まあ定価で買う奴なんてそういないだろうからいいんじゃね?
>>936 マージンという表現は流通業じゃ良くないが
粗利20%じゃ無理だよ。
何を言ってるんだこいつは
マーシー
ミニにタコ
ヘッドセット(ヘッドキャップ)のネジって締めることでどんな役割があるの?
ヘッドチューブをフォークとステムで挟めばそれで済むんじゃないの?
キャップ締めないで走ればわかるんだろうか。
怖いので意味もわからず締めてるけど。
見りゃ分かるだろよ
>>958 そのフォークとステムで挟む時の圧力を調整してるんだね。
だからキャップのボルトを調整する時はステムのボルトを緩めた状態にする必要があるわけじゃん?
調整が終わりステムを固定した後は、極端な話キャップ外しても問題無いよ。
ただし、もし出先で調整する事になったりしたら無いと困るので、実際は外す意味は無いけどね。
>>958 意味も分からず締めてる方が恐い。
一体どれくらい締めてるよ?
962 :
958:2011/05/29(日) 00:07:38.77 ID:???
>>960 なるほど。
安ロード買って一年もステムのボルトとセットにして何も考えず締めてました。
無知は危険ですね。
ありがとうございました。
>>961 レンチを人差し指と中指の二本がけで目いっぱい(いい加減)…
ボルトの太さでなんとなくこのくらいかと…
メンテ本アマゾンに今注文してみました。
つまるところヘッドキャップの締め加減は玉当たり調整だなや
そしてステムのネジで決める
特にトルクを気にしたことが無いが 軽く回して止まったところで1/8程
まあマニュアル通り これでガタが無いか確認して左右問題なく切れるか確認
終わり 今の所異常なし 一度締め付け不足かガタが出た事あったので速攻直したくらい
>>963-966 ありがとうございます。
本が届くまえにとりあえずヘッドは締めなおしておきます。
「玉当たり」納得しました。
腕によってはリムの振れ取りで完全に振れをなくす事はできるんでしょうか?
コンマ1mmの狂いも無く
>>968 0.05くらいまでならなんとか。
この場合、部品の精度(特にリム単体)も要求されるね。
て事はリムによってはいくら振れ取りしても振れが直らないモノもあると言うことですか
精度の低いリムって結構販売されているんですかね?
精度もそうだし剛性もあるよね
ホイール組む過程でその差がよくわかるけど
良いしっかりしたリムだと
各ニップルを同じ回数まわして軽くテンションかけた時点で
振れがすごく少ないので追い込んでいくのもラク
ところがシングルウォールの安いアルミリムとかだと
最初から盛大にぐわんぐわんで
測ったこと無いので分からないんですが買ったばかりの完組みホイールも振れは初めからある程度はあるんでしょうか?
タイヤ浮かせて回してみろよ
振れが0のホイールなんて無い
レースに出るか異様に神経質ならともかく、振れはある程度追いこんだらいいよ。
0.1mm以下の振れをブラインドテストで分る奴がどれだけいることやら。
気にしすぎるより、振れのチェックと振れ取りの間隔を狭めた方がいいような気がする。
ま、結局は個人の好みだが。
>>687 中A女子さんくす。
レストア途中の写真最高だ。シートステーの窪み、フォークのベント、ワイヤーの取り回し
何もかも皆、懐かしい、、、あぁどこかにデッドストック残って無いかな。
ホイール組みって楽しそうだな いつか材料と工具揃えてやってみたい
ウジウジしていたけど、とうとう「ハブ芯棒つかみ」をアマゾンから
買った。ビニールの袋に密封されていたからサビは出てないが、袋は
触ると埃っぽかった。動きが悪い。556を吹いて、ネジにグリス。
鋳物の部分以外は錆びそう。芯棒をつかむ部分にはネジ山が切ってあ
り、芯棒への損傷軽減が図られている。マサにモロにつかむ訳だ。
この商品確か取っ手が途中で曲がって?いたけどあの部分は何のためにあるんですかね?
980 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 13:30:49.74 ID:dhuq/uzA
ブレーキなんですが新しくアウターとワイヤー替えてもなぜかレバーの遊びが変わらない
どういえばいいか分からないけど 既にシューがリムについているのにその後大分レバーが引けてしまう
これは何か調整方法が悪いんでしょうか?
>>980 替えてもなぜかレバーの遊びが変わらない って事は、ワイヤー替える前からその状態だったの?
レバーとブレーキ本体の互換性に問題は無し?
サイドプル・カンチ用レバーでVブレーキ引いてるとか。
互換性に問題無いなら、アウター末端の処理が甘くてレバー引くたびに潰れて引きしろ増やしてるとかかな?
>>980 バナナがバネつきなんじゃ?
ヌードルが正しい名称だっけか?
983 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 13:46:23.71 ID:dhuq/uzA
>>981 そうですね 替える前からそうでした
互換性は問題ないと思います アウター処理はどうか分かりませんが
あさひで切り売りしていたのを買いました
>>982 そのようです バネが付いてるとそうなるんですか?
984 :
ツール・ド・名無しさん:2011/05/30(月) 13:47:27.27 ID:dhuq/uzA
ついでに言うなら プラ製のパイプも入ってました
パワーモジュレーター?
>>983 ショートVのクロスとかによくある
ロック回避のためにバネがついてるからそうなる
情報が足りないから、外す外さないは何とも
外したら改善?されましたありがとうございました
前転しないようにね
まあ一回転して脳天から転落死じゃない?
>>979 T型工具のような回しやすのためではないか。曲げて足で踏んづけていると
緩み難いとかもあるんだろうか。棒に穴を開けてネジまわしでも突っ込めば
同じことは出来そうだが、大層な作り。
>>992 真っ直ぐにしてドライバーのようにクルクルと早回し…で最後にL型にしてギュっと締める用かと。
やっぱり有った方がハブメンテ遣り易い?。
俺は片側完全にロックナット固定してから軸を通して反対側で調整してるんだが
完組後、ハブ軸の出頭が一寸(1mm程度)ずれてる時が有る。orz
マンドクセの時は再調整(位置をずらす)はしない。
一回合わせたら片側しかナット外さない
とりあえずはノギスで測定しつつ、片側固定かねぇ
>>993 まだ使っていない。いろいろ云われてしげしげ眺めている。
チェーン切りでもインダストリアルデザイン屋が設計した
格好いいのがあるが、ああいうのに比べると機能一辺倒だね。
フロントだけいきなり強く握るとかしてるアホだとそうなる
普通は感覚的に分かるんだが稀にそれが分からず脳天から落下するのもいる
まあ普通はないけど気をつけろ
自転車の操縦に不慣れな香具師なら前転食らってもおかしくなかろう
後輪ブレーキ使うと五月蝿いから、前輪ブレーキしかかけない馬鹿とか多そうだしな。
/ ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ |
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。