75 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:24:00.54 ID:uNjsVjTd
87〜88モデルのカタログが出て来た。
需要あれば、うpするけど?
77 :
ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:11.08 ID:RjZBVQ4j
見たい見たい
その年代だとまだ
「〜だ。」って語りかけるようなアピールしてくる文面かね
厨房のとき、
出たばかりの初期型デオーレでカスタムし、
DDペダルで颯爽と走っていたオイラのロードマンは時代の最先端だった。
デオーレって最初はツーリングコンポだったんだよね。
エアロのw
>>78 ロードマンに600EXフルに組んで通学してた。
シフトレバーだけ合わなくてサンツアーのやつを加工して付けてた。
あの頃はインデックス無しだったから流用可能だったんだよな。
事故で吹っ飛ばされてレイダックになったけど。
なんとなく南欧風な響きだもんな デオーレって
イタリアフランスを意識したんだろうなぁ
HORSE DEORE ww
ミドリ色のロードマン、小学六年生のクリスマスプレゼントに買ってもらったなぁ〜(^_^) 32年前の話。
ええ話や…
当時は町の小さな自転車屋の親父さんが
前の泥よけにペンキの筆文字で住所氏名を書き込んだもんだよな
86 :
83:2011/05/01(日) 19:02:28.18 ID:???
84さん
そうそう、黒でね。(^_^)
85さん
なつかしい〜ライト&フラッシャーとかギアシフト !とってもかっこいいと思ってた。(^_^)
87 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 09:44:15.33 ID:HGaZyTiZ
88 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 23:21:15.74 ID:8GmK6CkZ
サカエのクランクキャップ落っことしてしまったぁぁぁあああ
悲しい
89 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 05:34:32.54 ID:7OTNFUKZ
90 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 19:46:04.05 ID:efDZFCuY
金持ちの友達が緑のやつ乗ってたわwで俺はブームが終息しかけてたスーパーカーみたいな自転車
(ライトがウィーンて上がる&車のギアボックスみたいな変速機)
まあ当時は前から欲しくてたまらなかったから満足してたけどね
>>91 書き忘れた俺のは親戚が乗ってたやつのお下がりでした
>>90 一枚目のウエストすげえな
風間ゆみもビックリだわ
>>90 いつもここから
悲しいとき、悲しいとき〜
1枚目の人の腹
変速用レバーの位置
95 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 20:45:27.64 ID:uPcwpL3l
なんかレバ刺食いたくなった
中学時代から10年以上乗り続けた愛車を盗んだ野郎一生許さねえからな
そういや俺のロードマンとのお別れも盗難だったんだよなあ
ワイヤー錠切られて持ってかれちゃったよ…
98 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:55:50.10 ID:+UbjC3t+
地元ラジオ局の企画で四国一周の走行距離を当てるってやつで、ランディオーネ貰ったな
実際、四国を走ってきたお下がりの・・・
結構、いい作りしてたな
当時高校生で通学に使ってたが、遅刻しそうだからぶっ飛ばしてたら、車にドカーン
F周りとフレームまで曲がってお亡くなりになりました。
記念p
>>98 すいまんせ、どこかにランディオーネ関連(出来ればカタログ)みたない情報が
分かるところって何かありますでしょうか?
自分も昔、乗っていたのですがコンポの構成が何だったのか・・・?
シフトレバーがサンツアーだったので、サンツアーのような気がしますが、
その辺の記憶があやふやで・・・(笑)
101 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:12:47.88 ID:v0iK1RsI
>>100 当時、何も考えずに乗っていましたので・・・
分からないです。
>>90 俺はこの頃にカリフォルニアスカイに乗ってたな。
ロードとスカイで何が違うんだろ?
フロントのギアが楕円のロードマンが実家の物置に・・・
104 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:19:21.09 ID:E2GBqcf4
オーバルギア?
あれって斬新!なんて思ったが
どだったの??
すごい過去の記憶が蘇った
そういやあったなあ楕円のやつ
平行四辺形みたいな形のギアもあったな
>>102 年式で違うんじゃなかったっけ?
ちなみに俺のはカリフォルニアエアロ
700cのタイヤに変わると、走行性はやはり向上しますか?何となくツノダ サンコーストを乗っていますが、付け替えるかどうか悩んでます。
良いホイールに替えただけのメリットはあるけど
ブレーキが殆ど選べないんだよな
ただでさえ大きいアーチサイズが更に大きくなるから
>>104 力を入れて踏もうとする瞬間に軽くなって前のめりになりそう
余程慣れないと安定したペダリングが出来ない
そんな、大げさな。
あの肩すかし感は慣れるまで結構戸惑う
乗る機会も滅多に無さそうなので「乗れば解る」と言えないのがなんとも・・・
>>112 解る解る。出たばっかりの頃乗ったよ。でも確かにあれは乗らないと分らない。
>>111クランク1回転の間にギア比が2回変わるのと同じなんだぜ。
25年も前になるか?
中3の頃ロードマンのガンメタを買ってもらって乗っていたけど、
チョッパーみたいにドロップハンドルを思いっきり上に反らせて乗っていた。
あれが格好いいと思っていた。
あの頃から急激に生活が変わった覚えがある。
親が家を建て替え、車がベンツとジャガー2台になり、バブルの始まりだったんだろう。
その頃、フラットバーハンドルをコンチハンと呼んでいた記憶がある
俺の行ってた学校はポストより低いハンドルのチャリは禁止で
両立スタンドも義務付けられてた
ロードマン・ママチャリ仕様!みたいな感じで悲しく乗ってたな…
校則でドロップハンドル禁止だったから
セミドロップハンドルで乗ってた
セミドロップも禁止なので裏返してセミアップハンドル
YAMAHAモトバイクから買い換えを考えていたら
BSから一文字ハンドルのサイクリング車が出たので即買いした昭和62年の春
俺は逆にヤマハMTB26に乗り換えた
>>90 カルフォルニアロード所有していたが、
問題の楕円ギヤの頃のカタログだと、(もう無い)
ロード:クロモリ 3×6
スカイ:ハイテン 2×6
ブリのマイロードって奴も家にあった(兄貴)
そっちは丸ギヤだったが、
楕円ギヤの恩恵は分からなかった。
>>123 つい最近カリフォルニアロードをレストアして乗ってるんだが
俺もスーパーペースの恩恵がよくわからんorz
スポーツサイクル自体が初めてだからかもしれんけど。
ってか
>>90を見て初めてドロヨケがあることに気付いたわ