指定地以外での野宿は違法?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1294294293/


合法派ボロボロなので、新たな知識人求むw

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1296053018/
2ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 02:34:05.30 ID:???
672 名前:今日のところは名無しで [sage] :2011/02/14(月) 16:16:40
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨規定しているところ,原告らは,都市公
園である本件各公園内に,これらの管理者である被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当
しないことは明らかであるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するものであるというほかない。


「本件テント等」とは、テント・小屋掛けその他の工作物をさす。
3ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 08:57:28.21 ID:???
粘着が敗北した事実

790 名前:野宿えぐぜりーな [sage] :2010/10/22(金) 18:34:32
そもそも野宿のどこがグレーなの?
ここで聞いても一つも「支障」の内容が返ってこないように、
野球帽の例ほど極端じゃないけど、
「微妙な例は管理者の判断にゆだねる」に該当するほど微妙な例なんだろうか?
こういう個人的な気持ちが一番最初にあるから、ずっと反論してきた。
そこんとこに関する、実際野宿者の何が嫌いなのかを、野宿反対者の考えを、聞きたかったのだけど、結局最後まで聞けなかった。
ま、実際裁判やったら違法になりそうだということは、
寧ろここの住民の「管理者にまかせる程度、十分に支障のありそうな行為」という認識が大変強いことから、
おそらく裁判する側、受理するか決める側もそうであろうことから、予想がつく。
そこんところを覆して、あれ、よく考えてみると野宿って別に害ないじゃん?だったら、
管理者がとりあえずダメって言っても、それよりハイレベルの裁判では、話くらいは聞いてもらえるかも、
というところまで持って行きたかったのだが、力及ばず。
>>1乙であった。
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2011/02/20(日) 11:13:34.02 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 11:39:54.25 ID:???
ごーひろみ
6ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 11:49:09.06 ID:???
>>1
合法派が全滅したのに、糞スレ立てるんじゃねーよ
7ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 15:03:51.40 ID:???
今まで公園野宿してたけど、違法とは思わなかった。これからはやらないよ。
っていう奴いたのかな?
8ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:45.92 ID:???
どこでやっても違法なのだから公園の方がいいだろう
9ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 15:14:33.53 ID:???
貧乏人は旅行をするな
まずは定職につけw
10ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 17:54:59.10 ID:???
俺は車に自転車積んで、車中泊しながら旅先でポタリングしてる。
ナビで道の駅とか探せば駐車場所に困ることはないので、最高に楽しい旅が出来る。
11ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:46:31.95 ID:???
>>1
12ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:10:10.03 ID:???
>>872
>都市公園法6条1項の「工作物その他の物件」の解釈
>
>違法君の引用する判例:「テント・小屋掛けその他の工作物」
>違法君の解釈:「シュラフを含む全ての物件」
13ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:18:21.89 ID:???
都市公園法の第六条の解釈について

1、工作物について
一般的にテントは工作物である。
また>>275を引用すると国土交通省もテントを正式に工作物と認めている。
「テントが工作物ではない」
という判例があるなら議論の余地はあるが、そのような判例はみつからない。
合法派の訴えは法解釈以前の問題である。


2、占用について

占用とは一定の空間(たとえば、土地や水面等)を占拠してこれを使用することをいう。
合法派は、

「占用とは、(相当の大きさの)工作物、物件又は施設などを設け、継続して使用すること」

と規定し、都市公園法の占用にはあたらないと弁明しているが、

合法派が提示する
「占用とは、(相当の大きさの)工作物、物件又は施設などを設け、継続して使用すること」
とは道路法で定義している「道路の占用」を都市公園法の占用に置き換えているにすぎず、本来の占用の意味を誤って解釈しているにすぎない。
14ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:19:29.39 ID:???
やっぱり違法じゃんか
15ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:46.20 ID:???
3、野宿について

合法派は法律において野宿を禁止だという法律は存在しないから合法だとする主張をしている。
確かに野宿について禁止とは記載はないが、直ちにそれを理由に合法だとするのは誤りである。

都市公園法第六条において、行為についての申請許可が必要なことはすでに明文化している。

都市公園法
第六条  都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは、公園管理者の許可を受けなければならない。

ところで野宿とは、「屋外で睡眠をとりながら夜を過ごすこと。」であり、寝泊まりの一形態である。

都市公園法第六条に「公園施設以外の工作物その他の物件又は施設」とあるが、「公園施設」とは同法第二条2にて規定があり、その中には「野宿(寝泊まり)をする場所」という類のものは含まれておらず、
たとえ合法派がいっているテントが工作物でなかったとしても、明らかに「公園施設以外の物件」を原告は設けたことになる。
また公園施設には、便益施設の項に宿泊施設というものがあるが、都市公園法施行令8条4にて、

4  都市公園に宿泊施設を設ける場合においては、当該都市公園の効用を全うするため特に必要があると認められる場合のほかこれを設けてはならない。

とあるため宿泊を想定していない都市公園において宿泊施設を設けるということは、災害等の緊急避難時などでない限り、設けることはできない。
そのため申請をしても許可されるものではない。
そもそも合法派はテントや寝袋を宿泊施設と規定していないので、議論する余地はない。

そして宿泊を想定していない都市公園において、寝泊まりを目的とする工作物その他の物件又は施設を設けることは、この都市公園にある公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けたことにほかならない。

以上の結論から、宿泊を想定していない都市公園での野宿(寝泊まり)は禁止であり違法行為である。
16ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:22:08.34 ID:???
寝袋だけなら問題はなさそうですね
17ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:23:54.19 ID:???
合法派が答えずに逃げているもの


1、野宿が宿泊かどうか

2、都市公園の数


さぁ早く答えてくれよー
18ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:02.93 ID:???
>>16
病院へGO
19ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:25:54.62 ID:???
違法くんが説明を逃げて使っている言葉
「宿泊」
20ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:26:38.01 ID:???
>>19
病院へGO
21ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:31:47.38 ID:???
>>15
>都市公園法第六条に「公園施設以外の工作物その他の物件又は施設」とあるが、「公園施設」とは同法第二条2にて規定があり、その中には「野宿(寝泊まり)をする場所」という類のものは含まれておらず、
>たとえ合法派がいっているテントが工作物でなかったとしても、明らかに「公園施設以外の物件」を原告は設けたことになる。


これが読めないから、合法派は荒らすのかー
22ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:35:11.72 ID:???
23ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:36:39.33 ID:???
>>22
病院へGO
24ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:38:06.24 ID:???
>>22

>都市公園法第六条に「公園施設以外の工作物その他の物件又は施設」とあるが、「公園施設」とは同法第二条2にて規定があり、その中には「野宿(寝泊まり)をする場所」という類のものは含まれておらず、


100回、声に出して読みな。
25ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:37.08 ID:???
>>24
そんなコピペを池沼に提供しても無駄
26ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:40:31.52 ID:???
>>24
「お昼ごはんを食べる場所」、「友人と歓談する場所」、「ベンチで読書をする場所」
27ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:41:18.88 ID:???
読解力が皆無だから噛みつけるんだな
28ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:43:04.34 ID:???
>>26

都市公園法施行令第五条を200回読めば?
29ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:05.13 ID:???
違法君の主張 「野宿をすると宿泊施設を設けることになる」
30ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:47.36 ID:???
>>29
病院へGO
31ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:46:26.00 ID:???
>>26
玉砕し続けると、常識もなくなるんだね
32ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:50:46.24 ID:???
>>合法派

明らかに都合よくコピペするのだけはやめない?
「馬鹿」に思えてくる
33ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 03:30:05.59 ID:???
野宿に適当な場所が公園しか無ければ公園に泊まって良いんじゃね
34ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 05:27:59.97 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:18:41.69 ID:???
もう、何度目かのループだと思うが

>確かに野宿について禁止とは記載はないが、直ちにそれを理由に合法だとするのは誤りである。

これって単にキミがそう解釈してるだけなんだよ。


野宿について禁止とは記載はいないので、直ちにそれを理由に違法だとするのは誤りである。


って反論されたらそこで行き止まりだろ。
36ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:20:29.18 ID:???
>>35
病院へGO
37ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:22:53.88 ID:???
そういう煽りしかできない低脳は書き込むなよw
38ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:34:14.84 ID:???
39ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:38:38.25 ID:???
40ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:51:41.90 ID:???
>>38
おい、なんどもループさせんな、な。

それを反論として出すと

シュラフで野宿はOKって解釈になるんだぞw

41ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:56:22.82 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:57:22.73 ID:???
>>40
病院へGO
43ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:09:17.26 ID:???
>>24
変な人の独自解釈に過ぎない
44ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:14:00.16 ID:???
>>43
病院へGO
45ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:14:47.48 ID:???
言っておくが、

想定外=違法じゃないからね。


 
46ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:16:43.98 ID:???
野宿をする場所が、公園施設かどうかを考えたくない合法派


結論
読解力が皆無だから噛みつけるってだけ
47ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:43:45.42 ID:???
>>45
想定外(つまり行政財産の目的外使用)に関して、条例や各法律で「行為の種類」によっては、申請がなければ違法行為となる

「=」ではない、というのは完全に間違い
48ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:46:52.29 ID:???
>>47
それにも大いに独自解釈が入ってるの自覚してるかな?

49ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:50:32.46 ID:???
>>48
地方自治法読めば?
50ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:53:19.80 ID:???
>>49
読んだよ。で?
51ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:03:44.27 ID:???
【で?】2ch語

 言い返したいが言い返せない場合に負け犬の遠吠えとして使われる

 論では完全に言い負かされていて言い返せないが、これを書くことによって
 何か言い返した気分に浸り、精神安定をはかる
 

どこを読んだか明示してくださいな
52ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:28:08.75 ID:???
46 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/02/22(火) 09:16:43.98 ID:???
野宿をする場所が、公園施設かどうかを考えたくない合法派


結論
読解力が皆無だから噛みつけるってだけ



これ真実だね
53ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:51:56.88 ID:???
そういうレスだけが目立ってきたねw
54ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:57:35.70 ID:???
違法くんは限界

合法派はボロボロ
55ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 11:02:17.57 ID:???
思い込み強すぎ違法君は限界ボロボロ
56ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 11:03:45.27 ID:???
>>55
病院へGO
57ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 11:07:01.20 ID:???
58ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 11:35:09.41 ID:???
法律を脱構築的に解釈する時点で負け犬決定
59ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 17:24:53.77 ID:???
>>肯定派

他スレ荒らしするな
ウザい
60ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:43:33.69 ID:???
あの時間帯に粘着できるやつなんだ・・・
61ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:48:43.81 ID:???
野宿を合法なんて叫ぶようなヤツは年中ヒマ。
62ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:08:33.73 ID:???
不倫を文化だと思えない奴らに 野宿は無理だな
63ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:17.86 ID:???
>>62
病院へGO



本当に正しい使い方ができた
ありがとう
64ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:28:23.94 ID:???
今度は野宿=違法か?



ドMか超奴隷根性しみついたヤツだなw

病院へGOw
65ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:40:57.31 ID:???
>>64
意図わからず

ソース提示ください
66ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:49:19.81 ID:???
>>65
隣に綺麗な奥さんか旦那さんがいて 趣味があったとする
出来る人は出来るけど 出来ない人は一生出来ないという事だ
67ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:50:22.21 ID:???
>>66
意図わからず。
68ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:00:44.82 ID:???
肯定派はウソをついて他スレを荒らすのかーw
69ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:12:31.75 ID:???
ホントにアスペなんだな 
70ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:22:54.65 ID:???
いやーレスが早い事w
本当に暇なんだなww
71ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:25:06.37 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
72ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:48:20.33 ID:???
>>合法派
だから、脱構築的に解釈する時点で負け犬決定しているっていってるだろww
73ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:18:44.63 ID:???
寝袋で寝るだけなら、それを禁じる法律も判例もないことがわかりました。
74ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:23:40.06 ID:???
>>73
寝泊まりについてだから

あんまりバカな負け犬発言は、そろそろやめろな
75ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:45:48.53 ID:???
寝泊まりを禁じる法律も判例もないことがわかりました。
76ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:51:11.46 ID:???
>>75
病院へGO
77ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:52:24.01 ID:???
また図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
78ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:55:26.05 ID:???
図書館は開館時間が決まっていますよ。
79ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:57:49.00 ID:???
>>78
>>75

ウソはつかないように
80ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:50.42 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
81ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:01:21.80 ID:???
>>77
図書館?

これまた脳内でとっぴな変換をw
82ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:02:15.95 ID:???
>>81
>>75

ウソはつかないように
83ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:03:12.37 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
84ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:15:55.19 ID:???
>>73>>75

ありがとうございます!
さっそく質問してみます!
85ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:23:50.00 ID:???
「図書館で野宿」などという突飛な話は違法君が考えだしたことで、
瞬殺されたのに、いつの間にか合法派が主張していると言い張っている。

336 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2011/02/10(木) 14:18:57 ID:???
>>334キチガイ

その理屈で図書館での野宿を合法にしてくれ



337 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2011/02/10(木) 14:45:59 ID:???
>>336
お前バカじゃないの?
公園と図書館ではサービスの目的が違うだろ。
そんな事もわからないのに法律を持ち出すんじゃないよ。アホ!
86ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:24:34.78 ID:???
>>85
>>75

ウソはつかないように
87ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:26:17.55 ID:???
45 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/02/22(火) 09:14:47.48 ID:???
言っておくが、

想定外=違法じゃないからね。
88ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:44.61 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
89ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:31:17.78 ID:???
>>肯定派

地方自治法の読んだ箇所も示さないのに話を逸らすんじゃねーよ
90ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:41:54.12 ID:???
行政財産の目的外使用を合法だって宣言しているんだから、


図書館での野宿は合法


という理論は成り立つな


さすが野宿野郎www
91ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:05.99 ID:???
独自脳内変換がキツイ人が多くてもうついていけないw
92ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:49.38 ID:???
>>91

寝泊まりを禁じる法律も判例もないことがわかりました。


読めないなら、病院へGO
93ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:10.54 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
94ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:16:09.98 ID:???
>>91
たぶん一人しかいない。
あとは便乗して煽っているだけ。
95ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:18:13.45 ID:???
96ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:19:48.08 ID:???
89 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/02/22(火) 22:31:17.78 ID:???
>>肯定派

地方自治法の読んだ箇所も示さないのに話を逸らすんじゃねーよ
97ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:21:47.06 ID:???
ここ一週間くらい合法派は口先だけだ。
98ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:50:08.00 ID:???
>>93
>>85
99ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:53:17.86 ID:???
>>97
イチ解釈に過ぎないものを

自分の意見は絶対的に正しい。

って強烈な観念で思い込んでる人がいるからねぇ。
100ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:54:06.79 ID:???
>>98

>>85はウソ
>>75でしっかり実証している

101ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:55:43.86 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
102ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 23:56:43.25 ID:???


イチ解釈wwww
103ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:05:19.63 ID:???
>>100
>>75は都市公園の話ですよ。
104ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:06:05.02 ID:???
>>103

妄想を後から足すな。
105ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:06:47.61 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
106ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:16:48.82 ID:???
107ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:23:39.97 ID:???
>>100
スゲー!!!
さすがだ。





ここまでとっぴな解釈&変換できるなんて
本当に真性だったんですね。
108ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:30:58.71 ID:???
>>106
>>100


そして

>>107
>>75
109ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:33:48.54 ID:???
>>108
スゲー!!!
さすがだ。





>>75を見て
ここまでとっぴな解釈&変換できるなんて
本当に真性だったんですね。
110ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:34:32.58 ID:???
111ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 00:36:20.63 ID:???
合法派は口先だけだ。
112ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 01:31:21.93 ID:???
113ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 01:32:05.26 ID:???
114ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 02:09:15.34 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
115ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 02:19:46.49 ID:???
672 名前:今日のところは名無しで [sage] :2011/02/14(月) 16:16:40
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨規定しているところ,原告らは,都市公
園である本件各公園内に,これらの管理者である被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当
しないことは明らかであるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するものであるというほかない。


「本件テント等」とは、テント・小屋掛けその他の工作物をさす。
116ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 02:23:59.78 ID:???
やっぱり違法なんじゃん
117ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 02:36:28.01 ID:???
合法派はボロボロのウソ付きです。
118ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 09:38:50.65 ID:???
>>110
>>108
スゲー!!!
さすがだ。





>>75を見て
>>90のような非常識な解釈をしといてあたかも人様の意見のように吹聴するなんて
本当に真性だったんですね。
119ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 10:01:28.16 ID:???
>>118
>>75

そろそろウソをつくのはやめたら?
120ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 10:02:42.90 ID:???
まだ図書館での野宿は合法だって野宿野郎が叫んでる
121ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:54.35 ID:???
自分か書き込みを間違えているのに、他人へは非常式な解釈を求め始める野宿野郎。
122ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:12:40.35 ID:???
>>100

>>85が嘘って言うけど、
普通に読むと
>>75は証明になんかならないと思うんだけど。
123ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:40:37.22 ID:???
>>122
言い訳はもういいよ
書き込みを間違えただけだろ

正直、ウザい
124ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 12:52:44.89 ID:???
>>123

間違てないよ
あくまでも合法派の頭の中は


>寝泊まりを禁じる法律も判例もないことがわかりました。


法律に明文化してないところの野宿はすべて「合法」なんだからさ
125ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 13:26:52.27 ID:???
公園での野宿が違法かどうか調べてました
          ↓
「寝泊まりを禁じる法律も判例もないことがわかりました。」
          ↓
----- ここから独自脳内解釈&変換 -----
          ↓
「法律に明文化してないところの野宿は す べ て 「合 法」なんだからさ」




>>124

ね?おかしいと思わない?
126ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 13:34:35.31 ID:???
127ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 13:37:51.96 ID:???
公園での野宿が違法かどうか調べてました
          ↓
都市公園法六条により違法行為です

----- ここから独自脳内解釈&変換 -----

「寝泊まりを禁じる法律も判例もないことがわかりました。」
          ↓
「法律に明文化してないところの野宿は す べ て 「合 法」なんだからさ」




>>125

間違えたプロットを晒さないように
128ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 13:50:34.20 ID:???
>>127

公園での野宿が違法かどうか調べてました
       ↓ ←--------------- ココで独自解釈・思い込みの混入有
都市公園法六条により違法行為です


なので断言してしまうんですよ。


自覚しような。
129ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 13:54:08.09 ID:???
独自じゃない。
130ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:34:55.48 ID:???

