カジュアルサイクルウエア3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
機能的かつ普段着にも使えるかっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょ

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255875056/

※レーパン厨は閲覧書き込み禁止です

とりあえずこういう系統の情報がよろしいかと

リン・プロジェクト
http://www.rinproject.com/
ステム・デザイン
?http://www.stem-design.net/
CCP
?http://www.globalchillagetokyo.com/shopping/clothing.cgi
rapha
http://www.rapha.cc/products
narifuri
http://www.narifuri.com/index.html

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262755526/
2こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2011/01/22(土) 23:19:16 ID:ZB1lV0Kb
        彡⌒ミ
       / ''''''   ''''''  \    2GET!!!
      .|::::(●),   、(●)|                    ,. ‐- .. _
      .|::::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |                  ./  __  `` ー- 、
      .|::::   `-=ニ=- '  |                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       \    `ニニ´  /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!    _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
3ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:46:44 ID:???
3擦り半
4ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:29:34 ID:???
>>1

1000で次スレ立てるとはアジな真似をw
5ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 15:03:27 ID:???
ロードバイクに乗ってて常にサイクルジャージしか着ない人って、
基本的に週末に○百kmとか体育会系な乗り方しかしないんだろうか?
渋滞嫌だから普段使いど乗ってる人との割合ってどれくらいなんだろ。
6ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 18:32:38 ID:???
体育会系というよりはコスプレ系ね
心が弱くて変装・変身しないと精神の安定が保てない人達ってこと
体育会系の体つきの人って、か弱い痩せた人よりも心の弱い人が多いのよ
あらあいやだわ、あたしってなに話してんだか・・・・・・お店空けなくっちゃ
7ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 20:17:43 ID:???
http://www.style.com/fashionshows/review/S2011MEN-JNWATNBE

こんなんどう?問題はビンディングシューズだけど。 
8ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 04:12:19 ID:???
>>7
こんな高そうなズボンでサドルに座れない・・・
すぐ擦り切れちゃうだろうし。
9ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 04:50:41 ID:???
ナタリー・ポートマン老けたな…
10ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 08:30:05 ID:???
>>8
パンツには強度や使いやすさが必要だろうね。 
そういう意味ではレーパン最強なんだろうか。
ただ海沿いのコンビニなら入れても、近所の本屋とかましてやデパートとかは無理だからなぁ。
使いやすそうなのはきれいめなワークパンツとかかなあ。
11ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 19:51:35 ID:???
>>9
3年前でこれか、確かに老けたねw

http://www.number1-news.net/images/natari--.jpg
12ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 21:59:36 ID:???
強度のあるパンツって軍パンとかどう?
基本的にゆとりのあるシルエットだから自転車じゃ辛いか?
13ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 22:42:48 ID:???
滑り悪い生地だと強度あるといっても
摩擦でピンポイントに穴開く
14ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 02:01:24 ID:???
ttp://bluelug.com/products/detail.php?product_id=8038
こんなのどう? 
もしくはクライミングのときに履くようなパンツとか。 
15ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:34:39 ID:???
ここの人たちはなに乗ってるの?
やっぱりピスト?
ロードは少ないのかな。
16ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:41:19 ID:???
64%以上の人はママチャリ
17ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:50:03 ID:???
>>16
ソースは?
18ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:55:28 ID:???
>>17
イカリの中濃
19ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:18:50 ID:???
ピスト乗りみたいなのがこの板にいるとは思えん
20ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:20:24 ID:???
クロスバイクっしょ
21ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 23:26:12 ID:???
ちうかピスト乗りにサイクルウェアなんて必要なかろう
22ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:11:51 ID:???
街乗りとアラサイ流すだけの、都会在住ロード乗りにもいらんだろ
23ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:38:43 ID:???
6500万台の99%以上がママチャリと中華折畳みとモドキ(ルック)車
ロードもクロスもMTBも皆残り1%未満に入っちゃう
2417:2011/01/29(土) 00:57:42 ID:???
>>18
オリバー!というレスを予想してたのに・・・やるなw
25ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 20:51:49 ID:???
ブルドック?
26ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 10:29:43 ID:???
おたふくも忘れないで
27ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:07:08 ID:???
まだまだレーパン至上主義みたいなのが蔓延ってるね。
マイナーな世界ほど、ただ古くからやってるだけの人間が選民主義を振りかざす。
まだまだ自転車もマイナーな趣味だね。
それが心地よい人もいるんだろうけど。
28ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:13:50 ID:???
え?むしろレーパン履いてる奴とか下に見てるけど
29ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:22:26 ID:???
上も下もねえよ。くだらねえw
30ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:27:53 ID:???
レーパンは下だろ
上に着たら捕まるわ
31ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 11:55:56 ID:???
街乗りだけのヲタクにはレーパンいらんだろ。街乗りで履いてたらヲタクから変態にジョブチェンジだよ。
32ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 13:35:35 ID:???
もうレーパン被れよ
33ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 13:43:02 ID:???
どこで履いても変態だっつのw
34ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 18:11:34 ID:???
変態かどうかは他人が決めるんだから、群馬とかなら大丈夫だろ。
35ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:11:21 ID:Fk3eexXE
みんなは靴はどうしてるの?
ビンディングのほうが楽に漕げるけど、なかなか格好にあうのがない。
36ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 18:55:29 ID:???
型番は忘れたがアディダスのSPD使ってる
黒地に赤のアディダスラインがはいっているやつ
37ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 20:34:49 ID:???
ビンディングシューズで普通ぽいのはすぐ廃盤になるんだよな
自転車乗りってのはコスプレめいたデザインが好きみたいだで普通ぽいのは売れないらしい・・・
38ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 21:03:17 ID:???
そうか、アディダスは自転車部門撤退してたんだな
普通のスニーカーみたいでよかったのに…
39ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 21:13:07 ID:???
おれもアディダスのサイクロン愛用

いまから買うならマビックので我慢しとけ
40ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:42:25 ID:???
ロード用のウェアって車に轢かれんように敢えて派手系な色って聞いたけど違うの?
単にローディー関連業界的にケバい色が流行りなだけ?
41ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:51:35 ID:???
ウェアに限らずチャリ本体も
42ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 00:45:28 ID:???
おまいらそんな地味なの?
ピストだって負けず劣らずの原色系多いぞ
43ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 00:51:07 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/11/00/item33031700011.html
これが気になるんだが、サイズがS.M.Lの3種類ってのが・・・
ユニクロのでたかが40キロ走ったらサドルの縫い目ででかなり擦れててもうこれで自転車の乗る気にならない
ってかなんだかんだで距離走ると擦れるんだよな
普段着で乗る人ってサドルとかでズボン擦れる問題解決してんのかな
44ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 00:57:40 ID:???
>>43
これは間違いなくケツのとこだけ擦れて色が薄くなるな。
俺が持ってるCCPのストレッチデニムはそうだ。

擦れないサドルなんてあるとは思えんが……。
45ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 01:13:05 ID:???
カーボンサドルにシリコンスプレーでも吹いとけw
46ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 10:16:21 ID:???
SPDシューズは海外通販でかっくいいのを探そう!
47ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 17:13:55 ID:???
靴は試着しないと怖くて買えない
同じメーカーでもラストが違えばサイズ感もぜんぜん変わってくるし
48ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:28:09 ID:???
>>39
マビックのビンディングってスニーカーっぽいの?
49ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:14:29 ID:???
ケツの部分が擦れるのは仕方なくね?
50ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:21:58 ID:???
ttp://www.suplest.ch/
↑これのトライアスロンのモデルとか格好次第でカジュアルにあわせれるんじゃない? 
51ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:28:44 ID:???
ttp://www.dzrshoes.com/product/gmt-8/
こういうのもあるけど柔らかいと帰って疲れそうだしね。 
52ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:34:01 ID:???
>>48
公式くらい見ろよ。クルーズ、アルパインと後もう一つはカジュアルっぽいよ。
53ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 22:16:53 ID:???
ルイガノのテラライトでも履いてろ
54ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 23:39:27 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/31/02/item100000000231.html
なーなー
今こういうのがトレンドらしいいんだけど、オマイラこれ穿ける?
55ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 23:52:13 ID:???
ムリ。
rin projectならオレはこっち派。
寒いときは長めの靴下か、下にもう一枚重ねる。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/06/00/item32931700006.html
56ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 23:57:13 ID:???
普段レギンス男子だけど>>54はわざわざ買おうとは思わんなあ
夏も履ける>>55のほうがいいw
57ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 00:06:08 ID:???
高杉だわ。
58ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:35 ID:???
>>56
春から秋にかけてお薦めのレギンスあったら、教えて下さいな。
59ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 01:37:54 ID:???
>>54>>55を買うんだったら、本仕立てのチョイ長めのニッカボッカーを
オーダーだな、ハリスツイードのヘリンボーンかなんかで。
となると上はやっぱりサイドベンツのツイードってことになっちゃうか。
60ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 01:40:25 ID:???
61ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 13:56:14 ID:???
>>60
そこのオリジナル7分丈が気になる。
62ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 18:47:26 ID:???
僕はUNIQLOちゃん
63ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:44:17 ID:???
>>60
こんな感じのもってるけどシンプルで使いやすい。
ただコットンだと真夏はキツいな。
64ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 01:05:24 ID:VW2u2k5E
http://zozo.jp/news/20100514_2691123.html
去年はこれを二色買ってローテ
そこまで高くもなく細身で街着にも

BLUE LUGはこないだ半額やってたね
CCPのアコーディオンを調達したわ
65ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 09:51:45 ID:???
くるぶしちょい上のほうが今っぽいね。 
でもたぶん自転車乗るには七分くらいのほうが巻き込まなくていいのかな。 
66ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 00:54:30 ID:???
これで自転車乗っても全然問題無かったよ
67ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 15:38:20 ID:???
みんな靴はどんなの履いてるの?
68ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:07:23 ID:???
普段はビンディングだけど、街乗りとか泊まりのツーリングとかの時はローカットのトレッキングシューズ履いてる
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2011/02/08(火) 21:21:20 ID:CrujTb4q
      ∩∩ ミ                               
      | U |〜 ミ  ほっ
      | ∧∧
   _    ( ゚ω゚ )   _ ヒョイ ,  ∧∧
  | |──U~U──| |    ( _( ゚ω゚ )      ミ  ___
  | |.          | |   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
  | |.          | |                 ⊂  .ノ
                             ミ"  ミ           彡⌒ミ
              .               ∨∨ 彡      /( ゚ω゚ )\    イヤラシイ番号GET!!!
                                      ((⊂ (_⌒ヽ\つ))
                                         ヽ ヘ }
                                    ε≡Ξ ノノ `J
70ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:52:48 ID:vDt7HttD
女の子がカフェの店員みたいな格好でクロスバイク乗ってたけど、
ああいうのもなかなかいいね。
71ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 17:09:11 ID:???
>>54
昔ヴィヴィアンがこんなの出してた
クリントイーストウッドがどうとかって
72ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 17:42:33 ID:ngWhMnmR
ニッカなら寅壱がいいだろ?
73ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:06:27 ID:???
ロッキンホース履いてよく乗ってるよ、おれ。
74ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 13:03:25 ID:Q6VvPacn
カジュアルサイクルウェアのズボンってウエストでかすぎだろ
71cmだから全然サイズないわ
75ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:00:47 ID:???
71cmってヌード寸法だろ?
なぜおっさんはベルトの位置をクソ高くしますか
76ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:14:06 ID:Q6VvPacn
だとしても対象75cmくらいじゃない?
ほとんどないぞそんなの
77ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:33:07 ID:???
レディースはけよ
78ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:44 ID:???
ガリ向けのどめぶら                                                      
79ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:09:56 ID:???
ガリはアキバ系。
80ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:13:17 ID:???
結構ステムデザインが好きだわ
もりもり走っても汗すぐとぶし
81ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:39 ID:???
ボッタクリだらけ
82ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:50 ID:???
胴が細くて長くて、腕が短くて、ウエストが細くて、股上は長めで、
ケツは人並みの大きさで、太股は太めで短足

市にたい
83ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:39 ID:???
>>82
ウエストが細いならメタボでなくていいじゃないか
84ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 00:44:53 ID:???
奇形レベルのガリ向けのドメブラでもパンツのウエストはSでも80くらいあるよ
85ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 17:04:31 ID:OG7Wm4yO
86ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 00:19:53 ID:DDDALqfS
モードな格好で乗ってる人いますか? 
87ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 00:42:59 ID:???
ただモードってだけじゃレーパン・ジャージーも入っちゃうよ?
88ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 01:22:01 ID:???
じゃあコレクションブランド着て乗ってる人。 
89ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:16:47 ID:???
どういう自転車に乗るかにもよるんじゃないの
ロードならまずいないな
90ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:13:45 ID:???
仕事帰りにマルイによったら、リンプロとかナリフリ扱ってる店がちょっとびっくりしたわw
ほかにもリーズナブルなブランドも扱ってていい感じだったぞ
91ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:22:17 ID:???
バリバリのモードじゃないが、Pコートにナリフリのプルオーバーシャツ、
ストレッチカーゴパンツにレザースニーカーで乗ってる。
寒ければストール使ったり、グローブを厚手のレザーに変えたり。
でも、つま先が一番冷えるよ。防風ソックスが欲しいぜ。
92ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:43:57 ID:k7ooH+zT
>>90
ROTATARか?
93ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 21:55:47 ID:???
>>90
たまに結構使える商品あっていい店なんだけど、残念なことに店員があんまり詳しくないんだよね
まあオンラインショップもあるし
94ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 22:11:40 ID:???
>>92
確かそんな感じの名前だったよ。オリジナルブランドあるのかな?

>>93
実際に試着できるだけで問題なし、店員にそこまで期待してない。
95ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:16 ID:???
「やってやるぜ!」的なキメキメファッションしたくないんだよね
96ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 02:08:12 ID:???
レーパンジャージでも、やってやるぜ!みたいな気分にはならねぇよw
97ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 09:03:12 ID:siAtArB9
ローテイはオリジナルはないはず

去年のエコプロダクツにもマルイブースで自転車通勤ファッションを推奨してたな
98ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 11:08:00 ID:???
99ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 12:09:57 ID:???
ローテイトはオリジナルも出してるよ
100ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 17:22:59 ID:???
丸井オリジナルブランドとかセレオリのシナ服って意外にみんな抵抗ないんだな
101ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 17:27:55 ID:???
基本ステムデザイン着てるわ、こじゃれてるのと日本製ってだけで
後者は気分の問題
102ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 21:16:26 ID:bjgGjGW8
>>101
着心地どう?汗抜けとか気になる
103ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 21:40:08 ID:???
デザインと生地がよければCHINA服だろうが気にしないな
104ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 21:53:14 ID:???
ネトウヨは大変だな
ベジタリアン並に何も食えないし何も着れないwww
105ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:22:59 ID:???
おまいらカジュアルでロード乗るときの距離はどれくらい?
俺は50km超えるとつらくなってくる
106ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:46:20 ID:???
100kmくらい
107ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:55:59 ID:???
1日合計50kmぐらいだな、汗出てくるとスポーツウェア着ればよかったと思ってしまう。
そもそもそんな格好の時は、自転車に乗ってる時間より降りてるほうが長いし。
108ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 22:57:21 ID:???
だよな。もうちょっと汗すってすぐ乾かしてくれたらいいのに
109ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:05:49 ID:???
>>102
174cmの標準的な体型なのだが、ステムのは立体裁断でダボダボしてなく
体の線にあいながらも窮屈ではない感じ。
チノ・チノニッカポッカ・ストレッチニッカボッカ等々使っているが、特にチノは固さはあるが
夏もさらさらで良いわ

>>105
50kくらい。サドルの良し悪しにもよるかもね
110ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:39 ID:???
>>109
サンクス
トップスと合わせて買ってみようかな
111ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 02:13:58 ID:???
カジュアルでロード乗るのは、服の痛みが気になって距離のっても往復20kmぐらいだな。
112ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 02:25:10 ID:???
50kmも走るならせめてアウトドアブランドの服とかにしては? 
113ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 02:29:39 ID:???
たった50kmだぞw
114ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 03:10:54 ID:???
東京在住だけど、山手線沿線でショップ巡りしてると50kmぐらいになっちゃうよ。
115ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 04:07:27 ID:???
汗かかない程度なら普段着で充分じゃない? 
汗かくならそれ用のほうがいいと思うけど。 
116ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 11:28:15 ID:???
ステムデザイン試着しようとおもったけど
置いてるとこなかったわ at大阪
117ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 15:06:39 ID:???
沿線井上
118ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:27:46.81 ID:???
>>109
ごめん、チノってどれ?タイトカーゴパンツのこと?
あと、裾上げってする?それとも長くても気にしないの??
119ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:36:17.26 ID:???
>>118
そそタイトカーゴパンツね、Sサイズでも丈は丁度より若干長いくらいだった
詰めないで使ってる

まぁ足は長いほうではないがね
120ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:54:37.95 ID:???
ステムデザインみたけどたっかいな
まあこの手のウェアはみんなそうだが
121ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:59.91 ID:???
>>119
足長くないのに詰めずに使えるなんてよほどガリなんだな。
122ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 21:59:42.80 ID:???
というか裾が余ってるのに裾上げしなきゃ自転車に食われちゃうだろ?
123ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 22:05:58.86 ID:???
反射裾止め使えば安全性も増して一石二鳥
124ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 22:20:00.07 ID:???
ラファのジーンズみたいに自転車乗るときはかたっぽロールアップしてくれれば
リフレクターロゴであんぜんだよみたいなのはいいね。
イギリスだけに右足ってのもうれしい。

売り出したとたん日本のバイヤーが買い占めててワロタけど
125ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:28:47.17 ID:???
アドバイス通りレディースサイズのパンツ買ってみた
126ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 08:43:16.86 ID:???
靴ってどんなの履いてますか?
軽さから言えば、ジョギングシューズとかだろうけど
裏の凹凸は、このジャンルが漕ぎやすかったとか有れば教えてください。
127ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 09:20:15.25 ID:???
どんなタイプの靴でもいいけど自転車には底が硬いのがいいよ
128ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 10:05:25.72 ID:???
ジョギングシューズは靴底がやわらかすぎてありえない
スケボー用のシューズが割といいよ
129ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 10:56:50.54 ID:???
アディダスのスニーカーはクソだった
130ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 11:19:56.48 ID:???
底がやわらかいのは駄目?
初心者なので、わからない…。

>>129
アディダスと言えば、あのシューズ。
底は堅い感じだけど?
131ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 11:53:36.43 ID:???
>>190
ビンディングシューズほどカチカチでなくても靴底がしならない「歩きにくい」靴の方がペダルに力が伝えやすいからね
実は安物のスニーカーの方がこぎやすかったりする

ちなみにフィッティングも普段より1サイズ落とした方がいい場合があるよ
つま先に遊びがありすぎるとこぎにくい
132ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 12:14:36.45 ID:???
>>130
実際に乗ってみるとすぐにわかるよ>靴底
それと今の季節は通気性が悪そうなやつがいい
思ってるよりも足元は冷えやすいぞ
133ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:46:12.27 ID:???
なんか最近活性化してきたな
ちゃんと自転車乗って人多くて嬉しいわ

ところでカジュアルスタイルの時ってメットしてる?
メットすると頭だけ浮いちゃうんだけど
134ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:34:03.03 ID:???
>>133
リガスみたいなバイザー付きで
申し訳程度に世間にすり依ってる
135ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:36:07.48 ID:???
ヘルメットしない…してもしなくても、髪はバサバサになっちゃうけどね

黒いカスクならありかなとは思ってる。
136ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:37:36.63 ID:???
安全性を考えてフルフェイスがいいなと思いメットのパラシュート気になってる
http://www.met-helmets.com/home.jsp?idrub=10653

が頭デカイから入らないんだろうな
137ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:41.46 ID:???
>>135
カスクはロードレースで使われなくなった、何故か?

