メッセンジャーバッグについて part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1286611712/

■関連スレ
バックパックについて 3個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1289548679/
バッグ・キャリア総合スレ 容量14L
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297568722/
2ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:11:19 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:12:21 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:13:04 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
5ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:13:48 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk&feature=player_embedded

■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:14:33 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>3のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黄色いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:15:16 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:15:58 ID:???
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/


■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.art-sports.jp/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
9ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:16:42 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
10ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:17:26 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
11ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:20:44 ID:???
>>1
12ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 20:38:41 ID:???
>>1
乙!
13ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:53 ID:???
>>1
乙!!
14ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:44 ID:???
ふぅ・・・
15ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 21:57:23 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/aimpoint/msn08w/

現在、このバッグを使用しています。
二年ほど使用しているため、いい加減汚れが目立ってきたので、汚れを落としたいです。
何か良い汚れ落としの方法があれば教えて下さい。
16ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:34 ID:???

自転車でも使えるやつでオサレで格好悪くない人気でオススメなのありまするか?
17ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 22:24:57 ID:???
>>4
背負い方教えてくれてるセクシーお姉さんってマン毛はみ出てない?
18ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 00:15:10 ID:???
>>15
素材 ターポリン/サンブレラ ファブリック
サンブレラがどんな素材かわからんからアドバイス出来ない
無難なのは風呂場で石鹸や食器用洗剤で手洗い
金属バックル以外でボトムとインナーが柔らかいバッグなら
洗濯機にぶち込むのもあり
※脱水もする場合、脱水前にバッグ内に水が溜まってないか確かめないと大変な事になるから注意
自分はベイリーのスーパープロとBAGABOO(インナーが硬いけど…)を
ベルトとボトムをそれぞれネットに入れて洗濯機にぶち込んでる
19ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 00:21:47 ID:???
>>17
パイパンだったから気のせい
20ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 00:33:32 ID:???
Sag lifeいいよ。
21ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 13:54:56 ID:???
メッセンジャーに取付けるiPhoneケースで
いちいち本体を取り出すんじゃなくて
パカッと開くとビニール越しに操作出来る感じのないんかな。
22ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 19:36:45 ID:???
>>18
ありがとう!やってみる
23ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 22:09:03 ID:???
>>21
iPhoneを防水ポーチまたは小さいジップロックのようなものに入れて、レジのスーパーマルチホルダーあたりでどうだ。
sanwaとかモノによっては背面にベルト通しがついてたりする…が、俺は3ヶ月でぶっ壊したな。
24ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 22:19:58 ID:???
>>21
>ビニール越しに操作出来る

まず、iPhoneは感圧式じゃなくて静電式だからビニール越しに操作は無理
25ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:27 ID:???
んー、iPhone板に、風呂でiPhoneってスレがあったよ。
ジップロック越しは大丈夫。
26ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:29 ID:???
>>21
surefire.militaryblog.jp/d2009-07-30.html
こんな構造なら『いちいち本体を取り出すんじゃなくて、
パカッと開くと操作出来る感じ。』に近いかも知れない。

iPhone用のシリコン・ケースの裏側を接着剤とかで
しっかりと布に固定すれば、なんとかならないかな?
http://iphone-case.net/?pid=21913717
27ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:10 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 00:53:51 ID:???
クロームの15周年アニバーサリーモデル買いそこねた。
29ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 01:10:48 ID:???
>>28
あれMしかないんだよな
Lがあれば買ったんだが、、。
30ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 05:23:43 ID:???
アニバーサーリー高すぎる・・
31ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 09:00:49 ID:???
どこかメッセンジャーバッグの型紙って公開されてないでしょうか?
自作できそうならやってみてもいいかな、とか考えてます。
32ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 09:20:36 ID:???
パターン位自分で引けよヴァーカ
33ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 15:20:37 ID:???
>>24 ばーか
34ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 15:43:20 ID:6+GFeCoI
>>27
バリスティックでそんなに安く作れるものなの?
35ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:03:01 ID:???
KELTY最強伝説
36ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:08:10 ID:???
大学生が良く持ってるよね
って俺も大学生だが買う気すらおこらないけど
37ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:28 ID:???
最弱と言うか、そのブランド名ここで出すこと自体、どうかしてるぜ。
38ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 17:29:37 ID:???
アディダスの新エンブレムにそっくりニダ
39ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 17:41:14 ID:???
>>38
三角のロゴはKELTYの方が先だと思うけど。
40ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:25:55 ID:???
>>39
だから
アディダスの新エンブレムにそっくりニダ
アディダスの新エンブレムにそっくりニダ
アディダスの新エンブレムにそっくりニダ
41ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:01:29 ID:???
42ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:15:04 ID:???
BAILEYWORKSのバッグを通販しようと思って、本家のサイトにクレジットカード番号入力すると、「クレジットカード番号を正しく入力せよ」みたいな文字が出て、先に進めない。
番号は合っているのに、なぜ?
43ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:14:50 ID:???
>>41
スーパー袋?
イオンとかジャスコとか書いてあるとカッコいいのか?w

>>42
マスターかVISA以外のカード入力してるとか、有効期限の月/年を逆に入れてるとか、CVCコード入れてないとか、
番号間違えてるとか、半角数字じゃなくて大文字数字で入力してるとか、偽装カードとか、
銀行のキャッシュカードの番号入れてるとか、スーパーのポイントカードの番号入れてるとか、
FirstName、LastName逆に入れてるとか。
44ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:24:41 ID:???
>>42
日本発行のカードはAVSという認証で弾かれるから。

↓こう書いてるだろ。国際注文の場合はメールしろ。
迅速対応のため電話番号も入れろって。

For International Orders or deliveries outside of the United States,
please send an email to [email protected].
For faster service, please include a telephone number.
45ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:55 ID:???
>>43
有効期限が切れてました。オワタ
4642:2011/02/18(金) 00:14:19 ID:???
>>44
ありがと。 メールしてみるよ。
47ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 11:55:17 ID:???
アルケミーグッズの買ってしばらくたったんだけどツヤが落ちてきたんだよね
持ってる人は手入れとかどうしてる?
48ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 12:11:36 ID:???
テカテカがいいなら脂ぎったハゲの頭にでもゴシゴシやっとけ
49ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 18:49:41 ID:???
50ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 19:22:15 ID:???
都内でメッセンジャーバッグの品揃えが豊富なショップってありますか?
51ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:13:20.00 ID:???
神保町のvic2だっけ?とかまさにそれじゃね?
52ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:25:53.62 ID:???
テンプレに入ってなかったっけ?
53ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 13:56:13.16 ID:???
CRANKのバッグは荷物が少なくても綺麗に見えるなんて通販ページには書いてあるが、何で?
54ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 14:59:31.28 ID:???
売り上げを伸ばしたいからだろ
55ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 11:57:19.51 ID:???
わかんねーなら黙ってろ乞食が
56ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 17:06:06.20 ID:???
育ちが悪そうだね
57ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:08:50.54 ID:???
俺は東京生まれHIPHOP育ち
悪そうな奴は大体友達
58ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 15:42:56.47 ID:???
>>21
これドンピシャじゃないかな?
http://www.jooks.jp/catalog/images/Image/BagJack-IPHONE2.jpg
ショップの別注ぽいからもう売ってないと思うけど。
59ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:02:44.00 ID:???
大阪のCAMACはもう潰れちゃったんですか?
60ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 03:16:28.73 ID:BOzqw0w3
ここを参考にさせてもらって、ミニメトロ買いました

ありがとうございました(^o^)/

61ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 11:16:00.47 ID:???
いえいえ、出来ればその内にでもレポ聞かせてくださいな
62ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 09:24:28.70 ID:???
大きいメッセンジャーバッグを探してます。
約30L以上、防水性あり、背中との接地する面が何らかの処理が施してある物、バックルあり。
前に探してた時に、パシフィック・アウトドアのバンクーバーと言うのが良さそうと思いました。
何かお勧めないでしょうか。
6362:2011/02/26(土) 09:30:37.10 ID:???
すいません、訂正です。
20L以上でお願いします・・・
6462:2011/02/26(土) 10:30:26.48 ID:???
すいません、訂正です。
15L以上でお願いします・・・
65ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:34:40.42 ID:???
落ち着けw
っていうか、メッセンジャーバッグの場合リットルだとわかりにくい
具体的に何をどのくらい入れるかのほうがいい
66ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 11:42:24.15 ID:???
すいません、訂正です。
40L以上でお願いします・・・
67ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 11:44:57.46 ID:???
>>62
無いからそれ買っとけ
68ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 11:47:06.37 ID:???
この荒らしは新しいな
69真の62:2011/02/26(土) 12:01:55.02 ID:???
ちょーwww
64,66はニセモノ、20L以上です。

>>65スマソ
弁当、作業服一式、水筒500ml、財布等の小物です。
ドイターのトランスポーターAS持ってますが、これだと少し小さいです。
でもHP見ると、これ22L表記となってますね・・・orz
現在アディダスのなんちゃってメッセンジャー使ってます。

>>67
うーん、無いですかね。
70ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 12:23:51.21 ID:???
>>69
ほとんどのメッセンジャーバッグの背中の部分に突起とかがなぜ無いのか
一度考えてみたほうがいいのでは?
どうしても蒸れが気になるなら例えばこんなのを
http://www.arai-tent.co.jp/lineup/backpack/jungfrau.html#a
付けてみるとか、それでダメならメッセンジャーバッグは向いてないと思う。
荷物の量からみるとナルトならLサイズぐらいは必要。
71真の62:2011/02/26(土) 12:54:18.12 ID:???
すいませんやっぱり買うのやめました
72真の62:2011/02/26(土) 13:04:57.89 ID:???
>>70
勧めてもらってありがたいですが、申し訳ないですがこれは無いです。
トランスポーターみたいに突起じゃなくても良いです。
逆にナルトだと、背中面は何の施しも無いですよね。

>>71
黙れニセモノ。
73ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:07.74 ID:R/9Haz4O
TIMBUK2に詳しい人おしえて欲しい
メモリーアジャストカムバックルとトゥルーフィットカムバックルって一緒?
それとも別物?
HPの写真だと一緒に見えるんだけど・・・
74真の62:2011/02/26(土) 13:34:03.64 ID:???
>>72お前がニセモノだろ
このスレってクズばっかだな
7562:2011/02/26(土) 13:42:51.50 ID:???
>>73
新旧
どっちもゴミ
76ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 13:46:24.69 ID:R/9Haz4O
>>75
名前が変わっただけで物は一緒ってこと?
ゴミでもいいから知りたい
知ってる人おしえて欲しい
77爆乳 ◆qwBAKUNYUU :2011/02/26(土) 14:11:22.46 ID:???
偽物が現れて困ってる人はコテ付けましょうよ
78真の62 ◆3qjiX6plj2 :2011/02/26(土) 14:17:25.55 ID:???
ニセモノは死ね。
結局メッセンジャーバッグって使いにくいものをみんな無理して使ってるってことでFA?
79ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 14:39:28.13 ID:???
>>78にとって使い難い物なら、無理に使わなくても良いんじゃないの?
80ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 15:59:48.09 ID:???
そもそもメッセンジャーバッグは自転車便用だからな。
斜めがけなのにはバッグをいちいち降ろさなくても荷物の出し入れができるという目的があるわけだし、
何回も荷物を出し入れするわけじゃなきゃ基本的にはバックパックのが楽だわな。
それでもまあメッセンジャーバッグのがかっこいいと思うっつーのもあるし、
バックパックだと荷物をすぐ出し入れできるわけじゃないから財布とか携帯用にウエストポーチを持たなきゃいけないってのもあるし。
使いにくいのを無理してるといっても間違っちゃあないとは思う。
でもRESISTANTのとかだとバックパックと比べても遜色ない安定感はあると思うがな。
まあバックパック持つにしてもドイターとかのじゃなくてメッセンジャーバッグメーカーが作ってるバックパックじゃないと俺は嫌だが。
81ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 16:39:09.32 ID:???
なんだかんだ理由付けてるが結局カッコイイから使ってます
82 ◆s2MdECZkKM :2011/02/26(土) 18:30:27.28 ID:???
62です、トリップ初めて付けた・・・こんなでいいんけ?
78は別人。

>>80
バッグパックってどっちかって言うと縦に長いですよね。
以前使ってたんですけど、腰辺りを固定されたくないっつうか。
背中の上半分で乗せる感覚がいいって言うか。
となると横長のメッセンジャーバッグがいいんですが、いかんせん大容量なのがあんまり無い。
まあ、何か探してみます、RESISTANTってのも見てみます。
83 ◆8uMVzPn4yA :2011/02/26(土) 18:49:14.65 ID:???
82は偽者です、ほんともう・・・
84ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 19:05:21.47 ID:???
いい加減つまんね
85真の62 ◆3qjiX6plj2 :2011/02/26(土) 19:33:57.36 ID:???
結局こうなるんですね。
もういいです。
基本的にメッセンジャーバッグは自転車にはあんまり向かないみたいですしドイターのバックパックにします。
あとニセモノは死ね。
じゃ。
86ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 21:24:12.22 ID:???
ベイリーワークスでメッセンジャーバッグ注文した。
送料が55ドルもしたけど、届くのにどのくらいかかるんだろう?
ちなみに、日本ではアメリカの定価の倍以上で売られてる。
87ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 15:18:40.56 ID:???
何かココだとTimbuk2評判悪いじゃん。
カスタムクラシック買っちゃった俺としては悲しい限り。
88ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 15:24:18.75 ID:???
他人の評価が悪くても、自分の使い方に合う場合もある。
注文したのなら、実際使って自分の価値観で判断してみてもいいと思うよ。
89ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 16:10:09.65 ID:???
Timbuk2のクラシックメッセンジャーMを3日前に買ったよ。
色は選べなかったけど4割引だった。
90爆乳 ◆qwBAKUNYUU :2011/03/02(水) 16:18:45.26 ID:???
Timbuk2のMサイズって思いのほかデカくね?
買おうと思ってるが実物を見たことないからわからん
91ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 16:19:41.99 ID:???
あ、コテ付けちゃった
92ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 16:23:02.88 ID:???
爆乳のMサイズ・・・ゴクリ・・・
93ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:50.57 ID:???
>>90
デカイと思うのは最初だけ
すぐに小さいと感じる
94ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:02:43.79 ID:???
それはひとそれぞれ
95ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 22:56:50.40 ID:???
>>87
評判悪いか?結構褒めてる人も多いと思うが
俺は最初の一つにとか、気軽に使える点とかは利点だと思うよ
96ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 23:30:44.64 ID:???
ナルトは軽いし田舎にもあるのがいい
97ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 00:21:21.48 ID:???
ナルトは「お前もか(* ̄○ ̄)ゝ」っことが多すぎる
一番安くて売れている弊害だな
98ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 14:20:58.69 ID:???
ここは自転車板だからこういう事言っちゃいけないかもしれないけど、
色んな人と被る良さってのがあると思うんだよね俺は
被ってる中での違いみたいなかっこ良さって言えばいいのか…
多少は人と被ってニヤリとしたいというのもある…
上手く言えん
あと被りたくない一心でってなると、DQNネームつける親みたいになりそうで俺は嫌だ
全部個人的見解
99ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 14:39:52.35 ID:???
>>98
そうかー人それぞれだなー。
俺は被るのは嫌だなー
100ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:19:39.45 ID:???
>>98
>あと被りたくない一心でってなると、DQNネームつける親みたいになりそうで俺は嫌だ
メッセンジャーバッグの場合
より本格的なメーカーを選べば入手性と価格のせいもあって自然と被らなくなる
安易に他人と被りたくないと言うだけのDQNネームと結びつけるのはどうかと
101ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:44:34.97 ID:???
駄菓子菓子ブルーラグの新春初売りに行ってみたら見たことあるメッセンジャーバッグばっかりだったのも事実。むしろチンブクなんかいやしなかった。
やっぱりそれなりのコミュニティの中じゃあそれなりに被るよね。ここばっかはしょうがないとは思うが。
被りが無いよう自分なりに一手間(お守りぶら下げるんでも)加えるなりR.E.LoadかRESISTANTみたいなとこでカラーオーダーするなりするしかないね。
まあチンブクでも被りをなくすためにできることはあるんじゃないかな。バッグのライトフープにライト通してる人とかあんまりいないし。

俺もどっちかってと被りは嫌な方かな。まあ好きなバッグの好きな色がたまたま一緒だったってなら仕方ないと思うが、
チンブクやマンポは街歩いてみると結構な数いるしな。
102ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 16:47:26.01 ID:???
どこを縦読みだコレ
103ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 17:34:13.54 ID:???
>>98
皆と一緒だから大満足
ケバイ化粧したガキみたいな考え方だね
俺は車でさえ被るの嫌だぜ
104ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 18:28:24.53 ID:???
俺の車、シルバーのフィットだよ
スーパーだとどこに停めたかわからなくなる
でも車なんか大量に買い出し行くときの脚だから、別にどうでもいいのだ
105ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 18:31:01.47 ID:???
そもそも被るのがイヤなら自作するだろ
販売されてる物を買っておきながら
俺は車でさえ被るの嫌だぜ(キリッ
って、中2病か?w
106ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 19:20:47.99 ID:???
103 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 17:34:13.54 ID:???
>>98
皆と一緒だから大満足
ケバイ化粧したガキみたいな考え方だね
俺は車でさえ被るの嫌だぜ
107ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 20:57:01.07 ID:???
皆と一緒だけどナルトに大満足
使い勝手や感想は人それぞれよ
108ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:38.49 ID:???
>>105
俺の車、国内で数台しか走ってないんだけど
なんか文句ある?
109ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:18:59.21 ID:???
>数台
被ってるじゃねーかw
110ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:14.58 ID:???
中二どころか小学生レベルの会話
111ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:34:09.10 ID:???
>>103
これこれこのタイプ
こういうタイプがガキに源氏名みたいな名前付ける
112ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:36:13.80 ID:???
工業製品がありふれてる今で、被らないなんてありえないし
気にすると死ぬしかなくなっちゃうよ

厨二病なんて辞めて素直になりなよw
113ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:12.96 ID:???
被りたくない=中二病認定ってのもどうなんだ・・・
114ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 01:33:33.84 ID:???
>>108
海外通販で変なフレーム買って、これ多分国内に一台もないんだろうなぁ、と思うが
誰も欲しがらないものは誰も乗らないということに気が付いた

フレームはまだ来ていない
115ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 01:36:56.65 ID:???
俺は他人とは違う(キリッ

明らかに厨二病だな…

まぁ人と違う物持ったら所有欲が満たされるし
分からなくはないがキリッという事ではないな
116ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 02:31:46.60 ID:???
メーカー被りは気にならんが
同じ空間(教室や電車の中など)に全く同じものを身に付けてる奴が居ると
何だか気恥ずかしい
117ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 07:29:02.56 ID:???
色がかぶらなければ、メーカーかぶりは気にしない。
118ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:36:02.32 ID:???
そのまま友だちになっちゃえよ。
変わり者同士いい友だちになれるかもよ。
119ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 15:55:35.15 ID:???
他人と被ったらいやだとかいいだとかお前ら女の腐ったのみたいだな
120ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:34:03.58 ID:???
腐ったらさすがに2chに書き込めないよ
121ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 16:34:44.07 ID:???
>>119
女性蔑視です
撤回しなさい
122ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 17:17:20.02 ID:???
腐った女であって「女」を蔑視してないと思うけど。
123ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:21:56.62 ID:???
>>122
マジレスすると
かなり昔の男尊女卑だった世代が
女は細かいと言う事が前提にあって作られた言葉だから
現在使用したら女性蔑視に当たるだろうな
今は女の方がサバサバして男の方が細かい奴が多いから
逆に作り変えた方が良い
124ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:27:35.81 ID:???
>>123
今なら「玉の腐ったような男だな」ってところか?
125ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:53:58.76 ID:???
実生活なら良いけど
ネット上での言葉狩りはやめてー
マジレスもしなくていいー
126ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 00:06:28.36 ID:???
俺と同じ服を着てる奴を見かけたので後ろをずっと歩いてやった
デブは「勘弁して下さい」って言って逃げた・・
127ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 02:56:27.05 ID:???
自分と同じ格好をして尾行してくる奴なんて、
異常者以外の何者でもない。
どこのホラー映画だよ。
128ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 12:16:26.64 ID:???
>>126
デブ専だと思われたんだろう
129ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 12:32:27.76 ID:???

