スピードプレイ+4穴シューズで
ポジション直したら足が楽に地面に着くんだが•••
今までSLで反るように地面にに付いていたから
違和感ありすぎる
>>2 たまにツールドでサドルから地面にベタ付きしてるプロがいるけどあれってスピードプレイだったのかな?
(自転車乗車時)スピードプレイは利便性では上かもしれないけど
パワーの伝達はSLが格段上だと思う
>>4 おれ、スピードプレイ使ってないけど
あれって、ペダル面をクリートに持ってきたような設計だから
パワーの伝達に遜色ないんじゃない?
両方持ってるけど(現在はスピードプレイがメイン)、パワーの伝達に違いなんてないと思う。
ただペダリングで膝がぶれる人にとっては、スピードプレイはパワーが逃げる感じがあるんだとと思うわ。
クリートの調整ネジ締めきればその感じは無くなると思うけどね。
SPD-SLは手ごろな価格で製品としてしっかりしてるのが利点だけど、これといって突出したところの無い
中庸なペダルだと思う。
スピードプレイのSYZR生産延期っていつまで待たせる気なんだよ
サイスポ付録のカタログ131ページ見ると、
シマノよりスペシャの方がクリート穴カカト寄りみたいだね
スペシャで幅広タイプがあればいいんだけどな・・・
>>7 もう今シーズンは諦め気分。。。待ちくたびれました。
ロードシューズからSPDに変えようと思っているんだけど
SPDのクリート部分の靴底って、どれくらいやわらかいんだ?
多分ロード用より柔らかいと言う事は分かる
一般的な登山靴より硬いのか?
櫻井よしこさんを思い浮かべた時の俺のジョニーと比べても硬いんだろうか
なにか分かり易いものに例えて教えてください
XC用を謳ってるようなのは硬い傾向だと思う。
あとはカーボンやグラスファイバーのなら、ロード用のナイロン製のより
確実に硬い、というかガッチガチだよ。
>>10 価格的に同じグレードならロードもmtbも大して変わんないですよ。
そもそも登山靴ってソールが硬いし、、、
13 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:28:20.09 ID:pNrpH+GH
東京都内でディアドラのSPD-SLを買いたいのですが
ハーフサイズまで幅広く取り揃えているお店はどこですか?
SPD2回目走行で100キロ走って特に問題なしだったけど、
落車もやっちまった。
デッカイ交差点の横断歩道渡ろうとしたら左折車が来て、
お互いに行く、行かない、行く、行かない状態になって
傾いてきた時に「あっ、ビンディングだ」と思った時には手遅れ、
もう無抵抗で倒れた。
向こうから渡ってきた高校生くらいの兄ちゃんに
「大丈夫ですか?」って真顔で言われちゃったよw
あまりにもそのまんまの姿勢で倒れたから
意識でも失ったと思われたんだろうか?w
ブログでやれと子供の頃教わりませんでしたか?
慣れた頃に一発てのはよくある
俺は踏切の段差でやった
何事もなかったように再発進したけど、恥ずかしかったぜ
3ヵ月前に右に初立ちゴケやって
それから今のところやってないが
打った右肩が今でも少し痛みを感じる
>>14 見栄を張らずにそういう時は必ず傾ける方を外す。ヤバそうな時は両方外す
発進するときは隅に寄ってゆっくり右からはめればいいだけ
お母さんに教わらなかったか?
そういうコケ方して鎖骨や腰の骨折った奴も居るんだぞ
鎖骨折るくらいどうってことない、心配なら病院にでも行けばいい
腰はそんなこと言ってられないけど
しかし母親がスポーツ自転車乗りという環境は羨ましくもあるw
走行中の落車ならまだしも、足つくくらいの低速での立ちゴケで鎖骨や腰骨折るようなドンくさいやつは自転車自体乗らないほうがいい。
周りが迷惑するから。
経験を語ってるんだろうな
まだ経験が浅いんでしょ、場合場合によって違うのにね
>>10 ほぼ登山靴。
固いけど、ゴツゴツする訳ではない。
ただし、歩けばクリート部はちょっとアスファルトに引っかかるよ。
SLも持ってるけど、SLは軽いよね、ゴムが無い分。
その軽快感からすれば、やっぱロード向き。
SPDは(比べりゃ)重いけど、普通に引き脚使えるし、汎用性は高いわな。
>>20 高速走行時の転倒は滑ったり転がったりして全身擦り剥けるが、その分負荷が分散される。
低速時の方が1点集中して大怪我になることも多い。立ちゴケで鎖骨折るとか
うんうん。
走行時はこけたら意識して転がるようにすれば大抵は怪我しないけど、立ちゴケってクリートが外れてないから転がって受け身とかとれないんだよね。
んじゃ、俺の人生唯一の立ちゴケ体験談w
トーストラップ時代から乗ってるから、ビンディングで立ちゴケなんてしないと思ってたんだわ、数年前の初冬までは。
夏の間眠らせておいたSPDブーツ、寒くなってきたしそろそろかと通勤に再投入。
慣れた通勤路、軽やかに進みとある交差点。信号が赤で余裕をもってブレーキング、さ、左足外して停止だなと…
いくら足首ネジっても、左がリリースされん!
「ん?なんで?なんで?」ってやってるうちに停止線、必死でスタンディングするものの、スローモーションでゆっくりと
左にガッシャ〜ンww
コケながら「あ〜、右を外せば良かった〜」ってww
見ると左のクリート固定ボルトが緩んで脱落、そりゃリリースできんわけだ。
っつーことで、それなりに技術あってもコケる時はコケる。
クリート固定ボルトのチェックも怠るなっていうのが今日の教訓だわな。
通勤時、小径ロードに普段着で乗るのでシマノSH-MT21というシューズを使ってますが、
重いのが気になります(カタログ値は左右ペアで753g)。
スニーカーっぽいSPD対応シューズでもっと軽いのを探してますが、何かお薦めのがあったら教えて下さい。
人間の頭は1mの高さからの落下衝撃でも容易く…
そんな話を思い出して、尻を横にずらしてハングオンフォーム
とっさに尻から落ちましたとさ
メット普通に被ってたんだけどねw
なんとなくビターンて肩から当たるより、
より低いところで当たったほうが痛くなさそうじゃない?とか思って
おまい、頭良いな
立ちごけしそうになったことはあるけど、
靴の裏とタイヤ以外は地面やその他の物に触れてない。
これって立ちごけしてないってことでいいよね?
日曜にSPDデビューしたのですが、右脚の外側が全般に張ってる感じで、膝前内側がちょっと痛いです。
これは脚の左右の長さ違いによるものなのでしょうか?
普段履きの靴裏を見ると左外側の方が減っています。左脚が長くて右脚が短いという事でしょうか?
調整の仕方についてアドバイスをいただけたら幸いです。
宜しくお願いします。
左右で脚長が違うので調整したいのですがみなさんどうやってますか?
>>28 Five-TenのMinnaar SPDがカタログ値592g。
見た目も良いし、俺も使ってるけどかなり快適だよ。
重量の実測してもいいんだが、サイズが45なんであんまり参考にはならんと思うw
シム噛ます以外に方法あんの?
>>32 長さの違いかもしれんし、漕ぎ方かもしれんし、ポジションかもしれんし、クリート位置かもしれん。
適正なクリート位置が左右の足で非対称な人も珍しくないし、サドルの高さ、セットバックが不適切で
左右非対称な漕ぎ方になってる人も珍しくない。普段履きの靴が非対称に減ってるなら右足が癖足
なのかもしれんしな。
まずすべての先入観を捨てて、自分の足の動きに神経を集中しながらできればローラー台の上で
1時間くらい漕いでみ。
自分の身体に聞くのが一番の近道だわ、経験上は。
>>36 SPD用のシムが売ってるので試した事があるが、
ソールとペダルとの間に隙間が出来て左右方向ガタガタになるので止めた
お前ら柔道の授業やらなかった?
受け身覚えるとあらゆるスポーツで役に立つぞ
立ちゴケする時はもう途中から諦めて受け身の事考えるよなwww
>>29 俺も似た経験ある。ケツを思いっきりずり落としたら尻餅つく感じのこけ方になった。
判定負けみたいな微妙な立ちゴケ。手で保持してたから自転車は倒れなかったし。
やべぇ
お前が餅なんて言うから餡子餅食いたくなった
PD-A600が1年もせずにお亡くなりになったorz
クリートは2000kmも走らないうちにいかれるし、ハズレを引いたかな
室内保管だしハードな走り方もしてないんだけどなぁ
買いなおして、また短期間で壊れるようなら別のペダルを検討しよう
>>39 大昔に前輪にサンダル挟んだときは
前方に飛び出してチャリはその場で縦回転
着地を前受身して胴体と顔面は無事だったものの
肘に当時のすりむいた後が今も残るw
45 :
32:2011/04/25(月) 23:52:33.93 ID:???
>>37 レスありがとうございます。
ローラー台は無いですが、一つずつ・軽負荷で・僅かずつ調整してみます。
>>44 俺と同じ事やってるな
前輪のスポークにサンダル当てて音出して遊んでた
SPDタイプのペダルでQファクター詰められるのってありませんか?
定番のM520ですらクランクとシューズが干渉してうまく回せなくなる程度には
内側に寄せられるぞ。それ以上を求めてるなら知らんけど。
>>47 Odyssey Black Widow EuroのクランクがQファクターが狭いって聞いたことがあります。
といってもBMX用ですが、、、
ぺだるなら、ロード用SPDペダルはダメでしたか?
もう絶版ですから、中古で入手するしかないかもですが、、、
http://www.cycly.co.jp/shop/parts_detail.asp?id=419863 アルテグラグレードでも結構安いですから、試してみる価値はあるかもです。
ちなみに、ぼくが使用した感じでは、MTB用のSPDペダルより狭かったよなーと思い、今計って見たらMTB用のSPDペダルが2種類ともクランク側面からペダルのクリートのはまる中心までの距離が55mmロード用spdペダルは52mmでした。
つーわけで、MTB用と比べれば5〜6mmはせまくなるようです。
現行のロード用SPDペダルはもってないので知りませんです。
>んじゃ、俺の人生唯一の立ちゴケ体験談w
俺もトゥストラップ世代、ストラップでは二回くらい立ちゴケあるけど
LOOKビンディングにしてからはまったく無い
が
SPEEDPLAYが嵌らなくて信号スタートで立ちゴケ
なぜか足がフロントホイールに挟まって酷いことになった…
500kmも慣らしたのに駄目、説明書通りにセットして、ドライルブも塗ったが渋いまま
ヤフオクで処分したよ…
51 :
27:2011/04/26(火) 13:14:56.39 ID:???
>>50 よう同世代ww
Speedplayの嵌りが悪いのは、ほとんどの場合クリートのボルトの締めすぎ。
締め込むとクリートが微妙に歪んで嵌りが極端に悪化する。
だけどボルトの緩みが心配だから、スピプレな奴はセッティング決まれば
ロックタイトしちゃう奴が多いよ。
52 :
43:2011/04/26(火) 17:07:38.17 ID:???
PD-A600を近くのショップに買いに行ったら在庫がなかった
PD-M985を買って帰ってきた
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: どうしてこうなった・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
ストン  ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>52 おめ
俺も散々迷った挙句面倒になって一番上位の985買ったがこれは良い品物だった
立ちゴケで鎖骨折るような悲しい子は受け身覚えさせないとダメだよな
>>52 どうせ、A600を買っても後からM985を買うことになったと思うから
かえってよかったはず
M985のメリットってどのへん?
あー、M530とか985はケージ付きだけど両面なのか。なるほどなるほど
>>48-49 ありがとうございます。
現在使用してるペダルはロードがM970、クロスがA520で、シューズはスペシャのSPORTS MTBです。
クリートを外側に寄せて詰めても靴の内側とクランクまで5mm以上空いています。
>>48さんのクランクと靴が擦るまで詰められるという靴はシマノですか?
本来ならペダルシャフトの短いのがあれば良いのですけど…
Odyssey Black Widow Euroのクランクは聞きなれない名前ですが、ホロテク2に対応してるのでしょうか?
でもさすがにクランク交換はちょっと予算が厳しいですね。
>>58 俺はアトリエ・ドゥ・キャファでクランクのペダルが入る部分を削ってもらってQファクター狭くしてる
左右3mmずつ、6mm狭くなったよ
工賃は4年前で3千円だった
おそらく最もQファクターの狭いロードペダルはKEYWINのショートシャフトだが、
ドマイナーで高価だし現在製造されてるか知らん
48はたぶん足幅の広いヤツ
>>53 >>55 組み付けて軽く回してみたけど、確かにいいパーツだね
またひとつマトモなロードバイクから離れた気もするがw
釣りでシマノ使ってるけどコンクエストしかりステラしかり上位機種はやっぱ良いよ
精密感が下位モデルと一線画してる
チャリパーツも同様
俺も買ったばかりのM424に見切りを付けて985に行くことになるのかな・・・
俺は却ってQファクターを広くしたい
TIMEも最初の軸の長い奴じゃないとダメだったりする
マズレスすると
柔道部でも受身ちゃんと出来るまで3ヶ月かかるぞ(当方、小・中・高・大・柔道部)
毎日柔道やってて3ヵ月かかるのに、おまいらどうやって受身習得しようと思ってんだ?
そうそう、特に前転時に受け身とかまず無理
前もって準備できるわけではないし一瞬の出来事
もし出来るのならプロは落車しても怪我することもない
運が良かったのを脳内補正してるだけ
小学校の柔道部と中学での柔道経験と大学での柔道経験
期間と学習量が一定だと思うなよw
まさか自転車にぶん投げられる日が来るとは思いませんでした。
立ちゴケから走行中の話にすり替えちゃって
カワイイね
いつもいつも中途半端なグレード買って後悔する俺
PP65→シマノルックデュラグレード
EQマグ→EQマグチタン
愛クリックレーサー→愛栗チタンカーボン
Keoスプリント→Keoブレード
スピプレイクロモリ→スピプレチタン
105SPDSL→PD7810→PD7900
それでいて靴が二足だけってちょっとおかしいと自分でも、もうなにがなんだか
初心者ですみませんが、質問お願いします
フラットとビンディング両用のSPDペダルなんですが、
フラットでしか乗っていません
ビンディングシューズ買おうと思っていますが、
効果はどんなものでしょうか?
>>70 いやマジやめとけ
一度体験しちゃったら、どこ行くにもビンディングじゃないとダメな身体になっちまうぞ
覚悟はできてんのか?
どんなものと言われても表現しづらいよなw
ギア一段分軽くなる、とはよく言われているね。
最初は違和感もあるし、「あれ?これ効果ほんとにあんの?」っていう感じがするかもしれないけれど、
明らかに楽になるよ。
俺も片面フラペのペダルだけど、もうフラペ側なんて使ってないw。
>>70 ホントにやめとけ。
仕事用の靴以外は全部ビンディングシューズになっちまったぞ。
>>70 (´∀`)な気分になる。もう戻れない
半月前A530でデビューしたけど、2km先のホムセンに行く時も
ビンディングシューズ履きそうになるw
ビンディング廃人
そーいやO.G(変態の神!) てしばらくまったく見なかったのに突然復活したね
>>70 俺もお勧めしないぞ。
俺なんてロード二台体制なのにペダル4種に2穴系シューズが4足3穴系シューズが3足だぞ。
それもこれもいつでもビンディングで乗りたいからだ。
そんなダメ人間になりたくないだろw
70の人気に
>>70 今のペダルは外してM985を付ける
ビンディングシューズを買う
↓
人生が変わる
shit!!,!!!!
82 :
70:2011/04/27(水) 14:12:46.34 ID:???
うぉ、レス番真っ赤w
ShimanoPD-A530というのをつけてるんですが、
みなさんの反応をみるに買ったらフラットに戻れないほどの
効果があるシロモノだということがわかりました
早いとこ選んでシューズ購入します!
