ママチャリで1日100km以上走った奴いる? 6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 21:28:24.84 ID:???
カレーぐちゃぐちゃにしたい奴なんてお前だけだろ
944ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 22:45:09.24 ID:???
チャリは基本的に危険な乗り物。長くのってりゃ、それなりにやばいから備えはしとこうぜ。
偉大なる先人(世界一周クラス達成かチャレンジャー)の死亡事例、結構高率。
http://www.pedalian.com/tinkon.html 合掌
945ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 03:56:23.88 ID:???
>>944

昔、あちこちの国をブラブラしてたけど
多くの途上国の運転マナーが圧倒的にむちゃくちゃなんだよ。
バスとトラックが”本気で”公道レースしてるのが日常だし。
激突さえしなければいいって本気で思ってるんだよ。

一般的に貧しいほどひどい。ちなみに最悪はバングラデシュだった。
あそこは全ての車が傷だらけ。
後ろの車が前の車にコツンと当てるのが、後ろについた
車の合図だった。カンボジアもひどかったなあ。

そんな状況だから、そういうチャレンジャーの死亡率が高いのは必然だよ。
946ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 14:30:41.52 ID:???
100キロまでは行かなかったけど、82キロ漕いできた
これでシコシコ測ったから、そんなに誤差ないと思う
http://www.mapion.co.jp/route/
朝6時に出て、正午に帰宅。食事と着替えで30分、仕事で30分だったから、時速16キロ程
行きが向かい風だったのに、帰りも弱い向かい風だったから、帰りはちょっと腹たった

走りながら思ったのは、次に仕事で15キロ以上離れたところへ行く場合、電車かバスで行こう、だったw
947ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:23:57.00 ID:???
カツ丼食って寝ろ
948ツール・ド・名無しさん:2011/09/08(木) 15:49:15.57 ID:???
昨日箱根湯本と練馬をママチャリで往復してきた(片道110キロ弱)
途中休み3回、片道7時間だった
ケツが痛くなって帰りは立ちこぎばっかりやったww
949ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:41:14.89 ID:???
>>948
それ日帰り?
950ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:48:38.36 ID:???
>>948
GJ!!
951ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:52:05.14 ID:???
>>948
俺も練馬だ
次は誘えよな
待ってるぜ
952ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 14:56:32.05 ID:???
>>951
ママチャリで片道110キロだぞ!?





俺も誘え
953ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 15:05:18.08 ID:???
箱根湯本についたところで国道一号線最高地点まで登るかどうか悩むんですね。分かります。
954ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 16:09:43.73 ID:???
夏休みにクリーム色のママチャリで日本一周してる60歳のおばちゃん?と同宿になった
大きなエコバックみたいなのに生活用品満載して荷台にくくりつけてた
日焼けで真っ黒なおばちゃんって怖いな
955ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:05:06.86 ID:QUmzwHwk
普段通勤で往復70キロほど乗っています。来月の休みに職場のロード軍団と多摩川サイクリングロードを
往復100キロ走ることになりました。自宅までの往復を含めると170キロほどになります。
自分だけ27インチギヤなしのママチャリですが、普段の成果も見つつ彼らに負けずにがんばってこようと思います。
100キロ越えは初めてなので諸先輩方のアドバイスがいただければと思います。
956ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:25:20.25 ID:???
>自分だけ27インチギヤなしのママチャリ
多摩サイが交通量多いとはいえ結構キツい予感が
957ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 18:34:06.00 ID:???
大丈夫。前者の後輪30cmにぴったりつけて離れない。(横風の時には斜め後方)
非常時以外はブレーキ使わない。
空気圧高め、タイヤにもよるけど5気圧くらいは平気だと思う。
前カゴはずしていけばびっくりするくらい楽。
958ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:01:32.23 ID:???
ロードといっしょだと、距離より速度だと個人的に。あっちは普通に30km/h
出るし。たしょうなりとも乗ってるのなら。

