1 :
ツール・ド・名無しさん:
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。
質問する初心者へ!
・初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう
それが、大人のマナー
初心者の質問に答える心得
・返事してやったのにお礼カキコが無い!
→お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
・ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
・そんな餌じゃ釣られないクマー
→釣られとるがな
前スレ
ロード初心者質問スレ 199
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1303081817/
はっやw
前スレ
>>999 23cは25cに比べて走行感が軽い。乗り心地は硬い。
25cは23cに比べて走行感が重い。乗り心地は柔らかい。
当然メーカー、モデル毎に違いが生じる。
しかし完成車付属のタイヤで5000kmてスゴイね。空気圧管理がバッチリだったのかな?
ちなみにナニ着いてたの?
ついに200か
>>3 スレが残り少ないのに気付かず書き込んでしまいましたが、回答助かります。
やっぱり乗り心地は25cの方がいいんですよね。
雑誌などでよく平均的と書かれているミシュランのプロ3を考えているんですが、
折角なら23cを経験してみたいと思うものの、
元々速度にはあまり重点を置いていないので25cにも魅力を感じる今日この頃です。
ちなみに、着いていたタイヤはVITTORIA ZAFFIROというやつらしいですね。
本当は3000km後半で換えようと思ってたんですが、
冬用の服やブレーキなどを用意していて後手後手になった感じです。
>>5 乗り心地を構成する様々な要素のひとつ、エアボリュームに関してだけ言えば25のほうが良いと言えるけど、
実際はタイヤとチューブの銘柄次第だよ。
例えば硬い25に厚手チューブと、しなやかな23に薄手チューブでそれぞれの適正圧で較べたら23のほうが乗り心地良くなる場合もあるわけで。
>>5 ZAFFIROってレビュー見る限りは糞な評価しかなかったような気がするんだけども、よっぽど管理と運が良かったのか?
プロ3は乗り心地が良い代表選手。23cでもZAFFIROの25cよか乗り心地良くなるんじゃなかろうか?
ただ、寿命は短い。3000km走れば大往生じゃないかな?レース用タイヤだからね。
ビトリアザフィロでよく5000kmももったな。
タイヤじゃなくて体がw
23cのプロ3に履き替えたら劇的変化を味わえるかもね。
耐久性も考えたいたらコンチネンタルGP4000sおすすめ。
ザフィーロとザフィーロ2のどちらかわからないけど
2ならそれなり、というかかなり持つ
確かに転がり抵抗がうんこだけど、グリップ力ねぇぇぇぇえぇって言う人は
40km/h以上で直角コーナー突っ込んでいるんじゃないかと
30km/hぐらいで曲がっても問題なかったよ
もちろんスピードが出ているときにブレーキを強く握れば後輪は滑る
すね毛剃らずに脱色してる人いる?
ユニクロリュック 笑っちゃうぐらい安いな
サコッシュ並み
タイヤだけではなくて、チューブの違い(ラテックスとブチル)でも乗り心地が違いますね。
最近だと、チューブレスなんちゅうのも有りますが。
路駐の車に苛立って唾吐きかけたことありますか?
そこまでヒドイことはしないな。
クリートでボディを・・・する程度。
生卵をフロントガラスに叩きつける程度
マジレスすんなよ。
みゆきだろ。
通り過ぎざまに鼻クソなすりつける
質問です。
現在28cのクロス乗りです。23cのロードバイクの購入を検討してるんですが、このタイヤだと、アパートによくある、タイヤをレーン上に乗せて収納するタイプの駐輪場にとめられますか?ママチャリ用に作られてるとしたら、タイヤが細すぎて自転車が傾いてしまいますかね。
とめられます
盗まれる心配もないです
傾くのはタイヤの太さの問題じゃありません
ロードバイクは屋内保管が基本だと思う
そんなとこに停めんなよ…リムに傷つくぞ
部屋の中にいれろよ
停められるだろうけどスポークに力がかかってもしかするともしかするかもね
そもそも外にロードを停めるような人はここの回答者の中ではかなりの少数派だと思うよ
イタズラされたり盗まれたり傷ついたり汚れたりの問題があるから
通りすぎざまにドアをTIG溶接してる
アースどうやって取るつもりだ
ブリジストンのエクステンザおすすめ!
こないだ気持ちよくサイクリングしててふと後ろを振り返るとロードバイクに乗ったオッサンがぴたりと後ろに追尾してきてました
なんなんですか?
おいしそうなケツしてたんだろ
ドラフティング
>>31 ロード乗りにとっては風避けになってくれる自転車なら美人が乗ってようが不細工が乗っててもどっちでもいい。
しかし、強いてどうしてもどっちかと言うならば…綺麗なお姉さんの黒髪を撫でた風を受けて走りたいのがオサーンの悲しい佐賀やねん
つーかよく見知らぬ奴の後に付こうと思うな。
急ブレーキをかけられてぶつかったから車間距離不適切でこちらに非があるし
ハンドサインもテクのレベルもわからないしで俺は怖くてできねーよ。
たま〜に居るね。声かけて了解もらうなりすりゃ構わないけど、大多数は黙って後に張り着きやがる。
マナー違反やなかろうか?
バナナの皮でスリップさせてやれ
そういう時は放屁だ放屁
ひるんでる隙に付き切れの屈辱を味わわせろ
こういうスレなり仲間なりに聞かないと知らない人多いんだろうなとは思う
ただ、常識的に考えて自分の後ろに付かれたら嫌なんだから、それくらいわかるだろ・・・とは思うけどね
俺が引いてやる
遊びで乗ってるときですらその程度の余裕すらないのか?
おれはいつも後ろに衝かれたら減速して並走しながら敵をTIG溶接してる
例によってピナレロ乗ったハゲデブ率が高い
つまり、そういうことだろ
体力脚力もなければ常識もない
ホント迷惑
勝手につくヤツの非常識はおいといて
嫌だったら嫌だという意思表示すればよくね?
逆に先行かせて付いてやってもいいし
黙って引いてちゃいつまでも剥がれないだろ
引く気がないのなら下がればいい
それだけのことじゃん
エアローダーは黙ってろよw
>>41 キレイな女の子に付かれたら気分はイイ。むしろ突きたい。
汚いオッサンが・・・考えるのも胸糞悪い。アッチ逝けシッシッ
もし可愛い女子大生風のオッサンが後ろにいたらどうするの?
はっきり言っとく。
向かい風で引く奴が勇者だ
後ろについたときはそう思ってる
くだらねーこと言うな
歩道を通らざるを得ないような場所で走っていたら前に追いついちゃって、
追い抜こうにも道幅が狭くて危ない
もしくはこれ食べたらスピード上げよう、とか思っていると食べ終わるちょっと前にぬかされたりする
しかも相手のスピードは自分が出そうとしているスピードより3〜4km/hしか違わない
って状況になると抜かすに抜かせない
俺は10mくらい離れるけどさ
キレイな女の子が後ろにいる
↓
急ブレーキして追突される
↓
ワイのピナレロに何さらしとんじゃ!体で払えや
↓
セックス
>>48 おまえがどう思ってるかなんて付かれる側に取っちゃどうでもいいだろ
勝手に後ろに付くなクズデブ
>>51 道も広いとこばっかりじゃねーん堕
邪魔だからどけよ
俺が引いてやる
黙ってろよエアローダーw
・・・俺の場合、いつも前にも後ろにもロード乗りがいない
それはそれで寂しい・・・
>>45,53
これっていつも後ろに付く側じゃないと出てこない台詞だよね・・・
^^;
エアはどこまでも無敵だな
150 km既に走って後ろにつく奴も居る
軽く30分全力で走る奴も居る
お前の言ってる引く引かれるは小っさいんだよw
引くのがいやなら10秒下がれ
互いに承知してないのに後ろにつくとかそもそも危ないだろ・・・。
いざという時に必要な車間距離って意外と長いんだぞ。
そもそも遅けりゃ後ろにつかれない
しってるか?w
そもそも速けりゃ後ろにつかれない*
ごめん
車間距離とかそういう人の後ろにつく予定わないわw
話が違いすぎた
平地でついてくるデブを坂で引き剥がすのとか最高だろ
デブに付かれた時点で敗北だと思えよw
後ろにつかれたら折を見て先に行ってもらえばいいし、
先行車に出会った時は相手がよほど遅くない限りは距離を取ればいい
初心者スレなんだから率先してリスクを避ける運転を啓発すべき
あーごめん
もう止める
ここ「ロード初心者質問スレ」だった
話が合わない
>>64 お前についてくるデブは平地でも遅いレベルのデブなんだな……
>>67 デブならペースダウンしてでも引いてやるぜw
俺は1一度に00kmは走るからな
引くのも引かれるのも楽しんでる
俺は一度に100kmは走るからな*
100km以下の散歩なら千切ってやるよ
それでついてくるなら
おお!お前よく走るな! ってこと
>>43 なんでみんな同じような体験してるんだろうな・・・
ピナ自体は悪くないのに
>>66 話が合わないんでなく「合わせたくない」んだろ?
プライドの高さを見せびらかすなよ。
>>72 もしくは
負けました
俺ももっとガンバります
何が嫌なんだよ!
まじで!
>>74 プライド高くて悪いかよ?
お前はレベルが低いのを肯定しようとしてるだけじゃねー化
たのしくねーんだよ
特攻の拓の世界みたい
根がDQNなんだろうな
!?
>>76 言い方が悪かったな。
お前のプライドを俺は知らないし、
自分のレベルが高いのか低いのか、把握はしているつもりだが、
お前の言うレベルの低さが安全に繋がるなら一般的にはその方がいいという話だ。
楽しいか楽しくないかは俺の問題ではない。
>>79 じゃー覚えといてほしい
5秒エアペダリングすれば誰も後ろにつかない
それでみんな幸せ
以上
>>73 走ってるコースに関係があるんじゃないか?
ヤビツや途中のR246では速いピナレロがほとんどだぞ
>>43みたいに思う人はたぶんハゲてたり太ってる人が好むような場所を
メインに走ってるんじゃないだろうか・・・
初心者スレでローディーたちのプライドとプライドのぶつかり合いを見ることができて嬉しいです!!!(^ω^ )
84 :
前スレ906:2011/04/25(月) 23:01:36.69 ID:???
書き逃げみたいになっちゃったので こちらでお礼をば
ご意見いただきまして ありがとうございました
ジテ通が可能な通勤距離なら もっと走り込めているのになーと自分でも残念です。
とりあえず痩せます
時間の許す範囲で走ります
その他にできることがあれば教えていただけると嬉しいです
>>50 何言ってんだ。
キレイな女の子が前にいる
↓
セックス
>>84 自分のやり方でやればいいさ。
太っていても楽しくロードと付き合っている人はいくらでもいる。
痩せるかどうかに関わらず、体力作りは出来るしね。
>>86 お前こそ何言ってんだ。
キレイな女の子が前にいる
↓
イラマチオ
キレイな女の子の後ろにまわる
↓
家までついていく
↓
セックス
他所でやれ
91 :
84:2011/04/25(月) 23:15:48.58 ID:???
>>87 ありがとうございます
それでも 一緒に走ってくれている数少ない人たちを少しでも待たせないためにはどうしたらいいかなーって
一緒に走るときは がんばるしかない
って事なのかも と自己解決しつつあります
そそるおじさんがいる。
偶然を装い前輪にインフレーターを突っ込みこかす。
介抱するフリして首筋から責める。
まだやってたのか・・・
自板って喪男率高い…?
てっきり兼既男だと思っていたけど
>>86 >>88 お前ら何言ってんだ。
キレイな女の子が前にいる
↓
振り返る
↓
なんだ嫁か
↓
家でセックス
今日やたらとエロい尻の奴がいた
男か女かわからんかったが
コンタクトが外れてそこで減速
残念なことをした
おえっ
うほっ
俺は女より自転車をとる
×俺は女より自転車をとる
○女は無理だから自転車をとる
つーか自転車は軽車両で、交通法でちゃんと適切な車間距離を保っていないと駄目だから。
俺が認める好きだ嫌いだの話じゃないぞw
こういう頭が悪い奴が多いから信号無視も逆走もなくならねーんだよな〜
フロントとバックのギアを同時にシフトするってやっても問題ないですか? シマノ105使用。
たまにギアを下げずに停車して、発進時にフロントを落としてスカスカになって慌てて
バックを上げるとかあるんで、同時にガチョンと変えていいならそれが楽なのかと。
チェーンが落ちる可能性が高いから完全に同じタイミングは避けたほうがいいね。
信号ならフロントかリアのどちらかだけでも下げておけば楽に発車できると思うけど。
自分でフロント落としておいて焦るって意味不明だけど
とりあえずフロント上げればいいんじゃねえの
止まったままシフトチェンジすな!と言われた記憶があるのだが、迷信でしたか
>>106 それよーく見ると、クランク回さずにSTIを押し込んだ後、クランク回してる
変速系に負担がかかるのは同じ事だと思うのだが?
別に負担の話してねえから
質問です。
日曜日に走っていました。その途中でブログをやってる人に出会いました。あ、ブログやってる人ですね、というこちらからの
呼びかけで会話は始まり、自転車の話とか色々しました。
その後その人のブログを見ようとすると制限がかけられていて見ることができません。匿名の人はお断りみたいなメッセージが
表示されるようになりました。
これは自分が原因なのでしょうか。何も不躾なことや嫌味なことなどは一切言ってませんし、楽しく会話したつもりでした。
もしかすると匿名の人間からブログを見られたり、ブログの人間だと特定されることを嫌悪しての結果ということでしょうか。
悪いことをしたのかと反省する気持ちと納得がいかない自分がいます。
自転車ブログやっていらっしゃる方、どう思われますか?
昨日まで見れてたブログが会話後プライベートモードになったのならそういうことなんだろう
嫌味を言われなくても話しかけられる事自体わずらわしいかったとかじゃないのかな
相手にブログをやってると話しかけられる事があるという自覚が足りなかっただけ
気にすんなよ
前後ブレーキを全て105に交換
これだと大体いくらくらいかかりますかね?1万円あれば足りるかな
6千円位だろ
本体が最安通販、店頭売りで前後6〜8000円位
お店でやってもらうなら工賃前後で3000円位
>>111 どこだ?
ブログやって特定されるような記事書いてる方が悪いが、
ブログやってるんですね!!って街で突然言われたら気持ち悪いと思うだろうね。
>>111 気にしない方がいい。
個人情報の開示に対し、知識が無いままブログをやってる、
そのブログ主に問題がある。
ブログやってる奴って注目されたいからブログやってんじゃないのか、知らんかった
俺ならうれしいけどなぁ
だってブログやって2年でコメント0だぜ
別に気にしてないけどね全然!
アドレスさらしたらねちっこいコメント入れたる
ブログ仲間同士だと安心するってタイプじゃね?
自分が特定されているのに話しかけたその相手は見ず知らず
ローディのブログって地元のおすすめコースとかが分かる時があるから重宝してるよ。
知り合いじゃなきゃ話しかけたりブログ見たりしたらいけないかのような錯覚を覚えるわ〜
自分の犯罪をネット上でカミングアウトして炎上する輩と同類だろ。
ブログとかmixiとか流行る前は自分で情報発信するにはある程度知識が
必要だったからリスク面でも知識のある奴が大半だったけど
今は知識必要ないからな。
公共の中で拡声器使って喋ってるのと変わらないのに
自分の日記帳みたいな感覚の奴多すぎるだろ。
>>114-115 結構安いんですね
なんか本でも買ってそれ見ながらやろう
以前べつの自転車をサイクルあ○ひに頼んだらとんでもないことになったから…
本買わなくてもブレーキに図解付の説明書付いてるからそれ見ながらやればいいよ
ブレーキだけはデュラがいいよ
生死掛かかった瞬間後悔するよ
>>126 そうなんすか?