やや便乗気味ですが質問させてください
通勤&ポタ用のクロモリのロード+A530買ったんですがぴったりなシューズは?
なおもう一台カーボンのロード所有しててlook keo2maxとmavic のロード用シューズで乗ってます
トレッキングシューズっぽいのかツーリング系のシューズかなって思ってますが???
くだらん
>>83 海外通販使えるなら…
俺の使ってる中でのお勧めは
1) Five-Ten Minnaar SPD & Hellcat SPD
Minnaarの方は俺持ってるがデザインも良いしビンディングシューズとしても
ちゃんとしてる。おすすめ。
2) Crome Kursk SPD
デザインはこれが一番クロモリに合うと思う。
俺はSPD無しのヤツを普段履きにしてるけど、引き足使うにはやや難があると思う。
3) Northwave City Cruiser
履きやすく回しやすい。デザインは凡庸。
値段のわりにつくりはやや雑w
4)Northwave Touring
ごく普通のツーリングシューズだが軽くて回しやすい。
デザインは凡庸
こんなところが良いんではないか?
ケージがないタイプのビンディングは、ソールが硬いほうがいいのかなと思う
マルチリリースなせいかも知らんしシューズフィットかも分からんが
530と安シューズ使ってて子指球?辺りに違和感が出て
ケージ付のA600にしたら解決したなんて事が有るんで
電車通勤の頃は靴底減るし、傷むしで年に1,2足は買ってたけど、ここ数年、靴を買っていないな。 実際減らないし。
ビンディングシューズは3足買ったけど。
>>86 結構あるもんですね
ノースウェーブのツーリングは今日行ったお店にあったので履いてみました
確かにロードのシューズみたいに軽いですね
ふと気になったんですが4足とも購入したんですか?
>>88 普通の革靴って意外と高いのな・・・余裕でSIDIのエントリーモデルが買える
毎日酷使するとソール&アッパーの耐久性も値段関係なくショボい
>>86 これがクロモリに似合うって・・・
>>86の中のクロモリ像が知りたくなるな。
池沼なんだろ
オサーンハケンwwww
クロームのやつなんかはまさにピスト&メッセンジャー向けの商品じゃん
おっさん世代には黒森ってランドナーとかのイメージなんだろなwwww
クロームのスニーカーなんてピストにしか合わないな
クロームはメッセンジャーバッグはかなり良いけど靴はあまり良くないね
スニーカー系SPDはDZR以外考えられなくなった。
取扱店と種類が少ないが・・・
>>83への返答だったからロード前提の話なのかと思ったら
>>93で意味不明な勝利宣言されたでござる
この流れでどうやったらランドナーとかピスト(笑)とかが出てくんだよ
池沼なんだろ
98 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 11:20:30.00 ID:zZGxkRPJ
ペダルがSPD-SL、シューズがディアドラなんだけど、クリート付属のネジが短くて届かない。
他のネジだとクリートが動いたり、ネジ頭が出っ張って入らない。
なんとかならないでしょうか?
>>90 だ、大丈夫か?
もちつけっ!
比較対象がなんかちがわないかっっっ!!
古いタイムのシューズがヤフオクでずいぶん高値つけてるんだけど
イタズラなのか?マジなのか?
そんなに良いものなのか?古いタイムって?
出品者がJKとかだったり。
おじいちゃんの遺品を勝手に処分しちゃ駄目ぢゃないか!
PD-A530にあったシューズを探していますが、
クリートは大体別売りですか?
知らんがな(´・ω・`)
靴にクリートが付いて来るんじゃなくて、普通はペダルにクリートが付属してくるもんだよ
>>104 どーいう風に使いたいのか知らんが、普通にシマノじゃあかん訳?
ワシ、SH-M076 新古品みたいなのをサイクリーで買った(7500円位)。
おそらくサイズ違いで誰かが売りに出しよったんと違うかな。
まぁ7500円なら不満無いわ。
>>101 多分、古いタイムは4穴でスピードプレイにつかうと3穴からの変換アダプタいらずで
スタックハイト下げられるからかと
MTBシューズで3万円以下で買える赤とか黄色とか原色系のど派手な色のブツってない?
>>109 MAVICのZXELLIUMをCRCでどう?
一気に暑くなってきたねー。
SPDサンダルって使ってる人いる?
ラバーソールでガンガン歩ける3穴シューズないのかな
かなり昔にLOOKが出してたようなヤツ
もしかしてサンダル履けない人?
MAVICでMTBシューズならFURYじゃ
MAVICならシクロツールだろ
MAVICのFURY、地元のショップにあるんで試着して
「もうちょっと考えてみますっていって店を後に」
んで、ウィグれば3万以下に収まるんだけど、それはちょっと
お店の人に申し訳ない
てか、その場の勢いで買っちゃいそうだし・・・
118 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 07:42:05.54 ID:JlAqXNfI
>>108 なるほど…
スピードプレイで使うために古いタイムなのか、サイズがあうなら使ってみたい
>>118 ググれば出ると思うけど実際にタイムのシューズは構造的にも昔の方がいいと思う
ペダルとの相性もあるだろうがベクトラン&熱成形の現行品よりも使い心地が良かった
高価なロードバイク(俺にとっては)を傷つけたく無いんで、初めてのビンディングペダルはママチャリに付けて練習ってのは有りですかね?
121 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 13:25:53.59 ID:jav8WFU7
>>120 有り
こないだロードでこけてリアディレイラーハンガー曲がって
変速ガチャガチャになってる人いたもんね〜
かわいそだった
実車とママチャリじゃ乗車時のフォームがまるで違うから有効な練習にならんでしょう
逆に変な癖がついて転ぶ原因になるかも知れんし
124 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 13:51:34.65 ID:JlAqXNfI
ステップイン、ステップアウトに慣れる為だけだったら別にいいんじゃない?
>>120の謙虚さはとても良いと思う
最近は電アシまでビンディング化したくなって困ってます
回し方が違うって結構なストレス
i-click のクリートの脆さは改善してほしい
i-clickとkeo2maxのクリートってどっちがもろい?
通勤用のロードバイクで歩くこともあるなら
SPD-SLよりSPDの方が良い?
100メートル以上歩くならSPD
SLは自転車なくても立ちゴケできる奇跡のクリート
他のビンディングは知らん
歩くことあるならSPDの方が無難だと思うけど。
自転車なくて立ちゴケワロタw
>>128 ペットボトルの蓋を3つ並べて靴の裏の指あたりに貼り付けて歩いてみろ
それがSLだ
いいかげんだなあ
クリートカバーやグリップクリートという便利なものがあってだな
滑って転んでJKのパンツに突っ込むんだろ
知ってるよ
クリートカバーはクリートがすり減らないのと滑らなくなるのには有効かもわからんが
歩きにくいっつうのはまったく変わらんよ
それはお前の中だけの話だからもういいよバイバイ
140は中国雑技弾
ケンタッキーの店内はスケートリンクかと思た
すごい
こんな絵に描いたような泣きながらの逃走は見たことがない
>>1に喧嘩はイクナイなんてわざわざ書かれてる意味がわかった
>>120 ママチャリってサドル低いから踵ひねりまくると膝痛めそうな気がする
やったことないから、実際のところ良くわかんないけど
突然ですが、ビンディングペダルが衝動的に欲しくなりました。
お勧めとか、選び方のアドバイス (のサイト)とか教えてください。
この本買ってみろ。でもOKです。
ロード初心者です。
今トゥーストラップ使ってます。
ときどきツーリングとか、お遊びでヒルクライムレースに参加する位です。
今年はロングライドレースに出たいと思ってます。
シューズはオススメも選び方何も自転車屋さんに行って一番
自分の足にぴったりのものを買うしかないような・・・・
店員さんの営業トークに負けずに何件も回って納得のいくものを買えば良いんじゃないでしょうか
ペダルのほうは金額と重量と見た目で好きなのを選ぶとか
テキトーな返事でスミマセン
>>146 現在の主流はSPDかSPD-SL
出先で歩く事が多いならSPDがお勧め
レースならSPD-SLが進められるかと思います
あとは靴底(ソール)の硬さを検討する事が重要と思います
サイズに関しては基本的には店で合わせるのをおすすめします
ツーリングやロングライドなら補給でコンビニにもよるだろうし、地元の旨いものも喰いたかろう
SPDをおすすめする
片面ならPD-A520 /PD-A600 両面ならPD-M985を推しておく
ツーリングとかにはサンダル持ってSLってすればいいんじゃないかしらん
レースにも使いたいみたいだし
SPD-SLだが地元の美味いもの食うために歩き回るし写真撮影のため展望台にもしっかり登ってるよ。
154 :
146:2011/04/30(土) 01:33:27.81 ID:???
>>147〜151
サンクス。参考になります。
ポイントはレースにどれだけ本気かで決まりそうですね。
考えてみます。
店ではいてみたいですが
しかし、履かせてくれる店(多数置いてある店)
ってどんなとこにあるんでしょう?
>>154 ワイズロードだと沢山置いてあったな
出先と近所にあるのがこのチェーンというのもあるから他にもあるかも?
先日久々、急坂の途中発進で立ちゴケした。
ちょっとトラウマ。
ワイズにはクリート付きの死着用シューズがあったはず
片面SPDは糞
PD-7900ってステップインし難いのですか?
ステップインの時点でカーボンのボディがしなって変形しているのだろうか?
SHIMANOの銀色シューズ手に入れた!
これでモテモテだよね
>>160 いいなー、オレも欲しいなーシマノの銀色ロードシューズ
ピ!
あしがあわない!
昨日SPDからiclicに交換したウチの妻、
今日早くも立ちゴケした。
思った通りに外れなかったらしいorz
I-Clicは、こけそうになって暴れたら勝手に外れるよw
デフォーの一番緩いバネ設定にしてるけどね。
つま先グニャグニャのせいか、緩めのバネ圧のせいかしらないが
全然膝には来ない。いいペダルなんだけど、クリートの減りが殺人的に早い。
半年も使ってないのに、もうなんか金具みたいなのが顔を出し始めている。
極力歩かないようにしてんだけどね。
うわあー!今日2度目の立ちゴケやっちまったー!
海岸通りの車が走れない細い道
目の前には10m以上続く砂の山の前でストップ
左はペダルから外していて地に付けていたんだけど
こりゃ引き返そうと思って右に旋回しようとしたら車体は右に傾きおよよ…ゴテッ
とっさに右手離して手と肘から着いたから肩と腰は打たなくて肘の軽い打撲と擦りむき程度
チェーンは外れました、ちなみに右足はペダル(SPD)から外れてました
チェーンはめたら手が汚れたので手袋はせずに帰りました
やっぱり油断、「油断大敵」とはよく言ったものだ
家に帰って砂で汚れたチェーンとギアを掃除して油さして明日の準備完了です
俺はビニール袋を1つ持っていく。
ゴミ袋にも手袋代わりにもなって便利。
>>165 >右に旋回しようとしたら車体は右に傾き
そりゃそうだろw
つまり止まって左足を付いてる状態からいきなり
左足で蹴って発進して右急旋回しようとしたの?
男らしい
左足を蹴るというより右足で漕ぎ出すといった感じかな
右腰も少し打ったみたい、触ったら軽い痛みがwま、大丈夫でしょ
SPDからの買い替えにあたって、speedplay zeroを買ってクリートカバーつけっぱに改造するか、SLの7810にするかで迷ってる。
皆さんならどっちにする?
風強すぎてメンテスタンドで立ててたのに倒れた。
マジでやるせない。
乗らないでこかすなんて。
それはナシ
おそらく、スピードプレイを買っても、違和感になじめずに7810を買うと思う
7810を買っても、なんとなく膝に違和感を覚える、ペダルが硬すぎるかもしれないとか思ってスピードプレイを買うと思う
遅かれ早かれ二つとも買うと思う
>>165 チェーンは手を使わないで嵌める方法があるから…
>>170 メンテナンスフリーがいいのならシマノ
Qファクターやクリート位置を気にするならSP
>>177 値段なりに普通に使える。踏み面も広くていいよ。
>>183 俺は
>>178じゃないしチェーンがクランク内側に落ちた場合限定だがこんな方法がある。
1.しゃがんで右膝に後輪のハブ軸を乗せる。車体を手前に傾けると乗せやすい。
2.左手でFDを上げる操作をしながら右手でクランクを回す。
3.もしこれでダメなら左手でFDのダウンとアップを繰り返す。こうすればたいてい大丈夫。
わかりにくいから動画にしてください!
車体を浮かせて片手でFD操作、片手でクランクを回すって感じでしょ?
チェーン落ちじゃなくて単純な変速調整とかだけど、
サドルの下に首突っ込んで持ち上げる感じで同じことしてる
しゃがんで右膝に後輪のハブ軸を乗せる←???これがわからん
ハブ軸の所にはリアディレーラーがあるのでは?
>176 >179
ありがとう。結局はどちらも履いて試してみないとわからないって事だね。
スピードプレイがヅラと比べても甲乙つけがたいと言うのは分かりました。
落ちた瞬間にUP&逆回転
巻き込みがなければ復活する
いや、チェーン落ちは普通にFD操作&クランク回転で直るだろ
インナー側に落ちた場合、FDをアウター側に動かして軽くペダリング。
アウターから外に落ちた場合、インナー側に操作してペダリングでさ。
変に噛みこんでない限り、これでバイクから降りなくてもいいのに。
>>165 なんでカッコつけて右ペダル外さないで右急旋回しようと思うんだろう・・・
>>192 今さら思っちゃったものはしょうがないだろ
>>170 いままでがSPDだったのなら大抵のペダルで大丈夫だと思うが、何を求めるかによると思う
SPD−SL7810 ステップイン、アウトもスムーズ、ペダルの硬さ、踏み面等ではシューズを選ばない、最高グレードは7900に譲ったが耐久性だとコレのほうが上だろう
SPEED PLAY ステップイン、アウトが最悪、補修部品としてのクリートの値段で105グレードのペダルが買える 細かく調整は出来るが却って設定に悩んでこまる
ペダリングの感覚は柔らかい、シューズのソール剛性にかなり左右される、なによりも軸が多く、ステンレスを買ってもそのうちチタン軸が欲しくなるのでシリーズの何を買うかが難しい
自分?
色々使って、今は初代タイムEQ チタン・マグネシュウム(笑)
>>194がsimanoの回し者っていうことはよくわかった
さりげTIMEを入れて誤魔化す辺り汚いさすがsimano汚い
精神科行けwww
シマノのシューズのデザインだけは有り得ない。
どう思われようと良いけど、TIMEに戻る前は長らくLOOKのKeOとKeO2
SPD−SLに比べさらにステップイン、アウトの感覚が小気味良く、踏み面等もそれなりに大きいのでシューズも選ばないが
KeO2ではなくKeOの場合、踏み面に金属の補強が無いのでクリートと擦れて異音が発生したりすり減ることが欠点
KeO2はそれらの問題は無いがシーリングが厳重すぎて軸の回転が渋かった(初期モデルだけと言われているが)
TIME、IclickやRXSシリーズはフロート後のセンターリング(バネで中心に戻される感覚)が苦手で使用しなかった
シマノをべた褒めなわけじゃなく、SPEEDPLAYが嫌いなだけ、ビンディングペダルで唯一立ちゴケした嫌な思い出もあるのでね(笑)
>>188 後輪が浮くように車体左側のハブ軸を膝に載せるってこと。
>>187のサドル下に首突っ込むのはやったことないが同じこと。
後輪が浮けば方法は何でもいい。もし仲間が居るなら車体を持って浮かせてもらうのもいい。
横着な俺はビンディングでも乗ったままクランク回して外れたチェーン乗せるよ
>>200 その方法もあるね。トップチューブにまたがって左足で立ち、右手で車体を持ち上げる。
左手でFD操作して右足でクランクを回す。今度落ちたらその方法でやってみるよ。
動いてる限りは
>>191の方法ももちろん試してる。だけどチェーン落ちるのってたいてい登坂中だからねぇ。
惰性で走りながらリカバリーに使える時間は短い。
アルテのペダル(67)がカチカチうるさいんだが、前のアルテペダル(6650)もカチパキ言っとった。
デュラにしたら異音しないかな?