>>136
凄く邪魔

オススメはBMX用のだ。小さいのできのこ率は低い
138ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:46:33.84 ID:68D4gAJW
>>137
そうなのか
具体的なのってどんなやつ?
139ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:53:12.41 ID:???
確かにBMX用はキノコらないのだが・・通気性悪いの多いんだよね
夏が地獄そう
140ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:54:55.90 ID:???
ヘルメットはまだ良いと思う
スーツに付けてる奴もいるし、普段着に付けてる奴もいる
問題はスポーツ用サングラスだ・・・浮く浮く
141ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:55:49.46 ID:???
カジュアルでヘルメットってスタイルは結構気に入ってる。悪くないと思うよ
軽くて快適なやつは高いのがネックだけど
1回交通事故にあってたまたまヘルメットかぶってて軽症ですんだからかぶらず乗るのは怖いわ
142ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 20:57:25.45 ID:???
>>140
つ眼鏡
143ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:04:09.42 ID:???
>>141
メットしてなかったけどメットする決心がついた
いいの教えてくれえ
144ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:11:38.80 ID:???
http://www.bolt.co.jp/bike-helmet/simpson_bike-helmet_sb9.asp
これかぶってたら職質されるでしょうか?
145ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:12:59.54 ID:???
オレはこいつの脱着可能になってるバイザー外したらいい感じじゃないかと思ってるんだが。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/49/01/item100000000149.html
146ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:14.86 ID:???
メットはしたくない。
と言うか、あれでは日焼けが防げない。
女なので、首の後ろもカバーしたい。
秋から始めたので、初めてのUVケア、今から心配だ。
147ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:23:37.59 ID:???
148ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:34:43.89 ID:???
>>146
とりあえず自転車日記でも読めば良い
149ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:41:28.04 ID:???
>>146
首はスカーフしとき メットは日傘ではないから 日焼け対策は塗るしかない
150ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:47:37.42 ID:???
ケロロ軍曹にすればいいであります。
151ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:48:08.32 ID:68D4gAJW
>>145
よさげだな
152ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:50:24.35 ID:???
ヘルメットで日除けしようというのが無理なのでは
buff使えば?排気ガス対策にもなるし
ttp://www.bike-plus.com/tama/archives/2009/12/2117.html
153ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 22:21:22.72 ID:???
>>147
ちょ、エボルタ…!

>>148
マンガ?夏目漱石?

>>149
いくらキツイやつを塗っても、塗り直しができないし、スカーフも素材が大事ですね。

>>150
名案であります!
ダサくなかったらマジでやりたいであります。

>>152
なかなかイイかもですね。
今度、現物を見に行ってみます。
154ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 22:35:58.86 ID:???
夏ならモンベルのネックゲーターの方が涼しいぞ。buffはちょっとがんばるとこの時期でも暑い。
155ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 02:18:21.37 ID:???
どうせヘルメット被るならBMX用みたいな口部分を保護してくれないと半分ぐらいは意味なくね?
156ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 06:05:11.92 ID:???
顎から落ちなければ良い
157ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:14.99 ID:???
日差しが強い夏場こそ日焼け止めを塗らなければいけないのに暑さで汗が噴き出して日焼け止めを落としていくジレンマ。
もう夏場は極力日中は外出しないことにした。
158ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:32:20.83 ID:???
日焼けはあきらめてる、未だに半そで焼けが残ってるし。

主観なんだけどヘルメット、ロード用よりバイザーつけたMTB用のがスーツにもカジュアルにも合うと思う。
159ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 21:47:05.08 ID:???
>>116
この3店舗全滅なのか?
ttp://www.stem-design.net/shoplist.html
160ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:53.10 ID:???
昔の軍人さんがやったみたいにバンダナを上手く使ってメットの耳から後にカ
ーテンのように垂らして首筋の日よけにする
走るとヒラヒラバタバタたなびくけど効果抜群
161ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 01:09:13.67 ID:???
「恥ずかしながら帰って参りました」みたいなイメージ
162ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 04:24:28.39 ID:???
というよりミンダナオ島の「小野田陸軍少尉殿」のイメージだな
163ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 07:17:12.92 ID:???
やだこのすれ加齢臭がする><
164ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:57:01.58 ID:???
メットにタオル覆面の過激派崩れが多そう
165ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 09:58:06.73 ID:???
メットってもちろん土方ヘルメットな
166ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:05:51.31 ID:???
誰が学生運動のなれの果てだ!
167ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 10:56:03.97 ID:???
ゲバ棒の代わりにホイールを振り回すのかい?
168ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 11:03:42.82 ID:???
いや、フォークだろ。
169ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 16:39:43.12 ID:???
俺様は肉体労働者だから現場で使うメットをそのままかぶっていくぜ
正式にはヘルメットじゃなくて安全帽子っていう軽量タイプのメットだがな
170ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 17:53:29.83 ID:???
いや重量たった7sだから自転車振り回すのさ
171ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 21:04:25.56 ID:???
フレームはゲバ棒にならんな
頭蓋骨カチ割るには剛性不足
172ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 19:57:43.99 ID:???
近代日本史の話はもう良いからw

ステムのウインドブレーカー欲しいなと思ってたけど、たまたま立ち寄った店で似た様なの発見。
CW-Xのジャケット、自転車用じゃないから前がだぼつくけど落ち着いたデザインでいいよ。
173ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:10.37 ID:???
174ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 20:10:46.76 ID:???
>>173
いんや、こっち。前身頃が長いからレディスのMサイズでピッタリだったのが悲しい…
地味にダブルジップだから、思ったより使いやすい。
ttp://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=88438
175ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 20:41:16.28 ID:???
>>172-174
この辺だと普通のスポーツブランドのウインドブレーカーとデザイン的に変わらないような。
ナイキとかアディダスとかアウトレットで買えば数千円ですむし・・・
176ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 21:35:56.94 ID:???
そこでデサントですよ
177ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 22:14:33.72 ID:???
ギャー!
178ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:39:45.83 ID:???
このおじさん変なんですう! 服に矢印がいっぱい・・・
179ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 23:42:38.75 ID:???
デサント♂
180ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:19:13.20 ID:???
←↓→
181ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:25:19.93 ID:???
だっさー
182ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:26:12.35 ID:???
デサントはかっこよすぎて
俺には似合わないからいいや
183ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 03:17:27.80 ID:???
そうです! わたすが矢印おじさんです!
デサントおじさんだから デサントおじさん 脱糞だ!
184ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 23:30:27.78 ID:???
デサントなんかより661の方がかっこいいだろ
185ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 23:23:14.46 ID:???
暑さ寒さが中途半端なこれからの季節が一番着るものに困るんだけどどうしてる?
186ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 01:04:55.22 ID:???
スウェット+マフラーや手袋
187ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 08:43:45.13 ID:???
デサントのロゴは3WAYショットにしか見えないなあw
188ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 15:41:07.56 ID:???
>>185
ダウンベスト。薄いやつ。
189ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:19.39 ID:???
こういう自転車対応カジュアルに興味を持ち始めたくらいなんだけれども、
先日普通のEDWINのジーンズで白いサドルに乗ったら猛烈に色移りして(´・ω・`)だったのだが、

このスレで挙がってる >>14>>43 みたいなのや、STEMのデニムモノとかは色移りどうなんだろう。
190ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:47.53 ID:???
白サドルにデニムはメーカー問わず避けたほうがいいと思うぞ
白サドルは汚れるとみすぼらしいからにゃ
191ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 21:30:20.80 ID:???
白のバーテープと白サドル、少々薄汚れていた方が使用感があってカッコ宜し。
192ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:51.20 ID:???
でも貧乏くさい
193ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 09:02:42.45 ID:???
デニムはまずダメだろうなぁ、とは思ってるんだけれど、
「じつはこういう自転車向けに作られた製品は大丈夫なんです」だったらいいなぁ、と思って聞いてみたんだが、やはりダメか。

デニム以外の>>14みたいなのもダメなのかな。
194ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:39.12 ID:???
丈夫にはつくってあるでしょう。
でも摩擦は避けられないからケツのとこがツルツルになってくる。
195ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:45:13.21 ID:???
デニムの色を落とすのに自転車に乗るって人もいるようですが、
あれって超アップライトポジションのママチャリですよね。
196ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 22:46:58.46 ID:???
座る用に、もう1個サドルをつければよくね?
197ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 14:20:01.23 ID:???
かれこれいろんな七分丈パンツを履いてきたが
お尻の部分が色落ちしないカジュアルパンツはなかった。
ただ自転車用だからかどれも穴は空いてない。
198ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 23:57:02.21 ID:UYTBg42w
CCPも穴空かない?
199ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 09:57:53.67 ID:???
ナリフリはどう?
200ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 10:13:44.24 ID:???
自転車用じゃないけどデニムのケツがすり減って穴が空いてきた…
201ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 14:17:14.21 ID:???
ケツとか内股の辺りは真っ先にやられる部分。

 やられるか大丈夫か

じゃなく、

 いつやられるか

の問題
202ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 14:35:18.42 ID:???
>>198-199
土日に150kmを半年ずつ使って股もお尻も空いてない。
個人差かもしれないけど、最初はお尻部分から色落ちして猿みたいになる。
洗い続けると周りも色落ちして馴染むけど。
203ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 16:41:22.59 ID:???
× 穴は空いてないから大丈夫
○ 穴は空いてなくても酷使されてる分ほかの部分とはケツの布地の質感が明らかに変わっててサルみたいになってるはず
204ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:17:14.42 ID:???
ジーンズとタイツの中間ぐらいのカジュアルウェアってないものか
205ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:20:34.53 ID:???
チノで
206ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:25:12.40 ID:???
>>205
いやいやいやいや
チノは無い方向で
207ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:38.28 ID:???
カーゴで
208ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:32:41.32 ID:???
カジュアルウエアで乗ればいいだけだろ。
なんで議論してるんだ?

209ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 05:11:49.97 ID:???
なんか去年辺りから大きな流れがジーンズからチノに移りつつあるようだよ
210ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 08:10:38.01 ID:???
>>204
つメンズレギンス
211ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 09:48:17.06 ID:???
>>209
ユニクロがカーゴとチノをプッシュしてるからあながち間違いでもないようだね。
しかしユニクロのカーゴとチノ、腿がきつくて入らんわ。
自転車乗りには向かないね、ありゃ。
212ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 12:13:01.43 ID:???
入るのサイズを買えばいいだけだろう。
213ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 13:08:02.28 ID:???
いやいや、いろんなサイズ試着してみてもウェストは緩々なのに腿がパッツンパッツンなのよ
腿に合わせればお尻ダラーンだし。
他のジーンズとかパンツは普通に入るからあれだけなんだよ、ホント。
214ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:45:11.20 ID:???
今年のチノやカーゴはスリムが主流らしい。
多分その影響。
215ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:46:33.90 ID:???
その影響でダイエット業界も潤う・・・・・・のか?
216ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 17:50:34.93 ID:???
>>213
ディッキーズやベンデイビスのワークパンツはどう?
安いし丈夫
あとは樵パンツかね
217ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 21:54:09.17 ID:???
ライトオンでもカーゴを推してた。
218ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 11:55:10.46 ID:???
>>213
g.u.にも行ってみれば?
チノパンは1490円、ジーンズに至っては990円とかアホみたいに安いから
数ヶ月毎に使い捨てしてる。
219ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 14:36:57.49 ID:???
>>213
太ればいいだけじゃね?
220ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 02:51:51.99 ID:???
摩擦に強いジャージが中間かなぁ
221ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 09:59:40.09 ID:???
>>219の書き込みから数分後だったよね・・・
222ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 17:55:39.06 ID:???
ポタ用にサイクルキャップ買ってみたんだけど
見慣れないせいか、物凄い違和感が・・・orz
223ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 19:43:52.32 ID:???
>>222
お前はダイモンジャかw
224ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 19:48:53.27 ID:???
>>222
自分はサイクルキャップで人前に出るとき、
つばを後ろにまわしてアイウェアを乗っけて
それなりにスポーツやってますの服装でアピールすれば

ファミレスで晩飯食えるぐらいの違和感無しはかもし出していると思っている。
225ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 19:54:33.85 ID:???
>>222
サイクルキャップって普通の帽子と比べてそんなに違うものなの?
ごく短時間のポタならおれはハンチングで出かけてしまうわ
1時間以上ならヘルメット
226222:2011/03/15(火) 20:30:37.87 ID:???
>>223-225thx参考になった
普段帽子自体あまりかぶらないから、
普通の帽子とか、サイクルキャップとか
関係なく物凄い違和感なんだわ。
227ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 20:33:51.15 ID:???
サイクルキャップて蒸れないか?
228ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 20:57:43.39 ID:???
サイクルキャップ被ってる人って、
ハゲが多くないですか?
229ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 21:17:32.52 ID:???
気まぐれにポチったら気持ちきつめでこめかみがモンモンと重くなったw
あんま緩くても風で飛ばされちゃうだろうしこういうもんなのかなぁ

それより汚れが目立たぬようにと黒ってだけで良く見てなかったら
カンパのロゴ入ってやがんの
シマニョーロだから良いっちゃ良いけど傍から見て半端な分際でって
可愛そうに思われそう・・・
230ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 12:42:07.18 ID:???
>>228
ハゲだからかぶってんだよ。いわせんな、悲しい。
231ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:29:20.63 ID:???
俺は髪多すぎで剛毛。
1時間もヘルメット被るとヘルメット型の髪型が出来上がって
手におえないので隠すために着用。
寝癖で帽子被る感覚だな。
232ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 21:35:51.03 ID:NRw1IW4M
>>231
ハゲの俺が嫉妬するレス
233ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:13:07.82 ID:???
俺は最近髪の毛切るのめんどくさくなってきたから、
明日バリカンで坊主にする予定。これで変な癖が付かなくて済む。
234ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 06:17:54.96 ID:???
>>231
歳とると細く柔らかぁーくなる
235 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/19(土) 00:50:50.65 ID:???
ボウズ頭からちょっと伸びたくらいが一番やっかいだね。
236ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 19:56:50.17 ID:???
>>233
高千穂さんこんなとこで何やってんですか?
237ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 16:05:06.43 ID:l60Pu8WP
初年度の冬は買い過ぎない様にと言われていたが
その通りウィンドブレーカーで乗り切ってしまった。ただズボンがLサイズからSにサイズになったのは予想外だったわ…。
238ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 18:57:01.10 ID:???
何そのプチ自慢
239ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 07:04:00.52 ID:???
Sサイズが履けるって事はチビなのに最初よほどピザってたって事だろ
240ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 07:45:54.12 ID:???
相当の短足という場合もありえる。
241ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:59:40.16 ID:???
179a。もはや五分丈だけど気にしない。
242ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 14:40:34.85 ID:???
ハイ次
243ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 13:06:44.98 ID:???
10km程度の自転車通勤始めようと思ってるんだけど、この程度の距離でも
洋服のお尻いたむもの?
244ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 13:55:50.18 ID:???
俺は8キロで週6日雨の日もユニクロのジーンズとチノパン、春ー秋はカーゴ半パンツを使っているけど
まだ尻は穴空いてないなあ。