      | Hit!!>>127>>128

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|      俺様が釣らr(ry
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U
130ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 15:02:45.07 ID:???
言論暴力団は処刑されるべし
131ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:35:21.38 ID:???
>>123
「女の腐った奴」ってのが侮辱になるとするならば、
「腐ってない女」が価値があることが論理的前提。
なぜならば、「腐ってない女」に価値がないなら「女みたい」それ自体が侮辱になり、
「女の腐った奴」という発言する意味が無いからだ。
「女」という言葉が使われているだけで思考停止するのは美しくない。
132ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:36:43.30 ID:???
>>126
洒落怖?
133ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:58:35.75 ID:???
>>123
仮に作り変えたとして、男性蔑視は問題ないんですか?
134ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:39:28.82 ID:???
ロスコ社のジャックバウワーのメッセンジャーバッグって都内で買えるとこない?
135ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:55:38.98 ID:???
日本人は大体包茎なんだから被りなんて気にすんな!
136ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:29:15.57 ID:???
>>135
裏見ると9割以上が剥けている気がするけどな
137ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:31.21 ID:???
中学生の頃には周りのみんなも剥けてたから包茎がそんなに多い気がしない。
138ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:59:50.57 ID:???
俺の5歳になる甥が剥けているんだが・・・
負けた
139ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 13:49:56.25 ID:???
テレビでAV女優があなたのちんこは包茎ですか?ってインタビューして実際に確認する番組があったけど
それでさえ50%が包茎だったわけで
140ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 13:58:49.91 ID:???
そんなん聞かれたら見栄はるわな
141ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 14:52:55.52 ID:???
50%は包茎チンコを見せたわけか
まあAV女優になら見せてもいいか
142ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 15:52:52.81 ID:???
ポセイドンだって包茎
143ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 18:37:51.08 ID:???
彫像で剥けてる奴は見た事無いわ。
144ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 20:24:37.92 ID:???
こんな素敵な包茎スレに出会えて光栄です。
145ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:08.73 ID:???
>>139-141
俺もTVで見たw
たしか、見栄張るかって調査で、

口頭で聞く

口頭で答える

AV嬢が脱がせてチェック

てな流れだったような
実際の包茎率は過半数は超えてたような
146ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 00:26:42.03 ID:???
割礼しない民族なんだから、当然
147ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 14:47:09.71 ID:???
なんだよこの流れw
えっちねた板と間違えたかと思ったww
148ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 23:49:13.69 ID:???
149ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 17:31:00.96 ID:???
bagabooのworkhorse持ってる人いたら、インプレッションをお願いしたい。
150ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 03:08:30.19 ID:???
リアルに馬
151ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 12:48:19.56 ID:???
ひさしぶりにtimbuk2を引っ張り出してきて買い物へ行った。
道路がガソリンを求めて彷徨う車で渋滞しまくってるから、こういう時は
やっぱ自転車が身軽で良いわっておもう
152ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:47:06.59 ID:???
baileyworksのsuperproがアメリカから無事に届いた\(^o^)/
splitstrapはイイね、やはり。
ちなみに、Lサイズで、送料込みで2万かからなかった。
153ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 06:44:59.37 ID:???
俺の物欲急上昇っ!
154ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 21:11:32.61 ID:???
あと2個位買うだろうな
155ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 11:35:29.48 ID:???
TIMBUK2のLとXLの在庫持ってるお店あれば教えてください。
156ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 13:31:16.63 ID:???
しょうもない質問すんな
どあほ
157ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 16:50:48.79 ID:???
楽天みたらあったよ
158ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 18:36:26.35 ID:???
>>156
すまん、実店舗でって言うの忘れてた。

今日はセオサイクルとエルブレス探したけど、両方持ってるはいなかったわ。
159ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 02:28:39.76 ID:???
>>155
つい最近正規取扱店を何店舗か回ってみたけど
どこもXSとSしか売ってませんでした(ちなみに地方の政令指定都市)。
もーあきらめて通販で買います。
160ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 02:30:03.35 ID:???
どっちかだけでもあるなら判断出来るじゃん?
161ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 13:07:02.61 ID:???
これが、ゆとりか・・・
162ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 16:44:25.18 ID:???
KULTBAGはどう?
163162:2011/03/21(月) 16:45:45.06 ID:???
やべ、連打したら書き込んじゃった
KULTBAG買おうと思ってるんだけど、店においてないんだよね
機能的にはクソなのかな?
164ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 21:32:34.20 ID:???
freitag、Kultbagにメッセンジャーとしての機能を期待するな
普通にショルダーとして使うならいいんじゃね
165ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 23:42:29.27 ID:???
トラックの幌とかっていうアイデアはいいと思うんだけどなー。
耐久性や防水性はあるだろうし。
それをどうもまともなメッセンジャーにしないんだよな。
166ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 14:26:55.17 ID:???
Kultbagは3年くらい前にセレショが発注かけまくって流行ったからなー
オシャレだし防水もそこそこだけど、後2年は避けたほうじゃいいんじゃないか?
167ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:25:21.31 ID:???
あと2年経つと何があるんだ?

やっぱKULTBAGは開けづらいし、そもそもずれやすいからダメだなぁ
クソー、デザインはすごい好みなんだけどなぁ
168ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:44:40.38 ID:???
SEAGULL BAGSって機能的にどうなんだろ?
主に30分程の通勤に使う予定
本国にオーダーすると好みの仕様に出来るけど言語の壁がなぁ
169ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 08:29:40.67 ID:???
>>168
ガチャバックル至上主義の俺はあまり好きではない
170ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 17:49:37.67 ID:???
>>168
別に悪くなさそう。というか機能的が指す部分てどこ?
ネットに別注で色がちょっとアレなMサイズが14Kくらいで出てるけど
171ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 00:51:36.99 ID:???
>>170
防水性と物の出し入れのし易さかな
あと走行中にずれてこないか
雨が降ろうが雪が降ろうが台風の直撃中でも自転車通勤なもので・・・
14kの品は確かに色がアレだね
夜間に目立つって思えばいいかも
172ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 01:51:59.06 ID:???
構造が端の部分を巻き込んでフラップ閉じるから、防水面はパンパンに
詰めなきゃ大丈夫じゃない?
前ポケットの方がきっちり閉じれるのかちょっち不安。
水がつたってポケットの中に溜まりそうに見えるのよね。
あとのズレや取り出しやすさは他の物と大して変わらんのでは?

憶測でしか答えれてなくてスマンコ
173ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 09:46:35.79 ID:???
前ポケットの方は多分大丈夫だと思う。
横から当たった水はトリムを伝うわけじゃないから。

機能面で言えば個人的に気になるのは、
フラップ下にしかバックルをつけるところがないっていうとこかな。
普段ベルクロだけで事を済ませてたりする人も多いんで、
そういう時はバックルがプラプラすることになる。
まあそれがかっこいいといえばそうなんだが
174ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 19:48:53.30 ID:???
Mission Workshop使ってる人いる?
ベイリーワークス買おうと思ったけど
最近はこっちに魅かれる。
http://vimeo.com/18472550
175ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:49:05.06 ID:???
前スレに縫製が雑ってレビューがあったような。
176ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 22:05:43.15 ID:???
このメーカーはバックパックもそうだがイメージビデオと出演してるお兄ちゃんのカッコ良さでだいぶバリューアップされてる気がする
177ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 22:07:05.87 ID:???
実際の用途を伝える上ではビデオってすごい効果的な方法だと思う
これは欲しくなる。でも個人的には買うならVandalかなあ。
178ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 09:40:30.97 ID:???
クローム作ってた人が立ち上げたブランドなんだよな
メイドインUSAにこだわってるから少々お高いが
ビデオは確かにかっこいいね
179ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 11:47:27.79 ID:???
northfaceのメッセンジャーバッグは全然話題にでないけど、邪道中の邪道なの?
ストラップがガチっぽいゴツさと、人の字に締められるのと、バックルもそれっぽくて(ワンタッチなかんじ)、何よりカッコが気に入ったので勢いで買ってしまったんだが…
180ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 15:40:01.18 ID:???
>>179
邪道なんかじゃないよ。
俺は HEX PACKを使ってるけど
ノートパソコンもすんなり入ってくれて
重宝してる。
TimBUK2のMも使ってるけど、HEX PACKの方が
使い勝手いいよ。
181ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 17:43:40.84 ID:???
いやまあ邪道じゃないっつったら嘘になるかなあ
182ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 20:50:05.68 ID:???
ていうかメッセンジャーバッグのスレなんですけど(^_^;)
183ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 23:40:32.57 ID:???
>>174
アメリカの本店に問い合わせたら、送料が80ドルとのことでした。
Sサイズのモデルだと、日本で買うより4,000円安い程度。
でも、日本にはない、ストラップのバックルが黒のがあります。
184ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 10:10:50.34 ID:???
>>180
よかった、仲間が居た。

ただこのノースフェイスのヘックスバッグっていうのかな?これ止水ジッパーついてる割には背負ってたらストラップから伝って水が入ってきそう…防水性能はほぼ無いと考えた方がいいのかな。それとも案外大丈夫なのか。
まぁ雨の日にそもそもチャリ乗らないけど。
185ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 10:59:25.80 ID:???
メッセンジャーバッグのスレです
186ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 11:24:29.68 ID:???
TIMBUK2のクラシック、XLオーダーしちゃった。
楽しみだ。
187ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 14:14:56.16 ID:???
>>184
ネタじゃなくてマジに言うが、あらゆる方向から実際に水ぶっかければすぐ分かるよ
風呂場でも出来るし、中身濡れてもいいもので試せばおk
洗濯前とかにでもやってみると良い

俺のチョロメランチェロは大したもんだった
188ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:22:23.92 ID:???
防水性能を求めるのなら、止水ジッパーよりも
ロールトップの方が良いんだろうけど、ロールトップは
物の出し入れが面倒そうだから、どうしても躊躇ってしまう。

やっぱり使い始めのうちは毎回きちんと閉めるけど、そのうちに
煩わしくなるのかな?
189ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:51:57.56 ID:???
天候しだいだろ
普段は適当、降ってきたらちゃんとしめるよ
190ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:21:43.44 ID:???
ていうかまあそんなに面倒じゃないよ。
多少底が深くなるけどよっぽどでっかいバッグじゃなければ特に問題じゃないし。
191ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:29:20.26 ID:???
クロームの2009年モデルが3割引になってたんだけど
現行モデルとの違いってあるかな?
192188:2011/03/31(木) 23:00:16.46 ID:???
>>189
>>190
レス、ありがとう。

なるほど、そういう物なのか。確かにフラップでも
ロールトップでもいけるモデルもあるな。

底が深い、って事は想定外の荷物が増えた時にも
対処できそうだ。
193ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 10:09:11.93 ID:???
>>191
クロムの定番色以外がバーゲンなのかい?
仕様変更は聞かないけど
194ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 10:24:08.86 ID:???
>>191
それどこ情報よー
wiggleから買うより安いのかな?
195ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:11:33.52 ID:???
最近メッセンジャーバッグが欲しくなって調べてみたら
どれも高いねー。
多少の機能は妥協するから、安いのないですかねー。
196ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:12:55.98 ID:???
>>195
モンベル
197ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:22:34.92 ID:???
Timbuk2の売れ残りセール品
198ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:31:04.85 ID:???
>>195
ユニクロのやつ \2,990
199ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:19:17.17 ID:???
「多少」が何なのか言ってくれないとどうしようもないよ
だいたいメッセンジャーバッグなんてストラップ縮められる防水袋でしかないわけだし
200ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 23:06:42.69 ID:???
防水が要らないかもしれない。
多少の通り雨程度が防げれば。
なんちゃってのメッセンジャーバッグはないけど。
あの補助ベルトはマスト。
201ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 23:35:11.47 ID:???
>>200
Timbuk2のクラシックメッセンジャーバッグでいいじゃん。
尼で7350円だしな。
202ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 23:53:54.63 ID:???
ありがとう。
モンベルかTim buk2かにしようと思います。
203ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 06:57:33.31 ID:???
値段で決めるのもいいけど、まずは実店舗にいってみて背負ってみるのをおすすめする
ストラップの調節ってブランドによってかなり違ってくるから、自分のに合った奴がいいと思う

オイラは最初ネットで調べてTIMBUK2でいいかなと思って実店舗でCHROMEええわぁってなったし
CHROME買ってTIMBUK2は安売りの時買えばいいやって感じになった
204ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:25:43.38 ID:???
リュックはやはりひとつ間違えてしまうとオタクみたいになりますからカッコいいメッセンジャーに興味がわいてきました。
メッセンジャーって基本マチがあるものなんですかね?このあいだ急いでリュック買ったらコテンコテン転げるもので・・
205ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:44:20.41 ID:???
高校の時に使ってたマンハッタンポーテージのDJバッグを
メッセンジャーバッグ仕様に改造しようと思うんだけど

Dカン×4         http://www.partslabo.com/goods/kan/dkan/fn046.html
バックル×1       http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2105/
ショルダーパッド×1  http://item.rakuten.co.jp/pennepenne/manhattan1001/
補助ベルト×1      https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=119_54&products_id=180
防錆リペアーペン×1  http://item.rakuten.co.jp/toolex/0590/
撥水スプレー×1    http://saedaonline.shop-pro.jp/?pid=25162580 

他に何か足りないパーツある?
個人的にはパックデザインのメッセンジャーっぽくしたいんだけど
206ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 14:15:39.05 ID:???
>>205
スプリット・ストラップにするのなら、「サルカン」というパーツを
付けると便利だよ。
http://www.ykkfastening.com/japan/product/pp/loops.html

締め上げたメイン・ストラップの端を固定できるから。
207ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 14:58:21.16 ID:???
>>206
サンクス
208ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 17:57:51.25 ID:???
>>206
ググって見たけど、販売してるサイトを見つけられない。
売ってるとこ誰か教えて。
209ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:53.34 ID:???
>>208
Loftとかホームセンターとか行けば見つかるんじゃないの?
210ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:30.39 ID:???
>>208
おいおい、>>205のリンク先に普通にあったぞ。YKKではないけど。
http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2133/?s-id=pc_srecommend_01
211ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:33.57 ID:???
Dカン×4         http://www.partslabo.com/goods/kan/dkan/fn046.html
バックル×1       http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2105/
ショルダーパッド×1  http://item.rakuten.co.jp/pennepenne/manhattan1001/
補助ベルト×1      https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=119_54&products_id=180
防錆リペアーペン×1  http://item.rakuten.co.jp/toolex/0590/
撥水スプレー×1    http://saedaonline.shop-pro.jp/?pid=25162580 
サルカン×1       http://item.rakuten.co.jp/c-sunshine/2133/?s-id=pc_srecommend_01

あと>>206の言ってるスプリット・ストラップのメッセンジャーバッグ持ってる奴いる?
ショルダーストラップとバッグ本体のつなぎ目がどうなってるか知りたいんだけど・・・
212208:2011/04/02(土) 20:58:58.96 ID:???
>>210
早速に、ありがとう!
213ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:47:15.85 ID:???
>>211
スプリット・ストラップでもカム・バックルでも、きっちりと
締め上げて背負うのなら、斜めになっている方がやりやすいよ。
http://item.rakuten.co.jp/wataruibike/reload_civ_lbl_or/

バッグ側面に真っ直ぐ付いていても、背負えないわけではないけど。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/superdeluxe.html
214ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:09:35.21 ID:???
斜めになってるのは、背中から肩(脇)を通してテープを回すから。
大きいモデルならまっすぐでもバッグ自体を肩と脇に抱え込む(身体にバッグが巻きつく)ので安定するよ。
215ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 00:18:18.95 ID:???
>>213-214
サンクス
バッグ自体結構大きいし俺胸囲そんなにないからまっすぐでも良さげだわ
216ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 04:56:57.92 ID:???
今の状態で背負ってみたら?多少の荷物入れて、ストラップは自分で引っ張って。
あとスプリットストラップにするなら、ペラいけど丈夫なストラップが
必要だと思うけど、そのDJバッグのは流用出来そうなの?
217ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:54:58.91 ID:???
>>216
幅は2インチあって少なくともシートベルトぐらいの強度はありそう
218ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 13:12:15.22 ID:???
上のレスにCHROMEのセールやってるって書いてあったんだけど
CHROMEってめったにセールにならないのかな、TIMBUK2はアマゾンのセールはよく知られてるけど
219ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 13:20:08.32 ID:???
220ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 19:40:39.60 ID:???
一回背負ってみたいのだけど埼玉でいいお店ないですか?
221ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:52:44.00 ID:???
九段下まで降りてくればvic2があるけどどうよ
222ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 21:54:23.53 ID:???
>>221
機会があったら見て見ます
223ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:40.54 ID:???
ResistantのINH solid connection intercepterか
Mission workshopの Rummyで迷ってる。

INHはファッション性がいいなと思うし、
Rummyはファンクションが素晴らしいね。
どっちも黒がカッコいい。

Rummyは実物見てないからなんとも言えないけど、どこか店頭で置いてあるところないかな?@Tokyo

よろしくお願いします。
224ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:59.88 ID:???
>>223
ブルーラグにあるんじゃなかろうか?
ttp://bluelug.com/
225ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:57:55.30 ID:???
>>224
ありがとうございます
みてみますね!
226ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 23:45:38.54 ID:???
自転車通勤&長距離乗るために、メッセンジャーバッグの購入を検討しています。

オルトリーブのものを購入しようと思っているのですが、
ヴェロシティ と ジップシティ のどちらにしようか迷っています。

・ジップシティのウエストベルトをつけた場合どのような外見になるのか?

・低身長(155cm)にヴェロシティはデカすぎるか?

ご意見頂ければ幸いです。
既に持っている方がいらっしゃったら、ご感想等伺えると助かります!
227ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:29:31.22 ID:???
>>226
 あくまで個人的な意見だけど、毎日長距離を自転車通勤するのなら
バックパック型のヴェロシティの方が良いと思うよ。
 ジップシティはショルダー・バッグであってメッセンジャー・バッグ
ではないから、そのうちに辛くなるよ。防水ジッパーも使用するうちに
硬くなって、開け閉めが大変らしいし。

 バッグのサイズは使用者の体格よりも、荷物の量や種類で判断した方が
良いんじゃないかな。
 ヴェロシティはオルトリーブのバックパック・メッセンジャーの中では
小さい部類だから、そこまで不恰好にはならないと思う。

 荷物が少量(軽量)ならジップシティやスリング・イットのような
ショルダーバッグでも大丈夫かもね。
228ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:49:23.18 ID:???
そういや二年ほど九段下のCHROMEの半額セールはなんなんだったんだ?
229223:2011/04/04(月) 19:20:30.27 ID:/3bV8wWw
MIssionとResistantで迷ってたんだが、Master-Pieceもよかった

普段使いでチャリ乗らない時にも使いたいからバックパックタイプで選ぶことにしました。
悩んでる時が1番楽しいな
230ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 20:24:54.48 ID:???
実はここはお前の日記帳じゃないんだ、驚かせて悪いな
231ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 20:58:39.12 ID:???
とか何とか言っちゃって人の日記帳をのぞくのが好きなそんなあなたが好き
232ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 23:37:30.62 ID:???
お前ら背中汗対策はどうしてる?
夏が杞憂だ・・・
233ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:02:48.61 ID:???
日本語で
234ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:10:14.94 ID:???
>>232
背中の汗吸収用パッドってのがあって
夏はそれつけて会社についたらポイ
たぶんググれば出てくる
それかしんじょう薬局の塩化アルミニウム・塩化ベンザルコニウム液を背中に塗りたくる
235ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:32:56.91 ID:???
>>234
それならペットシートでよくね?
236ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:33:13.33 ID:???
換えのTシャツとタオル1,2枚持ってくしかないなあ。
そのためにバッグがでかくなる→背中の接地面積増という悪循環だがw
237ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 00:54:18.01 ID:???
ヴェロシティにするかスリングイットにするか迷うなぁ
238ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 02:31:55.04 ID:???
都内23区でCHROMEのCITIZEN売ってる所って
ODBOX、Y's、東急ハンズと何処があるかな
239ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 08:03:01.59 ID:???
夏は背中の汗よりストラップの帯状の汗染みが気になる。
背中はインナーの中にフェイスタオル仕込んでるから大丈夫。
240ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 16:33:52.36 ID:???
>>237
どっちもここではスレ違い
241223:2011/04/05(火) 19:33:38.73 ID:znpbaUoq
過疎スレだし、勘弁してあげれ
242ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:17:00.76 ID:???
>>227
貴重なご意見、ありがとうございます!
ジップシティはメッセンジャー・バッグではなかったのですね。
大きさ的に丁度よさそうだったので残念です。
ヴェロシティで購入を検討してみようと思います。
243ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:19:22.23 ID:???
Timbuk2のクラッシック使ってるですが、クロスストラップだけ別売りってしてるんでしょうか?
どっかいっちゃって探してるんですが、、
244ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:41:07.92 ID:???
スポーティさのあまりないメッセンジャーってないかな?
http://image.rakuten.co.jp/maruya-selection/cabinet/kieferneu/kfn1605ccolor2011.jpg
これのブルーみたいなMサイズくらいのメッセンジャーが欲しいいいいい
245ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:42:21.47 ID:???
>>243
してる。840円
246ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:05.20 ID:???
>>243
公式サイトで売ってるよ
247ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 21:53:04.29 ID:???
>>244
きみのメッセンジャーバッグの定義がおかしい
これバナナぐらいしか入らないのでは?
248ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 22:10:08.12 ID:???
いや、そこは工具類とか水筒とか言えばいいのにバナナってww

