GIANT DEFY Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
まったり系ロードGIANT DEFYシリーズについて、まったりと語るスレです。

■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant11/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など http://www.giant.co.jp/information/

◆DEFYラインナップ *価格の安い順
■2011 Giant Bicycle [DEFY 3] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000027&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY 1] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000026&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED SE] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000025&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 3] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000024&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 2] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000023&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 1] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000022&action=outline
■2011 Giant Bicycle [DEFY ADVANCED 0] -outline- http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000021&action=outline

◆DEFYの情報 by Google
■Giant Defy - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?q=Giant+Defy
■Giant Defy - Google 画像検索 http://images.google.co.jp/images?q=Giant+Defy
■2010年モデル情報
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Giant+Defy+2011
http://blog.livedoor.jp/mito1_777/archives/52171167.html
http://ameblo.jp/staff-hori/entry-10644211947.html

■前スレ
GIANT DEFY Part17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303183559/
2ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:49:59.89 ID:???
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/22510/m0u/DEFY/

FAQ
・なんて読むの?→デファイのようです。
・DEFYの特徴は?→コンフォート(快適)と呼ばれるタイプ。乗り心地が良くギヤ比が低めで前傾がやや緩め。
・DEFYではレースできない?→そんなことありません。剛性など十分な戦闘力があります。
・DEFYとTCRの違いは?→TCRはレース派向け。標準ギヤ比でDEFYより前傾がきつめのジオメトリです。
・DEFYとSCRの違いは?→SCRはTCRの廉価版です。
・ギヤ比の違いってどうなん?→ギヤ比の違いは影響大です。初心者に標準ギヤ(53-39T等)はおすすめしません。
・DEFYに太いタイヤは入る?→銘柄によっては28Cがギリギリ使えるそうです。
・DEFYにはダボ穴ある?→前後にありますが、ロードなので多くは期待しないこと。買い物には向きません。
3ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:50:29.65 ID:???
ディファーイヽ(`Д´)ノディファーイ
4ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:01:09.21 ID:???
登場人物
・デファーイさん
 たまにスレにヽ(´ー`)ノ デファーイの顔文字とともにネタを投入して去っていく
 ブログもやってるらしい
 ttp://ameblo.jp/defy-diary/
・○(SPINFORCEさん)
 2010年モデルまではDEFY3についてたホイール
 とっても重い
 たまにデファーイさんが投げて遊んでる 真似してはいけない
・帽子さん
 毛糸の帽子を被ってキコキコDEFYを漕いで遊びにくる
 とくに害はない
5ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:03:53.58 ID:???
画像掲示板
ttp://takosu.xrea.jp/bi/futaba.htm

皆さんの愛車の画像はこちらへどうぞ
6ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:05:17.52 ID:???
>>1おっつ
7ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:10:07.64 ID:???
あら元気ねぇ
8ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:42.38 ID:???
>>4がどうみても「帽子さん」本人な件

目障りで不快だから二度とあのAA貼るなボケ
9ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:58:47.06 ID:8Hj8VTuO
超初心者だけどDEFY3買って1ヶ月で1600km走ったよ
飽きると思って安い奴買ったけどめちゃくちゃ楽しいなw
ド田舎だから信号は少ない車も少ないって最高の環境だけど、
東西南北どっちに走っても山ばかりだ…
強制的に7〜12度のヒルクライムになるんだけどそれも含めてマジで楽しい!
通勤往復40弱この道に12度の坂が長々と(汗 休みの日は山を何個か越えたりしてる。

値段でDEFY3にしたんだけど愛着わきまくり 俺のでふぁいちゃんまじかわいい
ペダルだけ105にしてあとはノーマル
半年位したらコンポ弄ろうと思ってるけど、最近クランクがすぐに緩む
やっぱ早めに一体型に変えないとダメかな?あとブレーキは本気で換えないと死ぬ気がしてきたよ
2300のブレーキレバーにアルテとかデュラの上位キャリパーつけれるのかな?

10ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:26:44.62 ID:???
熊に気を付けて
11ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:35:46.24 ID:???
>>9
ロードバイク超初心者なのに一ヶ月で1600kmって凄いね!
何か持久系のスポーツしてたでしょ?w
しかも結構な急勾配な所も多く走ってのものだし、レース出ようよ!
市民レーサーな俺は先月1400km^^;
12ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:11:39.31 ID:???
明日佐渡走るデファーイ乗りいない?
初のロングライドのイベントだがぼっちなんよ…
13ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:00.72 ID:???
いいな〜佐渡
レポよろしく。

オレも佐渡は行きたかった。
まだロングライドのレースはでたことがなくて
9月のしまなみでロングライドデビューしようかと思ってる。
14ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:51:33.44 ID:???
ふひゃっほほーい ( ´ー`)
新しいサドルとサイコン届いたったー
Edge 500マジすげぇ買ってよかった!!!
15ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 02:13:24.68 ID:???
>>14
もし余裕あったら装着した写真をみたいな
16ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 02:34:58.10 ID:???
17ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:38:44.16 ID:FGozFCfd
DEFY3とPACEで悩み中なのです。 色は白が好きで、両車にあるのでOK。
フレームは、PACEはトップチューブを縮めてホイールベースを伸ばして
前傾弱く直進性安定みたい。
フロントトリプルとフレーム強度差(コストダウン?)が大きそう。
うぐぅ、やはりDEFY3か・・・。
18ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:59:23.85 ID:???
DEFYんだっ
19ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 07:08:33.77 ID:???
>>16
ステムの上って、見づらくない?視線が下すぎるんだよね。
20ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 07:55:33.61 ID:???
新スレおめヽ(´ー`)ノ デファーイ
21ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 08:33:56.78 ID:???
>>17
一つだけ言っておくと、前3枚は使い切れない
2枚で十分

あくまで俺の意見なんで悪しからず
まあDEFYスレですしねw
22ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 08:57:50.98 ID:???
前三枚で使い道に困るのはアウター?
23ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:18:34.49 ID:???
>>1

>>9
俺は買った月1200キロ走って自分でびっくりしたけど1600は凄いなあw

今朝フロントだけアルテグラのブレーキシューに換えてみました。
普段は川沿いのCRなんだけど今度山に行くことになって以前下りが怖かったのを思い出したので。

24ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:20:12.06 ID:???
3枚のDEFY2乗りだけど、
前の一番大きいのは基本使わないな。
ヒルクラ+ロングライド思考だからかもしれんが。

ただ、3つあると役割分担が明確になって
精神的にすっきりする。

軽いヤツ:山。疲れたとき。
真ん中:平地。メイン。
重いヤツ:下り。頑張ってみたいとき。
25ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:24:33.77 ID:???
>>22
たぶんそう。俺の場合、平地から山岳コースに行ったときの使用時間の比。
アウター/ミドル/インナーは0.5対6対3.5ぐらい。つまりアウターなくても走れる。
26ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:28:12.31 ID:???
アウターは強い追い風や下りくらいで普段私は使えないなぁ・・・。
でもたまに何故か調子がよくて回せる時に入れてみるくらいだろうか。
アウターをいつも使えるようになったらコンポをグレードアップしたいかな。
27ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:35:57.98 ID:???
フロントダブルのコンパクトクランクだけどインナー使ったことない。
2825:2011/05/14(土) 09:37:16.88 ID:???
アウターがほぼ不要な自分だけどコンポはフルアルテw
29ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:41:38.92 ID:???
>>27
激坂をシッティングで回して回して追い込むと自分の呼吸以外の音が消えてキモチイイぜ
30ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:45:29.57 ID:???
坂に来ると自動的にインナーへ

ゆっくり登るのもまた楽しい
31ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 10:41:54.40 ID:???
スレの流れぶった切るんだけど
DEFYにカムシンっておかしいかな?
32ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 10:50:48.60 ID:???
おかしくはないけど・・・何故に鉄下駄を?
33ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 11:34:12.61 ID:???
>>31
カムシンてシマノフリーあった?

自分はD3のトリプルから105のコンパクトに載換えたけど
あまりの貧脚ゆえチェーンが襷掛け状態になりやすい
トリプルのミドルが今考えると使いやすかったのかも
34ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 12:03:21.41 ID:???
>>21
問題は、ダブルだと2枚のうち1枚は使い切れない50Tだということだ…
35ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 16:07:50.12 ID:???
デファイさんがオフ会を開催すると聞いて
36ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 17:58:47.36 ID:TKwXJ2fl
DEFY3(2011)のチェーンをきれいにしてあげたいんだけどこれって使える?
エライ安いから怪しいんだけど
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%82%AB-%E3%80%90B-302%E3%80%91-PRODANTi-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC/dp/B003YE4BC2
37ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:30:35.52 ID:???
バズーカのはだめ
バルビエリに似たようなのがあるけどそっちの方が細かいとこまで掃除してくれる

最強はミッシングリンク+灯油
38ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:01:04.79 ID:???
身長180オーバーで500o乗ってる人いる?
535o完売だった
39ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:03:29.29 ID:???
パーツクリーナー吹きかけて、雑巾でゴシゴシしてる
40ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:04:27.79 ID:???
>>38
乗ってるよー
ステムとシートピラー変えればおk
41ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:13:04.20 ID:TKwXJ2fl
>>39
最初はそうしようとしたけどこれ見てたらチェーンクリーナー使いたくなった
http://www.youtube.com/watch?v=tvawucStRsk


この動画の最初で使ってるのどこのだろう??
4238:2011/05/14(土) 19:14:28.34 ID:???
>>40

ありがとう。ステムは長いのに帰るとして、シートピラーはどう変えるの?
あ、初心者です。

当面ノーマルで乗ってみるか。
43ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:16:32.40 ID:???
>>41
バルビエリのだな
44ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:28:17.76 ID:???
>>38
うん、初めてのバイクならまずそのまま乗ればいいよ

それから適正ポジションをググったり雑誌見たりして調べる
シートピラーはショップに行けば売ってるからオフセットの大きいのを選ぶ
45ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:29:28.65 ID:TKwXJ2fl
4638:2011/05/14(土) 19:31:07.09 ID:???
>>44

ありがとう。ダークグレイの500oにします。
盆に間に合いそうでよかった。
47ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:51:52.34 ID:???
>>45
それ
壊れやすいし、汚れも他の奴の方が落ちるけど
フィニッシュラインかパークツールのがいいよ
48ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:03:27.35 ID:???
今日納車
たった60kmしか走ってないけどいい感じに疲れてしまった・・・
しかしまた何度でも乗りたくなる
こいつに勝てるようにがんばる
49ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:04:27.86 ID:???
>>48
うp
50ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:16:07.84 ID:???
>>48
買ったらうpが鉄則だぜ!! ( ´∀`)b
51ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:30:31.93 ID:???
52ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:56:02.72 ID:???
スレチだがamazonのリンクURLは短縮おすすめ

よそ様のブログだけど参考↓
ttp://hanamaui.blog83.fc2.com/blog-entry-140.html
5349:2011/05/14(土) 20:58:15.96 ID:???
ドノーマルのシルバーなんでうpる価値があるのか不安であります・・・
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1305373979753.jpg
納期が早くて、サイクリングロードでぶっ飛ばしてる完全装備のお兄ちゃんたちに目を付けられないかなーっていう理由でシルバーにしました。
彼ら気にもしないと思うけど、その脚力の違いに改めて愕然としたw

かなりケツも痛くなったけどゆっくりまったり乗って行きたいと思います。
54ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:01:19.28 ID:???
>>53
デファイ1シルバーか。おめ
55ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:02:02.45 ID:???
買ってから2000km突破した・・・
そろそろホイールとか変えてみたい・・・
WH6700とかRS80とかゾンダみたいにコスパいい定番あるけど、
やっぱり変えると体感で相当違うのかな?
56ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:24:34.53 ID:kDv8Wcet
>>10
心配サンクス 実はもう遭遇したww(熊かどうかは未確認だけど黒い大き目の生き物w
上りで初ダンシングしたよ(汗 死ぬ気で走ったさ
生きてたけど心肺機能と筋肉は死んだ

>>11
同じ通勤ルートをぶっといタイヤのエセMTBで5年位通勤してたからかな?
あとは164のチビだから自重がだいぶ軽いのもあるかも(泣
でふぁいすり〜ちゃん平地も上りも速くて楽しいよ〜w
57ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:29:18.77 ID:kDv8Wcet
>>53
おめでと〜
58ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:45:22.56 ID:???
俺も通勤用OCRを生け贄にしてデファイ買うかなとか考えてるけど、
トレックの安物でもいいかなとか迷ってるにゃん
59ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:46:44.04 ID:???
ジャイアントストア名古屋行ったらDEFY3のコンポをAPEXに換装したのが売られてた
138000円くらいだったからかなり微妙な値段だけど32Tのスプロケが使えるのはやっぱり魅力的だね
60ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:51:24.48 ID:???
>>59
けっこう前から売ってるけど、まだ売れ残ってるんか。黒のフレームかっこいいんだけど
値引きしないかなあれ
61ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:06:58.38 ID:???
>>60
10万そこそこならすぐ売れるような気がするんだけどね
62ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:22:44.24 ID:???
>>54,57
ありがとーう
がんばってデファイファイする
63ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:32:40.45 ID:???
3買ってたああああああケツいてええええええチャリ楽しい!!!!o(^▽^)o
64ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:17:00.02 ID:???
シューだけアルテグラに換えたら嘘みたいに効きが変わったw
早く夜が明けないかな・・・。
65ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:32:36.98 ID:???
>>63
おめ〜

おいらのDEFY1も早くこねぇかな(´Д`;)
66ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:20:20.61 ID:???
DEFY3持ってるけど

DEFY3
OCR
PACE

の違いがわからない
カタログスペックだと一番軽いからDEFY3にしたがこれでよかったの
だろうか

違いが分かる人教えて下さい
67ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:27:04.92 ID:???
ぼかぁ安かったんでdefyにした
68ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:36:11.13 ID:???
この3つだとDEFYが一番高いだろ
69ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:45:25.05 ID:???
PD-M985,PD-A600,PD-A530
...どれにするか迷ってたが,決めた!!!
明日PD-M985とシューズ買ってくるよ!!!
70ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 04:39:19.37 ID:???
まぁ同じメーカーの物だし高い物買っときゃ間違いはないだろうさ
71ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 07:39:30.76 ID:???
レーシングゼロ ぽいっヽ(´ー`)ノシ =========◎
72ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 08:33:32.13 ID:???
>>69
おめでとう、同志!
どうせフラット面なんか使わないんだからその選択は正解だ!!!
73ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:51:52.52 ID:???
>>70
てゆーかDEFYも安いんだけどな。
74ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 11:43:52.52 ID:???
人でなしなwヽ(´ー`)ノ デファーイの人がブログにネタを投稿してるぞwww
75ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 15:37:05.91 ID:???
その人でなし言ったの俺っすw
やっぱブログやってるんだ。初めて見た。
76ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:04:42.40 ID:???
元defy乗りが、車道でdefyにちぎられました、の記念カキコ。だって夜勤明けの帰宅途中で疲れてたんだもん(;´Д`)

インナーローをものすごいケイデンスで回してたのが印象的でした。
77ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:14:40.62 ID:???
俺は他のデファイ乗り見たらなぜかにやけてしまう
78ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:27:19.77 ID:???
>>77
私は、DEFYを見かける毎に心の中でヽ(´ー`)ノ デファーイってつぶやいてます。
79ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:32:06.26 ID:???
2011黒青のデファーイは数多すぎだろ
そこらじゅうで見かけてニヤニヤ
80ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:33:50.67 ID:???
そんなに多いのか。俺はまだすれ違ったこと無いけど、俺の愛車が2011の青黒だw
81ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:47:50.61 ID:???
ほんとは他の色や年式違いも多くて
自分のと同じだから気がつくだけなのかもしれん
でもCR行くと凄く多いよ
82ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 17:50:36.48 ID:???
今日DEFYは1台も見なかったけどGJさんと2回もすれ違ったw
DEFYは見たこと無いなー、札幌だと少ないのかしら
83ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:07:08.82 ID:???
量産はじまったwwwワクテカwww
84ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:57:52.49 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイさんがついに人になるのか・・・
8569:2011/05/16(月) 00:26:00.82 ID:???
>>72
Y'sロードの店頭販売価格が高かったのでそこでは買わず,
今ネットでPD-M985とSH-MT22をポチったよー (´∀`*)

でもステムはY'sで安く手に入ったので嬉しい
60mmステムにしたかったけど短すぎてステムにサイコン
つけられなくなるから結局70mmのやつに付け替えた
それでもずいぶん乗りやすくなったのでよかたー ( ´ー`)
86ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:58.37 ID:???
デファイタソ購入して1ヶ月...
ついにパーツ・アクセサリー・周辺機器類の購入総額が150,000円に到達した

「だんだん金銭感覚が狂ってくる」という2chの書き込みを見て
「ねーよww俺は大丈夫ww」と思ってたのに今じゃこれだよ (´・ω・`)
10%引きの店ならDEFY3もう2台買えるじゃねーかとたった今気づいて愕然とした
87ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 03:42:25.34 ID:???
つーかDEFY1が余裕で買えたなw
88ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 06:35:18.52 ID:???
そのうちDEFY3が3台買えるホイールとか買うようになる
大丈夫だ 問題ない
89ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:13:31.21 ID:???
DEFY1の黒青乗ってる人はバーテープかえる時何色にした?
白行きたいんだけど似合うか不安
90ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:20:23.60 ID:???
>>89
似合うだろうけど、サドルと色を合わせるのが基本
91ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 09:05:05.13 ID:???
>>89
TCR1の青黒もバーテープ白だから合わない事はないだろ
92ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 10:03:48.13 ID:???
>>86
更には夏物のジャージ,レーパン,そのうちホイールとタイヤを替えたくなるだろうに。そして次はコンポ

コンポ替えるなら10速のアルミロードに替えてもいいかなと思う。でもそれじゃ替えてもたいした感動は無い,となると
お金を貯めてカーボンロードか。そうやってロード乗りはお金を湯水のように使って大人になる生き物
93ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 10:56:09.11 ID:???
お尻が痛くて痛くてサドルを普通の自転車と同じ横に広いやつに変えた
んだが、サドルの前の方が低くて乗ってると手に体重がかかる変な前傾
になるようになった。
お尻の痛さはかなり改善したんだが、今度は手のひらが真っ赤になる
ほどの前傾に…
通学で使うからレーパンは使えないんだがなにか改善方法はないかな?
94ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:03:47.33 ID:???
黄色タンと過ごして1年ちょい、Fのシューとタイヤだけ交換した以外はノーマル。
昨日初めて190キロ走って帰ってきたらバーテープが大変な事に・・・。

いつも握ってた上の真ん中辺りが左右ともステムの方に寄っちゃってた。
バーテープって巻きなおし効くのかな?
それともこれは交換してしまいなさいという神の思し召し?
95ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:34:17.11 ID:???
正直特に何かを買う予定はなかったが、既にインナーパンツ買ってしまった
こうやってなし崩しに買い物が増えるんだな・・・恐ろしい子
96ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 12:04:37.64 ID:???
まっ、自転車本体とは別に10〜15万円はふつーに要る罠。
周囲はそのこと知ってても言わない。黙ってる罠。
97ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 12:39:56.92 ID:???
DEFY1入荷の連絡キター(・∀・)!
地震の影響で遅れるかもとか聞いてたから俺歓喜w
これで俺もヽ(´ー`)ノ デファーイできるお!


