic2行ったけど割と狭くて店頭にあんまり商品置いてないよな。
店員に声掛けて「□□の○○ありますか?」ってやんの?
456ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 13:56:55.18 ID:???
確かにネット見て期待して行くと、あんまりないんだなって思うよね
ただ、vic2以上に置いてるとこもないと思う
457ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 14:14:32.48 ID:???
vic2は狭いけど色んなメーカーのがまんべんなくある感じ。メーカー一つ一つはそんなに種類無かったな。
ブルーラグは知らなかった。今度行ってみよう。
458ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 16:56:40.69 ID:???
俺はvictoria L-Breathで買ったよ
定価販売だからお勧めはしないけど
459ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:01:20.23 ID:???
>>435
ライムワロタwww
460ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:03:05.12 ID:???
>>438
確かにそうだなw
ただ、持ち運びで実用性があるのはthinkpadなんだがな。
耐久性の面で。60kgの人間が乗っかっても割れないし。
461ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 20:24:44.01 ID:???
そもそも買い物するだけなのに、どうしてノートPCを持って行くんだ?

「ノートPCを入れた状態でも荷物がこんなに入りますよ。」
って事をアピールする為かな。
462ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 20:32:04.38 ID:cjWLzxZO
しらねえよ
463 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:32:50.96 ID:???
え?お前ノートPC持ち歩かないの?
464ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:04:41.41 ID:???
最近のThinkpadは駄目だ……あれはもう、単にThinkpadという名前がついただけの単なるノートだ。
耐久性も駄目駄目になった。
465ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:22:57.71 ID:???
>>464
どーせLenovoディスりたいだけで、最近のx/t/wシリーズ触りもしてねーだろ
466ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:41:40.93 ID:???
昨日マンポを腰に巻いて走ってる人いたな
後ろから見たら、ちょっと大きいサドルバッグみたいだった
あれだと背中に汗かかなくていいな
467ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:46:56.81 ID:???
vic2行ってきました。
皆さんの言う通り、店舗は小さかったけど
色々なメーカーのバックが見れて希望通りのお店でした。
いろいろ見て直感で気に入ったのがレジスタントと
ミッションワークショップのバッグ。
前知識無しだったので過去スレ読んで、どっちにするか
考えて明日購入しに行ってきます。
468ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:52:34.81 ID:???
大和の人たちがレノボにいるだけでThinkPadはどこ行ってもThinkPad
469ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:59:32.91 ID:???
Thinkpad部門はIBM時代より開発費爆上げしたらしいしなw
470ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:19:09.27 ID:yZ31nhD9
IBM時代のシンクパッドが特に良いって感じがした事がないな。
あの赤い真ん中のが使い勝手悪くてな。
471ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 00:06:04.75 ID:???
>>467
最近その二つのメーカーが強いよね。機能性ならミッションワークショップかな。ポケットたくさんだし、左右掛け可能なんだよね?
他の決めてはデザインとかベルトの装着感が合うか合わないかかな。
472ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 01:30:25.58 ID:UxBShV1G
>>453
展開も乱雑だし、ホコリ被ってるの多いし
473ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 01:32:47.41 ID:???
>>467
職人魂のこもったレジオススメ。
完成度はズバ抜けてると思う
474ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 03:59:39.27 ID:???
信号待ちなんかで、iPadをサッと出してサッと仕舞えるようなバック無いかなあ
iPad用を謳ってるのは小さくて他の荷物入らないからダメだ
475ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:33:51.70 ID:???
メッセンジャーバッグと言われている部類のものはさっと荷物を出してしまうことを目的としているわけだが
強いて言えばあんまり大きくないサイズのものなら取り回しがきくんじゃないか
身体に巻きつけて使うバッグにiPadとか入れてるとぶっ壊れるという話もあるが
476ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:47:18.45 ID:???
>>474
本体プラス35ドルだったか、ベイリーワークスのスーパープロは、オプションでコンピュータスリーブ付けれる。
477ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:49:40.07 ID:???
>>645
懐古信者はスルーしとけって。現行機使ってるやつらは黙って恩恵にあずかってるわ。
478ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:50:32.26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
479ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:50:37.29 ID:???
>>477 → >>465
480ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 07:57:10.50 ID:???
>>470
ポインタは俺も嫌い。ドリフト現象がイライラするからマウス持ち歩いてる。
481ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 12:14:36.64 ID:???
赤乳首はホームポジションのままマウス操作できるのが利点。長時間利用してると明らかに疲れが少ない
ドリフトはそんなに気にするほど起きたことないな

メッセンジャーバックで持ち歩くみたいな荒い利用に親和性があるのは確かだけど、いい加減スレ違い
482ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 13:13:10.39 ID:???
ノっておいてスレ違い指摘とか
483ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:15:09.58 ID:???
レジ欲しいけどすぐに手に入らないのがいやだな
484ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:11:57.05 ID:???
カラーオーダーするとね
485ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:19:16.82 ID:???
レジは品物はネットショップか取扱店探せば大抵あるね。
色は選ぶほどないけど。
486ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:12:01.61 ID:???
レジのサイズなんだけど内容量をリットル表示で知る方法があったら教えてください
487ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:47:29.65 ID:???
内容量(内容積)=リットルなんでないの?
488ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:52:34.13 ID:???
何気なしにケーブルTVの番組表(6月分)
見てたら3日金曜に草g剛のメッセンジャーやってた・・・・見たかった><
489ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 19:12:30.11 ID:JbTfdbbV
メッセンジャーのロケ地めぐりしたのはいい思い出
490ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 20:10:57.21 ID:???
DVD安いよ楽勝
491ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:54.52 ID:???
オルトリーブのスリングイットかジップシティの購入を検討していますが、TIZIPは
使いにくいという話もあり迷っています。使ってる方いたら感想お願いします。
492ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:01:06.07 ID:???
ノートPC用ポケットがついてるメッセンジャーってTIMBUK2以外でなにがあったっけ
493ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:31:00.28 ID:???
>>492
カスタム・オーダーでも良いのなら、R.E.Loadにオリジナルのスリーブ・ケースや
ノートPCをスリーブ・ケースごと収納できるポケットがあるよ。
http://www.cycle-recycle-depot.com/shop/reload/order/civilian/index.html
FBI Pocket(PCポケット)追加で+3000円くらい。

MISSION WORKSHOPのロールトップ・メッセンジャーならデフォルトの
ジッパー・ポケットに入るけど、マチが無いからスリーブ・ケースごと
入るかどうかは分からない。
494ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:47:33.40 ID:???
>>493
ありがとう。
書いてからいろいろ彷徨ってたら奇遇にもそのMISSION WORKSHOPのを見つけてて、Rummyがよさげに見えた。
http://vimeo.com/16366931
http://www.carryology.com/2011/01/09/road-test-mw-rummy-messenger-bag/
一応MacBookPro15が入るとか書いてあるけど、
確かにマチがなさそうなのでスリーブごと入るか不安になるね。
どっかで現物見れればなぁ。

ThinkPad T420ぐらいのを入れたいんだよね。
495ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 00:25:33.72 ID:???
>>494
どうでもいいけど最後のほうに出てくるアジア人のピストバイクノーブレじゃねーか
496ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:01:22.82 ID:???
>>492
メッセンジャーバッグじゃねーよというノースフェイスの新しいやつ使ってる。見た目とか気にしないので快適です。
497ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 01:13:35.95 ID:???
正直、見た目気にしないならドイター一択だろ
498ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 03:53:43.44 ID:+xv/Q0oE
スウィフトが使い勝手良すぎる件
499ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:16:02.22 ID:???
新宿南口にあるジャーナルスタンダードが何気に
FREDRIK PACKERSやMission Workshopを扱ってた
500ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:27:46.69 ID:+xv/Q0oE
セレクトショップに普通に置いてあるよ

501ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:49:31.78 ID:???
継続して扱ってくれればいいけどね
一時のピストブームに肖ってるだけだろうと
何にせよ簡単に実物触れるようになったのはありがたい
502ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 11:05:29.94 ID:???
地方のメッセンジャーバッグの置いてなさは異常
503ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 11:36:48.56 ID:???
仙台ロフトのナルト無くなってた・・・
メッセンジャーバッグはグレゴリーしか置いてないとか
これだから田舎は…
504ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 14:09:34.39 ID:FCQ1zYp7
たまにサグライフ見る@都内
俺は脱糞中@社内
505ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 15:25:49.24 ID:???
レジのオンラインショップで、WHEELMASTER Modified がいくらか入荷してるね。
506ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 15:56:32.44 ID:???
自板ではお前らが一番オシャレだな、こっそり応援してる
507ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 16:32:26.44 ID:???
>>505
Modifiedって超軽量ターポリンらしいけど耐久性が気になる。
508ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 18:10:23.67 ID:???
軽量ターポリン使ってるのは内側の取り外し可能な袋だけだし、ウィールマスターは軽量ターポリン使って無いよ。
ウィールキングとスピードスターは内袋が軽量ターポリンみたい。
ウィールマスターも軽量ターポリンにして欲しいとこ。
509ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 18:13:41.88 ID:???
>>508
そうなんだ。
しかしレジって仕様変更多いなぁ。
Modifiedもボトム補強が変わったみたい。
510ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 19:34:49.12 ID:???
なんだかんだ言ってナルト
511ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:36.47 ID:???
夏用にナリフリのメッシュをポチったけど、いまになってレジが欲しくなってきた。
512ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:54:12.50 ID:FCQ1zYp7
なるとはありえんだろ
513ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:34.31 ID:???
ナルとはSとMの間のサイズを出せば良いのよ
514ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:22:30.99 ID:???
かわいい女の子のイラストのメッセンジャーバッグ見たw
あれはどこで買えるんだ?
買わないが
515ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:22:26.52 ID:???
reloadのシビリアン購入!
デカくてよいっ!!
516ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:24:57.32 ID:???
ナルトはポケット多くて使い勝手がよすぎる
さらに防水だし
517ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:28:29.98 ID:???
毎朝近所でナルト使ってる外人通勤ローディ見るけど
様になってて悔しい

