幅だけじゃなくてパイプ径も真円とか楕円とかあるしな
注意する点はまだあるよ
カーボンレールを挟むクランプのレール溝がきれいに整形され凸凹が無いこと
爪?の両端にバリ等が無いこと(並品以下は注意)
ちなみに俺は溝の他、爪の両端の角をR0.4〜0.8位に研磨して取り付けてる
こちらへ誘導してもらったので。
ロード初心者です。
普段使い向き、2本セットで5,000円位までのおすすめタイヤを教えて下さい。
Continental - Ultra Raceっていうのはどうかなと思ってるのですが、使った事ある方いますか?
ロードバイクに乗って8ヶ月なんですが楽して35k程度を維持することが出来ません・・・
私は最大心拍が200くらいで35キープだと170程度まで上がってそれを維持するはめになります
他の方は150ともはやLSDクラスの心拍でも楽々35出せてるみたいです
仕事の終わりに一日50kLSDで流してますが来月からローラー台にすることにしまして、今年はトレーニングに費やして
来年レースに出てみたいです。完走くらいは何とかしてみたいですが今のままだとできる気がありません
ローラー台で一日何時間くらい走ればまともに走れるようになれるのでしょうか?
>>956 楽して35は難しいぞ。
他の方って誰よ?
>>957 レースを完走されてる方々です
大体トップは40k以上ですが完走されてる方々で一番遅かった人のAvをみても常時38はありました
コースの中に登る場面もありますし登ってる間でAv低下を考慮してそれを何時間も維持するなんてとてもじゃありませんができません
今はレースにでたことがなく信号につかまるので35k維持をどれくらいできるのかわかりませんが30分もできないと思います・・・
>>958 今は単独で練習かな?
って信号云々って事は単独だよね。
レースみたく集団で走る場面が多いとアベレージ上がるよ。前走者が風避けになるからね。
レースは来年と言わず今年から出たほうがいいと思うよ。
>>956 ローラーに切り替えるのは何故?
実走出来ない環境になっちゃうのかな?
時間は可能なだけ回せばいいと思うよ。
>>959 今はアルミのロードバイクに乗っててレースに出るなら最低でもフルカーボンと言われたので今年は貯金とトレーニングに費やすことにしてます
7k以下になんとか収めたいところです
>>960 信号が多すぎるのと寒さとかに影響されたり、後は後輪固定式なので自転車に乗りながらスマートフォンとかで暇潰しできるからローラー台にしました
一応求めていそうな回答
心拍200まで逝く人でもそこまで使うトレーニングは週一程度。
持続時間もせいぜい3-5分で休憩を挟んで数セット。
残りの日は隔日で180止まりの高強度有酸素運動。残りの日はLSD。余った時間もLSD。
こう書くと意外なほどパワトレは少ないが、ロードは最低でも数十分乗る有酸素運動。
ここ一発の筋力より心肺能力を上げて疲れないようにした方が早くゴールに着きます。
ついで
30キロぐらいから走行抵抗の過半数は空気抵抗になります。
また、集団で走ると場所によって空気抵抗が大きく違います。
レースに出てる人の多くが練習でも集団走をしている理由です。
多少速くても周りが見えなければレースになりません。
ローラーを持っていても補助的に使う人が多いですね。
トレイン組む仲間がいn・・・何でもない忘れてくれ
>>961 いやアルミで問題ないよ。
レース経験を積む事のほうが大切。
エンゾ早川氏の著書は参考にしては駄目なんでしょうか?
>>966 駄目です 持っていたら今すぐ棄てましょう
あれはフィクションとして、楽しんで読むもの
フィクションの小説やテレビドラマの中身を鵜呑みにしちゃいけないのと同じこと
>>968 フィクションとしても楽しくないんだけど。
>>969 じゃあ、トレーニングの時の重量負荷にするってのはどうだろう?
SHIMANOのビンディングシューズ買いました。
ペダルは105のやつ買って、
クリートはペダルに付属のものをつけました。
ところで人にもらったLOOKのペダルがあるのだけど、
SHIMANOのクリートでLOOKのペダルって互換性はあるのでしょうか?
SPD-SLです。
無い
片面SPD-SL
片面フラット
みたいなペダルってあるの?
クロスバイクにつけたいなと思って・・・
>>973 SPD-SLならスニーカーで問題なく踏める
700×25Cのタイヤがパンクしました。金属のネジがぶっ刺さっています。
今自宅なのですがパンク修理キットを買ってきて自分で直さないといけないのですか?
自信がないし、自分で直した状態でまた乗り続けるのは不安です。
そんなレベルなら、自転車屋に持って行って、直してる間ずーっと見てなさい。
>>975 不安なら自転車屋に直してもらえばいい
ただ、金属ネジがぶっ刺さるような道を通るんなら
今後もパンクすることがあるだろうから修理の練習するのもいいぞ
まぁぶっちゃけパンク修理するよりチューブ換えた方が簡単で楽
ぶっちゃけ予備チューブに取り替えるだけだろ
傷が大きければタイヤも
パンク修理はできないと困るよ
部品は通販で買えるし、直接店に相談に行ってもいい
サイクルイベントでトラブルしてるのを見るけど、こういうからくりだったのか。
どういうからくりだよwww
学ばないものがいるから儲かる、というからくりだろw
>>976-979 ありがとうございました!今回は自転車屋に持ち込みガン見、帰りにチューブや携帯ポンプなど買おうと思います。
>>982 ガン見しなくてもネットに手順のムービーたくさんあるからそれ見たら楽勝だよ
つか自転車屋で見てもスムーズすぎてよく判らんだろうな
重要なのは手順じゃなくて、予備チューブを再パンクさせないこと
自転車屋でガン見、なんてのは小学生のうちに済ませておくもんだ。
金属ネジのサイズによるけど直径3mm以上の穴ならタイヤごと換えたほうが安全
それ以下の穴ならタイヤ裏側(チューブ側)にパッチ補修&表側にゴム系ボンドで固めたあと布テープで補修が必要かな
まぁ俺なら金属ネジ貫通のタイヤとチューブは安全のため廃棄・交換するけど
タイヤ補修はただの布テープじゃなく工業用のテープがいいよ
今イーストンEA90SL使ってるんだけど、フォーカスイザルコ注文したから4月にキシリウムエリートが手元にやって来る
重量的には同じクラスだと思うけど、どっちがどういう性格のホイールなんだろう
今のEZ90もR500からの買い替えで2個目だからまだあまりインプレの基準が無い状態
>>987 986です
工業用テープか〜
情報ありがとう、今度探してみる
今までは小キズをボンド補修>乾いたらその上を布テープで最初のうちだけプロテクトっていう使い方してたので、あまり必要性を感じてなかった
布テープが消えるころにはボンドがなじんでたので
今度はじめての170kライド行くんだけど
補給食は何がいいかな?
コンビニで買えるものでお願いします
玉子、大根、ちくわぶ、厚揚げ、牛すじ、肉まん、羊羹
おでんいいな。
ブラックサンダー
おでんはうまいけど実は低カロリーで補給食にはむかないのが残念
餅巾着も食え!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。