■■■パーツ・自転車用品の使用感 part45■■■
2 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/03/02(水) 21:28:32.14 ID:wqxjKxKS
彡⌒ミ
/ '''''' '''''' \ 2GET
.|::::(●), 、(●)| ,. ‐- .. _
.|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ./ __ `` ー- 、
.|:::: `-=ニ=- ' | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ `ニニ´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
:: :: ___ :: ::
:: :: / u \ :: ::
:: ::/\ / \:: 動くんだお・・・動くんだお・・・
:: / >) (<) J \ ::
::|し (__人__) |::
::\ `⌒´ U /
>>1 N :: ノ \
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ +
+/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
コロ・・ \ `ー'´ / +
>>1 乙⌒ ノ \
品目「パーツ > ロードタイヤ > クリンチャーWOタイヤ >」
ブランド「Continental (コンチネンタル)」
品名「GRAND PRIX 4000S 」
購入価格 ¥6000くらい
参考URL→
感想→
完成車についてたザフィーロプロ、パナのリブモと比較。漕ぎ出しが明らかに軽い。
ロードノイズもほとんどなくて静か。磨耗インジケーターとしてへこみがあるので磨耗具合もわかりやすい。
自分は体重80kgあるんで110psiほどで使ってたんだけど、半年で3600kmほど走り、パンクは一回だけ(3000kmくらいの時だったと思う)
ってのは結構凄いんじゃないだろうかと思う。
まあ、3600km弱の時点で走行面が目に見えて平べったくなりインジケーターもほとんどなくなってきたんで交換した。
軽い人が乗れば寿命はもっともつだろうな・・・
価格評価→★★★☆☆やっぱり高い
評 価→★★★★★軽くてパンクしないってのはいい
<オプション>
.netの方が有益
その割にはチェックしてる夜行性ゴキw
./⌒\
(;;;______,,,) < ほとばしる土下座が
華麗に7げっと!!!
ノ゚Д゚!
(__,,,,丿
ところでレザインのフロア型空気入れの最上級モデルって使い易いでしょうか?
フルアルミハンドルはカックイイけど冷たかったり問題あるのかなと…
このスレは自転車板でとてもとても良いスレですね
10 :
こすりつけ最高 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2011/03/03(木) 19:46:40.09 ID:sYvXxvh1
彡⌒ミ
/ '''''' '''''' \ イィグザクトリ
.|::::(●), 、(●)| ,. ‐- .. _
.|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ./ __ `` ー- 、
.|:::: `-=ニ=- ' | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ `ニニ´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
削除ねがいます。
>>5 半年で3600kmも乗ったってことは、体重80kgつっても
ピザデブではなくて背もそこそこあって体脂肪も低めの
筋肉系ってことで?
品目「スピードメーター」(サイト内のジャンルから)
ブランド「CATEYE (キャットアイ)」
品名「CC-MC100W」
購入価格 ¥3,318
参考URL→
http://www.cateye.co.jp/products/cc/mc100w.html 感想→ この価格帯のキャットアイのサイコンにはサブ計測機能で「走行時間」を計測でないものが多いが、CC-MC100Wであれば計測可能。
1日分の走行データを残したまま、峠のTT区間だけのタイムを別途計測する事ができるので重宝している。
ブラケットに本体を差し込む時固く脱着しにいものもあったがブラケットだけ売っていたので取り替えたら解決した。
ブラケットの品質のバラツキだったようだ。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★☆☆ とりあえずこれで十分
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
>>13 購入価格もこれから買う人の参考になるデーターだと思ったので。
Wiggleで今\4286。
17 :
804:2011/03/04(金) 00:03:27.96 ID:???
>>16 なら、最初からそうかけばわかりやすいのに
今4286円もするのか…
wiggleでのGP4000Sの値段はちょっと異常
同クラスのPRO3とかの方がお得
>>20 PRO3はひびが入ってくる。日本の気候にあわないから1000kmしかもたないというレビューもちらほら。
お買い得でも買わないな。
自治区が売れ線を値上げするのは毎度のこと。
すれ地になるので海外通販スレでやってくれ
品目「トップ > ウエア > ソックス・インソール > 」
ブランド「ショックドクター」
品名「フットベッド トレーナー ロープロフィール(SP0902)」
購入価格 ¥1300
参考URL→
http://www.center-sp.co.jp/sd/fb/fb_im10.gif(ガイシュツだけど一応)
感想→
SIDIのロードシューズで足先が浮くのを抑えたくて購入。
厚いのと薄いのがあって、SP0902は薄い方。アマゾンその他の評価も良かったので買ってみた。
2.5mmで薄手なんだけどSIDI純正よりは0.5〜1mm厚い。
見た目は非常に良くできていて、硬さはかなり硬い。
カットするガイドラインがダメダメで、SIDIの形状とは全く異なる。つうかいくらなんでも幅が広すぎ。
節子それオッサンのサンダルや('A`)
SIDIサイズで42(26.5cm)で26.5-28.0cmを買ったがキツキツ。ヒールカップが
若干大きいので一個下を買った方が良かったかも。
使用感の方は、うーん。
足先は多少改善されたけど、土踏まずサポートがちょっと合わなかったのか?
ベルトを普通に締めたら足が痺れて大変な目にorz
最初は「おっこれはいい感じだ」って思えたんだ。うん。
でもハイペースで100kmノンストップしてみたら厳しかった、みたいな。
痺れちゃったのはちょっと足に合わなかっただけだと思うけど、たとえ足に
合ったとしても自転車に使うぶんには衝撃吸収などの機能面での恩恵は
ほとんど無いと思われ。
ま、そんな感じなので、結局純正のインソールに戻した('A`)
こいつは革靴にでも入れてみよう
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★☆☆☆ 自転車の場合は機能よりフィットを優先するべきか…
>>21 俺のPRO3は結構持つんだが、日本向けは別にしてあるんだろうか?
まさかなぁ
という俺も押入れにwiggleのセールで買ったGP4000Sが4本眠ってるが
送料調整でついつい買ってしまう4000Sx2本
本来の目的物より高かったりする4000S
29 :
28:2011/03/06(日) 18:50:06.67 ID:???
33 :
31:2011/03/06(日) 23:01:26.36 ID:???
品目「シートポスト」
ブランド「POST MODERNE」
品名「SMICA PRO POAT OFFSET」
購入価格 ¥2800(ウイゴーで。2008年の価格。国内だと4500円くらい)
参考URL→
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B00348V6WQ/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=14304371&s=sports 感想→
2年使ったのでレポ。
非常に軽量なアルミポスト。オフセットという名前だがオフセット量は全くもって普通。
変則二本締めというのか?前がダイヤルになっていて角度の微調整ができる。
仕上げや質感は良く、デローザのような高級車に付けても全く引けを取らない…
…と思う。思っている。
BBBのBSP-12みたいにポストの出が多く見えるのもメリットで、
ヤグラ後方が細くコンパクトになっているためサドルバッグも選ばない。
ヤグラは調整しやすいんだが、後ろのボルトに思ったより締め代があり、
前のダイヤルで合わせても角度のズレが大きくなるので、たぶん一発では決まらない。
ちょっともどかしいが、決して使いにくいわけではない。
また、ボルトが細いうえ際限なく締まっていく感覚があるので、締めすぎには注意。
2年ガンガン使ってて全くトラブルもなく、安い・かっこよい・軽いの三拍子揃った
素敵なポストだと思う。
価格評価→★★★★★ 国内価格も安くなったような
評 価→★★★★★
品目「ロード用タイヤ」
ブランド「井上ゴム工業(IRC)」
品名「Topsecret 700×23C チューブレス」
購入価格 ¥6800くらい+送料\640くらい(SANA)
参考URL→省略
感想→
素晴らしい乗り心地。こいつをリアに入れてからサス付きシートポストを捨てた。
そして安心の太さ。実質24mmある。ユッチンのIntensive25Cと変わらない。
しかし、ウェットでのグリップは無い。
お分かりだろうか。グリップが悪いのではなく"無い"のである。
引き脚時に空転というか逆スキッドはどんなタイヤでも良くあると思う。
が、踏み込んだ時に空転するのはこのタイヤ以外ないんじゃないか。
乾いていても例えばR6葛飾橋上り線の歩道のスロープ(タイル張り)でもちょっと滑る。
CRの葛折りスロープをショートカットして土手の芝生を登ると滑る。
ちょっとでも泥があったり濡れていると滑る。コーナーが恐い。
だがしかし待って欲しい。
タイル張りスロープでも全く登れないわけではないし、芝生の土手なんか走らなければ良いだけ。
WH-6700で泥んこに突っ込むなんて馬鹿のやることだ。
乾いた舗装路では普通にグリップするし雨天では乗らないのだからこれで充分なのでは?
1000kmほど乗ってフロントにローテーションしてしまったので検証できないが、これだけ滑るならトレッドは長持ちするだろう。
価格評価→★★☆☆☆ お金持ちにオススメの高級街乗りタイヤです
評 価→★★★☆☆ 長持ちするなら★4つ
品目「ロードタイヤ」
ブランド「ユッチンソン」
品名「Fusion3 700×23C チューブレス」
購入価格 ¥4400くらい。2本買えば送料タダ(Wiggle)
参考URL→省略
感想→
推奨圧が100-125PSIとTopsecretに比べて高めなのでTopsecretを前にローテしてこいつを後で使うことにした。
乗り心地はTopsecretに比べりゃそりゃちょっとは硬いけど悪くない。むしろ素晴らしい。
少なくともサス付きシートポストを復活しようとは思わない。
しかし細い。実質22.5mmくらいか。街乗りクロスには細過ぎるんだよ。ユッチンはどれも細めだね。
グリップは良い(Topsecret比)。とりあえず葛飾橋のタイル張りスロープでも空転しない。
あとはこの細さに慣れてしまえば、俺のタイヤ探しの旅は終わるのかもしれない。
街乗りクロスにこそ乗り心地の良いTLタイヤが合っていると思う。28Cくらいのが出てくれないものか。
TL全般に言えるのだが、推奨圧上限近く入れても乗り心地が悪くならないし、ポンポン跳ねなくて良い。
このポンポン跳ねない特性が、チューブドのクリンチャーに対する圧倒的なアドバンテージだと思う。
しかも転がりも良い。チューブドで同じ転がり抵抗を実現しようとすると跳ねまくってとても踏めない。
それから交換時にチューブの噛み込みを気にする必要もないのも良いね。
価格評価→★★★★☆ チューブ代も要らない
評 価→★★★★☆ これで長持ちすればサイコー!細い分★-1
品目「パーツ > ロードタイヤ > クリンチャーWOタイヤ」
ブランド「HUCHINSON」
品名「アトムチューブレス」
購入価格 ¥5000程度
参考URL→
http://www.wiggle.co.uk/ja/-169152783/ 感想→
FUSION3TLからの付け替え、ホイールその他変わらず。
まず見た目だが同じ23cにも関わらずFUSION3よりずいぶんと細い。
しかしグリップ自体はFUSION3より良好で下りのカーブでもブレーキングでも路面を確実に掴む感触がある。
ドライ向けタイヤとのことだがウェット路面でまだ使用していないのでウェットでのグリップは不明。
FUSION3より乗り心地がよく、平地でもスルスルと伸びていく感じがあるので転がり抵抗はより少ない模様。
まだ使い始めたばかりなので耐久性もよくわからない。
価格評価→★★★★★ FUSION3から500円程度しか高くない割にかなりフィーリングが変わった
評 価→★★★★☆ これで持ちがよければ文句なしの★5
<オプション>
カタログ重量 265g(実測せず)
スペル間違えた・・・
HUCHINSON→HUTCHINSON
ユッチンソンかハッチンソンかどっちだ?
本国読みと英語読みは違うの?
スレ的正式呼称は
ユッチンチン、ゆっちんたん、ユッチンタソ
42 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 23:45:42.56 ID:MB6PD33p
フランス語では語頭のHは発音しないと聞いたことがある。
あとは詳しい人フォロー頼む
じゃあ ”うちそーん” が正しいのか
ユッチが多国籍企業になった現代においては英語読みでハッチ。
自転車乗りならおフランスなユッチと言いたいが、代理店がハッチ言うとるので、今は好き好きでいいんじゃないかな
正解はユ・チンソンだよ。韓国起源だよ。
じゃあもう一つのタイヤメーカーの方も呼び方を英語風にするかな。
「ミチェリンで三ツ星の店」とか。
大学で第二外国語フランス語だったぜ
仏後で"H”は先頭だろうがどこだろうが発音しない。
あと「ソン」という発音はない。
「ン」が後に続く場合は「アン」か「オン」しか無い。
つまりどういう発音が正解か?
後は詳しい人plz
>大学で第二外国語フランス語だったぜ
オマイが解説しろよwww
>>48に聞きたいんだが、フランス人は“か”を“きゃ”としか言えないってホントか?
フランス語読みで無理やりカタカナにするとユシャンソンかしら
>>48 は「イン」が無いの間違いよね
>>51 ウソです。人によります。地方によります。
>>48 「銀輪の覇者」に出てくるフランス人がHの発音がどうとか言ってたの思い出した
>代理店が言ってる
ネッスルニッポンもネスレジャパンに、オークレーもオークリーになるから信用できん
なんか小学生の頃読んだルパン全集の話思い出した、本家の。
Hは発音しないだの、アッシュがなんとか云うヤツ。
どの話だったんだろ。
ポプラ社の「怪盗紳士ルパン」モーリス=ルブラン作/竹西英夫訳 じゃね
品目「トップ > ウエア > ウインドブレーカー」
ブランド「MONTANE」
品名「FEATHERLITE VELO JACKET フェザーライト ベロ ジャジケット」
購入価格 ¥5000くらい@海外
参考URL→
http://www.griffin.cx/mt/image/flite_velo_black.jpg (
http://www.griffin.cx/mt/flite_velo.html 感想→
山ウェア屋のモンテインの自転車用ウインドブレーカー。
質感は良く、造りもかなり凝っていて良心的。
サイズは日本表記より1サイズ大きいが、ロードで本格的に使うなら
2サイズ落としちゃっていいと思う。というのも、身頃がややゆったりめで
着丈が長いため。特に後ろ着丈が異様に長い。
さておき良点、残念な点を以下箇条書きで。
良い点
・生地に腰があるわりに非常に軽く、コンパクトに収められる。
・シャカシャカせずしわ癖もつきにくい
・結構な防水性がある(雨具代わりは無理)
・生地のおかげか、あまり蒸れ感がない。ただし10度超え始めると結構汗だくになってくる
残念な点
・メインジッパーの比翼が邪魔でジッパーを上げにくい。変に懲りすぎじゃね?
・身頃はともかく、後ろ着丈が長すぎる
・収納ポーチが邪魔。いらん。収納ポーチの収納場所がない件について
・ポケットが全くない。
・ベンチレーションは大きさのわりにいい仕事するが、力不足。ここがばたつくし。
・着丈の関係でジャージのポケットへのアクセスが難しい
収納ポーチの点なんかはやっぱ山屋の発想だよなぁって思う。
まあ値段を考えると非常に良いウインドブレーカーじゃないかな。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆ あと少し頑張れば完璧
>>57 こんなスタイルで繊維にコーティングしたり、裏にポリコーティングしたりしていない
ただの平織りで通気性がたっぷりある一重のブレーカーを誰か知りませんか?
ちょっと違うけど、カステリにウインドブレークジャージってのがある。ジャケットではなく。
全面だけ簡単なウインドブレークになってる長袖ジャージで、春秋用。
重宝してるよ。
>>59 「全面だけ」って全体なのか、前面の誤変換なのか判らんぞ。
レビューやアドバイスでこの手のミスは御法度。
>>60 だけって限定だから
全面はないだろう。全部って意味だから。
「ぜんめんだけ」なら前面だど思うけど、「ぜんめんが」だと全面か前面かわからない。
日本語難しい。
誤変換じゃなくて
>>62の言うようにタイプミスの可能性もあるからな。
本人が修正しないことには真実はわからん。
文脈的に分かるだろjk
「だけ」と言っているのに文面通りに全ての面だと思うのは
正しい文法を身につけていない読解力のない輩だろう。
66 :
57:2011/03/11(金) 22:45:56.53 ID:???
>一重のブレーカー
58は一体なにをブレークしたいんだろうな。
管理人さん更新滞ってるな…
>>68 ご心配頂きありがとうございます。帰宅難民していましたが、昨夕無事に帰れました。
よかった
無理すんな
とりあえず寝て回復しろ
>>58だけど
密に織ったナイロン地は適度に通気性があって蒸れないから使い勝手がいいんだ。
うーん、よくワカランが
いまのところググレカスとしか言えない
>>73 スポーツウェア専門店行って同じことを店員に言ってみ。
店員が提示した商品の中から防風性ありでベンチのあるの買えばいい。
密度の低い織り布で上半身全部通気させたいのなら
ホムセンあたりで安い作業着探せばあるんじゃね。
やっぱ全面だけ防風のやつがいいんじゃないかな!
マビックのヘリウムは一応背面に穴が開いてたような
品目「DIY・小技」(サイト内のジャンルから)
ブランド「その他」
品名「自転車ライト用ディフューザー(簡易ランタン化)」
購入価格 ¥105〜
参考URL→
http://www.holkin.com/FENIX-DiffuserTip-WHITE.html 感想→
汎用ライトを使いこなしている自転車乗りなら常識かと思われるが、改めて。
自転車用ライトは明るくて長寿命だが、室内でそのまま使っても、
照らしたところしか明るくならない。
部屋全体を照らしたいような場合には、ディフューザーの自作がお勧め。
専用品は、参考URL参照。
要は、半透明〜白色のプラスチックで、前に照射される光を、全体に拡散させればOK。
100均などに行って、ライトのヘッドにちょうど合うサイズ、形のものがあればラッキー。
ちょうどよいものがなければ、適当に加工するべし。
店に行けなくても、たとえば次のようなものが使える。
・化粧品などのボトル
・乳酸菌飲料などの空きボトル
・フィルムケース
書類ケースなどを加工してもよいかもしれない。
あとは、空き箱に穴をあけたり、コップなどで、適当な台を作って立てておく。
なお、ハロゲンライトには、高温になるのでお勧めできない。
LEDライトでも、放熱を妨げないように注意は必要。
L2Dのような強力なライトなら、かなり明るく照らせるので、停電時に心強いだろう。
価格評価→★★★★★ 闇を照らす明かりはプライスレス
評 価→★★★★★ お勧め
品目「トップ > 工具・メンテナンス > フロアポンプ > 」
ブランド「shimano」
品名「シマノ PRO フロアポンプ HPコンペティション」
購入価格 ¥5,200
参考URL→
http://item.rakuten.co.jp/bebike/pr320795/ 感想→
GF-54のレビュー者です。
5年近く使っていたポンプのヘッドが壊れ、直して使いたいと言う知人に譲る。
モデルチェンジしたGF-54を仕事先に置いているのでそれで対応していたが
周りから自宅用として当該商品を勧められる。
このポンプもGIYOのOEMだそうで使い勝手が変わらなければ無駄な金使ったなあと思いつつ商品到着。
ヘッドは米式と仏式で分かれている。自分は現在ロードもMTBも仏式のため仏式側を装着。
レバーはクレバーバルブと違い横に付いておりひねる時にほとんど力を入れずにつけることが出来た。
いざ空気を入れてみる。「シュコシュコシュコ」
力を強く入れる必要が無くあっさり8気圧まで入る。
レバーを元に戻す「シュンッ」余計な空気が抜ける。
ヘッドを外す。若干の抵抗感があるだけであっさり抜ける。
GF-54も抜けないわけではないのだがレバーを戻す際にやや空気漏れが起き
パシュッと音を立てて抜ける上抵抗もそこそこあるので若干の不安があったが
これはあまりにも簡単に装着→充填→脱着まで出来て凄く楽。
ゲージもほぼ正確。と言うよりGF-54使用時の若干の抜けで今まで多少空気を多めに入れていたが
今回はそれも無くパナソニックのデジタルゲージも同じ数値(8気圧)を叩き出した。
正直これが駄目ならヒラメヘッド(横)の購入も考えていたのだが
その必要が全く無くなった。ディスクホイール以外はこれ一本で大丈夫でしょう。
とにかく今までのポンプでの動作がアホみたいに感じられるほど楽。
と言うか、GIYO純正でほぼ同じ物を4,500円程で売れば馬鹿売れしそうな予感がする。
もっとシンプルなデザインなら誰にも抵抗無く使えるよね。
価格評価→★★★★★ 5,200円のクオリティとは思えない、使いやすいヘッドと剛性感の高いボディ。
評 価→★★★★★ デザインさえ許容できれば文句なし。デザインが気になる人はレザインを。
ディスクホイール保持者はヒラメヘッド(横)の追加をお願いします。
79 :
78:2011/03/15(火) 00:33:30.23 ID:???
トピークとかのポンプとどう違うのか分からない
81 :
78:2011/03/15(火) 05:55:51.06 ID:???
>>80 トピークのポンプもGIYOの比較的廉価なモデルもどちらも6気圧辺りから
多少力を入れてポンピングしないと入っていかずに押し戻される。
パナの楽々ポンプに比べれば何の問題もないが。
そしてヘッドを抜く時どうしても硬い。レバーを戻した段階で元から少し漏れてしまうし。
以前旧型のGF-54を使用していた時、楽々ポンプに比べてと言う事で特に不満に感じていなかった部分が
「あれは一体なんだったんだろう」と思うようになってしまった。
装着→充填→脱着の中でしっかり操作感があるが嫌な抵抗や力の入り具合などは皆無。使っていてすっきり気持ち良い。
トピークの場合個体差もあるようだがこのポンプに関しては友人含めどのレビューを見ても欠点が見当たらない。
ツインヘッドの為ヘッド自体の高さがあり小径車のホイールやヘッド差込場所が小さいディスクホイールなどでは
使いにくい(使えない?)事が唯一の欠点なのかも。
>>75 登山の専門店でもう聞いてる
単独の冬山で延々とラッセルするとき通気性があって蒸れないから自分も探し
てるんだけど、通気性の悪いコーティング物しか売れないから既製品では見当
たらない。どこかで特製品の良いのを見つけたら自分にも教えてくれませんか。
だって
既製品でダメなら作ってもらえばいいだけじゃん。
高井戸のR20環八交差点に老舗がある
うん、もう妹に頼んじゃった。
品目「ウェア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「あさひ」
品名「ポチットウィンタージャージWLJ101」 Mサイズ
購入価格 ¥ 3696 だけど送料もろもろ込みで4746
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/00/item32774400005.html 感想→ 自転車初心者ですからジャージの善し悪しまではよくわからんけど十分満足。やっぱ専用
は袖の長さとかばたつかないとか考慮されてるのね。早く買えば良かった。
サイズはM 写真のモデルに近い174cmしかし76kgなので長さはいいけど胴がややきびしい。60kg
台ならぴったりだろう。Lは180cm以上でないと袖が余ると思う
価格評価→★★★☆☆ 送料がねえ・・
評 価→★★★★☆ 甘いかな
あさひ通販は注文が少ないと割高だ。
送料無しに最寄り店舗で受け取れるなら最高なんだがそういうことはしてないんだよな。
いまはもうしてない。3〜4年前はやってたと思う
最寄り店舗に受け取りに来ないヤツが多発したのだろうね。
>>86 単品で頼むならリアル店のほうがかえって安い
あさひ通販は店舗じゃ扱ってない物が多いよ。
>>89 リアルあさひは基本ママチャリ屋。
スポーツバイク関係は趣向性が強いから地方店舗においても売れないよ。
趣味性?嗜好性??
趣向:商品が持つ趣きの方向性。
大多数である一般的な自転車商品に対してスポーツ性を重視した商品。
あさひの店舗は当然ながら大多数重視。
趣味・嗜好は購入者が持つ方向性。
無知晒しスマソ
品目「専門工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「LifeLine」
品名「チェーン Wear ツール」
購入価格 ¥590円くらい(wiggle 20%OFF)
参考UR -> わかりませんでした。
感想 -> スレ 44 - レス 991で BBB チェーンチェッカー BTL-51の感想を
書いたがその後 Lifelineのがセールだと安いとのレスがあったので
この間のwiggle 工具20%FFの時に買ってみたw
こちらはビニールの袋に入っているのみBBBは一応シマノのブレーキシューの商品のような硬い紙に取り付けてあった。
BTL-51にくらべただのステンレスの板(?)を削っただけっぽい
一応チェーンの伸びを0.75%と1.0%の2段階でチェックできるようだ
チェーンのコマにあてがう部分は湾曲した形状
形はPARKTOOL、ACOR、BBBに比べさすがにシンプルだか目安にするには
問題ない
価格評価 ★★★★☆(安いが通常は790円くらい)
評??価 ★★★★★(値段あわせにこれかっとけw)
<オプション>
年式 不明
カタログ重量 不明 g(実測重量 未測定g)
品目「サスペンションポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TOPEAK(トピーク)」
品名「ロードモーフ」
購入価格 ¥2,800
参考URL→
感想→
使いやすい。ポンピング回数100ちょいで楽に800 kPa (8 Bar, 116 psi) まで 700 x 25cに入る。
カタログスペックでは160 psi まで入るらしい。
ホースの長さも調度良い。足ふみ部分がもう少し大きいとなお良し。
付属のブランケットも取り付けやすいししっかりと固定できる。
…残念ながらポンピング中に故障した。おそらく累計ポンプ数1000くらい。
ホースの付け根のプラスチック部分とアルミの間から空気が漏れるようになった。
耐久性の問題なのか、使い方が悪いのか。
数回、バルブが固着した状態から無理やりポンピングしていたせいかも。
常用フロアポンプとしての兼用はやめておいた方が良いと思う。
壊れたものの、なかなか良い製品だった。
大きさと重さが気にならないならおすすめ。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式2009年9月購入 => 2011年3月故障
カタログ重量 g(実測重量189g、ブランケット除く)
毛布の重さは不要
サスポンプ???????
おすすめしないというか、どのモデルだろうとインフレーターをフロアポンプ代わりに常用する事自体がありえないんだが。
いや、良く読むとロードモーフなんで、カテゴリが正しくないだけなんじゃ
>>100 インフレーター=携帯ポンプ
×ブランケット
○ブラケット
俺のターボモーフ、フロアポンプの代替に使って早3年目
全く壊れる気配がない
もし壊れても、補修部品が簡単に手に入るからなぁ
品目「グリップ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「BROOKS (ブルックス) 」
品名「Plump Leather Grips」
購入価格 ¥4279
参考URL→
http://www.brooksengland.com/en/Shop_ProductPage.aspx?cat=bags+-+other+brooks+products&prod=Plump+Leather+Grips 感想→
上記価格はBIKE24にて36.89ユーロだったのを購入当時のレートで計算。
ロックリングから短いスポークが伸び、革ワッシャをいくつか通して反対側の
ロックリングをニップルで留める構造。
革ワッシャの増減とスポークのカットにより長さを調整できる。
数色あるがグリップ部は革の断面が並ぶのでエンド部以外はあまりカラーは
差がないと思う。
この革ワッシャだが天然革なので厚さが微妙に異なるので、左右で同じ数に
しても同じ長さになるわけではないので加工時は要注意。
というか私のは元から左右で数が違った。
造りもよいし、変態ハンドルで普通のグリップだと長さが合わない時に重宝。
グリップ外径は実測で35ミリ。結構固めの握り心地。雨はやや染みこむので不得手。
価格評価→★★☆☆☆ 海外通販でも割高感はある
評 価→★★★★☆ 代わりの物があまりないので
品目「キャップ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SUGOI」
品名「MidZero Tuke 92929U」
購入価格 ¥1000くらいだっけか@自治区
参考URL→
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/atomic-cycle/cabinet/01103874/img56171876.jpg?_ex=250x250&s=0&r=1 感想→
極寒時のヘルメットインナーと、そう寒くない時期に脱いだときに被る用途、
つまり普段用も狙って購入。
サイズはフリーで、頭囲57cmの俺でピッタリ。60cm級だと頭痛いかも。
素材はまんまSUGOIのMid Zero。やや厚みがあり高級感が高い。
生地の伸びはそこそこ。
防風性は高いと思う。SUGOIのMidZero・SubZeroは防水性も売りの
ようだが、今のところ雨天では試していない。
実際の使用感について。
0度近辺ならかなり具合がよい。深さが深いため耳をかなり隠せるのが素敵。
ただ5度を超え始めるとちょっと暑いかな。もちろん人によると思うけど。
吸汗性は高いのでさほど不快にはならないが、暑いもんは暑いw
普段用にもしたかったんだが、見た目はやっぱり水泳帽みたいでちょーっと厳しい。
また、あまり寒くないときには収納しておけばいいんだが、生地が半端に厚いせいで
少し嵩張るのはいただけない。
(※それでも普通のニットキャップなんかより格段にコンパクトではある)
防寒はそこそこで収納を最重視するならクラフトのビーニー(
http://www.cbnanashi.com/parts/4532.html)の方がおすすめ。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★☆ 1000円程度で買えるなら、かなりコスパ良いと言える
品目「コラムスペーサー」
ブランド「AVEDIO」
品名「AVEDIOオリジナルトップキャップ」
購入価格 ¥フレームセット付属
参考URL→
http://www.cyclowired.jp/?q=node/51890 感想→
結論から言うと製品化してはいけないレベル。
スペーサーを入れ替える際に外したのだがねじ山の精度がとんでもなく甘く六角レンチがうまく入らない
ゆっくりまわして外したまではよかったが再び締め付ける時「これは危ない」と感じたので規定トルクが5Nm
であることを確認してトルクレンチでゆっくり締め付けたのだが規定トルクに達する前にこれ以上まわすと確実に
ネジを舐める確信を得たのでそれ以上締め付けられなかった。さらにレンチを抜くことにも難儀したのでおそらく
素材がやわらかすぎるためネジを回すだけで変形してしまっていると考えられる。おそらく次外す時には
ねじ山の修復材を使わないと外せないだろう。
価格評価→☆☆☆☆☆
評 価→☆☆☆☆☆
>>106 ねじ穴とねじ山を混同しているように見える
>>107 その通りです・・・
全部穴ですね。あと人によってはショップから精度の高い工具でなおかつ丁寧に扱ってとの
注意もあったようです(AVEDIOスレ)
>>106 これってネジが埋め込まれてて、キャップ全体をレンチで回して
閉めるって認識でいいのかな?
「締める」ではなく「閉める」って感じ。
いずれにせよ六角穴にネジ切りして、レンチ挿してくださいってのは酷いがw
>>109 全体が回りますね。見た目はネジ穴を六角に切りましたーみたいな感じです・・・
>>110 なるほど…ただの蓋ってことか…
微妙な商品だな
>>106 ちょっと待て、なんで.netに投稿してるんだ
だめ、絶対
ほむ・・・じゃあ削除依頼だしてくるわ。受理されるかはわからんけど
>>116 なるほどね・・・新参だからしらなかったよ
thx
.netは2ch的にはフィッシングサイト・詐欺サイト扱いでいいと思う。
NANASHI(名無し)って名前を使う限り。
120 :
106:2011/03/26(土) 15:25:02.24 ID:???
.netからアク禁食らったワロス
.net マジで根性ねじ曲がってんな
前スレ444にポストした
Busch&Mueller Cycle Star 901/3のその後。
最初カチカチに締めないで、毎日乗り始めに手で微調整して使っていたが、
ある時ベストな位置にしてから細いアーレンキーが撓んで
これ以上締められないくらい締めて、その状態でいっぺん自転車を倒された。
アームが折れたりせず、ジョイント二箇所とも
ボールの塗装と地肌が少々摩耗することで回ったようだ。
調整ボルトは触っていないのだが、以後地震などで何回か倒されて
ユルユルになった。ボール部はアルミの地肌が見える状態。
締めればまだ使える。
折れないのはいいけど、倒す/倒される可能性がある自転車では
あまり締めない方がいいね。
品目「サドル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SELLE SANMARCO」
品名「Caymano カイマノ」
購入価格 ¥8000くらい
参考URL→
http://ec3.images-amazon.com/images/I/31iCn8x5G7L._SS500_.jpg http://www.sellesanmarco.it/en/Collezione/Saddles/79/Caymano%20Racing.html 感想→
カイマノ。ディスったのかと思ったらまだラインナップにあるのね。
SLRを気に入ってたが、ボロボロになったのと腿が当たって激しく痛いことが
多かったので、買い替えついでにこれを選択してみた。
質感は非常に高いが、センターのエナメル革が古臭い。ビッグスクーターの
ラグジュアリーカスタム。みたいな。
以下、半年以上乗ってみた感想。
○ SLRよりカタいが会陰部が痛くなりにくい。
○ サンマルコらしいホールド感もある。
○ フラットフォルムのわりにスイートスポットが1点
○ ケツの滑り具合がとても良い
○ SLRに比べて革の耐久性が段違いに高い
× (俺の場合は)たった50km程度で坐骨がすっげぇ痛くなる。もちろんレーパン着用。
× 先端が若干内腿と擦れる(SLRとほぼ同幅なんだが、ベースの縁が当たる感じがする)
スイートスポットが狭く、一度痛くなり始めるとリカバーも難しい。
まあ単に俺のケツに合わなかっただけだが、サンマルコでここまで痛くなったサドルは初めて。
見た目は癖が無さそうなんだけどなぁ。合わないときは相当酷い仕打ちが待ってるのねw
サンマルコ狙いならアスピデやポンザ、コンコールみたいなケツ上がり系の方が無難だと思う。
フラットなサドルが欲しいなら結局はSLRやアリオネが無難か…
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
品目「トップ > 工具・メンテナンス > ケミカル > ディグリーザー・クリーナー >」
ブランド「FINISH LINE」
品名「ショールームポリッシュ&プロテクタント TOS067 」
購入価格 ¥1135(325ml)
参考URL→既出
感想→
使ってたプレクサスが切れたので、代わりのワックスとして購入。
たまたま定価で買ったけど、店によっては実売1000円切るだろうと思う。
効果は非常に満足。ピカピカ具合に感動した。調子に乗って自転車だけじゃなくてオートバイ・その他使えそうな用品にまで使ってしまったw
ただ、光沢は素晴らしいんだけど匂いが凄い。なんというかグレープ味のガムっぽいケミカル臭。プレクサスも結構匂ったもんだが匂いが持続する感じ?
部屋で数回使ったらにおいが染み付いてしまった感じがする。別に不快な匂いじゃないんだが、どうしてFINISH LINEのケミカルって匂いが強いのが多いんだろ?
シトラスディグリーザーも凄かったなあ・・・
あと、他のレビューでフタが固くてノズルを折ったとか書いてあったけど、自分が買ったのは最初からノズルがなかった。
問題なく霧状に出てくるし、改良されたのか?
価格評価→★★★★★ 容量の割りに安い
評 価→★★★★☆ 効果はいいんだが匂いが強すぎ
ブランド「オンヨネ」
品名「レインブレスキャップ」
購入価格 ¥ 3402
参考URL→
http://www.onyone.co.jp/ 感想→
パールイズミのレインキャップを使っていたが、プラ製のツバがしょっちゅう割れて交換するのが嫌になり、これを試してみた。
〇デカアタマ(メットはOGKのXL)の自分でも被れる。
〇ツバのサイズが大きいので、よほどの本降りでなければ顔は濡れない
×裏地がメッシュでないので梅雨時は蒸れやすいかも。透湿防水ナイロンなのでそこまで心配はいらないと思うが
耐久性もありそうなので、しばらくは街乗りに使ってみようと思う
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
○23Cブチルチューブ
○バイクガイのミニツール5
・○ate AG70
○自作の小さいタイヤレバーとレザインのパッチキット
○エアボーンのミニポンプ
○トピークのチェーンヘッド単体と、チェーンのコマを2リンクぶん
○BST-38タイプの携帯電話の電池
●UltraFire C3ライト
●18650電池
白丸はソフト350で入れていたもの。黒丸が今回スペシャのこれで
追加で入れられたものになる。
何やら一杯あるがミドル〜ロングライドで最低限必要なもので、実際には
それぞれ小さいものなので入れすぎってほどでもないと思う。tateはチョイきついけど。
結局シーコンに対して小型ライトと電池しか追加できなかったorz
しかもかなり無理糞入れてる状態。公称800ccとは言ってるが、
実質500ccくらいじゃないかと。
まあこのバッグが悪いわけじゃなく、スクエア形状のシーコンが収納性と
使い勝手で飛びぬけて優れているだけだw
少なくともトピークのミニウェッジよりは数段詰めやすいのは確かで、
スタイリングが非常に良く防水性も良いので、個人的には非常に気に入っている。
どうしてももっと積載したいなら、マジックテープ式なのを活かしてサイドにでも
くくりつけてしまえばよい。
かなり残念なのはポスト部分のマジックテープの長さ。
31.8mmのノーマルポストまでしか対応できない長さで、エアロISPモデルには
どうがんばっても無理だった。
昨今インテグラル多いんだから改良した方がいいよこれ
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★☆☆ 物は標準以上。海外通販でまず買えないのは痛い
修正ですう
>129の三行目、「・○ate AG70」→「○tate AG70」でおねがいしまつ
131 :
126:2011/03/27(日) 23:45:39.08 ID:???