結局※なんだよ
518ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 01:23:36.26 ID:???
519ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 01:58:40.20 ID:???
リンク先見てないけどknogのは裸のやつだろw
たぶん黒猫のやつかな?コスパの
オーダーで好きな絵を入れてるってのもあるかもだけど
520ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 02:06:48.72 ID:???
KNOGは全体的にDQN臭がするのが
521ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 12:18:15.90 ID:???
半額バーゲンでも売れない乳首鞄かよ
522ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 15:54:42.61 ID:???
DQN臭なんか全然しないけどビレバンとかに吊るしてありそうだね
ただただダサイ
523ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:13:32.21 ID:b9jqjQWF
サイクリーでボロボロのリロードのバッグ1万8千円って高すぎないかい
524ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:16:32.52 ID:???
サイクリーて中古なのに、新品のセール価格くらいで売ってるからな
525ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:36:15.24 ID:???
ナリフリのメッセンジャーバッグってどーなん?
526ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:15:04.45 ID:???
ただのファッションバッグ
527ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:30:20.32 ID:???
コテコテのピストバイクに乗ったオサレ兄ちゃんが使ってるイメージ
528ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:32:57.51 ID:b9jqjQWF
しかも高い
529ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 18:38:58.32 ID:cfeypMHU
リュックで十分
530ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:58:26.77 ID:???
>>496の言ってるバッグが知りたいデス
531ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:10:26.67 ID:???
532ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:18:48.75 ID:???
>>531
いらない部分消せよ
URL開かなくてもわかるじゃねーかw
533ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:51.86 ID:???
お前らナルトってこれのことか? ずいぶん安くなってるぞw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00462VPYS
534ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:20:51.97 ID:???
スマートに貼れよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00462VPYS
535534:2011/06/07(火) 21:21:31.94 ID:???
orz
536ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 21:23:41.06 ID:???
專ブラで尼URL短縮入れてる身としては何が起こったのか分からん


//▽AmazonURL短縮
<rx2>(tp://www\.amazon\.(ca|co\.jp|co\.uk|com|de|fr)/)([^/]*/dp|exec/obidos/ASIN|gp/offer-listing|gp/product)(/B00[\dA-Z]{7}|/\d{10})[^<]* $1dp$4/ msg

コレ入れとけ
537ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:22.59 ID:???
>>536
俺もこーなってるから意味が分からんかった
http://uproda.2ch-library.com/386917yHJ/lib386917.png
538ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:20:14.51 ID:???
今日電車で、同じチョロメのミニメトロ持ってる人と同じ車両だった。
自転車乗っててすれ違うとかなら分るけど、なんか変な感じ
539ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:35:30.10 ID:???
>>532-537
一つ勉強になった、長いとは思ったがどうすればいいか判らなかったYo
540ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 23:33:38.22 ID:???
>>524
それくらい普通
極めつけだとこんな感じ

http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=389374
541ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 23:49:33.54 ID:???
>>491
スリングイットを使ってるので感想を。
まず、防水性ですが、チャックがないのにばっちりです。
大きい方のバックを使ってますが5kgの米袋も余裕で入ります。
バックとしての機能に不足はないです。
出し入れはマジックテープをベリっとやりますので楽です。
2年使ってますがマジックテープのほつれもありません。
気になる点としては、
激しい雨の日に乗ると、折り返しの内側に砂がつくことがあります。
あと、腹回りのベルト部が段々と緩んで抜けやすいです。
ジップシティは実物をいじってみて、確かにファスナーが固かった。
542ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 00:02:56.12 ID:???
>>540
それ新品じゃないの?
543ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 00:08:16.29 ID:???
だから>>496の言ってるバッグが何か知りたいつってんだろ
544ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 00:30:41.20 ID:???
>>540
ググって分かった
http://kamoya.info/11_41.html

黒いのは交換された純正サスなのねw
545ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 02:28:03.66 ID:???
>>543
FLIGHT SHOULDER BAG
546ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 03:25:17.22 ID:???
こんなのみつけた!
http://www.cospa.com/detail/id/00000036096
けっこう良いかも
547ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 03:49:48.20 ID:???
>>543
ノースフェのメッセンジャー謡ってる商品なんて1種類しかねーだろ
548ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 04:00:19.36 ID:???
>>543
ノートPCポケットが付いてる物ってこれかな?
http://item.rakuten.co.jp/elephant-sports/bcmessengerbagm/
通販で安いとこだと5〜7000円くらい
549ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 10:58:54.38 ID:???
それも良さ気だな。あるがとー
550ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 11:32:16.67 ID:???
質問です。
町で見かけたメッセンジャー(ショルダー?)で、レインボーのロゴが右下に入ったバッグはどこのものかわかる方いますか?

紺地にふちが赤く、白い小さな刺繍かプリントが全体に入ってました。
マリンで可愛いかんじです。

ググってもわからなかったのでお願いします!
551ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 11:52:46.44 ID:???
紺地に白い刺繍っつったらlazy monkしか思いつかん
ttp://www.youtube.com/watch?v=bJtJPpnOgEs
552ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 12:30:59.73 ID:???
>>546
業者乙
553ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 16:17:08.14 ID:???
ChromeのMINI METRO買おうと思うんだけど持ってる人たち、使用感とかどう?
左肩のひも?が太くてずれにくそうなとことかベルトがかちゃかちゃ外れるとか気に入ったんだ

やっぱ蒸れたりするのかな?(・ω・)
554ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 16:56:34.14 ID:???
銅じゃないが


まぁ何つけてても蒸れるよ
555ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 16:57:48.48 ID:???
>>546
ああ、外だわにマジックテープつけて、好きなワッペンを貼り付けるのか。
これは面白いね。そのマジックテープ付きワッペン入手がめんどいかもだが。
556ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 18:59:34.83 ID:???
見た目を重視してファッションブランドのものを買うべきか
通気性メッシュを重視してダサいtimbukその他のものを買うべきか

それが問題だ
557ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 19:23:11.10 ID:???
見た目と機能を重視してReloadでフルオーダーする。
常識だろ。
558ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 19:33:09.50 ID:???
>>553
使ってるけど、まぁ蒸れるよ。
メッセンジャーバッグ全般に言えるけど、密着させてなんぼだし。
559ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 21:20:54.14 ID:???
ホグロフスのメッセンジャー買おうと思う
560ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 21:26:51.39 ID:???
ふ〜ん
561ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:01.49 ID:???
へ〜え
562ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 22:00:49.24 ID:???
聞いた事のないメーカー
563ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:43.77 ID:???
ネ実民乙
564ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 22:06:01.18 ID:???
http://www.haglofs.jp/products/11ss/html/gear/04daypacks/courier.html
普通のこういうやつなんだけど・・・
565ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 23:30:53.08 ID:???
フレドリックパッカーズのBIKE PACK買おうかと思ってるんですが、底についてる輪っか2つは何用途?
566ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:53.32 ID:???
>>563
自転車用? それヒモついてる?
ずれ落ちるんじゃね
567ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:36.13 ID:???
>>564
飾りじゃね?

ベトナム戦争あたりの軍用の斜めがけカバンなら
シュラフとか付ける紐がカバンの下についてたが
568ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 01:06:58.67 ID:???
>>550
>マリンで可愛い感じ
わからんw
レインボーのロゴからberuf?
楽天で違う色の変な柄が入ってるのはあったけど、柄だけ見ても
マリンな感じではないし。
もしberufじゃなかったら、>>9-10見てロゴから見当つけてみたら?
569ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:54:28.70 ID:???
>>541 
感想ありがとうございます
ホワイトロゴのスリングイットを買おうと思いましたがどこぼ欠品中…
570ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 16:08:19.87 ID:???
571ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 22:55:49.83 ID:???
あーこれ検索にひっかからなかったけどこの柄かな
でもドットを白にしてもマリンな感じになる?
572ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:03:24.30 ID:???
BODY部分を白くすればマリンなかんじ。
ていうかネイビーと白でマリンなかんじでよくね?
573ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 00:10:28.94 ID:???
白地にしちゃうと>>550の言ってる前提が崩れちゃうじゃんw

そんなことより>>570が挙げてくれてるバッグをさ、ふちは同色でも白でも可、
ドットを白に(蓄光でも可)斜めのラインを流れ星にしたら良くね?
ちょっと欲しい
でもそんなデザインはあるか
574ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 00:49:29.76 ID:???
うわ、ださ
575ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:01:43.32 ID:oFcf2fpW
マリンな感じがね
もうついていけん
576ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:06:04.15 ID:???
>>556
とりあえず>>1くらい読め。
577ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 13:59:27.05 ID:???
メッセンジャーバッグにiPadって納まり良い?
578ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 14:27:55.03 ID:???
おさまりのいいやつを選べっていう
579ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 15:24:06.72 ID:???
おさまりとても悪いよ
メッセンジャーバッグはああいうのは苦手
いつも持ち歩くのならバックパックにしておき
580ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:39:53.54 ID:???
バックパックとかにしたら、取り出すの面倒だろがボケ
581ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:47:40.82 ID:???
ハンドルにマウントしておけば解決
582ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:49:28.68 ID:???
せわしなくiPad出し入れして自転車跨ぎながら操作するような使い方はオシャレじゃないよ。
そう言うのはウィンドウズとかアンドロイドでやりなさい。
583ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:52:29.03 ID:???
お前みたいなのがいるからマカーマカーとバカにされる
584ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:03:26.29 ID:oFcf2fpW
iPadが既におしゃれじゃない
585ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:06:09.10 ID:???
そんなこというと林檎信者に暗泥厨認定されるぞw
586ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:16:15.48 ID:???
bagabooが一番好きです
587ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:19:31.74 ID:???
でもFreight Baggageの方がもっと好きです。
588ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 17:35:56.25 ID:???
ハンドルマウントで無敵だな、走りながらなんでもできる
589ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 18:42:35.31 ID:???
メッセンジャーバッグにうるさいおまえらって、実際にメッセンジャーなの?
590ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 18:47:41.61 ID:???
んなわけねーじゃん
たまには本職の人もいるかもしれないけど
591ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 19:09:38.93 ID:oFcf2fpW
ITに詳しい板前だっているんだぜ?
592ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 19:33:42.64 ID:???
つーかiPadをうまく納められないようなメッセンジャーバッグはこの先生き残れない
593ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:47.15 ID:???
アウトドア系じゃないやつでオシャレなやつお教えてください。ピスト(giant traditist)乗りです
594ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 19:46:16.51 ID:???
ピストじゃないし>>1読んでないし
595ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 19:49:21.22 ID:???
iPadをうまく収められるバッグ
Introducing: The Rickshaw iPad 2 Messenger Bag on Vimeo
http://vimeo.com/20576202

>>593
TRADISTはピストじゃねーな
596ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:50.26 ID:???
>>494
俺は15インチのノートPCを入れることがあるんだが、さっき本国サイトでRUMMYポチッたよ。
送料入れても$229。ちゃんと届きさえすればマジで円高さまさまだわ。
597ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:02:18.60 ID:???
スプリットストラップしか使ったことないけど、金属バックルって締めたり緩めたりが面倒かな?
resistantのメッセンジャーバッグが欲しいんだけど。
598ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:16:37.92 ID:oFcf2fpW
面倒じゃないけどスプリットの方が好き
599ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:24:40.14 ID:???
スプリットって意味ある?
外すことってそうはないじゃん
休憩時とか乗り終えたときくらい
600ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:03:21.07 ID:???
外すことはない
全くないといっても良いぐらい外さない
でも、締めたり緩めたりが一番楽なのがスプリットストラップ
601ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:10:01.85 ID:???
クッソ重い荷物を背負い、肩をきしませながら
やっとこさ家に帰ってきたとき、
「重いんだよクソがッ!」
って言いながら、乱暴にスプリットしてバッグを降ろしたことがあった。