ねじ山にデュラグリス導入お勧め
>>204 ねじ山に塗るんだったらAZのグリスでいいよ、安いし
信頼のデュラエースブランドを買ってるのだよ
シューズのデザインもう少しなんとかなりませんかね?
誰に見てもらうの?
w
グリスなんてなんでもいいじゃん
やっすいんだしデュラでいいだろと思うんだが
こだわる人は嫌がったりするんだよな
初ロードで初ビンディングを考えてます。
色々と規格があるようですが、SPD-SLが一般的なのでしょうか?
Speedplayも気になるのですが、高いのがネックでどうしようか悩んでいます。
好きなものを買え、と言われるような気はしますが、無難にSPD-SLを買うべきでしょうか?
それと予算5、6000円で買えるSPD-SLのペダルでおすすめはありますか?
>>204とりあえずグリス塗ってみるが多分中の方だと思うんだが…とりあえず試してみます。
5,6000円で買えるペダルがありますか
>>207 シューズのデザインより、てめーの顔をもう少し何とかしろよw
>>203,212
ペダルを取り付ける際クランクへの締め付けが足りなく音鳴りが発生する場合は少なくない
でも締め付けが強過ぎると外す時に面倒なので気を付けて
貧乏人のおいらがきますたよ
シマノSL用シューズでカーボンソールなんだが、
踵のゴムが取れてカーボンが削れてたお・・・
これ以上にひどくならないようにゴムを安く付けるには
どうすればいいんだお?
ホームセンターで革靴修理用かお?
今現在105のペダル使ってるんだけど
アルテやデュラに変えてメリットってありますかね?
バネ固いからいちいち外すのめんどくさくなるメリット
>>219 値段の割りに軽くない。ただベアリングの精度がいいのかくるっくる回転がよくなる
KEO系は逆でベアリングが一緒で値段の分だけどんどんアホみたいに軽くなる。
というのが個人的な印象
>>209 どっかのスレにニベアでもいいて書いてあった
シマッタ…TIMEシューズの落札失敗した…
誰か譲って…
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__)
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
イヂワル…
ディアドラのシューズって、生地が柔らかすぎない?
そのおかげでフィット感が高まってる
>>222 ニベアは精製水とか入ってなかった?
代用品なら白色ワセリンの方が良いだろ。
ビンディングの靴ってズックリンで洗ってもいいのかな?
布製の靴ならいいんじゃないか
革製のはやめた方がいいよ
最近のビンディングシューズで革ってあるのかな
伸びちゃうじゃん
昔は伸びる分も考慮してピッタリからさらに1サイズ小さいの買わなきゃいけないから最初地獄だった
今はそんな選び方しないよね
今はレンジでチンする時代。
個人的にはそういうシューズは好かない。
スキーブーツに近づいてきた感がある
今使ってるKEO Easyがボロボロになってきたので、新しいペダルに変えようと思うんだけど、
WellgoのQRD-R096Bってどうなのかな。
QRDのSPDタイプを折り畳み自転車で使っていて、思いのほか便利だったから、
ロードもQRDにしようかなと思ったんだけど、ぐぐっても参考になりそうな情報があまりない。
クリートだけ使いまわせるだけで、ペダル本体は別物と考えるべき?
ビンディング自体、元はスキーからきてるからなぁ。LOOK社
ビンラディンも死んだらしいな
239 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:58:44.17 ID:Hy/301ra
シューズはシマノのSH-R087
ペダルはやはりシマノのPDA530
ロードレーサー乗ってるんですが、足の着地の時にかなり不安定なのと
歩行の時半端無く歩きにくい。
自転車の店のスタッフさんが、その靴にそのクリートは直接付けませんよ。
と言って、専門のアダプターがあるとかないとか言ってたけど。。
直接付けないものなのかな?
確かに信号で止まる時とか足を地面に付けたら不安定で危ないとも思うし。
あと、クリートカバーがなかなか無くて困ります。
240 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:00:05.20 ID:Hy/301ra
239です。
書き忘れましたが、クリートはSPDのシングルです。
みんなSPDはなかなか使わないのかな。。
SH-R087 は SPD/SPD-SL両対応だから、SPDのクリートが付いててもおかしくない。そこは安心していい。
が、靴底からはみ出るように付く SPD って意義が薄いし、歩きや足を付くことに不安があるなら
SPD用のシューズ買え。
せっかくSPDなのになんでそんな靴履くのか分からない
>>239 SM-SH70かSM-SH71なんてどう?
245 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:11:30.15 ID:Hy/301ra
SM-SH40付けたら、歩きやすくなるの?
ビンラディン氏がしんで、ランスがツィッターでUSAを連呼してるw
248 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:16:05.40 ID:Hy/301ra
SLとPDA530のペダルは合うのかしら?
250 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:28:04.36 ID:Hy/301ra
マジレスお願いします。
何もわからない素人なんで、みなさんが頼りです。
店員さんの言われるがままペダルも靴も買ったら全然用をなして無いようで。。
泣きそう。。
>>250 @ペダルをSPD-SLにする 5000円くらいから
ASM-SH40を挟む 2000円弱
BシューズをSPD用のクリートが出っ張らないのにする 1万円くらいから
お好きなのをどうぞ
SPD : SPD用ペダル、SPD用クリート、SPD用シューズを組み合わせる。
SPD-SL : SPD-SL用ペダル、SPD-SL用クリート、SPD-SL用シューズを組み合わせる。
あんたのシューズは SPDクリートが「一応付く」が、基本 SPD-SL寄りのシューズなんだよ。
PD-A530 は SPDペダルだから、SPD-SL のクリートは付かない。
SM-SH40(アダプタ) 付ければ、クリートの両側グリップできる面が少しできるから多少は安定するが、
歩くことを考えるなら SPD専用のシューズ買うべき。
SH-R087 はいつか SPD-SLペダルに移行した時のために保管でもしとけw
店員的には、後に SL に移行することを考えた選択だったのかもね。
別に用をなしてない、ってことはないぞ。
歩きを考慮するとちょっと…っていうだけで。
でも歩きを考慮するならPD-A530なんだしフラペの方で
乗れば良いんじゃないのかな?
とりあえずコスト的にもSM-SH40で良いような気がする
アダプターがある云々言いながら、ちゃんと説明しなかった店員って、何なんだろうな。
慣れたらどうせSLに行きたくなるんだから、SLペダル買うのが近道
アホ過ぎて救いようのない素人かもしれんし
在庫整理の悪どい店員なのかもしれんし
話が見えんから広げようもない
258 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:06:29.29 ID:Hy/301ra
みなさんありがとうございました。
SM-SH40を購入することにします。。
追記ですが、一連のシューズ、ペダルなどをオススメしてきた店員さんと、直接付けないって指摘した店員さんは別のお店の別の人です。
ちゃんと下調べしてから買えば良かったですが。。
また教えて下さい。
連休ならではのやりとりやねぇ〜♪
とりあえず、シューズとペダルをセットでオススメしてきた店はポイだな
それぞれは別に問題ない品だが、その組み合わせは無い
まあ良いんじゃない
どうせみんなSLとSPD両方試して気に入った方を使うことになるでしょ
俺も最終的にはSPDを使ってるから使わないSLセットが余ってるよ
ありがとう
じゃあそれもらってあげる
たぶん質問者は、ほんとはオクで買ったんだよ。
なるほど!
ザ
やっぱりエントリーに多い3本ベルクロモデルよりも
一番上がビンディングで止められるタイプの方が緩みにくいのでしょうか?
2万強出して買いなおすだけの感覚はあるのでしょうか?
テ
あ、書けた
>>266 バックルのこと?
確かに緩みは少なくなるが、劇的な変化はないと思う。
それよか、一番の利点は走行中の調整が楽ってことだと思う。
それ含めてその値段出すか考えてみたら?
M985でもちょっと重く感じるからなあ
268
なかなかいいジャバラですね。
M985付けたんだけど手持ちのデュラと比べて回転が渋い
自分でグリスアップしろってことかな
simanoはグレードで内部のベアリングが違うから
しばらく使えば回るようになるよ
あとXTRとデュラは同格
>>266 ない
キッツキツに締めないなら新品の時は差はほとんどないくらい
ただベルクロはだんだん固定力が落ちてくるから今はいてる靴が駄目になってきた時にまた考えればいいんじゃね?
>>203だがショップに行って色々調べたがおそらく原因はBBか、最悪フレームだろうという話だった…
家帰ってBBグリスアップ&増し締めしても音鳴り止まず、試しにリヤホイール替えてみたら止まった…どうやらハブ内の玉押しが緩んでたみたい。
グリスアップして締め直したら異音消えました、とりあえずレスくれた皆ありがとう。
ホント原因て色々ある罠。
そーいや俺もダンシングするとカチカチだな
マヴィックの前ブレーキがカチカチ鳴るが放置し続けてまもなく1年経過
リヤハブが原因でbbやペダルあたりから異音が出てたの?
なんか変なの
乗車中にしか音しないなら
どこから音がでてるか正確にわからないのはよくある事
A530付けて1ヶ月、ついに立ちごけしちゃった・・・
上り坂が途中で終わってて、左を外して、さてUターン(右に)するか、あ、右外してない
と思った途端に重心が右側に、過去暴れたら外れたんだけど、今回はダメでした
仰向けになっても外れずw
右のシフターに擦り傷+内側に曲がり、サドルも擦り傷+曲がり。横着した罰ですね orz
サドルは4mmのアーレンキーで元に戻せたけど、シフターが戻せず。。。
購入店が近かったのが幸いして、持って行ったらすぐ調整してくれました
シフターは5mmがあれば直せるそうなので、今度から持参します(´・ω・`)
初ロード・初ビンディングの初心者です。
二日目にして左靴底が傷だらけ(うまくはまらず滑るので)なのですが、
最初はこんなものでしょうか?
シューズはシマノRD-87 SPD−SLです。
カーボンフレームって音が響くから音鳴りなんて聴いただけじゃ原因の特定なんて出来んyo
>>285 そんなもんだ、気にするな。
靴底の傷なんて気にしてたら靴の意味がないぜ
今までLOOKを使ってたけど歩くことを考えてPD-A600に変えた
LOOKに比べてステップイン、アウトがやりにくい慣れの問題かも知れないが・・
明日ちょっと遠出してみる
>>285 そんなんありえない。絶対おかしいとか言われたらどうするつもりなの?
290 :
285:2011/05/02(月) 21:47:03.25 ID:???
>>287 そうですね。ありがとう。
>>289 落ち着いてやれば、ちゃんと嵌るのです。
通行量が多かったり、左折車がいるとどうしても焦ってしまうので。
おまえらシューズの裏に滑り止め貼ってる?
誰に口聞いとんねん!
貼ってないですぅ〜(^^ゞ
同じく貼ってない。昔、貼ったら便利かとやってみたがすぐずれたので止めた。
教えて君ですみません。
(あさひのネット店で物色してます。)
PD-A***がロード用で
PD-M***がMTB用みたいですが
その違いって何でしょうか?
(ここはロード板ですが、PD-M***を使ってる人も結構いるようなので
必ずしも使う側はその限りではないようですね?
ちなみにPD-A530とPD-M530で倍位値段違います。)
>>294 それって飛行機でF-4とT-4って違いますよねって言うのと同じ
AでもSPDのペダルもある+ロード用はSPD SLが殆ど
型番は余り数字の大小に意味は無さそうでましてやAとMで比べる意味は皆無
試しにM520とM530比べてみると良く分かる
そして決めるべきはSPDにするかSPD SLにするかだ
枠付きMは重くない?
A520で300前半A600は200台突入
なんだよF-4ってw
Aは片面SPDで
Mは両面SPDだろ
両面SPDの楽さは数十gの重量差を補って余りある。
両面SLとか出たら面白いのに・・・需要ないか?
片面SPDは糞
ビンディング初心者なんですけど、今までで立ち転けで車に轢かれたとかの事故って聞いたこと無いんですが、やっぱあるんですかね?
立ちゴケは発進時とか停止時に多いから、車との接触は少ないけど
問題は走行中に異物なんかをよけようとして、バランスを崩したときなんかは
危ないけど、それはフラペでも同じ事。
>>302が思うほど憂慮すべき事でも無いと思われ。
>>302 あってもビンディングのせいとは報道されないんじゃね?
走行中バランス崩してもペダル回してりゃ倒れることはないだろう
レースでの集団内での落車は接触がほとんどだからな
MTBシューズでもゴムが減ると
SPDクリートがカツカツ地面に当たりだすから歩きにくくなりますよね?
開閉式のクリートカバーが付いたSPDシューズが欲しい
>>274 ペダルに限らず、無負荷でクルクル回る程度では、実際に荷重が加わったときにガタが出る。
多少渋めで丁度いい。
巷の評判のようにSPEEDPLAYがマンセーされてると思ってスレ開いたけど、意外と違うのね
SH-MT22ってどうかな
店で見て普段着でも履けそうだし、じっさい履いてみてもしっくりきたんだけど、
本革の弊害みたいなのってなにかあったりするの?
弊害ってかこういったスエード地のは手入れが面倒
まず最初に防水スプレー必須
じゃないといろんな汚れが起毛にこびりつく
こびりついたらしっかりブラシ使って洗わなきゃいけない
逆に言えばどの靴でも必須な手入れに少し気を使うだけ
>>308 デュラはクルクル回るからガタが出るってことですね
シマノにクレーム入れて下さい
>>312 使い込んでクルクル回るようになったんだろ
頃合い見計らって増し締めしないと寿命縮むよ
速度遊戯は輸入代理店の人が自作自演でカキコでもしてたんだと思う
316 :
274:2011/05/03(火) 20:12:05.49 ID:???
なんじゃこの流れは?
多少渋くてもいいという意見が多いからしばらく使って様子をみる
ちなみにデュラは最初からクルクル回ってました
M985は渋いけどゴリゴリ感はまったくない
またなんかあったら報告します
317 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:28:15.48 ID:4e92qwlI
SMーSH40が売ってる店、神奈川県にありますか?
318 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:37:58.67 ID:4e92qwlI
SM-SH40が売ってない。
神奈川で在庫ある店ありませんか?
楽天とかAmazonで買ったら?
邪道
ワクワクしながら初めてビンディングにした日
止まる前に足を外すのを忘れてて、こけてから怖くて使ってない・・
もし車道側へ倒れたらと思うと・・
>>321 なんで安全なところで練習しないの馬鹿なの死ぬの?
トゥクリップ使ってんの?
