>>946 いっそのことハゲにした方が良いのにね
→昨日のNHKの某人
マトリックスの人間電池の出番か…
だから地熱発電の開発を真面目にやれと言ったのに
日立とシャープ・三洋に流されやがって
温泉地つぶせば作れるらしいけどねぇ
電源というか、ただの湯沸かし器。
それも超非効率な・・・
つーか、原発が悪いんじゃなくて、管理する側が悪かったんだろ。
人災だよ、人災。真っ当に管理できてたら、今回の一件、いいパフォーマンスになったろうに。
充電式18650・CR123A駆動のライトの(AAやAAAに対する)デメリットは
充電できない環境下でバッテリーが切れたときのコストと入手製くらいですか?
>>958 +充電池自体の危険性、扱い間違えた時悲惨。
>>957 それが出来る東電なら、最初から原発なんて作ってないと思う。
原発計画事態が行き当たりばったり。
使用済み核燃料の最終処分場決まってから計画作るべき。
とりあえず、原発付属の保管場所だけで見切り発車した東電の責任。
まーこの一件で、もう新規には作れない。
原発増設するくらいなら海面上昇の方がまだマシ。
やばい、停電で真っ暗な町を18650ライト2連装で走るのが楽しい。
昼間停電の日はなんだかがっかりしてる自分がいるw
足立辺りを通るクールホワイトとニュートラルの2連の人か?
今は同レベルの地震が起きる可能性が高いそうだから
少々の遠出でもいざというときの利便性を考えて
AAライトを使用しておくのが賢明だな。
単3売ってないぞ。単4とボタン電池はいっぱいあるけど@埼玉
>>962 18650と3AAA併用のライトが望ましい
>>958 他には特にデメリットらしいデメリットはないね
強いて言えば充電器で悩む所か
あとは支那製製品全般にチャイナリスクがあるくらい
俺みたいな馬鹿でもリチウムイオンになんら問題出てないよ。
お前ら鬼才なら当然問題なしだろ。
リチウムイオン電池が危ないなんて都市伝説だ。
>>957 4基の炉と管理方法が全部違うことを念頭に。
制御室見ただろ、操縦者(東電)はマニュアルに従ってあの何百とあるスイッチを
順番に操作するのでマジ手一杯。スペースシャトルの方が百倍マシなレベルだと思われ。
つまり、想定されてない事態でオペレーションは不可能に近い。お手上げなんだよ。
もし当時そこに炉を作った奴が居てもどうしようもなかったと思うw
そう思うなら車とかにリチウム踏み潰させてみたら?
タイヤ燃えてえらいことなるから・・・
普通に充電、普通に使用、過充電、過放電、硬い地面に落としたり、
電池に穴開いたりしなければ、普通の充電電池となんらかわらない。
充電電池がちゃんとした性能で製造されていればだけど。
>>967 いや、それを改善していないことこそ人災なわけだが。
スペースシャトルは、管制から遠隔もできるだろ?
>>967 何百とスイッチが有るのが問題。
非常時には「非常」と書いたスイッチを一個押すだけで済むようにしとけ!
ニュークにはセキュリティつうもんがあるしな
>>964 災害時に3AAAは使い勝手が悪すぎ。
災害を視野に入れたリチウム併用なら14500orAAだろ。
18650はノーパソばらせば手に入るんだぜ?
>>970 緊急時に一つで済むボタンがあるとしたら制御棒挿入のボタンだけ。
しかし原発を止めるということは電気の停止=都市機能不全、結果莫大な損失が出ることになるので
止めずに事態回復に努めるのが原発職員の役目。そのための何百ものボタン。
判断しきれなかったっていう意味で結果として人災とは言えるけど、
結局は結果論でしかないんだよなぁ。
かつてのJAL123のように、今後は緊急マニュアルにエマージェンシー対策の
追記がされるんだと思うよ。「最悪は海水入れろ」ってなw
>>970 それ一個壊れるだけでいきなりお手上げになるんだがw
>>973 それはとっても効率的ですね。
で、災害時にどこで充電済みのノーパソを供給してもらうんですか?
火事場泥棒でもするんですか?
>>977 ノーパソも持ってない貧乏人なのか・・・・
>>978 災害時にノーパソ持って逃げるんですか?とっても効率的ですね。
自分なら最初から予備充電池を用意しておきますが。
俺のノートは二台とも薄型のバッテリーだ
俺オワタ
14万のデスクトップPCをツインモニタ化したばかりで
サブのノーパソ買う金なんて残ってねー
つか充電されてる無事なノーパソがあるなら
ノーパソとして使った方がいいんじゃね?
>>980 ウチのもだw
モバイル当然な今、18650がバッテリーとして使われてるような
無駄にでかくて重いノートPCなんてそれこそ貧乏人以外買わないだろ。
だからこそ、昔のノーパソをばらせばいいんじゃまいか。
古いノートPCを後生大事に充電して持ち出せる場所に置いておくのか?
それこそ馬鹿げてるだろw
30分後、出てきたニッケル水素セルを手に呆然と佇む983の
>>983の姿が……
安物ライトと電池でも置いてた方がましだな
今のうちにばらしとけばいいじゃん。
どーせ古いノーパソ使わないんだろうし。
災害起こってから、防災道具用意しろっていってるようなもんだぞ、それ。
>>973 災害起こってから、防災道具用意しろっていってるようなもんだぞ、それ。
と見られる男性が電池に埋もれた状態で遺体で発見されました
>>987 平時に防災用として用意するんだったらヘタったノートの古バッテリーなんぞ使わずに
新品の18650を用意するっての。
災害時でもないのに手元のありものでどうにか間に合わせようって発想がすでに貧乏人。
trustfire 18650新品
sc-s2で2本挿し約4時間で1本点滅、4時間20分2本目点滅
そもそも金持ちはこんなスレいないと思うんだが。
馬鹿なヤツほど
>>992のようにスレ住人のラインを無駄に上げて支離滅裂になるよな。
このスレに多いのは金持ちじゃなく支出のどこかを削ってライトに金まわしてるライトマニアと呼ばれる一般人。
一般人から見て
>>987は貧乏人の発想。
>>992 世の中には貧乏人と金持ちしかいない訳じゃないぞ
自分が貧乏だからってみんながそうだと思っちゃダメだ
なんか気持ち悪いの涌いてるな。
真性の貧乏人と”貧乏人”を連発する貧乏人コンプレックス。
オマイラ結婚しちまえよ。
ところで、sc-s2って点滅は80-90%だよな。いつまでたっても点滅終わらないんだけど。
俺のパッケの説明は、点滅について触れてないんだ。
996 :
995:2011/03/26(土) 02:10:08.85 ID:???
と思ったらsc-s22本挿、約5時間で点滅終了→点灯へ
誰か次スレを
1000なら震災地全て早期復旧。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。