無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯、は事故死当然

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
東日本大震災が影響して自転車人口が増えたのは結構だが、
最低限の規則も守れない危なっかしい自転車が急増中。
片手に携帯、夜の無灯火、夜に無灯火で片手携帯、 「殺してくれ」と言っているも同然だ。
対四輪では殺される側だが、歩行者にとっては走る凶器。

無灯火の中には「ライトそのものが付いていない」自転車もある。
そういう自転車が夜間走行するのは言語道断。
2ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:17:39.13 ID:???
弁護士さんのブログ

自転車の無灯火事故は、過失が大きい
http://ameblo.jp/mtanihara/entry-10872843936.html
>夜間、無灯火で自転車を運転した場合、自転車の運転者の過失がおおむね5〜20%も違ってくる可能性があります。
>賠償金1億円とするならば、500万円〜2,000万円も違ってくる、ということです。
3ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 05:50:18.93 ID:???
アッソ
4ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 09:13:47.07 ID:???
うむ
5ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 09:43:49.12 ID:???
昨日みたやつはすごかった。
二人乗り、イヤホン、携帯でメール、
音がするなと思えばホイールがブレーキと接触してるし
ォィォィとよく見たら。ライトも無い。

トリプルプレーとかいうレベルじゃねぇ
6ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 10:15:47.50 ID:BzhlOXEu
だいたいクルマの運転免許取得している時点で、自転車のルールやマナーは理解実践出来ていないと
殺害可能性がある(免許なんでいるのやろな?)人力より強力な原動機付きの運転(移動でない)免許取得をさせる必要がない

極論ならば、何故、免許取得や車検が有るのに、道に歩道や路肩が必要か?

路には人がいて、そこを人力より強力な車両を運転するのだから
社会生活の入り口の小学校廊下には白線や注意、校則があるし
ましてや、野球やサッカー、陸上等の競技をしていれば、筆の運びの如くルールと、責任を理解している筈で
選挙に出ようとスるモノや、犯罪者を追いかけるポリの方々が、路の意味を知らないこと事態
河川敷で禁止のゴルフしている輩と同じ
事故がないから、裁判になっていないから過ぎているだけ
7ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 10:56:53.19 ID:???
無灯火逆走片手携帯イヤホンママチャリなら見たことある
8ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:23:53.13 ID:???
ハンドルに雑誌広げて読みながら走ってるやつもいるよな
9ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:34:46.24 ID:???
14号の花見川の橋で車道走りながらママチャリのハンドルに両肘乗せて牛丼食ってた高校生がいた
恐らく手前のすき家で持ち帰り頼んだんだろうがそこまでするなら店で食えと思った 
10ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 11:39:15.69 ID:???
>>5
俺の見た凄いのはそれに加えて
折りたたみの部分が明らかにダメージ負って曲がってて
前輪と後輪の位置が左右に5cmくらずれてて斜めになってるのに
起用に自分で補正しながら漕いでるやつが居たぞwww
11ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:05:26.02 ID:???
古いママチャリ、無灯火、傘、携帯通話、信号黄色で渡った挙げ句、
風に煽られて車に突っ込んで、車の持ち主に怒鳴りこんで来た親子ならいた。
12ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 12:56:49.11 ID:???
>>10
すごいテクニシャンだなwww
13ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:53:45.56 ID:???
楽しく自転車に乗りたいのにさ、無灯火や携帯片手、逆走なんかしてるやつを見たら

あー、このバカ死なないかなー

とか思ってしまう、そんな自分が嫌になるんだよね。
14ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 18:12:50.55 ID:???
>>10
そこまで凄いのは見たことないけど、ホイールが弱ポテチのやつは
時々みるね、走ってて不快じゃないのかな。
15ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 18:44:59.52 ID:???
無灯火・イヤホン・二人乗り・逆送・下り(俺が順走上り、俺の後方には遮断機)なら見たことある。
俺がその場で停車したらこのバカどもはよけてふらつきながら一時停止なしに遮断機に突っ込んで行った。
ロイヤルストレートフラッシュキチガイ。
16ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:10:21.00 ID:9oUF6Rqd
ま、アレだ。 ブレーキが付いてるだけマシだ。
17ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:34:34.28 ID:???
自転車にはねられ男性が死亡
http://www.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015716931.html
18ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 22:36:20.89 ID:???
23歳ビッチとの運命の出会いか
19ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:02:05.19 ID:???
酒酔い人殺しヴァカ女の名前は公開せんのか
20ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:55:43.13 ID:???
>>6
日本でクルマの運転免許持ってる奴はほんとモラルが高いですよねぇ〜

・法定速度、制限速度以下で正しく走れない = あらゆる重大死亡事故の元凶
・法定速度ギリギリで正しく走っている自転車を見かけたら、ムキにって法定速度を超えた暴走行為で追いぬく
・3秒前ウィンカー守れない = 二輪巻き込み事故が年間多数起きているというのに一向に減らない
・駐車場所守れない(重大死亡事故の元凶となる路上駐車・違法駐車し放題で罪の意識もない)
・信号のない横断歩道で人が渡ろうとしているのに停止できない = 自動車という圧倒的な凶器をもって、交通弱者の命よりわずかな時間短縮を優先する悪魔的思想
・交差点等の右左折で安全確認のために徐行や停止すらできない。交通弱者である歩行者や自転車に対して異常接近、強引な割り込みをする(これで子供を大勢殺しているのに反省しない日本のドライバー)
・自転車含め二輪への暴力的かつ殺人未遂的なスレスレ追い抜き、幅寄せの日常化(側方間隔1.5メートル以上開けろと教習所で教わったはずだ!)
・「警笛鳴らせ」の標識がある場所以外でのクラクション使用(犯罪行為)
・制限速度以下で道交法を守り正しく安全運転をする善良なドライバーに対して「法律にしがみつき自分勝手」「トロトロ運転」と暴言を吐き煽り運転(車間距離不保持という重大死亡事故の元凶である犯罪行為)をする
・国道等出入りの際、完全に歩道を跨いで塞いで、どこうともせず往来の妨害事故誘引行動をやめない
・駐車場内や学校の敷地内ですら徐行できず子供を殺傷する
21ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 00:38:40.78 ID:???
>>13
わかる。
僕も心が荒んでるときはそう思ってしまうことがある。
あとで自己嫌悪でげんなりする。

果てしなく迷惑な連中ではあるけど、死罪ではないよね。

22ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 01:31:19.07 ID:9E2ME7R6
私は日が落ちたら絶対に走行をしない清く正しいローディーです。
愛車にライトは付けていません。
リフレクターはカッコいいやつを付けております。
23ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 03:32:21.02 ID:???
俺は正義のクロス乗りだ?
逆走無灯火を懲らしめるためハロゲンライト多段連装してるぜ?
今日も目潰し大成功
24ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:02:10.22 ID:mbQWxAJv
1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/06(金) 21:56:55.00 ID:RSQBXw1W0
  5日夜遅く、須崎市の県道で38歳の男性が自転車にはねられ重体となり、手当を受けていましたが、
  事故からおよそ15時間後に死亡しました。

  5日午後11時ごろ須崎市多ノ郷甲の県道の歩道で近くに住む農業岡田晃典さん(38歳)が自転車にはねられました。
  岡田さんは、頭などを強く打って意識不明の重体となって高知市内の病院で手当を受けていましたが、
  事故からおよそ15時間後の午後2時ごろ死亡しました。
  また、自転車に乗っていた須崎市に住む23歳の会社員の女性も頭に軽いけがをしました。
  須崎警察署の調べによりますとこの女性は、
  緩やかな下り坂をライトをつけずに走っていたところ岡田さんをはねて消防に通報したということです。
  女性は、酒を飲んで自転車に乗っていたということで
  警察は、女性から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べることにしています。
25ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:04:04.96 ID:mbQWxAJv
須崎パラダイス・赤信号
26 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 15:28:28.99 ID:???
できるかな?
27ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:54.47 ID:???
>>23
正に現代の救世主
このまま逆走無灯火を駆逐するため精進してくれ。
28ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:51:39.36 ID:???
これか・・・

飲酒・ライトなしで自転車に乗ってた女(23)が男性を轢き殺す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304686615/
29ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:09.62 ID:???
無灯火や片手携帯は轢殺しても無罪にしろ
30ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:15.83 ID:???
車の各種違反も自転車の各種違反も
警察が取り締まりしないから減らない
警察が取り締まりやらきつい指導をすれば
絶対減るはず
要は警察の怠慢
31ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:22:57.98 ID:???
>>25
お、川島雄三だね。川島作品の中では一番それが好き。「幕末」よりも。
32ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:40:13.35 ID:j5jbvgaa
>>9
さすがにそれはウソだろwwwww
33ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 19:12:17.29 ID:j3093Y4u
カレーライス食うのに比べたらまだまだ
34ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:59:57.95 ID:???
なんで気づかねえんだよ!とろいんじゃねえの?
俺様は見えてたぞ!!

無灯火野郎は、こんな態度しやがるからムカツク。
35ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 03:31:32.04 ID:RiVfS0HU
などと正面衝突した無灯火ローディーが申しております
36ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 03:37:59.95 ID:???
無灯火逆走携帯運転で当然信号なんか守らないママチャリ乗りをしょっちゅう見かけるが、某スレ・・・というかここにもいる精神病患者には見えないらしい。
37ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 08:47:57.92 ID:VzGdOEOq
>>32
ウソじゃないよ
ほんと書き捨てのつもりだったのに上がってたからレスするけどマジ、マジで見た
じゃなきゃあんな地元民しか知らない地名書かないよ
更に言うとそこは橋だから車道から15cmくらいの段差があって
ガードレールまで付いてる広い歩道があるのに
そいつはあえて車道を走って牛丼食ってたから衝撃的だったんだよ
38ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 09:16:20.59 ID:lUSfTsZm
>>30
それに対しての警察の答えが

「警察官不足」と「道路交通法の不備」だとよ

挙げ句の果てに

「我々も違反者には注意しますから、あなたも遭遇したら注意してあげて下さい」だと

以前、注意したら路上で殴り合いになったんだがな
相手からすれば因縁付けられたと思い込むわけで
39ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 09:20:51.04 ID:???
ジテ通してて
帰りがいつも暗い時間

無灯火がいると出来るだけ声かけしてる。
最近酷いのはリーマンのママチャリ
暗闇で逆走したり怖い・・・

交番に、取り締まりしてくれっていいに言っても
「やってます」でいつも終わり。
目の前無灯火走ってるじゃんって言っても
「やってます」

武南警察署氏ね
40ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 09:28:28.46 ID:???
自分が自動車運転してるときも勿論怖いんだが(轢きそうで)
歩道がないとか、歩道が極端に狭い道を歩いてるとき、ホント怖い(轢かれそうで)
いい加減罰則作って欲しいわ
41ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:00:51.83 ID:KmIif0kN
>>1 逆走も加えてくれないか?
42ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:07:52.25 ID:y38s6rDf
>>40
前照灯で対向のクルマに轢かれる心配は無いが、
後方のクルマに轢かれるかも・・ という恐怖はあるね。
リフレクタだけでは心許ないから点滅ライト(後部用赤色)付けたいんだけど、
おススメあったら教えてほしい。
43ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:15:26.06 ID:9aGVmpiu
普通の赤ライトを2つ点ければいいよ
44ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 11:37:26.41 ID:???
赤いライトを前に付ける馬鹿がいて困る
45ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:32:49.00 ID:C8Emo1b2
昨日の夜7時頃、陣馬街道の切通し付近を無灯火のロードレーサーが
ものすごいスピードで通り過ぎていった。陣馬街道で無灯火の常識ない
アホなロードレーサーをよく見かけるよ。
46ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:55:01.09 ID:???
>>10
実はそういう自転車なんじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ipynQBJTj6I#t=9m53s
47ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:54:38.76 ID:???
震災後から節電で街灯が消えてる所が多いけど、事故は増えてないのかな?

水戸街道を千葉から走ったんだけど、ところどころ真っ暗だったぞ。
後ろから轢かれて朝まで発見されず。
発見されるまで何台にも轢かれ、血の染みしか残っておらず。
こんなニュースになりたくないから、朝までマクドナルドで過ごした。
48ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 02:14:58.72 ID:???
最近、車道に立っていたバカ女に気づかず転倒して死んだ自転車乗りがいたな。
49ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:06:54.56 ID:MKb7Fm5W
>>48
夜に車道に立っている = 自殺志願

そんなのに巻き込まれる人生は御免だ。
50ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 13:29:16.49 ID:???
立ちんぼかと思ってた
51ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:25:44.49 ID:???
>>42
・Panasonic サイクルセンサーテールライト NL-920P もしくは Y-8893(型番は違うけど同じものです)
明るさ+振動センサー内蔵で、暗くなって自転車が揺れれば点灯、止まってしばらくすれば消灯。
ttp://kuota-kharma-days.ldblog.jp/archives/51486508.html
これのまねをして取り付けてる。

・CATEYE REFLEX AUTO LEDオートテールライト TL-LD570R
こちらは使ったことないけど上記のものと同等の製品なので紹介。
リフレクターが付いていて、電池が切れても反射は生きてるのでこっちのほうがよさげ。
52ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 00:06:52.94 ID:???
>>39
俺も、仕事の帰りがけに繁華街をパトロール中の警官に
「無灯火の自転車、注意しないんですか?」って言ったら
同じく憮然とした顔で「やってます」って返って来た。

やってねーじゃん
53ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 14:06:53.98 ID:???
奴らが真面目にやるのは金になる駐車取締りだけ。
54ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 14:45:15.40 ID:???
ピストとか取り締まって罰金とかとってんだから
無灯火とか携帯やってるやつから
罰金とればいいのにな。
道交法違反なんだから。
しかも現行犯でとりたい放題なのにな。
55ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:28:13.46 ID:Mx7oFW6s
無灯火や片手携帯が罰金とられるほどの違反だという知識が浸透していないからね。
「ぽぽぽぽ〜〜ん」とか「いいえ誰でも」とか毒にも薬にもならないCM流さずに、
「無灯火やながら携帯の自転車運転は罰金とられる違反行為デスっ!」
とテレビでやりゃいいんだよ。

なんでやらないんだろ???
56ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:58:32.13 ID:???
たぶん自転車業界の圧力?
つか、日本の自転車は野放しにし過ぎ
57ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:04:08.11 ID:???
ACは九州限定だけど自転車の危険性を扱ったCMがあるね。
賠償金で脅す論調がどうとか言う人もいるけど今のところ
あれ以上に自転車の危険性を訴えているCMはないと思う。
あの1本で圧力がかかったのか?

