【股下】ロードバイク購入相談スレ 38台目【何p】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 11:42:14.08 ID:???
強盗じゃんw

防犯は自己責任だから、問題無いって言う奴は放っとけばいい。
ただ、いつ盗まれるか不安になった時は辛いけどな
953ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:10:44.24 ID:???
>>943
自転車のグレードで出場制限がある
アマチュアレースは聞いたことないです。
むしろ、ママチャリで出てる人もヒルクライムだといるのに!
954ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 15:57:17.10 ID:???
フレーム価格で20万超えると高級バイクってイメージ?
955ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 16:01:52.01 ID:???
実売で35万以上ってところじゃない?
956ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 16:20:53.37 ID:???
>>951
海外だとマジでありそうだよなw
大阪ってのは7割ネタだよな
957ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 16:27:51.85 ID:???
大阪って信号待ちしてた車が襲われて強盗されたってニュースを
昨年見た記憶がある。
958ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 17:46:10.34 ID:???
>>936

>>948のように田舍のひきこもりなら、ロードでも大丈夫だ、問題無い。
959ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 18:32:47.51 ID:???
>>948
田舎ではサーベロで買い物にいっても盗まれない。
960ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:05:31.21 ID:???
高校とかだと盗まれるよりイタズラされそう
961ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:26:47.65 ID:???
俺の高校はみんなデローザ乗ってきてるよ
962ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:32:12.02 ID:16nU3Iqz
ロードバイク歩道でのったら衝撃半端なさそう
963ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:37:58.68 ID:???
ルーベの石畳「日本の歩道ごときで衝撃とか何いっているの?」
964ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:41:01.78 ID:???
石畳の下り坂でボトルがケージから飛び出してぶっ壊れたでござる
965ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:41:20.95 ID:16nU3Iqz
25cmのタイヤのロードバイクならどうなんだ
966ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:45:11.09 ID:16nU3Iqz
よし やめたでござる
967ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:46:13.14 ID:???
リドレーのロードバイクかえばいいじゃない。
ベルギーは石畳の国だから
968ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:57:18.40 ID:16nU3Iqz
38CMクロスバイクでええわ
969ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:13:22.54 ID:???
タイヤ幅38cmとか壮観そうだな
駆動系10kgくらいになるかな?
970ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:24:04.44 ID:???
車でも380はヤバい太さだな
971ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:29:26.37 ID:???
GANTZにででくるバイクとかならいけるんじゃねw
972ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:40:32.76 ID:16nU3Iqz
がんつ(笑)しょぼ映画の事ですね(^w^)
973ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:41:35.97 ID:16nU3Iqz
間違えた38mm
974ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:58:19.70 ID:HC8INfKF
スコット CR1 CompのLがほしいのですが、どのお店にもありません。。。
メーカーにも在庫がないみたいです。
なんとか手に入れる方法ってないですかね?
二子玉の直営店(?)にもなかったので、難しいかな〜とも思ってますが。。。
コンセプトショップもご存知なら教えていただきたいです。
975ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:49.33 ID:???
>>974
どの店にもないってどういう判断だ?
976ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:38:01.07 ID:???
CR1 Compなら俺の隣で寝てるよ
977ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:51:19.55 ID:???
1.使用目的
平日ローラー+週末ロングライド(100km程度)

2.予算
初ロードなんで他機材込み50万以内。

3.好み
ホリゾンタルフレームとフルカーボンが条件。
色はメタリック系単色、またはイタリアンカラー。
978ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:53:58.33 ID:HC8INfKF
>>975
スコットのサイトに載ってるショップリストに片っ端から電話しました。
979ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 21:55:42.54 ID:???
>>977
もうホリゾンタルは絶滅危惧種になりつつあるからなぁ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:07:55.03 ID:???
>>977
予算50万つってればどのショップでも親身になってくれるよw
もっともフルカーボンでホリゾンタルってのは自転車フレームとしては意味不明なので
ジオメトリのオーダー級でないと難しいだろうけど・・・
もしくは目的に全く合わない(おそらくビジュアル的にも望んでない)TT系カーボンフレームならあるけどね