チノパンの尻はツンツルテンに光ってるけどw
3年は経ってる。

スーツに合わせたスラックスだと痛みは早いので勿体無いかな。
245ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 18:58:38.96 ID:???
ママチャリ乗りなら問題ないだろうな。

246ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:17.88 ID:???
>>243
かなりいたみます。
同時にサドルもいたむので、いつの間にかサドルの脇から、スポンジが見えるようになります。
247243:2011/03/30(水) 00:24:07.61 ID:???
レスくれた人ありがとう!初ゴケで膝破れたこともあり山用のカーゴパンツ
一本買ってきたよ。MTBでサドルが白いのでデニムはやめとこうかな
248ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 13:04:33.56 ID:???
白いデニムはけばいい。

249ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 18:07:14.33 ID:???
女子!レギパンってどう?
やっぱピチピチという点で、レーパンと同じぐらい変態?
男子!試して見ないか?多分、ジッパーがないから、用は足しにくいが
伸縮性があって、足回りがもたつかないぞ。
250ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 23:01:57.76 ID:???
だったらコンプレッションタイツにMTB用の3/4ショーツでいいよ。
251ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 03:35:05.63 ID:???
カジュアル系パンツにビンディングシューズってあり?
コレとか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/18/00/item33024200018.html

レーパンやだけどビンディングシューズ履きたい人って居るよね?
252ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 08:04:16.87 ID:???
SPDとかならいいんじゃない。

ゴールドウィンのカーゴパンツ裾上げしなくてもジャストサイズってどれだけ俺のこと分かってんだよ。
でもウェストちょいきついから交換ね。
253ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:37:23.41 ID:???
>>251
そんなパンツを見るたびに折角自転車専用に作っているのに
もう少し最初から裾を絞ってろよなと思う。
デザインも悪すぎるし。
254ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 12:06:11.28 ID:???
学生のときは通学のとき制服でロード跨ってたけど、
よく破れなかったなあ
ケツのところはツルツルピカピカだったが
255ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 19:15:51.67 ID:???
尻が破けるって言う人多いけどスンゴク不思議?
ツルピカになっても破けたことなんて無いから
256ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 19:20:01.58 ID:???
>>251
デザインいいと思うよ
それよかなんで股下こんなに短いん? せめてあと5センチ長くしてチョ!
257ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 21:12:22.55 ID:???
>>251
デザインはいいとして、ウエスト太すぎだろ。
258ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 10:33:42.68 ID:???
ツルピカでどんどん薄くなって最終的に敗れる
259ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 12:22:19.44 ID:???
ケツの部分の生地の話だよな?頭じゃなくて。
260ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 12:31:34.40 ID:???
チノパンやカーゴパンツ風のパンツは
ケツに汗ジミが出来ないか気になる
261ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 19:23:34.60 ID:???
ステムデザインなんかの自転車用のパンツは尻も丈夫だっていうけど
どれほどなのかな。
262ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 23:56:30.30 ID:???
モンベルの薄いベストみたいなの。
あれって、うるさい音がしそうなんだけど、大丈夫なのかなー。
263ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:35:21.92 ID:???
264ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:01:00.85 ID:???
最近自転車用のカジュアルウェアってほんとになんでもいいような気がしてきた
ロングコートとか極端にふさわしくないかっこしてない限り大丈夫だし
普段着でちょっと買い物に出たら、あんまり天気がいいので100km走ってたとかだいぶ幸せだ

まあ、それでもだぼついてない、からだにフィットした形とサイズを選ぶようになるけどね
265ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 12:05:33.42 ID:???
最近のオサレ服はどいつもこいつも着丈が短いから背中が出る
パンツも股上がどんどん短くなって今やちょっと前の女物並
トランクスが出るわ
266ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:03:56.40 ID:???
今のオサレ服は、玉無しの女子供向けばかりだからな。
ガチムチ用のオサレ服はなかなかない。オサレツナギとか。
267ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 14:05:31.13 ID:???
ツナギの時点でダサいと思わないのかな
268ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 15:01:47.90 ID:???
グレコローマン風で
269ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:13:15.81 ID:???
お気に入りのジーンズが痛むのが嫌だし走ると汗かくしでまったくの普段着では
乗れないなー。
270ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 02:51:27.92 ID:G5FkmPo8
とにかく汗かいても気持ち悪くならないカジュアル系ウェア教えて。
271ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 06:45:49.90 ID:???
>>270
スク水かな
272ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 08:57:44.54 ID:???
>>270
汗かいて気持ち悪くなるかどうかは下着次第なんだよ
インナーだけはスポーツ用の吸湿速乾のちゃんとしたものを着る(スク水みたいなぴっちりしたやつ)
そうすれば上に何を着ても大体快適だよ

逆に言うと外側にどんなにちゃんとしたサイクリング用の服を着ても
綿の下着なんか着てればすぐぐちゃぐちゃになってしまうので意味ない
273ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 13:30:20.79 ID:???
>>271
それフォーマル系
274ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 18:21:28.69 ID:???
>>269
俺は痛ませたいから穿いてる
なかなか膝が破れてくれない
275ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 18:27:45.45 ID:???
>>266
ロスコンのこれとかは?
http://people.zozo.jp/crackers/diary/1335437
昔はケルコブとかがつなぎをよく出してたんだけどね
276ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 07:57:47.00 ID:???
サイクルウェアなのかこれは
277ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 18:52:31.79 ID:???
明日からまたサンシャインバザールあるね
ローテイトも出すみたい
278ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 09:47:30.07 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Z7tAww.jpg
流行最先端のツナギはこれだな
279ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 10:35:30.06 ID:???
水玉のつなぎマダー
280ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 21:47:30.17 ID:???
ルコック
281ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 10:49:35.88 ID:+sUrmj3z
UNIQLOのヒートテックのタイツに短パンを履いたら気持ち悪いですか?
282ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:41:59.98 ID:???
>>281
俺やん
283ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 11:53:00.55 ID:???
>.281
俺や
普段はmedalistのインナーを履いてるが、正直見た目で区別はつかんと思う
284ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 16:41:38.83 ID:???
女ですが、レギンスに短パンもあります。
285ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 17:12:08.70 ID:???
カジュアルスレで言うのもアレだが、ヒートテックって運動には向いてるの?
吸汗性的な意味で
286ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 18:00:24.35 ID:???
汗を吸うし乾くのも早い。
287ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 18:08:56.86 ID:???
値段なりの性能はあるよ。
288ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 06:43:43.86 ID:???
真冬は寒くて使い物にならないけど、今ぐらいの季節短パンだけじゃ寒い時は丁度いいね
289ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:20:26.46 ID:???
おにゃの子チャリダーが最近増えてきたな。
290ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:23:55.93 ID:???
とても良いコトだ。
291ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:34:01.09 ID:mialFcly
帽子はどうしてるの?サイクルキャップでオシャレなのはあるのかな?
292ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:13:07.86 ID:???
おにゃの子は、サイクルキャップじゃなくて普通の帽子なんじゃね。
日焼け防止優先で、ツバ広め。
293ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:18:54.79 ID:???
そー言うのは、風で飛ばされるから困るんだな。
キャスケットくらいならなんとか。
294ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:08:05.20 ID:???
>>291
これおすすめ。
ただ、サイクルキャップは意外に目をひくんだよな。
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/walzcap.html
295ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 21:23:25.58 ID:???
>>294
thx そうなんだよねー 頭の形良くないし余りフィットした感じも好きじゃなくて。 これからの季節通気性もよくてオサレな感じは何がいいんだろうね
296ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 22:00:46.10 ID:???
3年くらい前に買ったMIZUNOのジョギング用帽子は30km/h出してもすっ飛ばない
不意の突風でも吹っ飛ばない優れ物
デザインはださい部類だけど
最近見かけないので、あるうちに予備を買っておけば良かったと後悔中
297ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:56:16.94 ID:???
京都の縁がおすすめ。手作り。
298ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 07:24:13.16 ID:???
>>294
顔じゃなく帽子に目が行くから逆に好都合と思うんだ!
299ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 10:16:24.65 ID:bYrZjrA1
暑い季節はウィンドエクストリームがオヌヌメ
http://www.selectit.jp/item_wear/xpwe-cap-index.php
300ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:21:09.99 ID:???
>>294
サイズを選べなさそうなんだがワンサイズなんだろうか?
俺、頭デカイんだよorz
301ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 21:53:40.77 ID:???
>>300
OGKでLサイズだとムリな感じ
302ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:28:13.91 ID:???
>>301
じゃあミリだ…
303ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:48:48.04 ID:???
サイクルキャプはやめて、ランニング用のキャップにしたわ。機能性も高いしデザインも色々あるしね。
304ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 10:45:04.16 ID:???
頭でかいという人は、坊主に近い短髪にするといい。
髪減らすと入るかもな
305ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:51:04.51 ID:???
禿げの人はどーにもならんということか。
306ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:17:41.65 ID:???
Keen とコロンビアから自転車用のスニーカーがあるけどそれ以外でオススメあれば教えて。
307ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:36:54.24 ID:???
メット買うと取り外し可能なバイザー(日よけ)が付いてくるけど、ロードで
走るときは顔が下向きになり視野を妨げるので事実上宝の持ち腐れ
走るときにちょうど水平になるぐらいの上向きのバイザーって無いのかな?
日差しが強くなってくるとバイザーが欲しくなる
308 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 00:45:06.27 ID:???
>>306
SPDスニーカーならCHROMEのKURSK SPDが最近出た
309ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 07:02:59.71 ID:???
むしろ半透明でスモークグレーのプラスチック製バイザーを付けてほしい。
310ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 19:00:35.43 ID:???
>>307
メットのバイザーって角度変えられるようになってないか?
俺が前もってたGIROのやつは角度変えて使ってたけど
311ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:19:33.93 ID:???
そんなん物による。
312ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:11:31.86 ID:vl6te+h5
この時期って何を着たらいいか迷うな
313ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:54:56.66 ID:???
レッセフェールだよ君
具体的にはようするに何も着ない
314ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:20:17.96 ID:???
175cm 100kg の俺が着れるガジュアルサイクルウェアはありますか?
ワーク系かミリタリーっぽいのがいいです。
バイクは2010 ESCAPE R3改です
315ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:22:37.91 ID:???
ガガガジュアル?
316ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:43:51.12 ID:???
>>314
サウナスーツ
317ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 16:02:23.43 ID:???
>>314
でーぶでーぶ百貫でーぶ
318ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:43:06.28 ID:???
カジュアルかどうかはわからんがモンベルのXLとかじゃダメなのか?
319ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:00:17.61 ID:???
100キロという重さがアリエナイ!
何でそんなになるまでほっといたの?
320ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:10:37.28 ID:???
ハゲと違ってデブは取り返しがつくぞ
マジでサウナスーツ着てガンバレや
でも水分だけは取っとけよ

ハゲでデブならもうあれだ
321ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:16:34.94 ID:???
カジュアルサウナスーツってある?
322314:2011/05/03(火) 21:42:02.29 ID:???
>>318
モンベルとかださいのを勧めなんて、センスお疑うよ
323ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 22:10:57.47 ID:???
もうTシャツ短パンで走れるからなんでもいいだろ
324ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:36:11.71 ID:???
>>322
デブは存在自体がださい 
325ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:48:01.25 ID:???
センス以前に日本人かどうか疑わしい。

もうちょっと日本語を勉強してきてからやりなおし。
326ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:01:59.70 ID:???
デブには頭のいいやつが多いからバカにしないほうがいいよ。
327ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 03:43:17.23 ID:Gr5dzEsd
>>326
貧乏デブに頭いい奴は皆無。
328ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:07:19.89 ID:???
>>255
ツルピカになるタイプは不思議とハゲない
329ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:07:35.99 ID:???
>>320
呼びました?
330ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:31:48.95 ID:???
>>327
こんところ高偏差値の超ど級難関大学に入る奴等ってデブが多いんだぜ
デブ度と知能指数は正比例しますから って嘯いてた
331ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:03:43.46 ID:???
そうなんだ
そもそも若いデブってあんまり見ないけどね
子供もデブ減ったよね
332ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:22:28.29 ID:???
今の子供というよりは、今の親がおかしな食事させてるからな。
どんどん貧弱になる。
333ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:42:16.79 ID:???
最近の調査だと日本人の若者の平均身長の伸びは止まって、彼らの親の時代と変わらん。むしろ足腰が弱体化。
334ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 01:02:04.10 ID:???
確かに最近の若い奴はちっちぇな。だから俺は若い奴にコンプレックスを感じることがないのか。
335ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 07:05:24.85 ID:???
1980年代の18歳男子の平均身長が170、そして今も変わってない。
336ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:39:18.92 ID:???
腸が短くなったのか足は長い
337ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:49:44.75 ID:???
でかい女が増えたなと思う今日このごろ
338ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:51:05.79 ID:???
>>336
逆だよ
最近はの子は胴長化してる
なんでかは知らんが
339ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:21:58.61 ID:???
成長期の運動が減ったのも原因だろうなー
340ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:30:30.17 ID:???
妻夫木の短足
341ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:37:44.08 ID:???
>>339
胴長もそうだがありえないほど体が硬い子が多いよね
女子でがちがちに硬い子とかけっこうびっくりする
342ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 05:23:07.57 ID:???
なんだかんだ言って真夏はカジュアルウエアだと
ケツ汗の染みとかで全然ダメ。
上着も汗だくで専用ウエアーみたいにサラサラ状態とは無縁の
グチョベチョ状態
343ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 14:42:20.83 ID:???
まぁケイデンス30ぐらいで、時速10kmの待ち乗りさんなら、
夏場でもカジュアル?でいいんじゃないかな。
344ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 15:45:39.87 ID:???
ブルカなら紫外線放射性物質対策完璧
345ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 16:40:15.93 ID:???
夏場のカジュアルサイクルウェアってどんなのがあるの?

先週これ買ったけど、すでに暑い・・・
ttp://www.do-blog.jp/jitensyahonpo/article/1036
346ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:33:58.77 ID:???
>>345
この時期はもう長袖のアンダーウェア+ポロシャツだな。下は短パン
焦点は日焼け対策に移っている
347ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 17:37:48.33 ID:???
>>345
こんなものむしろ冬用じゃん…
348ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:50:05.82 ID:???
>>345
暑いだろう…
今は半袖を着て日焼けをどうするかって時期ではないかと
349ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 19:35:22.52 ID:???
>>345
どう見てもSSじゃなくてAWなんだが
350ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:10.43 ID:???
>>345
こんなCCPのパーカー着てたらクソ暑いだろwwと思ったらオークリーだった。似すぎ。
351ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:50:24.95 ID:???
パークリー
352ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:04:44.78 ID:???
いまさら秋冬用買って暑いにきまっておろうが
353ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:35:15.54 ID:???
帽子屋さんに帽子を見に行ったけど、何だか居心地が悪くて、すぐに店を出ちゃった。
ワークマンにあったワークキャップにしようかなあ。
354ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:44:06.16 ID:???
メッセンジャー的なかっこをしようと思ってるが帽子が似合わねえな。
355ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:07:31.67 ID:???
メッセンジャースタイルでbernのメット買おうと思ってる。
356ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:42:00.03 ID:???
>>353
試着しないとわからないし
試着したら絶対買わなきゃいかん雰囲気だよなー
357ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:50:42.37 ID:???
>>354
帽子なしで、ハゲが一番かっこいいと思う。
358ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 00:56:26.67 ID:???
ハゲが世間一般に堂々と振る舞える、そのために生まれたのがちょんまげである。
359ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 02:10:45.30 ID:???
チャリが足りねえ感。
360ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 16:07:32.96 ID:???
>>353
今時の帽子専門店は昔からの固定客(お高い紳士帽)で命脈を保ってるから
お眼鏡に沿わない一見客は適当にポイ。身なり風体口のききかたが大事。
361ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 18:43:23.01 ID:???
今日、皇居近くで真っ赤に焼けているハゲを見たよ。あの色はやばいよ。
362ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 21:05:21.29 ID:???
>>360
昔ながらのお店じゃなくて、ショッピングモールに入ってる今風のお店だった。
声掛けられなかったし、何も話さず。
帽子しか置いてないのがプレッシャーだったのかも。
今日、何軒か服屋さんで帽子を見てみたけど、気まずさなし。
種類が限られてたから、また帽子専門店にチャレンジしてみる。
363ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 10:32:44.49 ID:???
スキンヘッドの俺は帽子屋に行く前は洗顔石鹸で綺麗にして汗をかかないようにして行くんだぜ。
メット被る際のキャップも必携w
364ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 18:58:41.48 ID:???
365ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 20:38:41.03 ID:???
この紙キャップって通気性があるように見えて意外と少ないから蒸れるよ
手拭い地で自作したヘッドキャップの方が汗を吸うし涼しくてベター
366ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 17:39:48.70 ID:???
カジュアル(笑)
ニワカ(笑)
レーパンコンプレックス(笑)
367ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 19:15:44.41 ID:???
>>362
声かけてきたほうがうざかったりするし
色々だなw
気になる点があるなら自分で聞きに行けばいいんだよ
368ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 19:55:41.78 ID:???
>>366
さみしいな
369ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:22.92 ID:???
日常的には七分丈のタイツにハーフフパンツ履いてるな