地震後CMがAC一色になったときにぽぽぽぽではなくあれが
流されれば良かったのに。
58ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:30:43.42 ID:WSi/hxQK
>>57
同意、自転車乗る人ふえたからね。地震で
59ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:44:45.47 ID:???
他人を死に追いやる確率がクルマに比べてまだ小さいからじゃね
60ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:01:35.25 ID:ALUbRNhn
で、自分を死に追いやる、というわけですねわかります。

ミンチにしちゃった4輪ドライバーこそいい迷惑。
61ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:21:01.19 ID:???
とりあえず
巻き添えはごめんナリ(´・ω・`)
62ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:02:30.75 ID:???
死んだ被害者にとっては加害者が誰であれ死亡率100%だ。
こう考えれば無謀運転なんてできるはずもないのにね。
63ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:36.36 ID:???
自分で突っ込んでも被害者なのか?という疑問は残るけどな
64ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 23:18:09.98 ID:???
>>63
「被害者」と書かれているんだから被害者だろう。
後付でどれだけ勝手な条件をつけようが被害者前提の話なら
いくらか非がある被害者〜すごく非がある被害者にはなっても
加害者にはならない。

てか、自分で勝手に条件後付して疑問に思うとか精神的に
不安定なんじゃないか?
それとも言葉遊びがしたいだけ?
65ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:56.17 ID:8Js4X5np
リムに押し付けるタイプのダイナモ・ライトは、もろペダルの重さが変わるから、
それを嫌って無灯火で走るママチャリが多いと思われる。
66ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 23:14:35.23 ID:???
>>65
ハブダイナモ+オートライトでかなり改善されてきたが、問題は一万円以下の安自転車だな。
もうオートライト義務化して欲しいくらいだ。
67ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 01:19:08.38 ID:???
オートライト義務化はスポーツバイク乗りが困る。
ハブダイナモの販売を禁止すればいい。
ついでにバンドブレーキも禁止しろ。
68ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:16.45 ID:ahoKP2bm
ハブダイナモでいいからオートじゃなくてマニュアルにすればいいんだよ。
昼間でも点けたい人は点ける。
暗くなっても点けたくない人は点けない。 で、ミンチになったら自己責任。
6967:2011/05/26(木) 03:13:18.65 ID:???
今更だが、ブロックダイナモと間違えた。
70ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:30:10.47 ID:???
激安折り畳み自転車よく見かけるけどもとからライト付いてないから無灯火率高いよな
71ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 03:50:22.36 ID:???
最初からライトが付いていない自転車の発売は禁止すべき。
ハンドルに付けるライトも禁止すべき。
前輪の右上部だけと法律に定めるべき。
72ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 08:44:12.59 ID:???
ママチャリ製造の中国人乙
73ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 18:10:59.85 ID:???
最低でも、BAAじゃない自転車は発売禁止にすべき。
74ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 23:27:43.38 ID:???
>>68
俺の自転車、手動で点けられるようになってたよ。
ライトの下にセンサーを目隠しするスライドスイッチみたいなのが付いてて、昼間でも点灯できるようになってる。
75ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 00:48:44.66 ID:???
>>71
ハンドルに付けるライトは勘弁してくれ。
ライトの調子が悪いから部品が来るまで
ハンドルに付けるやつ使ってる。

それに、ライトを点けると重くなるから点けない奴も結構居るみたいだから、
電池式のハンドルに付けるタイプは有効な気もするが・・・
76ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 08:09:47.68 ID:???
>>73
あんなAKB使ってるような
糞規格、なんにもならんわw
77ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:21:46.03 ID:Gico3Dz1

神奈川県警が「ながら携帯」「ながらイヤホン」 罰金5万円 wwww


GJ (`・ω・´)b
78ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 00:26:38.14 ID:hfFcuHt7
ながらTENGAする漢はまだ現れないのか?
79ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 01:19:28.04 ID:???
片手携帯だから危ないんだろ、なら両手でケータイ持てば解決だな。
80ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 03:12:14.45 ID:ivWo5vzB
「ながらイヤホン」の場合は片耳だったら許せるよな
81ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 06:06:48.69 ID:???
>>79
一休さん乙
82ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 12:01:06.95 ID:Vi+rrD/R
「電池式のハンドルに付けるタイプ」を知らない人がいるよね。
知っていても「電池」と聞くだけで嫌う人もいる。
なんでだろ?
重い、というイメージがあるんだろうな。
83ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:19:49.50 ID:???
電池買う金も惜しい貧民
84ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:35:44.42 ID:pIwSUHUZ
東日本大震災で話題になった「単一電池」が手に入らない事態はどうなった?

自転車用の電池ライトって、どんな電池構成が主流ですか?
85ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:37:24.56 ID:???
>>82
簡単。
そういうのは主にロードとかクロスみたいなスポーツサイクルにつけるもので、
この板にはそういう自転車を忌み嫌う奴がいて荒らし回っているから。
86ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:52:05.41 ID:pIwSUHUZ
ロード嫌いは多いけどクロス嫌いは少ないよ。
今やホームセンターでも売っているくらいだし。
87ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 13:59:16.26 ID:???
>>86
クロス糊にそれいったら
ホームセンターのはクロスじゃないって言うぞwww
88ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:20.58 ID:???
>>86
それは自転車は安けりゃ何でもいい、どうでもいいって層に売れてるだけ
そういう層はロードが嫌いじゃなくて価格や気楽さ的に選択肢にならないだけ
89ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 02:55:50.50 ID:L0Dgfe+9
ロードはタイヤがめんど臭いから嫌いだ。
あとペダルに靴をひっかけるとかマトモじゃねえ。人間じゃねえ。
90ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 06:01:16.18 ID:Nig086nF
と思ってた人がロードに嵌まってますぞ
91ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:28:42.83 ID:???
ビンディングはロードだけじゃねーよ。
92ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 16:31:58.08 ID:???
ハンドル装着タイプのがダメな理由は、『高い位置にある=対向車に対する目潰し攻撃』だから。
一般的な発電タイプのライトがあの位置にある最大のメリットは、
前方3〜5メートル先くらいの道路を照らす事が出来るから。
自転車のライトって、道路や壁等を照らして対向車の視認性を上げる事が大切なのよ。
ハンドルので、しかもLEDの点滅式のなら、対向車に「どうぞ轢き殺して下さい」
というメッセージを自ら発している様なモノだな。
93ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 18:12:54.66 ID:???
なるほど。
車がハイビームの目つぶし攻撃をしてくるのは、警告ではなく「バッチコーイ」と事故を誘っているんだね。
94ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:48.04 ID:???
車のハイビームは宣戦布告だったんだな。
95ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 02:53:42.47 ID:2APMOqGE
やられたらやりかえせ
96ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 08:34:35.22 ID:???
>>92
マジレスしていい?
一般的な発電タイプのライトがあの位置にあるのは、発電式を付けるような自転車はあそこにしか付けられないからだよ。
ハンドルに付けたらカゴやカゴに入れた荷物で隠れてしまうからね。
97ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 15:28:33.24 ID:DfpTMdU8

前カゴの前にライトを付ければいいのに!(`・ω・´)b

と書こうと思って調べてみたら本当にあったわ、ママチャリに。www
98ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 11:08:59.70 ID:jKqhA8eP
>>92
見通しの悪い曲がり角とかでなら分かるが、対向車に対して壁や地面を照らして視認性が上がるのか?
どこを照らそうが光源が正面向いてれば、対向してる相手には見えるだろ。

99ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 17:18:57.37 ID:Ji3gcmTM
俺はうしろから突き飛ばされて死ぬのが一番こわいなーー
リフレクタだけじゃやっぱり駄目?
100ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 17:21:25.96 ID:???
オカマは怖くないわ
101ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:04:55.68 ID:61r5q5EF
携帯の画面見ながら自転車のってる奴って、何なの? 狂ってるの? 死にたいの?
102ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:10:13.20 ID:+B3FrWAl
俺の姉が自転車のライトをつけないバカなんだ。 
土曜日にも、雨が降ってるからなおさらのことと思い自前のLEDのを貸そうとしても
「いらんわ」と喧嘩腰だ
俺はアイロンを使うことが殆どないので当然アイロンの当て方を知らないだけなのを
「考えて頭を使え」などと怒鳴り散らすくせに、無灯火がどういうのものか想像すらできん
わが姉ながらDQNといわざるをえん
103ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:12:03.36 ID:???
それはちゃんと解らせないと。
無灯火は姉自身の安全も、その他の人間の安全も脅かしてるという事をね。
104ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 02:15:40.35 ID:???
姉を調教か
105ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 09:19:23.31 ID:???
歩いてる人間にとっては、無灯火チャリは脅威だぞ
106ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 10:25:54.40 ID:j//UL5Ok
クルマを運転している人間にとっても脅威だ。

無灯火自転車は、
「殺すぞーー」の存在であり「殺してくれーー」の存在でもある。
107ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 11:03:41.58 ID:???
>>97
ダイナモでも燈火をハンドルに付けるタイプもあったから

実家にあった
108ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 09:22:04.52 ID:JtWaYadj
>>102
JKが対人事故で何千万の賠償や、老人の無謀運転を避けた車が事故った事例を教えてあげたら?
109ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 11:18:07.54 ID:NEFiWL6y
>>101

あれは携帯のカメラ映像を画面で見て運転→メタルギア4のソリッドアイの様な使い方をしてる。
110ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 01:19:24.77 ID:???
>>102
無灯火のメリットは闇に紛れて接近できる事だ。
自転車は足音などもないので、街灯の明かりが弱い場所で
闇夜から飛びだす自転車に何度ぶつけられそうになったことか。
マジで無灯火自転車の隠密性はシャレにならん。

つまりキミの姉さんはステルス目的で自転車に乗ってるんだ。
発見されると困るので「いらんわ」ってことだな。
人に見つからないように走って何をする気かは知らんがね。
111ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:46:44.65 ID:???
ぶっちゃけ無灯火逆走で来られたら、どんなリアクションをすればいいんだろうか?
今のところ舌打ちなんだけど。
112ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 21:59:47.83 ID:???
ウエスタンラ・・・おっと教唆になるか
113ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:08:10.03 ID:???
自転車で携帯電話を使用、県道路交通法細則で初の摘発/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1107040065/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309792647/

いいぞもっとやれ
114 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/05(火) 23:08:57.27 ID:9Mmr9gen
あげとこう
115ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 00:22:01.58 ID:???
>>113
全国でやってくれ!
116ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 15:56:58.68 ID:RI0rMj3W
音声電話だったらまだ許せるが、メールは許せん!
117ツール・ド・名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:18.21 ID:???
ウエスタンランド
118ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 01:10:28.24 ID:???
一回でも強打したら使い物にならなくなるなんだよね?
じゃあ打ってから家に帰るまでの安全はどう確保すればいいの?
スペアを持って行くの?
119118:2011/07/12(火) 01:11:10.53 ID:???
思いっきり誤爆しちゃった(///∇///)
120ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 12:15:29.60 ID:???
ノーヘル棒は一度で即死だな
121ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 08:41:01.33 ID:???
即死ですむならまだ良い方だ。
122ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:27:29.73 ID:ui83nvTS
携帯の画面見ながら自転車って?
前見えてないやん、
どうやって運転してんの?
123ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 02:55:34.50 ID:00JJptsW
>>122
観察した事があるんだが、
携帯の画面越しに路面を見ているみたい。
もちろん歩道。
ぶつかるとしても歩行者だからいいや、と思っているんだろう。
歩道だったら前を見なくても死なない、と信じている。連中は。
124ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 02:05:42.04 ID:???
歩道走ってるだけならまだしも、奴ら右側歩道から携帯注視したまま幹線道路の交差点渡って、
左折車の列に正面から突っ込んでくからな。 片手に携帯持ってる時点でマトモにブレーキ効かせられる
状態じゃないのに。
125ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 00:31:25.08 ID:???
こういうウジ虫の多くがまだのうのうと生きている事を思うと
でたらめな管理の原発が3.11まで爆発していなかったのも不思議ではない。
126ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 14:13:57.38 ID:???
>>1
127ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:03:36.47 ID:???

