■■■Campagnolo/カンパニョロ■■■ パト32
ウルトラトルクに未来はあるのか?
軸分割に何の未来も無いだろ。
簡単にSレコと同レベルまで軽くしちゃったアテナとかあるしね。
レコードがパワートルク化されるまで待ちます(;△;)
ウルトラトルクの真ん中分割にはどんな有用性があるの?
分割による高精度な切削加工が必要だし
強度出すために肉厚にしないといけないし
シマノ型に比べて部品点数も増えるんじゃね?
俺には欠点しか見つけられないんだが
>>6 一番の利点は、
パッケージがコンパクトになりエコロジーですww
シマノのクランクとそっくりだと自分たちのプライドが許さなかったんだよw
スプラインに割り入れて脇から締め込んで固定する
っていう左クランク固定法が美学に合わなかったんじゃね?
まともに精度や耐荷重考えたら普通やらんわな。
パワートルクってどうやって外すの?
ワンキーリリースじゃなさそうだし。
tp://ws2.y-bbs.net/top/board/img7/13019612690008.jpg
tp://ws2.y-bbs.net/top/board/img7/13019612690009.jpg
ウホッこれは良い入れ乳
>>6 カンパは「一番大切なのは美しさだ」と言い切ったメーカーだからね。
左クランクがあんなことになる方式はNGなんだろうね。
「一番大切なのは美しさだ」
だから床の間系のメタボ金持ち親父に絶大な人気を誇るんですね。
>>10 実際、カーボンクランクで割り入れて締めようとするとぶっこわれるからじゃない?
他のメーカーのもスクエアテーパーだったりするし
>>16 誤解を与えやすい言い方だけど、
「美しさ」は見た目のことだけじゃないよ。
エルゴの巻上げレバー、オレもこの前折っちゃったよ。
銀ベロのレバーが人気有る理由が、ちょっと分かったよ。
4月にパワートルク用の専用工具(プーラー)がドイツのメーカーから出るらしいよ、傷が付くか心配だが、傷が付きにくいで…あろう という…自分とこから出さないカンパらしいわ。
やっぱ折れるんだ…
国内だと2800円で、アルミだと3800円で結構微妙な価格。
とりあえず死蔵のヴェロをバラして使ってるけど、いずれ買わないとだわ
ゲームブックw
>>21 それ、サイクルズのOEMね。
で、何時もの流れだとそれを卸して様子見して数ヵ月後にサイクルズブランドから改良品が出るwww
あと、カンパ本体が専用工具にサイクルズを推奨してたりする。
特に下位モデルのカートリッジベアリング交換とかは自社のを使わずサイクルズを使えとまでいってるカンパ関係者もいる。
ま、要するに
台湾の優秀な町工場の作った工具
人材余りかつ人件費が程よく安い国だからこそできる高品質ニッチ工具
流れぶった切りで申し訳ないが、11Sでトリプルにした人は居ますか?
12速化したやつならいるけどな
シルバーのカンチブレーキだけ取り合えず買っておくかなぁ
使う予定無いけど長く販売もしないだろうし
シマノより利く?
どーだろうね?
まぁパーツの出番がないうちにディスクが一般的になりそうだがw
ついにシマノの電動はワイヤレス化してきたね。
電動カンパ市販化できなかったらもうおわるポ
先日のレースでも某チームが付けて走ってたけど、とても市販化まで秒読みとはいえない状態だったし。
楽しみにしてんだから頼むよ。
もしかしたら電動化は永遠に無いかもね
>>33 つか、シマノの電動って売れてないじゃんw
電動化興味無し
TTバイクにはメリットあるだろうけど俺は乗らないし
>>36 使った事無いからそんな事言えるんだろ
バーコンは明らかなメリットがあるのも確かだが、電動であれだけキッチリ動くなら
使わない理由もない。
38 :
366:2011/04/07(木) 09:39:35.85 ID:???
>>37 使わない理由。
高いからww
金ねーよorz
スーレコチタンを超えて現存するコンポとしては
一番高いw
電デュラの変速は、ホントに感動するくらい完成されてる。ただ、買うとなると話は別。やっぱカンパが好きだw
電ヅラが本当にワイヤレス化出来たら
電動市場にカンパ/スラムは入る余地がなくなるんじゃね??
>>40 現行の電ヅラに対して150gプラス位でいけると思うよ。
今のデカイバッテリは要らなくなるけど、
FDとRDのあたりにガーミンのトランスミッタ位の大きなのバッテリ兼受信機を設置。
理論上まったく問題がない。
むしろ、現行の電ズラをワイヤレス化することも今の技術的には何ら問題なかったりする。
後付でワイヤレスキットってのは出てくるんじゃないかな?
ってブレーキまでワイヤレスじゃあないよなwww
これからはライバルチームの変速機をジャミングする装置が出てきそうだなw
自動ドアで誤作動して落車
→そうだiPhoneで操作しようぜ
→山いけねーよ馬鹿
>>43 車のワイヤレスキーの技術そのまま使えばOKでは??
例えば年間軽く10万台以上が市場に出回る大衆車フィット。
これが混信して他人のフィットが勝手に開きましたって話は聞かないし
自動扉の影響で走行中にドアロックが勝手に作動って話も聞かないし。
>>41 いずれにしろ現行モデルでは無理そうなので
3・4年後の出てくるであろう8000系?の電動には標準搭載になるかもしれませんね。
で、噂が先行している電動アルテグラが現在の電動ヅラの位置になると。
今電動派がワイヤー式を紐呼ばわりしてるが、
数年後にはワイヤレス式の最新型達が旧電動達を紐呼ばわりするわけだww
んっ?ってことは現行のワイヤー式コンポはその時いったい何て呼ばれんだ??
>>44 混信しないように暗号化して解読するための専用チップを使うわけで、
その開発と省電力化、スポーツ向けの高速度化を考えると5年は先じゃない?
送信側の電源確保の問題もあるし。
つうか、有線でも線をたった3〜4本延ばすだけでいいんだから
カンパが基地外ヲタじゃない限りやらないだろう…
>>46 クラシカル
電ヅラとワイヤヅラ両方見てもヒモっぽいのは電ヅラの方なんだけどな。
何時でもゆるゆるだからタイラップでなびかないように縛らないと駄目だし。
観客に紛れて電波妨害する奴が出てきたりして
選手の身体検査が厳しくなりそうだな
ツール!のワンワン落車の電波版ですね!
イタリアの無線装置……ゴクリ
ミノフスキー粒子で電波妨害できるかな?
カンパは、デンソーに丸投げしろよw
>>55 つか電動ヅラにカンパのロゴつけて売ったらいいんじゃね?
自動車業者では日常的に行われてるし。
もしシマノ印がマスクされたもんが発売されたら「さすがカンパ!」とか言う奴いるだろ絶対
デザインでひとめでわかるだろう
シマノのデザイン担当(社長の娘)を首にしない限り無理
おいおい何言ってんだw
シマノがデザインに懲りだしたら
それこそカンパが生き残れる一筋の光さえも閉ざすことになるんだぞ。
デザインまともだった77Duraの頃でさえカンパは潰れなかった。
こういう流れを読むとホントギリギリのところで生かされてるって思っちゃうわ・・・
ブラケットのにぎりが合ううちはカンパだけどな
どっちも新しいのは試してないけど
67 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 17:29:19.09 ID:0h9MKSSF
教えてください。
エルゴレバーのブレーキレバーを近くする為のパーツなんですが、
ホイール脱着時用のリリースピンの頭が少し大きくなっているパーツが
あるらしいのですが、何て言うパーツだかご存じないでしょうか?
う〜〜ん、表現が難しい。
現行の電デュラが発売された時点で無線デュラの技術はほぼ完成してたって聞いたことあるぞ。
ただ、電動コンポを確実に成功させる為にあえて有線式にしたのだと。
>>67 グロータックでクグれ。オレも使ってるぞw
>>66 電ヅラのブラケット握ってみてよ。
シマノに抱いていた嫌悪感が拭えるよ。
そして最高の変速性能。
残すはあのデザインを受け入れるか否かww
シマノのカブトガニクランクは好かないが、デュラ/アルテみたいに表面がフラットになってるのはカンパも採用して欲しいな。
>>72 クランクの軸穴部分には、ちゃんとお菓子入れろよ。
あっあそこいい穴だよね。スペアチューブか何か入れようかな。
まじで
スペアチューブは入らないね。
チュッパチャップスも半分しか入らなかったし。
あめ玉を左右に入れておくと、ハンガーノック寸前の時に助かるよ。
電ヅラはSTIにGPSの盗難追跡装置つけりゃいいのにな
GPS付きの携帯乗せるようなもんだぞ。
サイズも馬鹿にならないし、月額いくらかかるやら。
>>77 そんなに高くないよ。
サドルの下とかBBの下に付けると良い。
クランクの軸穴に勃起したチンコを突っ込もうとしたがキツすぎて入らなかった
残念
81 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 21:01:37.36 ID:0h9MKSSF
>>69,70
これこれ、超ありがとう!!
早速注文します。
>>37 電動なんて気持ち悪いし、ワイヤーでキッチリ動くので電動を使う理由が無い
>>82 うん分かるよその気持ち。
新事実を必死に否定したいんだよね。
彼女(上さん)に浮気の兆候があっても
今の関係が崩れるのを恐れて
事実を知ろうとしないタイプだな。
浮気するような彼女(上さん)なんてさっさと捨てちまいな!!
世の中にはその彼女(上さん)よりもっといい女がゴロゴロしてんだから!!
>>82 オレも同じように考えていた時期があったよ……
>>83 シマノ厨がわざわざCampyスレまで出張ですかw
さっさと巣に(・∀・)カエレ!!
必死に否定したくなる新事実とは?
思うに、ワイヤーの調整が出来ないおバカさんが電動厨になるのかと。
完璧に変速出来た!!(゚∀゚)ノ 電動スゲェ!!!
みたいな
カンパをメインに使ってるがリア変速に合わせてフロントが勝手にトリムしてくれるのは感動したよ
あれはちょっと欲しい
>>88 現行のカンパもシマノ(ワイヤの79)もそうだけどトリムそのものが不要だろ。
トリムレスなシステムにわざわざトリムを復活させた劣化版が電動。
逆になぜそこまで電デュラを否定するのか。オレもカンパユーザーだけど、そこは理解出来ない。
もうクランクも電動でいいよ
>>89 トリム不要になって失ったものが何かを考えれば自ずと答えは分かると思うよ。
>>90 値段が高い 変速遅い トラブル解消の大部分がメーカー送りで出来ることは断線確認程度。
チェーンなどの不良でシフトミスが起きた場合、
ワイヤなら止めれるが電動は無理やり動こうとする。
(わざと曲げたチェーンで実験してみたところ、
フロントシフトアップの際にギア歯一枚曲げてFDが設定場所よりずれる。
こちらがシフトダウンのボタンを押すまで止まろうとはしなかった。)
はっきり言って、シマノもカンパもスラムもやるべきことは全部やった。
あとは、形状を変えて目先を変えてホソボソと販売する事位。
しいて言えばシマノとカンパはまだ11s化が残っているといえば残っている。
わかった!
シフトレバーを電動にすれば、トラブル時はOFFにしてマニュアルで変速できるようになる!
俺天才過ぎ。
何もかも電気に頼ってたからこうなったってのに
何も学ばないやつらだしょうがないなぁもう
曲がったチェーンで走ることは有り得ないので余計な心配は要りません。
>>93 ねえねえ実験に使ったDi2見せてよ〜(・∀・)ニヤニヤ
ヅラ板でやってよ
ヅラとか言うな!気にしてるんだ!
デュラならまだダメージは少ないか
>>102 トリム調整する手間?
電動厨はバカだからスルーした方が良いみたいよw
>>95 一応マジレスする。
フィードバック制御なしで電動にする意味は無いと言っていい。
そこで、ディレーラーからフィードバックを無線or有線で送り、従来どおりの
機械式機構を動かして、ケーブルを介した制御を行うとしよう。
ケーブルの挙動や精度が、ルーティングやアウターの端末処理などに左右されてしまうので
制御系としては相当ロバストなモデルにする必要がある。
ディレーラーとギア板+チェーンの位置関係の範囲だけで制御系を設計するより、
かなり難しくなることが予想される。
レースレベル、普通の脚力のレベル、インナーの使い方に慣れていれば
トリムがうざいと感じることは無いんじゃないかなぁ。たとえ39Tであっても。
賓客の頃はウザかったけどなw
そこまで考えてカンパは敢えて電動を取り入れてないんですね
格好良すぎです
コーラスのフルカーボンエルゴって、撓む感じしないですか?
カンパでももちろんキチッと変速してくれるが、電デュラはスイッチのタッチ力が全く要らないのが大きいと思うな。
巻き上げすら面倒になるような長距離でヘタった時は助けになりそうだね
もしカンパがシマノDi2より動きの悪い電動を発売したらデザインしか見なくなって
「さすがカンパ!」とか言う奴いるだろ絶対
>>カンパがシマノDi2より動きの悪い電動を発売したら
「さすがカンパ!デザインは最高やで」とワイヤー式のカンパを使い続ける
>>111 元々、デザインでカンパを選んでいるので、Di2より動きの〜
とかどうでも良いです。
そして俺も電動にする利点を感じるまでワイヤー使い続けます。
CVT化でもされたら電動必須になるのかもな
今のシステムで使う限り、ワイヤーでなんら問題ないだろ
パドルシフトですね!!