背負ったままベンチに座って、そのままバッグをベンチに降ろす時もチョット便利。

でも正直スプリット要らないわw
602ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:11:28.94 ID:???
スプリットストラップは緩めたり締めたりが楽なのはいいんだが、
締める長さに限界があるので大容量のバッグを選ぶとどんなに締めこんでも余るのが残念だ。
正確には自転車に乗っていてズレない程度には締められるが身体とストラップを苦しいぐらい密着させて肩の負担を減らすことができない。
603ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:19:36.08 ID:???
帽子とかメットを付けたままバッグ外す時に便利だよ
604ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:21.96 ID:???
>>596
使用レビューお願いします
605ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 02:14:41.07 ID:???
>>593
>>595
ワロタw
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 04:27:13.15 ID:???
TIMBUK2 BACK TO SCHOOLいつ売るねんこら
ノーマルver叩き売りこいや
607ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:24:53.52 ID:???
ミッションワークショップのメッセンジャーバッグ買って1カ月くらいだけど、バックルとの摩擦でストラップの端が早くもケバだってきた。俺のだけか?
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:25:20.21 ID:???
>>606
古事記はゴミ袋でもしょってろや タコ!
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:50:48.74 ID:???
>>607
一般的なナイロンベルトは強いけど摩擦で毛羽立つ。
シートベルトに使われてるのポリエステルやポリアミドとかにしたほうが対摩擦性は高い。
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 12:27:39.47 ID:???
ナイロンベルトは上着への攻撃性が高くていやだわ
611ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 16:33:22.58 ID:???
>>607
timbuk2のは特に毛羽立ってないな。
しかし、フタを留めるロックが付いてるストラップはマジックテープに触れるので猛烈にケバケバ。
これはもう宿命ですかの。
612494:2011/06/11(土) 16:41:00.43 ID:???
>>596
おお、届いたらノートの収納具合とか教えてやって下さい。

日本への送料は60ドルって、なかなかだなぁ。
それでも18400円でVIC2より6千円安いんでやんの。
613ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 17:36:05.39 ID:???
>>611
オレがその域まで使い込んでいないだけかもしれんが、timは毛羽立つ
というよりも、繊維の目が圧延されてツルツル&反り返ってくる。
あとカムバックルのギザも摩耗してくるので、過積載時には押さえが
効かなくなる。
614ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:06.78 ID:???
俺はストラップの毛羽立ってる感じが好きだ。
使い込まれたメッセンジャーバッグの証っつーかなんつーか。
615ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 21:16:47.67 ID:???
>>614
度を越すときたねーだけだぞw

ttp://www.resistant.jp/images/maniac_belt01.jpg
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 23:59:51.53 ID:???
ミッションのvandalカモ届いたよー
運悪く関税3000円取られて総額28000円くらい。送料込み25000円でお得だ!とか思ってたのに。
どうせ輸入するなら3〜4個ぐらいまでなら送料変わらなそうだし、友達と一緒に買うのが良さそうだね。
617 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:02:27.28 ID:???
>>616
注文からどのくらいで届いた?
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:33.39 ID:???
アメリカ発送から丁度一週間。実際には昨日受け取れずの今日だから6日かな。
買って届いてからこのスレの存在を知ったんだけどMWのshedとかrummyとかってまだ需要ある感じなの?
619ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 00:14:43.88 ID:???
>>615
そこまで逝くと使いづらそう

近所にレジスタントユーザーさんがいるんだけど、一昨日やっと
どんな色のを使ってるのかが判明したwでもモデルの判別は無理
620 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:49:53.55 ID:???
>>618
サンクス、けっこう早いね
rummyもちなんでvandalに興味しんしんなのです
621 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:56:45.12 ID:???
rummy欲しい
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 20:10:21.35 ID:???
京都の京都駅〜四条河原町あたりでメッセンジャーバッグの品揃えのよい店はどっかないかな。
ChromeとかMISSION WORKSHOPとか現物を見てみたいんだけど。
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 22:41:08.37 ID:uS88kVWC
http://www.cosset-bags.com/index.html
今日受注会行ってきた。
人が意外と多くてビックリ。
カラーやステッチのバリーエーションが豊富でかなり悩んだ。
出来上がりが楽しみ。
624ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:10:07.13 ID:???
俺もRummy欲しいな。
探したが、国内残ってる分だとブラック/オレンジバックルは無さそうだな。
本家サイトだと選択出来るが。
海外通販か・・・したことねえな。
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 23:19:42.29 ID:???
FREDRIK PACKERSのBIKE PACKって使ってる人いる?
背負い心地が良くて人気があると聞いたが
626ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 00:21:24.75 ID:???
>>623
おーステッチまで選べるんだ
京都は割と近いから、下のお店共々行きたいわ〜
627ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 01:10:23.56 ID:PFgpcWY9
>>623
あ、フレームビルダーの人と合同だったのね
行きたかったなー
関東だけど
628ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 03:30:01.06 ID:???
16〜18もアノニマスタジオ?ってところでやるみたいよ
参加方法とかはわからんからggってちょ
629ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 04:54:29.12 ID:WuREz+db
>>543
たぶん新しいのだったら ヘックス メッセンジャーだ
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NM08001_BK&CD
630ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 05:18:30.21 ID:WuREz+db
>>543
すまん、こっち(Lサイズ)の方が詳しかった。
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NM08000_ZN&CD

>>496
BCメッセンジャーは持ってるので、ヘックスメッセンジャー持ってたら防水性能をおしえて!
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 05:29:49.02 ID:???
>>626
こんなステッチも可能。
http://www.utte.co.jp/wp/wp-content/uploads/2009/10/dsc00235.jpg
私は☆にしてもらいました!
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 05:39:29.87 ID:???
>>630
すみませんヘックスではないです。
BCの方です・・・
633ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 07:07:28.70 ID:WuREz+db
>>632
いいえ、お仲間ですね、満足ちゃあ満足なんですけど、梅雨時で防水がちょっと気になってたんで..
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:06:45.21 ID:???
Timbuk2のXL買ったんだけど、ピッタリフィットさせようとするとバックルと言うかプラスチックの部分があばら骨に当たるんだけど、これってどうなの?
もしかして、ちゃんと背負えてないだけ?
あと、クロスストラップが長過ぎて余ってブラブラして邪魔。
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 09:33:02.41 ID:???
あばら折っちまえよ
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:40:32.95 ID:???
>>634
「背負う」ではなく「背負わせていただく」という概念に変えればその悩み解消
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:56:45.54 ID:2iU62UXs
ヘックスメッセンジャーって高いねー
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 13:04:30.65 ID:???
>>635
>>636
オモロイな〜

なんか、新型バックルになったせいで、あのシートベルト的なとこが邪魔なんだよな〜。
なんだよ、これ・・・
639 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 15:48:02.53 ID:???
>>623
コレ初めて知った
商品紹介で中どーなってるか見せてくれれば良いのに
外見は結構好きだな
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 18:01:59.00 ID:???
>>624
>>596だが、言ってくれればアンタのも一緒に注文したのにw
つか、注文だけなら海外通販はググりながらやれば楽勝だよ。
あとmission workshopに関して言えば、サンフランシスコの会社ってことと、
送料選択のプルダウンにjapan flat costとかいうのがあったから日本へのシッピングを結構こなしてるのかなと。
ってことはトラブルも少ないだろうと思って、今回注文した次第。
店と国によっては痛い目見る場合もあると思う。長文スマン。
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 18:05:47.37 ID:???
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 19:19:05.00 ID:???
>>634
XLならクロスストラップ自体いらなくない?
643ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:06:19.64 ID:???
>>634
普段何を持ち歩くの?
XLって巨大じゃん。
644ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:11:53.66 ID:???
自転車で軽自動車並みの積載量を実現できないと日曜日大型スーパーに買い物に行けない
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:14:30.02 ID:???
いくらXLでも軽自動車並みに積めねーよwww
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 21:23:57.11 ID:???
XLに米を詰め込んで自転車に乗ってみたいw
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:56:27.20 ID:???
米10kgなら各社Mサイズでも入るでしょ
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:18:35.75 ID:???
Mじゃ_
649624:2011/06/14(火) 01:26:56.20 ID:???
>>640 買う前に一言いってくれよーw

振り返ってまぁ他にも色々見てるんだが、
やっぱりMWの、
メッセンジャーバッグだが一見仕事にも使えそうな渋さ、
かつオレンジバックルでの外し。
みたいな感じなのはあんまり無いなぁ。

Rummyに持ち手付けたら、仕事にも使える気がする・・・
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 03:34:11.75 ID:???
そんな汗臭いもの使えんて
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 07:23:55.38 ID:???
>>633
自分は今期の大雨の中何度も走りましたが、BCで雨が進入したことは無いですね。
四角い形も僕の常備品とマッチしているのでキッチリ収納でき重宝してます。
ただ、ストラップを締めるのが両手で2〜3度動作させないといけないので不便だったり、腰のサポートベルトを閉めても段々とズリ落ちてくる感じなのが微妙なポイントと感じます。
簡単に取り扱えるポケットが無いので、肩パットの穴みたいなところに、縦にベルトを通してチョークバックを付けて使ってます。
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 10:58:35.60 ID:???
>>642
いるよw
かがむ時とか、ずるっと前に出て来るし。

ちなみに、買い物用です。
一人暮らしだけど、車もてないし、歩くのがだるいんで。

みんな、バックル気になんないのかな?
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 10:58:55.02 ID:???
>>651
>>12のように2時間走ったのかww
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 17:23:31.09 ID:JCP6WGq7
>>652
わき腹痛いよね
で 最近はオルトリーブのヴェロシティが気になってる
655ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 18:32:46.61 ID:???
MissoinのVandal使ってある方いないですか?
かなり大きそうっいうのは分かったけど、BlueLugのサイト見てるとモデルの身長差がありすぎてイメージわかない…

使ってある方の身長と感想を晒してもらえるとありがたいです

http://www.flickr.com/photos/bluelug/sets/72157624628728326/
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:13:15.46 ID:???
MWの実物見て触ってきたんだけどストラップがすぐ傷みそうだった
本職が使ってるとか使えるとかを謳い文句にしてないからあれでいいのかもしんないけど
長く使いたい身としては購入をためらってしまう感じ
デザインはすげーかっこいいよ
657ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:18:31.85 ID:???
>>655
俺は持ってないけど、インプレ的なものはあった
ttp://ulgstore.exblog.jp/13325715/
658ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:36:16.85 ID:???
>>656,657
レスありがとう。
俺九州住で実際にみれないんで助かる。

ぐぐってだいぶインプレなんか検索してみたんだけど、身長晒して感想いってくれてるのがなくて困ってる。
↓は海外のなんだが、身長180cmのモデルは、180cm以下ならRamblerにしとけっていってるんだよね

http://fixedgeargallery.com/reviews/missionworkshop/rambler/index.htm
659ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:24.78 ID:???
>>658
身長171cmだがVandal使ってるぞ
似合っているかどうかは知らんが、背負い心地はいい
660ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:22.25 ID:???
>>659
レスありがとう!!