だからあれほどママチャリでスタンド使って練習しろと・・・
321は自転車乗るの向いてないからやめれ
実際こういう奴多くて放置されてる高級車とか多いんだろうなあ
はぁー
一応スポーツだから運痴はやめとけ(^_^;)
>>309 ルック、タイム、シマノの3大ペダルの方が慣れている人が多いせいもあるかと思う
俺個人としてもゼロをCSCレプリカの頃から使用しているバイクがあるが
世間での聞こえほどはスピードプレイの特徴や性能を高く評価してはいない
一応NHK教育でやってるチャリの監督はスピードプレイ使ってたな
左を外して左足を付けて止まる
止まってる間はハンドルを右に切っておく
これでどう頑張っても右に立ちゴケは出来ない
効き脚の関係からか右を外した方が漕ぎ出しやすいなぁ、俺は
おれも初ロード、同時に初ビンディング、そして初日に右に立ちゴケしました
腰と肩を強く打ってそれからはビンディング恐怖症
前方の信号が赤になって車が数台停止してる状態を見ようものなら
もし右に倒れて車に傷でも付けたらとびびってとっさに両足ペダルから外して止まっていた
PD-A520だけど運動靴でも使える530に変えたい気持ちでいっぱいだった
でもあれから3カ月(現在)、今はどんなに近場でもフラペの面が欲しいとは思わない
ビンディングじゃなければロードに乗る意味がないと思うようになった
つい最近2度目の立ちゴケやってしまったけどそれが何?たまにはこけたりするさ、
って感じに思えるようになった
正直最初はびびってたんで「恐怖のビンディングペダル」ってスレ立てようかともおもたw(これは冗談)
SPD-SLで、外れないっていう立ちゴケの経験はないけど、クリートが凄く滑るから足ついた後にコケそうになったことはある。
足滑って転ぶのが一番怖いな
雪国行って鍛えて来い。
>>333 立ちゴケの経験は安全な場所で早めにしといた方がいいよ
シマノの片面のA530ならビンディングシューズでもフラペ面踏めるから、いけると思う道でクリートはめて走って徐々に慣らしてけばいいよ。
俺はそんな感じで慣れて、今では9割くらいはめてて残り1割は左足だけフラペ面。
ハーフクリップで、止まるときは横へ抜く。を、習慣付けたら大丈夫!
おかけでSPDに換えても、初日に1回立ちゴケしただけで済んでるし!
・・・意味有ったのか?
だからビンディング使う前に柔道習えとあれほど・・・
初SPD乗ってきた。
何回かリリースすんの忘れたまま足下ろそうとしちゃったけど、
足が引っかかって「ヤバ、転ぶ」って思ってからでも最速で外せば間に合うね。
シングルクリートだとそうもいかないのかな?
最速で外すって凄いな
一般人には真似できないね
>>327 >世間での聞こえほどはスピードプレイの特徴や性能を高く評価してはいない
やっぱそうですよね
誰が言い出したか知らないけれど、スピードプレイが膝に良いなんて迷信ですよね
>>332 キミの言うとおりだよ。
問題は520なら常にSPDシューズをはかなきゃいけないって事。
漏れは融通性を考慮して530にしておいた。
まぁロードじゃなく小径車に使ってる関係で。
ロングライド専用車なら、520で十分だと思われ。
>>340 既にひっかかってんだから「外せば」は成り立たない。
トークリップとストラップに比べりゃ、SPDのステップイン・アウトなんて
楽勝すぎてあくびが出るぐらいだ。
コケるコケるって人は、かもしれ運転的な行動を取れていないんじゃないか?
状況見て少しでも怪しいと思ったら、ためらい無く外す。アーッ!ってなってから
外そうとすると、気持ちに余裕が無くて外れない、でコケる。
慣れてれば咄嗟のその状況でも外せるけど、慣れてない内は少しでも怪しいと
思ったら、直ぐに外す癖を付けておくといい。
状況判断の出来ないアホと運動音痴は自転車乗るなと
ロードについて言えば、安全な乗り物とはいえないからなぁ。
乗るなとは言わないけれど、ペダルの脱着であたふたしているようではという感じはする。
PD-A600を付けて昨日60km今日30km走ったけどほぼ満足
まだ立ちゴケはしてない
不安なら潰れたパチンコ屋の駐車場で、練習とか
トゥークリップとストラップの場合
ストラップを緩める
ペダルからクリート(ちゃんとクリートあるんだよ)を持ち上げて外す
ペダルからシューズを抜く
という三っつの動作が必要で、緩まなくても立ちゴケ、クリートが咬みすぎていて外れなくても立ちゴケ
クリップから足を抜けなくても立ちゴケ
ストラップ緩まないことないだろうって?
外気温5℃くらいで、指がカチカチに冷えてると指先の感覚なかったりするしね…
クリートが外れないことないだろうって?これはやったことないとわからないかも
シューズが抜けないことないだろうって?当時はベルクロより紐のシューズのほうが多くてね…
ええ、爺乙でしょ?
トゥーとか書くところが最大に爺乙
プロテインをプロティンとか書いちゃうDHCも同様
ビンディングペダルの方がトークリップ、ストラップより簡単に着脱できるし
ペダルへの固定も確実、もうトークリップ、ストラップには戻れない
354 :
285:2011/05/04(水) 16:38:35.55 ID:???
二日連続、歩道で信号待ちから発進し右に立ちゴケ。
しかも同じ場所。
二段階右折だが、道が狭すぎて、歩道の上で待たざるを得ない場所なんだが、
こける原因がわからない。
微妙に地面が傾いているのか、走り出した瞬間に右に引張られて倒れちゃうんだが
同じような経験した人いますかね?
左足のクリート入れようとしてはまらず、裏面でツルっと滑りペダルがふくらはぎに強打
股間をサドルに強打しもんぜつってことは多々ある
もういいよ荒れるから
>>355 慌てないで落ち着いてクリートが確実にはまってることを確認する癖をつけた方がいいよ
オレは信号待ちとかで左足のクリートがはまったことを確認してから踏み込んでるよ
とりあえず片足ペダリングでよくないか
もしかすると使ってる靴によって話が食い違いそう
俺はケージ付きSPDにラバーソールの靴だからクリート外したままで楽に漕げるけど
カーボンソールとかの靴にエッグビーターとかだと嵌めないと無理そうだなぁ
362 :
351:2011/05/04(水) 18:08:38.05 ID:???
すんまそーんm(__)m
カーボンソールは一度はめ損なうとツルツルすぺってドつぼにハマる
それはお前がドンくさいだけ
ChromeのビンディングシューズとA530買いました!
固定力も真ん中にしたのですがはめるのが難しいですね…。
366 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:37:09.04 ID:IQhiLZWg
トークリップ&シュープレート付のシューズから移行したオッサンだが
なんて、簡単で安全なんだろうと思ったな
たまに、トークリップを使ってみたいという人に遭遇することがあるが
(けっこう、クロモリを力説する人と被る)
何であんな危ないものを今更という気がする。トラック以外で使う理由が見つからん。
頑なにトークリップ使いたがるおっさんときどきいるよね
ビンディングと比べて利点がなにひとつないガラクタなのに
ビンディングが主流になってからもシーン・ケリーのようにトークリップを使い続けていた選手もいたよ。
お前プロレーサーか?www
なにがおかしい?アマチュアのほうが、無駄に機材にこだわるだろ。
何も解ってないニワカに限って他人のものやたらと否定するよなw
369のようにねw
無駄に機材にこだわるアマチュアがおかしいだろ
機材に拘れば即座に結果に響くのがアマチュアだろ
プロになればなるほどそこから限界追い込むのが大変になる
ちょっとでも何かしらの競技してれば分かると思うんだけどなぁ
375 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:34:50.86 ID:rvftDWUN
アマチュアってのは趣味の意味合いが強いんだから道具にゃ無駄にこだわるもんじゃねーの?
街乗り用のバイクとかにはトーストラップ無しのトークリップが便利だと思う
トークリップはコスパ悪い
「拘る」って今ではネガティブ・ポジティブ両方の意味があるからなあ。
トークリップってランドナーとかクラシック路線のクロモリ乗ってる人が使ってるイメージ
雰囲気重視のアイテム
>>378 ネガティブな面っていうのは素人が理解せずに形だけの場合だろ?
練習しないでビンディングペダル使っていきなり立ちゴケとかの場合の
どんなジャンルでも拘った理由がハッキリしてればネガティブ面はそうそう無いだろ
>>380 拘るっていう語句そのものの意味としてのネガ(些細なことにとらわれるの意)・ポジ(些細なところまで気を配るの意)ってこと。
このスレの流れでは皆さんどっちの意味で使ってんのかなあ、と。
>>366 トークリップ+クリート(桟)+ストラップで何度立ちごけしたか憶えてないくらいこけたので
もう二度と戻りたくないなぁ
あれは20年前、ビンディングが普及する以前の物で、一般の公道で使っていい物じゃない
思った通りの流れだぬ
20年前はすでにビンディングが主流だったな
早いヤツは25年前から使い始めてた
>>381 元々こだわるって言葉の意味は、頑固で融通が利かないって意味で、良いイメージのことばじゃないからねー。
ビンディング初期の頃、LOOK PP65の時代はトークリップのほうがペダルとして軽かったかも
実業団に行った某選手(もう引退したけど)もPP65世代で途中で膝壊したときとかトークリップに一時期していた
そのあとタイムに行って軽量ビンディング増えてきたにもかかわらず最後までタイムのエキップだったはず
最近はサイクリング程度だけど何使ってるのかこんど聞いてみよう
トークリップにこだわる人ってきっと
クロモリ、トークリップ、非エアロブレーキレバー、革巻きドロップハンドル、革サドル
にこだわって、ウエアも、もちろん、ちくちくして気が狂いそうになるウールのジャージに木底のドぅージーとかなんだろうか?
いまどきWレバーですら危ないと思う40代…
はいはい、爺乙、じじい乙
____
/ \
/ / ̄ ̄ ̄`丶
i / |
| 〉 ノ 丶|
(6リ−[(・)][(・)]
丶_| つ |
| __)
| □□
| /
/|\ /\(⌒)
/ | ><" /ノ /ー、
|イ_>( ̄ LLL|
|/ |/ ̄`ー―イ
388 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:03:57.00 ID:1+dUa3mY
神々よ。相談させてください。
クランクをM191の170mmからM590の175mmに交換しました。
Qファクタはおそらく変わっていないと思います。
サドルをちょっと前に出して一応ポジションも出て、
ダンシングも良い感じだしシッティング時の巡航速度も上がったのですが、
足裏の外側、母指球ではなく小指の付け根辺りが痛くなります。
これってクリートを前か後ろに調整すれば直りますか。
てゆーか前後どちらに動かせば良いのでしょうか。
ペダル何?
サドル下げたらいいんじゃね?
391 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 09:19:19.76 ID:1+dUa3mY
>>389 A530です。
>>390 下げると脚が窮屈なんですよ。
てゆーかサドル高すぎると足裏痛くなるもんですか。
踏み面中心より踏力中心が外側で、靴の中で小指側に傾いちゃうんじゃないのかね
よく知らんけど
同じような踏み面面積のM520で同様の症状がでて
クリートを外に出して踏み面中心と踏力中心を合わせようにも
ソールの問題でできなくて、ペダルをA600に換えたら解決
多分フラペ側だと問題でないでしょ?
クランク長くした分サドル下げなきゃ
下死点で脚伸び切っちゃうでしょ
>下げると脚が窮屈なんですよ。
それって身長/股下に対してクランク長すぎなんじゃね?
・・・・クリート調整以前に問題があるような気がする
クランクの長さは身長の1/10が目安
クリートのセッティングは、そうイジるもんじゃないと思うけどな…
サドルを前に出して対策したようだが、
>>393の言うとおり、クランク長を変えたら基本はサドル高の変更で対処するもの
だと思う。
ちなみに藻いらの場合、@クランク長165mmのロードは股下×0.893
Aクランク長170mmのMTB系クロスは股下×0.88
Bクランク長170mmのミニベロは股下×0.91
でサドル高を設定している。ミニベロはハンドルまでの距離が近くて限界なんでサドルを
上げるしか方法が無い。
クランクの長さは身長の1/10っていうのは昔の目安でしょ。
ケイデンスを上げる今の乗り方では長すぎる。
実際プロ選手が使用してるクランクの長さと身長との対比みたいなのをどこかで見たけど、
例として上がってたトムボーネンやカンチェの身長と使用クランク長を割合だしてみたら、言われてるよりかなり短め。
それで計算すると、178cmの俺は165mmのクランクを使ってるような比率になった。
足の短い日本人だと下死点にあわせて上死点でモモを高くあげるか、
上死点であわせて積極的にアンクリングする必要がでてくる。
175のクランクは今じゃもう特殊装備の領域だよなあ
178cmの俺は平坦はもちろんヒルクラでも175mm使ってる
170mm、172.5mmも持ってるんだが、何だかスッキリしない
乗ってる時や降りた後に、尻から腿裏にかけて筋肉痛にならないと乗った気がしなくて
平坦はもちろんヒルクラでもって・・・
ヒルクラは平坦より長くするもんだろ
>>365 固定力は最弱にしとくのがいいよ。
強くするのは、外れやすいとか不都合が出てから。
>>396 ケイデンスを昔より上げてるのなんてランスの真似っ子だけだろ
まあそのランスの真似っ子が増えたぶんだけ平均のケイデンスが増えたとしてもだ、
クランク長が5mmも短くなるほどの影響があるか?
笑わせるな
ランス以前以後でどれだけセオリーが変わってしまったか知らない人登場で盛り上がってまいりました!!!
なんの根拠もなく信用できない理解出来ないと言って笑わせるなと来ました
笑っちゃったよ
結論
出来るだけ長いクランクを
出来るだけ早く廻す
クランク5mm長くするという事は
下死点が5mm低くなり、上死点が5mm高くなると言う事だ
以前のポジションが最適であるとするなら
クランク長を長くしたら、若干サドルを前に出してそして下げる
昔の選手は180なんてクランク使ってる人も居たんだな・・・・
そんなの今も売ってるのかな
>>404 そんなセオリーはランスの真似っ子しか採用してないよ。
>>405 根拠はランス全盛期以後のアワーレコード(2005年)におけるケイデンスが96rpmと低ケイデンスであること。
http://www.wolfgang-menn.de/sosenka.htm 54×13のギア比だとクランク1回転で8.64m、クランク長は190mm。
これは何も低ケイデンスが最強などという阿呆な話をしたいわけではなく、
流行のセオリー(笑)などに惑わされることなく自分に最適なケイデンスで走れということ。
ランスにとっては高ケイデンスが最適なんだろう。
>>409 カンパもシマノも180mm出してるよ。
96rpmを低ケイデンスと呼ん出る時点でウ○コ
>>410 おまえのググり力はその程度か?
がっかりだ
心の底からがっかりだ
>>411 俺、レースを見ながらローラー台乗ってるんだけど
スピードは再現できないが、回転数なら合わせる事が出来るんで
合わせて回してみると、だいたい、集団で流してる状態で100ぐらいだな
96rpmなら十分低ケイデンスと呼べると思う。
チラ裏に書いとけ
>>413 おまえは良くやった
もうやめておけ
立つんじゃない
寝ていろ
>>413 方程式しかできない中学生が数学語っちゃったかんじ
傍でみてると高ケイデンス派からは煽りばかりでなんの根拠も示してないようですが
初心者にもわかる根拠を示してもらえますか
高ケイデンス派ってのもお前の妄想だ
俺、レースを見ながらローラー台乗ってるんだけど
そろそろ寝るわ
160とかでも回せる人が100で回すのと
100でいっぱいいっぱいの人じゃ意味が違うと思う
高ケイデンスはトレーニングとして重要だと思うけどな
今中が、日本だとどういうわけか、「90回転は廻さないと」、というのだが
イタリアだと、「110回転は廻さないと」
だそうだ
イタリア人はヨーロッパ人にしては小柄な体格が多いのと関係してるのかな?
競技 ジュニアスプロケ
ママチャリで大人になる国とは違う
チマチマ小出しでうるせーんだよ
なるほどジュニア選手の話だったのか
でも
>>388はクランクを変えて速度が上がったって言うんだから
ケイデンスも前より高くなったって事だろ?
クランクが短い=高ケイデンスみたいな短絡的な考えはよそうぜ
で、話を戻すと今までと踵の角度(使い方)が変わってるんじゃないかな?
サドルを下げて後ろにひいてみたらどうだろう
もう戻さんでエエよw
>>400 >>399じゃないんだけど
俺の周りでもヒルクライムの時は高いケイデンスを必要とするので短くする人が多いんだが
俺の周りではヒルクラ時は長くする人が多いな
430 :
388:2011/05/06(金) 08:39:00.13 ID:???