チラ裏レスでごめんね(´・ω・`)
98ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 13:07:49.82 ID:???
ステムとスプロケ程度は換えたけどそれ以外は改造してない俺のDEFYたん
速乾性のシャツとパンツ買ったけどレーパンは履いてない
平気で買い物に使ってるw
99ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 14:21:50.85 ID:???
>>97
早くその恥部をうpすること!
100ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 16:01:24.79 ID:???
>>94
バーテープ交換しなよ。自分でやったら更に愛情が深まるよ
101ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:10:41.69 ID:???
デファイさん、チェーンステイかトップチューブのDEFYの横に
さりげなく貼れるぐらいの小さめの白いヽ(´ー`)ノ デファーイステッカーをお願いします。
102ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:20:45.34 ID:???
ttp://ameblo.jp/defy-diary/entry-10893578297.html
お待ちどーさまヽ(´ー`)ノ デファーイ
103ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:20:58.61 ID:???
>>94
一年も使ったんだから交換オヌヌメ
バーテープ選びも楽しいよ
104ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:28:15.67 ID:???
>>102
だいじょうぶかデファイさん。送料持ちて
105ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:30:42.61 ID:???
>>104
んーそんなにこないと思いますし。
封筒1枚分ですからね。

そっちにも書きましたがCRなどで見知らぬ同士の話のきっかけになってくれればと
思っていますので。
106ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:31:48.63 ID:???
うわぁ神対応・・・すいません早速ですがお願いさせてもらいます
107ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:34:50.88 ID:???
>>98
その軽さがデファーイでいいんじゃないかなw
そういう用途だといろいろ気をつけることがあるんだろうけど・・・
自分もそろそろキャリア付けるよー

>>102
さすがに送料はこっちで持つよ・・・
108101:2011/05/16(月) 18:35:17.54 ID:???
>>105
送りました。よろしくですm(_ _)m
109ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:37:15.15 ID:???
>>108
ヽ(´ー`)ノ りょーかい

>>107
送料分震災の募金にしていていただければと思います。
110ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:39:27.30 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイを探せ!
が江戸川・利根川で始まるのかwwww




鶴見川にも来てkry
111ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:39:53.09 ID:???
すごいことになってきたみたい。

でも私はあのてゐのステッカーが欲しいんですが・・・w
112ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:40:40.19 ID:???
>>110
探せというかオフカーイ考えてます。いやほんと。
113ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:41:41.95 ID:???
そろそろデファーイさんはコテハンにした方がいいんでないかと思う
ちょっと大がかりすぎだと思いますよ
114ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:43:52.98 ID:???
同意。
オフ会主催してくれるならなおさら
115ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:44:31.08 ID:???
おお。デファイオフ開催と、関東民ウラヤマ。
116ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:46:36.02 ID:???
コテハンないから良い感じな気もするけどw
117ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:47:38.50 ID:???
>>109
マジですかい・・・
自分も送らせていただきます。よろしくお願いします。
118ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:47:46.31 ID:???
まぁ状況次第でヽ(´ー`)ノ デファーイ
119ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:50:10.20 ID:???
俺はどうにかヽ(´ー`)ノ デファーイ争奪戦に参加できるように頑張ってみる(・Д・)
120ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:51:04.97 ID:???
切手貼らずに投函して着払いにしろw
121ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:51:58.12 ID:???
プロッタがはき出すのは数分なんですけどね
そこから私の愛がヽ(´ー`)ノ デファーイ
122ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:57:51.70 ID:???
マジで募金してくるからお願いします
123ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:00:44.81 ID:???
記事に書き加えましたけど、メールの方は件名をあの通りにしていただかないと
収拾つかなくなるんでお願いします。(普段も使ってるアドレスなので・・・)

んじゃ出かけて来ますヽ(´ー`)ノ デファーイ
124ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:01:39.37 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイさん凄すぎるwwww
Defy1を買うと決めてるが今は金欠で
ゆっくりDefyの為に積み立ててるんだが
買った暁には俺も是非貼りたいたいと思うwww
125ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:05:16.01 ID:???
俺はこのスレが自板でも屈指のまったりで在るのが好きだし、
さらにまとめてくれようとしてるデファーイさんがいることも嬉しく思う。

DEFY乗りじゃないけどDEFYもステッカーも欲しくなってきたよ。
126101:2011/05/16(月) 19:06:46.81 ID:???
件名にステッカーよこせってすんの忘れたorz
もいっかい送ります
12797:2011/05/16(月) 19:34:21.63 ID:???
帰り道15キロほど漕いで今帰宅
初DEFY1は速かった・軽かった
なんか漕いでる分しっかり進んでくれる感じ
んで大阪の街中をニヤニヤしながらペダル漕いでた俺きめぇ

携帯から
画像荒いです
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1305541955517.jpg
ちなみにこんな置き方で大丈夫なんでしょうか?
128ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:36:08.78 ID:???
おめ。すげえ置き方だな
129ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:40:36.85 ID:???
>>127
おめ
見慣れない角度なので違う自転車みたいな新鮮さだw

130ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:18.51 ID:???
>>127
ちなみに15km何分くらいかかった?
131ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:43:30.87 ID:???
>>127
ちゃんと固定してガッシャーンってやんなきゃ大丈夫だと思うけどおめw
132ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:51:56.49 ID:???
大丈夫っちゃあ大丈夫だよなこの置き方
13397:2011/05/16(月) 20:01:40.30 ID:???
皆さんありがとうございます
玄関狭くてww

ちなみに正確には覚えてないですが50分切ってるぐらいでしょうか?
大阪ではあんまり飛ばせないですね・・
わりと振動はきますが、思ってたより快適な乗り心地でしたね
134ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:08:11.91 ID:???
イラストレーターって儲かるのかなぁ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:45:51.79 ID:???
儲からないって某氏が言ってた
136ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:22.76 ID:???
イラストで食べてるわけじゃないでしょ、デファーイさんも。

でなんで今更ピストなんか買おうとしてるんだろう・・・?
137ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:02:18.86 ID:???
デファーイさんがピストン運動とかエロい
138ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:11:38.66 ID:???
defy乗りじゃなくてRPUBAIX乗りですがシール欲しいです。
139ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:19:12.57 ID:???
若干欲しいけど流石に気が引けて頼めんわ
140ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:26:23.59 ID:???
すっごい欲しい!
お言葉に甘えて送ってもらう事にしたよ。
いつかデファーイさんに会う機会があったらジュースでもゴチさせてもらおう。
141ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:31:01.96 ID:???
そして、シューズをおごる羽目になった>>140の姿が
142ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:36:40.76 ID:???
>>138
どうぞヽ(´ー`)ノ デファーイ

>>139
ご遠慮なくヽ(´ー`)ノ デファーイ


イラストの話は・・・うーん
143ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:39:59.93 ID:???
どなたか記号も入ってるフリーのフォントでいいのあったら教えて下さい。
脱力系だとなお良しですヽ(´ー`)ノ デファーイ
144ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:43:46.62 ID:???
オパーイヽ(´ー`)ノオパーイ
145ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:49:47.86 ID:???
シューズはさすがにゴチ出来ないwww
ジュースだったら2Lペットでもゴチらせてもらおう(←迷惑)
146ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:50:40.92 ID:???
烏龍茶とカレーおごっとけばええねん
147ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:06:34.32 ID:???
見える!
江戸川・利根川で嫌がらせのように2Lペットを渡されるヽ(´ー`)ノ デファーイさんの姿が!
148ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:51:55.32 ID:???
ハンドルバー直径って31.8mmでOK?
149ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:53:22.75 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイさんにメールしました。よろしく!
>>127
うちは縦置きでブラケットを壁に当てて固定してるけど、震災のときも倒れてなかったよ。横浜だけど。
150ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:45:24.92 ID:???
>>148
31.8mmでおk
151ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 01:21:49.75 ID:???
>>150
トンクス
ミノウラのスマホホルダー試してみる
152ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 02:47:49.08 ID:???
スマホもいいけどオナホもね!
153ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 05:02:15.27 ID:???
俺の身長は丁度中間だからディファイはサイズ選びに悩む
154ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 07:08:41.81 ID:???
>>150
補助レバー付きのDEFY3だけ細くなかった?
155ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 07:56:47.62 ID:???
少なくとも俺のもってる2010Defy3は細いヤツだったよ
156ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 08:00:51.81 ID:???
直径っていうかクランプ径だな
去年まで26mm 今年のは31.8mm
157149:2011/05/17(火) 08:50:02.44 ID:???
車種名書いてなかったですね
defy1の11モデルですのでOKと思います
お騒がせしました
158ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 09:48:15.98 ID:???
>>157
保管時はチェーンはインナーローにセットでテンションをさげて
できればチューブから空気を軽く抜いておくと、
チェーンもタイヤもチューブも長持ち
159ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 12:05:35.62 ID:???
デファーイさん、ジャージもやる気だw
正座して待ってます!
160ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:29:00.00 ID:???
>>142
イラストの方もほしいんですが・・・ダメですか?
161ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:28:58.73 ID:???
こんにちはヽ(´ー`)ノ デファーイ

スッテカーについてですが、今夜8時の時点で着信してる分をカットします。
その後の着信分は第一弾の発送が終わり次第とさせていただきます。
ご了承下さい。

新作も作りますヽ(´ー`)ノ デファーイ
162ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:40:08.61 ID:???
ありがたやー。新作もですか!新作も是非欲しいです。
タダで頂いてるのにクレクレ言うのもなんですが。。
163ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 16:46:15.19 ID:???
デファイさんならカッコゆるいデファイジャージを作ってくれる
164ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 17:50:22.43 ID:???
カッコゆるいw
なんていいDEFYの標語だ ヽ(´ー`)ノ デファーイ
165ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:33:17.39 ID:???
なにこのスレ•••
ちょっとはTCRスレを見習えよ
166ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:45:03.62 ID:???
シッシッ (`Д´)ノシ
167ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:57:31.55 ID:???
>>93
http://allabout.co.jp/gm/gc/207674/2/
腰を立てる。腹筋で上半身を支える。

http://allabout.co.jp/gm/gc/207668/2/
サドルは水平にする。
重いギアでゆっくりでなく、
軽いギアでペダル回転数をあげて乗る。

腰を立てられない間は、ハンドルを送り気味にして
あとSTIレバーの上を縦に持つのを基本にする。
168ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:45:22.66 ID:???
デファーイさんに切って欲しいものがあるんだけどそういうのはだめだろうか(´・ω・`)
169ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:50:16.32 ID:???
ティムポの皮とかでなければヽ(´ー`)ノ デファーイ

ブログのコメントの方に来て下さいね(´ー`;)皆さんもぜひ
170ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:49:27.56 ID:5gog+j7W
デファイ3デビューして一ヶ月、昨日会社の普段話さない可愛い後輩の女の子に
突然「ロードでどのくらい走りましたか?」って聞かれて1700kって答えたら足を触って来たんだ。
なにこの子?変?って思ってたら「明日(今日)のお休みお暇なら一緒にサイクリング行きませんか?」
って想定外のお言葉。可愛い子だし断る理由などないw
その夜は、でふぁいちゃんのおかげだよ〜とチェーンオイルとビールで乾杯する相棒と俺
171ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:53:23.87 ID:???
妄想キモいです(>_<)
172ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:58:52.75 ID:???
>>171
ひねくれ者ですなー。
173ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:46.31 ID:???
>>170
(^ω^#)ビキビキ
174ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:00:22.25 ID:???
ロードに乗ってる可愛い女の子なんて、2次元にしかいねーよ!
175ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:04.45 ID:???
普段話さない子が会社で脚触ってくるとかw
176ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:03:30.55 ID:???
デファーイに乗ったら癌が治りました!!
177ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:22.65 ID:???
>>170
自分のDEFYで酒が飲めるようになったら、もう立派な自転車乗りだ。
178ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:07:29.09 ID:5gog+j7W
で、今朝 かっこよく引っ張れるかな?とかここの周り山しかないじゃん。女の子で平気かな?
とか考えながら待ち合わせ場所に。
でも着いた瞬間に心配事は吹き飛んだ。ってか相棒共々びびり出したさ。
だってよ…アンカーのRMZに電動デュラ…聞いてねえよ(涙
180kmのLSDと言う名の峠ありのスプリント。マジで疲れた。
結局引くどころかほとんど引いてもらって山も負けてまさに完敗の相棒と俺
179ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:36.02 ID:???
いまいち
180ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:13:59.62 ID:???
>>170で留めておいて欲しかった
設定がむちゃくちゃすぎる
181ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:16:36.24 ID:???
DEFY 3買おうかと思ってたけど
スレがキモいんでHYPERDRIVE 500にします(;´Д`)
182ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:32.52 ID:???
>>170,178
1700km走ったって言ってたのも嘘だったのか
残念だよ
183ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:22:35.17 ID:???
170が妄想かどうかは知らないけど、社内で足ふとーいって女の子に触られた事はあるな。
その後は全く進展しなかったけど。
てか、ロードで走るのに足が太くなるってトレーニング失敗orz
競輪選手じゃないんだから…
184ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:37:53.19 ID:???
> てか、ロードで走るのに足が太くなるってトレーニング失敗orz
> 競輪選手じゃないんだから…

ほこVSたて
185ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:27:03.29 ID:???
ロード乗ってるメガネっ娘なら知ってる
186ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 00:58:23.43 ID:???
187ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 01:20:26.51 ID:???
家の便器で骨盤を立てたまま体を曲げる体勢の練習したな
イスじゃなくて何故か便器だとしっくりきた
188ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 02:39:23.53 ID:???
チャレンジホピー 自転車で旅をしよう! だね♪
オレも見てる。安ちゃん可愛い♪
189ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 03:34:17.73 ID:???
あの番組を見ていると自分にもできそうな気持ちになる
190ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 08:16:03.99 ID:???
ここ見てみ スゲー!なDefy1


【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 20走目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303573165/932
191ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 09:25:50.78 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイ
192ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 13:41:36.72 ID:???
>>190
今月名古屋〜東京やって大阪〜東京ってすげー体力の持ち主だな。
こういうの挑戦するのって機材よりも体力と精神力の勝負だな
193ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 13:49:09.65 ID:???
どんぐらいのカロリー消費するんですかね?
194ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:01:18.48 ID:???
おれはとことんデザートイーグルを愛している。
電動ガンになぞ負けんぞ
195ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:16:24.08 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイはP90好きですよ
196ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:27:23.49 ID:???
あれはメタルギアソリッド2(?)で知った銃だ〜懐かしい〜

人間工学(?)に基づいたデザインで、小型でありながら防弾チョッキを貫通させる能力があるとかないとか。
間違ってもデファーイADV瀬に装備させちゃだめだよ〜
197ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:54:03.16 ID:???
そうですね、軽量・高速・高回転で飛ばして、
防弾ジャケットのような剛体は貫通、お肉に入ると回転がぶれて暴れて大惨事という
SS190弾薬使用の素敵なライフル(?)でございます。

民間仕様のを撃ったことがありますけど全然反動なくて気持ち悪かったですね。
逆にデザートイーグル.50AEは手首がもげるかと思いました。

っとスレ違い。作業に戻りますヽ(´ー`)ノデファーイ
198ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:09:01.87 ID:???
書き込みしてる連中はそう思ってないんだろうが
冷静に見るとかなりキモイスレだな。
199ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:09:47.62 ID:???
ダークヽ(`ー´)ノ デファーイ登場しないかな
200ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:25:48.70 ID:???
>>198
自転車板でまともなスレって無いだろ
201ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:32:00.82 ID:???
ふぁーい(´ω`)

なら居るお(´ω`)
202ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:39:38.10 ID:???
>>196だけど次からはちゃんとコメント欄に書くね。
ご迷惑お掛けしましたm(__)m
203ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:18:10.01 ID:???
だからジャイアントは馬鹿にされるんだよw
204ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:21:55.10 ID:???
基本馬鹿なもんで馬鹿にされても悔しくないです
205ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:23:27.81 ID:???
ただの安ロードを神扱いしてるのが痛すぎる。
206ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:26:48.19 ID:???
誰もしてないだろ。
207ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:05:44.29 ID:???
DEFY3を購入予定でこのスレ見つけたんだけど
帽子さんはあんまり顔出さないのかな(´・ω・`)
208ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:27:33.83 ID:???
最近キコキコ漕いできてないね
209ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:57:37.29 ID:???
二度と来なくていいよw
210ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:18:08.76 ID:???
そんなこと言わないで
211ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:26:42.42 ID:???
DEFY1を倒して、105レバーの表面のメッキ?
が剥がれた。中は鋳物っぽい感じ。
これはタッチペンとかで補修がききますのん?
212ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:46:23.26 ID:???
>>190
完全にぶっ飛んでるな
213ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:50:26.85 ID:???
>>211
アルマイト処理じゃないかな?
214ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:33:09.93 ID:???
>>213
アルマイト? かどうかは、調べても分りませんでした。

ググった結果、補修方法は以下があるようです。

めっき屋に頼む 6K〜10K円 餅は餅屋。
http://goo.gl/uV3JV

めっきタッチスプレー 1K円 錆は止まるレベル。見た目は思った通りにはいかない。
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=01&cat=08&middle_cat=01&item_code=14833

アルミテープ 0.7K円 遠目ごまかせる。錆はうまくすればなんとか。見た目はバレバレ。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4904140791308

ステンレススプレー 3K円 見た目はわりにいけるらしいけど、後から自分で研磨する用あり。

めっき工房 10K円
http://www.higasi-osaka.com/nissin/mekki-koe.htm
http://www.youtube.com/watch?v=Bz2nqYJNklE&feature=related
自分でめっきする道具らしいです。これは確実で安そう。
215ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:36:16.80 ID:???
俺ならいっそのことレバー丸ごと好きな色に塗るな
216ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:37:47.80 ID:???
>>211
つーか、リペア用のスモールパーツ買えば?
1000円もしないぞ
217ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:38:30.53 ID:???
と思ったらレバーかw
ごめんw
1万くらいするわw
218ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:41:05.22 ID:???
自転車のレバーってアルマイト処理されてるの?
ただ磨いてあるだけかと思ってた
鋳造だから表面部分が欠けたんじゃないだろうか
219ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:45:00.30 ID:???
STIレバーとか自分で交換する勇気ないわ
でもトップカバーの傷は気になったら自分で交換できるね
220ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:16:45.02 ID:???
レバーだけだったら、そこまで大変じゃなかった記憶が…
プロに頼んでもそんな金額高くない作業だと思う。
221ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:26:23.96 ID:???
店に頼まないのは自転車乗りとしての意地、プライドがあるから
222ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:17.83 ID:???
自分で作業するってなかなか意味のある事だと思うけどな〜

これも意地かw
223ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 02:04:27.62 ID:???
defy3の発注をしてから約1ヶ月、ようやく来週きそうです。
ところで狭い家の方は、どんな収納の仕方してますか?
うちは最悪ベランダかなぁ。うーんどうしよう。
224ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 02:11:37.38 ID:???
突っ張り棒型のラックに引っ掛けてる
つか自転車の為に模様替えするくらいじゃないとダメだな
今まで通りの生活空間にいきなり自転車を持ち込んでも鬱陶しいだけ
225ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 03:28:41.86 ID:???
オレも部屋の模様替えした。。。
まず、DEFY置き場を決めて、その後にその他を決めればオッケー。
出し入れのしやすさが大事。

ところで下に自転車を入れられるような高床式ベッドって無いかな?
226ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 03:46:46.83 ID:???
>>225
そんな高床式ベッド見た事ねーよw

ってか頑張ったら作れるんじゃね
と無茶ぶりしてみる
227ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 03:48:27.35 ID:???
むしろベッドの上に高床式バイクラックを作ればいいんじゃね
228ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 05:43:09.22 ID:???
229ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 05:44:02.54 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 09:51:03.01 ID:???
玄関と廊下に置いてる。もちろん家族から邪魔者扱い
231ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 10:56:14.11 ID:???
DEFY3を購入してから約半年たちました
ジャイアント製のタイヤがダメになってしまったので
パナレーサーの23cに変更したらかなり良い感じです
ホイールも変えたいです
お勧め教えてください
232ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 11:49:33.28 ID:???
ホイールならWH6700
233ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 11:58:54.76 ID:???
>>232
もうすぐ新型が出るぞ
234ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:25:17.57 ID:???
>>233
そうなんだ
いつぐらいに?
235ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:49:58.05 ID:???
>>234
sana情報だと5月下旬から6月中旬

?ロードチューブレスタイヤ、クリンチャータイヤに対応
?ストレートプル・スポーク採用により、耐久性が向上:フロント : 16本、リア : 20本)
?クロス・スポークパターン採用により、ねじれ剛性が向上



236ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 12:59:01.66 ID:???
>>231
23Cに履き替えてどう良くなったの?
パンクはした?
237ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 13:28:44.21 ID:???
>>236
いつも走ってるコースでAVが上がったかな
空気圧も25cの時より一キロ上げたらスピードが出るような感じがするような
今度は21cに変えてみようか考え中
238ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 15:45:55.45 ID:???
コケるなよ!
239ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 16:43:32.55 ID:???
おれは空気圧が低めでいい、ミシュランPro3raceを検討してる。
240ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:37:00.38 ID:???
PRO3は好き嫌いが激しいな