スマン。URL訂正だ。127が言ったのが正しい
カテゴリ「アイウエアー」
ブランド「BLOC」
品名「Stoat XR」
購入価格 25.6英ポンド@ウイゴーの在庫処分
参考URL→
http://www.vision3k.com/images/products/bloc_stoatxr.jpg http://www.vision3k.com/brands/bloc-sunglasses/stoat-xr.asp 感想→
いかにもスポーツしてます!って感じじゃないものを求めて購入。
買ったのはシャイニーブラックxブラウンレンズモデル(追番XO50)。
画像のとおり、シャイニーブラック言ってるが全部が黒ではなく、べっ甲の
ような色味になっている。
質感はまあまあ、高級感はいまいち。フィット感は微妙かなぁ。パッドが皆無で
普通の安いサングラスみたいな装着感。頬周りの隙間も多め。
ちなみに俺は頭幅158mm(ふすまで計測)で、頭が小さく若干細めの頭になる。
横の圧迫感は感じるものの、一日走って擦れたり頭痛になることはない。
細めだから使えてるんだと思うので、Lサイズのメットを被るような頭幅の大きな人は
止めておいたほうがいい。
物理的に圧迫が大きくなるうえ、そもそも真ん中に寄ったデザインなので横幅が
ある人には似合わないだろうしw
レンズの性能も微妙。歪みは全く無いのは良いんだが、小春日和の昼間に掛けると
一気に真冬の午後5時くらいの寒暗さに。ちょっと遮蔽しすぎじゃね?
こんな感じなので夜間使用すると結構な暗さ。全く見えないわけではないが、200ルーメンの
ライトが50ルーメンに感じるくらいに暗くなるので、田舎道や峠では危険。
結論としては、所詮値段なりって感じか。無茶苦茶どうしようもないほどではないけど
自転車用としては微妙だわ。
価格評価→★★★☆☆ 安いけど
評 価→★★☆☆☆ 値段なり
ブランド「ペドロス」
品名「プロブラシ5本セット」
購入価格 ¥ 1890
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/31/00/item31923000031.html 感想→
クルマ用洗車ブラシはデカ過ぎてつかいにくいし、冊子ブラシも今一つ洗車には不向き。そこでこれを試してみた。
〇5種類のブラシがあるので、広い部分(ダウンチューブなど)と狭い部分(BB周りなど)を使い分けることが出来る
×似たようなブラシが2つある。これは1つでよかったのでは?
汚れやすい街乗りバイクも、これにカーシャンプー(バイクウォッシュなどは要らないと思う)をつけて洗えばキレイになる。
クルマ用洗車ブラシと比べると効果だが、洗車の機会が多い人は買ってもいいかもしれない
価格評価→★★☆☆☆
評 価→★★★☆☆
品目「ローラー台」(サイト内のジャンルから)
ブランド「サイクルオプス」
品名「フルード2」
購入価格 ¥29000
参考URL→
ttp://www.stationarybiketrainer.org/files/2010/10/cycleops-fluid-2-trainer.jpg 感想→
オイル負荷式の固定ローラー台。
組み立ては簡単。
バイクの固定やタイヤのセットはワンアクションででき、ストレスなくセッティングできる。
特にタイヤのローラーへの押し付け具合は、最初に一度設定すればOKなのが地味に便利。
負荷の変更はギアチェンジで行う。
急激に負荷が増えたり、またはほとんど変わらなくなったりするポイントはなく、
ギアチェンジに応じて自然に負荷が増していく感じがとても心地いい。
音や振動に関して。(タイヤはビットリア・ザフィーロ23c)
低ケイデンス・高負荷だとゴリゴリした振動が、高ケイデンス・低負荷だと音がやや気になる。
少なくとも俺の環境では「チェーンの音のほうがうるさい」というレベルの静粛性はない。
一般的な掃除機を「強」で回したときの音量に近いと感じた。
タイヤの磨耗は、よくわからない。目視では減っているように見えないレベル。
少なくともタイヤカスが飛び散るという状況にはならないので、その点は安心していい。
価格評価→★★★☆☆(固定ローラーとしては普通か)
評 価→★★★★☆(もう少し静かなら 性能自体には文句なし)
品目「携帯形マルチツール 」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Bikeguy (バイクガイ(ユニコ))」
品名「折り畳みミニツール8」
購入価格 ¥ 1701
参考URL→
ttp://www.cb-asahi.co.jp/item/02/00/item38257600002.html 感想→
携帯工具としては最小最軽量クラスのツール。
内容は2/3/4/5/6mmヘキサ・T25トルクス・±ドライバーの8種類。
可動部が多いものの、広げた時にはガタツキが無くなるので必要な剛性は確保されており、
携帯工具として十分使えるレベルにある。
が、+ドライバーが1番と小さいのでディレイラー調整などに使えない(普通は2番である)
当然−ドライバーも合わせて小さい物になっている。
T25があるが、ここまで小型軽量なツールを必要とする人がディスクブレーキを
使っているとも思えない。
結果として8本中3本が使えない(使わない)ことになり割高感がある。
+ドライバーを2番にし、−もそれに合わせ、T25を2.5mmヘキサに入れ替えれば
大抵の自転車をカバー出来ると思う。
素性が良いだけにツール選択を誤っているのが残念である。
価格評価→★☆☆☆☆(実質5〜6機能、CBAやTOPEAKの6機能の方が安いし使える)
評 価→★☆☆☆☆(改良版を希望)
<オプション>
年式
カタログ重量 65g(実測重量 64g)
折り畳みサイズ(実測)35×32×15mm
>>135 欲張らないミニツール7が最強だよ… って販売終了してるし(´・ω・`)
品目「カギ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ABUS」
品名「Bordo Lite 6050」
購入価格 ¥9800
参考URL→
http://www.diatechproducts.com/abus/bordo_lite6050.html 感想→あの代表的な多関節ロックの軽量版。
ロック本体のみで560g,ケースと鍵2本で650gとこれまでの多関節ロックの約半分の重量。
長くて1時間、しかも同じ場所に二度と止めないツーリングにTRELOCK多関節はオーバースペックだと思い購入。
長所
・500g以上軽くなっているので、峠越えや輪行でその恩恵を感じられる
・tateと違って、パッと見では弱点がわからない。 ※tateは軽量化の肉抜きがバレバレで、その部分をボルクリで狙えば良いことが一瞬でわかる。
短所
・関節の動きが渋い。フレームにぶつけにくいから長所といえなくもないけど。
・ロック部分へのアームの抜き差しが渋い
・ケースのボルト穴が下過ぎて、シートチューブにつけるとトップチューブに干渉してロックが抜けない(フレームによる)
このロックのアームは下記のようなI型の断面を持つ。
□=□
↑
この薄い部分にちゃんと金属の部材が入っているかどうかが運命の分かれ目。
入ってなければ、結局tateと同レベル。入っていればボルクリにもそこそこ頑張ってくれるはず。
誰か樹脂部分削って検証してくださいw
価格評価→★★☆☆☆ 高い
評 価→★★★★☆ アームの薄い部分に金属が入っていなければ1
年式 2011
カタログ重量 650g(実測重量 650g)
密度計算してみたら肉抜きしてるかどうかが分かると思うよ
500gも軽くなるのは明らかにおかしいから確実にやっちゃってると思うけど。
>・tateと違って、パッと見では弱点がわからない。 ※tateは軽量化の肉抜きがバレバレで、その部分をボルクリで狙えば良いことが一瞬でわかる。
ここはセキュリティ上削除すべき。犯罪幇助になるよ。
世の鍵に破れないものはないし、たとえば金庫だって番号を知っていれば開けられるから。
(こういうのはガイドラインに入れておくほうがよいと思う)
>>139 ワイヤーはボルクリで瞬殺できる
これも犯罪幇助ですね♪
つか荒らすな.net
>>139 スチールリンク系のロックの弱点を解説していたサイトがあったが、あれも犯罪幇助ですかね.netさぁんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>140-142 泥に窃盗方法教えてどうすんの?たった一行の破壊自慢、弱点情報がネット拡散して
リアルで泣く人が出るんだよ。
泥って自己投資しないし、アンテナもあまり伸ばさない。だから知らせなきゃ
永遠に知らないまま。
そんな馬鹿なkって思うだろ。でも馬鹿だから泥してるわけ。
ボルクリやピッキング云々もネットで言われなければここまで酷くならなかったはずだ。
誰それもやってるからいいって言うのは頭に花咲いてるとしか思えん
.net乙
かまいたちの夜ってゲームでガラスを音を立てずに割る方法が開設されていたけど、あれも犯罪幇助ですね♪
ばぁぁかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
殺人の手口を毎週披露している見た目は子供頭脳は大人な某名探偵も犯罪幇助ですね.netサン♪
>>143 弱点を知りつつ安全だと言い放置する東電みたいな奴だな。
盗まれたとき想定外でしたって言うのか?
アホか。
ガキの出来心を封じるには100円鍵で十分。
こういう頑丈な鍵の相手はガキじゃなくてそれなりに準備してる奴。
そういうやつらが見ただけでわかるような鍵の弱点に気付かないはずが無いだろ。
逆に盗もうなんて考えていない鍵の使用者の方は弱点なんて見ても気付かないのが普通。
そういう人に周知しておくのがいい。弱点があるから避けるべきと知っておくべきだろ。
弱点があります、でも知らないほうが幸せですっていうのもいいかもしれんがな。
.netが論破されて泣いて逃げていったな(嘲)
鍵スレで暴れてるやつらが出張してきたん?
セキュリティに問題を感じたらレビューには書かずに
メーカーに直接言えばいいんじゃない?
>>149 レビューに書いてはならないという理屈は何処にも存在しないよ.netサン♪
これから tate を買おうと思う人、すでに持ってる人への注意喚起になるという側面を無視しちゃいかんぜ
品目「ヘッドパーツ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「WOODMAN」
品名「AXIS SICR」
購入価格 ¥3500(定価)
参考URL→
http://www.woodman-japan.com/products.html#4 感想→新品フレーム用に購入。
いわゆるゼロスタックヘッドなのだが、下側のスタックハイトが妙に高い。というかインテグラルじゃないだろ。
ベアリングは45°/45°のACBベアリングでWOODMAN特注とのこと。
それと付属のトップキャップが曲者で、極薄で軽量なのはいいのだが固定ボルトがT15!
自転車でT15なんて使うのは他に知らないぞ。これだけは即、別の物に交換した。
定価ではケンクリ、FSA、TANGEのどれよりも安いZSタイプであることと、その割に作りも良い&カラーが豊富なので気に入ってはいる。
だが入手性とスタックハイト、トップキャップの問題で他人に勧めようとは思わない。
参考画像→
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=9487 価格評価→★★★★★
評 価→★★★☆☆(スタックハイトとキャップで-1ずつ
カタログ重量 101g
品目「バーエンド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ケーンクリーク」
品名「エルゴコントロール2」
購入価格 ¥3500(定価\8400)
参考URL→
http://www.diatechproducts.com/canecreek/ergo_control_ll.html 感想→その形状と表面のゴムコーティングのおかげで手に吸い付くような握り心地。
バーエンドとしての機能はよいのだが注意点が1つ。歩道によくあるお店ののぼりにこのゴムコーティングが引っかかって超危険。2回転けそうになった。
こいつをつけたら歩道走行はより一層の注意が必要となる。
価格評価→★★★☆☆ 国内じゃ買えない
評 価→★★★☆☆
>>139 カギの持つ弱点の指摘は逆に防犯強化につながる。
方法が周知すれば当然対策しなければならなくなるんだから記載は残すべき。
>>143 絶対数の違いからして犯罪者に弱点を知られることよりも
使用者がその弱点を知らないことの方が問題は大きい。
犯罪者よりも圧倒的に使用者の方が多いのだから
多い者にその弱点を知らせないほうがよほど泣く者が出る。
もうちょっと頭使おうな。
157 :
143:2011/04/03(日) 00:55:40.89 ID:???
>>150 仮想敵つくるのは構わんけど
俺.netじゃないってばさw
そんなことより、犯罪幇助になるの?
>>155 はいキキキ事件の第一通報者です俺。
手前の日記なら炎上覚悟で好きに書いて良いけど、広範囲に閲覧されるサイトでは
餓鬼に多少でもヒントを与える情報を書くのは良くないと思う。
ぱっと見分からない肉抜きの話であって、見た目からして大型カッターで切断可能と
分かるようなワイヤーロックなんかとは全く別次元の話。
恐らくボルクリでもかなり頑張らないと指摘の部分は破壊できないんだろうけど、
これに限らず鍵関連では具体的すぎる記載は良くないんじゃないかと思うよ。
「これ以上詳しくは書けないが」とかで濁してしまうのがいいんじゃないかと。
>>158 あまりに具体的な記述は”物理的に実行行為を促進する行為”にあたるため幇助になる可能性があります
促進? 誰が?
>>159 だからさ。
このスレにせよまとめサイトにせよ情報としてネット検索する数はtate購入者の方が圧倒的に多いわけ。
これから買う者なら不安材料と利便を秤にかけられるし
すでに買ってしまった者だってもし致命的な欠陥があるとわかれば別の対策を講じられる。
例えば窃盗団ならネット検索なんぞする以前に実物を用意してその破壊法を研究するだろう。
137のように壊さなくてもバレる弱点なら壊すつもりで研究している者にはすぐわかること。
大多数に弱点を教えず窃盗団だけがその弱点を知る場合、それこそ泣きを見る者が増える。
お前が言っていることは臭いものに蓋をしようとして臭いが漏れ出していることに気付かない愚者の弁。
情報の周知を規制して得をするのは精々この弱点を利用して自転車盗む気になっている窃盗犯か
弱点を知られたくないtateメーカーサイドくらいだ。
弱点を知らずにカギという防犯用品を使い続ける消費者は全く得をしないどころか損をする可能性の方が高くなる。
>>157 「はいボク.netです」
とは言わないことは最初からわかってるよ
真実はどうであれ、ね♪
tate発売直後から肉抜き穴のところでプレートが極端に細くなっていて危険だという指摘はあったけど、それについて犯罪幇助で逮捕された人がいたっけ? いないね
スチールリンク系ロックは思いっきり曲げると隙間ができて、中の細いワイヤーが露出して切りやすくなるという解説をしているサイトがあったけど、そこの管理人が犯罪幇助で逮捕されたっけ? されてないね
軍隊格闘術系の本で、素手で狙うべき体の部位、ナイフで狙うべき体の部位、警棒で狙うべき体の部位が詳しく開設されていたけど、その著者が犯罪幇助で逮捕されたっけ? されてないね
ラジオライフって雑誌でピッキングツールの通販サイトとピッキングのやり方が解説されていたけどそこの編集者が犯罪幇助で逮捕されたっけ? されてないね
ラジオライフは他にもテレカの偽造方法とか防犯センサーの騙し方とかその他実行すると犯罪に鳴るような行為の解説がされていたけど、やっぱり逮捕者は出てないね
言い訳があるなら、聞くよ.net
ボールペン一本でロックを解除する方法が暴露されたことがあったけど、それで誰か逮捕されたんですかァァァ???
.netが論破されて泣いて逃げて行ったな(嘲)
結論が出たな
.netの方が間違っていた、と
森君乙です
少し文体を変えるとか、思いつかないのかね。
>>170 で、犯罪幇助に当たるというエビデンスは見つかったの.net管理人www
品目「サドルバッグ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「RIXEN & KAUL (リクセンカウル)」
品名「KM823 マッチパック」
購入価格 ¥7020
参考URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0005919_org.jpg 感想→
中にはなんの仕切りもないただの袋。外側には一応2つポケットがある。
いろいろなところでみるレビューの通り、というのが感想。
購入を考えている人への情報として、いろいろ画像を撮ってみた。
正面からみると上部左右に1つづつポケットがある。最上部にはショルダーベルト用フックがある。
背面上部と下部にショルダーベルト用フックがある。
上から見たときのサイズはこの通り。中にある新聞紙は四隅を曲げていれてある。
エクステンダー(CK810)を使って自転車に付けている。
マッチパックの口紐とショルダーベルトの処理に気をつけないといけない。
エクステンダーに付けた状態で紐とベルトを垂らすとこんな状態。ショルダーベルトは最長にした状態(ベルト全長約92cm)
8番目の画像はショルダーベルトを最短にした状態(ベルト全長約58cm)
20インチミニベロでこの状態なので、そのままだとほとんどの自転車で危ない状態になる。
いつも紐とショルダーベルトを束ねて中央部に置いている。走っている途中で垂れ下がるようなことは今のところない。
ロゴ上部はフラッシュライトが取り付けられるようになっている。
価格評価→★★☆☆☆(やはり高いと思う)
評 価→★★★★☆
カタログ寸法 (W31xH46xD24cm)
カタログ容量 24L
カタログ重量 900g
重量(計測値)800g
>>170 相手が例え自演していたとしても具体的根拠をもって論理的に反論すればいいのであって
自身の弁で相手を納得させられないのなら相手が自演だろうがなんだろうが
論破されていることに変わりないんだよ。
相手が多か個かなんてどーでもいいから論理的な説明をしろ。
>>170 サイトには原文そのまま掲載されたね
少なくとも管理人はあなたの考えが間違っているってコト、よぉくご存知みたいだね
ぷ
ゴキブリ必死だなw
>>137 なんか荒れてるけど
アバスのレビューは嬉しいけど、「弱点が分かりにくい」に改変希望。
通りすがり厨対策に買った俺のtateが使えなくなる(´・ω・`)
空き巣に効率的な進入経路を教えてるようなもんジャン
>>176 自演臭いがマジレスしてやるか
リスクを積極的に開示してこそユーザは正しい選択、運用ができる
かつてスチールリンクが有効とされてきたが、弱点が展開されて主力は多感説にシフトした
これはユーザが正しいリスク情報に基づき判断した結果に他ならない
ちがうかね?ん?
泥棒が入りやすい経路なんてニュースで散々紹介されていて、そこを重点的に固めろと言う啓発になっている
知らぬが仏、はセキュリティには通用しない
つか、tateってパッケージに肉抜きの位置描いてるよね(笑)
>>176 つまり通りすがり厨に有効なのはtateではなくフルサイズの多関節だということが分かったわけだ
>137に感謝しろよ
>>133 ホムセンにいけばもっと安いのが手に入るよ。
つまりさ
>>176が言いたいのは
「自分が最高と思って買ったtateに弱点があるなんて思いたくない、
実は最高じゃなかったなんてあり得ない」ってことさ。
現実に目を向けずリスクマネジメントもろくにせず
ただ他人の評判が良いからと飛びついた商品が失敗だったと思いたくない。
鍵なんてイタチごっこであちらを埋めればこちらを掘られなんてことを日夜繰り返しているんだから
コレで絶対安心なんてことは無いと思わないとね。
tateが最高ってどんだけゆとりなんだよw
>>181 このスレや防犯スレでも地味に「tate買えば安心」という風潮が確かにあった。
ただ多関節故に間接の隙間や肉抜き部分を狙われればどうにかなるって話もあがっていた。
あとは受け手がそれらをどう解釈するかによるわけだから
中にはtate最高で思考停止しちゃった者もいるだろうな。
実際俺も店でtate買うか悩んだけど結局今使っているのは
U字ロックとブースターロックの二重ロックで落ち着いた。
おまえら本当に心配性だな。自転車の鍵なんぞあってないような物だから
いっそのことデザインで決めてしまえば良いのに
お前がデザインで鍵を決めることに誰も異論は挟まん。好きにしろ。
お、.netはまたもや論破されて涙目で闘争か? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で?
>>186 論理的に言い返せない子がよくそういう事言うね♪
大量に草を生やしているもどうかと思うがなあ
>>188 論理的に言い返せない子がよくそういう事言うね♪
コピペかよwwwwwwwwwwwwwwwww
そして反駁できない.net
なんでNGしないの?
>>191 論理的に言い返せない子がよくそういう事言うね♪
>>193 ん?
説明を求められているのは「あなた」だよ?
まとめサイトを見るとどっちが正しいか分かるね
傍から見てると、.netを連呼してる人が世界を敵に回して戦っているつもりのガキにしか見えないな。
基地外いじりにかこつけたnet叩きは執拗すぎると思うけど
それを押しても一連のレビュー記事改変願い基地外はかなりの基地外だね。
鍵のレビューなら消費者は真っ先にその脆弱性を知りたいはずなのに
それを隠せとか脆弱性の開示が犯罪幇助だとかあまりにも斜め上で地球人類とは思えない。
放射線障害ぢゃね?
脆弱性のある鍵を使ってる奴は情報公開されることにメリットはない罠。
むしろ、情報を秘匿しておけば知らずに鍵を買う奴が増え、
壊される可能性のある鍵の母数が増えて相対的に
自分の鍵が壊される可能性が減るという点でメリットになる。
>>199 そういうのを臭いものに蓋をすると言う。
数件のtate破壊窃盗事件が起これば当然分母が一気に減るので
そんな極小のメリットはあっという間に消滅する。
セキュリティ面の脆弱性秘匿はメリットどころか被害を一方的に増やすだけの時間稼ぎでしかない。
なんの知識も無いけどこういった書き込みは風評被害でメーカーから訴えられないのか?
脆弱性の是非はともかくとして、実際に脆弱性が見られるのなら書き込まずに黙って
メーカーに報告するか書きこまなければいいんじゃないか?
>>200 皮肉ってるだけのレスにマジレスすんなw
>>201 風評というより虚像だけどな。
tateに限らず、ほとんどの鍵がボルクリクラスには無力なのは自明の話。
tateのメーカーも別にボルクリに勝てるというような事は言っていない。
単にtateがボルクリに対抗できそうな他の鍵に似ているから、
tateも大丈夫なんでは?という虚像が出来上がってるだけ。
実は何の根拠もない勝手な期待でしかないですよというのがこれまでの流れ。
肉抜きしてるからボルクリに耐えられない
他の多関節と違い、最も細い部分がバレバレだというパッケージにも書いてある事実に噛みつくバカがいるのか
>>199 ロックの真価と買い替えの必要性の有無が正しく判断できるという大きなメリットがある
>>201 >訴えられないのか(キリッwwwどーじょ訴えてくらは〜いwww
これからはネガティブなこと書くとこんな風に荒らされるのか(笑)
210 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 20:02:29.85 ID:G0igLGy5
自転車用の鍵、ワイヤー錠、いちばん安いのいくらくらいである?
最寄のホームセンターだと700円くらいなんだが、もっと安いのあるかな?
100均逝け
ダイソーの100円の奴とか。
はっきりいって素手でも壊せるレベルのものもあったりするが、
安さにまかせて自転車にドッサリ取り付けて、視覚的に泥棒を
萎えさせる作戦には有効かもしれんw
213 :
212:2011/04/05(火) 20:12:09.27 ID:???
ありゃ
リロードしないで書き込んだら被ってら
錠は安さで決めるものじゃないと思うが
盗まれたら安物買いの銭失いってレベルじゃないし
そこらへんのホムセンで売ってる安い工具に即破壊されるのはさすがに
つかそろそろ誰かレビュー書き込んで元のスレに戻してくれないか
俺は今んとこネタ切れなんだ
>>208 お前ID非表示の板に向いてないからさっさと消えるかこれ以上レスしないほうがいいよ。見えない敵と戦い杉
>>217 で、犯罪幇助になるという証拠はまだなの?
この粘着+勘違いっぷりは正気の沙汰じゃない。相手にした俺が悪かったごめんな興奮させちゃって^^
単純に大勢を納得させられるだけの材料を提示すればいいだけじゃね?
それを見ても納得しない者(
>>218)がいても他の大勢が支持してくれるのなら異論は想定内。
横から見てるとなんで具体的な情報を提示しないのかの方が不思議。
まとめサイトを開けばあーら不思議
誰が正しくて誰が間違っているのか一目瞭然♪
>>221 論理的に言い返せない子がよくそういう事言うね♪
>>222 弱点を掲載して良い理由は今まで散々語りつくされたよ
掲載してはならない理由を説明出来ていないのは、あなた
そして正しい管理人は正しい判断をしたのであった まる
荒らしの煽りに動じない管理人gj♪
肉抜きしていないtateをyokoという名前で売り出せばヒットすると思う
だからオマイラも相手にしなきゃいいのに・・・
適当に勝利宣言させていなくなるのを待てばいいんだよ。
せっかくみんなが流れを変えようとした直後に
>>217のカキコミするような奴だぜ?
品目「ヘルメット」
ブランド「ogk」
品名「レフ」
購入価格 ¥ 6048
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/10/item30100701008.html 感想→
〇そこそこ軽い(激軽モデルと比べちゃダメよ)
〇デカアタマ&後頭部が断崖絶壁の自分にもフィット
×キノコな外見、最も自分のはXLサイズだから仕方ないが
×内装のモールドに使われている樹脂の品質が低く、すぐにポロポロになる。もっとも中にワイヤーが入ってるので使用には問題ない
値段を考えるとこんなものか。街乗り、通勤にどうぞ
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
欧米人がメット被っていてもキノコに見えないのはなんでなんだろうな?
俺も自分のメット姿は悲しくなるw
顔がでかいからかなぁ
品目「ステム」
ブランド「ACOR(エイカー)」
品名「35°ロードステム 31.8mm(型番2404)」
購入価格 \3,500くらい(Y's)
感想
自分のクロスバイクをドロハン仕様にしたはいいが、ヘッドチューブがクソ長くて
ハンドル落差が取れずに困っていた処、前レポさんのレポを見て導入決意。
あさひだと送料が上回った為にY'sで購入。
角度がある為に通常ステムと比べ、前後の実寸が短くなるので自分は100mmを購入。(今までのステムは90mm)
やはり角度35度は伊達じゃない!
元々ハンドルが高かった為、ブラケットでダンシングする時に腕が曲がって
窮屈だったのが、腕を伸ばせるようになりました。
ただもう少し下げたいので、今度はスタックハイトの低いヘッドパーツに交換せねば(←そっちを先にやれ)
だいたい90mm長さが必要な人は100mmを、100mmなら110mmをって計算で良いかと。
長さを決めるまで自分は店舗で3時間悩みましたwww
身体の柔軟性が高い方はワンサイズ↑でもおk
剛性は前レポさんの評価通り問題ないです。
体重とパワーもある自分がモガいてもビクともしません。
うまくポジションが出せないという方は、候補に入れてもいいと思います。
価格評価 → ★★★★☆ まあ適正かなとは思うが\3000位なら嬉しい
評 価 → ★★★★★ 品質と仕上げは充分。完成後の見た目さえ気にならなければ◎
テールランプとシートクランプが一体型やつってどんなもんすか?
品目「ウエア小物」
ブランド「Assos」
品名「ニーウォーマー」
購入価格 \35300くらい
http://www.sunnysidebike.com/webshop/assos/a29.jpg 感想
アソスのニーウォーマー。アソスの中では結構安い。
質感はごく普通。ロゴが無ければディスカウント店で売ってる
裏起毛タイツと見た目は変わらん。あくまで見た目の話しね。
ワンサイズなのでサイズで迷わなくて良い。これはいい。
腿が比較的細身な53cmの俺の場合でもフィット感は上々で
ずり下がる気配はないが、腿周り48cmを切るような女性や
ガリガリには厳しいかもしれない。
腿はともかくふくらはぎの締め付け感が強く、こっちの方が
気になってしょうがない。あと、タグがとっても痛い。
防寒性はそれなり。古典的なスポーツウェアって感じで、
他のメーカーを知ると、特別快適ではないと思える。
フィットはいいがそのぶん全体的に締め上げてる感もあり、それで
蒸れてるような感覚もある。
SUGOIやGOREのウォーマーの方が(SUGOIは履いた一発目はゴワつくものの)
実使用で全く違和感がなく、アソスよりさらっとしてる。
酷評が多いけど、そこはまあ値段なりってことで。
あくまでも他を知るとって話なので、これ自体は一定以上の品質はあるから
安心して買って使ってよい。先に挙げたワンサイズ展開のおかげで
通販でも買いやすいし。
価格評価 → ★★★★☆ 安い
評 価 → ★★★☆☆ 普通
234 :
233:2011/04/08(金) 01:12:33.57 ID:???
値段がえらいこっちゃ
3500円の間違いです
どんな高級ブランドやねんw
品目「ライト」
ブランド「DealExtream」
品名「Waterproof 2-Mode Bike Bar-End Red Lights(バーエンドライト)」
購入価格 8ドル80セント
http://www.dealextreme.com/productimages/sku_55014_1.jpg http://www.dealextreme.com/p/waterproof-2-mode-bike-bar-end-red-lights-golden-silver-pair-2-ag10-55014 感想
どっかで見たことあるような気がするバーエンドライト。
つっても本家とは色々異なるみたいだが。
DXのこれについては、たぶん俺様が世界初のレビューになるぜー(´・ω・`)
DXの自転車系ライトにしては珍しく高価な品で、そのぶんしっかりできている。
金属リング部分は削り出しで質感は高い。
色は金色を買ったが、さほど派手ではなくそのまま使えるレベル…かな?
動作も全く問題ない。(所詮中華なので、今後買ったら劣化してるかもわからん)
装着は一旦中のボルトをねじ込んで膨らませておき、ズボーッって
突っ込むしかないようだ。多少ガタが出るがしょうがない。
ゴム管を介在させれば上手くいくかもしれない。まあ各人で工夫すべし。
明るさはそんなに明るくは無いが、無いよりはマシ。
発光面積は大きいのでディズナとかの1LEDと視認性自体は大差ないかな。
あるのとないのとでは四輪の追い越し方がちょっと変わるので、それなりに
効果は出てると思う(´・ω・`)
ランタイムは不明。恐らく60時間もてば良い方か。通勤程度なら月に1回の電池交換で問題ないかと。
やや珍しいAG10(LR1130サイズ)の電池を使うので、これも一緒に買っておくといいと思う。
価格評価 → ★★★☆☆ DXにしては高めの価格
評 価 → ★★★☆☆ 普通に使えた
237 :
236:2011/04/08(金) 01:39:02.56 ID:???
追記:
Waterproofって書いてあるけど、防水性はたぶん皆無と思われる。
ニーウォーマーごときでビビッてどうする…奴は四天王の中でも最弱…
まぁ世の中には100万円/mのスピーカーケーブルだってあるし
へー(棒読み)
>>236 この手の奴って普通は装着してからネジを締めてゴムを膨らませて固定すると思うんだけどそれができないってこと?
>>242 そういうこと。構造的に空回りするので_
落下はしないがガタが消しづらく、気分良くない。
ここだけは本家と構造が違ってて、本家は挿したあとで
締められる構造だと思う。
こういうのって本来はオートバイの社外品のバーエンド
みたいに挿したあとで締めるのが理想なんだよね。
>>243 サンクス。あいつら何故こうなっているのかを考えずに、とりあえず同じ形にしてみました、って言うのが多いな。
考え無しに見た目をパクる
それが中華クオリティ
品目「工具」
ブランド「エアレース」
品名「12 in 1 超薄型 携帯工具 12機能」
購入価格 1512円
http://www.cb-asahi.co.jp/images/sys/item/35/19/100000001935/100000001935.jpg?upd=1297868701 感想→ ユニコのマイクロツール19っぽい工具。エアレースブランド以外にも、
スコットやルイガノでも出てる。(サンワダイレクトでは安く売ってたがすでに売り切れ)
サイズがどこにも載ってないんだが、実測で74x43x10mm(小さなボルトなどの突起物は除く)、
全鉄なので、コンパクトなわりに重量は145gもある。
質感は非常に良く、緻密な感じ。骨格がグニャグニャしそうだが、そうならないように
上手くホゾが入っていたりと、中々考えられている。
昨今はスポーツ自転車で使う工具の規格も落ち着いてきてるし、携帯工具も
充分こなれたようで、使わないビットというのも殆ど無い感じ。
T25トルクスは異端に見えるが、実はカンパの上位グレードではよく使われる
ので、俺のようなカンパユーザーにとってはとても助かる。
フォールディング構造の関係でビットの長さがやや短く、ボディも幅広のため
振りが厳しいが充分使用可能。急場しのぎにはマジ充分。
チェーンカッターも精度はあまり高くないものの、全く問題無く使えた。
精度と大きさの所為で”ピンを半抜きして再使用する”のは難しいため、アンブルピンや
コネクトリンクを持ち歩いた方がいいかもしれない。
総じて好印象ではあるが、いかんせん重過ぎる。
チェーンカッターのハンドルを外せば20g軽く、2mm薄くできるが気休め程度。
強度の要らない部分を穴あけしたりサイドプレートをカーボンに交換すれば
90gくらいいけそうだが、そこまでやらんでもええか(´・ω・`)
価格評価 → ★★★☆☆ 1500円は適正価格かな
評 価 → ★★★☆☆ 期待してなかったけど案外使える
>>247 サンワの買ったけどスポークレンチの付け根が微妙に違うんだね
横から見ると結構飛び出してる
>>248 俺のはプレートが平らだよ。
わざわざこんなところの仕様を変更して売るとも思えないし、たぶん画像は
試作かなんかのサンプルじゃないかな。
いずれにせよ、平らな方がコンパクトでいいじゃん?
>>249 あ、飛び出してるってのは付け根のネジ山(?)の事
>>247は引っ込んでいて、全体的にフラットな様に見えたから
そこが値段の差なのかと思った
>>247 アンプルピン使うチェーンなら「いいかもしれない」じゃなくて問答無用でアンプルピン使用なんだけど。
たとえばシマノ9sチェーンを半抜きから繋ぎなおすとあっという間に切れる。
>>251 おkおk
他の薄さで際立ってるだけかもしれないけど、結構飛び出してるよねこのボルト。
本文でも触れたけど、ハンドル自体を外してしまって細いアレンキーでも
代用した方がいいかもしれないw
>>252 不可能ではないが危険なのも確かなので、
「古人がたまにやってるような”ピンを半抜きして再使用する”のは不可能ではないが難しく、
何より行為自体が危険なため、カットしたのちに純正アンブルピンやコネクトピンを使って繋ぐことを推奨。」
って書き直そうそうしよう
254 :
253:2011/04/08(金) 21:52:46.74 ID:???
若干間違えた
× コネクトピン
○ コネクトリンク
チェーンの扱いの常識であって最早工具関係ないなw
行き着くところ
新品のチェーンを持ち歩けということになりか いやそれはないか
余った駒とアンプルピンで十分だよ。
ミッシングリンクを持ち歩いている俺は神
おっと奇遇だな
俺も神だ
とんでもねぇ、わたしゃ神様だよ
カールの入った長髪、見覚えあると思ったら神様だったか。
覚えとるかの、ワシのこと。
仏様だよ。
品目「ハンドルバー」
ブランド「PRO」
品名「XLT ラウンドOS」
購入価格 4200円
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/cycle-yoshida_00430194 感想→PRO製の現代版シャローハンドルで、ややショートリーチ。
国内では「シマノPRO」だけど本来は別、PROっていうメーカーな。
XLTは廉価グレードで、上位にPLTちう17Sアルミのグレードがある。
ベンドなんかはPLTラウンドOSと同じなのでそっちの参考にもなれば。
程よいマットで質感がよく、ロゴは単体では派手に見えるが、つけてみると
あまり派手に感じない不思議。個人の主観によるけど。
C-C400mmで実測280gと重めだが安物にありがちな鈍重な感触はなく、硬さに
ついては3TのPROシリーズやニュートンKETと殆ど変わらない印象。
取り付けに関して。シャロー形状なんだけどスラントは緩く、若干丸っこい。
それに関連してブラケットを付ける場所の角度が立ち気味になってしまっていて、
どちらかというとSTI向けかな。エルゴだと下端から1〜1.5cmほどしゃくって
やらないと上ハンのリーチがきつい(そうすると下ハンでレバーが若干離れてしまう)。
まあここらへんについては好みで微調整すれば良いところが見出せると思われ。
操作感や手の置き心地などもよく、上も下もスムーズに使える。
肩のアールが大きく、そのおかげかブラケットポジションが非常に
マイルドで疲れにくい。
PLTもXLTも安いので、とりあえずシャローを試してみたい人にもおすすめ。
(どっかの偽レビューサイトではPLTバージョンをろくに使いもせずに
散々なこと言ってるみたいだが…?
価格評価 → ★★★★★ 安い
評 価 → ★★★★☆ いいかんじ
品目「」(サイト内のジャンルから)
ブランド「」
品名「TESTACH エイドアーム」
購入価格 ¥ 2,173
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item10509900001.html 感想→ レビューを拝見し、TESTACHもCANE CREEKもアウターの長さ調整がシビアということでしたが、
左前ブレーキなら楽勝です。アウターの中にラスペネでも吹いとけばさらに良いでしょう。
ずっと手前を握っていられるのでお散歩に最適です。
価格評価→★★★★☆ 十分安いですが、激安ではないです。
評 価→★★★★★ 満足してます。
品目「ペダル・クリート」
ブランド「LOOK」
品名「Keo クリートカバー」
購入価格 800円
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/artodbox/cabinet/cycle04/look_keo-cover_1.jpg?_ex=300x300&s=2&r=1 感想→
KeOのクリートカバー。ノーマルクリートでつるつるしたところを歩く必要があるとき、
100m以上歩く可能性があるときに携帯してた。
コンパクトなのでバックポケットに楽勝でしまっておける。
靴のゴムと違い、プラスチック的なものなので結構滑る。んでも
新品のノーマルクリートより500倍マシ。
夏だろうが冬だろうがつけにくい。つけやすくすれば外れやすくなる可能性もあるわけで、
つけにくいのは当たり前だが、それにしてもつけにくく、片足立ちでつけようとして
コケたことがあるw
結局つけるのが面倒なのでそのまま歩いちゃってるし、ある程度減った
クリートなら案外滑らずに歩けちゃうもんだ。
通勤・練習・週末ライドの俺の場合で年間あたり出動12回(絶対必須ではない場面)、
総歩行距離400m程度しか使ってないことに気付いて、じゃあ下手に携行小物増やす
より割り切って全部歩いちゃっていいんじゃね?みたいな。
世の中につるつるした床も減ったきたような気がするし。
つまり何が言いたいかっていうと、食べ歩きポダするんでもない限りは
ほとんどの人には不要なんじゃないかと。
ちなみにグリップクリートにも使えるので、高価なグリップクリートを守るために
これをつけるのは大いに有効。
こ、異論は認める
価格評価 → ★★★★★ 安い
評 価 → ★★★☆☆ 必要な人には必要だが、漠然と買っても出番ないかも
品目「レーサーパンツ 」(サイト内のジャンルから)
ブランド「mont bell (モンベル)」
品名「サイクリングニッカ」
購入価格 ¥8,900
参考URL→
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130297 感想→ ニッカタイプの定番ともいえる製品。肌触り良好、酷暑にも対応できる生地が使われている。脚の脇にはベンチレーションがありジッパーで開放できる。ウエスト背面にもメッシュになっており蒸れを防止している。
取り外し可能な3Dストレッチパッド付きだが、とてもレーパンのパッドの代わりになるようなものではないので、取り外してパッド付きインナーパンツを使っている。
生地の表面が毛玉になりやすいのが何とかなればもっといいのだが、毛玉になったら即はけない訳でもないのでそのまま使用。
ちなみに、モンベルサイクリングショーツも買ったが、ダウンヒルの時に裾から風が入ってきて不快ですぐに使うのをやめた。
モンベルにはフリーライドニッカもあるが、サイクリングニッカのほうが生地がいい。フリーライドニッカにはベンチレーションも無い。
Wizard(ウィザード)フリー・ライディング・パンツも持っているが、肌触りはモンベルサイクリングニッカのほうが断然いい。ただし、見た目はウィザードフリー・ライディング・パンツのほうがいいかもしれない。丈もちょうどいい。
ウィザードフリー・ライディング・パンツは財布をポケットにいれてペダリングすると財布がつっかえて脚がうまくあがらないなどもうちょっと工夫してくれてもいいんじゃないかという出来なのが残念。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 2009
カタログ重量 270g(実測重量 g)
P.S
まとめサイトにある(品番 #1130234)というのは年式がリニューアルされる度に変わる物なので
タイトルから削除して、同じところにレビューを掲載という形が望ましいとおもいますが、最終的な判断はおまかせします。
268 :
267:2011/04/15(金) 20:45:26.60 ID:???