>>393 いやそれが前に出した分、下死点でも余裕がある気がしてたんすよね。
でも
>>396の仰るように無意識でアンクリングしてたかもしれないっす。
自分、O脚なもんで脚を伸ばそうとすると自然と足の外側で踏んでるかもしれない。
ちょっとサドル下げて様子見るっすよ。
ただ200km以上走ってようやく出る不具合なんで、次何時になるか。
>>395 やっぱクリートはイジるもんではなくてサドル位置で詰めてくんですね。了解っす。
>>398 いやあすっげー調子Eっすよ。200kmくらいまでは。
だからポジションとかはかなり煮詰まってると思うんです。
なので最後はクリート位置の調整かと思ってこちらで相談したわけです。
ケイデンスも巡航速度も上がりましたが、クランク長のせいかBBも含めクランクセットのグレードを上げたせいかは分かりません。
これ以上は、クランクスレかケイデンススレでやった方が良いと思います。
知人で185cmある人が完成車購入してついてたクランクが172.5mmだったんだけど
初心者だったらイナフなのかな?
もうちょっと長くても良さそうなのにと思うのだが、その前の通販で買ったというルイガノも170mmだったので
かなり乗りやすくなったと言って満足していたが…
LookのQuartzとビットリアの革靴SPDなんだけど
なんかすっごいキャッチし辛いし、外す時も「ぐねっ…ボキン!」て感じ。
この組み合わせの最適スペーサ厚ってどれくらい?
PD-M520 とPD-M540で悩んでます。
違いは重量のみですかね?
空行の意味について悩んでます
なんで最後に改行すんだろな??だいたい荒しかDQNか
微妙なグレードでどっちか迷ったら高いほうを買えば後々だいたい満足する
下のグレード買ったらいいやつ買っときゃよかったと後悔する
ソースは俺
SHIMANOは値段のつけ方適当だから
安いのを買うのがおおむね正解
やっぱりロード用とMTB用ではロード用のほうが
効率よくこげるのか?
観光地を歩き回る派なので
今まではMTBシューズで回ってたけど
結構高いな。まぁ XT だしな。
何気に M530 と M985 の中間グレード、M785 ってのも出てるな。既出だっけ?
M530, M785, M985
456g, 408g, 379g
\2,700, \6,500, \11,500
ってとこか。
>>440 俺も観光地を歩き回りたい派だが、ロード用ではまともに歩けない。
バックパックに薄いサンダルを持ち歩くか
ツーリングの時はSPDにしようかと思ってる。
>>440 ロード用の方が普通に軽い。
んでクリートの接地面積が大きい分、ペダルの引力も絶大。
歩くシチュエーションがなければ、迷わずSLで走る。
だけどSPDシューズがヘボか・・・といえばそうでもない。引き足も十分使える。
両方持ってるんでTPOで使い分け。
SLってペダルに裏表があるけど
とまったりするとめんどくさくね?
重心の関係で必ず踏み面が手前に来るから、そんなに気にすることも無いべ。
やっぱりロードシューズで歩き回りは厳しいみたいだな
コンビニもきびしいと書いてあった
ロスがまったくないガッチガチにかたいソールのシューズは
俺みたいな素人は逆に疲れてスピードダウンする
ロードレースする人以外はM985タイプが快適
俺も両方持ってるけど、観光とかするなら迷わずSPD。だけど普段はSL
できれば両方あればいいけどね
冬にSL履くと10メートルくらいの距離でも1歩ごとに膝に強烈な衝撃を感じる
ふと、思ったけど、
片面SPD、片面SLって商品化出来そうな気が
シマノに手紙書け!
歩く話なんかくそどうでもいいよな
Loveletter from シマノ〜
えっ、シマノも俺のこと・・・ドキドキ
>>400 平坦より負荷の高いヒルクラでなぜクランクを長くするの?
ヒルクラ<平坦<TTと長くしていく方が理にかなってるんじゃない
逆をする人なんて見たことも聞いたこともない
俺の周りではって、本当にロードやってる?
460 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 23:30:24.40 ID:i5QDKlMr
おまえはなにをいっているんだ
>>458 ヒルクラ<平坦<TTとケイデンスが
上がっていくから。
>>452 片面SPDでもう片面が別(LOOK?)のペダルをこの前見たよ。
在庫処分の棚の中で・・・。
だから多分、片面SPD片面SLって売れないと思う。
>>461 もちろんそうゆう乗り方をする人もいるだろうし、分からないでもないのだけれども
平坦、ヒルクラ、TTとなるべく同じケイデンスを保てなければ意味がないと思う
>>463 マジでロード乗ってないだろ
ってか1日中ここに張り付いてんのか…、天気いいんだから少しは乗って来いよ
乗ってもいないのに変に詰め込んだ知識だけで話そうとするからボロが出るんだ
もうレスしないでいいよ、おまえが恥かくだけだ
>>458 いっそ150mmぐらいのクランクでヒルクライムやってみたらきっと理由がわかるよ。
今日は日本全国五月晴れだったのか
SIDIのインソールを外して別に保管していたらかなり端が反りました
今日1時間走る時に使用しましたが反ったまま直りそうにないです
平らに戻す方法はありますか?
>>468 Wiggleなら買える
国内で取り扱いがあるかは知らん
>>461,463,466
ケイデンス80を保つ筋肉と、90・100ではそれぞれ全く別物
平坦では70で回して脚を休ませ、登りになったら100以上で回すなんてのはレースではまず不可能
脳内ならともかく、そんな走り方では同じスピードさえ保てないで却って脚も体力もロスする
遡ってはウルリッヒ、少し前ではバッソやバルベルデが当時無敵だったランスに勝つため
TDFでポディウムの真ん中に立つため、どんなに大変なトレーニングを、どれくらいの期間をかけて
それでもやっとこさ95前後(ランスは回す時は110くらいあったような気がする)のケイデンスを
獲得するに至ったか、おそらく今でも調べれば少なからずヒットするので一度確認してみてくれ
それでヒルクライムは短いクランクですかw
平坦100rpm、上り70rpmが自然じゃない
ヒルクラで短いクランクって人はマジなの?
独学なのかな?
自分の経験則もいいけど勝ちたいならちゃんとした指導者に基礎だけでも教えてもらった方がいいと思うけど…
スペインは弱いんじゃなくて、強くないんだよね
誤爆、ごめん
おまえらバカだなあ
平地では重いギアガジガジ踏むんだから長いクランクだろ
登りは回さないともたないから回しやすいように短いクランクだろがよ
>>478 TTで長い九ランクで低回転ってのはわからんでもないけど、、、
具体的に、登りでどのくらいのケイデンスを維持なさるんで?
ひさしぶりにすごい馬鹿が沸いたなww
481 :
388:2011/05/07(土) 09:36:39.73 ID:???
なんか俺のせいでホントすんません
>>475 釣りだろ
クランク長、ケイデンス、Qファクター、このへんの話題は必ず荒れるのが相場だからな
餌撒けば入れ食い必至
こまけぇ事は言いっこなしだ!体格・骨格・筋肉量なんて人それぞれだぞ。
要はその時々に合わせてクランクを変えやがれ馬鹿野郎
>>483 馬鹿はおまえだ
その時々の合わせ方について荒れたんだろ
釣りって言葉は嫌いだが、さすがにこれは釣りだろ
ビンラディングシューズとペダルを使うと引き足が使えて登り坂が楽と聞きましたが本当ですか?
聖戦士ビンラディン
米軍に狙われるのでオススメ出来ません。
すみません、ガエルネのシューズ使ってる方いませんか?
初シューズ買おうと思って調べてますが、どうせならバイクのブーツでガエルネ使用してまして
SIDIとかよりいいもので。(ユーザー数はSIDIが圧倒的ですが)
あまり扱ってるサイトないんでやっぱりマイナーなのでしょうか。
>>491 使ってます。
イベントとかに行くと、たまに「お、ガエルネ?」と声かけられます。
ブランドイメージとしては悪くないようです。
でもそんなことより、あなたの足に合うかどうかが大切だと思います。
私も自動二輪(オフロード)乗ってますが、自転車のシューズは遥かにシビアですよ。
>>403がまた懲りずにチャレンジしに来たのか
こっちがみじめな気分になって落ち込んでくるわ
492さん
早速ありがとうございます。
オンロード用として使っているブーツがAPやSIDIなんかと比べても一番良かったもので。
日本人木型と謳ってあるせいかもしれませんが。
探してみます、ありがとうございました。
PD-M520とM540で悩んでたものですが、
M520に決めました。
しかしシルバーか黒かで悩んでます。
フレームが黒、クランクがシルバー(105)です。
この場合は黒の方がかっこいいかな?
つまらない話ですみません。
勝手にしろよくそが。
黒だろカス
498 :
カス:2011/05/08(日) 01:18:32.49 ID:???
了解しました。黒にします。
色も選べないなんてどんだけゆとり
SPDペダルでA520とかA600てスニーカーでもとりあえず乗れるでしょうか?
今はA530使ってるけどもう少し小さくてカッコイイのがいいなと思って・・・
本当は(見た目的に)SLにしたいけど自分の使い方ではSPDになってしまいます
ごくたまにクリートなしのシューズで乗る場合に漕げればいいのですが
>>488 ほんとですよ〜♪
あと、加速も良くなるよん♪
>>500 足の裏が違和感アリまくりになるが、ちょっとその辺の
コンビニに行くぐらいなら、まぁ乗れる。
※但し平坦路に限る
504 :
500:2011/05/08(日) 06:03:49.16 ID:???
>>502-503 やはり、そうですよね・・
見た目をとるか使い勝手をとるか悩ましいですね
もう少し悩んでみます
お答え頂き感謝します ありがとうございましたm(__)m
>>485 お前は本当の大馬鹿だ!ここはビンディングペダルとシューズのスレだ!
クランク語りたいなら>484の誘導先でやれド戯け
>>503 トランスフォーマーで一応ヒットするのね
ちょっと笑ってしまった
旧keoカーボン(Cr軸)×SIDIのシューズで
グリップ無しのクリート(グレー)だと何も言わなかったのに
グリップラバー付きのクリート(ブラック)に変えたらギシギシ言うようになった。
先輩方何が原因だと思う?
>>507 黒は遊びなしだろ。綺麗なペダリングを身につけろ。
>>508 自分のせいか…(´・ω・`)
3本やってるけどまだまだだねぇ
SPDシューズ買い替えで、セッティング合ってる旧シューズからマルチクリート外すの嫌で
余ってたSPDのシングルクリート付けて乗ってみた
あれー?こんなガチガチだったっけ(汗
最初、マジ焦った・・・
T6のトルクスレンチって自転車屋にあるかな…
初ビンディングとして、SH-R087とPD-R540を購入した。まず、チョイ乗り用の小径車で練習してみた。かなり違和感あるが、何とかなりそうだ。怖かったので片足だけで漕いでみたが、引き足というのが実感できたように思う。いい訓練になりそうだ。
連投すまんが、サイズについて。
普段履く靴は24.5cm。ビンディングシューズのサイズは41でちょうど良かった。爪先は少し余るが、幅はジャストフィット。通販で買ったんだが、届くまでドキドキものだったよ。サイズについて買う前にネットで調べたんだが、24.5の人が居なかったのであえてカキコした。
ちなみに末尾Eが無いもでる。(非ワイド)
>>513 現実はだな
履き比べしない事にはジャストフィットかどうか分からないと言うことだ
ジャストフィット&前後のサイズを履き比べて初めて分かる。
そして、他のメーカーのも試して自分に合ってるかどうかさらに分かる。
さらに、クリートの調整は1ヶ月ぐらい掛けて行うのだよ
>>511 マジレスするが、自転車屋じゃなくてホムセンの工具コーナー行け。
自転車屋の半額以下でセットが揃う。
クリートの調整がマズイとまじで足裏とかが痛くなるよな。
あと、以前誰かが言ってたが、ラチェットの締めすぎも良くない。
あれも足の甲あたりに痛みが出る。
靴関係はおろそかにしちゃいかんね。んと。
>>513 俺普段24.5履いてるけど、SPDシューズはスペシャのソノマでサイズは39だったよ
一応店でいくつか履いた結果。
確か一番小さいサイズって店員さんが言ってたw
>>518 補足すると普段履きのスニーカーは結構隙間がある
>>513 普通の靴と違ってビンディングシューズはつま先の遊びほぼゼロのサイジングが正解
普段24.5cmで41っていくら何でもでかすぎないか?
シマノは36からあるが
522 :
518:2011/05/08(日) 21:29:34.56 ID:???
>>521 一番小さいサイズっていうのは、「ソノマは」ってことだったと思う
>>520 デカいと思う
普段27cm前後のオレが42だから
キツキツでもガバガバでも好きにしろ
>>520 デカすぎだね
通販で試着したことない靴買うなんてパチンカス並みのギャンブラーだわ
まあ本人はジャストサイズと思いたいのだろうが
こればっかりは
サイズ違いやメーカー違い数種類買ってダメなのはオクに流すのでも無ければ
メットとシューズは最低試着使用
うーん、シマノだったら43か44で微妙なところだな…と思ってショップで相談してみたら
スペシャのシューズでジャストフィット!
ここで散々言われてた事実感したわ
おそらくワイドモデル(E有り)のサイズチャート通りのサイズ辺りが正解なんだろうな。
極端なデカ足で店に在庫がないのが分かりきってるとかでもない限り
とりあえず店に試しに行ったが良いんじゃないかな。
シューズって試着試着言うけど、
複数候補の、各々適正付近の前後サイズなんていうと
品揃えとして余程の店じゃないと結構難しいよね
シューズも自転車本体みたいに潤沢な時期ってあるのかね
>>529 そうなんだよね。
地方在住の俺は、かろうじて全サイズ置いてる店でシマノしか選択肢が無かった。
多分その24.5で41がジャストって言ってるやつは正しいシューズ(自転車用に限らず)の合わせ方知らないんだろう
ちなみにおれはNWのシューズだが26.0の40だ
スニーカーと革靴であわせかたが大違いよね
ビンディングシューズは革靴系のあわせかたなのに
普段スニーカーしか履かない人は通販でついつい大きい
サイズ買っちゃうのかも
現在PD-A530を使ってますがかなりぼろくなってきたので買い替えようと思います
候補はA520かA600なんですがデザイン的にはちょっとだけ520に傾いてますが
後々600にしておけばよかったなんてなりそうで悩んでいて気が狂いそうです
どっちがオススメなんてありますか?
どっちもオススメしません
性能/機能的には殆ど同じだから、自分の好みで決めればいい
>>525 試着出来ないから仕方無く通販を利用するんだろう。
取り寄せだと、買い取りで定価で足に合わなくてもキャンセルは効かないって言われたぞ俺は。
そうなれば半額以下とかで売ってる通販とかも利用したくもなるじゃないか。リスクも半額だし。
パチンカスみたいな人間の屑と一緒にしてくれるなよ。
>>536 地方だが取り寄せとか同じだわ
サイズがなくて大きめのを買ったら、後で膝に影響が出て買い直すハメに…
一足目だから勉強代としてあきらめたが田舎のつらいとこよね
>>537 二足目買う事考えたら都会に出た方が安上がりだよね
サイズ違い返品可の通販で買うぜ!
>>536 その考え方自体が屑の考え方じゃ?
まあ妥協と損ばかりする通販厨の人生を否定はしないが
>>541 サイズが合わなかったら、同じ靴の違うサイズが類推できるからサイズ違いの同じモデルを買えばいいじゃないか。
まあ、甲高とか幅広ではダメかもしれんが。
失敗したら誰かにやるか、二束三文で買い取りしてもらうしかないな。
いつも利用してる通販の店はビンディングシューズは返品は不可だけど、1回だけ交換可能ってなってる。
あらかたサイズの目星がついてるなら、頼みやすい。
SIDIってサイズ感は全モデル共通って言われたけど
本当かよ?