俺は愛用組。もう8気圧必要なタイヤに戻れない。
241ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:40:06.26 ID:???
>>231
レーシング3
ZONDA
RS80
あたりが安くて良いホイール。
242ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:11:58.37 ID:???
DEFY3に始めからついてるペダルって六角レンチだけで外せますか?
さきほどから頑張ってるのですが締め付けがキツすぎて外れないのですが...
243ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:13:27.05 ID:???
>>235
それってWH-6700-G(グロッシーグレー←新カラー)の事?
これって単なる色違いでなく、既存品に対して改良されてたりするの?
244ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:14.12 ID:???
>>242
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050720-bicycle/pedal-change.html
六角レンチの時点で違うかもしれないけど
左ペダルは注意。手袋を使うほうがいい。
245ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 19:30:52.69 ID:???
長い六角ならブレーキかけながら上から蹴りつけるって手もあるけど
緩んだ勢いで違うところに足がぶつかるのが通例だなw
246ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:09:12.58 ID:???
DEFY3のペダルを知らないけど、六角しか使えないならともかく、
ペダルレンチも使えるならそっちのほうがいいよ。六角でも6mmの細いやつだと力が入らない。
あと左の逆ネジにはくれぐれも注意。無理にねじ込んでネジ山潰さないでね。
247ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:12:01.63 ID:???
>>244-246
ありがとうございます.
携帯用六角レンチしかもってないのでどうも独力で交換するのは難しそうです.
素直に自転車店にもっていって交換してもらうことにします.
248ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:13:37.21 ID:???
土曜日注文してきます。
DEFY3 ダークグレイ。夏のしまなみが楽しみ。
249ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:05:57.39 ID:???
6月から出る予定の新ティアグラって、10速の上に12-30Tというワイドレシオなスプロケも出るんだな。
年度途中モデルで新ティアグラ採用のDEFY2とか出てほしいな。
250ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:08:59.07 ID:???
なに、その俺得仕様w
251ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:09:23.14 ID:???
ワイドレシオはMTBかシクロクロス用じゃなかったっけ
252ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:03.22 ID:???
>>251
いや、CS-4600は12-13-14-15-17-19-21-24-27-30という、トップ側はクロスでありつつ、ロー側はワイドな構成のスプロケがあるんだよ。
それに伴い、RD-4600もロー30Tまで対応というスペック。
253ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:16:49.88 ID:???
>>247
工賃払うなら2000円くらいのペダルレンチ買えば?
作業自体は難しい事じゃないからレンチ持てば今後も使える時が来るかもよ

安いペダルレンチは止めとけ
254ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:17:26.47 ID:???
そういや、シマノから46-36のシクロクロス用のクランクが出るね。
ワイドレシオのティアグラと組み合わせると、結構使いやすいギア比になるんじゃないかな、と妄想。
255ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:37.66 ID:???
山登りの時は
「ああ、もっとワイドレシオがいいなあ」
と思うし

向かい風で平地の時は
「ああ、もっとナローでクロスレシオでぴったりなギアがー」
ってなる
256ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:26:52.58 ID:???
>>254
アウターチェーンリングだけスモールパーツで購入できれば、普通のコンパクトドライブにつけて、
新ティアグラのスプロケつければ究極のツーリング仕様が完成するな。
257ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:28:55.00 ID:???
>>254
なにそれ街乗りクロスバイク用に欲しいw
258ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:38:21.50 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B000BS0FB0/
これdefy3(2011)に使える?
259ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:39:38.23 ID:???
>>258
使える
260ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:40:21.41 ID:???
大丈夫だ、問題ない
261ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:43:34.34 ID:???
スタンド代わりにもなるローラー台の方がヽ(´ー`)ノ デファーイ
262ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:45:32.12 ID:???
>>258
けど正直取り付けはかなり面倒。
263ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:46:37.45 ID:???
>>262
お前が下手なだけ・・・
264ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:47:30.22 ID:???
くぱぁしてハメハメするだけだろ
何が難しいのかわからんねw
265ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:57:52.18 ID:???
>>259
さんくす
266ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:29.32 ID:???
>>253
そうですね
今後のこと考えてペダルレンチ買って自分で交換してみます

HOZAN ペダルレンチ C-200
http://tinyurl.com/3ccd6g8

これってDEFY3のペダルにも使えますかね?
267ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:15:43.91 ID:???
>>266
使える
このペダルレンチ値段の割りに使いやすくてお勧めよ
268ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:16:27.12 ID:???
>>266
まだ何もわからない初心者だったらお店でペダル交換やってもらって
店の人にいろいろ聞いたらいい
269ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:19:39.67 ID:???
>>267-268
返答ありがとうございます
DEFYスレは私みたいな初心者の相談に乗ってくれる親切な人が多いから
DEFY買ってよかったなぁと思えます(笑)

とりあえずレンチ買ってみます
自力の交換にチャレンジしてみて後ほどメンテナンスの際に店員の方に意見聞くことにします
270ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:20:49.43 ID:???
>>269
グリスの購入も忘れずに
271ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:27:58.93 ID:???
>>270
あやうく忘れるところでした
ありがとうございます

定番らしいのでシマノ デュラエースグリスを買うことにします
http://tinyurl.com/696skr6
272ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:32:47.17 ID:???
ロー側30Tのスプロケが必要な幼稚園児並のド貧脚が何でロード乗ってるのか分からない。
273ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:33:40.57 ID:???
別に分からんでもいいと思うよ
274ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:08.44 ID:???
はいはいw剛脚剛脚www
275ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:54.02 ID:???
キチガイはスルーで
276ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:47:14.37 ID:???
生涯スポーツ・フィットネスとしてのる人もいるんだがな
277ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:11:58.62 ID:???
ロードに乗るだけで仕事も上手くいって体が健康になって女の子にモテモテになると聞いたのでロードに乗ってます。
278ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:14:02.64 ID:???
>>277
奇遇だな
俺もだ
279ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:17:42.11 ID:???
>>277
前半部分はわからんが、後半部分は本当
280ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 01:07:47.50 ID:???
ということは俺の脱童貞も近いって事か胸熱
281ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:33:57.57 ID:???
>>12-13-14-15-17-19-21-24-27-30
12は要らないから16と18入れて11速にしてくれたらいいのに
282ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:35:34.16 ID:???
来年はDEFY3からTCRステップアップしようか検討中なんですが
かなり変わりますか?
TCRは一番グレードが低いのを購入予定です
283ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:01:46.16 ID:???
8速から10速に変わる程度だからなあ。もうちょっと頑張ってカーボンロード買ったら?
ステップアップの歩幅が小さすぎて見た目とか新車買った感動はあるけど,乗って走ったらたいした感動は無いし,安グレートなら
いろいろまたパーツ買い替えで満足するまでお金がかかる。
284ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:11:29.06 ID:???
>>DEFY3からTCRステップアップ
フレームジオメトリーの差は調整で埋められるくらいの差なんでしょ?
乗り換えても殆ど変わらないかも
285ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:11:36.20 ID:???
デファイ3のホイールとかタイヤ変更したりすればいい
286ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:12:49.89 ID:???
>>TCRは一番グレードが低いのを購入予定です
TCR コンポジ SEにすれば全然変わるだろうな
287ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:13:28.39 ID:???
私はDEFY3のパーツのグレードアップの方をオススメします。
TCR2に乗り換えならびっくりするほどの違いは感じないと思いますヽ(´ー`)ノ デファーイ
TCR2の費用で良いホイール買ってDEFY3に付けてみて下さい。
その方が多分感動できるんじゃないでしょうかヽ(´ー`)ノ フルクラム
288ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:15:21.42 ID:???
>>287
仕事しろよwww
289ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:21:07.81 ID:???
>>282
ワロタwww
290ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:33:02.13 ID:???
ステップアップ検討するぐらいロード乗ってるのであれば、質問しなくてもそれぐらいわかりそうだけどな。
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:35:15.09 ID:???
だからホイールの違いとかフレームの違いとかも含めて、
体験 交流できるオフ会を開けたらいいなと思ってるんですよ、
工具持ってってスプロケをさくっと取り替えればいいだけですからねヽ(´ー`)ノかんたん
それでDEFY3だって十分いいフレームなんだって思ってもらえればな〜

と手放してしまった私は思ってるんで。

ところでmixiにはDEFYコミュとかあるんですかねぇヽ(´ー`)ノ 仕事戻ります
292ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:47:45.06 ID:???
相変わらず発想と行動力には感心するが・・・

オフ会に参加できない人がいることも忘れないで下さい・・・(←うどん県民)
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:54:12.81 ID:???
>>291
コミュあるよ。
294ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 10:55:55.65 ID:???
>>292
今年も水不足になるっぽいからあんまうどん茹でるなよ。
徳島県民より
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 11:13:29.77 ID:???
DEFY3にtopeak フラッシュスタンド スリム は使えますか?


296ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:25:04.63 ID:???
>>282
tcr2買う位ならその予算でホイール買え
そっちの方がマシになるw
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:38:58.91 ID:/bOS/YMa
レースや競技に出るわけでも無いならノーマルで十分だ。早く走りたいなら脚力鍛えなさい。
298ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:47:03.29 ID:???
>>291
このスレの連中でその内容のオフ会やったって何のメリットもないだろ。
299ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 18:16:13.54 ID:???
さっき
フォーリンヽ(´ー`)ノ デファーイ を見た。外国人のDEFY乗り。
身体もフレームもドデカくて迫力があった。
英語で話し掛ける勇気が無かったお…
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:44:42.98 ID:???
ヽ(´し`)ノ デファーイ
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:10:19.94 ID:???
>>300
ないすとーみーちゅヽ(´ー`)ノ デファーイ
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:14:05.56 ID:???
ヽ(´ー`)ノ デファーイ△
俺も就活は遠い過去の話だけどw
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 21:52:53.38 ID:???
TTバイクみたいなだっちゅーののポーズになる垂直バーつけてる人
いない?
荒川サイクリングロードはいい道だけど向かい風の時にほしくなるな
向かい風の時は左手で下ハンを握り右ひじをハンドルに置いて
L字にして前傾姿勢とってるけどいつか楽車しそうでな
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:03:55.95 ID:???
>>303
なんか楽しそうでいいですね。〉楽車

レースの中継見てると、ブラケットをもって、手首から肘まで水平にしたポジションで走ってる人がいて、かっこいいから真似したいと常々思うんだけど、上体があそこまで曲がらないorz。
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:34.19 ID:???
>>302
さんかく(´ー`)??
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:31:15.60 ID:???
>>303
下ハン持って両肘を内側に絞ると空気抵抗けっこー違うよ。
そのときは手の平を下向き加減にすると絞りやすい。
それか思い切ってスペーサー全部抜いちゃう。もう抜いてたらダメだけど。
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:34:16.64 ID:???
>>304
シッティングでへたってくるとそんなポジションになっちまう俺
ふとガラスに映った自分を見て
あれ、ツールで見たことあるなこの体勢・・・
と思った

まあ遅いんですけどね!
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:38:09.09 ID:???
>>305
釣りか?釣りなのか?

マジレスするとそれは
「○○△」みたいに使って「○○さんかっけー」って読む

ようするにデファーイさんがかっこいいと
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:39:17.61 ID:???
さんカッケーかw 
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:40:21.70 ID:???
ここには、何人のヽ(´ー`)ノ デファーイさんがいますか?
(亜種含む)
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:19.91 ID:???
mixiの方ご挨拶行ってきましたヽ(´ー`)ノ デファーイ

プロフとか1から書くのか・・・めどい
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 22:43:58.69 ID:???
>>308
(*゚▽゚)ノ旦
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:09:36.74 ID:???
>>311
ヽ(´ー`)ノ デファーイで埋め尽くしとけば良いんじゃない?
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:14:54.95 ID:???
黒赤とダークグレイで悩む。。
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:30:16.49 ID:???
そこでホワイト・グレイ
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:28.79 ID:???
ミリアム、ガラハド

そして、グレイ
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:29:00.55 ID:???
SPIN FORCEに23Cのタイヤを履かせることは可能ですか?
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:36:51.20 ID:0xlsJ2eD
先日太めのMTBのりの友人に
デファーイをすすめたら
100キロ超はロードのっちゃだめだろといってた
だめなんですか?
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:42:46.38 ID:ljo+Lxgc
>>318
120kまで余裕でOK 
by デブ大国のUSAメーカーズ
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:47:29.72 ID:???
ユニクロのGIANTTシャツ着て走ってきた。ドライメッシュ素材でいいねコレ。
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:54:07.05 ID:???
見た目気にならんのならな・・・普通に無地のやつ買う
俺は恥ずかしくてそれ着て走れない・・・
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:03:44.55 ID:???
何で国内企業がないんだ?
松下とか石橋とか。
巨人とかユニクロは売国企業だな。
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:29:40.40 ID:???
何でお前らこんな糞みたいな自転車選んだの?
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:34:07.62 ID:???
おいおい、糞がものを言うなよ
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 13:39:49.13 ID:???
>>322
自転車以外の日本メーカーは沢山出てるわけだしブリジストンの方が渋ってるんだろ
というかブリジストンは服関連結構充実してるから混同するし出して欲しくないんでは?
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 14:10:23.11 ID:0xlsJ2eD
>>319
そですかd(^_^o)
じゃーデファーイむやりすすめてきます
( ̄^ ̄)ゞ
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:31:08.14 ID:???
都内某所でdefy3を6万円をギリギリ切る価格で購入。
でも、納車が6月末・・・。

これくらいの値段だとちょうど良いオモチャになるかな?
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:23:54.92 ID:???
以前105のシューを前に入れた者だけど
後ろにもいれてみた。これもムニュンって感じがする
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:34:11.79 ID:???
身長167cmの股下74cmでSサイズ注文してきたんだが大丈夫だろうか・・・
FELTスレ見てたら不安になってきた。
FELTZシリーズとはサイズとジオメトリ違うから大丈夫かな?
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:50:34.79 ID:0xlsJ2eD
デファーイ3のコンポーネント105に変えようとおもってんすれど
工賃込みでいくらくらいかかりますやろか?
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:59:10.18 ID:???
>>330
105総取替えなら工賃入れて8〜9万ってとこじゃね
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 17:24:15.88 ID:0xlsJ2eD
>>331
ありがとうございますm(_ _)m
結構かかるんですね
金貯まるまでまださきだー( ̄◇ ̄;)
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 17:34:25.24 ID:???
今日DEFY3のダークグレイ注文してきました。
展示車のタイヤつるつるだったけど、あんなもんですか?
雨の日乗らないなら大丈夫って言われましたが。

あと、またがっただけでしりが痛い。
あんなもんですか?
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 17:51:41.64 ID:???
あんなもんです。
スペシャのサドルAVATAR買ってきてつけたらケツが夢心地になったぞw
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:05:44.71 ID:???
>>330
うちのよく行くショップなら工賃入れて6マソぐらいだったと思う。
安い店探せばなんとか割安におさまる
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:06:50.40 ID:???
自転車のタイヤに溝など不要
必要ないのに付いてるのはトレッドが無いとユーザからクレームがくるからw
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:17:01.74 ID:???
>>329
お前と同じ体系だが、俺はxsだよ。
sじゃちょっとでかい。
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:31:23.97 ID:???
>>333
またがるだけじゃケツに体重がモロに掛かってすぐ痛くなる。
ちゃんとポジションを合わせてペダルを漕ぐと、腕、ケツ、ペダルに体重が分散されてケツがあまり痛くならない。

って新一兄ちゃんが言ってたよ!
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:33:25.11 ID:e7V4dY/w
俺は購入時にサイズは店できちんと計ってもらいアドバスしてもらい購入したけど、なんで店で聞かずにここで聞いてるのかマジ不思議だ。
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:50:44.21 ID:???
はじめてのすぽーつばいく
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:51:11.23 ID:???
173でsだと若干小さい!
ステム変えたら良くなるかなー
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:57:10.39 ID:???
R3で自転車通勤始めたらロード欲しくなって
defy3見に行ったらなおさら欲しくなって
ダークグレイのML手配しちゃったヽ( ̄∇ ̄)ノ

在庫僅かで無くなっちゃってたら納期7末になっちゃうんだ・・・
月曜に在庫問い合わせで残ってたら注文確定だからみんな注文するのちょっと待ってくれ!w
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:04:27.28 ID:???
>>341
173cmだけど、最初はSでぴったり!
と思ったけど、腰を立ててのるようになったら、
ちょっと大きいかなと思い始めて、サドル高さを調整しました。

http://allabout.co.jp/gm/gc/207759/
骨盤を立ててサドルに座ると痛みが消える

http://blogs.yahoo.co.jp/bodyworks_toyonaka/48635806.html
腰痛が出るなら立て過ぎないほうぎょいという話も

http://www.h2.dion.ne.jp/~yamauch/ExperimentRoom.files/ExperimentRoom.html#4
乗りやすいのが一番なそうな
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:04:40.35 ID:???
無理してでもカーボンのほうがいいのに。
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:08:53.43 ID:???
DEFY ADVANCED ML SE
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:20:06.12 ID:???
>>329
ほぼ同じ体型でSとXS試乗したけれど、
XSが乗りやすかったし、
GIANTの店員さんにもXSを薦めれて、
XSにしたなあ。
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:22:00.49 ID:???
おーるあばうと(笑)
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:36:09.96 ID:???
>>330
わかってると思うけどタイヤとホイールに7〜8万掛けた後の話だよね?
コンポ交換してもブレーキ以外はパフォーマンス上がらない。気持ちはよくなるけどね。

>>341,343
同じく173cmSサイズでほぼぴったり。
同じく骨盤を立てる乗り方にしたらむしろ遠く感じるようになった。
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:39.65 ID:???
>>346
俺も同じー
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:18:23.24 ID:???
そうか、TCRだけど、168cm/73cmで、Sは大きいのか。
違和感ないけどなぁ〜。
351349:2011/05/21(土) 20:19:47.28 ID:???
>>350
慣れればそんなもん
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:21:45.03 ID:???
だよね。
在庫処分で安かったのと、CS3200をXS買ったとき、小さかったから。
まあ、クロスと比べちゃだめなんだけどさ。
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:26:13.06 ID:???
DEFYをGIANTのISP BIKE BAGに入れてる人います?
問題ないですか?
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:39:25.27 ID:???
163cmでSですが何か?
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:47.37 ID:???
というかサドルからハンドルまでの距離は座高が大事だろ
同じ身長でも短足ほど逆に座高は長くなる訳で
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:48:13.61 ID:???
短足だと、大きいサイズは足が届かない。
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:51:58.29 ID:???
>>356
まさか停車時のこと言ってるんじゃないよな・・・
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:46.56 ID:???
サドルの先端に肘つけて指先伸ばしてハンドルまでの距離が2〜3cm空いてるのが適正だったっけか
359329:2011/05/21(土) 20:56:22.01 ID:???
納車前にサイズの相談をしてきます。
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:30.20 ID:???
デファーイさん、ステッカー届きました。 ありがとうございます!
でも、もったいなくて貼れそうにありません(照)
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:03.25 ID:???
>>355
胴長短足の俺に言わせると
一般に座高が高いならそのぶんトップチューブ長を短くすべきだと思われがちだけど
じつは座高が高いぶん肩の位置が高くなるので乗車時にはハンドルまでの距離が意外に遠く感じられたりする
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:22:27.48 ID:???
体が堅い俺は普通の人よりちょっとハンドルが遠く感じる。
363ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:42:16.56 ID:???
>>360
貼ってもらわないと送った意味なくなっちゃいますよヽ(´ー`)ノ デファーイ

今日は疲れたので失礼します。
明日またお知らせします。
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:54:29.63 ID:???
デファーイさんはDEFYへの愛があふれていていいなぁ ( ´ー`)
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:07:38.71 ID:???
本 当 に ?
366266:2011/05/21(土) 23:22:42.47 ID:???
>>267
届いたC-200でペダル外しにチャレンジしましたが
驚くほどぬるっと簡単に外れました
ありがとうございました!! ^^
367266:2011/05/21(土) 23:50:33.97 ID:???
そしてデファイへのPD-M985のとりつけ完了!!
さっそく走ってきます!!
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:24:21.04 ID:???
ビンディングつけてから2週間、今日初めて立ちゴケした。
立ちゴケ記念日。
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:42:54.35 ID:???
そうか、明日は日曜日か
平日休みだとこんな時間に走りに行くのかよ!寝ろよ!
と突っ込みたくなるから困る
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:16:10.17 ID:???
明日は雨の予報だ……orz
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 07:28:15.47 ID:???
2010のdefy3を購入。ストア限定のシンプルなブラック。今日、納車なので仲間に入れてください。(^-^)/
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:03:20.64 ID:???
>>371
>ストア限定のシンプルなブラック

うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:09:30.95 ID:???
>>371
おめでとさん
ヘルメット買って保険にも加入したほうがいいよん
あと、クリップはやめて,フラットペダルかビンディングに
したほうがいい

いざというときクリップは外れないこともあるからね
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:16:37.12 ID:???
>>371
おいくら万円でございますか?
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:32:48.03 ID:???
>>373
ヘルメットはあるよ。MTBでも大丈夫だよね?
ビンディングは外れるの?
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 08:33:57.26 ID:???
>>374
7万円。型落ちの在庫処分?
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:10:14.46 ID:???
Defy Advaved 0に乗ったことある人いませんか?インプレ聞きたい。
378ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:25:51.25 ID:???
こんなドニワカスレにそんなやついないだろ。
いたとしてもインプレできるほど乗り比べしてるヤツもいないだろうし。
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:35:08.46 ID:???
>>371
もしや名古屋の売れ残りでは?
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:37.58 ID:???
>>346
体型ほぼ同じでSサイズでちょうどいい感じ。
ただ俺は腕長だから、あなたが標準的なリーチなら
ステム80cmに変える必要があるかも。
あと、ピラー上げたいならサドル高670mmは欲しい所。
最初はSで体作って、2台目以降XS考えるのもアリ。
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:46:45.59 ID:???
アンカーミス。
>>380>>329へのレス。
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:54:37.45 ID:???
ステッカー新作きてたw

安全まで考えてくれてるとか胸が熱くなる・・・
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:08:54.92 ID:???
股間も熱くなるね
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:12:15.87 ID:???
デファーイさんになら俺のケツマンコ処女を捧げてもいい
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:11.82 ID:???
デファーイさんに俺の燃料棒を挿入したい
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:32:34.55 ID:???
デファーイさんに1000万ぐらい贈りたい
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:47:25.31 ID:???
>>386
ありがたくいただきますヽ(´ー`)ノ デファーイ
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:48:36.18 ID:???
何この気持ち悪いスレ
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:10.35 ID:???
デファイズムのスレです
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:59:43.79 ID:???
>>384>>385も有り難くいただいてあげて下さいw
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 15:47:01.77 ID:???
>>379
Yes.
まだ一杯あるのか?
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 16:29:42.96 ID:???
俺は172cm 82cm リーチ182cm(指先まで) で、ドノーマルのSがピッタリだよ。
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:17:31.20 ID:???
ステッカー届いたよありがとうデファーイさん
早速貼って走ってきたよ
そのうち菓子折くらい送らせてくれ
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:24:53.90 ID:???
ステッカーくんがホモストーカーだったら…
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:31:37.99 ID:???
ウホッ!
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 17:54:44.99 ID:???
着払いでローションとディルドが送られて来ましたとさ
めでたしめでたし
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:43:02.66 ID:???
paceとDEFYの2択で迷ってます
DEFYに前3枚ギア付けられるのでしょうか?
おおよその費用も教えてください
それさえ解決すれば悩み解消です
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:46:03.18 ID:???
paceと悩んでるということはDEFY3かな
2010モデル探せば前3枚だよ
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:47:48.22 ID:???
>>397
普通にpace買ったほうがいいんじゃないか?
前クランク変えるだけでも2万位かかるぞ
400ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:50:13.38 ID:???
ジオメトリも違うしフレーム自体もDEFYの方がいいからなあ
401ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 18:58:44.14 ID:???
中途半端に変える位ならコンポ丸々変えたほうがマシかもなw
FULLTIAGRAなら5万位でいけるんじゃねw
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 19:14:45.55 ID:???
>>397
主な用途は?
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 19:46:04.18 ID:RFEkmoJa
>>392
あんたはMの方がええんちゃうかな
404ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:19:59.02 ID:???
乗車姿勢の写真もうpしないで、ピッタリとか言われても
405ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:36:27.09 ID:???
>>397です

>>398
そうです、DEFY3です
自転車店にpaceを見に行ったら黒DEFYを発見しカッコ良さにビビりました
2010調べてみます

>>399
そんなにかかるんですか
泣きそうになります
ありがとうございます

>>400
DEFYの方が優秀なんですね

>>401
勘弁してくださいw

>>402
通勤と体力トレーニングです
10%〜15%の坂を1キロ位登るので3枚欲しいなと思ってます
ですがクロスもMTBも興味が無くロードバイクが欲しいです
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:41:06.09 ID:???
DEFY 3でもスプロケを13-26に換えたら登れるんじゃないかな
最初はそりゃ辛いけど毎日登ってると慣れるもんだ
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:02.80 ID:???
デファイ3さんがもうすぐ納車予定
初めてのロードに緊張しママチャリを走らせまくってる
どれだけ違うか今から楽しみで仕方無いよう
408ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:53:05.22 ID:???
>>405
>10%〜15%の坂を1キロ位登るので

それって行き?帰り?
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:57:11.19 ID:???
PACEの長所を探してみたら
・ジオメトリがDEFYよりコンフォート寄り
・28CのタイヤまでOK(DEFYどうだっけ・・・)
・スタンドやキャリアの取り付けOK
・泥除けも取り付けOK
・フロント3枚
・DEFYとアルミの種類が異なる(PACEのほうが柔軟性あり?)

逆に短所?は
・DEFYはフロントフォークがカーボン
 (アルミの種類が異なるから全体的に感じる差はあるのかどうか・・・)

長所を活かさないのであればDEFYのほうが快適かなと
坂は最初きついかもしれないけど、体力ついたら無視できるんじゃないかな
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:57:59.15 ID:???
通勤だから往復では?w
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:19.48 ID:???
>>410
往路:上り
復路:下り
かもね
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:11:03.64 ID:???
Defyもキャリア・スタンドつくぞ
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:12:53.71 ID:???
朝っぱらからその登りで通勤はどうだろうな
当分の間仕事きついぞ
414330:2011/05/22(日) 21:20:49.19 ID:ZSi4M7tS
>>348
ご意見ありがとございます
パフォーマンスを期待して
コンポーネントを変えたいと言うより
レバーの握りがいまの2300だと
握りずらく105を写真で正面から見た感じ
少しはの字に開いている様にみえたので
にぎりやすそかなとおもい
レバーだけかえられないと聞いたので
コンポーネントまるごととなると
どの位予算をよういしたものかとたずねたしだいです
ご指摘ありがとうございますた
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:22:07.72 ID:???
>>397 >>405です

>>
406後ろのギアですね持久力がないですががんばります

>>408
行きです朝から坂上ります

>>409
丁寧な説明有難うございます最初はPACE有利だが、自分と自転車のステップアップを視野に入れると長く乗れるのはDEFY3と感じました

>>413
きついですよね。でもロードで通勤したいです
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:31:12.11 ID:???
PACE、OCRがどうであれ
DEFYの「ALUXX-SL」フレームは最大の魅力。
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:44:36.16 ID:???
+2万円くらいでヘルメットや備品買う予算はあるのかな。
意外と初期費用かかるから要注意。
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:47:42.09 ID:???
>>414
105ならパーツ代は5万ぐらいに収まりそう。
自分でできない人は工賃が気になるな。

レバーは気になると止まらない。
けど105>2300とは思えない。
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:00.09 ID:???
こういう展開だといつも
「5万払うならお金ためてDEFY1を買ったほうがいいんじゃないかな・・・」
と思ってしまうな。
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:05:56.61 ID:???
5万出すならホイールを
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:14:27.95 ID:???
>>414
握り心地はカンパが良いよ
シマニョーロマンセーw(違

>>415
フロントトリプルにするより新型ティアグラやAPEXみたいに
30Tとか32Tのスプロケ使えば良いんじゃない?
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:29.26 ID:???
>>409
PaceもFフォークはカーボンでしょ
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:19:36.45 ID:???
新型ティアグラと同時にDEFY2が手ごろな価格ででたりして
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:37:50.65 ID:???
タイガースカラーのDEFY2で甲子園に行ったら、客も混乱するだろうか
どっちなのかはっきりしろって
425ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:44:28.90 ID:???
>>424
もちろんロゴの後ろにちゃんと"S"ってつけとけよw
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:46:13.24 ID:???
距離にもよるけど回り道探したほうがいいような>坂
427414:2011/05/22(日) 22:46:20.43 ID:ZSi4M7tS
>>418
105>2300とは思えない
105にかぎらずですが雑誌とかで
正面から写ってる写真でレバーが
はの字に開いているかんじかあって
あのくらいそとに開いてると握りやすそうで
2300のレバーも広げられたら変えるひつようも
ないのだけれど…
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:54:09.02 ID:???
>>414
2300のSTIが握りにくいのであれば現行5700ではなく旧型5600がいいかもね。
シフトワイヤーが横に飛び出てる旧タイプのほーが握り心地が細い。
コンポに詳しくなさそうなので店でよく相談すること。安易にやると金だけ無駄に掛かるよ。
429414:2011/05/22(日) 23:12:51.88 ID:ZSi4M7tS
>>428
ありがとうございますm(_ _)m
店行って相談してみます
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:15.29 ID:???
2300とかの親指シフトって、まったり乗ってる時とか意外に良いんだよな
431ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:21:53.48 ID:???
近々DEFY3を購入予定の者です。
初めてのロードバイク購入です。

私と似た様な状況の方にお聞きしたいのですが、
皆さんはレーパンはいてDEFY乗ってるんですか?

あのピチピチのパンツはまだちょっとはく気にはなりません。

そのうち自然とはきたくなるものなのでしょうか?
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:11.59 ID:???
俺はロングタイツの上からランニング用の短いパンツ穿いてる。さすがにモッコリタイツはまずい気がするし…
433ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:26:47.48 ID:???
レーパン履いてるよ。
ただ、未だに恥ずかしいので、七分丈パンツも履いてる。

ツーリングで会うロードは、みんなレーパンだね。
俺みたいなのは少数派。
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:03.04 ID:???
ロングはレーパン確定
ご近所ポタならインナーパンツもあり

パット無しでも乗れるコンフォート系サドルも有りだけど、人による
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:28:27.85 ID:???
>>431
defy3でジテツウ歴2年だけどレーパンなんて持ってないし履きたくない・・・
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:30:09.86 ID:???
CRに乗りに行くとレーパン履いてない人のが少数派だからそういう場所では恥ずかしくないな
街中の近場なら普段着、ちょっと遠いときはインナーパンツで普段着にしてる
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:31:57.98 ID:???
>>431
ロードすら持ってないのにレーパンの心配すんのもどうかと
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:40:34.18 ID:???
>>431
レーパン無しは100kmまで(俺調べ)
439ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:13.96 ID:???
レーパンの話はスレ違いもいい所
その手のスレで聞け

だいたいこの話はあんな格好恥ずかしくて出来るかって人と
機能性考えたらそれ以外ありえないの平行線だし
しかも当人が恥ずかしいと思ってたらその時点でもう話終わりだろうが
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:53:30.28 ID:???
ロード乗り出したら考え変わるかもね

けっこう快適よ?
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:57:04.34 ID:???
ブレーキを105にした。
効きが全然違う。

http://b2.upup.be/UTGTUGPUek
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:13:05.46 ID:???
>>439
同意。街乗り派の人だと「レーパンとかあり得んw」だし、
スポーツライド派の人だと「レーパン以外があり得ん」だし。どこまで行っても平行線。
ちなみに俺はレーパン派。それも微デブなのでビブ派。
443ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:49:12.99 ID:???
微妙にデブ、略してビブ
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 00:50:54.07 ID:???
Do You Defy?
エキサイト翻訳したら
あなたは無視しますか? になったw
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:08:22.92 ID:???
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:47:49.43 ID:???
>>441
ホイールも替えようよ(;´Д`)
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 03:31:10.83 ID:???
DEFY3の純正ホイールの重さを教えてください
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:30:48.53 ID:???
>>447
前後で2200グラムくらいのはず。
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:34:11.96 ID:???
レーパンなんて恥ずかしくて履けるかw
俺は横幅の広い普通の自転車のサドルを移植してるよ
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:37:32.44 ID:???
>>449
ごめん・・・そっちのが恥ずかしい・・・
451ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:38:40.78 ID:???
>>449
その自転車が止まってるの見たら、確実に笑ってしまうわ
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:40:10.59 ID:???
>>450
乗ってればわからねえよ
置いて見せる盆栽じゃねえし
それにこいつはコンフォートだぜ
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:42:50.30 ID:???
>>440
同意
だがスレ違い、いくら雰囲気の良いスレだとしてもdefyと無関係な話まで出すのは甘えすぎ
こんなんでいいならdefy乗ってるのですがお勧めの自転車保険教えてくださいだの
defy乗ってるのですが江戸川河口近辺でお勧めの飯屋教えてくださいだのなんでも良い事になってしまう
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:44:31.23 ID:???
>>451
ちなみにスタンドもついてる
俺は街乗りメインだし一般人に笑われることは皆無だ
クッションカバーも上からかぶせてるからすごく乗り心地がいい
見た目も大事だけど実用性も大事だろ
サドルは投げ捨てるものだ

455ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:45:14.37 ID:???
まあ乗ることが目的ならレーパンはくし、
乗ることが目的じゃない(行き先で何かする)ならはかないな。

レーパン履かないような人はフラペ多そうだね
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:45:29.91 ID:???
> 普通の自転車のサドル

足が適正に動かせないってある本に書いてあった
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:49:05.26 ID:???
そこら辺は、個人の自由というか趣味嗜好だから好きにすればいいとは思うけど、
個人的な意見では、本末転倒な気もする。
あくまで、Defyはスポーツ系ロードバイクの範疇でのコンフォートモデルっていう解釈で。
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 07:52:19.56 ID:???
是非画像をUPして貰いたいな
45967:2011/05/23(月) 08:22:53.75 ID:???
>>455
Defy3だけど、勧められてビンディングペダルにした途端、乗るのが楽しくなくなった。
確かに速いし楽なんだけど、これだと「自転車に乗る」しか出来ないんだよね

少し遠くの美術館や博物館を自転車で目指し、
途中でちょっと店に寄ったり良さげなスポットを歩いてみたり、
そういう乗り方をしている俺には不向きだったようだ
460ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:04:51.69 ID:???
通勤と街乗りの俺には関係ない。
100キロもあったら車に乗る。
スタンドも付ければ、サドルも柔らか
ペダル?普通のスニーカーで乗るので
レーパンwナイナイ
ママチャリよりも速く距離を伸ばせて楽に移動できる。
本格的な格好してバカ高いロード乗り見ると、一緒にしてほしくないなぁと思う
まぁ普段着でラフに安物Defy乗る俺を見て向こうも同じ事思うだろうけど。
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:16:38.19 ID:???
>>459
PD-A530と歩けるspdシューズの組合せとかは?
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:32:19.58 ID:???
ウェアの話もシューズの話も荒れるだけだからいい加減にしてくれ
463ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:38:59.83 ID:???
じゃあサドルの話をしよう
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 10:02:25.78 ID:???
お尻の話する?
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 10:15:28.23 ID:???
安ロードを町乗り仕様にして
俺すげーやってるのみても面白くないなぁ
勝間みたいに突き抜けちゃえばネタにもなるが
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:03:05.04 ID:???
マンコの話がいい
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:15:58.10 ID:???
レース、ツーリングから街乗りまでの高い汎用性がDEFYの良さだと思うんだけどなんで否定するんだろ。



468ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:21:13.85 ID:???
>>465
勝間ってあの女公認会計士??
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:37:44.95 ID:???
>>467
汎用性が高いという事は裏を返すと使ってる人それぞれのニーズが異なるという事であり
相容れないユーザー同士が存在するって事だ
そういう中でスレの趣旨に沿ってない話題を出す馬鹿がいれば当然争いは起きる
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:43:37.38 ID:???
つまり普通の自転車のサドルを移植するのはありってことか?
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:45.24 ID:???
やっとこのスレ荒らせたねwよかったねw
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:19:25.06 ID:???
ttp://www.flickr.com/photos/kazuyo_k/5339191226/
勝間ドン
ヽ(´ー`)ノ デファーイさんが何台も買えるお値段だよ
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:35:47.30 ID:oWsde1DY
ステッカーもらいました^^
デファーイさんありがとう∈^0^∋
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:45:28.66 ID:???
>>469何から何まで、その通り。
475149:2011/05/23(月) 14:01:38.69 ID:???
>>472
あまりに想像の斜め上でワロタ
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 15:53:29.77 ID:???
所詮似非エコババアw
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 16:48:21.11 ID:???
ステッカーありがとうデファーイさん
でもミスって白い紙の方に一部のノリがはりついちゃってちょっと欠けちゃったorz
ビニールテープかなにかで付け足すことにする・・・
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:58:48.21 ID:???
>>468
もう公認会計士じゃないぞ
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:03:37.20 ID:???
Defy1 2011シルバーですが、タミヤカラーできれいにタッチアップできたよ
http://tamiyashop.jp/shop/default.php?cPath=19_91
黒がX-1、シルバー部分がX-11

白はとりあえず傷がなかったので買ってない&使ってない。
↓参考にした
http://kpiu.seesaa.net/article/22666799.html
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:14:11.88 ID:???
>>478
えっ、本当に勝間ってその勝間だったのか。へ〜、お高い自転車レイプに定評があるのか。
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:20:31.70 ID:???
>>480
最後の一文は削除します。すみません。
482ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:27:07.35 ID:???
タミヤカラーてw
耐候耐水性はどうなんかね?
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:53.77 ID:???
レストアってムック本でもタミヤのカラースプレーで塗装してたよ
ボロロードの復活に興味がある人は立ち読みすると面白いかも
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:10:15.86 ID:???
24か
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:21:39.03 ID:???
2009年DEFY1の黒が好きだ、火事で焼け出されたみたい
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:29:59.84 ID:???
耐水は特に問題ないけど塗膜が弱いから当たればすぐにはげるよ。
どうせならクレオスのMrカラーの方がいいけど水性ホビーカラーでもタミヤよりは耐候性はましかな。
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:24:06.60 ID:???
トップコートみたいなものを吹けばマシになるんじゃないか?
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:30:41.39 ID:qtTJe1Ag
DEFY3半年程乗り、耐久系のイベントにも数回参加しました
フルノーマルでAV30で完走してます
それで予算はあまり出せないんですが、シマノのWH-RS80-C50
なら購入できそうです
それで質問なんですが、現在のAV30位の脚力でAVは
どの程度上がりますか?
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:35:29.80 ID:???
>>438
スレ違い
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:38:12.20 ID:???
ロードバイクのホイール 52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1305042236/
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 21:55:34.85 ID:???
>>488
ストップ&ゴーが少ない道で平均速度30kmだせているなら
タイヤを変えても平均速度はそう変わらない。
平均速度にまで持っていくのは速くなる。山は楽になるかも。

時速30kmを簡単に出せるなら、
機材を買うことで平均速度が一気に上級者に近づく、
差が詰まることは無いと考えていた方がいいよ。
モチベーション維持には効果があるかもしれんけど。