一応アンカーのRMZは48万でフレームオーダー可能
ただしそんな不審な注文すれば怪訝な顔されるのは間違いない
もっと安いの買って勉強してから、もっと普通の買い方するかそもそも買わないか決めたほうがいい
目的がそれなら一般的には10万のクロモリロードで充分だと思われる
981ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:18:45.30 ID:???
コルナゴのC40とかC50は?
ホリゾンタルに近いよ
今なら安いでしょ
982ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:22:15.65 ID:???
>>978
>スコットのサイトに載ってるショップリストに片っ端から電話しました。

それがgoldwinと取引のある全ての
ショップではない。goldwinに聞いて
Lサイズを卸した店を確認しろ。

それでダメなら正規品としては
日本には在庫はない。
983ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:24:17.75 ID:HC8INfKF
>>982
ありがとうございます。
明日(休みなら明後日?)確認してみます。
984ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:27:42.52 ID:???
>>977
アンカーRNC3 Equipe +用品 +ローラー台 +ZIPP303
985ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:38:14.85 ID:???
>>980
こういうときって2chはいいな。
店舗で「フルカーボンでホリゾンタルください」
なんて客みたら笑いを堪えるのに苦労する。
986977:2011/05/14(土) 22:40:04.99 ID:???
ホリゾンタルぽいになるのかな・・・
ピナレロクアトロとかがぽいかなと思ってますが、他にないかなと思いまして。。。
RFX8が良さそうだと思ってたんですが、スローピングがキツイって言えばいいのかな?角度がちょっと・・・
予算は50万位なら出せますが、いいの買っても違い分からないし安く済ませれれば越したことはないと思ってます。
カーボンは初心者でも100km程度乗れば楽かなと思うので条件にしました。
987ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:47:03.71 ID:???
100kとかアルミでも全然問題ねえんだが
988ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:49:35.67 ID:???
>>986
クアトロでいいじゃん。最初にいいなって思ったやつを買うことになると思うよ。
見た目が一番重要だからね自転車は。
989ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:57:53.11 ID:???
こうして新たなピナレロ豚が誕生した・・・

まあ多分100km走れないだろうね
ガス欠かエンストでw
990ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:02:30.26 ID:???
100kとかクロスバイクでも余裕だぞオイ
991ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:18.76 ID:???
クロスで100km走ってるから心配してもらわんでも大丈夫だ。
50万にかみついてんのか?気持ち悪い奴だな
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:06:01.96 ID:???
身長あれば大きいサイズならスローピングでもホリゾンタルっぽくなるけど
クアトロ買えば残りの金額でローラーとウェア、ホイール買えるだろ
993ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:14:37.88 ID:???
>>986
クアトロでも何でも好きなのにしろとしか言えんな。

スローピングがきつくないフレームって
時点で曖昧すぎる。サイズによって
スローピング角も変わる。
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:16:25.86 ID:???
金額に過剰反応するかはともかく
既に言われてるようにフルカーボンでホリゾンタルとか失笑買うレベルのバイクだから
50万(他差っぴいて40万くらい?)は勿体無いとは思うわな
多分サイクリストの95%くらいがそう思うんじゃないかと・・・

こんなとこに書いてる時点で半分以上自慢か釣りに見えるのは仕方ないんじゃね
この金額のを買う人って普通他人に相談なんかしないで選べるだろうから
995ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:10.94 ID:???
的確だ
996ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:21.66 ID:???
自慢か釣りに見えたんなら俺の書き方がまずかったんだろうな。
50万って独身社会人なら普通に買える金額だし、そんなつもりなく聞いただけなんだけどな。

最後にフルカーボンでホリゾンタルってそんな失笑買う話?
無知な俺にどっかその辺が分かるサイト紹介して貰えない?
997ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:50.20 ID:???
>>994
2chで営業してもらってホルホルしたいんだよ言わせんな恥ずかしい
998ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:28:41.46 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:29:02.94 ID:???
ググれよw
金はあれども知恵はなし
1000ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:29:22.20 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。