1mmで微妙ってそれ微調整じゃなく大狂いのレベル
0.1mmなら微妙な世界
全角乙
週末は雨らしいのでママチャリの整備でもしようと考えているんだけど、
インター3の分解整備時に使うグリスは専用品じゃないとマズイかな?
そもそもディレイラーが付いてるハンガーからしてミリ単位の精度なんだが・・・
アジャスター1/4回転で0.2mmくらい?
ネジのピッチでわかるな。
細目M4で0.5、並目M4だと0.7。
1/4回転ならピッチの1/4。
この間、キッチリ調整したんだけど、1と6に入らなくなった(6速の安物です)
この場合、どうすりゃいいの?面倒臭くなってきた
>>958 各部品を点検後(不備があるなら交換)、再調整するしか無いような・・・
ディレイラーの調整をちゃちゃっとやれる人になりたい・・・
>>960 本職の人はやっぱ慣れてるよね。
調整だけならものの数分でやっちゃうし。
でも店で調整するより家でやったほうが精度は高い
店は作業の時間=コストだから徹底的に調整しきれないからな
ハブのグリスアップを実演解説している動画ってないでしょうかね。
乳首のグリスアップを実演解説している動画ってないでしょうかね。
ありすぎるだろ
おじさんので良ければ今から俺がうpしてもいいぞ
ツマンネ
そういやセラミックグリス満タンに詰めてハブグリスアップしたけど
リアはあとからあとからあふれてはみでる。まだ残ってんのかな。前ハブは
あふれる気配もなく残ってるみたいだが。
粘土が緩いんじゃないの?
確かに塗ってもすうっと溶けるようで粘っていつまでも
残る感じではないみたいです。
これから同グリスを入れて2000km程度回したペダルばらしてみます。
ペダルは回した感じグリス効いているよう。
だめ
なんど調整してもリアの変速のショックや変速前の異音がなくならん
もうチェーンとスプロケ交換する
どういう症状なのかいまいちわからんからなあ
いっそ動画アップできれば誰か答えられるだろうけど
>>973 オレそれあったわ!
どれだけやってもセッティングが決まらなかったんだ
ある日RD交換しようとしたときに気付いて驚いたw
脱落してたらえらいことになってただろうな。
・・・脱落する前にはさすがに気が付くか。
>>968 ベアリング球を入れた状態で残りの空間の比率が
グリス6:4空気〜グリス7:3空気 が適正量
グリス10:0空気 なら、溢れて当たり前w
変速のトラブルの原因でハンガー周りは実はすごーく多い
ハイとローはしっこのほうの変速がおかしかったら疑うべき
チェーンは掃除サボったら駄目だな
真面目に磨いたらすげー軽くなった
アルテグラSLのクランクでチェーンリングから音が出ている(っぽい)ので
増し締めしようと思ったんだけど、これってトルクスのねじ? レンチ持ってねー
これって普通のヘキサじゃ駄目なのかねえ。
>>979 T30だよ。
六角突っ込むとイカレるよ。
>>979 あ、「もともと普通のヘキサのねじで固定するのじゃ駄目だったのかねえ > シマノ」
ってことです。
このねじ、4mmヘキサのレンチでも回りそうだけどやめといた方がいいですかね。
ペグスパナも買って一旦ボルト外して清掃、グリス塗って組み直すといいね。
ペグスパナは発注数量に注意をw
気が向いたとき限定。チェーンは灯油バットに浸してリンクを1コマ1コマ手でクネクネさせて洗う。
ニコのアカウントは持ってるけど見れない
チェーンの伸び率はいかほど?
>>987 それがわからん
チェッカーがないので
めんどくせぇので
もうチェーンごと変えちゃうつもり
観れないなぁ。
やっと見れた
ニコ動のサーバーが重かったみたい
しかしたしかになんかもっさいねw
トップ入れるときとかガタンっって言ってるし
原因わかる人教えてあげて!
ディレイラーのバネ位置ずれてるとかじゃね
プーリーの上下を間違えて取り付けているとか?
Bテンションアジャストボルトは調整適正?。
上でも言われていたけどハンガー大丈夫だった?アライメントも。
なんかドリフの全員集合のエンディングみたいだなw
まあ反応悪いからもう少しテンション上げてみたら
変速する前からプーリーが変な音してるし
>>993 それはないです
>>994 Bテンションはねじ締めても変化なし
>>995 ハンガーは曲がってないです
これはチャリ屋に持ち込んだほうが良いか
あとはスプロケ自体の緩み
シフトアップがもたつくからワイヤー少し張りすぎ感
アジャストボルト閉め込んで
なんだか調整不足だけのような気もするんだけど
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。