【6インチ】極小径車ってどう?その15【8インチ】
>>949 ただ単に買った人が少ないんじゃないかな。
Carry-meから乗り換えてこんなにスバラシイという情報が皆無だし。
俺はA-Bike→Carry-me→Carry-meDS(安定)の乗り換えユーザ。
話題にならないのは走り、価格、コンパクトさ、重量、デザインどれか一点でも
Carry-meを超えるものがないからだと思われ。一点でもあれば話題になる。
Carry-meの合法電動アシスト版みたいな極小径車が出れば話題になるんだろうけどね。
本国だとあるんだっけ<電動キャリーミー
>>949 極小径をどういう目的で買うかって事だと思うよ。
折りたたまず、運ばず、
単に小さいタイヤの乗り味を楽しみたいってだけなら17も視野に入れていいと思う。
しかし、交通機関に持ち込んで出先の行動範囲の拡大に使うとなると話は変わって来る訳で
袋に入れても畳んだ状態でバラバラ落ち着かないと運びにくいし、重量が倍近い。
Aに関しては可搬性については申し分ないと思う、小さく軽い。
チェーンなどの機関部もケースに収められていて一見良さそうではあるが
だからといって袋に入れないで持ち込めるわけでもない。
そして走行性能、信頼性、操作性に関して非常に不満、不安が残る。
ちょっと上乗せするとCarry-meが買える価格を出して買うような物ではない
と思う。
このスレの多くがCarry-meを推すのは
価格、信頼性、走行性能、可搬性のバランスが良いから。
>>953 あれの日本版出して欲しいね
A-bikeの電動バージョンも面白そうだった
956 :
949:2011/03/19(土) 22:33:38.52 ID:???
参考になるレスをありがとう
色々参考にします
Carry-me以外に走行性、経済的に優れるチャリはあるけど
携帯性でCarry-me一択になってしまうんじゃないかな
電車内で膝の間に置けるチャリとなると殆ど無いしね
JD乗ってるけど結構小さいですよ。
ただ、後輪が小さいので平地か下りのみね。上りはあんま向いてない。
女子大生に乗ってるとな
>>958 ゼロバイクがまさにそうだ。股に挟んだまま本を読める。
>>959 後輪が小さいと駆動力が小さく済むので上りには向いているはずなんだが。
新型KOMA、前回のお知らせからとうとうまる1年過ぎてしまった。
折り畳みはCarry Meより楽そうだし8インチのチューブ入りタイヤに
するだけでかなり実用的な製品になりそうだったのに残念。
>>831 ストライダは偏心BBだから、ストライダ用のスピードドライブ
は一般のスピードドライブとは構造が異なるよ
DJもゼロも今買えないじゃん。
買えないのか。気に入ったぜ。
JDの前後8インチのモデルあったよな、あれってどうだったんだろう?
価格は2万切ってたと思ったが。
OX-FB03 買った人のレポ希望
スレ違いだけど一次ロット出てる頃だっけ<FB03
小径スレで予約した時期的に受け取れそうって人いたけど無事かねぇ
いろんな意味で
あれ12インチは極小径には入らないのか
一応1には8インチ台以下って書いてあるね。
972 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 20:42:16.35 ID:wEt9ZVMO
>968
FB03? 遅いよ とてつもなく遅いよ
…出荷が
>>764 地震の前の話ですが、空気入れ買いました。
サーファスのFP-200です。
アダプターいらずでcarry-meに空気入れられました。
一つ穴の口元で米式も仏式もいけるのって、コンパクトでいいですね。
>>973 アダプタ無しでいけるってのはいいな
俺はヤツはプレッシャーライトが必須だ
俺は!ヤツは!
うちのプレッシャーライトはまだ数回しか使ってないのに
逝ってしまった…… (T_T)
ぶっちゃけプレッシャーライトって使いづらいよね
あれ使い続けるなら新しいポンプ買った方がマシ
>>977に同意
プレッシャーライトって付けっ放しにしてんの?