私、女だけど安易に断言しちゃう男の人ってどこかおかしいと思うのw

131ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 20:08:45.76 ID:???
>>130
>>128のことですね
132ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 17:21:47.90 ID:???
24時間張り付いてるのか
流石だな
133ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:57.55 ID:???
>>132
>>128のことですね
134ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 18:16:51.11 ID:???
旅行者でもアウトなんだな…
135ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:12:12.07 ID:???
大阪の回答は、判例が基本。
136ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:18:49.61 ID:???
晒し
137ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:46:44.92 ID:???
合法派が荒らしの典型
138ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:22:52.95 ID:???
>>137
根拠皆無で、


合法、合法、合法、合法!


と叫びだしたな
139ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 09:58:36.67 ID:???
周りが災害で苦しんでも野宿野郎の俺だけは楽しめる自信がある
140ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 18:32:45.42 ID:???
放射能がだだ漏れですが
141ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 18:47:08.51 ID:???
>>139
ふざけすぎ
142ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 09:35:03.84 ID:???
違法とか言ってるヤツは
絶対に野宿するなよ
143ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 11:22:44.74 ID:???
>2 の判例がどこを探しても見つからない件について
144ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 22:00:01.89 ID:???
ダンボールで家を建ててるから、野宿じゃないです
145ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 20:15:18.34 ID:???
野宿野郎の他スレでの玉砕ぶりが素晴らしい
146ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 01:11:30.66 ID:???
野宿とは、「野天で夜に寝ること」や「屋外で睡眠をとりながら夜を過ごすこと」と辞書に載っています。
一方、「占用」とは主に行政上使われる用語で「一定の場所を占拠してしようすること」、「占拠」とは「場所等を他者が使用できない状態にしていること」と考えられています。
そこで、公園で夜を過ごす行為について、@荷物を広げる、Aテント・寝具等(ダンボールでも)を使う、B睡眠する(腰を掛けていても)、のうちひとつでも該当すれば「占用」にあたるとみなします。


占用は、都市公園法
第六条  都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を設けて都市公園を占用しようとするときは、公園管理者の許可を受けなければならない。
2  前項の許可を受けようとする者は、占用の目的、占用の期間、占用の場所、工作物その他の物件又は施設の構造その他条例(国の設置に係る都市公園にあつては、
国土交通省令)で定める事項を記載した申請書を公園管理者に提出しなければならない。
3  第一項の許可を受けた者は、許可を受けた事項を変更しようとするときは、当該事項を記載した申請書を公園管理者に提出してその許可を受けなければならない。
ただし、その変更が、条例(国の設置に係る都市公園にあつては、政令)で定める軽易なものであるときは、この限りでない。
4  第一項の規定による都市公園の占用の期間は、十年をこえない範囲内において政令で定める期間をこえることができない。これを更新するときの期間について
も、同様とする。

により申請書を提出しなければいけない行為です。
申請がないものは「不法占用」となります。
よろしくお願いいたします。
147ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 06:35:50.92 ID:???
君たちって都合が悪くなると、すぐスレ違いとか言って逃げるよなw
やっぱ野宿が違法じゃないって気づいてるからなんだろな
148ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:37:34.64 ID:???
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  @野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg

ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。
149ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 16:45:40.45 ID:???
150ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:01:27.35 ID:rgysfI8A
>>148
マジレスすると、違法なことってのは法律が「ある」
「あること」を主張する当事者に立証責任が課される。
お前はたった1つでも野宿を違法とする法律を見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?

分かってると思うけど、占用と野宿は別物だよ?
151ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:20:56.21 ID:???
>>150
頑張れキチガイ!
152ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:23:44.14 ID:???
な、煽るだけしかできなくなったろ?
153ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:26:43.30 ID:???
>>152

こちらでどうぞ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html

俺ら、「バカ」を相手にする団体じゃないんだよ
154ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:29:11.52 ID:???
>>153
下っ端「くそう、なかなかやるじゃねぇか・・・弁護士先生、お願いしやす!」

みたいな場面が浮かんだw
かわいいなw
155ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:38:49.88 ID:???
ということで、都市公園での無許可の野宿は違法にできる案件


おわり
156ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 20:55:08.87 ID:???
次は都市公園・指定地以外の野宿かな
河原で野宿とかどうよ
157ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:00:26.51 ID:???
>>156
許可のないところは基本的になんでも違法にできる

頭、大丈夫?
158ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:39:11.40 ID:???
違法にできるってことは元は違法も合法もない地域ってこと?
警告や注意されなければ違法じゃないってことかな?
159ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:44:50.30 ID:???
違法行為を見逃してもらっているってこと。
160ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 02:30:26.27 ID:???
総務省が、インターネットサービス事業者に対し、ネット上の流言飛語について、
法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求めるよう適切に対処するよう求めた。
その根拠とするところは、震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、
国民の不安をいたずらにあおり、 被災地などでの混乱を助長しているというものである。
なお、不安の原因や混乱の助長が検証されているわけではない。

被災者Aは、自らが体験した事実をありのままにネット上に書き込んだところ、ネット事業者によって
書き込みを削除され、プロバイダから警告通知を受け、アクセス禁止になった。
弁護士であるあなたのところに、Aが「国に対して慰謝料請求をしたい」と相談に来た。
あなたは、どのような憲法上の主張をするかについて、国側の反論を想定しつつ、論ぜよ。

参考(2011年4月6日22時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110406-OYT1T00939.htm
161ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 05:14:34.58 ID:???
お前等公園が大好きみたいだけど
こういうものもあるぞ
http://www.ad-minister.net/2007/10/15/car_park_tent/
162ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 08:02:49.62 ID:???

特定。
163ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:01:00.44 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
164山猫:2011/04/10(日) 10:50:13.78 ID:ouTRAkZ5
じゃ、どこで野宿すれば合法なんですか。
具体的に教えて。
165ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:49:45.93 ID:???
許可とったところ

自分の土地

166ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 07:45:54.64 ID:???
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  @野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg

ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。
167 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 21:32:23.46 ID:???
あげ
168ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:29:36.49 ID:???
合法って叫んでたやつ、とうとう弁護士にまで断罪されたな
169ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 13:03:04.14 ID:???
テント張らなきゃ、ねててもいいんでしょ?
170ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 13:08:52.93 ID:???
>>169

>>166

それともバカを宣言したいのかな?
171ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 13:01:11.88 ID:???
>>合法派

野宿野郎(仮)で登録した
質問は


>禁止とする条文も判例もないので合法です。

>弁護士Aの意見はそのどちらとも関係ありません。

>よって合法であるという結論は変わりません。


でいいかな?
異議がなければ今日中にやっておくよ
172ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:30:54.67 ID:???
なんだ野宿野郎は逃げたのかよw
173ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 03:37:05.57 ID:???
疲れた会社員が昼休み公園で寝ていても違法です
174ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 09:18:30.86 ID:???
野宿じゃないですね
175ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:07:24.44 ID:???
では違う見方でとらえてみましょう
公園で犬や猫が寝ています
これって違法なのでしょうか?
答えは勿論違法ではありません
ならばヒトが寝ていても同じなのではないのでしょうか?

公の場で動物が寝ていても何も問題は無いのです
ヒトと犬や猫など生き物を差別してはいけません
ですが迷惑を掛ける行為をした場合は別なので、あしからず


野宿は合法です

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 
176野宿野郎(仮):2011/04/21(木) 01:05:45.14 ID:???

次の質問は>>175でいいですか?
異議があったら朝までに頼みますね
他スレにも貼っておきます
177ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 10:18:40.57 ID:???
ていき
178ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:06:22.04 ID:???
計画的な野営は違法
緊急(ここ大事な処)な野営は合法

まあ常識だろw
179ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:42:04.89 ID:???
緊急ってのは災害時などな。
旅行などの野宿は該当しない。

180ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:45:54.16 ID:???
野宿可能かどうかは、公園ごとに異なる。
181ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 22:56:10.26 ID:???
>>180
違う
自治体が宿泊施設としても公園を機能させているところのみ

182ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:24:24.95 ID:???
公園を管理する自治体が規則を定めているので、それに従えばよい。
183ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:50:42.54 ID:???
>>182
無許可の野宿を合法といっている自治体が出たってこと?
あらかじめいっておくが、行為の無効化は合法ではないからな
184ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:03.18 ID:???
>>183
いいえ。
185ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:47.33 ID:???
じゃあ違法のままじゃないか…
186ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:00:27.42 ID:???
>>185
公園を管理する自治体が規則を定めているのですから、それに従えばよいのですよ。
187ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:01:44.83 ID:???
じゃあ違法のままですね
188ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:03:16.17 ID:???
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。
189ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:03:22.82 ID:???
>>187
公園ごとに異なるでしょうね。
190ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:04:18.24 ID:???
191ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:05:20.11 ID:???
ここでも野宿野郎は変な粘着をしてるんだな
192ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:05:44.84 ID:???
>>190
匿名のあなたの主張にではなく、公園を管理する自治体の規則に従うべきでしょうね。
193ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:10:13.70 ID:???
>>192
合法だといっている自治体がない以上、根拠のない書き込みだな
194ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:18:06.25 ID:???
>>193
自治体ごとに規則が違いますから、利用にあたって疑問があれば確認した方が良いでしょうね。
195ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:23:35.49 ID:???
>>194
よくできました
疑問に思わず、野宿は当たり前の権利だなんて馬鹿な発言よりはいい回答だと思います


ただし都市公園法は都市公園のすべてに適用されます

宿泊施設のない都市公園での無許可の寝泊まりは違法としかいえません


196ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:24:35.96 ID:???
>>195
匿名のあなたの主張を信じるのではなく、公園を管理する自治体の規則に従うべきでしょうね。
197ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:28:30.35 ID:???
>>196
都市公園での無許可の野宿は当たり前の権利なのか?

野宿野郎は自治体に確認するべきだといいたいのか?
198ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:31:20.68 ID:???
>>197
公園の利用にあたっては公園の利用規則に従うべきであり、
不明な点があれば、匿名掲示板の書き込みを信じるのではなく、
自分で確認したほうが良いということです。
199ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:32:47.60 ID:???
>>野宿野郎

「自治体の規則」でいうなら合法という自治体がない以上、違法としかいえません
自治体の規則に従うとのことですので、確認して許可が得たところのみで野宿はしましょう


終わり
200ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:37:29.00 ID:???
ということで、


宿泊施設のない都市公園での無許可の寝泊まりは違法です

201ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:26:32.57 ID:???
だから緊急時は合法なんだって何度言えばw
202ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:30:11.60 ID:???
203ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 01:58:03.29 ID:???
>>202
馬鹿だな
少しは頭使えよ
お前の頭は飾り物か
204ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 06:02:50.83 ID:???
>>野宿野郎

屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです
205ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:50:26.39 ID:???
>>野宿野郎

緊急時なら、民家だろうと閉店したスーパーだろうと合法だということですか

そうですか

よかったですね
206ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:24:02.24 ID:???
>>199
東北地方のある役場にキャンプ場の場所を電話で問い合わせたら、近場にキャンプ場はないけど、
いくつかある公園の好きなところに張って良いよと言われたことはあります。
場所を指定されたわけではないので、個別に許可を得たというより、その自治体では
公園でのキャンプは問題ないという見解だったのでしょう。
207ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:28:13.41 ID:???
公式なものではないですね
208ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:40:46.79 ID:???
>東北地方のある役場

具体的に記載ください
209ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 09:42:45.14 ID:???
>>207
私にとっても意外な回答でしたが、首都圏や大都市近郊と異なり、あまり人が来ない鄙びた地域でしたので、
のんびりとした対応が可能だったのでしょう。目立たない場所に張らせてもらい、朝早くに撤収しましたよ。
210ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:04:01.60 ID:???
野宿野郎は日本語さえも通じないだな


そもそも

>宿泊施設のない都市公園での無許可の寝泊まりは違法です

は論破されてない
211207:2011/04/23(土) 10:52:07.50 ID:???
>>209
>私にとっても意外な回答でしたが、首都圏や大都市近郊と異なり、あまり人が来ない鄙びた地域でしたので、


誰に向けてるんだ?
212ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:56:34.91 ID:???
>>210
上に書いたように、宿泊施設のない公園でテントを張る時に個別に許可が必要ない場所もあるのですよ。
利用者が増えたりモラルが守られないと規制されるのかもしれませんね。
213ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:57:47.28 ID:???
214ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:00:11.41 ID:???
215ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:03:24.41 ID:???
>>206
>東北地方のある役場にキャンプ場の場所を電話で問い合わせたら、近場にキャンプ場はないけど、
>いくつかある公園の好きなところに張って良いよと言われたことはあります。


その「自治体の管轄している公園」に関して許可をとってますね
216ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:13:23.85 ID:???
>>207,208,213,214
疑っているのかもしれませんが、電話での問い合わせに対する口頭での回答ですから、
画像や文書等による証拠をお見せすることは出来ません。
217ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:17:08.31 ID:???
>>215
電話でのやりとりでは、お好きなようにどうぞという雰囲気でした。
こちらの氏名を申告せず、場所を指定されたわけでもないので、
許可を得たというわけでもないと受け止めています。
218ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:05:04.95 ID:???
>>216-217
一職員の勝手な判断かもしれないってことですね

もしくは完全な妄想独り会議
219ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:08:05.74 ID:???
220ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 15:10:37.54 ID:???
>東北地方のある役場

具体的に記載ください
221ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:07:29.90 ID:8wVKgn+i
泊めてくれて「ありがとう」の気持ちで、野宿。「だめだ」といわれても「明日にはいなくなるからお願いします」のひと言。で乗り切ったこともあるよ。
222ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:27:04.32 ID:???
完全に許可をもらってますね
ありがとうございました
223ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 20:05:43.63 ID:???
>>222 は >>221 に対して?
224ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:18:08.64 ID:???
225ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:28:56.23 ID:???
以前、質問して違法という結論になってしまったのですが、まだ疑問が残っているので改めて質問させていただきます。


最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。

違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。

何卒よろしくお願いします。
226ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:20:53.32 ID:???
227ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:15:43.28 ID:???
かわいそうだけど◯◯が苦手なやつって、学生社会人に限らずいい人生送れないんだよね。
228ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:40:49.62 ID:???
◯◯とは

DSのことです


ありがとうございました
229ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 10:35:02.82 ID:???
>>225
自分が公園周囲の住人から見るとどのように見えているか
という客観的視点が少し欠けているんじゃないですか?
ホームレスといっしょくたにされるとイヤなのは解りますが
実際に旅してみると無用の摩擦は避けたいですよ
宿泊プランなりスケジュールなりを練り直せばいいだけのはなしじゃないですか
都市公園に野宿なんて考えられませんね
「権利があるのなら当然行使すべきである」というのはあまりにも○○だよね
230ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:30:02.59 ID:???
>>205
本当に飾りだったんだなw
231ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:16:16.07 ID:???
>>225
>そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところどうなんでしょうか?

違法でなければやってもいいという発想からしてすでに子どもじみてる
野宿は日常的に行われてきたというのは正しいが「文化」ではない、「行動」
文化ではなく行動なのでそこに合法非合法の別はないし従って君の論拠は崩れた
いい加減につまらん粘着は止めて、1泊2日くらいで野宿ではなく民宿や安いビジネスホテル泊でいいから
片道100キロくらいのツーリングから始めたらどう?
野宿を試みるのはその後だよね、まさか自転車持たないとかそんなことないよね?
脳内野宿をいくらやっても何も変わらないでしょ?
232ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:03:24.86 ID:???
ちょっと質問なんですが、

原発が壊れたが何も手を打たずに避難。これは違法/合法どちらでしょうか。
この東電社員の行為は合法なんでしょうか。どうも良く分かりません。

↑のお答えをいただけたら我々もより良く法に則った野宿ができると思うんです。
233ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:12:06.35 ID:???
↑こいつほんものの粘着につき放置して下さい
234ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:15:45.04 ID:???
はあ
で、つまりはお答えはやっぱ出来ないと。そういうこってすね?
235ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 15:49:40.87 ID:???
>>234
まず東電社員の仮定された行動と合法的(?)な野宿がどういう関係にあるのかをまず示せ
違法/合法と大げさにいっているが要するに罰せられるか罰せられないかと言いたいらしいが
軍隊の敵前逃亡罪とごっちゃにしてるんじゃないか
原発が壊れた時に当該電力会社の社員はどうすべきか国の法律で定めてあればそれに従わなければ当然罰せられる
また会社の服務規程にあればソレ相応の処置が社内でとられる
が、なんの法律も規定も無かった場合それは合法でもなければ違法でもない
勿論社会的責任から来る制裁というものは別に存在する

たとえば義務教育というものがあって親は子どもに一定の教育を受けさせる義務がある
これに反すれば罰せられるしかし子どもがさしたる理由もなく不登校であるばあい
親が罰せられるべきなのか子どもが罰せられるべきなのか?と問うても意味はない
世の中にはグレーゾーンというものがいくらもある
まず論理の立て方質問の仕方を学んでこい
お答えは以上、理解できなければ理解できないほうが悪いと断言しておく

236ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 16:35:18.00 ID:???
指定地以外での野糞は違法です
拾っておうちへ持って帰りましょう
粘着便にはヘラをお貸ししますよ
237野宿野郎(仮):2011/04/26(火) 16:43:24.75 ID:???
238ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 19:40:27.58 ID:???
>>235
子供は学校に行く義務ないからw
239ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 12:13:08.01 ID:???
>>237


するかと思います。

余地はあります。

可能性が高いでしょう。

に思えます。


野宿の規制については,法律上どのように規制されているのかは極めて不明確で様々な見解が生じているようですが




っていうことだ。

シロートがあれこれ言っても結論なんて出ないよ。
だれか判例でもつくってこいやw
240ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 14:21:46.69 ID:???
>>239
屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです
241ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:20:22.35 ID:???
都市公園には国営公園や広域公園とかも含まれるのか。

http://www.mlit.go.jp/crd/park/shisaku/p_toshi/syurui/index.html

242ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:29:28.44 ID:???
>>241
宿泊を想定していない都市公園での無許可野宿は違法だからな
まず前提を確認しておけよ

243ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:32:37.63 ID:???
>>242
禁止されているところはダメというのはわかるんだが

想定していない=違法

っていうのはなんだか納得がいかないぞw
244ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:41:44.08 ID:???
>>243

公式に禁止していない(つまり合法だといっている)自治体はありますか?
都市公園法に照らし合わせても、新たに宿泊施設を作ることは余程のことがない限りできないとあります

あなたの「感想文」はいらないから、しっかりそれをみつけてから発言してください
議論になっていないことにも、そろそろ気づくべきですね

245ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:53:07.54 ID:???
>>244
だからね、

事実として禁止していないところが無い=違法

っていうのが法解釈として成り立つのか?
っていうことなんだけど。

別にね。
実際、認めてるところがあるとか無いとか関係ないのよ。
わかる?
246ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:54:59.72 ID:???
>>245
君が理解していないだけ。
247ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:57:07.25 ID:???
>>245

誘導
ttp://www.bengo4.com/

君のは感想文だから議論にならん
248ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:57:32.84 ID:???
>>246
理解の問題じゃないと思うんだが?