>>127 デュラエースってやつですか?
105よりも効くんですかね?
今ついてるテクトロのやつが全く効かないので…
>>129 すみません、ブレーキレバーだけテクトロでブレーキ本体はよくわからないメーカーのでした
なんか本体に「RC(反転してまたRC)」ってロゴが入ってる
ブレーキシューだけデュラエースにしようかな〜
>>130 高い物つけりゃそりゃいいんだろうけどレースに出て集団でコーナーに突っ込んでいくならともかく
ツーリング程度の使い方ならまずシューを換えてみると良い。
シューをスイスストップ(緑)に換えてそれでも不満ならティアグラ(4500)でも十分だと思うけどね。
質問です。
エスケープR3から初ロードです。欲しいデザインの
フレームがシートポスト一体型(ISP)なのです。
ハンドルの高さは座高や腕の長さの他に柔軟性や
乗り方や慣れで多少変わるようですがシート高は
足の長さでほぼ一定なのでしょうか。それとも
ハンドルの場合のように他の条件で変わってくる
でしょうか。
よろしくお願いします。
短足はISPを切断する
136 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:24:50.59 ID:Wmfn24vZ
>>135 股下の長さ以外に長さを決める要素はありますか?
好みやクランク長とか
>>137 確かにクランクで変わる部分はあるかもしれない
でもクランク長も足の長さで大体決まるかも
足の大きさ
脚の長さで決めたあとミリ単位で微調整したりするよね?詳しくは忘れたけど、高くすると長距離が楽で低くするとトルクが出しやすいとかだっけ?誰か補足よろ
>>136 サドルの厚み
ウェアの厚み
シューズの違い
安ロードのブレーキ交換→105+ヅラシューがコスパ最強におもふ
>>136 >>141さんの書いたヨウ素以外だと、サドルの角度とか、
>>140さんの言うように乗り方によっても変わりますね。
登りだと、サドルを後ろに引き気味にして高めにすると引き足を使いやすくなります。
平地だと、前乗りで低めにすると回しやすくなりますね。
後は鍛えるとサドルはやや高くなるって人もいますがここら辺は好みかなー。
エディーメルクスはつねにポケットにサドル調整用の工具を持ち歩いていたほど神経質に調整してたって話です。
でも、最近はあまりサドルの高そはいじらずに、ベストな高さを決めたらそれで走る込むのが主流みたいですね。
>>142 105の本体とデュラのシューを組み合わせるってことですよね?
それは良さそうですね。今の無名メーカーのとデュラシューの互換性があるか謎だし…
105とデュラなら互換性は大丈夫そうですね!
ヅラの方がシューが厚いからワイヤー調節しなきゃいけないってどこかで見たお
もう
自転車屋さんに頼めよ
105のブレーキ買ったらヅラシューもついてくるが
皆敢えて買うの?
減ったら換えればいいよ。
むしろ100均のブレーキシューを試してみたい
誰か報告よろ
なぬ、100均ってロード用シューも売ってるの?
ロード用かはしらんがある奴のこと
止まるんならあれでもいい
ママチャリで使ってたがある日坂でブレーキかけてたら船の部分からキレイに破断した
そのことを除けばフツーに止まるし問題なく使えたよ
>そのことを除けばフツーに止まるし問題なく使えたよ
はははw
今度、タイヤを初めて交換しようと思うんだが、
リムテープというやつの交換時期って大体どのくらいだと考えるべき?
156 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:16:26.21 ID:F4AzUF8v
>>155 決まりはない。個人的にはタイヤ交換の際に変えている。
ホールのところで若干凹んでいるのがつい気になるし、
タイヤ交換のタイミングで変えるのが効率的だし。高くはないし。
寿命まで使う=その時バースト起こす、なので二年くらいで換えといたほうが良いんでないかな。
もちろんタイヤはぐった時には損傷やその前兆が無いか確認してね。
リムの穴に張り付いてスポークのネジが浮かび上がる様になったら、リムテープの替え時です(一つの目安として)。
リムテープが切れる前に交換しましょう。少々硬いですが、リムに傷を付け無いように、指に掛けたテープを引き伸ばしながら、はめるのがコツです。
どこのコピペだよw
そーいやスポークとの接触部だけカバースルパーツがあったと思うんだけど
名前なんだっけなあ
あれが入ってればリムテープなんか全然交換しなくてもいけるよ
7800c24に着いててすぐにリコール回収したやつ?
>>158 さっき確認したけど、私のリムテープは、まだまだ行けそうです!
わかり易い説明ありがとう!
会社にロードバイクで通勤してる人いない?
どうやって駐車してる?壁に立てかけといたら怒られるよね?
スタンド付ける訳にもいかないし
個人事務所だから部屋まで持ち込んでる。眺めながら仕事できる。
自分とこは50人ぐらいの中小企業だが、バイク持ち込み可。
>>164 基本的には、事務所の事務机の横ですね、私の場合は(ラックにかけています)。
倉庫の片隅にDS520で置いてる。
まともな鍵持ってないんだけどとりあえずtateってのを2つ買って
片方を地球ロック、もう片方をクイックで盗られないように
つければ駅前とかじゃないなら30分くらい耐えられるかな?
運だと思う。ロード盗むやつは見かけたらすぐにやる奴らもいる。
ラッキーって感じで工具出して持ってかれる
>>169 不特定多数の人が出入りする場所に30分は流石に・・・
買い物や食事程度なら運としか言いようがないでしょ。
通勤通学で外に置いたり、毎日同じ場所に置いとくとストップをかけたいが。
ロード盗むDQNよりも路駐取り締まりのおっさんのがタチ悪いわ
ガチの油圧カッターでゴジラロックごと切断だからな…
じゃあロードに跨ったまま野糞しろってのか?
コンビニとかはそれなりにスペースあるでしょ
駐輪禁止とかそういう表示があるのに置いてたなら自己責任としか・・・
179 :
169:2011/04/26(火) 21:01:30.86 ID:???
レスに感謝!
やっぱり運ですかね…油断はしませんが。
ちなみに8万くらいのエントリーロードです。
ツーリング先の昼食の間とかが不安でいつも持参かコンビニで済ませてます…
おれはコンビニのトイレの中までロード持っていくよ
値段は関係ないような気が
DQNは目立つロードを盗む傾向にあるからね。フレームが派手=高価という単純思考だから
店員「え?あ!あああ!?・・・お・お客さんお客さん!!!」
複数ある鍵を切断してまで盗む連中とDQNは傾向が違うんじゃない?
おれのロードはシートポストを外せばフレームの中がトイレになってるよ
そのまま穴にウンコしてます。BBから排出する
なんて高性能なんだ!感動した!!
>>179 モノ欲しくて盗むヤツと、値段なんかお構いなしのいたずら目的のヤツがいる。
両方を防ぐのは不可能。
頑張っても盗られるときは盗られる
テキトーでいい
盗られるまでに費やすエネルギーが勿体無い
と、盗人が申しております
じゃあ好きなだけ悩めよ
カンパニョーロのVELOCEって105と比べてどうでしょうか?
使ってる方いたら教えてください
初めて通販で完組みホイールを購入したのですが、点検や調整は必須ですか?
当たり前だろ
通販の場合は特に必要だよね。
>>191 つけて振れてなければそのままでいいんじゃね?
その個体によりけりでしょ
>>190 俺はシルバーで穴あきシフト&スケルトンブレーキの頃(QS)のを見た目が好きだから使ってる
レースになんか使わないから性能にも不満はない十分すぎる
まあ現行のベローチェはあえて購入したいとおもわないな
ベローチェ使いたいなら明確なテーマがないとたぶん後悔する
少なくとも105と比べてどうとか言ってるうちは105使ったほうが絶対にいい
フロントの変速とか比較しちゃうと落ち込むよ
>>195 ありがとうございます
VELOCE(笑)はやめておきます
>>194 ありがとうございます。
フレは簡単にチェックする方法として、ブレーキシューとホイールのリム面を目視するくらいでいいですか?
タイヤを外して車に積みたいんだが、
あまり脱着をやりすぎると、支障をきたすとかはありますか?
>>200 大体100回やると痛んでくる。
ほとんどのプロは外さないよ。
外すのは素人だけ。
車に積むときはルーフがいいよ。
タイヤ外さずに。
ちょっと傷つくけどね。
似た様な話だが、ロードをどう車に乗せようか悩んでる。
スポーツクーペなんだが、
フレームを袋に入れて後部座席に何とか固定出来ないかな…。
上にキャリアつければいいんだろうけど、見た目的にどうも受け入れられない。
と言うか、ああいうキャリアに乗っけたまま高速とか走った場合、自転車への負担とかは大丈夫なの?
俺前にビートにOCR1積んで出かけたことあるよ
>>203 全然平気。マイナス面は空気抵抗で燃費が悪くなるのと
高さを意識していないと木の枝にぶつけたりすることかな
負担つーか
ルーフキャリアは帰り道なんかでついうっかり車高のことを忘れて
取り返しのつかない事態に陥りがちだから危険
>>203 制限速度(+α)程度なら問題無いよ。
でも可能なら室内に積みたいね。
俺は前後ホイール外して後席に積んでたよ。
背もたれの裏にベルクロついたベルト回してそいつで固定、ホイールは後席足元に突っ込む感じ。
自転車なんてでかいもの載せるのにクーペなんか買うなよ
っていうか後部座席がある時点でクーペじゃねえしw
それはスポーツセダン
まあクイックくらい付いてるだろうし無難にホイール外して
後部座席にシートベルト+αで固定するか
後部座席倒したとこにロープかなんかで固定するのがいいかな
田舎者でパーツ売ってる店がないのでKOGっていうインターネットショップを利用するつもりなんですが
信用できますか?
いや、クーペにも後部座席はあるだろ…w
>>209 利用したことあるけど特に問題ないよ
ただしKOGはちょっとお値段高め。
Sanaのほうが安い
シマノBR5700ってなんで先に出たBR5600より値崩れしてるんですか?
性能的には5600>5700なんでしょうか?
>>214 後部は「乗れればいい」という感じだよな。
俺のはわりとスペースあるから使えるレベルだけど、
中には法的にどうなのか疑いたくなるものも…。
「クーペ」の名前をやたら付けまくったメーカーが悪いな。
しまいにゃ4ドアクーペってなんじゃそりゃ?だし。
昔乗ってたレジェンドクーペは後ろで寝れたわ。
お前ら車にも詳しいのか
>>203 おれはいつも車と自転車をTIG溶接して持ち運んでるよ
>>213 今までが高すぎたから値段の見直ししただけ
シルビアS15にキャリアつくのかな?w
なにがおもしろいの?
なにがおもしろいの?
>>218 おめーには感服するわw
マジで毎日TIG溶接セット持ち歩いてくれ
そんで俺の自転車が壊れたら溶接してくれ
日本語でおk
溶接も悪くないが、車との隙間が出来て、空気の流れに渦や乱流を生じるので燃費が悪化します。私としては、爆着がオススメです。
227 :
ばれたまご ◆BiJZbgMNr. :2011/04/27(水) 06:43:48.45 ID:5EZS/Y9P
車への積み込みは悩むなぁ…
俺の車も普通のセダンだから、後部座席を倒して広くできないし…
トランクにタイヤを外して積むしかないけど、痛むのかぁ…
1回のツーリングで、最低でも2回は脱着しないといかんもんなぁ
間違えてSHIMANOのBR-5700のフロントを2つ買ってしまいました
リアにTIG溶接すれば使えますか?
痛むってw
塗装がハゲるとかのレベルの話か?
なにがどう痛むんだよ
釣られんな
ボクスターの助手席にTCRを載せてくる友人がいるよ
前輪外して縦にぶちこんでる
貧乏クサっww
知り合いはロード買った時ショップからMTB乗って背中にくくりつけて10kmの道程を帰ってきたらしいww
しばらく背中にアザが残ったとさww
>>233 なぜ徒歩でいかないwww
どんだけ自転車好きなんだよ・・・・w
”不運”(バッドラック)と”踊っ”(ダンス)っちまった人はいますか?
25Cのタイヤはちょっと怖いです。
初心者です
真っ直ぐ走るのがむつかしいんですがコツありますか?
死ぬ前に降りろ
遠くを見る
あとよくやるのが白線の上を走る練習
>>236 重心を前方にかけすぎてる可能性がある
サドルに体重をしっかりとのせろ
>>236 兎に角しっかりとハンドルを握ってください。
ブレたなっと感じた逆方向へオーバーアクション気味にハンドルを切ってください。
それを小刻みに繰り返せば自ずとから真っ直ぐ進む様に成ります。
慣れればコツは簡単です。
>>236 クリニックの福島孝徳さんに診てもらうと良いかも知れません(業界では有名な方です)。
ドッペルギャンガーの折りたたみロードに乗ってます
デュラエースのコンポに換えようと思うんですが何か注意点とかありますか?
部品規格に注意
246 :
ばれたまご ◆BiJZbgMNr. :2011/04/27(水) 13:07:26.08 ID:5EZS/Y9P
>>229 タイヤを固定している金具です。
ブリジストンのオルディナを購入したんだが、
タイヤの脱着を繰り返したせいで金具がバカにならないか心配なんだ…
折り畳みって釣ってるつもりか?
折りたたみの時点でロードバイクではない・
>>246 クイックレバーの事?
脱着繰り返せばそのうちガタが出る可能性あるけど、
そしたら交換すれば済む話だから問題無いね。
ホイールを頻繁に脱着する使い方する場合で気をつけたいのは、
ホイール外した状態でフレームに横からの潰し方向の力をかけない事かな。
特にリア側はわりとあっさり曲がってしまうので。
それを防ぐ為にダミーの車軸が売ってるから使うのも手だね。
クイックスキュワーは造りがやばくてじっさいクイック機構が馬鹿になるのある
ドッペルギャンガーって
「物事に正面から向き合うことのできない人」が選ぶ自転車って印象
ありきたりのクロスやロードじゃオサレじゃない、俺は別の道を行く
といってみたもののそっちは「行き止まり」なんだよねw
ドッペルギャンガー、うちのマンションに住んでる高校生が乗ってるな。
こないだ短いレンチで顔真っ赤にしてペダル外そうとしてたのでPW4出動させて手伝ってあげた。
高校生:ど、どうも……(うわ、キメえオッサンにからまれた……)
高校生:ど、どうも……(うわ、なんでこの人自転車屋でもないのにこんな工具もってんの?)
高校生:……キモッ(……クサッ)
>>253 その高校ならマスターツールキット持ってるよ
ドッペルギャンガーの自転車がどうでもいいから短いレンチで外そうとしてただけ
まだ一ヶ月しか乗ってないビギナーです
数日前から睾丸がわずかに痛みます
それ自体は変にグリッとやってしまったのかなと思いますが、
ネットで調べてみると、自転車よく乗る人は何らかの性器のトラブルを抱えている比率が高いそうです
皆さんは気にされてはいないのでしょうか?