オレも自転車は必要最低限以外のところは機械式でいいや。
もしクランクで発電機回して後輪がモーター駆動とかいったら、
効率云々よりも何よりも面白くない。
手足の物理的動作がダイレクトに伝わる感覚が気持ちいい。
あくまでも個人的な嗜好だけどね。
105(5700)で組んだロードから
2011アテナコンポの完成車に乗り換えたんだけど
FDのシフトアップは重くて、レバーの押し込み量もでかいね。
でも、もうシマノには戻れないけど。
大阪シルベストに電ズラの体験コーナーみたいなのがあって
触ってみたけど、あれはいいね。フロントのシフトアップもサクッと決まる。
でも、やっぱりカンパがいい。
>>117 やっぱカンパが良い理由は見た目なんですか?
私は今は電動ヅラですが、次に買うフレームにはスーレコ入れて、やっぱカンパだよな〜って言うつもりです。
本音を言うと、フロントシステムだけシマノにしたい
レバー折れるほど押し込むのはもう嫌す><
FDだけでもシマノに交換すると幸せになるよ(見た目は除く)
カンパのフロントってそんなに酷いんですか?
シマノに例えるとどのグレード辺りですか?
変速性能求めるならシマノに池。
俺はクランクとチェーンとFDは79で他はSレコだお。
レバー折れるほど押し込むって それ壊れてるやん
>>123 この前コーラス使ったけど、すごくスムーズ
シマノ使ったことないから分からないけど、個人的には十分だわ。
今時、フロントの変速が遅いとか言ってる奴は調整不良だよ。
釣り堀状態だな
>>129 ヒント
@最近は直付け台座がほとんど。
AシマノとカンパではFDの取り付け角度が違う
B特に11sからはフレームによっては両対応に出来ないものも増えている。
CFD取り付け台座の角度はシマノは規格に沿ったものである。
(77の時は少し逸脱していたが現在は正常)
Dカンパはフレームの規格から僅かながら逸脱している取り付け角度が標準。
補足としてFD直付け台座は74時代はシマノとカンパは別物。
台座のアールの角度と前後位置から違った。
で、77の時にシマノがカンパの規格に合わせてFDを再設計した。
(但し、シマノが設計した左右の振り角と実際の取り付けベストが違う為に少しルールから逸脱)
で、77移行はこれ(カンパ規格の直付け)が標準となり、
フレームの仕様書にも数値が明記されている。
これが世界標準となってバック寸法などと同じくフレーム設計において最低限守らなければならないルールになった。
だがそれをカンパが無視している状態。
とりあえず、バンドであればそれで正解。
だけど、直付けだと話が別だという事。
カンパと仲の良いピナレロですら現行カンパには不向き。
唯一、現行カンパにあわせてるメーカーはTIME位しかない。
(直付け台座が前後上下左右に微調整可能なメーカーは除く)
チェーンリングにFSA使ってたり?
古い10sケンタ使ってたけど、2011Veloce搭載車買ったら
上りをダンシングしながらでも、アウターに瞬間で入れられて感動した。
多段シフトアップ出来ないから、右レバーだけ09モデルに換えたけどね。
4クリックで調節すればすぱすぱ決まるな
シマノ並みのストローク量求めて3クリックにすると結構シビアだけど
レバー折れちゃうとか言うのはFDの可動範囲絞りすぎなんじゃないだろうか
3段105のフロントシフトが硬すぎるとか壊れるとかいうのも大抵それが原因っぽいし
フロント関連でちょっと質問です
'06のアルミレバーのケンタの内部パーツとFDを'07以降のQS用に交換は可能でしょうか?
バラした事がないので詳細がわかりません。
09〜10年モデルまでは、ヴェロケンタのプレス打ち抜きリングでも
コンパクトはなぜか異様に上がりが良い、が、53-39の方はリングの
レスポンスがイマイチな気がするなぁ。
53-39派の俺は11年モデルに賭けるか
>>136 若干磨耗したリングを使ってたせいかマニュアル通りでもイマイチ上がりが決まらなくて、
トップ側の振りを絞り気味だったのは認める><
押し込みが際どくて、コーラス以上の方が動作が確実なんじゃねって思った
グロータック買ってきた
04-08は黒しかないのねー
そんなにフロントの変速駄目かなぁ?
ここのスレ住人って一部を除いて好感持てるなww
カンパを愛してやまないのが痛いほど伝わるし、
かといってライバルであるシマノの良い所は良いって
はっきり認めてるし、何て言ったらいいのか、うん人間味があるね。
105コンパクトからケンタノーマルに乗り換えたが、むしろ変速性能は上がったと感じた
08ケンタのギア板はコーラスベースなんで驚愕の神変速
09はヴェロと同じだがややクソ変速気味。すぐ欠けるし
このスレでカンパ使ってるやつは大抵シマノも経験してるだろうしな
イイ悪いわかった上でカンパも使ってるわけで
カンパ使いはちゃんとシマノの性能を認めた上でカンパを使っている
なにがなんでもカンパを貶そうとしてるのはシマノしか使った事ない人
シマニョーロ使いが一番?
どっちも使った事のないロード未経験者だけど予算の都合上シマノ行きっぽい
でもDURA買いそうで恐い。ULTEGRAでも足的にも予算的にも良いんだろうけど…
いつかはスーレコチタン組みたいな。
149 :
117:2011/04/08(金) 21:11:47.00 ID:???
>>143 それ105とケンタの性能差じゃなく
コンパクトとノーマルの差ですよ。
>>148 あのカブトガニに耐えられるおまえがうらやましい。
おれには無理w
フロント変速はシマノ優位だからなぁ
>>148 スーレコチタンと電ヅラフルセットはほぼ同価格、コレ豆な。
おれはカブトガニクランク、耐えられるけどな。写真で見るとカッチョ悪いけど、実際に見ると意外とイケる。(決して100点では無いよ)
見た目重視名な俺は79クランク止めてフルクラムRRSにしてます。
そのためのフルクラム
>>135 09ケンタのコンパクトだけど、2クリックで調整してるが、何の問題もないよ。
1クリックでも、アウターローでやや音鳴りするが、行けなくはない。
フロント変速ってモデル変わるたびに良くなったとか言われてね?
2011も良くなった良くなったって言われてたけど
どこまで良くなればShimano優位とか言われなくなるんだろう
シマノも良くなっていくから平行線
>>156 シマノも同様に改良してきているので追いつけないだけ
スパコン競争と一緒。
ここはシマノを独禁法で訴えて、そこで得たあぶく銭で開発しようぜ
そのためにカンパとスラムがいるんじゃん
生かさず殺さず
シマノがその気になれば簡単に・・・
>>149 俺もチェーンホイールデザインが好きになれないけどスムースな変速を味わってみたくてね。
>>151 電ヅラには興味がないんだ。ヅラが15万ぐらいでスーレコチタンが22万か。アルテなら6万…
最上級グレードは値段が段違いに上がるな。15万ならもうちょっと我慢してスーレコ…
>>162 確かsanaだったらスーレコチタンでも20万円と端数だったと記憶する。
値段とか出さないでくれる?買えなくなったら困るだろ。
今なら輸入するより安そう。
協調介入で円安誘導するのはいいんだけどあんまり円安になると
ガソリン代とか食料価格が高騰するんだろうなぁ…。
>>165 国内のいろんなとこから圧力かかるからじゃね?
>>167 sanaってそんなにマイナーな存在なの??
既にシマノでは間違いなく国内最安で"超"有名なのでは?
圧力掛かるならとっくに掛かってると思うし、
あのオサーンが簡単に圧力に屈服するとはとても思えないww
カード払い不可になったのは、
手数料取ってたのをちくられたからじゃなかったっけ?
不当廉売ってことで訴えられれば安売りやめる可能性も無いことはない。
>>161 その気になられても
オレは多分シマノは使わないなー。
どうせプロじゃないから“好き”なの使うわ。
なにそのプロだとカンパ選ばないみたいな言い方w
プロは選ばないというより選べない
プロは与えられた機材を自分の好みに改造して使う。
シマニョーロ?
機材を提供するメーカーは
宣伝をかねて開発中のものをレースに実践投入する。
そしておまえら信者を・・・w
カンパとシマノの両刀使いの俺が勝ち組
どっちつかずは嫌われるぞw
プロロードがシマノ一色つうのも4〜5年前までの話だろw
誰がシマノ一色と
レースに使用してる機材=高級 高性能
だと勘違いしてるヤシって・・・
カンパの場合レースでよく見る仕様はレコードとコーラスのミックスだしな。
>>181 ~08まではフルレコのチームばっかだった気が。
プロコンでも赤レコ行き渡ってたし。
09~でも殆どのチームはフルスーレコじゃないか?
今でもランプレや旧ブイグはコーラスミックスするけど。
>>182 お前の中はピラミッドの頂点、プロチームしか思考がいってないようだが
プロレーサーでもレコード以上を使えるのってほんのひと握りだろ。
プロコンやコンチな選手だとケンタだって有りだぞ
それでも俺はレコードがかわいい。
コーラスも見直してきた
クランクとチャーンがコーラスだと玄人っぽい気がする
プロの車体画像なんかを見るとFDだけコーラスってことがあるが
もしかしてレコ以上のカーボンの羽は壊れやすいのか
>>186 レコード〜は羽がカーボンだから、比較的耐久性が低い。バイクの重量には余裕があるから耐久性のあるコーラスを採用する事が多い。
ちなみにチェーンもコーラスグレードを使う事が多い。
>>186 壊れた事例もないし、特に今年のFDなら壊れるってことはないと思うけど、
去年はコーラスFDが多かったね。
俺も最近2011フルレコ買ったけど真似してFDだけコーラスにした。安くなってウマー
>>188 多分、外側の羽の厚みじゃね?
特に問題はないけど厚い分だけ隙間が少ない。
それを嫌ってるんじゃないのかな?
クリアランスはクリアできてるから問題なかろ
まあ素人の憶測になるけど、練習時に割れたとか、サックとかチェーン落ち時の
リカバーが難しかったのかもしれんし、日本人はカーボン好きだけど外人はカーボンマンセーでもないし
>>183 プロコン、コンチでケンタは聞いた事無いけどな。
好きなのを使えば良いじゃない。
>>171 たとえ電動の性能がさらに良くなって
明らかにレースで有利な道具になったとしても、
だからといってそれを使う気にはならない(プロじゃないから)
って意味だろ。
ぶっちゃけ駆動ロスが現状と最低でも同じでCVTになれば電動も考える。
電ズラ否定している人って、ちゃんと触った事あるんだろうな?
否定はしないし、触ったこと、つか乗ってそれなりに走ってみたけど、
オレは欲しくはない。
そうか、それならいいんだ。おれも同じ。
否定しないけど、欲しくない。
いいものはいいものなんだが
なんか電動アシストに手を出しちゃったような
方向性の便利さというか
頭硬いUCIがよく使用認めてるもんだ
UCIが五月蝿いのはエアロと全体重量くらいだろ。
電動よりSTIの前への出っ張りを許してるほうが不思議。
あれをブルホンのように使ってる選手も多いからね。
あとBBの中にモーターを仕込む行為にもうるさいなw
内装変速でフル電子制御でフルカウルなカンパマダー?
内装変速って思いっきりシマノの独壇場じゃねえか!
内装11段×外装11段で121段。
これにフロントトリプルを掛け合わせれば363段。
満遍なく使う人なんていない
俺、ほぼ満遍なく使ってるよ。当然トップは頻度少ないけどそれでも充分使ってる。
53-39tだとインナー頻度上がるから意外に使えてるようだ
早く電動出してくれよ!
シマノにだけは手を出したくない
>>207 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
よし、電動カンパ専用フレーム買おうか。
BBのスーパレコ以外はレコかコーラスでいいよ
スーレコのパーワトルクまだ?
パーワトルクwwwww
スーレコのホローテックはまだ出ないのですか?
脳波を受信して変速するボタンレス変速はまだですか?
電脳化手術を受けなさい
膝と股関節に仕込むモーターはまだですか?
サイボーグ009
いや、ライザーバーだ。
ソリダマグナム
銀ベローチェ
銀アテネ
どっちがおすすめ?
シフターはリヤの枚数が違うだけで構造は同じかな?
変速性能を決める重要なファクターってギア板とチェーンの作りこみで八割がた決まると聞きましたが本当ですか?
ナ!ナ!
>>221 段数が違うのに
もしかして坂田さんですか
ショップの人はやはり造りが違うって言っとった
良い鴨だな。
まじれすすると、グレーケンタが一番おすすめ
高性能なのに低センスで不幸な子
>>222 そういうことになってるね
25年前にシマノがIGを出したあとだったかな、サンツアーが「サメの歯ギア」という
形だけ劣化コピーしたようなもんを出したんだが、余りの変速性能の違いにビックリした
>>222 フロントに関しては9.5割がリングとチェーンで決まる。見りゃ当たり前だが
カンパとシマノのFDの幅の違いは何なんだろうな
>>224 枚数が違うと書いてありますよ>>坂田さん
>>228 IGが25年前?
IGって8速時代だろ。
せいぜい15年くらい前じゃないの?
その頃はすでにサンツアーやる気無かったしな。
アホの?