日本の法運用って

禁止してないところはない=違法ね。

ってスタンスで運用されてんの?
どーなの?
249ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 16:59:59.45 ID:???
>>248
頭、大丈夫?
250ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 17:02:16.35 ID:???
>>249
そんな煽りする前に質問に答えてよ?

答えられないんじゃないの?
251ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 18:54:04.09 ID:???
>>250
煽りじゃない
本当に頭、大丈夫?
252ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 19:03:06.35 ID:???
253ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 19:32:28.78 ID:???
>>252
そこは見てたよ。でも、どこにも

>日本の法運用って
>禁止してないところはない=違法ね。
>ってスタンスで運用されてんの?

に対する答えは無いんだけど。
254ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:45:23.10 ID:???
>>253
やっぱり頭おかしいでしょ?

「行政財産」はそれぞれ目的があって設置されてる
法運用とかわけのわからんことを叫ぶ前に、宿泊施設として機能していない行政財産の利用として適しているかどうかを考えれば答えは簡単に出る
255ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:23.32 ID:???
>>254
頭おかしいのはキミじゃないの?
それ、質問に対する答えになってないし。

>法運用とかわけのわからんことを叫ぶ前に、

違法かどうかを問題にしてるのだよ?

>行政財産の利用として適しているかどうか

だから、適していない=違法?
また、そういう法律の運用をしてるの?

ってことをたずねてるんだけど。

256ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:41:43.74 ID:???
>>255

違法

終了
257ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:45:55.00 ID:???
>>255
行政財産の無許可での目的外使用がどうして行為の無効化ができるかわかってる?
258ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:47:14.09 ID:???

野宿野郎の根拠皆無の感想文を相手にする意味はない
259ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:59:27.81 ID:???
野宿野郎の今日の言い分


図書館の中で焼き芋を焼いても目的外使用(行政財産の適した使い方ではない)ではあるが違法ではない


アホかw
260ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:05:23.99 ID:???
>>256
もうすこし詳しくお願いします。

事実として禁止していないところが無い=違法

っていうのは法律の運用・解釈で一般的な事なの?
だとしたら、他にも同じような例があると思うんだけど
教えてほしい。


>>257
だから、それがどういう流れで法律は「=違法」としているのか?

っていうのを答えて欲しい。って言ってるんだけど。
261ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:06:21.26 ID:???
>>259
常識・非常識と適法・違法の区別くらいつけようよ。
262ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:12:10.38 ID:???
>>260
自治体は法律に即して「行政財産」の運用をしているのであって、法律そのものを運用しているわけではない

本当に頭は大丈夫か?

結論
お前の書き込みはただの感想文だから相手にしたくない

ここでやれば?
ttp://www.bengo4.com/
263ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:15:11.67 ID:???
>>261

一般的にいわれている公園(都市公園)での野宿は「非常識」なだけか?
非常識というのは違法にできる案件ではないのか?
264ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:08.65 ID:???
>>260
例えば、具体的な条例が無い場合に取締りができるかどうかという部分で、
条例が無いからできない訳じゃない。大元である都市公園法に基づいて取締りは可能。
ただ、憲法31条の定める適正手続、罪刑法定主義を徹底するには
条例で具体的に定めてある方が望ましいと言える。そういう事から近年条例を定める自治体が多い。


まあ野宿は違法ってことだ。
265ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:38:43.89 ID:???
>>263
非常識=違法じゃないんだが。

>>264
これまた、取り締まりができる=違法じゃないよ?
違法かどうかの判断は裁判所(司法)しかできないと思うんだけど。

>近年条例を定める自治体が多い。

ってことは、条例で禁止していないところもあるって事だよね?

だとしたら、=違法なんて簡単に断言するのはおかしいんじゃないの?
266ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:47:11.78 ID:???
>>265
裁判所はこの場合は、違法を判断する機関じゃないよ

本当に頭、大丈夫か?
267ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:49:36.10 ID:???
>>266
日本に司法以外で違法かどうかを判断してよいところがあるの?

268ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:51:17.14 ID:???
野宿野郎がもう限界なのがよくわかった
269ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:51:49.60 ID:???
>>267
本当に頭、大丈夫か?
270ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:52:23.80 ID:???
>>269
大丈夫じゃないかもしれないので教えてくれ。

日本に司法以外で違法かどうかを判断してよいところがあるの?
271ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 23:56:43.38 ID:???
>>270
条例は司法が決めたものか?

ではもう書き込みするなよ
病院に行けよ
272ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:00:53.74 ID:???
野宿野郎が小学校レベルの社会科レベルの知識がない件
273ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:54.54 ID:???
>>271
えぇ〜っと。

>>264も書いているようだけど
その条例に記されていない場合もあるってことでしょ?

そういう場合の判断はどうするのさ?

ってことなんだけど?



あと、ついでにいうと、寝袋だけの野宿とかさ。
274ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:13:46.87 ID:???
>>271

なんかの規則違反=違法

っていう先入観が強すぎるだけなんじゃないの?
275ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:14.53 ID:???
>>273
結局は都市公園法六条に適用できるから。
276ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:15:47.35 ID:???
>>274

病院へgo
277ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:16:46.89 ID:???
>>野宿野郎

ここでやれば?
ttp://www.bengo4.com/
278ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:17:42.89 ID:???

野宿野郎の書き込みが全て感想文の件
279ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:19:55.91 ID:???
>>275
条例に記されていないものを都市公園法六条に適用できるかどうかの
判断は司法じゃないと最終的にはできないんじゃないの?


あと、このスレのもともとの話って都市公園に限定してなかったような?
280ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:21:26.06 ID:???
>>277
IDとか取るのめんどい

>>278
その感想文をぎゃふんと言わせるような決定的な反論求む。
281ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:23:35.59 ID:???
>>279

そもそも公園にも限定していないから
「宿泊を想定していない」行政財産での無許可野宿は違法

これでいいか?

282ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:11.85 ID:???
>>280
感想文は議論にさえならないから相手にしない

283ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:27:13.58 ID:???
弁護士ドットコムでバカな噛みつきをしているやつがいた
284ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:29:03.57 ID:???
>>281
だから、それに該当するかどうかの最終判断は司法がするしかないでしょ?って。

で、その判例はまだ無い、と。
285ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:31:37.38 ID:???
>>284
一義的な判断は違う

違法な行為をした者が異議申し立てをした場合にのみ司法判断となるだけ

本当に頭、大丈夫か?
286ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:31:48.45 ID:???
言っとくけど、

「現時点では違法になる可能性が高い」
とかっていうんなら別に反論は
しないよ。

ただ、だからと言って、
野宿=全部違法
っていうのは違うだろう

って言ってるだけだからな。
287ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:33:55.91 ID:???
>>286
感想文の類の言い訳はもういいよ
合法だといっている行政がある場合が根拠のある書き込みだ
288ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:34:38.83 ID:???
>>285
一般的な判断ってなんだよw

司法以外が違法かどうかの決定を下せるなんて初めて聞いたよ
289ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:36:26.33 ID:???
とうとう日本語さえ読めなくなった野宿野郎
290野宿野郎(仮):2011/04/30(土) 00:45:13.39 ID:???
291ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:53:36.20 ID:???
>>287
>合法だといっている行政がある場合が根拠のある書き込みだ

?
292野宿野郎(仮):2011/05/01(日) 13:59:31.05 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:57:42.30 ID:???
行政が違法だと言えば、すなわちイコールで違法。

とか思ってるのだろうか?
294ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:04:23.50 ID:???
>>293
私権ってわかる?
295ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:14:29.77 ID:???
定住しているホームレスだって裁判になって判断を仰いでいるくらいだというのに。
296ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:15:31.63 ID:???
>>293
いや、一部の自治体が違法だと言えば、全ての自治体で違法
だと考えているんだと思うよ。
297ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:25:38.21 ID:???
>>295-296野宿野郎

判断を仰いだのは行政じゃありません

嘘をつかないように
298ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:29:23.96 ID:???
>>297
匿名の弁護士?
299野宿野郎(仮):2011/05/01(日) 21:41:56.13 ID:???
300ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:44:01.81 ID:???
野宿野郎のバカが無知を武器に言い訳してますね
301ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:51:48.45 ID:???
荒らしの言い訳の池沼レベルがわかるだけだから野宿野郎にマジレスする意味はない
302ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:55:56.97 ID:???
内容の無い罵倒をするほうが負け

というのは2chでは定説なのに・・・

おかしいな
303ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:57:02.20 ID:???
304ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:18:29.90 ID:???
305ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:31:40.95 ID:???
すてぜりふw
306ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:32:52.23 ID:???
>>298は質問になってないのもわからない野宿野郎w
307ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 23:48:50.86 ID:???
野宿野郎の自演がひどすぎる件。
308ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:01:35.53 ID:???

幻影が見えてきてる人がいるようです。
309ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:04:52.41 ID:???
>>308
野宿野郎だろ?
自演もさることながらまったく根拠のない意見が多すぎるよな
310ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:07:38.40 ID:???
俺の経験では、野宿してたら警官に退去命令されたが
野宿しちゃダメなのはわかったけど、こんな時間にもう宿取れないでしょ。
だいたいここらに宿なんかねーし寝ずに走れって言うの?って言ったら警察署に泊めてくれた
警察も話の分からない人ばかりじゃないなとは思ったが禁止されてるのには間違いなさそうだ。
それ以来、野宿はしてない。
311ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:10:18.83 ID:???
>>306
あなたが判断を仰いだのは匿名の弁護士ですか?
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:12:24.64 ID:???
>>311
どこにそんなこと書いてある?
ちゃんと読めよw
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:20:57.02 ID:???
都合の悪い質問だったようだね。
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:22:20.79 ID:???
>>313
すてぜりふ?

内容の無い罵倒をするほうが負け

というのは2chでは定説なのに・・・

おかしいなw
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:24:02.95 ID:???
>>野宿野郎

小学校の社会科からやり直せよ
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:25:42.31 ID:???
2chの定説…
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:27:05.35 ID:???
さすがに野宿野郎はもうボロボロだな
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:30:27.42 ID:???
例えば、具体的な条例が無い場合に取締りができるかどうかという部分で、
条例が無いからできない訳じゃない。大元である都市公園法に基づいて取締りは可能。
ただ、憲法31条の定める適正手続、罪刑法定主義を徹底するには
条例で具体的に定めてある方が望ましいと言える。そういう事から近年条例を定める自治体が多い。

まあどっちにしても公園での野宿は違法ってことだ。
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:33:55.05 ID:???
独自解釈は食傷気味
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:35:12.31 ID:???
>>319
野宿野郎のだろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:39:28.22 ID:???
独自解釈w
322ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:48:06.09 ID:???
内容の無い罵倒をするほうが負け

というのは2chでは真理
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:50:49.96 ID:???
>>322
野宿野郎のだろ?
まさにその通りだと思う
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:00:22.09 ID:???
バカが無知を武器に言い訳
荒らしの言い訳の池沼レベルがわかる
とうとう日本語さえ読めなくなった野宿野郎
病院へgo
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 09:41:13.33 ID:???
普通に不法侵入で違法だぞ
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 09:55:56.62 ID:???
>>273
だから公園で野宿したいんじゃなくて
ココで誰かにかまって欲しいんだな?
カマってやるからパンツ脱げや
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:28:29.97 ID:???
しかしこれだけ違法だと連呼しておきながら、いまだにその根拠を一つも出せないってどういうことなの?
違法派ってやっぱキチガイなの?
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 11:49:49.01 ID:???
野宿野郎の言い訳がとうとうキチガイに変わった瞬間をみたよ
329 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 11:50:39.11 ID:???
>>327

病院へgo
330 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 11:54:03.08 ID:???
ていきあげ
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:24:54.29 ID:???
プロの野外生活者はほぼ放置だから、ショートの野宿は
別にいいんじゃないの。やるかやらないか、ただそれだけ。
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:25:51.16 ID:???
>>331
感想文?
333 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:27:06.01 ID:???
>>331
>プロの野外生活者はほぼ放置だから、


そういう嘘をつくのはやめたほうがよい
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:28:22.37 ID:???
>>333
名古屋市はそうなってるw
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:38:11.98 ID:???
だ か ら 嘘 を つ く の は や め た ほ う が い い
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:38:54.94 ID:???
>>335
お前の家の押入れはそうなってるらしい
337 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:45:02.39 ID:???
>>334
自治体が放置してるっていったんだな?
しっかりどこの部署がいったか明示しろよ
338 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 13:47:20.97 ID:???
悪質だから報告しとく
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:35:45.07 ID:???
報告乙w
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 14:45:17.40 ID:???
ということで、また自治体が監視するスレッドになりました
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:09:16.79 ID:Owx2jZUv
糸冬了
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:15:02.22 ID:???
まだ野宿野郎が


野宿は放置しています


といった自治体の部署を答えていません
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:18:25.77 ID:???
答える必要がないから
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 16:21:48.35 ID:???
>>343
>答える必要がないから

答えられない野宿野郎が妄想を書き込んだってこと?
345 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 16:23:40.84 ID:???
>>344

違法が確定してるから
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:20:50.98 ID:???
>>345
まさに馬鹿の一つ覚えだな
何の根拠もないというのにw
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:27:25.11 ID:???
以上、違法だけど悔しいので書き込みだけは続ける野宿野郎でした
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:28:46.61 ID:???
>>346
>何の根拠もないというのにw


病院へgo
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:29:42.12 ID:???
まだ野宿野郎が


野宿は放置しています


といった自治体の部署を答えていません

350 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 17:30:31.47 ID:???
>>346
なんか悔しそうな書き込みだね
351 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:33:32.98 ID:???
>>347-350

野宿野郎の言い訳には根拠がないので相手にするな
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:35:09.65 ID:???
違法馬鹿の違法連呼も根拠ないんだけどなw
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:39:21.59 ID:???
>>352

>>2>>13>>15を500回読めよ

これ「独自解釈」じゃないから
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:00:42.73 ID:???
あのなぁ、そんなもんが根拠になるかよ
違法だと断言するのであれば、いいかげん結果を出せよ
そんなことだからいつまでたっても「思い込み」だって言われるんだよ
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:02:38.83 ID:???
>>354
屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:03:36.61 ID:???
>>354

>>2>>13>>15を500回読めよ

>これ「独自解釈」じゃないから
357 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:05:29.36 ID:???
>>355-356

野宿野郎の言い訳には根拠がないので相手にするな
358 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:09:03.91 ID:???
公園での寝泊まりについて

 日頃より、ご協力いただきありがとうございます。
この度は公園での寝泊まりにつきまして、お問合せをいただきました。
 都市公園法第2条第3号7号では、公園に設置できる施設として「宿泊施設」を規定しております。しかしながら、同法施行令第8条4項では、「宿泊施設を設ける場合は、特に必要があると認められる場合のほか、これを設けてはならない」とも規定されております。
 このことから、災害時の仮設住宅等を除き、宿泊施設の整備されていない公園での寝泊まりはできないものです。
 以上のことから、宿泊施設を持つ公園以外での寝泊まりは禁止とさせていただきます。
 ご理解賜りたいと存じます。
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:13:59.91 ID:???
大阪は自然公園でもキャンプ場以外の寝泊まりを禁止してたと思ったぞ
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:18:42.67 ID:???
指定地以外での野宿は違法と言っておきながら、
特定地域を例にあげて禁止してるなんて書いても意味ないだろ
違法馬鹿は日本語も理解できないのか?
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:23:27.99 ID:???
>>354

質問
何を根拠に違法じゃないっていってるんだ?
そもそも宿泊を想定していない公園での寝泊まりが、行政財産の無許可の目的外使用だというのはわかっているのか?

違法の根拠なんて「行政財産の目的外使用」ということだけで証明は終わってる
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:24:13.78 ID:???
>>360
もしかして本物のバカ?
363 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 18:25:40.52 ID:???
>>360
>指定地以外での野宿は違法と言っておきながら、
>特定地域を例にあげて禁止してるなんて書いても意味ないだろ


明らかにお前の発言はオカシイんだが?
364 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:27:58.58 ID:???
>>360
どこに特定地域をあげてる?