ロード買ってはじめての夏なんですが、ロングライドの時に七分丈って暑いでしょうか?
夏用のメンズ七分丈のレーパンって売ってますか?
370ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 00:55:46.92 ID:???
3/4とかニッカーとかいう商品名のを探せ。
371ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 13:20:13.94 ID:???
普通にショートパンツの方が良いと思う
372ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 15:11:39.24 ID:???
>>369
スポーツとして乗るわけじゃないなら、問題ないだろう。
373ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 15:13:19.05 ID:???
そうそう、ショートパンツにレギンスが良い。日焼けも結構怖いから。
女なんで、普通のレギンスだけど、やっぱりこれからの季節、
コンプレッション系の奴を買うべきなんだろうか?そんなに違うかな?
374ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 19:01:47.11 ID:???
パンツ(下着)履くならレギンスよりレッグカバーのほうが涼しいかも。
375ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 19:27:37.91 ID:???
女なら二プレスだけで乗れ
376ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 20:06:17.76 ID:???
真夏の炎天下一日中走り回ったレギンスなら
おっちゃんが買い取るお( ^ω^)

377ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 11:34:38.85 ID:???
日焼け怖いならコンプレッション系よりUVカット云々ってやつのほうがいいんでない?
378ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 12:11:12.96 ID:???
>>374
涼しさは、やっぱりそっちか。
膝上位のパンツならイケるかもですね。

>>375
乳が垂れます。

>>376
もっと自転車に乗って、男性機能が落ちれば良いのに。

>>377
そうですね。ユニクロのネットのみで売ってる奴を試してみようかな。
379ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:42:13.98 ID:???
全然カジュアルじゃないレーパンだが
今週の日曜に50km程走るのに暑いからって途中でレッグカバー外したら
日焼けの跡クッキリで今でもヒリヒリ。
腕はアームカバー外してなかったんで痛いのは足だけで済んだのが救いだが…

まだ大丈夫だろと油断してこのざま。
これからの季節日焼け対策はしないとやばいよ
380ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 15:19:41.63 ID:???
春秋用の長いタイプを夏まではいてたら変かな?
381ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 16:00:10.65 ID:???
>>380
日焼け対策ではいている人けっこういるよ
いいものは汗をすぐ蒸発させてくれるのであんまり暑くない
382ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:40:24.15 ID:???
女はすーぐ全レスしたがるよな
リアルじゃいろいろと腐っててかまってもらえんからな

だからうぜぇいわれんだよ
383ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:45:57.91 ID:???
382は女だと思う
384ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 21:44:24.03 ID:???
口の悪い女子ハァハァ
僕も何か罵倒してください(*´Д`*)
385ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:16:37.94 ID:???
>>380
上下黒だと、
「暑そう」とよく言われ、実際暑いです。
明るい色なら、見た目も体感も問題ないかと。
386ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:47:00.80 ID:???
サイクルジャージっぽい服でテンガロンハットっぽい帽子被って
スポーツタイプの自転車乗ってる人を見た
結構合ってたw
387ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:53:16.78 ID:???
ツアーオブカルフォルニアっぽいイメージ
388 ◆DrfBMhy6Q. :2011/05/14(土) 21:40:19.72 ID:???
>>386
間寛平みたいな感じ?
389ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:44:28.09 ID:???
テンガロンハットみたいな夏用の帽子はサハラハットな。
390ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:52:18.31 ID:???
ケロロ軍曹みたいに首筋のケアを怠りなく
391ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 10:03:32.57 ID:AvwBIitU
昨日見かけた、かなりのショートパンツとロングソックスでロードに乗るおにゃの子はかなりエロかったです。
392ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 10:18:49.02 ID:???
フリージーの七分丈パンツは中にパット付インナーパンツをはくものなの?
それとも普通のパンツ??
393ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 12:42:49.69 ID:???
履く履かないは自由です
394ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:21:10.29 ID:???
>>388
「間寛平」の画像検索で出る帽子よりツバが大きい
全体としては似てるかも
>>389
検索でいっぱい出るモンベルの物だと形状が違うけど、テンガロン的なのも出てくるね
まあ、見ても夏用か何か分かんないや
395ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:26:01.39 ID:???
サイクルキャップ(レースキャップ)て普段着で使ってる人あんまいないね
あれ折りたたんでポケットに入るし便利なんだけど
ヘルメットでぺちゃんこになった髪かくせるし
396ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:29:29.97 ID:AvwBIitU
山ボーイ系のスパッツって派手なの多いんだね。あれを短パンと一緒に履いてみるかな。
397ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:39:00.45 ID:???
普段着で走ってるとき
レーパンの人抜くと
ものすごい形相で追ってくるよな
398ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 20:45:38.47 ID:???
レーパンの人は別にそうでもない気がする
399ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:02:24.83 ID:???
追ってくるというか、追い抜かれるんだろう。
向こうはアベレージ保ってるんだから。
400ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:05:05.35 ID:???
抜かれるんだろうとか意味不明w

401ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:19:10.32 ID:???
ノーヘルジーパンでフルカーボンディープリムに乗ってレーパン抜かしても無反応だぜ
なぜかクロスは必死に追いかけてくるけど
402ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:23:44.27 ID:???
>>400
理解できる脳が無いんですね。分かります
403ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:25:45.84 ID:???
>>402
お前みたいな低脳が妄想することなんて
どう理解しろってんだよw
無理言わないでくださいな

もう一度言うけどなんでまた抜かれるの?
404ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:29:59.70 ID:???
必死に走ってるヒトを見つけては、後ろにくっついて、いつも楽させてもらってますwコバンザメ走法です。
405ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:34:58.90 ID:???
ああw
いるよな
普段トレーニングとか練習とか言ってるくせに
赤の他人にベタ付きして楽させてもらってるとか言い出すやつ
本当のところカマ掘りたいゲイなんでしょ
正直に言っちゃいなよw
406ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:35:00.94 ID:???
>>403
なんでAvgが理解できないの?
407ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:38:46.97 ID:???
>>405
トレーニングも何もただのミニベロですからw。いつも楽させてもらってまふ
408ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:42:59.51 ID:???
>>406
俺が間違ってるのかな
なんで抜いた奴が追っかけてきたら
また抜かれるの?
丁寧に説明してくれ
俺が間違ってたら賠償は無理でも謝罪はしますよ
409ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:45:42.85 ID:???
こだまですか?
410ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:47:42.57 ID:???
そんなやつおらへんやろ
411ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:49:02.49 ID:???
響かんなー
412ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:49:40.07 ID:???
レーパン穿いてるやつは無敵だから
追い抜くんだよ馬鹿
413ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:28:49.27 ID:???
>>353だけど、結局、ワークマンのワークキャップを買った。
414ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 01:34:12.49 ID:???
追いついたとき時速にして精々1〜2q位しか差がないようなとき皆どうしてる?
415ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 02:36:23.17 ID:ZN39BCLx
>>397
あ、それ分かる
416ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 10:52:44.92 ID:???
>>414
速度差が少なくても自分が追いつくって事は相手が遅いので一気に加速して抜き差って
数百メートルはちょっと早い目でこいで自分の元の速度に戻す。

そこで抜いた人が抜き返そうがぴったり後ろにつこうがキニシナイ事にしてます。
417ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:52:58.19 ID:???
どうせおまえら街乗りしかしてないニワカ普段着クズだからそんな抜いた抜かれたなんてアホな事ばかり考えてんだろ
418ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 11:58:06.10 ID:???
>>417
それはお前だと思うよ。
419ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 14:39:43.62 ID:???
カジュアルサイクルウェアを買いに行く普段着がない。
普段スラックスに裾バンド。服をいためるのはサドルの縫い目なきがして
かちかちカーボンサドルにしてみようかと買ってきた。
板なのにしなってそんな痛くない。
420ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 16:40:17.38 ID:???
昨日、大阪の難波あたりを夜7〜9時ごろ歩いてたが、
ノーへル普段着ロード乗りは、ほんと好き勝手走ってるな。

数少ないピチピチレーパン野郎は、ちゃんと明るいライトつけて交通ルール守ってたけど。
まだ、ママチャリのほうがマシなほどだったわ。
東京とかさらに酷そうだな。
そりゃ叩かれるわ。
421ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:50:50.10 ID:???
何着てようがルール無視はカス
前後ライト付けてメット被った上で、何故か信号無視するという謎のスタイルが東京の流行り
422ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 17:53:49.60 ID:???
東京はカジュアルだろうがレーパンだろうが信号無視する奴ばっかだよw
423ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:05:09.40 ID:???
>>422
本当にそうなんだよな
ロードクロスママチャリ総じてマナー悪すぎ
424ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:18:04.05 ID:???
たましい削って走ってるからな

425ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:31:47.86 ID:???
削ってたらその内何もなくなっちゃうんじゃないの
426ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:32:16.72 ID:???
>>424
あいつらは別格だなw
427ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:17:23.05 ID:???
日曜日に荒川で30kmでのんびり時巡航していたら
抜いていったクロス君がいた。
七分丈のパンツ履いていたけど、サイクル用じゃ無かったのかな。
腰のあたりが汗汁でベチョベチョ状態。
みっともない
428ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 19:19:16.33 ID:???
>30kmでのんびり時巡航

えええw
429ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:24:58.77 ID:???
30km/d
430ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:32.20 ID:???
>>427
ほっとけよ。
431ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 20:58:07.17 ID:???
>>427
30kmでのんびり時
えええ!!?
432ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:42:57.32 ID:???
カジュアルなのにサイクリングコースで必死に走っているのっておかしいよな。
せめてスポーツウェアにしておけって。
433ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:48:42.20 ID:???
必死に走ってるように見えて
軽く流してたら
とろいロードを追い抜いちゃいました
が真相
434ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:49:18.67 ID:???
>>432
レーパン野郎を煽るとおもしろいぉ。
435ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:11:48.19 ID:???
ホムセンで買ったような、なんちゃってクロスでヨレヨレ白ワイシャツ姿でレーパン煽ってるやつ毎朝見る。
信号無視当然、右側通行上等、メットなしの命知らず。
ちょっと前までは綱島、中原街道にガキ以外の無謀者は滅多にいなかったんだけど。
436ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 00:34:54.63 ID:???
>>435
そういう論外の話はここには要らん。
437ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 01:20:50.98 ID:???
ママチャリでルックの小僧抜いちゃうとムキになられるよね
必死で抜き返される
438ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 01:34:45.86 ID:???
まだ続いてんのか。
追い抜こうと思われてる時点でなめられてる訳だから、
イタチごっこみたいなもんだろう
439ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:30:30.00 ID:???
そうやって互いに貧脚を鍛えあってるんだよ
440ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 08:06:30.64 ID:???
>>431
河川敷沿いは風が強いから
追い風なら普通でしょ
441ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 15:18:13.56 ID:???
この前荒川土手で葛西臨海公園までロードで行って戻ってきた時、行きが追い風で35km/h、帰りが向かい風で25km/h巡航だったな。
自分はクロスやMTB、シングルスピードで長時間これと同じペースで走るのは難しいが。
442ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:49:00.00 ID:???
河川敷ならロードなら30は遅い部類だな
443ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 20:57:28.96 ID:???
ミニベロでも30は普通。
444ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:05:31.26 ID:???
でも「制限速度20キロ」と路面に書いてある罠。
445ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:11:01.34 ID:???
日曜の荒川ってとこがポイントだろ
446ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:22:54.75 ID:???
>>444
それ下流な
上流はAVE.40以上じゃないと鼻で笑われるよ
447ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:38:34.08 ID:???
ウェアの話ししようぜ
448ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:43:40.17 ID:???
上流って道狭いじゃん
日曜なんてすれ違う数も多いしave40とかねえわw
449ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:50:53.68 ID:???
パンダーニのジャージ買ったよ。
たしかに高いけど、普段着用と値段が大して変わらないから「ま、いっか」で。

中にタンクトップで適当なパンツをあわせていい感じに。
450ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 15:05:14.28 ID:???
        r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
Vanderkittenのジャージに通じるものがあるかと思ったがそうでもないな
451ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:31:02.55 ID:???
チームジャージ買った。メイドインルーマニアと書いてある。
作りはパールのが良いと思た。でもカコイイから許す。
452ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 18:20:19.37 ID:???
そのジャージで「コマネチ!」やれよ
453ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:51:05.45 ID:???
>>449
色はどれにしたの?
雑誌写真などで見る限り、あの顔写真のでかさは「それはないわぁ〜」って感じなんだけど…?
454ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 23:09:03.23 ID:???
>>453
たぶんそれ「マルコ・パンターニ」じゃね?
449とは違うかと
455ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:20:24.93 ID:???
自分のバイクのブランドがあれば買うのだろうか?
ロゴの入り方がダサいと思うのだが…
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/ut/corporate/#Bike
456ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 01:24:27.32 ID:???
いやもう全部だめだろこれ・・
457ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:49.45 ID:???
なんか日本好きの外国人にあげたら喜びそうなのがいっぱいあるな。
458ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 01:27:22.32 ID:K6J5myer
明らかに自転車ブランドだけ露骨な手抜き笑った
459ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 05:27:26.95 ID:???
読売新聞の販売員みたいなのあるな
460ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 10:48:09.89 ID:???
他ジャンルもロゴとマークいれただけなのが多いのになんで
自転車メーカーはこんな貧相に見えるんだろ
461ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 12:19:01.57 ID:???
自転車はフレームとか細い所にロゴいれるから
そもそも貧相なんだろ
462ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 14:06:31.75 ID:???
どういった用途でも見栄えがいいのはcinelliぐらいかなあ
463ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 14:31:18.25 ID:???
メッシュ生地だと多色や複雑なプリント難しくて
ユニクロ価格じゃ収まらないとかあるのかね?
464ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:03:36.94 ID:???
布もメッシュも手法は変わらんよ
465ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:59:46.18 ID:???
なんか自転車でかぶる帽子っつったらアゴひもがないとすっ飛んでいきそうで怖いんだけど、
いわゆるサイクルキャップとかって、アゴヒモ付いてるの?
もしくは、形状が工夫してあって飛びにくいとか?
466ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:11:23.51 ID:???
自転車用を謳ってる服ってやっぱユニクロとは劇的に違うの?
クソ高いからなかなか手を出しにくいんだが・・・。
467ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:23:51.16 ID:???
代用できる物もあれば、専用にかなわない物もありで、様々。
先にヤフオクでクソ安い中華ジャージや、Wiggleでパッド入りアンダーウェアとか買って試すと宜しい。
468ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:27:54.91 ID:???
冬の間に投売り価格になってた
サーファスのストレッチパンツの半ズボン版

今日おろしてみたがかなり良い感じ
469ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:37:04.90 ID:???
>>466
安くても専用品はやっぱ良いね
後ろポケット便利っす
470ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 00:19:05.24 ID:???
>>465
ツバ部分が小さいから、風の影響はマシ。そして、前が見えやすい。
ブカブカ被らないかぎり、まぁ飛んで行かない。
下りぶっとばしたり、竜巻とかはしらない。
471ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 06:52:30.81 ID:???
>>465
後頭部のところにゴムが入ってるよ。
どうせ糞スのりだろ?
しまむらとかで安いの買え。
ローディーは前傾姿勢が深くなるから普通の帽子だとツバが邪魔
472ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:15:57.33 ID:???
サイクルキャップが飛ぶとかどんな風なんだ?
473ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:56:21.31 ID:???
サイクルキャップ、こめかみがキツ過ぎてずんずんする・・・
474ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:03:35.08 ID:???
>>473
坊主にすれば、マシになるよ。
475ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 14:21:42.87 ID:???
キツくてずんずんとか…(///)
476ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 10:59:27.27 ID:???