>>267 ウエスト背面にもメッシュになっており蒸れを防止している。 X
ウエスト背面もメッシュになっており蒸れを防止している。 ○
品目「BB」
ブランド「シマノ」
品名「BB-UN26」
購入価格 ¥?(完成車付属)
参考URL→
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/bb/bb_un26_page.htm 感想→
08年式MERIDA T1に付いてた奴。
2年弱、19000kmほど乗ってスプロケが削れてチェーンも伸び伸びになった。
↓
チェーンリングがリベット留めなのでボルト留めのクランクに交換することにした。
↓
そうするとをBBも交換しなきゃなんないので取り外した。
全く壊れていなかった。普通はBBから逝くもんだと自転車屋もびっくりしてた。
回転は渋くなく、アルテのBBにしたのだが違いが分からなかった。
T1をバラして各パーツの重量を測った人によるとBBだけで330gもあるそうだが、持った感じはそうでもなかった。
価格評価→分かりません
評 価→★★★★★ 丈夫だ
品目「フラッシングライト」
ブランド「I live light」
品名「蛙 シリーズ かえるライト」 緑 W(ホワイトLED)
購入価格 ¥1,575
参考URL amazon
感想
自転車用品を揃えないとなとアマゾンをぐるぐる見ていたところ発見
見た目がツボったので購入を即断。
届いてから数日なので昼間に一回付けて走っただけ。
震災でガタガタになった路面の段差にはまったが落下しなかった(ちょっと高めの歩道の段差ぐらい)
舗装路オンリーならまず心配いらないと思います。
磁石なので当然鉄以外にはつきません。
ベルトもキツキツだしどうしようかと思ったら、ステムのビスの部分に装着できました。
電池を入れる関係で上部と下部に分かれるが、個体差なのか、下部の塗りがやや甘い
特に手の部分は前面なのに冷静に見るとうーんとなるが慣れるか。
価格はやはりちょっと高い、が、見た目を気に入ったら問題にならないかと。
趣味の一品としてこの額を出せるか。
和むことは間違いないが小さいので車体から離れる時に取り忘れに注意。
夜間ではまだ使った事が無いので機会があれば追記します。
うpろだがあれば写真も上げられるんだけども
価格評価→★★★☆☆ やや高め。嗜好品
評 価→★★★★☆ 塗りの甘さでマイナス1。運転中は上からしか見えないが。
>>273 使ったことあるけどちゃんと機能したよ。
275 :
270:2011/04/18(月) 19:39:10.85 ID:???
品目「BB」
ブランド「シマノ」
品名「SM-BB6700」
購入価格 ¥2,000(交換工賃込み)
参考URL→
http://www.cycle-yoshida.com/shimano/bb/bb_un26_page.htm 感想→
デフォで付いてたUN26からの喚装。
>>270では違いなんて無いと書いたが、全然そんなことはなかったぜ。
飛ぶように走る。
午後の江戸川下流に向かって珍しいなこんな時間にちょっと追い風だよなんて思ってたら向かい風だった。
荒川河口から上流に帰る追い風時の加速感がパネェwww
もちろんこれはクランクも交換したからでもあるのだろうが。
チャリ屋に騙されてアルテグレードにしたが、ヅラだともっと良かったんだろうか。
ま400円くらいの差額じゃそんな変わらんよなw
価格評価→★★★★★ 安いんじゃないでしょうか。
評 価→★★★★★ ヅラと違いなんてあるのでしょうか。
3ピースと2ピースのクランク比較してBBの話したらいかんだろ…
全然比較対象にならん
比較はおかしいけどネタとしては中々
.netが糞レビューで荒らし始めたな
>>277 まとめの中の人は276のようなその後のツッコミレスも掲載してくれるから無問題。
まそもそもが素人のレビューだし間違いも多々あるのだし
詳しい者がその間違いを指摘してやればいい。
281 :
270:2011/04/19(火) 08:19:14.07 ID:???
品目「チェーンホイール」
ブランド「シマノ」
品名「FC-M590」
購入価格 ¥9,200(交換工賃込み)
参考URL→www.qbei.jp/product_info/product/25468
感想→
デフォで付いてたFC-M191からの喚装。
元々クランク長が短いと感じていた長足の俺。チェーンリングが磨耗した機にクランク毎交換した。
つーかM191はリベット留めでチェーンリングのみの交換が出来ないのだ。
170mm → 175mmにしたが変わったのか変わってないのかよく分からん。漕ぎやすくなったのかこれ。
ギア比は変えたくなかったが、48-38-28 → 48-36-26に。
センターからアウターに変えるタイミングが早くなってアウターでもリア3速目を使わなきゃならん。
当然たすき掛けでカラカラ鳴る。何とかならんかこれ。
踏み心地は若干硬くなったよう。加速が良い。併せて換えたBBのせいかも分からんが。
QファクターはM191と変わらん。
あと中空のBBをMTBのクランクで使うと筒抜けで抜こう側が見える。これは微妙に格好良いかもしれない。
価格評価→★★☆☆☆ なんで48-38-28が無いのか
評 価→★★★★☆ 向こう側が見えるカッコE
>>282 良くわからんのだがフラペ&歩行でも問題なく使えるSPDシューズって事で良いのか?
まずSPDはビンディングの種類の中では唯一と言っていいほど歩行に向いてる事
着脱もクリック感があって楽な方
次にSH-AM41はビンディングシューズじゃないので普通に歩けて当たり前だという事
要するにSH-AM41はフリーライド用であってSPDシューズではなく、
ただのシューズだけど普通のスニーカーより当然ソースなんかがしっかりしてて、
SPDほど効率はよくないけど気軽でいいよってことか。
効率
SPD>SH-AM41>普通のスニーカー
気軽さや安全性
普通のスニーカー≒SH-AM41>SPD
286 :
282:2011/04/20(水) 16:33:38.85 ID:???
>>285 だいたいそんな感じで受け取ってもらえば結構
>>285 SPDが安全性に劣るなんて都市伝説だ。
むしろ不用意にペダルを踏み外さないので安全と言える。
288 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:54:45.46 ID:ZL+6FmV+
品目「ボトルゲージ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「サギサカ」
品名「ドリンクホルダー」 ボトルゲージの範中になるのかいなか・・・
購入価格 ¥ 不明
参考URL→
http://www.sagisaka.co.jp/product/pdf/62-63.pdf 感想→ 残念ながら自転車の振動は車の比ではない。特にハンドルはすさまじいので半分以下に減らしても
中身があふれて大変・・ぞうきんぞうきん
価格評価→★★★ ★★ 安いは安い
評 価→使用できないので星無し 。通販では同種の別商品しかないが似たようなもんだろう。ママチャリ
速度ならどうかな?
>>288 安いとあるが、どれくらいの値段なんだ?
折角価格評価に5つ星付けているのに肝心の価格が不明じゃ何の情報価値もない。
見た感じ百均ぽくもあるが他のカタログ見るとそういうわけでもなさそうだ。
もし500円前後なら普通に金属製ケージが買えるしハンドル取り付けでも
振動でサイクルボトルの中身があふれるなんてことはまずありえない。
百均品なら妥協もできそうだが300円以上するようなら正直安物買いの銭失い。
「ボトルゲージ」と書いているあたり最近自転車を始めた人のようだがはてさて。
>>289 たぶん缶ジュースじゃないかな?w
めーそう目くじらたてんでもええやん
車でも大き目の段差ではこぼれる事があるからなぁ。
乗り物でフタ無しの容器を使うこと自体が間違い。
品目「ペダル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Wellgo」
品名「WPD982 SPD Pedals」
購入価格 約¥2100(16£)
参考URL→
http://www.wiggle.co.uk/ja/wellgo-wpd982-spd-pedals/ 画像
http://s.wiggle.co.uk/images/wellgo%20wpd982.jpg 感想→ ロードにのって1年半「シュアーフットコンパクト」をレビューし乗ってきたがそろそろSPD&海外通販デビューということでロードに「PD-M520」を購入
MTBにPD-M324でもと思ったが WPD982を見つけたので購入、
片面SPDのPD-M324風である。
値段もM324より安く内容物として4つの反射板、SM-SH51互換っぽいシングルリリースクリートが付いてきてお得(?)
初めてSPDを付けるひと向けの感想ですが
マルチリリースのクリート(SM-SH56)にてデビュー
PD-M520と比較してキャッチはPD-M520の方がキャッチする感覚がつかみやすい
慣れればWPD982もキャッチできますが、2,3日はキャッチしにくかった。
またセオリーどおり(?)マルチリリースで固定力を最弱にして乗ってみたが
WPD982は最弱にしてもリリースしにくい(バネが固い?)
クリートを外すとフラペ面が上になるのでフラペ使用が多くSPDを使う人
SPDデビューしてみたいひとにはいいかも
面をひっくり返すのはPD-M324の使用感でも出ているとおり慣れます。
シェアーフットコンパクトのSPDいらねは撤回w
なおWellgoのサイトにはWPD-981、WPD-998という似たようなものしかなかった
価格評価→★★★★★(やす〜〜い)
評 価→★★★★☆(色の配色のヤスっぽさが−1)
<オプション>
年式
カタログ重量 不明g(実測重量 未計測g)
ゴクリ…
PD-M520より安いのか…
295 :
293:2011/04/21(木) 18:50:56.09 ID:???
>>294 293です、ペダルは10%OFF(16.49£@129)だったので通常は18£(今なら2466円@137)くらいですね。
両面SPDならWellgo WPD823 SPD Pedalsがあるようです(シングルクリート付き)
こちらも機会があれば買ってみてレポしてみます。
さすがに最初の両面はPD-M520使いたかったので
>>293 ほしい、この子が欲しいわ!
して重量はいかほど?
もし時間あったら重量測定御願いしたい
297 :
293:2011/04/22(金) 10:40:49.82 ID:???
>>296 了解、その物欲大変伝わったので
週末、TANITA デジタルクッキングスケール借りて
はかってみる!
しかしあの配色は購買意欲に躊躇すると思ったが
あの値段だとそうでもないのかな。
踏んでいる最中は足で見えないし問題ないんじゃね。
寿命がどの程度かだね
壊れやすいなら値段相応、
狂いにくく長持ちならお得
>>296 WiggleのQ&Aより
> These weigh approx 470 grams per pair.
M520より大分重い
まあケージつきだから当然だわな。
M324よりは軽い。
左右ペアで470gならまあ妥当か
今すぐ必要じゃないけど
送料無料になるように何とかいろいろいじってみる
303 :
293:2011/04/23(土) 20:40:38.51 ID:???
WPD982計りました。
片方で実測215g、両方乗せると431gでした。
ついでに一緒に買ったPD-M520(シルバー)は片方187gでした。
あ、ななしの中のひとがレビュ載せてくれている、よければ実測も記載をおねがいします。
305 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:11:11.07 ID:Z/ejSHYV
品目 「ステム」
ブランド「THOMSON (トムソン)」
品名「トムソンエリートステム」
購入価格 約¥9000
カタログ重量 190g
参考URL→
http://www.charic.jp/Review.aspx?variid=3557 感想→ 軽いので強度が不安だったが、DHでも使う人がいるから大丈夫とコーフーで勧められた。
半年のアクションストリートライドでハンドル側クランプにクラックが入り、
階段降りてる最中に緩んで死ぬかと思った..。
ググると、クロカンや街乗り程度でもクラックが入ったという報告が数件見つかり、
欠陥商品と言っていいレベルじゃないか。
価格評価→★☆☆☆☆ めちゃ高い
評 価→★☆☆☆☆ すぐ割れた
アクションライドで軽量バーツてマジ?
品目「トップ>その他>その他」
ブランド「株式会社 サギサカ」
品名「布製サイクルカバー ラージサイズ」
購入価格 ¥980(ジャスコ)
参考URL→
感想→
・26インチMTBがタイヤの一番下まですっぽり収まる。
・ひも入りで裾が絞れる。
・中央下部にばたつき防止のマジックテープ有り。
・生地が期待してたほど丈夫ではなさそう。(100円のよりははるかにましだが)
価格評価→★★★★☆ 1年くらいはもってほしいな
評 価→★★★★☆ 大きさやギミックは◎、あとは耐久性
品目「トップ > 工具・メンテナンス > ケミカル > ディグリーザー・クリーナー >」
ブランド「シュアラスター」
品名「ゼロウォーター」
購入価格 ¥1,900
参考URL→
http://www.surluster.com/jp/products/wax/000395.php 感想→いわゆる車用のコーティング剤。車用って書いてあるけど未塗装樹脂にも可とあったので試してみた。自転車の塗装への攻撃性は不明。
洗った後や乾いてる状態でスプレーして拭き取るだけの簡単施工。効果があるのか若干怪しい。
で、使ってみたところ…ツヤは結構出る様に思う。
雪解け水のある地域での走行後に数日ほっておいた泥やフレームについたチェーン油が水拭きで落ちるようになったので防汚効果も結構ある…筈。
肝心の被膜の保ちだが、簡単施工なので被膜が切れる前にまた塗り直してしまう為不明。
車スレでは微妙な評価をされてるが車よりも圧倒的に汚れない自転車では十分な効果があるんじゃないかと思う。
繰り返し塗っていくとより効果があるらしいのでそれに期待。
でも、自転車用ならWAKO'sのバリアスコートの方が実績あるし良いんじゃね?使った事ないけど。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
ガラス系のワックスのほうがもちは好いがな。
四輪板ではコーティング関連で延々盛り上がってるけど、正直メーカーの
大小関わらずどれも胡散臭い。
「繰り返し使えば」とか、根拠がよくわからない施工方法とかw
効果がないわけじゃないが、限定的だし冷静に考えて板金でクリア一層塗ったほうが
いいくらいの超絶ハイコストだよねって
走ったら清掃もするから
ポリメイトやらポリッシュやらアーマーオールでいいだろ
品目「ウエストバッグ」
ブランド「inov-8」
品名「Race Elite 3」
購入価格 自治区で当時¥2400くらいだったかな
参考URL→
http://www.inov-8.com/Products-Detail.asp?PG=pg2&P=5050973032&L=26 http://www.inov-8.com/Images%5CProduct-Large-Images%5Crace-elite-3-large.jpg 感想→
通勤やロングライドで使うために買った。レーパンジャージ+サドルバッグ程度だと
やっぱり積載量がきっつい。
自治区のレビュアにも絶賛されてるが、安いくせに質感やつくりは非常に良い。
ボトルも付属する。このボトルはデザインが良くて大体74mm径なのでケージにも
入れられるんだが、造りは結構ちゃっちいのでおまけ程度に考えた方がいい。
でも問題なく使えることは使える。
バッグ部分は左右2個あり、右が非常に細かいメッシュで左が防水。左はジッパーも防水ジッパー。
どちらも500mlボトルがずっぽり入るほどあり、かなり大きい。
真ん中はボトルホルダーだが、ドローコードが外にも出ており更に荷物を積載可能。
ボトルホルダー部分はほぼ全体に底が張ってあるのでボトルではない物を入れることができる。
俺の場合、ボトルホルダー部分にスペアのチューブラーを挿したりウインドブレーカーを入れてる。
重さも非常に軽い。ベルト周りやバックルの出来もよく、荷物満載にしてもグェッ!ってことは皆無。
つうか、なんかつけてる感じがしないw
マウンテンスミス(が流行った時代)からご無沙汰だけど、すげぇんだな最近のウエストバッグって…
また、ベルト周りはレーパンを特に攻撃はしていないようだ。
レーパン側の生地にもよるし、長期的に使うと少しはダマが出たりするかもしれないので
絶対安心ってことはない。何かしらの対策は必要になるかもしれんけど各自で工夫すべし。
欲を言えばいっそボトル抜いてもう少し安くしてもらえるとうれしいかな(´・ω・`)
価格評価→★★★★★ 安すぎ
評 価→★★★★★ 今のところ最高
>>312 Inov-8良いよね。
俺はバックパック持ってるけど超軽いからリュックが少しだけいる様なライディング時に使ってる。
>>313 付加価値で売ってなくて、当たり前のことを地道に詰めてる感じがいいね。
スケルトンバックルにマジ感動したわ
>>314 そうそう。下手に有名なメーカーより使い易いし。
そして何より値段が良い。
品目「不明(ペダル?)」
ブランド「ERGON」
品名「TP-1」
購入価格 ¥2,500程
参考URL→
http://www.ergon-bike.com/us/en/product/tp1-shimano-look-keo 感想→
CRCで購入、約一年使用。
一言で言うと神。それ以外に形容のしようがない。
正確なクリートのセッティングからクリートの微調整、位置のズレないクリート交換といったプロのメカニックでさえ出来ない事を完璧にこなす。
付属の説明書も詳しく分かりやすい。
自転車乗りには必須の道具と言っても過言ではない。マニアック過ぎて誰も持ってなかったけど。
2010年は国内販売無かったのに2011年から国内販売しちゃったみたいだしみんな買うんじゃね?
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
2011のForce一式のレビュー出来るんだけど個別にパーツ毎にした方が良い?それともコンポーネントで一括した方が良い?
個別で買う人はあまり居なさそうなんで、一式でいいと思う。
気がついたことがあったら個別で、って感じで。
319 :
1/2:2011/04/27(水) 13:04:03.39 ID:???
品目「インナーウェア」
ブランド「しまむら」
品名「anti-Label SPORT コンプレッションウェア」
購入価格 \970
参考URL→
http://www.shimamura.gr.jp/avail/ 感想→
ユニクロの斜め上を行く我等がしまむらから満を持してとうとうコンプレッションウェアが発売された。
いや多分前からあったのが最後の売れ残りを処分価格で放出しているのだろう。
同じ製品が系列のAvailでは1,880円だった。てゆーか調べてみるとこれ元々AvailのPBだな。
何故かしまむらで安売りしていたので買ってみた。
コプレッショんウェアにありがちな2列の縫い目に色のバリエーションがあって、黄色だとSkinsのパチもんぽい。
俺のウエストサイズは商品タグの表示だとちょうどMとLの中間に相当するのでLのロングパンツを試着。
ふくらはぎを入れたところでパッツンという音とともに脚の内側の縫い目が切れた(笑
この商品は脚の内側だけ普通の1列の縫い方になっている。
気を取り直してもう1本試着すると今度は尻の辺りの2列に縫い目の傍の生地が切れていた(笑
(元々か、俺が破いたかは知らない)
【続く】
320 :
2/2:2011/04/27(水) 13:05:01.88 ID:???
【続き】
もういいからコンプレッションウェアの基本に則ってMサイズを購入。
破けないように静かに穿いてチャリに乗ってみた。
涼しいwwwなにこれw涼しいwwすっごいwサwラwサwラwww乾くw乾き杉www
肝心の着圧機能に関してはSkinsとか本格的なの使ったことないから分かりません。
なんか締め付けられてる感はある。
ちなみに上着の方は絶望的なデザインのロゴが入ってて、正直、着る勇気が沸かない。
下着売り場に同じような無地のでオール2列の縫い目の奴が1,470円で売ってたのでそっちのが良いかもしれない
価格評価→★★★★★ 安いwww
評 価→★★★★☆ 着圧は分からんが涼しいwww
>>319 涼しいってレーパンとかと比較してどうなん?
肌に密着する薄手のウエアって汗が出たそばから
生地に吸われて蒸発するから涼しいのが普通だけど。
レーパンとかと比較しても銅にはならないよ
品目「ペダル」
ブランド「シマノ」
品名「PD-7800」
購入価格 約¥ 7000 中古
参考URL→ 既出
感想→ 今まで使用したビンディングペダル
LOOK PP65 KeOカーボン、KeO2カーボン
TIME エキップシリーズ色々、アイクリックレーサー
SPEED PLAY ステンレス
シマノ 初代シマノルック
今までネットで色々調べたり、人から印象聞いた限りでは、SPD-SLは
LOOkよりも着脱感に優れず
TIMEよりも膝への負担は多く
SPEED PLAYよりも調整幅も少なく、スタックハイトも高く、膝への負担も多い
と言う印象だったので敬遠していた
しかし使ってみると、ルック系のようにクリートの後部だけでフロートするのではなく、クリート前方にもフロートがあり
TIMEの初代エキップシリーズのように水平方向への移動が有ることがわかった
この点はネット上でのインプレッションや書き込みではまったく触れていないので非常に驚きだった
クリートの取り付け方向が適切だとこれは非常に膝に負担が少なく、自分が求めていたペダルに最後の最後にたどりついたかもしれない
食わず嫌いは損をする
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
年式 不明
カタログ重量 280g
>>324 俺は逆にシマノ→Lookに移行したクチだけどシマノは着脱や漕いでる時の感覚固過ぎないか?
どうでもいいけどデュラエースのペダルに付属してるクリートのネジは他のと違って特別品なんだよな。
>>324 シューズがシマノのカチカチカーボンソールなのでどのペダルでも硬さを意識したことは無い
試しにアダプターつけてPD7410を試しても多くの人が言うように踏み面が不足してるなどと思ったこともない
クリートとネジはPD-7800に付属してこなかったので不明
おそらく同じものでは?
327 :
319:2011/04/28(木) 21:01:15.93 ID:???
>>321-322 上にハーフのカーゴパンツとか穿くんだよwwレーパンなんてどんな罰ゲームだよwww
>>327 ハーフパンツのアンダーに使用って書けよww
普通はパンツ(タイツ・レーパン)一丁で乗るんだよ
そんな恥ずかしい格好出来ないよ
ブランド「モンベル」
品名「サイクルレインシューズカバー」
購入価格 ¥4600
参考URL→
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130300 感想→
小さい。丸めて付属のスタッフバックに入れると、ウィンドブレーカーくらいの大きさになる。
それでいて、つま先とかかとの補強は一応してある。
ただしくるぶしの上10センチくらいのところまでしかカバーしないため、
裾が短いレインパンツだと、ペダリングの間に雨水が侵入してしまうかもしれない。
自分は身長178cmで、ノースフェイスのLサイズのレインウェアを着用していて、全く問題なかったが
その点以外はよく出来たシューズカバーである。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダイソー」
品名「詰め替え真空容器 ポンプタイプ 30ml[化粧-詰替容器No.333]」
購入価格 ¥105
参考URL→
感想→単価を考えると安くなるので、缶入りグリスを買ってしまったのだが、
入れ物に困り、いつものように100均を物色して発見。
パッケージの取り説には、上部の狭い口から入れる方法しか
書かれていないが、底部分に小さな空気穴があり、そこに針金を
かけて引っ張れば、底がはずせるので、グリスのようなものも
比較的簡単に入れることができる。
一度に出せる量は、かなり少な目だが、ネジにちょっとつけたり
するには、とても使い勝手がよかった。
樹脂を傷めるものには使えないが、今回入れたSUPER LUBE の
多目的グリスなら大丈夫そうだ。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
品目「チェーンホイール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「FC-M665用バッシュガード」
購入価格 36Tのギヤと合わせて3000円位
参考URL→
感想→32Tトップとバッシュガードを使っていたが、
リアをトップに入れても足が余るようになってたので交換。
使用クランクはFC-M580で、以前のはシマノHONE用がキレイに付いていたが、
合わせてみると付かない。
ただ、ネジ取付穴に余裕が割とあるので無理矢理ネジを締め込むと
特に歪みもなくキレイに付きました。
効果はスプロケも軽いヤツに変えたからか、かなり走りやすくなった。
ディレイラーの位置も44トップのままの位置で問題ありません。
価格評価→★★★☆☆(もうちょい安かったらありがたい)
評 価→★★★★☆(トラブルあったけど走りやすくなった!)
品目「ジャージ」
ブランド「Northwave」
品名「Force 半袖ジャージ 2011」
購入価格 \3800くらい(ウイゴー)
ttp://www.chainreactioncycles.com/Images/Models/Full/61863.jpgg 感想→ ノースのエントリグレード、フォースの半袖ジャージ。
2010は大人しかったが、2011から脇下に「NORTHWAVE」って思い切り入って
やけにデーハーになった。上位のブレイドも背中にデカデカと文字入れてるし
NWどーしちゃったん(´・ω・`)
物自体の質感がまあまあだが、縫製や裾の始末が雑で安っぽい。
サイドの大きなロゴは反射ではなく単なるシルクプリント。
ジッパーが最悪で非常に上げ下げしづらい。(黒と白の二着買ったが、どっちもイマイチ)
滑り止めシリコンが打ってないのですごく困る(無茶ずり上がる。後述)
冬物の長袖フォースはかなり良かったが、今期の半袖は微妙だな…
ただしファブリック自体は結構よく、風を良く通して暑苦しさはない。ポケットも非常に使いやすい。
サイズについてもちょっと難しいもんがあるw
トルソー画像ではタイトっぽく見えるが、実際はかなりコンフォート。
Sで身幅が50cm、前着丈53cmあるので、普通ならMサイズ相当(日本メーカーではLサイズ)。
身幅が大きくて着丈が短いならわかるが、丈も若干長いので単にサイズ表記をズラしてるようにしか思えん。
なので、これは普通より2サイズ下を買ったほうがええかも。
(175cmでSサイズって感じ。残念ながら170cm以下の人はサイズが無くて不適合になっちゃうけど)
身頃が風でバタバタするせいで裾がズンズン上がってきてギャランドゥ見せ付けるどころの
話じゃない。マジにヘソ出しルック。前述の滑り止めシリコンがないからどうしようもない。
とまあ、ファブリックは悪くないのに裁断とかで残念な感じ。デザイン自体はいいと思うので
カットとか基本部分をなんとかしてくれ(´・ω・`)
価格評価 → ★★★★☆ 安い
評 価 → ★☆☆☆☆ 肝心のカットが微妙すぎる
品目「サプリメント・ボディーケア」
ブランド「こめや」
品名「きのこラーメン」
購入価格 ¥720
参考URL→多分無いと思われ。探してないけど
感想→
江戸川の人は知ってるあの店です。
お池からに帰途、向かい風に心が折れそうになった時のオアシス。
今日はきのこラーメンを食べてみました。
醤油スープのラーメンにギットリと乗っかったきのこの油炒め。
具はきくらげ、しめじ、えのきって感じかな。とろみが付いていてとても熱い。
肉が入ってないのに油っこくてとてもこってりしている。
720円という価格は微妙だが、まあ美味いことは美味い。
美味いのだが、スープの出汁がなんだかさっぱり分からん。
乗っかったきのこのせいもあるのだろうが、スープから素材の風味が一切感じられない。
全く臭みが出ないように丁寧に出汁を取っているのか、そもそも出しなんて取ってなゲフンッゲフンッ
今度行ったらノーマルのラーメン500円を食べてみようと思う。
価格評価→★★☆☆☆ 肉が入ってないのに高い
評 価→★★★☆☆ 不味くない
ブログでやれよクズ
テスト
長文書くとエラーになる
投稿できないんだが・・・
>>340 名前欄に「!ninja」で確認したほうがいい
品目「ジャージ」
ブランド「GORE BIKE WEAR」
品名「Contest II ショートスリーブジャージ」
購入価格 \4200くらいだったかな(ウイゴー)
http://www.gorebikewear.com/cms-images/111/484/KCONTM-9900-l.jpg http://www.gorebikewear.com/remote/Satellite/PROD_KCONTM?landingid=1208436857449A 感想→
GOREの安い半袖ジャージ。デザインはとってもシンプル。
170cm60kgやや痩せ型でサイズはSを購入したが、身幅が少しゆったりしている。
スリムフィットの表記だが、身頃は49cmもあるし袖口もやや大きめで、ロードウェアとしては
セミフィットかコンフォートだと思う。
ただ胸周りだけが広くてそこから下はやや細めのため、ダルンダルンでどうしようもない感じ
ではなく自分的にはギリギリ許容範囲。
生地の伸びは良いので、タイトめに着たいならさらにサイズダウンしちゃっていいと思う。
質感は値段なり。安っぽくは無いが、あまり高級感はない。
メッシュとかの付加価値的なものもなく無機質。
バックポケットは普通に3個。
滑り止めシリコンはちゃんと打ってありずり上がりにくい。
使用感は普通。寒すぎず暑すぎずって感じ。日本の夏はなにやっても暑いからどうでもいいが、
ペラペラスカスカな生地のわりに普通のジャージより寒くない感じがする。
ジッパー部分もちゃんと比翼がついており顎が痛くないのはとてもよい。
総じて安いわりには着心地よし(´・ω・`)
安くて地味でコンフォートめってことで通勤通学用に最適かと。
価格評価 → ★★★★☆ 安い
評 価 → ★★★☆☆ 着心地はよい。タイトめが好みならサイズを下げるか、上位グレードに池
344 :
340:2011/04/30(土) 19:12:32.83 ID:???
いつからこんなにカキコしにくくなったのかなぁ・・・
へーなんか最近これ多いなと思ってたがそういうもんなのか
品目「ジャージ」
ブランド「MADISON」
品名「Trail Mens Sport Jersey ShortSleeve」
購入価格 \2000くらいだったかな(EVANS)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41D1cM0GwKL._AA300_.jpg http://www.madison.co.uk/lib/zoom/cl3331.jpg http://www.madison.co.uk/homePage.aspx 感想→
UKのMADISONオリジナル製品でかなり安価なジャージ。
値段のわりに質感はよく、縫製もしっかりしている。
ジップつきのバックポケットが1個だけついているがポケット容積自体は小さく、見た目もシークレットに
なっているのでキーボケットのようなもん。
サイズについてはかなりゆったりめなので、日本人なら2サイズ落とすといいと思う。
日本サイズのL着る人はSで余裕、日本サイズでM以下の人はうーん、あまりおすすめしない。
サイクリングジャージって感じではなくかなりTシャツっぽいカッティングなので、軽いランニング用や
夏の普段着用として普通に1サイズ落として買うのはいいかもしれない。
使用感は普通に良い。そもそもゆったりめのジャージなので各所がバタバタするのはしょうがない。
滑り止めのシリコンは無いが、なんせゆったりなためずり上がることはない。
レーパン履いて本気乗りする向きではなくて、ストレッチパンツなんかで散歩したり、(本来の
用途になるが)山でトレイルランするようなものだしw
以上、安いわりには悪くないもんですよってことで参考になれば。サイズには注意ね。
価格評価 → ★★★★★ とにかく安い
評 価 → ★★★☆☆ かなりゆったりめなのでサイズに注意
>>346 身幅が半端だけど着心地はいいよね
GORE全般そうだけど
>>347 えー 2サイズもデカイんだ!?
安いしよさそうと思っていたんだが。
日本サイズS/Mの俺は駄目かぁ・・・(´・ω・`)
どれ
>>349 日本でフリーサイズとして売ってる服に近いサイズ感だと思う。つまりユルユル。
ロードウェアっぽいフィットを期待すると残念なことになるので、そういうのがいいなら
やっぱりちゃんとお金を出して買うしかないぽ
待ち乗り用にゆったりしたジャージも欲しいんだけど
MTB系ジャージってバックポケットついてないor小さいの多い?
バックポケットは大抵ついてるけど、1〜2個ほど小さめのジップポケットがついてる程度かな(オープンだと飛び出すから)。
ロード用に比べれば大きさは多少小さめ。
ゆったりしてるとバックポケットが入れたものの重みで垂れるよね
品目「フロアポンプ」
ブランド「Dixna」
品名「フロアポンプ」型番無し
購入価格 ¥2205円(送料別) 定価2625円
参考URL→
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IESS56/?m=A34X5P3KYZONDQ 東京サンエスのカタログVol.18の30ページに記載あり
アマゾンの写真は旧型の並列デュアルヘッドだけど、
現物は現行のシングルヘッドで、中身反転方式で米仏対応。
高圧対応を謳っているけど、4.0barでやたらと重くなった。
その時点でGIYOエアゲージで測定したら5.5barだったので誤差が酷い。
自分はクロス乗りなので、5.5bar入れば十分なんだけど、
その程度で重くなるならロード乗りには役立たずだね。
バルブへの抜き差しは普通だったけど、5.5barなら当たり前かも。
並列デュアルヘッドがブラックバーンっぽくて、思わず購入しちゃったけど失敗した。
価格評価→★★★★☆ ゲージ付きフロアポンプとしては底辺横並び
評 価→★☆☆☆☆ 安価な携帯ポンプ並の性能
年式 2011モデル(2010モデルは同仕様で定価3990円)
カタログ重量不明(実測重量1114g)
ブランド「TRIGON」
品名「サドル」
購入価格 ¥11500円(ウエパ)
参考URL→
ttp://www.greatgocycles.com.tw/images/ppic/A/D/RWmDXc89UefnqoVh.jpg 感想→レールも含めてフルカーボンなサドル。これで11500円は安いと思い尻破壊覚悟で試し購入
ノーマルのSLRみたいなフィット感がありしなりは全くない が 不思議と痛くない(レーパン有り無しどちらでも)
表面はつるっつるっ。ものすごい滑るが走ると意外と滑らない 白モデルだが全く汚れない。雨もしみないw
地雷のつもりで買ったものがまさかのサドル終着点になってしまったでござる。
半年ばかり使用しているが異音などは今のところ無い。 耐久性は不明だがそこまで高いシロモノでもない。(゚д゚)ウマー
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
<オプション>
年式2010か2011年モデルと思われる
カタログ重量95g(実測重量94g)
359 :
356:2011/05/02(月) 00:16:52.69 ID:???
追記と参考に〜(
>>356)
・レール取り付け部に5Kg/Nの表示がある
・レール幅が微妙に狭いのかポストの台座に嵌り込む
・海上という過酷な環境下でも安心w(当方、船乗りさんです)
・カーボンバックアルミロードなのでフレームの振動吸収性はそこまで良くないはず
・尻筋(?)がへたると凶悪な攻撃力を発揮するかもしれない。
>>359 >・海上という過酷な環境下でも安心w(当方、船乗りさんです)
はやくスワンボートをこぐ仕事に戻るんだ!
政令指定都市・広島市でもかなりの人数の高校生が
日常的にフェリー使って通学するから、正直レールの
錆び云々も馬鹿にできないよw
そんな市民の足のフェリーも今回宮城に寄贈されて胸熱
それって何隻かあるうちの1隻なんだよね?
たぶん150くらいあるうちの1〜2隻かな
>>バカはすぐ調子に乗るし
バカがホイホイと調子に乗った実例がここ(
>>361)に。
>>293 これ金具部分が低いんだよな。靴シマノのM086じゃゲージに引っかかって無理だった。R0〜の方なら大丈夫なんだろうけど
368 :
367:2011/05/03(火) 15:06:21.66 ID:???