ちなみに>>359は俺らじゃないから
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:29:41.43 ID:???
さらしあげ
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:32:20.69 ID:???
>>360

野宿野郎は日本語も理解できない、の誤り?
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:37:42.85 ID:???
もう野宿野郎は罵詈雑言しかできないじゃんw
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:50:55.76 ID:???
ホームレスいぱーい。あいつらも違法だから排除すれば?
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:52:42.53 ID:???
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:55:09.05 ID:???
あいからわず違法馬鹿の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、俺らじゃないってか
違法派はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても堂々めぐりで何も進展しないんだよ
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 18:58:14.29 ID:???
>>370
>>363

そんな発言しかできないなら病院へgo
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:00:01.84 ID:???
あいからわず野宿野郎の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、沈黙してなかったことにする
野宿野郎はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても違法派に勝てないんだよ
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:03:01.61 ID:???
>>370
屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:29:04.07 ID:???
野宿見つけたらおまえんちに泊めてやれよ。
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:30:08.80 ID:???
キャンツースレで野宿野郎が玉砕してたな
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:41:11.36 ID:???
>>372
そういえばコピペ改竄は違法厨の得意技だったよなw
そんなことばっかりしてるから、違法派の書き込みはまったく説得力ないんだよ
377ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:42:11.46 ID:???
またアホな言い訳を出してきた野宿野郎。
378 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 21:43:14.32 ID:???
>>376
自己レスにレスする自演は痛い
379 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/02(月) 21:43:59.65 ID:???
>>376

恥ずかしくないの?
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:45:41.07 ID:bWtkdo5C
>>野宿野郎

うわぁ…
キモ
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:50:13.70 ID:???
緊急避難ですって言えば何でも許されるのだよ、チミ。
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:53:27.09 ID:???
>>381
なんかバカっぽい言い訳ですね
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:56:05.06 ID:???
現実だから
大人になれば分かるよ
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:00:33.67 ID:???
すがるものが欲しい年頃なんだろw
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:27:13.67 ID:???
野宿野郎の最期の言い訳


緊急避難です




アホだろww



386ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:51:07.49 ID:???
けっきょく違法派って、オレたちが自由気ままに日本中旅して、
その地域の人たちと仲良くしてるのがうらやましいだけなんだろ?
違法とか合法とか、禁止だの許可だの、そういうことじゃないんだな
家に引きこもってばっかいるから、そんなおかしな考え方になるんだよ
実際には警察のパトロールが来ても、退去を命じられたりはしないし、
そんな話聞いたこともない
公園の近所に住んでる人たちも旅の話を聞いて喜んでくれるし、
差し入れまでしてくれる
そういうもんなんだよ
ギスギスしたことばっか言ってないで、ちょっとは現実を見なって
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 23:13:31.12 ID:???
引き篭もりに言っても無駄w
388ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:13:11.06 ID:???
>>356
>>2は公園で寝ることを禁じた判決ではないし、
>>13,15は独自解釈ですね。
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:17:05.12 ID:???
>>386
屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです

>>388
また言葉を意図的に変えて言い訳ですか
そろそろやめたら?
390 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:23:57.67 ID:???
また野宿野郎がひとりで語り合って、スレ消費をはじめてる
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:24:12.57 ID:???
>>389
何か嫌なことでもあったのか?
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:25:51.54 ID:???
>>391
野宿野郎がバカだからw
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:26:05.37 ID:???
>>364
俺ら?
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:27:16.83 ID:???
あいからわず野宿野郎の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、沈黙してなかったことにする
野宿野郎はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても違法派に勝てないんだよ
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:28:02.78 ID:???
野宿野郎がうらやましい、だろw
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:29:40.61 ID:???
>>389>>390>>392>>394

野宿野郎の言い訳には根拠がないので相手にするな
全部、「独自解釈」だから
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:30:45.13 ID:???
>>394
またしても他人の書き込みコピペ改竄ですかw
違法派ってそればっかだな
引用文も改竄してるし
そりゃそんな奴が違法だって言ってみたところで信用されないわけだよ
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:31:27.71 ID:???
思考停止
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:32:18.71 ID:???
>>397

残念だけど>>394のほうが正しい
「独自解釈」しかできない野宿野郎とは違うんだよ

400ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:32:41.24 ID:???
>>398
野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
401野宿野郎(仮):2011/05/03(火) 00:33:08.57 ID:???
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:33:19.98 ID:???
>>400
>>398>>396へです。
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:34:21.34 ID:???
>>401
匿名の弁護士にですか?
404野宿野郎(仮):2011/05/03(火) 00:35:47.00 ID:???
合法だと証明する手助けもしないヘタレに答える必要はありません
405 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:36:13.11 ID:???
内紛かよww
406 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 00:37:13.65 ID:???
野宿野郎、ボロボロだな
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:38:43.41 ID:???
匿名の弁護士にギャフンなだけです。
408 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:39:59.81 ID:???
ただ悔しいから負け惜しみの発言しているだけだろ
ずーっと根拠もなく粘着して自分のレスにレスする気持ち悪さ
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:40:52.58 ID:???
>>407
野宿野郎がな。
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:42:13.99 ID:???
>>409
正確に言えば、野宿野郎(仮)が匿名の弁護士にギャフンです。
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:43:09.94 ID:???
違法馬鹿が書く作文ばっかじゃどうにもならんねw
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:45:28.36 ID:???
また野宿野郎の自演かよ
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:47:41.82 ID:???
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  @野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg

ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:53:28.41 ID:???
>>413
>>148,166 何度も同じコピペを張るのは荒し行為ですよ。
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:56:10.84 ID:???
じゃあもう結論が出てるから、野宿野郎は根拠皆無の醜い戯言は控えてくださいね
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:56:45.66 ID:???
やっぱり違法だな
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:59:14.30 ID:???
いまだに野宿野郎が>>361に答えず他スレで荒らしを続けている件
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 01:33:46.12 ID:???
野宿野郎は違法と認識しつつやってるだけじゃねえの。
恐らく違法か合法かという議論のレベルの問題じゃなくてさ。
特に文句言われないから良いんだもんってとこか。
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:50.33 ID:???
じゃあ公に禁止させるのを自治体へ促しているバカってことか。
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:11:09.23 ID:???
>>418
>恐らく違法か合法かという議論のレベルの問題じゃなくてさ。

日本には法律があります。
あまりバカな解釈はしないでね。
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:15:36.24 ID:???
促してるのが違法派でどーでもいいやが野宿推進派じゃねw
違法だろうが何だろうがやっちゃうのが野宿野郎。
話が合わないのはここに問題がありそう。
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:17:59.66 ID:???
>>421
日本には法律があります。
あまりバカな解釈はしないでね。
423 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 02:18:50.65 ID:???
話が合わないんじゃなくて、理解できないだけ。
424 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 02:19:53.42 ID:???
野宿野郎が言い訳にさえならない書き込みをはじめた件

425ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:21:57.52 ID:???
>>421
>促してるのが違法派でどーでもいいやが野宿推進派じゃねw


どーでもいいとかいってるくせに無根拠な荒らしを展開し続ける野宿野郎
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 02:24:34.71 ID:???
>>421

でも違法が確定して悔しいから、負け惜しみを書き続けてるんだね。
よくわかります。
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:09:01.80 ID:???
違法が確定とか本気でそう思ってるとしたら、完全に病気だなw
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:18:59.27 ID:???
>>427
「合法」という自治体がみつかったんですね!
合法だということをアプローチするためにも情報をお願いします!
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:27:27.09 ID:???
公園の管理は自治体ごとに決めているのに全国一律で合法・非合法を議論するから堂々巡りが続きます。
430 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 09:27:52.97 ID:???
>>427-428

頭、大丈夫?
一応、なぜ違法かコピペしとこうか?
431428:2011/05/03(火) 09:29:14.58 ID:???
>>429
だから合法という自治体がみつかったんですよね?
432 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 09:29:59.95 ID:???
地方公共団体は
法人格を与えられているので、当然に私権を享有できる存在だから
公園設置者はその公園に係る敷地や施設の所有権者になれる

だから公園設置者による公園管理行為は公権力の行使では無く私権に基づく行為となり(民法第206条)
結局、法や条例による規制はあっても
公園管理者(都市公園法2条の3)と公園利用者との関係は基本的には私人間の関係と異なるところは無い。
(最判昭和59年12月13日民集38巻12号1411頁)

さらに憲法が定める基本的人権の保障規定は
国または公共団体の統治行為に対する自由と平等を保障する目的にでたもので
専ら国または公共団体の関係を規律するものであって、私人間の関係に直接適用を見るものでは無い。
(最大判昭和48年12月12日民集27巻11号1536頁)

よって野宿が合法か否かにつき、憲法の基本的人権を持ち出して論じるのは全くもって的外れという外無い。
433 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 09:30:42.99 ID:???
続き
管理行為が所有権に基づく以上
法令の規制を受けない限りその管理方針は所有権の意思に委ねられるのであって

法令中、野宿に関する規定が無い以上
野宿を禁止する規定を設けても公序良俗(民法90条)には違反せず
野宿禁止の公園を利用する者は以上の規定を守る義務を負うのであって
その規定に反し特段の事由無く野宿をした者は
民事上の違法行為たる『債務不履行』となるし

権利の行使をするにつき
他人の権利を侵害してはならない消極的義務を負担するから
社会通念上認められる範囲を越えて権利を行使すると
やはり民事上の違法行為たる『不法行為』となるところ

現代社会・文明において
特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く
また所有権の侵害に対してはその排除を求める権利がある。
(もっとも、妨害排除に係る権利は都市公園法などの適用を受けるが)


よって違法である
434 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:34:26.09 ID:???
>>429

その言い訳は>>148で論破されたな
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:37:26.68 ID:???
>>432-434

>>429さんが合法だという自治体をみつけたのですからバカな書き込みは控えてください
>>429さん、早く自治体を出してください
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:39:37.70 ID:???
>>433
あなたの解釈
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:42:23.22 ID:???
>>434
>>429 は、このスレで堂々巡りの議論が続く理由について述べています。
>>148 は、公園の野宿がダメという自治体を二つ見つけたということを述べています。
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:42:59.32 ID:???
>>436負け犬野宿野郎

ふーん
地方自治体は法人格を与えられてないんだw

あんまりアホな主張はしないほうがいいよ
439428:2011/05/03(火) 09:45:34.61 ID:???
>>437
だから合法という自治体がみつかったんですよね?
そういう遠回しなのはいらないです

負け惜しみに聞こえちゃいますから、さっさと合法派を倒しちゃいましょう
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:48:03.26 ID:???
わからないこと、決まっていないことは、放置しておくのも大人の知恵。
441 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 09:48:36.22 ID:???
>>437
他にもたくさんあるが?
ちょっとググるだけでも、沖縄や千葉県にある自治体のHPに禁止行為として掲載されている
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:50:22.14 ID:???
そうやって、ひとつひとつ事実を確認して積み上げれば良いんじゃないか?
443 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 09:51:16.17 ID:???
>>440
>わからないこと、決まっていないことは、放置しておくのも大人の知恵。


負け犬発言?
都市公園法もしっかりあるんだが?
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:51:58.43 ID:???
>>442

>>148

やっぱり違法なんだね
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:54:50.35 ID:???
都市公園法の独自解釈にこだわって罵倒と堂々巡りの議論を続けるやり方と、
自治体ごとの規則を確認するやり方があるわけだ。
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:56:18.16 ID:???
>>445

野宿野郎は合法という自治体をみつけられてないってこと?
447428:2011/05/03(火) 09:59:35.81 ID:???
>>445
もしかして自治体に確認もせずに思い込みだけで書き込みをしているってことですか?
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:01:36.56 ID:???
>>433
>現代社会・文明において
>特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く

このくだりが個人的主張に過ぎないから、違法には結びつかないね
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:17.22 ID:???
>>448

所有権のあるモノ(団体、個人含む)に断りもなく寝泊まりをすることが、適当な権利行使になるのか?
緊急避難とか例外掲げて語らず答えろよ

野宿野郎の発言って薄すぎる
450428:2011/05/03(火) 10:07:10.32 ID:???
>>448さん

早く合法といってくれた自治体を答えてください
451 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 10:10:52.02 ID:???
>>450

お前のコピペ荒らしと一緒で悔しいから噛みついているだけ
あきらめろ
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:11:40.50 ID:???
>>449
公園を利用するのにいちいち許可なんてとらない
それが普通だ
断りもなく公園を利用したからといって、いったい何法に違反するというのかね
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:12:37.15 ID:???
>>452
病院へgoとしか君にはアドバイスできない
力不足ですまんな
454428:2011/05/03(火) 10:13:54.27 ID:???
>>452さん

話をすり替える前に、合法といってくれた自治体を答えてください!
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:14:44.83 ID:???
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:15:35.70 ID:???
>>453
この地球上で誰一人お前にアドバイスなんて求めてないから心配すんな
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:16:52.26 ID:???
>>454
そうやって1人でいつまでも自問自答してればいんじゃねw
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:17:22.49 ID:???
>>457
野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
459428:2011/05/03(火) 10:21:06.82 ID:???
>>457さん

合法といってくれた自治体はないってことですか?
460ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:21:19.62 ID:???
>>148の判例はキャンプ用テントに関するものではないから、なんの参考にもならないね
ま、知っててやってるんだろうけど
こういうことしてるから違法派はいつまでたっても信用されないんだよ
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:22:58.01 ID:???
>>480
は?
病院へgo
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:23:47.31 ID:???
>>459
ある
しかしそんなもんここで公開するわけないだろアホか?
463 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 10:24:04.24 ID:???
とうとう野宿野郎の言い訳が限界を超えた件
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:25:49.46 ID:???
>>462

あるなら公式文書が出せるもの
それが出せないとかアホな言い訳だな
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:26:30.60 ID:???
違法派があいかわらず違法とする根拠を示せない以上、言い訳する必要すらない
466428:2011/05/03(火) 10:26:59.00 ID:???
>>462さん
出せない理由はウソだからですか?
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:28:01.26 ID:???
>>465

負け犬な罵詈雑言しかいえないならお引き取りください
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:29:18.36 ID:???
>>464
なんだよその公式文書ってw
そもそも禁止してないのに一体何が書いてあるんだよ?
少しは考えてから書きこめよ
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:29:46.48 ID:???
>>465
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html

もう頭のオカシイ言い訳はいらないから、こちらでどうぞ
なんかウザい
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:31:40.85 ID:???
野宿野郎の本日の妄言

公式に合法といってるわけじゃないのに


「合法といっている行政がある」



アホかw
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:33:54.31 ID:???
匿名の弁護士が根拠です
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:34:27.92 ID:???
459 名前:428 [sage] :2011/05/03(火) 10:21:06.82 ID:???
>>457さん

合法といってくれた自治体はないってことですか?


462 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2011/05/03(火) 10:23:47.31 ID:???
>>459
ある
しかしそんなもんここで公開するわけないだろアホか?



この書き込みの流れは嘘だってこと?
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:35:21.78 ID:???
>>471
他スレでも同じだが、負け犬発言ウザい
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:38:45.99 ID:???
>>473 は合法派?
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:38:54.21 ID:???
また野宿野郎の嘘かよ
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:40:24.76 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:41:15.97 ID:???
>>474
終わってる議論に根拠もなく粘着するやつがウザいと思ってだけ
合法派でも違法派でもない

今は野宿野郎の書き込みが一番ウザい
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:42:20.72 ID:???
>>477
なんでこのスレにいるの?
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:44:06.96 ID:???
>>478
他スレで暴れてる野宿野郎がウザいから書き込みしたまで
思いつきだけで合法なんて語ってるんじゃねーよ
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:44:54.88 ID:???
匿名の弁護士が根拠なんでしょ?
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:42.86 ID:???
>>480
だったら野宿野郎は根拠を持ってそのサイトでそいつに噛みつけよ
2ちゃんねるで管を巻いて負け犬発言ばかりのスレ汚しするな
482 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 10:48:53.87 ID:???
>>481
悔しいからここで鬱憤を晴らしてるの
それぐらい察してやれ
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:50:30.53 ID:???
匿名の弁護士の発言が根拠で満足しているなら、それでいいんじゃないの?
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:54:21.41 ID:???
>>483
その皮肉しか混ぜられない負け犬発言を書くのはここじゃなくてそのサイトでやれよ

ざっとこのスレを読んだが、野宿野郎の書き込みには根拠のないスレ汚しだけ
485 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 10:54:56.24 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:57:05.47 ID:???
合法といっている自治体はないってことですか?
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:01:06.76 ID:???
>>484、485
匿名の弁護士の意見だと不都合なのですか?
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:02:52.19 ID:???
野宿野郎の荒らしがウザいといってるんだが?
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:07:19.90 ID:???
>>488
悔しいからここで鬱憤を晴らしてるの
それぐらい察してやれ
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:13:01.68 ID:???
>>489
>鬱憤を晴らしてるの


自治体が公式に禁止しているのに、


合法だといっている自治体はある


なんて嘘を平気でばらまくようなやつはただのキチガイ
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:15:20.65 ID:???
全ての自治体が禁止しているかどうかも未確認のようだけどね。
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:28:32.47 ID:???
>>491
公式に合法といっている自治体をみつけてきてから書き込みする内容だ
そういう思いつきだけの言い訳が一番ウザい
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:30:02.03 ID:???
しかし違法馬鹿って行動力ないよな
ネット弁慶の最たるモノだね
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:32:39.72 ID:???
>>492
違法であることを証明するのはお前らの義務だろ
合法であることはわざわざ証明する必要ないんだよ
そんなこともわかってないの?
ほんと違法派ってレベル低いな
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:33:00.26 ID:???
>>493
屈辱感が満ち溢れている本物のネット弁慶にしか書けないよい書き込みです
496 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 11:34:13.74 ID:???
>>494
じゃあ違法という結論は出てるな

497ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:35:13.63 ID:???
>>496
馬鹿なの?
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:36:42.99 ID:???
>>494
全ての違法派ではないだろうと思うけど、このスレではそういう書き込みが目立つね。
499 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 11:37:00.84 ID:???
>>497
なんでかな?w
ちゃんと公式に禁止という行政はあるよね?w
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:37:52.88 ID:???
また野宿野郎が一人自演をはじめました
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:38:50.90 ID:???
>>496,499
>>429
502 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:39:42.19 ID:???
合法という行政もみつけられず罵詈雑言を自演し続ける野宿野郎
503 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 11:40:34.11 ID:???
>>501
もしかしてバカなの?
504ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:43:41.68 ID:???
また野宿野郎の妄想で書き込みを読み解くが始まったか
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:50:55.36 ID:???
>>494
質問