チャリ禁止の陸橋、アンダーパス、橋、トンネル強行突破
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311064109/
128ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 12:36:09.80 ID:???
129ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:13:35.96 ID:???
自動車から見たら、自転車も歩行者も大差ない。
無灯火や反射材無しの歩行者が容認されているため
歩道走行自転車乗りは、無灯火が標準。
歩行者も含めて、電灯の所持を義務づけるべし
130ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:21.51 ID:???
義務はある、反則金制度な
131ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:25:59.59 ID:???
歩行者の灯火義務って何法の何条なんだ
132ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 14:43:27.20 ID:???
ハゲとスキンヘッドは頭に蛍光塗料を塗れば免除されるよ
133ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 16:00:28.06 ID:???
さっき女子高性チャリが携帯で通話しながら一時停止無視して4車線の通りを横断して行った
俺と対向車の2台が急ブレーキ踏む真ん中を悠々と横断しやがった
134ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 16:49:37.42 ID:???
女は一度にひとつのことしかできないから気をつけろ
135ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 17:47:49.18 ID:???
>>133
この場合、どれかの車が引っ掛けでもしたら車が100%悪くなるんだよなー
ホント納得できねえよ
きっちり取り締まってくれっての>警察
いい加減罰則設けて欲しいわ
136ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 18:16:10.48 ID:???
最近はあまりに無法すぎるから刑事は100%じゃなくなったんじゃなかったっけ。
ただ、どうしても人身事故になるから面倒だな。
137ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 06:05:37.87 ID:???
歩行者はともかく自転車なら昔から100%はない。
最近100%じゃなくなったのは対歩行者。
138ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 07:06:50.22 ID:???
そうか、100%ではなくなったんだ
しかし、どっちにしたって車が悪なんだろうな、比率的に
上の、一時停止無視+4車線横断+携帯で電話中なら50:50くらいでいいのになあ
139ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 10:42:17.19 ID:???
自治体レベルでの反則金制度の条令導入と、取り締まりの徹底化で消せる
140ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 10:47:43.34 ID:???
学校で道路交通法を徹底して教えるべきだな
141ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:35.97 ID:???
チャリは青キップ反則金がないので
ポリに正式に検挙されるといきなり赤キップ罰金刑になる
142ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 12:46:11.02 ID:???
信号無視は本気で取り締まってくれよ糞ポリ…
この前思い切り接触事故したぜ…
こっちが幹線道路で速度出してたうえ、マージン取ってたから
ハスって弾く格好になってこちらに被害なかったから良かったけどさ。
相手も軽く転倒したけど全く問題なし。
「もし俺が空中を舞てったら200万クラスの請求だぜ馬鹿野郎」って言っておいた
143ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 13:17:47.15 ID:???
キップ導入すべきだよなあ
自転車にも。
違反行為に即切符切れないと
効果ないぜ?
144ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 14:58:39.68 ID:???
切符切ろうにも身分証明書が無いとなぁ
チャリも免許制度にする?
145ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:00:57.73 ID:???
子供はどうする?

玩具扱いの子供用自転車も大問題
146ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:04:12.67 ID:???
何より子供に反則金とか、子供の無免許運転とかやられると、
子供の労役や刑務所送りにする必要があるな

かといって子供自転車全面禁止は難しそうだ
147ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:18:18.49 ID:???
親が代わりに受刑したり罰金払えばいい
システムとしてはそれで運用可能
148ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:22:47.39 ID:???
老人が増え
つまらない規制が増えた
かつてはもっとおおらかであったものが
149ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:23:38.82 ID:???
警察ばかりが肥え太る
150ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:32:55.15 ID:???
そんな風に規則で縛ろうとするから、ピストが違法だったり、電アシが低出力だったりするんだよ。
規制するんじゃなくて、危険なものを使って損害を与えたら
それ相応の責任を取らせりゃいい

人に迷惑を掛けていないものまで、その恐れが高いことを理由に禁止するな。
無灯火のヤツがひかれたら、遺族が修理代を支払えばいいよ
151ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 17:24:24.66 ID:???
無燈火 1000円
ニケツ  2000円
傘差し  2000円
携帯   5000円
イヤフォン3000円
並走   1000円(もちろん台数ぶん)
一時停止無視 3000円
信号無視 10000円
安全運転義務違反 2000円

広島市を基準に設定してみた
ただちに危険かどうかの度合いで金額を考慮
カネカネ権利権利言う奴が出るので、公平性を
期すためにも更に点数制度も導入したいところ。
マイナス15点でただちに赤切符。
152ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:38:17.54 ID:???
>>142
あっちが赤だからって誰も飛び出してこないと思っていたらいつか人を轢くぞ。
153ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:57:20.67 ID:???
夕べ、携帯片手に無灯火逆走かましてた糞ルックをすれ違いざまに怒鳴った
今朝、上司に呼ばれて
「〇〇(俺)は、レース用の自転車が趣味だよな?
夕べ8時頃、どこそこを通ったか?」
などと聞かれた。
154ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:05:09.68 ID:???
>>152
予測と考慮してマージンとってたけど、すっげー虚を突かれた感じ。
気をつけるわw
155ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:12:07.16 ID:???
交差点はまだましだわ。
歩道からいきなり車道に変更してくる奴がいてマジこええよ。
ま、だからこそマージンを取っているんだけど。
縁石のすぐ横なんか走っていたら絶対によけられん。
156ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:52:57.22 ID:???
>>155
後ろ見ずに車道にdでくると思わないとだよなぁ。マジで危ない。

で、実は歩道を走ってみると分かるけど、車道に出るときにタイミングをつかむのが難しいうえ、
ガードレールの切れ目が短いし、路面も悪いので前を見なきゃいけないしで結構大変。
しかも植え込みがあったら最悪で、車側が思う以上に車道の状況が見えないようだ。
平たく言えば相当な手誰でもない限り、斜め後ろを見る暇があまり無いw

ま、歩道に入ったら最低でも次の交差点まで車道に出るなってことで
157ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 20:04:40.69 ID:???
> 平たく言えば相当な手誰でもない限り、斜め後ろを見る暇があまり無いw

そもそも手練なら歩道は走らないものね。
最初から車道走っているほうが簡単なんだよねぇ。
158ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 23:17:40.76 ID:???
>>157
最初から最後まで車道走るのが最も安全なんだけど、消防や女が
おいそれとできるわけもなく…
つまるところ、四輪がそこを理解して如何に譲歩するかに掛かってるのかも。

もちろんそのためには自転車側も最低限の交通法規は守らなきゃいかんのだが
159ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 07:42:43.72 ID:???
自転車のマナーが最悪だからなあ
今年の節電で相当夜が暗いのに、それでも携帯+無灯火の馬鹿とか
死にたいんだとしか思えないわ
160ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:21:17.04 ID:???
彼らは歩行者感覚なだけでしょ。
161ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:53:21.35 ID:???
なら死んでもいいね
162ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 15:10:42.22 ID:???
>>159
マナーなんて宗教の問題じゃない
無灯火も電話も違法
163ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 20:53:27.51 ID:???
左折したらバカップル高校生が道の真ん中を逆送して交差点に入ってきやがった。
こっちは巻き込まないようにサイドミラーで別のチャリと歩行者を見てたから、曲がりかけの時に植え込みの影から逆送されて心臓止まりそうだったわ。
もう少しサイド念入りに見てたら危なかったわ。
164ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 00:05:36.91 ID:???
携帯は禁止だって知らないらしいな。まあ知ってても現実的にはポリに拘束力はないし。
若造に不法言っても「アウトローの俺かっけー」なので、反則金で金銭的損害を
与えないとダメだ。
165ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 08:22:33.11 ID:???
「アウターローの俺かっけー」に見えた
166ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 10:28:42.37 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 10:52:13.65 ID:???
>>165
俺のことは言うな!
168ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:35.19 ID:???
無灯火のよぼよぼババアに逆ギレされた(-_-;)
169ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 07:10:47.73 ID:???
昔の日本人は他人の迷惑を考えたが、今や他人に迷惑かけようが
法律で争ってまで、自己の権利のみを主張するエゴイストが増えた。

すべての原因は、どんだけ自転車が悪くても
何でもかんでもクルマがすべて悪い。で済ますから。
人間性悪説を肯定する腐れ外道が増えてる。
170ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:14:33.94 ID:???
広告制作会社の経営者の立場からすると、宣伝に関わる奴等のモラルも一因かな。

勝ち組負け組み、セレブ、一晩で500万稼いだ(宣伝のためのウソだよ馬鹿)、情弱は損する、とか
「あいつは馬鹿で俺は天才」のような意識の植え付けが根本要因になってると思う。
自転車での携帯も「情弱は損する」みたいな風潮と煽りが生んでる。

ちなみに俺は格差を煽ったり、グリーミクシイ的なビジネスに加担するくらいなら会社畳んで
舌噛んでしぬわ!というのが俺(社自体も)の信条なので、そういう案件は全力でお断りしてる。
171ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 12:02:23.74 ID:???
>>148
本当にそう思うよ 全部守ってたら神経症になるくらい規則が増えた
元左翼のくせに、今はファシストだらけになったよ
172ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 16:13:04.49 ID:???
いいことだ
173ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:28:10.45 ID:???
 27日午前10時40分ごろ、宮城県蔵王町遠刈田温泉上ノ原の町道で、全国高校総体出場に
向けて自転車競技の練習をしていた栃木県日光市の県立今市高校3年松嶋佑治さん(17)=
同県鹿沼市板荷=が、仙台市泉区館4丁目の運転手森合裕樹さん(36)の観光バスにはねられ、全
身を強く打って搬送先の病院で死亡した。

 宮城県警白石署によると、松嶋さんは栃木県出場選手の合宿で宮城県に来ていた。
観光バスの乗客約50人にけがはなかった。

 同署によると、松嶋さんは対向してきたバスにはねられた。現場は片側1車線で松嶋さんから見て
下りの急な左カーブで、見通しは悪いという。松嶋さんと一緒に練習していた高校生7人は現場付近にはいなかった。

 観光バスは宮城県北部から、農協の展示会が開かれていた蔵王町のスキー場に向かっていた。

 全国高校総体の実行委員会によると、松嶋さんは秋田県美郷町で8月8日から開かれる自転車の
トラック競技に出場予定だった。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/07/27/kiji/K20110727001296780.html
174ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:40:22.20 ID:???
高校自転車部には全員二輪免許取らせろよ
バスだから手前がしぬだけで済んだが、これがもし児童の列だと…
175ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 11:42:45.85 ID:???
片ブレーキピストなら笑うところだな
176ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:29:35.70 ID:???
どっちが悪いか分からねえ事故だな。
自転車が外側に膨らんだのかバスがインカットしたのか。
177ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 13:35:46.00 ID:???
自転車側から見て下り左カーブってことは、自転車がハミチンしたんだろうよ
178ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 15:39:58.59 ID:???
>>171
かつては自由と平等を叫んだ連中が

今は弾圧者であり暴君となった
179ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:17:02.09 ID:???
観光バスのあのでかい車体だと峠のカーブははみ出さなきゃ曲がれないよ。
180ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 17:25:34.45 ID:???
それは逆w
バス側からすれば、上り方向の右カーブなのでイン寄りのショートカットになる(=はみ出したとは考えにくい)
181ツール・ド・名無しさん:2011/07/28(木) 18:06:36.75 ID:???
最近のバスは湾曲するのか。
182ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 21:07:44.42 ID:???
自転車が膨らんだんじゃないかねぇ。土地勘ないとこで飛ばしすぎたんだろ
183ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 01:24:09.51 ID:Zp4qHSTr
たま〜に、ヘッドライトを点けて無い車を(当然夜に)見かけるけど
あれってバッテリーがあがったからなの?
めちゃめちゃ危ないんだけど。
184ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 03:14:12.35 ID:???
点灯するのを忘れてるだけだよ
185ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 03:44:45.58 ID:???
いい加減、自転車にも免許作れよ
無謀なバカが多すぎる
186ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 07:12:45.98 ID:???
>>184
自転車の無灯火も忘れているだけですか?
187ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 11:47:11.61 ID:???
>>186
「忘れてました」って言うだろうね
188ツール・ド・名無しさん:2011/07/30(土) 20:45:32.02 ID:???
「 知りませんでした」かもね。
189ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 21:21:22.74 ID:???
都内の夜は明るすぎるくらいだから、灯火イラネって思っている人多いだろうねえ。
クルマでも点け忘れている人結構いるものね。
190ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:50.45 ID:???
ええええええええええええ
191ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 17:39:53.95 ID:???
昨夜の第一京浜で、
携帯で電話しながら車道を逆走してるロード乗りがいた。
あんな交通量の多いところでルール無視する奴は心臓強いんだろうか・・・

良く居るネズミ取り、自転車はスルーしてるっぽいけど、
一緒に取り締まってくれないもんかな。
192ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:15:55.14 ID:???
逆走は自損で死んで欲しい。