×品名:ブレーキレバー
○品名:シフトレバー
申し訳ない。
品目「携帯ポンプ」
ブランド「TOPEAK (トピーク)」
品名「ツータイマー」
購入価格 ¥ 3,192
感想→ 手動ポンプとCO2インフレーターがひとつになった製品。ただし、手動ポンプは使いにくく、チューブに少し空気を入れておいて噛まないようにするのに使える程度。
パンク2回にそなえるならボンベも2本必要。
購入から半年後、樹脂製のフレーム装着用クランプが破断して、ツータイマーが落下。
ボトルケージがそのまま使えるフレーム装着クランプなので気に入っていたのだけれど、半年で破断するようだと3-4ヶ月に一回程度フレーム装着用クランプを交換しなきゃならなくなる。
(続き)
クランプが破断したのはいつも走っている峠道の路面が悪くて振動が多かったからだと思われる。
とはいえ、その道を走らない訳にもいかないのでその程度で破断してしまうようなら別な製品を選ぶしかない。
考えたすえ、LEZYNEのスピードドライブCO2という8gのCO2インフレーターと同じくLEZYNEのロードドライブLを購入。
この2つならハンドポンプだけで高圧入れられて、ツールボトルに簡単に入る8gのCO2インフレーターで高圧もすぐ入れられる。
ふたつ合わせてもツータイマーより軽い。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★☆☆☆☆ クランプが破断しなければ
(続き)
CO2の充填を調節できるとはいえ、少しだけ空気をいれて作業するためのハンドポンプも携帯したほうが無難。
CO2ボンベで一気に高圧入れたいだけならこれで十分。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式
カタログ重量 8g(付属のCO2ボンベ無しの場合)
品目「工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「コーナン」
品名「LIFELEX ディスクグラインダー LFX-50-045 」
購入価格 ¥ 1500程度(2009年頃の値段)
参考URL→
感想→
実家に転がしておいた幼少時代のサイクリング車のゴミフレームをカットして
捨てるために帰郷時に購入。どうせ数回しか使わないだろうから
安けりゃいいだろって思ってた。
結論から書くとこれはゴミ。
騒音甚大、軸はブレブレ、しまいにはディスクが勝手に緩む。
ディスク端面でのブレが1mm以上あってヤバイ(100mmディスク時)。これはマジでしねる。
たかが1500円そこらの工具買う人種で鋼材切断etcにヘビーに使う人はいないと思うし、
単にかなりのハズレ個体だっただけかもしれないが、やっぱ1500円そこらでマトモな
電動工具買おうってのが間違いだわ。
数千円ケチって指を吹っ飛ばす前にマキタか東芝の製品を買うことをおすすめする。
壊れてもそこらのマキタや東芝工具の看板のあるお店行けば案外安く部品が手配できるし。
あと、大事なことだが
どんなに熱くても痛くても、絶対に軍手つけて使うなよ。
価格評価→☆☆☆☆☆ 安かろう
評 価→☆☆☆☆☆ こんなもん売んなw
品目「工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「STRAIGHT/ストレート」
品名「ハーネステープ 」
購入価格 ¥800(10巻セット)
参考URL→
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41aZVJUj%2BfL.jpg 感想→
ごく普通のハーネステープ(自己融着テープ)。3Mとかのものに比べると
若干薄いかなって思うけど、オートバイの純正ハーネスて使われているものと
ほぼ同程度には見える。実際ハーネス巻きに使っても同じ感触だし。
バーテープの始末や一時的なフレーム保護なんかに使ってるが特に問題ない。
バーテープの始末に使う際には引っ張りすぎると剥がれたり縮んできたりするので
そこに少し注意が必要なくらいかな。使えばすぐ分かることだけど。
毎月ハーネス巻きなおすような人じゃない限り、10巻セット買っても
使い切れないので1巻き買えば充分。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★★ 普通
>>373 マキタや東芝も爆音だが
それ以上に爆音なのだろうか・・・
品目「ロード・クロス用フォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「VicousCycles」
品名「CyclocrossDiscFork」
購入価格 $275+送料$50
参考URL→
http://www.viciouscycles.com/forks.php3 感想→
焼入鋼で粘りっぽいのでコラムカットがアルミの5倍位キツイ。
FallGuy(Onza)とかSuperlite(OnOne/PlanetX)みたいな
高級アクション用と同じ位切りにくい。
同じTrueTemperでも焼入してない奴はかなり軟いから酸化鉄恐るべしである。
歯が盛大に痛むので新品の歯を使って1回で使い捨てると作業性が良い。
ちょいと重い・良く出来てる・鬼剛性とハドレーと並ぶ典型的アメリカ的製品。
8"ローターでもびくともせず。 フォークは剛性命だろって人向け。
ぶっちゃけ高いので円高の今買うのが良い。
カーボンのディスクフォークは止めた方が良い。 山に行くとすぐ傷が付くし、
すぐディスク側にクラックが入る。メーカーは敢えて言わない。
価格評価→★★★☆☆ サス並の価格
評 価→★★★★★ 恐らくもう他に交換する必要はない
>>375 マキタ: ギュィイイイイイン
LIFELEX: ガガガギグゴゴゴガコガコバリバリ
品目「コンポーネント」
ブランド「SRAM」
品名「Force (2011年式)」
購入価格 ¥完成車付属
参考URL→
http://www.sram.com/sram/road/category/147 感想→
買った自転車が一式Force組だったのでレビュー。以前はアルテグラ6600SLを使用していた。
1.レバー
レバーは握りやすくて非常に使い易い。ブランケットに窪みがあってそこに親指を添えると丁度いいブランケットポジションになる。
余談だが初めはその窪みのところだけゴムが薄く裏にも何も無かったのでスカスカしていて驚いた。また、レバーの付け根あたりにもうまく握り込める場所があり、そこも利用することが出来る。
握り心地はシマノよりも上に思う。7900よりも良い。7800の握り心地とも甲乙つけがたい。
2.ブレーキ
ブレーキの制動力は十分にある。2010年からブレーキシューがSwissStopになったので当然と言えば当然の結果。
黒のブレーキシューがついてるのだがSwissStopの色そのままだったらドライ用なんだろうか。
3.変速
スラム導入時の一番の懸念だったダブルタップだが、こいつが秀逸で非常に使いやすい。
シマノはシフトレバーの変速点までシフトレバーを深く押す必要があったがスラムはシフトレバーをクリックするだけでシフトアップする。
シフトダウン時はレバーをシマノ以上にスライドさせる必要があるがシマノよりもバネの反発が圧倒的に少なくとても楽。かといって7900デュラエースみたいにスカスカでもなく適度なクリック感や負荷・反発がある感じ。
ここまでスラムを絶賛してきたが問題もある。自分が53/39を使ってるせいやセッティングのミスといった理由もあるがフロントの変速性能はシマノよりも少し劣っている。
ケイデンスが高い状況下で急にギアチェンジをするとギアが引っかかって動かなくなるといった状況に何度か遭遇した。
まぁ、フロントのギアチェンジの際は一瞬脚を止めるorペダリングを遅くするといった基本に立ち返れば何の問題も無いんだけど。
4.駆動系
クランクやスプロケット、チェーンも十分な剛性や回転性があり、歯飛びやよれる感じといったものも一切無い。
チェーンも今のところシマノと遜色ない。仮に問題があればシマノのチェーンと互換あるからそれに交換すればいいしね。
何よりも駆動系をスラムにする事の一番のメリットはクランクがシマノのカブトガニや鯖みたいな変なデザインじゃないから格好いいことだったりする。
5.重量
カタログ重量を計算したところアルテグラよりも軽い。
(デュアルコントロールレバー) + (ブレーキ) + (クランク) + (スプロケット[11-23T]) + (フロントディレイラー[直付け]) + (リアディレイラー) + (チェーン[114リンク])
Force
302g + 280g + 791g + 210g + 88g + 178g + 264g
= 2113g
アルテグラ6700
447g + 314g + 790g + 209g + 89g + 189g + 267g
= 2305g
因みに
デュラエース7900
378g + 293g + 725g + 163g + 69g + 166g + 252g
= 2046g
Red
280g + 265g + 760g + 155g + 58g + 153g + 255g
= 1926g
ここまで長々と書いてきたが、言いたいことはForceは非常に良いということ。ForceとアルテグラならForceを選ぶべき。
今まで怪訝な目で見ていたスラムだが今回Forceを使ってみて印象が180度変わった。
自分は次に自転車を買う時もスラムを選ぶと思う。
価格評価→N/A(完成車付属)
評 価→★★★★★
年式2011年
重量2113g
>>380 筆下手で舌足らずなレビューですのでどこがおかしいとかこの部分について補足して欲しいとか何が足りないとか指摘して下さるとありがたいです
ブランケットじゃない気がする
上長ではあるが一つ一つ丁寧に書き出しているあたり好印象。
変に短くてセールスポイントが全く伝わらないレビューよりなんぼもマシ。
一つ気になったのは「ブランケット(毛布・羽織)」じゃなくて「ブラケット」かなと。
>>382,
>>383 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
Oh!! My God!!
確かに…。
掲載する時には訂正お願いします。
> bracket
> [名]
> 1
> (1)腕木,持送り,ブラケット.
> (2)(腕木で支えられた)張り出し棚.
> (3)(壁面から突き出たガス灯・電灯を支える)ブラケット.
> (4)(階段の)肘(ひじ)金具.
> blanket
> [名]
> 1 毛布,ケット.
>>384 気にすんな。
comの中の人はしっかり者だからそのくらいの修正は朝飯前さ。
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
IYHスレだったら違いを分かるためにシマノ、スラム、カンパ、マイクロシフトの四種IYHコースになるんだろうけどここの人達は優しいな。
あとForceの事で何か知りたい事あったら言ってくれ。
出来る限り答える。
AAうざい
_, ,_
(;´Д`) _, ,_
⊂彡☆ ) Д´) 389
パーン
カンパとの比較を知りたい・・・、無理か
>>375 軸がブレてんだからモータの駆動音以外に馬鹿みたいな音がすんだろ
って
>>377が既に書いてたか
マイクロシフトとの比較を知りたい・・・
>>395 帰郷時のことで時間が無かったってのが主な理由。
構造的・品質的に返却説明確認交換しても徒労になると判断。
>>395 そうか、、、そんなこともあるよね。
つまらんこと聞いて済まなかった。
品目「ロード完組ホイール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「DT SWISS」
品名「R1500」
購入価格 (完成車付属)
参考URL→
http://www.dtswiss.com/Products/Wheels/RR-wheels-(1)/R-1600.aspx
感想→
DT SWISSの完組ホイールのRシリーズの一番上の奴。
これより上になるとチューブレス対応だったりカーボンだったりTRICONだったりと色々特長があるがこいつは1600g弱に重量が抑えられてる以外は目立ったアピールポイントがないすごく地味なホイール。デザインはなかなか格好いいけどさ。
1500g台のアルミ完組でまぁ軽い方なので走行感は軽い。
ハブの回転性能も問題ない。ラチェット音も小気味いい。
そして剛性はすごい高い。振れないし剛性感も高いし走ってる時も安心。
だってスポーク多いんだもん!!フロント24本、リア28本。
一昔前なら普通だったのだろうけど今の少スポーク完組全盛の時代からすると多い。
まぁスポーク数が走行に大きな影響を与えるほどの自転車乗りはほんの一握りしかいないので関係ないっちゃあ無い。
結論としては練習用ホイールにはちょっと軽いけど、ツーリングからちょっとした練習会までコレでこなせる万能型だと思う。アルミ完組ホイールとしてはキシリウムと十分に肩を並べるホイール。
あとDT SWISS持ってる人にはお馴染みのクイックじゃないクイックリリースは慣れると慣れると悪くない。結構締め易いし。まぁ詰まる所はただのスキュワーなんですけどね。
価格評価→N/A
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 2011年
カタログ重量 1570g(フロント 720g リア 850g)
ドヨドヨ
節子乙
サクマドヨップ...
品目「専門工具」
ブランド「パーク ツール」
品名「TS-2,2 TSB-2」
購入価格 $209.95 $24.95
参考URL→
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Wheel_truing_stands.html 感想→
買う予定は、なかったが試しにかってみました。
ママチャリのリムを練習がわりにやてみたが、
TS2,2本体のセンターを、だしてないので正確にできたかは
分からない。
専用のセンターリングゲージを買わないと、ダメかもしれないが・・・
振れ取りも含めて頻繁に使う物でもないので、代用品があれば
それで済むかとおもわれる。
専用台もあれば便利で、なくてもかまわない。
自分でホイール組をするなら必須なアイテムだが、国内で買うには
あまりにも高すぎるし、振れ取りも距離を走る人ならともかく
それなりに走る人は、ショップに持っていってやってもらった方が
お手軽だと思う。
価格評価→★★★★☆(日本価格はボッタクリ)
評 価→★★★★☆ (まあまあ)
品目「専門工具」
ブランド「パーク ツール」
品名「WAG-4 プロフェッショナルリムセンターゲージ」
購入価格 $39.95
参考URL→
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Wheel_Spoke.html 感想→
振れ取り台購入のついでに。
WAG-5との価格差がないでのWAG-4にしてみた。
ゲージの計測は、スライドするのでタイヤ・クイックのしたままでもOK。
折りたたみではないので、耐性は高いかとおもわれる。
これも手組する人には必須アイテムである。
価格評価→★★★★☆(日本価格はボッタクリ)
評 価→★★★★☆ (ゴミみたいなゲージ買うならこちら)
>ケイデンスが高い状況下で急にギアチェンジをするとギアが引っかかって動かなくなるといった状況に何度か遭遇した
これって製品としては致命的なんじゃないだろうか?
投稿者はそうは思っていないようだが…
>>405 高ケイデンスを維持したままフロント変速すると詰まる事がある。
シマノだろうがカンパだろうがどこでもある。
どこのメーカーでも一旦ペダリングを止めたり緩めたりするのが普通。
シマノとスラムでは変速までのギャップが違うから完全には慣れてないのもある。
てかそんな頻繁にフロント動かすのは乗り手側に問題が…
>>319 釣られて買ってきてしまったじゃないか!
とりあえずアンダーに使うから絶望的な上着も買ったぜ!
>>378 >>406 フロント変速で”ギアが引っかかって動かなくなる”のは
瞬間的にチェーンサックみたいな症状が起こってるんじゃない?
まじもんのサックは低回転時に起こるんだけど。
チェーンの長さ(長くて踊ってないか、短すぎて詰まってないか)と
RDケージの動き確認、Bテンションの確認が必要かと。
いずれにせよコンポとかあまり関係ない話だけど。
品目「ヘッドライト」
ブランド「LED LENSER」
品名「P5R : OPT-8405R」
購入価格 ¥9,980
参考URL→
ttp://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51746812.html 感想→
リチウム電池式懐中電灯。
明るさは210ルーメンor31.5ルーメンor点滅。
ウリは充電器がセットになってること。
他にも素敵なハードケースに入ってたり、ズボンのベルトに挿す用のクリップとか付いてたけどぶっちゃけいらない。
その分安くしてほしいって感じ。
充電方法に惹かれて買ったけど大正解。
携帯電話みたいにホルダーにセットすればOKなのですげー楽。
エネループ使ってた頃みたく、取り出して充電し忘れた!ってことはなくなりそう。
ちなみに、接触がズレてるときは充電器のLED点滅で教えてくれる。
明るさも満足。
夜の堤防程度なら明るく照らしてくれると思う。
つーか今まで使ってたのがCATEYEのHL-EL135だから比べ物にならんw
点滅は5回/sec以上?
目がチカチカして死ねる。
参考URL先ではスイッチが硬いと言われてますが、俺が買ったのは別に硬くない。
スイッチのストロークは長いかなーとは思うけど。
固定にはUNICOのバイクライトホルダを使用。
本体に大きな凸凹はないけどちゃんと固定されてます。
でも万が一のために付属のストラップをハンドルに引っ掛けて使ってます。
価格評価→★★☆☆☆ (ちょっと高いよね)
評 価→★★★★★ (明るいし充電が楽なのが素晴らしい)
品目「ウインドブレーカー」
ブランド「USパールイズミ」
品名「ELITE BARRIER VEST」
購入価格 5000円くらい
参考URL→
http://www.pearlizumi.com/publish/content/pi_2010/us/en/index/products/men/ride/apparel/7.-productCode-11131016.html 感想→USパールイズミのウインドベスト。
安いんだけどかなり質感が良く、各部が非常に凝っている。
生地はシルキーなマットで皺ができにくい。
背中に幅10cmくらいの帯状にメッシュのベンチレーションがある。
169cmウエスト73cm、60kgのやや細身の体格でSを選択したが、やや身頃と袖ぐりが
大きく感じるが特に問題ない感じ。公称で”セミフィット”なのでこんなもんか。
※参考までにこのSサイズの身幅は48cm、前丈50cm、後丈72cm。
使用感について。
防風能力はかなり高いが抜けがやや貧弱な印象。外気温15度前後で
半袖ジャージの上に着ててもすごく蒸れる感じではないので
小さいながらも中々ベンチレーションできているんだと思われる。
ジッパーも上げ下げしやすく使いやすい。
ネガもちょっとある。襟周りが高すぎてジッパー全開にするような暑い状況では不快。
どうせ下にジャージ着るんだから襟なんてほんの2cmだけあればいいのに。
また、生地が少し厚めで収納時に嵩張るのも難点。がんばっても280ccのココア缶
くらいにしかならない。
ま、元々パッカブル仕様でもないので収納は想定していないんだろうとは思う。
というわけで良いものではあるんだけど、レイヤーしても気分よく使えるのは
冬の終わり時期の5〜13度までって感じで、春〜初夏で使うなら襟が低く
もっとベンチレーションの大きいものの方が良さそうってことで
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★☆
412 :
319:2011/05/07(土) 09:19:41.80 ID:???
>>408 ああ、お馬鹿さんwwwこっちのが良いかもって書いたじゃんwww
品目「インナーウェア」
ブランド「しまむら」
品名「VILLAND SPORTS UnderWare」
購入価格 \1,470×2(上下別売り)
参考URL→
http://www.shimamura.gr.jp/shimamura/pb/detail.php?item=big&id=2&all=true 感想→
何故かサイトには載っていないが確かに存在する、長袖長ズボンのコンプレッション?ウェア。
ちなみに半袖半ズボンだと1,280円くらいだったかな。
色は黒のみで、縫い目だけが黒と灰色のバリエーションがある。
しまむらでは完全に下着の扱いらしく、普通のパンツや肌着と並んで売っている。
商品名にもコンプレッションの文字は無い。
だがしかし、パッケージの説明欄にはDRY、DEODORANTに続いてCOMPRESSIONの文字が。
生地も
>>319で紹介した奴と同じっぽい(ちょっと薄いかも)し、なんたって無地だwww
しかもズボンの縫い目はオール線路式2列だし、上着の背中には別布の切り返しがあって、
プラス500円分のテクノロジーが使われている。
着圧感も例のやつと変わらない。
そして、涼しいwwwなにこれw涼しいwwすっごいwサwラwサwラwww乾くw乾き杉www
昨日、一日中スーツの下に着ていたが、Yシャツが汗で臭くならなかった。
すっげー汗吸うわこれ。まあ長袖の重ね着でちょっと暑かったけど。
ただしちょっとでも空気が動くとめちゃくちゃ涼しい。夜は寒いくらい。
これは良いものだ。
価格評価→★★★★☆ 例のやつより500円高いが恥ずかしくないwww
評 価→★★★★★ 無地wwwww
>>406 >>409 そうなのか、自分はWレバー時代からなんだがその時からの癖で
STIになってもフロントもリアもシフトする時は必ずトルクを少し抜いていると思う
カンパでもシマノでもそんなトラブルは今まで無いので勉強になりました
品目「ウェア小物」
ブランド「各種」
品名「ボクサーパンツ(のゴム)」
購入価格 300円くらいから
参考URL→
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/Menboxer.jpg(あくまでも参考のイメージ)
感想→
新古のボクサーパンツをウエスにしようとして切り刻んでる最中に思いついた。
帯状のゴムの部分が勿体無いなぁ→そうだ”伸び伸びベルト”にしよう(・∀・)
要するに不用品のパンツのゴムを丁寧に切り取るなり解体するなりして
サイクリング用のベルトとして使うだけ。
何でいちいちそうするかって、レーサー装備だとベルトが付けられないから。
これ使って適宜小さなポーチなりを下げれば「あとこれだけポケットに
入らないよ畜生」って事象が回避可能。
普通のベルトだとレーパン生地を痛めることが多いが、パンツのゴムなら全く問題ない。
しかもいいゴムならほとんど蒸れない。
ランニングベルトっていうのもあるけどそこまでゴツイのは要らないし。
所詮帯ゴムなのであまり重いものは提げられないが、ウインドブレーカー1個あるいは
デジカメ程度の重さならいける。たったそれだけでも追加積載出来れば充分でしょ。
手芸屋に行けば帯ゴムだけでも売ってるけど、綺麗に作る手間とゴム自体の品質、
価格(結構高い)を考えるとパンツ解体がベストだと思う。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★☆☆ パンツだってバレませんように
>>414 ごめんなさい「伸び伸びベルト」って何ですか?
大人でもわからんが?
家庭内、母子間だけで通じてたような呼び名なんじゃ?
のびのびジーンズというのはあった
最近はテレフォンショッピングとかでも気を使ってるのか知らんが
「シャーリング」って言うんだよな>のびのび
ウインドブレーカーやデジカメ程度の重さ程度ならって書いてあるから、
何かを吊るために使うんじゃないか?
423 :
414:2011/05/08(日) 01:05:19.86 ID:???
そんなつっかかるような事か?
「のびのび」という言葉の響きからなんとなく想像付くじゃんw
俺自身っていうから、男性自身のことかと。
ぶら下げてるしな
429 :
414:2011/05/08(日) 09:31:35.68 ID:???
>>427 これ良いものなんだけど廃盤なんだごめん
2〜3年前に自治区でも売ってたんだぜ…
>>414 やっぱりか・・・
いくら検索してもその形のがでてこないわけだ・・・・
品目「完成車・フレーム」
ブランド「DiBlasi」
品名「R24P」
購入価格 ¥80,000くらい
参考URL→
ttp://www.mizutanibike.co.jp/brand/diblasi.html 感想→
Good:
・きれいなイエロー
・前後ライトにスタンド、フェンダー、キャリアに加えベルまでついてる
・折りたたみの仕組みが面白い
Bad:
・ハンドルポジション変更不可能(交換も不可能)
・ハンドルぐにゃぐにゃ(体重を前にかけるとぐにゃりとゆがむ)
・サドル交換不可能(シートポストに溶接されている)
・サドルの高さ微調節不可能(シートポストの穴にピンを通して固定するタイプ)
・リアブレーキ弱い(Vブレーキのパワーでフレームがゆがんでる)
・坂道なんかで強くペダルを踏むとギアが飛ぶ
・チェーンすぐ外れる
・外れたチェーンがチェーンリングとチェーンガードの間にハマってなかなか外れなくなる
・リアキャリアのせいで折りたたんだ時に自立しない
買わなきゃよかったorz
価格評価→★☆☆☆☆
評 価→★☆☆☆☆
そんな飾っておくだけしかできない高級産廃に★1つけてやるとか心優しいな、明らかに★0が妥当だろ
433 :
431:2011/05/08(日) 12:06:56.89 ID:???
>>432 んまあ、ママチャリ程度には走るからねw
サイトを見ると変形機構が気になって触ってみたくなるけど最悪なのかw
435 :
431:2011/05/08(日) 12:16:35.77 ID:???
>>434 変形機構は面白いよ。
ハンドルを前に倒すと、ハンドルバーが自動で折りたたまれるし、
リアタイヤ折りたたむとサドルも連動して折りたたまれる。
でも買うのはお勧めしないw
>>413 いやWレバじゃなくても基本だからそれwww
使い方が間違ってるのに道具のせいにしたがるイタい子が沸いてるだけw
今頃出てきてそんなこと言ってる方が痛いわ。
けど、ピン打ったり歯形変えたり、メーカーがいろいろ工夫してくれたお陰で、
昔と比べたら随分変速が楽になったよね。
無理やりバチバチ変えても何とかなるのかもしれないけど、
それでもどっかにいらん負荷がかかってるから、やっぱ基本通りにやった方がいいよ(
>>378 >>405)
438 :
1/2:2011/05/08(日) 17:50:50.48 ID:???
カギスレにも書いたけど、オプションチェーンも買ったから併せて書き込み。
品目「カギ」
ブランド「ABUS」
品名「Protectus 5000」
購入価格 ¥5,103
参考URL→
ttp://www.diatechproducts.com/abus/protectus%205000.html 感想→
車体固定タイプの錠。
ブースターロック使いたいけどカンチ台座がない人でも装着可能。
ディープリムのMTBでも問題なく使用可能だった。
ブースターロックGに比べて開閉が非常に楽。
鍵挿して捻ればバネの力で自動的にOPEN。
しかも鍵は裏表関係ない。
閉じる時には鍵不要。
操作感はママチャリのリング錠に似てるかも。
ブースターロックGのレビューにあるような、走行時のノイズはまったくなし。
ただ、車体への取り付けは樹脂製のバンドなのでカッターナイフでちょん切れちゃう。
あくまでもサブ錠として使ったほうがいい。
価格評価→★★☆☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 650g
439 :
2/2:2011/05/08(日) 17:51:18.08 ID:???
品目「カギ」
ブランド「ABUS」
品名「Accessory Protectus 5000 Steel-O-Chain」
購入価格 ¥3,591
参考URL→
ttp://www.diatechproducts.com/abus/accessory_protectus5000_steel-o-chain.html 感想→
Protectus 5000に取り付けるチェーン。
これさえあれば前後輪&フレームがまとめてロックできるぜヒャッハー!!
→そこまで長くなかった(26インチMTBで使用)。
でも後輪しかロックできなかったProtectus 5000が、後輪+フレーム&地球ロックが可能に。
使用方法はProtectus 5000の黒いツマミを引っこ抜いて、代わりにこのチェーンの金具をブっ挿す。
あとは今まで通りProtectus 5000をロックすればOK。
鎖なのでコンパクトに折りたためる。
ただし、ズボンのポッケに入れるにゃ少々重たい。
俺はサドルバッグに入れてるけど、フレームに結びつけちゃってもいいかもね。
価格評価→★★☆☆☆
評 価→★★★★★
<オプション>
カタログ重量800g
これは小さめのU字ロックをフォークにくくりつけるのと何が違うのだろうか?
確かにロック部分を一々付け替えるブースターロックは面倒ではあるけど
それとこれとは似て非なるモノって感じ。
品目「クイックレバー・シートクランプ」
ブランド「DELTA」
品名「HubLox anti-theft skewers」
購入価格 ¥1,575(元は¥3,780だったらしい)
参考URL→
ttp://www.deltacycle.com/Hublox-Security-Skewers 感想→
専用工具で開閉するタイプのスキュワ。
つってもラジオペンチでもありゃ開けられちゃうかも。
本気の盗難対策にはPinheadのほうがいいと思う。
価格評価→★★★★★(定価なら星3つ程度)
評 価→★★★★☆(いたずら防止には十分かな)
<オプション>
年式
カタログ重量 70g
品目「レーサーパンツ」
ブランド「UNDER ARMOURI(アンダーアーマー)」
品名「MGF3067 クロスグレインパンツ」
購入価格 ¥6,615
参考URL→
http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/html/item/001/009/item8890.html 感想→
>>319に触発されて上下を買った。上はアウトレットでシマノのサイクルジャージ
さて、下をどうするか。涼しいwwすっごいwサwラwサwラw を生かすためにはやはりスポーツ用のズボンが必要だ。
ということで同じくアウトレットのアンダーアーマーへ突入
一見普通のチノパンだが、ヒートギア素材でサラサラで薄いパンツ。
SDSというサンドなんちゃらって薄いカーキ色が丁度サイズがあり、色的にもOKなので購入
アンダーアーマーは仕事でもよく使うから品質には信頼を置けるし、スポーツ専用じゃなく暑い時の普段着にも使えそう。
ただし、裾上げをしていないので別途注文する等処置が必要。
さっそくレビューのために裾上げせずに裾バンドで止めた状態で本日実践投入
夏日ということなので涼しさテストに丁度良い天気。
適当にタイトでコンプレッションウェアとの引っかかりは全くなし。
予約した自転車が届いてないのでママチャリ+普段着でのチャリ生活だったけれど
ジーンズであるような蒸れ感は全くなし。
そしてふと気づくと股間に感じる微かな風 涼wしwいw
レーパンはちょっと・・・とか、ジャージ生地のパンツじゃどこか立ち寄るの恥ずいとかの需要に応える逸品
あとは単純に裾上げじゃなく、ゴムひもとひも止め付けて、ロールアップして留められるよう細工しようかと思案中
価格評価→★★☆☆☆ アンダーアーマーは安売りしなくて高め?ユニクロチノパンの価格考えると妥当といえば妥当
評 価→★★★★☆ いいのあるかなと適当に探したが目的は達成
品目「ボトルケージ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GP」
品名「CL-078 プラスチックボトルケージ」
購入価格 ¥ 642
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/52/22/item100000002252.html 感想→
ホールド力の高いデザインのプラスチック製ボトルケージという売り文句が
書かれているが、ただ出し入れが渋いだけ。これは構造的な問題と思う。
渋いだけならまだいいが、無理にボトルを入れようとするのでボトルの中身が
出てしまう。スポーツドリンクなど糖分の入っているものでは、ボトルと
ボトルケージがべたつき、ますます出し入れが困難になる。
小洒落たデザインとは思うが、まったく機能しないのでは買う意味がない。
価格評価→★★★☆☆ まぁ、安いわ。
評 価→★☆☆☆☆ でも二度と使わない。
>>440 U字ロックと違って開錠した状態でもパーツが分離しないのがいいんだよ。
品目「レーサーパンツ」
ブランド「SUGOI」
品名「Evolution ビブショーツ 2011 (39282U)」
購入価格 ¥7000くらい(自治区)
参考URL→
http://www.tandn.co.jp/pict/2010S/Product/900/39282U.GNM.jpg http://www.tandn.co.jp/spring/item/39282U.html 感想→ SUGOIのエボグレードのビブ。
安いのに無茶凝ってる。画像では分からないが、実物は生地がミリタリーパンツみたいな
格子状でかっこいい。
パッドも旧来のスポンジーな感じではなく全く新しい質感。正直ビビったw
サイズは169cm股下79cm腿53cmでSでおk。ただし腿の裾がちょっと
きつめなのと、俺の体型で肩のバンドが限界の長さだと思うので、これ以上の人は
Mをおすすめする。あと、SUGOI全般に腹回りの締め付けがタイトなのでメタボは
苦しいと思われる。
使用感は上々。履く際に他社より生地の伸びが少なく思えるが、実際に履いて
走ると全く違和感なく快適。
パッドもかなり良い。坐骨痛知らず。とくに通気性が抜群によく、ケツがほとんど蒸れない。
硬めなので慣らしが済むまではゴワつくけど、馴染んでしまえば全く気にならない。
(馴染んでも少し擦れ感があるので、長距離走る際にはシャモアクリームを塗っておくといいかも)
褒めてばかりではなく難点はある。まず縫製が雑。僅か700km・丁寧な手洗い5回目で裾が
ほころんできた(!)ので瞬間接着剤で糸を留めて応急処置したw
スペアでもう一枚持ってるんだけど(恐らく別ロットのもの)、そっちもちょっと怪しい。
SUGOIすごい好きなのでコンプする勢いで持ってるけど、なんかここの安グレードって
全般的に縫製が甘い感じがする。
あと、自慢のかっこよい生地は見た目に反して案外擦れに弱いので気をつけて。
ダマができるっていうより生地の織り糸がスーッと出てくる感じ。まあダマよりは目立たないけど。
RS以上は生地も縫製も無茶苦茶しっかりしてるので、予算があればそっちがいいかもしれない。
価格評価→★★★★☆ 安い
評 価→★★★☆☆ 縫製が雑すぎる
小便ジッパが無いのは辛くない?慣れかね?
慣れても出せないものは出せないから、個室で用たしてる。
448 :
445:2011/05/09(月) 19:32:51.65 ID:???
>>446 ピッタピタなんだから、イチモツまでジッパーがあったらペダリング時に痛いかもよ。
あと、Sugoiのビブに関してはどれも小便は余裕
ちょっとづつ出せば大丈夫
ハルンケア禁止
ファスナーを使わずに、切れ目を入れとくってのもいいな。
シンプル・イズ・ベストだ。
むしろパッドと肩紐だけでいい
assosはチャックついてるよね
品目「ウェア」
ブランド「Northwave」
品名「BLADE 半袖ジャージ 2010 」
購入価格 ¥5500くらい(2010当時、海外通販にて)
参考URL→
http://www.cultracing.com/product_images/i/368/blade_jersey_black_front__85315_std.jpg 感想→ ブレイドグレードの半そでジャージ。
黒を買ったけど、ぱっと見の質感は気持ち安っぽいかなぁ。
かなりタイトなのでサイジングは日本(JASPO)と同じ感覚でいいかもしれん(後述)。
★良い所
・レーシングフィットのジャージにしては結構安い
・エスポア同等かそれ以上にシンプル
・生地が薄くて着心地もよい。通気もよくそこそこ涼しい。
・着ている人が少ない
・縫製がまあまあしっかりしている感じ
・右端にシークレットっぽいジップポケットつきで、ここは取り出しやすくてよい
・裾にシリコン入り。ずり上がりにくい
★あんま良くないかもしれないところ
・袖が短く、肩幅が少し小さい(肩が伸びない?)設定なので、海外サイズのつもりで
一個下のサイズを買うとここだけつんつるてんになってわき毛を晒すことになる
・ポケットが浅い、ジップポケットが小さく小勢入れ程度しか入らない
・着丈もちょっと短めなので、ビブと合わせるしかない。
胴長日本人だとつんつるてんになる可能性があるので、できれば試着したほうがいいと思う。
170cmの人ならMおすすめかな。Sサイズで身幅38cmとかなり本気仕様なので、
タイト命でもない限り一個サイズ上げても問題ないと思う。
ポケットの浅さは気になるものの、一般的なポケットより2cm浅いかどうかってくらいなので
致命的ではない(むしろ出し入れしやすい…かな?)。
あとは中々優秀で、個人的にはとても気に入ってる。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★☆☆ わき毛晒しに注意
454 :
453:2011/05/10(火) 21:59:27.18 ID:???
訂正です、「★あんま良くないかもしれないところ」の部分
× 小勢入れ
○ 小銭入れ
>>446 午前中まで3,020円だったのに...9,999円になっとる。
買っときゃ良かった
なんとなく買ってしまった。
ハイエースだからあまり必要なかったかも…。
>>458 次はアタッチメントが必要な自動車を買うようだな
それともう1台にのせるバイクも
>>460 脂質10%超えとかwwwなんの嫌がらせだよwwwww
日本の人は油の味が好きなんですww
463 :
460:2011/05/11(水) 21:20:35.70 ID:???
>>461 だから敢えて書いといた。
その場のノリで買ったから気にしてなかったんだw
しっかし、なんかコスパよくて食べやすい補給食ないんかのぅ
薄皮あんぱん除く
あんパンとか羊羹とかよく言うけどバナナは駄目なん?
食うの失敗すると手がベタベタになるからイヤなんだよな
解けないチョコを自宅で溶かしてバナナにコーティングとか出来ないもんかね
なんか知らんがバナナそのままってダメなんだよね
バナナオムレットとかは食えるんだけど
溶けないチョコは溶かせんだろう
と、一応突っ込んどく
テンパリングというのがあってだな
カロリーメイトは脂質も多めで案外高くつくしなぁ。
>>466 バナナは振動で中身が漏れ出てぐずぐずになる、まるで液状化現象のように
ゲルばなですねわかります
>471
小学生の頃琵琶湖一周するのにトライアスロンの人みたいにフレームにバナナを
テープで貼って走ったけどデロンデロンになるわ汁は出るわで酷い事になった。
トライアスロンの人は特別なバナナを使ってるんだと思ったもんだ。
結局のところ、ホビーレベルなら濃いプロテインを作って飲んだ方が早そうだな
バナナと牛乳をジューサーに入れてバリバリ回してボトルに入れれば良いじゃん
これからの季節こわくない?
サワードリンクになるよ!
クッキークリーム味やチョコ味のプロテインを凍らせるとシェイクみたいになる これ豆な
ちょっとエグ味も析出されるけど。
プロテインの味はチョコとかストロベリーとか以外にも欲しいわ。
柑橘系とか無いのか。
むしろカレー味やしじみ汁味が欲しい
むしろ俺のを吸え
豆腐はまだなんとかなる。問題はワカメだ。
ヤツは人間の吸引力くらいではどうにもならん!
貝とかワカメとか吸うとか
サンクスのマヨネーズプリン
まじお勧め
新型のゼリー飲料かと思ったらフルーツソースだった
と言う訳で蓋も付いてるしフルーツソースちびちびやりながら走るってどうよ?
>>466 1本だけビニル袋に入れて背中に差して
最初のコンビニで食べて皮をビニル袋に入れて捨てる というのはたまにやる
最初のコンビニで食べ忘れるとイヤーンなことになる
100均の蜂蜜オヌヌメ
蜂蜜に食パン最高!
>>493 海外通販されて困るのは国内販売店ぐらいだと思う
つまり、うわ何をするやめくぁwせdrftgyふじこ
>>494 だよねー(´・∀・`)
まあ実勢価格はあんまり変わらなくなってきたけどねー(´・∀・`)
>国内ちょっと高い
ボッタクリ
転送サービスを使うときが来たな!
ちゃんと選べば送料+10ドル未満なんてところもあるし
品目「 専門工具 」(サイト内のジャンルから)
ブランド「LifeLine 」
品名「Shimano/Truvativ Hollowtechボトムブラケットツール」
購入価格 1010円くらい(£7.51)
参考URL→
http://s.wiggle.co.uk/images/lifeline-8917.jpg 感想→ またしても誰もレビューしていない工具に特攻、通勤MTBのBBをメンテするのにホローテックの工具を探していた、
TL-FC32は半円っぽく柄が短く力が入らないようなきがするのでバツ
シマノのTL-FC36はレビューがないが高い・・・
TL-FC16 クランク取付工具も必要だし。
パークや他のものもう〜ん、そこで最安チェーンチェッカーで
おなじみの Lifeline 写真をよく見ると柄の先に飛び出している
プラスチックのようなポッチが見えるが、届いてみてみると
これがなんと取り外せ、TL-FC16の類似品wプラスチックでできているが
TL-FC16が手締めで使うよう半面が平らなのに対し六角柱で1cmほと飛び出しているのでレンチで締めることもできるようだ
柄は長く柄の部分だけで30cmありTL-FC36より力が入る気がする。
BBを掴む部分は5mmの厚さがありがっちりつかめてまわせた。
締め付けトルクを気にする人はソケットレンチやトルクレンチで使える
グランジとかパークのにしたらいいと思う
たまにしか使わないので私はこれで十分です
価格評価→★★★★★(定価は£7.51)
評 価→★★★★★(クランク取り付け工具もついてお得)
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
>>319 >
>涼しいwwwなにこれw涼しいwwすっごいwサwラwサwラwww乾くw乾き杉www
>
ちょっと欲しくなったw
品目「グリップ」
ブランド「BBB」
品名「インターグリップ BHG-45」
購入価格 ¥ 1470
参考URL→
http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/item/441566.htm 感想→
>ジェルが内蔵されたクレイトラバーでソフトな握り心地
となっているが、握る部分は硬く、手を置く部分も硬い為、
想定してたより角度を下にして使用するはめに。
この手の物はスタンディングしにくいが、それは無い。
(スペシャのコンフォートグリップ比較)
つけた意味が無い。外す気もないが。
(コンフォートグリップは消耗前に交換)
価格評価→★★★☆☆ 普通
評 価→★★★☆☆ やっぱ丸がいいのかな。
品目「バーエンドバー」
ブランド「BBB」
品名「インタースティック BBE-21M」
購入価格 ¥1680
参考URL→
http://www.riteway-jp.com/pa/bbb/item/474154.htm 感想→
同社インターグリップBHG-45と合わせて使用。
手の小さな人用とあるが、本当に小さい。子供用?