行政財産の目的外使用を「公式に合法」といっている自治体があるってことなんだよな?
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 11:53:32.90 ID:???
すり替え
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:01:40.70 ID:???
>>506
野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:13.86 ID:???
ここまでのまとめ
・条例で都市公園での野宿を禁止している自治体がある。
・都市公園法を根拠にして野宿を禁止している自治体は、今のところ、見つかっていない。
・公園で寝ることを禁止した判例は、今のところ、見つかっていない。
・ネットで一人の匿名の弁護士が公園での野宿は違法としている。
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:14:53.40 ID:???
>>508
嘘はいけない
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:15:28.96 ID:???
よく読みゃ分かるけど、野宿を合法にしたがってるやつの根拠って「思う」が全てなんだよな。
法的根拠の都合悪い部分を故意に無視して、自分はこうだと思うからこうじゃないか、ってワンパターンのみ。
せっかくの連休なのにすることが無いんだろうか。
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:19:50.02 ID:???
ここまでのまとめ
・条例で都市公園での野宿を禁止している自治体がある。
・ネットで一人の匿名の弁護士が公園での野宿は違法としている。
・合法といっている自治体はない。


こうだと思うが?
寝るではなく寝泊まり(居住も含む)だから判例は>>2は適用されるよ
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:24:11.03 ID:???
>>511
>>2 は「本件テント等の設置」が都市公園法に違反すると書いてありますね。
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:27:24.39 ID:???
それで?
ここはノンテントの話だけにいつなったの?
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:27:54.39 ID:???
ここまでのまとめ
・条例で都市公園での野宿を禁止している自治体がある。
・都市公園法を根拠にして野宿を禁止している自治体は、今のところ、見つかっていない。
・公園で寝ることを禁止した判例は、今のところ、見つかっていない。
・ネットで一人の匿名の弁護士が公園での野宿は違法としている。
・合法といっている自治体は、今のところ、見つかっていない。
・都市公園にテント等を無許可で設置することを禁止した判例がある。
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:28:00.69 ID:???
>>511のほうがあってるような気がする
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:28:44.80 ID:???
>>514

野宿は寝るではなく寝泊まりですよ
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:32:06.38 ID:???
>>514
都市公園法を根拠に禁止にしてる自治体は画像アップされてたよ
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:40:51.84 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている





519ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:46:45.68 ID:???
>>517
URLをよろしくお願いします。
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:49:54.02 ID:???
法律で禁止されている以上、違法は違法。
手信号を出し続けながら(=片手運転で)旋回・停止するのは非常に危険だが、そうしないと違法は違法なのと一緒。
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:52:49.34 ID:???
それはちがうな
条例には野宿を禁止する条文はない
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:56:02.00 ID:???
>>521
大丈夫?
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:56:42.64 ID:???
そう、野宿を禁止する条文は無い
禁止される行為が野宿と呼べる それだけだ
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:41.82 ID:???
違法なのは明確だから違法かどうか話し合ってもしかたない。
違法だけどあえてやってもいいかどうか話し合った方がいい。
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:01:03.38 ID:???
>>519

合法という自治体が出てきたらアップするよ
>>514で違法と断定しても間違ってないし
526ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:02:10.55 ID:???
>>524
君が何を言いたいのか本当にわからない
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:02:49.81 ID:???
>>526
明確じゃなくて明白だったね。ごめんね。
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:10:49.40 ID:???
北海道って禁止なのかよ!
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:12:09.21 ID:???
>>524
>違法だけどあえてやってもいいかどうか話し合った方がいい。

ここは日本だw
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:31:59.91 ID:???
このスレで合法と叫んでいるやつって、行動力ぜんぜんないな
ただ違法派にバカとかいってるだけ
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:52:00.89 ID:???
またオウム返しかよw
ほんと違法馬鹿はどうしようもないな
532ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:25:21.97 ID:???
>>531
もう負け惜しみの書き込みはやめたら?
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:25:49.10 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:32:01.23 ID:???
>>531
>>530の発言そのままじゃんw
535ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:38:33.48 ID:???
>>529
法は議論して変えていくことはできますが
ここの違法派の頭は法が変わるまで変わらない。
読み込みしか出来ない池沼w
536ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:54:07.03 ID:???
>>535
病院へgo
537ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:55:54.78 ID:???
結局、野宿野郎は嘘をついてただけか

いまは議論をすり替えて有耶無耶にしようと必死
538ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:14:49.19 ID:???
>>537
屈辱感たっぷりの書き込みですね
そうとでも思わないと精神が保てないんですかw
539ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:26:48.79 ID:???
>>538
本当そうだな
野宿野郎の玉砕と根拠のない言い訳しかない
議論にもなってない
540ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:54:25.54 ID:???
自治体に確認もとらず有りもしないことを書いてる野宿野郎の心理が気持ち悪い
541ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:06:44.71 ID:???
レーパンで野宿したら逮捕だろな
公園でもキャンプ場でも
542ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:17:50.73 ID:???
野宿野郎の犯罪者っぷりをさらしあげw
543ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:49:14.72 ID:???
>>525
お前んちのバスタオルやハンガー、サンダル、なんでもいいや、とるに足らない生活用品全てに<合法>ってステッカー貼ってあんのかw
<合法>って貼ってないと全て違法なのか、違うだろw

>>514にある判例というのも、公園にテントを張るのが違法かどうかを争う裁判では全くないしな
判決からすると、客観的に見て、公園機能を著しく阻害する施設や工作物では無い限り、都市公園法には抵触はしないみたいだな
544ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:53:26.19 ID:???
>>345
判例プリーズ
545ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:53:49.88 ID:???
野宿野郎が頭の悪い言い訳が恥ずかしいのでさらしあげw
546ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:56:52.72 ID:???
>>433
>現代社会・文明において
>特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く

それはあまりな勝手解釈だろ。どうみても。
547ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:00:42.30 ID:???
行政が違法だと言えば、すなわちイコールで違法?
548ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:03:01.76 ID:???
都市公園には国営公園や広域公園とかも含まれる

街中の公園だけが、議論の対象ではない。
また、
スレタイに沿っていてば、特に都市公園に限定してはいない
自然公園等も含まれてしかるべき。
549ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:06:07.99 ID:???
>>546
そうそう 一見難しそうな御託並べても、結局そのてめえのサジ加減一つな感じは薄まらないんだよなw
550ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:12:20.81 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている
551ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:17:59.93 ID:???
ホームレス「俺達の小屋は公園の邪魔にはなってない 撤去は違法」
裁判所「小屋っていうか家じゃん ゴミ屋敷じゃん 公園に住んじゃダメ 行政側問題なし」
違法厨「テントがーテントがー」※
※くりかえし
552ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:22:51.56 ID:???
今日の野宿野郎の珍妙な言い訳

他人の土地で無許可の野宿をすることは権利である
よって合法である


553ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:23:47.75 ID:???
違法派って説得力のある意見がまったくないんだよな
けっきょく>>433みたいに肝心なところが、ただの思い込みという
それなら自分はこう思いますとでも言っておけばいいのに、
よって違法であるとか、違法と決定しましたとか書くのな
これじゃ話にならんだろ
554 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 21:24:54.05 ID:???
>>野宿野郎

思い込みで語るんじゃなく、行政が公式に合法といっているところをひとつでも提示しろよ
555ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:26:10.13 ID:???
>>553

>>552の解釈が正しいってことなんだな?
556ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:26:48.92 ID:???
公園という他人の土地で犬の散歩をするのもキャッチボールをするのも花火をするのも禁止なんだろうな 病気の子の脳内ではw
それともみんな前もって許可を取ってるからおおっぴらに楽しんでるんだろうかw
557ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:28:14.36 ID:???
行政が公式に合法と言ってないものは全て違法なのかw病気かw
558ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:28:36.81 ID:???
ここまでのまとめ
・条例で都市公園での野宿を禁止している自治体しか見つかってない。
・ネットで一人の匿名の弁護士が公園での野宿は違法としている。
・合法といっている自治体は、今のところ、見つかっていない。
・都市公園にテント等を無許可で設置することを禁止した判例がある。
559 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 21:29:32.63 ID:???
>>野宿野郎

思い込みで語るんじゃなく、行政が公式に合法といっているところをひとつでも提示しろよ
560ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:30:23.19 ID:???
あんまりいじめてやんなよ
違法クンは登山キャンプ板からこっちに転校してきたばっかりなんだからもう少し遊んでやればいいじゃん
561ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:31:52.42 ID:???
ここまでのまとめ
・条例で都市公園での野宿を禁止している自治体がある。
・合法といっている自治体は、今のところ、見つかっていない。
・都市公園法を根拠にして野宿を禁止している自治体は、今のところ、見つかっていない。
・ネットで一人の匿名の弁護士が公園での野宿は違法としている。
・公園で寝ることを禁止した判例は、今のところ、見つかっていない。
・都市公園にテント等を無許可で設置することを禁止した判例がある。
562ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:10.54 ID:???
>>561
なんどもいってるが、野宿は寝泊まり(居住も含む)だ

寝るではない
563ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:35:00.70 ID:???
【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
 都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。

以上、よろしくお願いします。
564ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:36:00.51 ID:???
>>561
合法といっている行政がないんじゃ違法じゃん

野宿野郎は何がしたいんだ?
565ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:37:58.47 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている
566ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:38:23.85 ID:???
>>564
>合法といっている行政がないんじゃ違法じゃん

↑の発言には法的根拠はあるのか?

違法・合法の決定を下せる機関が司法以外にあるというのか?
567ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:40:08.55 ID:???
>>563も匿名の都市整備部 公園課なんだろうな
568 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 21:40:11.01 ID:???
>>ALL

野宿野郎は悔しいからここで鬱憤を晴らしてるの
それぐらい察してやれ
569ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:40:25.74 ID:???
>>565
匿名弁護士A の発言から抜粋

・〜するかと思います。
・〜余地はあります。
・〜可能性が高いでしょう。
・〜に思えます。
・野宿の規制については,法律上どのように規制されているのかは極めて不明確で様々な見解が生じているようですが

かなり強い主観が入ってますね。
570ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:38.92 ID:???
>>566
日本の法制度わかってる?
頭、大丈夫?
571ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:42:29.38 ID:???
>>567
>>563 は素人の作文だと思うよ。
役人の書く文体じゃない。
572 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 21:43:00.72 ID:???
>>568

本当に野宿野郎は悔しいみたいだ
ひとつも根拠たるものがないや
573ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:43:44.85 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている
574ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:45:17.11 ID:???
ここでしか弁護士ドットコムに対して悪口しかいえない野宿野郎
575ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:45:42.21 ID:???
>>573
>>518,533,550,565 何度も同じコピペを張るのは荒し行為ですよ
576ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:46:53.20 ID:???
次の質問は以下を希望なのか?


匿名弁護士A 様

・〜するかと思います。
・〜余地はあります。
・〜可能性が高いでしょう。
・〜に思えます。
・野宿の規制については,法律上どのように規制されているのかは極めて不明確で様々な見解が生じているようですが

かなり強い主観が入ってますね。


577ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:47:06.70 ID:???
>>570
にほんのほうせいどをせつめいしてよ おにーちゃん
あぶなくない! このいけのまわりであそんでもだいじょうぶ
ってかんばんならぼくちんみたことあるけど
578 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 21:48:40.88 ID:???
>>575
日本語が通じない野宿野郎には確認させるために大事な書き込みだと思うけど?
579ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:49:13.43 ID:???
>>577
病院へgo
580ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:51:22.47 ID:???
>>576
それが野宿野郎の唯一の言い訳だからいいんじゃね?
581ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:56:49.49 ID:???
長文で法的根拠風の作文を頑張って書いてたのに、ここ一時間ぐらいしょぼい一行レスしかできなくなってきたのは、
登山キャンプ板のスレと同様、終わりの始まり?がんばれ違法くんwwww
582ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:06:52.57 ID:???
あーあ つまんね おもちゃだな もうこわれちゃったよ
583ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:15:00.15 ID:???
>>571
それいっちゃかわいそうでしょw
捏造とかコピペ改竄は違法派にとっては特技なんだから
584ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:21:26.86 ID:???
以上、違法だけど悔しいので書き込みだけは続ける野宿野郎でした
585ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:23:42.95 ID:???
という一行レスがいい酒の肴w
586ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:24:19.92 ID:???
よく読みゃ分かるけど、野宿を合法にしたがってるやつの根拠って「思う」が全てなんだよな。
法的根拠の都合悪い部分を故意に無視して、自分はこうだと思うからこうじゃないか、ってワンパターンのみ。

587ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:26:58.33 ID:???
>>585
野宿野郎の言い訳が議論にならないレベルだからじゃないかな?
第三者目線でみても、野宿野郎は思い込みだけで判断しているようにしかみえないもの

588 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:31:14.53 ID:???
>>違法派

だから野宿野郎は悔しいからここで鬱憤を晴らしてるの
それぐらい察してやれよ
589ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:34:20.80 ID:???
野宿野郎って2ちゃんねるでしか合法っていえないんだな
590 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:36:47.80 ID:???
>>589

弁護士ドットコムでも合法論を展開して玉砕してるよ
だからもうここでしか叫べない
591ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:08.65 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):都市公園法で全国一律に禁止されている。
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
禁止している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止。
592 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:39:45.79 ID:???
>>591
嘘を文字化するのはいただけない
593ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:02.32 ID:???
>>592
疑問があれば具体的にどうぞ。
594ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:20.45 ID:???
>>591

>>413をどう読めばそうなるの?
595ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:44.32 ID:???
>>594
疑問があれば具体的にどうぞ。
596 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 22:46:01.48 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):根拠もなく合法である
597ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:49:38.65 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):都市公園法で全国一律に禁止されている。
違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
禁止している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止。
598 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 22:53:27.79 ID:???
>>432-433は、野宿野郎が

「宿泊を想定していない都市公園での野宿は基本的人権に基づき合法(憲法に基づく言い訳含む)である」

というものに対するカウンター
自治体が公式に禁止としていても合法だという珍奇な言い訳を論破する内容なの

そして公式に合法だといっている自治体がない限り、>>413を含む違法派の理屈の玉砕はない
599ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:55:14.34 ID:???
>>597
>違法派(の一部):都市公園法で全国一律に禁止されている。

どこにその趣旨が書いてあるんだ?
600ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:56:48.40 ID:???
>>598
自治体から電話でどこにテントを張ってもOKと言われたのは公式回答ですか?
601ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:32.11 ID:???
>>598
なんのカウンターにもなってないから作文と鼻で笑われてんだよw
602ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:58:46.78 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。ただし根拠皆無
禁止している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止。



野宿野郎の合法だという理屈は思いつきでしかないんだから、上記にしなきゃダメ
合法である「理由」だけが提示されていないのは明らかにオカシイ
603 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:00:31.51 ID:???
>>600-601

本当に根拠のない思い込みだけの書き込みだな
604ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:01:00.86 ID:???
>>413は理屈が通ってない 根拠薄弱
で五分五分
605ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:02:09.20 ID:???
>>413 のコピペにすがりついてる人がいるけど、
「野宿を合法だと判断している自治体は1つもない」というのは、だれも立証していないよね。
606ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:04:29.66 ID:???
>>604
合法だという自治体をみつけてから書き込みにこい

>>605
病院へgoとしかアドバイスできない
607 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:07:28.23 ID:???
>>604-605

>>586を証明するよい書き込みだと思うよ
608ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:10:28.66 ID:???
>>野宿野郎

人権板で違法野宿を合法と叫ぶのはどうかと思うよ…
609ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:12:07.91 ID:???
さらしあげ
610ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:22:01.69 ID:???
>>413の北海道総合政策部とやらの回答を見ると、行政は宿泊施設、と野宿のための道具、は別物と考えてるのは読み取れた
>>よって宿泊施設以外での野宿は公園施設の用途外使用に当たり

もともとテントはおろか寝袋やマットまで施設の設置だー違法だーと言ってたのは無理あったが、都市公園法はもう使えなくなったな
611ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:23:11.13 ID:???
>>413 のポイントは次の二つ。

・条例で野宿を禁止している自治体を二つ例示した上で、「野宿を合法だと判断している
自治体は1つもない」と内容を拡大して主張。
・ホームレスが公園に継続して居住することを禁じた判例の提示
612ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:32:16.46 ID:???
「社会には0か1かに割り切れない、わけのわからないものが常にあって、それと付き合っていかなければならないことに対する耐性が、まるでなかったことが露呈した」
 と分析。
自身の立場に固執し、相手にレッテル貼りをするだけのいわゆる「厨」を評して、
「『結論を出して安心したい』という焦りみたいなものが、今の日本の言論空間を一番混乱させている」
613ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:33:28.43 ID:???
違法派もうボロボロだなw
ここまで叩かれても、まだ無意味に違法だって叫び続けるんだろうな
614ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:34:58.02 ID:???
北海道の自治体は「屋外レクリエーションなら想定内」と明言もしてるな
他に泊まる金も場所もなくてやむにやまれず公園に寝泊りする訳じゃないんだから、屋外レクリエーションの一種と考え方を変えてもらえば済むこと
野宿という名前からくるイメージが悪いんであって、百歩譲って月見会や星見会、朝日を見るための早寝会等に名前を変えても構わない
名前変えてイメージ一新って公的機関の得意技だしな
615ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:39:55.04 ID:???
>>野宿野郎

くだらん思い込みの言い訳はもういいよ
合法という自治体はないってことか?

ないなら>>413>>432-433に関して反論はできないってことだな



結論

宿泊を想定していない行政財産での寝泊まりは違法である
616ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:42:32.97 ID:???
行政が合法!とお墨付きを与えていないものは全て違法ですかあ
617 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:42:45.95 ID:???
>>610-614

一人自演の野宿野郎が連続書き込みの規制が解除されたのがよくわかる判例ですね
618 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:45:43.85 ID:???
>>616

どこにそんなことが書いてある?
「合法という行政がみつからないから違法」なんだが?

野宿野郎の言い訳が議論に値しない内容だということにそろそろ気づけよ
619ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:08.29 ID:???
>>618
>「合法という行政がみつからないから違法」なんだが?