同じような体験談や対処など聞かせてください
乗り慣れてない、ポジションがあってない、サドルがあってない
ざっくばらんに言うとこれらの原因が考えられる
レーパン穿くとかサドルをずらしてみるとかするしかないと思うよ
俺は乗る前にちんこときんたまを上向きにするようにしてる
名前を忘れたけどきんたまと肛門の間にある急所が痛くなったことはあるけどきんたまはないなぁ
股間の方だとサドルなのかな。
俺の場合は一度、血尿が混ざる様になったことならある。
腎臓に負担のかかる薬を飲んでいたのでそちらの線でも検査したんだが、
明確な原因は分からず、調子も戻ったのでまた症状が出たら来いとお開きになった。
グランツールに出るようなプロはみんな去勢して玉を取るらしいね
女は羨ましいよ。サドルをマンコの土手に食い込ませて苦痛どころか快楽を感じながらサイクリングできるなんて
けしからん
女のロードバイクってペダル回せばサドル中央からディルドがつきだしてくるアクメ自転車なんだろ?
SHIMANO アクメエース
49,800円
>>262 実際に競馬の世界ではそういう合法的なドーピング(?)がありますよ。
馬のマンコにサドル食い込ませるドーピング…ゴクリ
mavicのオープンプロってのを組んでもらってる。
おい、あれの長所を教えてくれよ。
>>269 素直で聞き分けの良い優等生
中でもセラミックは寡黙なブレーキ職人
先週末に買ったばかりの初心者です。
ちょっと走ってみたら進むのが楽しくて一時間ちょっと、25kmほど一気に乗っていると、なにやら頭痛がしてきました。
自転車から降りてみるとしばらく痛みは続きましたが、水分補給して三十分位したら楽になりました。
特に喉の渇きは感じていなかったのですが、これは脱水症状なのでしょうか?
それともただの運動不足でしょうか…
オープンプロだが、結構重くなってしまった。
36Hなんだが、それでも優等生?
>>271 短距離でもきちんと補給すべきだよ。
今はまだいいかもしれないけど、真夏だったら倒れるよ。
あとは無茶せずじっくり鍛えて行くといいね。
>>272 重いと言っても安物完成車に付いてるようなホイールの重さとは種類が違うっしょ。
36hで組んだなら頑丈で良いホイールになると思うよ。
組む人の技量にもよるけどね。
初心者で1時間で25キロ?
とんでもない潜在能力持ってるよ
>>271 喉が渇いたから飲むのではなく、
喉が渇かないように、定期的にボトルを口に運ぶ。
走行中はまだ怖いだろうから、信号で停まる度にちょびちょび飲むといいよ。
30km程度毎に一度の休憩と、
50kmを超えてきたら中間に簡単な栄養補給も必要。
あとは体力と相談して慣らしていくしけばいい。
普段から日光に当たってない奴だと日射病みたいになる
真夏じゃなくても熱射病になるから、水分補給は早めに
279 :
271:2011/04/27(水) 19:14:10.26 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
なるほど、消費した分はすぐに補給するのですね。走っていたのが夜なので涼しいからわかりにくかったみたいです。
15年位自転車にはほとんど乗っていませんでしたが、ハマってしまいそうです。
汗をかいていない様に感じても、
実際は速度やジャージのお陰で乾いているだけの部分もあるからな。
ロード買って二週間位です
ここ十年くらいまともな運動してませんでした
50km走るのに2時間位かかります
雑誌など読むと時速30km/hをとりあえずの目標に的なことがかいてありますが
皆さんぶっちゃけどの位走って達成できるようになりましたか?
あとたまに左のふくらはぎが、らめぇビクンビクンッと痙攣する事があるんですが
多少なら無視して走っても問題ないですかね?大抵気づくと治ってるんですが心配です
>>281 ルートにもよるけど、50km2時間なら上々でしょ。
>>281 速度云々は半年乗ってから考えればいいよ。
始めて間もないのに気にし過ぎると身体壊すよ。
痙攣はミネラル不足とかもあるかも。小まめな補給を。
30km/hというのは平地・無風における一時的な目安。
実際の走行時間としては1時間で20kmちょいが一般的だよ。
距離が伸びれば伸びるほどその傾向は顕著になる。
>>281 そうそう俺も上々だと思う
だが、らめぇビクンビクンッと痙攣されるとふくらはぎより頭の方が大丈夫か心配です
>>281 レベル1 暇を見て30分乗る。休憩はしっかり。
初心者の場合、乗るだけで心拍が上がる
30km/hで走り続ける人は、25km/hに落とすとほとんどお休み状態
それぐらい差がある
>>281 それまでの自転車歴とスポーツ歴によって左右されるからロード歴で考えても仕方ない。
30kmは目安になりこそすれ目標にはならないよ。何のために乗ってるの?
>>281は見栄のために鯖読んで50km/2hとか言っちゃってるに100ペソ。
取り合えずサイコンを買って平均時速で言ってくれ。サイコンのそれで25km/hが出ているならホント上々。
文脈見ると速度なんかどうでも良い話題なのに何噛みついてんの。
チャリ歴半年の俺(けっこうまじめに乗ってきたつもり)
1Hで24kがせいぜいなんだけど・・・
軽快車からロードに乗り換えて1ヶ月なんだけど俺も前の日曜の50kmくらいから
ふくらはぎらめぇビクンビクン
ってなった後足攣った…
ポジションと回し方の問題かな?
日没が怖くて休憩不足だったけど…
>>281 それ放置して峠攻めまくってると、筋がブチ切れるんじゃないかって位攣るよ
お前ら遅すぎ
箱根のチェリーボーイの異名を持つおれの早さは時速40だが
かっけーな
>>290 まじめにやっても人の身体は必要な負荷にしか対応しないから
レース前提に身体づくりしてるレベルにはなりようがない
>>291 落ち着いて考えると補給もしてないことに気が付かないか?
頭が弱いのは仕様なんです
スポーツ歴は冬にスノーボード以外は10年くらい前のチャリ通くらいですが歩くのが好きだったりします
ケイデンス付きのサイコン買ったんですが心拍数付きの買えば良かったと後悔…
数字と戦うのが好きなので、危なくなったら休憩して、まったり記録伸ばして行くように頑張りますありがとうです
>>281 最初から速度を気にすると膝を痛めたり
つまらなくなってしまったり おすすめではない
最初の目標は
lv1 毎日ゆっくり30分乗る
lv2 両手を離して乗れる(事故に注意)
lv3 立ちこぎ(ダンシング)でゆっくり15分続けて乗れる
lv4 ペダルの回転(ケイデンス)を80回転に保って30分乗れる
lv5 時速30km/hを交通が安全な限りキープできる
>>293 チェリーボーイで早漏なのか
恥ずかしい奴だな
オイルが無かったからチェーンにミシン油つけたけど100kmもったらましくらいのレベル?
lv1 毎日ゆっくり30分乗る
lv2 両手を離して乗れる(事故に注意)
lv3 立ちこぎ(ダンシング)でゆっくり15分続けて乗れる
lv4 ペダルの回転(ケイデンス)を80回転に保って30分乗れる
lv5 時速30km/hを交通が安全な限りキープできる
lv6 走行中にTIG溶接できる
>>299 バカ高いケミカルよりも、ミシン油の方が実は良いって知らなかったのか?
>>299 テメェ、さいとうたかを先生のサバイバルを馬鹿にしてんのか?
>>297 Lv4おかしくね?
それよりダンシング15分の方がはるかに難しいと思うが
チェーンにはダイソーのグリーススプレーが中々良いよ。300〜400km程度は持つし。
小さい一缶で3〜4回は使える。ただ、埃を呼ぶからあっと言う間に汚れるがね。
低粘度のミシン油でチェーンが綺麗になるぜ?
え、すいません、ロード初めて一ヶ月です
AVEってのが平均速度だと思うんだけど、それが26.3でした
MAXは48.6kmで、これはゆるい坂道で出したと思われる記録でした
普段チラっとみると、大体28〜33くらいです
これはどの程度のレベルになるでしょうか?
>>309 とりあえずそれで200キロ逝ってみようかってレベルです。
>>309 数kmレベルの短距離での話でなければかなり速い。
>>309 市街地や川沿いのCRしか走る機会が無い俺には絶対無理な数値だわ。
結局飛ばせるのは一瞬だから、アベレージは良くて23km/hくらいになっちゃう。
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
309です
片道9kmの田舎道です_| ̄|○
信号の変わり目のパターンがいつも同じなので、
思いっきりこぐ区間とゆったり流す区間の区別がついてきてて
今は目的地まで足をつく事がほとんどありません、そのせいかも?
>>317 片道9kmくだり含むの数字を出されても返答のしようがないよw
下り含むって、平均時速には帰りの登りも含んでるんじゃないの?
>>317 自分の記録と戦えよ
そんな場所じゃ他人と比較してもしょうがないだろ
他人の最高速とか興味ないし
>>317 区間タイム測った方が目安になるのでは
>>318 田舎過ぎて信号のない道を選べるオレは...
309です
なるほど、並もしくは並以下って事でしょうか
恥ずかしい事書いて後悔してます
お騒がせして失礼しました
そんな速度出して疲れないのか
それともトレーニングのつもりなのか
>>323 がっかりするってことは、並以上だと思ってたわけだ。
初めて1ヶ月なのに思い上がりが甚だしい。
レースやらないやつはだれでも自分の実力を過大評価して悦に入ってるもんだろ
責めるようなことではないし、それでいい
レースやればいいじゃん
素質は大いにあるんじゃない?
もちろん、9kmじゃ判断できないけど
悦に入るのは勝手だが
掲示板で得意気に自分語りを始めりゃ
叩かれて荒れるに決まってるだろ
それでいいとか言ってる奴は
荒らし推奨のキチガイかよ
えっ、あの程度で素質有りって事になるのか。上中下で言えば下な気がするけど。
でも初心者も多少慣れたらホビーレースとか大会に一度は出てみると面白いとは思う。お薦め。
まーたピナレロ乗りの豚が嫉妬して荒らしてんのかw
レーパンまではいて何年もやってるおっさんが
子供相手にそんなに敵愾心燃やすことなの?()笑
>>326 >だれでも自分の実力を過大評価して悦に入ってるもんだろ
お前だけだメタボハゲじじいが
>>323 別に初心者スレなんだし、恥ずかしがる事なんてないよ。
最高速が30km/h行かないなんて奴も結構居るんだぜ。
そんなのと比べりゃ初心者としては上の上だろ。
ただ、片道9kmじゃロードなんて要らないんじゃね?って感じだけど。
もっと遠くに走りに行こうぜ。
9qじゃ判断できないだろう
陸上のスパイク付きのシューズ穿いて、20m2.3秒で走れますって言われても100m走らないとよくわからないし
集団競技であるロードレースだと平均速度は参考程度にしかならないよ
まあ1つの目安として
50kmをサイコン表示で平均25km/hで走れるようになったら
人並みってことでいいんじゃね?
20m2.3秒とか早すぎワロタ
>2.3秒
いい加減に決めた数字だから気にスンナw
>>300 ハンガーノックになっても30km走れる場合はレベルいくつですかー
>>323おれもMTB2年、ロード1年経つが40キロ位走ってそれ位か。週末しか乗らないし。
都会のロード乗りには悪いが、これ位の環境でないと乗ってて楽しくなさそう。車、路駐、信号、排気ガス、交差点、一時停止、逆にストレス溜まりそうだ。
なんでわざわざ荒れるようなことを蛇足で書くかね・・・
厨二病だろ
あれ、一緒か
>>297 手放し運転は何のトレーニングになるのですか?
俺はいつも竜頭蛇尾な初心者
>>343 体幹の安定じゃね
別にそれが手放し運転(当然だが危険行為)である必要はねえと思うがな
MTBなら手放し簡単だけどロードじゃ怖くて無理だわ
>>342 3連投ご苦労様です。
田舎は走ってて嫌な思いをする事が少ないよ。海のにおい、山のにおい、春夏秋冬のにおい、景色。
飽きっぽい俺でも続けられる理由。
都会で使い物にならなかった負け犬
田舎道はMTBで流すのが一番きもちいい
田舎がどうのって初心者から質問出てたっけ?
単なる精神病持ちカッペの自分語り?
田舎者で荒らしって詰んでるね。
都会コンプレックス丸出しだな
田舎者の煽りに反応しちゃって恥ずかしくないの?
やっぱ田舎に住んでると精神が荒むんだね…。
>>355 煽りって認めちゃったね
いい年して掲示板アラシてんじゃねえよデブ
なにがそんなに悔しかったの?
短距離ならいい数字もでるさ。(信号少ない前提で)100kmを3時間で走るぐらいになるとようやくローディと呼ばれるレベル
俺には_
>>356 逆じゃね?
どう考えてもコンクリートジャングルの方が精神に悪いだろ
50キロを5時間かかる俺はまだまだ修行が足りんな…
だって信号だらけだし道に迷っちゃうんだもん!
荒れてるねえ。
都内でも都心に住んでなきゃ田舎者だよ。
皆一緒ってことで
ここ初心者スレなのに上級者、もしくは自称上級者の奴多すぎだろ
質問スレなんだから上級者がいなけりゃ成立しないだろ
少しはない頭を使って考えてみろよ
流れ読めないアホが何か書いてるw
('・c_,・` )プッ
初心者質問スレには上級者がたくさんいたほうがいいと思うけど・・・
でもこんなアホみたいな話するんなら他所いってほしいよねー
こんな自称ベテランの老害ならいない方がマシだろw
あなた以外全て私の自演
自転車にかっこいいボトル付けてる人いますけど中は何いれてるの?お茶?
>>374 自転車にこぼしたらネチネチにならへんの?
俺はいつも青汁だな
これからの暑い時期、頭にもかけられる水が攻守万能
ミネラル分はたまに自販機でスポーツドリンク買えばいいし
ロングライドで二本持って行く時は片方スポーツドリンクにするけど
おれはユンケル入れてる
俺は朝一の尿を入れてる。
日によるがアクエリアスとメローイエロー両方楽しめる。
書き込むならもちっと面白いこと書けよ・・・
あんまプロテイン入れてく人はいないのかな?
今GIOS PURE DROPっていうシクロクロスに乗ってるんだ。
これって3×9速なんだが、
2×10速の105とかに換えることはできないのでしょうか?
BBの規格とディレイラー・クランクを替えれば
>>382 出来るけどそれなりに金かかるぞ
シクロクロスなのに3×9で何か問題あるの?
もう一台別にロードでも買った方がいい気もするけど
>>384 競技用シクロクロスなら2×10が基本だけど、Pure Dropはダボ付フォークのツーリング用シクロクロスだから
3×9の方がいいんじゃないか?
リアスプロケットの選択肢も多いし、チェーンの交換頻度も低いし、10速にするメリットってないと思うけど?
車体の成り立ちより、その人なりの使い方で判断すべき事だと思う。
>>377 スポドリ入れてるのを忘れて頭からかぶったことある
10万以下のエントリーモデルのブレーキシューだけ交換したいのですが安価でお勧めのモデルはありますか
>>387 ぐっじょぶ!
次はプロテインだな!!
>>388 やすいやつにこうかんするなら、ここで聞く必要無いですよ。
シマノの中で一番安い奴選べばいいです。
でもどうせ交換するなら、一番良い奴と交換することをお勧めします。
ゴムだけなら安いしねー。
>>381 いや、いないでしょう。
あれは運動後30分以内に飲むものだしねー。
ほんま自板のコテって見事に糞ばっかだな
坂道ダンシング中のギアチェンジってどうしてますか?
一瞬トルク抜く
逆の足に変に力入れないといけないから嫌だよね
登りのダンシング中には
右足が5時くらいのところで
レバー操作するとうまくいくと物の本に書いてあったが
自分自身は坂道のダンシング途中でギアチェンジしたことは
あまりない
壊れそうで・・・
普通しない。登る前に目視して適切なギアを判断する
する場合はシッティングに戻し負担かけないように抜重しつつ変速する
約27kmの道をシティサイクルで1時間20分だったんですが
ロードに乗ってたらどれくらいで走れたと思いますか?