>>232 うーん25年は言い過ぎたかな
でも少なくとも20年以上は経ってるね>>サメの歯ギア
235 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:38:51.55 ID:4iVtiheU
すみません、カンパの9スピードフリーハブには10スピード・11スピードのスプロケットは使えますか?
使えます。
旧型10sエルゴ(コーラス)を買い足そうかとあちこち眺めてるが新型11sより旧型10sの方が高いのは何故なんだぜ?
旧型は多段アップができるから
定価が今より高かったから
11速に改造できるから
中身はコーラスと一緒だから
総じて汎用性、上位下位互換性があるから
今の10速レバーは完成車におまけでついてくるカスに見られる(かもしれないから
239 :
238:2011/04/13(水) 18:08:46.15 ID:???
新エルゴと間違えたすまそ。11速にはできない
あとは大体同じ
2009以降のケンタと勘違いしてるっぽいから概ね間違ってんじゃね?
いずれにせよ10速の旧型上位コンポにへばりついてると
保守で高くて涙目になる日が来るんだろうな
予備のエルゴをキープしてる
いや普通は涙目だろw
あんたの自慢のカーボンパーツをポキポキいわしちゃうぞ(ToT)
やれやれ
オレ既に涙目wwww
エルゴはいいんだよ、耐久力あるから。
すでにコーラス以上のカセットが入手難なので
いずれ妥協しないとな
シフトメイトでカセットだけシマニョれば解決。
マジカンベン
250 :
482:2011/04/14(木) 11:55:53.22 ID:???
11sにすれば良いじゃん!
そうだなあ。
純正の11sチェーンツールが高杉
お薦めのがあったら教えて下さいませイケメン様
電動ドリル リューター グラインダー
好きなのを選ぶが良い。
かしめる金が無いなら
カットできる奴とミッシングリンクみたいので良いんじゃね?
256 :
253:2011/04/14(木) 19:27:44.45 ID:???
>>255 タヒね!!お前に聞いてない引っ込んでろチビタツw
愛に溢れてるな
がんばろう日本
かんぱにょろう日本
ギルティ
カンパの古いコンポ(と言っても2003年頃のモデルですが)を
探しているのですが、都内周辺だとどのへんのお店が在庫豊富に
持っているのでしょうか?
やっぱり海外ですか。
出来れば現物を見て買いたいので、国内でと思ったのですが。
ランドナー系のショップでもカンパはあまり持ってないのでしょうか。
探せば補修部品ならいくつか見つかる事があるけど、製品は絶滅したといっても過言ではない……かな
スレ的には 10年前のコンポの在庫なんか知るかヴォケ って感じなんじゃないかな。
自分はオクで完成車買って剥いだ
中古になっちゃうけど
あ、説明漏れていましたが、中古を探しているという意味です。
ヤフオクの古いカンパなんてebayからの転売かなんかだろ。
サイクリー探せば?
まだモビスタだけなんだよね
もう少し増えないかな
供給チームが増えた所でイタリア人の開発スピードは上がらないけどな。
デンソーに丸投げしろよ
電気の事なら、信頼の東京電力だろ、jk
永遠に発売されることはないと思うよww
ほ、ほんとに電動カンパ発売するのか?w
電動化で超々後発スラムにも負けそう
電動なんかただの子供騙しじゃんw
ガキにはそれがわからんとです。
電動でもバチンバチンなシフトは死守して欲しい
どこかショートしてるのか?
確かに、ヌルヌル変速するカンパなんて想像出来ないなw
随分洗練されたバッテリーの固定方法だなw
この固定方法がなんだかんだで一番確実なんだろw
ニューフレームはスーレコで組むつもりだったけど
諸事情てDi2で組むことになりました
寂しいようなすっきりしたような
それにしてもあの電池、
小さいサドルバッグくらいあるな。
電動専用フレームで電池をチェーンステー下に
つけるタイプとか、はみ出してマウントできんのでは。
以前は独自設計のボトルケージ一体型を使っていたが濡れやすくて中止したのかな
あれはあくまでも仮のバッテリーで、デザインも重視するカンパだからスゴいスマートなバッテリーも用意されてるんだよ。
と信じたいorz
電ズラと同じリチウムイオン2セルならあんなデカイ箱は必要は無いわけで
中身はスッカスカかも知れず。
バッテリー以外になんか制御基盤でも入ってんのかね。
電動開発迷走してんな
クランク軸にダイナモ付けて(走り続ける限り)永久機関にしようとして現在自爆中。
頑なに分割軸使ってるのはシマノのマネは嫌って理由ではなくこのダイナモ取り付けに関わってるそうな。
BBにコイルを仕込んでクランク軸を磁石にしたら発電できるな
多少なりとも抵抗が起きるがな
消費電力が少なければ
そんなに抵抗が無いかとおもわれ。
そんな変態なシステム作らないでエネループでもブチ込んで早く発売してくれw
BBにコイルとか
モーター積んでるみたいでやだな
>>297 カンチェのコンポ
スラム→シマノ
…ゴクリ
MICHEのクランクについて聞きたいんですけど判る方います?
ミケのロードコンポは基本ヴェローチェとゼノンミックスです、ハイ次
ミケのハブは?
安い銀色ハブが欲しい人向けのハブ
ケンタのハブのほうがいいと思うが
ミケのクランクは思いっきりシマノ互換っぽいな
>>302 やっぱりケンタがいいのね、まだ流通しているみたいだから
あるうち買っといたほうがいいのか。
ハブくらいレコつかえ
カンパハブネタループの予感
今日レースがあったので参加者の自転車を見て回ったんだが
シマノはデュラが多かったが、カンパはコーラスが多い印象を受けたな
312 :
646:2011/04/17(日) 23:02:17.93 ID:???
>>310 アテナを使っている私はどうなるんでしょうか?
スパルタに敗れる。
俺もアテナ使ってるよ。
ステンレスの鍋だけど。
チェーンとスプロケはアテナと同じのを使ってるよ。
>アテナと同じのを
具体的に
重くなって良いから安価で耐久性のあるアテナグレードの
チェーンとスプロケがあればいいのに。
ミケあたりで出してくれないかな
ミケだと「一応使えない事は無い」レベルで
性能云々の代物じゃなくなっちゃうからなあ。
まあそのうちアテナの下の11s出すとは思うけど。
全バラできる11速出たらブレイクする。俺が。
シマノ10s対応エルゴレバー出したら俺する。 ブレイクが
イコールプーリーでシマニョればいいですやん
イコールプーリーは隠れた名作。
カセットのためにシマノフリーのホイールを買い直さんわな
ホイールごと買わなくてもフリーだけ交換すればOKじゃないか??
シマノのほうがスプロケが安くて優れてるなんて過去の話だが
自転車用の機械工作でシマノに勝るところは世界にどこにもないが何を言っちゃってるの?
ニョロスレでやれよカス
ここはニョロ禁止だよな
折角隔離スレ立ててやってるんだからそっち池
それはそうだけど、正直寒波のスプロケ高杉
Shmanoが11s出してくればチェーンとスプロケの流用が効くかもしれないが
カンパが11sやめて10sに戻るほうが現実的な気がしないでもない。
カンパスプロケ 10sの場合、シマノより長持ちで安上がりな印象だけどな
10sの13-26Tがネ申過ぎて、シマノ使えません。
貧乏は下を見たらキリが無い
・105 4200円
・ヴェロ 4200円(処理は105に劣るが性能大差なし)
・アルテ 5500円
・ケンタ 6200円(アルテとマジ同等以上)
「貧乏人はカンパ使うな」今でも俺はそう思うが、馬鹿高時代はとっくに終わった。
そして(何千、何万円費やして)ニョロってまで10速にへばりつく奴はアフォ。
他人に薦めるやつはもっとアフォ。
単に”クロスプラットフォームの俺かっけー”って思いたいだけでは。
貧乏神がくっついてる馬鹿には分からないと思うが、普通に色んなところを
ガシガシ走る人なら11速にすれば余分なスプロケ持たなくて良いので
選択に迷わなくてすむし、コスト削減できる。
たった一枚だけど、この一枚が偉大。
俺も11sすばらしいと思ってるけど、
11sはチェーンの信頼性が・・・とか、ディレイラーの調整が・・・
とか言い出すDQNが必ず居るんだよねw
実際は全く問題ないのに。
正直カンパ使いから見ても、
>>340の持ち上げ方がキモイ
343 :
330:2011/04/19(火) 14:38:29.27 ID:???
>>342 超同意
TT用でDi2使ってるけど、それはそれで抜群によい。
レコ中心のメインバイクあるが、それもそれで必要十分。
ブラケット持ちやすさ抜群。多段変速しやすい。調整幅広い。
結局、いろいろ使い分けしてるが、工作技術はカンパはシマノに絶対に及ばない。
だが、それはそれ。
俺前も言ったけど、カンパスレ住人は
>>343みたいな奴がいるから好感が持てる。
俺は従来シマノしか使ったことないし、今は電動だけどいつの日かカンパ使ってみたい。
気が済んだか?
旧型エルゴで11s使いたい
(´;ω;`)ウッ
わかっちゃいたが
という訳で10sを捨てられん
シマノユーザーって頭悪いのしかいないじゃんw
とりあえず何も考えずにシマノってヤツは多い
予備で買ったミラージュの9sカセットがまだ1セットある。
もったいないからあと1万キロは9sで我慢しなきゃ。
アテナを購入しようと思っているんだが、やはりリアもダブルピボット
選んだほうが良いんだろうか?
ちなみにフレームはクロモリのメルクスSLX。
レースで微調整を好むならシングル
下りや街乗りが多いならダブル
ダブルに一ペソ
ケンタとベローチェのブレーキがやたら安いけど何故なんだぜ?
スケルトンじゃないからじゃね
完組ホイールのハブセット売りなんか無いよ。
>>359 坂の途中にあったなるしまで昔見た気がする
>>360 スモールパーツって読める?わからないならいちいち反応すんな。
そういうレスすると
「知ってるがお前の態度が気に入らない」って返されるぞ
調べ方は知っているが、なんかカンパのページが
重くて繋がんないから
>>361が責任持って調べてくれ。
じゃぁ、頼んだぞw
働いてるからね。
それでも貼ってくれる君は優しい。
見ればわかると思うけど、ハブボディに品番が無いでしょ。だから買えない。
CULTのボールレースだけって売ってないのか?
真意?人のためにならない?情けが巡る?w
リンク2個踏むだけの作業にそんな大それた理由はいらんでしょw
鯔ハブだけど店に持ち込み店頭修理が効くから買えるでしょ
実際やったし。
カンパジャパンと直接でも間接でもいいから付き合いがあるショップなら
ちゃんと取り寄せできるよ。
2011のレコードなんですが、Fディレーラーの調整ネジがピクリとも動きません。
これってハズレつかんだの??
ゾンタかユーラス買ってステッカーを剥がしたいんだが、簡単に剥がせます?
クロモリだから出来るだけシンプルにしたい。
>>377 レコードどころかカンパに限らずな話になるけど
FDを手でアウター側に移動させたままネジを回してみてくれる?
あ、そんなレベルの話じゃない?
>>378 ドライヤーで炙りながら剥がすと比較的簡単に剥がれるぞ。仕上げにパーツクリーナーで拭けば完璧。
カーボンホイールは熱に弱いからやめといた方が無難だけど。
>>381 残念ながら、そんな話じゃない
何しても、回る気配すら無い・・・
>>382 組み付け終って調整しようとしたら、後の祭りです
>>379>>383 ありがとう。
スポークがシルバーだったら良かったんだが
こればかりはしょうがないか。
つい先週までレコFD2個ほどいじってたが、全く普通だった。
>>377 アップで写した写真うp
388 :
382:2011/04/22(金) 23:06:56.11 ID:???
>>377 俺も最近スーパーレコード、コーラス、アテナ、ケンタウルを組んだけど、そんな事全然無かったよ?
とりあえず画像をみせてくれないかい?
>>378 クロモリならニュートロンにしようぜ
ニュートロンウルトラはダサいので ニュートロンな
5、6万もあればけっこうなホイールが手組で出来るのに。
open pro cdでの手組を造った上で、スペアとしてチューブレスを試してみたいんだよ。
>>391 2WAYの黒リムのステッカー剥がしは微妙な気もするが、じゃあユーラス。
でもチューブラーも試して観ても良いんだぜ?(AA略)w
2011コーラスのエルゴ+2011アテナのブレーキキャリパー
の組み合わせは可?
カンパのキャリパーブレーキはレバー比全部同じだから可
カンパの適合表だと11sコンポのブレーキは11sのエルゴで、
10sのは10sので引けってことになってるよ。
カンパのとこにあるテクニカルマニュアルのブレーキの項目だよ。
引いて引けない訳じゃないからなあ
そもそも、グレード、年式をあわせるのがカンパの基本。
グレードと年式をあわせて適合しなかったら詐欺だろw
グレードと年式だけじゃダメなんだぜ?
えっ
今度 レコードで組もうと思うが、ブレーキだけコーラスだとおかしいかな?