主観的でいいので、実際使ってみてでかすぎたなってことあるかい?
661ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:04:34.79 ID:???
>>660
いや、特にでか過ぎとは思わないな
入れるモノが少ない時は薄っぺらいし
もともと買い出しとかキャンプツーリングに使おうと思って買ったし
10kgの犬の餌を自転車で買いにいけるのはありがたい
ただ、作り的にはでかい封筒のような板状のモノを入れるポケット(深い)が多く、
細かいモノを沢山入れるのには向かないと思う
要は、何を入れたいかによると思うんだが。
662ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:10:22.61 ID:???
>>652

俺も気になる
もう少しいい感じの角度にしてほしい
663ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:21:35.08 ID:???
・自転車乗るときは、リアキャリアにメッセバッグを紐で括りつける。
・自転車から離れるときにメッセバッグを装備する。

という使い方をしたいのですが
こんな使い方してる方いますか?

気をつけたほうがいい点などあれば教えてください。
664ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:32:00.34 ID:???
メッセンジャーバッグは走行中にずれにくいだけで
降りたときは正直使い辛い
キャリアにくくりつけるんなら普通のショルダーバッグでおk
どうしても欲しいんならTimbuk2でも買っとけ
665ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:34:15.71 ID:???
走行中はもちろんショッピングにも使いやすいメッセンジャーバッグってないの?
別に防水とかいらない
666ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:31.00 ID:???
はぁ?
667ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:55:21.58 ID:???
668ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:59.93 ID:???
俺らのショッピングはスーパーで米10kg買ったりすることだからな
669ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:54.84 ID:???
それでいいんじゃないの?
670ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:09:40.49 ID:???
特大キャベツが安かったので買ったのだが、
詰め方失敗して「芯」が背中に刺さって罰ゲームだったぜw
671ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:23:09.89 ID:???
漏れなんて、ホールトマト缶が背中にめり込んで痛い痛いwww
672ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 22:53:46.08 ID:???
卵買ったら割れてたことが2回ほどあった
673ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 23:00:30.87 ID:???
レジのcooperが買い物での利用を想定したモデルだったような
674ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:27:42.91 ID:???
>>658
俺はちっさいほう使ってる
それでもまだ大きいと思う
チン長は174mm
ガタイはいいほう
675ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:29:44.57 ID:???
>>674
チンコでかすぎだろ
羨ましいなオイ
676ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:07.90 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:49:51.75 ID:???
>>673

お、いい感じだ
ありがと
678ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 00:59:16.97 ID:???
これまたカッコよく写真撮れてるよな
679ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 01:04:12.22 ID:???
sanctionだって
ttp://missionworkshop.com/products/bags/backpacks/rucksack/sanction.php
どの色もかっこいいと思った
680ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 01:07:29.89 ID:???
小さめで普段使いによさそう
681ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 01:12:00.13 ID:???
ここはプロモビデオも写真も商品のヴァリューアップ度がハンパないなぁ
682ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 03:06:11.06 ID:???
>>651
ありがとう、BCでも結構防水性があるんですね、大雨の時は怖くて使ってなかった。
私は四角いのが微妙だったけど、慣れると気にならない感じです。中のポケット類が重宝してます。
ショルダーストラップは白く変色してるけど柔らかくなったのか最近すべりが良くなってきました。
バイクで使ってるんで本格的な使い勝手はわからないけど見た目も含めて気に入ってます。
コスパ良いと思うけどここじゃ人気無いんですね。
確かにWMはカッコいいと思うけど。貧乏なんで・・・
683ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 10:54:01.93 ID:???
送料込で2万弱か
684658:2011/06/15(水) 18:53:46.76 ID:???
>>660
>>674
レス遅くなってスマソ
やっぱり結構個人差あるね

674みたいなガチムチの兄貴でもでかく感じるなら、660は相当な兄貴っぷりなのかなw
685ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:07:44.75 ID:???
MWの新作いいなぁ。普段使いに強そうだ。
686ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:09:14.15 ID:???
レジスタントの wheel master modified がほしい。
レジスタントのストラップって、パッドが付いてないけど、肩が痛くなったりはしない?
687ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:09:53.66 ID:???
missionのrambler限定で青もあるんだね
>>683
20offクーポンでてるよ
688ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 22:21:10.14 ID:???
ミッションの新しいやつ、ださいな

>>686
九段下のとこにあったよ
689ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 07:59:50.69 ID:???
>>686
立って歩けば痛くなるけど、きっちり締めればショルダーバッグよりは重さが分散されるよ。
自転車乗ってる時は肩にはそんなに重さを感じないかな。
乗ってる自転車にもよると思うけど。

>>687
20%offってMWが?20%offなら欲しいな。
690ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:26:26.61 ID:???
カムバックルをスプリットストラップに改造してる人に聞きたいんだけど
もともとカムバックルがついてる側のストラップって明らかに短いよな?
改造するときはどうやって延長してるんだ?
691ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:42:21.88 ID:???
なんかMWの評価がかつてのクロームに似てきたな
692ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:46:12.62 ID:???
前からこんなんだったじゃん
693ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 12:03:38.02 ID:???
そりゃ作ってるひと同じだしな
そうなるのも頷ける
694ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:22:09.92 ID:???
まあ、会社がデカくなりすぎるとやりたいことができないって言うしな
695ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 15:57:58.12 ID:???
timbuk2買ったけど
トゥルーフィットカムバックルがアバラ(長くしたら脇腹)にあたって痛い
デブだからかなぁ
696ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 16:10:44.99 ID:???
痩せろピザ
697ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 17:33:25.34 ID:???
デブは歩け
698ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 17:39:55.62 ID:???
>>695
もうすぐ夏だし汗どめも兼ねて間にタオルはさめばいいでぶ
699ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 17:46:01.72 ID:???
体重重いのに歩いたら膝を痛めるやん
700ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 17:55:01.57 ID:???
これでもジョギング頑張って15kgやせたのさ
701ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:36:11.89 ID:???
脂肪が厚いデブなら、痛くならなそうな気が…
702ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 19:55:03.63 ID:???
バックルのとこにクッションみたいの巻くとか、ダイエットの励みにするとか
703ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 22:49:33.65 ID:???
MWの20%オフクーポンなんてどこにもねえぞ。
704ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:04:58.83 ID:???
良く探せ
705ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:45.57 ID:???
ごめん、あったわ。新製品だけか。
何か、一個買うとついでにもう一つぐらい欲しくなるな。送料高ぇから。
706ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 00:46:52.33 ID:???
もう一つ買ったら送料+じゃないんか?
707ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 01:26:17.75 ID:???
送料変わらんから、同梱配送のようだ。
Rummyと新作Sanction買った。

Messenger Bag Buckle-Orange $0.00
Rummy Messenger Bag-Black $169.00
Sanction Utility Rucksack-Charcoal $179.00
Subtotal: $348.00
Shipping [Japan Flat Rate]: $60.00
Tax: $0.00
Discounts: $35.80
TOTAL: $372.20

こんな感じ。
関税入れて、\33kぐらいか?
708ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 01:44:18.53 ID:???
>>707
MW購入おめ
関税率は616みたいに一律3kじゃなくて、担当官によってブレるみたいね。運もあるみたいだし。
俺の場合、何もなければ20日にrummy(黒×オレンジ)が届く予定
朝起きたらFEDEXの追跡チェックが日課になった・・・
709ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 02:52:52.47 ID:???
FEDEXなんだ。追跡出来るのはいいな。
俺も買おうかな。
710ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 03:07:19.57 ID:???
>>708
rummyのインプレ待ってます。
大きさが気になるので。
711ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:15:20.26 ID:???
Timbuk2本社に例のバックルが当たる件相談したんだけど・・・

Sorry that the bag is being a pain in the er... ribs.
Maybe try loosening the bag up just a little bit and rotating it around
so that the buckle is in a more acceptable spot.
It's tough because the bag itself is so long.
maybe try switching from righty to lefty or vice versa and see if it fits better.

とりあえず、いろいろ試してみろとさ。
てか、バックル邪魔だし元々左肩かけしか出来ないんじゃないか?と思うんだがどうなんだろう・・・
712ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 10:47:39.25 ID:???
つまり、チビは我慢して使えということですね。
713ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 10:58:08.24 ID:???
バッグを換えたらどうだ
714ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 11:00:28.47 ID:???
チビデブの背負い方が悪いなこれは、うん、間違いないっぺ
715ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 11:00:29.85 ID:???
ハゲは使うなと書いてあるな
716ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 11:57:52.62 ID:???
情弱だからvic2でMW monty買っちまったじゃねーか\23,100・・・orz
しかし重いな〜。あとベルトの最後のプラのバックルは何に使うの?
717ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:32:57.06 ID:???
montyのファスナーんとこは、Macbook Air 11ならZEROSHOCKっていうケースごと入る。
メインのとこは出し入れが面倒くさそうだけどポケットとファスナーに結構小物が入るんで、不便は無いと思う
。この大きさでも荷物パンパンで担げる自信は無いんでちょうど良かった。
718ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 12:37:41.75 ID:99If18JB
重いバッグは論外だな
719ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 14:37:43.53 ID:???
>>716
あのパーツはメイン・ストラップ(ベルト)を締め上げた後の
余りの部分を短くする為の物。

あれの位置(ベルトの長さ)を調節する事で、
@背負っている時に余ったベルトが「あまり邪魔にならない。」
Aベルトを緩めた時に必要以上に長く(バッグの位置が低く)ならない。
Bベルトを締め上げた後、あのバックルでギリギリまでベルトの余りの部分を
短くすると、走行中に何かの弾みでベルトが緩む事を未然に防いでくれる。