どんなコースか、Googleマップをうpしなさい。
知らねーよ馬鹿
そんなんわからんしシティサイクルもわらん
しかしけっこう速いな!
めちゃくちゃ早いなー健脚で羨ましい
400 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:35:08.78 ID:qg194Njg
>>400 なんで自動ルーティング機能を使わないでわざわざ手書きしてんの?w
フンべ山w
>>401 最短経路じゃなくて往来の少なさで道を選んできたから
>>404 ルーティングは自分で好きなように出来るんだよ
知らないなら知らないと素直に認めろよ
へー
知らなかった
>>405 うっせえんだよ糞ニートが
約27kmの道をシティサイクルで1時間20分だったんですが
ロードに乗ってたらどれくらいで走れたと思いますか?
とっととこれに答えろよクズ
どこいな
>最短経路じゃなくて往来の少なさで道を選んできたから(キリッ
ワロタwww
またピナレロ親父が嫉妬で荒らしてるのか
411 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:28:44.23 ID:qg194Njg
>>410 君の辞書は<ひ>と打つと第一候補に<ピナレロ親父が嫉妬>と出そうだな
>>407 1時間程度じゃ速さに差はあまり出ない
(信号待ちや車が邪魔になるから)
疲れは半分ぐらいだけど
田舎だから信号の無い区間が20kmはあったけど
バスケとか野球とか(笑)
どっちなんだチビデブ(笑)
27km1時間20分ってave20km/hじゃん
別に早くなかった
パクったチャリを出品すんのか?
>>417 わからんわw
ラグやエンドから推測するにちょっと古い物かもしれないね。
写真の転載元貼らないと通報されるよ
通報してくるわ
すんげー安物臭い
2、3万のやつじゃね
放置してあったパンクしてるロードが気になって撮影しただけです
もちろん盗む気もありません
明日も置いてあれば警察に電話する予定です
失礼なことでしたら謝罪します
>>420 転載元貼ったら宣伝乙みたいなこと書くんだろ?w
この板では画像を貼られたら取りあえず煽らなきゃいけないルールがあってな
悪気はあるんだけどただ頭が足りないかわいそうな連中ってだけなんだ
ごめんな
否定的意見をすべて煽りだと思ってしまう人って
可哀想な子供時代を送ってきたんだろうなと思う。
悪いことを悪いと言ってくれる友達が出来ず
コミュ能力が正常に形成されなかったんだろうね。
海外通販スレどこー?
まあこれが自転車板
どこのスレ行ってもこの調子
429 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 18:58:23.81 ID:5PnPTSqR
>>417 詳細はわからんが、デカイデスね。topチューブで600ミリくらいの外人サイズですかね?
完成車買って2週間、この頃リアの一番重いギアに入りにくいのだが、
これはいわゆるチェーンが馴染んだためで、RD調整が必要ということかな?
ワイヤが伸びたんだよ
重要なのは何キロ走ったかで、いつ買ったかなんて二の次三の次。
50kmくらい。
ワイヤが伸びてもトップに入りづらくはならないんじゃ
RDどこかにぶつけたとか
RDに刺さってるワイヤーのアジャスタを時計周りに少し回すか
それでも駄目ならLとHが書いてあるねじのHの方をほんのちょっと緩めるといいんじゃないかな
>>430 とりあえず調整してみてから悩みましょう。
ぶつけたってことはない。
thx
>>436 ああそういう場合ももあるんだ
つい自分の乗ってる自転車を基準にしちゃた…
ローノーマルならアジャスタを反時計周りに少し回す
乗り始めて少し経つんですが、
下ハンドルを握った際のブレーキレバーが遠い気がしてなりません。
具体的には、指の出ているグローブなら何とか掴めるんですが、
そうでないグローブだと瞬時には掴めないレベルです。
一応、下ハンドルを握る体勢自体には慣れてきたので
ポジションが悪いということはあまりないと思うんですけど、
改善するにはどういう対策があるんでしょう?
>>439 レバーのメーカー・型番書いてちょ。
レバーにスペーサー噛ます
ショートリーチのレバーに換える
曲がりの違う(レバーに近付く形状の)ハンドルに換える
あたりかな。
下ハンドルの端っこを握ってたとかいうオチじゃないよね
自転車のサイズについて質問なのですが、
私はチビですが座高は凄く高いです
自転車のサイズを選ぶ場合は、実際の身長と座高のどちらを基準にすべきでしょうか?
股下だろ普通w
座高で何を決めるんだよ
後は腕の長さとか胴長かな
>>439 ほんとにポジション合ってる?元々ハンドル遠いんじゃないの?
下ハンだけ遠いとか普通ありえん
もう一度見なおしてステム交換も考慮に入れたら?
↑???
>>443 全てを基準にすべきだね。
標準体型から離れている場合は特に。
>>444 高さはサドル高で調整出来るのかと
サイズってサドルからパドルまでが重要なのかと思ってました
全然違ったのですね
小さめ買ってみます!ありがとうございました
シフトワイヤーを張り替えてるんだけど、420から380のハンドルに交換したら
アウターも2センチずつ短くカットした方がいいかな?
>>449 それまでの長さによるね。
今までと一緒で問題無いからそのまま、必要ならカット、
要するに現物合わせで調節してねって事だね。
>>447 全てですか
座高も身長も一緒に考えるべきなのですね
ううむ難しい
ありがとうございます
いや、だから座高からは離れろよw
童貞はすっこんでろ!
>>451 フィッティングサービスつかって計測してもらえばいいんじゃない?
安ければ1000円ぐらいで計ってもらえるし
初心者過ぎてわかんないです
明日、天気が良ければ50キロくらい走ってこようと考えていますがウェアが無いです
ハーフパンツとTシャツで大丈夫でしょうか?
>>445 よく見ろ。下ハンじゃなくブレーキやシフトの話だ
この辺は手の大きさによって左右されるんだがショップでも意外と見落とされがちだよな
>>455 はじめは皆そんなもんだ
Tシャツは速乾性の生地じゃないと汗が辛いと思う
少なくとも初夏あたりになると薄着にしても普通の服じゃ無理だから、
自転車用か少なくともスポーツに適した服は用意した方がいいよ
>>455 50kmぐらいなら平気だお
股かケツいたくなったら考えるさw
6〜8万くらいで初心者にお勧めのバイクありますか?
10万以下でお勧めを教えてください
GIANT、ANCHOR、FELT以外でお願いします
まともだな
SCOTTに乗ってると
あ〜こいつ弱虫ペダルに影響されたんだな(笑
と思われそうで嫌だ
そして何にも乗れなくなる奴って結構いるよね
そんなん言い出したら弱ペに出てくるメーカーどれも買えないじゃん
そこの点だけは痛チャリに乗ってる奴を見習え
弱虫ペダル読んだらデローザ以外乗りたくならんだろ。
キモッ
誰からも悪口言われないメーカーなんてないからねw
>>465 TCR2のコスパは異常なんだよなー
ブレーキ変えにゃならんから結局13万は堅いが・・・
しかし10万そこそこしか金が出なくてまともなのに乗りたかったらこれくらいしかない
まあ台湾性が嫌いな奴がいるのは分からんでもないけど10万以下って無理だよね
サイクルスポーツにエントリーモデル特集が載ってたけど
10万切ってたのはFELTのエントリーモデルと超絶アンチされるルイカツだけだったわ
>>473 FSAのクランクも変えたい
高いのは別として安いFSAクランクの変速性能の悪さはちょっと
でもそこまでやるならTCR1買う方が安い
>>459の者です。
ご意見ありがとうございました。トレックの1.1もいいバイクだと思うのですがどうでしょう?
TCR2買ってブレーキシューだけ105へ交換(約3,500円)
コスパだけ考えたらこれが一番幸せになれそう
>>476 いいんじゃん。
でも1年後にはバラ完している確率は50%以上だと思う
バ...バラ完?
SCOTT(米)
この(米)てどういう意味ですか?
ホントGIOSちゃんは風評被害受けてかわいそうだな
安い自転車かって満足できずにパーツ交換して最後にフレームを買い換えたら
もう一台くめちゃったってのはよくある話だな
テリーマンの額にも同じマーク付いてるだろ
つまりはそういうことだよ
エンゾさんのところはもうGIOSも取扱できなくなったんじゃなかったけ
>>485 まじで?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
105ブレーキシュー+カットリッジをノーブランドのブレーキのと交換しようと思ってるんですが
キャリパーブレーキ本体を交換しなくてもシューを変えるだけで制動力は上がりますか?
そうだとざまぁなんだがそれは嘘だろ
エンゾのところはいまはミヤタと取引してKOGAを仕入れてる
>>475 まあ105に買える前提ならそうだけどTCR2買って好きなクランクにするのもアリだと思うよ
クランク変えない場合も同価格帯のバイクで比較したら精々ソラかそこらだしね
>>477 デュラのシュー(ゴムのみ)\600で買えるしそれでいいじゃん
>>491 工賃+クランク代とか考えるとTCR1のほうがお安くなるんだけどさw
おいゴムとかおい
GIOSのロードバイクに乗っております。
そろそろバーテープを交換したいのですが、何色が一番合いますか?
好みかと言われるのは分かります・・・。
ちなみに今は純正のままのブラックです。
タイヤもブラック。
経歴もブラックです。
497 :
494:2011/04/28(木) 23:55:36.15 ID:???
>>496 おもろいなあ、君。
まじ売ってるなら解体
498 :
494:2011/04/28(木) 23:59:47.02 ID:???
>>495 白のバーテープって結構汚れが目立ちそうですね。
そんなことある?
>>497 テニスラケットのテープで見た事あるよ。
ハンドルに巻くには大量に買う必要ありそうだけど。
>>498 濃色に較べたらその傾向はあるね。
また素材によっても汚れ方はだいぶ違うよ。
502 :
494:2011/04/29(金) 00:06:31.01 ID:???
色々意見ありがとうございます。
バーエンドキャップって言うのかな?
あのフタってバーテープ買うと付いてくるの?
うむ
>>502 気に食わないなら別売りでも売っている
何度も何度もハメたりしていると緩くなるから取れやすくなる
なんか卑猥
俺はボルト留めの使ってるわ。
まだ2500kmくらいしか走ってないのですが、左のペダルにトルクをかけて踏むとBBらへんがパキパキ鳴ってしまいます
BBを締め直したら一瞬だけ直ったのですが、すぐにまた鳴りはじめてしまいました
BBの異音の原因特定は難しいらしいのですが、どんなことが考えられますか?
>>507 締めるだけじゃなく、BB外してBBとフレーム双方のネジ山を清掃、
ネジ山に損傷等が無い事を確認後、グリスかスレッドコンパウンドをネジ山に塗って組み直してみるといいよ。
ペダルやチェーンリングボルトも同様に作業しておくといいね。
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
>>485 一応GIOSのSTORE LISTには乗ってるけど、ほんとに切られたのか
嘘だったら悪質な業務妨害だな。
そもそもエンゾのところって常連以外に客がいるのかw
>>509 誰かが管理しているオープンスペースですよね。
つまり、管理している人の気分次第です。
あなた自身こっそりやるって言ってますが、問題ないと思うなら堂々とやればいいのでは?
ちなみにぼくは堂々とやってますよ。
で、何か言われたらすぐに移動しますねー。
釣りコピペにマジレスする糞コテの図
>>514 おまえホント迷惑だから消えてくんねぇかな(迫真)
アソスのモデルのおねーちゃんの太ももにかぶりつきたいんですが何てお名前のモデルさんですか?
次の方どうぞ
では違う見方でとらえてみましょう
公園で犬や猫が寝ています
これって違法なのでしょうか?
答えは勿論違法ではありません
ならばヒトが寝ていても同じなのではないのでしょうか?
公の場で動物が寝ていても何も問題は無いのです
ヒトと犬や猫など生き物を差別してはいけません
ですが迷惑を掛ける行為をした場合は別なので、あしからず
野宿は合法です
>522
動物愛護法というのがあってだな・・・・。
まだやってんのかお前
うんざり通り越して関心するわ
>524
法的に動物は物として扱われる。人と同じ扱いにはならんよ。
それはそうと、海外通販スレ どこにいったの〜
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
頼むから基地外は家から出てくるなよ
暫定的にとは言え違法としたことで、今後数十年の自治体の信用は
地に堕ちた事を考えると、私は断固、
>>392の発言を支持します。
違法の方の意見を見ましたが、一般市民は「なんで違法なわけ?
ホームレスと全然違うじゃん」と思っています。
マトモな良識を持つ方なら、公園などに制約を求めないと思うのが普通と考えますが、
後出しジャンケンでわざわざ負けるようなことしやがって、と怒り心頭です。
現に、海外では野宿行為は認められています。これは海外の方が
「基本的人権と、個人の自由は民主国家の特権」と判断しているからです。
本当に野宿を、又は弱者を排除する動きは止めて欲しいです。
>>531 あえてスルーしないで言ってやる
スレタイ百回音読して消えろ
ロードに乗る人は野宿をしないということですか?
全然、回答になってないですね
スルーできてない奴こそ、
>>1を100回音読して1ヶ月ROMれ!
コレガGW厨ってやつかw
全然、回答になってないですね
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、犬小屋での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
犬小屋は宿泊施設じゃないからダメだとか、犬語で「駄目だワン」と吠えられてから禁止とか…。
でも人がいない犬小屋でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも犬小屋が犬だけのものなんて誰が決めたんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は犬小屋に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
全然、質問になってないですね
文盲さんですか?
未だにこの質問やってんの?
何回同じことを繰り返せば気が済むんだよ
406 ツール・ド・名無しさん [sage] 2011/04/28(木) 14:36:35.54 ID:??? Be:
自転車板はIDが出ません
よって一人の人間が他人を装って書き込みを繰り返しあたかも複数の人間が争っているような
流れを作り出し、それに反応して他の人間が書き込みたくなるような状況に仕立て上げます
いわゆるこれが自演、荒らしといわれる行為です
これに対しては一切反応せず書込をしない、「スルーする」のが最も有効な手段です
しばらく自演する方の書き込みは続くでしょうが反応のないことが荒らしにとって一番のダメージとなるのです
なので何卒スルーすることをお願いいたします
100km乗ったら初期メンテ?
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
300くらいでいいんじゃね?
GWは患者が多いな〜w
合法ってことですか?
試験落ちたの?
残念だったね。
キチガイに反応するヤツもキチガイ
他のスレをどれだけ荒らしてるヤツか知ってるのか?
キチガイはスレから出て行け
合法ってことですか?
チェーンの手入れは何キロ乗るごとにしてますか?
僕はほぼ毎回乗った後にクレ556でメンテしてるんですがやりすぎかな
>>553 556なら毎回(距離にもよるが)やっても良いと思うよ。
俺はワコーズのチェーンルブ、晴天時は約250〜300km毎、雨天時は毎回、って感じ。
556をチェーンに…?
ネタだと言ってくれ
釣りだからスルーしろ
ネタだろうな
走った後って、マジだったら注意書きも読めないか理解できないやつだから
ここで教えてもわからないと思うよ
>553
556じゃ粘度が低すぎる。せめてエンジンオイルにしろ
チェーンにはグリスがいいのにな
俺んちはラード使ってるよ。
母ちゃんのママチャリははヘット使ってるよ。
平地走行ばかりでタイヤがリチオンなのですがだいたい何キロぐらい走ったら
ローテショーンすれば良いのでしょうか?