>>404 FDだけコーラスは通っぽいが、
ブレーキだけコーラスだと貧乏臭く見えるかもな。
気にしなけりゃOK。
俺のはコーラスなんだけど
穴あきブレーキが趣味じゃなくてコーラスからケンタに交換した
現行のコーラスから上は全部黒いし近くで見なきゃわからん。
現行エルゴのロゴが気にくわないので
エルゴだけ旧書体のままのケンタウルにしようかと
↑グロ注意
何十年前の車体だよ
フレームに1987と描かれたプレートがあるが本当かどうかは怪しい。
パーツは1981のスーパーレコードであるらしい。
どうも金属パーツのゴールドが鍍金じゃなくて塗装っぽい気がする。
チェーンまで黒く塗装してあるとこからして、
乗ることを考えてないショーモデルかなにかでは無いかな。
金があれば今のスーパーコルサと古いパーツのレストアで
そっくりなのは作れるんじゃない?
カンパコンポが日本一安い所を教えて下さい
Web上にあるもんならググれば大抵のものは分かる。
カンパはどこが安いかとか気にして買ってはいけない。
>>414 値段を気にするならカンパはやめておいた方が良いんじゃない。
グレードが分からないけど、サナで買えなければ維持すら難しいからやめた方が良いよ。
>>419 維持費ってwカンパごときで笑わせんな!なんか勘違いしてないか?
変なのがいるな
>>422 だな〜
あそこは買えば買うほど送料が上がっていくからね。
wiggle並は望まないので、せめてCRCみたくある程度高額になった時点で
送料0円ってすればもっと売上伸びると思うんだけどな〜
ゲルマンの商いには反するのかね。。
イギリスとドイツの郵便費用の違いだろ。
アメリカはもっとひどいしね。
>>422 送料込みでも安くなるアイテムも有るだろ。
ビケ24の安さにつられて
実際は高い買い物をしてる
それが分からんヤシはIYHしろやw
ここで以前購入したけどゲルマンは融通きかないし
酷い目にあったよ。
>>425 kwsk
かなりの回数そこ使ってるが、
一度使用一ヵ月後に壊れた製品があったが
普通に修理対応もスムーズにしてくれたけどな〜
俺はグロマンに酷い目にあったぜ
そりゃノーサンキューだな
ポンドレートが130前半台なら安いとこで買えばカード手数料とか消費税込みで
SANAより微妙に安いくかならいだったと思うから、今のレートだと、
型落ちとかセール品とかでもなきゃカンパのコンポセットに海外通販を使うメリットは
あんま無いんじゃないかな。保証がいらないならebayとかヤフオク当たれば
もうちょっとだけ安く落札できることもあるかもしれない。
訂正
>SANAより微妙に安いくかならいだったと思うから
微妙に安いくらいかなってとこだったと思うから
自分で書いといてなんでこうなったかわからんw
ゾンダとニュートロン
どっちがおすすめ?
自分が気に入った方
433 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 17:27:33.85 ID:JSY0skZ1
ゾンダ
見た目ならゾンダ。
通っぽく見られたいならニュートロン。
ゾンダとかの3本並んだスポークはどうなのアレ
>ビケ24
送料たかすぎで買うきにもならん。
Bora Ultraと使い分けるには最高かも>ニュートロン
見た目もウルトラつながりで
440 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:41:43.33 ID:DfLsmLct
俺はFのG3キライ。
Ventoを履いてる俺に謝れ
ヴァントゥって70万位?
うちの嫁にコーラスで組んであげたんだけど
力が無くってフロントをアウターに上げれないんだけど
何か良い方法ないっすかねぇ・・・
電動を待つ
フロント変速する力すら無いんだったら、自転車乗るなよ
それか組みかたがヘタでフロントシフトがめちゃ重いんじゃないの?
447 :
444:2011/04/28(木) 14:27:35.41 ID:???
>>445 カンパのは一体いくらになるのか・・・
使ってないDi2で組みなおします。
>>446 はいはいありがとさん
変速出来ない嫁さんの為にDi2で組むなんて・・・
僕も嫁にして下さい!
>>444 カンパのFDがちゃんと変速してくれない時は、取り付け角度が悪い事が多いらしいよ。
自分も以前同じ様な症状が出たけど、馴染みの店長にやってもらったら軽い力で変速してくれる様になった。
箸より重い物を持ったことが・・・
取り付け角度は変速性能の差異のことであって動作そのものの軽さには起因しない。
動作の軽さに影響を及ぼす要因は
一にアウターワイヤの処理。
二にアウターワイヤの取り回し。
三にインナーワイヤーの清掃不足。
四にBB下のワイヤ受けの成型不良。
五にダウンチューブ若しくはヘッドチューブのアウター受けの成型不良。
六にハンドルに沿わせる部分の取り回し。
だいたいこれくらいかな?
仮にお宅が作業前後で動作が軽くなったっていうなら、
FDを触ったというのとは別にワイヤー周りを触ってる。
角度っていうか
FDの取り付け位置が低いんじゃね
あとはFDの可動域絞りすぎとか
アウターに当たってんじゃないの?
454 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 16:40:22.30 ID:0liy7oon
FDの黒パーツが 無いとか?
455 :
444:2011/04/28(木) 17:29:17.15 ID:???
自分が変速する分には全く問題ないので
力が無いんでしょうね・・・
とりあえずは仕方ないから電動組むけどダウンチューブに
貼り付けるカバーが無いのでテープでも貼っておくか。。
いっそフロントシングルにしたら?
>>455 なんと無くわかる様な気がするな。
俺は事故で両手首骨折してから、STIが全然握れなくなってカンパになったから。
一段も変速できないのか
手が小さくて多段変速分のストローク量稼げてないからとか
レコードハブで手組したことある人いる?
だいぶ設計が古そうだけど、良く回るのかな?
Bora2使っているんだけど、あのハブから比べるとやっぱり落ちる?
(CULTベアリング買ってきて置き換えられるんだっけ?shamalとかは交換できるよね)
質問は一つずつ頼みます
>>457 両手首骨折ってそれどんなナース物AV?
この前コーラスでシマノからカンパユーザーになったんだが、FDは結構コチコチと細かく動かさないといけないんだな
465 :
457:2011/04/28(木) 20:34:59.17 ID:???
>>461 マジレスなんだが、オートバイでの右直事故。
右手首関節粉砕骨折、左尺骨単純骨折。
下顎骨折に顎関節骨折、背骨の圧迫骨折に前歯五本欠損。
まだまだ有るが、大まかな所はこんな所。
顎と手首にはチタンプレート入りなんで、自転車もチタンにしてみた。
って言うか、STIのブレーキレバーの最初のくびれが合わなくてカンパにしてみた。
較べてみると1センチ位凹んでるから、最初から力がかけられないんだ。
STIはレバー比の関係で最初が重いから。
電ヅラや紐ヅラも試したけどダメだった。
スレチになったけど事故には気をつけよう。
だからあれほどフルフェイスにしておけと
468 :
457:2011/04/28(木) 21:06:14.67 ID:???
ネタじゃなくて本当なんだ。
事故に遭ったのは一年前だけどね。
AVなんて展開の軽傷だったらどれだけ幸せだったか。
地震の影響でプレートの抜釘手術の日程も先送り。
どうなることやら。
後は保険と慰謝料でコンポを買う位しか楽しみがない。
いまは9s前期チタンレコードだから、11sスーレコチタンシャフトクランクでも買ってから来るよ。
半キャップ、ジェット、ナチヘルその手のヘルメットはそん位のケガは覚悟で使わねえとな。
早く良くなるといいね。
>>455 >>457 あー、それ判る。一回骨折すると、なんか直ってるのにぐきぐきする感じがする。
もう一年もたつのに。
あの時はエルゴ RD エンドにフォーク しめて10万コース。
なにより10月のいい季節 乗れなかった。
>>457ほどの重傷を負ってもなお走り続ける人はバカというか尊敬する
>>459 レコハブで手組してるけど普通
傷ついてたり錆びてたりでもしない限り
どのハブの抵抗だかロスだかは正直誤差のレベルじゃね?
手で回してうっとりしたいとかなら別かもしれんが
473 :
457:2011/04/29(金) 05:10:08.52 ID:???
>>471 医者からリハビリのつもりで乗ってみろって言われたからね。
寝たきりの期間が長かったからね。
>>473 リハビリもあるけど落ちた筋肉を元の状態に
戻さないと日常生活もままならなくなるよ。
>>474 アドバイスありがとう。
確かに最初は握力が5キロ位しか無くて立ち上がる事も出来なかった。
そのせいでSTIが合わないのかと思ったんだけど違った。
稼働域が減って筋力も落ちてたせいなんだよね。未だに寿司も食べられないくらいしか口が開かない。一年経って回復したのは握力と稼働域くらいかな?それでも完全じゃ無いけど。
別の人がフルフェイスって言ってたけど、会社の規則で被れないんだよ。
今度は本当に落ちるよ。
ありがとう。
バルセロナ92リムの最終型を捜しているんだが、どっか売っているところない?
値段も含めておせーてくれろ。
>>476 すまん。
最後の手持ちのを昨日組んで今日初乗りしたわ。
別にこれでなくても良かったけど手持ちであったから。
コンポ2011モデルで、赤いロゴはレコ・スーレコだけ。
2012はコーラスまで赤ロゴが下がるの?
>>478 赤ラベルはレコード(含スーレコ)だけじゃんか??
2012はアテナに黒がケンタに赤黒が加わる。
カラーの変更だけで仕様の変更は無いらしい。
シマノも6700の黒を出すし対抗措置みたいなもんかね。
両方ともいらん
アテナを購入するときアルミクランクで充分だったけどフレームカラーとの相性の関係でカーボンクランクにした俺からしたら、黒いアルミクランクは羨ましい話だ。
>>482 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
黒のアルミクランクには何の価値も無い
えぇ?カーボンの方が断然カッコイイと思うんだが。
全然かっこよくない。
安っぽい。
488 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 12:42:18.69 ID:ACu4n0i8
アルミはシルバー
アテナのいいところは、アルミシルバーで揃えられるとこ
>アルミシルバー
クロモリなんかにはあうね。
現在進行形でオールブラックになったコーラスのクロモリ組んでる俺に謝れw
ていうか1つ聞きたいのだけどブレーキキャリパーに
ギザワッシャーが3枚付いてきてるんだけどフロント側は2枚とも使うの?
それとも予備?
>>476 バルセロナの郊外にある不法駐輪自転車の保管場所に山積みしてある
欲しけりゃ市役所へ行け
>>491 一枚は必須。
二枚目以上はフォークとの干渉を見て自分で決めろ。
d。必要なければ無理に使わなくてもおkってことだね。
>>496 そう。
だが、カンパ純正のよりシマノのそれもアルテのブレーキについてくるざらついてるワッシャが秀逸。
(初期はつやつやのスペーサーだけど今のはザラザラの梨地の奴。)
>>497 フレーム修理で自分でブレーキ交換を初めてしたとき
錆びてるギザワッシャと傷跡の付いたフレーム見て
こんなことなら外してしまえと思ったことある
こんどのケンタ 黒かよ。 壊れたアテナエルゴ 直すか
ケンタは07辺りのミラージュのポジションだからな。
もしくは06の9sミラージュ
ベロが07ゼノン
アテナで07ベローチェ
コーラスが07ケンタ
順調に底辺グレードが充実した形に
スーレコという王様が現れたからスライド式に全部降格
銀アテナは良いのだけど
08頃のブラケット形状に戻して欲しいぜ
あと、細身の銀ハブも作ってくれれば完璧なのにな。もちろんカップコンで
ニュートロンの後継出ないのかな
アルミロープロ
F18本ラジアル組 R21本2to1組
ステンレスエアロスポーク
アルミニップル
渋いロゴだったら買っちゃうよ〜
要望があるならここに書いても無意味だからカンパに出せよ
>>503 欲しいスペックが決まってるんだったら自分で組め
ニュートロンでいいや
銀ケンタも忘れないでやってください
サイバトロンとかデストロンも出してくれ
俺はアイトロン持ってるよ。
コンボイって偉いのに弱いよね。
コンボイの謎
最後の面クリアーできなかったなー
ゴールしてもループしてさ
変形しないと即死・・・・・・
コンボイって最後鉄橋からトレーラーが落っこちて、でもバスからアヒルが鳴く映画だろ?
ニュートロンよりドアドアの方が面白かったよな。
>>516 懐かしいな。
俺はハイドライドが好きだった。
お前ら何歳だよwww
永遠の17歳ですが何か?
38になります(キリッ
テグザーも面白かった。
なんて会社のソフトだっけ?
VeloceのシフターでCentaurのRDって動くよね?
動きます。
シングピボットとデュアルピボットの違いは顕著にでますか?
出ます。
スーレコのBBはレコ・コーラスまで使用可?
フラットレバー用のエルゴ(FB Ergopower controls)で質問です。
ドロップハンドル用だとキャリパーブレーキのアーチを開くポッチがあるけど
フラットレバー用にも同様の何かがあるの?
それともキャリパーブレーキ側に必要?(アーチを開放する為のクイックレバー)
もひとつ。
対応FDなんだけど、QS・US・PS どれでもOKなのかな?
宜しくお願いします。
セラミックベアリング用にシールが無いだけの差だから意味ない。
馬鹿のやりそうな事だけど
530 :
528:2011/05/04(水) 12:54:39.79 ID:???
×フラットレバー用のエルゴ
○フラットバー用のエルゴ
レコードにするべきか?
コーラスにするべきか?