あ、比較的簡単に平均速度をあげたいなら
空気抵抗を減らしていくことで可能性はあるかも。
DHバーとか。TT用のヘルメットで前傾して乗るとか

一時間でどれだけ行けるかの現時点での最終形態は以下
http://en.wikipedia.org/wiki/Sam_Whittingham

レースに出ないなら、空気抵抗を減らすこと
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:07:38.26 ID:???
このスレのヤツって簡単なことでも自分の知識の範疇を越えると全部スレチで済ませるんだな。
>>491は答えてやってるようだがこの程度のことは答えられるくらいになれや。
サイズがどうとかデファーイさんがどうとかニワカ全開の薄気味悪いレスつける前に
もっとロードバイク全般のことを知ってそれを身に付ける努力をしたらどうなんだろ?
このスレのやつより質問してる>>488のほうがあからさまに向上心ありそうで好感もてるわ。
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:07:46.88 ID:???
杓子定規にスレ誘導だのルール押し付けてくるのうざい
自転車板なんて初心者が質問してもまともにレス返って来ないんだし誘導する意味ないだろ
もう自転車板なんて無くなってDefy板になればいいのに
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:19:39.68 ID:???
>>492
好感なんて関係あるか
defyに乗ってさえいればどんな質問でも許されるというなら自転車板いらねーだろ
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:26:53.03 ID:???
>>494
え?いらねーだろ実際
いや、あってもなくてもいいし、あるんなら好きにやるわ だな
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:38:37.16 ID:???
>>494
その考えこそがこのスレ特有の不気味さを醸し出している。
他スレの質問は多種多様。それが当たり前。
チンタラ走って楽しかったデ〜ス、購入報告と画像アップ要求、デファーイさんスキスキ・・・
もうどんだけレベル低いガキかと・・・
497ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:46:37.37 ID:???
>>496
お前がレベル高いと思う車種スレを3つぐらい教えてくれ
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:46:50.39 ID:???
>>496
で?
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:56:00.38 ID:???
>>496
いったいこのスレに何を期待しているんだ
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:58:17.64 ID:???
>>496
お前なんでDEFY買ったの?
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:59:42.35 ID:???
仲間に入れないからヤケになってんだよ
察してやれ
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:06:16.26 ID:???
>>496
叩かれ過ぎワロタwwww

まぁ分からん事もないが
ここはDEFYスレだからさ・・・(´・ω・`)
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:14.31 ID:???
>>488
あ、その予算で、確実に平均速度を上げられるだろう
ものがあったよー

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1300540064/l50
耐久系イベント上位に行くにはこれしかない!
504ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:01.32 ID:???
>>496
こんなスレにムキになってるあんたが気味悪いんだけど
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:22:44.64 ID:???
DEFY乗りもしくはDEFYに興味がある人で
荒れる話題じゃないなら何でもいいと俺は思うけどね
ただ「スレチ」発言は周りを不快にするからやめてほしい
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:31:14.58 ID:???
>>496を叩いてるヤツってあからさまに図星で頭にきたのがミエミエで笑えるw
>>505には同意。
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:32:17.24 ID:???
自演乙
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:27.77 ID:???
>>506
505に同意するなら、そういう他人を不快にするような書き方はやめた方が良いと思うんだけど
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:06:34.80 ID:???
いいからしゃぶれよ
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:07:52.87 ID:???
荒らしに構ってる君らが不快です><
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:09:30.95 ID:???
先日、DEFY1の青黒買って皆さんの仲間入りを果たしました。
しかし1日で50km弱走ったら翌日体がビキビキ。
日ごろの運動不足を痛感するとともに
200kmとか平気でロングライドできる人達に対する尊敬の念が強くなったよ。
某ドーム球場すぐそばの無料駐輪場に止めたら
目の前にDEFYのグレーが止まっててちょっと嬉しかったりとかw
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:12:22.95 ID:???
23Cのタイヤを注文した
どう変わるかな、楽しみ
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:38:48.40 ID:???
>>511
ナゴヤドームきたああああああ
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:45:39.87 ID:???
>>513
ナゴド超行きたいけどちがうよwww
土曜に行ったといえば分かってもらえるだろう。ちくしょう中島め・・・
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:48:54.31 ID:???
DEFYさんいいロードバイクなんだけど荒川サイクリングロード
の道がよすぎてTTバイクがほしくなってきてしまった
20kmにも及ぶ止まる必要のないすばらしいTT区間を駆け抜けたい
とりあえずDHバーほしい
つけてるやついるかね?
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:00:07.15 ID:???
>>515
ダークヽ(´ー`)ノ デファーイはDHバーじゃなかったっけ?
てか、荒サイって速度制限あったよね。
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:48:09.51 ID:???
いくらなんでもdefyにDHバーは意味わからん。
さすがにやめとけ。
あと自転車道は危ないからゆっくり行くべき。
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 06:41:18.07 ID:r7SdP03B
>>485
ありがとう。おれの愛車だがそういう表現は初めてだ。
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 06:46:08.83 ID:???
防火服をコゲコゲにしながら火事現場から子供を助けだした救急隊員的な
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 09:59:37.87 ID:???
defy3の黒を待ってたら、梅雨に入りそうです。。。
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:18:13.51 ID:???
俺が荒川CRに行くと帰りは何故かいつも向かい風なんだよね
下流は野球少年とかいるけど中流から上流は歩行者もいないから
DHバー使っても問題ないと思う
DEFYにDHバーって邪道なのか?コンフォートだから?
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:51:03.07 ID:???
九十九里なみのりトライアルでDHバーをつけたでふぁーいが走ってたな
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:58:21.98 ID:???
のんびり流してていても向かい風の時だけあの棒欲しいねえ。

524ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:04:16.73 ID:???
DEFYにDHバーいいよ
要は安全運転ならいいってことよ
他の乗り物と一緒
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:49:44.09 ID:???
邪道も何もアップライトなポジションが取れるのが売りのフレームにDHバーって…
本気で言ってんの?ネタなんだろ?下ハンじゃだめなの?
526ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:50:51.05 ID:G7xPJ43x
江戸川サイクリングロードもヨロシクね。
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:01:28.20 ID:???
>>525
みんながみんな自転車ホイホイ買い換えるわけじゃないしトータルとしてみておかしな選択であっても
別にいいんじゃないですかね?
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:03:45.35 ID:???
defy3買うつもりなんだけど
大阪東部でいい店ないかな
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:06:33.12 ID:???
荒川CRは休日になると自転車多いから中々難しいがDHバー使ってる人はそこそこ見かけるよ
でも貧脚で向かい風がきついから使うっていうのは何か違う感じがする
南風が多くなるこの時期、確かに海へ向かう方面は向かい風になりがちではあるけども
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:11:49.57 ID:???
ツーリング車で明らかに遠距離走行の人でも
DHバーをつけてるのを見たことがある
ロングライドならいろんなポジションがとれる
ようにDHバーもいいと思う

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316596963
よく行くコース次第では、超有効なもよう
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 13:58:55.28 ID:???
ロングライドというかタイムアタックって書いてるあるだろ。
ていうかそもそもCRなんだろ。危ないからやめれ。
ブラケットの先っちょ持つエアロフォームでいいだろ。
532ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:33:41.26 ID:???
日曜日、江戸サイでデファーイ海苔が
エスケープ海苔にパンク修理してもらってたwww
吹き出しそうになりながらその場を通過した
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:39:54.37 ID:???
ジャイアントファミリー和気藹々じゃん
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 14:43:36.48 ID:???
それ見知らぬエスケープ乗りなら美談だが連れなんだろ
535ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:53:16.27 ID:???
DHバーって咄嗟にブレーキ掛けられる?
歩行者も多いサイクリングロードでDHバー握って
かなり飛ばしてる人を見るとこっちが心配になるのだが・・・
536ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 15:58:11.21 ID:???
>>535
発端が荒川CRの話なのでそれ前提で言うと
散歩の人は朝方に集中しててそれ以降は少ない
野球など他のスポーツやってる人らが道沿いにいるので不意に飛び出してくる可能性はあるな
それ以外の状況、特に平日限定で言えば見通しが良く人も少ないので物理的に他の人を巻き込む可能性が無いという状況も多々ある
537ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 18:31:07.74 ID:???
青と黄のアンバランスなデファアアイ見たら是非声かけてね( ´ ▽ ` )ノ
538ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:23:22.93 ID:G7xPJ43x
荒川サイクリングロードの下流はスピードは絶対に出しちゃダメだよ。大きい事故とか起きたら速度制限どころか、週末走行禁止とかなりかねないからね。
539ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:32:22.59 ID:???
こないだの日曜日、事故あったじゃん
540ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:02:29.40 ID:???
>>535
無理だな、でも向かい風対策でつけるのを検討してるわけだし
向かい風で自然のブレーキがかかると思う

あと荒川は下流は歩行者多いけど中流以降はほとんどいなから場所を選べば
DHバーも危険ではない
でもDHバー握りながら下流で飛ばしてる人結構いるんだよな…

>>538
サイクリングロードで自転車禁止とか…

>>539
こないだの日曜は下流で徒歩イベントと一部区間封鎖しての駅伝大会
があったからひどい人だかりだった
不運が重なったのさ、たぶん
541ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:06:40.64 ID:???
>>573
サイクルジャージの前をはだけて「やらないか?」って言われたいのか?
542ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:10:00.00 ID:???
華麗なスルーパスw
573さん、逃げてー
543ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 00:10:09.14 ID:???
自転車でハッスルしよっ!
544ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 02:49:26.68 ID:???
573に期待
545ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 05:20:31.63 ID:???
>>540
不運が重なったんじゃないよ。
起こるべくして起きた事故だよ。
詳しくは、荒川スレ(前スレ)見ればわかる。
546ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 06:32:36.33 ID:???
行政の不備ってやつだな。
イベント時期をずらすべきだった。
それと、自転車行政が進んでいる各国のように
きちんと自転車走行レーン、エリアをつくること。
その当たり前のことを怠慢している未熟な道路行政も原因の一つだね。

行政、道路行政による歩行者自転車混在環境放置。
自転車レーン、自転車道を作らない未熟な道路行政の怠慢。
イベント時期をずらさない等の安全管理を怠った行政。
なぁに、これから気をつけて、どんどん自転車走行エリアの整備をしていけばいいのさ。
そしてイベント時期についてもきちんと管理すること。
547ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 11:11:29.10 ID:???
イベントがどーの、行政がどーの言ってるうちはまた繰り返すって。
人がいたら、徐行。
これ基本。
548ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 12:26:16.00 ID:???
荒川でイベントやるときって、そもそも自転車が「走る」ことすら
無理ゲーな状態でしょ?
土日の人出やイベントであれだけどうしようもない状態になるんだから、
いざ天災のときに「緊急河川敷道路」として機能するかどうかも
怪しい話だよ。
549ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 13:37:28.34 ID:???
>>548
日曜荒川を走ってきたが
ウォーキング集団の横は普通に通り抜けた
駅伝大会で封鎖されてた区間は土手の上を押して歩いた

そもそもあそこが緊急時に使われたことあんの?

アイゴー東京湾に中国軍が来たニダ!
入間基地から警備隊送るニダ!

こんな事態にでもならない限り使われないだろ
550ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 16:56:40.99 ID:???
あー今日初立ちゴケしたw コテンっと倒れるとき無意識にデファイを足で持ち上げて
右レバーに小さいすりキズついた程度だった。やっぱ自分より自転車かばっちまう
551ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:20:28.34 ID:???
>>540
羽倉橋より下流は、サイクリング道路じゃないんだよ。
車止めの対象に自転車も入れられたら終わり。
552ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:39:39.43 ID:???
>>550
ぜひ再現して画像うpをw
553ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:50.63 ID:???
>>573
屋良内科
554ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 23:16:12.33 ID:???
>>550
俺もさっき家に着いて油断してやっちまったw
555ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:10.43 ID:2H+SKT3f
レースや競技に出るなら必要だが、荒川や江戸川走る程度でビンディングってそんなに重要か?
556ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:03:43.80 ID:???
レースと競技の違いがよくわからん
557ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:34:02.65 ID:???
重要ではないけど、楽だよね
それだけだとおもうw
558ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:35:36.25 ID:???
フラットでええやん
559ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:47:06.82 ID:???
人それぞれ好みはあるけど
560ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 02:49:05.13 ID:???
どーれもー みーんなー DEFYだねー
561ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 03:14:48.56 ID:???
573まだ〜?
562ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 05:54:19.58 ID:???
>>556
レースは2台以上で競う TTはレースじゃない
563ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 06:54:16.59 ID:???
タイムレースだし
564ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 08:43:53.66 ID:???
>>555
重要じゃなければ使ってはいけないってわけでもないからな
565ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 10:51:42.62 ID:???
566ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:48:27.93 ID:???
===ヽ(´ー`)ノ カソク
567ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:56:35.91 ID:???
>>556
・レース  よーいドンで一斉にスタートし着順を競う。車で言えばF1レース。
・競技   非レース競技とも呼ばれ時間を競う。TTやヒルクラ。車で言えばラリーやジムカーナ。
・イベント 順位や時間はあえて競わず時間内の完走を目指す。ブルベやセンチュリーライド等。
568ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:26:18.41 ID:???
頻繁にストップアンドゴーの無いところなら有って害はないしね。
市街地ばっかりだったら要らないと思う。
569ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:43:00.40 ID:???
俺のDEFY3の後輪ブレーキが浅くかけるとキーキー鳴るようになった
雨でぬれた後水洗いしたのが原因か?もう乾いてるんだけどな
570ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:45:09.83 ID:???
ホイールはめる時に微妙にずれてるんだろうな
クイック緩めてブレーキレバー握ったまま締め直すとかすると治る事もある
571ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 14:51:06.15 ID:???
ホイールははずしてない
572ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:08:49.16 ID:hC6FY7SA
お勧めの輪行袋を教えてもらえませんか?
573ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:10:58.95 ID:???
>>570
ブレーキシューになんか噛んだと予想してみる
574ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:11:42.34 ID:???
アンカー間違えた
>>569でした
575ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 15:57:29.11 ID:???
>>569
パーツクリーナーでリムとシューを拭いてみたら?
576ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:30:33.37 ID:wdp1PIR3
事故って10defy3のフォークちょいと折れてしまった。
ホイールとタイヤはヤフオクでAクラス+プロレース2ゲトしたが、フォークがない。
これって純正以外むりですか?

577ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:33:12.19 ID:???
お前ら当分の間フォークに気をつけろよw
578ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 16:55:28.97 ID:???
コラムの径を確認してきなさい
579ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:20:21.29 ID:???
>>575
パーツクリーナーでシュー拭くののは駄目
580ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:36:10.95 ID:???
>569
雨天走行後、シューの減り具合で当たりが変って泣いた事がある。
そん時はシューの角度調整でおさまったよ
581ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:47:13.25 ID:???
>>576
10年は上下異径フォークだっけ?だったら純正が無難かも。
補修部品として店で注文できたはず。

しかし雨の峠を下ったりして削りカスで汚れたリムは水洗いじゃ落ちないよなー。
俺はメラミンスポンジで磨いてる。タイヤも黒々艶々になっていいよー。
582ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 18:53:07.09 ID:???
>>569
シューにトーインをつければおkだゆ
583576:2011/05/26(木) 21:26:19.08 ID:???

どもです。1-1/8-1-1/4と異形なんです。参りました。高い金出して重い純正にしなきゃいかんとは…

早くトライゴン辺り作って!
584ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:31:56.73 ID:???
自己責任で中華カーボンフォークというのが ゴホンゴホン
585ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:37:24.70 ID:???
>>584
中華カーボンにDEFYの径にあうようなフォークあったっけ?
586ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:55:29.96 ID:llft3rJy
タイヤを23Cに換えただけですげー楽になった。
所詮人力だろって思っていたが機材も重要なんだな。
587ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:57:12.69 ID:???
ただのプラセボ
588ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:02:46.94 ID:???
>>586
マジすか
もうすぐ4000Sの23Cが届くから楽しみ
589ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:09:25.87 ID:???
細くなるし外径小さくなるからね
590ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:39:00.11 ID:???
2011ADVのシートポスト径わかるひといる?
リアライト用に調べたけどわからなかった・・・
591ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:49:25.46 ID:???
>>587
にわか乙。
592ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:04:17.05 ID:???
>>586
内燃機関と比べればはるかに非力な人力だからこそ、わずかな機材の性能差が大きいからな。
593ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:13:54.58 ID:???
>>589
ノーマルより軽くなるのが大きい
594ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:13:57.49 ID:???
今2011 DEFY1に乗ってるんですが
リアアキャリアに荷物積む場合には何kgぐらいなら許容範囲でしょうか
当方の体重は60kgです

それと荷物を積んだ場合に注意すべき事はあるでしょうか
595ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:38:27.66 ID:???
>>594
取り付けるキャリアにも因るかと。
TOPEAKのビームラック使ってますが8キロ程度って事になってるんでバッグ1kg
としてなるべく5キロ以上は入れないようにしてる2010 Defy3乗りです。
それでも結構軋む…
596ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:43:13.92 ID:???
>>595
あ、ダボ穴使って取りつけるような奴ですw
シートポストにつける奴はあまり積載量多くないですもんね・・
597ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:45:19.61 ID:???
>>590
円柱じゃないから径と言われても。
598ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:01:52.10 ID:???
俺が買うとしたらXSだけど、フォーク長やリアセンターがどのサイズも一緒だから
ちっこすぎてアンバランスになってるだろうか。
599ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:12:01.17 ID:???
>>596
確か各製品毎に積載表記があったと思うんだが概ね15kgだったと思う。
車体自体は総重量100kg位はイケると思うんだが、リアキャリアは思った以上に
ケツが振られるんでご注意を
600ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:14:22.87 ID:???
キャリア自体の強度より、取り付ける側のフレームに不安があるって自転車屋のにーちゃんが言ってた
601ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:46:51.36 ID:???
>>591
このスレにいる程度の連中では25Cから23Cに変えてもプラセボ程度にしか感じ取れない
違いだと言ってるのをニワカというくせにフラペとかフォークのコラム径のこともわからんとか
ロードにキャリア載せるとか恥ずかしいこと言ってるのはニワカじゃないのね。
602ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:48:54.75 ID:???
ニワカ云々以前にお前が嫌い
603ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 09:26:50.06 ID:???
>>601
ハイハイ 古典的な煽りはうんざり
604ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 09:35:19.08 ID:???
おれも経験あるけど25c -> 23cにすると
加速が楽になる
特に30km/h -> 40km/hで感じられたよ
605ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:24:10.46 ID:???
>>601
悪いが思わず吹いたw
ある意味正論だわ。
606ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:27:26.13 ID:???
>>601
お前もこのスレの1人なのにね
607ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 14:31:44.89 ID:???
>>590
回答になってないんだが
径に関係なくつけられるリアライトにするっていうのはどう?
例えば、キャットアイのFlexTightブラケットみたいなやつ
608ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 14:36:29.54 ID:Od7NVueq
>>601
タイヤの性能差をデファイ乗りにわかるかどうかはともかく、
ノーマル25Cから23Cに換えたらギア1枚分以上楽になったぞ?だいぶ平らになってたせいもあるだろうが。

ニワカだろうがニカワだろうが、乗ってる本人があからさまに楽になったのを
他人のお前が大差は無いと否定するのはおかしいんじゃね?
609ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 14:52:06.88 ID:???
>>601
よおサンドバッグ
610ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 15:52:02.90 ID:???
>>601
あなたは何と闘っているんですか?
611ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:37:14.71 ID:???
>>605
同意。傍から見てたらすっげえ笑えるw
ガキばっかだなコノスレは
612ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:38:41.73 ID:???
最近このスレ自演が多すぎてねぇ
613ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:46:36.94 ID:???
大切なお花畑を荒らされたチビッコが全力で立ち向かうイメージ。
>>610
ニワカと戦ってんじゃね?
614ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:51:01.36 ID:???
所詮自己満足の世界なんだから、タイヤ替えたら速くなった―って喜べればいいじゃん。
そういう人を見て微笑ましく思う事も大人に必要なスキルじゃないかな。
そういう世界に満足出来なければ競技に出ればいいだけの話。

俺は正直25cと23cの違いは判らなかったけどね。鈍いし。
615ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:54:01.44 ID:???
>>590
ライトが気に入るかどうかは知らないけどknogのBeetleだったかな?は
ADVのシートクランプにぴったり収まりますよ
この程度ので良ければ一度展示品で試してみたらどうでしょう?
またシートポストじゃないですがサドル交換してないならフィジークかセラロイヤルなので
どちらもフィジークのサドルに差し込むライトが使えますね
616ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 16:55:04.14 ID:???
>>613
俺にはこんなイメージに見える

おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧           601
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^)
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…
617ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:02:00.37 ID:???