「違法とする条例のある自治体では違法」の間違いですよね?
620ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:37.48 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。ただし根拠皆無。
禁止している自治体(判明分):各自治体は都市公園法や条例に基づき禁止。
621ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:57.01 ID:???
>>617
あーあ 完全に病気だw
皆が自分に危害を加えようとしてると思い込む症状は被害妄想と呼ばれてるそうだが、
自分の意見のバカバカしさ故に自分の相手が何人もいるのに、相手は一人だと思い込もうとする症状はなんて名前が適当なんだろwwww
622 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:51:35.47 ID:???
>>619

お前の言い訳は議論に値しない内容なの
合法という自治体が出てこなきゃグレーという理屈も成り立たない

そろそろ気づけよ
623ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:46.59 ID:???
まあ>>617見れば違法派は馬鹿ってのがわかるなw
624 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:53:53.53 ID:???
>>621>>623
では一人も根拠ある言い訳ができないってわけですか
まさに烏合の衆という判例ですね
625ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:54:51.92 ID:???
>>623
違法厨はこのはしわたるべからずのとんち話の面白みもわかんないんじゃない?
626ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:55:26.44 ID:???
>>622
そういう子供じみたことしか言えないんですか?
そんなことでは、違法であるなどとは永久に証明できませんよ
627ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:55:28.16 ID:???
>>野宿野郎

まだ思い込みだけで書き込み続けてるのかよ…
628ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:57:22.89 ID:???
>>627
いや、それ違法馬鹿のことだろw
629 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/03(火) 23:57:51.22 ID:???
>>626

>>413を何度でも読み返せば?

次は根拠ある言い訳にしてね
じゃあねw
630ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:58:27.55 ID:???
>>628
それはないな
631ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:58:56.47 ID:???
>>622
自治体ごとに、
合法:白
違法:黒
不明:グレー
なんじゃないの?

>>626
違法厨って、ちょっと面白いよね。
632ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:01:12.19 ID:???
北海道=屋外レクリエーションなら想定内だそうで、屋外レクリエーションそのまんまなので全く問題なし
江東区=遠来者の野宿はアウトなそうなんで、近郊の人間ならおk 夜が明ける前に立ち去れば定義に当てはまらないのでおk
633ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:01:36.58 ID:???
>>629
>>>413を何度でも読み返せば?

だらだらと長いけど、以下の2点しか書いてないようですが。
・条例で野宿を禁止している自治体を二つ例示した上で、「野宿を合法だと判断している
自治体は1つもない」と内容を拡大して主張。
・ホームレスが公園に継続して居住することを禁じた判例の提示
634ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:04:27.64 ID:???
>>629
それって旅行者の野宿に関する判例じゃないし、
その中に出てくるテントってのもキャンプ用テントではない
いったい何を言い訳しろとな?
そんなまったく関係のない判例をもってきてドヤ顔してるあたり、
いかに違法派が追い詰められてるかわかるなw
頭おかしいとしか言いようがないわ
635 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:04:33.49 ID:???
>>631
公式に合法だという自治体があったら、白をいれた図式でいい

「不明」というのは確認していないというだけだから、判明することをグレーというのは適当ではない
636 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:06:22.27 ID:???
>>633-634
完全に文盲だからスルーするわ
637ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:34.75 ID:???
>>635
>判明することをグレーというのは適当ではない

意味不明
638ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:07:06.78 ID:???
都合のわるいことはスルーなんですねw
639ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:07:55.92 ID:???
>>636
都合が悪いのですね。
640ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:08:01.54 ID:???
また思い込みだけで書き込みする野宿野郎があらわれましたね
根拠ある言い訳は、いつはじまるんだろうな
641 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:08:53.31 ID:???
>>637

具体的に何が意味不明か述べろよw
642ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:10:32.43 ID:???
もともと自治体の野宿禁止の根拠も遠いとこ遠いとこから無理矢理引っ張ってきたような印象だからな
空きスペース、広場の隅、人が通らないような道も全て公園施設→施設にはそれぞれ想定した利用目的がある それ以外は想定外の使用→公園施設の想定外の使用は禁止

公園施設の想定外の利用の禁止って条項から始まって話を組み立ててるから無理が出る
643ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:11:36.65 ID:???
>>642
また思い込みだけでの書き込みかい?
644ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:14:23.65 ID:???
公園ゾーニングってなんだよwとおかしいと感じるのも思い込みなんだろうな
645ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:14:24.21 ID:???
違法派の方は、
野宿を禁止していない自治体をたった1つでも見つけてくればいい
とおっしゃられていました
というわけで、これにて終了ですね
もちろん違法派の方も異論はないですよね

結論
「野宿は違法ではない」
646ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:15:37.01 ID:???
>>641
あなたは「判明することをグレー」と言っている人に反論しているんですよね?
647ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:16:01.86 ID:???
しかしほんと違法馬鹿って恥さらしもいいとこだなw
648ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:07.00 ID:???
ご連絡いただきありがとうございます。
今回ご紹介いただきました掲示板に書いてある内容は、関連部署を通して吟味したうえで、対応させていただきたいと思っております。
公式な回答まで、今しばらくお待ちください。
649ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:18:11.02 ID:???
>>413がむしろ合法の根拠になっちゃったね ドンマイ
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
650 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:20:25.45 ID:???
>>646

各自治体へ公式に回答を求めれば、禁止しているか合法かが「判明」するよな?
651 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:21:39.33 ID:???
>>648

その書き込みはなに?
652ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:02.16 ID:???
あいからわず野宿野郎の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、沈黙してなかったことにする
野宿野郎はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても違法派に勝てないんだよ
653ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:22.25 ID:???
今度は行政担当者になりすましてるよ..
いくらなんでも違法馬鹿恥ずかしすぎだろw
654ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:50.49 ID:???
>>650
いざというときに責任が回避できるよう、どうとでも取れる回答かもしれませんね。
655ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:24:11.26 ID:???
「判明」してもらったほうが>>632のように対応できるんでありがたい
656ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:24:47.10 ID:???
>>653
>>563 も、そうだね。
657ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:24:59.64 ID:???
>>651
某行政機関の回答
658ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:25:37.47 ID:???
>>652
これがオウム返しって奴かwww
659ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:26:42.22 ID:???
>>野宿野郎

まだ>>413さえ論破できてないのかよ
660ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:27:08.94 ID:???
661ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:19.84 ID:???
なんだよコレ>>648
違法馬鹿ダサすぎだろコレw
662ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:29:11.45 ID:???
匿名匿住所の某行政機関ktkr
立法機関に通報しといたw
663ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:29:13.13 ID:???
>>660
まったく反論になってないよ
664ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:03.95 ID:???
違法派が完全に論破されて、何も反論できなくなって苦し紛れに出たのが>>648
665ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:27.48 ID:???
>>664
行政の対応を知らないからできる典型的な書き込みの見本

666ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:34:32.51 ID:???
まあこんなことで違法だとか言って大騒ぎしてる奴なんて馬鹿だとは思ってたけど、
まさかこれほどとはな
667ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:34:35.97 ID:???
>>野宿野郎

思い込みじゃない根拠ある言い訳はまだなの?
668ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:35:12.31 ID:???
次はどのID出ない板に逃げこむんだろう
669ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:36:42.66 ID:???
>>648が出ちゃった以上はもうお開きだなw
670 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:36:46.03 ID:???
>>668
野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな


ついでにあげとくわ
671 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:37:08.93 ID:???
すまん

あげ
672ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:37:54.32 ID:???
>>662
匿名匿住所の某行政機関の回答を予想
匿名匿住所のままでは条例を根拠に回答できないので、都市公園法を根拠にして
地域や場所を特定せずに野宿が出来ない旨を回答。
673ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:39:58.79 ID:Vl9F+gRX
>>670
いやいや違法厨の事だがw
674ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:40:14.03 ID:???
>>672
根拠のない言い訳ですが、屈辱感と妄想が満ち溢れているよい書き込みです
最後までがんばってください
675ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:40:38.25 ID:???
>>672
まあそんなとこだろうなw
このスレおもしろいから、魚拓獲っといたほうがいいかも
676 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:42:09.18 ID:???
じゃあどこの自治体が合法だっていってるの?
677ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:42:45.50 ID:???
678 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:42:48.10 ID:???
悪い

>>673
じゃあどこの自治体が合法だっていってるの?
679ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:43:50.55 ID:???
>>678
「判明」させればいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:44:16.12 ID:???
>>677
それじゃ違法としかいえないな
681ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:45:30.66 ID:???
>>680
『結論を出して安心したい』という焦りみたいなものがあるのですか?
682ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:46:53.23 ID:???
違法厨はインターネッツにお詳しいし、匿名某になりすますのもお得意のご様子
匿名弁護士A()
683 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 00:49:47.97 ID:???
>>681

結論は出てるね
合法だという自治体がみつからないから違法だって

野宿野郎が反論したいなら「公式に合法といってくれる自治体」を提示すればいいだけだよ
684 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 00:51:18.25 ID:???
>>681
意味不明
685ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:55:29.32 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。ただし根拠皆無。
禁止している自治体(判明分):各自治体は都市公園法や条例に基づき禁止。



ここから全然、合法派は成長してないよ
686ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:00:35.49 ID:???

現在、連続書き込みで規制されてしまっているため、書き込みができません

少々お待ちください



野宿野郎より
687ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:01:57.51 ID:???
>>686
いやあやっぱりインターネッツにお詳しいでゲスなw
688ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:02:38.86 ID:???
なんだ野宿野郎は図星かよw
689ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:28.55 ID:???
違法厨に全く皮肉って通用しないみたいだな
690ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:05:40.50 ID:???
>野宿野郎って2ちゃんねるでしか合法っていえないんだな

これwwwwww
691ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:07:27.90 ID:???
やべえ 12秒でかきこめた 俺すげええええええええええええええええええ
なんちて
692ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:09:24.05 ID:???
>>685
だって違法なのはわかってるけど、違法厨を困惑させるのが最期の生き甲斐だものw
693ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:12:33.58 ID:???
自分で違法を認めた野宿野郎
694ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:13:34.53 ID:???
はっきり違法とされるモノや行為以外は全て合法だと思ってたが違うの?
今着てるスエット上下がひょっとしたら違法かもしれない 枕カバーはどうなんだろ シーツはどうかな あー眠れなくなってきた
695ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:14:46.81 ID:???
>>694
病院へgo
696ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:15:38.94 ID:???
>>695
答えられない時は定型文厨乙w
697 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 01:17:01.92 ID:???
>>696
適切な回答だろw
698ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:17:47.97 ID:???
>>696

負け惜しみ書き込みはいつ終わるの?
699ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:08.79 ID:???
700ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:27.17 ID:???
ボットン便所並に臭いのに文意は汲み取れない違法厨()
701ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:18:35.74 ID:???
700
702ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:08.05 ID:???
で、はっきり違法とされるモノや行為以外は全て合法だと思ってたが違うの?
703ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:19:13.16 ID:???
悲しい…
704ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:30.71 ID:???
>>702
「はっきり」という意味がわからん
705ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:25:04.99 ID:???
じゃあはっきりはけずっても全然構わない 瑣末なつけたしだからw
違法とされているモノや行為以外は合法だろ 違うの?
706ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:27:29.27 ID:???
>>705
行政財産に関しては目的に沿った使用と、目的外使用の場合には許可をとった場合でなければ合法じゃない


追記
上記の書き込みについて他の例をあげて比較しようとするのはスレ違い
どうしても知りたきゃ各自治体に確認しろ
707ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:31:27.82 ID:???
>>706
それは自治体が違法と明示したから成立しかかった一例だろ
まあ実際には屋外レクリエーションという目的に沿ってるから合法でFAなんだがw
708ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:33:06.71 ID:???
>>707
それは思い込みではなくて自治体が正式に合法だといった例なんだな?

どこの自治体か述べてよ

709ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:34:37.55 ID:???
>>707

君の根拠皆無な負け惜しみ書き込みはいつ終わるの?
710ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:35:19.36 ID:???
711ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:35:58.25 ID:???
>>706
ニュースにもなっていない身の回り品が違法かどうか自治体に確認するってキチガイの所業だけど(´・ω・`)
>>708
北海道なんちゃら部だか課だかが屋外レクリエーションは想定内と明示してくれてるじゃん
712ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:20.59 ID:???
>>683
>合法だという自治体がみつからないから違法だって

違法だっていう人がいる。
合法だっていう人がいる。
対立している。
合法、違法のジャッジができるのは司法だけ。

よって>>683は間違っている。
713ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:37:50.17 ID:???
違法とされているモノや行為以外は合法だろ 違うの?には結局答えない違法厨wwww
714706:2011/05/04(水) 01:39:03.51 ID:???
>>707

違うよ
行政財産はそれぞれ目的に沿って設置されたものであって、目的外使用に関しては規制があるもの
(地方自治法244条)
715ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:40:48.15 ID:???
ホームレスが住み着いている状態と

自転車旅行中の若者の野営とを同列に語るのはあきらかに間違ってる。

716ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:42:01.65 ID:???
>>711
都市公園での寝泊まりが屋外レクリエーションだと北海道が新たに答えたのか?

>>712
議論になってないから対立にはなってないな

>>713
病院へgo
717ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:42:30.13 ID:???
>>714
条文引用してうわべだけの権威づけして粘っても屋外レクリエーションは目的内だからw
718ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:38.53 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派:違法であるとのたまっているが根拠皆無。
合法派:都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。そして>>413のお墨付きにより合法


あとは謎の公的機関に所属している>>648が公式回答してくれるらしいので、それ待ち
719ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:43:40.65 ID:???
結局、野宿野郎は根拠のある言い訳ができなかったってことか
720ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:44:28.31 ID:???
>>714
使用外目的なのか範疇に収まるものなのか。

議論が別れている場合最終的な判断は
司法に委ねるしか無いよね?

担当者の主観で合法か違法かきまるものじゃ無いでしょ。
721ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:44:31.64 ID:???
>>716
野宿を屋外レクリエーションと言い張って聞かない子がいて困ってるんです
そこんとこどうなんですか?って北海道庁にお前が確認しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:45:10.88 ID:???
>>717

>都市公園での寝泊まりが屋外レクリエーションだと北海道が新たに答えたのか?


そろそろ逃げずに答えたら?
723ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:07.34 ID:???
>>716
ココで議論になってる。

拡大して司法の場に移るかもしれない。
724ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:13.60 ID:???
>>722
>>648に言えばw
725ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:46:28.70 ID:???
>>720

日本の法制度がわかってない方は書き込みしないほうがいいよ
726ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:47:34.06 ID:???
>>725
じゃあ君は書き込みしない方がいいね
727ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:48:18.51 ID:???
>>721
サイクルツーリング中の野営をレクリエーションと呼ばないなら
なんていうの?
728 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 01:48:26.20 ID:???
今日の野宿野郎の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、沈黙してなかったことにする
それが無理な時は荒らしに転じて有耶無耶にする
野宿野郎はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても違法派に玉砕されるんだよ

729ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:33.99 ID:???
>>725
分かってないからそういう内容の無いレスなんだねw
730ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:43.76 ID:???
完璧に論破された違法派が言ってもなア
731ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:49:47.92 ID:???
>>727

>都市公園での寝泊まりが屋外レクリエーションだと北海道が新たに答えたのか?


思い込みを書き込むんじゃなくて、ちゃんと答えたら?
732ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:50:42.21 ID:???
すげえ

野宿野郎は行政判断の意味もわかってないぞw
733ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:16.05 ID:???
>>731
で、公式回答とやらはまだなんですか?
734ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:57.34 ID:???
違法か合法かの判断ができるのは司法だけじゃないの?
違うの?
735ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:52:09.84 ID:???
>>733

736ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:52:18.86 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):都市公園法で(全国一律に)禁止されている。
違法派(の一部):野宿を合法だと判断している自治体は1つもない。(根拠は条例で野宿を禁止している二つの自治体)
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
禁止している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止。
737ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:53:09.54 ID:???
いやあ星見てる内に寝ちゃいましたあ 月見てる内に寝ちゃいましたあ 寝袋に潜ってたおかげで風ひかなくてよかったあ

屋外レクリエーションですが 何か?
738ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:53:23.02 ID:???
>>734
いや、このスレに巣食っているお方にはその権限があるみたいだぞ
739ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:58:46.97 ID:???
そんな細かいこといちいち構ってられねーよ。
寝たけりゃ寝てろ。通りすがりの野宿君まで
監視できませんからw
740ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 01:59:44.86 ID:???
>>734

誘導
やさしい法律相談Part294
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1303556685/


>>736

>>597
>>599
意図的に文章を提示するのはやめてくれ
741ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:18.91 ID:???
お上がああ言っとるんだから間違いはないんじゃって何時代の何村の人?
742ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:00:55.71 ID:???
>>740
>意図的に文章を提示するのはやめてくれ

機械じゃないから無理
743ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:40.18 ID:???
自分が苦しくなると他のスレに逃げるktkr
744ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:58.64 ID:???
>>741
徹底的に奴隷根性が身についていらっしゃるんでしょうな。
745ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:21.80 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。ただし根拠皆無
禁止している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止。
746ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:03:54.30 ID:???
>>745
根拠皆無と主張している合法派は見当たりませんが?
747ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:04:04.13 ID:???
>>745
それはちがうよ

野宿についての主だった主張のまとめ

違法派:違法であるとのたまっているが根拠皆無。
合法派:都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。そして>>413のお墨付きにより合法


あとは謎の公的機関に所属している>>648が公式回答してくれるらしいので、それ待ち
748ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:04:34.58 ID:???
とうとう野宿野郎が感想文だけになったな
749ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:05:24.28 ID:???
>>748
それより一言くらい反論してみればw
750ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:05:49.26 ID:???
>>732
行政裁量のこと?