565 :
562:2011/04/29(金) 14:58:34.58 ID:???
こちらは普通だったよ
乗らない間にサビサビになったら自分で交換してたくらいだから
まあその店の客はみんなサビサビママチャリだったのは後になって気が付いたこと
ネタ臭いな
お年寄りが一人でやってるような店とか言い出すなよ
あーこれはダメかもわからんね
接触なら弁償してもらえ
右のふくらはぎ付近にチェーンのオイル?が付いてしまうのですが、よくあることでしょうか?
オイル塗りすぎでしょうか?
>>567 もはや傷というレベルではない。
残念ながらご愁傷さま。
危険だから乗っちゃだめだぞ。
よくあります
オイルを注したあと余分な油は拭きとるのが常識
乗り方、ペダリングが下手でも付きます
>>568 過失は自分にありました
この場合いくらまで弁償してもらえるかな?.
>>570 シートチューブの1センチほどの傷でもアウトなのか…
>>571 ありがとうございます。にわか雨が降ってきたのでそのせいかなとも思いましたが
多分私のペダリングスキルの問題もありますね。
突き上げた時にビキっといきそうで怖い。
万が一ビキっといったら大惨事になりそう。
>>572 表に出てる傷自体は小さいけど、こんなえぐれた傷が付いてるってことは
その周辺の塗装の下が大変な事になってる可能性大
>>574 シートチューブ破談してる不良フレームの何件か見たことあるけど
意外と大丈夫らしい。
何か異音がするからと調べてみたら破談してたとか…そんな感じ。
初めて空気を入れてみようとしたら上手くはまりません
タイヤのネジは丸くて、空気入れのはまるところがマイナスドライバーみたいになってます
変換プラグみたいのが必要ですか?
>>572 >過失は自分にありました
>この場合いくらまで弁償してもらえるかな?.
それは保険会社同士の交渉力次第かな?
ここでは答えが出ないだろうと思う。
>>578 その説明だとわかんない。バルブ規格に合った物を使えとしか・・・
ロードなら仏式バルブだと思うけど、ポンプが対応してるか確認、対応していないならアダプターの使用で行けるよ。
>>578 車種書いてないけどこのスレで聞くって事はロードなんだろうね。と仮定すると仏式バルブだからママチャリ様
(英式)の空気入れは使えない。自転車屋で変換アダプタ買ってくるか自転車屋で仏式対応の空気入れ貸してもらえ
>>572 見た目を気にしなければ、カーボンフレームの修理自体は可能だよ。
ググれば何万円かで請け負ってくれるところが見つかるはず(AMANDAとか)。
>>567 これどの部分?
かなり深い傷だな。その傷に応力が集中するから危険だよ
マジレスで危険だから乗るなよ
パンク修理を効率的にやる方法とかコツを教えてください
今日パンクしたんですが結局、チューブ交換しちゃいました
それでも30分くらいかかってしまいロスが大きいです
数やって慣れろ
ロード購入!
とりあえずなんぼか走って帰ってきたんですが、軽いホコリを拭き取るのに
みなさんがやってる方法を教えてください
>>587 溝がなくなったら間違いなく交換
普通はその手前で替えちゃうね
>>588 ウエスにスプレーワックス吹き付けてそれで拭いてる
気分によってその後乾拭き
ホムセでも売ってるようなスプレーワックスですか?
そう。軽いホコリ程度ならそれで十分です
>>587 そのキラキラしてる金属片はリムの削りカスがめり込んでるだけ
リムが偏ってすり減るから定期的に掃除してあげればいい
593 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:03:30.94 ID:4TFZTDei
初心者ですが、質問させて頂きます
30分以上サドルに座るとチ◯コがシビれてくるのですが、何故でしょうか???
本当に困っています対策を教えて下さい宜しくお願いします
>>593 > ライディングの正しい姿勢は
>
> ○
> /\
> 「
> こうじゃなくて
>
> ○
> /⌒)
> 「
> こういう姿勢
>
> キャンタマじゃなくて肛門を押し付けるようにして走るべし
CAAD10の悪評を教えてください
台湾製以外で何かありますか?
>>588 スポンジに水を付けて洗う
乾いた布なんかで砂粒のうえからフレーム拭くのはヤスリがけしてるようなもんだぞ
台湾製なのが悪評…?
身長168cmですがサイズ51cmでも問題ないですよね
股下とか、ちゃんと測ったほうがいいのは解ってるんですが
何件行っても身長だけでサイジングされちゃうんですけど^^;
フレームサイズ51だけじゃわからんって
メーカーと車種くらい言えよ
>>600 身長だけでサイジングするような店は地雷だから
買う前に分かって良かったじゃん
ちゃんと図らないと楽しさ半減だぜ
>>588 着古したTシャツとかで乾拭きか、汚れ方によっては水拭き
>>600 Y'sでバイオレーサー乗ってきな。
買うのは何処でもいいから。
>>600 ロードのサイズを身長だけで選択する店はおかしいw
何件行ってもそうならあなたの店選びの基準もおかしいw
フルカーボンよりアルミの方が好きな人っていないの?
caad9からsupersixに乗り換えたんだけど全然しっくりこなくてレースでもcaad使ってる…
607 :
606:2011/04/29(金) 20:34:54.59 ID:???
誤爆した、スマン
でもせっかくだからこのスレの人の意見も教えてくれ
俺も股下測られなかった
田舎でY’sとか無かったので、サイジングマシン?みたいなのにも乗れず
チャリ屋のオサーンが俺をサドルに跨らせて、ペダルと膝の関係を見てたよ
それで、小さいほうでも大きいほうでも、好きなほうでいい
おじさんは大きいほうがいいと思うよ
っていうので大きいほうにしたよ・・
ギュオンギュオン加速する感じがしてアルミも好きだよ
ただ速いか遅いかって話ならよっぽどの豪脚でもないとカーボンのが速いよな
あと振動吸収性って俺ぜんぜん違いわからん
>>595なんだけど
> こうじゃなくて
>
> ○
> _」⌒)
> 「
> こういう姿勢
の方が良いような気がするんだけど、どうだろ?
本当は
>>260みたいに腕を90度じゃなくて135度にしたいんだけど
>>611 ごめん・・
> ○
> _」⌒)
> 「
> ○
> /⌒)
> 「
半年〜一年前の開封済みのデュラグリスが出てきました……。
まだかなり残ってるので使えるなら使いたいです。
古いグリスを使うと懸念される事って何でしょうか?
>>606 クロモリかアルミ
カーボンは豚に真珠だからw
>>600 168.5/74.5(裸足)だけどアンカーの480サイズで良かったよ
450でもいいかなと思ったぐらい、たぶん470ぐらいがジャストw
>>615 >>600じゃないんだけど、俺も168.5/74.5の全く同じ体型で、
510サイズ買っちゃったよ
買って三日目だけど、なんとなく大きい気がしてる
でも乗り始めはポジションきつく感じるとも言うよな?
どうなんだろ。どうなっちゃうのママン(´;ω;`)
レースにカーボンバイクで臨む人が多いのは何でですか?
軽さを除けば振動性以外の利点がわからないのですが…
カーボンより軽い素材ってないの?
バナジウムとかどう?
>>618 周期表見てみ
炭素(カーボン)は軽い元素
マグネシウムのフレームがそこらにはないのはなぜだろう。
ステムくらいしかマグネシウム製のものを持ってないな。
フレームサイズ間違うとなー
「速く走ることはできない、長時間乗ることはできない」
ロードバイクの意味がなくなっちゃうんだよね
最も基本的なことで最も大切な事なんだけど・・・
今こうしてネットが普及して情報が溢れてるにもかかわらず
いまだに分かってないで適当な人が多すぎるよね(´・ω・`)
>>618 紙
というのは冗談だけど、フレーム素材として求められるのは軽さだけじゃないと思う。
ロードはぴったりのサイズが無かったら小さ目を選ぶ
>>616 明らかにデカすぎるだろw
合わないロードバイクライフ送るなんて可哀想すぎる…
お前の乗ってる所見てみたいよ
乗ってるじゃなくて、ロードバイクに乗られてる感じだな
アンカーだと480でトップチューブ534 510だと550
>>616 ステム何ミリの付けたかわかんないけど、70_とかの一番短いやつに変えたほうがいいかも
さすがに168センチでトップチューブ550はでかすぎる
>>588 しっかりやるときは、フクピカお徳用12枚入り。
埃くらいなら、ウェーブハンディワイパーが楽。
>>616 171cmだけど足短いからフィッテングサービスつかったらフレームは480が適切になったw
628 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:08:17.49 ID:d5jqkQ1J
ケイデンスについて質問です。
ケイデンスは90回転が効率がいいと聞きましたが
まだ初心者なので軽いギアで90を維持して走る練習をすれば良いでしょうか?
また、フロント側のギアはアウターにするということはあまりないでしょうか?
ケイデンス100以上、もっといえば150等も出せる方もいるようですが
このような方はギアはどこら辺を使っているのでしょうか?
馬鹿な質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
630 :
616:2011/04/29(金) 21:11:15.59 ID:???
ざけんなざけんなざけんなざけんな(´;ω;`)
>>613 常識的な保管方法で、乳化や異物の混入等が無ければ、1年程度なら全く問題無いよ。
俺が今使ってるのは6年経っちゃってるけど問題無いよ。
あのグリスを一年とか使い切るって店でもやっていないと無理かも
身長163cm股下74cmで水平換算トップチューブ長520mmのフレームってデカ杉ですか?
アンカーのサイズ表だとちょうどピッタリ(身長、股下共推奨値のちょうど真ん中)なんですが、
ググッてみると身長165cmで505mmみたいなところも結構あって迷ってます。
RA5とかだと510でもトップ545か
それでも大きすぎるけど、とにかくステムは変えたほうがいいと思う
慣れる慣れないとかじゃなくて身体のどこか痛めそう
>>630 どこで買ったの?さすがにその店ひどすぎると思う
カワイソス(´;ω;`)
>>628 とりあえず90目標でいいと思うよ。
走り込むと、自分に合ったケイデンスが見えてくるので、そしたらその数値で走ればいいね。
アウター使うかどうかは速度次第だね。
平地や下り坂では普通に使うよ。
>>634-635 CAAD8 7 定価だよ(´・ω:;.:...
今ジオメトリー(?)見たらトップチューブは53になってるけど
キャノンは小さめです!とかいうオチ来い!はよ!
トップ53ならなんも問題ないよ
心配して損したわ
>>638 売ってワンサイズ下にした方がベストだな。
アルミからフルカーボンに乗り換えたけど振動吸収がよくなった気がしない…
643 :
615:2011/04/29(金) 21:26:26.46 ID:???
>>616 あらー・・・
と思ったけど、caad8 6の51サイズなら、アンカーの480とほぼ同じかも
いや・・・スタンドオーバーハイトが76.8cmて・・・
トップチューブ跨いで両足べったり付く?^^;
新道吸収性は距離走らんとわからん
乗ったらすぐわかるってより走り終わって降りたあとの疲労感が違う
646 :
616:2011/04/29(金) 21:28:54.49 ID:???
なんだかよくわからなくなってきた
店に言っても交換しちゃくれないよな
>>643 今やったら両足ベッタリついた
>>616 画像うpしてほしいわ
シートポスト出てるのか?落差ゼロか?
>>646 ohマジデ?足長いじゃんw両足付くならokじゃないかな
トップチューブホリゾンタル530で同じっぽいし
>>646 ワイズとか1000円ぐらいでフィッテングサービスやってくれるから
一度訪れてポジション出せるかためしたほうがいい。
今使っているフレームの大きさでポジションが出せるかもやってくれるから
>>643 両足べったりついたら駄目なん?
トップチューブと股間の隙間が2〜3cmくらいあるんだけど
通販で買って自己流でのってるんでついでにおれも知りたいです
>>647 どういう画像がいるのか指定してくれればがむばってみる
ポストは円柱の部分?今計ったらフレームから9cmほど出てるよ?
652 :
616:2011/04/29(金) 21:35:19.25 ID:???
今股下計りなおしたら76cmあった
メジャー覗きこんでたから、姿勢正したら伸びた(;^ω^)
653 :
613:2011/04/29(金) 21:37:24.65 ID:???
>>632 アンカーありませんけど、グリスってことは私へのレスですよね?
一般人のメンテのペースなら1年くらい大丈夫だと解釈して
使ってみることにします。ご回答いただきありがとうございました。
>>620 非常に腐食しやすく加工・管理が難しい。
塊じゃそうでもないけど、削り屑みたいな小片になると非常に危険
燃えたり爆発したりと事故の元。
>>655 股下は今の通り、身長175.5cmでフレームがトップチューブ長さ540mm(ホリゾンタル換算)、535mm(スローピング)でした
ジャストサイズなのかどうか気になるのう…
インテグレーテッドヘッドタイプのベアリングの玉押し調整が良く分かりません。
買ってからなんとなくヘッド周りがゴリゴリするので、
自分でステムトップにある調整ボルトで玉押し調整にチャレンジしたのですが、
WEB上によく表現される「ガタが出ず、スムーズに回り、ゴリゴリしない」
という表現に幅がありすぎて、どの程度が適正トルクなのかイマイチ分かりません。
長さ8cmのアーレンキーの短い方を持って回し、手に抵抗が出だしてから半回転くらいにしたら、
ゴリゴリは無くなりガタも無くなったのですが、この程度で問題ないのでしょうか。
2.5N/mが適切というサイトもありましたが、これがどの程度なのか体感でピンと来ません。
ちなみに調整はステム固定のボルトを緩めてから行っています。
とりあえず乗ってていいのかな(´・ω・`)
>>649 ワイズ無いんよ
アサヒしか無いです・・
>>650 >両足べったりついたら駄目なん?
アホw
流れ一通り読めばどういう心配をされてるのかくらい想像つくだろ。
俺もサイズには悩んだな
ピッタリは51だったんだが
部屋が狭いので小さめの48にしたいって店員に言ったら・・
>>657 文章でのやりとりだと限界ある所だけど、まぁそんくらいで大丈夫だと思うよ。
前だけブレーキかけた時にハンドルにコクッと手応えが来ず、
トップチューブ持って前輪浮かせ、車体を傾けると自然にハンドルが切れ、
サドルに手を添えて前進させ、車体を傾ける事により舵角を任意にコントロール出来るならOKかな。
>>653 >一般人のメンテのペースなら1年くらい大丈夫だと解釈して
>>632じゃないが
単に「個人で1年で使い切るやつはなかなかいない」て言ってるだけかと
見方によっては、開封から1年+αで残った分は捨てて買い替えるという選択肢もあるよ
グリスは不安だったら蓋しめて暗所保管すれば3年ぐらいはもちそう
>>662>>663 なかなか微妙なところですね・・・、たまにしか使わないなら
安いし買い替えも検討してみます。
レスありがとうございました。
>>656 身長175なら540でも普通じゃない?つかステムの長さでも変わるし
ポジションを意識して乗りながら、いろいろハンドルの握る場所変えてみて
しばらく乗ってみてやっぱり短くした方がいいなと思ったら、ステム換えればいいんじゃないかと
>>658 cadd8 6のステムはたぶん100mmかなあ、私のは90だけどもうちょっと短くするかどうか思案中
ポジションを意識して乗りながら、いろいろハンドルの握る場所変えてみて
しばらく乗ってみてやっぱり短くした方がいいなと思ったら、ステム換えればいいんじゃないかと
666 :
657:2011/04/29(金) 22:04:45.28 ID:???