@とAは一度調節すれば後は固定。Bは毎回調節するのが面倒だから、あまり
実行しないかも知れないけど、一応「選択肢の一つ」に入ってる。

確かBAGABOO(バガブー)も同じ構造だったはず。
http://shop.messengerbag.jp/?pid=15689837
720ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 15:46:19.98 ID:???
>>719
ありがとう、そんな使い方するんだね。素人なもんで知らなかったよ。
とりあえず一番長くのばしたかったんでほどいちゃったよ、閉めたとき余ったベルトはユニクロのメッセンジャーもどきのベルト引っ掛けるやつがあったんでそれを付けたよ。
ゴムの輪っかよりいいかな。いちばん長くすると肩パットがずれるけど普通のショルダーっぽく掛けられて、バックルも肩にあたらない位置になって良かったよ。
721720:2011/06/17(金) 16:37:58.90 ID:???
もう一つ質問だけど、これってクロスストラップはぶらぶらさせたままが正解なんでしょうか?納めるところがないんですよね。
あまり必要ないんで外してもいいけど。
722ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 16:46:34.07 ID:???
必要無いひとはみんな外してるから好きにしていいよ
723720:2011/06/17(金) 17:01:20.19 ID:???
〜たよ。〜たよ。って変な文章でしたね。改行もおかしい。
なんか自分で書いてて笑った。
ごめん...独り言でした。
724720:2011/06/17(金) 17:02:44.58 ID:???
>>722
ありがとう、外してみます。
725ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 17:10:12.09 ID:???
Timbuk2クラシックメッセンジャーのXLより大きい物ってありますか?(ブランド問わず)
726ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 20:50:33.77 ID:???
クラシックメッセンジャーのSを買ったけど、自分にはちょうどよかった。
弁当と着替えのシャツとウインドブレーカーを入れてちょうどいい感じ。
727ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 21:28:13.45 ID:???
>>726
断言しよう!
お前はすぐにこう思うようになる。
「Mにしとけば良かったなぁ」
728ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:25:44.42 ID:???
いや、そういうときはデイパックにしようかと。重いし。
729ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:17.06 ID:???
ランブラー欲しい
誰か使ってる人いる?
730ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:28:55.65 ID:???
それが一番かしこいと思う
731ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 00:03:38.24 ID:???
>>725
XLよりデカいバッグなんて何入れるんだ?普通の荷物じゃないのか?

自転車のフレームやホイール、羽毛布団、大型のキャンバス等の
普通のバッグに収まらない物を運ぶのなら、↓のバッグとか良いかも。

CHROME(クローム) SHERMAN(シャーマン)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=30452265
732ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 00:17:00.61 ID:???
>>725
R.E.LoadのMidpack、Megapackは相当デカイ。
特にMegapackの方はロールトップなので巻き込んだ状態の1.5倍近く入ると言っても過言じゃない。
733ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 02:51:37.98 ID:???
>>721
肩パッドの付け根のMWマークのベルクロをいったん剥がして、クロスストラップを挟み、再度ベルクロを留めたらどう?
734ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 03:29:51.84 ID:???
>>733
ありがとう。新品はそうやって入ってたんだけど、はずれたら怖いなと思って。
とりあえずはずしてみました。
735734:2011/06/18(土) 03:38:23.06 ID:???
>>733
ベルクロが結構強そうなので、バッグのブレが気になったらその方法でやってみます。
736ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 04:38:11.51 ID:???
Chromeのバックバックは最高やねん。
737ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 06:22:41.10 ID:???
じわじわMW欲しくなってきちゃったじゃないか
誘惑に負けてMontyポチりそう
送料あわせて17000円くらいか…
738バックパックだけど:2011/06/18(土) 09:45:26.59 ID:1ZpzYOTQ
レジのHOPEってどう?
プロトがこないだ売られてたけど
739734:2011/06/18(土) 12:00:26.25 ID:???
>>737
おれもそうやって欲しくなったんだけど海外のサイト知らなくてVic2で買っちまった。6000円近く安いのはちょっとうらやましい。
重いけど造りはしっかりしてて丈夫そうだよ。かっこいいし。
服装などふだんは気にしないので俺に似合うかはわからないけど・・・
ポチッちゃえよ!
740ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 12:36:23.33 ID:???
MWのネイビーだけど、濃い色の欠点は猫の毛やほこりがくっついて目立つ。
うちがほこりっぽいのもあるけど、付きやすい素材だと思う。服用のコロコロが必要だ。
741ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 17:08:42.70 ID:???
>>725
大阪のメッセンジャー会社が、蝶大きいバックパック出してた
742ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 17:35:48.43 ID:???
>>738
ハーネス(コンプレッション・ストラップ)が追加された。
タイヤ(ホイール)くらいなら外側に固定して運べそう。

改良型
http://resistant.exblog.jp/m2011-06-01/
プロト・タイプ
http://resistant.exblog.jp/15833998/

個人的には隠しポケットよりも、底部の補強とU字ロック・ホルダーを付けて欲しいな。
743ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 08:24:14.75 ID:1R3oZ5HG
ミッションって微妙にクローム臭が抜け切れてないからイヤ
744ウンチョン:2011/06/19(日) 08:55:06.67 ID:JYCWCALj
同感
745ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:37:31.59 ID:???
マイノリティだからいいのに
買わないでくれ
746ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:27.62 ID:???
オルトリーブのヴェロシティ、サイドポケットが無いので携帯の持ち場所に困ります
ズボンのポケットだと運動の邪魔に


肩のストラップにつけるタイプでオススメの携帯ポーチはありませんか?
747ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:32.11 ID:???
748ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 14:52:54.39 ID:???
749ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:21.35 ID:???
MWの公式サイトからの通販、いつのまにか送料が60ドルになってる。
20ドル損した。クソー!
750ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:36:25.63 ID:???
先週買ったバックがバーゲンで半額になってた
あはははっっはははは・・・はぁ・・・
751ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:38:28.26 ID:???
バックてなにさ・・・脳溶けt・・・
752ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 17:41:33.76 ID:???
バックとか言ってるから罰が当たったんだろう
753ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:15:16.26 ID:???
754ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 18:59:44.66 ID:???
ツマンネ
755ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 19:23:47.74 ID:???
この前雨の日に、自転車仕事場に置いて電車で帰ったんだが
電車の中でものすごい異臭がwおれのバッグだったw
環境が変わると匂いが強烈に主張してくるな。
今洗濯機にぶちこんだわw
756ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 19:42:19.49 ID:???
ツマンネ
757ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 20:22:27.31 ID:???
>>755
雨の湿気+密室のせいで大変だったな。最近は天気が
崩れがちだったから、臭いがキツくなる事もあるよ。

この時期は定期的に中身を出して、風通しの良い所で
日陰干しするようにしないと悲惨な事になるなww
758ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:17.86 ID:???
自演かよw
759ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 21:39:59.31 ID:???
せやな
760ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:25.69 ID:???
一人で自演とかズルイぞ
俺も仲間に入れろよ
761ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 22:27:45.10 ID:???
ええで
762ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:56.86 ID:???
じゃあ俺も!
763ウンチョン:2011/06/19(日) 23:15:09.69 ID:JYCWCALj
どーぞどーぞ
764ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:21.27 ID:???
流れぶった切って悪いんだが
ドイツ系のメーカーで、あまりメジャー過ぎなくてオススメなのを教えてくれさい
765ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 00:40:47.59 ID:???
>>764
 timbuk2のようなカムバックル有り

canvasco(キャンバスコ)
http://www.advintage.jp/ 
http://www.canvasco.de/ ドイツの公式サイト(音量注意)

Kultbag(カルトバッグ)
http://www.kultbag.jp/ (読み込みに時間がかかる)
http://www.kultbag.de/ ドイツの公式サイト
http://item.rakuten.co.jp/trashbox/c/0000000100/

 メッセンジャー型ショルダーバッグ(カムバックル無し)

ボーツマン社製帆布バッグ
http://www.hamp-bag.com/about.html

mobus(モーブス)ドイツの老舗シューズ・メーカー
http://doodlefrap.com/bag/bag144.html
766ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:05:27.87 ID:???
>>764
フライターグ
767ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:36:37.82 ID:???
>>746
timbuk2の2WAY
768ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 03:29:20.06 ID:???
>>766
どんだけメジャーなんだよw
769ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 04:24:33.78 ID:???
発音違うし
770ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 06:25:56.79 ID:???
>>764
bagjack。日本の代理店はCourio-Cityでメッセンジャーにしか卸さないとか言ってるがベルリンに問い合わせたら普通にオーダーできるらしい。
771ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 15:06:16.72 ID:???
bagjack、セレクトショップみたいなおしゃれアウトドアショップで普通に売ってたよ
772ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 15:43:44.90 ID:???
黒と黄色と赤の布で自作汁
773ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 17:55:16.01 ID:???
>>772
なにを?
774ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:04:13.41 ID:???
>>770
zozotownに売ってる
775ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:23:36.99 ID:???
deuterのトランスポーターASのカムバックルが走行中に全開になりやがったので
ストリップストラップ化してやったぜ

http://takosu.xrea.jp/bi/src/1308561592484.jpg

基本的にはバックル買うだけで改造できるもんだな
まだちょっとしか使ってないけど、価値ある改造だったわ
776775:2011/06/20(月) 18:24:29.01 ID:???
スプリットストラップだ・・・orz
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:25:16.94 ID:???
>>775
これで走ってたら絶対に吹く
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:34:42.66 ID:???
>>773

>>764に対するレスだよ
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 18:39:36.44 ID:???
>>777
カラビナか?
Dリングが無かったもんで代わりに使えそうなのがこれだったんだ
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 20:27:38.70 ID:???
カメラのニンジャストラップ買ってパーツだけ抜いた方がいいんじゃねーの?
まぁコストはかかるが
あとD環なら浅草橋いきゃすぐ見つかると思うが
781ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 22:52:20.27 ID:???
>ニンジャストラップ
これ知らんかったわ
ま、カラビナは100円で2個入りだったから気が向いたら交換しよう
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:12:37.23 ID:???
スレチだがニンジャストラップはカメラ持ってウロウロするには捗る
上手く考えたなと感心するわ
手持ちのバッグに換装するには少し高いけど
あぶく銭手に入ったら換装してみたいな
783ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:57.45 ID:???
>>494 >>710
RUMMY届いた。
思った以上にオレンジバックルが目立つ。ジャイアンツファンみたいwサンフランシスコだからかな
サイズはtimbuk2のクラシックLのちょっと小さいぐらいな感じがする。
HPでmacbookを入れてる防水ジッパーの中のコンパートメントは、
やっぱりマチがなくて俺のノートPC(15.4インチのちょっと厚みがあるwin機)は入らなかった・・・
マチがないくせに、この部分がさらに内部にあるジッパーで3層に分かれてるのがちょっと腹立つw
メインコンパートメントは納得の収納力。こっちにはノートも楽勝。B4サイズの書類も入る。
背負った感じは、肩パッドが思ったよりしっかりしていて良い感じだった。
あとは使ってって>>607とかのストラップの劣化具合とか、防水関係とかがちゃんとわかればってところかな。長文スマン。
784ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:30:38.22 ID:???
>>783
オレンジバックルって塗装どんな感じ?
アルマイト塗装なんかな?
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 00:52:01.25 ID:???
>>784
全く塗装に詳しくないからよくわからんけど
HPにAnodized aluminium buckleって書いてあって
Anodized 意味 でググると