樹脂の為、手が冷たくならず、良い。
でかいのは好みじゃないので、Mにしたが、小さすぎ。
元々エンドごと掴む乗り方してたが、親指の行き場がない。
サイズを失敗したか。
Lが気になる。
価格評価→★★★★☆高くはない
評 価→★★★☆☆名前をSにしろ!!
品名「裾バンド」
ブランド 無し
品名 リピートタイ
価格 10本300円前後
感想
何度も取り外して使えるタイラップの一種。
ラチェット状になっているので取り付け簡単かつ締め過ぎることもない。
先端がピンと出る状態で使用する事になるが、走行中に足元をしげしげ
見られることもあまりないだろうからよしとする。
リリースレバーを押せばすぐに外れるので歩くときには外せばよし。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★☆ そこそこ
>>501 コレ欲しいな関西方面のホームセンターとかにある?
多分全国どこのホムセンにもあると思うけど。
リピート〜とかリリーサブル〜とかいう風に似たような名前は多い。
再利用可能なタイラップという点で品物は同じ。
細くて短い奴なら100円ショップにもあるが、人間の足に回すようなのだと
30cm位のが必要なんでホムセン以上の店にしかないかと。
おっとまとめの人すまんです。
わざわざ参考URL探してくれたみたいで。
そして2日後に両足に普通のタイラップ巻いて部屋でコケる>502の姿が…
>>502 大きめのホームセンターなら大抵ある。電気工事のコーナーで探してみ。
まあ最悪、模型店で田宮のタイラップ買って二本連結すればいい
今時模型店探すほうが苦労すんじゃない?
ダイソーの園芸コーナーにあったような
足首巻くにゃチト短いけど7×250mm8本100円がキャンドゥーの園芸コーナーにあるよ
表で使うタイラップ(というか合成樹脂製品)は、
耐候製ありのものを選ばないと長持ちしないよ。
ちなみにタイラップやインシュロックは商標な
特に商品を指さない場合は結束バンド
品名「DIY(小物?)」
ブランド 無し
品名 ヘアゴム(フリーカット)
価格 105円〜
参考ウラル→
http://d2llqpz8977uj1.cloudfront.net/X617020H_L.jpg(画像はあくまでも参考)
感想→髪留めゴム。黒いあれ。
人間の汗の酸に耐えるわけだから耐候性は意外に高い。
素材を侵さないし、太めのため相手を痛めにくい。
自分で輪を作るのでカスタマイズ性が高い。
以下、使い方の例
・汎用ライトの固定、または保険的にゴムを掛ける
・携行用の予備チューブラータイヤの一次結束
・各種アイテムの結束
・裾バンド、腕バンド
・バッグなんかの(脱落トラブル時の)仮固定など
ライト固定の保険用なんかに一番使えるかな。ライトブラケットって
壊れたり使ってると緩くなることが多いし。
色々使えるので、外出時に直径5cmくらいの輪を一個持っておくと安心。
デメリットは特にないが、強いて言うなら普通に買うと案外高いことか。
問屋みたいなところだと安いんだろうけど、そんなに大量には使わんしな。
あと大事なことだが。
「道すがら困ってる女性ローディに『おおおおお俺のゴム使いますかぁ』って手を差し伸べてウマー」
みたいな童貞妄想はするなよ。あいつらって予備一杯持ってるからな。
むしろ逆を狙うのがツウ(※イケメンに限る)
価格評価→★★★☆☆ 安くはないかな
評 価→★★★★☆ 見た目に眼をつぶればすこぶる便利
品目「フレーム・完成車」
ブランド「アンカー」
品名「CX900(09)」
購入価格 ¥ 80000
参考URL→
http://www.anchor-bikes.com/bikes/c9.html(後継モデルのC9)
いわゆるドロハンのツーリング車。昔のサイクリング車に近い。ホイールは700c。
速度を求めるのではなく、長時間のツーリングで快適に長時間乗るための自転車。
重い代わりに頑丈。小さいライトと4,5,6ミリの六角レンチ、ベル、鍵などが付属。
この自転車の「居住性」は良い。太いタイヤ(32c)と鉄フレームが振動を適当に吸収してくれるおかげだ。
前傾姿勢も、ロードのようにきついものではなく「コンフォートロード」より緩い。
ドロハンのおかげで長距離も楽。カンチブレーキの効きは悪いが。
日常使いでも快適だ。乗ることを億劫にさせない。
速度はクロスバイク並には出る。
一泊のツーリングに使ったが、キャリアとパニアバックをつけてのんびりいろいろなところに立ち寄りながら走るのは
自動車とは違った時間が流れて楽しかった。峠を越えるのには苦労したが…
価格評価→★★★☆☆(クロスバイクとしては安くない。ドロハンにどれだけ価値を感じるか)
評 価→★★★★☆(快適さと速さのバランスが気に入っている)
<オプション>
年式 2009年(2010年5月購入)
カタログ重量 11,7kg(490mm)
レビューID:6572に追記。
1月半ばから使い始めて4ヶ月、約4000km弱を走った。2回ローテして前後で2000km弱づつ。
その間、パンク4回。月一でパンクする計算だ。
しかもパンクの頻度が上がってきた。GW中にパンクして昨日パンクした。
インヂケータの丸い窪みはまだまだ健在なのだが。
乗り方が悪いと仰る向きもあろうが、よく分からないので事実だけを述べる。
後ろで使い始めて1ヶ月でパンクして前にローテしたら2回パンクして後ろに戻したらまたパンクしやがった。
ちなみにローテの相手側であるFUSION3は一度もパンクしていない。
以前使っていたIntensive25Cは一度もパンクすることなく、ほぼ全周カーカスが露出するまで使えた。
さらに以前使っていたチューブドタイヤ数種もトータル15,000km以上走行でパンクは一度だけ。
少なくともTopSecretだけが突出してパンク頻度が高いことは厳然たる事実である。
パンクの状況は、外側内側に同じ程度の大穴が開いておりカーカスは破けてないように見える。
また、過去2回は空気圧が低い状態(もちろん推奨圧内)で、何でもないような段差を越えた時に発生した。
路面は多少ウェットだったと記憶している。
これより、段差の突き上げ時にリム打ち(U字窪みの端に当たる?)し、内側を傷付けている事が考えられる。
同時に段差に少しでも尖った物があった場合に外側が傷付き、結果としてパンクしてしまうのである。
つまり、当該タイヤと他銘柄のパンク頻度の違いはこの内側の弱さにあると推察される。
たまたま悪いタマを掴まされただけと信じたいが、俺にとっては定価9k円以上の高級タイヤだ。
2度と買うことは無いだろう。
Roadlite25Cの生産待ちでもあり井上には期待しているだけに残念でならない。
かといってユッチンが全てにおいて良いってワケでもないのである。困ったもんだ。
価格評価→☆☆☆☆☆ 窓から投げ捨てた。
評 価→★☆☆☆☆ 乗り心地だけは良い。
品目「ボトル ケージ」
ブランド「エリート」
品名「pria pav?」
購入価格 ¥1,260-
参考URL→
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/14805 感想→
近年エッジ デザインの多くなったフレームには、従来からあるケージでは
フレームのデザインに合わない。
そこで久々に新しいボトルケージを購入してみた。
このケージの特徴は、ダイヤルでアジャストできることだ。
(直径70mm〜76mmの間で)カタログより。
エリートのボトルであれば、問題なく使用できるのはいうまでもない。
あらかじめ絞めておけば、凹凸があっても走行中でもボトルが踊る事もない。
価格評価→★★★★☆(定価高杉)
評 価→★★★★☆(他のボトルの対応もお願いします。)
519 :
518:2011/05/19(木) 13:37:21.74 ID:???
>CORSA Bottle Dust Cap
100円
品目「ウェア 」
ブランド「OAKLEY」
品名「SIDE PLATE SHORT SLEEVE JERSEY サイドプレートジャージ 半袖」
購入価格 ¥3500くらいだったかな@海外通販のセール
参考URL→
http://origin-www.oakley.com/a/f8/3e/BAh7CWkKIgo2MDB4MGkLbCsHy5iXTGkHaQtpCGkCwVY.jpg http://oakleyvault.com/product/short-sleeve-side-plate-jersey/431573-323 感想→
170cm胸囲84腹囲73でカーキ色のSサイズを購入。
参考までに平置き身幅44〜45cm、着丈は失念したが、狭い身幅のわりにそう短くは無い。
全体にはタイトフィットで、どっかの店のブログで「オークリーのサイズ感はJASPO同等」と
言われているのも分かる気がする。が、Sの身幅44cmはロードジャージとしては正常値なので
JASPO通りに着たらちょっと緩めになるんじゃないかな。
質感は悪くない。サイドがメッシュ風になってて迷彩なんだけど、かなり地味めで
良い感じ。バックポケットは大きめのものが2個で、生地に腰があるため垂れ下がらない。
縫製は抜群にしっかりしており、全体的にアメリカンブランドのプライド、品格みたいな
ものを感じる。タイ製だけど。
難点は結構ある。まず生地が厚く柔軟性が少ない。やや重い。風通しが悪い。
中学校指定のジャージくらいの厚めで硬い生地だと思っていい。(厚いぶんかなり耐久性はある)
風通しが悪いのはサイドのメッシュでどうにかならないかと思うが、このメッシュは
あまり穴が多くなく、ただの「メッシュ風」だわこれ…
柔軟性が少ないから前傾姿勢でやや突っ張り感がある。
総じて「見た目は悪くないが、使ってみるとやや古臭くて安っぽい」って感じだな。
安グレードジャージにコンフォートダルダル系が多い中で、ここまでのタイトフィットは
非常に喜ばしいし、耐久性は相当なもんがあるからかなり気に入って使ってはいる。
価格評価→★★★☆☆ 安く買えたけど、普通に買うと7000円くらい?ちょっと微妙だな
評 価→★★★★☆ 形もいいし、耐久性を考えると悪くない
>>519 これいいね。他のボトルにも流用できるか試してみたい。
原発事故があって、埃が気になりだしていたところ。
>>520 オークリー製品の耐久性は異常だよね。サングラス以外が丈夫過ぎて困る。
523 :
520:2011/05/19(木) 18:17:06.14 ID:???
>>522 そういえばスノボウェア持ってたけど、確かに異様に丈夫だったなぁ。
よく考えたらこのくらいの品質はあって当然なんだけど、スノボにしろ
サイクルにしろボロいボッタアパレルが多すぎるような
524 :
520:2011/05/19(木) 18:18:48.76 ID:???
すまそ微修正
× バックポケットは大きめのものが2個
○ バックポケットは大きめのものが2個と、右後ろにジッパーポケットが1個
525 :
520:2011/05/19(木) 18:23:12.02 ID:???
すまん追記:
サングラス・ゴーグルメーカーらしく(?)メガネ拭きがついてる。
着て右の裾の裏。画像でステッチが入ってる部分。
今のところ使ったことはないけど中々面白いオマケ。
>>521 > 原発事故があって、埃が気になりだしていたところ。
無知乙
品目「ウィンドブレーカー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ネイサン」
品名「サイクリストベスト」
購入価格 ¥ 3465
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/04/00/item33482000004.html 感想→ 蛍光イエローのメッシュ地に反射テープが張り巡らされたベスト。
サイズは結構余裕があり、標準体型の人であれば冬用ジャケットの上にも着用できる。
ベース地の黄色は結構目立つし、リフレクターラインもかなり光を反射してくれる。
薄暮〜夜間の視認性はかなり高くなるのではと思う。
メッシュ地なので夏でも着れるし、レインウェアの上に着て濡れたら乾燥させることも可能。
マヴィックにも似たような商品があるがあちらは価格がバカ高い上、
ウィンドストップ生地なので夏には着れない。という訳でネイサンの圧勝。
背中にLEDを配したモデルもある。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
品目「シューズカバー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「オンヨネ」
品名「On Ridge レインスパッツ」
購入価格 ¥2000
参考URL→
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/alpen/cabinet/9236632000_2.jpg 感想→品目を何にするか迷ったけどとりあえずシューズカバーに分類
見ての通り登山用のレインスパッツ。
ゴアテックスのシューズを使っているのだが、雨の中を走ればすぐに足首のところから浸水してくる。
足そのものが濡れるのは防水オーバーソックスで防げるが、靴の中は水浸しになって靴そのものが
重くなるし、乾かすのも手間がかかる。
レインスパッツで足首と靴の隙間を塞いでしまえば靴の中は雨の日でも乾いた状態を維持できる。
装着が若干面倒だが、他のモデルだともっと簡単なのだろうか、いずれ比較してみたい。
透湿防水素材なんて気の利いたものは使っておらず単なるナイロン100%だが、32cmの小さいサイズなら
蒸れも大して気にならないだろう。
当然、靴そのものが防水であることが前提となり、そうでない場合はレインシューズカバーが必要。
レインシューズカバーより嵩張らず、登山など別用途にも転用できるのがメリットと言えよう(というか元々登山用)。
価格評価→★★★☆☆ 1000円前後で何とかして欲しかった
評 価→★★★★★ こんな小物一つで雨天時の快適性が全く変わってしまう
品目「グローブ」
ブランド「GOLDWIN」
品名「GWB=683 3パッドハーフフィンガーグローブ」
購入価格 ¥3,990
参考URL→
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=GWB-683_W_M 感想→色々試着して試してみた。今気に入ってるグローブは富士グローブのPUライナーα(旧版、あるいは迷彩)
気に入ってる理由は、小指に行くにつれて指の股が深くなり確実にフィットする点であり、手袋の必須条件をきちんと満たす唯一の存在だった。
しかしクッションは無く、また作業用であるがゆえに防寒性や防水性は0。ぬれても滑らずすぐ乾くのはいいんだけど。
ということで、クッションの入ったフィット感の良い手袋を捜し求めることに。
エルゴノミクス形状の評判のグローブや、クッションの厚い手袋を試着するも、平手でフィットするだけで握るとジェルや縫製形状が硬く邪魔をするものばかり。
そこでこのGOLDWINの番。異なる3種のクッション(ジェル等)が拇指球、4本指球、手刀部分の3つに分散されており、握る邪魔にならない
指の股のフィット感も上々、手の甲部分の伸び具合や通気性も良好。
冬になるまで自転車手袋の定番になる予感です。
ただ、ハーフフィンガー手袋に最近付いてるループは存在して4本指は簡単に抜けるものの、親指が抜きにくい。
またサイズは小さめらしく、富士グローブでSがぴったりなのだがGOLDWINはMサイズだった。
価格評価→★☆☆☆☆ スポーツや防寒用手袋としては普通の価格帯と思うが、富士グローブの値段とフィット感を知ってるからやはり高価格
評 価→★★★☆☆ 仕事柄手袋はよく使うので辛口評価 バーテープ使えば高い専用のは要らないかもとも思ってしまう
富士グローブ仲間がいたので
品目「グローブ」
ブランド「富士グローブ」
品名「ネオホットNHー70」
購入価格 ¥880
参考URL→
http://www.homemaking.jp/product_info.php?products_id=30103 感想→ 通勤用にホームセンターで購入。
クロロプレン入り5層素材で、手首ベルトに反射材のついたグローブ。
手首間接〜中指先端が18cm、親指含む手幅は11cmでMサイズを購入。車種はロードとMTB。
とにかくフィット感が素晴らしい。手を開いても握っても不自然さが無い独特の裁断。日本人向けに指が短めなのも良い。
防風性はかなりのもので、0℃から-5℃はいける。
グリップは普通レベルだが、充分使える。雨天時もグリップ変化し難いのは良い。
クッションは無いが薄手好きなので寧ろ歓迎。
反射材は3Mみたいにビカビカ光ったりはしないが、面積の大きさでカバーされている。
価格評価→★★★★★ コスパ最高
評 価→★★★★☆ グリップはもうちょい
品目「レーサーパンツ 」
ブランド「CRAFT」
品名「パフォーマンス ビブショーツ AW08(2008)」
購入価格 ¥3800くらいだったかな@ウイゴーの型落ちセール
参考URL→
http://www.testberichte.de/imgs/p_imgs_supersize/140/140784.jpg 感想→
2011春になぜか08モデル販売…スポット入荷したのか仕入れ間違えたのか、
とにかくなんかやたら安売りしてたのでかったった。
クラフトのサイズチャートを信じずに170cm腹囲73、腿54cmの細身体型で
Sサイズを購入。結果、ちょっと裾がきついくらいでほぼピッタリ。つうか裾だけ妙にきつい。
質感は値段なりで生地がテカテカしてて安っぽい。縫製は随分しっかりしている。
パッドは3Dではなく2Dで地味なグレー色、なんか薄っぺらくて不安。
着心地は結構良くて、突っ張り感も肩紐の食い込みも全く無い。
件のパッドは薄くてへにゃへにゃのわりに底づき感はなく意外に良い。
2Dなのでケツがゴワゴワすることもあるが、さして浮いたりすることはないので問題なし。
ただ、個人的には尿道が痺れやすく100km超の長距離は難しいと思った。
生地の耐久性もかなり高く、2000kmガンガン走って洗濯しまくった今でも
ほとんど磨耗する気配がないw
総じて質感に比して着心地よく、不幸にも俺の超絶お気に入りになってしまったわけだが、
1点ほど致命的な問題がある。
センターに縫い目があってそこにパッドも縫い付けているんだが、履くとこれがマ○スジ
みたいになるんだよ。マジにマン○ジ。
だから安かったのかな。たぶんそうだよな。絶対そうだよ。なんで気がつかなかったんだクラフト。
ただちに問題あるだろこれ。
というわけで、これ履いた日はコンビニとかできるだけ寄らないようにしてる。
価格評価→★★★☆☆ 値引きなくてもコスパよいと思う
評 価→★★★★☆ ただちに女子力アップ
533 :
532:2011/05/24(火) 16:50:41.40 ID:???
>>532 男の娘気分になれるので直ちに問題はありません。
センターの縫い目のせいでチソコが痛いなら問題ありって言っても良い。
品目 ー
ブランド ー
購入価格 1000円以内では収まるはず
感想→スニーカータイプのSPDシーズを使っているが、唯一の不満がクリートとシューズ接地面とのクリアランスが少なく、
舗装路でもカチャカチャ音がするときがある。
また、クランクブラザーズのペダルを使っているが、クリートが真鍮製なので結構減りが早い。
で、考えたのがシューズの底上げ。
最初は靴底補修材などを使ってみたが、コスト面や時間面、その他で意外と使い勝手が悪い。
で、いろいろ試して辿り着いたのが、ママチャリなどの廃タイヤを靴底に接着すること。
廃タイヤ自体は知り合いの自転車店があれば入手には困らないし、トレッドも意外としっかりしているものも多い。
接着剤は最初ニトリルゴム系を使っていたが、接着力は申し分ないものの時間がかかるので、今は瞬間接着剤を使っている。
総合的な使用感は当然ながらカチャカチャ音やクリート消耗から開放されるので、いろんな意味で快適。
靴の使用を諦める時は底が摩り減ったという理由も多いと思うので、そういう意味でも長持ちさせられると思う。
注意点としては、当然ながらスピンドルなどと接する部分は加工しないこと。でないと最悪ペダルが嵌合しない。
また、やはり外観を気にする人には向かないし、ブロックパターンが小さいものなどは加工が面倒なうえ、高さが上がるので
しなりが大きくなり、少々安定性に欠けると感じるかもしれない。やはりブロックパターンが単純で大きい靴にお薦めします。
>>534 すっげースジるわりに痛くはないけど、デカチンの人はチンポジ悪そうだぜ
>>532 ちょっと履いてマンスジうpしてくれ
場合によっては買うわ
>>537 まだ俺鋭意仕事中だし、嫁が居るからうpするなら明日かな
540 :
535:2011/05/25(水) 00:45:32.83 ID:???
>>538 あ、これ普段履きのシューズに使ってます。
でも自分が使ってるSPDシューズだと底がフラットじゃないのでちょっと不安があるんですよね。
もうちょっとフレキシビリティーがあれば使ってたと思うんですが…
>玉袋筋太郎
>>541 前々から思ってたけど、541お前ってほんっつつっとツマンネー奴だなぁ
前からって、そりゃ人違いだ
>>535 品目「DIY・小技」、品名「廃タイヤによるシューズ底上げ」、★5個で登録しました。
訂正があれば書き込みをお願いします。
品目「ブレーキシュー/パッド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TIOGA」
品名「BRH089」
購入価格 ¥ 390
参考URL→
感想→
カンパ用ブレーキシュー。1年位前にNNLLでBaradine460を頼んだらこれが送られてきたが同じ物らしい。
05ケンタのキャリパーに使ってみた。
ドライではいい感じに効く。
それなりに磨耗したZONDAで急坂を下ってると盛大に鳴いたけど、制動力は強そうだし、コントローラブルだと思えた。
カンパ純正よりいいかもしれない。
ウェットでは純正より止まらないけど、500円くらいで買えるカンパ用シューの中では最強だと思う。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
>制動力は強そうだし
このひとことが寒波ユーザーっぽくていいな
マンスジうpマダー?
あーごめんごめん帰ったらうpする
期待しないでね
間違えるなよ
うんすじは嫌だぜ
品目「工具」(専門工具)
ブランド「LIFU」
品名「11F1」
購入価格 ¥1200位(ウエパ)
参考URL→
http://www.iwaishokai.co.jp/detail.php?mnfct_id=lifu&sn=405 感想→ シマノのホローテック工具を探していたところ見つけた。
BBの締め込みと左側キャップの工具が一つになっているのと、
もともとLIFUの工具セットを持っていてそれと互換性がありそうだったので決定。
8ミリの六角レンチを中心部に差し込んで使うタイプで、ソケットレンチ変換部品も付属。
ソケットをラチェットハンドルに挿して使ってみると…
使いやす───ヽ( ゚∀゚)ノ───い!
従来の薄型の工具は外してちゃんと噛ませて回しての一連の動きが使いづらいと思っていたので、
これは個人的に革命的でした。質感もなかなか良い感じです。
価格評価→★★★★☆(価格としてはこんなものかと)
評 価→★★★★★(単純だけど個人的に革命的商品)
553 :
532:2011/05/26(木) 21:47:25.22 ID:???
554 :
535:2011/05/26(木) 22:00:59.96 ID:???
>>553 もっとすごいものを想像したけど、なんかマンガチックで微笑ましいではないか。
>>554 マンガチックだからこそ(見る人によっては)変態度も高いというw
>>553 マンスジってよ多い日も安心って感じだな
この画像も参考資料として
まとめに載るのか?
それにしても笑ったwww
559 :
532:2011/05/27(金) 01:20:12.71 ID:???
本人的にはべつに載せなくてもいいと思うけどw
Tacx Umaボトルケージに気がついたことがあったので訂正と追記
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4437.html 訂正:ポーラのロングボトル → ポーラのレギュラーボトル
追記:
使用自体に全く問題無く至極快適に使っているが、わけあって七分丈の
ハーフパンツでチョイ乗りしたときに欠陥が露見。
ダウンチューブ側に付けたケージの、尖った部分が丁度七分丈パンツの裾に
引っかかりまくり。
条件次第だとは思うが、うまく吸い込まれるように引っかかる。
Umaに限ったことではないんだけど、転倒・破損事故になる可能性が高いので要注意。
レーパンやタイツ前提で使うぶんには全く問題ないんだけどね。
カジュアル服で使うなら適宜テープなどを渡して保護するといいのかも。
品目「レーサーパンツ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ウィザード」
品名「フリーライド・パンツ Street」
購入価格 ¥ 5712
参考URL→
http://www.wizard01.com/apparel/detail.php?id=47# 感想→ ペナペナした生地ですぐ破れそうだな、というのが第一印象だったが
1ヶ月ほど通勤に使ってみて、ほつれなどは全く見られない。
畳むとコンパクトになるので、お泊りツーリングの時に持っていくと便利かもしれない。
当方ウェスト79だが、Mサイズでゴムの締め付けは若干きつく感じる。
肝心のペダリングのしやすさだが・・・まあ普通。
デニムのようなゴワつくものよりかは圧倒的にこぎやすいけど、
かといってレーパン1丁の時ほどスムーズでもない。
通勤ライドや、博物館・美術館にも立ち寄るツーリング向けの一品。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
Northwave Bladeジャージの追記
http://www.cbnanashi.com/parts/4634.html 先日気がついたんだが、肩周辺の縫い目が1cmくらい自然に破れたw
手洗いで丁寧に扱ってたのに不思議。
合計3シーズン程度(洗濯15回程度)の命だた
よく見ると縫製のほつれではなく、生地自体が崩壊しつつある感じ。
昭和のデッドのファブリックで作ったんじゃないかと思うくらい生地が死んでる(例える
なら漂白剤でボロボロになった感じか)。
大きめに巻き込んで縫って補修したけど、正直不安。
まあ安いもんだし超絶気に入ってるから最後まで使うつもりではある
品目「ウェア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ウィザード」
品名「バイカーズ・ポロ」
購入価格 ¥ 3192
参考URL→
http://www.wizard01.com/apparel/detail.php?id=247 感想→ 一見普通のポロシャツだが後ろ身頃が長くなっており、
バックポケットも備える。生地は鹿の子地とメッシュ地の組み合わせ。
バイクジャージの機能性は欲しいけど、あの外見は・・・という人に最適。
少し大きめのサイズを選んで、普段着として使うのもok。
・・・じゃあユニクロでいいじゃんと言われるかもしれないが。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
品目「ライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「dealextreme」
品名「Universal Bicycle Swivel Mount for Flashlights and Lasers」
購入価格 2ドル79セント
参考URL→
http://www.dealextreme.com/p/universal-bicycle-swivel-mount-for-flashlights-and-lasers-1-7-3-0cm-flexible-diameter-21314 http://www1.dealextreme.com/productimages/sku_21314_1.jpg 感想→
DXのライトブラケット。プラ+ゴムバンド式でくるくる回転できるタイプ。
定番アイテムだと思うが、一応レビューしとこうかと。
ライト径1.7〜3.0cm用(sku.21314)と2cm〜4cm用(sku.24355)があるので買うときは注意。
安いけど意外にしっかりしてて出来はよい。ルックスも非常にコンパクト。
4個ほど買ってみたが、回転部分がやや渋いものとやや緩いものがあった。
ゴム部分はよく伸びる。ライト側になる方(幅広の方)はベロがうざったいので
切ることをおすすめする。
ハンドル側のゴムは充分な長さがあり、オーバーサイズのドロップハンドルでも
全く問題無く留められる。
ハンドル側のゴムバンドの方が片側が固定されているぶん扱いやすいので、
車両から離れるときはガバッとブラケットごとライトを外す方がラク。
値段のわりにいいブラケットではあるが、多少おじぎしやすく、勝手に回転する
ことがある。まあバンド留めだからしょうがないか。
肝心の耐久性は微妙かも。半年3000km使用でハンドル側のゴムバンドが千切れた。
適宜何かから流用して直せなくもないが、スペア用として最初から2個以上買っておくのが一番かな。
前触れ無くいきなり千切れる(れた)ので、保険のためにゴムバンドなどを掛けるなり
しておいた方がよい。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆ 普通に使える
>>565 AHO-02は脱落は無いが、着脱がやや面倒だし
おじぎしやすくないか
品目「工具(一般工具)」(サイト内のジャンルから)
ブランド「コウシン」
品名「HS-401E 蓄圧式噴霧器 4L」
購入価格 ¥980
参考URL→
http://net-homecenter.jp/imgresize/imageresize.php?image=/images/goods/4971770403802_l.jpg 感想→ホームセンターで安売りしていた噴霧器。他の噴霧器の約半額だった。
安いのには訳があり、普通の噴霧器に比べて半分以下の圧力しか蓄圧出来ない。なんとたったの2気圧精、水道のホースの方がよっぽど高圧である。
しかし、自転車を洗う上ではこの低圧加減が最適。
いま迄自転車を洗うのに風呂場のシャワーやバケツの水を使ってたけどこれで水をかければ凄い楽。
洗剤を掛けて暫くおいてから噴霧で洗う。泥のこびりついたところは直射にして落とせばいい。
水も極少量で済むし、綺麗に洗いあげることができる。ほとんどの汚れはブラシ不要。よっぽどのところだけブラシ使う。
チェーンの油やグリスも必要な分は落ちないのでベアリングが駄目になる心配も無い。
自転車を洗うのが非常に楽になる上に節水、節電、お財布にも優しい。
蓄圧式噴霧器、一つ買っておいて損は無いと思う。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
568 :
1/2:2011/05/29(日) 08:11:30.41 ID:???
569 :
2/2:2011/05/29(日) 08:16:05.93 ID:???
感想→
送料無料にする為の価格合せで購入。
これでまた一歩おれのT1がパワーアップだムフフと思って持ってみると、
重い・・・元から付いてるのと50gも変わらんのじゃないか。
しかし振動吸収性能は良い。これがカーボンの実力ってやつなのか。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★☆☆ ロードに付いてたら失笑もんだけどクロスならアリじゃね
570 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 14:39:28.24 ID:ADOOlQfC
品目「フロントフォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「On One」
品名「On One Inbred」
$180+送料$45
参考URL→
http://www.bikepartsplace.com/discount/fork-inbred-black/ 感想→
肩のチューブがかなり大径・肩幅が広いので剛性・安定感が全然違う。
頑丈系の鉄にしてはかなり軽い。
実売$80-90フォークはチューブが太く重くて
いかにも頑丈そうだが実際に使うと半年も経たずに
コラムが曲がる(Kona)、ブレードが曲がる(Surly)ので
結局金と時間の盛大な無駄になる。
金が無いなら貯金して$180-200のまともな焼き入れフォークを買うべし。
コラムカット時の硬さからして全然違う。
価格評価→★★★☆☆ 初期投資は高い。
評 価→★★★★★ 3年経っても問題ないので長持ち。
>>553 あれ?おまえちんこなくね?
女かよ(´・ω・`)
573 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 17:28:43.91 ID:+bWkBQpb
産まれたときは男の子でした。
574 :
110:2011/05/30(月) 17:30:07.57 ID:???
男の娘?
品目「フロントハブ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Funn」
品名「BigVersa」
購入価格 ¥13000
感想→
DTのSpoCalcで見るとオチョコ量がダントツに少ない。
でフランジもかなり大きい。
小川さん所のコンバータ使えば15も使えるてQRも付いてくる。
外見以外はハドレーよりも上。ベアリングも片方は異常に大きくて金かかってる。
それ程ブランド力が無いだけに美味しいパーツ。
価格評価→★★★☆ XTに比べれば高いが・・
評 価→★★★★★ 低オチョコ・高剛性・全規格使用可は美味しい。
>>570 どんな使い方なのか書かないと全く参考にならんクソレビューになるぞ。
品目 トップ > アクセサリ > ボトルケージ
ブランド MERIDA
品名 MERIDA ACCESSORY alloy cage CL-075 WHITE/BLUE
購入価格 1000円 実売¥1250
参考URL→
http://item.rakuten.co.jp/qbei/2merid_023410/ 感想→
車体がMERIDAの為それにあわせて購入
内径が72mm程度の為polarのボトルでも難なく入る
アルミ製、ぶっちゃけゴムが邪魔
でも無いとスカスカになる
ボルト取り付け位置が浅いので鍋ネジ等使わないとボトルをこする
MERIDA乗りで純正で揃えたい人には良いかもしれない
値段に関してはOEM提供元だと700円くらいプラス500円はロゴ代って事で
耐久性に関してはまだ使用していない為ノーコメント
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 34g 実測重量 37g
品目「スピードメーター」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ATLAS」
品名「ASG-CM12」
購入価格 ¥ 29400
参考URL→
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-cm12/index.html 感想→
上位機種のASG-CM21はANT+メーター対応、以外は同一機能らしいので、参考にして頂けるかと思う。
■GPSマップとしての評価は低い。
・知らない土地を走るには縮尺・表示情報共に心もとない。縮尺14段階切り替えを謳っているが、
常用できるのは6段階程度。地図の切り替えも面倒なうえに、動作が遅い。
・検索機能は、「周辺のコンビニ」といった使い方はできない。常に表示されている住所を見て、
データベースから検索する必要あり。結局、スマートフォン・携帯で周辺の詳細地図を見ることになる。
走行軌跡を表示するにも走行履歴を表示させる操作が必要。
・事前に走行ルートを登録する使い方は、特に不満なく使用できる。
マップ機能としては、対抗は携帯地図アプリではなく、ツーリングマップルというイメージで買うといい。
■GPSロガーとしては問題ない。
・ログ取得間隔を1秒間隔で調整可能で、ルートラボとの連携(保存上限8000箇所まで)に便利。
■GPSによる速度計、高度計は信用できる数値がでる。勾配については微妙だが、目安にはなる。
■視認性は問題ない。省電力モードでも昼ならば十分見やすい。夕暮れ時はさすがに見難い。
■■ まとめ ■■
・計測機能、ログ取得機能については十分評価できるが、GPSマップ(ソフトウェアとして)の評価は低く、
携帯の地図アプリとの併用、ルート登録を前提にした使用等、割り切った使い方が必要。
・ただ、不満は全てソフト的な部分であり、 今後のパッチに期待が持てる事も付け加えておく。
価格評価→★★★★★ 対抗機種と比べると★5つに文句は無い。
評 価→★★★☆☆ 2.5と言いたいが今後のバージョンアップの期待を込めて。
<オプション>
年式 2010
カタログ重量124g
品目「キャリパーブレーキ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「カンパニョーロ」
品名「レコード 2011」
購入価格 ¥ 20000くらいだったかな@海外通販
参考URL→
http://www.takizawa-web.com/shop-campa11/record/img/1_br.gif 感想→
06ケンタ、08ケンタから変遷。ケンタで不満は全く無かったけど
そろそろレコっちゃってもいいかなって思って。
質感とかはまあ普通。粉体塗装だと思うんだが、シマノを見慣れているとちょっと粗く感じるかも。
小さい文字が一杯書いてあってちょっと厨二っぽい。クロモリや地味めなカーボンが相手だと
見た目が難しいかなぁ。
パッドは簡単に交換可能な新タイプになってるんだけど、外してないから互換性などの詳細は不明。
使用感について。
2010までのレコに比べてアーチ剛性が上がってるそうだが、08ケンタに比べれば
すっげぇ剛性感、節度感がある。まあケンタも充分剛性が高いから感動するほどではないかな。
単に性能を煮詰めた感じか。
軸にはベアリング入りだが、フロントについては下りのハードブレーキ時のレバーの
コントロール性が多少上がってる印象(アーチ剛性の影響もかなりあるとは思うけど)。
ベアリングについてはリアの方が引きの軽さ、タッチ向上への恩恵が大きく、全域で
すばらしいフィール。
ケンタのリアシングルも良かったが、完全にレベルが違う。
まさにシングルピポッドの極みという感じ。
総じて厨っぽい見た目以外にデメリット皆無。すばらしいブレーキ。
価格評価→★★★★☆ ちょっぴり高いかな
評 価→★★★★★
>>568 どんなもんかちょっと気になってた
公称よりも更に重いということ?