メッセンジャーバッグというよりはサブポーチって感じだな
249ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 22:24:24.89 ID:???
>>244
ワロチwww
250ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 22:27:36.39 ID:???
>>245
>>246ありがとうございます。公式サイトちゃんと見てみます
251ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:13:18.28 ID:2hmw2Lpd
>>229
そこでマスターピースが出て来る意味がわからない
252ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:28.83 ID:???
>>244は『kiefer neu』(キーファー・ノイ)のボディ・バッグだな
http://item.rakuten.co.jp/cenerentola/10008199/

これくらいのサイズのメッセンジャーバッグならRESISTANTの
○PRESKOOL(プリスクール)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/preskool.html
○TASKY(タスキー)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/tasky.html
あたりが良いんじゃないかな。スポーツ・バッグっぽさも無いし。
253ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 23:16:41.18 ID:???
>>251

マスターピースってこういうのだろ?
http://item.rakuten.co.jp/newbag/12210/
254ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 00:09:42.06 ID:???
せっかくのガチャバックルが勿体無い。
255223:2011/04/06(水) 01:09:37.03 ID:???
>>253
バックパックのがええよ
256ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 06:53:15.48 ID:???
>>228
代理店が変わったからよ
257244:2011/04/06(水) 07:47:52.69 ID:???
>244です。
日本語が下手すぎましたorz
あんな感じで、一般的なメッセンジャーバックのMサイズ(20Lくらい?)
くらいの大きさのものがないかなぁ・・・
って意味でした。
>252さんありがとうございます。
258ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 09:36:00.73 ID:???
>>244
あのボディバッグは20Lもないぞ…0.5Lぐらいじゃないか?
TASKYならもう少し容量はある。だがA4が入るサイズの方が後々何かといいとは思うけどな。
暑くなったら薄手のパーカーぐらいなら入るし。
259244:2011/04/06(水) 17:40:52.03 ID:???
>>258
すんません!ことば足らずで・・・。
あの画像のような雰囲気(デザイン)なんだけれども
形はA4が入るようなメッセンジャー型のものを探しているんです。
TASKYは確かに落ち着いていて、いいなぁと思ったのですがもうちょっと
サイズの大きいものを探しています。
260ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 18:26:43.32 ID:???
261ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:29.88 ID:???
どれぐらい前傾して乗るのか知らんが、
>>260で挙げられてるようなのだと、ペダリング中に
絶対カバンがズリ落ちてくるくるだろうな。
262ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:04:26.26 ID:???
普通にTASKYよりでっかいのだったらReporiderとかWHEEL MASTERとかでいいんじゃねえの
CRANKのSサイズとかもあるけど
263ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 21:06:34.42 ID:???
>>256
今は伊藤忠ホームファッション株式会社だっけか
264ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 23:43:11.42 ID:???
>>263
へえそれは安心できるな
265ツール・ド・名無しさん:2011/04/06(水) 23:51:11.80 ID:???
>>244>>259
だったらLowSKOOL(ロースクール)とか良いんじゃないの?
http://resistant.shop-pro.jp/?pid=25442076
266ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 01:51:30.78 ID:???
>>264
なにが?
267ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:09:58.37 ID:???
片道8kmぐらいのところを自転車通勤しようと思うのですが
どんなバックがいいでしょうか?
A4書類、ノート、筆記具、本(1〜2冊)、弁当、携帯などのを入れる予定です。
(途中でスーパーで買い物したものも入れたい。)
メッセンジャーバックだと弁当が片寄ったりして残念なことになるのでしょうか?
268ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:17:13.25 ID:???
バックバックってアホかバッグだ
269ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:37:26.22 ID:???
恥ずかしい、素で間違えました・・・。
270ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 09:49:40.64 ID:???
距離はあんまり関係ない
入れるもので関係してくる
そこに書いたもの程度ならメッセンジャーバッグならMサイズもあれば充分。
しかし途中でスーパーで買物をするなら間違いなくLサイズ以上、XLでもいいかな?
特に季節の変わり目は朝寒いので厚着して出る→運動で体が温まってアウターを脱ぐということが多いので、
入れるものが大して無くてもとりあえず最初のメッセンジャーバッグはLサイズを選んだ方がいい。
そのあとでシチュエーションによって欲しいサイズをちょこちょこ揃えるといいよ。
271ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 10:22:19.22 ID:???
>>270
ありがとうございます。
私の身長が低いのもありますが、Mサイズ見たときはものすごく大きく見えました。
(東急ハンズでTimbuk2見たときはSで良いかと思いました。)
確かにアウターやちょっとした買い物なども入れると考えると大きい方が無難なのかなぁ。
メッセンジャーバッグ使ったことないのですごく大きく見えます。



272ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 11:51:03.90 ID:???
>>271
凄く大きく見えるんだよ最初は
ところが、使ってるとどんどん小さく感じてくる
大は小を兼ねる。よって、ちょっと大きくないかこれ…って位のを買う事を薦める
273ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 11:57:34.22 ID:x2WufdIW
>>272
なるほど。参考になります。
MかLサイズぐらいで考えます。
1つ目のバッグとしてはTimbuk2やCHROME(高いなぁ)で問題ない?
274ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 12:12:28.34 ID:???
>>266
大手だから輸入代理店がトンズラこくとかないだろ。
275ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 13:49:29.65 ID:???
TIMBUK2のMサイズを大学通学に使ってます
最初はでかいって思ったけどむしろ足りなく感じる。
しかし詰め込んだら重くなるし片方だけだから肩が痛くなるよ。

てことでMサイズ最強。
276ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 14:07:30.32 ID:???
用途に依るのに最強とか、もうね・・・
277ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 14:17:30.89 ID:???
>>273
一つ目でその二つが候補ってのはかなり良いと思う

あともう一つ大きい方がいい意味言うの忘れてた
勿論体型にも寄るんだけど、大きいと背中に乗せた時の具合が良い
身体に巻きつけて固定するメッセンジャーバッグに大事な要素の一つだと思う
小型だとどうしてもストラップのみで固定するハメになる
これが大きければバッグ毎身体に巻きついてくれる

まずはお店て実際背負って試すのが一番良いが、近くになければその二つで良いと思うよ
一応俺の意見は参考程度にしておくれ
まぁ、まずは一個使ってみて、色々不満が出てきて買い換えるでも悪くないと思うけどもね
278ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 14:24:18.89 ID:???
ちなみに俺は身長183あるんだけど、買う時は一番デカいか、その一つ下のみ
Mとかも持ってたけど全部人にあげた。使い物にならなかった
でも考え方を変えて、ぶらりとチャリで近所散策とかならMの方がいい時もあると思うが
少なくても俺はMとかまず要らないな
279ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 15:09:04.78 ID:???
>>275
大きい方が、バランス良く荷物を詰め込めるぞ
280ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 15:12:09.83 ID:???
みんな仕切りとかどうしてる?
やっぱりゴチャゴチャ?
281ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 15:23:46.44 ID:???
書類は書類ケースに入れてる。後はゴチャゴチャ。
多少ラフに入れても背中側に衣類入れとけばクッションになってゴツゴツしないんで大丈夫。
282ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 16:12:56.99 ID:???
>>280
メッセンジャー用ではないがこれ使ってる
http://www.kabannonakami.com/
以前にここで紹介してもらったんだけどww
283ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 16:23:47.84 ID:???
これ買う人って几帳面な人なんだろうなといつも思う
284ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 17:37:48.75 ID:???
>>280
小物はポーチと巾着
大物は直
クッションが要る時はタオルで代用
285ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 17:54:25.84 ID:???
サンワサプライにもっと安いのがあったぞ
286ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 19:41:03.09 ID:???
仕切りあったけど出し入れの邪魔だから切った。
結局無造作に荷物放り込むのが気持ちいい。
287ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 20:10:47.07 ID:???
でも書類とか結構曲がるんだよねえ
どうしようかと思うときもたまにある
288ツール・ド・名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:14.12 ID:???
でも肩こるよ、2,5時間自転車に乗ってて1,5時間ほど店廻って延べ4時間背負ってたけど
肩というか首周りがコチコチに凝ってる
289ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 02:33:21.80 ID:???
チャリ通勤&電車通勤で使いたいんだけど、NOMADICのWISE-WALKERってどうかな?
リーマンなので中身はPCとA4サイズの書類くらいを予定。
290ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 07:05:37.54 ID:???
>>280
キッチン用品のジップパックを使ってる。
サイズも色々あるし、万が一の浸水の場合も安心。
ジップも意外に強いし中身も見えるし便利。
さすがに書類はジップ付きクリアケース。
291ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 14:11:08.81 ID:???
>>289
調べたけど、銅は使われてないっぽい。
292ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 14:29:02.07 ID:???
>>289
テンプレの中から探してくれ
チャリ通が何に乗って行くことを想定してるか知らんが、
少なくともそれはこのスレで言うところのメッセンジャーバッグじゃない。
テンプレ内で探す or 「こんなメッセンジャーがいいんだけど」
というような質問なら答える人もいるだろう
293ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 14:51:34.25 ID:FCygkWsT
FREIGHT BAGGAGE使っている人いますか?
通勤用なのでSmallを検討していますが
感想とか情報教えて頂きたいです。
294ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 15:45:32.07 ID:???
>>292
289だけど、すまん確かにスレチ。
メッセンジャーバッグはビジネス兼用にはならないね、ありがとう。
295ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 16:55:40.01 ID:???
見極めは本人に任せるけど、ナルトの真っ黒なコミュートとか
無いわけじゃない
296ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:32:46.56 ID:DXzaklU1
TIMBUK2のクラシックのXSってA4のルーズリーフバインダーとか楽に収納できますか??
297ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:46:06.93 ID:???
これならビジネスでもいけるぞ
ttp://www.monoshop.co.jp/shop/user_data/fredrik_packers.php
298ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 20:01:46.82 ID:???
大きめのメッセンジャーにA4ビジネスバッグ入れて持ってったらいいんだよ
299ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 20:19:33.67 ID:???
>>296
無理出し入れにひっか係る
300ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 20:22:37.48 ID:???
CHROMEのCITIZENって意外と小さい?
ストラップの調整と脱着がしやすくて買いそうになったんだけどなんか気持ち的に小さく感じたのでやめてしまった…
301ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 20:47:19.64 ID:???
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v192515021
これ中国製だし漢字がw
偽物?
302ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:08:00.77 ID:DXzaklU1
>>299
ありがとうございます
XSかSでまよってましたがSにします
303ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:17:09.66 ID:???
>>302
ttps://www.timbuk2-jp.com/recommend/archives/222
日本代理店のサイトで一目瞭然
304ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:01:46.95 ID:DXzaklU1
>>303
絶対に入りきらなそうですね
親切にありがとうございます
305ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:09:07.43 ID:???
289です。
295、297、298ありがとう。
しかしビジネスバッグごと入れるって盲点だったw
もうちょい調べてみるよ。
306ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:26:26.22 ID:???
>>293
FREIGHT BAGGAGEは昔ながらのオーソドックスなメッセンジャー・バッグだけど、
フラップ・ストラップが他のバッグと違っている。

よく見るパターンだと、バッグ本体にサイド・リリース・バックルのオス側
が付いて、フラップにメス側が付くのだけれど、FREIGHT BAGGAGEは逆になっている。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/freightbaggage/small.html
307ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 00:08:42.49 ID:???
>>295
コミュートって体に固定できないし、
メッセンジャーバッグといえるのか微妙な気が
308ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 01:14:18.13 ID:???
>>307
あれはショルダーバッグ。
なぜか二つ持ってるけど。
使い勝手はいいよ。
あくまでほどほど防水でほどほど丈夫なショルダーバッグ。
timbuk2だけで七つバッグ持ってる俺だからガチ。
309sage:2011/04/09(土) 01:21:59.72 ID:dt8MAIBr
>>306
ありがとう!
medで横60cm以上あるんで会社にもっていけないし
smallサイズ全く売ってない;;
310ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 01:25:28.27 ID:???
FREIGHT BAGGAGEいいんじゃないかなー。かっこいいよ。
でも個人的なものかも知れないけどこの手のプロメッセンジャーバッグは大きいほうが迫力があっていいね。
容量的にも小さいものより大きくて内容量を選ばないというのもあるし。
311ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 09:41:46.61 ID:???
中身が少なくてもバッグは大きめな方が体に巻き付けやすくて好き。
容量ジャストの荷物だと担いでも背中から浮くし。
312ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 12:04:14.52 ID:???
TIMBUK2をAmazonで格安で買ってスプリットストラップに改造した人いるかな
今度やってみようと思うんだけどやっぱり靴かばん修理やさんに頼むほうがいいかな
313ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:11:00.83 ID:???
頼むほうがいいかは誰にもわからんてw
縫い物得意ならやってみたら?

本体バラさずに結構簡単に出来そうだし面白そうだね
314ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:50:46.16 ID:???
ほつれたストラップの交換ってみんなどうしてるんだろう。
裁縫とかできないから、これ買ってマジックミシンに持ち込もうかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/itotsuhan/10002820
315ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 15:12:52.84 ID:???
10M-¥800は安いと思うけど、厚みとかどうなんだろ
316ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 15:37:27.83 ID:???
スプリットストラップならシートベルトの廃材買って2枚重ねとかにすればいいと思うけど、
同じリペアでもガチャバックルなら某レジの真似でもしてみるか?
317ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 16:22:52.12 ID:???
ノートPCと書類他こまごまならミッションのRUMMYの黒あたりどうかね
PC用に少し丈夫なスペースがあるし小分けできるポッケもある
ただ道中気軽に荷物出し入れなんかには向かないのとカバンそのものがかなり重い
318ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:57:39.55 ID:???
結局TIMBUK2のクラシックメッセンジャーのMサイズ買っちまったんだけど
ポケットの中に入っているクロスストラップじゃない、赤い紐の先についたフックの奴何なんだろう
あとカムバックルとは逆についている長方形のリングは何に使うんだろう
319ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 10:17:34.20 ID:???
>>318
赤い紐はカギとか付けるやつ
長方形のリングは俺はライトぶら下げてたけど好きに使えばいいよ
320ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 10:34:13.51 ID:???
>>319
ありがと、カラビナ引っ掛けて必要なものでもぶら下げるわ
321ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:01:23.27 ID:???
>>318
あのリングに10cm程度の短いストラップとカラビナ付けて、走行中にズレた時に引っ張れるようにしてる。
322ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 13:11:15.11 ID:???
テスト
323ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 16:35:07.77 ID:???
iPadとデジイチ運びとして買おうと思うのですが、ベイリーワークスcourierXSで入るでしょうか?実物見たいのだけれど、田舎のため見られないです。
324ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 18:19:03.48 ID:???
デジイチのサイズがワカランからワカラン
けど、ある程度重さがある物を運ぶならバックパックの方がいいぞ
325ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 18:35:13.63 ID:???
>>324 ありがとう。ちなみにD5000です。
標準的なレンズ装着時で約127×104×165 mm程度のようです。
重さもあれなのですが、結構頻繁に出し入れするため、バックパックが面倒くさくて・・・・
326ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 19:20:54.69 ID:???
カメラならクランプラーと相場が(ry
327ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 19:41:44.27 ID:???
肩がけのストラップに付ける小物入れって皆何使ってる?
328ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 20:13:25.99 ID:???
レジのvertical
329ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 20:49:39.74 ID:???
vertical、あれはいいものだ
ちょっと高いがそれだけの価値は十二分にあるな
330ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:32:16.82 ID:???
iPadはたぶんハードケース着けるだろうけど、液晶の面を背中側にするとしても
裏面にカメラが一点集中にならん?
あとはマチのサイズ見て、iPadとカメラ(どの向きで入れるかわからん)が
入りそうならいいんでないかい
331ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:36:11.59 ID:???
予算2万円以内で撥水性のメッセンジャーバッグ探しているんだけど何かおすすめある?
今のところポーターに決めかねているところで、ほかに良いのがあったらそれにしたい。
もし2万円以内でなければそれ以上も可です。
よろしくお願いします
332ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:45:47.08 ID:???
なぜポーター選びそうになったのか
333ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 14:48:20.43 ID:???
>>331
ドイターのトランスポーターas Pro

マチの部分も折るから中に水が入らない構造になってる
生地がトラックの幌と同じ材質だからしみてくる事もないよ

欠点はクロスストラップが外せないから
手で持つ時巻いておかないといけない
334ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 16:36:50.09 ID:???
>>331
CHROMEは安いとこなら安い。イチキュッパぐらい。
メッセンジャーバッグじゃないがオルトリーブのバックパックも2万を割る。
335ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:36:52.74 ID:???
チョロメに198ってどんだけ情弱
336208:2011/04/12(火) 22:38:42.02 ID:???
chromeのストラップがすぐによじれる。
もう少し厚くするか、硬めに改良してくれんかの〜。
337ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:58:52.89 ID:???
>>336
つい最近買って、一週間くらい使ってますけどそれ分かります。特に他には文句無しだけど、ストラップの捩れが気になって気になって・・・。
338ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 18:47:24.73 ID:???
>>331
CRANKかR.E.loadで直接カラーオーダー。
339205:2011/04/13(水) 23:30:41.12 ID:???

宮城住みだからパーツ届くの遅かったけど
メッセンジャーバッグ化したよー

before
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526849.jpg

after
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526854.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526857.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526860.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1526863.jpg

夏の汗対策にメッシュパッド仕込んでおいた
やっぱりスプリットストラップは調節が楽ですわ

あと部屋の構造と体格に突っ込んだら負け
340ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:35:02.70 ID:???
なかなかかっこいいじゃん
341ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:42:42.08 ID:???
>>339
部屋ェ…
342ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:49:29.12 ID:OxQSZxTo
>>339
やだ、普通に売れそう・・・
343ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:50:28.52 ID:???
メッシュパッドの手縫いと思われる赤い糸が泣けるぜ
344ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:46.27 ID:uB/2W+8V
MISSIONのRUMMY、半年位の期間、週1、2の頻度で使ってて気になったのは
パッドがやや短い薄い、
前面部のポケット無くしていいから、代わりに、両脇にサイド・ポケット付けて欲しい、
ベルトの耐久性が気持ち弱い、
後付けできるアイテムが全くないのでつまらない。
けど、トータルで見ると、とてもよく作られたメッセンジャー・バッグだと思うけど。
値段も比較的安めではあるし。

同じ所のバックパック、上部が広がって台形のようになるの、あれは実際に便利なのだろか。
どうせなら下部まで広がった方が収納力上がるような。
使ってる人、CHROMEのPawnとかと比べて使い勝手どんなものか
教えてクリ。
345ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 00:16:51.10 ID:???
フラップの止めがベルクロのみのバッグってベルクロがバカにならない?
俺の奴は剥がすときにほとんどベリ
ベリーって言わなくなってしまった
固定も心許なくて,着替えがパンパン
にはいってる俺にはちょっと怖い状態。
こういうのはベルクロの貼り替えだろうか?
346ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 01:05:31.57 ID:???
>>343
そこの部分が一番苦労した
347ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 01:37:46.25 ID:???
>>339
野郎なのにこんな細々した裁縫とかできるなんて素敵
かっこいいな
348ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 01:38:45.40 ID:???
>>339


>>345
機能しないなら替えた方がいいと思う
どうせ交換するならフラップ用のストラップも付けちゃえば?