ギアありなら、たぶん30km/hくらいならついていけるだろうけど、ギアなし
だとようわからん。外装6段ママチャリしか乗ってないからなぁオレ。

て、最近の多摩川CRは制限速度とか、いろいろ厳しいんだっけ?
959ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:20:57.76 ID:???
いくら剛脚でもギアなしはスピード出ないだろ
960ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 19:29:58.78 ID:???
30Kmの速度で走ってる自転車のすぐ後ろにつけば、21Kmのスピードを出すエネルギーで
すむ。
961956:2011/09/09(金) 19:38:03.55 ID:QUmzwHwk
>>956-960
アドバイスありがとうございます、風と空気圧は気をつけたいと思います。
ママチャリ道のプライドにかけてがんばってきます。
962ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 21:47:41.91 ID:???
ママチャリのシングルで往復で113キロ達成した帰り道は疲れた
963ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 22:02:02.64 ID:???
ていうか通勤で普段70`てすごすぎだろww
964ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:40:48.18 ID:???
体重の話じゃなかったのか
965ツール・ド・名無しさん:2011/09/09(金) 23:51:12.02 ID:???
あ、俺も練馬っす
それはそうと
二郎で補給しませんか?
966ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 00:13:26.45 ID:???
>>958
制限速度はないけど30km/hも出したら危ないところばかり。
土日は特に危険。自転車で走るべきじゃない。
967ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 05:30:03.99 ID:???
多摩川ダートに誘い込めば勝利の目もあるんじゃないか?
968ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 09:39:21.28 ID:???
サイクリングロードは自転車の高速道路だから、ママチャリじゃキツイと思う。
奴ら100km程度なら、30km/h維持は余裕でしょ。
向かい風になった日には、定年組のクロスにも抜かれる。
969ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 11:11:24.94 ID:???
土日の多摩サイを30km/hとか狂気だわ
ロードの方が逆にママチャリに合わせてまったり走るべき
俺も22km/h自主制限してる
970ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 15:53:18.11 ID:???
>>968
サイクリングロードって自歩道の事だから徐行しなければいけない
971ツール・ド・名無しさん:2011/09/10(土) 19:29:40.05 ID:???
>>955
頑張りや。エンジンは同等以上だと思うけれど、ロードは速いから無理して歩行者や
他のチャリと事故んないようにな。結果報告よろ。
972ツール・ド・名無しさん:2011/09/11(日) 20:16:30.70 ID:???
土日は多摩サイ上流部ですら30km/h巡航は無理だな
973ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 20:54:47.19 ID:???
結構いるのな、ママチャリ組
4ヶ月前に、古いチャリ壊れて新しくママチャリ買った記念に
サイクリングに出かけてみたら面白くてハマってもうた

週末は、多摩川CR,羽村までの往復100kmくらいよく行きます
熱海まで行った時は帰りに、全身倦怠感で意識朦朧、死ぬかと思ったが
このスレには、猛者が多いな

クロスorロードが欲しい
ママチャリは、30km/h越えると
シャカシャカこがないといかんから
疲れる
みんな、もちろんママチャリでもサイコンつけてるよな?
974ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 21:40:38.23 ID:???
つけてないです。
975ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:04:32.53 ID:???
俺つけてる。
976ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:19:21.67 ID:???
猫目のVERO8付けてる
977ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:59.63 ID:???
電池が持つ程度の距離ならスマホのGPSでログを残して帰ったら確認かな
やっぱり25km/h程度が無難かな(走行時)
978ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:31:45.96 ID:???
猫目のRD200つけてる。
ケイデンスも測れる。
979ツール・ド・名無しさん:2011/09/12(月) 23:38:52.50 ID:???
ギア無しママチャリでロードと走って先頭引いたけど、
向かい風28km/hケイデンス125維持が辛かった。

解散した後、帰路で膝裏筋やっちゃったw
少しサドル高くてフラペだったのがいけなかったんだぬ
980ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 02:22:09.34 ID:???
ママチャリでバンクを流してたら、見たことない女がピストで
入ってきて、スリップについてきたんで軽くちぎってやった。

その女、アイウエア外したらびっくりするぐらいの美人さんで、
まあ、その後の出来事は秘密さ。
981ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 02:27:24.89 ID:???
>>980
次スレよろしく
982ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 13:08:48.37 ID:???
クッソー、90キロだった…
まあ時間的に100は行ってないと思っていたが
983ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 21:33:36.13 ID:???
>>982
サイコンつけたら?値段以上の価値があると思う。
984ツール・ド・名無しさん:2011/09/13(火) 23:01:40.08 ID:???
夏場の100kmは尊敬するわ
20kmジョグった方がまし
985ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 08:49:04.01 ID:???
猫目が人気みたいね
自分のケイデンスがはかれないやつだから、後悔してる

100km自転車と、ジョグ20kmなら、自転車のほうが負担少なさそうな気がする

今週末に、品川〜鎌倉までいってくる
ママチャリで

986ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 10:35:40.03 ID:???
夏場のジョグ20kmなんて拷問だろ
987ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 11:11:56.53 ID:???
昨日90キロ走ったものです
今日は60キロでバテバテでした
出なおしてきます
988ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 19:01:26.51 ID:???
まだまだ暑いんだし、あんま無理すんなよ?
身体を痛めるぞ〜
989ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:39:08.97 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:43:56.08 ID:???
>>989
991ツール・ド・名無しさん:2011/09/14(水) 20:50:39.48 ID:???
>>989
おっつ
992ツール・ド・名無しさん
>>989
なりすまし乙