品目「ウエア小物」(サイト内のジャンルから)
ブランド「PEARL IZUMI (パールイズミ)」
品名「パールイズミ 401 コールドブラックアームカバー」
購入価格 ¥3192
参考URL→
http://www.amazon.co.jp/dp/B004MOOWXQ/ http://ec2.images-amazon.com/images/I/31iBU-kasAL._SL500_AA300_.jpg 感想→ 黒でも暑くならないコールドブラック素材を使用したアームカバー。これまでの407アームカバーでもそう暑いと感じた事は無かったけれど、さらに涼しいのならと思い購入。パールイズミによれば従来品より-5℃涼しいらしい。
Mサイズで長さは420mmだが、装着すると450mm程度まで伸びるため気持ち長く感じた。
2010年モデルの407アームカバーも420mmだったがこんなに伸縮性のある生地では無かった。
左右で形状が異なり、それぞれ外向きにリフレクターが向くように装着するように設計されているようだ。
ずり落ち防止のためか裏地は縞模様になっており適度な摩擦感がある。
使い始めたばかりだからかもしれないが100km程度の走行ではずり落ちは無かった。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 2011
カタログ重量 g(実測重量 g)
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダイソー」
品名「角形 銀色のベル(鈴-23)」
購入価格 ¥105
参考URL→
感想→ベルを鳴らす代わりに、熊鈴を下げて周囲に存在を知らせる
という工夫をしている自転車を、最近よく見かけるようになった。
登山用品としての熊鈴は1000円近くする物も多く、
クオリティの割りに高価に感じられるので、100均で見つけた鈴で
自作してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-JH8Aww.jpg あり合わせの紐の両端に二個の鈴を結び、その紐に輪を作る。
輪に、これまたあり合わせのキーホルダー用リングを通した。
音質は専用品と比べても特に悪くない。良くもない。
ただしこの鈴は磁石に着くので、おそらく鉄製と思われる。
そのうち錆びることが予想される。一応、556を吹いてみた。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★☆☆ 普通。
>>585の品名の最後に、4個セットと書き忘れました。
追記をお願いします。
俺もダイソーの鈴ぶら下げてるわ
どらえもんタイプの丸い金色のだけど
でもこっちのほうがチンチン鳴りそうでいいな
俺のはカラカラだからな
歩行者に気付かれ難い気がする
>>587 これもカラカラって感じで音程低めだよ。
熊鈴っぽい音。
低めの方が威圧感なくていいかなと思って。
品目「ウエア小物」(サイト内のジャンルから)
ブランド「mont bell (モンベル)」
品名「ジオライン・クールメッシュ サイクルキャップ」
購入価格 ¥1300
参考URL→
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130310 感想→ ヘルメットの下の汗止め用に購入。頭周り59cmでLサイズ(58-60cm)を選択したが使用しはじめたばかりの頃は頭が締め付けられる感じが気になって仕方が無かった。
数日使用しているうちに頭部への圧迫感は気にならなくなった。
ヘルメットを外した時の見た目はいまいち。
ヘルメットをかぶって使用するものと割り切ったほうがいいかもしれない。
パールイズミメッシュバンダナキャップのほうが見た目がいいし使っている人も多そうだが私の頭にはあわないらしく頭部が圧迫されるため使用を断念。
ヘルメット下の汗止めインナーはモンベルのサイクルキャップのみ使用中。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆ 見た目さえ気にしなければ
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
品目「バックパック」
ブランド「Sea to Summit」
品名「ウルトラシル デイバック」
購入価格 ¥ 2,940
参考URL→
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/02/046/index.html 感想→
すげー小さく畳めるリュックサック。
シリコン加工のおかげか、ポーチに収めるのも簡単。
くるくる丸めてぐいぐい突っ込んで紐をきゅっと絞れば収まってくれる。
ちなみにポーチは内側のてっぺん部分に縫い付けられている。
こいつをサドルバッグに突っ込んでおけば、手ぶらで出かけても出先で買い物可能。
収容能力も十分。
欠点は、生地が薄すぎて詰め込んだ物が背中にゴリゴリ当たること。
それから、広げるとすげーシワシワ。
あとポーチ収納状態は結構丸っこい。
平べったくなってくれればもっと持ち運びやすいんだろうけどねぇ。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 68g
品目「バックパック」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ハンズセレクト」
品名「ミニポケッタブルバッグ デイパック」
購入価格 ¥ 1,050
参考URL→
http://www.hands-net.jp/goods/35658-001009011 感想→
詳細は商品ページと先人のレビューの通り。
容量を身近な物で例えるとヘルメット(リガス)と600mlのボトル2本が入る。
(もちろんメットの内側は使っていない)
あるいはMGガンダムVer.2.0の箱が入ると言った方が通じるかもしれないw
樹脂製のフックがあるので適当な所にぶら下げることも出来る。
3色あるが黒以外は中身が透けるので、気にする人にはブラックがお勧め。
自転車乗りとしては視認性の高いイエローにしたいのだが、透ける&安っぽいのが惜しまれる。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 69g
593 :
592:2011/06/04(土) 03:02:07.13 ID:???
まとめサイトの人へ。
商品画像は3色そろっている方が判りやすくなると思います。
ブラック単品だと細部が全然見えないので。
594 :
592:2011/06/04(土) 03:52:54.50 ID:???
>>593 誰だw
ふつーにアンカ出したらいいんでない?
595 :
593:2011/06/04(土) 10:27:33.69 ID:???
>594
誰だ何も>592を書き込んだ本人です。
使って欲しい画像のURLが判らなかったもので。
あと文字数制限で>592の文章が書き込める最大量なんですよ。
ちまちまと削ってようやく書き込めました。
ところで、名前欄に他人のレス番が入ってますよw
アンカーは大切だよ、自転車板的に
品目「アイウエアー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「RICHMAN」
品名「RMAL424」
購入価格 $62.5
参考URL→
http://www.firmoo.com/prescription-goggles-p-1342.html http://upload.restspace.jp/src/upload0866.jpg 感想→標準$25からインナーレンズを1.6に変更、乱視で追加料金、送料がかかってこの値段。
支払いでクーポンの項目があったので「Firmoo Discount Coupon」でググったのを入れたら10%OFFできた。
カラーレンズのメガネでは厳しく感じだしたので、薄めのレンズ&フリップアップ可で安いのを探していて手ごろだったので決定。
見え方、フィット感が博打でしたが特に問題もなく、下記の気になる点も安いから&何とかなるで済ませるレベルで満足です。
レンズが近くなった分汗が気になったので100均のポリマーが入った濡らして巻くバンダナを乾いたまま使ってみたら割と良い感じ。
以下、気になった点
保証書や納品書すらないのはビビった。
作りは安っぽいです。
調整できる部分は無し。
インナーレンズは穴に差し込んでるだけで両端をこじると簡単にゆるむ。差し込みに接着剤を塗って微調整。
アウターレンズは外せ無いっぽい感じ。
フリップアップの可動部はかなりきつく片手で簡単にとはいかない。
インナーレンズの反射が結構気になるのでAnti-Reflective/Anti-radiationは付けておけば良かったかな。
外していたメットのバイザーを復活させました。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★☆☆
601 :
599:2011/06/05(日) 01:31:25.68 ID:???
上野店なら秋葉原行ったついでに寄れるな。
見てみる。情報d
603 :
1:2011/06/05(日) 08:49:02.29 ID:???
品目「バックパック」(サイト内のジャンルから)
ブランド「deuter」
品名「レースEXPエアー」
購入価格 ¥5,200くらい(Wiggle)
参考URL→
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/117.html 感想→
荷物はキャリアで運ぶべきとの考え方には禿げ上がるほど胴衣なのだが、
いつもいつもキャリアや前かごが必須なほどの荷物量なのかといえばそうでもない。
むしろ手ぶら(衣服のポッケで済む)やウェストバッグで乗ったりすることの方が多い。
ちなみに普段の通勤ではレビューID: 5619のを使っている。
偶のビジネスバッグやスーツの運搬や産直野菜の買出しの為だけにキャリアを付けっ放しにはしたくないし、その都度取り付け取り外しなんてもっとヤダ。
そんなわけで前述の荷物がギリギリ入る容量のリュックサックを導入することにしたのだ。
604 :
2:2011/06/05(日) 08:51:02.75 ID:???
この製品の最大の特徴はなんといってもエアコンフォートシステムだろう。
このシステムは網で背中を押さえつけるのだから結局は蒸れるのだという意見も散見するが、それは使い方を間違っていると言わざるを得ない。
背中に布を押え付けるより、網を押え付ける方が蒸れないでしょってのがこいつの原理だ。
従って正しい装着方法としては上半身裸に直負い。
または密着しても汗を吸い蒸散してくれるスースーする系の衣服のみの着用が限界。
ちなみに筆者はこれ(レビューID: 6647)を使っている。
逆にこれ以外の装着方法(上にTシャツを重ね着したり)では普通のリュックのように蒸れる。
普通の布を押し付けていれば蒸れるのは当り前だ。
605 :
3:2011/06/05(日) 08:52:09.41 ID:???
また、レインカバーを使うとサイドを塞いでやはり蒸れてしまう。
従って雨天時にはレインカバーを使うよりはリュックごと大きく覆うポンチョが良いと考えている。
誰かお奨めポンチョ教えて下さい。基本雨の日は乗らないから安いのが良いです。
チェストベルトやウェストベルトによりきっちりと装着出来るので、もがいても身体に追従してくれる。
素晴らしい安定感である。さすがドイター。
メイン気室は背面側にポッケが付いている一般的なものだ。
さらに上部にメッシュのジップ付きポッケがあるがいったい何に使うんだろう?
貴重品は肌身離さず身に付け、リュックなんかに預けない習慣の筆者には良く分からない。
メイン気室自体は長さがあるせいか収納性が調度良い。
エクスパンドを伸ばせばビジネスバッグや白菜を入れてもまだYシャツやジャガイモを入れる余裕がある。
デフォルト状態でもキャベツ2玉や西友の3L紙パックワインが入りまだ上部に空間がある。
5kgの米も余裕。しかも5kgの重りを感じさせない装着感。E感じ。
606 :
4:2011/06/05(日) 08:53:17.31 ID:???
肩紐がちょっと下に付いていて本体上部が後頭部に当たる。
刈り上げた短髪が擦れてひっぱらかさって地味に痛い。150kmも走ったら気にならなくなったが。
しかし色々ダメな点もある。まず余計な機能が多すぎる。
筆者はノーヘル普段着クソ巣バイカーなのでメットホルダー要らね。
まあこれはドローコードの代わりに使えなくも無いから良しとしても、レインカバー要らね。
雨の日乗んねっつーの。しかもこのレインカバー思いっきり水が染みてくるw
速攻取っ払っちゃった。メイン気室の容量が0.2Lくらいうpしたかな。
なお、これらのポケットは下向きジッパーの為、小物入れには転用し辛い。
小物用の外ポケットが中央付近にあるのだが、微妙に小さく使い辛い。
iPhone、ケータイ、ミニ6穴手帳、ボールペン等でギッチギチである。
まあこれは容量に合った使い方しろってことで良いのだろう。
コンデジくらいのを入れるには良いかもしれない。
それより中にメッシュのジップ付きポッケとキーホルダーも付いているのだが、
このキーホルダーにキーを付けるとメッシュに絡んでしまいとても使えない。
レビューID: 5619のウェストバッグでも感じたが、これは要らね。
607 :
5:2011/06/05(日) 08:54:05.42 ID:???
そして、
直☆立☆し☆な☆い☆
エアコンフォートシステムのアーチと相まってブツを出し入れし辛い。
まあアーチがあるから直立しないのだが。
しかも直立しないどころかほっとくと外ポッケ側を下にひっくり返る。
甲羅を下にした亀かってのw微笑ましいっちゃ微笑ましいが、これでは外ポッケが使えない。
広い心で網側を下に置き直すのであった。
両サイドにオープンのメッシュポッケがあるが、用途が分からない。
ペットボトルなんかを入れる為だろうが、背負ったままドリンクを取ることは不可能に近い。
いや取れたとしても戻すことは絶対に不可能だろう。
どうしてこうなった?なんか別の用途があるのだろうか。
そして最大の懸念事項は洗濯機で洗えないことだろう。
今まで使っていた安物リュックは塩を吹くたび洗っていたが、こいつはそうもいくまい。
昨日、230kmほど走って筑波山を2回登ってみたが取り合えず白くなった部分はない。
しかし時間の問題だろう。これから真夏を迎えどうなることやらw
価格評価→★★★★★ 安くて満足だが、
評 価→★★★☆☆ 色々工夫の余地があると思います。
<オプション>
容量:12+3L
重量:970g
サイズ:H47×W28×D15cm
>>590 メンズのは長さが変わらないのか
レディースのほうはLサイズで2009年41cm2011年44cmと若干長くなってるよ
少し幅がキツメになったところは同じだけど
こらこらw
はげど、.net向けの低俗レビューだ
指摘する俺ってカッコイー
www
指摘
すてき
>>603-607 .netでやれ。製品選びの時点でお前向けじゃないもの選んどいて何言ってんの?
全部読んだのか…
>>603-607 名前に連番ってのは止めてくれんかな。せめて603-1とかにしてくれ。
>>2と
>>4がAAで連鎖透明あぼーんで消えてて、
最初見たとき奇数番だけで何がしたいんだと思ってしまったわ。
ホント、.netレベルのレビュー増えたよね
.netにだけ投稿してりゃいいのに
レビューの内容以前に5分割というのがダメだな。
文字数制限が厳しいとはいえ、2分割程度に抑えて読みやすくするのは
投稿者としての勤めだろう。
そこはホレ、
「駄文でも何でも長文であるほど優秀」
という.netの"狂った常識"に気触れてるからだろ
>>617 最近投稿しているからそう言われると傷つくわ…。
その程度で傷つくヘタレはどうせ今後も有用なレビューなど出来ないだろうから金輪際ここに書きこんではならない
また.net管理人が荒らしにきたのか。
レビュー書いてくれた人には悪いけど、俺もこんな長いのは読む気無くす
要点を整理してもっと短くしてくれ
>>624 これの何処がスレ違いなんでしょうか?
今はレビュアー個人の素養について議論しているところです
そこはレビュー"サイト"について語るスレでしょう?
>>621なのがいると有益なレビューも投稿されなくなる。
>>583 めんどくせーけど計ってやったぞ。265gちなみに今まで付いてたのは322g
50g以上軽くなってたわwww体感できない俺鈍感w
あとこの前筑波山登ってる時ギシアン言うんで精神衛生上良くないなーと思ってたら、ヤグラが緩んでやがった。
溝が細かくて角度を微調整できるのは良いんだが、緩むのはどうかと。
念のためギッチギチに増し締めしといたけど、ナットが薄くてちょっと不安。
>>628 ヤグラがたぶんタイオガAL2000と同じだな。あれは緩む。
ヤグラがグラグラでヤなんですね
品目「フォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「VicousCycles」
品名「CycloCrossDiscFork」
購入価格 $275+色$42+送料$45
感想→SurlyのクロスチェックをDisc化で使用。
ブレーキは効きまくるしコーナーではビシっとしてるし
標準のフォークって糞だったの・・?
フレームは糞だとは思いたくないがサーリー海苔は交換して目から鱗を落とせ。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★★
>>603-607は確かにすごいなこれ。
一番最初は「自分はリュックサックを購入することに決めました!」という話だけかw
そういうのいらねーし。もう先読む気なくしたw がもうちょっと読んだら次は
「自分は使い方がわかってません」という表明が始まったw 終了。
しかしまあドイターのエアコンフォートは意見がわかれやすいようだな。あれを有益だと
思って犠牲になっている部分に目をつぶれるかどうかが大きいかな。
自分は有益だと思っているけど。
品目「グリップ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「CBあさひ」
品名「コンフォートグリップ1 ブラック」
購入価格 ¥ 980
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/08/00/item20406800008.html 感想→ 表面の凹凸が手の平にフィットするように設計されており、
快適な握り心地を得ることができる。素材も柔らかすぎず、硬すぎず絶妙な硬さだ。
もちろん素手で乗ってもいいが、スペシャのグラブを着けて乗ると手の平が極楽になる。
私は街乗りバイクにつけてるので長距離は試したことは無いが、おそらく快適ではないだろうか
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★★
>>632 エアコンフォートの為のアーチを作るために鉄板が入っているから
スーパーバイクが18+4L=22Lで重量:1040gなのに
レースEXPエアー
容量:12+3L=15Lで重量:970g。重くなければいいザックなんだけどね。
鉄板?普通はアルミじゃないのかい?
>>635 アルミなのかね?曲がり具合が鉄っぽく見える。
>>635 磁石くっつけてみた。くっついたから間違いなく鉄。
ニッケルかコバルトかも知れない
639 :
603:2011/06/07(火) 12:31:23.87 ID:???
なんだよぅみんなしてじゃあメイン気室内のメッシュポッケや手の届かないサイドポッケの使い途いってみろよほら何にも出てこないくせに
てか、無駄に長いから読んでなかったわ、、、ごめん。
釣り針が太すぎて食い付きようがないなぁ
俺も全然読んでない。
というか品物がドイターのバックパックだっていうのも今知ったばかり
>>639 >何にも出てこないくせに
出して見せてもいいけど、警察呼ぶなよ。
そんなものお前の余ったバッグにしまっとけ
品目「キャップ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「PEARL IZUMI (パールイズミ)」
品名「82 イアーウォーマ」
購入価格 ¥2,100
参考URL→
http://www.amazon.co.jp/dp/B001G8TV96/ 感想→ 3年使ったが、このイアーウォーマだけで耳の保温は大丈夫だった。ただし、気温5℃を下回るとほとんど乗らなくなるので、5℃以下での検証はできていない。
おでこ部分が細い為ヘルメットをとると見た目が変だという指摘が多いが、細いほうがヘルメットと干渉しなくていい。
フリーサイズで後ろはベルクロ止めなので、頭のサイズに左右されず頭部が圧迫される事もない。アイウェアとの相性もいい。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 2008
カタログ重量 g(実測重量 g)
それをそのままミカシマに伝えて、先にペダル送ってもらえばいいじゃん?
>当該ペダルの使用を取り止め
だもんな
先送りとか常識だろ
ここはまともなレビュー書かずに文句言うとこじゃねえよ
最初の自転車は足蹴り方式だった。 わかるな。
チャリじゃないけどロジクールは先にマウス送ってくれたな。
密林で買ったメモリが不良品だったときは、返品交換フォームに入力してしばらくしたら
代替品の発送メールがきたな。当然、こっちが送り返す前。
以前、アメリカから買ったパソコンのビデオボードの不良の時には、ボードをあちらから先に送ってきて、
不良品を1ヶ月以内に送ってね、送って来なかったら代金をカードから引き落とすね、だったな。
シリアルナンバーで管理しているような物なら、代替品先に送ってくれるだろうけど
自転車ペダルは仕方無いだろ
TIMEのリコールでは先に不良品を送ってから、対策品を受け取ったけどな。
通販で何処の誰が買ったのか判っていれば代替品を先に発送することも出来るけど、
店頭販売じゃそうもいかないだろ。
塗装処理されたペダルとか、買う方も大概だけどな
かっこいいじゃん黒。黒かっこいいよ黒かっこいい!
>>657 店頭販売なら、店に取り寄せてもらって、その場で交換できないだろうか?
その塗装をペーパーかけて落とせばよかったんでない?
黒がよくて買ったのに塗装落としちゃったらダメだろw
塗装じゃなくて黒染めすればいいじゃないか
品目「一般工具」
ブランド「ストレート」
品名「グリースガン ミニタイプ」
購入価格 ¥ 810
参考URL→
ttp://www.straight.co.jp/item/19-844/ 感想→
折りたたみ自転車買って、稼動部にグリスアップする頻度が上がったので導入してみた。
デュラエースグリスを詰めて使ってる。
ごく少量のグリスを狙った場所に出せるので作業効率アップ。
塗りすぎ→拭き取り→グリスが無駄にの3段コンボも発動しにくくなった。
詰めるのが面倒なのと残量が分からないのが欠点か。
あとマニュアルが英語オンリー。
使い方解説してるサイトあるから問題ないけどね。
価格評価→★★★★★ ちょー安い
評 価→★★★★★ ちょー便利
>>664 個人的には100gのリチウムグリスのチューブがそのままセット出来ると200点だ
667 :
665:2011/06/09(木) 00:04:35.48 ID:???
悪魔の数字w
>>666 そうなんだよね、買ってから気付いたんだけどw
自転車で個人使用なら頻繁に詰め替える訳じゃ無いから100点ではある
AZとかの小さい蛇腹グリスをそのまま使えるグリスガンもあるけどね。
その分サイズも大きいし200〜400円ぐらい高いけど
670 :
669:2011/06/09(木) 15:53:12.52 ID:???
>品目「工具」
品目「工具」
ブランド「ミノウラ」
品名「Tゲージ」
購入価格 ¥800-
参考URL→
http://www.minourausa.com/_src/sc1660/T-gauge2.jpg 感想→
TS2,2のセンター出しをするので、
専用のツールを買うのも高いし、いつも使う訳でもない
ということで、ミノウラのTゲージを購入。
造りは非常に簡素で、扱いが悪いと変形するかもしれない。
センターゲージとしては申し分なくつかえるので、
コストパフォーマンスは非常に高いです。
価格評価→★★★★☆(もう少し品質向上を)
評 価→★★★★☆(まあまあ)
TS-2.2追記
センター出しをpdfで確認して作業したがいまいちなので、
ホーザンに、詳細な説明をしてもらおうとTelしてみた。
しかし!?電話に出た方の非常にツタナイ説明でさらにわからなくなった。
そうこうしてるうちに、アップライトアームはプラハンで叩かなくても。
手で左右に動くのを発見!無事 全てのセンター出しができた。
ホーザンの社員は、もっと仕事してほしいですね。
>>664 > 残量が分からないのが欠点か。
底の穴から可動底の距離見れば?
使えば使うほどあの板は上に上がってくるんだから。
674 :
672:2011/06/09(木) 16:27:17.42 ID:???
>も。
も
>>672 追記の場合は元アーティクルにアンカを打って下さい。
品目「ウェア小物」
ブランド「各種」
品名「七分丈タイツ」
購入価格 ¥100〜
参考URL→
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/nadesiko_h-002(参考画像)
感想→
夏用のニーカバーが欲しかった。探し疲れた。安ければなんでもよかった。
後悔はしていない。
つうか、夏用のニーカバーって殆ど皆無なんだぜ。OUTWETなんかが出してるけど、
長すぎるし高すぎる。ただの布筒に5000円も払えるか。
色々探し回った挙句ダメもとで100円ショップで七分丈タイツを買ってみた。
80デニールで透けにくいって書いてあるやつ。
これの下側を30cmくらい切ってニーウォーマーのように使う。ただそれだけ。
使用感は上々。安物なのでちょっと膝裏に蒸れ感があるときもあるが、思った以上に
寒くなく、無茶暑いこともなく丁度いい。
超絶コンパクトに折り畳めるのも大きなメリット。ニー系は結構かさばるので助かる。
難点は二つ。
1. 透ける。80デニールとはいえ透けるので注意は必要。
まあ透けるウェアは沢山あるし、まさかタイツを切って使ってるとは思わんだろう。
2. 耐久性が低い。3週間1000km程度で電線が発生。さすがに電線はヤバイ。
着脱時にレーパンの裾のシリコンで引っ張られてあぽんするみたい。
とまあ難はあるものの使えないことはないし、女性の定番アイテムだけあって
使い心地もよく非常に便利。カラーバリエーションが無限大ってのも(・∀・)イイ!!
80デニールより厚いものがあれば完璧。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★☆☆ バレたときのリスクが
女装のキモイおっさん見かけても、わざわざそれを言いふらしたりすることないだろ?
つまり既に…
だだだ大丈夫だよ 曲げたときに膝が少し透ける程度だし
基本的には真夜中に暗く細い路地をバッ!!って感じで走ってるし(´・ω・`)
ある物事に対して周りが知っていても知らなくても同じ反応を示すのなら
どちらであっても関係ないということだ。
女装して歩いても本人がそれでいいなら、いいじゃないか!
すてき
周囲は見てみぬ振りするだろw
品目「フォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「AndersonCustom」
品名「Custom Fork」
購入価格 $350+送料$45
参考URL→
http://www.andersoncustombicycles.com/Forks/index.html 感想→ フォークなら
ラグ/フィレット・ストレート/ベント・チューブ・塗装・用途全て自由に出来る。
仕上げも対応も非常に丁寧。 日本のビルダーも爪の垢を煎じて飲んだ方が良い。
$275からと言う事になっているが、
他にも頼んだ知り合い数人を含めて
メタリック塗装、853等好みの管を指定すると結局$350-$450になる罠。
今まで周りはAlphaQ教だったが練習中に転んだ奴のが一発でお釈迦になったのを期に
金属フレーム+鉄フォークへの改宗が最近進んでいる。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
自転車での使用を結果からいうとちょっとスポットきつすぎる。
自転車で使うには遠射のための強いスポットと共にそれに負けぬ相応の周辺光もなくてはならないが
このライトはスポットにすると周辺光がほとんどなくなり、周辺光を増やそうとスポットを開くと前述のダークスポットが現れ光が飛ばなくなる。
徒歩手持ちならなんとか運用できる範囲のライトだとは思うが自転車には重く、長く、足らず、合わずな四拍子揃った役立たずなライト。
30cm
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1307621474887.jpg 10m
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1307621525278.jpg マグライトはよく冗談で「いざって時武器になるから便利だ」と言われたりもするが、人に使えば(例え向こうが先に手を出していても)確実に過剰防衛だし
もし仮に襲いかかってくる野生動物に使うとしたら事前にかなりの訓練が必要だろう。荒事を知らない一般人には無用の長物でしかない。
注意:もし警官に見とがめられた時は、正当な理由として自転車の前照灯であることを主張しましょう。
現在はハンドル下にぶら下げるために強度的に不安なバズーカの樹脂製マウントをミノウラQB-90に取り替えている。
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1307621420054.jpg ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1307621498112.jpg あくまで防災用である。
スペック:
ミニマグAA 電池:単三×2 光量(時間):Hi69lm(18h) Lo17lm(31h) 重量:電池無し68g (電池有り110g) スウィングスイッチ
マグライト3D 電池:単一×3 光量(時間):104lm(72h) 重量:電池無し445g (電池有り850g) クリックオンスイッチ(半押し間欠点灯可)
備考:
コストコ限定セットのLEDミニマグAAには一般販売されている同型のLEDミニマグAAには無いとされているテールキャップのスイベルリングが有る。
このテールは一般販売LEDミニマグには付かないとされている旧ミニマグAA用プッシュスイッチ等のテールキャップアクセサリがそのまま使える。
この安すぎるコストコ限定セットを業者が買い占め、倍近い値段で取引していることがある。(参考URL参照)
価格評価→★★★★★ 通常AAマルチだけで4500円前後、3Dは5000円前後するので格安
評 価→★★☆☆☆ 自転車で使うには重量・サイズ・光量・配光、全てにおいて完全なネタ装備
マグも全部純正でLEDになったんだな・・・
頭外してランタン使用はできるのか?
クリプトン版もLED版も基本構造は全く変わらないのでキャンドルモードも可。
たださすがにLED版はろうそくとは言えないような明るさで
シェードが無いとランタンとしては使いづらそう。
まぁ熱も出にくいことだしティッシュ一枚輪ゴムで止めれば十分かなと。
こらこら、.netみたいなレビューだなとか言っちゃダメだって。
netって言いたいだけのガキは始末に負えん
品目「一般工具」
ブランド「ストレート」
品名「ソーガイド22-150」
購入価格 ¥ 1480
参考URL→
http://www.straight.co.jp/item/22-150/ 感想→
適応パイプ径φ18mm〜φ31mmとのことだが、1 1/8フォークのコラム切断にも使える。
コラムにしろシートポストにしろそうそう切断することもないのだが、この値段なら、
バイト君に工賃払って切ってもらうよりも工具を買って自分で切ろうという気になる。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
工具屋のサイトは見てて飽きないなぁ
ストレート、アストロ、ワールドインポートあたりはほんと楽しいよね
(久々に)実店舗行くと妙にガッカリするけどな。
コンシューマーから離れすぎというかなんというか買うものが見当たらない
いやー、とりあえず自分じゃ使わない専用工具みてるだけではぁはぁですョ
品目「アクセサリ > ライト > フラッシングライト」
ブランド「Cree」
品名「XLamp XP-C-R2」
購入価格 $8.34
参考URL→
http://www.dealextreme.com/p/26345 感想→
通勤で夜に街灯のない田舎道の国道を走る関係上、リアフラッシングライトは
キャットアイのTL-LD1100やブラックバーンのMars 4.0等の
最強と呼ばれる明るいものを使ってきた。
しかしもっと目立つものが欲しくなり、選んできたのがこれ。
これはドロップインモジュールなので、このままでは点灯することはできないので
適当なUltrafire WF-501BやWF-502Bの筐体が必要になる。
http://www.dealextreme.com/p/20333 これあたりが値段も安くてお勧め。このLEDライトも赤色に光るが、点滅しないので
フラッシングライトとしては使えない。両方買ってドロップインモジュールを入れ替えよう。
もしくはXM-LのWF-501BやWF-502Bを買って、1本で前照灯とリアフラッシングライトを
共用するという手もある。(同時には使用できないけど…)
つづく
早速点灯した… が、明るすぎる!
元々前照灯として設計したリフレクタを使用しているので光が中心部に集光されすぎていて
使い勝手が良くなく、集光された部分が後続のドライバーの目に入るととても直視できない。
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0006029_org.jpg (いずれも2m先の白い壁に照射し24mmのレンズで撮影 F8.0 2s ISO100)
そこで拡散シートを用いて光を拡散することにした。
いらなくなった古い携帯電話や液晶モニタを分解し、アクリルの導光板のすぐ上にある
拡散シートを丸く切り抜いてライトのレンズの内側に滑り込ませれば完成。
点灯してみると中央のスポットがうまい具合に拡散され、かつ照射範囲も24mmの
撮影範囲と同じくらいに広がった。出来映えに満足。
拡散シートを追加したことにより明るさはブラックバーンのMars 4.0と同程度まで落ちたが
その照射範囲はMars 4.0はかなりスポットがきつく、スポットから外れると一気に
暗くなるのに対し、XLamp XP-C-R2+拡散シートはMars 4.0と同程度の明るさが
±40度くらいの範囲で照射され、後続のドライバーへのアピール度が極めて高い。
価格評価→★★★★☆(ライト単体なら1500円くらいだが、ブラケットや18650充電池を別途必要とするので-1)
評 価→★★★★★(リアフラッシングライトでは最強)
品目「アクセサリ > ライト > アクセサリ」
ブランド「ノーブランド」
品名「Flashlight Mount」
購入価格 $1.97
参考URL→
http://www.dealextreme.com/p/792 感想→
XLamp XP-C-R2で最強のリアフラッシングライトを作ったが、ブラケットがないので
そのままでは自転車に取り付ける事ができない。
そこで通常の懐中電灯の形状のライトを自転車のリアに取り付ける事ができないものかと
片っ端からブラケットを買いあさって探し当てた一品がこれ。
通常のブラケットはハンドルと直角にライトを取り付けるようにできているので
リアには使用できないが、このブラケットは360度自由に角度を変えることができるので
トップチューブやシートポストに取り付けて、なおかつライトの光軸を真後ろに
向けることができる。
自分の場合はクロモリの細身のホリゾンタルフレームなので取り付けできたが
アルミやカーボン等の極太フレームには取り付けできないと思われる。
フレーム側には手回しのネジで、ライト側はラチェットで取り外し可能となっており
ライトを取り外すのに1秒もかからない。
しかもこのラチェットが中華とは思えないほど完成度が高く、半年ほど使用しているが
壊れる気配がない。これはなかなかお勧めのブラケットだ。
価格評価→★★★★★(コスパ最高!)
評 価→★★★★★(中華にしてはできがいい)
>>686 黒ボディの赤/白セット買ったけど、普通に操作出来たよ
knog frogもどきは分解/半田付けが必須な出来だったけど、こっちはまともだった
>>688 > 人に使えば(例え向こうが先に手を出していても)確実に過剰防衛だし
判例読んでから口利くこと
ちょっと訂正。ナットじゃなくてワシャだった。
>>629-630 もう一回増し締めしたら緩まなくなったっぽい。ワシャの変形が限界なのかな。
>>705 AL2000同様ならどんなに締めてもいきなり緩むから、工具持ち歩いたほうがいい。
アルミ座(アルミの四角い座)とヤグラ側の座面が綺麗じゃないのと、そのアルミ座の
接触面積が少ない、アルミゆえに歪みが出て緩みを起こすっていうのが原因だと思う。
俺はもう緩むのが嫌でAL2000使ってないけど、対策としてはボルトにボルト頭より
やや大きめの鉄ワッシャーを入れて締めてやるといいかもしんないよ。
アルミ座の歪みを軽減させて全体の面圧を上げてやるって感じ。
あとはヤグラ側の座面を少しでいいから綺麗にして、グリスを薄く塗布しておくのもいいかと。
**座だの四角だのいうと、星の話みたいだな。
>>706 現行品とは違うけど、掲載されているのはレースEXPエアーの前の型の画像だから間違いという訳ではない。
>>705 >>707 クロメート ノルトロック ワッシャー スタンダード M10(NORD-LOCK) - Cycle Base NANASHI:2chレビューまとめ
http://www.cbnanashi.com/parts/4560.html ↑
AL2000シートポストとサイズが同じなら使えるかも。
このワッシャーをかませてから定期的に緩みをチェックしているけど、全然ゆるんでないですよ。
1ヶ月に一回試しに増し締めしてみているんだけどこれ以上締まらないという状態で締まっているので増し締めしてないのと同じ。
いざという時のために携帯工具は必要だとは思うけど。
>>710 おっと、ノルトワッシャーのやつってAL2000だったのね
困ったヤグラだぜまったくw
>>714 改良しなきゃだめだ…とタイオガないしは実際に作っているカロイが考えそうなものなのにね。
>>715 同じカロイでも定番のやつとか、グイゾー系列のヤグラは大丈夫なんだけどねぇ
品目「ボトルケージ」
ブランド「Bikeguy」
品名「どこでもケージホルダー」
購入価格 ¥ 299
参考URL→
ttp://www.unico-jp.com/dokotan.html 感想→
ベルクロで取り付けられるボトルケージホルダ。
土台はゴムなので押し付ければ平面にもフィットする。
付属のベルクロテープは結構長くて、250ccのコーヒー缶くらいなら巻けそうなくらい。
テープはホームセンターに売ってるようなのも使えるので、長いの買えばどんなに太いフレームにも装着可能。
弱点はパイプと平行にしか取り付けできないことと、簡単に盗まれてしまうことか。
てことで俺はモノコックフレーム(Ori Bike M10)に装着。
まったくずれる様子なし。
盗難対策としては、ベルクロテープの上に太めのケーブルタイを巻いた(昆布巻きのかんぴょうをイメージしてくだされ)。
ニッパー持った相手には無力だけど、素手のいたずらには対抗できるんじゃないかな、と。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★★ 汎用性高い
品目「カギ」
ブランド「AKI WORLD」
品名「MULTI WIRE LOCK SET」
購入価格 ¥ 1,690
参考URL→
ttp://www.akiworld.co.jp/11aki-parts/lock.pdf (PDF注意)
感想→
車体に取り付けられる南京錠+ワイヤーのセット
錠を本体に固定するためのネジ山は、開錠状態じゃないと見えない構造。
なので、鍵かけててたのにアーレンキーで分解されちゃった、みたいなことは無い。
シリンダー錠なのは残念。
ワイヤーは巻き癖なし。
結構硬い。
目立つように白を選んだけど油汚れも目立っちゃうのは失敗だった。
ハンドルに取り付けて前輪&フレームごと地球ロックできる。
残念ながら後輪までは届かず。
でも車体に鍵を固定できるっていうのは持ち運びが楽でいいね。
価格評価→★★★★☆ セットでお得な価格
評 価→★★★★☆ いいアイディアだと思う
719 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 19:46:43.23 ID:GXDUs1XE
>>717 思ったんだが、それってベルクロ外して別の所に取り付ける予定は無いんだよな?
だったらベルクロ取っちゃって最初からタイラップ2〜3本で止めてしまった方が
固定力も盗まれそうな時の手間も増えていいんじゃないか?
>>720 ベルクロは幅広くて面で固定してくれるから負荷が分散していいかな、と
>>721 なるほど。考えてみればフレームに細かい傷が付いたり
タイラップのラインにゴミが溜まって汚らしくなったりするしな。
品目「その他」
ブランド「Yahoo! JAPAN」
品名「ルートラボ」
購入価格 ¥無料
参考URL→
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/ 感想→
昔むかし、アルプス社で試験運用をやってて、マピオンのキョリ測と
双璧をなしていた(と思う)。色々あって同社がYahoo! JAPANに吸収合併して今の状態に。
さておき細かい使用方法はサイト内の説明見たり、ヤフーでググれ。
ポイントは斜度が出ること、保存できること、作ったデータをGPXデータとして落とせること。
斜度表示は非常に助かるし、GPXデータはそのままガーミンにぶち込んでナビできるので便利。
公開して共有できるため、レースなどのコース説明にルートラボを活用している団体・個人も多い。
インポート(アップロード)もできるので、ガーミンのログを吐き出してアップして
表示させることも可能。
難点は、短く細めの坂だと斜度が曖昧なこと。これはしょうがないかもしれない。
都会の激坂の中には斜度が上手く出ないものもあるので注意されたし。
あと、SilverLiteなのでスマートフォンで見ることが出来ない。これじゃ
連泊放浪ツーリングなんかには使いにくい。
また、致命的な問題として「いちいち高速道路を選びやがる仕様」が挙げられる。
これはマジイラつく。優先度選択させるべき。
まあ微妙な課題はあるが、サイクリストには決定版といえるサービス。
1年ペースくらいで地味に改良されてて、次第に使いやすくなってきてて好感が持てる。
価格評価→★★★★★ いきなり有料にはならんだろう
評 価→★★★★★ 高速道路の件よろしく
724 :
723:2011/06/15(水) 23:22:07.98 ID:???
細かいけど修正
× 同社がYahoo! JAPANに吸収合併して
○ 同社がYahoo! JAPANに吸収合併されて
確かに有料道路使用の切り替えはほしいな。
無理くり下の道をクリックしていけば有料道路回避はできるけどメンドクサイし。
>>725 これでもかってくらい有料道路優先させるからなw
俺のPCでのルートラボは、ルートを書こうとして、StartとGoalを設定したあと
やっぱGoalを他の場所にしよう、と移動しようとしたらカーソルが砂時計に
なってルートが変更されない。
ページをリロードすると、最初からやり直しできるが、同じく最初の一回だけ。
silverlightは最新版がインストールされている。
同じ現象の人いますか?
>>727 表面には出ないが、ウェイポイント数が膨大なので処理しきれないだけじゃないかな。
XPを入れたものやネットブックみたいな非力なマシンで処理しきれないことはあった。
iPhoneだとどっちかというとルートラボより標準マップの歩行者モードで
ルート検索した方が自転車向きの検索結果が出る。
ただこれも勾配を無視して出来るだけ直接的なルートを選ぶという欠点はある。
>>729 まじで?知らんかったw
androidは専用ページに飛ばないので見られないみたいだな
>>732 標準ブラウザもOperaもPC版に飛ぶからダメだわ。
物によってはいけるのかな
>>734 うちのopera普通に表示されたんだが
>>727 経由点を追加できたり、経由点をドラッグして移動したりできるとは…知らなかったorz
>>738 おお…似てるけどイラン機能が半端に多すぎないか…
>>727 壷使ってないか?
ウチも同じ症状だったが、壷切ったら普通に動いた。
以来ルートラボ使うときだけ壷切ってる。
>>740 うおおおおおおおおおおおおお
できたああああああああああああああああ
チョーありがとう!!!!!!!!!!
