1 :
ツール・ド・名無しさん:
作業用グローブ?ねーよ馬鹿
便所掃除用でも使っとけww
メカニクスグローブマジお勧め
メンテ本でも指先汚い写真よくあるよなw
ピンク石鹸最強伝説
手荒れはするけどな
使い古しの歯ブラシと手洗用石けん(キレイキレイなど)で十分綺麗になるよ。
彼女にも怒られないぞ。
作業後にシンナーで拭きとる
これが最高最良
軽油臭いのは
重油臭いよりよほどマシ
キレイキレイ♪
アストロで売ってるブラシおすすめ
まず、グローブ派と素手で洗剤派の決着をつけるべきだと提案する
まあまあ
落ち着いて
, -─-、
/ \
l彡 ミ | + + |`ヽ、
+ + | l | + |::::ヽl
+ | r──ァ l + ... |:::::i |
+ | l__ノ / |:::::l |
nnn ヽ____ノ r-|:「 ̄
.n| | | | _ノ ヽ_ ,U(ニ 、)ヽ
! - レヽ / \ (_(ニ、ノノ
ヽ / / / ヽ ./ /
\ \ / /l |\ \/ /
\ \ / / .| .| \ /
\ ヽ/ / l l \_/
\ / | |
` -´ | |
| |
/ |
/ ∧ |
/ / l |
/ / ! |
l \ .| |
\ \| |
\ | |
\ | |
\| |
ノ| , -‐-、
(_{(____)
少量のエンジンオイルで汚れを落としてから手を洗うとよいでしょう(・x・)
>>13 素手!
そして外出先で素手とフォールディングツールでチェーン繋ぐはめになって、手に大量の切り子が刺さったお。
交換したてのチェーンとギアは注意。
>>16はその結果手袋派になったの?
それでもまだ素手派なの?
>>17 素手だよ。
指先の感覚重要ね。
素手でつかまないのは調理中の土鍋と中華なべ。
製造業だと回るものをいじるときに手袋を使わないのが鉄則
巻き込まれると大惨事になるからな
結果自転車ですら、弄るとき手袋してると、気持ち悪くて使えない
自動車工場とかみんな手袋してるような・・・
ペダルを右手で回し、左手でレバー操作、目線はリアのスプロケみたいなときに
うっかりすると手袋がクランクに巻き込まれたりしそうでイヤかな?
ていうか、この調整の仕方って変?
呉工業の「シトラスクリーン」いいっすよー
オートバイ乗りの友達に教えてもらった
Amazonでも売ってるみたい