[陽極酸化されたという意味ですが、日本ではアルマイト加工されたという言い方が通称となっています。
ちなみにアルマイトとは大正12(1923)年ごろ理化学研究所で開発された時の商標名だそうです。] ttp://bun-sculpture.jugem.jp/?eid=121

て書いてあったよ。見た目はホント色鮮やかだよ。
786ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:05:46.22 ID:???
気になるなら、個人の持ち込みを受けてくれるアルマイト屋だと他色に染め直してくれるよ
アルミバックルってめずらしいな
787ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:14:04.13 ID:???
>>785
おーわざわざありがとう
オレンジいいなー
788ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 01:14:05.66 ID:???
Timbuk2 MサイズかManhattan PortageのBike messenger Lサイズを購入しようかと考えてる
それぞれのメリットデメリットを教えてくれ
789ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 02:10:37.85 ID:???
メ:どっちも安い、デ:どっちもださい。
790ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 03:48:31.26 ID:???
アルマイトは表面処理で着色は電解着色じゃないかな。アルミではよく使われる塗装方法ですね。
建築などでよく使われてます。
とりあえず購入おめ!
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 04:00:12.70 ID:???
ストラップの毛羽立ちは時々ライターであぶっておくといいよ。
やりすぎて燃やしちゃわないように注意。
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 05:54:09.03 ID:???
>>783
詳しいインプレありがとうございます。
やっぱりあそこはマチが無いんですね。
大は小を兼ねるでshedにしようかな…。
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 08:12:06.71 ID:???
>>788
timbuk2は安くて気楽に雑に扱えていい
性能的には文句ない。Mを使ってるが用途次第でLがいいと思う
Bike messengeはしらん
794ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:49:23.22 ID:???
ふと気になったんだけどストラップの色が黒以外のメッセンジャーバッグってあるのかな
795ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 10:38:15.73 ID:???
グレーとか、カーキ?とか結構あるだろ
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 10:42:25.31 ID:???
>>790
着色アルマイトってのがあるよ
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:36:56.86 ID:???
電解着色でオレンジの発色がだせるのか
気づかない内に技術って進んでいくんだな
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 13:37:28.98 ID:???
timbuk2 Lサイズはもうボストンバックの域だった(173cm)
メッセンジャーバッグは身長180以上でもなければMがいいな
沢山入れるならもうバックパックみたいなの買った方がいい

799ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:16:52.62 ID:???
>>794
RESISTANTなら黒以外に赤・青・ベージュ(カーキ)・茶色・灰色・白を
オーダー出来るらしい。
http://resistant.exblog.jp/16086300/
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 14:23:52.07 ID:???
timbuk2の新しいの、これ栓抜きが付いてんのか
801ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:00:31.02 ID:???
>>800
ん?
これって栓抜きなのか?
使い道、全然わかんなくて困ってたんだが・・・
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:01:32.36 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6KyQBAw.jpg

写真忘れたw
栓抜きって これのこと??
803ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:15:33.10 ID:???
いや、それは…
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:06.38 ID:???
>>802
これ店舗でつるすためのもの
捨てていい
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:12:38.39 ID:???
吹いた
806ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 16:52:48.72 ID:???
>>802
ワロタ
クリーニングのタグ付けた服着て歩いてるようなもんだぞ
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:24.67 ID:???
つ、釣られないぞ!
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:06:02.88 ID:???
>>798
おれL買ったけどもうちょい大きくてもよかったと思った(175cm)
XLは座布団みたいでこりゃ無理だと思った。
Mだとストラップの付け根同士が背中に回り切らなくてとても
据わりが悪かった。
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:26:41.78 ID:???
>>804
どうだったのかw
てっきり、余ったストラップでもまとめるもんかと・・・
余ったストラップはどうすりゃ良いんだぁ...
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 18:58:04.09 ID:???
おまえ・・・やっぱり釣りなのか
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 19:15:25.11 ID:???
>>809
釣られてやるが体格に合わせて切るに決まってるだろ

切りっぱなしだと抜けちゃうから切り口をライターで炙るのを忘れるなよ
812ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:08:44.55 ID:???
>>802
それ形と色が変わったんだな 知らんかった
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 20:34:38.35 ID:pm2zyhyK
>>788
Pros:チープ
Cons:ダサ坊御用達
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:16:58.20 ID:???
>>813
どんなの持ってるの?
815ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:35.38 ID:???
マンハッタンポーテージはもはやスケープゴート
批判レスは相手にする必要はなし
816ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:21:12.92 ID:???
MWとChrome以外のバッグはダサいんだろ?
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 21:48:01.05 ID:???
違うんだよなあ…
ここにいる奴らってのは
バッグの価値=自分の価値
と思い込んでるから始末に負えないんだよ
文具オタに通ずるものがあるな
818ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:01:18.94 ID:TGyDOhDD
MWとChromeがダサいの間違いだろ?
819ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:19:06.88 ID:???
>>817
自板じゃそれが正しいな

自転車って一人でやるもので、
しかもスピード出して自分が強くなってると錯覚して
自分最強、他は雑魚って思うようになるらしいし
820ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:30:24.02 ID:???
サイズの大小は身長のほかにも、体重や体型を書かないとなんの参考にもならない気がする。
821ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 22:54:10.54 ID:???
>>819
んな理屈関係なくね?
オタは自分の意見以外は無関心か排除するだろ
822ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:23:28.33 ID:???
814だけど
>>813
で、どんなの持ってるの?どれがオススメなの?
823ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:46:12.21 ID:???
>>813じゃないけどlazymonk買っとけばあれこれ言われる事はほぼ無いよ
824ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 23:54:44.67 ID:???
色々なバッグを使った結果、ミステリーランチのアウトサイダーに落ち着いたわ
825ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 00:59:40.27 ID:???
chromeはマークがかっこ悪いんだよね。
826ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 01:38:33.29 ID:???
どうでもいいわw
827ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 01:50:19.25 ID:???
>>825は何持ってもかっこ悪いだろうな
かっこいい奴はユニクロでも何持っても似合うんだよ
828ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 02:12:35.71 ID:???
>>827
それを言っちゃお終い
829ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 05:33:12.10 ID:???
円高のおかげで、MWに限らずTIMBUK2でもアメリカから輸入したほうが安いんだな。
しかも日本サイトでは品切れの商品も買えるし、カスタマイズもできるし、日本にはない商品もあるし…。
830ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 06:47:01.94 ID:???
スクーターで移動してるけど自転車乗りは尊敬しますね。重いバッグを軽々と背負ってしかも速いんだね。
バッグのブランドまで気にして見た事は無かったけど、こんどから気になりそうです。
背負い方やおろし方も見てみたい、かっこ良さそうですね。
831ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 07:15:39.75 ID:???
>>796
>>797
ごめん進んでるとは思うけど電解着色じゃないだろうね。むかしアルミと言えば電解着色って図面に書いてたんで。
染色か塗装か解らないけど、着色アルマイトってやつかな?知ったかしてこめん。
832831:2011/06/22(水) 07:17:28.97 ID:???
こめんじゃなくてゴメンなさい。
833ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 08:21:22.72 ID:JnR7mtOI
>>827
格好いい奴は何もっても格好いいけど、それでバッグが格好よくなるわけではない。
834ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 09:46:54.90 ID:???
>>825
お前のかっこ悪い、かっこいいの基準がなんなのか。
835ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 10:20:24.01 ID:???
俺もChromeのマークはかっこわるいと思う
あくまで主観だけどね
836ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 10:36:41.01 ID:???
他人がどうじゃなくて本人が気に入ってればどっちでもいいじゃん
837ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 10:46:45.70 ID:???
本人がどう思ってようが知ったことじゃない
かっこ悪く見えるからかっこ悪いと言ってるんだ
838ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 11:18:11.37 ID:???
カッコいいカッコ悪いなんて街頭アンケートでもしてみなきゃわからないんだから
一人でどうこう言ってても仕方ない
839ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:17:19.49 ID:???
チョロメのマーク、小坊の図工レベルだよなぁ…
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:23:03.15 ID:???
語ったり、印象に残ってるだけでお前らの負けだから。
少しは>>831を見習って素直になってみ?
841ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:37:36.51 ID:???
個人的にChrome好きなんだけど体格がヒョロいから似合わなかった
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 12:54:14.20 ID:???
逆に長瀬智也似な俺は何背負っても似合ってしまう
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 13:14:56.05 ID:???
ここでチョロメのロゴが好きな俺が登場
いや、割とマジで好き。カッコイイと思う
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 13:35:00.92 ID:???
Chromeのバックバック愛用。キャパの割にはかさばらずにデザインもスマートでかっちょいいぞ。
845ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 13:51:03.46 ID:???
バックバック
バックバック
バックバック
バックバック
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 13:55:16.86 ID:???
悪りいな。フリックて誤変換。
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:22:27.66 ID:???
あれは無骨なのだ
Timbakのナルトの腑抜け具合といったら
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 14:24:40.45 ID:???
>>838が泣いてるw
849ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 15:27:17.63 ID:???
デザイン的にどうかでいったらチョロメはあまり格好良くない。
だけど俺はチョロメを使ってる。チョロメが好きだから。それだけ。
850ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 16:36:19.05 ID:JnR7mtOI
見た目じゃなく性格で選びましたみたいだな
851ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 18:59:07.49 ID:???
長い間、色々使ってきたけど、結局はナルトに落ち着いている。
大きさも使い勝手も手頃なんだ。
自分は海外旅行やモーターバイクツーリングにも使っている。