>528
ブレーキはシマノとかと同じようにアジャスターの割りからワイヤー外せるんじゃなかったかな。
明日家に帰るから、それまで他から回答がなかったら書き込むよ。
FDはFB専用が用意されている。
QS用だったかトリプル用だったかが同じレバー比だったような気がするが忘れたなあ。
素直にFB用買えば問題ないよ。
QSがフラットバー用とテコ比?が一緒
BB下のワイヤーリードってシマノ用でも大丈夫?
全然大丈夫
おれそこだけシマニョーロ
樹脂で低μだし錆びないしシマノの方が良い
つかカンパの方が良いとこ教えて欲しい
カンパも現行は樹脂製と思われ
樹脂だね。
とっくに樹脂や
最近カンパを使い始めた俺は金属製リードが存在したことすら知らなかったw
541 :
528:2011/05/05(木) 04:11:40.64 ID:???
>533
>534
情報有難うございます。
あれからオフィシャルで英語の取説を見てみました。
ブレーキレバー付け根のダイヤルでアーチを開放するようですね。
他のweb情報で“ブレーキレバー位置調整可”って書いてあったから
てっきりそのダイヤルの事かと思ってた。
ブレーキレバーの位置調整エンドのアジャスタで出来るのかな?
FDに関してはフラットバー用とQSが同じなのね。ふむふむ。
ちなみにドロップハンドルで今使ってるのは、09〜10ケンタのエルゴと
QSレコードFDの組み合わせなんだけど特に問題なく使えているので
フラットバー用のエルゴもQS以外が使えるのかなーと思った次第。
実はQSとUSをイマイチよく理解していませんw
>>527 スーレコのBBって何を指してる?カップの事?
何を指しているかわからなくても、結論としてはコーラスまで使える。
>>531 カンパを選ぶならスーレコじゃない?結局上が欲しくなるよ。
あとは混ぜるとか。エルゴパワーは3グレード差がないけど、RDはレコード以上がいいんじゃないかな。見た目もプーリーも。
FDは新城もコーラスだよね。スプロケは質量差結構あるから、スーレコにするとか。高いけど。
クランクは・・、ベアリングの差だけだからいずれ交換もできるし。
要するにデカールが”Chorus"と書いてあるのを自分が許容できるかかなぁ。
オレは"ATHENA"でも許容できるw
Veloceで十分
シマノでも105までが許せるとか微妙だなw
アルテと105の差が無い様なもんかな?
>FDは新城もコーラスだよね
たしかFD レコ以上だと割れるという話が
FDのウイングに嵌める、プラが無くなってたので付けたら嵌らない。
余分に買ってたのに交換したら、あっさり嵌る。
最初に手に取ったのが外れ部品か。2時間無駄にした。
5−FD−RE116という450円くらいのプラ。
製品公差大きいよ。これ金属にしたらネジ止めできるのに。
あそこなんでプラスチック入れるんだろうね
いつの間にかなくなってので
新規のは接着剤で補強した
>>542 俺はスーレコも持っているが
ATHENAで許容できる
だが、CENTAURはだめだ。ホイールが共用できない。
>>548 注文間違えて4個買ったが、取り付けできたのが2個、だめだったのが2個だ。
取り付けできた2個の片方は少し動かせるぐらいだった。
スペアのFDにつけてみたらだめだった2個も取り付けできた。
取り付けできた2個は両方動く状態になっていた。
思うにプラの方の誤差もあるんだろうが、FDそのものの公差が大きい
たいした部品じゃないといわれればそれまでだが・・・
ところで11速って使っててメリット感じる?
>>542 Recordは生産ラインが他と違うと聞いた事があるんだけど
クランクがベアリング以外同じって信じがたいな
>>552 クロスにしろワイドにしろ10速使ってて「これにあと1枚あればなあ」と思ったことが無いならメリットは無いかも
おれアテナの12-29の11S使ってるけど
11Tが欲しいよ。
>>550 めんどくさいんだ
スプロケつけっぱなしが俺の理想
どうせ12-27しか使わんからな・・・
あーホイールというかスプロケの共用が出来ないのが嫌といったほうがよかったか・・・
>>552 メリットもデメリットも感じない
変速段数がシマノよりも1段多いんだという優越感がある人もいるらしい
俺は特に感じたことはない
オレは結構便利だと思うな。走ってて感じる。
>541
FBのブレーキレバーのリーチは、ブレーキレバーにあるダイヤルでかなりの幅で調節可能だよ。
>>553 ああ、スーレコ(非チタン)と、レコードはベアリング以外同じなのは知っていたんだけど
コーラスは、40g位重いんだね。これだとベアリング以外もどこか手を抜いているね。失礼
>>552 多いけど11枚すべて使っているかと言われるとそれはないなぁ・・。
ウルトラシフトの5段飛ばしが2回使えるくらい?(笑
>>552 12-25で使ってるが常に自分のベストなギアが使えるメリットを感じている
前はシマノを使ってたけど、30kmあたりで走るときに違和感を感じていたが、カンパに変えてからは問題無く使用できている
カンパ童貞から質問。
とりあえず次のバイクをフルカンパにしようと思うんだけど、
ベローチェやアテナはレコードとかと比較してそんなにも違うもの?
105とアルテだとあまり変わらない感じだったから。
スーレコ、レコードは中空カーボンで
コーラスは中空じゃないって違いだったような
グレードでわざと性能差作ってかないといけないからね
>>561 11sが欲しいならアテナ でも、ちゃんと調整出来てるレコ以上ならデュラにも引けを取らないよ。
多段飛ばししたいなら、コーラス以上。
結論 最新のカンパは最良のカンパ。
105(5700)と2011アテナ使ってるけど、やっぱ信頼性は105だよ。
105はそこそこセッティングができてればチューンが落ちる事はないが
アテナはほぼ完璧にセッティングができててもフロントのチェーンが落ちるんだよな。
最近はフロントの変速の時、トルクを抜くようにしたら落ちなくなったけど。
565 :
564:2011/05/05(木) 20:16:38.39 ID:???
こうゆうのってFDをコーラスにすれば、改善するのかな?
フレーム修理でスプロケ付け替えたらインデックス調整がピッタリ合わず
どこかでガチャガチャ音がする感じ
スペーサーの場所は間違えてないと思うけど
裏表って関係有りますか?
カンパに変速性能求めちゃダメ
デザインが全て
なるほど、参考になりました。
街のりポタならカンパでも平気そうですね。
シマノの性能でカンパデザインなら最高なんだな。
今現在「多段アテナ+11年版カーボンクランク」だけど、これが中々良い組み合わせだと思う。
まぁスーレコには強い憧れがあるけどw
エルゴパワーは下ハンドルを持つスプリントをしている時にRD操作がしずらいな
解除レバーが固いから力を少し入れてやらないといけないが、力を入れすぎると一気に2段変速してしまって、パチパチ、ガチャチャンってなってしまう
左エルゴ(フロント操作側)の中のバネが弱くなると勝手にインナーに落ちるらしいじゃん、
これってスプリントとかの最中に起こったらマジ死なない?
特にコンパクトクランクの場合…。
レコードかコーラスで十分だな
スタンダードだとチェーン落ち辛いのかな?
いや、コンパクトだと歯数差が大きいから、一気に回転が軽くなって危険という事では?
どちらにせよ意図しない勝手な変速は危険だわな
>>576 危険だわな、じゃなくてwww
レース中とか、勝手にインナーに落ちて落車→怪我した人とかいない?
もしかすると二度とここに書き込めない体になってるとか…?
フリクション変速の頃はどれも走りながら締め直せるようになってたほど緩みやすかったけど
別にそんなんで怪我した人とか聞いたことないな。
怪我じゃなくて即死や意識不明なら書き込めないよ
問題になってりゃ
リコールなりなんなりくらってるだろ
>>572 どこからの伝聞だ?
聞いたことないし起こった事もない。
>>572 右側で起きた事はあるな
ノーメンテで3年使った10sゼノンで発生中
たぶんフロント変速をリア以上に酷使する人なら左側が先に発生すると思う
そっか、大丈夫そうだね。2年半くらい使ったら左右ともバネ変える事にする。
チェーンがインナーに落ちるってのは、
ハンドルを曲げた時なんかにワイヤーにテンションが掛かって、エルゴ内部のラチェットがそれに耐えられなくなってラチェットが数段落ちる→チェーンがインナーへ
って事じゃない?
あとは「ダンシングするとインナーに落ちる、終いにはずっとレバーを押さえていないと駄目になった。」とか書いてあるブログを前に見た事がある気がする。
2011アテナだけど、フロントもリアもチェーン落ちた事はないが
逆にフロントシフトアップのときFDでアウターに引っ掛けた部分の
数コマ先のインナーにかかってる部分のチェーンが、リングから外れず
そのまま下死点過ぎてチェーンステイにガリっと来るって事がたまにあるんだけど
皆さんそんな事ない?
シフトダウンの時も同じでFDでインナーに落ちた部分と、アウターに残ってる部分の
境目がアウターから外れず下死点過ぎてFDに引っかかるんだけど
原因が分かりません。
FDコーラスにした方がいいのかな?
>ハンドルを曲げた時なんかにワイヤーにテンションが掛かって
組む時点で失敗してるな。
うん、わかった!
>>585 その現象は経験がないのですが、チェーンのリンクが1個多いとか?(自信なし)
長すぎてチェーンの張りが緩いとかないかな?
少なくともコーラスのFDに変えても解決しない気がします。
ちなみに初カンパですか?変速時のわずかな脚のトルク抜きってされてます?
2010と2011スーレコ使いですが、2011のX.P.S.S.でフロントの入りはかなり改善しました。
のでFDよりチェーンリングかなと思いますが、そうなるとアテナとの混在が難しいですよね
足が短いからクランクセットをsuginoのXCD801D使って残りをCentaurで組もうと思ってるんだけど
変速できないことはないよね?
FSAでもシマノでもスギノでも問題ない
スモールパーツ頼みたいのだが通販サイトどのあたりがオススメかな?
593 :
585:2011/05/06(金) 15:15:10.84 ID:???
>>589 レスありがとうございます。
チェーンの長さは適正だとおもいます。
初カンパなんですけど、最近トルク抜きすると正常に変速する事に
気が付いたんですけど、今日もうっかり変速失敗してガリッとやっちゃいました。
チェーンステーの塗装がはがれてかわいそうなことになってます。
>592
ゆーた君。
在庫、納期は敵なし。価格も最安に近いレベル。
>>593 外装変速で変速時に力を抜くのは鉄則
メーカー関係なく
596 :
589:2011/05/06(金) 16:44:34.28 ID:???
>>593 シマノがトルク掛けたままであそこまで変速しなければ、トルク抜きは当たり前になるよね(笑
MTB用のXTRの変速性能なんて入りすぎて異常だからなぁ・・。
さて、とはいえガリとはならんです。FDの高さ調整(隙間1mm)をもうちょい攻めてみたらいかがでしょう?
私のもテキトーですが、以前プロショップ(カンパヲタク店員)に調整してもらったら
FDの高さ位置は相当シビアに調整していました。同じ1mm程度幅でも調整によって少し変わったような(プラセボかも)
FDの高さに関して言うなら、アウターチェーンリングとの隙間はあくまでも目安。
調整の本質は、インナー→アウター変速時にチェーンガイドのインナープレートが
チェーンを上手く押せるようにすること。
なのでインナープレートの膨らみの部分がちゃんとチェーンを押してれば
1mm以下の調整の詰めなんてあまり意味ないぞ。
むしろ角度をちゃんとチェーンリングと平行にしたり、
場合(フレーム)によっては微妙に角度をつける方が
変速性能に差が出ることが多い。
奥が深いな 逆に素人さんが組み込むなら、電動?
>>598 平行って行っても外側のプレートが真っ平らじゃないので
どこをどう平行にしたら良いんだか・・・
いつもなんとなく適当に合せて問題なければおkでやってる
2WAY-FIT ってもしかして、違いはチューブレス用バルブの有無だけなのかなぁ?
>>603 ビードの下部の段差の有無。
クリンチャーのは無いというか機能してない。
2WAYのはビードが嵌り込んで固定される。
パンク時のビード落ちの有無はここにある。
パンク→ビード落ち→タイヤ外れを気にしないならクリンチャー用の方がエア漏れは少ないけどね。
パワートルクBBに左右の表記があるんだけど
これって進行方向で良いの?
まさか前輪から見ての左右じゃないですよね?
右=RD側
>>606 有り難うございます。間違ってなくてひと安心です。
しかし自転車組むのって楽しいですね。休みが多けりゃもっと
捗るのですけど。
しかしUTとPTの違いが分からんのう。
UT=真ん中
PT=左側
>>608 CRCでUTアテナのクランクが売ってたので予備で購入しときます。
UTBBとセットで。
UT=UNIQLO Tシャツ
PT=パンティ
>>585 現象だけ聞くとFDというより、チェーンとチェンリングの問題のように見える。
どちらも2011アテナ?
…たぶんそうだろうなーと思いつつ、念のため。
612 :
585:2011/05/08(日) 06:51:49.17 ID:???
>>611 チェーンはカンパ製11s用、チェーンリングは2011アテナです。
きっと他にもこんな症状の人がいて
解決策を知ってる人が居るはずだと思って書き込んだけど
ホントオレだけなんだなorz
いま、いろいろと試行錯誤中です。
>>585 後ろが何速のときでもなるの?