そして最近のいい傾向
毎日jp:銀輪の死角:一方通行規制、ツーキニスト評価 「意識高めるいい機会」
http://mainichi.jp/select/jiken/ginrinnosikaku/news/20110721dde041040045000c.html
193ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 06:59:57.38 ID:???
そんなチャリダーはいらない
亡くなられた方が世のためになるw
194ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 00:29:48.37 ID:5HDy52d0
勇敢な民族なんだな
195ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:10.73 ID:zOb7YEod
1日午後10時半ごろ、東京都足立区新田の区道で、都営バスが、車道を逆走してきた自転車と接触した。
この事故で、自転車の40代の男性が頭を骨折するなどして重体。バスは回送だったため、乗客は乗っておらず、
けが人はいなかった。
都交通局によると、バスの男性運転手(41)は「自転車が無灯火だったので、発見が遅れた」と話しているという。
警視庁西新井署によると、現場は片側1車線の直線道路。同署は事故原因を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/dst11080211570015-n1.htm
196ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:49.66 ID:MJsAb6ml
Good job
197ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:26:01.08 ID:???
事故原因なんて無灯火以外ねーだろw
198ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 01:28:11.48 ID:???
23区中、色々な意味で最低最悪の足立区か。
あんな23区とは思えないド田舎じゃ本当に漆黒の闇なんだろうな。
199ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 02:21:04.79 ID:Y7+9X1Uy
今国家の危機って時なんだから無灯火・携帯くらい罰金とりゃいいのにな
見掛けたら取り締まるくらいでも随分変わると思うわ
加害者にされる自動車だけでなく、
ひかれる歩行者やぶつかる自転車も減る
皆ハッピーになる
200ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:56:29.20 ID:???
ホントにね、中高生でも、携帯使えるなら罰金だって払えるだろう。 通話料請求に加算してやりゃいいんだ。
201ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 10:51:21.18 ID:???
現行犯じゃないとなあ
だから自動車側も自転車側も
ドライブレコーダー搭載の流れが加速してんだよ
ドラレコを義務付ければいいのに
202ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 13:23:48.20 ID:???
携帯四輪って通報できないかな。すっげーむかつく。
203ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:08:51.62 ID:???
無灯火+片手携帯+右側逆走で一時停止のT字路から飛び出してきたオバチャンに突っ込まれた事がある
204ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:41:34.15 ID:???
wwwwwwwwwwwwwww
205ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:12:10.07 ID:???
事故る時に歩行者や自動車を巻き込むからなあ
勝手に一人で死んでくれればいいのに
206ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 18:22:40.51 ID:???
>>205にとっては知ったこっちゃないだろうが、
巻き込まれるのは自転車も一緒だっつうの
死亡事故起こってるだろ
207ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:05:37.07 ID:???
ほんと知ったこっちゃないな
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯が巻き込まれて死のうが後遺障害で一生苦しもうが
しかし無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯に巻き込まれた相手には本当に同情する
208ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:10:18.63 ID:6QsilhoN
冷静に車に乗って夜の自転車乗り見てみ
8割は無灯火だ

スポチャリ乗ってるやつの灯火率でようやく5割くらい
209ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 22:45:35.56 ID:???
時間帯によるのかな?23区は意外に灯火率高くなったよ
210ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:00:54.40 ID:???
8割無灯火ってどこの無法地帯だ…
数数えたことあるが3、4割無灯火だったぞ@23区
211ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:04:18.47 ID:???
冷静にカウントすれば無灯火逆走は減ってるけど、携帯と信号無視だけは減らないね…
特に信号無視は本当に神経が信じられん…
212ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:31:44.05 ID:???
LEDとかハブダイナモのオートライトとか増えたからね。雨の日の歩道は無灯火率より傘差し率の方が
高いくらい。
213ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 02:39:05.51 ID:???
信号無視は車もよくやるくらいだからな・・・
ダンプカーがギリギリの所を通過したあげく信号無視して突っ切っていって驚いた。
214ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 03:53:17.56 ID:???
正直、自転車乗り始めのころは無灯火のやつに怒ってたけど
多すぎて、なんか最近慣れてきた自分がいる
つけてるやつが、単純にありがたいと思うようになってきた
215ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 07:51:40.13 ID:???
>>214
あー、それは同意。つけていればありがたい。
クルマと一緒に車道走っていれば、むやみに突っ込んでくる奴は居ないし。

>>212
オートライトが普及してきて、無灯火はたいした問題ではなかったと感じている。
ライト点いていても、前を見ていないとか、逆走とか、一時停止不履行が直接的な脅威なのね。

左側通行していて(反射板が見える、灯火の有無は気にならない)、
一時停止すべき場所で停止している(ダイナモの自転車ならどっちにしろ無灯火になる状況)、
なら灯火の有無って、こっちにはあんまり影響が無い(無灯火なのにソコは守ってる、なんて奴はいないと思うが)。

だからイイなんて言わないが、
基本の基本である左側通行の遵守ができないなら、なにやっても効果は薄いのではないかと。
216ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 10:36:18.48 ID:???
逆送は減ってきた。己の馬鹿さに気がついてきてるようだ。つうか動物としての本能が
弱いよな、これやるやつは。

携帯はまあ、取り締まれば一瞬で消えるだろ。携帯カスはプロ系なので警察もうっとうしいだろうけど。

ただね、信号無視だけはだめだ。
小学校でも習うことができないなんて理解できない。
交通というのはそれありきで成り立ってる。
前も俺の家の前で自転車同士の死亡事故(車道側の学生が信号無視)があった。
”車道の車両は信号くらいは当然守ってる”って前提で歩行者は歩いてるわけで。
まさか渡ったらしぬとは思わんだろ。
本当に可哀想すぎる。
217ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:31:07.34 ID:???
まずその歩行者がろくに信号を守らない。
まあ歩行者は信号を守る義務はないからいいけどね。
ただできれば守って欲しい。
あと、横断禁止のところを横断しないで欲しい。
218ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:52:01.75 ID:???
信号のない横断歩道で長らく待ってて
やっと止まって下さる車がいらっしゃると感動いたします
219ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 23:29:34.63 ID:???
通勤コースに義務のように何が何でも信号無視するオッサンロードが参入してきてムカツク。
ムキになって抜いても朝から疲れるだけなので、せいぜい風よけにしてやろう、と思うが目の前で
速くない上に汚らしい走りを繰り返されるとやっぱり自分も大人げないのでついついぶち抜いて
無駄に疲れてしまう。早くいなくならね−かな。
220ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:46:43.36 ID:???
>>219
右から並走して、路駐使ってブロックしてやれ。
それか、ブラインドコーナーで右にベッタリついて回るのもよい。
最大の恐怖を感じさせることができる。
221ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:51:13.67 ID:???
それは大人げない >> 220

219がいつも涼しい顔して優雅に走ってりゃ、オッサンもそのうち気づくんじゃね?
222ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:52:05.92 ID:???
そこまで大人気なくは、ないんだ。
信号待ちのバイクや自転車ですり抜けられないと見るや
当然のように歩道に上がるか、車の右をすり抜けるかして行くような奴だから、
ヘタに近づくと何しでかすかわからん。
223ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 00:57:25.21 ID:???
>>222
(パワーと技術があれば)右からのすり抜けはともかく、歩道はいかんな
224ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:00:01.02 ID:???
ただのすり抜けじゃなく、ガチの赤信号通過のためだからね。
225ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:04:48.75 ID:???
そこで222(219)が、礼儀正しく走っていれば、周りの人にも良い印象が伝わると思う。
歩行者だって、ドライバーだって、通勤の人が多いだろうし。
226ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 01:53:43.60 ID:???
>>225
>222ではないが、カオス時間帯はなぜかそうならないんだよねぇ。
「信号無視したいんだが、おまえ邪魔だよどけよ!」って感じ。
一握りの悪貨がドライバーへの印象も悪くしてるだろうね。
それでも俺は法規を全て守るけどなw
227ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 02:22:13.03 ID:???
昨日、高校生がいきなりママチャリで張り合ってきた
真後ろに車がいるので路肩に逃げたかったのに
中途半端に加速するので路肩に入れない
あほらしいのでアウターに入れてぬいてったけど
なんか向こうはおれがむきになって
こいできたとか思ってんだろーな・・・
228ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 04:34:21.64 ID:???
だね
229222:2011/08/09(火) 06:32:09.52 ID:???
そうだね。むしろ奴のせいで他の通勤ロードの印象まで悪くなるって状況だ。
学生ならまだ若気の至りだけど、ありゃどう見ても50代だから、死ぬまで治らんっぽい。
230ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 10:50:05.01 ID:???
>>229
あまりに毎日、目に余るなら通過する交番(混雑するような道路なら
一個くらいはあるだろ)に言ったほうがいいんじゃね?
免許持ってるオッサンなら本来は違反切符が切れるしな。
出さなきゃ切れないけど、完璧な身分証になるから出すしかない…ククッ
231ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 10:54:20.92 ID:???
免許関係ねーだろw
232ツール・ド・名無しさん:2011/08/09(火) 11:44:23.02 ID:???
えっ知らんのか
233ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 09:50:26.26 ID:???
えっ
234ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:27:43.28 ID:???
あっ
235ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 10:43:54.57 ID:???
立教大前の信号、車でさえ無視してビクーリ
池袋で、だぜ
236ツール・ド・名無しさん:2011/08/13(土) 12:54:15.50 ID:???
そもそも無灯火で走りにくくは無いのかと思う。
237ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 14:43:08.41 ID:???
昨日ライト買いに行ったらモノがなくて無灯火で帰ってきた
申し訳ない
一応、歩道を時速6kmぐらいでちんたら走ったので許して

にしても猫目の50カンデラの点滅で明治通りとか走ってる奴が
結構いてびっくりしたわ
238ツール・ド・名無しさん:2011/08/14(日) 14:45:38.44 ID:???
あれで明治通り?w
スーサイドだなw
239ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 12:27:19.26 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:02:50.48 ID:fzSj+39S
無灯火で歩道を走るチャリとすれ違いざまに
わざとハンドルの端っこを引っ掛けてやったらあっけなく転びやがった
取り囲んだ他の歩行者達と散々罵声を浴びせた挙句警察に突き出してやった
ザマーwww
241ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 14:16:38.59 ID:???
犯罪自慢乙
242ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 18:49:33.18 ID:???
> 取り囲んだ他の歩行者達と散々罵声を浴びせた挙句警察に突き出してやった
> 取り囲んだ他の歩行者達と散々罵声を浴びせた挙句
> 取り囲んだ他の歩行者達と

なんか可哀想になってくるよ。
243ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 19:00:02.96 ID:???
無灯火犯罪者必死w
244ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 20:05:51.36 ID:???
       ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ 無灯火バカ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン     

245ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 05:50:55.67 ID:???
zamaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
246ツール・ド・名無しさん:2011/08/24(水) 05:56:22.44 ID:???
>>1
事故死当然どころか
掃除代として、轢き殺したドライバーに点数寄附してやれよ

キチガイDQNは駆逐していかないとな
247ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 00:41:12.23 ID:???
自動車自転車移動を検知してネット接続切断出来ないとスマートフォンと名乗っちゃダメってことにすべき。
248ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 15:25:54.96 ID:???
 
249ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 05:10:47.25 ID:???
スカウターはいいの?
250ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 22:56:18.60 ID:xuE2M/lA
チャリンカスは人間扱いしないでいい
251ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:14:19.27 ID:???
wwwwwwwwwwww
252ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:05.94 ID:???
あいつらが早く死にますように。
253ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 05:41:11.86 ID:???
昨日、携帯弄ってた高校生とぶつかったよorz
携帯弄ってんのと車道の右側走ってるのを注意したら
思いっきりガン飛ばされて、ビックリしたなぁ
感じ悪いよって注意したら
ガン飛ばしてねーしってさらにブチギレてたし・・・

なんか知らんが俺は国体選手じゃって自慢されちゃったし
ソフトボールの国体選手がそんなにエラいんかってちょっとムカツキました
254ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:10:45.79 ID:???
おまえら逆走自転車が向かってきた時ってどうしてる?
俺は相手が避けそうにない時は大人しく止まってるけど。