小径車だと外すときのエア漏れの影響が甚大だよね
俺はハンディバイク8で空気量がたいしたことないからサスポンプで入れてるよ
プレッシャーライト持ってないけどサスポンプで何の不便も不満もないから
買う気はないなぁ、買うとしてももう少し足して新しいフロアポンプ買うよ。
最近バルブがもげて8インチ車輪のチューブ交換したけど、後輪用のきちんとバルブが
きつく曲がってる奴ならプレッシャーライトなくてもはまるね。
ただ、ポンプ直差しだとどうもバルブにねじれの力が加わってる感じがたまらん。
プレッシャーライトだとコネクタ部分が自由回転するからねじれの力が逃がされるのでいちいち使ってるよ。
空気が十分に入ってないとタイヤが痛むね。
この前遅刻しそうだったからゆるいタイヤで乗ってたらリム打ちしてタイヤが裂けていびつな形に膨らんでた。
例えば、キャリーミーのバルブはもげやすいらしいので丁寧にプレッシャーライト装着して空気入れるようにしている。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 02:09:04.09 ID:BCHRg0nc
>>968 今日というか昨日、OXから自転車屋に入荷したらしい
もうすぐ納車されると思う
すまんが、誰かココの次スレと小径・折り畳みの次スレを立ててくれんか
俺は出来なかったんだ…
てか、キャリーミーでプレッシャーライト無いとバルブ咥えられないって、
いったいどんなでっかいヘッドの空気入れなんだ?
良かったらメーカーと型番おしえてくんない?
>985
シマノPRO SLプロフェッショナル
http://tx3.blog.so-net.ne.jp/2009-03-21 入れられないってことはないよ。
バルブに負担をかけるのがイヤなだけ。
あと、俺がキャリーミーを最初に買ってきた時には後輪のバルブがあまり曲がってない感じだった。あれは後輪用のチューブじゃなかったのかな?
そういう話もある。交換用のチューブで後輪用を選んだらきちんと曲がってて楽にバルブが差せる感じになった。
何でこの話に拘るのかわからないけど、疑うならポンプじゃなくてバルブ側だな。
987 :
985:2011/03/26(土) 12:37:19.93 ID:???
ありがとう。
拘るというか「無いと入れられない」様なニュアンスの書き込みも在ったので
そんなことってあるだろうか?と興味本位で聞いてみたかっただけなんだ。
要はバルブの付け根に不要な負荷をかけたくないって話なのか。
個人的にはその程度でもげるとか空気漏れ起こす様なら
走ってるうちに突然もげたり漏れたりしちゃうだろうから、
空気補充時にある程度の負荷をかけてみる事は
保守点検の意味合いでもむしろ良い事かなと思ってたんで。
気を悪くしたのならごめん。
>>987 うーん、まあ普通のバルブみたいに直線的に力がかかるならいいんだけど、曲がったバルブなので根元にこじる形で力がかかるのが不安でたまらない。
プレッシャーライトを使うと力が直線的にかかる形に力が逃がされる。
あと8インチのチューブは入手性もあまりよくないし、高いから大事に使いたいな。
わざとなのか知らんけど、どうも小径スレと極小径スレに区別が無いと
認識している人がいる様だな。
いい加減話題もないし、小径スレに内包してもらうのもありかとも思うけど。
>>989 わざとだろ。
あっちでCarry-meの話題だらけにして、原住民に極小径でヤレと言わせる画策なんだろ。
A-Bikeオンリーユーザの怨念がこういうことをさせる。
>>988 HBのチューブだと、買ってすぐの物でもバルブを抉るとポロッと取れるのと
ギリギリ抉っても取れないのが在るんだよね。それの確認の癖で空気入れたあと
クイクイッと抉ってみる癖がついちゃってるから、あんまり気にしてなかったというか
取れたやつはハズレって感じだった。バルブ捻ったら取れたよって言うと交換してもらえたしね。
>>990 もしホントにそうなんだとしたら、ご苦労なことだよなぁ何の益も無いのにね。
>>987 キャリーミーのバルブ付け根は本当に弱いよ
以前から空気入れる際に無理して破断したって話がちょくちょくあった
俺も2本駄目にして空気入れ変更したけどそれ以降問題は起きてない
LGS-cmだけど実際バルブ回りのスペースは小さいよ。
プレッシャーライト壊れたんで仕方なく直に刺してるけどバルブの根本を
少しこじってる感じ。極小径車の空気圧はママチャリよりずっと高いから
正直バルブ根本をこじるのは少しでも怖い
>>993 994
そうなのか〜HBに買い増しでキャリーミー買ったから
フロアポンプ使ったこと無かったんで知らなかった。
抉らないように気をつけるわ、ありがとう。
996 :
1:2011/03/27(日) 00:10:36.97 ID:???
スマソ
Lv制になってスレ建てできず
去ります
グッジョブ!!
がんばろう!日本
お
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。