>>740 壺っていろいろ悪さするよね
自分が使ってた時は特定のアップローダーが使えなかった
俺はFlash8かMX2004が起動しなくて仕事捗らずに困ったことがある>壺
仕事PCに入れるなよ(藁油)
壺ってなに?
o-o、
('A`) メガネメガネ
/ノZ乙
ツボの緊急ニュースとかはとても便利だったけどスパイウエア的なプログラムが入ってるので
随分前に使うのを止めた。
品目「デュアルコントロールレバー」
ブランド「SHIMANO」
品名「ST-5700ーS」
購入価格 ※セットで購入したため単品価格は不明。
参考URL→
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/105_5700/product.-code-ST-5700-L-S.-type-..html 感想→
自転車が盗難に遭ってしまい急遽安物のカーボンバックを購入。せっかくなので未体験だった新型STIを使おうと105をセット購入。
比較の対象は6600系アルテ、SRAMのRIVAL。
変速についてはなるほど6600系アルテよりスムーズかと思われるくらいに良くなっている。自分の素人セッティングでも変速がタイムラグ無しに
ズバズバ決まる。そこら辺にはまったく不満は無い。
ただ、レバーの握り易さは6600系と比べてそれほど劇的に進化したとは思えない。可もなく不可もなくで、6600系のSTIを初めて握った時のような
感動は浮かんでこなかった。シフトケーブルがバーテープに隠れるようになったのも、別に今まで外に出ていても気にならなかった自分からすると、
改善ではなく単なる変更としか思えない。
非常に良いコンポだと思うし、不満があるわけでもない。ただし6600や5600から積極的に換える必要までは、自分は感じられなかった。
価格評価→★★★★☆ 値段以上の性能は保証されている。
評 価→★★★★☆ 十分満足しているが、星5つまでには至らない。
カッコよさ、機能美で言えば前代までのツノが良かった。
まあ俺は握りがデカくなったことに見切りをつけて新カンパに逃げたが
メンテナンス性を考えればシフト、ブレーキ共に外を通したほうがいい
俺のツノも生まれつき外通しで、しかも大抵外出しなのでメンテナンス性良好だわ
ただもうみんな中田氏なので遅れを取っててな
>メンテナンス性を考えれば
おまえらDi2アルテで決まりだろw
それいつ出るんだよw
黒アルテ出されて悔しいとこだが
Di2も出ても、銀アルテで組むの嫌だから
デュラDi2買うかも
まさかまだアルテDi2が今秋発売と知らないのか
ええええええええええ!
マゾで!!!!
ぐぱあああ
Web上にはソースないのか
6770Di2はデュラと変速性能どうやって出すんだろうか。性能差を無くすオーバークロックとか流行りそうだなw
>>759 スプロケとかパーツの重量とかで差つけるんじゃね?
おまえらIYHのシーズンですよw
品目「フラッシングライト」
ブランド「CATEYE」
品名「TL-LD570-R リフレックスオート」
購入価格 ¥ 1,890
参考URL→
ttp://www.cateye.com/jp/products/detail/TL-LD570-R/ 感想→
・大型リフレクターつき
・振動&明度センサーで自動点灯
・LED5つで明るい
・ランタイム長い(最大120h)
自転車ライトスレではPDW RADBOT 1000の評判が高いけど、ランタイムが短いのでこっち選択。
明るさは十分だと思う。
リフレクターに反射するせいか、キラキラして妙に眩しい。
横からはっきり見えるもの良い。
スイッチは長押しでON/OFF、短押しでモード切り替え。
OFFにしても前回のモードは記憶されている。
センサーは、曇り空で日没1時間前では反応せず、30分前では反応した。
屋内の蛍光灯では反応しまくるけど、OFFにできるので問題ないと思う。
これでソーラー充電対応とかなら完璧だけど、5灯でそれは望みすぎか。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 約82g (ブラケット・電池含む)
品目「グリップ」
ブランド「MHL」
品名「Action 501(クッション付)」
購入価格 ¥ 3,780
参考URL→
ttp://www.eastwood.co.jp/lineup/mhl/grip.html 感想→
赤いエルゴノミクスなグリップが欲しかったので購入。
革グリップは初めてだけど、ベタつかないのに滑らないなんて素晴らしいな。
発色もドぎつい赤じゃなくて良い。
ただ、縫い目がちょっと痛い。
クッションはおっぱいマウスパッドみたいな感触。
白い部分にしか入ってないのでなんだか物足りない。
あとなぜ白くしたのか。
半日握っただけで微妙に黒ずんできたよ。
裏返せばクッションなし版と同じ握り心地になると思うので、一度やってみようと思う。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
>>535 今更だけどあんたすげーよ。マジで快適になったよちょっと感動ホントありがとう。
俺なりにちょっと補足すると、
>>535にあるように底上げゴムがケージやスピンドルに干渉しちゃいかんので、
まず靴をペダルにはめて裏返してマジックでソールにマーキングし、その形に合わせて切り抜いた。
また、ある程度の接着面積がないと直ぐ剥がれてしまう。
特に内側はスピンドルに干渉しないよう前後に分ける必要があるので、その場合は接地しない所まで伸ばして面積を稼ぐと良いだろう。
品目「フラッシングライト」
ブランド「Smart」
品名「Polaris 7 LED Rear Light」
購入価格 ¥ 1000くらい
参考URL→
http://www.wiggle.co.uk/ja/smart-polaris-7-led-rear-light/ 感想→
単4×2本使用のLEDライト。電池付属。
点灯、一斉に点滅、交互に点滅の三種類の点灯方法が選べる。
ブラケットは半径が太目のものと細めのものの二つが付属するので、シートポストにもシートステーにもつけられる。
取り外し可能。さらにクリップ状になっているのでバッグなどにも取り付けは可能。
写真では安っぽく見えるが実物はそうでもなく、実際につけてみると輝度は結構ありかなり目立つ。コストパフォーマンスは相当高い。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
品目「フラッシングライト」
ブランド「Blackburn」
品名「Mars 3.0 LED Safety Rear Light」
購入価格 ¥ 2000くらい
参考URL→
http://www.wiggle.co.uk/ja/blackburn-mars-30-led-safety-rear-light/ 感想→
4.0のレビューはあったけど3.0のがなかったので一応。
単4×2本使用のLEDライト。
点灯、一斉に点滅、交互に点滅の三種類の点灯方法が選べる。
取り外し可能。さらにクリップ状になっているのでバッグなどにも取り付けは可能。
4.0で邪魔なあのでかいネジが無い。
Smart Polaris 7 LED Rear Light の倍の値段だが大きさや機能などはほぼ同じ。
ただこちらのほうが真横から見たときの光りっぷりが上。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
品目「ワイヤー」
ブランド「シマノ」
品名「チューブライナー」
購入価格 ¥100-
参考URL→既出
感想→
ワイヤー交換するので検索してたらシマノの補修パーツを発見。
ワイヤーからフレームのダメージを軽減できるので好かったです。
アルテDi2が、安くなってもワイヤード不滅です。
価格評価→★★★★☆(安くてよい)
評 価→★★★★☆ (サイトの価格はバラバラw)
>>767 ゴムの浮きみたいなものを入れるよりいいよね>ライナー
え?みんなワイヤーむき出しで使ってんの?
早く剥けとのことで
んなもんわざわざ買わなくても要らなくなったアウターから抜き取ればいいじゃん
>>762 これ使うとワイヤーの引きが重くなったりしないの?
きっとライトにワイヤーがつながってるんだよ。
ONOFFとか。
品目「ウェア小物」
ブランド「シルクまたはダイソー」
品名「ニーサポーター 黒」
購入価格 ¥105 x2
参考URL→
感想→
夏用のニーカバーが欲しかった。探し疲れた。安ければなんでもよかった。
ということで100均のニーサポーターを買ってみた。
質感はまあ普通。使い始めて日が浅いが、ひと夏で日焼けしそうな感じw
長さは短めでふくらはぎまでは到底隠せない。レーパンと合わせると
ギリギリ膝下まで行く程度。
厚みは結構あり、思ったより嵩張る。
使用感について。
サポーターというよりウォーマーという立ち位置の商品のようで、すっごい伸びる。
装着感は悪くないがちょっと暑い。蒸れてしょうがないほどではないが多少の不快感がある。
ただかなり伸びるため、暑ければ走りながらペロンと裏返してやるとよい。
サイクリング用のウォーマーは「脱ぐしかない」ので重宝する。
結構な厚みがあり、折りたたんでもサイクリング用ニーウォーマーの3/4程度にしかならない。
ということで、シビアに荷物を減らしたい人には不向き。
残念ながら私的目的に100%合致はしなかったが、安いわりにはサイクリング用としても
充分使える商品。ミッドシーズン用のニーウォーマー代わりとしてならかなり有効に
使えるんじゃないかな。長さが無いので初冬は厳しいと思うけど…
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆ 思ったより厚みがあるので
779 :
778:2011/06/21(火) 01:23:40.12 ID:???
若干修正
レーパンと合わせるとギリギリ膝下まで行く程度。
→レーパンと合わせるとふくらはぎの上まで行く程度。
>>766 4.0が主流なのになんで古い製品のレビューなんてするの?
鯖のリソーセスは有限なんだよ?
鯖のリソーセスは有限なんだよ?(キリッ
リソーセスw
2小節
有限道士のおでましだ
ゴキブリソーセスw
>>リソーセス大明神
3.0はまだ売ってるし型落ちのせいか安くなってるし明るさは十分だし邪魔な出っ張りネジがないので十分使えると思います。
788 :
ツール・ド・名無しさん:2011/06/21(火) 10:57:51.26 ID:SLu7CgVb
いきなりの質問ですが、子供用自転車のタイヤを交換したいのですがタイヤサイズが 16×2.00 のタイヤが売っていません。
近くのホームセンターでは 16×1.75 がありましたが太さが違うようですが合いますか?
知っている方教えてください。
>>788 まずはそのタイヤを買いましょう。
そして取り付け出来たとか出来なかったとかをテンプレに沿って書きましょう。
そう、ここは使用感スレ。
買って使って感想を書くところ。
いいことを言う
>>780さんは鯖の有限のリソーセスを気にするあまり自らレビューを書くことが一切無いというポリシーを徹底的に貫く素晴らしいお方
決して信念を曲げない自板最後のエコロジスト、決してクレ厨などと呼んではいけないよ
ネットの世界は広大よ
鯖のリソーセスは有限だから、.netの魚拓を取ることなんかは許されざる行為だよね
まじれすすると、俺がネットなので魚拓は許可
ネットの海は俺の海
レビュー書くこと自体に文句言う奴初めて見た
毎度のことだ着にスンナ
品目「ウェア小物(その他?)」
ブランド「各種」
品名「ファスナー付きクリヤーケース A8サイズ」
購入価格 ¥105〜
参考URL→
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/somsoms/cabinet/ikou_20100302_002/img10552210429.jpg 感想→
チャックつきの防滴仕様のケース。まあつまり、そこらにいくらでも売ってるアレ。
これを何に使うのかといえば、サイクリング時の財布代わりにする。
A8を買っておけばカード2〜3枚+お札+小銭まで入れられるのでもう充分でしょ。
見た目があまり良くないと思うなら、ダイソーにはビニール革を貼ったものもあったので
それを買えばいいかと。(ステッチのせいでちょっと防水性が落ちるけど見た目は中々良い)
買ってそのまま使用してもいいが、ジャージへの引っかかり防止のため使用前にハサミで
角を少し丸くしておくことをおすすめする。
これ以上を求めると嵩張るし、これ以下は…使い勝手や縁起まで考慮すると、これより
グレードを落とすことだけは避けたいものだw
たかが財布、されど財布。持ち物を_レベルでコンパクトにしていくと色々捗るぞw
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>798 ジップロック愛用者とか多いよね
自分は個人的にお金入れるのに中が透けるのが嫌なので、登山用の小さい布財布使ってる
中の人いつも乙です。
お手伝いの黒の人は元気かな。
>>799 ジップロックはウェア小物を収めるのにたまに使ってる。
登山用に小さい財布があるのか…
使い捨て感覚なら100均の財布でもいいと思うよ
小さいのあるし
>>803 これに行き着くのに1か月以上、1名もの人員を総動員して方々くまなく調査したけど、
100均小銭入れor財布だとどれでもめっさ嵩張るし汗でベッタベタやw
>>802 ウェア類だと圧縮袋使うけど
ジップロックの方がいい?
>>805 まあ、構造上似たようなもんじゃないか?
自転車乗る時は財布代わりにオーストリッチのカーボン柄の薄い携帯ケース使ってるわ。嵩張らなくて札も入るし小銭入れもある。雨の時に携帯避難させれるし。
小銭だけだったらパナレーサーのパンク修理キット入れるちっちゃい巾着袋使えば便利だよ。
品目「サイクルコンピューター」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Polar」
品名「CS600X & パワーセンサー WIND」
購入価格 ¥
参考URL→
感想→パワータップ+EDGE500が両方ともそれぞれに初期不良のためメーカー送りとなったため、購入店が貸してくれた
店長が取り付けてくれたが15分くらい装着、チェーンの長さ、重さを測って入力していたが念のため店のパワータップと併用して補正してくれた
無線だが混信や表示が遅いと言ったことは無い、自分の出力の指標として見る分には結構使えるし何より左右のペダルバランスが表示されるのが良い
出力計の精度が悪いというが、絶対的な数字を重視するのではなく走っているときの感覚としての数値を得るためには十分過ぎる程だと思う
取り付けたセンサーやバッテリーケースなどが不恰好だが、パワータップのようにホイールの制限があることや登りで後ろに引かれるあの独特の感じが無いのも好感だった
パワータップとエッジ、いっそ返品したい・・・
価格評価→★★★★★ (借り物だが30%オフくらいだとか、海外だともっと安いはずと店長が言っていたが良いのか・・・)
評 価→★★★★★ (なぜネットで酷評されているのか解らない)
809 :
798:2011/06/22(水) 13:07:50.39 ID:???
>>805 どっちでもいいけど、圧縮できるのはイザッテ時に便利だな
>>807 GMポケット?あれは個人的には厚いのと、金とその他貴重品は別にしたいので却下したw
件のソフトケースだと何も無い状態で厚み1.3mmで、マチがないので中身入れても薄くなる
のがポイントかもしれんw
携帯はチャックつきポリ袋でファイナルアンサーした(また後日れぽする)
810 :
535:2011/06/22(水) 13:08:33.69 ID:???
>>764 あ、いつの間にやらレスを付けてくださった方が…
ご賛同いただき有難う御座います。
でもやはりデメリットもあるもので、造り込むとそのペダルにしか使えなくなって汎用性が無くなっちゃうんですよね。
まぁ、私の場合はこの先ペダルがぶっ壊れるまで替えるつもりはないのでそれで良いのですが…
高価なものではないので、他のペダルを使うならまた加工し直せばよいだけですし…
ご私的の通り、ある程度の接着面がないと強度上摩耗が早かったりゴムが飛んだりってのはありますね。
3足加工しましたが、そのうちの一つはオリジナルパターンは削っちゃって、新たに一からつくる結果となりましたw
それと私の場合、接着面が剥がれるのではなく、タイヤ側の接着面であるカーカス(って、自転車でもそう呼ぶのでしょうか?
タイヤ内側のナイロン糸だのケブラーだので内張りしてある部分です)からトレッドゴムが剥がれるといった感じでした。
ある意味接着自体はしっかりしているようですが、あとはトレッドゴムがしっかりしているタイヤ選びですね。
まぁタダで貰えるもんですから文句は言えません。
品目「ウェア小物」
ブランド「TS Design」
品名「マッスルサポート パワーアーム」
購入価格 ¥980(消費税、送料込み)
参考URL→
http://item.rakuten.co.jp/worktk/tw-8416/ 感想→
作業服製造メーカーの出したスポーツ向け商品みたいだ。
素材はナイロン80%、ウレタン20%で半分メッシュ仕様の春夏向け。
機能はUVカット、接触冷感、吸汗速乾、適圧サポート。
暑そうだけれど、付けるとヒンヤリする。風を受けると尚更。
サイズはフリーのみで、腕周り31cmに着用で、特に圧迫されている
感じも無い。送料込みでこの価格はかなり良いんじゃないだろうか?
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
品目「アンダーウェア」
ブランド「CRAFT」
品名「Cool Tee ショートスリーブべースレイヤー(メッシュ付き)」
購入価格 ¥1800(自治区の秋セールにて。普段は2200円くらいかな)
参考URL→
http://s.wiggle.co.uk/images/craft-cool-tee-mesh-10-zoom.jpg 感想→
普通のクールTと全面メッシュTの中間的なTシャツ。黒を購入。
生地が非常に伸びるため、サイジングはチャート表の身長表記を信じていいと思う。
ちなみに169.5cmバスト85cmウエスト73cmでXSを購入したが、ユニクロなんかの
XSよりややタイトかなぁって程度で、まだまだ余裕アリ。
使用感はまあまあ。冷却性能はさして期待するほどじゃない。
冷却感はユニクロのドライTより一段くらいは良いかなって感じ。
真夏日炎天下になると、上着(ジャージ)を閉めておいたほうが快適な感じがするが、
暑いもんは暑い。夏嫌い!夏しね!
さておき、”なーんだやっぱそうか魔法は無いよね”って思うかもしれないが、そりゃまあ
冷やす魔法は無いものの、乾きが非常によく塩を噴きにくいのが最大のポイントかと。
乾きが良いので通日使用しても肌触りがよく、さんざ汗かいても白くなりにくい。
たぶん汗の分散が早いんだと思う。この性能はそこらのアパレルでは到達できてない。
速乾力・分散力に関係して、保温力も中々あるので都会から峠に行くような
気候変化の激しい使い方にも向いているし、冬以外の3シーズンばっちり使える。
耐久性も毎日使って6か月以上持ってるから結構いいんじゃないかな。色褪せも全くしないし。
というわけで、冷やす能力はさほどでもないが買って損は無い品。
ちなみにオールメッシュのやつも持ってるが、蒸し暑い真夏でもこのCool Teeで充分だと思う。
メッシュはティクビ透けまくるので公衆の面前で上着を脱げないのが痛い。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★ ヘタなドライT買うよりコスパ良い
815 :
814:2011/06/22(水) 19:17:26.16 ID:???
むしろスーパーの方がソケット両方同じ長さ(33mm)でホーザン(確か14mmが25mm,15mmが30mmだったはず)よりも若干リーチがあるため
特に一般車の後輪でよりスタンドやディレイラーガードに当たり難く、本体ごと回して作業ができる場合が多くなる。
これができるならいちいちラチェット機構に頼るよりこの方が早いからね。
前輪弄る時もソケットが長い分手を添えて作業しやすい。
クランクの固定ボルトorナットに使う時はソケットが長い分不安定になりやすいがそこは使用者のスキルでカバーするとこなので問題無し。
ちなみにカンパやスギノの15mmクランクボルトつけてても問題なくアクセスできる。これ重要。俺は元々仕事のためじゃなく自分のロードでここに使うために買ったからねw
残念なのは純正グリップの仕上げと入手性が悪いこと。まぁ建築工具用のグリップごときの仕上げを語るなんて野暮だが流通はなんとかしてほしい。(ネット通販では1件のみ?)
他の工具達と擦れると塗装が削れるのはしょうがないかな。塗装を全部剥すと梨地の渋い見た目になってちょっとかっこよくなる。
価格評価→★★★★★ コスパ最高 つかホーザン高杉
評 価→★★★★★ さすが産業機械工具の大手
<オプション>
年式 2003年製? 自分のは03Gとの刻印アリ
カタログ重量 340g
以上、.net限定で掲載願います
こらこら
にわかの自分に教えてほしいのだが、なぜ.comと.netの二本立てになってるのかな?
ここで、その質問するのはやめておいた方がいい
26スレあたりから過去ログを読み込めば答えが出る
どうもありがとう、そして聞いて悪かったです、なんとなく流れはわかりました
この話終了
品目「ペダル」
ブランド「LOOK」
品名「KEO Carbon クロモリシャフト」
購入価格 ¥忘れた
参考URL→既出
感想→
シマノからチェンジ
クリートはキャッチは、可もなく不可もない。
ただしクリートは、いただけない。
シマノより耐性がわるい、2〜3回使用したが滑るし減りも早い。
“KEO Grip Cleat”なる物が、あるようたが?これもゴムの耐性が低い様だ。
価格評価→★★★☆☆(こんなもんでしょ?)
評 価→★★★☆☆(シマノなみのクリートを)
>>823 まあ、クリートは慣れだよ。歩き方のコツもあるし、
クリート表面が荒れてくるとあまり派手には滑らなくなるから。
歩行に関してはやっぱりシマノのほうがいいけど、乗ってるほうが
長いからそっち重視で割り切ってるわ俺
>>823 シマノよりも明らかにLOOKの方が使い易いと思う。はめ外しは圧倒的に楽だし、ペダリングも疲れない。クリートの可動幅も
選べるし。Ergonのクリート調整器も使える。
まぁクリートが磨耗し易いって問題点は同意だけどシマノのは地面では滑るし…。
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダイソー」
品名「ビニールネットケースA7サイズ」
購入価格 ¥ 105
参考URL→
感想→ サイクリング時の財布、小物入れとして使用。
クレジットカード、保険証、小銭、救急絆、常用薬などが入る。
防水ではないが、中身を汗から守ってくれる。
ジャージのポケットにも難なく収まる。
透明になっているので中が見えるのもよい。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
>>825 シマノもさんざん使ったけどたいして変わらん
しかしLOOKのクリートのヘタレさ加減は・・・
まあそれ言い始めたらキリが無い。
LOOKパテント取ってやってるシマノと元祖LOOK以外の会社の製品は
信頼性がちょっと低いし補修部品もクリートも高いわで
KeOのクリートが減りやすいとは思わないし歩きにくいとも思わないが
みんなそんなに歩くこと重要なら別の選択肢があるのでは?と思うときもある
そもそもビンディングペダルとそのクリートは自転車に乗るためにあるのであって・・・
まあ、いいや、自分の場合SPD−SLにしているのは同じ練習仲間と共通部品にしておくという意味だけ
LOOKでもTIMEでもいいけど、はまりにくいスピードプレイだけは駄目だった
831 :
826:2011/06/24(金) 16:59:34.19 ID:???
品目「ブレーキシュー/パッド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「カンパニョーロ」
品名「BR-RE700」
購入価格 ¥ 2300円くらい
参考URL→
http://ec5.images-amazon.com/images/I/21OlXGHpouL._SL500_AA300_.jpg 感想→
純正シュー。高いけど高いぶんだけの性能はある。
だいたい3000kmくらいでフロント側はリミットに近くなるので交換してる。
リアは倍くらい持つが、消耗する前に硬化してスカスカになるかも。
リミットに達してなくても3年くらいが使用限度だと思う。
ドライ性能はよいが、雨天では結構厳しい。止まれないことはないが飛ばせない。
雨天での減りも多く、街中で土砂降り3回遭遇くらいで2mmくらい減った。
さらにフェードみたいな硬化をしてしまってリミット前に交換するはめに。
まあ、すでに2年使ってたシューだったのでトドメを刺された感じかw
というわけで、急に駄目になることもあるのでスペアは常にストックして
おいた方がよいと思われ。交換は万力やプライヤーがあれば可能。
面倒なら船ごとスイスストップにでも換えてまえw …あれ?
価格評価→★★★☆☆ 安くなったけど、まだまだ高いよね
評 価→★★★☆☆ 良いけど、ふとしたことで終わりやすい印象
>830
歩くならクリートカバー使うけどさ、信号で停まる時に縁石に足をついたりする場合、
あると思っていたラバーが切れてなくなってたりするとツルッといくことがある。
最初から非グリップ仕様のノーマルクリートにしろ。そもそも滑るもんだって体が覚えて色々捗るぞ。
>>800 登録させて頂きました(よく見ると同じ自転車のようですね)。
またローラー台のアイコンを登録しました。サイトのアップローダに挙げて頂いた方には
ありがとうございました。
品目「ロードタイヤ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ブリヂストン」
品名「エクステンザRR2」
購入価格 ¥ 4400
参考URL→
http://www.bscycle.co.jp/extenza/ 感想→ ロードタイヤとしては乗り心地が非常にまろやかである。
チューブラータイヤのそれに近い。
空気圧を上げていっても、この傾向は変わらない。
グリップ力も私のようなヘタレが下りコーナーで突っ込むくらいのレベルなら、
安心できるレベルが保たれている。ウェット路面も少しだけ走ったが、
特に不安に思うようなことはなかった。
ただし脚に自信のある人が使用した場合、少々もっさりし過ぎていると感じるかもしれない。
もっともコンセプトはロングライド向けタイヤなので、それをわきまえた上で使えばよい。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
>>584 亀だけども、肝心の「従来品より-5℃涼しい」はどんな具合だったの?
>>842 もうちょっと陽射しが強烈だとわかりやすいんだけどね。
曇天走行しかできてない。
着用感としては、最初はなんじゃこら従来品より蒸れるじゃないか。
しばらくすると、え?何涼しい?に変わる。蒸れるのはタイトフィットになった関係だと思ってる。
涼しく感じられるのは汗をすって塗れてくるからかも。
>>843 半分諦めてたけど返信サンキュ!
汗っかきなんでオレには効果適面かも?ポチッてみるよありがとう!
管理人、乙
マジ乙
感謝してるよ
品目「クイックレバー・シートクランプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「各種」
品名「タケノコバネの調整(小技)」
購入価格 ¥ 0〜
参考URL→
ttp://www.cb-asahi.co.jp/images/user/html/ride/ride-quick01.jpg 感想→
タケノコバネのチューニング(小技?)。
安物や軽量が売りのクイックの中にはタケノコバネが
ちゃんと固定できてておらず、ポロッと落ちるものもある。
この場合、バネの根元部分を大きく広げて押し込んでやると
滅多なことでは落ちなくなる。
広げ具合は元の1.5倍径にするくらいの勢いでよい。
(万全を期すなら端にホットボンドなどを少し付けるのもアリ)
そんだけなんだが、「こういうものだからそんなもんだ」って思い
込んでて調整もしやしない人が多いよなぁと思って。
価格評価→★★★★★ タダなので
評 価→☆☆☆☆☆ 評価外
「つるまき」って言ったら温泉だなあ(「つるまい」は公園)
>>846 このばねって、固定されてるものなの?
外したら(軸を抜いたら)落ちるのが当然と思ってた。
固定されてるのは見た事ないな。劣化して交換とか考えると取れるのが普通だし。
念の為デュラエースからMTBのLXのハブまで確認したけど固定されてるのは一つも無かった。
意気揚々とレビュー書いてくれたのはありがたいけど、なんていうか評価外っていうかレビュー外になりそうだね。
分類としては「DIY・小技」だね
脱落しやすいタケノコねじを固定ってコロンブス的で
ややこしい手をかけずに利便性を上げる(手間を減らす)
ってのは良い発想だと思う。
品目「コンポーネント」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Sram」
品名「Force(2011年式)」
以前レビュー書いたんだけど追記。
どうもチェーンが落ちる頻度が高かったのでチェーンをチェックしてみた。
ディレイラーが垂直になってるからチェーンの長さに問題ないと思ってたがスラムの取扱説明書によるとスラムコンポーネントのチェーン長はその方法ではダメで、
ディレイラーを通さずにチェーン最大ギア×最小スプロケ+1リンク(にPowerLockで実質2リンク)を取らないといけないとなっていた。
で、調整してみると2リンク程長かった為チェーン切ることに。調整後チェーン落ちは起きて無い為、チェーン長に問題があったようだ。
前にこのスレで言われたチェーン長いんじゃね?という指摘そのままでした。
シマノの垂直式の調整に慣れてたので油断してた。
スラムの変速に問題があると思うユーザーさんがいたらチェーン長を一度確認したほうがいいっす。一度自転車組んだ事あるような人は特に。
>>847-848 あー手持ちクイックコレクションちょっと見てみたけど、シマノ・カンパは
固定されてないな… ミケ・ノバテック・ジョイテック他は固定されてるけど。
意気揚々ですまんかったな(´・ω・`)
>>849 ぱっと見で「DIY・小技」が見当たらなかったので「クイック」にした(けど、あるならそっちが理想)
>>851 DIY・小技は分類が工具・メンテナンスの中だから見落としやすくはあるな。
ジャンルやメーカーやら被っていないかわからんときは
サイト内検索使うとかカテゴリ選択のすべてタブ押すとかしてみ。
855 :
847:2011/06/27(月) 01:14:18.85 ID:???
>>851 けど、機能上問題が無ければ固定式の方がいいな・・・作業時の仮止め程度でもね。
落として油に砂がくっついたりすると、無駄にストレス(精神的)がたまるし。
>>850 それってシマノと同じやり方ってことか?(前後最大歯+1リンク)
>>856 あっ、書き間違えてた。
最大ギア×最大スプロケ(ディレイラー通さず)に1リンク+PowerLock。
という訳で管理人さん、訂正宜しくお願いします。
>>855 シマノカンパ純正クイックを使ってないので、固定されてないのは
個体差(公差の関係みたいな)だと思ってたw
まあ便利にするネタとして見てもらえればと。
>>859 俺が買ったTranz-Xのそういうタイプのやつは前後ともバネがハマるよ。
まぁ個体差だと思うけど、バネが落ちないのは便利ではあるね。
シマノとカンパと、一部のルック車用(ジョイテック系?)はバネがスカスカ外れるのかな。
俺も外れないのがデフォだと思ってたw
>>860 あさひのページで見つけた同タイプを貼ったが、
実は自分が使ってるのもTranz-Xのですw
通販で値段合わせに買ったんだが、
固定されてはいない。たぶん個体差だね。
ハマるように凹みはあるけど。
ハメるとかいやらしい響きですね
まとめサイトの人へ
以前書き込んだSelle Royalのサドル「フリーウェイ アーバンライド 男性用」が
メーカーがPROとして登録されています。修正をお願いします。
正:サドル Selle Royal フリーウェイ アーバンライド 男性用
誤:サドル PRO フリーウェイ アーバンライド 男性用
品目「ロード完組ホイール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「フルクラム」
品名「レーシング7cx」
購入価格 ¥ 忘れた
参考URL→
http://www.riogrande.co.jp/catalog/node/11099 感想→ 好みの問題かもしれないが、
フルクラムのコーポレートカラーたる「赤」がどこにもないのは寂しい。
かっこいいのが欲しければもっと金を出せ、って事かよ。
中身の方はどうかというと、まずフルクラム定番の爆音ラチェット。
これは個人的にはああフルクラムを買ったなあと感じさせてくれるので、気に入っている。
プレーンスポーク&ノーマルハイトリムの組み合わせなので、
平地でのエアロ効果は望むべくもないが、ハブの玉あたり性能がいいのか、
結構進んでくれる。
上りではさすがに軽々と上るという訳にはいかないが、
ギアを軽くしてケイデンスをあげて上って行けば、さほど苦にならない。
乗り心地も自分のロードはフレームとタイヤがマイルドな性格のためか、
不満は感じない。
ちなみにcxはシクロクロス版なので、ハブのシールドが強化されているらしい。
結論:値段なりに性能のバランスの取れたホイールだと思う。見た目はちょっと地味だけど。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式2011
カタログ重量 1849g
品目「ロード完組ホイール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「カンパニョーロ」
品名「シャマルウルトラ クリンチャー 2008」
購入価格 ¥ 85000くらい@海外通販 参考URL→
ttp://www.cyclecube.com/wp-content/uploads/2008/03/2008shamal-ultra-front-titan.jpg 感想→2ウェイが出る直前のWO専用版シャマル。2011はセラミックUSBだのなんだのと
やってるが、2011のものと基本的な構成は変わらんと思っていいんじゃないかな。
質感はまあまあ。購入したのは今や絶版のグレー色だが、たいして
高級感は無いし、合わせるバイクによっては半端で安っぽい。
乗り味について。ひとことで言えばスパルタン。これにつきるw
とにかくカタい。たぶん車体との相性があって、クロモリや5年くらい前のヌルい設計の
車体だと硬さは目立たないが、イマドキの超高剛性カーボンフレームだとゴツゴツした
硬さばかりが目立つと思われる。
(参考までに、KING3RSだとゴツゴツハード、SLXやしなやかさが売りのLOOK586だと
不思議なほどスルスル)
中高速での速度維持はまあまあ楽だが、30km/h以下の低速でも常にペダル入力を
し続ける必要がある。あまり休ませてくれないが、休まなければきっちり
応えてくれる感じ。まあ、当たり前かw
坂道については、うーん、軽さは感じないけど横剛性が高いせいか進みは良い。
耐久性についてだが、とりあえず4500km使用して振れは1回出たので自分で直した。
スポークの状態に変化は無し。リムのブレーキ面が弱いのか、同社のゾンダに
比べてブレーキ面の磨耗が激しい気がする。
総括すると、スパルタンな代わりにタイムも上げやすく、レスポンスもすごく良いので脚が
ありさえすればかなり楽しい車輪。
但し、所詮レース機材を地で行く車輪で、日曜日の昼下がりに笑顔で楽しくサイクリング
するための車輪じゃないw 多少の脚と速度を出し続ける気持ちが無いと、全道程で
モサモサゴツゴツ感じて辛いだけなんじゃないかと。
価格評価→★★★☆☆ 高い
評 価→★★★☆☆ いい車輪なんだけど初心者には厳しい。セットする車体によって評価が分かれる。
品目「アンダーウェア」
ブランド「CRAFT」
品名「pro cool 半袖メッシュ スーパーライト」
購入価格 ¥1700くらい(自治区の春セールにて。普段は2000円くらいかな)
参考URL→
http://s.wiggle.co.uk/images/craft-meshsuperlight-tshrt-10-med.jpg 感想→
”最高の湿気拡散機能”と書いてあるスケスケメッシュT。黒を購入したが無茶スケスケ。
サイジングはチャート表の身長表記のままでいいが、生地の伸びはあまり良くないので
ガチムチの人は胸囲で選んで欲しい。
使用感は微妙。
薄手でスケスケのわりに吸水量が多いが、多量の汗(水分)と表面積を使って
体を冷やそうってことなのか?サイクルジャージの下に着込んでいるが、
多湿で灼熱の昼間はさして涼しい感じではないし、ベチャベチャして不快。
なぜかメッシュじゃない「Cool Tee」の方がサラッとして涼しい気がするw
ちょっと残念ではあるが、着たままエアコンとサーキュレーターのある
オフィスに行ったら凍てつくほど寒く感じて設定温度を28度から30度に上げた。
あとで脱いで気付いたが、こいつは乾燥した環境だとdでもなく冷える。
ちなみにCool Teeはそれほどでもない。
つまり、こいつの性能は設計どおりであって、単に日本の多湿の夏との相性が悪く
あまりメリットが無いかもしれないってこと。
また構造的には風を当てればそこそこ冷えるはずなので、最大限冷やそうと
思ったらこれ一枚に近い状態で走るといいんじゃないかと。
何某の事案として報告されるかもしれないけど直ちに問題ないだろ。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★★ 多湿の日本の夏ではメリットが薄いかもしれない
CRAFTはマンスジだったりスケスケだったり一体何なんだ
フル装備の奴が一人でレビュー書いてるだろ。
品目「自転車用バッグ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「オーストリッチ」
品名「F-260k」
購入価格 ¥ 4620
参考URL→
http://www.ostrich-az.com/ 感想→ オーストリッチのフロントバッグでは最小サイズだが、意外と入る。
一眼レフカメラが広角レンズ付きなら難なく納まってしまう。
お泊りツーリングの場合はともかく、日帰り程度ならこのバッグでも大丈夫かもしれない。
STI変速ワイヤーを邪魔しない設計なので、
ワイヤーが内臓式でないロードバイクでも取り付け可能だ。
あと個人的に気に入ってるのが、バッグを外してアタッチメントだけにした場合、
アタッチメントがそれほど目立たないこと。普段の練習の際にはバッグはつけないので、
結構重要なことだと思うのだが。
価格評価→★★★☆☆もう少し安いといいけど、まあ日本製だからね
評 価→★★★★☆ロードに合うフロントバッグ
>>869 なんとなくユニクロのシルキードライに近い使用感っぽいね。
こっちも何かの下に着ると揮発が間に合わくて微妙にジメっとするが
涼しい所では揮発しすぎて寒く感じる。
>>874 あー、確かに冷え方はシルキードライに似てるわ。
表面積と吸水力が段違いなのでシルキードライより冷えるけどw
ちなみに今日と先週のジメジメした灼熱炎天下でシルキーと着比べてみたんだけど、
クラフトのメッシュの方がシルキーよりは幾分マシだった。つかシルキーは
アウター一枚でやるべきで、インナーにするには暑いし不快だしで、熱射でしにかけた…
しかし発汗量が段違いな俺にはどのドライウエアでもオーバーフローしてしまい気持ち悪い
保水力のあるコットン100%の服を着てるほうが走行中は気化熱が勝って快適な気がする
ポタレベルならアロハやかりゆしみたいなバサバサ余裕系の方が涼しいな。
発散・気化熱奪い系のは、熱や水(汗)が飽和しちゃうと気持ち悪いだけで。
なんかこう、身体の周りに熱気が留まっちゃって駄目だわ。
ある程度隙間があって、身体の動きに合わせて空気が出入りする方が気持ちいい。
>>876 コットンは飽和しすぎて茹で上がるから俺には無理だw
>>877 お散歩レベルならバサバサ系がええね。
ハイペースで昼も夜も走るような、気温変化がある状況ならやっぱり
ちゃんとしたピッタピタウェアがいいかな。
コットンとは正気の沙汰に思えない
そんなの選ぶくらいならウールセーター着てる
お前はウールセーター着てたらいいじゃない。
他人が何着ていようがお前に関係ないだろ。な?
わかってないのはお前だよ
わかれ!