バッグ用じゃないけど、買ったテープとバックル放置しっぱなしだわ
作業しなきゃなー
349ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 03:11:02.43 ID:???
>>345
フラップとバッグ本体のベルクロと同じサイズのベルクロを、
ホームセンター等で入手してオス・メスが裏表になるように
縫い合わせる。(面倒なら接着でも良い)

それをフラップやバッグのベルクロにそれぞれ張り合わせれば、
また元のようになるよ。
350ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 03:36:36.37 ID:???
頭いいな!ちょっと感動した
351ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 04:37:59.76 ID:???
>>344
RUMMYについて、教えてください。
?バッグを胸の方にもってきた状態で、ロールトップになってるメイン収納部分からモノの出し入れはしやすいですか?
?ストラップが柔らかすぎるなら、よそうかと思ってるんですが、車のシートベルトに比べると、かなりフニャフニャ感がありますか?
352ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 08:54:50.19 ID:???
良スレ
353ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 17:04:30.83 ID:???
>>339
おいらのTIMBUK2、CMもDカンとスプリットストラップ化しようかな
クラシックメッセンジャーなどのカムバックルが脇近くにあるのが腕的に辛い

メッシュ化して、体感変化あった?
354 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:02:47.29 ID:???
>>339
器用なモンじゃのぉ
355ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 19:18:31.38 ID:???
>>339
メッシュパッドはどこから調達したの?
ホームセンター?
356ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:46:25.25 ID:2GSfBuGB
RUMMYについて、
 ロールトップになってるメイン収納部分からのモノの出し入れは、片手でできるほど容易では
ないけれど、ストラップを多少緩めて、モノを取り出してから再びフラップをロールアップする
まで、特に面倒だと感じることはないと思います。
 ただ、A4サイズのノートパソコンが入る程度のポケットがフロント部分にあるので、ロールアップ
しているときには、よく取り出すモノはそこに収納するかも。
 そのポケットの下に、さらに、文庫本が入る程度のポケットが2つ並んで付いていますが、そこは
いちいちベルクロをバリバリ剥がさなきゃなので、やや面倒くさいかも。
 ストラップは、ヘナヘナということは全くなく、クロームやバガブーのそれと変わりないです。
ただ、ほんの気持ち幅が細いように感じるかも。その分スッキリ見えるので、好み次第です。
 お役にたつか分かりませんが、こんな感じで。 


 
357ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:54:05.96 ID:ZDNwHqfL
>>339
なんということでしょう…
358ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:02:29.54 ID:???
>>353>>355
メッシュパッドはもっと暑い時期にならんと分らんな
こっちは仙台だからまだ寒いし
でもどっかの掲示板で背中びしょ濡れにはならないってのは見たぜ

あとメッシュパッドはここで買ったよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88-ARAI-TENT-%E3%81%95%E3%82%8F%E3%82%84%E3%81%8B%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89S-0200100/dp/B001UGAK08/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1302777604&sr=8-5
359ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:05:41.13 ID:???
>>353
あ、あと手芸用のDカンは細くて使い物にならんから
作業着とか工具とか売ってる店に行って安全ベルト用のDカン買ったほうがいいよ
360ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:15:56.90 ID:???
>>339
見事だわ
361ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:35:30.44 ID:???
>>356
ありがとう! 参考になりました。
362ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 00:11:19.53 ID:???
アンダーアーマーのメッセンジャーバッグ買ったら、まさかのクロスベルト無し…
後付けクロスベルト、なんて商品ありますかね?
363ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 00:14:28.93 ID:???
>>362
クロスベルトって補助ストラップのこと?
それならここにあるけど
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=119_135&products_id=180
364ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 02:50:52.07 ID:???
ALCHEMY GOODSの手入れってしてる?
チューブ部分は汚れてなんぼっていうコンセプトみたいだからいいけど、銀色の部分が黒ずんできてて気になる
洗剤系でごしごししても大丈夫かな?
365ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 08:16:55.54 ID:???
>>362
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004MPCRIW
これと適当なカラビナふたつ付けてバッグの金具にくくって出来あがり
いい塩梅の伸縮性と表面は安全ベルトのような材質で覆われているので
ゴムバンドみたいに服に吸い付かない
カラビナをかける位置で長さを調節できる
まじおすすめ、自転車屋においてあってもいいくらい
366ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 10:59:03.06 ID:???
Chromeのミニメトロ買った
かっけえわコレ・・・サイズ的にも十分
367362:2011/04/15(金) 19:22:15.87 ID:???
>>363
>>365
既製品なり自作なりで、なんとか付けてみます
どうもありがとう
368ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 19:42:32.62 ID:???
なんでLARSあんな高いの?
めっちゃ買いたいけど買ったら負けな気がする
369ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 19:48:31.09 ID:???
あれをめっちゃ買いたいと思う時点で充分負けてると思います
370ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 19:52:06.65 ID:???
え!?
めちゃいいじゃん。
chromeとかtimbukが人気ある意味がわからん
371ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 21:10:55.31 ID:???
>>370
そこまでいいと思ってるものを買ってない今のお前が一番負けてる
372ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 23:54:00.59 ID:???
ちょろめもナルトも質実剛健だから人気あるんだよ
LARSもそうなら人気出る。そうじゃなかったら出ない、それだけの事
373ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 00:28:32.11 ID:???
めっちゃ買いたいって言う割に、たかだか26Kで高いて
374ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 02:04:49.12 ID:???
Missionworkshop買った
バックパックええわこれ
375ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 04:34:37.68 ID:???
>>374
あれって上の部分が拡張できるけど、通常時→拡張時で
どれくらい収納できる荷物が増えるの?

それと、ロールトップと止水ジッパー(拡張できる部分)の
奥は共通なの?それとも別々なの?
376ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 04:49:29.42 ID:???
ナリフリGET
377ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 09:46:53.60 ID:???
>>376
ウラヤマシス
378ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 11:47:08.55 ID:???
通報しました
379ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 14:59:37.09 ID:GxiScET+
TIMのバックルのスプリット化を検討中。
ショルダー部分は強度を考えれば何で縫うのがベストかな?
誰かアドバイスお願い
380ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 15:27:24.79 ID:???
>>379
別に何でもおk
ただミシン糸を3〜4重に縫うだけ
強度を追求するなら刺繍糸を手縫いで
381ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 16:12:16.50 ID:???
テンプレにある

>強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る

これってモロメッセンジャー基準じゃんw
こんな使い方する人間いますかー?
382ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 16:21:37.05 ID:???
工場勤務だからツナギその他もろもろ入れるんだけどやっぱりLがいいですかね?
383ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 16:40:44.11 ID:???
うん、その使い方ならLにしたほうがいいよ Mだと小さい
384ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 17:45:44.04 ID:???
基本的な質問だけど、メッセンジャーバッグって、どっちか片一方の肩にしかかけられないの?
あと、女なんですが、おっぱいが左右に泣き別れしない背負い方って無いですか?
385ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 17:49:33.07 ID:???
>>381
雨の中だと普通は30分〜1時間走る→休んだら寒いので30〜1時間ひたすら走るじゃね
386ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:13:57.94 ID:???
>>383
ありがとう、クロームのメトロポリス買ってきます
387ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:02:04.05 ID:???
>>384
無いと思います。

むしろ、その方が女の武器を活かせて良い。
388ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:19:54.06 ID:???
>>384
基本的に片方固定である物が多い。(ガチャバックルは特に)
だけど、左右どちらでも背負う事ができるモデルがいくつか存在する。

○MISSION WORKSHOP(ミッション・ワークショップ)
http://shop.messengerbag.jp/?pid=25136789
○BaileyWorks(ベイリー・ワークス) Super pro(スーパー・プロ)
http://bluelug.com/products/detail.php?product_id=7744
○bagaboo bags(バガブー・バッグ) STANDARD MESSENGER(スタンダード・メッセンジャー)
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/bagaboo/standard.html
○Bagjack(バッグジャック)
http://store.benchtyo.com/?mode=cate&cbid=739282&csid=0
○beruf(ベルーフ) brf-04XL-PC
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/beruf/brf-04XL-PC.html

斜めに背負う物だから女性には辛いかもね。大きいバッグ(Lサイズ以上)の
メイン・ストラップをかなり短かく締め上げて、脇のすぐ下(胸の上)を
通るようにするとか。
389ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:53:02.66 ID:???
胸を気にして変な背負い方してると意識過剰だと思われるよ。
気にせず堂々とパイスラしましょう。
390ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:53:03.66 ID:HNrcsLPC
Timbuk2のLサイズ買ってきた。
自転車での買い物と避難にすごく役立ちそうだけどでか過ぎる!
391ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:54:56.58 ID:???
>>390
その内XLにしとけば良かったと後悔するぞ
間違いない
392ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 20:36:20.57 ID:???
>>384
ウエトアヤはドラマでメッセンジャーかついでたが
乳の上を通してたな
きつめに縛れば可能だろう
393ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 21:02:03.75 ID:???
XLサイズなんて身長が165の俺には合わない気がする
394ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 21:11:27.27 ID:???
合う合わないなんて関係ないさ
運びたい量の荷物が入る入らないだよ
395ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 21:33:54.74 ID:???
メッセンジャーバッグは大き目買った方が良い
パンパンに膨らませると丸くなって背中痛くなるシナ
396ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 21:38:11.75 ID:???
気軽に使える小さ目のも持ってると便利だよ。
大は小を兼ねるとは言ってもちょっとした買い物には不要だし。
大きいバッグも持ってるけど最近はFREDRIK PACKERSのBIKE PACK(S)を使うことが一番多いな。
397ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 22:33:46.62 ID:???
その『ちょっとした買い物』でトイレットペーパーの特売に遭遇しても安心 > XL
398ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 23:38:38.22 ID:???
オレはTIMBUK2のS。大きな買い物は想定してないからちょうどいいな。
399ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 23:45:53.63 ID:24jMRmVc
おいどんはmissionworkshopのRambler Backpack [ M ]だな
かっちょいい
400ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 23:48:31.83 ID:???
TIMBUKは2つ持ってるwXSとM
Mはほとんど使ってないなw
401ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 23:54:02.81 ID:???
384です。両掛けもあるにはあるんですね。ありがとうございました。

胸の上にかけるのも試してみます。
402ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 01:12:28.45 ID:???
左肩からかけるのが、他のバッグと違うメッセンジャーバッグっぽくていいけどな
403ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 01:24:23.88 ID:???
えっ!?
斜め掛けするものは全部左肩からかけるぞ。
404ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 01:43:35.02 ID:???
>>403
車道走る時危ないよ
405ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 07:10:48.40 ID:???
>>400
俺はXS小さすぎて手放した、今はSとMとXL持ってるけどS普通はSで十分だね。
買い物する予定があるときはMとか、大きなもの運ぶときはXLだけどXLはでか過ぎたw
406ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:26:19.71 ID:???
あら、メッセンジャーバッグは一般的に左肩掛けじゃ?
今まで何個かのメーカーのバッグ使ってるけど全部左肩仕様なんだが。
右利き用としてストラップを右手で締め上げられるように作られてると思ってた。

>>403
何が危ないのかわからん。
ストラップだかが余程ヒラヒラしたバッグでも使ってるの?
407ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:29:40.69 ID:???
アンカーミスった
>>404
408ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 12:31:10.77 ID:???
>>403→斜め掛けするもの(メッセンジャーバッグ)は全部左肩
>>404→(ダッフルバッグとかショルダーバッグを左肩に掛けるとバッグが右側に飛び出すから)車道(の左側)を走る時危ない

こんな所か
409ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:32:27.66 ID:???
体からはみ出たバッグに車が当たるような場面を想像すると
右側にバッグがあった方が防具代わりになりそうで良い気がしなくもない
410ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:43:54.94 ID:???
でも、実際はメッセンジャーバッグは締め上げて使うから
右肩がけだと後方確認時に後ろが見えにくくなってしまう。
自分の使ってるchromeのcitizenはそう。

ん、chrome本社のあるアメリカは右側通行か。

http://www.youtube.com/watch?v=8v1OQrGQeVo
このオッサンは右も左も走ってるわw
411ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 15:40:44.81 ID:???
>>381
それテンプレじゃなくて、基地外コピペだぞ
412ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 16:32:30.57 ID:???
ベイリーのcitizen packを検討していますが、背が低いのでSかLで悩んでます。
画像から大きさのイメージが得られないんですけど、結構違いますかね?

また、その他のバックパックタイプでおすすめってありませんか?
413ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 17:25:54.30 ID:???
>>412
サイズの目安は「どんな荷物を」「どれくらい入れるのか」
小柄でもLサイズのバッグが背負えない事は無い。

○Bagjack(バッグジャック)
Skidcat
http://www.courio-city.com/bagjack/info.html
http://store.benchtyo.com/?pid=25377797

○RESISTANT(レジスタント)
BAC PAC
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/resistant/bacpac.html
http://resistant.exblog.jp/13974366/

他にも色々あるよ
http://shop.messengerbag.jp/?mode=cate&cbid=503796&csid=0&sort=n
http://shop.messengerbag.jp/?mode=cate&cbid=503796&csid=0&sort=n&page=2
414ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:06:44.42 ID:???
>>410
チョロメの靴ってビンディングシューズなのかよ!?
マジか!!さんざんスニーカーみたいなの探してたから助かった!
ポチッてくる!
415ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:17:48.85 ID:???
>>413
ありがとうございます。いろいろあるんですね。
特にレジスタントが気になりました!

荷物は15インチのPC、専門書数冊、タンブラー+αくらいの感じです。
カバンに背負われる感じになるんじゃないかと思いましたが、大きいのも考えてみます。
416ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 19:22:43.52 ID:???
>>415
ラップトップPCだとそれをカバーする入れ物がほしいね
417ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:37:09.25 ID:???
>>416
そうですね。
citizen packは、オプションでComputer Compartmentが選べるという点で気になってました。
他のを選んだ場合は、今使用しているbuiltのスリーブをそのまま使う方向で考えています。
418ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:44:27.07 ID:???
>>414にノーマルKurskが届いて涙目になってるのが見える
419ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:48:55.08 ID:???
kurskって伊藤忠のライセンス商品なのか?
420ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:50:06.62 ID:???
kwskに見えた
421ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:09:53.88 ID:???
国内は、伊藤忠ホームファッション株式会社扱いで
商品名は
CHROME KURSK SPD
分かりやすいようにPRO→SPDになってるみたい
422ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:24:27.96 ID:???
>>421
そこが国内での代理店ってことかな?
中国製だしどうなのかと思ったw
423ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:39:29.34 ID:???
なかなかGoogleでヒットしなかったけど
日本版の公式サイト、販売店も載ってるね
ttp://www.chromeindustries.jp/
424ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 21:56:52.42 ID:stvRQuCm
自転車で遠出して写真を撮りにいく為のカバンを探しています。

容量はデジイチとレンズ二本とスニーカー +α程度。
中の仕切りが動かせるといいです。

カバン自体もなるべく軽め。
背中の通気性、クッション性が高い。
だとありがたいです。

良いカバンはないでしょうか?

自転車用とカメラ用のバッグではどっちが適しているでしょう?
425ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:18:13.86 ID:???
>>415
たとえばRESISTANTのバックパック(S)ならそれに加えて
薄手のアウターぐらいは丸めて入るんじゃないかな?
鞄に背負わされてるように見えるのは特に問題ないと思う。
プロのメッセンジャーなんかは身体よりでかいんじゃないかってのを背負ってる人もいるし、
それでも案外違和感はないよ。色々検索して写真見てみるといいよ。

>>424
自転車用とカメラ用どっちが適しているかは今乗ってる自転車のポジションによる。
ママチャリのようなものに乗るならカメラ用のでも問題はないかも知れない。
(ぶらぶらするんでどちらにしろ危ないが)
メッセンジャーバッグ自体にはクッション性もへったくれもないので、
正直自転車でデジイチを運ぶのは正直お勧めできない。
Timbuk2からカメラ用インナーなんかは出てるけど・・・

デジイチ・レンズ2本・スニーカーは全部嵩張るものだし、
クッションケースや着替え、細々したものを入れると考えると
かなり大きなサイズを検討したほうがいいと思うよ。
通気性は特にこのスレで言われるメッセンジャーバッグにはほぼ皆無。
このスレで指すメッセンジャーバッグはストラップを縮められる防水袋でしかないから。
通気性、走行時の安定性、容量を考えると
メッセンジャーの他にもドイターあたりのバックパックも見たほうがいいかもね。
426ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:31:19.64 ID:???
>>424
一昔前のカメラ用のアルミケースをお勧めします
427ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:32:05.69 ID:stvRQuCm
>>425
詳しくどもです

自分はロードバイクです。
カメラを持ってく時は動きやすい普段着のつもりなので
スニーカー以外の着替えは考えてません。
カメラもミドル機だしバズーカレンズでも無いので容量は少なめです。

resistant は良さげですが4万は手がだしにくいです…
なかなか難しい買い物です 汗
428ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 22:48:42.34 ID:???
>>427
Crumplerは見た?
このスレでは話題は少ないけど、カメラ用としては定番だと思う。
カメラ以外の収納スペースが少ないので用途に合わない気もするけど。
429ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 23:49:44.64 ID:???
ところでお前らはフラバー派?ドロップ派?

常に左掛けのお陰で肩こりが酷い
俺はドロップでロードバイクなんだが、前傾姿勢&肩こりで後方確認がキツくなってきた・・・
430ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:15:51.19 ID:???
>>429
街乗りなんでフラバー
肩の筋肉鍛えたら楽になったし肩こりもなくなったよ
431ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:18:10.22 ID:???
>>429
バーエンドにミラーつけたいからブルホーン
後方確認なんて滅多にしなくなるぞ
432ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:18:36.85 ID:???
>>427
レジスタント薦められてんのは>>415なw
>>428と同じで、糞=クランプラのカメラバッグだと中の仕切りが動かせるよ
でもカメラとそれのアクセサリーくらいしか入れれないかも
433ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:29:14.66 ID:???
>>429
ドロップハンドルなら持つ位置を変えれば、ブルホーンや
フラットバーのようなポジションでもいけるんじゃないの?

ブレーキやシフト操作がやりにくいかも知れないけど
434ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 00:58:47.90 ID:???
>>429
もしかしたら頸椎が悪いのかもしれないぞ
なぜなら俺がそうだったから
435ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 08:31:33.48 ID:So1EkzzJ
>>424
メッセンジャーバッグで軽さを優先すればTIMの89がいいと思う。
めちゃくちゃ軽い。生地はペラペラだけど。
これにカメラインナー使うのが一番良さそうな気がする。
436ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 08:45:17.18 ID:???
>>435
レジ袋イラね
437ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 15:17:05.84 ID:???
>>429
荷物の量とか走る距離によってバックパックとメッセンジャー使い分けてる。
こだわりすぎずに身体と相談して色んなバッグ試した方がいいよ。
438ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 18:49:33.77 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーLなら
バスケットシューズとバスケットボール入るかな?
439ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:12:56.88 ID:???
>>438
バスケットシューズと(空気抜いた)バスケットボールとボンベならSでもおk
440ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 19:13:53.80 ID:???
入るには入るけど、ボールを真ん中バッシュを左右にわけたとして、
ボールがボコッとでるから背負いにくいし安定しないと思うよ
これはLとかXLとかサイズ関係なくてね
自転車用のポンプとボール用のアダプタ携帯して、ボールの空気を
抜いて(全部じゃなくて)バッグに入れるようにしたら、
ましになるんじゃないかな。めんどくさいけど
441432:2011/04/18(月) 20:00:52.15 ID:???
>>427
糞のカメラバッグについて訂正
30cmとかなら無理だけど、ローカットの靴なら入るかも
でも試してないからわからないんだけど、フラップが水通さないか?です
それと、がっちりしてるから軽くはないし、通気性は期待しないでね
そんだけ追加
442ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 20:10:02.40 ID:???
なるほど〜空気抜けばいいのか
どっちにろポンプもあるし
443ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:47:44.13 ID:so2MDP6o
カメラ入れるカバンは?と質問した者です。
金を使わずに解決しました。

普段カメラ用にに使ってるショルダーが
走る際に横にズレなければ良いと考え、ベルトで固定してみました。

左肩のショルダーで右にズレるわけだから
カバンの左の金具にベルトを通して、左脇をくぐって胸前で固定。

今軽く走って来ましたがダンスしても全くズレず、心地も悪くない

ベルトが不恰好ですが、良い紐が見つかれば変えれば解決。

結構オススメかもです。


444ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:27:55.31 ID:???
445ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 23:45:46.31 ID:98/mu267
>>444
おぉマジですか!こんなナイスな物があるなんて。
俺はなんて無知だったんだろうw

これ持ってる人いたら、どこまで短くなるか教えて貰えませんか?
自分のカバンのだと30cm弱がピッタリなんですが
446ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 23:49:47.46 ID:???
短くする分にはなんぼでも。
447 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:00:51.26 ID:???
>>445
大丈夫
448ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:14:20.78 ID:ZwFHoFLS
やった、早速ポチっきます。
これからは併せて楽しめそうです。

どもです(*´∇`*)

449 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/19(火) 11:32:45.98 ID:EGGZV4dD
シーガルバッグって金具がシルバーと黒のがあるんだが
黒の方も金属製だろうか、知ってる人いる?
450ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:27:15.62 ID:???
カムトゥルーフィットカムバックルカム機能って
今年からだったりするのか
店頭で見たら付いてなかった
451ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:58:36.83 ID:???
>>449
黒も金属製だよ
昨日bluelugで買ってきたw
452ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:31:06.77 ID:???
>>431
ちゃんと確認しろよ!
453ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:25:41.45 ID:qLLnl0K6
最近ブルーラグってシーガルばっかり入荷してるみたいだけど、使い勝手どう?
バッグの重さとか防水とか
454ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:43:56.60 ID:???
>>453
バガブーも結構あったよ。

使い勝手は悪くないと思うけど
いかんせん初めてのメッセンジャーだから
他との比較はできない
防水性も雨が降らないことには不明
455ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:29:11.68 ID:???
>>451
サンキュ
プラのバックル何回か割って修理してるから金属がよかったんだ
456ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 17:47:07.74 ID:???
粗忽者かっ!
457ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:03:51.87 ID:???
アマゾンでナルト安くなんないな今年は
458ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:17:08.22 ID:???
ナルトのLが欲しいんだけどなあ
459ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:57:07.91 ID:???
>>454とか言ってたら雨に降られた。
表面は結構弾くけど、多少は染みる。
メイン部分は全く濡れない
後輪からの跳ね上げでポケットの底が湿ってるから
こっちは場合によっては濡れるかもしれない
460ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:15:37.19 ID:EGGZV4dD
ナルトのLLだかXLサイズでシーガルかバガブーあれば即かうんだがなー
461ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 23:58:45.67 ID:???
>>450
去年の夏にはあった
462ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 08:44:09.83 ID:???
60*40*40ぐらいのものが入るのないかな
463ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 09:14:39.79 ID:???
>>462
ちょっとはみ出してもいいならメッセンジャーの一番大きいタイプならハーネスで止めれば大丈夫だと思う。
すっぽり入るサイズがいいならR.E.LoadのMegapack。RESISTANTのBac pacは奥行きが無いので不可。
464ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:48:45.22 ID:ApeImP57
>>459
ありがとう!
俺、地方在住なんでなかなか現物見る機会がなくてね。
街乗り用に使うSサイズのバッグ探していたとこ。
通販でシーガル買ってみるかなあ。
でも高いんだよなあ。
465ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 12:30:39.57 ID:???
>>463
ありがとう
中にいれるのは楽器なんだが少しぐらいはみ出てもだいじょぶだな
466ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:34.43 ID:???
>>465
ペットかサックスあたりか
振動で半田取れることあるから気を付けろよ
467ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:40:03.17 ID:???
http://spiny.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=160005

ナリフリのメッセンジャーバック20OFF
欲しい人は今だぜ
468ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:45:02.06 ID:FBFHGbLo
>>444
さっき届いて、装着してみました。
こりゃめっさいいですねーヽ( ̄▽ ̄)ノ

カメラ入れるだけじゃなくて普段使いにも自転車の頻度が増えそう。

とりあえず、梅雨までチャリ通も始めてみます!