店で試着して通販で買う!
ムヒヒヒヒヒ♪
通販で買った靴がでかい
長さはいいんだけど横幅がでかいのか
あるくとぷかぷかする
中敷で調整するか
>>546 白癬菌が靴につく前にオークションに流して、新しいの買え
インソールってのは適正サイズで使って初めて意味があるんだ
ディアドラのMTBシューズ豊富なお店知らない?
ちょっと前のモデルがほしい
TCR
タキザワに死蔵してないかおねえちゃんに電話して聞いてみたら?
551 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 09:51:16.77 ID:zUN1ZjLU
ボントはどうよ?
島野クリートの赤と黄って全然違うのかなー。SPDからSL(黄)に変えてみたんだけど、もっとかっちりを期待してた。
初めてSPD-SLペダルとシューズを買ってきてクリートを付けてみました。
そしたらクリートを付けたシューズのうち、右足だけがシューズを手に持って振るとカチャカチャうるさいんですが・・・
(うるさいのは一番つま先のボルトっぽいです)
これは,ボルトの締め込みが甘いから?それとも本当は両足ともカチャカチャいうもんなんですか?
SPD→SLにしてまたSPDに戻した。SLってほどんどつま先を外側にはできないのね
ずーっと漕いでたらヒザ痛めたorz
SPDだとけっこうガニ股にできるので体の痛みと相談して戻した
中華カーボンフォーク買って、その軽さと薄っぺらさに不安になっていたが、同じフォークが
タッキーのCS-710EXに使われていたので、少し安心した
カチャカチャなんて言わないのが普通
とりあえずインソールも引っぺがして全部ばらして最初からやり直してみたら?
音がするだけじゃなんとも原因がつかめない
557 :
553:2011/05/10(火) 18:23:55.95 ID:???
なんかSPD用のねじ穴が中で動いてカチャカチャいってるっぽい・・・
これって黙らせることできないんですかね
>>552 黄=ゆらゆら軸なし自由度高杉
赤=ガッチガチに固定
個人的に丁度良いのが、赤クリートでペダルのバネを最弱に設定
わずかな遊びとしっかりした固定が両立できる
でも君が気にいるかどうかまでは保証できないw
右足だけ、SPD用のねじ穴の金具がスカスカと動いてるんです。
インソールを引っこ抜いても、SPDのネジにアクセスできない。
ティッシュでも詰めて動かなくするかな・・・
ホットボンドでも差しておいたら?
561 :
553:2011/05/10(火) 18:46:58.49 ID:???
SPDのネジがどうにも取り除けないようなので、ネジが動かないように適当に詰め物をして黙らせました。
一件落着。
SPD-SLの歩け無さに疲れてツーリング用にSPD導入
試走を兼ねて軽いノリの100km
帰り道でカチャカチャ鳴るのに気が付いた
ペダルの取り付け間違った?と思ってたら自宅数キロ手前でクリート喰われた
くれぐれも増し締めお忘れ無く
フラットから始めてビンディングに変えようと思うのだが種類がありすぎてよく分からん
なるべく安く収めたいのだがペダルとシューズで最低いくら見積もっとけばいい?
あとおすすめのシューズとペダルはナニ?
567 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:36:11.45 ID:vQ1VDlEt
サイクルシューズって少しきつい位が適正?
普通の靴だと25.5cmでシマノのR087WEの40買ったんだが、
幅方向に若干隙間があって漕いでると、靴の中で少し足が動く。
店で履いた時、ワイドタイプじゃないときつかったもんで。
バレエシューズといっしょ
指先の遊びはない状態が基本
そうじゃないと脚が前後にうごいちゃう
気合いで締め付けてどうにかするしかないな
なんでラーメン二郎?
>>566 僕のお古でよければ5000円でいいよ、ペダルとシューズ
>>567 横に余裕がありすぎる人はベルクロの前2本を特に締め上げるといいかも。
逆に横に余裕がない人は、ラチェットは締め上げても前2本はユルユルで使うのがいいと思う。
足の幅が広いならとりあえずシューズはシマノかSIDIをお勧めしとく
ペダルはSPD-SLで105辺りで充分
>>572 NorthWaveもかな
しかし、高い気がしないでもない
NWなら1万で買えるだろ
デザインの良し悪しはあるけどな
俺の足はだしで26cmあるけど
ディアドラやNWだとサイズどれくらいがいいかな?
>>575 誤爆か?
定番。型落ちが突然値下がりする。
ああそうなの
海外サイトみたいだが
ちょっと心配だな
靴が半額になってる
>>578 CRCとwiggleは自板民のお友達だろ・・・
>>578 何を買おうと自由だがガエルネだけは日本と向こうじゃ型が違うので注意。
おまえら通販でシューズ買うのか
初めて買うメーカーだと心配じゃない?
痛そうだな
ナイキのアクアソック
水遊び用だけど、ソール以外伸縮の良いゴムで、ぴったりフィット
歩きやすいしペチャンコにしても問題ない
キャンプ言ったりする時は必ず持ち歩いてるわ
>>571 おいら足幅を意識したことはなかったけど、痛くならない範囲で動かないように
調整した結果、前2本きつめだな
>>585 これイイ!!類似品1000円ぐらいでないかな
学校のシューズでええがな
>>587 似たようなのは幾らでもあるよ
そろそろ季節的に量販靴屋とか出回ってんじゃね?
数年前にそんな感じの買ったもん
ワークマンで安い靴買えよw
上履きみたいなやつ
初めてビンディングペダルを買いたいと思います。
シューズはミナールSPDに決めたのですが、
ペダルとは別にクリートも買うものでしょうか?(付属?)
また、ミナールの実物が近くにないためネットで購入するつもりですが、
これは靴の底のボルト止めしてあるゴムを外して
クリートを取り付けるのでしょうか。
ミナールって?
>>592 すみません、浅学のため読み方が違うかも知れません。
FIVE-TEN の MINNAAR SPDです。
>>591 クリートはペダルに付いてるよ。消耗品だから別売りもある
最初は通販じゃなくて店で試着して買った方がいいよ
ポジションスレでエスケープ海苔が馬鹿にされてて悔しいお
エスケーブ乗りはダサイからしょうがないだろう
597 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:29.43 ID:/X4Sc4UD
>>594 591です。
なるほど、消耗品なんですね。
履いてから買いたいのですが、近くになくて。。。
レスありがとうございました。
>>597 上のほうでも出たけど近いサイズ2つ3つ買って合わないやつは返品若しくはオク行きって荒業もある
オクは海外で安く買えたなら利益出るかもしれないけどまあ博打だね
返品はすごいめんどくさい
アクアソックで盛り上がるなんて10年前にタイムスリップしたのかと
ビンディングペダルに交換しようとしたら、既に付いてるペダルが外れない件について
なんとか外そうともがいてたらナットをなめたっぽい( ;´Д`)
左が逆ネジなのに・・・ってオチは?
左は外れたんだけど、右が外れないんです
CRC吹いて数時間放置しても駄目か?
レンチをはめてレンチの上に足載っけてスタンディングスティルして体重掛ければ回るよ
サイクルベースあさひにでも持ってって「はずして」って頼めばいいよ。
>>600 そういうのは手で緩めようとしても駄目。
レンチをペダルに鈍角に置き、レンチ先端を軽くハンマーで何度か叩くと割りと簡単に外れる。
607 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 00:00:25.58 ID:rwmydgNs
現在、SH-R087GE(サイズ41)を使用しているのですが、長時間乗っているとつま先が痛くなってくるので買い替えを考えています。
そこでSIDIのGENIUS 5 PRO MEGAにしようかと思うのですが、サイズにおいてSHIMANOとSIDIで多少でも違いがあるものなのでしょうか。
全く変わらないというのであれば42でいいと思うのですが、日本と海外製品は若干の違いがあるとも聞きます。
分かる方いらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。
>>608 ありがとうございます。
大変参考になりました。
あぁ、縦の長さで悩んでたのね。。ごめん
SHIMANOのワイドと、SIDIのMEGA
どっちが幅広なのかずっと気になってた
幅がわかる一覧があるなら、むしろ教えて欲しいわw
前スレの
>>4に不完全ながら横幅の比較表があっただろ
あれを住人でもうちっと練ってみては?
シマノのEよりSIDIのMEGAのほうが幅広という記述を見かけたような
個人的には、同じような感じだった
普段はシマノ41のノーマルだが、試しに履いた41のEだと大きすぎで40のEだといい感じだった
SIDIも41サイズなのだが、MEGAだと40のほうがジャストな感じだった
どっちが幅広?といわれてもつま先からかかとまでどの部分を指すかにもよるし
履いてみるか複数買うしかないのかも
いい感じでもペダリングすると違うこともあるからシューズは本当に難しい(クリート位置やインソールも影響するしね)
>>611 両方使ったがぶっちゃけシマノとsidiじゃ違う
どっちが合うかそれこそ人それぞれでしょ
履かなきゃ分からんよ
>>614 MEGAの方がホールド感がある感じ
というか個人的な感想になっちゃうな
>>611 4Eの幅広足だとシマノワイドとSIDIメガではSIDIがやや広く感じる。
シマノワイドだと足が我慢できないほど痛くなるが、同サイズのSIDIメガだとそこまで痛くならない。
DMTの幅は狭い方?
初ビンディングに挑戦しようと思ってます。
立ちゴケが怖いので外しやすいものが希望なのてすが、
どの方式が初心者でも簡単でしょうか?
車種と用途がわからないから誰も答えられない。とりあえずシューズはカーボンソールのもの、ペダルはSPD-Rっていうのが鉄板。
>>619 もうちょっと詳しく頼む
通勤なのか、ロングライドかレースなのか、坂道対策なのか、とりあえずつけてみたいのか
ロードなのか、クロスなのかMTBなのか
LOOkが一番着脱が楽だと思うけど
アイクリックは言われているほど楽じゃなくて
あるポイントに来るとパチンとロックされる感じ
そこを探し当てれないと嵌らなくてイライラするかも
個人的な印象です
で、自分は何を使っているかって?LOOKじゃなくて、SPD−SL
素人の漏れにはカーボンソールは固すぎ、疲れる。
安物買えばよかった。
そこが難しいところなんだよね
重さが!
とか
パワー伝達が!
とか
言われるとついつい高いモデルを買ってしまう
スペシャの靴もBOAの付いた安いほうで充分だったりするしね
ランスってシャックチームではLOOKを使ってたの?
シマノPD-7401にこだわってSL作らせた贅沢モノが最後はLOOKで上がり?
ちょっとウケル
カーボンソールに助けられてる
効率の良さは捨てがたい
LOOK KEO EASY + グリップクリートで歩けるし軽いし
貧脚な俺にはベストかなあ
熱成形する為のオーブンを買った人いる?
先日ある店で見たら、ヨドバ◯カメラとTOSH◯BAのシールが貼ってあったから
買おうと思えば買えそうなんだけど、ウェブショップを探してみても見当たらない
>>624 大丈夫、これからも走り込んでいけば自ずと必要になる日が来る
カーボンソールに慣れると、そうじゃないものは効率が悪く感じるようになるから
>>629 ウォーターヒートでヘルシー!
ってグショグショになる・・・のかな?
>>631 まぁヘルシオは冗談として
ダンボールに穴あけてヒートガン突っ込んだら代用できそうな気がするけど…
>>632 ヒートガンについて色々見てたけど、それ以前に段ボールが燃え上がらないか心配になってきた
>>627 >グリップクリート
なにそれ普通に街歩きできるの?
質問なのですが、
クリート(SPD−SL)の固定ネジのネジ山にグリス塗ったほうが良いですか
あたぼーよ、大切に使え
>>635 即レスありがとうございます
今週末にクリート位置調整を行う際に塗ります
全てのネジ山にはグリス塗布
これ基本
おれはいままでロードのりだけど歩き回れないのでSPD+MTBシューズでやってた
こんどロードシューズで乗ってみようかなァ
かなり走りが違うの?
ノースウェーブとディアドラっておなじサイズ表記
でも結構違うかな?知ってる人おしえて
NWは知らんが、ディアドラはかなり幅細だよ。
幅広のRegular Plus Lastでも、Eあるかどうかって感じ。
特に爪先が異様に細くなってる。
Regular Race Last ならもっと細いと思われ。
おれのNWはEURO 43表記で JPN28.5cmと書いてある
誤記か
644 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 00:21:20.79 ID:AfXZ/9cs
ケオ2マックスカーボンとケオブレードカーボンで迷ってるけど、費用対効果が得られるのはどっちかな?
違いってわかるほど?
俺レベルにならんと違いはわからんよ
乗鞍一時間を余裕で切るレベルってこと!?
おれの感覚だとNWはEEないと思うけどな
シマノEとどっこい
>>642 へー、シマノのWってEEなのか。
漏れはコレでいい、てうか、これ以上横幅が大きいとガボガボ。
SIDIヲタが多いのは横幅が大きいからか・・・
SIDIはアッパーが柔らかいから足にフィットするんだよ
わざわざ熱成形とか要らない感じ
SIDIは高いので手を出しづらいんだよなあ
>>651 ま、ハッキリ言ってそれだけどねw
SIDIの3本ストラップ品の値段 > シマノのラチェット廉価モデル
なら、普通にシマノのラチェットモデルを選ぶよな。
やっぱラチェットは使い勝手がいい。
おまいらシューズが汚れてきたらどういう風に掃除してる?
からぶき
黒いから汚れがわからない
埃っぽくなっていても、雨の日走ったらかえって綺麗に見える
シマノのSH-R151
ならシューズで4Eでやっとぴったりの俺はSIDIのメガしかないわけか・・・
ヤフオクみてても、SIDIのMEGAで41前後はほとんど出てこない
WIGGLEでも在庫切れが多い
それだけ需要が多いってことだろうから、気にするな
スポーツショップで足測定してもらったら24.5のFとか出た。
どうすりゃいいのと
ビンディングにしたばっかりの素人です
一時間くらい乗ると、爪先がジーンとしびれるような感じになるんですが、
よくあることでしょうか?
スポーツショップの測定ってのも結構当てにならなかったりする
インソール次第でまったく違うシューズになることもあるし
>>659 ないない、締めすぎ?合ってない?
とりあえず履いて痛くないシューズ、中古でもいいから安いのを買って色々試したら?
つま先側を強く締めすぎでは?
>>660 レスありがとう
サイズはちょうどいいくらいなので、どうしたものかと思ってしまいました
他のSPDシューズも試してみます、ありがとう
>>659 おいらも結構痺れるな・・・締め過ぎなのかな
でも締めないと足先が不安定というか浮いちゃうというか・・・
ペダリングが未熟なだけ?
引き足をもっと使え雑魚どもw
>>653 白のSIDI。雨で濡れたときついでに掃除してる。
メラミンスポンジで汚れを落とし乾いたら撥水スプレー。
>>663 締めないと不安定ってのはそもそもシューズがデカいからだろ
あと靴下が厚すぎ
履かないか極うすがいいんでないか?
669 :
663:2011/05/13(金) 10:26:34.41 ID:???
余裕ないのに不安定って意味わからん
上下にぶかぶかするんじゃないの?