…けどコレはコレで危ないんだよなぁ。一度後続に原チャリがいて危なかった時があった。右側に避けるべきなんか?
255248:2011/09/10(土) 18:34:52.66 ID:???
毅然とした態度でラリアット
256ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 12:48:38.36 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 12:52:51.83 ID:???
>>255
アクスボンバーがいいよ
258ツール・ド・名無しさん:2011/09/15(木) 00:37:19.48 ID:???
大阪のおっちゃんみたいにワイヤートラップでいいんちゃうの?
259ツール・ド・名無しさん:2011/09/17(土) 13:15:27.23 ID:???
>>253
その状況でムカつくだけで済ましたのか
おまえって天使のように優しいんだな
260ツール・ド・名無しさん:2011/09/18(日) 02:34:38.50 ID:???
>>254
視界に入った瞬間加速するね。
ギリギリまで接近して向こうが避けなければ、本当にスレスレで逆走自転車の横をすり抜ける。
そういう状況だと、かなり殺気立ってるので、文句は言わせない。
261ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 03:47:03.55 ID:o4bRQaha
今夜、まさに無灯火+片手携帯に遭遇。
おいらのスーパーママチャリの前を走っていたクロス野郎。
やむを得ずの携帯じゃなくて、ずーーっと話し続けている。
うしろにぴったりと付いて「死ねばいいのに、死ねばいいのに」と
つぶやき続けてやった。
262ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 07:51:57.56 ID:???
>>261
のろいたくなる気持ちも良くわかるが、お前が通報されないように気をつけろよ…
263ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 18:29:35.67 ID:???
>>261
振り向いて睨んでくるまでベル鳴らし続けるといいよ
264ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 18:38:04.15 ID:???
そうします
265ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:01:43.08 ID:???
昨日逆走無灯火携帯と遭遇して、思い切りクラクション鳴らしたら、
塀に突っ込んでたw
266ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 17:47:11.02 ID:???
wwwwwwwwwwwwwww
267ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 23:33:57.57 ID:???
近所にデカイ運動公園&サイクリングロードあるんだけど
ロードやクロスで突っ走る無灯火はホント自爆すればいいと思う
人を巻き込む前にね
いやママチャリも同じだけどさ、迷惑さと目立ち具合がハンパない
よそから来るんだろうけどさー何か規制入る前にひとりで自己れ
268ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 12:22:58.82 ID:???
269ツール・ド・名無しさん:2011/09/29(木) 13:49:33.14 ID:???
携帯で話ながら乗ってるババアの割合多いわ
多分事故っても半笑いでスルーする
270ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:36:39.54 ID:jw8VLsZo
お昼にTBSテレビに疋田が出て自転車特集やってた。
ピストの話がメインだったけれど、
危険走行の話もかなりやってくれた。
罰金のハナシ、青キップが無い問題、対歩行者で事故った時の賠償額のでかさ、
自転車レーン問題、ながらヘッドフォン・携帯走行問題、飲酒運転、
自動車と違って乗る人が道路交通法を知らない件。
特に注目したのが
「自転車は降りて止まるのがめんど臭い」問題だ。
根本的で核心に触れる問題なのに、これまでマトモに取り上げる番組が無かった。
下った勢いで登ろうとした時の事故例など。
271ツール・ド・名無しさん:2011/09/30(金) 23:44:09.06 ID:pod4U39R
いい俳句考えた


あぶないよ
無灯火 携帯
二人乗り
272ツール・ド・名無しさん:2011/10/01(土) 00:52:56.97 ID:???
>>271
季語は「あぶ」かな
273ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 14:18:52.00 ID:???
ww
274ツール・ド・名無しさん:2011/10/02(日) 19:50:11.45 ID:???
自動車乗ってたら無灯火の危険さがわかりそうなもんだが
逆に都会は取らない人もいるからかな
275ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:40:43.69 ID:Dg29+odD
無灯火走行の本人が恐ろしくないのか、と思うよね。
俺なんかダメだ。
「自動車ドライバーに存在を認識されていない」と想像するだけで震えが来る。
276ツール・ド・名無しさん:2011/10/03(月) 00:49:29.95 ID:???
チャリの前後に子供乗せて
携帯いじりながら信号無視してたBBAを見た時は
もうダメだとおもた
277ツール・ド・名無しさん:2011/10/04(火) 11:50:41.40 ID:???
w
278ツール・ド・名無しさん:2011/10/05(水) 21:53:30.72 ID:???
無灯火 傘さし 逆走 ウィンカー出さないで右折 ノーヘル バイクwに今夜遭遇 kやろう 
279ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 03:03:48.34 ID:YlXTyf2R
傘さしバイクなんて見た事ないぞ
280ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 03:19:02.25 ID:???
>>279
あなたは他人が見たことを全て見ているのですか?
281ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 11:14:08.57 ID:Em8SossD
なんかの映画でスナイパーが市民を狙撃

→「このバッジを付けていれば、絶対撃ちません」

→自分は大丈夫とたかくくってるアホが撃たれてパニック

→怖いのでみんなバッジを買う。代金はテロリストに振り込まれる

…というのがあったんだが、この手法を使えば無灯火・傘差し・二人乗り、ついでにブレーキなし自転車を短期間で一掃できるぞ。
282ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 12:08:22.10 ID:???
スポーツバイクに乗り出したら無灯火なんて出来ないよな?
不覚にも電池切れした時はお金もなかったから家まで30分押して帰ったわ
283ツール・ド・名無しさん:2011/10/06(木) 16:14:53.47 ID:???
偉いな
284ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 19:13:18.03 ID:???
ほとけ様のようなお方
285ツール・ド・名無しさん:2011/10/07(金) 21:58:21.88 ID:???
それ死んでる
286ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 11:05:14.58 ID:TWywp5hp
スポーツバイクに装着できるダイナモライトもあるんじゃねーの?


ま、 付ける人なんかいないだろーけど(笑
287ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 11:11:51.96 ID:???
>>282
なんで換えの電池を持ち歩かないの?
288ツール・ド・名無しさん:2011/10/08(土) 11:25:19.75 ID:???
換えの電池は持ち歩かないけど、
換えのパンツは常に持ち歩いています。

女子です。
289ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:16:02.58 ID:ctEwqSAn
中国製のハブに外付けできるらしいダイナモライト
http://www.jetro.go.jp/ttppoas/anken/0001117000/1117735_j.html

誰か使っている人いる? これだったら電池切れの心配いらない。

しかし、、 どうやって装着するんだ??
290ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 11:31:27.41 ID:???
無灯火携帯のほとんどがママチャリ族
291ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 12:36:40.69 ID:L/hd2eP7
おいらのスーパーママチャリはもちろんオートライト(LED) (`・ω・´)b
292 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/10(月) 12:46:29.67 ID:???
おれのママチャリは工事現場で使う投光器(`・ω・´)b
293ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 13:03:20.61 ID:???
サーヴァント自体は第五次もアーチャーを除けばそれほど悪くないよ。
第四次が強そうに見えるのはマスター達の能力が明らかに高いのと
征服王のキャラが突出しまくってるからじゃないかな。
例えばなんか評価が低い第五次のバーサーカーとか実はむちゃくちゃ強いぞ。
金ピカに対しては相性上絶対的に不利だけど、それ以外のサーヴァントだと
戦って倒すのは極めて難しい。

マスターが未熟(学生3人、本職は開始前に2人脱落して結局実戦経験者は言峰くらい)
なだけで、第五次もサーヴァント強いんだよね。

比較してみると
セイバー→同じ
アーチャー→第四次格上、ただし第五次にも参加
ライダー→第四次がやや格上?
ランサー→第五次が格上
キャスター→第五次が本職の魔女でやや格上?
アサシン→真・アサシンも入れれば第五次が上?
バーサーカー→第五次が格上

だから、第五次の方がやや上っぽいよな。
294ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 20:26:05.02 ID:6xxuYtQS

無 灯 火 は  乗 る 人 見 る 人  ま っ く ろ け
295ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 20:41:54.41 ID:ECqAX/tx
自転車に乗ってるやつら(ママチャリ、シティサイクル)
何でこんなに無灯火自転車が多いんだ!
ピスト自転車より、こっちの方が危ない。
警察は、珍走集団や、シートベルト、スピード違反、飲酒運転、ピスト自転車取り締まるより、
無灯火自転車に切符きれ!
自転車屋(あさひ、ダイワ、ホムセン、イオン、7&i)は、
全て、オートライト付きの自転車にして、販売しろ!
296ツール・ド・名無しさん:2011/10/10(月) 21:16:59.98 ID:bgx8lfgu
自動車やバイクの比較的軽い違反に前科とはならない反則金を科す「交通反則切符」(青切符)は自転車に適用できない。
297ツール・ド・名無しさん:2011/10/11(火) 13:20:57.05 ID:iRKadKQa
自転車に青キップ導入というのは、自転車の運転免許制導入を意味する。
298ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 00:01:48.72 ID:ZPb0mxvc

 無 灯 火 は  乗 る 人 見 る 人  ま っ く ろ け
299ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 13:52:58.97 ID:???
無灯火・・・道路交通法違反(制動装置不良等)5万円以下の罰金
携帯を使いながら運転・・・3ヶ月以下の懲役、又は5万円以下の罰金
ちなみに携帯禁止になった2006年の記事によると、「夜間に携帯電話を使用しながら無灯火の自転車を運転中、
歩行者に衝突して歩行困難の後遺症を負わせた高校生に5000万円の賠償が命じられた例もある。」そうな。
300ツール・ド・名無しさん:2011/10/12(水) 19:20:38.12 ID:???
マグボーイ買えばOK
301ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 02:53:59.80 ID:7IukIkZs
携帯見ながらの自転車が危険である上に、
今は歩行者も携帯に目を落として前を見ていないから、
メクラ歩行者にメクラ自転車が衝突する、という笑えない事態が発生している。
302ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 07:53:40.19 ID:???
>>301
この間、自転車で退勤中歩道ない道で
黒系の服+無灯火+逆送+片手携帯
の自転車が前から来たから全く避けなかったら、相手がギリギリで気づいて慌てて避けて、相手がバランス崩して転倒。
すぐに車が来てたけどギリギリで交わしちゃった。大型トラックかなんかが来て、轢かれて氏ねばよかったのに。
勿論、俺は何もしてないからスルー。
303ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 08:15:25.54 ID:???
>>302
人殺しにならなくて良かったな
304ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 08:19:11.68 ID:???
>>303
ぶつかってたら、悪いの相手だし。
たとえ大型トラックに轢かれたとしても俺は悪くない。相手がちゃんと前見てれば回避できたわけだし
305ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 08:49:14.34 ID:???
>>304
死んだ相手が化けて出るのは、きっとトラックの運転手の方じゃないからな
306ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:02:05.81 ID:???
>>305
とっさのことで顔覚えれるかな。
307ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 09:14:30.23 ID:???
>>304
それ、事故になったら法的に罪になるからね
未必の故意でググッてみれ
308ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 11:48:28.55 ID:???
確かに未必の故意だわな
だが、やっぱり無灯火+携帯+逆走に天罰下れ!と思ってしまうな
309ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 15:06:10.31 ID:oC9xJ2vT
黒系の服+無灯火+逆送+片手携帯 は死んで当然!!
310ツール・ド・名無しさん:2011/10/13(木) 21:37:20.42 ID:???
311ツール・ド・名無しさん:2011/10/14(金) 23:25:09.98 ID:???
後ろからトラックが来てさえいれば、一匹ウジ虫が消えて良かったのにな。
312ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 03:38:03.93 ID:8zK92wL4
携帯見ながら道路を斜め横断する命知らずの女子高生
313ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:07:16.11 ID:VjJJ9WPW
女子高生がミンチになるのは見たくないお(´・ω・`)
314ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 10:17:14.35 ID:73aP1ERF
馬鹿は女子高生だろうがミンチになって当然
315ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:05:47.36 ID:+ohjJFe0
喫煙しながらも、天罰下れ!!
316ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:23:40.28 ID:???
>>279
いるんだな、これが
幹線道路は走らないだろうが
317ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:52:52.45 ID:???
無灯火率がどんなもんか、何度か帰宅時に数えてみたけど
大体3割だったね。
318ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:54:21.24 ID:???
>>288
50〜60代を女子とは言わない
319ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 12:55:39.14 ID:???
都会の無灯火率は異常
320ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 19:01:24.15 ID:???
とは言えオートライトや白色LEDライトの低価格化で無灯火率は下がる傾向にある。
雨の日の歩道の傘差し率の方が高い。
321ツール・ド・名無しさん:2011/10/15(土) 22:43:20.82 ID:???
10日(月曜日)水元公園外周の道路で前方から逆走無灯火の自転車キタ。
すれ違いざまに見ると警ら中の警官の乗った白自転車だったww
オイオイしっかりしろよw
322ツール・ド・名無しさん:2011/10/16(日) 12:37:11.54 ID:fljx+pei
>>321

通報したか?きちんと処分下らせてやれ。
323ツール・ド・名無しさん:2011/10/17(月) 21:36:45.26 ID:???
自転車通勤してたけどもう怖いからやめたよ。
324ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 02:19:23.63 ID:iM1dK8td
通勤に使えるか使えないかは道路次第だね。
都会だといろいろとコースを選べるが、
地方都市なんかでは選択の余地がなかったりする。
おそろしい道路だったら、止めた方がいい。
交通費節約や健康よりも、命の方が大切だ。
325ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 18:56:43.28 ID:???
昨日車の運転中に道道82号線で女子高生にぶつけそうになった
よく無灯火で横断歩道もないところを駆け抜けていくわ
一瞬目があったけど
自殺者をひく列車の運転手もあんな風に見えるのだろうか
326ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:40:40.22 ID:OpCp4aeE
真っ暗道路で無灯火なくせに「あぶねぇ」とか、どこまで自己中女が過ぎるわけ?
327ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:30:19.72 ID:OF5lQ7Yh
リムダイナモのやっすいママチャリの無灯火率がやっぱり一番高いな。
リムダイナモ禁止にすれば、かなり改善されるはずだと思う。

その次に多いのがロードやピストだから、極端なんだよね。
328ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 01:37:54.29 ID:???
減らないどころか増えてる気がしねえか?事故らないのか?
329ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 10:27:04.90 ID:bdubiFsU
東日本大震災で自転車乗りがドッと増えたから、
無灯火自転車も絶対数が増えている。
330ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 10:30:46.74 ID:???
無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯と無灯火、片手携帯、無灯火+片手携帯の家族がダンプに頭を潰されるのを祈ってます
331ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 17:08:56.02 ID:/9XSI6nh
>>327
マウンテンはきっちりライト付けてる人が多いね。
ライトにもこだわりがある。
一時期のニワカMTB乗りはクロスに乗り換えたから
ポリシー持ってる人だけが残っている。
332ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 18:00:29.38 ID:???
>>331
MTB乗りだが、正直ライト無いと逆に物足りねえ気がする。
で、せっかくつけたから点灯もしたいわけでw