マジでありがとう♪
469ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:00:30.29 ID:???
メッセンジャーバックっていうモノは
バックルとか付いてサクっと長さを調整できるものだと思ってたが
そんなの無いのがあるんだな
470ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:16.70 ID:???
バック(笑)
確かにありますね。そういうの。
471ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:14:56.70 ID:???
>>470
・・・ぅ
見なかったことに・・・
472ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:45:05.99 ID:???
Resistantが最強だな。あれはよくできてる。
473ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:24:53.00 ID:???
>>466
ありがとう
アコーディオンなんだが布を巻けば大丈夫だと思いたい
474ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:50:54.27 ID:???
>>472
レジはガチャバックル系で一番ストラップが使いやすいな
475ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 01:12:57.93 ID:???
レジはバックルをわざわざ特注してるらしいな。

普通はスチール(鉄)のニッケル・メッキなのに、
ブロス(真鍮)のクローム・メッキだから錆にくい。
476ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 01:30:21.23 ID:???
>>475
ブラス、な
477ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:28:27.49 ID:???
きのうから日本語の些細なミスが目立つ奴がいるな
478ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:29:18.39 ID:???
日本人じゃないんだろ
479ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:40:56.95 ID:???
別に日本語のミスではない
480ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 11:41:06.27 ID:vryUtTyk
ねえ、ここの人たちってどこのブランドのバッグ愛用してるの?
利点とか欠点とかも。
参考にさせて。
481ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 12:01:14.52 ID:???
>>480
過去ログ読め
482ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 13:45:48.40 ID:???
とはいえ特に盛り上がりのあるスレじゃないので俺は答える
>>480
メッセンジャーバッグはCHROMEのMetropolis、RESISTANTのTASKYを使ってる。
バックパックタイプはR.E.LoadのMegapackを持ってる。
・Metropolis
CHROMEというブランド自体が好き。見た目はカッコイイ。
防水もしっかりしてて今まで荷物が濡れたことは一度もない。
ジッパー付きのポケットがついてるのも安心感があっていい。
欠点はマチが薄く容量が見た目よりないこと、スプリットストラップが個人的に好きじゃないこと。
ペラペラして余ったストラップの取り回しに困るので。

・TASKY
気軽に出かけるのには充分な容量がある。携帯、財布だけじゃなく着替えのTシャツなんかが入るのはいい。
でも高い。このサイズで1万7500円は結構なお値段。

・Megapack
良くも悪くデカイ。入らないものはほぼない。でも邪魔。
バックパックなので安定感がある。
欠点は高い。直接オーダーして3万5000円ぐらいした。


買うならRESISTANTがお勧め。
高いが作りがしっかりしているし、見た目も格好いい。
機能的にも自社の自転車便の意見をフィードバックしてるからしっかりしてる。
クロスバイク買うぐらいならロードを買えと言うような感じ。
483ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:23:21.45 ID:???
という意味不明な自己満供述を繰り返しており
484ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 15:40:47.42 ID:???
>>480
timbuk2 クラシックM
アマゾンで安いときに買った奴
気楽に気軽に使い倒せて便利
485ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 16:57:33.02 ID:???
>>484
新参者のおいらに幾らだったか教えてくださいっ
486ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:07:34.16 ID:???
>>485
6000円くらいだったような気がする
487ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:29:32.14 ID:???
>>486
さんくす
Mで6000円は安いなぁ
488ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:50:52.56 ID:???
Timbuk2は1月頃に去年のモデルのセールやりますよ
489ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 17:53:50.02 ID:wxDNzhR9
銀座のクランプラーで旧モデルが30%オフだったよ
490ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 18:05:04.09 ID:???
timbuk2で一番気に入ってるのは外側チャックポケットの中についてるキーホルダー
491ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 19:45:37.79 ID:???
とりあえず必要だったからこれ買ったんだが
ttp://www.wiggle.co.uk/ja/schwalbe-recycled-tyre-messenger-bag/
肩がけ逆仕様なのか?既出だったらすまん。
492ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:28:28.93 ID:J+mdPSXA
サインコサインペンダント
493ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 20:40:14.09 ID:J+mdPSXA
シーガルとレジスタントで悩む
長く使えリャどっちでもええんだが
494ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:21:17.46 ID:???
今まで5個買ったtimbuk2の結論はMだと大きい、Sだと小さい。
495ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:25:47.70 ID:???
>>494
用途によるだろう
俺はMで丁度か少し小さい
496ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:29:13.92 ID:???
ドル安きたからベイリーでも買おうかな
497ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:31:55.61 ID:???
timbuk2はLがお勧めってか、俺のお気に入り
あと、Sサイズも持っている
Lが普段使いにはいいと思う
買い物に行っても結構荷物突っ込めるし
Mも持ってたけど中途半端で俺の使い方には合わなかった
498ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:32:51.65 ID:???
>>494
ちょっとプラっとするくらいならXSで十分だけどなw
Mも持ってるが、XS一番使ってるな
499ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:38:16.70 ID:???
Mは通学カバンに丁度いい多分
運動するのに着替えとか入れるなら厳しい
500ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:21:05.26 ID:???
最近はオタどもがドヤ顔して使ってるから使いづらくなってきたな・・・
501ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:25:50.90 ID:???
気にしたら負け
502ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:52:50.69 ID:???
バッグが被っても、服装や髪型は一緒じゃないだろ?
特徴的な配色やデザインで被るのならともかく、
定番カラーだったら色々な人が使っているから大丈夫。
503ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 22:58:33.64 ID:???
>>500
お前もチャリヲタだろww
504ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 02:12:36.08 ID:30NMUNgi
安ければ良し⇒ちんぶく

長く使いたい&被らない⇒レジ
505ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 09:10:08.29 ID:???
>>200
呼んだか?
確かにアニメイトや虎やメロンとかでよく見るようになったな
俺は黒単色のを使うようにしている
506ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 09:26:20.47 ID:???
なんだこいつ
507ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 12:44:57.64 ID:???
本職のメッセンジャーの奴らから見れば俺らはみんなオタみたいなもんだろ 自意識過剰だよ
508ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 13:37:13.10 ID:???
本職のがオタクだろ
僕らはフリーク
509ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 16:45:50.15 ID:GilEiba5
>>508
> 本職のがオタクだろ

意味がわからんw
510ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 19:59:01.49 ID:???
鉄道なんかはむしろオタは鉄道員に就職できないらしいが
511ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:04:44.94 ID:???
へー
512ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:14:55.12 ID:???
ノーマルな人からすれば自転車板を見ている時点で十分にオタ。
513ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:20:14.31 ID:???
アニオタって意味だろ
世間からキモがられてるのは自転車オタよりアニオタの方なのは明白だろ
514ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:27:31.82 ID:???
それはどっこいどっこいだと思うが
>>500はアニオタの意味で使ったようだな
515ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 21:00:08.08 ID:???
そりゃJRだけだろ私鉄はオタばかりだぞ
516ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 05:09:16.30 ID:???
確かにアキバはやたらとちんぶく見かけるな…
517ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:46:53.01 ID:vXS/QiAu
へーそうなんだ。
518ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 07:56:42.40 ID:???
>>480
Amazonで安く売ってて老舗で定番のTIMBUK2のクラシックメッセンジャー
利点@:安い、1万円以下、セールで4,5千円の時も
利点A:メッセンジャーバッグってコンナンナンダーってのが手っ取り早くわかる

欠点@:自分が使っているからなのかよく同じものを見る
欠点A:イイものを試着すると新旧カムバックルが使いづらいと感じてしまう

打開@:限定モデルを買う
打開A:ストラップを切った張ったで自作する(過去ログ参照)

すべてのメッセンジャーバッグに言えることだが背中が蒸れる、もうこの季節もやばい
deuterのporter AS Proだっけか、などやメッシュを貼っつけたりして解決している人がいる
519ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 08:56:25.14 ID:vXS/QiAu
TIMBUKはバックルさえ変えてくれれば満足なんだけどねえ
520ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:25:08.19 ID:???
>>518
>>339のことか
521ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:31:23.23 ID:???
>>339の画像保存してた人いないかな?
かなり気になる・・・
522ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:46:40.27 ID:???
523ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:39:29.99 ID:???
オタクって黒好きだよな
524ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:39:55.36 ID:???
>>522
おお、ありがとう
これなら意外とできそうな気がするな
525ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 12:50:37.43 ID:???
>>523
好きっていうか
他の色を身にまとう自信がないんだよな
526ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:00:10.49 ID:???
マンハッタンw
まだこんなのしょってる人居るんだ
527ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 13:06:05.57 ID:???
>>526
マンハッタンのガチメッセンジャーバッグとか
素敵やん?
528ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:05:47.31 ID:???
改造してもマンポはマンポだよなw
529ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:35:15.92 ID:???
>>528
もういいから無理して玄人ぶろうとするな
530ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 14:52:34.64 ID:???
>>527
w
素敵過ぎるw
531ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:59:58.62 ID:???
マンハッタン・ポーテージはもうメッセンジャーバッグよりは
若者向けのバッグブランドになってるからしょいたくないなぁ
昔PORTER今MANHATTANって感じで
532ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 18:05:31.51 ID:vXS/QiAu
若者つーか中学生っぽいよねマンポは
533ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 20:12:12.05 ID:???
まぁヴィレヴァンとかで並んでんの見るとゲンナリするわな
扱いが
534ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 20:54:04.08 ID:???
マンハッタンwww
535ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:08:16.42 ID:???
「マンハッタンwww」とかってファッションに興味持ち始めた中学生みたいな感じだな
実際に中学生なのかも知れないけど
536ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:32:11.61 ID:???
MISSIONWORKSHOPのメッセンジャー注文してしまったぜウヘヘ
537ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:38:49.16 ID:???
>>535
正にネット層の低年齢化だな
もっと建設的な話題で議論できないもんかね
538ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:37:30.02 ID:???
>>536
あれってロールアップするメリットあるのかな?
深い構造になってるから、普通のフラップのように閉じても
他のバッグより十分防水性高いはずのに。
539ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:38:20.28 ID:???
マンポ持ち涙目wwwwwww
540ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:46:24.33 ID:01a3AYsM
万歩は流石に要らないけど
この改造はなかなか気合入ってる
541ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:53:52.16 ID:EtH0u60L
メッセンジャーバッグ使うくらいならリュックや大きめのサドルバッグ等、
何らかの他のバッグ使ったほうがはるかにマシ。
メッセンジャーバッグは何ら利点がない。
542ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:02:11.11 ID:???
わざわざそれを言う為にこのスレにきたのか・・・
543ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:07:09.75 ID:???
マンハッタン改造www
ダセェェェェワロタw
544ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:09:47.75 ID:???
マンポフルボッコされて悔しいからミッション買ったのか(笑)
545ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:13:22.42 ID:???
541 名前:あぼ〜ん[NGID:EtH0u60L] 投稿日:あぼ〜ん
なんだ?
まん こーとか書いてんのかよ
546ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:13:38.02 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
547ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:17:17.58 ID:EtH0u60L
メッセンジャーバッグ使ってる奴は馬鹿。
なぜならメッセンジャーバッグを選択する理由がない。
548ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:19:39.02 ID:???
あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。
byラ・ロシュフーコー
549ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:31:17.33 ID:???
ってかID:EtH0u60Lは何でここにいるの?頭悪すぎちゃって訳分かんなくなっちゃったのかな?
550ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:38:58.75 ID:???
昔からバイクにのっててメッセンジャーバッグはけっこう便利だったよ
チャリでも然り
スイっと回して背中からお腹に持ってこれるから
551ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:44:30.50 ID:???
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     マンハッタン [ Manhattan]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
552ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:19:12.65 ID:???
ID:EtH0u60L:「欲しいけど、なんで3万とかするんだよ?リュックなんか1000円で売ってるぞ!!!くっそ!!!!」
553ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:23:18.67 ID:???
1000円のでお似合いなのになw
554ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 02:48:12.46 ID:EtH0u60L
背中汗だくになる上に固定も弱くてうざいメッセンジャーバッグは、
リュックにもリアキャリアバッグやサドルバッグ等にも、なんら勝る点がない。
555ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:00:59.85 ID:???
固定弱いって、それ1000円の使ってるからじゃないっすかw
556ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:02:51.75 ID:???
冬はやけに暖かい
557ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:19:59.88 ID:EtH0u60L
ロードでバッチリ決めた恰好してメッセンジャーバッグ使ってる人が、
ずり落ちてきたバッグを背中に回す仕草をみるたびに、
なんでそんなだるいものをわざわざチョイスしてるのだろうかと思うのである。
558ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:22:58.86 ID:???
戻す時に乳首がこすれてちょっと気持ちいい
559ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:23:32.76 ID:???
えっ?
560ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:32:03.06 ID:???
>>557
で結局何が言いたいの?
そして何でここに居るの?
561ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 03:56:43.82 ID:???
>>551
おまいはウプレカスだろwww
562ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 04:40:28.58 ID:???
>>554
体脂肪が多くてストラップがしっかりと締まらないのか。
腹がつかえて前傾姿勢が無理なら、バッグもずり落ちるし
真冬でも汗だくになるだろうな。
それならメッセンジャー・バッグが嫌いになるのも頷ける話だな。
だが世の中の人間が全て君のような体型ではないからね。
563ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 04:52:34.19 ID:???
>>557
>>ロードでバッチリ決めた恰好してメッセンジャーバッグ使ってる人が

レーパンやサイクル・ジャージを着てロード乗ってる人は
メッセンジャー・バッグは使わないだろ

>>557(>>554)たまには外出しろよ
564ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 05:00:52.89 ID:b8qKeJFP
>>563
残念ですが、普通に都内でそういう人みかけます。
世間を広げてください。
565ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 05:04:03.22 ID:???
つつけば利点も多少はあるのかなと思っていたのだが、
結局、メッセンジャーバッグがしょーもないのは図星だったみたいですね。
見限りました。さようなら。
566ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 06:54:41.63 ID:???
やっとバカが消えたか
567ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:13:58.34 ID:???
意味が分からんw
一種のビョーキ?
568ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:54:58.19 ID:???
使えば買い物歩きでも使いたくなるもんだが
本当に持ってなかったんだろうな
569ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:19:06.67 ID:???
ほんと変なのが湧くと困るな
せっかくの良スレなのに
570ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:42:54.87 ID:Ieczx3W5
結局、マンポけなしたのが気に障ったのであろうか?
571ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:54:17.03 ID:???
人がいないからってキチガイに湧かれてもなぁ
572ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 10:54:19.17 ID:apfcNKfU
オーダーのメッセンジャーバッグ買っといて黒とか茶で色まとめる人ってなんなの?
573ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:10:37.47 ID:???
黒とか茶が好きなんじゃないの
奇抜な色が好きなヤツもいるかもな
574ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:14:26.20 ID:???
>>570
だろうなw
575ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 11:15:21.66 ID:Ieczx3W5
真っ黒とかまっ茶がダメってことかい?
576ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:09:36.69 ID:???
みんな逆に考えるんだ。

『空気を読まずに嫌がらせを書き込む基地外がいるけど、
そいつがメッセンジャー・バッグを背負う事は無い。』

むしろ良い事じゃないか。
577ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:35:17.31 ID:???
逆にっつーか構わなきゃいいじゃん
なんか陰湿だぞおまえらw
癇に障るのはわかるけど
578ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:53:18.58 ID:???
背中にびっしょり汗かいてもいいじゃないかw
ずり落ちてきてもいいじゃないかw
すきなんだからw
579ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:06.91 ID:???
ずり落ちることってあるか?
580ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:57:51.37 ID:???
とりあえず背中に汗かくのは好きじゃねぇな
581ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:14:26.37 ID:???
ずり落ちたことないな。
なんちゃってメッセンジャーしか使ったことないんじゃない?
582ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:25:25.41 ID:???
汗かくが基礎練じゃないんだから新素材アンダーウェアで何とかなるレベルだけど
綿のTシャツ一枚で語ってるんならただの馬鹿

ずれたのはチンブクのクロス無しXS位しか記憶無いかな
583ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:35:37.33 ID:???
チャリ漕いでナリフリメッセ背負うと拷問かと思う位重いし汗びっしょりwww
ドライシャツなんてあんなもん全く意味なし糞ワロタw
荷物いれなくても二キロ位あるからなナリフリwww
鍛えられるぜ

584ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:54:49.27 ID:???
ガチャバックルってスプリットストラップよりズレ易いですか?
585ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:59:31.77 ID:???
名古屋近郊在住だけど、ベイリーワークスのメッセンジャーバッグ欲しいなと思ってて
今日たまたま寄ったセレクトショップで実物見られた。
SUPER PROの在庫はなかったけど、店員さんの私物を見せてもらえた。
各色の色見本生地見たら、公式サイトの画像と全然違うのね・・・。
586ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:12:16.59 ID:Ieczx3W5
ナリフリのバッグ重いねー
587ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:34:49.79 ID:???
頑丈なの?
588ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:29:40.85 ID:???
完全防水に信用が置けて、チャックの開閉などがあまり硬くないバッグって何かありませんか?
589ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:42:17.06 ID:???
>>588
オルトリーブのチャックがついてないやつ
590ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:44:00.64 ID:???
>>588
アルケミーだな
591ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:44:13.11 ID:???
>>584
ガチャバックルはストラップの硬さで違ってくる。
最初の硬い状態で変な所に折り目があると締まり難い。

ある程度使い込むと、いつも締めている形状に癖が付き、
「締める」「緩める」がスムーズに出来るしとても安定する。
この状態での使い勝手の良さはスプリット・ストラップより上だと思う。