          (~)
        γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ( ´・ω・) みんな仲良くしてね
        (:::O┬O
   ◎Defy-ヽJ┴◎ 
 
618ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:08:14.37 ID:???
25cから23cに変えたら漕ぎ出しは明らか軽くなったけどなあ
619ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:25:52.99 ID:???
>>ロードにキャリア
必要なら有りだと思うがね
トピのビームラックは必要な時にだけ付けてるし、シム替えればミニベロでも
使えるんで頻繁には使わないものの重宝してる。
自分はキックスタンドも着けてるんで「速く走る事」メインの人からしたら
異端なんだろうけどね
620ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:28:16.54 ID:???
>>617
さらに燃料投下してんじゃねーよクソドブネズミが
621ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:06:05.61 ID:???
足回り軽くなりゃ走りも変わるだろw
ただそれだけのことだろw
622ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:06:05.78 ID:???
ロードにキャリアとスタンド付けてるけど、仲間と集団走行してると
明らかに俺だけ浮いてる感は否めないw
623ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:45:38.12 ID:9mWU8WJT
601の人気に嫉妬します。
624ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:57:16.34 ID:???
自分はこのスレに関してそんなに思う事はないんだが
>>601のキャリアつけてるの恥ずかしいっていう感覚が分からん

そういう使い方してる人けっこういると思うんだけどな・・
俺含めて
625ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:09:06.48 ID:???
無職ならキャリアはむしろ欲しい
626ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:14:20.39 ID:???
ノンキャリさんかっけー
627ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:21:43.07 ID:???
>>624
DEFYはツーリングも視野に入ったモデル、
ダボ穴もついているし、必要ならキャリアは付けて当たり前だろうにな。
628ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:35:46.85 ID:???
単純に23cのタイヤがいい奴なんじゃないのか?
629ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:40:01.83 ID:???
21cにすればさらにころころころー
630ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:40:02.77 ID:???
ロードバイクはロードレーサーばかりではない事が理解できないキチガイDQNなんだろう
そっとしておいてあげなさい
631ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:36:50.68 ID:???
ロードレーサーwww
632ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:46:00.36 ID:???
なんで昔はロード{レーサー}と言われてたのさ? 
んでもって何で今はロードバイクと言わることが多いのさ?

素敵な瞳で足が臭くなくて割れた腹筋をお持ちの抱かれたい男性の方がいたら教えてね。
633ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:46:44.37 ID:???
ロードにキャリアつけるのが恥ずかしくない人は、キャリアをつけている人とこのスレの人だけだと思う。
634ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:47:10.74 ID:???
635ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:51:05.98 ID:???
>>633
自分が付けるの恥ずかしいと思うのと、人がつけてるの見て恥ずかしい奴って指摘するのは全然違うと思うわー
このスレの人に自分が含まれてないのならさっさとスレ閉じてログ消して二度とこのスレ開かないで欲しいわー
お前にとってもスレ住人の取ってもそれが一番だろ
636ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:01:21.79 ID:???
ランドナーと混同してる馬鹿
637ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:05:33.45 ID:???
>>630
まぁこのスレが気になって仕方ないんだろうね。
生半可な奴ほど「知ったか」したがるもんさね。
638ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:06:44.00 ID:9mWU8WJT
他人の目ばかり気にせず、自分の使いやすく、思うようにやるのが一番だと思うぞ!
639ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:16:02.70 ID:???
>>637
>生半可な奴ほど「知ったか」したがるもんさね。

お前らのことか?
640ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:44:25.79 ID:???
コンフォート()笑
641ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:47:34.24 ID:???
25cを23cに変えたってのは、
エスケープをドロハン化したぜっ!ってのと似てるなぁ。
642ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:49:16.63 ID:???
そうなの?
643ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:51:02.58 ID:???
それは言いすぎだろう
644ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:45.83 ID:???
23Cにしたきゃ、最初からTCR買え
キャリアつけたきゃ、グレートジャーニー買え
楽したきゃ、ママチャリ乗ってろ
645ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:33.05 ID:???
なんでわざわざこのスレ覗いて書き込み欄開いてその文章打ち込んだの?
バカなの?いや聞くまでも無いか、バーカ
646ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:36.36 ID:???
↑頭かっちかちやな(笑)
647ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:54:50.02 ID:???
>>643
煽りたいだけだから、言い過ぎなほどいいんだろう。
648ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:55:08.62 ID:???
>>645
お前みたいな馬鹿をからかうためだよ
649ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 21:55:17.31 ID:???
まさかのサンドイッチw
>>646>>644
650ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:01:46.55 ID:???
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵> 
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
>>644
23Cにしたきゃ、最初からTCR買え
キャリアつけたきゃ、グレートジャーニー買え
楽したきゃ、ママチャリ乗ってろ  



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ  アッヒャッヒャ
651ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:03:30.75 ID:???
23Cにしたら快適になりました!キリリッ
だって…w
652ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:04:52.37 ID:???
連投が酷いな
653ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:07:03.08 ID:???
盛り上がってるところマジレスして悪いのだが
23Cと25Cって結構違うのなの?
初心者が買うなら25Cが標準装備のモデルがいい?
654ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:07:59.56 ID:???
なにこの普通に自転車板的な流れは
655ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:10:45.25 ID:???
>>653
違うと感じる人もいればそんなに感じない人もいる
俺は結構差を感じた
今そういう質問をするってことは少なからず気になってるんだろうから最初から23の方がいいんじゃない?
敢えて25でしばらく乗って23にしてどれほどの差なのか身をもって体感するのもいいとは思うけどね
656ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:12:34.09 ID:???
>>653
運転に気を使うか使わないかって意味なら大差ない。似たか寄ったか。
ただ標準装備の25cは耐久性重視で重いことが多いので、軽い23cにすると走りだしや峠などで違いを体感する。
657ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:25:44.17 ID:???
>>655-656
レスありがとう
25Cのモデルを買ってしばらく乗ってから23Cも試してみようと思います
でも買うのはまだ先になりそうですけどね
2012モデルのDEFY3が買えたらいいなと思ってたりする
658ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:30:03.47 ID:???
25cから23cに換えたら彼女が出来て仕事も決まったよ
これもブラセボかな?
659ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:36:01.16 ID:???
placeboをなんで「ブ」で始めるの?
660ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:42:20.53 ID:???
耐久性大事なので、そのまま乗ってます。
defy2海苔より
661ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:55:04.42 ID:???
25cだ23cだ言う前にタイヤの銘柄の情報はないのか?

一本400g近くあるワイヤービードのタイヤから、ケブラービードの200g台のタイヤに履き替えれば、それは速く走れるようになって当たり前だと思う。

あるいは、同じ銘柄・同系統で23cと25cでは全く異なる走りになるタイヤがあるのであれば、それがどのタイヤなのか是非知りたいな。
662ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 22:59:52.55 ID:???
>>661
実際、25cと23cの差よりも、ノーマルのタイヤと高性能タイヤの差だという方がはるかに大きいだろうな。
663ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:20:28.51 ID:???
だから書いたじゃん!>>628
664ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:21:56.14 ID:???
タイヤは消耗品だし用途で選ぶしかないね。通勤なら耐久性重視。ホビーライドならPro3とかの有名どころがいい。
俺はすべて23Cでリシオン→エクステンザRR1→Pro3と変えてきた。やっぱ高性能タイヤはいいね。
漕ぎ出しも軽いし転がり良くて速度延びるしグリップいいから峠も安心。
665ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:55:08.14 ID:???
>>664
pro3なんて勿体無くて買えませんorz
以下、安物使いのタイヤ遍歴。

Defy1のデフォルト

IRC REDSTORM STREET 25c
一緒にホイール(アクシウム)を替えたので、前との比較はしないけど、空気圧規定値MAXでもすこぶる乗り心地はよかった。でも、1000kmいかずにトレッド面に傷が。

pana closer 23c
エア圧高めでなら快速だったけど硬いタイヤ。圧低めにしても、あまり乗り心地よくないくせに、その分しっかり重くなる。ブレーキにタイヤカスが山盛り。2度と使わない。

鰤 EXTENZA RR2 25c
昔のDefyスレでおすすめだときいて。
乗り心地も悪くないし、やや低めの圧でセットしてもよく転がる。

鰤 EXTENZA RR2X 23c
今ココ。RR2 25cとの違いは正直よくわからない。

次、WH6700と一緒にMAXXISのペドロネをぽちった。
初チューブレス&初めての高級タイヤ。でもまだ入荷のお知らせがきません。
666ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:58:46.52 ID:???
>>665
海外通販ならエクステンザより安く買えるぞ。
667ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 00:43:46.04 ID:???
円高の影響が大きいんだろうけど、
国内のタイヤ価格高すぎるんだよね。
pro3、amazonで\5,221
wiggleだと\3,337
wiggleだと7150円以上で送料無料になるから
pro3x2にチューブとか足せば送料も無料になるし。
しかも意外と早く届くし、こういう消耗品でwiggle利用しない手はないね。
668ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 01:36:45.82 ID:???
pro3人気だね
4000Sも方向性は違うけどいいタイヤだよ
pro3・・・乗り心地すげえいい でもなにこの転がりのよさは しかし減るのはやい、パンク怖い
4000S・・・巡航性能抜群、高速域で真価を発揮 ただし硬い パンク?減り?なにそれ?
669ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:21.14 ID:7ySeJX0I
>>622見てて思ったんだが、スタンド付けてる人ってどれくらいいるの?
670ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:52.77 ID:???
sage忘れた…orz
671ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 03:26:46.24 ID:???
エスケープにR500つけて喜ぶ=デファイにWH6700つけて喜ぶwwwww
672ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 05:03:51.34 ID:???
>>668
4000S、使ってるけどそんなに固いとは思わないよ。
673ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 07:31:29.58 ID:???
>>669

スタンド愛用してるよ

駅まで通勤用にDEFY3乗ってるんだが、スタンドがないと駅前の駐輪場にとめる時に困るんだ。

マンションなどの駐輪場でもよくある上下二段式の駐輪場なので、
まず自転車から完全に降りる→上段のスライド式レールを引き出す→自転車をレールに載せて上段に戻す
という作業が必要。
スタンド無しだと人の行き交う狭い通路に、一旦自転車を横倒しにしなきゃなんない。

本当は職場まで自転車通勤できれば良いんだけど、毎日往復60キロは死ねるw
674ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:13:23.66 ID:???
>>669

スタンドが無いと撮りたい時に撮りたいバックですぐ撮れないからね。
675ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:23:13.64 ID:???
通勤の時はスタンドあり
週末ライドはスタンドなし
だな
676ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:50:15.43 ID:???
最近は毎朝のスタンドがない
677ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:54:31.42 ID:???
相も変わらずニワカ要素満載のスレだなw
678ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 08:58:51.77 ID:???
にわか御用達だからな。
679590:2011/05/28(土) 08:59:44.69 ID:???
>>597
確かに径とはいえませんな
シートポストの外周というべきだったか、情報不足でした

購入予定のAdvにCATEYEリアライト取り付けたいんだけど
別売部品は必要?誰か長さ計ってください;
付属部品:取付対応径φ21.5-31.8mm
別売部品SP-8:取付対応径φ31.0-34.5mm←これ購入すれば対応可?
680ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:13:40.84 ID:???
>>679
2009のADV乗りだけど、今測ってみた。
外周だと11cm。
そのパーツが使えるかどうかはわからんが。

ちなみに俺はトピーク レッドライトをシートステイに付けてる。
681ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:23:43.85 ID:???
>>680
ありがとう!

外周から(想定で)径を計算するとφ35.03mm・・・ちょっと太い;
リフレクター兼用でCATEYE TL-LD570Rと
X-TAIL フレキシブルテールライト Mサイズを装備する予定でした

皆さん何装備してます?  
682ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:25:18.21 ID:6/2YpjsQ
10年モデルの白なんですけど
クランクを変えようと思ってますが
黒っぽいのとシルバーじゃどっちがあいますかね
683ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:29:43.82 ID:???
白には黒だろー
684ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:51:45.22 ID:???
>>674
トピークの携帯スタンド買えよ
685ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 09:57:13.80 ID:vQUk2Sta
レスありがとうございます
黒の方向で
これから注文にいってきます
686ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:00:12.13 ID:???
2011のDEFY1ってまだ買えますかね。
687ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:06:24.77 ID:???
>>681
標準でリフレクターがついてくるので、それのステーを
ちょっといじってREDLIGHTつけてたりしてた。
ゴムバンドでも別に構わない気はするけど。
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003357.jpg

今はファイバーフレアつけてるけど、これはでかすぎる。
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003356.jpg
688ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:19:45.22 ID:???
ニワカだと煽られた痕跡を消すためにスレを埋めるのも大変だな。
689ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 10:58:19.34 ID:???
意外にスタンド付けてる人いるんだな
俺ぐらいなもんだと思ってた
690ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 11:21:34.03 ID:???
>>674
あれは使いたいと思わないなぁ。
使っているのはn+1だから走る負担になってると思わないし見た目も悪くないしね。
691ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 12:15:01.88 ID:???
スタンドと言えばエスゲ『ダブルレッグスタンド』がすげー気になる
692ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 13:19:28.06 ID:???
>>691
それも>>684のトピークの携帯スタンドも使ってたけど、
両方とも微妙すぎる。日常で使うならやめといた方がいい
693ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 13:40:07.09 ID:???
エスゲのは使いやすいけどな。
通勤用のクソスで使ってるけど。
携帯スタンドは、正直、使わない。
694ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 13:55:53.67 ID:???
そういや写真部スレでボトル又はツール缶をペダル下に挟んで立てるの流行ってるな
695ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 15:46:04.56 ID:???
それは写真撮る瞬間だけ役に立てばいいからなw
696ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 17:36:21.81 ID:???
>>664
今RR2履いててRR1にしようと思てるけどPro3のが良いの?
697ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:48:53.88 ID:???
>>696
RR1とPro3は似た感じ。RR1のほーが長持ち。Pro3ほど減らない。
ただしRR1はサイドがひび割れるのとビード部がほつれて糸が出てくる。
カーカスさえ切れなきゃ問題ないが気分的には気になる。ここらはちょっと4000S的かも。
698ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 21:18:50.38 ID:???
プロ3にもレース、グリップ、ライトの3種類があるわけだが。
ほとんどの奴がプロ3レースを指してるけど
699ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 21:21:52.93 ID:???
毎日練習するなら、デファイとかコンフォートのほうがいいな
アド3ほしいかも、
700ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 22:29:51.68 ID:???
>>686
金太郎の在庫表でみると急げば間に合うかも
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2011/index.html
701ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 13:16:46.74 ID:???
金太郎俺が買ったとこより8000円ぐらい安いじゃねーか・・・orz
702ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 13:42:03.41 ID:???
通販で買えないから羨んでも仕方がない
薄利多売の店だからいつ潰れてもおかしくないしな
703ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 13:55:55.97 ID:???
>>702
アホ?行って買ったことないくせに適当なこと書くなよw
下手な専門店よりよっぽどマシなことやってくれるぞ
704ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 13:58:16.89 ID:???
宣伝乙
705ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 14:01:41.11 ID:???
>>702
2行目が意味分からん
706ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 14:03:28.21 ID:???
そりゃ固定費によるわな
707ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 14:22:38.21 ID:???
金太郎さん必死なう
708ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:03:58.71 ID:???
自転車屋なだけに自転車操業なんですね。
709ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:26.99 ID:???
BRAVIAのケータイをハンドル部につけたいのだが、いいホルダーはないですかね?
710ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:54:41.10 ID:???
今気付いたけど、ADVANCED SE てコンポスラムなんだな
105かティアグラだと思ってたからびっくりした
スラムって一回押したらシフトアップで二回以上だとシフトダウン
とかいう変態機構なんでしょ?
使ってる人いたらどうなのか教えてほしい
711ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:57:40.19 ID:???
そりゃ、スラムエディションですから。


俺は使ったこと無いけど、結構評判良いみたいだよ。
STI使ってた人でもすぐに慣れるらしいし。
712ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:12:13.39 ID:???
イメージ

スラム=軽い。安い。
シマノ=精密

713ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:25:32.40 ID:???
>>709
RAMマウント
但しアルミアームで
714ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:32:49.26 ID:???
スラムは安くないぞ……
715ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:34:31.54 ID:???
|´ー`)
716ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:06.12 ID:???
ファーイ
717ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:16.71 ID:???
デファーイさんがこっそり監視していますw
718ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:48:35.70 ID:???
RAMマウントがデファーイ伝説の始まりだったな。
719ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:51.33 ID:???
RAMは高いし重いよ

アキバで売ってるやつ安くていいよ
見た目チャチいけど半年以上保ってる
720ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:01:56.81 ID:???
>>713
サンクス
http://www.pdakobo.com/review/ram/274-1U.htm
http://www.pdakobo.com/review/ram/UN2U.htm
この2つでいけるかな?
てか高いな・・
721ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:41.35 ID:???
>>719
アキバのkwsk
722ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:18:03.06 ID:???
>>720
そのセットだと左右の角度調整ができないし、タイラップ止めだから心配。

鉄壁
http://www.pdakobo.com/review/ram/231ZU.htm
http://www.pdakobo.com/review/ram/201UA.htm
http://www.pdakobo.com/review/ram/pd3u.htm

角度調整が容易で、強固に固定できる。
723ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:36.40 ID:???
>>722
ベースマウント忘れてますよヽ(´ー`)ノ デファーイ
http://www.pdakobo.com/review/ram/238U.htm
724ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:37:40.36 ID:???
アキバのってあきばおーで売ってる台座引っかけるやつでないの?
オーバーサイズ非対応で段差でヽ(´ー`)ノ スポーンって飛んでいくやつ
725ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:40:28.86 ID:???
のちのスポーピングフレームであるw
726ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:46.82 ID:???
>>722 723
こういうのってみんなネットで買ってるん?
お店で売ってないんかな
727ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:48:29.99 ID:???
実店舗で売ってるところは代々木しか知らないねえ
立川にもあったけど潰れたし
728ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 08:07:33.69 ID:???
上野のワイズで売ってたよ。
729ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 08:43:32.75 ID:???
ワイズやアサヒ、デポに行けばある。
730ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 11:25:12.28 ID:???
ごめん、デファーイさん。
ステッカー貼ってるDEFY3見つけたけど人見知りな性格だから、声かけられなかったよ・・・
731ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 11:46:49.68 ID:???
組立て終わったって電話あったから取ってくる!
732ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 14:30:28.91 ID:???
デファーイさんの歳がだいたい分かった!
733ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 16:01:53.79 ID:???
久々にネット繋いだら色々面白そうな物が…
ステッカーまだ頼めるかな…
734ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:14:09.78 ID:???
>>731
ええですなあ
735ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 18:24:00.53 ID:???
DEFY3納車しました〜。初ロード!
つぃぃぃーーーっと進んで気持ちいいですね!
でもブラケット握ってブレーキ掛けると手が攣りそうになるのが難点だorz

736ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 19:56:38.13 ID:oEUrhmku
>>735 

おめでとうございます!!
737ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 20:12:44.26 ID:???
あー俺も欲しい
でも置き場所がなあ
738ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:01.14 ID:???
>>730
腕立て50回ヽ(´ー`)ノ DEFY Yourself

>>733
いつでもどうぞヽ(´ー`)ノ デファーイ
739ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 23:18:17.25 ID:???
defy3買ったんですが、フロントのシフトダウンに少し力が必要なので、レバーが折れそうで怖いです。こんなものですかね? リアの方と比べ、ギアチェンジにも時間がかかります。
740ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 00:14:58.99 ID:???
シマノのお安い方はフロントダウン(ラチェット解除)でガキ!と音がする
調整不良で壊した例もあるからあまり笑えないけど、トリムを上手く使うと少し楽

上は紐ズラでもボタンチックな操作になるのに何が違うのだか?
741ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 06:56:42.13 ID:???
レスありがとうございます。遠慮なくバキバキ鳴らします。
742ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 07:52:13.58 ID:???
>>740
ラチェット解除って…。
ドヤ顔で適当なことをアドバイスwwwwwwww
743ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 11:06:26.31 ID:???
ニワカがドニワカにアドバイスするスレ。
744ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 15:30:39.00 ID:???
>>743
このスレに嫉妬し荒らそうとするとはなんて暇人な。
745ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 15:36:06.16 ID:???
>>739
調整の話はおいといて、
フロントのシフトダウンでバキッといきそうな抵抗を感じたときは、
一度アップ側に軽く押してからやるとバキッとなりにくい
746ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 17:43:46.44 ID:???
買った初日にDEFY1で落車しちゃったよ・・・鬱だ・・・
747ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 17:59:10.55 ID:???
>>746
心配すんな俺も最近落車した。ビンディングしてたらいつか落車する運命
748ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:07:16.54 ID:???
2011のDefy3軽くしたいんだけどやっぱりホイール替えるのが手っ取り早いですかね?
749ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:08:02.48 ID:???
落車した時に105のロゴが剥がれちゃったんだぜ・・・
それと軽い骨折
750ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:14:37.03 ID:???
>>749
レバーのとこのパーツなら売ってるから新品に取り替えればいい
751ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:26:49.73 ID:???
>>750
治療費がどうなるか分からんが余裕ができたら買うよ
レバーに2万くらいかかるんだろうし
752ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:31:04.20 ID:???
カーボンを使ったパーツがあると思うとコケるのは怖いなーw
753ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:35:45.38 ID:???
>>748
フレーム交換
754ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 18:42:34.48 ID:???
>>751
105のロゴ書いあるプレートだけなら900円ぐらいだけど
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:16:04.93 ID:???
defy3の黒がようやく納車されました!
みなさまどうぞよろしく〜。

ところで、家が狭くて置き場所に悩んでいるのですが、
ベランダに収納されているかたいますか?
結局、毎度タイヤをバラして室内で収納するか、ベランダに置くかしかなさそうなのです。
バイクタワーをいろいろみたのですが、いずれも厳しく、まあ、無理すれば入るのですが、
嫁がきれることまちがいないので断念。。。

狭い家でやりくりしている先達のアドバイスを頂けるとこれ幸いです!
756ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:23:42.69 ID:???
梅雨時は如何なる犠牲を払ってでも室内保管一択
つっぱり棒タイプのラックで縦収納タイプならなんとかなるんじゃね
757ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:23:43.96 ID:???
>>755
玄関が一番楽
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:46:33.98 ID:???
>>755
天井に吊るせ
759ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:49:48.92 ID:???
台所においてる
760ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 19:57:55.92 ID:???
リビングに2台置いてるお
狭いけど仕方ない(´ω`)
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:04:30.42 ID:???
カーボンのカッティングシートっていいお値段するんですね・・・

気安く頼んですんませんでした、デファーイさん
762ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:12:29.93 ID:???
カーボンのはプリントだからそんなにしないんじゃね?