スキンヘッドの俺はサイクルキャップなんか飛びまくったよ。
風の強い日はない方がましだと思うくらい。
ゴムひもは真剣に考えたこともある。

結局メットにして拾いにゆく煩わしさからは開放された。

それでも近場はキャップだからたまに飛んでいく。
ニット帽まで飛んでった時は周りの人がびっくりしてたわw
477ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 11:14:05.09 ID:???
頭に油でも塗ってんのかw
478ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:13:46.93 ID:???
>>476
かわいそうに、ハゲなんだ……
479ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:21:26.85 ID:???
>>477
この季節はもう怪しい分泌液がでるよ^^
>>478
嘲笑するなら髪をくれ!
480ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:26:39.91 ID:???
ハゲがメットかぶったらやっぱ菱形に日焼けしたりすんの?
481ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:39:13.40 ID:???
試してみたいが怖いからバンダナしてる。ゴメンなさい。
482ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 13:46:50.92 ID:???
ハゲは髪の毛が汗吸ってくれなくてダバダバ垂れてくるし、
ちょっとしたバンプでヘルメットがズレるから
普通はバンダナかサイクルキャップをインナーに使う。
483ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 14:14:21.95 ID:???
余計に毛穴…
484ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:27:38.16 ID:???
>>480-481
疋田がマダラ日焼けになったと言ってたな
485ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 23:18:56.37 ID:???
カジュアルサイクルウエアのスレなのに
なんで加齢臭がするんだよorz
486ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 10:52:12.28 ID:???
『ヤングカジュアル』じゃないんだから仕方ない。
鼻毛だって下だって白いさ^^
487ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:07:45.95 ID:???
だって、カジュアルウエアで乗ってるのは加齢臭したおss(ry
もしくは勘違い臭をぷんぷんさせてるおきゃんなナオン
488ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 11:38:16.82 ID:???
後半なに言ってるかわかんない
489ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 12:40:29.20 ID:???
カジュアルでかっこいい(笑)
490ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 19:20:47.52 ID:???
ヤングがわざわざカジュアルウエアーとか言わないだろ
491ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 20:08:23.56 ID:???
ナウなヤングは違いまつね
492ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:28:17.42 ID:???
>>482
タオル地でヘッドキャップ作ってメット被ると汗対策にいいよ
493ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 22:30:45.60 ID:???
そのタオル地は新品よりも少し使ったものの方が汗の吸収性がいいよ
494ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:21:31.85 ID:???
カジュアルに限らないけどチェーンオイルの汚れがつくから色とか自然とかたよるよね
495ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:56:00.31 ID:???
最近はジテツウが増えたせいか丸井とかでもチャリファッション展開してるな。
496ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:16:52.43 ID:???
>>495
カッコイイと思うのはみんな高いんだよな
サイクルジャージの方が安くついたりする
497ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:29:52.38 ID:???
だなぁ・・・
お、っと思うのはただのワイシャツのくせに1万越えとかするし・・・
498ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:35:37.47 ID:???
>>497
今日のクローズアップ現代の自転車ツーキニストの人は全身自転車カジュアルだった
ステムデザインのアウター、CHROMEのメッセンジャーバック、リンプロジェクトの手袋とか
広告代理店勤務だからどうってことないんだろうが
499ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:40:18.09 ID:???
あれは広告代理店とNHKによる宣伝なのだろうか
それともテレビ用の目一杯のおしゃれなんだろうか
500ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:46:22.40 ID:???
>>499
NHKが宣伝なんかするわけねえだら
501ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:22:48.44 ID:???
広告代理店勤務なら見栄もあるんじゃん
502ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:24:46.94 ID:???
お前ら代理店に対しての偏見大杉ww
503ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 22:29:41.34 ID:???
あれぐらいの服装普通にするだろww見栄てw
504ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 03:02:33.93 ID:oqggpD7Q
>>496
セール品を漁れ
ガレージセールとかな
505ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 03:06:00.70 ID:???
えんじょいぷれい
506ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 03:29:50.63 ID:???
>>499
NHKだって地味な画像じゃ視聴者の関心を呼ばないから人目を引く目新しい被写体
にするんだよ、自分がディレクターだったらどうするか考えれば分かるだろ?
507ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 05:03:41.30 ID:TzG8yRSy
キヤッツポウてブランドがチャリンコ用カーゴパンツ出してる。なかなかいいよ。
508ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 09:38:17.63 ID:???
UNIQLOでいいじゃん
509ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:04:49.86 ID:???
カジュアルサイクルウェアの夏用パンツで七分丈とか膝丈じゃなく、普通?のショートパンツぐらいの丈のやつはないの?
510ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:22:13.47 ID:???
あるよ。
ナリフリのドライショーツとか。
511ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 19:30:55.57 ID:???
山用の履けばいいんじゃないか
512ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:15:32.61 ID:???
つかあの代理店の人
綺麗に乗ってた
荒川でよく見るふらふらのやつよりよほど
513ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:53:42.36 ID:???
KEENのサンダル欲しいな〜
514ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:56:30.45 ID:???
おう、あれはいいなー。
515ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:57:25.53 ID:???
>>513
ビンディングのサンダルってどうなんだろうね。さすがに使ってる人見たことないわ
516ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:57:06.24 ID:???
自分でつくっちゃえよ
517ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 08:21:59.12 ID:???
夏は、ビンディングサンダル以外は使う気がしない
すごく涼しくてイイよ〜
518ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 17:33:59.40 ID:???
マジかよ
安全性ってもんがあるだろ
519ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:37:09.75 ID:???
KEEN ビンディングサンダル
ttp://www.keen-japan.com/item_view.asp?id=109
520ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 19:52:36.42 ID:???
ビンディングなしで良いからKEENのサンダルかっこいいなw
521ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:16:08.98 ID:???
高い
高いよ
522ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:23:15.91 ID:???
>>435
スレチ&亀ですまんが、こいつ見かけた事あるわ。 あまりにも酷いな、確かに。
信号無視の時ほとんど減速すらしない。路駐かわす時も後方確認しないから
車が急ブレーキしまくり。 おまけに夜間は前後共完全無灯火だった。
何かに獲り憑かれたかのように常に全力で踏んでる。
この道は確かにまともに走ってる人多いから特に目立つ気がする。
523ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:29.43 ID:???
そいつに説教するオフでもするか?
524ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 23:05:13.22 ID:???
チャリ用で探すといまいちな物ばっかだけど
アウトドアは山ブームのお陰で、ベンチレーションが絶妙な所に
ついていたりと優秀だなぁ
525ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 19:33:47.58 ID:???
>>509
ナイキやプーマで検索
526ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:37:22.35 ID:???
「ノーブレーキ無問題」は厭
527ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 20:39:17.45 ID:???
魂を磨きすぎて脳味噌までツルツルになるのは怖いからな
528ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:15.76 ID:???
チャリでも使えるのはアウトドア系だな
長パンでもサイドにベンチレーションが付いてる物もあったり
529ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:23:54.33 ID:???
自転車カジュアルウェア専門店とアウトドアウェア専門店
客の入りもフロア面積も圧倒的に後者が上だった悲しさ。
そして物の良さも値段もw
530ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:58.03 ID:???
悲しむ理由がわからん
531ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:01:38.40 ID:???
>>509
サーファスにあるよ
532ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 22:48:04.21 ID:???
>>530
いちおうチャリ板なんでw

ナリフリとかローテイなどオサレな、そっち系は買う気にならんなぁ
533ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:32.68 ID:???
>>509だけど、たまたま立ち寄ったショップでグラミチのクライミングパンツを見つけたので買ってみました。
この夏はこれでいってみます。

>>531サーファスはなかなか見つからないっす…。
534ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:38:09.03 ID:???
しかしトップは自転車用のじゃないと前傾姿勢を取った時のお腹のたるみがひどいからな・・・・
535ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:33:34.05 ID:???
>>534
俺はむしろ自分の腹のたるみをごまかすためにも、自転車用のぴっちりしたのは避けてる。
536ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 10:58:59.60 ID:???
ディッキーズの874(ただしUS規格モノ)すり減らない気がする
汗も比較的すぐ乾くし
格好も合わせ方次第では自転車にはいい。夏はワークシャツにVANSにディッキーズばっかりだわ。
537ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 12:10:10.69 ID:???
日本企画のと生地に違いがあるん?
538ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:00:15.84 ID:???
>>536
ググってみたけど、どこがどうとは言えないが何となくYoh!Yoh!言ってそう…
539ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:04.78 ID:???
ディッキーズのオリジナルはYoh!yoh!向けだな
セレショ企画は細くて上品なのもある
540ツール・ド・名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:18.06 ID:???
874はちと太いよね
541ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 08:37:38.19 ID:???
>>537
体感上日本規格はすぐ生地に毛玉が出来る
プレスの消え方が異常に早い
店では違わないって言われたんだけどなぁ…
542ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:25:37.77 ID:???
まあ後1ヶ月もすればカジュアル厨は消えてゆく運命だが
543ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 01:09:12.04 ID:???

>ナリフリとかローテイなどオサレな、そっち系は買う気にならんなぁ

なんで?
544ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 09:15:35.35 ID:???
しまむらのオヌヌメは?
545ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:07:44.33 ID:???
ババア色ズロース
546ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 19:21:36.76 ID:???
ディッキーズはまずスケーター御用達だ
つか今のディッキーズって多論ジップじゃねえのな
YKKとかいらねえよ
547ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 14:22:32.44 ID:VOZmz2Ui
548ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:57:43.58 ID:???
大人御用達ではなく
ホモ御用達だ
549ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 21:20:50.98 ID:???
良いと思うけどな。
なんでそうなるのかよく解らん。
550ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 21:47:07.14 ID:???
普段着でジャージ着ないし
dry系ポロシャツの方が汎用性がある
バックありゃ後ろポケもいらないしな。
アウトドア系は種類も豊富
551ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 22:34:58.35 ID:???
夏にバッグなんて背負ってるとこびちょびちょになるじゃん
552ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:17:25.64 ID:???
夏はそういう物と諦める
メッセでもウエストでも接地面はビショるのさ
553ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 23:21:58.23 ID:???
素直にリアキャリアをつけようぜ。
オルトリーブのサイドバッグなら、
別売りアクセサリーをつければバックパックとして使えます。
カジュアルな装いにピッタリだと思います♪
554ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 01:22:55.78 ID:???
冬のアウトレットで3000円くらいだったから色違いで2本買った
今日履いて50kmくらい走ったがいい感じだった
もうないかもしれないけど
http://www.sports4u.jp/goods/20100913052933.html
555ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 01:28:32.02 ID:UxBShV1G
>>548
お前単なるデブだろw
556ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 19:23:38.10 ID:???
どう見てもホモ御用達だろw
これ着て海外行ったら男にもてるぞ
557ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 21:09:17.80 ID:???
MXで玉袋がマムート来て
式根島サイクリングしとるな。
やはりアウトドア系は良い感じ
558ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 22:12:09.92 ID:???
ウィザードのバイカーズポロを買ったが、カジュアルでバックポケットが必要ならこれがベストだと思うわ
FREEASYのポロも買ったけどデブ仕様でダボっとしてるし、ポケットも小すぎて使えなかった
559ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 23:25:28.68 ID:UxBShV1G
>>556
それで街乗りしてセレショ入りますが
560ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 00:43:38.17 ID:???
ショップでええやん。ちょっとイタイぞ
561ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 07:59:19.28 ID:???
いたいのはおめえのこぎたねえ大阪弁ずら!
562ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 09:28:58.07 ID:???
>>560
うっせえデブ
563ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 14:08:42.77 ID:???
>>532
珍ピス押しなど
きな臭いんだよな
564ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 17:20:51.37 ID:???
ルコックなんてどう? 
565ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 18:32:09.40 ID:???
ルコックはカジュアルなのか?まあパンツは愛用してるが
作ってるのデサントだけど微妙に派手なデザインが気に入ればいいんでない
566ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 21:21:52.01 ID:???
ルコックはなんか中途半端なデザインで正直嫌い
567ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 23:08:35.48 ID:???
ルコック探偵尾行命令
568ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 07:43:17.27 ID:???
>>562
うっせえ中途半端ハゲ
569ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 09:04:21.98 ID:3qVO3P+L
でぶひっし
570ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 10:48:48.16 ID:???
ルコックは珍走ピスト糊御用達ってかんじでイヤだ。
でも来年からツールのアパレルに復帰なんだよな・・・
571ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 11:16:34.49 ID:???
お前と被らないからルコックにする
572ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 15:35:42.13 ID:???
じゃあ俺も。 
573ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:21.27 ID:???
>ルコックは珍走ピスト糊御用達ってかんじでイヤだ

そんなダサいもん着ねえよw
おっさんどんだけずれてんだよ
574ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 17:21:38.82 ID:???
じゃ何着てると言われても決して答えない>>573なのだった・・
575ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:40.19 ID:???
ペダルADとかナリフリとかじゃないの?
576ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:18:56.47 ID:???

        (~)
      γ´⌒`ヽ
       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
.      ( ´・ω・)
      (:o┬o:)
.      ι∩j
.        ∪::::::
577ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:22:40.50 ID:???
>>574
オサレはこういうの着てんだよw
http://togetter.com/li/145921
578ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:27:16.14 ID:???
かっけー
http://www.clstr.net/snap/checkyourbike/
マジでw
579ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:16.14 ID:???
>>577
寝起きのおっさんかと思ったよw
580ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:48:09.91 ID:???
ところで撮影のためにわざわざブレーキ外す?
581ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 18:55:40.57 ID:???
>>574
何すっとぼけたこと言ってんだよ
ルコックさんw
582ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:13:28.03 ID:???
シングルギア乗ってる人でおしゃれな人見たことないけどな。
583ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:49.65 ID:???
ですよね〜
584ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:46:18.27 ID:???
まさに東京に出てきた田舎もんが好みそうなスタイルでワロタ
585ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 20:55:40.33 ID:???
>>577
こういうものが格好良いというのなら私はダサくて結構だ
586ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:43.60 ID:BgilwulV
カジュアル=サイクルジャージ&レーパンでない適当な服ってこと?
587ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:16:07.58 ID:???
完全にカジュアル路線の人と、ピチピチじゃなきゃいいやって人がいるとおもう
588ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:17:54.77 ID:???
>>586
それはこのスレの住人の最低ラインだと思うぞw
589ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:23:21.79 ID:???
カジュアルスポーツウェアって感じのが欲しいんだけど
意外とないんだよなあ
590ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:26:43.87 ID:BgilwulV
>>588
マジで最低ライン?
普段のファッションもそれなりに拘りがあって
自転車乗るときも拘ってる人間が多いってこと?

591ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:28:16.91 ID:???
>>589
つ出身校の体操ジャージ
592ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 21:44:13.39 ID:???
>>589
ここで語ってるメーカーがそうじゃないのか?

ビアンキのシンプルなジャージは一般人から普通のお洒落ジャージに見えると言われたよ
593ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 22:27:09.04 ID:???
>>592
ビアンキでシンプルなジャージなんてあったっけ??
594ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 22:28:45.13 ID:???
一般人には受けいいけど・・・ねぇw
595ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 22:38:51.83 ID:???
>>589
自転車ウェアというカテゴリではあまりないけど普通のアウトドアウェアだったり
ゴルフ用ウェアとかだとカジュアルで機能的なのが結構ある
596ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 22:57:15.34 ID:???
>>593
ああごめん「比較的」シンプルなジャージね
http://www.japan-sports.jp/Pic/201011/1412523850105.jpg
ちっちゃいけどこれ
597ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:11:24.92 ID:???
>>596
ないわw
598ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:21:18.30 ID:???
>>596
みれねぇ
599ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:21:33.57 ID:???
>>597
もちろん上だけねw
600ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:25:23.50 ID:???
どう見てもスポーツウェアだろ
これ着て自転車無しで街に歩くのは違和感あるよ
601ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:32.94 ID:???
一般人「う、うん普通のおしゃれなジャージに見えるよ・・・w (あちゃー^^;)」
602ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:33:17.56 ID:???
・レーパンサイクルジャージじゃない
・最低限コンビニに入ってはずかしくない
カジュアルをこう定義すればまあいけるかもね
603ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 01:18:46.68 ID:???
人によってはどんな格好でも恥ずかしくないから
「奇異な目で見られない」に変えるべき
604ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 07:05:43.65 ID:???
>>577
ドンキホーテに居る典型的DQN
605ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:36:27.33 ID:???
レーパンの上にサイクリングニッカや
ジョギング向けのパンツはいてる人いる?
自分はパット付インナー、cwxタイツ、
ジョギング用の七分丈パンツの三枚重ねしてる
606ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:41:09.40 ID:???
インナーはともかくタイツはイヤだというスレじゃね?
607ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:45:41.94 ID:???
自分はタイツの機能は歓迎だけど、
股間の強調には抵抗がある。
だから重ね着を検討しとります
608ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:54:07.45 ID:???
>>605
150km超える時だけレーパン+ルコック(笑)の七分丈。もはやカジュアルじゃないね
レーパンとインナーパンツの違いを感じないからレーパンをインナーとして履いてる
609ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:08:49.97 ID:???
たかだか数十分のウォーキングやジョギングにタイツはく人も見かけるから
スポーツ時のタイツって違和感少なくなってきてるんだろう。
もっとも、走る歩く人たちはタイツの上からショートパンツとかはいてるけど。
610ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 09:26:31.81 ID:???
山系のスパッツが派手でかっちょいいぞ。
611ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 12:53:37.12 ID:???
ルコックの七分丈は至って普通じゃねーかよw
612ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 13:07:06.12 ID:???
日焼け防止にも、タイツはアリじゃない?
重ねてカーゴとか履けば、
上手く着崩しが出来そうだけど。
自分はジーンズの短パンだけどね。
613ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 14:09:50.24 ID:???
ジョギングする格好でも繁華街やスーパーじゃ浮きまくりだけどね。
614ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 20:31:01.83 ID:???
輪行で電車に乗ったときに浮かないのがカジュアルのラインだとするとルコックはアウトかなと思ったのさ
615 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 79.4 %】 :2011/06/10(金) 21:25:30.52 ID:???
onyoneのウォーターシェイドパンツをレーパンの上にはいてる。
616ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:29:59.62 ID:???
俺はレーパンの上にアンブロのサッカーゲームパンツ履いてる
617ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 21:58:32.94 ID:???
俺はレーパンの上に青山のウオッシャブルスーツ着てる
618ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:06:50.10 ID:???
俺はトランクスの上にブリーフ着てる
619ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 22:41:53.75 ID:???
変態!
620ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 23:35:25.85 ID:???
>>602
コンビニくらいならレーパンでも恥ずかしくないだろ
サンダルでコンビニ行くぞ俺は
621ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 01:36:23.83 ID:???
川久保玲の服を普段着てれば多少の好奇の目なんて気にならなくなるよ。 
622ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 02:45:21.36 ID:???
>>620
サンダルとレーパン比べてどうする。