自分の場合、クリートの方向が悪かったり、ペダリングがおかしかったりすると
痛かったり、しびれたりする時がある
そんなん誰でも一緒や
自己弁護乙w
ペダリングでだいぶ違う
幅広甲高でジャストフィットの靴なんか無いのにぶかぶかはしない
それでギブミーチョコレート って言われるんですね
どこの戦後だよ
上下というか甲の厚さで合ってないんだろう
シューズ変えるしかないな
ありがとうございました
もういいです
毎日走る人は、雨の次の日乾いてなくてやな気分になるよね
>>652 俺が2002年頃買ったSIDIのレーサーシューズはラチェット+ナイロンワイヤー×2でソールになにやら調整ダイヤルもついてて2万くらいだったような。
なんてモデルだっけ?色はエメラルドグリーンだった。
>>682 もう一足IYHして交代で使えば長持ちするぞ
無職自転車乗りにはそんな余裕はない
>>683 テクノとかいう名前じゃなかった?SIDIの良い点はそういう古いシューズでも補修用のパーツが入ってることだね
グスッ(´;ω;`)購入して今からつけようと試しにハメたら
左のペダルに右足のシューズハメてしまった
>>663 おそらく、靴の幅が合ってない(小さい)から靴の中で縦方向にアーチ出来る筈が
横方向にもアーチをえがいてる筈。で、フィット感がないから締めつめる=痺れる=引き足で浮くんじゃね?
>>687だが
シューズ外れなくて
今ペダル分解しようとしてるんだがネジが硬すぎてなめりそう
556でもふきかければいいのか?
>>687 クリートに左右ってあるのか?
少なくとも、LOOKには無い。元々足で外すもんだから、手だと結構力いると思うぞ
力いっぱいヒネってみろよ
>>687 靴に足を入れてベルトをしっかり締めて足をひねれば外れると思う
というかペダル付けちゃえばいいじゃん
で履いて捻って外しなよ
うるさいなあ
695 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:08.73 ID:YY6rPB3z
うっかり転んでTimeのペダル壊しちまった
まだ一ヶ月しか使ってないのに…
修理できるかな?
もういいとかうるさいとか文句言う奴は安易に発言すんな
これだから自板は
久々にフラペ(トゥーグリップ)で乗ったら、しんど。
足が引けないないから、ペダルが回せんね。
押し込むって感じ。中古でもいいから1台に1個はSPD欲しス
>>698 iclicのやつなんだけど、クリートを固定する部分の爪が折れた
カーボンのバネとかペダルの軸とかは無事
カーボンパーツのリスクは承知の上ですよね。俺はアルミ厨だよ
やっぱ修理不可かな
明日購入した自転車屋にいって聞いてみるよ
あーあ、四万近くしたのに…
TIMEペダルの先っちょは壊れるみたいだね
I-CLICKを短い使用期間にて特別なことは何もせずとも同様の破損をした人を2人知っている
クリートは脆弱だし、シューズはどんどん悪くなるし、フレームの構造応力解析もやっつけぽい
ただの足し算みたいだし、そろそろTIMEもヤバいんじゃないかなって個人的には思ってる
Toe Clip トークリップ or トウクリップ
toe shoes トーシューズ or トウシューズ
TOEIC トーイック
なんで、「トゥ」なのか?
トゥはおかしいよね。バレエはトーシューズだし。
はいはい
wiggleってハーフサイズおいてないのか
ノースウェーブだが
見た通りじゃね?
>>686 テクノは締め付けシステムの名称で、シューズはエナジーだったわ。さんくす。
トゥーリング
714 :
704:2011/05/13(金) 23:32:26.00 ID:???
いやいや、トーとトゥーで荒れるのはどうでも良いんだが、
「グリップ」はないわ wwwwww
(toe はトー、またはトウ。これ豆な。)
皮とゴムとクリートなんかの接着剤は100円ショップのでもいける?
シューグーは高いから買う気しない
>>710 ないみたいよ
以前メールで問い合わせたけど「そんなん置いてないからあきらめろ」
とか返答が帰ってきたはず
トーじゃ外人さんが聞き取りにくいけどな。
wiggleのdhb R-1買った人居ます?
レビューサイトでは値段の割には、結構しっかり作ってあるようですが。
レビューに投稿した人と同じシマノの45を履いているのでサイズ的にも良いかなと。
>>703 泣くな、ヤフオクで片側だけ売ってる人とかいるから、壊れた側だったら落札したら良い
もしくは、君も出品してみるとか
おじさんのタイムエキップはアルミやマグネシュウムだから、ビクともしないぜw
>>717 どっちかっつーとトウだけど、トゥーじゃねえだろ?
トゥーじゃtwoと同じ発音になっちまうぜ!
トェクリップ
最近、言葉尻とらえて重箱の隅つつくような陰湿な奴がいるな
国語教師でもいるのか?
スペシャライズのシューズについて質問させてください。
幅はシマノのノーマルソールと比べて狭いほうでしょうか?
クリートウェッジを挟んだようにソール全体に角度がついているそうですが
腸脛靭帯炎を起こしやすい人には向かないのでしょうか?
724 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 13:22:35.70 ID:KwYYdM8T
シューズって幅だけじゃなくて甲の高さも問題だよ。
俺の場合シマノのEだと幅は足りるんだが甲のストラップが足りない。
NWが今のところぴったり。
>>722 ×言葉尻
○発音
×重箱の隅
○大きな間違い
×陰湿
○親切
×奴
○方
×国語教師
○英語教師
722じゃないが、伝わりゃいいんじゃないの。
ここは2chだぞ
などと訳の分からないことを
オナニーしたいならここ以外でしてね
トゥの話題は今さらって感じ。もう飽きた。
ブルートース
>>591 ですが、昨日Minnaarが届き、サイズもピッタリでしたので
先ほど自転車屋さんに行ってA-530を付けてきました。
初めてのビンディングペダルですが、付けて0mで
細い道を転回しようとして立ちゴケしました・・・
その後とりあえず25km程(強風で挫折)のりましたがこれは良いですね。
また乗るのが楽しくなりそうです。
ありがとうございました。
さっき交差点で30秒以上スタンディングしてるロード乗りがいた
いつコケルか期待して見ていたがコケル気配はなかった
オレのスタンディングはせいぜい5秒だから赤信号では素直にシューズを外すよ
リカンベントの俺はスタンディングという発想がなかった。
そういえば20年くらい前は信号待ちでスタンディングしてるローディーをよく見かけたよ
信号待ちで足を付いてるのは初心者みたいな感じだったよ
俺の股間はいつもスタンディングだ
オレの股間はいつもダンシングしてる
俺の股間はいつもビンビンビンディングってか?あ?
アディダスのサイクロン見つけた。メッシュ素材で耐久性があまりなさそうなんだか、実際はどんなもんでしょうか?
穴のヒダヒダがとれた
どうすりゃいい
軍足愛用してるけど案外持ちが悪い
すぐに穴が開いちまうな
履き心地が良いのと安いのが取り柄
一番聞きたい事書き忘れた('A`)
SPD-SL、右靴、BB側のネジ穴なんだけど、残り2つ締めてりゃ暫くの間は大丈夫だと思う?
>>744 俺だったら意味があって3つあるんだから2つは危険と判断するけどな。
>>740 弱いかもしれんが擦ったりしなければ大丈夫。まぁ夏場は涼しいし、気を付けていれば良いんじゃないの?
クイックフィット(ヒモ調整)が超便利。
だよね('A`)
幸い?右だし替え手に入るまで慎重に使うわ
>>742 えっ
M5っぽいのは確認したから、使えそうなの売ってるかどうか探してみるぜ
KEENのARROYO PEDALが良さそうだと思ったら1足で1000g以上あったでござる
みんな20km程度の市街地チョイ乗りでもビンディングででかけてるの?
片面フラっトのSPDにするかどうしようか迷っている
降りてどれくらい歩くのを想定してるかだろ
オレなんか片道1.5kmの通勤にSPD使ってるよ
休日でも50km位しか走らない
ちなみにA600
PD-T780 6月発売らしいね
それをいったらビンディングじゃなくてバインディング、チューブラーじゃなくてテュビュラーだよな?な?
前に誰かが書いてたが、薄での靴下に替えたら
ちょっと靴中に隙間が出来て、つま先がツンツン当たるよな。
痛くは無いけど、もう少し厚手の靴下に換えたほうが良さそうだ。
T780かA600ですげー迷っている
じゃあ間を取ってM985にしようか
ロードでSPDだとA600かA530しかいなくて寂しいんだよ・・・
>>750 ロードでフラペは怖い
たまに変速の衝撃で足跳ねるよ
だからよっぽどでないとビンディングつーか大事な安ロードも普段使いしてる
A530ってクリートキャッチしやすいよな。ミスっても裏面のフラペで漕いでから足で裏返して入れれる
全くペダル見なくても感触でできるから結構ストレスなくていいじゃんって
A600買ってからそのありがたみに気がついたw
ビンディングに慣れると普通の足が固定されないペダルは
足がずれそうで恐くて乗りたくない
>>760 ずれそうってことは無いけど、確認すると左右の踏み位置微妙にちがくて
すげーーーー気になって仕方ない
無意識に引き足を使おうとしてしまって漕ぎにくいったらありゃしない。
今日A530でビンディングデビューした なるほどこれか!と感じた
A530は名品。
価格バリューは絶大。
ワテも愛用してるが、非常に使い勝手がいい。
プロフェッショナルペダリストだろ、今はやりの。
プロのペダラーか
スペシャライズドゥ
×バリュー
○ヴァリュー
A520もいいよ・・ロード乗りですが。
引き足のプロ
空転ペダリングのプロ
きっと俺らなんかよりよっぽど引き足の比重が高いんだろうなぁ
踏み引きで1:9とか
776 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 01:58:05.51 ID:xdfMqMOI
>>760 見なくても踏み込み位置をピンポイントで踏めるならそう怖くないけどなぁ
クロスの時は小さいシュアフットコンパクト使いで慣れてるからかもしれんけど
ロードで片面フラペでうっかりビンディング側で漕いでも全然平気で全力漕ぎ出来る
慣れと踏み位置癖付けでなんとかなると思う
>>759 知ってるかもしれないけど、ビンディング面を上にするいい方法があるズラ
1.フラペ面で扱ぐ(どちら側を踏んでるかは足裏の感触ですぐ分かる)
2.下支点で片方の足をペダルから離す
3.離したペダルが上支点に来るのを待つ
4.ビンディング面が上になってるので合体
5.そのまま踏み込んでカチッ
6.反対も足も同様に
>>777 ビンディングペダルもってないから分からんのだけど
ペダルが上に来たら自然とビンディング面が上になってるもんなの?
俺はSLやトークリップだけど、つま先で軽く弾いて回すよ
あとSLで並以上のものはペダル先端が自然に上向く作りになってるらしい
PD-T780
高?多功能双面平台脚踏
SPD 和 普通式脚踏平台
嵌入和松脱?力可?式??
重量 :392 / ?
>>779 SLの下位グレードって
ふみ面が自然に上に来ないのか
>>778 >>777の2の時、ビンディング面は下を見てるんだけど、そのままペダルが上に来るので
4の状態になる
片面フラペのA530でやってる。他の片面フラペでもできるとは思うけど確証はない
慣れると下を全く見ないで両足連続でカチッカチッといける
片面フラペのやつ街ではあんまり見ないな
ココにいる奴ら何なんだろ
785 :
783:2011/05/15(日) 13:29:19.31 ID:???
>>784 ほとんどCR走ってる。都内の街中を走ることはほぼナス
片面フラペは実際シェア率低いからな
PD-A600って公式の説明にあるSH-RT81/52/31でないと全然使えないの?
片面は放って置くとキャッチ面が下にくる
だからまず右足をはめる時につま先でひっくり返してはめる
クランクを回すと上死点に来た当たりでちょうどキャッチ面が上になる
左足はこの位置で普通にキャッチすればOK
慣れれば無意識に出来る
SIDIのgenius5proを最近履き出したんだけど、走ってる途中で右足の土踏まずが痛くなってくる。休憩はさんでも1時間と乗ってられないぐらい。
店で試し履きしたときは何ともなかったんだけど、これって足にあってないっていうこと?
改善できる方法があったら教えてください。
>>789 1.インソールを変えてみる
2.テンションゆるめてみる
3.買い換えてみる
土踏まずが痛くなった経験は無いなぁ。
自転車じゃなく、登山の登りでよく土踏まずが痛くなった事は有ったが・・・
未だに原因不明。登山靴のサイズ不一致じゃなかったし。
足裏がコムラ返りでも起こしてるのかなァ。
申し分けない、そん位しか思いつかん。
ちなみに自転車でそのような体験は無い。シューズはシマノ。
新しいPD-M530は両面ですか?
両面ですよ。
>>789 インソール変えてみ
金がないなら今使ってるインソールの裏にガムテか何かを重ね張りして誤魔化す
俺はそれで治った
クリートの位置、合ってるか? 再確認してみ
PD-M530が届いた。
わかってはいたがやっぱ重いなw
初ビンディングなんだけど105のペダルってどうなの?
どうなのって普通なの
ちっとは頭使えよとしか言い用がない
初ビンディングなんだけどデュラエースのペダルってどうなの?
高い
どうなのってお高いの
>>790,791,794,795
ありがとうございます。
まずはインソールを変えるところから手を着けてみることにします。
銅ではないだろう
>>798 俺はアルテグラ進められた
軽いよ
初だとコケると言われたが、自分は絶対コケないと自負していたが初日に3回コケた
>>808 金属です。正確な素材はわからんけど樹脂ではない。
削ると黒が剥がれて地金(銀色)が見える。
>>809 有り難う御座いました。私も買ってみます。
>>789 同じくSIDIgenius5pro。同じく土踏まずが痛くなったり妙に疲れたりする。
どーも靴底がフラットすぎるのが原因ぽい。シマノだとこんなことはなかった。
インソール交換してもイマイチだったので、インソール裏にゲル状樹脂を貼り厚くして使ってる。
812 :
811:2011/05/16(月) 12:29:03.45 ID:???
わかると思うが補足。
インソール裏に貼って厚くするのは土踏まずのアーチ部分な。
アーチが低すぎるので高く加工するってこと。
PD-M530は両面ですか?
片面SPD+片面フラット
M530は両面、A530はSPD+フラット
>>814 どこからどう見ても両面です
ありがとうございました
両面といっても多少の距離ならスニーカーで踏めない事もないんでしょ?
キャッチ部分が壊れたりするのかな?
M520でもスニーカーでイケる。
>>818 ゲージ無しだと大きさ的に、30mmの砕石踏んづけてるようなもんだぞ
>>818 スニーカーで踏んで壊れるキャッチ部が想像できないwwww
俺もM520でスニーカーでもいけてる
いちいち向きを気にしないでいいから片面フラペより便利なぐらい
サンクス、でもM520って結構小さいでしょ?
じゃぁM530でもA520でも面倒くさいときはスニーカーでも
大丈夫そうだね。
まぁそのうち「スニーカーで漕ぐのが面倒くさい」っていう発想になるんだけどな
まあ、普段SPDシューズで乗り慣れてるから同じ位置に足を乗せられるんで、
慣れてない人がいきなりスニーカーでM520を踏むのはやめといた方が良いだろうけどな。
何だそれ
迷ってるなら悪いことは言わない
M424にしとけ
迷ってるならツークリップ
迷ってない氏ね
M530は売れてない
なぜかというと結局ビンディングでしか乗らなくなるよとみんなにアドバイスされるから
シティサイクルのペダルをビンディングにした奴挙手
フラペにキャッチ機構設けたの?
M530とA530を間違え続けてる奴は同一人物か?
いつもの片面フラペ厨
つい先日、わが愛機にPDーA600様を導入致しました。
あまりの美しいその造形にうっとりと心奪われておりましたが
何度かステップイン、アウトを繰り返しつつ数キロ走り自宅に戻ったところ
あの美しいお姿だったPDーA600様が超傷だらけになってしまわれました。
私はちょっとだけ悲しい気持ちになり、この世の無情さを恨めしく思いました。
今まで使ってたナイキのシューズがソール剥がれて買い換えようと思っててサイズの参考にしたいんだけど
ナイキのシューズってワイズはE相当?それともEE相当?