チェーンが斜交してる時だけじゃなく?
ストロングライトのヘリオンを11sに使おうとしたら、
インナーxトップでめっさ斜交して勝手にアウターに引っ掛かって
変速しちゃうんで、使うのやめたもんで。
その時も、FDはアウターに移動してないから、持ち上げきれずに
ガチャガチャいってる間に外れて下からチェーンステーに噛んだ。
614 :
585:2011/05/08(日) 15:09:56.90 ID:???
>>613 真ん中へんのギアでもなります。
気になる事といえばスプロケットを12-29に替えています。
しかし2011アテナは12-29対応してますし、RDに対応品のシールもありました。
チェーンの長さも、そのままでカンパの許容範囲内でした。
>>611さんがおっしゃるようにチェーンリングとチェーンの問題かと思ったんですが
純正品ですし
>>589,595さんのおっしゃるようにトルク抜きすれば正常に変速するんですが
ヒルクラ中にトルクを抜くってのも不便だなと感じてます。
105(5700)だとそんなことせずとも、普通に変速しましたから。
一応ロードバイクの整備の本を見ながら調整してるんですが、もう少し詰めてみます。
なんだかんだ言っても、もう105に戻れないくらいカンパが気に入ってますけどね。
シマノとカンパの決定的な違いか
>>614 チェーンの繋ぎ目はちゃんと柔軟に動くの?ピンがはみ出していたりしない?
>>614 まさかとは思うけど、コンパクトクランクでキャパ足りないって落ちじゃないよね?
>>605 自動車の右前輪とか言った場合、
普通、前から見て右側の前輪とは思わないだろ。
ヒルクラ中にフロント変えるか?トリプルじゃあるまいし。
みんなヒルクラ中にフロントをアウターに持っていくときにトルク抜く?
抜く。
上りの直前でアウター→インナーに落とすとき
チェーンが詰まってクランク回せなくなることあるんだけど調整不良?
それともリアのギヤが適切じゃなかったから?
リアのギヤがトップ近いとなるね。真ん中付近に持ってけば無いけど
チェーンがコテコテだとなる。
新型エルゴ使ってる人、ハンドルは何使ってる?
>>625 日東のNASとイーストンのEC90のSLX3
やっぱりアナトミックかアナトミックシャローか。
丸ハンが使いたいんだけど…使ってる人は居ないよね?
>>629 >>628だけどアナトミックシャローの前はチネリのラムバー使ってたよ。
少しだけV字になるけど。
あと、日東の104は色々と干渉して駄目だった。
(クラウンの内側へのアールが干渉してベスト位置にブラケットが来ない。)
631 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 09:13:57.56 ID:rwwbt2Ww
わりぃ。ageちゃった・・・。
>629
いないわけないだろ。
>630
RAMバーはレバーが近くなりすぎてスペーサー使ってたよ。
旧ビオモルフェとRAM2アナトミックと日東106
僕もラムちゃん
モルフェウス
>>629 最近のエルゴは丸ハン不可なんじゃね?
説明書のイラストに×印ついてるし
日東のエルゴ対応のやつ
>>640 と←丸ハンてこんな形でエルゴ取り付けるためには一定以上のカーブが必要だから
相当下の方に取り付けることになるんじゃないかな
ITMのミレニアムカーボン。相性が良いとは言えないw
>>641 丸ハンの下ハンを水平にしないで前上がりにして
て←みたいな形で使ってるよ。
なんとういう
ひらがなのわかりやすさ
それなら素直にアナトミックシャローなハンドル買った方がよくね?
アナトミックシャローなんて女子供の使う物
よくね。
てのほうがええ。
トッププロは女子供か
クロモリメルクスにアテナを組もうと思うのだが、スタンダードの52×39
で組もうと思う。後ろは12-27だw
良かったね
652 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 19:40:07.28 ID:GNZl4tVG
BBカップのCリングって何のためにあるの?
取り付けにくいは外れんわ
シール
>>652 万が一の脱落防止
ラジペンも持ってないのかな?
ヨウツベにカンパの動画あるから見るよろし
655 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:24:25.32 ID:oEEJXCCL
>>650 ノーマルクランクなら、12-29でわ?
656 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 13:23:35.36 ID:GHBCVorD
スーレコのアウターリング 幾らするんだ?
100万だせば釣りがくるよ
BB30のOS-FITのカップを今日の夜フレームから外そうと思うんだけど、
なんか良い方法ある?
HT2に交換するので、OS-FITのカップは破壊されてもOKなんだけど、
なんかマイナスドライバーでプラハンで叩けば良いよとか、何かアイデアある?
ない
SST買うか見せに池
>>659 そかー。とりあえず夜見てすこしもがいて見るよ。
このクランク以外のコンポは新フレームにいっちゃったんだよね。
一方で、duraが全コンポ余っているからこの旧フレームにクランク外してつけてやろうかと思っているんだけど。
ン?こっちじゃねぇの
BBT-30.3
BB30は早くなくなれよ。
ところがどっこい
コストが抑えられるからなかなか消えない
>BB30
メーカーのご都合主義で一般ユーザー迷惑するだけ
規格に統一性がないは自転車業界くらいなもんだろ?
BB30がありなら40 50 70もありになるなw
シマノ カンパが本気でやればBB30は駆逐できるw
俺は未だに四角軸のBB
>>662 ヘッドセット用の工具に
BB30用のアダプター添えただけに見える
まぁやることはいっしょなんだけど径が違うのかな
670 :
658:2011/05/10(火) 16:02:00.74 ID:???
>>663 ああ、なるほど。
これって結構面倒で、BB30って普通は外形42mm or 46mmで内径30mmのベアリングを
圧入するっていう規格だよね。
カンパのOS-FITは、外形42mm or 46mmにはまるカップで、内側は
ウルトラトルクのベアリングがはまる形状しているカップなんだよね。
で、BBT-30.3のツールはベアリングをたたき出すツールで、OS-FITとはうまく合うかわからんのよね。
まぁ、いいや今日の夜にガリガリやってみるよ。なにせOS-FITはぶっ壊してもオッケーなのでやってみる。
もったいねぇw
>>666 いや、バイクなんて車種年式でボルト一本違う事もある位だけどな。
ちゅうか同じ年式同じモデルでもエンジン乗せ買え出来ねえwwwwってのもある。
いや、それどっちもレアケースじゃん。
いやいや、自転車は流用情報とか頑張って探さなくて済むから楽なもんだよ。オートバイのパーツ種類の多さといったらもう。
種類は多いけどパーツ探すのはパーツリストの図解から番号参照するだけで
自転車のパーツ探すのと変わらんと思うよ。
676 :
666:2011/05/10(火) 22:36:47.10 ID:???
>>672 おれもバイクいじりは散々したけどパーツリストやマニュアルが
充実してたからそんなに困らなかった。
677 :
sage:2011/05/10(火) 23:04:48.19 ID:xOwXfk12
バレット登場。売れるかな?
値段しだい
なんかフルクラムみたいな見た目
デカールがダサい。だけど、興味あるw
リアだけ105で使ってみたい
>>677 カッコ悪すぎる
シマノ以下だろ
カンパ終わったな
美しくないカンパに存在価値無し
少なくともバレットは間違いだな。
俺外人だけど、普通にバレットでOKだよ
アホか
ブリットだわさ
ビューリット
≫685
僑胞乙
Lの発音がなってないから何をやってもダメ
Lは前歯の裏に舌を当てて〜
そもそも英語読みされるべきものなのかという疑問
じゃあイタリア語で
ビュレット(英仏)とバレット(米)は同じ綴りだけど意味が違う。
ビュレットは実験器具だったかね。
で、バレットは屑殺する牛の血抜き道具のひとつで元々BULL+イタリア語の何かの最後のETが付いたのがBULLET(バレット)
ETが付く単語のイタリア語が何なのかは失念。
ちなみにフルクラムとファルクラムも読み方とさらに国で意味が変わってくる。
綴りは同じだけどね。
こっちは完全に何だったか忘れたわ。
風の名前という伝統を捨てて
美しさも捨てるくらいなら
いっそのこと漢字にすればエエのに
10年くらい前のスレではrecordをレコルドって書いてるのが多かった気がする
松竹梅か
だせええええええええー
>>700 どうせならブラケットはアメ色にして欲しかったね。
んで、そのブラケットに合うようなカラーリング。
オレンジのような微妙な色は無いわぁ。
703 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:24.48 ID:3bVwJPJq
>>700 カッパー色なのか? 茶色なのか 微妙。
スマン教えてくれ。スーパーレコードのクランク買ったんだが、クリアー塗装に気泡?塵?がポツポツ(右2個、左3個)あるんだ。
カンパの仕上げはこんなものなの?俺だけだったらクレームつけようと思う。
2010年のウルトラシフトのアテナのカーボン巻きレバーを、2011年のパワーシフトの
アテナのシルバーレバーに交換できるのだろうか?
あくまでもレバーだけ。
>>704 クレームを言って交換してもらえるかは甚だ疑問だけど、自分の見てみるよ。
どの辺?写真とかアップできない?
>>704 安心しろ。オレのクランクもブツブツあるしwイタリア人の仕事なめんなよ!
なめられるか!w
コーラスだけどたぶん無かった。
スーレコクラスになるとクリア厚塗りはしないんじゃね?重くなるから。
711 :
707:2011/05/12(木) 00:27:57.29 ID:???
自分のクランク達は全て確認できず。気泡がどういうものかもわからん。
まあ、それも味だ。
>>694は日本語も英語も不自由なんだな。
>>704 普通ではないと思う。俺は一度もそんなものに当たったことはない。
程度にもよるだろうが、販売店に相談してみな。
あと画像もうpしてくれ。
>>704 小さい気泡だよね
俺のにあるよ
イタリア製だし、それで不具合出るとも思えないから
気にせず使ってる。
そういうのが許せないなら
ショップで現物を隈無くチェックしてから買う必要があるね。
気泡を放っておくと温度変化でクラックができて
最悪の場合破断するよ
偽物や中古品を買ったのでなければクレームで交換しろ
破断しないよ。
クリアはなくても強度には何の影響も与えない。
気泡が化粧カーボンの下にあるなら別だけどなwww
ちゅうかそんなの気になるなら実店舗で実商品チェックして買えよ。
破断ww
クレーマーの神髄を見た
他の業界でもそうだけど日本市場では“一種病的”とも言える
意味のわからない交換が発生するのでその分値段が上がるんだな、
つまり他の多くの「こんなの普通じゃねーの」というユーザーが
そのコストを負担してるわけだ、液晶のドット抜けとかね
質問があります!
シマノのSORAの親指シフトと違ってカンパのエルゴは下ハン握ったまま親指シフトできるんですか?
気泡があるならかえてもらう
それでいじゃないか
>>721 出来るよ
コツを覚えないと多段シフトアップしちゃうけど
>>721 あの……、
エルゴの形を良く見て考えてね
ウルトラトルク組んだらどうも回転が渋いんだけど原因は何だろう?
クランク差し込んだだけならまあ納得出来る回転なんだけど真ん中のボルトを締めていくと
渋くなってくる。
BBカップが歪んでるか斜め挿しになってないかな
フレームのBBシェルが歪んでるか正しくタップが切られてない可能性は?
727 :
725:2011/05/13(金) 09:16:11.15 ID:???
見た感じいかにもカップが斜めに入ってるようには見えないけど目視レベルじゃ意味無いよね
大人しくフェイス&タップさらってもらうのが近道かなぁ
四角軸の時には問題無かったけどウルトラトルクは左右独立してるから影響しやすいか・・・
>>725 シマノとちがってカンパはしめればしめるほど
回転渋くなる
同じような症状が某ブログで出てたから
ググってみな
シマノも左側の蓋状のやつ締めまくると渋くなるけど
補助的な物で強く締めるようなパーツじゃないからな
適正トルクで締めても渋いんかな
730 :
725:2011/05/13(金) 11:17:31.60 ID:???
ありがとう。ぐぐってみた
フェイス面の傾きだけじゃなく幅も大事なんだね
やっぱり面さらってもらう手かな
>>729 手ルクレンチなんでそのへんは何ともなんだけど
もう1台別のフレームで組んだ方は普通に回ってるんで、組付け方が致命的にマズいという事は無いんじゃないかなと。
あの構造だとシマノとは違って
幅の遊びなさそうだもんな
732 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:05:28.92 ID:zQgH3Cj1
エルゴのシフトレバー(親指のほう)が折れちゃいました。
この部分だけ交換してもらうのは可能ですか?
>>732 あなたの親指が折れちゃったとき
折れた部分だけ交換してもらうのは可能ですか?
ありがとうございました
普通にスモールパーツであったような
737 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:14:24.56 ID:W2ZAKJOb
親指パーツ R側 EC-SR004、 L側 EC-SR005
細かい部品交換出来るのがカンパの強み。
ブレーキレバーのピンがなかなか抜けない
逆から叩いてんじゃね?
>>738 入手性悪いけどな
>>741 凄いかんたんに抜けてるな…
もいっかいやってみるよ
すいませんが切っちゃった小指の
パーツ番号も教えてくださいな
切った箇所は左側の第2関節です
>>743 既にディスコンとなっております。これからはザパニーズヤクザとして
謝罪と賠償要求を生業として生きて下さい。
くだらねえ
746 :
742:2011/05/14(土) 16:11:35.38 ID:???