ってか、夏はサンダル当たり前だろ?
623ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 08:22:04.55 ID:???
人の目を気にしすぎ、何がオシャレ(笑)だよ
自分の顔と体型一度は見たことあるだろうに(笑)そんな恥ずかしいことよく書き込めるな
624ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 09:36:21.52 ID:???
世の中全部
お前みたいな見た目の人間だけじゃないんだよ
お前みたいなカスは良くも悪くもお前だけ
625ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 11:23:18.53 ID:???
しかし>>623は双子であった。
626ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 16:24:41.08 ID:???
下はともかくトップが難しい
肩胛骨を開ける位に肩の動きに自由度があって
なおかつ前傾姿勢を取ってもお腹がデローンってならない服
627ツール・ド・名無しさん:2011/06/12(日) 12:18:37.79 ID:???
袖を切ったライダースジャケット
628ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 21:52:55.02 ID:???
これは?
コロンビアは素材が安っぽくってはきごこちもいまいちなんだがバックライトが使えるのかどうかは気になる

ttp://www.tokyolife.co.jp/shop/twstore/B39-U-SANDAL
629ツール・ド・名無しさん:2011/06/15(水) 23:10:38.11 ID:???
>>628
せめてSPDにでもしてくれないと専用って感じがしない
630ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 10:34:07.32 ID:???
高校では空手やってて道着のままコンビニ
大学では応援団入って学ランのままコンビニ
今はロード乗りになってレーパンのままコンビニ
目的にふさわしい服装を恥じる必要などどこにもないのです
631ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 14:32:02.95 ID:???
レーパンでコンビニ入るのが目的なのか
632ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 14:40:43.33 ID:???
モッコリを見られたいんだろ
633ツール・ド・名無しさん:2011/06/16(木) 18:53:31.62 ID:???
それともモリマンですか?
634ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 07:43:14.70 ID:???
>>630
そうかな? ヨットも、乗馬も、射撃も、航空機操縦も、剣道・弓道も、何で
もそうだけど巷に出るときゃ皆ユニホームを着替えるぜ。
巷でこれ見よがしの「私は○○やってまぁーす」って格好は下衆のやること。
635ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 09:59:02.35 ID:???
>>630 は脳味噌筋肉だから真似すんな
636ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 13:00:16.13 ID:???
>>634-635
頭悪いと生きていくのが大変でしょう(´・ω・`)?
637ツール・ド・名無しさん:2011/06/17(金) 22:10:54.45 ID:???
剣道・弓道はたまに胴着・袴で電車に乗ってる奴をみるなぁ。
乗馬服のお姉ちゃんは、朝の農大前で一度だけ見た。馬をひいてて、はじめて生で見る馬体に圧倒されてお姉ちゃんの方はあまり見てられなかったけど。
638ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:18.35 ID:???
農大ってより馬事公苑だろ?
639ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 00:20:23.38 ID:???
>>634
今のディンキー乗りはいかにもウェアと陸での服を着替えるの?
俺がやってた頃は、そのままクラブハウスなんかに行けるように襟のあるシャツ(ポロシャツなど)を着るのが暗黙のルールだったが…
640ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 06:07:45.78 ID:???
昔は自分たちのやってることを自慢したくてそのままどこにでも行ってたんだね。
中身の無いお金持ちのよくすること。
641ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 09:52:51.69 ID:???
それを世間は「成金」と呼ぶ
642ツール・ド・名無しさん:2011/06/18(土) 19:42:49.16 ID:???
>>640-641
ポロシャツが見せびらかしとかどうかしてるぜ!?
ってか見せびらかしはパワーボート乗りの発想だわw
643ツール・ド・名無しさん:2011/06/19(日) 04:50:47.55 ID:???
本人だけでなく、所属クラブや団体の格式とか、指導者・リーダー・構成メン
バーの人品骨柄・見識なんかが手に取るように分かちゃうんだよね。
644ツール・ド・名無しさん:2011/06/20(月) 16:40:45.02 ID:???
だよねとか言われてもな…。
645ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 00:32:37.76 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/ja/surface-liquistretch-shorts/

http://www.wiggle.co.uk/ja/-1763694854/
を買おうと思うんだけど、誰か買った人いない?
646ツール・ド・名無しさん:2011/06/23(木) 06:55:23.55 ID:???
http://www.wiggle.co.uk/ja/-1763694854/
はルーズフィットなんで体格が良い人か、少し太っている人用だな。
647ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:28:57.92 ID:???
今日薄手コットン素材のカーキ色の7分丈パンツ履いて駅まで行ったが
後ろ姿がケツ汗でお漏らししたみたいになった
ってかサドルで密着するとならない?
648ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:30:23.18 ID:???
綿は駄目だろ
649647:2011/06/25(土) 22:37:07.35 ID:???
もちろんツーリングに行くときは
レーパン履いていきますが今日は用事ででかけたため
おされ着ということもあり綿もやむを得ずなのです。

メッシュ素材のワーキングチェアってあるのですが
それと同じようなコンフォートサドルがあるといいな
650ツール・ド・名無しさん:2011/06/25(土) 22:53:44.56 ID:???
スパイダーサドルでも使ってみたら
651ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:13:44.58 ID:???
黒い服を着ればOKです(`・ω・´)

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kuryu_/imgs/2/7/273cd297.jpg
652ツール・ド・名無しさん:2011/06/26(日) 01:31:49.28 ID:???
寒い季節以外はけつがびしょびしょだわ
綿じゃなければ平気なのか
653ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 16:28:43.58 ID:???
やっぱこれからの時期帽子被らないとダメだよね?
654ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:15:14.69 ID:???
narifuriのドライクロップドで炎天下走ったけどいい感じ。
値が張るけど。
655ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:28:40.81 ID:???
RINより遙かに良いよね
656ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:45:58.56 ID:???
綿パンは論外だな
657ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:48:21.94 ID:???
ケツ汗対策の秘策は??
658ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 21:58:22.98 ID:???
サドルを捨てろ!
659ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:02:35.82 ID:???
パンツを捨てろ!
660ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:34:38.80 ID:???
固定ギアで後ろ向きに走れ!
661ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 22:41:30.07 ID:???
インド人を右に!
662657:2011/06/27(月) 22:46:46.97 ID:???
まともな人いないのですか?
663ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 23:12:55.28 ID:???
脇汗なら有働由美子
664ツール・ド・名無しさん:2011/06/27(月) 23:35:50.66 ID:???
夏はもっぱらユニの綿カーゴと麻シャツ(長袖)だな、炎天下でも涼しいし
難点は股上がチト深く股下が短いこと、股上を浅く股下をせめて85cmにしてくれろ
665ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:02:17.58 ID:???
>>657
っ 穴開きサドル
っ ナイロンパンツ
666ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:03:22.43 ID:???
>>657
ボケ老人用紙おむつ、尻汗どころかウンコだって・・・・・
667ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 00:14:42.38 ID:???
ケツにミョウバン塗ってみるとかどうだろ?
668ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 19:35:24.11 ID:???
>股下をせめて85cmに
そんなヤツおらんやろ〜
669ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 20:24:32.42 ID:???
日本人だって欧米人体型の奴はいるよ、少しだけどね
670ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:21.05 ID:???
居る居る、スーツの上着はA6で袖は数cm伸ばし、ズボンはA7で裾はシングルで
もギリギリの足長胴短、俺がそうだよ
同じ背格好(180p)の奴とバンドのバックル高が10p位違うんで笑っちゃう
671ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 21:14:45.65 ID:???
オレの正反対だ
クビつってくる
672ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:41.22 ID:???
配信頼む
673ツール・ド・名無しさん:2011/06/28(火) 23:38:01.03 ID:???
背も幅もほどほどにあるならいいけど、
175/56しかないのに股下85cmの自分は
合う服を探すのがタイヘンですよ(´・ω・`)
674ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:08:28.74 ID:???
懸命に勉強して名門大に行って高給取りになって何もかも全部オーダーだな
675ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 00:19:07.62 ID:???
若者体型でしょうかね。
実際はアラサーのオッサンです。
大学は比較的マトモな(?)トコを出てますがワープアですね。
ツーリング車のフレームはオーダーですが、
ロードはカーボンが良いのでオーダーは手が出ません。
平服勤務なので、ワイシャツ・スーツを探す苦労はナシです。

まぁそんなことはおいといて、
オススメのスニーカーを教えてくださいな。
自転車に合わせるならやっぱVANSでしょうかね。
676ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:20:33.02 ID:???
知らねーよ。
スケーター御用達のスニーカー選んでる時点で、
なんでもいいって言うようなもんだしな。
好きなの履け
677ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 01:27:54.31 ID:???
自転車向きっちゃぁ自転車向きでしょ。

自転車乗りならVANSだよな?
http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1050678506/

PUMAだとこんな靴がアルヨ。
CYCLING TO MARS
http://www.mita-sneakers.co.jp/item/58718-128.html
678ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 03:20:32.39 ID:???
>>650
649じゃないけどスパイダー注文してみたよ
通気性抜群云々語られてるから楽しみだ
679ツール・ド・名無しさん:2011/06/29(水) 12:33:29.21 ID:???
vansは自転車使用でもアッパーとソールがはがれやすいと聞いた。
proシリーズはわからないけど。
自分はlakai
680649:2011/06/29(水) 20:15:09.83 ID:???
649だけど自分も買いました。
>>650さんアドバイスありがとう
今週末にも装着して試してみる
681ツール・ド・名無しさん:2011/06/30(木) 01:21:19.68 ID:???
>>673
同じぐらいの身長・股下の人知ってるけどあんまり長すぎるのもバランスが悪いって嘆いてたよ。
ブーツとか履くと長すぎて我ながら気持ち悪いらしい。
そんな悩みを持ってると知ってびっくりだが。
682Bici☆Bitch:2011/07/01(金) 01:12:55.60 ID:???
ワッフルソールはペダルへの食い付きがいいのかもしれないけど、
トークリップ&ストラップだと困るんだよね(´・ω・`)
683ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 20:29:03.54 ID:???
パッド付きのインナーパンツじゃなくて
普通のレーパンとジーンズとかを重ねてる人いる?
684ツール・ド・名無しさん:2011/07/01(金) 21:25:47.60 ID:???
>>683
ロングツーリングなどで厚手のパッドが欲しい時はトレーニングやレースに使うレーパンの上から穿くよ。
ただし、ストレッチ素材のショーツだけど。

ジーンズ我慢できるような走り方ならパッド要らないし・・・
685Bici☆Bitch:2011/07/01(金) 23:58:16.00 ID:???
>>683
古くなったレーパンならジーンズの下に履くこともあります。
686ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 07:35:13.24 ID:???
ジーンズの上に古いレーパンなんてどうかな
687Bici☆Bitch:2011/07/02(土) 08:20:21.55 ID:???
とってもレベルが高いですね><
ジーンズの保護になっていいかも(;´∀`)
688ツール・ド・名無しさん:2011/07/02(土) 16:03:03.40 ID:???
ちんぽの皮でちんちん?おおおすごい!そうか!そういうことだったのか!
689ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 11:13:36.61 ID:???
自転車乗るようになってジーンズ履かなくなったな
持ってるジーンズが細身のブーツカットばかりだからすげえペダリングに向いてない
690ジテンジャー☆RED:2011/07/04(月) 17:55:36.98 ID:???
以前は、色を落とす目的でジーンズでよく乗りましたが、
色が落ちる前にケツが破れるんですよね。。
今履いてるジーンズでは近所乗りだけにしているので、
ケツのダメージもなく良い感じに色が落ちてきました。



ユニクロの3900円ジーンズですけどね。
691ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:12:15.45 ID:???
>>690
up
692ツール・ド・名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:08.19 ID:???
サドルと擦れるところだけ色落ちしてもかっこ悪いだけじゃね?
693ジテンジャー☆RED:2011/07/04(月) 21:15:18.99 ID:???
自分のはうpする程のものでもないので、
この方のサイトをご覧ください。
ttp://letgoasyoulike.fc2web.com/wjk5.htm

股周り、膝裏、モモを色落ちさせるためです。
サドルとの擦れによる変な色落ちと破れは困りものですが、
汗をかいて洗濯回数が多くなってしまい、
全体的に白くなってしまうのもネックです。
694ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 02:16:17.69 ID:???
チャリ用のブランドは高いけど便利。
だけど高いよな
セール以外ではほいほい買える値段ではない
695 ◆cromolyn.k :2011/07/05(火) 02:27:45.07 ID:???
>>694
それって>>1に挙がってるブランドのことですか?
ああいう服って普段使いにはどうなんでしょ。
たとえばフル丈のパンツだったら、
ヒザが曲がった状態で立体裁断してあって、
自転車を降りて歩くのは難しいとかないんでしょうか。
696ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 11:40:22.07 ID:???
>>695
ナリフリのマウンテンパーカーは普段使いしてる
697ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 13:10:57.17 ID:???
サンヨーのケツ毛バーガーはどうなった?
698ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 13:12:36.27 ID:???
>>697
本気で安否が気になるな
生きてるといいのだが
699ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 22:25:42.48 ID:???
>>695
俺はCCPがタイト目で好きだけど普段にも全然着てる
700ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:29:21.73 ID:???
CCPもナリフリもウエスト太すぎる…
701ツール・ド・名無しさん:2011/07/05(火) 23:32:27.41 ID:0V91oXm5
下はね…
702ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 05:42:32.70 ID:???
>>694
高い?服としては普通よりやや安めのレベルだろ
今まで自分で服を買ったことのないタイプか?

しかし普段着としてはダサくて割高だってのなら同意
703ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 06:55:36.48 ID:4nOk+ja9
>>657
だから夏は貧乏カジュアル派は極端に減る
基本はレーパン一丁だというのは置いておいて

七分丈なら無難な所でモンベルだよ
合わせて、インナーにはレーパンかインナーパンツ履くと汗対策には有効だよ
704ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 08:46:26.88 ID:???
普段着兼用はコロンビア買ってるな。
セール多いからという消極的な理由で。
705ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 11:59:29.72 ID:???
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
706ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 13:15:36.33 ID:???
吹いたw
707ツール・ド・名無しさん:2011/07/06(水) 23:58:27.42 ID:???
コロンビアのノグ付き靴ってSPDじゃないんだな
708ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 14:05:36.22 ID:???
>>702
>服としては普通よりやや安め=普段着としてはダサくて割高

お前何言ってるんだ支離滅裂w
709ツール・ド・名無しさん:2011/07/09(土) 17:46:19.53 ID:???
翻訳
(俺の着る)服としては普通よりやや安め
且つ
(俺の着る)普段着としてはダサくて割高
=俺は安くてかっこいい普段着を着ています
710んなばかな:2011/07/10(日) 02:47:18.55 ID:bBzBNHVC
それはない
711ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 04:18:06.57 ID:???
>>709
服の定義が定まって無いのに、
安いとかダサイとか言われてもなあ。
センスは良いのかもしれんが、頭は確実に悪いな
712ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 08:39:32.38 ID:???
カジュアルという名の、おっさん服愛用者 乙。
713ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:12:32.15 ID:???
この暑さでパンツがすぐ汗でお漏らししたみたいになる
クォータパンツなんだけど
トランクスがあかんのかな
おすすめインナーない?
714ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 09:26:14.32 ID:???
だからレーパンがあるんだろ
715ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 11:22:23.21 ID:s7vwdrGP
つムーニーマン
716ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 14:44:38.15 ID:???
あ、いや。レーパンは分かるんだけど
最近流行りなドライ系のインナー使ってる人居ないかなって思っただけ
717ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 15:32:47.15 ID:???
>>716
オレはパンツが吸湿発汗性に優れた薄手の素材なので
綿100と比べ直接尻に触れる部分はさらさらしていて良いのだが
その外の半ズボンに汗が移りやすくてすぐ染みになる
718ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 17:17:53.24 ID:???
ゆーーーっくり走ればいいんだよ
719ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:19.00 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/item/68/54/item100000005468.html
POCHITTロゴさえなければ俺にとってかなり理想的
720ツール・ド・名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:03.65 ID:???
>>719
買うわ
ロゴは取る
721ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 02:31:51.90 ID:???
>>720
どうやって?教えてくだしあ
722ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 03:35:11.40 ID:???
>>719
あー、ケツ補強の7部丈欲しかったんだが綿のしかなかったんだよな。
乗ってる画像見るかぎりバタつかなくてよさそうだ。値段が安いのが気になるがw
723ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 07:23:54.23 ID:???
あのさぁ〜、知ってる? 七分丈は足を短く見せるよ、殊更に
724ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 07:33:38.15 ID:???
カジュアルという名の、おっさん服愛用者達、おはよう
725ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 09:02:27.16 ID:???
>>723
膝下が長い人は、そうでもない。却って足長効果がある。
726ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 09:13:28.92 ID:???
足が長く見えようが短く見えようが、どっちでもいいじゃない。
それよりも七分丈ってペダリングしづらいよ(´・ω・`)
六分くらいがちょうどいいな。
自転車にまたがったらすそが膝上になって漕ぎやすく、
自転車をおりたら膝が隠れて恥ずかしくない。
727ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 09:55:16.92 ID:???
裏がメッシュだと汗で張り付いたりしないからいいんだけどね。
この時期は五分丈じゃね?
728ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 12:09:49.97 ID:???
騙されたと思って、レーパン買うなら
ビブにしてみな。ウエストゴムには戻れなくなるから。
そのくらい快適。
729ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 12:12:10.59 ID:???
絶対嘘だわ
ウェストがきついなんて思ったこともないし
あんな変態みたいなのようはけんわw
730ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 12:43:49.62 ID:???
728の言ってることはホント
ウェスト周りの締め付けがあると汗書いたときに痒くなるし鬱陶しいが、ウェストを絞めつけない
ビブの快適さは体験すべき
まあここはカジュアル(笑)スレだけど
731ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 12:46:56.12 ID:???
カジュアルなビブはないのか?
732ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 13:08:19.03 ID:???
>>731
サスペンダー
733ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 13:28:40.54 ID:???
オレはビブも持ってるけど>>729と同意見
ウエストゴムでウエストきついと思ったことないし、ビブの肩にかけてるのが気になってしゃーない
734ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:55:39.89 ID:???
ビブッテナンダヨ
チナミニオレデブ
735ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 19:59:06.27 ID:???
ビブの肩紐が気になるのは日本人が胴長だから・・・
736ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:46.19 ID:???
>>734
レスリングのユニフォームみたいな変態服
737ツール・ド・名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:45.85 ID:???
ホント、日本人の胴ってもう無茶苦茶にナガァ〜イね
738 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/11(月) 23:02:30.70 ID:???
究極のカジュアルウェアで走ったら逮捕されますた
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310392465/
739ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 18:47:56.34 ID:???
こういうの好きだけど上ってこれサイクルジャージではないよな?
ttp://img6.zozo.jp/people/128057/article/564785.pimg