後は気に入る色があるかだな。
852ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:44:09.56 ID:???
MWで海外通販した人ってまだいるかな?
この前注文して四日たつが、まだ注文完了時のメール以外音沙汰ないんだけど、
これって大丈夫?
853ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:16.10 ID:???
>>852
地方住まいだけど、4日で届いたよ。
トラッキングナンバーで追跡したら、アメリカ国内で3回飛行機を乗り換えてた。
854ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:04:33.32 ID:???
>>852
783だけど、俺の場合は
注文→(日本的には翌日くらい)→MWからの注文完了メール
→(4日後くらい)→FEDEXから「貨物情報がMWから送られてきたよ。貨物自体はまだだけどw」メール
→(さらに2日後くらい)→MWから「送ったよー」メール
って感じだった。でもってFEDEXエコノミー便によくあるパターンの
サンフランシスコ→オークランド→アンカレッジ→成田で、4日間くらいで到着.。時差があるから大体の感覚だけど。
855ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:29.57 ID:???
>>853>>854
ありがと。パターンは色々あるんだな。
もう少し待つか。
856ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:37:37.21 ID:???
>>853
>>854
横からで悪いけど関税何%かかったか教えて。
内国消費税5%とFedex手数料500円は除いて。

ちなみに商品代金の6掛けが課税対象価額です。
857胃カメラ飲んだイカメンさん:2011/06/22(水) 21:43:35.36 ID:L6mXo8ru
>>827
ぶっちゃけそれは無い

どんなイカメンでもユニクロはガチでかっこ悪い
858ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:45:28.33 ID:???
イカじゃダメだな
859ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 21:45:40.47 ID:???
>>856
854だけど、俺はまだ通知来てない。
関税食らうとしたら、商品到着一週間後くらいに通知が来るっぽい。
華麗にスルーしてることを願うのみです。
860ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:03:59.38 ID:???
Fedexって関税商品届いた時に一緒じゃないんだ。後から届くって面倒くさいな…
今 ポチろうとしたらstateのとこ書き込めないんだけど、都道府県はcityの方に書き込んじゃってOKかな?
861ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:08:34.84 ID:???
>>860
OK
stateはcountryでアメリカを選択しないとプルダウンできないんじゃない?
862853:2011/06/22(水) 22:09:09.17 ID:???
>>856
注文したのはRummy単品で、商品が届いたのは5月だけど、関税はかかってないよ。
今年の1月か2月に、ベイリーワークスのメッセンジャーバッグを公式サイトで単品注文した時もかかんなかった。
863ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:11.16 ID:???
>>861
サンクス
シルバーかオレンジか悩める…
864ツール・ド・名無しさん:2011/06/22(水) 23:34:55.99 ID:???
FREDRIK PACKERSのBIKE PACKはスプリットストラップの左右とも長さ調節できて両方とも長すぎだった。
余り分の処理にコツでもあるのかな?
あとポケットが使いづらくてワロタ。物入れづらいのにもかかわらずキッチリ蓋するのも難しい
865胃カメラ飲んだイカメンさん:2011/06/23(木) 09:49:08.37 ID:???
それわかる
デブ御用達なのかな?ストラップめちゃ長い
ポケットがマジックテープで止めにくいし、テープ部分を刺し色にしようとすると止め方が微妙に難易度上がる

あ名前消し忘れた
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 11:41:01.07 ID:???
ChromeのCITIZENほしい病が再発したのでWiggle見てみたら、20%オフクーポンが出てんのね。
90ポンド(=12000円)となるとうっかりIYHしそう。
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:47:51.08 ID:???
そこはしないと
868ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 13:50:16.39 ID:???
欲しい時に20%OFFとか超ナイスタイミングなのに
しないって事は欲しくないんだろ。
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:02:13.08 ID:???
構って欲しいんだろ
870ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 16:42:06.49 ID:???
バッグの中に何入れてる?
俺は手帳とタオルとA4のファイル、
あと予備のUロック。
チューブや工具はサドルバッグ。
871ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 17:14:15.18 ID:???
ふ〜ん
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 18:03:36.91 ID:???
で?
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 18:24:24.25 ID:???
夢が入ってる
874ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 19:50:33.24 ID:2f10a6n3
俺は優しさ
875ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:10:28.25 ID:???
田舎の空気
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:15:58.34 ID:???
俺はロックがサドル下だから工具一式はバッグだな
あと財布
877ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:28:15.97 ID:???
夢と希望と情熱
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 20:55:04.10 ID:???
流れぶった切ってすまんが
MWのランブラー安く買えるサイトとか知ってる?
海外サイトでもおkなんだが
879ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 21:11:23.35 ID:???
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 21:38:06.70 ID:???
>>859>>862 ありがとー
Rummy単品だと6掛けで1万円切ってるから無条件免税ですね。
6掛け1万円越えた時のFedex申告に興味。
上の方にかなりの関税取られた人がいたからどうかなと思って。
881878:2011/06/23(木) 21:48:03.19 ID:???
ああ、vic2とか公式サイトとか見てみたんだがな・・・
いまいちわからんのだ。助けてくれ。
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:06:59.86 ID:???
米公式が無難。他のショップでも10〜20ドル送料が安いくらい。
ローカルなショップだと若干値引きあるけど、
国外発送未対応or質問してもメール来ないor問い合わせの間に売れちゃう、のどれか。
安さならと手軽さならヤフオク。
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:20.57 ID:???
こういう新興メーカーは今の時点で安売りしてるとこは無い思うぞ 
安売りが出るのはクローム位販売店、販売数、生産数が増えてからじゃないかな 
新品が欲しいなら直が一番安いんじゃないの?
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 22:48:01.29 ID:???
なぜかwiggleの20%クーポン使えんな
100£以上なのだが…
885ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:40:25.74 ID:???
>>882-883
ありがとう
公式で注文してみるわ
886ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:44:56.73 ID:???
今頃MWのスタッフは「ジャップどもにバンバン売れるぜ!ヒャッハー!」とか言ってんだろうな
887ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 23:50:50.53 ID:???
新製品のモデルも東洋人使ってたからホントにそうかもしれんな
888ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:08:04.13 ID:???
MWはAPPLE意識して様式美を追求したらいいよ
889866:2011/06/24(金) 00:17:30.81 ID:???
あれからCITIZEN IYHしたよー。
海外通販の時は一緒に買うモノないか検討したりするもんでしばらく寝かせたりするよね?。

20%オフクーポンは今日の20時までとか書いてあったのに、30日まで延長されてますな。

>>884
延長が決まってからシステムの変更までちょっと時間がかかっていた説?
890ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 00:48:24.55 ID:???
みんなpaypal?
クレカ使いいる?
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 01:37:40.98 ID:???
ていうかCITIZENなら国内で買っても同等かそれ以下で買えるのに
892ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 02:04:01.67 ID:???
>>891
おせーてたもれ
893ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 02:59:58.77 ID:???
>>891
メトロポリス欲しい病にかかったときに参考にするので是非そのURLをご教授下さい。よろしくお願いします。
894ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 08:27:04.68 ID:???
>>891
おいどんも知りたいでごわす!
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 14:30:23.84 ID:???
例の売り切れ並んでるとこだろ?w
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 17:51:12.04 ID:???
>>892-894まで自演
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 19:15:58.97 ID:???
V2でセールの時に買えってことかい?
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 19:23:29.44 ID:???
MWのVandal米公式で買った人いる?
送料とか関税とかどのぐらいかかったのか教えてホスィ
899ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:04:29.58 ID:???
MWて何だべさ?
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:21:07.72 ID:???
Modern Warfare
901ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 20:53:50.19 ID:???
Medium WellDone
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 21:01:01.07 ID:???
>>898
送料なら公式でそのまま見れるだろ
903ツール・ド・名無しさん:2011/06/24(金) 22:02:22.13 ID:???
>>902
ありがとう。送料は60ドルか
関税のことも知ってる?
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 02:00:04.36 ID:???
上の人たちは参考にならんの?
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 21:43:09.55 ID:???
お前ら情強気取るのはいいけど
日本にも金落とせよ?
ただでさえデフレなのに
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:00:29.48 ID:???
Wiggleなかなかええな
907ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:01:29.33 ID:???
海外製は結局海外に金払ってるのと一緒だし。
レジみたいな日本製も材料は海外製なんじゃないの?
まあ縫製手間賃を払ってると思えば日本製買う価値あるけど、
ベストはMWみたいに全部日本製だな。
代理店経由の海外製は右から左に流してる代理店や販売店の手間賃余計に払ってるだけだからな。
代理店て海外に金流すだけの存在だし。
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:17:01.84 ID:???
そこを儲けさせよう、国内で金を回そうってのが確かに意味不明だよな。
国内で循環させても、貯蓄体質な人間の懐に入って眠るだけだし、それなら海外に金払っても同じじゃんって思う。
もち、送料とかコミコミで対して得ないなら国内で買うが、代理店がクソ過ぎて在庫ないとかいうこともあるしな。
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:50:25.45 ID:???
>>907
MWって日本製?
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:14:59.00 ID:???
>>909
米国製
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:19:19.28 ID:???
>>910
そうだよな

>>907はいったい何が言いたいんだ?
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:27:43.81 ID:???
バッグもだけど自転車も日本製買えよ
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:35:11.95 ID:???
>>911
MWが材料のすべてをアメリカで調達、縫製するように
バッグの全てを日本でそろえるなら買う価値はある、ってことじゃね?
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 23:38:03.61 ID:???
>>911
MWは素材も全て米国製だから、
MWみたいに素材から縫製まで全て日本製がベストだなと。
915852:2011/06/26(日) 01:13:57.69 ID:???
続報:
まだ届かねーからMWに催促だしたら、
Sanctionがスッゲー早く売切れて今再生産してっから、
来週まで待て!おあずけ!って返事帰ってきた。
まぁ人気なのはええこっちゃ。待つか。
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:03.84 ID:???
>>915
ドンマイ、それ発送し忘れてた時の常套文句だから
あっちは日本と違ってそんなに厳しくないからな
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 14:18:40.23 ID:???
>>915
ソレぐらいのほうが総合的にwin win で良いと思う。客の立場仕事の立場どちらにとっても。
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 19:44:16.35 ID:???
WHEEL MASTER Modified ポチってしまった。
クローム、ベイリー、MW に続いて4つ目。
物欲が止まらない。
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 21:05:35.67 ID:???
Chrome metroポチった
はやくこねえかなーーーwktk
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 22:42:23.42 ID:???
どっちだよ
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 23:59:54.87 ID:???
最近、流石に暑さがキツくなってきたので電車通勤にしようかと思うんだけど
メッセンジャーバッグもって電車乗るのってどうなんだろうか。
今使ってるのはMWのmonty。変な感じしないかな