それに対してスプリット・ストラップは最初から安定した使い易さだから、
使い始めのうちは「ガチャバックルって締まり難いなぁ。」と思うかもね。
592ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:08.34 ID:???
ドライシャツ?
ユニクロやイオン製かな?
デブで汗かきって大変なんだ
可愛そう
593ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:06:20.32 ID:???
デブじゃないのに汗っかきな俺はどうすれば
594ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:07:59.70 ID:???
>>593
お医者さんに相談だ
595ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:08:53.37 ID:???
>>594
医者行ったらやばそうだ
596ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:09:53.40 ID:???
>>593
代謝がいいから全然問題ないんじゃないかw
汗かかない奴よりよっぽどいい
597ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:15:42.87 ID:???
>>596
まじでー
メッセンジャーバックもリュックも背負えないんだぜ
すぐ汗かくから
598ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:41:18.67 ID:???
汗ついたらすぐに水で丸洗いすればいいんでないの?
599ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:43:40.61 ID:eezPH0Sb
なんでスルー出来ないのかがわからね
600ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:48:58.76 ID:???
塩分や水分を定期的に摂取しないと、これからの季節
大変な事になりそうだな。
601ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 00:00:09.68 ID:???
背中に触れる部分のパッドをチューチューすれば無問題
602ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 00:09:29.98 ID:???
ナリフリのバックは防弾チョッキ並みに重いよな
603ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 06:51:28.71 ID:???
>>591
ありがとう!
604ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:51:12.61 ID:???
防弾チョッキなんか着たことない
605ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 10:18:13.51 ID:???
さっきミッションワークショップのMサイズが届いたー。ラミー。
限定仕様らしいバックル類がオレンジの奴。チンブクとか比べ物にならないくらいの高級感だ。あと外のフラップの折り返しが大きくとってあるから本当に大雨でも中身は大丈夫そう。
肩パッドも広くてあんまり痛くなりにくそうな希ガス。
606ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 17:44:03.16 ID:M+Wc8SD+
まあ高いからね。
ある意味当たり前。
607ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 19:51:22.41 ID:???
>>605
バックルは派手かな?
少し前、アメリカの本社サイトでは、バックルが黒、金、青などもあったけど、今は銀とオレンジしかなくなってるんで買うのを迷い中なんだ。
608ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:08:55.38 ID:???
>>606
高いか?
609ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:27:02.26 ID:???
>>608
貧乏人には高いと感じるんだろう
610ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:03:22.14 ID:???
>>605
俺もMISSSIONのメッセンジャー購入予定なんだがラミーって日本人にはタテヨコ大きすぎないか?
実物みてどんな感じか教えてくれるとありがたい
611ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:38:14.34 ID:???
つーかあんたらのチャリンコ、ン十万ぐらいすんだろw知らねーけどw
612ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:56:40.90 ID:???
俺のはBADBOYだから安いよ
カバンはmission
613605:2011/04/26(火) 00:18:46.08 ID:???
半日チャリで走ってきた。当方街乗りスリックMTB。
>>607
バックルについては黒にオレンジってのがモロ自分の好みなのでこれしか無い!って感じで勢いで買ったよ。地味な黒にワンポイントでオシャレだとは思う。
>>610
自分は身長180cmなんだけど、背負って鏡で見たくらいでは大き過ぎるって感じは無いね。でもチャリ降りて本屋さんの狭めの通路とかで立ち読みしてる人の後ろを通る時に、ちょっと気を付けないとバッグが当たったり陳列してある物に接触したりした。
他にラミーについてなら気いてくれたらレビュー的に答えれるよ。縫製が雑な感じは全くない。
614ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:29:07.48 ID:???
>>611
俺のはY-320
お前さんのチャリは?
615ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 00:34:52.88 ID:???
TIMBUK2のエックスパックメッセンジャーの購入を考えているのですが、
お持ちの方が居られましたら使用感などを聞かせてください
616ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 01:31:49.40 ID:???
大阪でシーガルバック売ってるところご存知な人居る?
実物をさわってみたい
617ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 02:17:23.89 ID:???
MISSION公式見てみたらSとM大してサイズ変わらない感じだなサンクス>>613
618ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 04:02:32.26 ID:???
>>613
荷物はどれくらい入るの?MAXに詰め込むんじゃなくて、
普通に背負う事ができる範囲で。

それと、ロールアップと普通の状態では背負った感じとか
何か違いはあった?
619ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 08:08:46.38 ID:???
ミッションぱっと見野暮くさいよな
バックルがあれじゃなかったらかわねーなw
620ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 11:09:12.25 ID:IhugXbKz
ミッションって重そうだよね
ナリフリ並みなのかな?
621ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 11:30:58.49 ID:???
ミッションはオレンジバックルが選べるようになったのか
俺が買ったときは銀か黒しか選べなかったよ
622ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:01:10.28 ID:???
>>620
1番ちいさいモンティーが

●サイズ:41×26×13cm
●重量:1.2kg
●素材:耐水性ナイロン

らしい。

623ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 13:51:29.95 ID:IhugXbKz
結構な重さだねー
624ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:42:37.52 ID:???
>>623
だよね、荷物入れたら軽く二キロいっちゃう


もし使ってる人居たら詳しく教えてください
625ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 17:11:46.10 ID:???
>>615
店で試着した感じ、やっぱ軽い、防水はマチ無いから毛が生えた程度かなぁ
軽い分やっぱり生地薄い感があるなぁ、でも'89のようなショボさはないな
これであの値段はやっぱり高い気がするなぁって感じ
626ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:55:39.86 ID:???
ミッション色で悩むわー
グリーンかベージュ
627ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:53:15.88 ID:???
ミッション使ってるのはみんなPC持ち運んでるの?
628ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:59:05.74 ID:???
>>627
俺はバックパックにPC入れる時もあれば、iPadいれる時もある。
あと出張がよくあるんで、2,3daysいけるし重宝してる
629 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/26(火) 21:28:58.97 ID:???
バックパックほしーな
630ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:41:46.41 ID:???
メッセンジャー買おうと思うけど、田舎なので取り扱い店舗がなかなかない・・・。
現物見ずに初めて手を出すのにTimbuk2は問題ないかな?
とりあえずメッセンジャーがどんなものか、ってのを知る意味で。

クラシックメッセンジャーでも軽い雨なら大丈夫だよね?
631ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 21:46:53.04 ID:???
東京でオルトリーブのメッセンジャーバッグを売っているところをご存知のかたいらっしゃいます?
新宿ならあるだろうとたかをくくっていたら見つからなかったもので('A`;)
632ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:00:09.57 ID:???
>>625
615です
汗に強そうな生地で軽いのが欲しいと思っていたのですが、
しょぼくはなくても生地薄い感は出てしまいますか…
もう少し悩んでみる事にします
試着の感想、ありがとうございました
633ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:01:49.51 ID:???
Chrome の brigadier 買った
良いです。
634ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:05:14.79 ID:???
TIMBAK2のクラシックメッセンジャーのLサイズをリサイクルショップにて4kで買った
通勤には当分これ使っていく

もう一つ普段使いのSサイズが欲しいな・・・
635605:2011/04/26(火) 22:20:42.32 ID:???
>>618
今帰宅したからラミーの中身一旦全部出してから試してみたよ。
少年誌の漫画の単行本、新書版っていうの?
あれを背表紙を下にしてバッグの底のマチ部分をいっぱい広げて並べてみたよ。
もちろんバッグに対して並行にだけど、
ONE PIECEくらいの普通のページ数のが9〜10冊重なったくらいがマチの広さで、それをもう一列並べたら底にいっぱいってのが横の長さって感じ。
そしてそれをもう一段積み重ねたら中身の容量ってぐらいかな?
まぁ、本当に全部単行本入れたら重くて持てないだろうけど、それくらいが外のフラップが普通に閉めれる体積って感じ。
636605:2011/04/26(火) 22:27:46.06 ID:???
>>618
あ、ごめん。なんかMAXの分量な感じでレポしてしまった。
まぁ、それ以下のカサの荷物なら全然平気って感じ。外の小さいポケット二つと大きいジッパーのポケットの中に物いれたら中は押されてもっと少なくなるけどね。
それと、ロールアップしてからは背負った状態での感覚ってのは全然変わらないけど、大きいジッパーのポケットにアクセスしやすくなるからそこを多用する時はいいかも。
637605:2011/04/26(火) 22:31:56.12 ID:???
>>619
>ミッションぱっと見野暮くさいよな
>バックルがあれじゃなかったらかわねーなw

同意w
彼女と一緒にポタリングしてたら後ろから見たら仕事のカバンみたいって言われたよ。
地味って事だろうね。前から見たらオレンジバックルが見えてワンポイントでまだイケるってw
あとロールアップしてる方がいいカバンに見えるって言ってましたがおれからは見えないのでどうでもいいです。
チンブクとかより高いけど自分はものすごく満足しております。
638ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:35:03.85 ID:???
>>633
デカくて手持ちできるやつだよね?
639618:2011/04/26(火) 23:35:42.11 ID:???
>>635>>636>>605
詳しいレポありがとう。わざわざ、バッグの中身を全部
出して試してくれたのか。本当にありがとう。
こっちでも漫画を積み重ねてみたよw

やっぱりロールアップするのはフラップが邪魔にならない為か。
状況に応じて使い分ける事ができるのは良いな。
640ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:06:56.91 ID:???
>>638
そう、ダッフルバッグにもなる。
でもメッセンジャーじゃないからスレ違いでしたーごめん。
641605:2011/04/27(水) 00:32:30.50 ID:???
>>639
どういたしまして。気に入ったからレビューするのも楽しいんだよ。
フラップは折り返しの所の重なる部分が多く取ってあるから雨の侵入はかなり防げそうだけど、その反面出し入れする時にちょっとめんどくさく感じるから
メインの荷室には着替えとかの嵩張るけどあんまり出し入れしない物を入れてロールアップして、ジッパーの所に財布とか入れてたら便利だったよ。


あと、今触ってて気づいたけどフラップについてるプラスチックのバックルのメスの方っていうのかな?あれが上下に動くようになってる。
だから中身が少ない時に、本体の下から来てるオスの方のプラバックルのストラップのたるみを簡単に無くせるようになってるよ。
642ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 00:49:10.82 ID:???
>>637
とか言ってた俺だけど今日モンティのTAN色買ったw
重さとか肩が痛いとかなんかある?
残念な事にバックルはシルバーになってしまったけど、まあいんだ。
ロールアップした感じがかっこいいって感じた。
ミッションのプロモビデオに完全にやられて買った感じですw

643ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 01:05:14.19 ID:???
>>642
シルバーバックルでもワンポイントとして目立つよ
ラミーで10kg程の荷物を運んだけど、肩の痛さとかは気にならなかった
俺もプロモ見て買ったわ
644605:2011/04/27(水) 01:14:52.29 ID:???
>>642
漫画の八冊くらいまとめ買いしてそれをラミーに突っ込んで走ってたけど、
走ってるときは背中に乗っててそんなに気にならなかったけど
チャリ降りて歩いてたら片一方の肩でかけてるからちょっとだるくなるね。
そういえば右掛けでも左掛けでもいけるようにショルダーストラップは外して変えれるけど、クロスストラップは外れないんだね。
オレンジの金具ごと本体に縫い付けてあるから右肩掛けの時はクロスストラップは別に買わないといけないっぽい。

ちなみにおれもこのスレでミッションワークショップのプロモビデオ発見してチンブク買う予定なのを急遽変更しましたww
ナカーマ!
645ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 02:19:14.32 ID:???
>>643
レスどうもです!
本当はオレンジバックルが良かったんだけどね、売り切れでシルバーにしたよ
バックルオレンジですか?ホント羨ましい
!!
ラミーはおっきいね、迷ったんだよね買うのラミーかモンティで、ラミーは物が入りそうだしプロモみたいにフレーム迄しょえちゃうしカッコいい!!
何でもしょえちゃう感じw
10キロ相当重そうだけど平気なんすね
マッチョじゃない俺は肩が崩壊しちゃいますよw
ラミーに重そうな荷物入れて走ってたら後ろから声かけるんでよろしくですw
(=´∀`)人(´∀`=)

>>644
って事はそんなに入れなければ歩きでも全然問題無いって事ですね!
良かったー、今迄ナリフリで散々泣かされてたんでちょっと安心しました!
ですね、クロスストラップは無理っぽいですね、普段左掛けなんでその問題は無いです僕は
けど走る時は右のが安全っぽいし、車とかに引っ掛けられない事考えたら本当は右掛けのがいんですよね
やっぱりプロモもでやられましたかwもし走りながら漫画本積んでそうなラミーを見かけたら後ろから声かけるんで一冊漫画本下さいw(=´∀`)人(´∀`=)
646ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 03:21:52.15 ID:lp35ZNCc
そんなもんよりレジが上
647ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 03:39:26.62 ID:???
レジはメインストラップ だけ いいな

Missonworlshopよさそうだな
前に縫製が微妙とか書かれてたけどどうなんだろう
648ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 07:31:31.82 ID:???
>>630
実用的にはまったく問題ない。
649ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 08:15:40.04 ID:???
Visibilityならmissionだな
650ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 15:39:42.84 ID:jufdGav0
ミッションえらい人気だな
651ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 16:07:43.53 ID:???
プロモ効果抜群だね
652ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:35.36 ID:???
作りが複雑だと嫌な俺はレジで十分だ
653ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:14:41.23 ID:jufdGav0
レジって聞くとレジ袋の事かと一瞬思う
654ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:16:49.28 ID:???
まああのプロモ見たら欲しくなるよなあ
655ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:17:29.38 ID:???
レジスタンスはちょっと小さく見えるけど
656ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:39:30.21 ID:C51gTt/l
timbuk2を買おうと思っているんですがこれってマジックテープなんですか?
それと他にオススメあったら教えて頂きたいです
用途は通学(40分程度)、価格希望は1万程度(出来ればお安く)
よろしくお願いします
657ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:40:26.12 ID:???
バリバリするよ。逆にバリバリしないヤツってあんのか?
658ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:59:56.28 ID:???
>>656
レジ袋
659ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:04:46.23 ID:???
ベルクロなんか同じ大きさの貼っときゃ潰せんじゃん
660ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:08:06.71 ID:???
>>656
マジックテープだよ。でも想像するようなものよりかなり強力だと思う。
その分音はでかいわけだが、モノを落とすとか勝手に開くという心配はしなくてもいい。

1万だと正直このスレでよくオススメされるものは買えないと思う。
自転車でクロスバイクを買った人が1年以内にロードに乗りたくなるように、
なんだかんだ最初にドカッと出すのが最終的には一番安い。
勿論、Timbuk2でも荷物を入れて走るには申し分ないが・・・
661ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:21:55.79 ID:???
ミッションワークショップってクロームの派生だったのか
662ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:07.08 ID:???
なんか同じにおいがするだろ
663656:2011/04/27(水) 20:43:58.35 ID:C51gTt/l
メッセンジャーってほとんどマジックテープなんですか…
ありがとうございます、購入の参考にさせていただきます
664ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:48:20.53 ID:???
背負ったまま中身を出し入れしやすいように、マジックテープの採用は多いな
がっちり閉めるときのためにバックルも合わせてついてるものが多い
665ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:53:55.22 ID:???
>>663
timbuk2で間違いはないと思うよ。損はしない
出来れば安いときに買いたいところだが
666ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:30.22 ID:???
昔このスレで一押しだったクローム買いました!
当時はまだ売れまくってて在庫無し、注文のみみたいな感じで
しかもまだ高くて買えなかったけど、円高の影響もあって
かなり安く買えるようになったのでようやく買えました。

実際使ってみると本当にいいですね。いままで偽メッセンジャーバッグで
不満だったところが全て快適。

ミッションやレジはもっといいのかな?

クローム薦めてくれたみなさん、ありがとうございました。
667ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:12.44 ID:???
レジと見るたびにレジ袋を連想する
668ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:10:19.59 ID:???
いや別に
669ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:42:43.15 ID:???
670ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:43:07.21 ID:???
クロームのベルリンってやつほしい
バックルのマークは金属板かなんかで隠したい
671ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 21:55:40.79 ID:???
昨日の読売新聞の夕刊にメッセンジャー背負った女子ロード乗りの特集が出てたな
672ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:04:36.73 ID:???
>メッセンジャー背負った女子ロード乗り

イタキモい
673ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:05:40.97 ID:???
顔がよければすべて許す
674656:2011/04/27(水) 22:13:25.39 ID:C51gTt/l
TIMBUK2って夏使うと背中の汗やばいですか?
それとも夏漕げばどれつけてても汗かくから同じですかね?

板違いになってしまうが通気性の良さそうなバックパック見ると
どちらがいいのか悩む…

675ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:17:00.01 ID:???
>>674
夏場はどの道汗かく
676ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:47.06 ID:???
体感気温が数度上がるのは覚悟しておくべき
677ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:23:03.43 ID:???
汗かくのが嫌ならカゴ付けるしかねーな
678ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:24:22.98 ID:???
>>674
先にバックパック買って秋になってからナルトのセール品を安く買うのが個人的にはいいと思う
679656:2011/04/27(水) 22:48:19.89 ID:C51gTt/l
やっぱり汗はかくんですね、しかたないですよね。
それ以外は特に気になる点がないので購入しようと思います。
セール品狙いたいですがもうじき使わなくてはならないorz
みなさんありがとうございました
680ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:48:21.29 ID:lp35ZNCc
汗用にバッグもう一つ買おうかな
681ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:02:35.20 ID:???
ドイターバックパックにH2Oシステム最強
ストリーマーに冷やしたドリンク入れておけば背中もひんやり
682ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:49.37 ID:???
>>679
オルトリーブとか汗対策してるバッグも割とある
探してみな
683ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:29:20.47 ID:???
俺的に夏の汗対策はAS PROが最強

http://www.k3.dion.ne.jp/~sorei/LOVELOG_IMG/83h83C835E815B97A0.JPG
684ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:58:10.65 ID:???
暑い時はメッセンジャーバッグなんか背負ってなくても暑いからなあ
685ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:22.22 ID:???
AS PROもってるけどカムバックルの使用感が最悪だった
このスレのスプリットストラップ改造を参考にしてnifcoのTSR50を付けた
もっと早くしていればと後悔するくらいよかった
ありがとう>>205
686ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:00:26.20 ID:???
無印のAS使ってるけど汗対策は結構いい
AS PRO使ってる人いれば使用感聞いてみたいな
687ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:03:24.44 ID:???
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
688605:2011/04/28(木) 00:20:29.47 ID:???
>>647
今手持ちのラミーをじっくり見てみたけど縫製が雑だと感じるポイントは無かったよ。
作る人によって違うのかな?
689ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 00:57:40.45 ID:???
>>687
そりゃ、パンダじゃなくてドアラだってのwww
690ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 01:00:49.89 ID:???
>>687
くそww
691ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 03:39:27.69 ID:???
>>664
体やーらかいんだな
692ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 04:00:17.95 ID:???
>>691
たぶん人じゃない
693ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 07:20:30.61 ID:???
>>687
コピペしても無駄わろた
694ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 13:17:35.57 ID:???
Misson workshopユーザーの方々に質問す。

現在、Misson workshopのラミーかモンティの購入を検討中なんだけど、
それらのバッグを密着させて背負った場合、バックル等の硬質素材で、
身体にあたるパーツはありませんか?