ナイキのビンディングシューズなんてあるんだ知らなかった
しかし地面を歩いたり走ったりするわけじゃないのにソールなんて剥がれるのか構造的に
>>837 試し履きした限りでは、ナイキのシューズはかなり細かった気がする。
E相当ではないかと。
すごい細いよねナイキ
ナイキはDMTがつくったOEMじゃないのか
ソールにDMTと書いてないか
A600って前後のケージはシューズに当たらないから関係ないんだね。その代わりクリートの左右のソールがペダルに設置するから、A530よりは面で踏めるけど
ディアドラって小さめだよな
>>842 面に関してはそんなに差は無いとおもうけど、軽さの利点はある
ダンシングで靴底がたわめば当たるのだよ
>しかし地面を歩いたり走ったりするわけじゃないのにソールなんて剥がれるのか構造的に
さすがに6年以上粗い使い方してたらヒールの固定釘が折れたようでパッカリと
>E相当.すごい細いよねナイキ
ありがとうならSIDIのナローかシマノの標準ラストで考えてみるよ
>ナイキはDMTがつくったOEMじゃないのか
みてみたけどソールボロボロで全然わからん.モデルはALTEAの初代なんだけどこれもOEM?
ナイキは評判悪かったよな。
アディダスには復活してほしい。
ナイキのビンディングシューズって事はもう3,4年は経ってるんだろう
加水分解だね
どこのメーカーの買っても寿命は変わらんよ
ロードだと黒いシューズは人気ないのか
暑いからじゃね?
ランスは黒が多いよな。
白は汚れがアレだな。シルバーとか黄色の方が良さそう。
色なんか気にしない
造形にほれぼれするんだシューズは
安手の戦隊モノみたいなカラーリングや造形はなんとかしてくれと言いたい。
なんとかしないね
好きなダサいスニーカー履け
>>854 スニーカータイプの輸入品を履いてるよ。ダサくは無い。
もれなくダサい>スニーカータイプの輸入品
自己紹介乙
写真晒せ
買いましたよSH-M087
普段の靴は27だがこれは44(27.8)になってしまった
どうしてこうなったかわからんがまあいいや
4年前のKATOを未だに愛用中
滅多に乗らないからまだ綺麗
ああ、関水金属か
俺の確か7年使ってるディアドラの投売り品ももう寿命だ
上でクリート穴ねじ切ったって書いた奴だけど、マジックテープが少し剥がれてるしかかと保護のゴムっぽいのは劣化して縫い目沿いに割れてるし
ソール剥れは1,2度あったけどボンドで修復した
まあこれだけ長く使えたんだから満足だわ
MAVIC AVENIRいいよ
流石アディダスって感じ。
蓼だろ
>>864 防水シール付いてた? 俺のは付いてなかった。
>>863 おれもこないだ古いディアドラのロゴ
のはいったシューズを捨てた
マイナスドライバーで締める固定ネジはかなり低トルクになるのかなあ
六角レンチで締めるネジと違って勝手がつかめない
LOOKのDeltaクリートのマイナスネジはダメダメだったなぁ
ディアドラは確かさきが細いんだっけ?
ディアドラ23区で試し履き出来るとこないのかな
872 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:44:01.88 ID:ZelycmyV
SIDIはSPD−SL普通につけれますか?
ネジのサイズ合いますか?
SIDIのシューズに「SPD-SL」は普通付けれないと思う。ネジのサイズなど合うはずもない。
クリートは付くと思うしクリートのネジは合うと思うが。
テープで貼り付ければつくよ
お前頭悪いな
ボンドでくっつけちまえば良くね?
買ったその日に外れてしまったビンディングの調節ピン、さっき嵌った。
何気にかなり嬉しい。
2年間左だけ外れたまんまになってた。
使い込んでる内にバネテンションが緩くなってくるので嵌めやすくなる。
TIME RXS
ピンが外れたときは超ヘコんだが
頭にきてピンを捨てなかった2年前の俺、超偉い。
879 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 06:15:39.17 ID:EhsNU2LG
>>871 マップスポーツに行けば試し履きできると思う。
最近のディアドラって作りが安っぽくなった気がする。
俺もそろそろ脱初心者を目指しロードをビンディング化しようと思い
ろくにビンディングペダルの種類とか勉強しないで
通販でペダルとシューズ買ってみたらMTB用だった件
PD-T780はいつでるですか
>>881 SPDは歩けるからツーリングの時は重宝でロードでも使用者多いよ。
>>881 自分もロードで使ってるよ>SPDMTBシューズ
ストップアンドゴーが多いコースだったり、歩きを考慮に入れるなら悪くない
というよりむしろイイ
ペダルが今片面なんで次は評判のいいPD-M985を検討中
やっぱり片面SPDより両面の方が便利なのかねぇ?
重さもあるからね
おれA530だけど不満はないなあ
以前激重フラペつけてたから重さは今んとこ気にならない
ロードにSPDはダサいからいらね
片面だとビンディングじゃない面が上にくることが多いそうだから面倒くさそう
よしじゃ俺もM985買う
SLでもSPDでもaveとか変わらない。
SLはツルツルするしね
やっぱ、片面SPD−SL、片面SPDが良いね
レースか練習くらいしかロード用のメリットないだろ
厳密にはペダリングとかあるのかもしれないけど
普段の足まで歩けない靴履くほど徹底できんわ
レースと練習以外にロード乗る意味あんの?w
なんかツーリング目的でロード乗ってる奴がいるらしいよ
いやーね、ロードってレースと練習以外で乗っちゃいけない乗り物なのにねっ
SL使ったらSPDには戻れないな
ポチっとM985さくりました いえポチりました
ローディってそんな奴が多いから全体がバカにされるんだよな
>>903 おめ。クリートはめるたびに喜びがあるよ。
A530に押し負けてあんまり話題にならなかったM985
仲間が増えるのはいいことだ
片面SPDなんだけど、シューズを変えたら
余りにも嵌める感覚が変わりすぎてワロえない
909 :
903:2011/05/19(木) 22:07:56.74 ID:???
>>906-907 いろいろ思案した結果、一度SPD導入したらフラペ側で漕ぐことはおそらくないだろうと思い
A530ではなくM985にしたのでした 両面てのが初心者には実は良いのではないかと
まあ乗ってみてダメならまた考えるよヽ(´ー`)ノ
M985-M785-M530って似てるけど同じシリーズみたいなもの?
M424派の俺は異端か・・・
912 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:32:15.04 ID:WBZm+x2v
BONDって幅は狭い方?
今はSIDIの幅広履いてる。
輪行するから、M540買ったけど、ケージあった方がステップイン楽なの?
>>866 え・・・・なにそれ。足の裏のエアインテークに張る奴?
>>912ボンドいいね。
カーボンソールの奴欲しいわ。
けどあれ高くね?
>>916 セールで1万ちょいなので悩んでる。
日本には展開していないモデルだけど。
>>912 BONT A-ONE,VAPOR持ってるけどスッゲェいいよ
SIDIユーザーだった幅広甲厚な俺の足型でも全く問題なく履ける
フィッティングは全神経を注いでくれ、サイズが合わないで地獄を見た友人がいる
ベルトの付け根が緩みやすいこと、熱成形の際に燃やさない、以上2点に気を付けれ
一度体験すると他へは戻れないのが最大の問題、ってゆーか高過ぎ、もっと安くしろ
4穴用もあるよ
>>918 クリート穴は前寄り? 後ろ寄り?
オレシマノより後ろ寄りじゃないとダメなんだ
BONT?
BOND?
どっちよ?
大木?
ジェームスはボントだろ
>>915 そうなの?安心したよ。ありがとう。
糊がべたつかないカッティングシートの切れ端でも貼っておくよ。
暑くなってきたしSPDサンダルいいなぁ、と思うだが使い勝手はどうなんでしょう?
評判あまり見ないから気になる…
値段高いからな
>>926 やっぱりホールド感は落ちるよ
まあ別にそういうことは求めてないと思うけど
929 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 09:52:18.14 ID:Egv1eM0y
今シマノの6700使ってるんだけど、どうも足が縛られてるような固定感が気に入らない
TIMEのフローティングってどういう感覚?ペダル表面でヌルヌル動くの?
にん
>>929 昔のTIME エキップシリーズまではヌルヌル動かせた
RXシリーズ、愛クリックはセンターに戻されるバネ感がある
LOOK、スピドプレイはバネセンタリング無し
とりあえずシリーズの安いモデル買って試してみてはどうだろう
シマノのSPD(A530)、最初硬いなぁとオモタけど
慣れたら全然問題ないね。膝まったく痛くならなかったし…昨日100km以上
走ってきたけど。
>>931 なるほど。
今使ってるシマノの黄色いクリートは可動って書いてあるんだけど、フローティングとは違う?
>>933 シマノ、LOOKの可動はモロ可動
戻す機構は無し
走りながらたまに向きを変える人には向いてるが、
変えてないつもりが変わってしまう人には向いてない
むしろ赤向き
>>898 オレも含め
ツーリング目的でロード乗ってるやつばかりだけど・・・
むしろレースとか出てるヤツがいない
最近、とみに増えてる定年組で高級車乗ってる人とかは殆どツーリングじゃねえの?
>>935 レースでてる奴は2ちゃんなんぞやらないw
どうでもいい
2台目用にi-clickチタン買ったけど回転良いな
今まで使ってたi-clickカーボンなんて指で回すと
1回転するかしないか位
これって分解ツールはまだ出てない?
グリスアップで治るとおもうんだが
M324の専用工具(5000円ぐらいするやつ) って自転車屋さん持ってたりしないよねぇ、普通…
工具を買いたいんじゃなくて、グリスアップ・調整を頼みたいんだが。
片面である必要もなくなってきたし、さくっと M530 でも買ったほうが幸せかな
そのM324は寿命だと割り切って新品のM324を買いなおせば良いと思う
942 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 16:14:36.05 ID:mFkaMFA9
>>929 フローティングは結構ぬるぬる動くよ。
固さの調整はできるけど、それでも動くし。
>>926 何と言っても足が蒸れないのがいい 夏はこれしかないよ
というのがツレの言
俺も今年は買おうかな
話題のBONTは蒸れがマジパネェ
それでもサンダルはトレーニングにならないし、その辺を走るだけならフラペで十分
SPECIALIZEDやSHIMANOは上位機種になれば結構涼しいよ・・・冬はスースーする
SLの方は底に穴があいてるから通気が期待できそうだが、
SPDの方は確かに走ってるうちに足裏が暑くなっちまうね。
シマノだけど…
SH-FN52はSPDだけどそこそこ涼しいよ
俺も前モデルのSH-FN51使ってるけど、冬はスースーし過ぎて履けなかったわ
シューズカバー付けるです
そうするです
TIMEのICLICKを検討しているんだが、クリートの減りってどうなのかな?
ググった感じだと8:2で減りが早いという意見が目立つ。
あと旧型クリートはヒドいけど新型は大丈夫とか。使用している方、教えてくださいまし。
>950
穴の塞がった、新しいクリートは耐久性UPしてるよ。
赤い樹脂の材質が変わった。
>>951 おぉ、早速ありがとうございます!
なるほど、じゃあ物は試し、買ってみます。
SL使ってるんだけどクリートの付け外しがどうしても慣れない
このままじゃ自転車が赤くなりそうなのでコツとかあったら教えてください
>>944 ヤビツ位ならサンダルでも十分みたいだぞ
右のクリートを弄ると左のクリートが気になり、左のクリートを弄ると右が気になる
と言う作業を繰り替えしてる
トレーニングするにはソールが柔らかいし、SPDペダルは接地面積が小さいし
パワー伝達にロスを被るデメリットしかサンダルには感じられないけどなあ
ヤビツで毎日トレーニングできる羨ましい生活環境の方ならともかく
わざわざ遠征するのなら、毎回FTPやタイム等を測ってログ残すだろうし
959 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 14:54:21.33 ID:v7S0eySS
ビンディングがビンラディンに見えた
iclic Racerのキャッチ部分て壊れやすい?
今日いきなりキャッチ音が小さくなったのでチェックしたら、
キャッチの軸の裏側が折れて、キャッチ部分が斜めに浮き上がってた。。。
一応キャッチはできるし、クリートが嵌りやすくなった気もするがあぶないよな。
4月に買って1ヶ月で折れたのはつらいわ。
たいていはクリート固定してるボルトの方が先に折れるもんだけどな・・・
ロードでSPLを付けてる人は居ます?
見かけるロード乗りの人達を見ると、ほとんどがSPD-SLなんですよね。
観光地とか行ったらブラブラ歩きたいのでSPLにしようと思ってます。
また、ペダル、クリートの取り付けなんかは、簡単に出来ますか?
簡単簡単
ただ、SPDの方はちょっと重いよ。
シューズもペダルも。
ま、違いはそれだけ。SPDでも普通に引き足は使えま。
SPDのことを言ってるのだろうか
まあスレ内検索くらいしてきたら?
長い事SPD-SL使ってるけど荒地とかでは不便
SPD持っててもいいと思うよ
サンダルの方が小さく畳めても
ビンディングシューズは畳めないから・・・
972 :
967:2011/05/21(土) 21:07:34.35 ID:???
>>968 サンダルを持ち歩くのは、観光地めぐりするときだけ。
バックパックに入れてる。
>>969 これはいいね!
たまたま今日、モンベルに行ってサンダルのコーナーも見てたんだが
気づかなかった。残念。
>>973 笑った
でも真面目に良いアイデアかもわからん
手で外すのは困難だし誰が履いたかわからない靴なんて盗まれにくいだろうし
靴の中に水虫の薬の箱を入れておけば盗もうとは思わないだろう
盗んで売るだろうな
自分でははかないだろうが
これどのくらい良い?
www.keen-japan.com/item_view.asp?id=109
懐かしのヌードサンダルとか
SPD-SLで足首が痛いんだけど、何が原因?
年齢かな
>>979 まず、両足見比べて特に腫れの有無を確認
両方痛くなってるわけじゃないと思う
見た目で分かるほど腫れてるなら、おそらく自転車が原因じゃないと思う
あとはクリートの保持力が強すぎて、外す動作で足首に負担がかかったか、
変な捻り方をしてしまったとかじゃないかね
考えられる原因が多すぎて難しいけど、痛いなら病院に行ったほうがいいよ
>>979 クリートの高さ分だけサドルを高くした?
サドルが低すぎてアンクリングしてるんじゃね?
確かに、シューズきつめで走ってるわ
自転車降りたら治るしね
二人ともありがとう
クリートの位置が合ってないとかは?
黄色はヌルヌル動くから駄目な位置でも結構漕げね?
M985の到着待ちなので先にペダル外しとこうと思って取り掛かったが固いの固くないのってもう
しかもせっかくHOZANのペダルレンチ買ったのに、俺のフラペは根本に変な突起がついてて
レンチが充分に入らない仕様だった 何とか外せたので良かったけど
>>950 TIMEのアイクリックを使用しています。
確かに旧クリートは耐久性が悪かったですね。
特に先端の赤い樹脂部分がべロンとはがれてしまうのです。
新クリートを今使っていますが耐久性がかなり良くなっています。
しかも定価も安くなりましたしね(\2980→\2100)。
逆に今までは何だったんだろうと思います。
赤いの剥がれてもそのまま使えるぜ
一年問題なく使えた
新クリートの穴無しは取り付け位地が
確認しづらくて前の方が良かった
靴とセットのアタッチメント式で靴裏に装着できるようなサンダルがでないかなああ・・
えーと 図で説明頼むよ
アタッチメントの靴底があれば良いんや!!
軽量化のために傍目厚底ピンヒールだったりするけどこれで良いんや!!
普通の靴に取り付けられるアタッチメントSPDとかあったら俺も欲しい、通勤用に。
中途半端な固定だとすっぽ抜けて使い物にならんし(というか危ない)
ビンディング側をアタッチメントにするのは難しいだろうなぁ
逆トランスフォーマーか
>>992 これだけ履いたらバレリーナ気分を味わえそうだ
埋め
埋め
埋め
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。