>>661 ありがとうございます。
前輪を浮かせ傾けたら自然にハンドル切れます。
ブレーキかけて前後に揺らしたり、少し浮かせて落としてもガタらしきものは確認出来ませんでした。
このままでいこうかと思います。
ちなみに買った店調整のものは前輪浮かせて傾けてもハンドル切れませんでした…
>>665 どこから測って良いかわからなかったんだけど、
ステアリングコラムの中心から、ハンドルバーの中心で100mmでした
方針を示してくれてありがとう
>>615もレスくれた人も親身になってくれてありがとう
明日からも大事にCAADちゃんのフレーム磨きます(´・ω・`)
>>657 ステム固定ボルト締めてからだと、玉押しに圧力かかんないだろ
670 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:42.45 ID:4TFZTDei
>>595 御教授 有り難う御座います。
早速 サドルにア◯ルを押し付けてみます
大きいのを買うよりは小さい方がいいのかな
適正なの買えよw
673 :
668:2011/04/29(金) 22:47:57.26 ID:???
あ、すまん漢字よめなかったorz
>>637 キミの身長だと一応メーカー推奨範囲内だよ。
大きく感じるならハンドルとかステム換えればイイじゃん。
そもそも完成車なんて、とりあえず乗れる程度にしかなってないんだから
>>674 とりあえず乗ることになれて、姿勢とか直すことからだよね
頑張ります ありがとう
676 :
671:2011/04/29(金) 22:51:31.24 ID:???
丁度SとMの中間あたりの身長なんだ
容器に入れてて1年程度で変質するような材料はグリスに使わんだろう普通。
みなさんレーパンで出動するときはなに持ってますか?
おやつ、小銭、飲み物あとは?パンク修理キットとかもってますか?
最近ロード乗り始めたんですけど平坦な道は重いギアでも無理なく回せるんですが、ちょっと角度のある坂になった途端に尋常じゃないくらい脚が鈍くなります
なにかコツがあるのでしょうか?それとも使う筋肉の違いでしょうか?
携帯電話
自転車に乗るようになってからはスペースをとらない薄型を選ぶようになったな
>>678 スタンガン、手錠、猿ぐつわ、ロープを持って出動してます
>>678 いつどんな出会いがあるか分からないから
ゴムは必ず携帯している
保険証と万札数枚
病院へ運ばれたり、トラブルでタクシー呼べるように。
明日でも人から自転車もらう。
ポジションって、どこをどう調整するか、
まったくわからん。
前は店で買ったから、
そこで調整してくれたが、
今回はくれる人に合わせてある自転車だ。
どうにか助けてくれよ、おマイら
その店に持って行けよ
それに持ってるならある程度わかるだろ?
後はググれ
>>684 悩むのは貰って跨がってからであり今では無いから具体的な事はなんとも言えないけど、
フレームサイズさえだいたい合っていれば、ステムやハンドルの寸法変更だけで大丈夫でしょ。
それで解決出来ないようならフレームサイズが合っていないからどうしようもない、って事で。
サドルの高さ
サドルの前後の位置
サドルの角度
ハンドルの角度
ここまではアーレンキーさえあれば調整可能
こっからは作業、部品が必要
STIレバーの位置(バーテープの巻き直しが必要)
ハンドルの高さ(アヘッドステムはスペーサー挟んで高さ調節するのでスペーサーが必要)
ハンドルまでの距離(ステムの交換が必要)
ハンドルの幅(ハンドル交換が必要)
本当に星野は気持ち悪い。
誤爆
>>684 基本は今までのモノと同じにすること
調整の仕方がわからなかったら顔の利く店に持って行く
もらい物といえば多分断らないだろ。工賃+パーツ代は必要だけど。
(新車の調整サービスは代金の中に入っている)
くれる人は詳しくないの?
質問です。
友人からEddy MerckxのEMX-3(2010年モデル)を譲っても良いと言われています。
サイズはスローピング・フレームの470です。
わたしの身長が180cmなのですが、470というサイズは適正でしょうか。
トップチューブ(水平換算)は550で、いいかと思うのですが、
シートチューブ(C-C)が換算543となっていて、小さいようにも思います。
本格的なロードは初めてで、またがってみても、こんなモノなのかな、
という感じで判断がつきません。アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
Defy3のブレーキをシマノ105に交換したんですがケーブルをそのまま流用したところリアのブレーキキャリパーがキャリパー直前にあるアウターケーブルが長い為にそれに押されてしまいます。
一応、キャリパーはきつく締めることで固定出来たのですが不安です。
何か改善策は有りますでしょうか?
>>693 アウターケーブルが長いのなら切り詰めればOKよ。
>>657 自転車のフロントを持ち上げてハンドルが自然に左右に切れるかどうかで判断
自然に切れ込まないようなら締めすぎ。
>>692 上でも何回も出てるけど情報が足りないと分からないんだよね
自転車の方は調べりゃ分かるからともかく(これも回答側に調べさせず書いておくべきとは思うが)
腕の長さや股下が分からないとフレームサイズが適正かは絶対分からん
とはいえ、そのモデルとサイズなら腕が異常に長かったりしなければサドルで調整できる範囲だろ
>シートチューブ(C-C)が換算543となっていて、小さいようにも思います。
これどっから拾ってきた数字?間違ってない?
水平換算543とか明らかにデカイと思うけど(470よりデカイって意味分からんし)
ホリゾンタル想定のトップチューブに重なるまでシートチューブの延長線引っ張ったりしてるように思える
クリーム色に近い黄色だと思って買った、ジャージがまっ黄色だった。
30km/h巡航もできない貧脚だから、逆に着ても良いかな?
いいんじゃないの
いっそメットと手袋とシューズと自転車も黄色にしようぜ!
>>698 世間一般には知られていないので余裕余裕
背中に【交通安全】のロゴ書き加えれば完璧
黒の斜めストライプ入れれば間違いなし
ロベルトバッジョみたいに左腕に赤青黄の創価カラーの腕章に必勝って書いて巻こうぜ
ギアを変えるワイヤーの交換サイクルはどれぐらいですか?
もしくは、こうなったら交換という基準はございますか?
そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
ロード乗り始めて、金玉の付け根辺りが痛くなるのですが、
正しいポジションだと、もっと後ろが痛くなるのかな?
>>706 同じ所で乗り続けたのでは?
いわゆるどっかりの人はお尻の方で座ってるし、
力が入る様に前気味の人は持ち手と同じぐらい座る位置を変えてる
>>679 普段、平坦路でのケイデンスはどのくらい?
トルクで漕いでるのでは?
>>704 俺はアウターはヒビが目立ったら、インナーはほつれたりして抵抗増したら交換してる。
出先でのトラブルを未然に防ぐにはもっと早く交換したほうがいいんだろうけどね。
フロアポンプ購入を考えてるんですが
タイヤには6.0BARと7.0BARって書いてあります
6.0〜7.0気圧の間で空気入れてねってことでおk?
将来的にはホイール、タイヤ交換も考えてるんですが
何気圧ぐらいまでのポンプ買っておけば困らないでしょうか
>>708 というより平坦が常識外れに軽く進むのを錯覚しているのでは?
登坂抵抗は重さに比例で平地走行の数倍
平地と同じ軽さまで減速しろといっても普通は聞いてくれない
すぐに脚売り切れ
>>711 23Cなら10気圧ぐらいまで有れば間に合う
ただしスペック上限はそれなりに力持ち仕様
>>712 >>679本人に聞かんと分からんけど
>平坦な道は重いギアでも無理なく回せる
て書いてるから、無駄に重いギアを力でガシガシ漕いでるのかと思ったんだがな。
ディレイラーの調整をしているんですが、
リアの軽いギア3枚の調整がうまくいきません。
ディレイラーL側のネジを回しながらクランクを回してるんですが、
その3枚だとガチョンガチョン鳴りだします。
助けてください
便乗
ディレイラーのメンテが詳しく分かりやすく解説されているサイト
もしくは動画などあったら教えて欲しいです
>>715 手順を無視して作業しても時間のムダ。説明書ちゃんと嫁
>>715 ワイヤーの固定方法(ワイヤー通す場所)は正しい?
Bテンション上げても変化無し?
ピナレロFP2のフレームに30Tカーボンとありました
このtの数字が大きいほど強度が高いと聞きましたが
この30tとは具体的にどの程度の衝撃まで耐えられるんでしょうか?
tは確かに固くなるけど高すぎると逆に脆くなるぞ
すげぇ高いと手に持っただけで崩れたりするから一概に高い方がいいとは言えん
あとfp2とか低グレードのカーボン買うくらいならアルミにしとけ
>>721 t数と実際の耐荷重には何の関係もないよ。
tってどういう意味?トン?
流れから言ってtonだべ
30t→ヤング率30
弾性係数だね
高ければ高いほど硬く、同じ力をかけても変形しにくい
ただし曲がらない分より少ない力で折れる
ただし超高級カーボンにはTが高くても折れにくいものもある
構造に自由度の高いカーボンゆえにできる芸当だね
スローピングのフレームって、シートポストの突き出しデカくなると思うんだけど、
みんな、どれくらいで乗ってんの?
っていっても車種で異なるから、見た目的な目安が知りたいだけなんだけど。
200mmくらい出てる
>>715 上又は下で変速の調子がいいのに逆側では悪くなる場合
ワイヤーを通す位置が違う
カーボンは折れたらもう捨てるしかないの?
修復する業者もあるよ。全然割に合わんけど。
同じくリアディレイラーなんだけど、
ローまで落としても、STIにあと半分くらい倒す余地があるのは仕様?
チェーンがホイール側に落ちる事はないけど、
一応は反応するのでちょっとした衝撃が加わったらホイール側に落ちると思う…
2011FELT F95に乗ってます。Fギアについて質問です。自分はほぼFギアを使いません。常に34T側にしたままです。50T側は、どういうシチュエーションで使えば良いですか?
あと、34Tから50Tへの変速は、左のSTI(?)を1秒くらい倒し続ける必要があり、やりにくいのですが、これは仕様ですか?
連投すみません。F95クラスでも、ビンディングペダルをつける必要はありますか?(皆さんはつけてますか?)
>>736 今までより速度出す場面で使うとか。
追い風とか下り坂とかね。
もちろん速度出せる環境である必要はあるけど。
ビンディングについては自転車の使い方や好みなんかでどうするか決める物だと思うけど、
個人的には一度使ってみる事をオススメするよ。
>>736 あ、あとインナー→アウターへの変速は時間かかるのが普通だよ。
なにしろ歯数差があるからね。
ただし変速調整不良の場合、変速時間が長くなったりガラガラ鳴ったりするので、
あまりにも時間かかると感じる場合はショップで調整みて貰うといいね。
>>735 そんなもんだよ。
全く余裕無しに調整しちゃうと、ローへ入らないもしくはローへ入れる際にレバーが硬くなっちゃうね。
>>736 平地はアウター、山に行くとほぼインナー。
ビンディングは初心者の俺でも一時間で慣れた。
長時間長距離を安定して走りたければ、付けた方が良いと思うよ。
スニーカーでも踏めるしね。(シマノPD-5700)
742 :
704:2011/04/30(土) 18:36:27.48 ID:popkAijx
>>710 お礼が遅くなりましたがありがとうございます。
1年ぐらい乗ってて、ちょっとリアのワイヤーが調整中にほつれてきたので
そろそろ買い換えを考えていました
乗り始めて間もない者ですが、ポジションについて質問です。
少し走りに行きましたが、手がかなり疲れました。これはケツに体質が掛からず手に体重が集中しているからですよね?
この場合、ハンドルの高さを上げればいいんですか?
それともただ前傾姿勢が取れていないだけですか?
フロントギアの話が出てるので便乗質問なんですが
平地ではアウターを使うとのことですが街中の緩やかな坂も
アウターのままで大丈夫なんでしょうか?(ある程度慣れたら)
もし頻繁にフロントギアを変速しなければならないようなら
初心者の自分は3枚ギアのモデルを選んだ方がいいかもと
考えています
>>743 同じく初心者だけど、しばらくはポジいじりとかせずに
姿勢を色々試すのと、走って慣れる事を考えたほうがよくない?
俺はケツ痛+肩こりだけどしばらく様子見るよ
>>743 前傾姿勢を取っているから上半身が痛くなるの
前に荷重がかかるということはそれを支えるのだから負荷がかかるのは当然
初心者は上半身が鍛えられてないため付加に耐えられない
それを繰り返して鍛えるもんであって、楽な姿勢に変えたらママチャリと変わらん
筋肉がどうやって付くかくらい知ってるよな?
>>744 緩やかな坂がどれくらいの斜度のことを言ってるかわからないが
サス付きクロス&フラットペダル(13kg)でミドルにしないと上れない坂でも、
ロード&ビンディング(9kg)でアウターで上れてるから、大丈夫じゃない?
3枚にするとその分重くなるからお奨めしない。
>>747 レスありがと
参考になります
ロードは軽いから登坂性能の高いんですね
>>743 手に体重をかけないように意識しながら乗るんだ
>>744 私は貧脚なので負荷かかってケイデンス落ちたらどんどん落とすよ
ある程度以上の坂なら前もってインナーに入れてる
街中ではあまり見ないけどギアレシオ1.36で厳しい坂もある
けど、たまに出現する坂のために前3枚にしようとは思わないなあ
10万台のロード買ったんだけど
やっぱチェーンロックしても外出先で10分以上離れるのはよくないかな
今から5キロ先の本屋(屋根つき駐輪場)に行こうと思うんだが
せっかくロード買ったのに車で行くのはなんだか・・
>>750 なるべく目を離さないほうがいいね。
ロードは価格に関係なく目立つから。
チェーンロックってジョークで言ってるレベルなんだけど
(1)直径25mm以上のチェーンかワイヤーでフレームとホイールを通し地球ロック
(2)多関節かU字ロックで反対のホイールとフレームをロック
これで最低限盗まれないために効果があるロック
それ以上になると重量・投資と盗まれにくさのトレードオフになってくる
>>750 俺は逆だったな〜w
せっかく買ったロードを日常の足につかうなんてもったいない!
て思ってたわ
754 :
750:2011/04/30(土) 20:07:42.18 ID:???
まぁどんな場所でも盗られる時は盗られちゃうよね
5万ぐらいのクロスならみんなポイポイ投げとくもんなのかな?
買ったならどんどん使わないと勿体無い
本屋じゃ帰りが面倒じゃん?
クルマで行っとき。
都心のオサレエリアに行くと高級ロードがびっくりするくらいの無防備さで駐輪してるのをよく見るよ
地球ロックしてない
細いワイヤ錠
まさかのノーガード
2万ぐらいの足クロス買うか(´゚'ω゚`)
買ったなら使わないと勿体無い、て言ったら車の方が高価だし勿体無いよねw
ケツ痛いとかなくても、レーパンはいたほうがいい理由とかあります?
コンビニや自転車屋入る時に明るい色の細ワイヤしてるわ
ものの1分ぐらいの買い物だけど、一応変な奴に乗り逃げされないように、というレベル
こういうのでも盗まれるケースってあんの?(´・ω・`)
プロテインは運動直前、直後、または運動中に
摂取したら吸収されやすいって聞いたぞ
>>761 ニッパー1本で1秒で切れるロックなんかないのと同じ
単なるガキの乗り逃げなら(乗り捨て前提だから)目立つスポーツタイプ、使ったことないドロハンは狙わない
かんたんなワイヤー錠なら切れる道具を仕事道具としていつも車に積んである
自分がそうだからきっと同じような奴は一杯居るだろうと思ってワイヤー錠は一切信用してない
>>764 ニッパーで逝くのか・・
コンビニの前に置いてても盗られることあるの?