サイクルジャージでこういう着こなししたらやっぱり変なんだろうか
740ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 18:51:25.39 ID:???
ツーリング派とかMTBなんかがこんな感じじゃね
741ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:09.52 ID:???
>>739
これは全然ありだなあ。機能的にも優れてるし
サッカーのレプリカで電車乗ってるのより全然受け入れられる
742ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 19:33:11.18 ID:???
>>741
>サッカーのレプリカで電車乗ってる

バカとしか言いようが無い

m9(^Д^)プギャーーーッ



743528:2011/07/12(火) 22:21:33.11 ID:???
自転車とサングラスと髪型がダサイ
744ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:11.62 ID:???
夏の帽子どうしようかな〜

お前らのお勧め教えろや
745ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 22:33:57.59 ID:???
農協の売店で売ってる麦藁帽、もうこれ以外ないのね
746ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:30.96 ID:???
>>744
ワークキャップとハンチングローテしてる
ただ生地が黒いと潮が・・・w
747ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 02:32:17.40 ID:???
俺頭小さくて帽子ブカブカだからヘアバンドした上に帽子かぶってる
さすがにちょっとキツくなるけど潮も出ないし風で飛ばされないし一石二鳥
748ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 07:27:11.30 ID:???
肩のとこ、うっとおしくないものなの?
749ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:42:42.65 ID:suZ8FOKU
>>739
ちょっとアキバ臭
グローブとかしなくね?
750ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 09:49:56.66 ID:???
するだろ
751ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:10:55.29 ID:???
グローブのがヘルメットの倍大事
752ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:25:41.61 ID:???
ノーヘルだけどグローブはしてます。
753ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:16.65 ID:???
グローブが様になる例
http://vimeo.com/18472550
754ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 11:01:38.65 ID:???
>>753
ただし、イケメンに限るって事ですか?
街中でレースすんな、ヴォケって事ですか?
755ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 11:31:35.55 ID:ooX2eN2X
何でサイクルウェアって名のつくものは総じて高いの?
大抵ゴルフウェアで済んでしまうんだが
756ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 11:53:20.23 ID:???
ゴルフウェアも、パーリーゲイツあたりで揃えちゃうとバカ高いでしょ。
スポーツウェアは、どのジャンルでも価格はピンキリだと思うよ。
757ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 12:09:05.95 ID:???
ナリフリの七分丈カーゴ、クロスで8,000km。洗濯100回強。
お尻右部分が擦り切れて小さい穴が一つ。ほつれナシ。
こんなでございました。
758ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 12:27:32.71 ID:???
ウェア高杉だからオクで中国産買ってるわ
759ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 13:51:05.37 ID:???
上下セットで3k位のやつ?
あれ実際どうなん?使える?
760ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 15:07:26.91 ID:???
>>676
お、こんなジジスレにスケーターいるとは嬉しいね
761ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 15:48:48.69 ID:suZ8FOKU
グローブ=じじい
762ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 16:23:00.72 ID:???
むしろジジイは素手が多い
763ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 16:47:40.17 ID:???
>>761
いい加減おまえのセンスがズレてることを認めろ
しつこいわ
764ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 16:52:54.56 ID:???
なぜ自分のセンスを疑わない?
765ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 16:55:44.04 ID:???
グローブに怨みがあるらしい
766ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 17:00:46.55 ID:???
DAIGO乙
767ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 17:04:24.00 ID:???
カスクって役に立つの?
768ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 18:13:13.15 ID:???
喉乾くから無理
769ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 18:51:50.41 ID:???
それラスク!
770ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 19:11:58.70 ID:???
よくわかったなあw
自演しようと思ってたのに
771ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 19:13:54.67 ID:???
まあな
芸は身をカスクって奴さ
772ツール・ド・名無しさん:2011/07/13(水) 22:05:16.11 ID:???
>>755
自転車人口は多いけどサイクルウエア着ようなんて酔狂な人は極僅か
だから少量生産高値販売になっちゃうのさ、ファッション業界は四苦
八苦なんざんす
773うんちょんマン:2011/07/14(木) 00:47:44.86 ID:???
>>764

だせえなーグローブ
774 ◆5Wgggggggg :2011/07/14(木) 01:46:52.68 ID:???
乗馬用のヘルメットがいいよね。


※ただし、女の子に限る
775ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 02:48:09.00 ID:???
ビブってさ、トイレ行くときにめんどくさくない?
776ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 03:01:11.70 ID:???
>>775
カジュアルなビブってあるの?
777ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 03:22:48.36 ID:???
ない…ね…
778ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 03:28:49.15 ID:???
インナーならありだろ
779ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 10:16:57.95 ID:???
>>776
志茂田景樹がはいてるイメージw
780ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 19:24:27.28 ID:???
KRAFTWERKのTDFジャージ来た
781ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 19:26:23.47 ID:???
スレタイ見ろよ
782ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 19:38:37.44 ID:uv0HS+eX
乞食貧乏のスレだよな
783ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 19:56:54.46 ID:???
カジュアルウエアが
そこらのレーパンジャージより高かったりするからw
つかレーパンジャージって大学生の着てる服より安いからw
784ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 20:03:05.39 ID:???
>>753
外人って適当な服装でも割と様になってるから羨ましいよな
胴長短足の東洋人じゃこんな着こなしできない
785ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:10:48.91 ID:???
( ´∀`)で、せいいっぱい着飾ったあなたは様になってるんですかw?
786ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:12:59.28 ID:???
>>785
できないから羨ましいって言ってんだろ
文盲か?
787ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:27:43.50 ID:???
わざとだよwww釣られてやんのwww
788ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:30:04.73 ID:???
>>753
nakamoto koji
789ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 21:31:27.06 ID:???
>>787
( ´,_ゝ`)プッ
790ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 22:24:34.15 ID:???
速乾性Tシャツを着て走った感想。
暑くて乾く暇などない。
汗が引いたら普通のTシャツより汗くさくないのかな。
791ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:02:50.70 ID:???
>>786
どう見ても文盲はおまえ
784には「日本人だって適当な服じゃなく、着飾れば様になる格好はできる」というニュアンスが含まれてる
785はおまえはそういう格好できてんの?と言ってるんだろ
792ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:09:23.09 ID:???
>>791
それはお前の拡大解釈
同じ条件下での白人と東洋人の比較をしたまで
勝手に話を広げないでほしい
793ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:37.27 ID:???
( ´_ゝ`)ちょっとここ荒れますよ
794ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:19.17 ID:???
実家が横須賀だからアメ公は一杯いたが、正直奴らだっさださでぶっさいくだぞ
欧米人なら誰でもかっこ良く見える奴はオカシイ
795うんちょんマン:2011/07/15(金) 00:52:56.54 ID:???
>>786
ダッセ
796ツール・ド・名無しさん:2011/07/15(金) 01:20:44.82 ID:???
日本人の平均身長も伸びなくなったらしいし、
アジア人の胴長短足は変わってないけど、
女の体型は変化してるな。
今の10〜20代はデカイし足長だよな。
797ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:54:43.70 ID:???
いやいや、デカ女が我物顔で闊歩してっからそうみえるだけ
オッ脚長ゲェー、だがよく見りゃヒール5cm、7cmの上げ底胴長
178、股下87、身長股下比48.9%の俺が言うんだから間違いなし
たまに足長も見かけるが大抵肉薄の尻肉ペッタンコの不味そうな女
798ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 00:59:04.60 ID:???
自転車海苔特有の上から目線だな。
お前の顔が見たい
799ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:11:35.84 ID:???
日本の女性は男と同じでまだまだ胴長短足ですよ
これに比べ中国や韓国の女性はスラリとして脚が長いですね
800ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:13:12.81 ID:???
801ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 01:16:14.75 ID:???
おまえ韓国行ったことないだろ・・・
原人みたいなのばっかりだぞ
802ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 08:53:22.20 ID:???
一番体型が醜いのは極東の奴らだろ
足長東洋人は東南アジアにしかいねえよ
803ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:14:44.28 ID:???
>>801
そうなの?
少女時代とかKARAみたいな子は居ないの?
804ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:31:58.89 ID:???
>>803
「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人......

http://www.cyzo.com/2011/06/post_7758.html

韓流ブームなんてこんなものだよ
805ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 17:47:21.66 ID:???
>>803
10年位前に韓国へ行ったけど、女のスタイルは日本よりは良かったけど、男が壊滅的に酷かったな
あの差はなんだったんだか
806ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 19:46:06.51 ID:???
全身整形じゃね
807ツール・ド・名無しさん:2011/07/16(土) 23:31:59.81 ID:???
サイボーグか・・・
韓国って未来に生きてんな
808ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 06:51:21.38 ID:???
上海の目抜き通りは銀座以上で歩いてる女達も格好いいぞ
809ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 08:13:25.49 ID:???
上海は元々東洋一
810ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 17:28:20.35 ID:???
韓国は基本的に一重まぶたで目がつり上がっていて、鼻が低くて
何よりエラがもの凄く張ってる人が一般的。
スポーツ選手は無茶な整形していないから、オリジナルチョン顔が多い。
811ツール・ド・名無しさん:2011/07/19(火) 19:21:31.62 ID:???
いつまでくだらない話続けてるわけ?
812ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:49.56 ID:???
そもそもくだらない書き込みしかないスレじゃん。
813ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:11:29.22 ID:???
raphaが東京に期間限定で出したショップが
閉店日7/24までセールみたいです。
814ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 12:05:05.59 ID:???
vic2でCCPのトレイルパンツがセールしてたから買ったけど、このモデルはベルトループ無いんだね
ヒップバッグに財布とタオルだけ入れてプールに行こうと思ってたんだけど目論見が外れてしまった
815ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:37:10.68 ID:???
在日の韓国系の娘達って日本の娘達より目鼻立ちが整ってるの多いよ
816ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 15:53:04.65 ID:???
フーン(´σ_` )ホジホジ
817ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 16:37:50.11 ID:???
>>815
例えば誰だよ?
写真ぐらいはれよ
どうしようもねぇクズチョンだなお前は
あ?
818ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 16:41:58.40 ID:???
風俗店にいる連中だろ
整形してんじゃないかな
化粧も濃いし
子供が生まれても、親に全然似てないだろうね
819ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 17:23:18.08 ID:???
韓国人スレでも立てろよニダども
820ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:06:31.26 ID:???
都内の国立大には結構いるじゃん
慶応・早稲田・上智なんかもっと多いって聞くよ
821ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 03:28:14.95 ID:???
>>814
いくらだった?さ
822814:2011/07/22(金) 09:26:24.31 ID:???
>>821
送料込みで8000円しなかったかな。現行モデルはベルトループ付きで外見が水着っぽくなって倍以上の値段だった

出先だから曖昧だけど、今回買ったのは左右にポケットがあってケツの方は片方だけだった気がする。ウエストは紐で縛るタイプ
823ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 12:08:30.69 ID:???
税、送料込み7350円
ただし色はベージュのみ
824ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 14:30:59.06 ID:???
リンプロジェクトのステテコパンツってどうよ?
買った人いる?
825ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 17:37:08.93 ID:???
>178、股下87、身長股下比48.9%の俺

こんなつまらないことすらすらでてくるのか
キモ
826ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:39:11.58 ID:???
>>824
すばらしく涼しい。しかも小さくたためるから旅なんかにはすごく役に立つ
ただ生地はぺらぺらだからカジュアルとして着こなすのはちょっと技術がいる。てか似合う人を選ぶと思う
827ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:57.57 ID:???
>>784
殆どがクソデブとマッチョの両極だからなあいつらは
凄くダサいか肉体美かみたいになるから
828ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:39.73 ID:???
>>825
ナカマァー、胴長短足!
829ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 03:27:18.76 ID:???
サイクルジャージが最近ちょっといいなと思うようになったんですが
Tシャツやシャツの上から着ても様になるものなんでしょうか?

インナーなしや、スポーツインナーで着るものだというのはわかるんですが
自転車降りて動くことが多いのと、普段からうすでのアウターとして使ってみたいのですが
830ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 05:15:45.07 ID:???
せっかくの機能性が台無し
831ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 06:49:12.25 ID:???
シャツって襟付きシャツの上から着るってこと?
はっきり言えば様にはならない
832ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 08:33:44.91 ID:???
833ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:16:38.05 ID:???
それで糞暑い中、走ってみてよ
それから考えよう
な?
834ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:31:32.81 ID:???
>>832
ないわー。ジャージ必要ないだろこれ。
835ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 09:33:16.34 ID:???
上のサイクルジャージのデザインカッコいいなぁ
こういうのどこに売ってるんだ
836ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 10:39:38.11 ID:???
ありだけど、今の季節には無いな。
837ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:28:37.04 ID:???
>>830
機能性は求めてないので、それに関しては問題ないです

>>831
>>832を見る限りではそんなに嫌いじゃないです。まぁ※ではありますけど

>>833
残念ながらまだ一着も持ってないのでOTZ
後、暑いからダメとかは考えてないです、別に今すぐ着たいわけじゃないので、秋口でもいいですし
838ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:36:56.03 ID:???
ただサイズ選びは注意しないとね
サイクルジャージはぴったり着るように出来てるから確実に1サイズ上げないと写真の着方は出来ないと思う

逆にそのサイズでじかに着るとぶかぶかで格好悪いし機能も落ちるから、重ね着用のジャージと分けて買うことになると思う
839ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 11:44:02.13 ID:???
機能性いらないのになんでサイクルジャージにこだわんの?
代わりにパーカーとかでいいじゃん
840ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:07:04.17 ID:???
てか好きにしろよそんなの
やる気まんまんなら最初から聞くな
841ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 12:22:34.89 ID:???
>>838
確かにそうですねー
ジャージ一枚で着ることはないと思うのでワンサイズあげます

>>839
バックポケットとデザインが最近いいなと思うようになったので

>>840
やってみたいとは思うんですが、どんな感じになるのか知りたくて、もしやってる人がいたら参考にしたいなーと
842ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:06:19.78 ID:???
どっちかいうたらジャージがTシャツ代わりで降りたら何か羽織る
だと思うがお好きなように
843ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:18:54.61 ID:???
機能優先だとそうなるな
844ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:45:43.51 ID:???
てか、秋口でも汗でひどい事になりそうな気が。
誰かさんじゃないけど、汗冷えで。
走る事よりカッコ優先ならともかく。
845ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:47:04.39 ID:???
バックポケットのついたシャツとかポロとかじゃ駄目なん
846ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 14:49:40.60 ID:???
>>845
あのロゴがでかでかと入ってたり、カラーが豊富なところに引かれてるので
バックポケット月のものだとナリフリのが多いですけど、ナリフリのドットパーカーはすでに買うつもりですし、もういいかなと
847ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:14:06.24 ID:???
>>832
お前らのセンスってこれなの?
848ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 15:33:01.80 ID:???
言ってる意味がよくわからんがとりあえずおまえのハイセンスなサイクルファッションを披露してくれ
849ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 16:30:09.88 ID:n+GTgR5p
>>832は無い
850ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:05:33.62 ID:???
サイクルジャージって着丈が短いからスソからシャツ出すのは加減がむずかしそうだ
ドメブラのやたら着丈が短くて細い子供シャツじゃないと無理そう
しかし>>832はない
851ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:08.85 ID:???
口はいいから画像を出せ
852ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:20.66 ID:???
口はいいから
アナル出せ
853ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 19:49:00.93 ID:???
デロにサイクルキャップ
久々に見た。CRじゃ絶滅危惧
いつの時代から来たんだよw
854ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 20:04:01.53 ID:???
それ俺
元禄元年生まれ
855ツール・ド・名無しさん:2011/07/24(日) 21:11:24.51 ID:???
リアル生類憐みの令とか超ウケるんですけど。
ひょっとして赤穂浪士とか見に行った口じゃね?
856ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 04:24:52.76 ID:dIQle2Uw
きめぇ
857ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 16:11:28.04 ID:???
858ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 16:42:29.92 ID:???
859ツール・ド・名無しさん:2011/07/26(火) 22:40:20.35 ID:???
放課後電磁波クラブだな、懐かしい
860ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 19:53:12.74 ID:???
Columbiaのサイクルウェア買ってみたよ。

http://www.columbiastore.jp/shop/g/g4548999527697

色が可愛いけど派手じゃないのが気に入りました。
861ツール・ド・名無しさん:2011/07/29(金) 20:52:32.67 ID:???
輪行するようになって
こういうアウトドア系も良いよ。
ノースの自転車ウェアもwiggleから買ってるわ。
862ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 06:37:47.72 ID:???
ポロ系でバックポケットのあるのないかな
863ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 07:15:13.51 ID:???
普通のTシャツに3連、我慢して2連のバックポケットがあるのが欲しいけど
ポケットが小さいとかなかなかないね
864ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 07:21:56.23 ID:???
彼女に作ってもらえばいいじゃない
865ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 07:30:53.28 ID:???
マジで考えたけど
自作は穴開きそうなんだよなw
出先であーとかなりたくないし
866ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 11:08:06.27 ID:???
裏にテープ当ててミシンでダァーって縫い付ければ簡単だよ
867ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 18:20:54.67 ID:???
868ツール・ド・名無しさん:2011/08/02(火) 00:57:19.05 ID:???
キャッツポウつうブランドからチャリ用のパンツ出てる。オススメ。
869ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 12:01:55.41 ID:???
narifuriのフレペポロって着丈長くない?
870ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:30:04.92 ID:???
なんか2980位で売っている
七部丈パンツを季節ごとに
履き潰した方がいいような気がしてきた
871ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 19:34:27.26 ID:???
カジュアルな七分丈パンツ、ハーフパンツで、
綿混じゃないのってなかなか無いよね(´・ω・`)
872ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:04:12.86 ID:???
ttp://www.lecoqsportif-jp.com/product/QC-381413