だとしたら、解釈と適用で判断では無いし
異議の申し立ても出来るものなんだが。
751 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:06:04.95 ID:???
>>747
いまだに思い込みだけで書き込み続けてるんだな
752ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:06:20.49 ID:???
違法馬鹿もうボロボロだなw
753ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:06:23.64 ID:???
2chの書き込みに対して、文書で公式回答を出す自治体があったら面白いだろうな。
課長くらいの決裁で出せるのだろうか。
754ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:07:31.37 ID:???
違法馬鹿は>>645にまったく反論できない状態
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:08:10.67 ID:???
内容のない煽りレスの多い方が負け。

(2chの真実)
756ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:08:43.46 ID:???
>>753
>>648の組織ならできるんだろw
757ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:09:54.07 ID:???
>>750

行政訴訟は野宿が違法か合法かを「司法で判断」するものじゃないんだが?

そして行政訴訟するにも>>432-433をすでに記してあるんだが?

本当に頭、大丈夫か?
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:12.01 ID:???
>>755
ならまだ五分五分ってとこだろ レス番もそう言ってるw
759ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:31.30 ID:???
まあ>>648が「公式な回答まで、今しばらくお待ちください。」
って言ってるんだから、しばらく待ってあげればいいんじゃないのw

760ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:11:11.36 ID:???
>>755
まさに野宿野郎だろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:12.50 ID:???
>>758-759

>>413の反論は?
762ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:44.58 ID:???
>>757

行政訴訟(ぎょうせいそしょう)とは、行政事件に関する訴訟のことである。公権力の行使の適法性などを争い、その取り消し・変更などを求める訴訟等がある。

このうち行政裁判所が裁判するものを「行政訴訟」、司法裁判所が裁判するものを特に「行政事件訴訟」と呼ぶこともある。 現在の日本国憲法下では、すべて司法裁判所によって裁判される。
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:12:55.74 ID:???
>>757
それってこの駄文のことですか?あなた相当頭いかれてますね

>現代社会・文明において
>特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く
>また所有権の侵害に対してはその排除を求める権利がある。
>(もっとも、妨害排除に係る権利は都市公園法などの適用を受けるが)


>よって違法である
764ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:13:47.64 ID:???
765ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:14:38.15 ID:???
>>761
反論じゃなくて>>413土下座モンだろコレw
766ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:14:42.29 ID:???
やっぱり違法か
767ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:17:03.20 ID:???
けっきょく違法馬鹿はまったく反論できなかったな
768ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:17:41.43 ID:???
>>762
すでに君の書き込みは論破されてるね


>>763
>>449
769ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:18:41.66 ID:???
>>767
>>734に反論して下さい。

770ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:21.25 ID:???
>>432-433はご自慢の作文なようだけど穴だらけ
お前に検索できるもんなら誰にでも検索できるんだがw
771ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:20:39.93 ID:???
>>769

一義的な判断は行政ができる
772ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:21:54.99 ID:???
>>768
野外レクリエーションの一環。

無問題。
よって

>特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く


には該当しない。
773ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:23:27.77 ID:???
>>771
あくまで最初だけね。担当者の主観でね。

結論じゃ無いし。

判例も無いし。
774ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:23:43.83 ID:???
775ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:24:14.15 ID:???
違法派の言い分だと行政は全国的に認めてないはずだったんだけどなw
776ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:24:20.01 ID:???
>>773
また思い込みかよw
777ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:25:29.02 ID:???
>>774
北海道の人のことは知らないが、

サイクルツーリングにおける野営は野外レクリエーションなのは間違いのない事実。
778ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:25:45.29 ID:???
>>413の反論がいまだにできてない野宿野郎はどこまで荒らしが続くんでしょう
779ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:25:56.11 ID:???
で、違法馬鹿は江東区の件はどうすんのよw
780ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:26:00.68 ID:???
経済的に困窮してやむなく公園で昼夜継続して生活の拠点とするのと、
自転車ツーリングのような野外レクレーションの一環として一時的に夜間の
休息の場として利用するのとでは、社会的なインパクトの度合いは全く違うからね。
781ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:26:43.97 ID:???
782ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:26:53.86 ID:???
>>771
それ司法判断じゃないしw
783ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:27:16.88 ID:???
>>777

思い込みで書き込みするのではなく自治体が、野宿を野外レクリエーションだといった例をもってこいよ
784ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:27:48.10 ID:???
>>778
いや、>>413が野宿を禁止していない自治体をたった1つでも見つけてくればいい
って言ってたんですけどw
785ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:27:49.91 ID:???
>>781
反論になってないから
786ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:22.29 ID:???
>>783
苦し紛れの言い訳はいいから、江東区の件はどうすんだっつうの
787ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:34.23 ID:???
>>782

誘導
やさしい法律相談Part294
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1303556685/
788ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:58.12 ID:???
>>783
え?
サイクルツーリングおける野営を野外レクリエーションでは無いとでも?

自治体云々以前に日本語わかる人なら常識だと思うんだけど。
789ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:30:09.52 ID:???
逆だろ
行政がどんな形態であれ、公園での野宿は屋外レクリエーションとは認められないと言った例を持ってくるのがスジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:30:44.15 ID:???
>>786
791ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:31:10.62 ID:???
>>787
自分じゃ反論出来ないの?
792ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:31:39.27 ID:???
>>788-789
バカなの?
793ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:32:15.92 ID:???
>>791
無知の相手まではさすがにできない
794ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:32:44.05 ID:???
795 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:33:11.90 ID:???
野宿野郎の意見
妄想で公園での野宿は合法だ


違法派
管理者が都市公園法や条例をもとに禁止といっているから違法だ
また弁護士もいっている
796ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:15.34 ID:???
>>789
797ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:33:47.08 ID:???
>>794
まさに野宿野郎のことですね
798ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:34:57.43 ID:???
>>795

匿名弁護士A の発言から抜粋

・〜するかと思います。
・〜余地はあります。
・〜可能性が高いでしょう。
・〜に思えます。
・野宿の規制については,法律上どのように規制されているのかは極めて不明確で様々な見解が生じているようですが

かなり強い主観が入ってますね。
799ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:35:12.80 ID:???
>>796
野宿野郎の自演書き込みは支離滅裂だから許してやってくれ
800ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:36:11.16 ID:???
>>797
www
801ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:36:39.50 ID:???
>>798
自信あるから書いてんだよな?
2ちゃんねるでなんか書かずに直接言えばいいじゃん

ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html
802ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:37:54.46 ID:???
803ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:34.91 ID:???
>>801
ここも読んでるんじゃないかな。
804ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:46.02 ID:???
野宿を合法だと判断している自治体は1つもない
と主張していた違法派はもはや言い逃れできませんな
805ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:39:03.20 ID:???
>>801
そこも見たけどどっちもどっちじゃん。

ココと同レベルだよw
806ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:39:31.55 ID:???
それにしてもいまだに>>413>>432-433に対して根拠ある反論がないのな
807ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:40:17.10 ID:???
>>801
そうやって逃げようとしてもダメ
まずはスレタイ読め
808ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:40:36.22 ID:???
>>803
ストレートすぎワロタ 違法厨ストレート速すぎると泣いちゃうから
809野宿野郎(仮):2011/05/04(水) 02:41:07.09 ID:???
>>804さん

公式に合法といってる自治体があるんですか!
よろしくお願いします!
810ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:41:58.39 ID:???
>>806
それどころか>>413から合法派にお墨付きをいただけてなによりですわw
811 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:42:43.80 ID:???
諸悪の根源登場w

嘘っぱちだからあきらめろ
812ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:43:51.25 ID:???
>>810

違法ってことをな。
813ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:43:54.04 ID:???
>>811
それ思い込みっていうより、もはや願望だよなw
814ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:42.94 ID:???
>>806
>>413は「ある」「無い」に話を置き換えてるのが非常にずるいな。

問題は「ある」「無い」かではなくこの国の法律上違法であるか合法であるか。
ということだけ。

で、サイクルツーリングにおける野営が違法という司法判断は未だない。

それだけのことだ。
815ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:44:59.56 ID:???
>>413がむしろ合法の根拠になっちゃったね ドンマイ
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
816ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:45:00.29 ID:???
817ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:45:02.91 ID:???
>>813
野宿野郎のだろ?
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
818野宿野郎(仮):2011/05/04(水) 02:47:54.95 ID:5D1nnQ4c
>>811さん

自治体で公式に合法といっているところがあるんですから、横レスいれないでください

>>816さん

早く教えてください!
819ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:49:44.94 ID:???
おれ合法厨だけどなんで>>413が合法の根拠になるの?

マジ解説キボンヌ
820ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:49:52.20 ID:???
>>413がむしろ合法の根拠になっちゃったね ドンマイ
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
821野宿野郎(仮):2011/05/04(水) 02:51:56.78 ID:???
また嘘なんですか?
822ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:53:01.39 ID:???
>>821
あきらめろ
823ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:54:43.42 ID:???
>>819
自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張する余地を合法派に与えてしまったから
824ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:54:46.69 ID:???
さて合法だという自治体を出さずに言い訳してきたら、かなりヘタレだなw
825野宿野郎(仮):2011/05/04(水) 02:55:34.87 ID:???
ギャフン

826 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 02:56:20.48 ID:???
>>823
病院へgo
827 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/04(水) 02:57:08.41 ID:???
野宿野郎の言い訳ツマンネ
828ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:57:58.81 ID:???
一行レスでさえ意味不明になってきたのは試合終了間近?ロスタイム突入ぐらい?
俺っちチャンピオンズリーグ始まるまでがんばれるんだけどw
829ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:00:27.40 ID:???
830ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:00:40.74 ID:???
うん

もう野宿野郎自体が野宿を違法だと認めちゃってるからな

831ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:02:31.21 ID:???
人がいなくなった頃合いで勝利宣言w
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:06:49.33 ID:???
やっぱり野宿は違法でした


終了。
833ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:07:07.27 ID:???
北海道では自分達がやっている事は違法ではないので無問題
個人的に江東区は近隣住人なので無問題 それ以外の人も夜明け前に撤収なら無問題
北海道、江東区以外では条例違反とされていないので無問題
834ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:12:15.77 ID:???
>>833
思い込みで書き込みするのはやめたら?
835 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 03:16:14.68 ID:???
また野宿野郎が荒らしをはじめたな
836ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:17:09.07 ID:???
違法派の方は、
野宿を禁止していない自治体をたった1つでも見つけてくればいい
とおっしゃられていました
というわけで、これにて終了ですね
もちろん違法派の方も異論はないですよね

結論
「野宿は違法ではない」
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:18:24.44 ID:???
>>834
思い込みっていうか、文書で回答してくれた事に対して真摯に向き合ってるだけだがw
838ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:18:49.28 ID:???
>>836
まだ公式に合法といっている自治体を出してないですね
839ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:20:55.79 ID:???
思い込みが真摯に向き合うことだとさw

根拠もないし脆弱な言い訳だな
840野宿野郎(仮):2011/05/04(水) 03:23:19.05 ID:???
>>836さん
ありがとうございました。
その理論で闘ってみます!
841ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:28:13.49 ID:???
>>839
文意が汲み取れない肥臭いドン百姓w
842ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:29:17.15 ID:???
843ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:29:35.81 ID:???
よく野宿するけど一回も捕まった事ない。
どう考えても合法だろ?
844ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:30:56.15 ID:???
野宿は違法でいいんじゃない
かなり限定されてる野宿の定義づけが行政によってなされたようだし
俺らは俺らで屋外レクリエーションを楽しもうぜwwww
845ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:32:49.77 ID:???
あいからわず野宿野郎の書き込みは支離滅裂だな
都合が悪くなった書き込みは、沈黙してなかったことにする
野宿野郎はこんな低脳しかいないから、いつまでたっても違法派に勝てないんだよ
846ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:33:55.87 ID:???
全く沈黙してないんだがw
847ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:34:53.35 ID:???
848ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:35:12.30 ID:???
>>845
支離滅裂な勝利宣言乙w
849ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:36:50.12 ID:???
何度アンカつけられても、違法と明示してる自治体でなければ合法だからw
そんなもん探す必要ない
850ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:36:57.01 ID:???
>>848
支離滅裂なのは野宿野郎だね
自演もさることながら、まったく根拠のない意見が多すぎるよな
851ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:37:35.31 ID:???
>>847
前提が変わってるじゃねーかw馬鹿すぎる
852ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:39:00.13 ID:???
>>野宿野郎

じゃあ法律等の条文にも違法とは書いてないから合法ってことか?
853ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:40:34.90 ID:???
>>851
>>413は論破できないってことですね
854ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:41:30.12 ID:???
>>852
北海道では自分達がやっている事は違法ではないので無問題
個人的に江東区は近隣住人なので無問題 それ以外の人も夜明け前に撤収なら無問題
北海道、江東区以外では条例違反とされていないので無問題

野宿野郎ではないけどなw
855ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:43:56.23 ID:???
>>853
北海道では自分達がやっている事は違法ではないので無問題
個人的に江東区は近隣住人なので無問題 それ以外の人も夜明け前に撤収なら無問題
大阪では屋外レクリエーションの道具が施設・工作物にあたるか、それの設置が公園の占用にあたるかの判断はまだ公になってないので無問題
北海道、江東区以外では条例違反とされていないので無問題
856ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:46:34.13 ID:???
>>854-855
つまり>>413は論破できないってことですね
857ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:48:43.23 ID:???
つまり違法な所もあるし合法な所もあるという事か?
全自治体に確認取れば終わるんじゃね?
858ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:48:46.48 ID:???
完全論破ですが 何か?
859ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:50:20.31 ID:???
>>857
今確認中らしい そういや千葉や沖縄の自治体でも違法らしいが詳細が出てねえなw
860ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:50:28.73 ID:???
>>857
まったく反論になってないね
861ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 04:01:45.09 ID:???
>>野宿野郎

他スレを荒らすのはやめろ
862ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:43:07.39 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):都市公園法で(全国一律に)禁止されている。
違法派(の一部):野宿を合法だと判断している自治体は1つもない。(根拠は条例で野宿を禁止している二つの自治体)
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
合法派(の一部):条例を設けている自治体でも、全面的に禁止しているわけではない。(目的または主体を制限しているに過ぎない)
禁止または制限している自治体(判明分):各自治体の条例に基づき禁止または制限。
863ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:51:31.27 ID:???
頭だいじょうぶか?
864ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:42:58.71 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法。根拠皆無。

禁止している自治体(判明分):各自治体は都市公園法や条例に基づき禁止。



これが正しい
865 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 09:51:59.44 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部) :>>413の理屈につき違法である
合法派(の一部):自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法。根拠皆無。
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。根拠皆無。
合法派(の一部):条例を設けている自治体でも、全面的に禁止しているわけではない。(目的または主体を制限しているに過ぎない)根拠皆無。

866ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:58:43.97 ID:???
>>野宿野郎

あちこちでバカな合法論を展開してなにがしたいの?
867ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:01:20.94 ID:???
自説を根拠皆無と主張している人はだれもいないのに、あえて余計な文言を付加するのは?
868 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:05:17.03 ID:???
>>867
では自治体に公式に確認とって回答を得ているってことか?
その行政文書を貼ってくれよ。
ここ最近の野宿野郎の書き込みって思い込みだけだからさ。
869ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:14:17.45 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である。


以下は「現時点」では、管理権のあるモノから公式に回答を得ていないようなので独自解釈としか呼べない

合法派(の一部):自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法。
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
合法派(の一部):条例を設けている自治体でも、全面的に禁止しているわけではない。(目的または主体を制限しているに過ぎない)


これでいいかか?
870ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:29:37.93 ID:???
野宿野郎の主張って思い込みだけでしょ?
871ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:57:13.02 ID:???
あげ
872ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:44:10.25 ID:???
独自解釈で何が悪いの?
公式に合法と回答があった範疇でレクリエーションを楽しんでるだけ
一度屋外レクリエーションはおkとお墨付きを貰ったのに再度回答を求めに行く必要性は0
そこに固執してももう無駄
都市公園法も使えない 屋外レクリエーションという目的に沿った目的内の使用だから
おしまい
873ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 16:04:59.36 ID:???
>>869
>違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である。

これはまとめとは言えないな。
論旨を整理したほうが良いよ。
874ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:54:57.15 ID:???
前スレから



「公園では〜〜」で論破されたら

今度は「都市公園では」か。

そんな細かい分類どうでもいいじゃん。
それより大事なのは、
動植物の採取や損傷をしないようにするとか
人様に迷惑かけないとか
そういうことだろ。

なんで、いちいち細かいところまでキッチリ決めないと
気がすまない性格なの?

やっぱりアスペだから?
875ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:58:46.60 ID:???
「社会には0か1かに割り切れない、わけのわからないものが常にあって、それと付き合っていかなければならないことに対する耐性が、まるでなかったことが露呈した」
 と分析。
自身の立場に固執し、相手にレッテル貼りをするだけのいわゆる「厨」を評して、
「『結論を出して安心したい』という焦りみたいなものが、今の日本の言論空間を一番混乱させている」
876 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:03:46.95 ID:???
野宿野郎は思い込みの独自解釈だけで合法といってるってだけね

議論にならんな
877ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:12:34.38 ID:???
ざっとみたけど野宿野郎ってやつの言い訳はギャグなの?
ひとつも納得がいく書き込みがないよ?
878ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:39:09.38 ID:???
まあ違法馬鹿の頭脳では理解できないんだろなw
879ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:56:23.27 ID:???
>>876
違法野郎は思い込みの独自法解釈だけで違法といってるってだけね

議論にならんな
880ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:58:47.90 ID:???
野宿野郎ってやつバカなの?
>>322を素で実行してるんだけど?
881ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:18:07.41 ID:???
思い込みだけで合法と叫んでるやつには何をいっても無駄だな
882ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:58:42.14 ID:???
違法馬鹿は禁止してない自治体が憎くてしょうがないんですね、わかりますw
883ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:05:03.58 ID:???
>>882

どこの自治体が公式にいってるの?
884ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:13:25.45 ID:???
お役人が言ったから、すなわち=違法?