って他人事な俺が言ってみる。
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:22:43.46 ID:???
>>762
いや、ビニールのじゃなくて、裏から見てもアルミ繊維が織られてるのが見えるやつですよ
764ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:41:32.47 ID:ztulX7WL
755です。

>>756
室内保管一択ですか。。。そうですよね。
自分も縦収納いけるかと思ったんですが、思いのほか厳しかったです。


>>757
玄関激狭なんす。。。

>>758
それも考えたんですけど、天井そんな高くなかったっす。

>>759
台所はすごいですね。

>>760
それは独身技では。。。

結局、奥さんにお願いして、リビングにバイクタワーおかしてもらうことにしようかなと。。
ちびっこが寝たりもするので地震のこと考えると悩みますが仕方ないですねえ。
765ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:55:20.47 ID:???
>>764
室内に保管したら
痛みやパーツの劣化が全然違って、結果お金がかからない
という方向で説得してみてはどうか
766 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 20:59:06.01 ID:???
嫁にやせるよっつってもう一台買えば解決
767ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:11:46.09 ID:???
お前に乗ってる時間より
自転車に乗ってる時間がなげえんだよ

は嫁には禁句です
768ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:11:48.54 ID:???
>>764
突っ張り棒買って壁際でぶら下げるのは?
769ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:43:43.74 ID:???
770ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:56:52.62 ID:???
ベランダは自転車がかわいそう
771ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 22:08:00.72 ID:???
嫁にも自転車買わせたら室内保管の問題全然おkになったぞ

サイクリングロード行くと夫婦っぽい人らも良く見かけるし
子供も含めて3人でロードなんて人も見かける
可能ならこれが一番捗ると思うよ
772ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 22:12:12.80 ID:???
>>769
ベランダ吊り下げひどいなwww

店内駐輪場とかにあるJフックで縦に吊るすタイプとかいいと思うけどあれって普通に買えるのかな
773ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 00:04:46.76 ID:???
>>761
本物のカーボンファイバーのカッティングシートもあったんですが
うちのような普及機では到底切り出せるもんではなさそうでしたヽ(´ー`)ノ サーセン

しかし電話で聞いたところによると30tのプリプレグらしいので
カーボンフレーム補修の可能性が出てきましたね
774ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 00:42:25.19 ID:???
4000Sが届いたから早速履いてちょこっとだけ(10kmぐらい)走った
ついでにチューブは一緒に届いたラテックスにしてみた
最初の漕ぎ出しであっと気づくほど軽くなってた
加速がぐいぐいいける
あと路面の段差でゴツッときてたのがちょっと柔らかくなったのはチューブのおかげかな?
あれ、空気圧低いかなと思ったけど確認したら適正圧だった
それくらい違う
コンフォートと言いながら結構硬いDEFYにはラテックスおすすめ
ただ空気圧チェックは毎日行うように
775ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 00:55:56.40 ID:???
>>755
ワンルームアパート一人暮らしなんで参考になるか微妙だけどスチールの棚に
自作のフックとレールで縦置き保管してます。
総額千円もいかなかったと思うが、苦肉の策なんでご家族居るならちゃんとした
スタンドがオススメかも
776ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 01:07:12.99 ID:???
ミノウラのつっかえ棒的なバイクスタンド買おうか悩んでたけど
自作という手があったか・・・
777ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 07:23:54.47 ID:???
昨日1をIYHしたよ!
778ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 08:46:03.63 ID:???
後輪スタンドが車載時に邪魔だからn+1買ってみた。
BBが対応してなかったorz

そ、そのうちコンポ載せ換えてやるんだ…
779ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:37:32.42 ID:???
>>755
てゆうかなんで買う前に置き場所をちゃんと考えない?
そんなことも考えられないガキと一緒になった嫁に同情するわ。
780ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:58.63 ID:???
はいはいワロスワロス。


次の方どうぞー
781ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 11:06:58.24 ID:???
石原が人間のクズなのは間違いないからパチンコ業界は嫌いだがもっと言えw
782ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 13:13:43.53 ID:???
>>781が見えない
783ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 16:21:21.39 ID:???
から と が を入れ替えれば見える
784ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:08:59.83 ID:WSOLXsjZ
755です。

皆さんアドバイスありがとうございました!
結局、リビングにツッパリ棒で引っ掛けることにしました。
通勤に使うので、ちょっと面倒ですが、とりあえずはなんとかなりそうです。
玄関の広い家に住めるように頑張りまっす。

ところで、室内に持ち込む前にタイヤは拭いてます?
785ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:16:31.89 ID:???
雑巾でぎゅーっと一週拭くくらいかな
つーかそんなのは各自の裁量次第だろw
いちいち聞くことじゃないぞ
786ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:21:18.94 ID:???
晴天時乗れば汚れなんてほとんどないだろ・・・
ウンコ踏んだら知らんがw
787ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:55:57.15 ID:???
晴天時に乗れば汚れなんてほとんどないと思ってるバカがいたとは・・・
一回でもタイヤを拭いたことあれば口が裂けてもそんな言葉は出ないはずだが。
788ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:58:08.43 ID:???
けんかすんな!
789ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:33:52.07 ID:???
DEFYはまったりスレどすえ
790ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:49:06.87 ID:???
>>787
毎日掃除すればわかるが床って物凄く汚れるからな
掃除してない人なら自転車のタイヤぐらいは誤差の範囲だぞ
791ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 00:56:05.74 ID:???
まあ、汚れの基準って人それぞれだから。
俺は泥がついていたらふーふーする程度で、普段はそのまま廊下に入れちゃう。
792ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 01:06:10.27 ID:???
俺も雨の日とかじゃなければ廊下にいれちゃうけどな〜

そこはもう個人差としか言いようがないね〜w
793ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 01:49:11.27 ID:???
青がすげえ汚くなっちゃったからバーテープ初交換してみた
汚れが目立たない黒でw
割と上手くいった気がする
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1306946819445.jpg
794ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:24:59.71 ID:???
軽いギアは甘えと決め込んで一番重いギアだけで毎日息を切らしながら
必死に2時間ほど漕ぎ続けて一か月

体重が80キロから70キロになったよ!
プロテインと納豆とかまぼこと湯豆腐とサラダしか食べられない日々が
続いたけどダイエットに成功して嬉しい
ありがとうDEFYさん
コンポがSORAとか関係ねーぜ!

795ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:34:48.25 ID:???
ダイエットに一番必要なのは手段ではなく根性ってことだなw
お疲れ様そしておめでとう。
796ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:45:48.36 ID:???
膝を痛める前に痩せられてよかったな
797ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 02:52:06.71 ID:???
それしか食ってなければそりゃ痩せるわな
798ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 06:55:06.64 ID:???
>>794
ひざ痛めるぞ
あと実は軽いので漕いだ方がダイエットにいい
799ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 07:23:59.56 ID:???
>>793
黒でもいいな
俺もそろそろ替え時だけど色決まらないわ
800ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 07:37:34.77 ID:???
>>794
なるべく重いギア比なら分かるが一番重いギア比は流石にバカだわ
足が踏み負けて出力落ちるだろ
801ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:45:00.61 ID:???
Defy3からfeltf75に変えるのはどうでしょうか。カーボンバックと105になる感じで13万でお得かな…と思って検討してます。アドバイスいただければ幸いです。
802ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:45:46.65 ID:???
スレチ
803ドラ:2011/06/02(木) 09:12:30.82 ID:???
>>801
個人的な意見として書かせてもらいますが
F75はフル105じゃないからな、それならDefy1のが良いのではないかと思います
じゃあDefy3からDefy1にするのと言われればそれも当然疑問なわけで
13万でホイールとタイヤとブレーキ変えた方がいくね?って思います
804ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 09:14:40.56 ID:???
>>793
私もバーテープ変えようか迷ってるのでよかったら全体うpしてもらえないでしょうか?
805ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:11:35.47 ID:???
>803
早速的確なアドバイスありがとうございました。defy1の例えが分かりやすかったです。3が初めてのロードで基本通勤、ロングライドメインで3年たち、今後の土台になる機体を検討してますた。

>802
スマセン
806ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:26:41.89 ID:???
>>793
デファイ1ですな。俺もバーテープは黒。
807ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:29:58.99 ID:???
>>801
13万しか出せないならパーツ代にした方が良いような気が
今後の土台として考えるならF75は中途半端な選択だと思う
あとFELTで候補に上がってるのが何故ZじゃなくFにしたのかって部分も疑問
F75にした理由が見た目というならそれもありだと思う、というか見た目に惹かれた以外の理由での変更は無いかなと
808ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:38:12.91 ID:???
>>805
別にほしけりゃいいと思うけど、ちょっとぐらいの進歩だから、もうチョットお金貯めて、2012モデルのお買い得を狙ったら? 
FELTは店に在庫あればいいけど予約は難しいっていうし
809ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:44:09.46 ID:???
>>804
ジャイのサイトいってAD SEの写真を見て赤いパーツを妄想で青にしてみれば
だいたい想像できるお
810ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 10:53:51.36 ID:???
画像加工してみたらかなり雰囲気つかめました
ついでにタイヤとサドルの色も変更w
811ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:30.87 ID:D61yDo61
今年モデルのデファーイ3のブルーて
少しメタリックぽいですか?
実車が店頭にないので
色選ぶのにちとためらってます
去年のブルーとは違う様なかんじがするのですが
乗ってるかたかみたことあるかたいらっしゃいましたら
どんなかんじのブルーかおしえてください
812ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 15:31:11.74 ID:???
俺乗ってるけど至って普通の青だよ
813ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 15:54:47.98 ID:???
こんにちはヽ(´ー`)ノ デファーイ

昨日までご注文いただいた分のステッカーはすべて発送してきました。
ずいぶん前にメール送ったのにまだ到着してない方はお手数ですが
ご連絡をお願いします。

スレ汚し失礼しましたヽ(´ー`)ノ デファーイ
814ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 15:57:33.84 ID:???
きゅっ と抱きしめたい。
815ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:01:20.62 ID:???
ポカリスエット色だよ
816ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:05:08.66 ID:???
SCR2やTCR2のポカリブルー(?)よりもメタリックなブルーだと思うけど。
817ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:05:36.13 ID:D61yDo61
>>812
10年モデルの青とおなじいろですか?
818ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:13:28.93 ID:???
819ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:28:26.01 ID:???
ひとみ〜そらさないでぇ〜
820ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 16:40:05.13 ID:D61yDo61
みなさん情報ありがとうございます
ブルーのほうで
注文して来たいとおもいます
821ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:02:13.80 ID:???
defy3って改造する価値あると思いますか?
人それぞれだとは思いますが
そこまでないならガンガンのって次に乗り換えようと思ってるんですけど
ちなみにdefyにはそれなりの愛着はあるのですが
どうでしょう?
822ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:09:55.08 ID:???
自分で書いてるようにそれは人それぞれじゃないかなぁ
パーツ代に出せる予算にもよるわけだし
823ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:13:28.82 ID:???
価値っていうかフレームはいいものだよ。
でもパーツ交換していくと最初からもっと上のグレード狙えば良かったってなると思う。
実際、金も掛かるし。
defy3いじる位なら買い替えた方が早いって言う人もいるけどある意味その通りだと思う。
自分はいじるのは好きなんでコンポとか交換したけど。
824ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:18:37.15 ID:???
>>821
価値とかでなくて経済的にって人はバーツやらちょこちょこ替えていけばいいロードになっていくし
ノーマルで乗って違うロードに乗り替えてもいいし、人それぞれじやないかな
825ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:19:34.29 ID:???
俺はdefyをいじり倒して、数年後にフレームだけ交換するプラン
826ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:22:48.78 ID:???
小径車とかだと車体価格以上にいじってる人とかけっこー多いよね。
激安車のドッペルなんか車体価格の10倍掛けてる人も。やっぱ人それぞれ。
827ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 18:23:42.51 ID:???
安いとこでどかーんと10マソちょいぐらいだしてホイールやらなんやら総NEWアルテのデファイ3にしたら
空も飛べるかもよ
828ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:34:05.42 ID:???
>>821
価値観は色々なのでどうしようもないけど
俺はコンポから全部変えるというなら、初めから105級ついてるの買うかな。

Defy3で弄るならブレーキ、ホイール、タイヤくらいだと思う。
それ以上弄るならさっさと売ってもうちょい上のグレード買う。でもみんな書いてるけどフレームはいいものだよ。
829ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:36:45.37 ID:???
年数たって、劣化した部品をいいものに交換するのは?
互換性とかよー分からん
830ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 19:40:16.74 ID:???
defy1を買っておくと色々と捗るぞ
831ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:50.41 ID:???
>>804
遅くなったけどこんな感じ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1307015373898.jpg
全体的にだいぶ落ち着いた気がする

なに?もっと引け?手ぶれ酷い?
ワンルームアパートなめんなよコラァ!これでもギリギリ無理な体勢で撮ったんだよ!
832ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:15.94 ID:???
>>821
俺だったら、defy3を売って、新しいのを買う
833ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:27:21.64 ID:???
とうとうこのスレともお別れの時が来たのだ
おおきにな
834ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:48.88 ID:cbi1D0Ip
ノーマルで十分です。
835ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:03:01.13 ID:???
クランクセットはなんとかしたい
836ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:10:44.83 ID:???
>>821
自分は初ロードで装備にそこまでこだわらなかったのと2010のピンクに
惚れ込んでしまったんで選択肢が3一択でした。
運良く1月にかなり安く買えたんで、今はカラーパーツ入れながらじっくり
乗って不満点が出たら交換しようか?という流れです。
837ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:20:08.34 ID:???
名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:04:12.93 ID:???
というかロードバイク=ロードレーサーってわけでもないからな
DEFYなんてフィットネスバイクじゃん
838ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:44:11.18 ID:???
その通りだが何か?
キチガイは巣に篭ってオナニーでもしてろよ
839ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:49:51.42 ID:???
Defyって日帰りツーリングバイクだと思ってたわ
840ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:59:29.51 ID:???
オレは街乗りお出かけ用にDEFY3使ってる。ノーマルのチェーンリングとスプロケがクソだが
それ以外は使い勝手が良くてちょうどいい。ツーリング用は別に持ってるからそういう場合は
使わねーけど足代わりにいい感じ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:03:37.28 ID:???
俺は通学用
842ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:07:22.39 ID:???
>>840
別に持ってるツーリング用って何ですか?
843ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:09:41.81 ID:???
>>842
DEFY3の色違い
844ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:11:57.45 ID:???
821です
たくさんの回答ありがとうございます
とりあえずノーマルでのって
不満がでたらちょこちょこかえていくことにしました
845ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:16:42.78 ID:???
俺はDEFY一直線だけどな
ロングも行くし通勤もするし車に放り込んで色んなところ走ったりもするし
可愛いやつだよお前はぐへへ
846ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:22.12 ID:???
>>842
TCR ADVANCED SL 0
847ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:17:55.91 ID:???
実際フィットネス用にDEFY3買ったし否定せんがね
乗ってみてロードの楽しさにはまった
848ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:22:21.59 ID:???
>>846
それ、すごいね・・
849840:2011/06/02(木) 23:23:03.62 ID:???
>>842
キャノンデールのスーパーSIX HIMOD。さすがに街乗りには使わんけどね。
850ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:24:57.48 ID:???
考えてみりゃ俺もそもそもはダイエットの道具として自転車買ったんだった。
それが今じゃ立派なレーパンキノコ野郎でクリートかちゃかちゃ鳴らして歩いてるわ。
851ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:25:52.46 ID:???
きんもーっ☆
852ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:26:01.22 ID:???
defy3乗って多摩サイでカスエンジン野郎どもを颯爽と抜かすのが快感

あいつGIANTなのに早ぇ、みたいに思われてるのかな^ー^
853ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:30.26 ID:???
>>842
マイパラス 26インチ。 さすがに遠乗りには使えないけどね。
854ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:30:35.25 ID:???
GIANTなのになんて思う人いるんかね
855ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:33:43.94 ID:???
>>852
たぶん「ジャイでなに必死になってんの?バッカじゃね?」と思われてるのがオチ。
冷静に周りから見たらすげえバカに見えるからそういうのは控えたほうがいいと思う。
856ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:37:15.20 ID:???
多摩サイは行ったこと無いけど
サイクリングコースによっては歩行者もいるから
スピード出し過ぎてるとなんて危険な奴だ
と思われる可能性は高いかと
857ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:38:21.28 ID:???
おいおいネタにマジレs(ry
858ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:47:13.37 ID:???
予想に反して批判的な意見しか出なかったためにネタにしてしまった可能性大。
859ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:09.04 ID:???
>>856
ダート、ハードル(車止め)、動く障害物(二足、四足)、河川敷広場からの高射砲
その他もろもろなんでもありの最凶CRです
860ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:39.23 ID:???
淀川にはかなわんでしかし
861ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 23:58:11.69 ID:???
近所のCRなんかスポーツ自転車とすれ違うことが滅多にない。
つーかここらを一日走り回っても自分以外のロードを見ない日が多々ある。( ´・ω・‘)
862ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:48:59.16 ID:???
>>852
自分のペースで走ってるだけだよ。

お前の頭の中キモいな。
863ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:51:40.74 ID:???
敢えて釣られるのが、お前らの優しさか。
864ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 00:54:28.79 ID:???
>>857
都合悪くなったらネタだとかwww
顔まっ赤にしながらタイプしてんだろwww
865ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 01:25:52.51 ID:???
DEFY3を買って3か月で10kg痩せました。
さすがフィットネスバイクと呼ばれるだけはある。
866ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 02:43:04.35 ID:???
ヒント:>>852>>857
867ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 04:26:09.60 ID:???
デファイさんありがと〜
家に帰って来たらステッカー届いてた♪まじ嬉しい
早速貼りつけて写真送ります。
868ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:32:47.34 ID:???
マジレスあざーしたー^^
869ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:51:25.47 ID:???
>>800
常に最高速を更新することを目指して一番重いギアで近所の坂を上ってる
んだけど俺の場合どうなのかな?
気のせいか太ももが太くなってきたと思うんだけど。

長距離を走る持久系の人は細くなるみたいだけど俺は競輪選手みたいな
ムキムキマッチョマンになりたいんだよね
とにかく最高速だよパワー
870ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 05:53:22.61 ID:???
キチガイはスルーで
871ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:03:09.00 ID:???
>>869
勿論筋力をつけるという意味では非常に有効な練習方法だよ
でも、見た目だけのマッチョになりたくなければ早く回せる練習もしないとダメだ
872ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:24:43.27 ID:???
>>869
2010年のDEFY3でブルベ出てるけど全然やせない。
ダイエットの為に自転車と思っていたけど、遅いので仮眠などの余裕がなくて
ほとんど走り続けているから休憩ごとにモリモリ食べる。
いつも時間ぎりぎりだけど楽しい。
ただ前3枚といえども峠が辛いのでダイエットの為のジョギングをしている。