ロード様は後付けでカコイイのあれば解決しそうだけどよくわからん。
でも最近はロードさんも点灯してるぜ?
やっぱ学生ママちゃりがあぶねえ。
333ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 18:11:44.98 ID:???
ロード乗りだけど、ライト厨になりそう。
ホムセンライトから始まって、今は
MJ-816手に入れたけど満足できない。
点滅とか許せない。
予備バッテリーも携行してHIGHモードで全点灯。
18650パワー最高。
334ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 21:08:58.70 ID:???
http://mainichi.jp/select/today/news/20111019k0000m040191000c.html

逆走野郎もちゃんと取り締まる様になるのか。
335ツール・ド・名無しさん:2011/10/19(水) 23:08:23.78 ID:???
この間自動車で走ってたら、無灯火&片手携帯で左側の小径から出てきて
右側通行しやがったので、わからせるためにアクセル踏み込んでひいてや
ろうと思ったが、やめたことを後悔している
336323:2011/10/19(水) 23:20:29.11 ID:???
>>324
無灯火とか逆送とかは確かに腹立つんですけれど、こっちが避ければ
まあ事故にはならないとはいえものすごく腹立ちますが。
やめた理由は無灯火一時停止無視の怖さですね。
車なら最低徐行+ライト+エンジン音でなんとかわかるけれど自転車は大体
徐行も左右確認すらせずに突っ込んでくるからもう怖くてしょうがなかった。
337ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 02:38:33.45 ID:zz4psAhN
運転免許持ってない自転車乗りはそもそも
「一時停止」を知らないんだよ。
標識も知らないし、停止線の意味も知らない。
したがって「優先道路」の意味を知らないし把握もできない。 orz
338ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 17:33:08.18 ID:???
339ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 17:35:47.78 ID:R7LJssxN
優先道路を知らないってのが一番恐いね。
狭い路地から耳にイヤホンだと何もわからないはずなのに、
よく飛び出しできるよなー。

俺なんかも降りて止まるまではしないが、必ず減速はするし耳を澄ませる。
音でわかる。
来るとわかったら降りて止まる。
電気自動車時代になるとこれができなくなるかもしれないから、困る。
340ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 17:37:08.80 ID:???
>>339
オマエ以外にも自転車がいるから、音頼りにするの止めとけよ
341ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 22:27:35.04 ID:???
婦女子の自転車が停止線も優先道路も存在すら認識してないってのは
わかりきってるのに、住宅街の交差点を優先側だからって減速無しで突っ切る
自動車多いよな。 バカはねて人生棒に振ったら可哀相だから追突されない
程度にブロックしてあげるように心がけているよ。
342ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 01:30:01.44 ID:xAa2apcX
信号無しの横断歩道で横断を待っているのに止まらない四輪も多い
教習所の卒検でコレやったら一発でアウトなのに・・・・

止まってくれるのはタクシーとかバスだ
343ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 04:58:48.46 ID:JeeGs5bg
今日夜間に無灯火・二人乗り(いかにも頭悪そうな女)・脇見運転のDQNと接触しそうになった
冗談抜きに脳みそ詰まってないだろコイツ
猿が街に出るなよ・・・・世の中のために死んどけよ・・・生きてる価値ないだろ
344ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 05:00:13.08 ID:JeeGs5bg
双方自転車ね
正面衝突しそうだった、あのクズが
345ツール・ド・名無しさん:2011/10/21(金) 10:32:46.91 ID:35jZv/zW
車道だったら無灯火脇見であろうと左順走側に分があるよ。
自転車走行可の歩道については、是非すれ違いのルールを作っていただきたい。
今あるルールは 「自転車は車道側」 だけで、
これでは正面衝突しろと言っているようなものだ。
346ツール・ド・名無しさん:2011/10/22(土) 18:51:46.85 ID:???
傘差して自転車載ってる奴って何なの?濡れないと思ってるの?
しかも傘で完全に前見えてねーぞ
347ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:15:09.84 ID:Xc0hFPlI
傘差してバイク乗ってる奴よりはマシ
348ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 01:38:31.66 ID:???
どっちがマシとかじゃなくてどっちもクズ。
349ツール・ド・名無しさん:2011/10/23(日) 20:13:28.70 ID:???
移動中に降り始めてしまった場合は別として、
そもそも雨で自転車に乗る神経が分からん。
安全面もあるけど、なにより雨天走行後はメンテが面倒なんだよな。
350ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 00:37:26.16 ID:???
無灯火で イヤホン 携帯 地獄行き
(字余り)
351ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 02:31:18.92 ID:t7w9+XU7
雨ざらし駐輪のオイラには関係ない事だお
乗っても乗らなくても錆びまくるお(・∀・)
352ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 09:55:28.23 ID:???
ママチャリ連中的には、傘刺して乗るのは普通なんだよな。
353ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:45:31.38 ID:RySvtIhs
特に高校生な
354ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 13:56:13.36 ID:???
速度が歩行者寄りなら、それも仕方がないよ
彼等は、歩行者としての自覚しかないんだ。
355ツール・ド・名無しさん:2011/10/24(月) 20:23:00.73 ID:H43mc8kN
今日、無灯火の香具師とぶつかりそうになって、
無灯火の香具師の方が自分にゴルァしてきた。

マジ氏ねよ。
356ツール・ド・名無しさん:2011/10/25(火) 02:50:05.29 ID:v6Cxir4A
無灯火のヤツってエバってるよな
357ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:14:06.95 ID:E9ZiRJRW
>>345
おまえみたいなバカは街に出ないほうがいいよ
358ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 00:50:44.87 ID:gzp6Bj8I
とりあえず、自転車レーサー気取りのばか者とメッセンジャーなる無法者を淘汰せねば・・・・・
359ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 01:03:02.62 ID:PFRUU2tQ
無灯火無灯火言ってるけどknogとかのLEDライトピカピカさせてても
灯火してるうちに入ってないからな事故っても法律的に無灯火扱い
360ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 01:30:08.37 ID:???
>>359
法的根拠を示せ。
361ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 01:39:44.86 ID:???
>>359じゃないけどこれかな?

東京都道路交通規則
 第9条
  令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)が
  つけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
  (1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある
     交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

他の道府県でも同様の公安委員会規則がある所が多いね
砲弾型LED1個とかだとちょっと満たすの無理かも
362ツール・ド・名無しさん:2011/10/26(水) 05:32:19.67 ID:GXXW4YhM
点滅は眩しいけど何かが居る証拠だから事故は未然に回避出来るな
363ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 08:19:09.74 ID:???
何かいるな?と思った瞬間、相手が意外と速くて激突
364ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 09:54:21.39 ID:???
点滅は他に光源が沢山ある場所だと紛れて見辛いのと
距離が掴みづらいのが難点
365ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 10:37:37.15 ID:GLD7xPwY
とにかく前に赤色つかったり後ろに赤色以外をつかったりするのは
止 め て く れ ! !
366ツール・ド・名無しさん:2011/10/27(木) 12:27:14.15 ID:???
片手煙草
367ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 03:17:33.57 ID:SiqAEkp9
素直に白か黄色系統の点灯ライトつけてらいいだろ
バカかよ点滅系の奴は?
危ねえだろカスが
368ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 03:53:05.86 ID:SiqAEkp9
やりおった!!!
ついにロード乗りが信号無視で人を殺す!!!!!


【自転車】 ロードバイクで信号無視し歩行者に追突、死亡させた増田雅光容疑者(21)を書類送検 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319684916/


自転車を運転中に交差点で信号無視をして横断者をはね、死亡させたとして、
滋賀県警草津署は25日、松山市石手、無職増田雅光容疑者(21)を重過失致死容疑で地検に書類送検した。


 増田容疑者は時速25キロで車道を走行しており、「道が閑散としていて、歩行者がいるのに
気付かなかった」と話しているという。

 発表によると、増田容疑者は6月23日午後10時45分頃、草津市野路町の県道交差点で、
ロードレース用自転車を運転中に赤信号の交差点に進入し、横断歩道を渡っていた同市の
主婦(当時57歳)をはね、脳挫傷で7月10日に死亡させた疑い。現場は丁字路で、
増田容疑者は調べに「車がめったに通らないので、普段から信号を気にせず走っていた」と話している。

 増田容疑者は当時、滋賀県内の私立大に通学、同市に下宿していたが、8月に自主退学したという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00363.htm?from=main7


ロード乗りってクズだね
369ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 08:25:29.19 ID:???
>>364
確かに距離感がつかみにくい。
俺は昼間は点滅、夜間は点灯している。
370ツール・ド・名無しさん:2011/10/28(金) 09:10:18.81 ID:???
>>368
単にそいつが屑だっただけ
屑率はどんな乗り物、場面でもそうかわらない。
厳選されたパイロットでさえ屑がいるのに無線別のゴミになにを期待してるんだ。
371ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:43:46.94 ID:u3niAwpk
でもロードはクズ多すぎだよね

ほら

【動画】ネズミ取りに引っかかったロードレーサー乗りのおっさん激昂
http://www.youtube.com/watch?v=sHwf2DDkas4
372ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 17:47:47.92 ID:???
クズロード死ね!
373ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:17:18.26 ID:???
クズどもが大挙してロードに群がってきている。
フラペが目印だ。
374ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 20:18:18.86 ID:???
タバコ吸いながらチャリ乗ってる奴増えたな。
前からママチャリ乗ってる奴に多かったけど
最近はスポーツと無縁の豚までが
クロスやロードがダイエットにいいと思って
チンタラと煙草吸いながら乗ってやがる。
375ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 13:04:27.29 ID:???
無灯火+二人乗りの年齢は多分高校生位
道端にいるオッサンの背後を走り抜けながら、気付かれないように?唾吐いてるのを目撃しました
30m程離れていたので何も出来ませんでしたが、もし捕まえられそうな距離で見かけたらどうすればいいでしょうか?
こういう調子乗りの髪や服掴んで引き摺り降ろしたらそこで私が犯罪者?
376ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:00:49.84 ID:2AAesgCj
クロスってホームセンターやドンキにも売ってるからな
377ツール・ド・名無しさん:2011/10/31(月) 13:08:06.92 ID:???
ほっとけよ ろくな人生送らないんだから
378ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 20:37:24.80 ID:???
無灯火逆走は車で引っ掛けても
量刑は5万円以下の罰金
これ位でいいと思うんだ
379ツール・ド・名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:07.14 ID:???
無選別なのはどの自転車も同じだがローディーは速度の出る高価な機材と装備をもってて
無駄にプライドがあって故意に無法運転するからタチが悪い
380ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 03:14:34.87 ID:???
しかし数が希少なので誰も気にしない
381ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 07:48:06.27 ID:???
無視出来るほど少なくもないし無視するにはタチが悪過ぎる
382ツール・ド・名無しさん:2011/11/05(土) 23:52:00.00 ID:???
自動車と自転車の接触事故は必ず自動車側の責任が重くなる、っていう風潮が納得いかんわ。
周囲確認しないでいきなり飛び出してくるチャリとか死んで当然だろ。
383ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 04:52:02.84 ID:???
片手カサ 無灯火 iPod shuffle

おおとい走ってた
384ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:54:15.54 ID:???
>>331

マウンバ!!
385ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:54:29.80 ID:???
>>332

対立煽り必死www
386ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:54:59.90 ID:???
>>333

懐中電灯キチガイと懐中電灯キチガイの家族とが苦しんで死にますように
387ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:55:14.64 ID:???
>>334

児童切断ページ注意
388ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:56:26.45 ID:???
>>335

迷わずやれよ
やればわかるさ
389ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:57:05.03 ID:???
>>338

児童切断動画注意
390ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:58:38.72 ID:???
>>342

見てて出てくるだろ
自動車は殺人暴力機械
ドライバーは殺人暴力機械部品
391ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:59:17.76 ID:???
>>343

お前がやるんだよ
お前自身でやるんだ
392ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 17:59:47.65 ID:???
>>346

お前がやるんだよ
お前自身でやるんだ
393ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:00:25.42 ID:???
>>350

お前がいかせるんだよ
お前自身でいかせるんだ
394ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:00:53.57 ID:???
>>358

対立煽り必死www
395ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:01:28.39 ID:???
>>368

対立煽り必死www
396ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:01:46.53 ID:???
>>371

児童切断動画注意
397ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:01:59.23 ID:???
>>372

対立煽り必死www
398ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:02:35.58 ID:???
>>374

キヨシロー乙www
399ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:03:56.27 ID:???
>>375

すれ違いざまに一撃で済む道具を使え
自動車が最も優れた凶器
400ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:04:40.04 ID:???
>>378

ボーナスポイントでいいだろ
連続で引っ掛ければ倍
401ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:04:53.81 ID:???
>>379

対立煽り必死www
402ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:05:06.41 ID:???
>>381

対立煽り必死www
403ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 18:05:35.87 ID:???
>>382

お前がやるんだよ
お前自身でやるんだ
404ツール・ド・名無しさん:2011/11/17(木) 22:04:23.96 ID:???
クルマガー、チャリガー
405ツール・ド・名無しさん:2011/11/18(金) 00:29:30.35 ID:???
自動車は殺人暴力機械
ドライバーは殺人暴力機械部品
406ツール・ド・名無しさん:2011/11/20(日) 12:28:04.24 ID:???
960 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:28:37.89 ID:???
CRM納車。
暗くなっていたので家の周りを少し走っただけですが
シルキーな乗り心地の良さと加速に驚きました。
初めてロードバイクに乗ったにもかかわらず、体の一部の様に乗りやすいです。
自転車歴はまだ5ヵ月で、アルミのクロスとクロモリのミニベロしか知りませんが
初めてクロスバイク(スペシャライズド・シラス)に乗った時より遥かに衝撃的でした。