なんかおかしくね?
885ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:15:22.84 ID:???
野宿野郎がどんどん法解釈さえできなくなってきましたね
886ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:19:50.38 ID:???
完全に野宿野郎が>>881を実行している件
887ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:24:32.52 ID:???
いまだに野宿野郎は論破できてないじゃん
888ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:30:24.74 ID:???
>>野宿野郎

違法だけど合法だと思ってます


って書き込みにしかみえない
889ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:32:41.19 ID:???
違法だったらどうなるの?打ち首とか?
890ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:36:11.97 ID:???
891ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:41:39.43 ID:???
>>890
え?退去を命じられるだけ?
それって事実上、全く罰則無いってことじゃん。

退去を拒む場合だけ問題あるんだよね?
892ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:24.23 ID:???
野宿野郎は自分の思い込みで説明できた、論破できたって思うんだろうなあ。
幸運を祈らずにはいられない。
893ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:48:29.02 ID:???
>>891
考えることを停止した書き込みだな
894ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:56:15.40 ID:???
>>893
たかが野宿ごときにいちいち深く考える必要もないでしょ。
頭脳労働者なんだしもっと他の事に思考能力注ぎ込んだ方がいい。
「野宿に罰則は無し」、これで終了。
895ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:58:42.59 ID:???
>>894
思考を停止すると罰則なしって回路になるの?
896ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:00:24.75 ID:???
よく読みゃ分かるけど、野宿を合法にしたがってるやつの根拠って「思う」が全てなんだよな。
法的根拠の都合悪い部分を故意に無視して、自分はこうだと思うからこうじゃないか、ってワンパターンのみ。
せっかくの連休なのにすることが無いんだろうか。
897ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:01:21.10 ID:???
>>895
罰則無いから無いとしか言いようがないのでは?
単に退去を命じられるだけの話なのに、どうやったら罰則ありという事にできるの?不思議。
898ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:05:11.21 ID:???
違反派によると、思考をすれば権力や法律に関係無く、何もかも罰則有りにすることができる。
899ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:19:16.64 ID:???
仮に警官が法律を曲解し、とんでもない見解を出して野宿を違反としたとしても全く何の問題もないわけか。そうかそうか。
900ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:24:18.10 ID:???
>>897-899

自演だけで何も言い訳になってないね
901ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:28:03.68 ID:???
自分で調べることができないから合法と叫べるってだけか
902ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:30:58.08 ID:???
>>900
それらはすべて俺の書き込みだが別に自演狙ってるわけじゃないし。
言い訳とか意味不明。言い訳をする必要なんて全く無いもんな。

ただ、野宿が万が一違法だったとしても、罰則は無いという単純な事を書いただけ。
警官に退去命令されても「サーセンww」で終了、次の公園探すだけだろ。

>>901
は?合法なんて書いた覚えはないぞ。
意味不明な事ばかり言うのが流行ってんのか?それともキチガイのフリしてんの?
903ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:32:15.28 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:33:06.39 ID:???
アンカーのないものにまで反応する野宿野郎
905ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:34:21.66 ID:???
>>903
違法か合法かは全く興味無いが、罰則はあったのかい?
906ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:36:38.47 ID:???
みじめな野宿野郎をさらしあげ
907ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:37:13.60 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:39:20.67 ID:???
玉砕した自演野宿野郎、今度は自分で調べることもできない教えて厨に変身
909ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:39:34.51 ID:???
ここまで罰則があるという情報は全く無し。
運悪く違法として退去命令を受けたとしても別の公園に移れば何の問題も無し。
910ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:46.95 ID:???
野宿しても罰則は無し 〜終了〜
911 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/04(水) 21:43:50.32 ID:???
>>908

だから思い込みで合法って叫んでただけだから、法律は関係ないんだよ
相手にすること自体、無駄
912ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:45:14.97 ID:???
>>909-910

自演だけで言い訳にもなってないね
913ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:46:14.81 ID:???
合法か違法かは警察の見解次第だからあれこれ言っても無駄だろw
914ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:47:14.57 ID:???
>>912
3スレ消費して今までの議論を要約すると野宿しても罰則は無いってことだ。よかったな。
915ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:49:39.88 ID:???
合法派自爆wwざまあww
916ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:52:21.91 ID:???
まさに「馬鹿ほど難しく考える」とはこのこと
違法派は今後反省するように
917ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:53:36.63 ID:???
また自演野宿野郎が素っ頓狂な発言してるけど、恥ずかしくないのかな?
918ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:57:49.34 ID:???
まあとりあえず公式回答とやらを待とうや
しかし真夜中に即レスなわりには、その後やたら時間かかってるのが意味不明だけどねw

>648 :ツール・ド・名無しさん :sage :2011/05/04(水) 00:17:07.00 ID:???
>ご連絡いただきありがとうございます。
>今回ご紹介いただきました掲示板に書いてある内容は、関連部署を通して吟味したうえで、対応させていただきたいと思っております。
>公式な回答まで、今しばらくお待ちください。
919ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:58:17.58 ID:???
違反ってのは警察さんの言うことをハイハイと素直に聞けば何の問題も無いですよってことか。
んで、このスレの意義って何だったっけ?
920ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:05:11.29 ID:???
違法かどうかは、条例や解釈次第なのに公式見解とか日本中で普遍性のあるものは期待できそうにないな。
921ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:28:13.11 ID:???
>>野宿野郎さん

質問いいですか?
922ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:30:10.57 ID:???
>>917

今も自爆書き込みが続いてるからスルー推奨w
923 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/04(水) 22:59:23.15 ID:???
>>921
都合の悪いことは絶対に答えないから諦めたほうがいい
924ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 23:03:43.94 ID:???
明日から野宿します。
罰則ないんでしょ?
925ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:11:55.78 ID:???
>>923さん

本当ですね
野宿野郎さんは、話を変えようと必死になって書き込みしてますね(笑)
926ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:27:31.84 ID:???
>>13-15で完結してるじゃん

次スレは不要
927ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:11.00 ID:???
あげ
928ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:32:24.82 ID:???
現実を直視できない違法基地外が逃避機制モードに入ったなw
929ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:33:51.51 ID:???
>>928野宿野郎さん

質問に答える気になったってことですか?
930ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:37:44.37 ID:???
野宿野郎的には、現実を直視するということは、根拠のない思い込みで合法と叫ぶことなんだな


すごいなぁ
931ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 01:00:23.67 ID:???
野宿は合法だろ
932ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 01:40:37.61 ID:???
>>931
合法。
っていうより、違法では無い。

って感じだと思う。


違法厨のおかしなところは、行政が司法判断を行っても良いかのように
思ってしまっているところ。
933ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 02:26:54.10 ID:???
>>928
合法じゃなかったとしても、罰則がないことが現実でしょ。
違法になることに何か意味はあるのかい?
あれ、それとも何だ、罰則があるのかい?根拠は?

>>932
解釈がわかれる、地域によっても違うと書いてあるんだから
違法にも合法にもなりえるんだろ。
このスレ住民が判断することじゃないし、議論しても仕方ないよな。
罰則は無いという事が全てじゃないか。
934ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 04:43:35.88 ID:???
いまだ思い込みで書いてる野宿野郎が自爆し続けてる件w
935ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 04:55:46.91 ID:???
野宿野郎的には、現実を直視するということは、根拠のない思い込みで合法と叫ぶことなんだな
なおかつ今度は罰則もないなんて言い出し始めた…


恥ずかしくないのかなぁ
936ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 05:05:03.36 ID:???
wikiの行政訴訟をコピペしたやつが無駄だったってことかw
937ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 05:19:05.66 ID:???
>>野宿野郎の薄っぺらい書き込みについて
原因:知識のなさ
対策:原因を追求し根拠も提示する
補足:場合によっては病院へ行く
938ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 06:33:15.09 ID:???
2ちゃんねるでしか合法と叫べないカスが常駐するスレをあげるんじゃねーよw
939ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 07:43:11.32 ID:???
誰も合法と叫んでないのにお前は何を言っているんだ?
940ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:36:51.18 ID:???
>>939
少し前の書き込みも読めないのかよw
もしかして都合の悪い書き込みはすべてスルー?
941 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/05(木) 10:43:51.12 ID:???
>>933
>解釈がわかれる、地域によっても違うと書いてあるんだから
>違法にも合法にもなりえるんだろ。


公式に合法といってる自治体がみつかった?
それともお得意の思い込み?
思い込みじゃないなら、自治体の行政文書を出しなよ
現時点では妄想でしかない「可能性」を断定して書き込みすることだけはやめろ
942ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:51:22.60 ID:???
>>940

>>931-933(>>939もだなw)は独り会議だから、合法と叫んでいないことになる

野宿野郎のすべて自演
943ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:56:49.68 ID:???
都市公園法を読まないでキチガイじみた断定をしているバカがいる
944ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:05:59.36 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である。


以下は「現時点」では、管理権のあるモノから公式に回答を得ていないようなので独自解釈としか呼べない

合法派(の一部):自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法。
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
合法派(の一部):条例を設けている自治体でも、全面的に禁止しているわけではない。(目的または主体を制限しているに過ぎない)



ここからは野宿厨のアホな理屈をさらす意味でage推奨
945ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:10:54.32 ID:???
何でこんなスレまで立ててやってんの
946ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:14:35.56 ID:???
自演野宿野郎の最近のアホな書き込み


>独自解釈で何が悪いの?

>違法だったらどうなるの?打ち首とか?

>仮に警官が法律を曲解し、とんでもない見解を出して野宿を違反としたとしても全く何の問題もないわけか。そうかそうか。

>合法か違法かは警察の見解次第だからあれこれ言っても無駄だろw

>明日から野宿します。
>罰則ないんでしょ?

>野宿は合法だろ

>誰も合法と叫んでないのにお前は何を言っているんだ?
947ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:15:59.01 ID:???
>>945
野宿は合法だからに決まってんだろ
948ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:17:31.79 ID:???
「age」ないやつは野宿厨だな
949ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:20:01.94 ID:???
>>947
OKwaveとか弁護士ドットコムで違法となってたよな?
野宿野郎ってクズなのか?
950ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:22:19.84 ID:???
野宿野郎にとって最期の聖戦なのだよ
951ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:29:58.29 ID:???

違法だけど合法です?


アホかwwww
952ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:34:39.58 ID:???
諦めが悪いというか自分にとって都合の悪いことは、無視し続けて合法論を展開してるな
こんなのただのバカだろ
953ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:06:09.68 ID:???
自分勝手な言い草にしかみえない
954ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:14:38.05 ID:???
>>949
文盲乙
やっぱ日本語不自由なヤツには何言っても無駄だな
955ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:22:39.96 ID:???
唯一の言い草が

文盲乙
956ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:28:53.48 ID:???
>>野宿野郎さん

質問いいですか?
957ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:36:59.15 ID:???
野宿についての主だった主張のまとめ

違法派(の一部):>>413の理屈につき違法である。


以下は「現時点」では、管理権のあるモノから公式に回答を得ていないようなので独自解釈としか呼べない

合法派(の一部):自分達がやっているのは野宿ではなく、天体観測やキャンプ用品のインプレ、お外で食べるとなんでもおいしいねの会などと主張すれば合法。
合法派(の一部):都市公園法を含めてどの法律でも禁止されていない。
合法派(の一部):条例を設けている自治体でも、全面的に禁止しているわけではない。(目的または主体を制限しているに過ぎない)



age進行でお願いします。
958ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:43:22.12 ID:???
>>413>>432-433って正しいから、


公式見解で宿泊を想定してない行政財産での無許可野宿が合法という自治体


が出てこなきゃ野宿野郎のいってることはすべて妄想となるな
959ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:51:27.40 ID:???
これまでコテンパンに論破されてきた違法派が最後の砦として、
馬鹿のひとつ覚えみたいに唱えてきた許可してる自治体はないとかいう件も
粉砕されて、ついに心の拠り所を失ってしまったわけだ
言い訳があるのなら聞いてみたいもんだなw

960 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/05(木) 12:53:00.71 ID:???
961ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:54:00.97 ID:???
野宿野郎の言い訳が痛々しいw
962ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:58:06.67 ID:???
>>959
>馬鹿のひとつ覚えみたいに唱えてきた許可してる自治体はないとかいう件も

合法厨は公式には禁止としており合法といっている自治体はない、だね
あんまり薄っぺらい嘘を書いちゃダメですよ
963ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:00:03.61 ID:???
野宿野郎は嘘っぱちだから
すべて思い込みによる書き込み
964ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:01:13.50 ID:???
>>野宿野郎さん

質問いいですか?
965ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:05:52.63 ID:???
>>954

ttp://www.bengo4.com/bbs/read/50976.html

この結果のなにが文盲なんだ?
966ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:20:31.74 ID:???
野宿野郎が、あまりにも馬鹿な書き込みをするから、つい突っ込みたくなる。
突っ込んだらさらに馬鹿なことをレスしてくるから、何とかしてわからせたくなる。
しかし、結局話にならないことに気がつき、みな去っていく。
本人はみなに再三に渡り指摘されている誤りさえ認識できず、
みなが去っていく理由すら自分の議論が上回ったからだと思っている。


結論は違法だ。
967ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:27:28.49 ID:???
>>965
>しかし,公園からの退去を求められたりする現状からすると,違法と考えられる可能性が高いということです。

この前提条件が間違ってる
強制退去なんてしちゃいないよ
なんなら管理者に聞いてみな
旅行者相手に強制退去を命じたことはあるのですかと
そもそもそのような事実がない以上、弁護士Aさんの意見は間違っていると言わざるをえない


968ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:31:21.83 ID:???
>>967
>この前提条件が間違ってる

お前、自転車板の人間じゃないだろ?
野宿厨って思い込みだけなんだな
969ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:37:06.44 ID:???
>>967
禁止していますから退去させるんですが?
970ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:39:08.15 ID:???
>>967
>強制退去なんてしちゃいないよ


野宿野郎が勝手に脳内変換させて、また文章を作ったな
971ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:41:25.10 ID:???
>>野宿野郎さん

質問いいですか?
972ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:43:58.87 ID:???
>>野宿野郎の薄っぺらい書き込みについて
原因:知識のなさと思い込み
対策:原因を追求し根拠も提示する
補足:場合によっては病院へ行く
973ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:46:07.76 ID:???
>>972
それまんま違法馬鹿だなw
974ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:51:37.89 ID:???
>>973
屈辱感が満ち溢れているよい書き込みです
違法だけどガンバってください
975ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:54:27.77 ID:???
>>野宿野郎の薄っぺらい書き込みについて
原因:知識のなさと思い込み
対策:原因を追求し根拠も提示する、場合によっては病院へ行く
補足:最近は罵詈雑言しかないので違法だと理解せざる得ないんだろう
976ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:08:23.51 ID:???
嘘つき野宿野郎をさらしあげ
977ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:27:47.59 ID:???
違法。
もう他スレ荒らすなよ。
978ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:37:13.37 ID:???
他のスレ荒らしてるの違法馬鹿じゃねえかw
979ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:40:34.40 ID:???
>>野宿野郎の薄っぺらい書き込みについて
原因:知識のなさと思い込み
対策:原因を追求し根拠も提示する、場合によっては病院へ行く
補足:最近は罵詈雑言と被害妄想しかないので違法だと理解せざる得ないんだろう
980ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:46:27.43 ID:???
>>978
根拠のない書き込みで荒らすなよ。
981ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:52:06.68 ID:???
野宿野郎、必死だな
982ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:06:47.45 ID:???
違法ならさっさとホームレスも蹴り出してくれよ
983ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:12:29.29 ID:???
>>982
自治体にいえばいいんじゃね?

あとage進行な
984ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:13:22.69 ID:???
自転車板でホームレスの話を持ち出す野宿野郎
985ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:08:37.71 ID:???
なんで合法っていえるんだ?
986ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:53:45.18 ID:???
>>913
警察も行政にも司法判断する権限なんてないんだよ

その辺は違法ばかが基本的に間違っている所。
987ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:00:01.29 ID:???
>>986

司法判断という話なら>>432-433で終わってるな
988ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:01:58.22 ID:???
まだ野宿野郎が自爆し続けてる件。
989ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:21:41.17 ID:???
野宿野郎ダメじゃん
990ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:39:52.06 ID:???
改めて読むと、北海道の自然公園も100%合法とはいえない回答じゃん

991ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:01:38.25 ID:???
991
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:01:49.81 ID:???
992
993ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:08.81 ID:???
993
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:24.31 ID:???
野宿は違法。
995ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:55.26 ID:???
995
996ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:03:14.09 ID:???
996
997ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:03:39.17 ID:???
■結論
 都市公園での野宿は違法である。
 
  @野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
     参考:北海道立都市公園、江東区
     http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg

ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326




この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?


  A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
   都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。

   [大阪地裁判決平成21年03月25日より]

    都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
  設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
  規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
  被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
  本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
  であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
  であるというほかない。
998ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:05:56.60 ID:???
地方公共団体は
法人格を与えられているので、当然に私権を享有できる存在だから
公園設置者はその公園に係る敷地や施設の所有権者になれる

だから公園設置者による公園管理行為は公権力の行使では無く私権に基づく行為となり(民法第206条)
結局、法や条例による規制はあっても
公園管理者(都市公園法2条の3)と公園利用者との関係は基本的には私人間の関係と異なるところは無い。
(最判昭和59年12月13日民集38巻12号1411頁)

さらに憲法が定める基本的人権の保障規定は
国または公共団体の統治行為に対する自由と平等を保障する目的にでたもので
専ら国または公共団体の関係を規律するものであって、私人間の関係に直接適用を見るものでは無い。
(最大判昭和48年12月12日民集27巻11号1536頁)

よって野宿が合法か否かにつき、憲法の基本的人権を持ち出して論じるのは全くもって的外れという外無い。
999ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:06:24.01 ID:???
続き
管理行為が所有権に基づく以上
法令の規制を受けない限りその管理方針は所有権の意思に委ねられるのであって

法令中、野宿に関する規定が無い以上
野宿を禁止する規定を設けても公序良俗(民法90条)には違反せず
野宿禁止の公園を利用する者は以上の規定を守る義務を負うのであって
その規定に反し特段の事由無く野宿をした者は
民事上の違法行為たる『債務不履行』となるし

権利の行使をするにつき
他人の権利を侵害してはならない消極的義務を負担するから
社会通念上認められる範囲を越えて権利を行使すると
やはり民事上の違法行為たる『不法行為』となるところ

現代社会・文明において
特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く
また所有権の侵害に対してはその排除を求める権利がある。
(もっとも、妨害排除に係る権利は都市公園法などの適用を受けるが)


野宿は違法である。
1000ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:06:47.23 ID:???
はい野宿野郎玉砕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。