・・・・あれ?
873ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:40:26.71 ID:???
前3枚でも峠が辛い人はインナー30Tを24Tや26Tに交換する手があるね。
俺はつながり考慮して26Tだが24Tまでならポン付け可能らしい。
この手はトリプルクランクだけ可能。コンパクトのPCDは不可能。
ケイデンス高めて登れるから速度は落ちない。むしろ楽に速くなる。
874ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:42:28.48 ID:SZovqexv
 2010アド2乗り。
1年たったのでタイヤ交換した。ミシュランの23Cだ。先についてたのも
ミシュランだったので少し細くなったらどう変わるか楽しみだった。

 結果凄くいい。確実にギア1枚分違う。平均速度かなり上がってる幹事。
23タイヤ絶対にお薦め。乗り心地はやや硬くなったと思ったが悪い硬さじゃない。
むしろ平均的にはいい意味で硬さがよい。
875ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:57:41.53 ID:???
いまさら何だけど、発音付き英単語ページへのリンク貼りながらデファイとか言っちゃう>>2ってツッコミ待ちなの?
876ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 10:14:56.07 ID:???
ジャイ公式ならディファイだな。
877ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:38.10 ID:???
カタカナ表記にしてる時点で発音と誤差があるのは仕方ないと思う
878ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 10:58:20.75 ID:???
>>874
2010Adv2乗り。自分以外にいたんだ。俺は半年でホイールと同時にタイヤ替えたから23cだけの変化は良くわからんな。
879872:2011/06/03(金) 11:11:27.70 ID:???
>>873
ポン付けOKなら変えたい欲望がムラムラと湧き上るのですが
パナモリでシングル(左右で2枚ですが)のおっさんが17〜18%の
坂を蛇行しながら登っているのを見ると24速のオレが負けてらんね〜
と思うのです。これ以上軽いギアをつけたら負けかなと勝手に思っています。
880ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 11:43:20.05 ID:???
>>876
フランスはディフィーだな
881ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 11:59:39.13 ID:SZovqexv
>>878
 ホイールは何にした?
 交換時の感想宜しく
882ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:23:34.10 ID:???
ディファーイさんなのかー・・・
883ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:36:20.58 ID:???
取っ手の取れるディファーイ
884ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 13:22:43.20 ID:dVz5hum7
GIANTのフレームはアライメントが出てるんでしょうか?
某価格COMで
6万未満ではどこのバイクもアライメントがテキトーなので要メンテ
という意見がありました。
店頭で見ると同価格帯ではGIANTの溶接痕が最も丁寧な仕事でした。
それでもアライメント狂いって出てるものなんですか?
実売8万あたりを狙ってます。

885ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 13:32:01.84 ID:???
>>884
工業製品ですから駄目な物もあります。
まともな店で買えば許容外なら対応して貰えます。
886ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:25.23 ID:???
機能DEFY1の黒青注文してきたんだけど今日電話があって6/13入荷の最終分も完売してたらしい・・・

みんなの仲間入りできなかったよ・・・(´д`)
887ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:38:29.80 ID:???
TCR1なら買えるんじゃない?それか2012モデルまで貯金しようず^ ^
888ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:39:21.88 ID:???
ジャイは生産完了してないかぎりはちゃんと入荷するから大丈夫
ビアンキみたいに秋に予約して翌年春とかはまずないw
889ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 20:47:41.91 ID:???
>>887
目がw
890ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:40.67 ID:???
今日通勤中にパンクした
久しぶりのチャリ通なのに悲惨だぜ、遅刻するかと思った
修理後の職場までのスプリントは我ながらよくやったと思うw
891ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 22:12:54.13 ID:???
>>890
スプリントより、その迅速なパンク修理をほめてあげたい。
892886:2011/06/03(金) 23:04:00.40 ID:???
6/13の入荷が最終入荷分らしいです。
TCRなら買えるか明日聞いてみようと思います。
TCRの黒青もかっこいいけど通勤に使って体にきつくないか心配です。
893ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:24:49.86 ID:???
通勤ならクロスとか変速付きのママチャリでいいと思うけどな
894ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:15.48 ID:???
DEFYが公約数ではないか?
895ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:32:25.34 ID:???
2012年モデルならお手軽価格の10速TIAGRAのDEFY2が出るかもしれないよと言ってみる。
896ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:03:30.58 ID:???
>>895
ほんとうに出そうだから困る
897ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:04:52.15 ID:???
そうなると、Defy1がいらない子になっちゃうね。
898ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 01:35:11.14 ID:???
沈まぬ船の無いように、変わらない商品ラインナップもないのさ
899ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:11:24.21 ID:???
けど12-30Tとか、もろにDEFYにピッタリなスプロケだからな。
900ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:13:59.99 ID:???
ついでにフロントトリプルだと俺が嬉しい
901ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:19:07.27 ID:???
>>895
お手軽価格の10速TIAGRAのDEFY2
但しカラーは(ry
902ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:19:28.44 ID:???
>>900
主要国のDEFYを一通り見てみたんだけど、トリプルが無いのって日本だけなんだよな。
こんなに山が多い国なのに、トリプルの人気のなさに泣いた。
903ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 07:23:12.68 ID:???
他メーカーも大抵エントリーモデルはトリプルなんだが
なぜか日本では判で押したように50-34が付いてるんだよな
ほんと使えねーw
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 08:03:31.65 ID:???
オートバイは4発じゃなきゃ絶対ダメ
ロードバイクはダブルじゃなきゃ絶対ダメ
車はロータリーエンジンじゃなきゃ絶対ダメ
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 08:11:03.90 ID:???
>>902
ロードとクロスの違いをフロントの枚数だと思ってる人もいるぐらいだし
日本のロード購入者にはトリプルが商売にならないレベルで人気ないんじゃね?
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 08:35:36.75 ID:???
昨日までママチャリしか乗った事ないような初心者がアウター50とかありえねー
ダブルなら38-28とかで十分っすw
907ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:14:40.71 ID:???
>>904
オートバイはシングルが気持いい
クルマはツインが心地よい
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:22:26.34 ID:???
日本人は重量をギャーギャー言い過ぎるからな。
コンパクトクランクが出た時点で重量増になるトリプルがお払い箱になるのは当然。
コンパクトならノーマルよりはるかに楽だからはっきりトリプルいらんし。
逆にこれが踏めないようならダメだろ。
909ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:25:25.31 ID:???
逆にこれが踏めないようならダメだろ。 (キリッ
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:29:41.95 ID:???
正直ツーリング用途ではコンパクトは使いにくいと思う。
脚力にもよるのだろうけど、25km/h〜30km/hの範囲で巡航する限りは50Tも34Tも使い勝手が悪い。
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:39:30.07 ID:???
>>909はコンパクトすら踏めない貧脚
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:48:53.86 ID:???
剛脚乙
50x11踏みっ放しとは凄いねえw
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:54:42.38 ID:???
別に11Tだけじゃないからな・・・
貧脚君は50x21Tとかでも満足に踏めないのかな・・・
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:57:39.37 ID:???
Defyスレで脚力がどうのって・・あほらし
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 09:59:32.07 ID:???
34×25Tもまともに踏めないんだろ
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:02:03.74 ID:???
>>915
はい、電動自転車のパワーモードもまともに踏めないです
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:12:59.12 ID:???
>>915
はい、介護してもらわないとまともに立てないです
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:13:52.77 ID:???
子供の三輪車がなにげにピスト。そして重い。
DEFYスレの諸君、まずはここからだ。
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:26:31.41 ID:???
バカの力自慢はもう飽きたよw
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:29:42.89 ID:???
力自慢になってるか?
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:31:36.18 ID:???
雑誌とショップがロードレーサー以外はロードバイクにあらず的な売り方するから
アホが増えたんだな
まったりいこうぜデファーイ
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:44:14.78 ID:???
チンタラ走りたいならまずロードである必要性がないわけだが。
なんでクロスじゃだめなの?
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:46:26.67 ID:???
クロスでもいいよ
もちろんロードでも構わない
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:51:04.39 ID:???
そういう風にあれがダメこれがダメって自分で勝手に枠作って狭い世界で文句言ってて楽しいのか?
自転車ってもっと楽しいものだろ?
925ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:53:24.38 ID:???
>>924
こういう人たちは、自転車に乗るよりも煽ってバカにして荒らすことの方が100倍は楽しいという人種だから。
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 10:56:18.73 ID:???
ぎょえー!バーテープの巻き替え失敗したw
927ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:01:06.65 ID:???
なんだかなあ
レースでもないのにガツガツ血眼で走って何が楽しいんだろうねw
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:03:16.09 ID:???
失敗するほど難しいもんなの?
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:04:53.92 ID:???
>>922は疑問を投げかけているんだから>>923のようにちゃんと返答したら?
煽るとか荒らすとか言う前に理論で黙らせろや。それができないからバカにされて
荒らされるんだろ。
>>926
書き込みする暇があったら巻きなおせ。
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:05:58.96 ID:???
なんか30Tが使えるTiagraが注目されてるけど、
GIANTだったらApexを採用しても…って思う。

身内から調達したApexより、外部から調達した
Tiagraの方が安いとしたら、SRAMはもっとがんばれ。
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:08:46.78 ID:???
Defy1買った俺としてはTiagra10速の存在は別にどうとも思わないな
ありえんと思うが同じフレームでフルアルテが出たら嫉妬するw
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:10:24.27 ID:???
>>929
それは疑問を投げかけてるんじゃなくて煽ってるのがわかるからだろ
>>923は煽りに対して素直に答えるという高度な煽り返し
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:10:33.23 ID:???
105か新Tiagraで十分だろ
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:11:31.90 ID:???
言い負かさないと気が済まない幼稚な子達は他所でやりなさい
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:11:36.42 ID:???
>>927
レースじゃなかったらガンガン走っちゃだめなのか?
ロードは運動やトレーニングで乗ってるヤツが多いから必然的にそうなるんだが。
チンタラ鼻歌歌いながら走ってたってトレーニングにはならねーよ。
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:14:19.12 ID:???
運動強度が二種類しかないと思い込んでるのがいるねw
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:15:06.64 ID:???
アホの子は放置で
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:16:04.35 ID:???
なんか珍走のガキみたいで笑える
939ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:19:03.71 ID:???
>>935
ポタ用にロード買う奴も居るぞw俺だがw
まあそれでも25〜30km/hは普通に出るわな・・・
その程度で走ってたら十分じゃないか?
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:21:10.21 ID:???
常に全開でないと気が済まない子は公道走っちゃダメよ
941ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:21:54.38 ID:???
速く走ってもいいしゆっくり走ってもいいよ
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:21:57.12 ID:???
俺はお前らと違ってヌルい走りはしないぜ (キリッ
943ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:22:16.23 ID:???
ここはポタしかしないがカッコつけたいので買いましたってやつしかいないわけで・・・
944ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:26:08.48 ID:???
激しくどうでもいい
945ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:34:20.51 ID:???
ちょっと前からここはここはって気持ち悪い奴がいるな
自分は違うなら見なきゃいいのに心底気持ち悪い
946ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:38:31.37 ID:???
>>935
なんでDEFY買っちゃったんだろうなwww
まあDEFY3なんだろうけど・・・TCRでも買えばよかったのに
お前みたいな頭悪い奴ゴロゴロいるぞw
947ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:39:21.55 ID:???
気持ち悪いと思うならスルーすりゃいいのに。
いちいちかまうから余計バカにされるハメになる。
948ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:41:44.31 ID:???
>>946
TCRは頭悪いやつがゴロゴロいるかもしれんがDEFYはニワカがゴロゴロいるぞw
949ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:45:33.46 ID:???
今TCRスレ見てワロタwww
950ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:47:09.27 ID:???
>>946
DEFY買ってないと思うよ
多分他スレで馬鹿にされたので初心者が比較的多いと思われるこのスレで息巻いてる
951ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:53:36.61 ID:???
TCRスレはニワカだらけで荒れるスレ
DEFYスレはニワカだらけで馴れ合いしてるスレ
952ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:54:51.41 ID:???
なんとか巻きなおしてごまかしたw
953ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 11:59:53.99 ID:???
白を巻け。
汚れが目立つから交換頻度が上がって上手くなる。
954ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 12:44:43.43 ID:???
包帯巻いておけばいろいろ捗るんじゃね
955ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 13:16:22.05 ID:???
ロゴとか模様のあるバーテープを初心者にこそおすすめしたい。
ズレ具合がはっきりわかるから逆に巻きやすいし練習にもなると思う。
956ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:26:08.91 ID:???
なんかこのスレ面白いな
957ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:46:02.99 ID:???
まったりしていってね!
958ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 20:31:25.55 ID:???
初心者です
10月から無職になるんで、折角の機会だから台湾を1〜2ヶ月くらいツーリングしてみようと
思って、自転車を買うことにしました
店の人からはGREAT JORNEYを勧められたんですが、いろいろ考えた結果TCXを買おうとした
ものの・・・ 完売で第2候補のDEFY3に
とりあえず通勤の往復36kmで体作ります
959ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 20:33:39.93 ID:???
頑張れ
960ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 20:34:57.87 ID:???
はじめてならグレートジャーニーまじおすすめ
あれで一回でも長期旅行行くと次もって行くときの
装備が自分で見繕えるようになる。
961ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:03.87 ID:???
          (~)
        γ´⌒`ヽ
         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        ( ´・ω・) チリンチリン♪
        (:::O┬O
   ◎Defy-ヽJ┴◎ 
 
962ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:57.60 ID:???
>>958
台湾で1〜2ヶ月だと少しだけ体力付けておけば
十分だな。一日の距離はそんな長くなさそうだし。
963ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:05:16.79 ID:???
台湾で買えばいいじゃん
964ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:42:49.25 ID:???
>>961
後ろからトラック来てるぞー
ハンドルを右に切るんだぞー
965ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:14:07.94 ID:???
久しぶりでちょっと和んだw
966ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:19.43 ID:???
967ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:55.83 ID:???
>>966
かわいいwww(*´Д`)
968ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 00:14:17.33 ID:???
今日はツーリング日和で良かったね。淡路島を走ってきた。
スポーツドリンクにあきたので、ついCCレモン500ccを買ってしまったのだが、
気持ち悪くなった。
走りながら炭酸はダメだな・・
969ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:02.07 ID:???
初めてsilvaのテープを巻いたときは失敗したな。
ロゴをきれいに揃えたくて、ブラケットのところで強く引っ張ったら、

切れた。

ブラケットのところで2分割にして巻こうとして、

また切れた。

ショップで話をしたら、silvaは切れやすいから、引っ張るのはほどほどに、と言われたよ。
silvaを選ぶ人は気をつけてな。
970ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:03.86 ID:???
>>968
でもレッドブルとか差してる人結構いるな
俺は無理だが
971ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 00:19:42.91 ID:???
そういえば、子供の頃乗ってたロードマン、
ビニールテープ巻いて乗ってたな。
972ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:17:55.26 ID:???
デファーイさんはADV SEを持っててFP1を持っててカブもあって二輪もあって
先日まで車もあったと

維持費すごいな、きっと
973ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 08:33:37.92 ID:WavgwEgO
>>970
それってボトルだけでしょ。
中身はふつーにポカリやアクエリアス。
974ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 11:46:50.46 ID:???
>>973
いや、缶(200ml)
こぼれないのか?と疑問に思った記憶がある
975ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 12:20:01.70 ID:???
疲労たまっているときは、コーラ入れるな
出発時はポカリ、アクエリアスだが
976ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 12:20:48.04 ID:???
ウォシュレットをつかって肛門から直腸に水を入れます
977ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:47:16.30 ID:???
defy3のホイールが鉄下駄扱いされてるがマジなんですか
他のに乗ったことないが十分快適なのに
978ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:53:09.50 ID:???
今日頼んでたサイコン届いて俺のDEFY1につけて走ってみたんですが
ケイデンス80付近とか30km/h以上を維持すんのって結構きついんですな

みんな普通にどれぐらい出せる?
979ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 14:57:13.40 ID:???
最初はスピードをきにせず
とりあえず綺麗なペダリングを心がけ
ケイデンス80から90を意識して回していけば
知らないうちにスピードは上がっていきますよ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:05.95 ID:???
いま愛知の犬山でレースをやってて、先頭を引っ張ってるのが2010のDEFY1だ。
2009無印TCR、2010TCR ADVSLを置き去りにしてやがる…

ヽ(`・ω・´)ノ デファーイエキスパート
981ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:20:44.41 ID:???
あああラスト1週で5番手に落ちちゃった
982ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:38:34.97 ID:???
>>979
綺麗なペダリングですか・・・
25km/hぐらいまではすぐなのにな〜

どうもです
とりあえず回転数意識していきます
983ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 15:42:38.58 ID:???
初めてレッドブル飲んだとき思った。メッコールみたいな味。これも宗教関係あんの?
984ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:27:28.09 ID:???
>>977
平地だとさほど悪くない。
むしろ、速度維持が楽という意見も。
ストップアンドゴー、山は死ねる。

>>978
一日に走る距離にもよるからなんとも言えないなぁ。
30km↑も頑張れば維持できるけど、150km走る日は無理だな・・。25〜位になるとおもう。
スピード云々より私も>>979が正しいと思う。ケイデンスは100いってもいいと思うけど。
985ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:31:58.76 ID:???
>>984
山はなんとなくわかりますがストップアンドゴーで死ねる感覚がわかりません
自転車って乗れば乗る程に虚弱になってしまうんでしょうか?
体力的にとかじゃなく感覚的に
986ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:44:53.87 ID:???
>>985
加速するまでが長いから、信号が多い場所だと
それが負担になる、程度の意味で捉えてくれ。

SPINFORCE使ってて感覚的に虚弱になるかというと、
虚弱になることはあっても向上することは無いと思う。
実際マシなホーイルはもっと軽いし、最適なペダリングも違ってくるし。
(もっとペダリングに気を使う必要が出てくる)

でもそれを承知の上で、気楽に回したり、練習用と割り切ったりして、愛しても
いいともうけどね。

取り敢えずしばらくはそれで走ることをオススメするよ。
987ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:45:41.60 ID:???
加速し辛いってことだろ
988ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:51:30.32 ID:???
重い靴で走るのと軽い靴で走るのと、どっちが楽ちんか考えたらわかりそう。
989ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 16:56:58.52 ID:???
実際重い靴っていう程のもんではないだろ
軽い靴と超軽い靴での比較だ
990ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:30:03.39 ID:???
だが、SPINFORCEさんの頑丈さを忘れてはいけない
991ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:48:59.35 ID:???
次スレ試したけどだめだった
誰か頼む
992ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:51:42.66 ID:???
ステッカーのこともテンプレに入れてくださいヽ(´ー`)ノ デファーイ

さて首吊り直してきます・・・

993 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:52:22.21 ID:???
てs。ああ
994ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:52:38.53 ID:wJDcIgDI
Defy3ノーマルからWH-R500に変えたけどさほど違いが
巡航状態でちょっと軽いくらい
でもリムが全然違うからブレーキヤバい
995 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:53:18.42 ID:???
どうかな
996ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 17:54:02.99 ID:???
なぜ俺だけIDが・・・?
997ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:05:09.05 ID:???
ステッカー貼るの失敗した…orz
死にたい…
998ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:14.65 ID:???
貼る面に中性洗剤を薄めたのをスプレーで噴くなり直接垂らしたりして貼った後で
気泡を追い出すようにすればいいかも。

貼る位置なんかも調整できるよ。
999ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:27:50.12 ID:???
DEFY3の黒買いに行ったら売り切れだとorz
1000ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 18:29:39.40 ID:???
1000ならあああああああああああああああああああああああああああああああああああ俺があああああああああああ
   ハ_ハ
 ('(゚∀゚∩ キターー! __________
  .ヽ  〈        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    ヽヽ_)      ..|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
               |:::::|   /   /゙    |:::::|
               |:::::|  ./   /    |:::::|
               |:::::| /   /     .|:::::|
               |:::::| /.ダンッ/     .|:::::|
              _|___/从从./___     .|:::::|
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
              |:::::| ̄ ̄ ̄        |:::::|
           .....,,,.,.|:::::||,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。