964 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:45:19.57 ID:???
>>961
滑らかという意味です。
今まで乗っていたクロスやミニベロに比べ、突き上げなどは非常に少ないのに
ロードインフォメーションを掴みやすい不思議な感じです。

975 名前:960[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 23:55:52.48 ID:???
写真部スレにも貼りましたが夕方乗ってきました。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1825.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1826.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/1827.jpg
407ツール・ド・名無しさん:2011/11/22(火) 23:50:46.96 ID:???
警察庁が「自転車は車道走行」などと今更言い出してきたと思ったら
「事故が増える」とかぶーたれる奴が多い。
そういう連中の多くは逆走、夜間無灯火、信号無視、携帯・傘差しなど
いつ死んでもおかしくない運転をしてるのだがな。
408ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 15:30:45.37 ID:???
>>407
どーやって調べたの?
409ツール・ド・名無しさん:2011/11/24(木) 23:39:10.79 ID:???
空想だよ
410ツール・ド・名無しさん:2011/11/25(金) 01:43:18.91 ID:???
今日も赤信号になってるのに飛び出してきて、発進している車の前を
横切るバカが3台。
近いうちに事故を目撃する日が来るだろう。
車の運転手には気の毒だが。
411ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 19:52:43.33 ID:EjXap3Gh
ママチャリは、自動点灯を標準にして欲しい。
んで、自転車が停止しても前後で3分くらいは、
自動点灯させる事はできないのかな?
412ツール・ド・名無しさん:2011/11/28(月) 21:11:29.52 ID:???
>>411
しばらく点滅する奴ならシマノ製のがあるよ。
413ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 10:52:28.83 ID:???
後は可能でも前は無理だろ
414ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:08:32.23 ID:???
>>413
なんで?
415ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:10:46.77 ID:???
>>413
「前後」を誤解してるだろ
416ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:15:23.67 ID:???
>>415
前後って何の前後なの?
417ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:21:33.22 ID:???
>>416
前照灯と尾灯ってことだろ。
日本語的には時間としての前後という解釈も可能だが、それだと停止する4分前は
消えてることになるから意味が通らない。
418ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:24:09.79 ID:???
>>417
「前後で3分」の「で」ってのは、どう解釈したら良いんだ
419ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:30:44.87 ID:???
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/148949/m0u/%E3%81%A7/
> で
> [接]
> 1 前の話を受けて、次の話を引き出す。それで。「―、今どこにいますか」「―、どうしました」
> 2 そういうわけで。それで。「探したが見つからない。―、新しいのを買った」
> 提供元:「デジタル大辞泉」凡例
420ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:32:12.28 ID:???
>>418
前(のライトと)後(のライト)で3分

なんか難しいか?
421ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:53:23.32 ID:???
>>420
自転車が停止して前(のライトと)後(のライト)で3分くらいは

なんか変じゃね
422ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 11:55:54.42 ID:???
>>421
なんか変でも掲示板の投稿としては許容の範囲だろ。
423ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:20:50.32 ID:???
むしろダイナモライトじゃ後ろの点灯が無理。
424ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:36:32.97 ID:???
>>422
まぁ意味はギリギリ読み取れるわな
前後『は』の方が解りやすいのにね
>>423
前ハブから配線引いたり人も居るね
425ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 12:42:24.30 ID:???
>>423
友人のブロンプトンが標準でダイナモ一個で前後点灯させてたと思った。モデルによって違うのかもしれんが。
426ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:32:43.74 ID:???
昔のランドナーは
ひとつのダイナモで前後点灯させるのが普通だったな
427ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 13:41:07.94 ID:???
なんでもいいけど
>>411を読んで、前方後方のライトを点灯させろと読むのが普通なの?
「前後で3分」と言われたら、停止の前と後の3分間点灯と読むんじゃないか?
自動点灯(明るさを基準)と併せて、停止をスイッチに明るいときも点灯させたいのかと思ったよ。
428ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 04:52:45.31 ID:???
今日は、前に赤の点滅灯つけた自転車、3台見たわ
いい年のおっさんばっかり
あれって流行ってるのか
自殺願望かよって思ったわ
429ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 08:47:32.73 ID:???
おもったんだが、携帯使いながらチャリに乗ってたら、携帯没収でええんじゃね?
430ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 10:18:25.76 ID:???
>>428
一応、赤点滅灯には、前方につけるの禁止って書いてあるけどな。ダイソーですら
431ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 10:40:48.75 ID:???
無灯火よりはいいだろくらいの感覚しかないんだろうな
432ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:12:28.11 ID:???
家族かなんか(父、母、息子、娘)で、全員の自転車に赤いランプ前に付けてるグループ見たわ。
多分親父がバカなんだと思う。
433ツール・ド・名無しさん:2011/11/30(水) 12:36:06.03 ID:???
普通に逆走、無灯火、傘差し、携帯、イヤフォンは即罰金5000円でいいじゃん
434ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 16:28:22.55 ID:???
罰金を取るには、判決が必要だから
即は無理
435ツール・ド・名無しさん:2011/12/03(土) 14:51:10.85 ID:???
とりあえず警察に通報
ポリが来るまで見世物の刑が精一杯ってところだね
おまえらも犯罪幇助しないでちゃんと逮捕通報しろよ
436ツール・ド・名無しさん:2011/12/04(日) 03:38:01.81 ID:???
路駐も逮捕
437ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 21:45:35.63 ID:???
今日初めて車にケツ掘られた。
直進の国道で、駐車場に入るために左折してきたんだが、
明らかに前方不注意だろ。仮に歩行者が歩道を歩いていても
突っ込んでいったんじゃyないかな。

ドライバーを見ると携帯片手にめっちゃびっくりしたかおしてて、
それを見た瞬間に一気に頭に血が上ったけど、
子供の誕生日なので早く帰りたかったから我慢したが、、、
おどろいてるのはこっちだっちゅーの。

まじで、後ろからぶつかられるのだけはどうしようもないな。
438ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 01:26:48.41 ID:???
警察呼ぶとか何もしなかったのか。
携帯電話による不注意事故には断固とした対応をせんと。
439ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 08:11:26.88 ID:???
そうは言っても
実際に自分が遭遇すると
思うようにできないもんだよ
忙しいときに限ってなったりするしね
とりあえず大きな被害がなければ
先を急いでしまう
440ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 09:16:25.06 ID:???
おまいがスルーしたおかげで誰か死ぬかもな。
誕生日翌日の子供だったりするかもな。
それが少しでもよぎれば単なるミスじゃない危険行為による事故を見逃すなんてできない。
その加害者当人じゃなくても俺の身内が携帯不注意事故をもらったらおまいを恨まずにはいられないと思う。
441ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 09:32:10.12 ID:???
頑張れ。
442ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 18:39:51.66 ID:???
>>438
禿同
「故意に前方に注意しない」なんてどんな状況であれ、
やっていいことじゃないよな。
携帯ながら運転は飲酒と同等かそれ以上の扱いでいいと思う。

>>439
スレタイ見て書き込んでるのならマゾ。
443ツール・ド・名無しさん:2011/12/09(金) 23:01:49.44 ID:???
今日、信号無視の逆走無灯火糞チャリリーマンオヤジにぶつかられた。
真横から食らって、思いっきり転倒したんだが、マジで後ろから車来てたら大けがしてた。

交番まで1分もないところだったから、そのまま抵抗するオヤジを引っ張っていった。

ついさっき帰ってきたところなんだが、今更ながら右腕と足に痛みを感じてきた。
あした山登りに行く予定だったのに、キャンセル決定だわ。マジむかつく
444ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:11:27.89 ID:???
ちゃんと病院行ったか?
とりあえず相手を逃がさないようにしたら
交番よりもまず救急車を呼ぶのがベストだよ
事故だって言えば警察にも連絡行くし話も早い
445ツール・ド・名無しさん:2011/12/10(土) 13:49:07.76 ID:???
>>443
お大事に。
診断書とって絞れるだけ絞ってやってくれ。
それがすべての人のためになる。(加害者含む)
446443:2011/12/10(土) 20:57:53.63 ID:???
とりあえず今日病院と警察署に行ってきた。
朝起きてみたら激痛と右腕の腫れでびびった。
どうも小さくだけどひびが入ってたみたい。

明るくなって見てみたら、自転車にも
かなりダメージが確認できるので、
きっちりとけじめはつけさせてもらう予定。

キーボードも打ちづらいし、休日の予定もつぶれるしでマジ最悪だよ。

447ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 01:17:15.76 ID:???
>>446
どうせお前もスピード出しすぎ、注意散漫だったんだろw
自業自得
448ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 05:01:53.15 ID:???
現場を見てないのに>>447を書いた→キチガイ
現場を見て>>447を書いた→加害者

どちらにしても乙としかw
449ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:18:12.87 ID:???
お前だって現場見てないだろ。

>>443が自分に都合のいいことだけ書いてるかもしれんから
>>447の可能性もあるわな。
450ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 11:20:57.38 ID:???
無灯火信号無視逆走って時点で
実質10割そいつが糞だろ。

阿蘇信号でいちいち一時停止する、
なんてそっちの方が迷惑だわ
451ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:54:11.90 ID:???
>>449
うむ、必死でよろしい。
可能性だけなら俺が加害者かもしれんし、お前が加害者かもしれんし、
加害者も被害者もいないかもしれない。
無意味すぎる。
452ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 13:55:32.40 ID:???
>>443って、どうころんでも相手が糞だろ。
>>443がノーブレーキピストだったり、制限速度オーバーだったりしない限りw
453ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 14:58:13.00 ID:???
>>449
ずぼーし
454ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 15:13:19.78 ID:???
>>449
こいつ、実際事故った経験(加害者)ありそうだなw
455ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 21:29:23.32 ID:???
あんまり虐めるなよ。。。
456ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 22:50:34.94 ID:???
お前らだって違反しまくってるくせに何偉そうにいってるんだ
457ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:18:30.91 ID:???
ごめんなさい
458ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 09:54:10.84 ID:???
>>449
現場を見てない事を知っているのはなぜ?
459ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 12:27:47.97 ID:???
普通に考えれば被害者、加害者、目撃者。警察官は>>443時点で現場見てない?
書き込みからは加害者本人としか思えないけどw
460ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:04:19.30 ID:???
前後ノーブレピスト、無灯火、ベル無し、両耳イヤホン、逆走 見かけた。
どうしすればいい?
461ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 01:30:59.03 ID:???
今からどうにかできるのか?
462ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 08:53:56.17 ID:???
田舎なんで、定時に同じところ通る可能性大なんだ。
463ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 09:17:40.70 ID:???
動画撮りつつ現行犯逮捕、警察へ引き渡し。
言うのは簡単だけど難しいよね。

動画撮って警察へ。
スルーされる気がするけど。
464ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:25:07.94 ID:lrdY4rBF
>>458
超亀だけど、こういうのがアスペ?
465ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 14:42:24.79 ID:???
携帯にライト機能がついてればいいのに
466ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 09:56:09.67 ID:???
俺のケータイには付いてるよ。
暗闇で鍵穴を探したりするのに便利。
467ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 11:42:41.81 ID:???
>>464
どちらかというと>>449がキチガイ
468ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 12:40:55.61 ID:???
電気付けてないけど、まだ事故死してないよ。
469ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 12:49:22.09 ID:???
灯火していれば電気はつけなくてもよろしい
470ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 13:04:05.30 ID:???
>>468
君に対する一生のお願い!
誰にも迷惑をかけずに事故って死んで!
471ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 21:35:47.37 ID:???
死んで!
ってお願いするのは、犯罪じゃないよね?
472ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 21:52:39.32 ID:???
AUTO
473ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 18:50:26.98 ID:???
通報した
474ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 16:18:37.56 ID:mJR3MFpJ
タモリ倶楽部で元競輪学校の先生が自転車講習。
クルマと同じで発進前はブレーキを握るべし。
後方確認して、ペダルは水平よりやや上の位置から漕ぎ出すべし。
475ツール・ド・名無しさん:2012/01/28(土) 15:00:52.83 ID:???
ティヒヒ
476ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 10:33:02.98 ID:???
ウヒヒ
477ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:24:24.69 ID:???
無灯火+イヤホン+片手ポケットの俺に死角は無い
478ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 08:24:11.03 ID:???
×死角は無い
○死しか無い
479ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 09:33:48.68 ID:???
ノーブレピストと無灯火は、ベクトルの方向こそ異なっているが、結果として社会に与える害悪はどちらも巨大

無灯火取り締まらないのは大衆に迎合する邪悪なポピュリズム
480ツール・ド・名無しさん:2012/02/01(水) 22:49:23.92 ID:???
ノーブラは
481ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 03:40:09.47 ID:amCpDQgw
無灯火は最近おまわりさん厳しいよ

止められてるのけっこう見る
482ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 09:00:04.92 ID:???
武藤スレ
483ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 18:46:18.48 ID:???
神奈月?
484ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 07:35:24.19 ID:???
神無月の巫女
485????????:2012/02/08(水) 12:45:00.14 ID:ysbBEACE
点灯しているのによく止められる俺は何なの?
486ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 13:05:13.17 ID:???
見た目が不審者。
487ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 17:21:11.31 ID:???
挙動不審
488ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 23:53:33.94 ID:???
生き別れた双子の兄が指名手配
489ツール・ド・名無しさん:2012/02/11(土) 20:55:54.46 ID:???
↑面白いレスだ
490ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 19:39:34.34 ID:???