余談だけど、スレ見てたらsanctionも気になってきた。勢いでポチってしまいそうだorz
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:34:47.98 ID:???
メッセンジャーみたいな格好で通勤すれば大丈夫だと思う。
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:53:00.26 ID:???
買うなら20%offあるうちにな
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 00:54:22.45 ID:???
そーいや、メッセンジャーを夏改造してる人っている?
改造っつーか、今考えてるのは冷凍ジェルでも貼りつけようかぐらいなモンだけど。
925ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 01:18:56.65 ID:???
背中にメッシュ取り付けとか
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 10:32:46.29 ID:???
コンビニで買ったエクレアを潰さずに持って帰れた試しがない。
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 10:51:39.77 ID:???
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 12:25:08.11 ID:???
>>918
おれはレジだけで六つ目買ってしまった
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 17:03:53.15 ID:???
>>928
BAC PAC持ってる?持ってたら使用感をうかがいたい
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 18:32:09.48 ID:???
公式MWのアジア女ブサすぎワロタ
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 18:38:55.45 ID:???
MWの公式にバッグのレビューとかのリンクあるね
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 19:26:12.93 ID:P15O0UWf
今日サティ行ったらビジネスコーナーにMWそっくりなバッグが売っててビックリした。
色もそっくりで。
ショルダー短めで斜めがけしてた。マネキンが。
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:29:22.35 ID:???
>>924
夏は、背中に風の通るタイプのバックパック
わざわざ締め付けてメッセンジャーバッグ背負うとかありえない

昔はやってたんだけど、匂いや汚れが付くとなかなか落ちないからやめた
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:40:20.06 ID:???
>>927
バズーカ…だよな
入れれば入れるだけ潰れていくじゃんw

特典なんかで付いてくるポスターとかも潰れてかなわん。貼らないんだけどさ
付けるんならケースも売りゃいいのに>メイトとか
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 23:33:09.56 ID:???
ポスター運ぶなら底にコンプレッションストラップあると便利 (すり抜けが危ないけど)
特典ポスターはラップの芯みたいなのに入れて配ってくれたらいいのにな
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:16:05.52 ID:???
こういうのはどーなの?

http://cycoron.com/2011/06/ccr-mbh01/
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:23:13.77 ID:???
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:41:27.86 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:48:06.87 ID:oU8Hg+WY
>>937
メッシュンジャーパッド…

いいかも!
けど名前が(笑)
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 01:33:26.29 ID:???
しぇんしぇえ!このメッシュンジャーパッドはいーいもんだぜよ!!
941ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 07:08:15.24 ID:Is+5Th5l
面白くねえ
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 09:43:45.05 ID:???
真夏はどうにもならんから
大人しく荷台付けて、そこにバッグを括り付ける方が捗る
943ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 15:23:18.20 ID:???
>>926
素直に食ってから帰れ
いやマジで
944ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 16:02:52.40 ID:???
おまえバカだろ
945ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 16:09:20.43 ID:???
いいえ、芳賀です
946ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 16:10:57.79 ID:???
俺ならエクレアとかはコンビニ袋のままハンドルに提げるか、袋をフラップ止めのバックルにはさんでぶら下げて帰る
947ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 16:22:57.65 ID:???
>>946
エクレアぐらいなら、外付けできないこともないな・・・

>>944
バカじゃねーよ、エクレアは素早く食うのがマナーだろうが
948ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 18:01:09.58 ID:???
テレビでクレープ屋台が男性を意識してお持ち帰り用パッケージに加圧した密閉パックを採用して売り上げが伸びた、ってのがあった。
これを全国のコンビニでも採用してくれればエクレアも手軽にバックに詰め込めるのだが。
949ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 18:09:03.73 ID:???
MWのRummyポチッた。
本家で黒が品切れだったから送料安いiMiNUSDってとこで注文してみたけどどうなるやら…
950ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 20:39:32.33 ID:???
FedExの追跡を確認するのが毎日の楽しみです
951ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 21:39:36.24 ID:???
竜馬さん・・・
952ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:13:55.55 ID:???
シチズンに入りきらなかったスーパーの袋をドロハンに引っ掛けて帰ろうとしたら、スポークに当たって大爆発した。
スポーク少ないホイールではかなり危険だからやめたほうがいい。
953ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:27:57.87 ID:???
Citizen、買い物にはちょっと容量が不足気味なんだよな…
954ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:02.30 ID:???
エクレアはボトルゲージに納めるとか。
955ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:57:24.29 ID:???
今日の買い物
白菜半玉、牛乳、卵10個パック*2、ボトル洗剤*4種、水菜、
アボカド*3、鶏肉*2パック
チンブクMだとこれ位で一杯になる
956ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 22:58:53.09 ID:???
卵はこえーんだよなぁ
957ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:04:17.08 ID:???
CATAVENTっていいメーカー?メッセンジャーバッグ売ってるんだけど。
958ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:07:55.18 ID:???
レジスタントのロースクール使ってるやつ、感想教えてくれ。
oblongとどっちにするか悩んでる。
959ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:36:15.20 ID:???
>>954
家ついた頃には、上下に縮んでそうw

Timbuk2 XLはメチャクチャ入る。
最近の買い物は、カバンの大きさじゃなくて、重さでこれは今日諦めようって感じ。
カートでなんてとてもじゃないけど買い物出来ませんよ。
960ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:39:52.42 ID:???
Timbuk2 XL
例えば、700のホイール2個とか入るの
ちょっとした輪行が物凄く楽になりそう
961ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:44:29.48 ID:???
パッキングに悩みながら買い物する煩わしさから解放されるのは憧れだなー。

ふと思ったんだけど、
卵10個パックが割れないようにする固いケースがあればいいのに。
主婦にも売れそう。
962ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:09:03.51 ID:???
100均であるんじゃね?
963ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:13:27.22 ID:???
固い=耐衝撃性が良い、とはならないことに注意。
柔らかいものでくるんでやったほうが吉の事多し。
保持の仕方が難しいんだよなぁ
964ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:20:04.04 ID:???
卵ケース売ってるじゃんね。
普通のよりシッカリしたプラスチック製のやつ。
それに詰め替えれば、持ち帰るゴミも減るし一石二鳥
965ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:37:17.86 ID:???
>>960
>Timbuk2 XL
>例えば、700のホイール2個とか入る

マヂデ!? そんなにでっかいんだ。
持ってる一番大きいのが26Lクラスなので想像も付かなかったけど、XLもちょっと欲しくなってきた。
966ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:04:36.79 ID:???
XLサイズの誘惑に魅入られた者がまた一人……。
967ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:12:28.60 ID:???
海外の写真でメッセンジャーバッグに
彼女入れて走ってる奴あったな
おれの彼女は154センチだからチンブクのLに
楽勝で入りそうだ。
空気抜けばMにも入るけど
968ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:43:16.68 ID:???
海外版・電波女と青春男?
969ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 02:27:05.01 ID:???
あんま見ないんだけど、ロリンザのメッセンジャーバッグって評価どうですか?防水性とか。 いまメッセンジャーしてるんですが、マティーニちゃんがボロボロで買い替えたいので クロムとレジスタント?も悩む
970ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 02:32:45.95 ID:???
>>945
俺は大好きだよ飛び蹴り。
971ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 03:11:38.95 ID:vygMNGsh
まさかのファイナルファイトw
972ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 03:16:04.47 ID:???
>>929
持ってるよ。Sサイズだけど
背負っても程よく密着する感じはレジ共通だと思う
たまに背負ってるひとみかけるけど、やっぱシルエットが良いなと思うね。

ブログにもあるけどハーネス引っ張ってくれば相当荷物運べるし便利。
震災後の買い物はこのバックパック一つで回れたしね。
973ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 06:17:34.32 ID:???
XL背負ってると色々あるね。

そんなにデカいバッグ持って、何いれてんの?子供?とか聞かれるし・・・

買い物してるときも、たまに警備員からの強烈な視線を感じる。
974ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 08:48:26.69 ID:???
>>965
嘘を嘘と
975ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 09:57:58.78 ID:???
>>967
空気嫁w
976ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 11:33:00.33 ID:???
>>606
きた!back to schoolきた!これでかつる!
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=110_111
977ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 11:44:38.66 ID:???
色以外で何か違うの?
978ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:17:56.28 ID:???
層化にしか見えない
979ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 13:23:11.69 ID:???
>>961
普通の主婦は卵10パックも買わない
980ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 13:52:13.76 ID:???
>>973
これのIN BAGバージョンを作ればおk
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UIN6CDbSL.jpg
981ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 14:11:17.62 ID:???
>>980
警察からモテモテになりそうだな
982866:2011/06/29(水) 14:20:22.76 ID:???
CITIZENとどいたー。

思ったより底の横幅が小さめなのね。
底の幅だけみると、TIMBUK2のSとそんなに変わらない。

983ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 16:48:53.19 ID:???
>>972
インプレさんくす。
横幅27cmってバックパックとして小さめな方だけど、幅の小ささを感じたことない?
A4ファイルとかノーパソとか25、6cmくらいのが多いからギリギリすぎて不安
984ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:26.96 ID:???
>>980
BABYは流石にあれなんで、PET IN BAGにしとくわw
985ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 19:32:20.04 ID:???
じゃあおれは
GAL IN BAG でいくわ
986ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:15.44 ID:???
>>976
そこのX-pacがかっちょいい
987ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:06:07.61 ID:???
>>973
長坂坡での趙雲みたいな顔しとけばOK
988ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:26.19 ID:???
>>982
まちのこと?
989ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 22:57:01.23 ID:???
知らないことが
おいでおいでしてる
出かけよう口笛吹いてさ

探険発見ぼくの○○
990ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 04:33:07.00 ID:???
>>983
たまに狭いと思う時もあるけど結局縦に積めるのであんま不便はないかな

なんならMサイズにしたら?
991ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 06:29:57.19 ID:???
びっくりしようよ、あららのら
992ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 07:21:54.48 ID:???
>>987
それ張飛じゃね?
993ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 09:08:23.88 ID:???
>>988
マチではなくて。
底を真下からから見た場合の長いほうの辺というかなんというか。

TIMBUK2は寸胴な長方形だけど、Citizenは台形の逆というか、底に行くほど小さくなってるんで、思ったより底面は広くないんだね。
容量としては十分なんだけど。
994ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:36.31 ID:???
SAGのメッセンジャーバッグLを使ってるんだが、これみたいな餃子型でシンプルな
バッグの上位互換ってどのメーカーなのかな
とても使い心地はよくて気に入ってるんだが
表皮が脆すぎるのとフラップにバックルが
無いのが不満点なのでそこらへんもカバーできる奴。
995ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 09:51:08.69 ID:???
レジスタント
996ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 09:56:39.58 ID:???
誰か次スレ頼む
997ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 10:12:16.93 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:17:22.63 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.load、MISSIONWORKSHOPなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk&feature=player_embedded
999ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:28:17.68 ID:???
なんだ誤爆かw?
1000ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 11:29:03.56 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。