というのも、今使っているバッグは、バックルが背中に当って擦れるため、
使用しているうちに、上着(パタゴニアのナイロンジャケット)
がボロボロになってしまった…
695はい、釣られました:2011/04/28(木) 14:20:16.36 ID:???
バックルが背中に当たる?
696ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 14:42:04.43 ID:???
前に回すたんび擦れるってことか
697ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:08:40.33 ID:???
>>695、696

694です。
バッグは、ブリーフィングのランス2なんですが、ストラップの根元に
着脱用のバックル(?)が付いているため、身体に密着させても、
荷重がかかる背中側に樹脂パーツが当たって擦れてしまうようなんです。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYc7rAww.jpg
698ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 15:47:35.98 ID:???
ショルダーベルトのパッドじゃダメ?
699ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:25:14.63 ID:???
メーカーに限らず俺はメッセンジャー背負う時は擦れが気なるような上着は着ないけどな
700ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 20:58:00.86 ID:???
買ったバッグのストラップが綿100%のちゃちい奴で、汗をすごい吸い取りそうなんですけど
汗を吸い取らせないようにする方法ありませんか?
すぐに汚れそうです
701ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:09:47.82 ID:???
段々暑くなってきてメッセンジャー背負うのを躊躇し始めてきた
早く冬にな〜れ
702ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:16:11.55 ID:???
>>700
背中に撥水スプレーを塗布
703ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:40:35.25 ID:Sbr03VAJ
朝飯に食うソーセージってなんであんなに美味いんだろうな
704ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 21:47:40.65 ID:???
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
705ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:09:48.25 ID:???
クロムのシチズン買っちゃった。ちょーかっこいい!
706ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:13:13.10 ID:???
>>700
@ストラップを他の素材の物と交換する
Aストラップに撥水スプレー
Bショルダー・パッド(複数)でストラップを全て包み込む
Cそのバッグを使わない
707ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:37:26.82 ID:???
汚れたら洗うといいよ
708ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 00:08:05.65 ID:???
コーデュラナイロンって使い込んでくたっとなってけば立ったぐらいもカッコイイよね
古着っぽくて。
709ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 02:00:25.37 ID:???
>>694
605でラミーのオレンジバックル買ったモノだけど、金具は体に全く接触しないよ。
安心してポチれ。
710ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 07:38:46.42 ID:???
ソリッドのインターセプター買った

サイズ小さめで丁度いいなこれ
711ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 08:54:38.53 ID:???
30リットルとか色々あるけどいまいちどんなもんかパッとこない
大きめのサイズだと皆さんどのブランドが好き、あるいはオススメですか?
712ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 10:11:25.20 ID:???
>>605
バッグのインプレッション等いろいろ参考にさせてもらった。ありがとう!
おいらもRUMMYの黒(オレンジバックル)注文したよ。
アメリカ公式サイトでの注文だけど、送料の80ドルがすごく痛い。日本で注文するのと3000円くらいしか変わんなかった。
ベイリーの送料は55ドルだったんだけど・・・。
713ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 12:55:57.87 ID:???
黒にオレンジってなんか読売ジャイアンツを連想する
714ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 00:12:47.71 ID:???
>>605

694だけど、アドバイスをありがとう。
おかげで踏ん切りがついたよ。
米公式サイトに凸ります!
715ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 01:45:56.37 ID:???
MISSIONWORKSHOPって、アークテリクスと代理店が一緒なのな
サンウエストのショールーム行けばMISSIONWORKSHOPのバック触れるから明日行ってみる
販売はしてないけどw
716ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 01:47:58.53 ID:???
あ、販売もしてるじゃねーかw
オレンジバックルあるかも
717ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 01:52:19.44 ID:???
連投スマン

サンウエストのHP貼っとく
http://www.sun-west.co.jp/

明日行ってオレンジバックルがあったら又レスします
金町だから東京の人は行く価値あり
718ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 08:27:10.29 ID:CF3RJC4Y
東京だったらブルーラグとかVIC2とか色々あるじゃない?
719ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 09:23:53.71 ID:???
てか金町て千葉だろ
遠い
720ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 10:19:36.78 ID:???
ほとんど千葉だが一応東京都だよ(葛飾区)
721ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 10:54:46.69 ID:???
残念ながらサンウエストにオレンジバックルはないよ
シルバーのみ
722ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 11:36:43.57 ID:???
俺の地元ディスる奴は許さん
723ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 11:40:38.20 ID:???
missionのバックル、公式では今シルバーと黒に切り替わっているな。黒需要無い気がするけど
724ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 12:50:37.68 ID:CF3RJC4Y
VIC2でガレージセールやってるみたいだけど誰か行った?
725717:2011/04/30(土) 14:40:11.85 ID:???
サンウエスト行ってきた
さすがにGWだけあって人がごったがえしてた
ミッション全種類あったw
バックルはシルバーだけだったけど、来月にはブルーメタリックのバックル入るってさ!!
ブラックのモンティーでブルーメタリック予約してきたぜ!!
726ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 15:26:32.18 ID:???
金町にそんなに人がいたっけ?浄水場の人か?
727ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:17:20.71 ID:???
キムちょ〜
728ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:58:48.31 ID:???
老人が多い街だよな 金町は
729ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:35:37.36 ID:???
>>723
黒いメッセンジャーバッグに黒いバックルだとワンポイントに違う色入れられなくなるから
何故か黒いバッグ好きな日本人には合わないかもな

ところでMISSIONだとメッセンジャーバッグよりもバックパックの方が興味ある俺
730ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 19:14:29.61 ID:???
ランブラー買ったけどソコソコ良いよ。
731ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:39:05.00 ID:???
>>730
拡張機能の使い勝手はどんなもの?
732ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:58:56.66 ID:???
>>9のA以上のバッグは古いものなのか売り切れが多いなぁ

オルトリーブはそこそこ見るんだが
733ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:05:33.94 ID:???
うちの教授がボブルビー使ってたの見て胸が熱くなった
734ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:28:09.94 ID:???
>>732を途中送信したことに気が付いた

PacificOutdoorのポートランドの後継ってシトカでいいのかね?
735ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:52:39.41 ID:???
>>731
拡張はしやすいし、まあビデオの通りだよ。
小物入れるポケットが外の一つしかないから色々分けて入れられないのが難点。
736ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 23:09:59.65 ID:???
>>735
なるほど。Vandalだと二つだけど、Ramblerには一つしか
付いていないのか。
でも、それを工夫して乗り越えるのも楽しいものだよ。
フラップ・ストラップの所にU字ロックをぶら下げたり、
棒状の物(携帯ポンプ等)をフラップで巻いたり、
ショルダー・ストラップにポーチを付けたりとか。
737ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 08:41:51.55 ID:5BrmUFF9
もうミッションいいよ
738ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 09:25:34.04 ID:???
じゃあ他のネタふれよ
739ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:28:13.71 ID:???
>>737
自分のバッグのReviewでもしてやれよ
740717:2011/05/01(日) 11:35:06.24 ID:???
>>737
お前もういいよ
741ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:30:57.52 ID:qNYguZM7
最近 メッセンジャーっていう、草なぎと飯島直子がでてる
映画みたんですが、草なぎが使ってる、メッセンジャーバックって
何処のメーカーなんですか?。
金属の輪っかシュッて引っ張るのカッコイイなぁと
思いまして。
742ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:41:34.48 ID:???
>>741
バックの画像見たら分かります
743ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:43:32.70 ID:???
>>741
糞コピペいらね
744ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:44:12.50 ID:???
>>741
草gのはde martiniじゃなかったっけかな
http://www.rakuten.ne.jp/gold/standa/demartini/
745ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 13:52:04.33 ID:qNYguZM7
>>742 すみません 画像だけでは
どこのメーカーか分からなくて。


>>743
コピべじゃないよ 詳しくないので先輩方に
教えて欲しかっただけです。
怒らないでよ。

>>744
情報ありがとうございます。
感謝 感謝。
746ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:05:51.58 ID:???
聞くまでもなく、検索すれば直ぐに見つかるよ


-----前スレの引用----------------------------------------------------------
927 :ツール・ド・名無しさん :2011/02/02(水) 22:51:03 ID:???
メッセンジャーって映画で草薙剛が使ってるバッグって何でしょうか?
あのバックルのベルトを引っ張るとシュッと締まるヤツが知りたいです。
っていうかあのタイプのバックルっていまでいうとどのタイプなんでしょうか?

928 :ツール・ド・名無しさん :2011/02/02(水) 22:57:34 ID:???
>>7のスプリットストラップ

929 :ツール・ド・名無しさん :2011/02/02(水) 23:06:03 ID:???
>>928
即レス感謝
ありがとうございます!

930 :ツール・ド・名無しさん :2011/02/02(水) 23:21:10 ID:???
>>929
De Martini
http://www.demartinibags.com/catalog/

--------http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/bicycle/1286611712/--------
747ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:11:53.41 ID:???
どっからみてもage荒らしってか文章に特徴有りすぎるレス乞食
748ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:14:54.35 ID:???
キモいやつだな
749ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 14:45:58.23 ID:???
>>746
「メッセンジャー」で使われてるのは、スプリットストラップじゃなくてガチャバックルだな。
750ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 17:57:32.31 ID:???
でも今のDe Martiniってあんまり印象よくないね
オリジナルは伝説みたいな扱いだけど
751ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:04:57.34 ID:???
ミステリーランチってどうかな?
大きすぎる気もするけど
752ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:53.24 ID:???
>>751
ミステリーランチと言ったら『ジッパーがY字型になっているバックパック』
のイメージが強いな。他にはミリタリー系バックパックとか。

Outsider(アウトサイダー)だったかな。
『フラップが立体的な構造になっている』って紹介されているけど、
サイドフラップを折り畳まずに角が開いた画像ばっかり出てくる。
「折り畳めない」のか、それとも「写真撮影している人が適当に
扱っている」のか良く分からんな。

でも硬派なブランドだから、縫製はしっかりしてると思う。
753ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 20:25:05.48 ID:5BrmUFF9
>>739
俺のバッグはユニクロだよ!!
754ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 02:37:24.46 ID:???
>>753
ならいいよ!
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:38:36.70 ID:Eys7Kabn
いまvic2でクロームのセールやってるね
756ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:44:30.86 ID:???
>>755
気に入った色があればお買い得だね
757ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 03:50:34.49 ID:Eys7Kabn
Timbuk2のxsやユニクロメッセンジャーでは物足りなくなってきたので、
クローム・シチズン青を注文しちゃいました。
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 08:15:20.15 ID:???
>>756
赤ベースで、中の色が明るい色がいいんだけどそれがない…
CHROMEって横に細長くて幅が狭いのがちょっとねぇ、ほかは結構いいのに
759ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 09:10:39.57 ID:5G9aKFaJ
クローム使ってるんだかバック自体が重くて今は別のバック使ってる。

肩も痛くなるし‥‥
760ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 10:19:00.61 ID:???
乞食乙
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 13:05:15.74 ID:???
じゃあ、一番軽いメッセンジャーは?
762ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 15:07:27.77 ID:???
>>761
レジ袋
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:36:48.29 ID:???
>>758
愚痴ってて楽しいか?
本当に欲しいなら定価で買えばいい
理由付けてグダグダ書かれても他の者は気分悪いぜ?
764ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:18:36.43 ID:???
つグダグダ書かれても他の者は気分悪いぜ?
765ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:05:15.38 ID:???
フレデリックのBUCKET PACKは軽そうだな
メッセンジャーバックと言ってよいか微妙だが
766ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:35:03.29 ID:???
>>755
d!Citizen買いますた
767ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:56:17.15 ID:???
CHROMEとTIMBUK2で迷ってて、CHROMEは予算オーバーだと思ってたからセールは嬉しいなあ

でも色選びと一緒に買う物で迷うな…
768ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 23:37:11.97 ID:???
安い物はそれなり
769ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:20:49.92 ID:???
>>768
ほんとそうだね。次へのつなぎ覚悟なら良いけどメインはつらいかもね。ユニクロメッセンジャーバッグはちょっと辛かったw
あと安いから小さいサイズではなく目的を持って小さいサイズにしないと後悔するかも。

>>766-767
何色を買う予定&購入したんだい。
770ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:25:24.21 ID:???
>>769
一時間近く黒+黄色と黒+カーキで迷ってて、
さっき後者買ったよ
他にも何か買おうと思ったけど、
インナーバッグを色々見ていたら母の日のプレゼントを追加したくなったから本体だけにした
771766:2011/05/03(火) 01:00:11.87 ID:???
>>769
Brown
772ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:44:58.97 ID:9059uK+J
昨日ベイリーのsuperpro Lサイズゲット。
やたらとデカい気がするけど、いいね、これ。
思ってたよりも軽いのもいい。
773ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 10:51:45.29 ID:lmPgMvX3
フォッカースペシャル再販しないかな
774ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:59:02.00 ID:???
ユニクロのメッセンジャーバッグは、あくまでもMSB風デザインの
徒歩で使うバッグであって自転車用ではない

でも、2年前のもの、1年前の製品と比べると、
確実にメッセンジャーバッグに近づいて来てはいる
775ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:29:42.23 ID:???
>>774
背面のパッドとかクロームぽいベルトとかたしかに近づきつつはあるよね。
距離がどれくらいかわからんけど。
776ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:32:35.05 ID:???
だせ
777ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 16:00:57.40 ID:???
VIC2で売ってるクロームのスニーカーってビンディングついてないよね?
778ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 17:12:50.71 ID:???
>>777
ついてない
779ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 18:24:19.07 ID:boQmS0gW
付いてたら俺も買おうと思ったんだ
780ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:43:06.68 ID:???
付いてるのは/pro
日本では/SPDと名前の最後に表記してる
781ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:10:15.55 ID:???
ビンディング付いてるのはクルスクの黒いやつだけだろ
782ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:23:32.61 ID:???
Saipanをビンディングじゃなくペダルストラップで履いてるがなかなか走れるぞ
ビンディング着いてると歩けないという話もあるので微妙なところだな
783ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:15:08.28 ID:gbfGq+a+
SPDだったら歩くの問題ない
784ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:51:29.83 ID:???
とりあえず、多少の小分けは出来た方がいい。
Manhattan Portageのオイルキャンバスのを使ってるけど、バックインバック(て言うのかな?バック内用の収納グッズ)が欲しくなる事も。

785ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 12:30:34.34 ID:???
バッグな
786ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 16:08:16.53 ID:g2i+itvd
バッグインバックでなんかええのない?
787ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 16:58:11.45 ID:???
>>786
サンワサプライのIT小物入れ
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/c/0000002721/

通勤時に使ってるけど、メッセンジャーバッグの使い勝手がさらに良くなった。
788ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:07:33.41 ID:???
>>787
ありがとよ!
789ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:09:44.57 ID:???
>>787
鞄の中身よりいいよな、これ

鞄の中身は文具向けのポケットなのか、モバイルグッズまとめるには微妙だった
790ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:34:10.24 ID:???
>>789
そーそー痒いところに手が届くっていうか、
モバイル専用ってのは伊達じゃなかった。
値段も良い
791ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:41:42.08 ID:???
どう見ても高いだろ
ケイヨーD2で似たようなのを500円ぐらいで買ったのを使っているな
792ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:05:52.71 ID:???
そうかぁ
793ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:12:19.71 ID:???
ケイヨーD2て辺鄙な場所にしか無いよなw
794ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:13:48.01 ID:???
んだ
795ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 18:28:38.64 ID:???
安い物には理由がある
貧乏性なんで安物買いの銭失いにはないたくない
796ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:03:40.01 ID:???
>>787
検討している人へ、別の意見。
バッグをデスクサイドに置いて、しょっちゅう小物を出したり入れたりする
ような使い方だと小ポケットそれぞれに付いているフラップが煩わしい。
797ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:06:09.61 ID:???
俺のオルトのスリングイットMもうボロボロ。

ショルダーバッグだけど街乗り&街中の歩行では使いやすいし出し入れもしやすい。
んで街乗り程度だと付属ストラップで固定力も不満ないしで気に入ってるが買い替えを決めた。

んでジップシティにしようと思うんだけどスリングイットと両方使ったことある人いたら感想おせーて!
798ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 02:20:13.67 ID:???
>>797
両方所有してるけど俺はスリングイットのほうが使い勝手よく感じるよ、タイジップはかたいから。
さらにいえばヴェロシティのほうが好き
799ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 07:39:10.09 ID:???
>>793
東京タワーのお膝元
ケーヨーD2三田店をナメんなよ。
800ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:07:39.77 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1297768216/
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

801ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:16:18.97 ID:???
( ゚д゚)???
802ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:30:45.86 ID:???
たまにこういう書き込み見かけたが、理由が分かった。
他スレにここを紹介しようとした誤爆だ。
まあ、800は自分な訳だが。
803ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 04:50:13.74 ID:???
>>802
( ´∀`)σ)∀`)
804ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:35:49.12 ID:???
vic2のクロームバーゲン今知った・・・
けど、METROPOLISは無かったのか。
けど、CITIZEN安く買えた人裏山しい
805ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:05:37.74 ID:???

右肩掛けの俺はひつようなかったんや・・・
806ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:06:30.88 ID:???
尼のTIMBUK2バーゲンはまだか?
807ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 15:41:52.18 ID:???
wiggleが5/10までゴールデンウィークセールやってるから、
100ポンド以上の購入で、購入全品20% offで買える。
Chrome Metropolisなら、ポンド決済で13,000円前後だと思う。

本当は、散策、散歩用途で、
MISSION WORKSHOPのRamblerかMontyが欲しいなーって思ってたけど、
急にセール告知のメールがきたので
Chrome MarathonとHIP POUCH買っちゃった。
808766:2011/05/06(金) 15:54:59.79 ID:???
(´・ω・`)漏れが買った色だけ、まだ売れ残ってる…
809ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 16:09:05.41 ID:???
ブラック/イエローか
810ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:57:46.56 ID:???
>>806
Amazonの価格チェックサイトに登録して動向探らなきゃ
セールかどうか分からないけどCMのLサイズはもう半額以下で品切れになった
811ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 03:43:02.31 ID:???
>>808
CHROME CITIZEN Brown/Blackが他よりまだ残ってるのが不思議だな。
バックルがシルバーなとこがポイントなのか。

CITIZEN Black/Khaki BlackBuckleも早く売れそうだけどなー。
自分が青をかった気持ちでみんな色選んでるのかな。

落ち着いた色で人気はありそうなのに。その分、数があるんかな。

>>804
メトロポリスはまだ在庫あるように見えるよ。
812ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 04:06:00.45 ID:???
>>811
セールになってなかったってことじゃない?
813ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 09:27:10.60 ID:/j+Ca+Tt
ちょろめ買うならTIM買うわ
814ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 10:57:16.78 ID:???
黒/カーキ、黒/黄、在庫復活してる
815ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 12:11:23.69 ID:???
Sale品いい色や形がないね
816ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:33:19.93 ID:???
人気がある商品はすぐに売れるからな
817ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:23:52.12 ID:???
まるで俺が持っている色は不人気みたいじゃねえか
818ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:15.42 ID:???
ていうかCHROMEは赤黒しか見たことない
819ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:08:43.27 ID:???
>>817
カワイソス(・∀・)ニヤニヤ
820ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:22:46.31 ID:???
普段他人と被るの嫌がってる癖に何をえらそうにw
821ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:23:53.48 ID:???
>>817
さあ、何色なんだ。
自分はブラックスカイ。
822ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 19:42:22.64 ID:???
そりゃ、不人気な売れ残りの余りモンだからな
823ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:17:14.93 ID:???
だよなw
ゴミみたいなもんだしな
824ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:13.06 ID:???
買おうと思ってた候補の色が安くなったから、
今回のセールは良かった
あとは品物が届くのを待つばかり
825ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:38:26.52 ID:???
ゴミにはお似合いだよw
826ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:03.73 ID:???
>>823
>>825
お前らが今使ってる物うpしてみ?

827ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:55.59 ID:???
ゴミだのなんだの言う変な奴と被らないのが一番嬉しい
828ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:19:55.54 ID:???
RESISTANT の interceptor 持ちの人いたら感想お願いしたい。
829ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:20:40.44 ID:???
>>826
「ら」じゃなくて「お前」だな
どこにでもいる基地外だよこいつ
830ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:07:29.20 ID:???
ま、こんかいのセールはだせえのしかなかったからな
831ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:50:19.21 ID:???
セールでも買えない古事記が妬んでるんだろ
察してあげようよ
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:59:41.17 ID:???
833ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:15:36.31 ID:???
私、他人の技術を自分のもののように誇る人はどうかと思うの
834ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:38:54.16 ID:???
何言ってるの?w
寝不足だろ?寝た方がいいぞ。
835ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:00:42.65 ID:???
>>832
何このゴミ袋w
836ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:01:55.14 ID:???
>>835
おまい・・・それは無いよ・・・
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:02:37.45 ID:???
>>832
こきたねえズタ袋だなおい
838ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:03:54.28 ID:???
>>828

先日買ったよ
普通に良かった
細かく分類して物を入れる人や
ノートPCを持ち運ぶ人には向かないな
839ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:06:24.38 ID:???
>>835>>837
自演乙
840ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:07:25.69 ID:???
出た出たw
ゴミ持ちのやっかみがw
しかも自演ですかそうですかw
841ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:08:15.39 ID:???
>>840
おまえはもういいから黙れ
842ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:11:41.59 ID:???
>>841
うpしろ言ったの誰よw
お前のバック見せて下さいお願いしますw
843ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:15:34.12 ID:???
ゴミクズ達は今日も仲良く地べたを這いずり回って煽り合い
844ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:18:50.24 ID:???
何まとめちゃってるの?早くかっこいいバック見せてよw
845ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:20:26.24 ID:???
結局持ってないヤツの僻みだろ
貧乏って可愛そうwwwwwww
846ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:21:41.04 ID:???
>>832雨ざらしのテディベアみたいだなおい
つうかピストならブレーキつけろよ
847ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:25:50.45 ID:???
>>832
なにこのションベンかけたような色w
ゴミバッグならぬションベンバッグかw
848ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:30:14.77 ID:???
得意げにゴミ袋うpしちゃった>>832はガクガク震えています
今夜は涙で枕を濡らしてピーピー泣くのでしょうね
849ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:31:29.45 ID:???
>>835.836.837
久々に見たこんな自演w相当悔しかったんだろうな自分のゴミ袋をバカにされてw
850ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:32:59.46 ID:???
>>846=847=848
だからお前のゴミ袋うpして下さいよーw
851ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:35:43.40 ID:???
>>846
良く見ろよw組み上げ途中だろ
クランク付けたらブレーキ付けるんだろよ
ってか君のおんぼろチャリ見せてみ?w
852ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:36:53.35 ID:???
>>848肩の力抜けよ(笑)
853ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:39:04.13 ID:???
なんか変なの沸いてるなぁw
普段自演してる奴ほど、他人を自演扱いしたがるってばっちゃが言ってた
854ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:40:03.80 ID:???
いいと思って買ったんだろうな、いくらだった?
855ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:40:12.21 ID:???
>>853
おまえだよ変なのってw
856ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:42:00.23 ID:???
一人で何レスしてんだよw
どんだけ必死なんだこのゴミ袋うpした馬鹿w
857ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:45:29.76 ID:???
ミッションうPしただけでこの叩かれ用w
お前らレスればレスる程妬みに思えるからやめろってwww
858ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:46:51.88 ID:j8Q48t4p
アマゾンののゴミセール買う位だからよっぽど貧乏なんだろ(笑)
859ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:50:14.72 ID:???
撮り方が悪かったのかも、光とかで色もけっこう変わるよ
ぶら下げないでもっかい撮って見せてみ?
860ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:53:16.65 ID:???
ミッション位の値段で得意顔ワロタw
>>858
お前のもゴミーセールしてて安くなってんぞw
861ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 01:57:13.86 ID:???
>>859
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyKz4Aww.jpg
ゴミ袋ですw
気にってるんだけどなw
862ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:00:44.40 ID:???
さっきのよりは写りいいんじゃないw
灰色のセーターにチェックのパンツはいてでハンチングかぶった人が使ってそう
863ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:01:07.24 ID:???
>>860
茶化したりしないからそのかっこいいバック見せてみ?
864ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:05:07.65 ID:???
>>862
ひでーなこのやろうw
それじゃまるでお爺さんカメラマンじゃねぇかw
イメージはこんな感じなんだぞw
http://www.youtube.com/watch?v=Z2eEmKjJlFY&feature=youtube_gdata_player
865ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:12:26.45 ID:???
>灰色のセーターにチェックのパンツはいてでハンチングかぶった人が使ってそう