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ((●)) ((●))  \  お…おならがでそうだお…
  |     (__人__)  u |  こっそり出すお
  \     ` ⌒´     /
491ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 03:49:03.30 ID:???
火打山
492ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:15:31.71 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  ((●)) ((●))  \  お…おならがでそうだお…
  |     (__人__)  u |  こっそり出すお
  \     ` ⌒´     /
493ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 22:22:51.14 ID:???
10人すれ違えば8人は無灯火ですし
さっさと氏ねばいいのに
494ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:21:33.62 ID:???
福島だけど、おばさんやババアに無灯火が多いな
一度事故って無灯火の危険性を理解すればいい
高校生なんかは、何故か朝でもライト点けてる子を見かけるな
夜に点けてそのまま忘れているのか、分かっててやってるのか…
495ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 23:27:53.90 ID:???
福島は放射能でうっすら明るいから無灯でも大丈夫だろ
496ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 06:54:37.70 ID:???
無灯火、逆走で事故ったら相手に迷惑なんで、事故る前にくたばって欲しい。
497ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 09:31:50.54 ID:???
>>496
それ福島県民に言ってるの?
498ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 16:41:25.75 ID:???
放射能がうつるしね
499ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 16:44:04.24 ID:???
「しね」とはひどい
500ツール・ド・名無しさん:2012/02/19(日) 17:19:45.28 ID:+QUB12Ro
500
501ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 12:57:25.86 ID:kCeeklnh
車道右側通行もくたばれ!!
502ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 21:21:13.00 ID:???
車道右側通行もそうだけど、危険運転は自爆ですまず
人を巻き込む可能性が高いのがなあ
503ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 23:09:57.96 ID:kCeeklnh
左折巻き込みなら経験ある。というより車が俺を追い越しつつ左折した
ための追突事故だな。その時は自転車も車両として扱われ、車両同士の
事故として扱われた。とはいっても無傷で自転車も無損傷で済んだけど。

あと夜のタクシーはやばいな。平気で巻き込もうとするからム・カ・ツ・ク!!
504ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 21:39:17.59 ID:???
さっき中野の丸山陸橋付近の青梅街道沿いで無灯火でギターケース持った片手運転のブサイクが逆走してきやがってぶつかられた
ブレーキすらかけないでしかも舌打ちして逃げやがって捕まえられんかったが情報求む!
青梅街道はハーレーショップの先、交番のあるところの江古田方面から来てる
505ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 10:50:47.66 ID:Ku6AWOJ3
自転車乗りがドライバーに文句つけるスレ@車板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1329914304/
506ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 20:41:43.92 ID:???
↑いいからそーゆーの
507ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 15:25:37.16 ID:???
無灯火の自転車で歩行者の女性に衝突し死亡させたとして、兵庫県警相生署は8日、
重過失致死の疑いで、相生市内の高校1年の男子生徒(16)を書類送検した。
同署によると、生徒は「点灯すると自転車(のペダル)が重くなるから、無灯火で走った」と
供述しているという。

送検容疑は昨年12月28日午後6時20分ごろ、同市竜泉町の市道で、無灯火の自転車を
運転中、歩いていた市内の無職女性=当時(65)=に衝突し、翌29日に死亡させたとしている。

同署によると、現場は車道と歩道の区別のない幅約3メートルの道路で街灯はなく、当時は
数メートルまで接近しないと歩行者を認識できないほど周囲は暗かったらしく、生徒は
時速約30キロで走行していたという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120309/waf12030913300018-n1.htm
508ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 17:02:05.55 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331278663/l50
「ペダル重くなるから」 高校生、ライトつけずに自転車で時速30キロ走行→
女性にぶつかり死亡させる…兵庫★2
509ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 18:33:16.43 ID:???
電池知らないとかどこの原始人だw
510ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 22:45:26.54 ID:???
どこのって、兵庫って書いてあるじゃん
511ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 10:16:15.95 ID:???
そういやひき逃げで高飛びしたのも兵庫だったな
512ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 12:10:56.11 ID:???
電池式のライトを取り付けてはいても点灯しないクズどもが多い。
513ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 14:39:48.39 ID:???
ペダルが重くなる云々からリムダイナモのママチャリっぽいが、
下り坂だったんだろうか。
514ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 13:03:22.57 ID:???
>>510原始人乙
515ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 04:58:14.58 ID:???
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331384540/l50
主婦に自転車マナー向上を呼びかけ
516ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 16:06:14.63 ID:???
武藤
517ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 18:45:46.82 ID:???
職質中の警察官、車にはねられ死亡 運転の大学生を逮捕 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120318/dst12031816430010-n1.htm

>  高畑巡査長は男性巡査部長とパトカーで警戒中に、無灯火で走行中の自転車を発見。
職務質問するために、 運転席側から降りて後方に回ったところ、後ろからきた乗用車にはねられた。

518ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:39:42.26 ID:cCx5FxL4
無灯火逆走が交番の前堂々と通ってたから
注意しないの?って警官に聞いたら
「人それぞれですからねー」って堂々と言われた
おまわりってホント馬鹿ばっかなんだなあ
こんなんだから指名手配犯が自首してもトリノガスンダヨ
519ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 22:31:32.65 ID:???
飲酒は?
520ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 13:19:02.07 ID:???
罰則規定あるんだから、取り締まれよクソ警察共

飲酒運転 (5年以下の懲役又は100万円以下の罰金)
二人乗り (2万円以下の罰金又は科料)
並走 (2万円以下の罰金又は科料)
無灯火 (5万円以下の罰金)
信号無視 (3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金)
一時不停止 (3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金)
傘をさしながら・携帯電話を使用しながらの運転 (5万円以下の罰金)
右側走行(3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金)

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/rule.htm
521ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 04:17:17.55 ID:???
>>518
歩行者、自転車、自動車にも危険なんだから注意すりゃいいのに。
522ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 12:17:24.48 ID:???
>>520
飲酒厳しいね
昔はビールラッパ飲みで交番の前を通っても何も言われなかったのに
523ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:00:10.93 ID:???
自転車には免許がないので、交通違反に反則金制度はなく、いきなりの罰金と前科が付いてしまいます。
もし、警察が本気で取締を始めたら・・・・。
524ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:17:41.58 ID:???
>>523
速攻で、携帯片手での自転車の運転を取り締まって欲しい。
525ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:07:51.68 ID:???
>>523
ポイント制がないから大抵説諭だよ
警察も無慈悲ではない
526ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 15:52:27.48 ID:???
>>525
春の全国交通安全運動実施 4/6〜4/15
この機会に大々的に取締って交通違反による前科者を大量生産したら、見せしめにもなって良いと思うんだが。
527ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 17:25:36.47 ID:???
>>526
>春の全国交通安全運動実施 4/6〜4/15
それか!
夜ちゃんと全消灯つけて走っていたのに自転車警官2人組に停められて根掘り葉掘り聞かれた
528ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:41:35.06 ID:???
器用な奴
529ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 01:01:31.40 ID:???
>全消灯

無灯火?
530ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 11:45:11.29 ID:???
間違いを指摘してくれてどうも
前照灯ですよもちろん
夜中ライトつけて普通に走っていたのに2人組に停められた
たぶんキャンペーン期間中の声かけノルマがあるんじゃないの?
逮捕ノルマはないと思うけど
531ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 18:49:42.61 ID:???
無灯火、ゲーム、イヤホン逆走
今日の帰りに轢きそうになった
死にたいなら自爆してくれ
532ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 03:36:21.41 ID:???
4輪に乗っていて、車庫入れをしようと後退中に、
無灯火の自転車が急に突っ込んでくることがたまにある。

まじ、危ないからヤメレ。

無灯火の自転車、車の横から来られても直前まで全く目立たない。
リフレクタなどは、ライトが直接当たらなければ、光を反射しないので全く役に立たない。

自分が他者からどう見えるか、想像力をちったあ働かせてくれ。

まあ、そういう頭がない奴が多いんだろうが。
533ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:04:01.71 ID:???
>>532
恐ろしい。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
534ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 03:28:03.40 ID:4BaRO/cx
【 禁止事項と義務 】

酒気帯び運転の禁止  5年以下の懲役 または 100万円以下の罰金

安全運転の義務  3ヶ月以下の懲役 または 5万円以下の罰金

交差点で信号機や一時停止の標識に従う義務  3ヶ月以下の懲役 または 5万円以下の罰金

夜間の前照灯点灯の義務  5万円以下の罰金

2人乗りの禁止  2万円以下の罰金 または 科料

並進の禁止  2万円以下の罰金 または 科料

自転車道通行の義務  2万円以下の罰金 または 科料
535ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 08:52:59.14 ID:???
「自転車道」というのは何だろう? 自転車レーンという意味だろうか?
だとしたら通行の義務など無いだろ?
特に歩道上の自転車レーンなんて通行しなくたっていい。
罰金取られるとかたまらん。
536ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 20:33:54.95 ID:NnCdRbBY
並走も罰金対象であったか。
いい事知った。
2台は許せても3台は許せん!
警察へ突き出してやるぜ!!
537ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 20:43:02.99 ID:???
携帯見ながら信号無視してきた自転車に横から突っ込まれそうになったわ

危ないなあって言ったら、逆切れしてやがった
まったく今の若い子は、、、、
538ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:54:48.62 ID:???
>>535
横断歩道に自転車ってゾーンあるだろ。

あれのことじゃね?
539ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 22:55:59.65 ID:???
>>537
っすれ違いざまにラリアット
540ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 23:58:42.61 ID:1b9ABzU+
>>535
公益社団法人 自転車道路交通法研究会 代表理事のブログ
【 そこは(道路交通法上の)自転車道じゃないかもしれない 】

>道路交通法における自転車道とは、次のように定義されているからであります。

>自転車道
>自転車の通行の用に供するため
>縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。
                                          ~~~~~~~~~~~~~
541ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:54:43.07 ID:???
無灯火で携帯見ながら自転車乗ってる馬鹿は逮捕してほしい
542ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:34:48.00 ID:MPRjMrsh
最低ママチャリはオートライトを義務化して欲しい。
それだけでも劇的に状況は改善するだろう。

ライトを点けないママチャリ乗りってのは、要するにペダルが重くなるのを嫌っているんだ。
間違いない。
オートライトにしてしまえば、そんな事を気にするスキを封じ込められる。
543ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 17:49:07.82 ID:???
前後に子供乗っけてメール打ちながらチャリ漕いでた女には衝撃受けたな
何にも考えてないんだろうね
544ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 10:47:24.08 ID:???
>>541
逮捕なんて生ぬるい、警官が警告→発砲→射殺でいい
545ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 14:36:42.05 ID:???
今日、iPad見ながら自転車乗ってる馬鹿を見たぞ
イヤホンがiPadにつながってたし

さすがに唖然としちまったわ
546ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 16:01:42.84 ID:???
>>540
自転車専用道は、歩行者の通行が出来ないから、車道しか無いんだぞ。
旧歩道部分を改良して、縁石の歩道よりを物理的に仕切られた車線も
ここで言う自転車道に該当する。
547ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 21:04:33.14 ID:???
ハンドルバーiPadホルダでもなけりゃ見ていられないでしょうに。
548ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 00:24:29.61 ID:???
深夜遊び回ってる餓鬼の無灯火チャリが停車してる車の真後ろをすり抜け
路肩を走ってた自分に激突してきた。
自転車同士のぶつかった衝撃しかわからなかったけど真横の車に当たったらしく運転手のチンピラ激怒。
ちなみにパッと見てキズやヘコみは全くわからなかったし指さして場所も示さない。
弁償しろ弁償しろと言い出したがなぜか珍走餓鬼には何も言わない。
餓鬼からは金取れないのをわかってるんだろうな。あっちは全然悪くないと言い出す始末。
こんな奴の言われるがままに金出す気はないので警察を呼んだ。

餓鬼は自分の珍走行為がこの事態を招いたというのに最後まで自分に対して謝りに来なかった。
背の高いトラックじゃないしこっちはライト点けてるんだから来てたの見えるハズだろ・・・ふざけんなよ。

チンピラは警察にも餓鬼は全く悪くない餓鬼は関係ないと言い続ける。
チンピラは弁償しろと言うばかりで自分から警察を呼ぼうとしなかったし
これで金取れたらもーけもんと思ってたんだろう。
549ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 09:11:55.72 ID:???
>来てたの見えるハズだろ

事故る奴の典型的な例だな。
550ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 18:01:44.99 ID:???
それ
組んでやってるんだよ
551ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:36:13.10 ID:???
なんだか良く分からんな。

ガキは順送なのか、逆送なのか。
後ろからの追突なのか、正面衝突なのか。

停車している車列の横をすり抜けている
>>548にも落ち度がなかったと言い切れないような。
そういう状況で、すぐに止まれないスピードで走ってたとすれば。
552ツール・ド・名無しさん
>542
自動点灯の尾灯と舷側灯も追加な