コンビニの自転車に乗ってたのが誰かお前は普段から意識してるのか?
目立たないところならどこでも取られる
目立たないと言うのは人目がないとかそう言う意味じゃなく不自然でなければなんでもいい
都会には窃盗が目立つ場所はまずない
新宿ルミネエスト前の交番横のガードに地球ロックしてても盗られた奴いるからなwwww
あんなに人通りが多いのに!
目の前に警官居るのに!
俺はフルヅラだけど完全に日常の足で使ってるよ
床の間とか都心でフェラーリ並にバイクが可哀想
コンビニ行く場合は「自分が」見える位置に置く。
買い物後移動して休憩、だわ。盗難よりもイタズラが怖い。
772 :
767:2011/04/30(土) 20:26:48.51 ID:???
とり合えず俺は基本2人で行動
コンビニは交代で入る
重いロックも持たなくていいので楽だし相方が入ってる間にメールチェック等済ませられるのでオススメ
>>769 フルヅラ自慢するなら足用チャリぐらい買えよw
日常の足で使わない=床の間じゃねえしw
>>771 つら〜っと読んできたけど、結局なにがいいのかわからなかった
>>770 だよな。ガラスに立てかけて店主にいやな顔で見られるよなw
やっぱ2万ぐらいの足クロスもどき買うわ(´゚'ω゚`)
>>774 コレでバッチリなんて対策はないよ
情報を得たら、それを自分の環境に噛み砕いて、自分でどうするか決めるの
おk?
>>771 ボルトクリッパーで切れない鍵無いの?www
だめじゃんwww
買うときに2000円のワイヤーロックつけてもらったけど、
空気ポンプでもつけてもらったほうが良かった・・
>>777 だから25mm以上なら挟めないってば
>>778 まあホイール外されないために付けるならいいんでない
えてして安物は軽い
>>750 >せっかくロード買ったのに
普段の足用に買ったロードなら乗ればいい。
本格的に距離乗る用に50万前後のロードを別途購入すれば、10万円台のは足代わりで
今よりも気にならなくなる鴨?
>あと地域性でいうなら渋谷は完全につけまわして停車をねらって盗難ってのが
>最近はトレンドみたいですな。
>どの人みても最近は10分と空けない間に盗まれています。
>これどう考えても通りすがりの確立は少ないないでしょう。
こええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もう絶対目を離さないようにする
そして脚用に2万の安物クロス買う(´゚'ω゚`)
駅前のシルバー人材センターのじじいがやってる駐輪場はどうなの
たかだか10万かそこらの安ロードをわざわざ尾け回してまで盗難するやつもおらんと思うけどな
3万の糞ロードを盗もうって輩もいるがな
大半がコンポが目的なら、とりあえずSHIMANO外のコンポなら大丈夫か?w
毎回同じ場所にあるヤツは目立つな
行動分析が終わったら隙間の5分で見えないところに移動できる
後はゆっくり回収すればいい
>3万の糞ロード
それロードちゃうしwルックス車だろ
×ルックス車
◯ルック車
プジョーのディーラーに行ったら
250万ぐらいのオプンカーあって、外装も内装もナカナカ
エンジンルーム開けたら、コンパクトカーみたいなエンジンwww
ディーラー曰く「外見はスポーティなのに、走りは普通車で安心、というのがウリなんですよ!」
腹抱えてワロタ。なかなかのルック車でした
>>789 半径5キロぐらいを、快適に走れればルックでおkだわ
最高の防犯対策な気がしてきた
ママチャリルック車欲しい
>>679です 日をまたいでからのレスだったので気付くの遅れました
平坦で重いギアをガシガシ回し過ぎているツケが坂にきてるワケではないと思います
坂では軽いギアで登ってみたり、坂の手前から重いギアで勢いをつけて登ってみたり、ダンシングしてみたり…
とにかく平坦とくらべ脚の疲労度が尋常じゃなく、ロードに乗ってるのに途中で降りて押したくなります
痩せろよデブ
172の62でタイヤはフルクラ7
ロード歴1週間
都内だけど楽し過ぎてたまらない
??
だから痩せろよ
172の62って結構ガリだと思うんだが
夏だし乗りまくって60切るかー
頑張ります
>>794=796?意味不明だな
つか172の62は普通だろw
今の日本人はひょろ長くて適正体重まで行ってる方が少ない
回し方が悪いんじゃないかというアドバイスに対して
そうじゃないと答えているので
次に考慮すべき可能性は過重量だろうとおもった
>>798のようすならすぐに坂なんぞ問題じゃなくなるとおもう
794 ? 799: ツール・ド・名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 22:02:30.35 ID:???
痩せろよデブ
796: ツール・ド・名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 22:09:59.75 ID:???
??
だから痩せろよ
800: ツール・ド・名無しさん [sage] 2011/04/30(土) 22:21:23.44 ID:???
>>799 初心者は質問だけにしとけよ
>>801 ごめんなさい ペダルの回し方のアドバイスに対して否定で言ったつもりではないです
平坦な道に関して無理に重いギアでスピードの出し過ぎをしているワケではないだけです
初心者ですので平坦も坂も普通に漕いでるだけで特別な技術を知っているワケではないです
体力が足りないか、根性が足りないかのどちらかだよ
「坂がきついんだけど」に「痩せろよデブ」は
定型のやりとりだよ
乗ってりゃいずれ坂用の筋肉や立ち回りコツも手に入り
その頃にはたぶん体脂肪率も減ってるだろう、ってことだ
たぶんね
あ〜あ、また初心者スレで初心者排除かよ
おめえらほんとめでてぇ連中だな
ママチャリ漕ぎしてんだろどうせ
ビックリするぐらい坂が辛かったので、しつこくレスし過ぎました
ド素人なんでとにかく乗り倒します
ありがとうごさいました
質問。
105の10速用にと買ったスプロケ外しと、
ロックリング外し。
これって9速や10速にも使えるんでしょうか?
坂が辛いのなら
体重が重い
自転車が重い
ホイール、タイヤが重い
などなどの原因が考えられる
いや坂がきついのは当たり前のことだからw
何か問題があると思う必要すらないんだけど
痩せろよデブ
意味不明なんですがおたくデブ?
>>809 ロックリング工具はシマノカセット式共通
回り止めウィップは基本的に全車種共通
以前、質問してデブは違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、デブがロードってのは違法だっていうのをよく聞きます。
デブは普通じゃないからダメだとか、条例で「体重の管理に支障をきたしているる」から禁止とか…。
でも誰もいない公道でこっそり自転車乗る分には構わないと思うんです。
そもそも公道ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そしてデブは人類が古来から日常的に培ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければデブでも問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市のデブに限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
>>814 たまにはカプレオの存在を思い出してあげてください。
そろそろ通報されるぞ
819 :
712:2011/04/30(土) 23:40:06.96 ID:???
>>803,804
平地なら50Wも有れば20キロ/h出るのがロード
一般人でも100w程度出せるので誰でも簡単
ところが体重60だと標高差1mあたり700J(装備重量70ちょい)
時速18キロ(5m/s)にしても5%勾配なら4s(20m)なので、700/4=175w
定格の倍近く出したらそりゃすぐへたれる
まさか体重を半減するわけ逝かないので、限界までゆっくり走るか馬力を付けるか二つに一つ
そこで風船ですよ
カールおじさんですね
>>745 >>746 >>749 レスありがとうございます。
慣らし走行がてらポジション出しをしています。もう少し走りながら色々試していこうと思います。
本当にありがとうございました!
>>822 股はともかく手はそのうち解決しそうだ
ママチャリだって初めはしっかり握っていたのにそのうち手放し当たり前になるしね
まあ意識が無くていつまでも初心者って人もいるけど
本格的な運動をするのがはじめてなのですが、長距離乗ったあとのリカバリー法はどういったものがありますか?
スジ伸ばしてストレッチとかでしょうか?
バンテリンとか塗る人とかいますか?
筋肉痛になるのは慣れてないから
かなり走っているのに筋肉痛になるのは走り方が悪いから
過去ログや初心者用の解説ページ読んでわかってはいると思うけど
軽いギアで回転数を高めにして走れば大丈夫
ストレッチや栄養があるものをしっかり食べれば問題ない
前、深夜に水だけで160q走ってフラフラになって帰ってきたとき、夜はダルかったけど次の日には普通に生活できてた
要は慣れ
ケツがいたい・・
慣れるものなの?ケツパッド駆ったほうがいい?
たしかに慣れの部分は大きそうですね
筋肉痛はそんなに気にならないんですが、ももの表面にダルさが残っています。
しっかりストレッチはやらないとダメですね。
ありがとうございます
>>827 ケツバットで良ければうちの後輩が死ぬほどして下さるそうですよw
>>827 ケツのどこがどのように痛いのか正直に言え。
全てを曝け出した方がいいぞ。
ケツは悪化する
割れる前に高性能パット導入
神戸市近郊で
サイクルパーツがいっぱい置いてあるお店ってお勧めありますか?
特にシューズが見たいのですが、
>>832 神戸とか大阪のスレで聞いたほうがいいんじゃない?
よく聞くのは梅田シルベストル(?)とかウエパ(?)とか
神戸からなら走っていけるんじゃない?
>>ケツのみんなへ
とりあえずウィザードぽちった
フルカーボンサドル使うと死ぬかもな
俺の場合,おティムティムの先がしびれる感じになってティム全体が小さくなる
玉袋と肛門の間(いわゆる会陰)が圧迫されてティムに血が通ってないためだと思う
デブなのでお腹の肉が邪魔してうまくポジションが出せず
前荷重になりがちなのが原因だと自己分析してる
痛みよりもおティムのしびれが気持ち悪くて長時間乗れないので
穴開きサドルに変えてみるつもり
>>832 既出だが、梅田のシルベスト、ウエムラサイクルパーツ、
堺筋のワイズロード。
神戸は大型専門サイクルショップ不毛の地だから、電車か自転車乗って大阪まで出たほうがいい。
>>831 ケツは元々割れている。それとも何か?4つにでも割れるとでも言うのか?
>>740 おはよう、そしてありがとうございました
シフトワイヤーのキャップが外れ、中の鋼線が解けかかってるのですが、
1、ワイヤー交換
2、アロンアルファやハンダで固定
どちらが良いのでしょうか?
正直、STIの分解は敷居が高そうで無理っぽいです。
とりあえずアロンアルファ付けとけばいいよ
とはいえいつか交換しなきゃいけないんだし
シマノHPの説明書見ながらやればそんなに難しくはないよ
頑張ってみるよ…
キャップ買ってきて、ペンチでかしめとけばいいよ
FDの取り付け位置を教えてください(中古品で取り付け補助のテープなし)
1、2ミリの隙間というのはインナー・チェーンリングの隙間?アウター・チェーンリングとの隙間?
どちらでしょうか?
Y's、なるしま、ISOYA以外で都内でチームを持ってるロードショップわかる人いませんか?
>>832 既出の梅汁と梅パが王道だが、尼崎のサンワも店舗は比較的大きいよ。
>>846 普通に取り付けると羽とアウターがほぼ同じ位置に来る
その時の隙間が3mm以内(0でもいいので接触しなけりゃOKだな)
ちなみにワイヤーが正常なら1cmでも変速はする
(たすきとや逆回転で不具合出すこと有るけど)
105ですがワイヤーの初期伸びの調整をしてもらった後ですが
シフトダウンの時のみよくガチャンとかガキッという大きな音が出ます
この音は105特有の現象なんで放置でOKですか?
それともどこか調整が必要なんでしょうか?
>>853 変速時にトルクかけすぎでは?
一瞬力抜いて軽く回しながら変速してみ。
855 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:16:59.43 ID:gNkYbBvH
なんか右膝が痛い…
ポジションがおかしいんだろうか?
ビンディングの微調整が必要なんだろうか?やった事ねぇー
街乗りとかで、ストップ&ゴーが多いとこうなりやすい
なんだかなぁ
>>855 発進時に右足で踏み込むからどうしても負担が大きいね。
発進時に意識して軽めのギアにすると軽減できると思う。
857 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:33:04.01 ID:gNkYbBvH
>>856 そうなんだ、次から意識して走ってみます!
今日はなんかテンションがってダッシュしまくったのも要因かも。
どもです(^-^)/
発進のときはお尻ふりふり立ち漕ぎした方がもたつかず楽だよ
>>855 クリート角度の見直しもやっといた方が良いですよ。
合わない角度のまま使ってると病院行きになります。
860 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 15:21:11.32 ID:zninyPgU
>>858 発進の時は軽くダンスしてます。
ただ、今日はいきなりダッシュとかして遊びすぎたかもです…
>>859 そこらへんのノウハウが全く無いから
そろそろ勉強すべきって合図かもしんないですね
はぁ、
にしても痛い、階段がつらい…
dancin' all night 重いの踏めば〜
dancin' all night 膝を壊す〜
俺は90回転以下で重いの踏むのは何も問題ないけど
100回転〜で重いの踏むと途端に膝痛める可能性高くなるな。
車のスリップから出ないように必死こいて追った時とか…
863 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 16:02:36.18 ID:zninyPgU
筋トレ効果目的で、坂で下ハンダンス繰り返すと
やっぱ膝壊しやすいかな?
たまには身体に喝を入れないと強くなれない
いや俺に頼む。踏んでくれてもいい
867 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 16:31:51.06 ID:zninyPgU
いやいや俺に。
アヌスにつっこんで下さい
>>863 下とか上とか関係ないよー。
ぼくは登りでも、基本下ハン持ってるけど特になんともないし、、、
筋肉は結構簡単につくけど、関節や筋、心肺機能は鍛えるのに時間がかかるからねー。
少なくとも最初の1年は、ケイデンスの見直しとかのペダリングスキルを上達させることを主眼に置いて、距離を延ばすトレーニングをすることをお勧めします。
シフトワイヤーとブレーキワイヤーに何かケミカル塗った方がいいんでしょうか?
アウターじゃなくて露出しているワイヤー部分のことか?
>>869 俺はシマノのワイヤー用グリス使ってる。
ですです。
ダウンチューブの真下とかに剥き出しなんで、サビ防止とか必要かなーっと
>>872 ステンレスのワイヤー使ってれば問題なし
ステム留めてるネジが錆びて来た。
多分汗だな。
あとフロントフォークのてっぺんっていうのかな、
ステム刺さってる棒の上も、
変色して来た。
これも汗のせいだ。
なんて部品か知らないが、
これらは普通に売ってる?
>>874 トップキャップ買えばついてくるよ
ステムのボルトもステム買えばついてくるよ
ボルト単品でも自転車屋に行けばスモールパーツで売ってると思う
>>735なんですが、
坂道登ってるときにどんどん落としていったらホイール側に落ちた…
STIの最後の半押しでもチェーンが落ちないように、Lのネジを調整でいいんだよね?
ありがと、スポークスの傷を修理してから取り組みます…
便乗質問なんだけど、
Lはロー側の調整、Hはトップ側の調整ってなってるけど
Lを調整したらHの方にも影響は発生するもんですか?
フレームからロードを組むのは結構大変なもんでしょうか?
完成品ホイールを使えば、ボトムブラケット以外は普段のメンテと同じっぽいのですが…
882 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 19:26:08.31 ID:hXdrLFRQ
>>880 そんなに難しくないですよ。
チューブがプレステージだとロウ付けに神経使いますから、まずはNo.2辺りから挑戦されると良いでしょう。
>>880 そだね。
普段のメンテでやらないのはコラムカットくらいかな?