ちょっと苦労したけどピン抜けたよ
ばらばらに出来るってキモチイイ
傷ついたカーボンレバーを補修するか交換するか悩む
あれ高いんだよな、もう新品買おうぜってぐらい
アルミのやつだと安く手に入るかな
つまらねえ
アルミレバーは夏は良いけど真冬はアルミのあまりの冷たさに乗るのが嫌になる
グローブするには暑い微妙な日の微調整が難しい
フルフィンガーのグローブするには暑いくらいの気温って、
低めに見て15℃くらいか?
そのくらいで、アルミの冷たさは全く気にならない。
ちゅうか俺は真夏でもロングフィンガーなんだが?
アンジェロ・カッチアと言っても誰かわからんだろうけど
大番頭が去ったカンパはまた大迷走の時代に突入だな
専務 辞めたの?
カンパのウェアでMだと、日本人でもMでいいのかな?
>>754 XL持ってるけど、パールより気持ち大きめな感じ。
辞めたというより引き抜かれた
移籍先はイタリアのFSA事務所だっけ?
FSAがなんか本気で総合コンポーネントメーカー目指すみたいだわ。
すでにフレームのOEMメーカーを何件か買収ずみ。
スラム買収の動きもあるみたいだし何年も前からMAVIC買収交渉もやってるし。
スラムは買収されちゃう立場なのか
スラムはリーマンショックで一時倒産してたしな
MAVIC買収→アメア撤退にならないかな。
買収というより、提携の方が可能性高いんじゃ無いか??
トヨタ傘下のスバル・ダイハツの様なものか。
それを言うならタタがジャガー買うような物かと。
>すでにフレームのOEMメーカーを何件か買収ずみ
デダ? コロンバス? いや台湾の委託工場だな。
FSAに在らずんば、ロードに在らずか。
>>764 TIMEやLOOKに納品してるフルカーボンアウトラグ製造メーカーも落ちてるって聞いたぞ。
(非トライゴン)
凄い囲い込み戦略だな
全速前進だな
595、585が消えたのは
FSAのせいなのか
一方こちらははクラッシュアスターンか
オールスピードアヘッドだな。業界再編か。
あんまり手を拡げ過ぎると終いには己の首を絞めるというのに。
ヘッドーパーツの下玉押しだけ欲しいんだけど無理かな、これ?
リアのリムとブレーキパッドの干渉が直らない
リアホイルを手で回すとある部分でキュって止まるかんじ
ホイルは新品だから触れてるとは思えないし
我慢してリムとパッドの隙間増やすしかないのかな?
ちなみにベローチェの話です
>>774 >リアホイルを手で回すとある部分でキュって止まる
それ振れてるから。間違いないよ。
>>774 >リアホイルを手で回すとある部分でキュって止まる
それ振れてるから。間違いないよ。
>>775 新品ですので、まさかとは思いましたが
ショップに持ち込んで初期不良で対処してもらいます
>>774 振れてるか、ホイールがちゃんとつけられてないかのどちらか
持ち込む前に、もう一度ホイールをはめなおしてみたら?
>>778 確かにホイルを入れ直すと干渉しなくなります
で、走りだしてしばらくするとまた当たりはじめます
シャフトをもう少しきつくすれば直りますか?
クイックをしっかりとしめたら治るはず
最悪、クイックの内側がなめてる場合あり
>>779 いまはめ直してみました
よく回転していますが、一定のリズムで擦る音がします
走ってみないと何とも言えませんが…
お前なんかカンパ使うな
何の罪もないベローチェがカワイソス
資格試験、取得条件とかもないし、お金だせば誰でも買えるんだぜ?
カンパを特別視しすぎ
これだからカンパ信者は(ry
じゃシマノも使うな
エンドまがってるんじゃないか
788 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:27:10.35 ID:RxApzCrB
>773
欲しかったら買えよ。
クイックレバーもぐるぐる回して締め上げてるんじゃないか?と勘ぐりたくなるレベルだな
リアブレーキのセンターが出てないんじゃないか?
つーか初心者スレ行った方がいいと思う
自転車乗るなよ! ゆとり君
思うんだが、ゆとりって可哀相だな。
安倍内閣がゆとりからの脱却を目指したのはもっと評価されるべき。
何かあるとすぐ「エンドが〜」って言い出す奴もゆとりだな。
ま、バカが増えた方がお金は稼ぎやすいんだが。
当たったり当たらなかったりするってことは
ホイールが斜めに入っているか振れているかのどっちかだと思う
>>794 斜めに入って当たるなら、当たりっぱなしだろ
いい加減に作られた手組ならともかく完組で新品なら
輸送中の事故とか取り扱いの不注意でぐんにょりやったりしない限り
最初から盛大に触れていることあまりないだろう。
ホイールを正確に取り付けた上で、
パッドの当たりとクリアランスを調整してセンター出てるか確かめてみるのが先じゃね。
ゆとり扱いされたのがちょっと嬉しい三十路の俺w
これ以上答えてほしければ画像UP
ってスレチだな
そうだなおっぱいうp
じゃなきゃ答えられんよな
もうカンパ関係無いじゃん。
おっぱいうp
してくれれば大抵のことには答えられる
>>774 沢山釣れてよかったな
さあ今日は刺身で宴会だ
ケンタのハブもラチェット音するの?
今ケンタのハブなんてあるの?
昔のケンタなら構造一緒だからそのうち鳴るでしょ
グリスたっぷり入れれば音は小さくなるよ
S●NAでフリーハブボディ買ったらシールの裏側の灰色のが微妙に剥げてた。
一応新品ホイールから外したもんだとは思うが…。
> 新品ホイールから外した
サ○ナはそういう売り方をする店なのか
SAN●に限らず定価の半値くらいで売ってるカンパボディはたいていそういう
来歴のやつだと思うが、そいや取り外し品って注意書きは無かったなw
まぁ、そんなに性能に影響することでもないし安かったからいいや。
魚?
カンパは美しいから存在価値があるんだから
かっこいい系とかハイテク感はいらない。
スーパーレコードのチタンシャフトクランクの赤の使い方がガキっぽいし安っぽい。
あんなのやめてケロ。
今年モデルは、ブレーキまで、赤い11が入っている、少しやりすぎかな。
ZONDAの2wayにクリンチャー履かせるとしたら
リムテープ必要でしょうか?か?
>>814 ありがとうごぜいますだ
クリンチャー買うてきます
2wayにクリンチャーとか重くなるだけじゃん。
チューブレスタイヤとパンクしたときに入れるチューブでいいじゃん。
>>817 釣りだよな?
重量的にはチューブレスはハンデだが
veloceのブレーキ買おうと思ってるんだけど
ワイヤーとかついてない?
シマノの16mmので大丈夫なのかな?
お兄様方優しく教えて下さい
1.6mmでした…
レバーの方にワイヤー付属してるよね。
横からだけど
カンパもケーブルセットついてるの?
ついてるよ。
824 :
819:2011/05/18(水) 16:58:27.04 ID:???
レバーの方にはついてるんですか
今回は本体の方なので別に買うとします
ありがとうございました
うっかりエルゴと一緒に買うところだった
>>819 シマノ用とカンパ用ではタイコ(ケーブル末端の金属塊)の形が違うから注意な
>>824 エルゴにケーブルセット(シフターとブレーキ)はついてくるよね。
今回、エルゴは買わないのでケーブルがないのかな?
カンパのケーブルセットは、シフター&ブレーキ&アウター付きで買わないといけないから高いよ。
どうせ買うならNokonとかにしてみてはどうでしょう?個人的にはお気に入りです。
ひょっとして現行シマノを使用していて、ブレーキ本体だけVeloceにしてシマニョーロ化しようとしてる?
そうならば、ワイヤーはレバーに合わせてシマノ用。
基本情報を最初に書いてほしい。
質問ですが同じホイールで2WAYとCL専用とでは2WAYのが
剛性が高く良いホイールと聞きますがナゼですか?
リムの断面形状が違うから
その代わり重い
>>818 わざわざ数十グラム重い方のホイール選んどいて、
数グラムから数十グラムの軽さに拘るとかナンセンスじゃん。
軽いのがいいなら最初から非2Wayにしとけばいいのに。
誰が軽いのが良いと言ってるのですか?
2WAYて、クリンチャーとチューブレスなんだ?
チューブラーにしてよ。
カンパ本社に要望を出してね。
835 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:30:59.50 ID:Dk0SFbUK
性能的には、
最新のカンパは最良のカンパですか?
現モデルは、安くなった変わりに、
良いもの感が、落ちた気がするんですが?
TLとCLはビードを出す為にホイールに縁がいる。
TUはそれがいらないというか縁があるとパンクする。
構造が違うから一緒には出来ないんだ。
(´・ω・`)すなない。
アテナのクランクってめちゃ美しいね。
ウルトラトルクのうちに買っときゃ良かった
けっきょく電動は出ないの?
なんか、ボラワンのインプレ読むと、進みがイイみたいなんだけど実際 そうなのでしょうか?
>>837 最近は年々改悪するし、たった3〜4年前のものでもあっさり切り飛ばすし、
アメリカあたりでバッタもんも出回るしで
とにかくいいと思ったらスペア買う勢いが大事。もし要らなくなったら売れば元は取れる。
>>837 アテナ名指しってことはアルミの方の話?
なんであんな細身なのにそれなりに剛性あるんだろうな
シマノと並べてみるとヤバい
細身か?
思い出した。今のうちにUTアテナ買っとかないとイカンザキ。
四角軸の時代もそういう奴がいてな
最初だけ入手難になって、最後はデッドが大量に発掘されて値崩れした
そんなに違うもんかね?
ウルトラとパワーって?
パワーはまるっきりシマノ方式だからプライドが許さんのでしょう
850 :
732:2011/05/19(木) 20:26:33.16 ID:4AWdHp1t
シフトレバーの件で書き込んだんだけど、結局カンパジャパンって
スモールパーツの出荷はもうしないそうです。
エルゴの親指シフトレバーだけは変えれなくて、結局カバーで隠れた
部分のパーツ全取っ替えとなりました。
一応参考までに。
>>850 情報サンキュー。そうなんか・・。結構細かいのも今まで送ってくれたんだけどなぁ。
ちなみにその交換だと、新品を海外から買った方が安いとかない?
>>849 クランクに切れ込みをつけて締め付けるシマノ方式とは違って
カーボン対応可、クランク薄型化可能と
それなりに特長はあると思うんだがな、パワートルク。
FSAが特許とってたりして
お古のエルゴをオクにでも流そうかと思ったが
パーツ取りように残しておくか
どんだけ使い回せるか知らんけど
856 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:07:28.51 ID:4AWdHp1t
>>851 ちなみに自分のはコーラス11、そのパーツは一万六千円でした。
あんな小さなパーツが取れただけでこの値段は痛い!
無くてもいいパーツならいいが、あれがないと話になんないw
もしまた同じように折れたらもうカンパは辞めます…
最近パーツがユニット単位になってきちゃったな
とりあえずなるしまみたいなショップに相談してみたらどうなんだろう。
カンパジャパンもショップにはパーツ出すみたいなことないのかな。
新宿のYsで扱ってるな
スーレコも安いとこだと、23万か。レコが18万。
>>858 カンパジャパンは前からショップ経由じゃなきゃ売ってくれなかったよ
16000あったら海外通販でアテナとか下位グレードのエルゴが買える。
右のならパーツナンバーでググったら1つ在庫してるとこが国内通販であった。
左のはとりあえずアメリカのサイトで買えるところがあった。
First Class Mailでだいたい38ドル。まぁ、3千数百円てとこ。
何かのクレームでやらなくなったのか、それとも殿様商売になったのか・・・。
チェンリングの互換性で質問です。
2010ケンタのコンパクトクランク(カーボン)を使ってます。
2007-2008の10速レコードのチェンリングって取り付け可能でしょうか?
PCDは同じ・・・ですよね?
無理
>864
厚みが違うからねー。
ウルトラトルク初年度のアルミケンタなら上位と互換なんだけど。
ない
人柱
870 :
864:2011/05/20(金) 12:43:17.04 ID:???
