【POS】パナモリいいぞ!【FPOS】 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 18:37:34.02 ID:???
オッサン臭さは色にもよるかも
カーボン(若い)←→クロモリ(おっさん)って感性なら
話は別だけど
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:11:45.10 ID:???
オッサン臭くなるかどうかはパーツはもちろんフレームカラーも大きいのではないかと。
細いクロモリフレーム、スレッドステム、Wレバー、ドロヨケ付きのツーリング車に乗ってるがオッサン臭さはないぞ。
フレームカラーが緑ならエンペラーみたいになるんだろうが、白にロゴが黒だからな。

>>951
こういうのでボトルケージを付けられないのか?
http://www.minourausa.com/japan/cage-j/bh100m-j.html
http://www.minourausa.com/japan/cage-j/sbh300-j.html
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:17:05.06 ID:???
レーシングカラーはじかに見るとわりとカッケーんだよな。
でもすすけてきたらちょっとみすぼらしくなりそうでね・・・。

わりとマジョーラの単色は好み。
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 19:17:51.71 ID:???
>>953
ダボがあるからつくのはつくんだけど普段着で乗るから短パンじゃない季節は裾が引っかかってもうね。
で、トップチューブに長モノをくくりつけちゃうんだな。
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:32.21 ID:???
44歳でイエロームーンのつやなし乗ってる俺はおっさん臭くないよね?ね?
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 21:51:03.05 ID:???
クサッ・・・
958939:2011/07/21(木) 23:24:39.56 ID:???
今日フレンド紹介行ってカラー見本見てきました。教えてくれてありがとうございます。
実際の色見れてよかった。でも、それ見てまた悩む…w
ちゃりんこハウスのHPも参考になりました!
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:00:30.36 ID:???
クロモリの方がオシャレなような気がする、、、

アルミとかカーボンの太いレース風なフレームって中二病ぽくね?
それをだらしない体したおっさんがレーパンはいて乗っている姿が死ぬほどダサくみえる、、、

ぼくは普段着でトゥーグリップにして乗ってる。
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:03:50.07 ID:???
その悩みもまた楽しい時間ですよね!
ちなみに僕はパールホワイトつや無しです。
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:21.80 ID:???
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:04:05.18 ID:???
オッサンくさく見えるのを自転車のせいにしてはいけない。
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:14:28.16 ID:JlRBQxdg
>>959
クロモリフレームは洗練されてるからね、特にフォークの形状なんか見るとペロペロしたくなりますね
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 04:26:04.51 ID:???
カーボンで派手なロゴや装飾ないシンプルな奴ってなんでないの?
965ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 06:41:18.25 ID:???
オッサン臭いかどうかは自分で判断するもんじゃないだろw
966ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 09:04:01.53 ID:???
>>964
競技車両レプリカ的な志向が強いからだろうな。
「走り屋」な人たちが車にやたらとステッカーを貼るのと同じ。
967ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 10:49:10.27 ID:???
そーゆ人たちは見て楽しむって事を理解してないね
968ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 19:50:49.48 ID:???
>>964
アンカーのカラーオーダーはシンプルじゃね?
969ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:03:27.96 ID:???
アンカーは全くロゴ無しの単色とか出来るしね。
970ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 01:42:49.66 ID:???
Lvが足りなくて新スレ立てられません・・・(´・ω・`)
!ninja
971ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 07:11:37.69 ID:???
立てた。

【POS】パナモリいいぞ!【FPOS】 part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311372657/
972ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 17:52:12.10 ID:???
973939:2011/07/23(土) 22:15:19.14 ID:???
注文してきましたー
いまだに色は悩んでるけど、まあでも悪くはないだろうw
出来上がったら晒しますねw
974ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 23:55:39.20 ID:???
>>973
全裸で待ってます
975ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:18:18.48 ID:???
>>973
おめでとう!
976ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 01:19:31.93 ID:???
今回OSS1Rを105で組もう決意して
店にメールで問い合わせたら予算20万ギリギリだった。
店に直接言って聞いてみるけど
来月給料入ってから注文するかな…
977ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 05:30:43.01 ID:???
どっちみち今クソあっついから秋のツーリング計画でも立てつつ
毎日スクワット3000回ぐらいやっておけばいいんじゃね
978ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 08:41:25.20 ID:???
金貯まるまでは体鍛えることにするよ
979ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 22:42:21.35 ID:???
>>976
出来上がるの2週間後だろ?
真のIYHerなら給料もらう前に注文だっ!

980ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 23:11:16.47 ID:???
>>979
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    >>976はIYHerだと限らないじゃないか
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 第一ここはIYHスレじゃないぜ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  さあ、IYHのお手本を見せるためにIYHスレに行こうか
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
981ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:17:51.29 ID:???
>>979
金無い状態で買い物するのって抵抗ある。
金ためてから注文に行くよ
982ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 00:47:39.74 ID:???
古人曰く「いつもニコニコ現金払い」
983ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 10:20:27.03 ID:???
ハイテンフォーク&ノーマルステムのモデルPOSで復活しないかなあ
984ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 11:10:16.29 ID:???
>>983
ODRとOFRは?
フレームだけ欲しいの?

>>976
俺も欲しいんだけど、ググっても情報少ないよね。
届いたら見せてね。

パナのサイトにOSS1のページとOSS1Rのページがあるけど画像以外に違いがわからん。
どこが違うんだろう?
985ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 11:15:50.22 ID:???
>>OSS1のページとOSS1Rのページがあるけど
そんなのあるか?
986ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 11:23:55.05 ID:???
>>984
単に古いページを消してないだけかと。リンクは切れてるし。
Rが付いたのは今年ティアグラが10速化されてマイナーチェンジしたからだと思う。
ttp://cycle.panasonic.jp/products/pos/oss1.html
ttp://cycle.panasonic.jp/products/pos/oss1r.html
987ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 11:31:11.72 ID:MiFTq+Qv
>>984
ODRでもいいんだけどさ、中途半端なコンポなんだよね。
105に載せ替えようかな
988ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 01:18:47.87 ID:???
>>984
給料日考えれば手元に来るのは9月頃になりそうだが
店の話だと
「OSS1Rを105で組み立てを行った場合ホイール・タイヤ・ハンドル回り・シート周りを除いて約16万円前後」
ぐらいはするとのこと(完成車購入で105に変更だと22万前後とのこと)
残り4万以内で残りのパーツを…組める?
989ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:52:42.63 ID:???
>>946
エリート大学在籍で、財閥系商社に内定してる22歳です。
面接での自転車ネタの受けは抜群でした。特に年配の方々には。
990ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 03:59:58.92 ID:???
991ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 15:29:19.53 ID:???
>>988
残り4万もあれば組めるでしょ。
どんだけ高いパーツで揃えるの?
992ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 15:49:57.14 ID:???
4万だとかなりけちらないと無理だと思うけど?
993ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 16:07:56.54 ID:???
格差社会だなあ
994ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 16:12:04.75 ID:???
完成車の方がお得なんじゃないの?
995ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:30:00.81 ID:???
>>994
店の話だとフレーム単体で買って組んだ方が安上がりとのこと
996ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 18:57:51.60 ID:???
>>994
店の話だとフレーム単体で買って組んだ方が安上がりとのこと
997ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:31:49.60 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 22:34:05.17 ID:r29ynsNt
産め
999ツール・ド・名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:38.78 ID:???
999
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/07/27(水) 23:12:28.80 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。