>>860 痛むのは膝の前なのか後ろなのか?それとも外側?
>>880 クラウンレース圧入、コラムカット、アンカー挿入以外はオーバーホールと変わらんよ
ネット検索すりゃ腐るほど手順出てくるし、
初心者でもできた
みなさんのレスでいける気がしてきました。
デダチャイのフレーム買ってきます!
アンカーはプレッシャーのやつ使えば、工具買わなくてもいいよ
デダチャイかぁ…
フレーム出したのって最近だけど、性能はどんなもんだろ
前スレでGIANTのCADEXを貰ったのを契機にロードを始ると話してた者です。
カンパのMunchen72ってホイール履いてたけど、重量はどれくらいなんでしょうか?
ググっても出てきません。
よろしくです
>>889 スクーロはすげー良かった。
テメラリオは見たことすらない。
室内で乗ることが出来る安価なスタンドを教えてもらえないでしょうか?
フィッティングする時に使いたいんです…。
デダのフレームの配色は素晴らしい。
最高速度なんですけど、平地だと下ハンドル握ってどのくらい出るもんでしょうか?
風向きや路面状態とかもあるんでしょうけど、コンパクトクランクで45〜50キロくらいなんですが、
これは貧脚・平凡・剛脚で言えばどんなもんでしょうか?
899 :
890:2011/05/01(日) 23:39:28.16 ID:???
>>891 ありがとうございます。
重いですね・・ホイール交換決定です。
MAVICのキリウムエリート当たりにしようかと思ってます。
コンポーネントも交換する予定なんで、結構な出費だ
>>897 プロスプリンターだと70km/h以上 トップアマでも65km/h以上は行く
45〜50km/hだとスプリンターなら貧脚だと思う
とはいえスプリントは先天的な要素に左右されがちで
普段何も運動してないのに60km/h出しちゃう人も
もちろん筋トレとかペダリングスキルの上達で最高速は上がるから
今後全く速くならないと言うことはないけど
それだけでロードの強さっていうのを貧脚・平凡・剛脚に分けるのは難しい
プロでもスプリントはからっきしという人もいる
max70km/hとか出せても1時間で30kmしか走れないなら貧脚・平凡のレベルだし
逆にmax50km/hでも1時間に40km以上走れれば剛脚といえる
奥が深いな
平地&追い風なら瞬間速度で60km出した事ある。
視界は狭まるし、太ももや心臓がドックンドックンしてかなり危険。
追い風記録とかも書きこんで自慢していいの?w
なるほど、ありがとうございました。
ロードだと原付を軽くちぎれるような話を聞いてたのですが、
サイコン付けたら予想以上にしょぼい数字に…
50kmで
>>902さんみたいになったので、もうちょっと鍛えてきます
いいよ
ここはみんなの日記帳だぜ
書くだけなら何とでも書けばいいんじゃない?
大抵の反応は、でっていうが
CR限定だがアベレージ43km
最高速75kmくらいは出せるな
すごおい^^
流石ですねぇ
やるやるとは聞いてたがここまでとは
CRでそんなスピード出すな
大通りでやれ
俺はAVE50kmだな
最高速は81km
15%の直線ダウンヒル(追い風)だがな
俺様の豪脚に見苦しい嫉妬すんなよ
サイクリングロードと言いながら歩道扱いの道なわけで。。。
>>913 サイクリングロードと遊歩道が併走してる場合は?
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
しつけーな。
通報されるレベルだな。
うぜぇしね
合法ってことですか?
海辺に沿ってツーリングをしていたりするとコンポが錆び付くという話を聞きましたが
それってどれぐらいのダメージになります? その日の内に掃除しない駄目なのか、
放っておいてチェーンが入りづらくなったな〜と思った段階で掃除すれば問題ないレベルですか?
付着した塩分が水分をよぶので掃除は早めに
モノに寄るけど、べた付くぐらい潮浴びたら洗って干した方が良い
ロードに、SPD-SLじゃなくてSPDペダル+マルチクリートって有り?
今、SL付けてるんだけど、ポタリングとかばかりなんで、
片面フラペ・片面SPDのペダルに変えようかと。
921-923
なるほど、わかりました。やはり気をつけるべき事のようですね。
清掃はまだ敷居が高いと言うかいまいちノウハウが分からないので海外沿いはコースから外します。
清掃も何れ必要とは思ってるんですが揃える物とか色々ありそうなんで先送り(^^;
俺はロードだけどSPDだよ
ただSPDペダルはデザイン的にロードに合わない物が多いかな
見た目をそれほど気にしないならこれも問題にならないね
>放っておいてチェーンが入りづらくなったな〜
もう手遅れじゃんw
こうならないためにやるんだからどう考えてももっと早くやるべき
>>925 潮風浴びた時は水ぶっかけて洗うのが一番よ。
俺も水ぶっかけて洗ってしまうが
ロードの手入れに水は厳禁だってのが定説らしくネット上じゃ異端児扱いだ
水厳禁なんて初耳だぞ?w
丸洗いが基本だろ
高圧ホースはもちろんダメだが
ペダルはすぐ錆びるが
チェーンはオイルが切れない限りまず錆びないだろう
>>929 それがホントに定説ならば、雨天走行出来ないって事になっちゃう!
水は厳禁って言う人は雨に降られても拭き掃除で済ますんだろうか。
水洗いしないとバッチい汁があちこち入り込んでるのにね。
可哀想に…
ネットのインチキ情報に騙されたんだな
問題は水気じゃなくて水圧の高さのなんじゃないかと
さすがに高圧でグリスが流れ出すような水のかけ方はまずい
水は厳禁ってほどの事じゃなく、水を残すと良くない部分もあるよって程度だよね。
水洗いした後はキッチリ水分取り除けば(場合によっては分解して)問題無いっしょ。
革モノはなるべく濡らさないほうがいいけどね。
>>935 簡単にグリスアップ出来る箇所なら流れても構わないけど、カートリッジベアリングとかだと厄介だもんね。
水洗いしたのにグリスアップしない奴とかいるの?
それは普通に問題あると思うけど
水洗い程度でグリスが流れ落ちるようなお前のバイクに問題あるだろ
BBが完全に水没する深さまで水が溜まった道路を走ったことがある
後日見たらさすがにBBからグリスが流れ出したと思われる白い跡が残ってたな
ちなみに走行そのものは快適で20km/hオーバー余裕だった
20km/hオーバー余裕だった・・・吹いたw
初めてパンクしました
確認したところ、タイヤになにやらが刺さっており、引っこ抜いてみたところ
2-3mm程度の傷が残ってしまいました。 くぱぁ
(チューブの穴の位置と一致するのでこれが原因かと…ちくしょう…)
という流れがこの連休で2回… orz
同じような傷が2箇所出来てしまいました。
これはタイヤの交換を検討した方が良いのでしょうか?
まだ1000km走っていないのでもそっと頑張って欲しいなぁ
それくらい問題ないよ
>これはタイヤの交換を検討した方が良いのでしょうか?
走行ラインを検討した方がいい
中古で買ったマシンがチューブラータイヤだったんですが早めに替えたほうがよいでしょうか?
自分は長い距離をゆっくりゆったり乗りたいのですが、スピード志向、レース仕様のロード車とはポジションの取り方やギア、ペダル、タイヤ等装備も違うものですか?
>>900 つまり陸上でいうと短距離と長距離との適性ということか 選ぶレースにも適性があるのだろうね
長い距離をゆっくり走りたいならロードには乗らないんじゃないかな
ロードはスピードを競う自転車なんだし
ブルべに出る人だと太めのタイヤを穿かせるみたいだけど
あとは6本組でスポーk数の多いホイールとかか?
950 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:21:07.30 ID:+PuhHXRp
ロードバイクのバージョンアップを相談したところホイール交換を薦められました。
薦められたのはRS80ですが、当方、週一の100〜150キロ、平均5%前後の峠込みがメインです。
舗装路のみで、歩道はほとんど走りません。
スポークが随分細いなと感じたのですが、ホイールの耐用年数はどのぐらいなものでしょうか?
ショップで聞いても、乗り方次第といわれます。
そりゃまぁそうなんでしょうが、御経験のある方よろしく御意見ください。
いや普通にロードでゆっくり長距離走ってるだろ
953 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:03:58.21 ID:+PuhHXRp
>>952 ありがとうございます。
乗り方というのは、まぁそうなんでしょうが、メンテとはどういうものを指すのでしょうか?
ハブのグリスアップとかですか?
走行中のトラブルを防ぐ意味で重要なメンテがあれば教えてください。
>>950 少なくとも年数は目処にならない。
肝心の乗り方がわからない限り、乗り方次第としか言えない。
条件よく管理よく使えば長持ちしますよ。3年で御陀仏ではない(rs80なら)。
ただし外的トラブル(こけた等)は距離を乗ればのるほど確率は上がり、
駄目になる場合も。そこは運もある。
>>946 926じゃないが、片面フラペじゃないけど
A520・600なら踏み面広くて軽くてロードにもお勧め。
裏側は積極的に使用するようなもんじゃないけど、そう違和感なく踏めるレベル。
枠の無いSPDを踏むよりずっとまし
基本的に「速く走るための良い」ホイールほど耐久度低いってのは覚悟した方がいいかも
スポークの数も少ないし軽量化してるから
WH-500とかレーシング7みたいなクソ頑丈なホイールに比べたら確実に寿命は短いだろうけどRS80ならバランス的にはちょうどいいんじゃない?
957 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:37:02.53 ID:+PuhHXRp
>>953 ありがとうございます。
乗り方は、所詮ホビーライダーですので、あまりホイールに負担が掛かることもないと思います。
砂利や雨天走行を避け、日常的なメンテを行えば、落車などの事故がなければ数年は保つ(だろう)という事ですね。
参考になりました。購入したいと思います。
>>955 同感
近所の混雑した市街地ではフラペ面
広いとこ出たらビンディング装着するように
してる
959 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:39:13.38 ID:+PuhHXRp
>>956 あっ956さんも、ありがとうございます。
>>958 そこまで実用的に踏めるとは思わんがw
俺はどこだろうが基本的にずっとビンディング面使うよ。
走り始めとかにステップインミスって裏面使うことになっても
そう問題は無いというレベルという意で955は書いた。
俺もロードでフラペは論外って考えだな
街中云々いうくらいならクロスママチャリで十分なレベルだし
962 :
942:2011/05/02(月) 14:29:11.50 ID:???
>>943 ども。わりところころ回るお気に入りのタイヤだったので末永く添い遂げます。
>>944 気をつけますw
963 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 15:12:15.08 ID:yl+pdme5
>>949 なんだこの馬鹿。ロードはスピードを競うとかw
TTバイクじゃねんだからw競うのは順位だろ
まぁあんたが200km楽勝クラスの鉄人なら分かるけど
100km位をゆっくりってな乗り方も十分楽しめるじゃん
>>955 ありがとう!
A530、A600と、あとA530も気になるので
この辺に目星付けてショップ行ってくる。
間違えた。
×:A530、A600と、あとA530も気になるので
○:A520、A600と、あとA530も気になるので
失礼しますた
流れ読まずにすみません
ボディバランスが良ければ片手を放した状態で立ち漕ぎ出来るものなんでしょうか?
普通に出来るでしょ
走行性能や振動吸収、剛性etc...
アルミはカーボンには勝てないんですか?
勝ったとか負けたとかないからw
平日はアルミの安クロス、休日はフルカーボンのロード乗ってるけど
どっちも快適だし楽しいよ。
値段の差はともかく、フルアルミとフルカーボンの乗り味の違いとかも面白い。
休日でも、ちょっと遠くの街に出かけて買い物するとかだと
クロスで行く。意外とスピードも出るし、ロードと違って気軽に駐輪して
(多関節で地球ロックは必ずするけど)街中散策とかもできる。
目的とか楽しみ方に応じて乗り分ければいい。
勝ち負けとか言ってる間は、アタマでっかちになって
自転車の楽しみの多くの部分を損してると思う。
立ち漕ぎがうまく出来ません
立ち漕ぎのやり方を教えてください
体は左右に動かさずに自転車のボディを左右に動かすのは分かってますが
実際にやると自転車のボディがうまく動いてくれません
右足で漕ぎ出したら自転車のボディはどっちに傾くのでしょうか?
立ちこぎなんて小学生の女の子だって無意識でやってるぞ
>>971 意識し過ぎるのも良くないよ。
自然体で漕いでみ。
>>971 >右足で漕ぎ出したら自転車のボディはどっちに傾くのでしょうか?
右足でこぎ出したら、ハンドルを左に傾ける。
しかし体の重心は常に真ん中。
年長組さんの男の子ですヨロシクお願いします
SPDシューズのつま先のゴムのあたりでとらえると、フラペ面でもいける。
登り坂の多い街中だから非常に助かる。
>>967 ありがとうございます
片方ずつなら簡単ですが、二つ同時だと私には難しいようです。怪我しない程度に練習してみます
車体を傾けるのは足を真っ直ぐに下ろすため。車体を傾ける事ではなく足を真っ直ぐに踏み下ろす事に注力したらどうだろう。
子供に立ちこぎの練習させてるのか。
一番簡単なのは、坂道を何度も登らせる。
自然に立ちこぎが体得できると思う。
平地での練習よりは早い。
プロが競技で使うレベルで考えればアルミはカーボンに勝てないは正しいんでないか?
ただ俺たちにはほとんど関係ない
橋なんかを登ってる小学生の軍団を見ると
ときどき異様にたちこぎ上手い子が混ざっててビビる
BBの真上にビシッと重心が来ててグイグイ登ってく
プロがサプライヤーやらスポンサー様を背負って運営してるからアルミはカーボンに勝てないんじゃない?
プロ(元プロ)が評価すると「アルミらしいかっちりした感覚」が出てくるね。
出力半減のアマが乗ると硬すぎだと思う
>>980 どうだろうね?
1レース使い捨てのアルミフレームだったら、
素材の比較対照的にパワーロスがあるであろうカーボンよりも
速度とかは出るんじゃね?
カーボンはその撓みで快適性を出してくれるから、その分のパワーロスは
あるだろうし。
立ち漕ぎが上達するには重めのギアで
坂を登ることを繰り返す
身体的にはキツイけど
これで自然にフォームが固まる
登りでダンシングすると重いギアでこげるんだけど
ケイデンスを-10くらいにしないと長続きしないがこんなもんなの?
結果的には速度上がってるんだけどさ
ロード買おうと大阪の某店行ったら、
どのスタッフも常連と雑談で話し込んでて、
なんか用? みたいな対応された
初心者には敷居が高い (´・ω・`)
登りはケイデンス落ちるのが普通だよ
>>987 自分もロード購入を検討中なんですが
プロショップはバイク屋並に入り難いよね
特に休日は常連が溜まってるし
いらっしゃいませ!すら言ってもらえないことも多い
wiggleジャージを着ていくと一目置かれて接客態度が良くなるらしいですぜ
初心者は朝一
だれよりもはやく来店しな
>>987>>989 せっかくこんなスレに来てるんだし、自分で調べてググってわからないことはこのスレとかで聞いて、知識付けちゃいなよ
俺は一台目から自分で組んだぞwww
クロスをちょいちょいいじってたって言うのもあるけど、SHIMANOの説明書最強
993 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:47:17.43 ID:tj5H2oa/
貧脚なのにF53/39を買ってしまい,カセットを12/25から11/28に交換したら11の所ががチェーンに上手噛まずにガリガリいって困っています。何がいけないんでしょうか?
ち
ん
こ
も
〜
げ
ろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。