>867
まとめられてはいないが、よくプレスと言われてる薄いギア板のと
コーラス以上の互換性がないと覚えとけばよし。
あと、10速のクランクに11速のギア板が取り付けられなかったのだが、
これはこういう仕様なのか、オレのやり方が悪かったのか・・・
ちなみにウルトラトルク初年度のアルミケンタ+スーレコ板。
プレスとそうでない物でも4アームと5アームで異なる。
カーボンとアルミでスパイダーの厚みが0.4mmくらい違うのでこいつらは
年式同じでも相互流用不可。
ちなみにインナーとアウターはセットで交換しないとギアの相位がズレて
変速性能が著しく落ちたり、致命的なトラブルの元。
セットで交換しもスパイダーの厚みが違えばギア間が開きすぎたりする。
つまり、加工して使えなくは無いが、性能は劇的に落ちることもあるし
各々ほぼ専用品と思っていいw
俺自身流用するためにカンパの板を集めてるけど、寸法関係無茶苦茶です
なんでこんなにバラバラなんだろうねw
ワケがわからないよ
>>873 年式とグレードごとに下請けの製造会社が違うからね
設計図はカンパが引いてるんじゃないのか
今度初カンパ予定なんだけど、ここ読むと躊躇するなぁ…
保守部品ひとつで右往左往しそうだ…
2010のプレスのギア板なんて取り付け部分が反りまくってる。
こんな品質でよくシャキシャキ変速できるもんだと関心した。
短いのがないからクランク類はスギノにしてるなぁ
最近のスギノのチェーンリングはアウターの裏っ側に溝切ってあったりでなかなか良い
>>876 そんな右往左往も含めてのカンパ。
是非おいで〜(笑
円高の今がチャンス。
880 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 20:01:06.33 ID:zraLji/A
>873
もともと別グレード間のパーツ移植をメーカーは保証する必要ないからなあ。
勝手にごちゃ混ぜにして「ワケがわからない」は言い掛かりだろう。
>876
頼りになるショップが一つあれば問題ないよ。
これまで困ったことはほとんどないぞ。
まあ不安を払拭する自信がなければ無理してカンパにする必要はないと思う。
スラムやシマノがあるじゃないか。あとマイクロシフト。
ある意味FSAの変速機が楽しみだ
海外通販で工具も一緒に買って自分で組んだカンパは
ノートラブルで快調だし、愛着があるし大満足。
な〜んも怖いことあらへん
カンパを悪く言うのは、アホなブキッチョがクソに組んでギャーギャーわめいてるだけ。
間違いない。
あとはシマノしか触ったことのない田舎者のショップが、パーツの供給やら
変速性能やら、ネガティブな情報を発信してるな。
うそくせえw
2010アテナだが、アウターをスーレコにしようと思うんだが無理っぽい?
>>886 アウターってアウターケーブル?(笑 それならスーレコも糞もないので問題なし。
まぁ、アウターチェーンリングってことだよね?
>884
お前いつもそれ書いてるな。気の毒に。
カンパ好きって皆882とか883みたいな奴が多いの?
電動はでないの?
シマノが似合うフレームと
カンパが似合うフレームがある
カッコイイのにはシマノで
美しいのにはカンパ
と思ってたけど、最近のカンパはあんまり美しくない方向だから
どっちでもいいかなと思えてきた。
BULLETってホイールが本当にあのデカールのデザインで出てきたら
マジでちょっと残念。
どうしちゃったんだろうって感じ。
5年くらいしたら全部電動になってるのかな?オートマもでそうだよね。勾配とライダーの乗り方から最適なギアを選択みたいな。
ていうかシマノのアルテグラ以上のクランク回りのデザインが有り得ない。
厚ぼったくてスマートじゃなくて美しくなくて安っぽくて最悪。
あれでかなりカンパにいったやついると思うんだが。
クランク一つがコンポーネント丸ごと変更のきっかけになるか?
クランクを重視してるならクランクだけFSAやストロングライトあたりを選べば済む気がするが
most……
なんでフルクラムが出てこないのか
spam
スギノだろ?
スギノは低性能だからチンコ乗り共にくれてやるわ
スギノの最近の変速性能は昔と全く違うぞ
スギノってクライマー御用達のチェーンリング作ってなかったっけ?
スギノ、杉野、杉野兵曹はどこだぁ〜。(広瀬少佐の声が空しく響く)
なんだかコンポメーカーの傾向見てたらシマノはフラマン人やオランダ人のような強烈なパワーと体格を持つ選手向き
カンパは日本人等の若干小柄でパワーよりも軽さとケイデンスで攻める選手に向いている気がする
エルゴパワーとSTIを交互に握ったらなんで日本人が作った物よりイタリア人が作った物が日本人の手に合うんだろうなとなった
7900のブラケットは馴染まんけど電動ヅラの握り心地はカンパ並に好いと思うぞ
>>897 俺の周りではカンパからヅラに流れた人のほうが圧倒的に多いんだが
そういう人はバリバリレース派の人が多いね
俺はレース派じゃないから10sカンパで十分
910 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:58:57.91 ID:3KscFJXA
>908 >909共に句読点がないね。
同じ匂いだね。
STIはランスの好みに合わせてどんどん大きく勃起して行ったからな
日本人には大きすぎるよ
>>908の頭の中じゃオランダ人フラマン人と日本人しか自転車に乗らないから無問題
フラマン人て、ベルギー人だろ。
Jスポの実況を聞いて、一度使ってみたかったんだろ <フラマン人
先輩方、ブレーキゴムの交換について良い方法を教えて下さい。
差し込みがやたら固くて1/4で止まってますorz
トンカチで叩き込めば良いんでしょうか?
フラマン語ぺらぺら、三船師匠。
リアルにブリュッセル住んでたかフラマン語なつかしいww
07年のレコードなんだけど07年てレコードより上のグレード、スーパーレコードってありました?
07のレコードの重量とか分かったら教えてください>
重量とか
重量とか
重量とか
角度とか
>>922 総重量?
現在のほうが軽いよ。ブラケット以外は。
929 :
919:2011/05/22(日) 07:37:01.70 ID:???
>>928 霧吹きの水で湿らせるんですか?
ありがとうございます!やってみます!
ブレーキシュー交換する専用工具有るけど、高いな。6000円くらい。
外すのはマイナスドライバーとペンチ 嵌めるのは、水か石鹸水または油 と、プラハンマーか。
アテナにしてから2年、2万キロ 全然減らない。4年は持つぞ。
確かに減らない。
雨の日に乗らなければ、フレーム買い替えまで
替えることないんじゃないかって感じ。
935 :
919:2011/05/22(日) 22:36:45.19 ID:???
ブレーキゴムが入りました!
水ではまだちょっと厳しかったので石鹸水を垂らしてやり直してみたら
昨夜の1/10位の力でどうにか。
カーボンホイールを買ったのでゴムの交換が必要になったんですよ。
アドバイス頂けて大感謝です。
ありがとうございました!
何事も滑りを良くしないとな。
シマノのようにネジでロック出来ないから仕方ないな
半年前に出た新型の舟はピンでロックするらしいけど軽い力で抜き差し可能なんでしょうか?
ブレーキ本体より高いから買う気が起きませんけどね…
そうなのか、使った事無いから分からないけど改善しましたって事じゃなきゃ意味無いわな
>>938 めちゃ簡単
力もいらないし、手だけで入るよ
>>941 大丈夫かっていうくらいスカスカだよね。
ピンというかプレートで止まってるだけ。
改善されてるんですね。
うちはもう交換することはないにしてもやっぱり羨ましいです。
プロチームのメカニックあたりから要望が上がっていたんですかね。
かんぱにょろにょろ
10年前にもそれ見た。
カンパーニョロをバカにするな
にょろーん
なにもう埋めてんの?
他所のスレで揉めてたんですけどフラットバー用のエルゴは本当に
使い物にならないんですか。
>949
普通に調整すればエルゴと変わらないよ。
レバー比の関係かもしれないが巻き上げはやや重く感じるが、気になるような
ことはない。ワイヤーレイアウトは素直だからね。
変速自体はチェーンとスプロケが同じなんだから、そう変わるわけがないだろ。
ブレーキレバーのリーチ調節も簡単だし、使い勝手も悪くはないよ。
951 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 21:07:47.69 ID:OY5qz3Vo
マイクロシフトでフラバー組んだの雑誌で見た
>>949 他スレの荒らしをこっちに持ち込まないでね。
>>949 住人で使ってる奴もほぼいないみたいで最近全然話題にも登らんが
過去スレでも俺のいってるショップでも評判は最悪。
日直の営業さん自身がカンパが開発あきらめた商品って言ってるよ。
使ってる人がほとんどいないから、
その辺で聞ける評判なんて又聞きの又聞きの又聞きの又聞きレベルってことか。
俺はカミさん用に使ってみたが評判通りどうしようもなくてw
スラムX9に組み替えた。
ここでも感想がバラバラw
そうか?
どうダメなのか、具体的な話が出てこないということは・・・
まあそういうことだ。
10s全てがキッチリ上がって落ちるという基本的な事が出来ないということだよ。
過去スレでもあれは駄目だって書き込みばかりだったと思うけど?
基本的には普通のエルゴが横向きに入ってるようなもんでしょ?
基本的なことすら出来ないってどこをどうやったらそこまで悪くなるんだろ。
基本的にエルゴとは全く別物だよ。
使ってるんじゃないの?
おっきい方で巻き上げてちっさい方で解除っていうラチェット機構で
ワイヤーの引き量も普通のエルゴと一緒だよね?
そんなにクソなんだな。
買おうかどうしようか迷ったけど、やめといてよかった
964 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 08:07:57.22 ID:WvjsAwus
>960
1枚目から10枚目まで普通に変速するよ。
調整が下手か、何か変なことしてるんだろ。
もしくはダメという結論ありきで、まともな調整すらしてないかだな。
ま、普通に使えないものを売るわけないわな。
都合悪いのは機材のせいってのがド素人の常套
また出てきたかw
トリムがないフロントの調整で苦労するとか、巻き上げレバーが長くて
操作が不安とか、巻上げが重いとかいうのなら話としてはまだ分かるけど、
リアは何の問題もなかったからなあ。
ただ、スペアパーツの供給という面から見ると敢えてオススメはしない。
変速に不満がないとしても、FB用レバーとしての出来はシマノの方が上。
>959
ばかりというか、それ書き込んでたの一人だけでしょ。
シマノFB用STIでも動くよ。
すごい連投w
972 :
955:2011/05/25(水) 12:42:22.57 ID:???
>>969 それはないぞ、もともとFB使ってる人が少ないってのもあるし
5,6年前?に発売されて一度もモデルチェンジもせずに消えたパーツだよ。
行きつけのショップでも3〜4人しか買った人いないはずだけど
3回も4回も日直に修理に出させる人がいて困ってたもの。
直しましたって戻ってきた状態がまともじゃないんだもんw
その後出たQSを使った人も分かると思うけどフロントのインデックス化も
「ああ、カンパってフロントがラチェットだからよかったんだよな。」
としみじみ思わせてくれたw
カミさんのFBを組み替えるときスラム(ブリップシフト)を選んだのも
フロントがラチェットだから。
>972
実はリア側(右)は1回マイチェンしてる。
まあフロントはオレも不安だったが、幸い調整はほぼ一発で決まったので
文句は言わない。まあラチェットの方が楽だけどね。
え?どこか変わったっけ。
パーツリストだと特に品番変わってないような。
>>976 呼んだんじゃなくてもともとここにいたけどFBが話題に上がってなかっただけ。
このスレにはももりんが居る
980 :
949:2011/05/25(水) 16:00:06.48 ID:???
荒れたのはすまんがカンパの話題なんだからここでいいでしょ。
向こうでも俺のフットバーエルゴは問題ないよって人が
叩かれてファビョってて。ホントのところはどうなんだろうと
思ったんだが、同じ人がいるみたい。
>>978 え〜と、わたしは普段いません。
2011のスーレコクランクを使っているんだけど、別の車体の2010スーレコに比べて何とも回転が悪い。
(2011クランクは50Nmで付けた)
ウルトラトルクの締め付けトルクは42 - 60Nmになっているけど、この範囲で回転の渋さって変わる?
一度緩めて42で締めて確かめてみれば済むことなんだけど、経験ある人いるかなと思って。
カンパへの不満は一切認めない
構造的に締め付けトルクで回転の渋さは変わらないと思うけど。
ベアリングの個体差じゃないとしたらBBの幅が規定外とか。
クイックステップとか、フェイスブックとか、よくわからん流れだな
確かに締め付けトルクで開店への影響は少なそうだね。
影響が出るとしたらBBカップが締めきれていなくてBBの幅
が広がっているなんてことが考えられるけど、まぁそんな下らんミスないか。
986 :
981:2011/05/25(水) 16:51:36.43 ID:???
>>983 >>985 サンクス。
やはり回転の影響は少ないよね。
BB90なんだけど、ウルトラトルク用の専用部品があんまり精度なり良くないのかな。
一度クランク外して見てみてみるか。
カップが斜めに入ってるか、閉めこむときのトルクでつぶれたってオチ
あれ、手締めでロックタイト推奨です
>>981 思いつくのは、BBフェイスの平行が出ていないとか、
きちんとタップが切られていなくてねじ山がゆがんでるとか
あれ?しばらく上の方のレスに、締め付けによって渋くなるような話が出てなかったっけ?
990 :
981:2011/05/25(水) 16:59:36.70 ID:???
>>987 >>988 サンクス
BB90でOCLV2なのでフレームはそんなに悪い物ではないはず。
TREKのBB90用ウルトラトルク部品っていうのがCULTベアリングを抑える構造なんだよね。
やっぱり純正カップじゃないとだめっていうオチ?
991 :
981:2011/05/25(水) 17:05:25.43 ID:???
>>989 >>728で話題になっているね。やっぱり渋くなるんかなぁ。
まぁ、いいや緩めて試してみるかな。
QSもテコ比が変わっただけでラチェットじゃね?
誰か
次スレ
頼む
カンパももうお終い。
次スレは不要です。
梅
荒れるの分かっててやったんなら本当に死んでいいよ。
>>992 いんや、2009ケンタを見ると巻き取りレバーのクリック回数が激減してる。
2回分だったか、それ位しかクリック感がない
どーでもいいけどカンパのクイック重くね?
>>992 QSデビュー時はケンタ以下のフロントがインデックスになった。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。