地井武男しか浮かばない・・・・・
866ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:18:40.23 ID:???
自演は黙れよ(笑)
867ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:22:04.11 ID:j8Q48t4p
つうか、ミッションバカにしてる奴って、自分のバックも貼らないでバカにしちゃう位だから相当カッチョイーメッセンジャーバック持ってるんだろうね。
868ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:54:44.98 ID:???
>>864
もうミッションのPVやめてくれ!
これ以上メッセンジャーバッグなぞ必要ないのに、
欲しくなるだろww
869ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 03:04:08.01 ID:???
870ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 03:16:25.56 ID:???
さて、ポチるかw
871ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 03:19:25.21 ID:???
ワロタw
872ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 03:27:09.31 ID:???
>>869
ちょっとだけ俺が歩いたことがある街並みが映った。
買おう。
873ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:07:47.91 ID:???
Mission Workshop良さそうだね。
874ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:27:04.37 ID:???
悪魔だなww
875ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:37:14.29 ID:???
柴犬って、パリにも居るのか…
876ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 04:52:57.09 ID:???
このPV良くできてるよな〜
モデルもカッコイイし撮り方や音楽がうまく出来てるよな〜
こりゃ欲しくなるわ
877ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 05:02:07.71 ID:???
>>869
山田五郎スキッドうまいじゃん
878ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 07:44:26.35 ID:4ivhQHIb
>>865
俺も地井武男を思いついた
879ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:13:26.49 ID:???
このスレ定期的にキチガイが湧くNE!
880ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 08:49:56.13 ID:???
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまった奴らだからな…
881ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:27:41.42 ID:/dwLlztw
882ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:41:11.65 ID:???
かっこええやん
883ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:11:12.26 ID:???
ポタ用に、RESISTANTのTASKY かPROMENADE
を考えてるのですが徒歩の時のショルダーバック的な使い方は使いづらいですか?
884ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:22:44.92 ID:???
ここってミッション買えない貧乏人がたまに湧くよね(笑)
885ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:24:39.56 ID:???
ミッションは黒以外ゴミ
886ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:28:23.89 ID:???
黒以外の色の強弱がんばれというエールですね。
887ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:28:31.26 ID:Iqj5ymfi
とは思わない
888ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:32:52.16 ID:???
ミッション安売りしてんなw
黒は売切れてるけど・・・・やっぱ不人気色は値引きしても残ってるね
俺も買おうかな
889ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:41:17.61 ID:???
どうでもいいけど早くミッション買っちゃえよ
叩いてる奴のバックを是非見たいね
890ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:44:08.72 ID:???
日本人特有の無難な黒か(笑)
真っ黒ファションカコイイ(笑)
891ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:46:17.56 ID:???
ここはファ板か・・・
892ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:51:59.76 ID:j8Q48t4p
>>886
とりあえずおまえの黒いゴミ袋を見せてくれ。
893ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:59:35.25 ID:???
たまには皆もうPしようぜ
俺はレジ袋だから恥ずかしくて見せられないけどさw
894ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:31.10 ID:???
>>892
ええ、なんで私に飛び火するの。
エールだよねって前向きに捉えてるだけなのに。
895ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:17:37.15 ID:Iqj5ymfi
ミッションどこで安売りしてんの?
896ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:17:57.39 ID:j8Q48t4p
>私、他人の技術を自分のもののように誇る人はどうかと思うの
897ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:06.81 ID:???
>>895
してねえって(笑)
これくらい定価で買えっつーの
898ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:19:46.52 ID:???
>>890
お前はどんなゴミつかってんだ?
さぞかしすごいものつかってんだろ?
899ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:20:21.26 ID:???
>>888
ミッションどこで安売りしてるのか教えてよ
900ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:21:42.47 ID:???
>>898
気に触った?ごめんなさい真っ黒さん
901ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:26:06.77 ID:???

>>888
なんだ嘘か、、、Amazonのゴミセール品かった奴の妬みだったんだね
たかがミッション位で買えない貧乏人が居るんだね
902ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:26:12.37 ID:???
真っ黒さんワロタw
ミッションって普段いくらで売ってんの?
903ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:26:35.38 ID:???
>>900
逃げた(笑)
904ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:29:50.92 ID:???
>>902
大きさにもよるよ。小さいので二万からで上は四万近い。
905ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:31:27.55 ID:???
>>904
ありがとー。
別に高くねーな。俺のライトと同じような値段か。
まぁ買うかどうかは実物見ないと何とも言えないけど
906ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:41:39.13 ID:???
>>903
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
907ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:12:29.96 ID:???
>>883
PROMENADE使ってる。
>徒歩の時のショルダーバック的な使い方 がどういうことかわからないが
大きさの割に薄いからあまり物はいらないよ。
908ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:07:26.71 ID:???
ダラっと下げて使うってことでしょ
909ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:51:38.96 ID:???
>>908
そうです、分かってらっしゃいます。
910ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 15:13:46.13 ID:???
だらっと下げて使うならPROMENADEの方が形があってるんじゃない?
TASKYはストラップが細くて重いと肩に食い込むけどPROMENADEはどうだっけ?
911ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 15:30:42.55 ID:???
俺が黒を選ぶのは風水的に良い色だから。
しかし風水的には風通しのわるい、息をしない鞄は良くない。
メッセンジャーバッグ自体が風水的によろしくない。
それでも俺は風水的に良い物を選びたいのである。
912ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 20:27:59.59 ID:Iqj5ymfi
じゃ仕方ないね
913ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:23:32.17 ID:???
風水にこだわりすぎて自分の息子が受験に落ちたのは
お向かいの家のベランダの位置が悪かったせいだ。何度も言ったのに改善しなかった
と本当に怒鳴り込んでいった人を思い出した
914ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:25:26.32 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャーMサイズに10kgの米を買って入れて運んだ…
肩いてぇ、トゥルーフィットカムバックルちょこっといじると直ぐ外れてしまう…
やっぱ重い荷物はリュックがいいと思った
915ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:42:13.11 ID:???
>>914
あぁ 俺がいる・・・
そんな俺はMission work shopのVANDEL狙ってるんだけど
嫁に止められてる・・・
地方に住んでるから実物も見れないしなぁ
916ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:36.69 ID:???
キャリアに積めよ・・・
917ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 22:48:44.41 ID:pFpY/YCV
徒歩で使う場合でも絶対だらりとさせたく無いな
918ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 23:50:16.83 ID:???
ガチャバックルだとバックルのあたりから巻き込んだ鞄の端が
腕に当たったり擦れたりして歩きにくいんだよな…
919ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 07:26:44.00 ID:???
920ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 08:45:15.09 ID:???
斜め掛けは体に良くないからな
バランスがおかしくなる
921ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 11:02:51.66 ID:???
そもそもバランスが良い人ってぜんぜん見かけないし、利き腕とかでバランスが悪いものだから
反対にバランス取れて良いのではないかということで使ってたり。
922ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 15:23:39.39 ID:???
ノースフェイスの勉強カバンみたいな奴はやっぱりメッセンジャーバッグとは言いがたいんですかね?1万程度の予算で探しててTIMBUK2だとノートPC入れるのにゴロゴロしそうかなと・・
923ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 16:49:12.05 ID:rEF/CALS
ぶっちゃけPC運ぶんだったらバックパックかなと思ってる
924ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:52:06.15 ID:???
konnixのドライメッセンジャーバッグを使っている人いる?

あれって左肩に掛けるんでいいんのかな?
肩当パッドみたいなのがあるが写真を見る限りあれは脇の擦れを軽減するためなのかな
925ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:22:25.43 ID:???
「KONNIX ドライメッセンジャーバッグ」で画像をぐぐってみれば分かるよ
6、7ページあたりが参考になると思う
926ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 15:01:04.37 ID:???
色んな色が値下げしてるから気に入ったのがあれば少しお得かな。
探せば見つかる値段かもしれないけどね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kakinokizaka/1cbbcb2f32a.html?b=41&n=40
927ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 09:43:11.41 ID:???
便乗ですまんがKONNIX ドライメッセンジャーバッグ在庫残ってるとこないかな
どこにも売ってない・・・
928ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 12:00:49.74 ID:???
929ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 12:04:39.97 ID:???
>>927
http://www.3196kintarou.com/shop/196_4670.html
安全な買い物かわからんけど。
930ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 21:48:28.86 ID:???
KONNIXってスポーツデポかオーソリティーで売ってたやつかな

イオンの自転車売り場に、ナルトや高い方のストラップパッドが
売っててびっくらこいた
931ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 23:25:20.92 ID:???
イオンはたしかオリジナルロードバイクぽいの作ってたりひそかに自転車コーナー頑張ってる記憶が。品川イオンとかね。
932ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 02:04:04.96 ID:???
社会人になったらバッグ好きになってきたわ〜
933ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 07:50:42.70 ID:???
沢口が好きな奴へ。
そういえばツタヤに沢口靖子が表紙のチラシが有ったから拾ってきなさい。
934ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 10:20:28.29 ID:ueshnRBg
オッサンかよ
935ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 19:49:47.65 ID:???
928 929

そこ二つとも在庫ないってメールきたわ
でもまぁ色々見てたけど、改めてみるとkonnixダサいなw
936ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 23:39:32.77 ID:???
センス無い奴だなと思いながらも相手してやった>>928-929が可哀相
937ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 03:14:32.53 ID:???
Timbuk2安売りはやくきてー
938ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 08:35:15.21 ID:???
>>937
どんだけボンビーなんだよ
939ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 10:21:35.61 ID:???
名古屋でミッションワークショップのバッグ置いてるショップご存知ないですか?
940ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:08:40.47 ID:???
安売りするのが分かってる物を、あえて定価で買う意味が分からん
欲しい時が買い時っつっても、即売り切れになって手に入らない稀少品でも無いし
むしろ値引き無しで買ったら、負けたような気分になる
…さすがに、買った後に値引きされたからって、店屋に怒り凸するようなDQNじゃないけど
941ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:34:11.36 ID:???
キングボンビーワロタ
942ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:34:46.76 ID:???
chromeセールのsoyuzが在庫復活してるね。
http://shop.vic2.jp/category/1727.html

値段違うけど、一応。店側ではメッセンジャーバッグカテゴリだったのでこちらに貼り。
http://www.wiggle.co.uk/ja/chrome-soyuz-laptop-bag/
943ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 13:05:24.92 ID:???
俺も>>940の意見に賛成ではあるな。
自転車関係だけに金が使える訳じゃないって言うのが本音かな。


944ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 13:23:08.33 ID:???
>>940
携帯のアプリで震災起きてから無料提供されるようになったものがあったけど、
「こっちはお金払って買ったのに後から無料化するなんてサイアク!評価1です!それかお金返してください!」みたいなアンケート回答が結構あって
流石にそれはねーだろwとかオモタ。
945ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 13:38:03.71 ID:???
>>943
自演乙
946ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 15:47:26.63 ID:???
極論 『ボンビーだから』にしか聞こえないのだが。
947ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:23:35.25 ID:???
ボンビーとか自演とか言ってる奴=上でドヤ顔で晒して
ゴミ袋、ションベン色って言われて泣いた奴
948ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:25:45.27 ID:/8UTw1jp
まあバッグのディスカウントなら乗る気にはなるけど
グルーポンでレストラン行く奴の気は知れんな。
949ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:34:53.72 ID:???
自暴自棄になるなよ
950ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 18:28:54.74 ID:???
安もんバック背負ってどや顔ピストw
951ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:19:06.98 ID:Dhctyd3w
逆にバックだけ高級品で食事がお粗末つーのも泣けるねw
952ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:27:26.61 ID:???
でもTIMBUK2は安売りの値引き率が高いからなあ
953ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:28:18.35 ID:???
チャリバッグはデザイン、使い勝手、丈夫さで結局レジスタント、リロード、クロームの三強なんですね!!!!!!!
954ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:33:51.78 ID:???
TIMBUK LよりXLのが安いんだがさすがにXLはでかすぎる?
955ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:39:39.95 ID:???
>>954
高身長とかならいいんじゃね?
956ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:39:51.09 ID:???
知るかよそんなの
957ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:08:00.68 ID:???
ティンバック  安い割りに造りはそこそこ こだわらなければコイツ
クローム  かなりデカいわりにはあんまり容量がないイメージ 殆どのモデルが防水なのは良い ベルトがちと弱い感じ
レジ  サイクレックスをどう思うかで見方が変わるよね
リロ  半端なく使い込んでる現職がチラホラ 最近はオタククセー奴も多いけど
クランプラー 使ってる人いんの?
オルトリーブ 黄色については何も言うまい 現職使用率高し 交差点で信号待ちの現職三人が全員コレだったりする
マンハッテン Tの一部が使ってるくらい オノボリ大学生のイメージ
freight baggage  ハードコアっぽい と言えば満足していただけます?
958ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:16:39.44 ID:???
>>957
最近自分が持っているからなのかTIMBUK2をよく見かける
しかも私他の人とは違います的な色が多い
ナルトが見えない、且つ1色もしくは端だけ違う色だと分かりづらいかもしれない
959ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:18:09.45 ID:Dhctyd3w
俺チョロメはデザインがダメだわ
960ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:19:48.69 ID:???
>>957
クランプラー一個持ってる
けど使い辛いwTIMBUK2ばっか使ってるわ
961ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:32.35 ID:???
フレドリックパッカーズはどうした
962ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:31:46.27 ID:???
アンダーザなんたら  超マイナー 仕事で使うには幅が小さい
フレドリック  T専用のイメージ アレがカッコいいと思ってんなら好きにして
サグ  半端モンのおもちゃクセー でも現職で使ってる人もいる 値段は良心的
ゾー  ミーハー共のせいで完璧に投機対象になっちゃった ウエストポーチを使ってる人はチラホラ
ミッションワークショ 売ってんの?
963ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:45:50.90 ID:???
1にオシャレ関係は好ましくないってあるけど
オシャレ気にしないならパックパックに全ての面で劣るメッセンジャーバッグなんて使わないだろ
荷物の取り出しもリロードのパックパックならメッセンジャーバッグと変わらないし
964ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:32.64 ID:???
リロードのバックパックはメッセンジャーバッグと荷物の取り出し変わらないの?
965ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:50:33.47 ID:???
>>957
オルトリーブは黄色さんが正式採用してるやつだっけか。バックパックだよね。
採用するぐらいだから悪くはないよねーたぶん。

クロームはたしかにあれベルト薄くねと思ったけど、最新科学のやつは薄くても丈夫。
いや発展して薄くなったと考えることにしてる。

リロはカスタマイズできるから気にいるのがなかったらそこにいくんだろうね。

>>958
timbuk2はハンズとかでたくさん売られてるんかね。カラーが豊富で良いよね。ベルトの機能とか
自分には合わなかったけど。
966ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:53:52.02 ID:???
なんだかんだでレジが一番しっくりくるからレジにしたけど、サイクレックスがどうとか考えた事も無かったわ。
サイクレックスってなんかあるの?
967ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:50.19 ID:???
>>964
ってかベルト関係は圧倒的にパックパックの方が楽
荷物の取り出しは、かなり大きい物を頻繁に出し入れするならメッセンジャーバッグの方がいいけど
それ以外ならバッグパックもメッセンジャーバッグもさほど変わらない

968ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:21:34.16 ID:???
ttp://vimeo.com/22959921
MISSION WORKSHOPの新しいビデオ出てたな。
個人的にはイマイチ。
969ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 23:45:46.76 ID:???
>>968
前のが良すぎたからな
これもこれでいいよ
970ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:01:48.65 ID:???
TIMBUK2ほしいけどM以上は黒しか無難な色がない・・・
ファッションに黒はあんま使わないから
バーレー/ポトレロストリーマーズのLとかほしいんだがなー
みんなどの色使ってるの?
971ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:09:00.71 ID:???
>>950
>>951
バックじゃなく、bag=バッグな
972ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:27:08.98 ID:???
ホントボンビーな奴らばっか(笑)
973ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:30:59.45 ID:???
>>972
その幼稚な煽りはバックさんですね?
974ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:35:06.82 ID:???
バックwww糞ワロタw
さすがミッション持ってる
自称金持ち賃貸物件住さんは一味もふた味も違うわw
975ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:35:21.85 ID:???

>>967
バックパックって中身取り出す時は一回下ろしてってイメージなんだけどリロードは違うの?って聞いたんだけど、
やっぱ取り出しはメッセンジャーのが便利なのね。
俺サイフとかカバンに入れるからすぐに取り出せるメッセンジャーのが便利なのよね。
976ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 00:45:28.02 ID:???
>>957>>965
黄色って会社名の隠語?
977ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:03:36.16 ID:???
>>974
ほらもっと頑張れよwもっと草生やせ生やせw
978ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:06:40.28 ID:???
>>975
ほらちゃんとバッグって言わないとキチガイに怒られちゃうよ
979ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:07:25.41 ID:???
このスレって延々とナルトとオルトリーブ、
でたまにリロード、程度のイメージだったのに
MWの写真貼った人えらい叩かれてるなw
このスレのいつものレベルで言うと嫉妬か?

個人的にはMWはイメージだけ先行してて、
どこまでいってもクロームっぽいんだよな・・

980ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:08:15.39 ID:???
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
981ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:14:30.12 ID:???
>>978
バッグパックですか?w
982ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:17:53.95 ID:???
喧嘩すんなら、まだナルトとかオルトリーブの話の方がましw
983ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:20:35.73 ID:???
たまにはドイターも仲間に入れてください
984ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:21:03.92 ID:???
>>979
ここは貧乏な奴が多いから仕方ないw
985ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:49.81 ID:???
ゴミ袋背負ってる人の嫉妬なんですね。そうなんですね。ありがとうございました。
986ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:25:16.29 ID:???
TIMBUK2安売りきてくれーーー!!!
987ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:26:16.52 ID:???
>>979
MW持ちがナルトをゴミ袋扱いしてスレが荒れたからでしょ
それまでは普通にMWの話題してたし
988ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:35:16.42 ID:???
>>987
ゴミ袋扱いされたの?
989ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:39:50.39 ID:???
>>975
リロードのバックパックはメッセンジャーバッグみたいに
ストラップにベルトがついててそれを引っ張ると緩んで片方を外すだけで前にだせる
でベルト関係の操作とか使いやすさはバックパックの方が上で、前に出して荷物の出し入れはどっちもかわらない
990ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:28.34 ID:???
バッグパッグw
991ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 01:58:14.16 ID:???
ttp://zozo.jp/shop/hlna/goods.html?gid=953905&did=&cid=8027
リロードのバックパックってこれ?
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 02:02:46.51 ID:???
>>991
なんかおじさんがしょってそうなしょっぺーバッグだなw
993ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 03:43:30.33 ID:???
>>991はR.E.Loadとは違うぞ
DAKINE(ダカイン)と言うブランドのカメラ・バッグ
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 04:42:10.70 ID:???
R.E.LoadのRの方の人ってプリズン・ブレイクのファイナルシーズンの殺し屋に似てるよね
ttp://prollyisnotprobably.com/assets_c/2011/04/RO-14000.php
995ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:58:50.72 ID:???
先日の$20オフの時にTimbuk2でカスタムしたんだが、今日になって
『compression strapsがエラく人気で品切れした。reflective tabsかtailsを選べ』と連絡がきやがった

compression strapにしたいからカスタムしたんだがなぁ…そりゃないぜ
996ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:03:58.55 ID:???
リロードだっせー
こりゃ無料だ
アキバの変態油ギッシュクソ野郎が背負ってそうだぜ
997ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:05:20.00 ID:???
>>996
無料 → 無理
998ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:12:35.10 ID:/Qr8Kto2
メッセンジャー用途のバックパックってランドセルみたいに見えるんだよね。
じゃなけりゃアキバ系。
まあそれが嫌つ−のも確かにあるわ。
999ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:29:40.88 ID:???
ミッションかっこええなー
1000ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:30:53.92 ID:???
チンコバッグボンビー\(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。