チャリヘルメットかぶってる怪しい白人集団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
あれなに

ロードっぽい自転車に乗ってヘルメットかぶってるけど、
おそろいの普通の黒パンツに白ワイシャツで
3人程度で常に移動してる

たまに信号待ちの誰かにちょこちょこと紙みたいなのを見せて
話しかけては去っていく
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 04:26:37 ID:???
モルモン教?
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 05:48:37 ID:???
俺の街では必ず二人組でMTBルック?にメットにスーツ姿
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 07:27:24 ID:???
ホルモン教?
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 12:25:49 ID:Si+E665Z
若い頃だまされてアパートにつれてかれたことがある
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:46:07 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 14:54:57 ID:???
モルボル教
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:18:39 ID:???
オレのバイト先のチャリ屋によくメンテに来るけど、丁寧な人たちだよ。
宗教勧めてくるでもないし、流暢な日本語で世間話してくる。

宗教勧められた経験があったらヤなイメージつくだろうけど、オレは無いなあ。
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:22:41 ID:???
そもそも被らない方がおかしいんだけどさ。
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:12:47 ID:???
世界でも教育の進んだ国や地域では自転車でもヘルメット被ってる率高いらしいからねー
日本も負けじともっと被って当たり前な文化になれば胸張れると思うんだけども
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:33 ID:zet1FoZF
話には聞いてたが、このまえ所沢で始めて遭遇したわ。
結構日本中でやってるんだな。
二人組でfeltのクロス?乗ってた。
宗教興味ないとか言って断ったら「英語教えてます」だと。
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:00:59 ID:+rx1qHdV
神戸では最近、見かけなくなったが全国展開しているのか?
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:08:35 ID:???
英会話教室から始まってモルモンに勧誘するんだよ
まぁそんなにカルト宗教ではないと思うけど。

組織の中でも若手が派遣されるんだってさ。

14ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:18:37 ID:+rx1qHdV
5年ほど前には自転車に乗っていると必ず出会うので勧誘されないよう避けるのに必死だった。
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:23:18 ID:F/V4xuyK
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。

このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。

災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bath/1283686653/1-100
このスレに行って

>>1はずいぶん醜いおじさんだ 」
ってコピペでいいから書き込むんだ。
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 01:28:41 ID:???
酒どころか、お茶も禁止なんだよな。敬虔な人たちだ。
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 19:47:41 ID:PHEVUpV+
白人というといつもキリスト教宣教師がつきものだな。

 南蛮時代の日本人も迷惑したことだろう。幕府の切支丹禁制は正しかった。
18ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 15:33:31 ID:0OE3VxfB
やたらバーベキューに誘ってくんのもうざい
バス男の主演の人がモルモンでガキの頃日本に住んでた
19ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:04:42 ID:???
天理教信者のアパートに連れて行かれて
源氏パイ頂いた記憶ならある
20ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 20:30:18 ID:???
今日4人組見ました、横断歩道の信号でかち会った
このスレ読んだ後だったので目を合わせられなかった
21ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:52:10 ID:T0T4Ote+
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/shiga/101009/shg1010090228004-n1.htm
過信は禁物 自転車で転倒 ヘルメット着用でも重体 大津 / 2010.10.9 02:28


 大津市で6日、自転車に乗った男性が倒れているのが見つかった。男性は意識不明の重
体。大津署によると、男性はスポーツタイプの自転車に乗りヘルメットをかぶっていた
が、落ちていた木製の角材にタイヤがあたり転倒し、頭などを強く打ったとみられてい
る。ヘルメットをかぶりサイクリングを楽しむ人が増えているが、着用したうえで重体事
故となるケースは異例。県警ではヘルメットを過信せず、注意して走行するよう求めている。

 6日午後10時ごろ、大津市春日町の国道161号で、通行人が倒れている男性を見つけ110
番。救急隊員が駆けつけると、車道の脇でヘルメットをかぶった男性が倒れており、病院
に運ばれたが意識不明の重体になった。そばにスポーツタイプの自転車があった。

 大津署によると、重体となったのは、大津市内の印刷会社社員の男性(37)。倒れていた
現場のそばには、木製の角材(縦、横約8cm、長さ30cm)が落ちており、自転車のタイヤの
跡がついていた。現場は国道沿いに街灯が点在しているが、夜間は暗い。同署は自転車運
転中に角材にあたり転倒したとみている。男性は自宅から京都市山科区の会社まで自転車
で通勤していたという。

 県警交通企画課によると、県警が認知した自転車の単独事故は今年1月から9月末までで
62件62人で、全員が負傷するか死亡。負傷者は59人おり、うちヘルメットを着用していた
のは4人いたという。一方死者は3人で、いずれも着用せず、時間帯は夜間だった。着用し
たうえで転倒し重体となるケースは極めて珍しいという。道交法では、ヘルメット着用は
12歳以下では努力義務にしているが、13歳以上に義務はない。

 だが、自転車はスポーツタイプでは60〜80km/h程度まで出せる。このため、県警交通企
画課の担当者は「ヘルメットは、転倒などをした場合、けがを軽減する効果がある」と説
明するが、「着用しても万全ということはありえない。夜間は道が暗く、障害物を見落と
す可能性があり、速度をあまりあげないでライトをつけ、注意して走行することが事故防
止策」と呼びかけている。
22ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:30:33 ID:n8RA+0yR
>>21
別にヘルメットを過信した結果でもないと思うが・・・
それにノーヘルだったら即死だったかもしれんし多少効果はあっただろ。
23ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:09 ID:???
> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし

> かもしれんし
24ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:52:35 ID:???
>>23
なぜそんな所に反応??
25ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:24:47 ID:???
アニヲタ弁臭いからじゃねw
26ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:33:55 ID:???
> だが、自転車はスポーツタイプでは60〜80km/h程度まで出せる。このため、県警交通企

60〜80km/h程度ってすげーな。そんなやつ見たことないよ。
27ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:03:22 ID:???
>>26
いはらです。

いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
28ツール・ド・名無しさん
>>24
キモカス豚アニヲタ乙w