そして出会い
スレ的には海綿体最強
品目「ウェア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダイソー」
品名「安全反射ベスト」
購入価格 ¥105
参考URL→
感想→ブルべに必携の反射ベストがなんと105円。
身頃は蛍光イエローの全面メッシュで、前と後ろにそれぞれ二本ずつ反射テープが
縫い付けられ、肩口と襟から裾にかけては黒テープで縁縫いされている。
前合わせはマジックテープ式。
全体的にホームセンターで手に入る工事現場用などと比べると丈夫さは
感じられないものの、全面メッシュ地のため軽く、この方がむしろ
自転車用としては好都合といえる。
また裾の長さが長すぎず、バックポケットへのアクセスはまあ良好。
サイズはMとLがある。
自転車用の場合、雨具やジャージなど上着類のさらに上から羽織ることになるが、
襟ぐりや袖口の開口部は大きめで、着用時に窮屈さはない。
自分は痩せ男で、Mで特に問題はなかったが、冬場のことを考えると、
普通体型以上の人にはLが良いのでは。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
カタログ重量 g(実測重量38g)
品目「インナーウエア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「mont bell (モンベル)」
品名「ジオライン クールメッシュ VネックTシャツ Men's」
購入価格 ¥ 2,600
参考URL→
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107414 感想→ 汗でぐっしょりという状態まで汗をかいていても不快感が無い。
思いっきり汗を吸った状態だなこれは…という時もさわってみないと気がつかなかった程。
逆になんで不快じゃないのか良くわからなかった。
袖付きでもサイクルジャージの袖口からはみ出してくる事は無かったので問題なし。
ジオライン クールメッシュにはタンクトップやノースリーブの製品もあるので、好みに応じて選べばいいと思う。
ちなみに、このインナー、生地が薄手なのでサイクルジャージのバックポケットにもう一枚入れておいて、標高1000mを超えてちょっと寒いと感じた時などに二枚重ねで着るとわりと暖かい。
ダウンヒルの時にもこの手は使える。
サイズはチェスト95cmでMサイズがぴったり。
mont-bellのTシャツやアンダーは、サイズ表通りやや大きめ。
他のメーカーでいつもLだからとLサイズを買ってしまい酷い目にあった事も。
mont-bellの自転車用ジャケットはLサイズじゃないと入らないので、常にワンサイズ大きめという訳ではない。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
>>888 いいものだから★5つってのもまぁ。
まだ着た事の無いもっといいものもあるかもしれないし。
とりあえずあえて減点しなきゃならないポイントは見あたらない。
>>888 減点と考えるからおかしくなる。
星少数が悪い、星三つが普通、星多数が良いと考えれば
星4つは「悪い点は見つからないが大満足と言うほどでもない」
という意匠だと気付くだろう。
要するに、普通に良い って感じか
品目「自転車用バッグ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「オーストリッチ」
品名「SP-731 サドルバッグ」
購入価格 ¥6195
参考URL→
http://www.ostrich-az.com/ 感想→ ツーリングバイクにセットアップされる巨大なサドルバッグ。
こんなものをロードバイクに装着する私がいけないのかもしれないが、
ベルトをどう調整しても、走行時に太ももに当たる。
おかげで走ってる間中バッグはユサユサ。
バッグサポーターを使用してもたぶん問題は解決しないだろう。
体格、サドルの位置などの問題で、大丈夫な人は大丈夫なんだろうが、
私はダメだった。ちなみに私は身長178cm、サドル位置は標準、車種はロード。
価格評価→★☆☆☆☆
評 価→★☆☆☆☆
>>892 いや、これが当たらないのって、べた座りのママチャリか
サドル高が低くて回しても足が伸びない自転車くらいじゃないか?
もっとでかい画像でナイト
PC機能で拡大すりゃいいじゃんか
お前の撮った写真を見たいんだよ
言わすなよ
品目「シューズ」
ブランド「ジンティック」
品名「ポケットスリッパ」
購入価格 ¥2900
参考URL→
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1899211 感想→
荷物にならず、現地でのほんのちょっとした歩行に使えるシューズが欲しくて購入
重さは両方と携帯袋合わせても183gと軽量
靴底は意外に厚みのが有り、アウトドア用として売っているのも納得。
小石程度では足裏を痛めたりはしなさそうです。
アッパーはメッシュとぺらぺらの生地で出来ているのでそれだけでははっきり言って脱げやすいが
一緒についてくるベルクロテープ(本来は丸めたスリッパを止めておく物だが)で甲の処を止めて
やるようにすればかなり改善。 生地はオスマジックが引っかかる生地なのでもう少し幅広の物で自作すればもっとよくなるかも。
難点は履いている見た目が女性物を履いているように見えるのでレーパン・ジャージにこれでは気になる人が居るかも。
あと丸めたままでおいておくと癖がついてしまい履くときに困ったことになる。
普段はのばして保管して置く必要があります。
価格評価→★★★★★ (こんなものでしょう)
評 価→★★★★☆ (脱げやすさと見た目で原点 でも携帯性は今のところ最高)
品目はシューズにしてるけど、アウトドア用品の方が適していると感じられたらそちらでお願いします
品目「ボトルケージ」
ブランド「ミノウラ」
品名「AB100-5.5」
購入価格 ¥900
参考URL→
ttp://www.minourausa.com/japan/cage-j/ab100-j.html 感想→
今更だが、赤を2つ購入したのでレビュー
デザインは非常に良く、赤いアルマイトが美しい
ボトルを支える部分は見た目以上にしっかりしていて、軽くぶつけた程度じゃ曲がりそうもない
だが、根元の溶接してあるところが弱々しく、私が購入した2つの内の1つは1.5mm程度の長さのヒビが入っていた
フレームとの隙間がないタイプの製品のため、シートチューブに装着する人でバンド式のFDを使っている人は
1mm厚のワッシャーを1〜2枚挟まないとFD干渉することがあるので注意
今回装着したAnchor RA5 '08ではワッシャーを1枚ずつ挟む必要があった
価格評価→★★★★★ (手頃な価格なので)
評 価→★★★★☆ (小さい欠点2つにより-1)
>>900 「FD干渉」というのはバンドにアタルと言うことですか?
赤アルマイトの4.5を2個使っていたけど、暫くしてボトルと接する部分のアルマイトが剥げてきたので別のに交換してしまった。
保持力がちょっと弱い気がする。5.5なら大丈夫なのかな。
>>902 はい、その通りです
少し言葉が足りませんでしたね
>>900 FDのバンドに干渉するのはミノウラに限らず考慮するべきことゃね?ていうか大半は当たる。
>>904 自分のは当たるんだけど、ジオメトリによってはFDバンドがボトルネジの間には入らないんだよね
FDバンドの干渉を逃すためにワッシャー入れたらボトル缶の下がフレームに当たるようになってしまって
ホムセンで適当な金折れとネジ買ってきてボトルケージを上方にオフセットさせましたよ
品目「ケミカル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「クレ」
品名「5-56」
購入価格 ¥298
参考URL→
感想→ 洗浄&潤滑作用があるので、ディグリーザーとルブリカントを買わなくても、
これ一本でok。水置換作用もあるので、水洗いした後に注油するのもよい。
ボルトを緩めるのにも使える。STIレバーの中やBBにスプレーしちゃダメよ。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★★ 一本は持っておいて損はなし
556は分かっている人が使うなら問題ないんだけどね…
あまり他人におすすめできるようなものじゃないわ
否定するだけなら誰でもできるわなw
使用場所を選ぶが咄嗟のゴキブリ退治にも使える
Gにはキャブクリーナーが最強に効くよ、次点でパツクリ
ゴキブリは食用油をかけても死ぬ
豆な
ゴキブリには砂糖をかけろ
巣に持ち込んだ砂糖が、ゴキブリの卵を破壊する
まじすか
死ぬ直前まで卵鞘手放さない=巣に卵ねーからw
オマエガナー
品目「ケミカル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「クレ」
品名「5-56」
購入価格 ¥298
参考URL→
感想→ 洗浄&潤滑作用があるので、ディグリーザーとルブリカントを買わなくても、
これ一本でok。水置換作用もあるので、水洗いした後に注油するのもよい。
ボルトを緩めるのにも使える。STIレバーの中やBBにスプレーしちゃダメよ。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★★★ 一本は持っておいて損はなし
品目「シューズ」
ブランド「ジンティック」
品名「ポケットスリッパ」
購入価格 ¥2900
参考URL→
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1899211 感想→
荷物にならず、現地でのほんのちょっとした歩行に使えるシューズが欲しくて購入
重さは両方と携帯袋合わせても183gと軽量
靴底は意外に厚みのが有り、アウトドア用として売っているのも納得。
小石程度では足裏を痛めたりはしなさそうです。
アッパーはメッシュとぺらぺらの生地で出来ているのでそれだけでははっきり言って脱げやすいが
一緒についてくるベルクロテープ(本来は丸めたスリッパを止めておく物だが)で甲の処を止めて
やるようにすればかなり改善。 生地はオスマジックが引っかかる生地なのでもう少し幅広の物で自作すればもっとよくなるかも。
難点は履いている見た目が女性物を履いているように見えるのでレーパン・ジャージにこれでは気になる人が居るかも。
あと丸めたままでおいておくと癖がついてしまい履くときに困ったことになる。
普段はのばして保管して置く必要があります。
価格評価→★★★★★ (こんなものでしょう)
評 価→★★★★☆ (脱げやすさと見た目で原点 でも携帯性は今のところ最高)
品目「レーサーパンツ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ウィザード」
品名「フリーライド・パンツ Street」
購入価格 ¥ 5712
参考URL→
http://www.wizard01.com/apparel/detail.php?id=47# 感想→ ペナペナした生地ですぐ破れそうだな、というのが第一印象だったが
1ヶ月ほど通勤に使ってみて、ほつれなどは全く見られない。
畳むとコンパクトになるので、お泊りツーリングの時に持っていくと便利かもしれない。
当方ウェスト79だが、Mサイズでゴムの締め付けは若干きつく感じる。
肝心のペダリングのしやすさだが・・・まあ普通。
デニムのようなゴワつくものよりかは圧倒的にこぎやすいけど、
かといってレーパン1丁の時ほどスムーズでもない。
通勤ライドや、博物館・美術館にも立ち寄るツーリング向けの一品。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
品目「工具」(専門工具)
ブランド「LIFU」
品名「11F1」
購入価格 ¥1200位(ウエパ)
参考URL→
http://www.iwaishokai.co.jp/detail.php?mnfct_id=lifu&sn=405 感想→ シマノのホローテック工具を探していたところ見つけた。
BBの締め込みと左側キャップの工具が一つになっているのと、
もともとLIFUの工具セットを持っていてそれと互換性がありそうだったので決定。
8ミリの六角レンチを中心部に差し込んで使うタイプで、ソケットレンチ変換部品も付属。
ソケットをラチェットハンドルに挿して使ってみると…
使いやす───ヽ( ゚∀゚)ノ───い!
従来の薄型の工具は外してちゃんと噛ませて回しての一連の動きが使いづらいと思っていたので、
これは個人的に革命的でした。質感もなかなか良い感じです。
価格評価→★★★★☆(価格としてはこんなものかと)
評 価→★★★★★(単純だけど個人的に革命的商品)
品目「レーサーパンツ 」
ブランド「CRAFT」
品名「パフォーマンス ビブショーツ AW08(2008)」
購入価格 ¥3800くらいだったかな@ウイゴーの型落ちセール
参考URL→
http://www.testberichte.de/imgs/p_imgs_supersize/140/140784.jpg 感想→
2011春になぜか08モデル販売…スポット入荷したのか仕入れ間違えたのか、
とにかくなんかやたら安売りしてたのでかったった。
クラフトのサイズチャートを信じずに170cm腹囲73、腿54cmの細身体型で
Sサイズを購入。結果、ちょっと裾がきついくらいでほぼピッタリ。つうか裾だけ妙にきつい。
質感は値段なりで生地がテカテカしてて安っぽい。縫製は随分しっかりしている。
パッドは3Dではなく2Dで地味なグレー色、なんか薄っぺらくて不安。
着心地は結構良くて、突っ張り感も肩紐の食い込みも全く無い。
件のパッドは薄くてへにゃへにゃのわりに底づき感はなく意外に良い。
2Dなのでケツがゴワゴワすることもあるが、さして浮いたりすることはないので問題なし。
ただ、個人的には尿道が痺れやすく100km超の長距離は難しいと思った。
生地の耐久性もかなり高く、2000kmガンガン走って洗濯しまくった今でも
ほとんど磨耗する気配がないw
総じて質感に比して着心地よく、不幸にも俺の超絶お気に入りになってしまったわけだが、
1点ほど致命的な問題がある。
センターに縫い目があってそこにパッドも縫い付けているんだが、履くとこれがマ○スジ
みたいになるんだよ。マジにマン○ジ。
だから安かったのかな。たぶんそうだよな。絶対そうだよ。なんで気がつかなかったんだクラフト。
ただちに問題あるだろこれ。
というわけで、これ履いた日はコンビニとかできるだけ寄らないようにしてる。
価格評価→★★★☆☆ 値引きなくてもコスパよいと思う
評 価→★★★★☆ ただちに女子力アップ
品目「グローブ」
ブランド「GOLDWIN」
品名「GWB=683 3パッドハーフフィンガーグローブ」
購入価格 ¥3,990
参考URL→
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=GWB-683_W_M 感想→色々試着して試してみた。今気に入ってるグローブは富士グローブのPUライナーα(旧版、あるいは迷彩)
気に入ってる理由は、小指に行くにつれて指の股が深くなり確実にフィットする点であり、手袋の必須条件をきちんと満たす唯一の存在だった。
しかしクッションは無く、また作業用であるがゆえに防寒性や防水性は0。ぬれても滑らずすぐ乾くのはいいんだけど。
ということで、クッションの入ったフィット感の良い手袋を捜し求めることに。
エルゴノミクス形状の評判のグローブや、クッションの厚い手袋を試着するも、平手でフィットするだけで握るとジェルや縫製形状が硬く邪魔をするものばかり。
そこでこのGOLDWINの番。異なる3種のクッション(ジェル等)が拇指球、4本指球、手刀部分の3つに分散されており、握る邪魔にならない
指の股のフィット感も上々、手の甲部分の伸び具合や通気性も良好。
冬になるまで自転車手袋の定番になる予感です。
ただ、ハーフフィンガー手袋に最近付いてるループは存在して4本指は簡単に抜けるものの、親指が抜きにくい。
またサイズは小さめらしく、富士グローブでSがぴったりなのだがGOLDWINはMサイズだった。
価格評価→★☆☆☆☆ スポーツや防寒用手袋としては普通の価格帯と思うが、富士グローブの値段とフィット感を知ってるからやはり高価格
評 価→★★★☆☆ 仕事柄手袋はよく使うので辛口評価 バーテープ使えば高い専用のは要らないかもとも思ってしまう
そういや以前にもnetがスポンサード探してる時に
すでにxrea(現com)に乗ってるnet転載禁止なレビューが
net転載可で貼り直されたりしてたな。
夏の暑さで発狂した基地外ってところだろ。
自転車持ってないゴキブリだよ。
コピペ荒らしか
けど、ここに出てくる富士グローブの製品って、近所で全然見ないんだよなあ。
品目「レーサーパンツ 」
ブランド「DE MARCHI」
品名「ピュアクラシック ビブショーツ 2010」
購入価格 ¥4800くらい(ウイゴー)
参考URL→
ttp://www.demarchi.com/immagine/BibsE5O5306_093456.png ttp://www.demarchi.com/C05pureshort.htm 感想→ デマルキの最低グレードのビブ。
キメの細かい麻の布のような肌質で限りなくマットなブラック。リフレクタのベロが付いてたり、
小さくエンブレムが付いてたりと、質感がすっげー良い。ちなみに肩紐は細メッシュ。
サイジングは微妙な感じで、通常のSよりほんの少し大きめと思っていい。
170cmウエスト72・腿55cmでSを選んだが、縦と横はピッタリなものの、
尻周辺、特にパッド周りだけが若干緩めな気がする。
使用感について。
通気性は良好で蒸れにくい。生地の肌質のおかげで表面積が多いのか、
一般的なツルツルのものより蒸散がよいようだ。漆黒のおかげで汗染みも目立たない。
が、パッドと肩紐以外はフラット縫製ではないのでかなりゴワゴワする。脱ぐと跡がくっきり。
連日使用していると擦れて痛くなることがあった。
パッドも芳しくなく、単体で触るとしっかりしてそうに見えるんだけど、ロングライド時に
坐骨と尿道がすっげー痛い。底付きしてるうえ幅も少なめで、尻で圧縮されたぶんが尿道に
集まってくる感じ?
レベルとしては安物のインナーパンツ同等かそれ以下のレベルだと思われw
耐久性については、かなり高いと思われる。縫製が無茶しっかりしてる。
現状500km・洗濯6回したけど破れそうだとか色褪せしそうだとかの不安感はない。
まあパッドの件は60km程度なら充分耐えられるし個人差もあると思う。
通勤からミドルライド中心の人ならきっとたぶんほぼ満足できるんじゃないかな。
価格評価→★★★★★ この高質感でこの値段は異常
評 価→★★★☆☆ 縫製はともかく、パッドがダメだ
品目「パーツ > ロードタイヤ > クリンチャーWOタイヤ >」
ブランド「Continental (コンチネンタル)」
品名「GRAND PRIX 4000S 」
購入価格 ¥6000くらい
参考URL→
感想→
完成車についてたザフィーロプロ、パナのリブモと比較。漕ぎ出しが明らかに軽い。
ロードノイズもほとんどなくて静か。磨耗インジケーターとしてへこみがあるので磨耗具合もわかりやすい。
自分は体重80kgあるんで110psiほどで使ってたんだけど、半年で3600kmほど走り、パンクは一回だけ(3000kmくらいの時だったと思う)
ってのは結構凄いんじゃないだろうかと思う。
まあ、3600km弱の時点で走行面が目に見えて平べったくなりインジケーターもほとんどなくなってきたんで交換した。
軽い人が乗れば寿命はもっともつだろうな・・・
価格評価→★★★☆☆やっぱり高い
評 価→★★★★★軽くてパンクしないってのはいい
品目「フォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ViciousCycles」
品名「CycloCrossDiscFork」
購入価格 ¥29000+色追加¥5000
参考URL→
http://www.viciouscycles.com/forks.php3 感想→フレームに合わせて赤にしてみたが、正直色は微妙・・
黒を買って日本で塗装に出した方が良い。
作りは良い。 79系STIだとレバー比の関係でBB7の効きが弱くなる、
で8"にすると純正カーボンフォークが撓る撓る。
これは結構太めの鉄だから8"でも余裕。 色以外はオススメ。
ガチ剛性の上に8"の効きはサイコー。
価格評価→★★★★★ 作りは良い。
評 価→★★★★☆ 色がイマイチなのにカラーパレットを載せてないから-1
スレの上の方からコピペってるだけだね
品目「ブレーキシュー/パッド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「カンパニョーロ」
品名「BR-RE700」
購入価格 ¥ 2300円くらい
参考URL→
http://ec5.images-amazon.com/images/I/21OlXGHpouL._SL500_AA300_.jpg 感想→
純正シュー。高いけど高いぶんだけの性能はある。
だいたい3000kmくらいでフロント側はリミットに近くなるので交換してる。
リアは倍くらい持つが、消耗する前に硬化してスカスカになるかも。
リミットに達してなくても3年くらいが使用限度だと思う。
ドライ性能はよいが、雨天では結構厳しい。止まれないことはないが飛ばせない。
雨天での減りも多く、街中で土砂降り3回遭遇くらいで2mmくらい減った。
さらにフェードみたいな硬化をしてしまってリミット前に交換するはめに。
まあ、すでに2年使ってたシューだったのでトドメを刺された感じかw
というわけで、急に駄目になることもあるのでスペアは常にストックして
おいた方がよいと思われ。交換は万力やプライヤーがあれば可能。
面倒なら船ごとスイスストップにでも換えてまえw …あれ?
価格評価→★★★☆☆ 安くなったけど、まだまだ高いよね
評 価→★★★☆☆ 良いけど、ふとしたことで終わりやすい印象
これ、荒らしと報告してもいいんだよね?
ゴキブリもレビュー書きたかったんだねw
金なくて買えないけどw
>>940 おk
もう少し溜まってから一気に行けばより確実
いきなり行っても無視されるかもしれないから、とりあえずは水遁依頼してみたらどうかね
>>930 作業服屋の系列によっては扱ってない
通販では豊富に扱ってるから何とか最初の一双手に入れればあとはラクラク
品目「グリップ」
ブランド「フィジーク」
品名「クロスカントリーグリップ」
購入価格 ¥3600
参考URL→
ttp://www.fizik.it/product.aspx?c=Xc-Grips 感想→
楕円なので、エルゴ形状に近い感覚で使える
クッション性が不安だったが、逆に普通のゴムより微振動を吸収してくれ、
表面積が広いので、体重がかかってもショックは少ない
問題は、売りのカバー交換にかなりコツが必要なこと
スリーブを折り曲げてカバーをはずすまでは簡単だけど、交換後、スリーブを元に戻すのに、
道具なしではまず無理 試行錯誤した結果、ねじ回しのグリップ部分を力任せに内側に通して
スリーブを元の円形に戻すと簡単に出来ることがわかった
価格評価→★★★★☆ (ちょっと高いけど、ものは良いので安いとも言える)
評 価→★★★★☆ (カバー交換が思ったより難しいので減点)
品目「サプリメント・ボディーケア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「アミノバイタル」
品名「アミノバイタル・ガッツギア」
購入価格 ¥ 98
参考URL→
http://www.aminovital.com/products/jelly/index.html 感想→ 腹持ちが良い。この手の製品の中では容量が多く、
またカロリーも200キロカロリーと多いためであろう。朝食代わりに1パック飲んだら、
昼まで持った。まあ自転車に乗って運動する時は、
さすがに朝飯がこれ一つとはいかないだろうが、有効なエネルギー補給源にはなると思う。
味はウィダーインエネルギーに近い。なおアミノ酸の効果は体感できず。
お子様向けのパッケージは止めれ。
価格評価→★★★★☆ ゼリー類の中ではコスパ高い
評 価→★★★★☆ お腹いっぱいになる
品目「ベル」
ブランド「ブリヂストン」
品名「フリーバンドベル F610310」
購入価格 ¥800程度
参考URL→
http://www.katayama-cycle.com/29_759.html 感想→
コンパクトで音色も綺麗
ただ、留めの部分が弱すぎてしっかり固定できない
トリガーを1回指で弾いただけでぐるんぐるん
締める時も、バンド部分が細くて素手だと痛い
価格評価→★☆☆☆☆ ドブ銭レベル
評 価→★☆☆☆☆ まともに使えない
また.netに荒らされたんですか
品目「ドロップハンドル」
ブランド「3T」
品名「ERGONOVA PRO」
購入価格 ¥9,000
参考URL→
http://www.thenew3t.jp/products/images_road/ph_ergonova-pro.jpg 感想→
新車からついてた40cmでは、やや登りでふらつくので思い切って
42cmにしてみたが、正解だった。
3Tでは定番のハンドルなのかよくわからないが、まあまあ気に入ってます。
走り込んでいって、適正なポジションを出せば物足りなくなるだろうが
暫くは、走り込んでみたい。
(同じ3Tでも新車からついていたハンドルとは微妙に違っている。)
価格評価→★★★★☆(もっと安いといいね。)
評 価→★★★★☆(まずまず)
950 :
236:2011/07/06(水) 12:06:09.59 ID:???
>236と
ttp://www.cbnanashi.com/parts/4587.htmlの追レポ ようやく電池が切れたのでランタイム計算した。
※すべて点滅モードで使用
実使用に耐えられるまで:約50時間
完全に切れるまで:約70時間
実質1500km以上も持ったので、トレで距離を走る人なら1か月半、
普通レベルの人なら3か月程度かな。
(1500km少ないって思うかもだけど、使わない昼間と足すと凡そ3000kmだから念のため)
防水性についても意外にも良好で、3回ほど激しい土砂降りにやられたが
全く浸水無し。位置的に浸水しにくいのかもしれない。
また、電池交換の際にLR1130互換のAG10を使う場合には若干の注意(加工?)が必要。
マイナス側の出っ張りが殆どなくライト側の端子に絶妙に届かないため、薄く小さい
金属片のようなものを挟む必要がある。
>950 電池交換時に中をのぞくと膨らむところがアーレンキーで回せる構造になっていると思いますけど気づきましたか?それでがっちり固定できると思います。 (その前に軽く膨らませてゴムのところをうまくハンドル内部に接した状態にしないといけませんが)
〉交換の際にLR1130互換のAG10を使う場合
とありますが、この工夫で振動に強くなりますか?私の個体はどうしても数km走る
と振動で消えていることが多くて。 。。
点灯状態で軽くハンドルをたたくと消灯します。”金属の曲げ”だけの接点だったのでラジオペンチでもう少し曲げを強くしようかと考えていました。
>>951 個体差だと思うけど、俺のやつはナット側がずるずる滑って後締めできないんよw
電池の件はマイナス側に金属を挟む方法で改善するかもね(金属はアルミホイル畳んだものでもおk)。
造りが粗い場合、各部の絶縁が悪くてショートしてるかもしれないので、電池やハウジングに
紙を巻くなどしてみるといいかと。
他、消える原因はいろいろあるけど、俺の場合は自分が膝キックで消してることが多いかなw
品目「グローブ」
ブランド「CHIBA」
品名「Mens Road Team Cycling Gloves」
購入価格 ¥2000くらい(海外通販)
参考URL→
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41yZzH8tQZL._SS500_.jpg 感想→
CHIBAの指切りグローブ。ALP-Xは全体の中で中くらいのグレードらしい。
質感・縫製がかなり良く、質感も良好。
サイジングについて。
掌周り19.5cmの俺はメーカーのサイズ表通りMを購入してみたが、やや小さかった。
使い心地について。
ええと、ごめん、これは欠陥商品だわw
手の甲にパイピングが入ってるんだが、化繊のストレッチ素材かと思ったらただの豚革。
なので、手の甲がこいつのおかげで伸びない。そして裏でゴロゴロしてとても痛い。
これはとてもじゃないが10kmも耐えられない。痛すぎる。せっかく買ったものだし、
かなり頑張ったんだよ俺。でもだめだw
手の小さい嫁につけさせても「これはダメだわ確かに痛いわ」ってなったので、
サイズが小さいこととは関係なく完璧な構造欠陥。
この製品だけの問題だと思う。他の部分は悪くなく、ゲル配置などもかなり良いので残念だ。
文句ばっかり言ってもしゃーないので、本社に俺の猫の写真とともに送りつけようとは思ってる。
価格評価→★★★☆☆
評 価→☆☆☆☆☆ 買うのは待てw
955 :
954:2011/07/06(水) 17:29:59.38 ID:???
1行目、コピペ消し忘れorz
× CHIBAの指切りグローブ。ALP-Xは全体の中で中くらいのグレードらしい。
○ CHIBAの指切りグローブ。
誰か次スレ頼む
品目「フォーク」(サイト内のジャンルから)
ブランド「AndersonCustomBicycles」
品名「オーダー フォーク」
購入価格 $375+送料割り勘$5
参考URL→
http://www.andersoncustombicycles.com/ 感想→無理難題的な事でも大体実現おk。
メニューに無い塗料も数量次第では可なのでチームカラーで作れる。
実績ある割には価格もリーズナブル。
ハンドポリッシュのステンレスラグの質感が素晴らしい。
ハンドブラシ仕上げのLitespeedとか953乗ってる椰子は完璧にラグとマッチするから
特にオススメである。
内部はFrameSaver、コラムに白い防錆塗装がしてあるのが特徴。
長年使っても錆び色コラムを見ないで済む。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
<オプション> メタリックペイント ポリッシュ仕上げステンレスラグ 他多数
品目「パーツ > ロードタイヤ > クリンチャーWOタイヤ >」
ブランド「Continental (コンチネンタル)」
品名「GRAND PRIX 4000S 」
購入価格 ¥6000くらい
参考URL→
感想→
完成車についてたザフィーロプロ、パナのリブモと比較。漕ぎ出しが明らかに軽い。
ロードノイズもほとんどなくて静か。磨耗インジケーターとしてへこみがあるので磨耗具合もわかりやすい。
自分は体重80kgあるんで110psiほどで使ってたんだけど、半年で3600kmほど走り、パンクは一回だけ(3000kmくらいの時だったと思う)
ってのは結構凄いんじゃないだろうかと思う。
まあ、3600km弱の時点で走行面が目に見えて平べったくなりインジケーターもほとんどなくなってきたんで交換した。
軽い人が乗れば寿命はもっともつだろうな・・・
価格評価→★★★☆☆やっぱり高い
評 価→★★★★★軽くてパンクしないってのはいい
<オプション>
品目「グローブ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Serfas」
品名「ZEN メンズ指切りグローブ」
購入価格 ¥1250くらい
参考URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/item/07/00/item30523100007.html 感想→半額セールで購入。
パッドの配置などが人間工学に基づいたドクターモデルとのふれ込みの
コンフォート寄りグローブ。
確かにパッドは厚く弾力性がある。また、リフレクターや取り外し用のループ
などが装備された全部乗せタイプ。
しかし、肝心のパッドの配置や形が悪く長時間ライドで痛みが生じる。
具体的には、手のひら小指側パッドが小さすぎるのと、豆状骨側が妙なデザインに
なっている(パッド下端がW字状にギザギザがついたデザイン)こと。
またパッドの端が切り落としたようになっており、なめらかに薄くなっていない。
このため、ハンドルを握るとパッドの端がゴロゴロ当たり、手のひらの皮がすりむけそうに
なってしまった。
せめて、徐々に薄くなっているか、もしくは手のひらの下の方まで覆われるような
大きめのパッドであれば違和感も緩和されただろう。
自分は晴れの日のみの使用かつ手の皮が厚いのでヒリヒリする程度だったが、雨天や
手の皮が薄い人の場合はより強いダメージを受けるとおもわれる。
価格評価→★★★☆☆ 半額でも★3
評 価→★☆☆☆☆ 避けるべき
>>964 あ、書き方が悪かったです。
豆状骨までパッドがある必要はないけど、位置を示すのにどう書けばいいのか思いつかなかったw
このグローブの場合手のひらの上半分ていどしかないので、
ハンドルを握る部分がモロにパッドの端に当たってしまいます。
ああなるほど、大雑把に掌底のところか。手の平の肉球部分かと勘違いしちゃった。
間違えて新スレに書いてしまった…
品目「スピードメーター」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ブッシュネル」
品名「Velocity SPEEDGUN」
購入価格 ¥15000
参考URL→
http://img02.shop-pro.jp/PA01122/721/product/31688713.jpg?20110520002211 感想→球速を測ったりネズミ捕りとかで使われているアレ。
電源はCセル*2で、16~322km/hまで測定可能。
使い道
・自分をちぎって行った憎いあンちくしょうのスピードを測る
・スピードメーターの周長設定の校正
・他
欠点としては、モノが結構大きくて嵩張ることが挙げられる。
DQNカーのレーダー探知機はこれに反応するんだろうか?
価格評価→★★★★★ 意外と安かった
評 価→★★☆☆☆ AA*2で駆動してもっと小さくなれば…
>>967 サイコンの方が正しい値を出すと思うんだが、実際はどうなの?
てかテレビ局がスピードガンで速度捏造したりしてたし。
スピードガンの計測でカヴェンディッシュよりも速いママチャリのおばちゃんがいたりしたよね。
スピードガン自体はちゃんと真正面から測れば±1mph程度の精度はある。
それでも無茶な値が出る場合はあって、例えば前輪上側のスポークの速度を測っていたり
クランクを測っていたり、自転車の後ろを走っていた車を測っていたり、測定者が走っていたりする。
968が言ってる某捏造番組の時は最低計測速度が50km/hのスピードガンを使って
平地の歩道オバサン運転ママチャリ(しかもペダル漕がず)を計って
40km/hとかあり得ない数値はじき出してたんだけどね。
>>952 情報ありがと
ナットはどれも初期はそんなもんなので少し締めて膨らませた状態で入れ込んでから締めれば空回りしないと思う
品目「ウェア小物」(サイト内のジャンルから)
ブランド「dhb」
品名「Pace Lycra Knee Warmers」
購入価格 ¥1200くらい(自治区)
参考URL→
http://s.wiggle.co.uk/images/PACE_KNEE_MED_01.jpg 感想→dhbのPaceグレードのニーウォーマー。Paceはペラペラ生地の最安入門グレード。
薄くて安い自転車向けニーウォーマーは2011年時点でこれしかない…はず。
■質感・造り
黒を買ったが質感や縫製は非常に良い。画像ではエルゴ形状に見えるがそうでもない。
実物はやはりただの筒みたいな感じ。上下にちゃんと滑り止めシリコンが打ってある。
■サイズ
着用者スペック:身長170cm、股下80cm、膝周り30cm、腿下41cm、腿上53cm、イケメン。
標準的な人間スペックだが、普段ウォーマーはMを選んでいる。Paceに関しては外人のレビューで
サイズが大きいと書いてあったので、今回はSを購入。
結果は確かにガバガバ。Lサイズくらいに感じる。脚の付け根まで引き揚げれば使えるが、膝の裏の
生地が余るのだけが気になる。俺より脚が細い人は諦めるか、自分で詰める前提で買ったほうがいい。
■使用感
上々。普通のウォーマーは暑すぎて短期間しか使えないが、これは3シーズンバリバリ使えそう。
丈がかなり長いので8分丈のようにも使える。(が、5〜6分丈のように使うには長すぎる…)
長めなアソスより更に若干長い感じで、常に長めに出して使いたい人なら文句なしだと思われ。
畳んだときも普通のウォーマーの半分から2/3くらいなのであまり嵩張らない。
■総評
俺は携帯性を重視するので10cm短くしてコンパクト方向に振って欲しかったが、まあ充分
納得できるレベル。
でもサイズが致命的にダメ。d氏、h氏、b氏に小一時間問いたい。問い詰めたい。
価格評価→★★★★★ 超絶安い
評 価→★★★☆☆ サイズは表記より1.5〜2サイズ大きいと思ってよし
>イケメン
ダウト!!
シーッ!
このスレ始まって以来の、類を見ない程悪質な偽装だな。
.netが可愛く見えらぁ…
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダイソー」
品名「万能オイル モリブデン入り」
購入価格 ¥ 105
参考URL→
感想→ VG10のスピン油で粘度は結構サラサラ。しかし、これが結構持ちがよい。
梅雨時の雨が多い時期に塗布したのだが、最後まで油切れしなかった。
土砂降りの日に1日雨ざらしにしたことがあったりしたにも関わらず、だ。
さすがにフィニッシュラインの緑には耐久性で敵わないかもしれないが、
値段を考えれば満足。街乗りバイクにはこれで十分だろう。
塗る手間がめんどくさい人は多めにつけよう。チェーンは真っ黒になるが。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
972 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/08(金) 16:28:43.45 ID:???
品目「ウェア小物」(サイト内のジャンルから)
ブランド「dhb」
品名「Pace Lycra Knee Warmers」
購入価格 ¥1200くらい(自治区)
参考URL→
http://s.wiggle.co.uk/images/PACE_KNEE_MED_01.jpg 感想→dhbのPaceグレードのニーウォーマー。Paceはペラペラ生地の最安入門グレード。
薄くて安い自転車向けニーウォーマーは2011年時点でこれしかない…はず。
■質感・造り
黒を買ったが質感や縫製は非常に良い。画像ではエルゴ形状に見えるがそうでもない。
実物はやはりただの筒みたいな感じ。上下にちゃんと滑り止めシリコンが打ってある。
■サイズ
着用者スペック:身長170cm、股下80cm、膝周り30cm、腿下41cm、腿上53cm、イケメン。
標準的な人間スペックだが、普段ウォーマーはMを選んでいる。Paceに関しては外人のレビューで
サイズが大きいと書いてあったので、今回はSを購入。
結果は確かにガバガバ。Lサイズくらいに感じる。脚の付け根まで引き揚げれば使えるが、膝の裏の
生地が余るのだけが気になる。俺より脚が細い人は諦めるか、自分で詰める前提で買ったほうがいい。
■使用感
上々。普通のウォーマーは暑すぎて短期間しか使えないが、これは3シーズンバリバリ使えそう。
丈がかなり長いので8分丈のようにも使える。(が、5〜6分丈のように使うには長すぎる…)
長めなアソスより更に若干長い感じで、常に長めに出して使いたい人なら文句なしだと思われ。
畳んだときも普通のウォーマーの半分から2/3くらいなのであまり嵩張らない。
■総評
俺は携帯性を重視するので10cm短くしてコンパクト方向に振って欲しかったが、まあ充分
納得できるレベル。
でもサイズが致命的にダメ。d氏、h氏、b氏に小一時間問いたい。問い詰めたい。
価格評価→★★★★★ 超絶安い
評 価→★★★☆☆ サイズは表記より1.5〜2サイズ大きいと思ってよし
>>978 > 着用者スペック:身長170cm、股下80cm、膝周り30cm、腿下41cm、腿上53cm、イケメン。
つまりイケブリか
984 :
972:2011/07/09(土) 00:40:36.87 ID:???
追記:腿上53cmはつまり付け根の周囲。腿下はサイクリングショーツの裾あたりの
周囲長(膝上って書いたほうがいいかな)。
日本人男性の平均身長だけどね。
つまり日本人はチビ
よぉーく考えろ、平均って良い意味じゃねぇーんだぞ
今回のセンター試験の平均点は○○でぇーす
な、分かったろ? 平均ってのは並み以下ってことなんだぜ
日本語が不自由なのがいるな。
つーか二行目の駄文で何か説明した気になってるのがもうゆとり丸出し。
13cm
勝った
おめでとう
もうすぐ1000だというのにおまえらときたら
>>995 次スレがもうあるから埋めているんでしょ。
あ
い
う
え
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。