これなんかどう?
ポリエステル100%
けっこうデザインすっきりで探してる
873ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 21:17:39.87 ID:???
ワンポイントで台無しデザイン
874ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:30:54.41 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B0057K3CRG
これの黒ならマークも目立たないし、何より安い
875ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:32:19.07 ID:???
ケーパはちょっとな・・・
876ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 23:34:17.50 ID:???
>>874
いいですね。
パンツにロゴがあると
どうしてもスポーツウェアっぽくなっちゃいますからね。

そろそろ秋物の時期。
急がないとハーフパンツが買えなくなっちゃう><
877ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 16:26:51.15 ID:???
まぁあと一ヶ月ちょいするとタイツ+ハーフパンツの時期だからなぁ
878ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:49.40 ID:???
>>876
逆に考えるんだ
これから夏物一掃セールがはじまると
879ツール・ド・名無しさん:2011/08/10(水) 19:09:34.78 ID:???
とりあえず、
輪行時に履くペラペラ半パンと、
ポタ用の3/4パンツを買いました。
速乾系の10分丈パンツも
そろそろ店頭から消えちゃうかな。。
880ツール・ド・名無しさん:2011/08/11(木) 13:13:39.03 ID:???
ラファのセール&円高おいしいです
3/4パンツと半袖シャツかったわ。
881ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 09:25:02.02 ID:???
急に寒くなった
882ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 11:06:58.81 ID:???
服を一枚着ます
883ツール・ド・名無しさん:2011/08/22(月) 12:26:44.68 ID:???
食道楽
884ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 05:26:28.30 ID:???
化繊のカジュアルパンツという視点で探していたら、
ゴルフのスラックスが良さげなことがわかりました。
885ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 06:06:05.97 ID:???
演歌歌手みたいなやつね
886ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 09:29:04.42 ID:???
裾が広がってるイメージしかないかも
887ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:45.52 ID:???
>>885
原色だとそうですね。

>>886
ゼビオで見た物はそうでもなかったです。


ゴルフ用ということで若干ゴテゴテした装備も見られました。
ティーピン挿しや、マチ付フラップポケットなど。
もう少し探してみます。
888ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:24:13.79 ID:???
結局、これからの季節どういうパンツを選んだら良いんだろうね?
膝の曲げ伸ばしには響かず、裾のことも気にしないようなものは
スキニーかテーパードかはたまたストレートなのか。
サルエルパンツやニッカボッカまで考えてしまう。
889ツール・ド・名無しさん:2011/08/27(土) 22:29:19.22 ID:???
スカート履けばいいんじゃない
890ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 00:00:56.01 ID:???
「寅壱」一択
891ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 01:28:25.94 ID:q4zwj8c+
トラウザーズガードつかえば?
892ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 15:48:43.83 ID:???
raphaの半袖シャツと半ズボン買ってみた
これだけ高いサイクリングウエア買うの初めてだからなんか不安だわ
893ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 17:29:45.30 ID:???
>>888
サルエルとかチャリまたぐのすげえ大変だぞ
894ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 23:13:55.65 ID:???
>>892
ラファいいよ
今のとこドレ買っても不満はない

昔は縫製悪かったらしいけど
最近は縫製もしっかりしてるし、シャツはパイピングで補強もしてある。

895ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 23:17:39.34 ID:???
>>894
最後の一文字で戦慄した

まあでも良さそうでよかったよ
896ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 19:31:16.61 ID:???
>>888
俺はカジュアル目の自転車用としてBontrager Commuting Nicker買った。
見た目普通のクロップドだけど化繊でストレッチ素材でケツ部分は2重。
決めてはシンプルだったのと何より近所でセールだったからw
897ツール・ド・名無しさん:2011/08/29(月) 23:15:21.34 ID:???
クロップド?晩秋から冬場はどうするかってことを聞きたかったんだ。
898 ◆casual/mbM :2011/08/29(月) 23:19:33.54 ID:???
冬も元気にハーフパンツ(`・ω・´)

だけど下にタイツは履くよ(´・ω・`)
899ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 23:20:08.47 ID:???
クロップドパンツ等の下に履く用途で
パッド付きインナーパンツを購入したいんですが、
ズボンに影響がないような、パッドの薄いものを探しています。
何かおすすめはありますか?
900ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:41.11 ID:???
いやインナーパンツでよくね?
901ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 05:29:05.80 ID:???
>>899
Craft Cool Bike Boxer
902ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 07:03:44.25 ID:M/vsjzzy
craftはいいよね
903ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:25:19.45 ID:???
9月の8〜11パシフィコ横浜で丸井のセール
ホームページから入場券印刷したの持ってけば
誰でも入れる。

サンシャインでのセール時と同じなら
ローテイトのブースでオリジナルや扱ってる他ブランド
置く筈
904ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:27:31.77 ID:???
丸井だと???
丸井ってなんだっけ?
905ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:13.90 ID:???
>>904
丸井はリア充の巣窟でな、昔は赤いカードっていうのを作らないと
まともに買い物も出来なかっただ。言ってみれば通行手形みたいなもんだ。
最近じゃめっきり店舗数も減っておとなしくなったようじゃが
なんにしろ、近付かんほうがええ。
906ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:56:29.36 ID:???
まだあまり世間を知らない若人を食い物にしてカード作らせて利子ウマーな店だろ?
907ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 20:58:53.83 ID:+mQlOSGu
セールでどれくらい安くなるんだ
経験者はおらんのか?!
908ツール・ド・名無しさん:2011/09/01(木) 15:42:46.34 ID:???
サンシャインでのセールにはたまに行くけど、三割から五割引くらいかな。
普通のセールと比べて、ものすごく安くなってる訳ではないと思う。
客がたくさんいるから店員に粘着されないのは有難いw
まあ、ローテイトは普段から丸井特有の粘着接客では無いが。
909ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 02:06:48.93 ID:???
>>895
どういう意味?
910ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 02:10:49.30 ID:???
911ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:59:58.96 ID:???
丸井で買い物していいのは
中学2年から大学1年くらいまで
912ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:11:50.72 ID:???
なるほど。お前さんで最低年齢か
913ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:17.05 ID:???
>>910
おお ありがとう
そんならフレペで我慢してた自分もラファ買ってこよう
914ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 00:07:01.85 ID:???
ララァに見えた
915ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 07:41:40.64 ID:???
私にも見えるぞ
916ツール・ド・名無しさん:2011/09/05(月) 13:10:36.77 ID:3qP6HjFL
で?
917ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 05:42:09.59 ID:???
raphaのセールで買ったサイクリングパンツとジャージ、一週間位で届いた。
値段高いけどここのかなり作り良いね。デザインもシンプルで気に入った
918ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 05:43:35.39 ID:???
DHL、関税と消費税、さらに管理手数料ってのが掛かるのね。1400円位取られた
919ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 06:22:25.46 ID:???
>>918
俺半袖シャツと3/4パンツ買ってDHLできたけど
何もとられなかったぞ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 07:30:07.28 ID:tli6xEDM
>>918
俺もとられた
2000円もかかったぜ・・・
921ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 19:49:23.13 ID:???
輸入なんだからかかるのが普通だろ?
922ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:33:34.95 ID:???
普段は密輸してるからかからない
923ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 01:41:01.79 ID:???
抽出率はどの位なんだろう? 知ってる人いる?
924ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 03:15:47.36 ID:???
郵便局使えるようになったじゃんか馬鹿共
925ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 13:37:58.90 ID:???
バカはオマイだよ、郵便局は運ぶだけで課税には全く関係ないよ
通関検査は全品開封じゃないと思うけど
開封検査率はおおよそどの程度か知ってる人いるかな? それとも極秘事項?
926ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 20:17:18.00 ID:???
1万6千円以下に分けて買えばいい
927ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:11:52.81 ID:???
raphaジーンズポチった
928ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 10:53:04.92 ID:???
なんだけっこうイケメン多いのか

raphaはそこらのモデルでも似合わないからなぁ
某サイトの日本人モデルが着てるけど超絶にあってなくてワロタ
929ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:22:35.55 ID:RYnxfn5u
イケメンにこだわってますね
930ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 11:48:02.15 ID:???
俺はイケてる、俺はイケてる、、、と念じながら着てる
931ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 12:56:01.18 ID:???
周囲はキモイ、キモイと思ってる
932ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:26:06.14 ID:ABC+GLTW
自意識過剰すぎるだろw
raphaでキモイと思われるならユニクロでもキモイと思われるわ
933ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:28:45.42 ID:???
もう生きてゆけないねwww
934ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:34:48.27 ID:???
ユニクロでジーパンかって裾を切るんじゃダメなの?
935ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 13:46:29.22 ID:???
それじゃ冬は寒くて履けないだろ
936ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 14:35:42.38 ID:???
冬はね、裏がフリースのユニクロ・スポーツイージーカーゴが一番だよ
937ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 16:33:55.81 ID:???
あれってシャカシャカうるさくない?
938ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 17:47:47.57 ID:???
SOUSOUのサイクルジーンズはラインがいい加減でダサかったorz
939ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 00:13:05.40 ID:???
ユニ全般に言えるけど、型が大きいな。
ワンサイズ下げても裾・袖口が大きいせいでまとわりつくし。
ロードで着るにはちと不便
940ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 01:46:05.66 ID:???
俺、裏フリースのスポーツイージーカーゴLサイズを裾上げ無しで使ってる
欲を言えばバタつくので太腿から下をもう少し細身に、股下がサドルの鼻に引
っかかるので股上をもう少し浅くしてもらいたいが、北風ビュウビュウのCRで
の使い勝手の良さでプラス評価
941ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:19:17.41 ID:DhEGLnTj
>>938
良い事聞いた ありがとう
942ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 16:59:55.65 ID:???
http://www.gizmodo.jp/2011/09/commuter.html
通気性悪いのが気になるが買ってみようかな
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:59.22 ID:???
リジットだと、ケツがすぐ色落ちするからいいや
944 ◆Casual.8jA :2011/09/14(水) 02:21:35.13 ID:???
こちらのサイトが参考になりますん。
http://letgoasyoulike.fc2web.com/denim.htm
ステキな色落ちになるけれど、
股の部分へのダメージは大きい(´・ω・`)
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 05:58:26.08 ID:???
伸縮性ジーンズはありえないよ。
すぐだめになる
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 13:47:14.01 ID:???
ブルジョワさんなら摩耗次第即交換
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:20:38.78 ID:???
ナリフリのサイクルジャージってありかな?
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 14:54:59.64 ID:???
蟻じゃないよ
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 19:00:04.73 ID:???
だからと言って梨でも無いだろ
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:26:30.18 ID:???
じゃあナンだよ
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 20:29:15.23 ID:???
ナンでもないよ。
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/20(火) 23:35:12.91 ID:???
>>945
直ぐにダメになるってオマイのケツは角でも生えてんのか?
それにタッタの1000円・800円だぞ、ア、500円ってのもあった
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/21(水) 08:09:19.61 ID:???
>>952
>952 ツール・ド・名無しさん sage 2011/09/20(火) 23:35:12.91 ID:???
>>>945
>直ぐにダメになるってオマイのケツは角でも生えてんのか?

はい
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:29.82 ID:oA7qhF55
>>952
えっ、お前ツノ生えてないの?
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:21:54.37 ID:Ns+D+alY
>>952
おいおい嘘だろ、お前生えてないのかよ・・・。
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 00:28:52.07 ID:???
俺なんか二つにわれてるのにな。
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 07:39:40.88 ID:???
可哀そ、尻に角って親の因果が子に報い?
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 11:20:24.37 ID:???
今時、ツノ無い奴がいるんだ。
ショップで相談したほうがいいね
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 19:17:25.37 ID:???
俺の股間には角があるぞ
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:21:43.63 ID:???
ツマンネーから、いい加減にしろや
961ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:59.48 ID:???
そんなことを言うとカドが立つやん、とお後がよろしいようで。
えっ、つの?
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/22(木) 22:39:02.29 ID:???
テーパードが最強な気がしてきた。
いくらストレッチでも、スキニーは漕ぎづらい。
スリムじゃないストレートは裾が邪魔。
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:23.61 ID:???
裾ぐらいまくっとけばいいだけだろう
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 03:30:53.38 ID:hSU/o/cw
>>958が1番面白いかった
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 06:48:05.76 ID:???
>>963
寒いじゃないか。
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 07:17:21.55 ID:???
>>964
どこがおもろいの・・
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 10:46:56.56 ID:???
>>966
面白いぢゃないか。
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:50.08 ID:???
悪い冗談だよ、本当に角が生えてる奴らが可哀そうじゃん
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 18:43:33.74 ID:???
え、お前まさか生えてないの?
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/23(金) 19:57:22.17 ID:???
飽きろ
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 01:13:14.49 ID:???
細身でテーパードでデニム生地じゃない自転車用にありがちなゴテゴテの機能の無いシンプルなパンツが欲しい
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 01:53:24.09 ID:???
スリムチノパン
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 04:48:36.47 ID:jp1MOBG6
足太くなったせいかスキニー履けなくなった
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 19:55:18.50 ID:???
俺も自転車乗る前まで履けていた若い頃の501が
モモ肉のせいで履けなくなった。
無理矢理ズリ上げると足が曲がらなかった。
ウエストは大丈夫なんだがな。

モッズスラックスのひざ下切り落としとか無理かな。
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 20:16:41.21 ID:???
エドウィンのストレッチジーンズで良いじゃん
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 22:46:38.00 ID:???
江戸で勝つ
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:13:53.17 ID:???
明治で勝つ
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:16:55.13 ID:???
今までがキモヲタみたいにガリガリすぎたんだよ
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:21:48.09 ID:???
>>978
キモヲタってガリガリだっけ?
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:25:48.80 ID:???
モデルはほとんどガリガリだがな
対してデブはキモヲタの代名詞というべき体型
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:32:59.01 ID:???
MeijiWin
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:08.44 ID:???
でもなぁー、着衣姿はデブや筋骨隆々よりガリガリエモン掛けの方が
断然格好いいんだよなぁー、もちろん自転車乗ってる姿だってさぁー
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:50.96 ID:???
着物は下腹に貫禄があるほうが絶対かっこいいよ!
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:17:37.40 ID:???
>>983
それはあるな

ただガリのほうが自転車乗っててサマになるよな
自分は168cm58kgのチビ中肉だからどう頑張ってもどうにもならない
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:26:18.18 ID:???
よっ、小林少年
986ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 03:27:40.06 ID:???
パリ・オトクチュール超一流モデル達のプールサイド・パーティー
って写真見た時笑っちゃったよ、皆ビキニの骨皮筋子ばっかりでスゲー格好悪いの
でもファッションショーでドレス着ると超美人になっちゃうんだ
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 04:15:48.01 ID:???
抱き心地は悪そうだな
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 04:19:17.64 ID:???
同じガリでも骨格ががっしりしてないガリは何着ても格好悪い
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 15:02:12.69 ID:???
骨格より筋肉じゃね?
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 15:16:02.08 ID:???
いや骸骨の問題
何事も土台が成ってないと上モノがんばっても無駄
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/25(日) 19:55:15.76 ID:???
次スレ建てようと思ったが、やはりダメだった。
誰かヨロ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1295705609/

※レーパン厨は閲覧書き込み禁止です

とりあえずこういう系統の情報がよろしいかと
リン・プロジェクト
http://www.rinproject.com/
ステム・デザイン
?http://www.stem-design.net/
CCP
?http://www.globalchillagetokyo.com/shopping/clothing.cgi
rapha
http://www.rapha.cc/products
narifuri
http://www.narifuri.com/index.html
992ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 01:20:28.17 ID:???
日本人のガリほど見苦しいものはない。
もともとの骨格がショボイのにガリガリとかひどいわ。
993ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 02:23:43.32 ID:???
次スレ立ててみた
カジュアルサイクルウエア4枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316971275/
994ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 07:34:53.49 ID:???
995ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:16:31.48 ID:???
ひっでぇの
996ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:29:30.45 ID:???
鶏ガラ
997ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 08:53:59.25 ID:lKofG3jc
これはアンカー?
998ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:28:40.01 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 09:36:53.60 ID:???
ジャージを脱ぐと
こうなってるわけか
1000ツール・ド・名無しさん:2011/09/26(月) 10:01:11.52 ID:rusLQ0f0
1000なら全員ノーパン通勤
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。