1 :
ツール・ド・名無しさん:
2 :
んはぁ〜:2010/09/26(日) 21:03:36 ID:???
ぼく4GETくん♪
んはぁに2GETはやらん!
$GET
/ / l } ', iヽ '. '
l / │ /j , ト、 __,,j_ l ∧ '. '
l / /| /,′ =f'"゙^¨フ''¬ミ;;,_ハ} , ,
. i / ,;;;=≠''デ゙// '.| | / |/ `'| | i
. i _;≠´//' | // j j厶_‐-ミ | |ヽ | l
. i,;/i i // __|./ '゙ん::::::゙ヽ,\ | | │ l
i 从i ,ン,.ニ¨寸 {:.:::::::゚'._)} j} j リ | │
i i/ i〃/:::::::; ヽ 、:::::.:.:ノリ ,゙ /| ' ノ
.i ト、 , /,' {(:.::::::゚'-; ゙ー-‐'゙ / /' |/
. i i {\ ' ト( 、:.::::::::ノ' .:.:.::::::.:/イ/
i:i八( \ 、` `− ´ .:.:::::.: i
. ii \ \ \ :.:.:::::::.:. ' '
丶、` ー- ヽ :.:::::::.:. , ノ
>>1乙
/>-\ ー- '" /
///´ \ . '
く/ 〈 }ノト .._ イ]_
. \ 〈ノ イ[~ '' ー--‐ ´ / |ーrr- .._
ノヽ _(/ : 丿 `''ー- ..__/ │ {{:::.::.::.::.::.: ̄{ ̄ ̄~`7ー-、
_,,.. -─┴=ァ'´: : : : : | { ii } ヘ、}}::.::.::.::.::.::.::.:}:::::::::::://: : :∧
 ̄{:::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : :│ } ii { ヽ}}:.::.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ j: : :/ : }
6 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 21:32:38 ID:0ZGAoegx
俺の自転車はギア比3ちょっとのクロスバイクなんだが
今日重そうなマウンテンバイクに颯爽と抜き去られた。
マウンテンバイクのギア比ってどれくらいなんですか?
>>6 44-32-22x11-32が標準的だと思うよ。
その人がどのギア比を選択していたのかは不明だけど。
ギア比云々よりも、単にその人が剛脚だったんじゃない?
あたなのクロスバイクはシングルスピードなんですか
車体は重そうでもコンポはロードで言うところの超コンパクトクランクみたいなもんだから
回せる人なら抜くのは難しくないと思われ
長距離で競ってどうなるかは別だろうけど
重そうっつっても、リジッド尻ならクロスと重量の差はあまりないんじゃないの
カーボンのXCレーサーだったら太タイヤでも下手なクロスよか軽いよ。
スレタイ変わったな
細いスリックなんかだと、少し小径な分加速鋭いしな。街中の信号ダッシュなんかだと、下手なロードよりも速かったりする。
ギアがたらなくて、継続するのが難しいけど。
15 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:52:57 ID:Cro6dAz0
ロードのブレーキって何でサイドプルなんでしょう?
カンチとかはダメなんですか? シマノのナントカいうやつは制動力も高いと
聞いたけど・・・
制動力よりも微妙なスピードコントロールが必要だからじゃないのかねー
フレームに台座がいるかどうかってのもあるんじゃないか?
サイドプルなら穴一個あいてりゃ済む
WH-R500のモノトーンステッカーを買いたいのですが、通販で売り切れてない
店はありますか? またタイミング的に再入荷の目安とかありますか?
赤白以外見たことないよ
>>15 強大な制動力は必要無いってのが主な理由だろうけど、
カンチ台座を付けるにはフレーム強度を上げる必要あるから、それは重量増に繋がるからねぇ。
空気抵抗も増えるし。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:06:11 ID:Cro6dAz0
>>16 じゃぁ、制動力重視の人はシマノカンチにしたほうがいいです?
ツーリングしたいんですよ。
>>17 台座分だけ重量増えるのかな?
あ、ひょっとしたら、カンチだと台座にかかる力でフォークがたわんで、
シューが両開きになる・・とか。サイドプルなら二つのシューが相殺して
開かないで済みますね。
>>21 ツーリングならカンチのほうが使い勝手良いかもね。
ガード付けたり太いタイヤ選んだりも可能だし。
>>21 台座分だけじゃなく、フォーク/フレームも強度増す必要あるから、その分重量が増えるよ。
カンチはアームレスが必要なシクロ以外ではほとんど使う理由はないんじゃないか。
シクロだってブレーキの効きだけならキャリパーのほうがいいんだろうけど
タイヤが持ってきた泥が詰まっちゃうからアームレスにしてるんだろうよ。
25 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:33 ID:a0MUEGJW
クロスバイクとMTBの460mmって全く同じフレームサイズですか?
この板で、自転車のこと機体とか言ってる人いるけど、何のつもりですか?
戦闘機です
29 :
15:2010/09/27(月) 00:04:02 ID:EpkrqBN/
ふむふむ・・・ 皆さんご親切にありがとうございます。
ツーリングはするものの、太いタイヤは抵抗が大きいからイヤでして、23Cで
行きたいです。カンチは重量増か・・・ 制動力アップならセンタープルかな?
センタープルってのも最近見ないですしねぇ。昔のデュラAXがセンタープルでしたっけ。
たぶん、実際にはちょっと安い目の普通のロード買うと思うので、サイドプルに
なると思うけど・・・
ツーリングに向いてるロードって何がいいと思いますか? テスタッチなんか
惹かれるものがありマス。
人それぞれだけど、俺なら耐パンク性などなどを考慮して
ツーリングなら28か32を選ぶけどな・・・
ツーリングって荷物を持って走るんでしょ?
ブレーキの形式の違いの重量増って?
パールのジャージが洗濯してもワキの部分が臭いのですがアソスに変えれば大丈夫ですか?
34 :
15:2010/09/27(月) 00:12:12 ID:EpkrqBN/
いや、そんなに本格的ツーリングじゃないです。
せいぜい100キロ程度の話で、ナンジャク、アンラク路線です^^
ラクしたいだけ(ゴメン)
なぜシクロクロスでタイヤ替えるのじゃだめなのか
よくわからんけど、それってツーリングって呼ぶのか?
日帰りならただの自転車散歩だな
数日以上の泊まりがけで毎日100kmならツーリングと呼べるだろうけど
ツーリングって言葉つかうなら、自転車散歩とかいわないでポタリングって言おうよw
じゃあ一泊二日ならポーリングでいいですか?
ツタリングだな
ポーリングの勝ちだと思います >ツタリング
俺はツタリングのほうが勝ってると思う
じゃあ2泊三日はどうですか
ポターリングもしくはツータリング
>ツータリング
これ、気に入りました!ありがとうございます!
クロモリフレームですが、かなりシッカリ締め込んでいるのですが、シートが下がってしまいます。
ネジがバカになるのではないかと心配になるほどほど締め上げてもズリ下がるのはなぜでしょうか?
ピザですか?
シートポストのサイズが・・なんてことはないよね?
たまにサイズが合っていない物が刺さってる事があるよね。
その自転車は新品購入 中古購入?
名前は?住所は?
54 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:52:01 ID:ICFZ8E+4
こんなところで何してるの?身分証は?
Vブレーキ(PROMAX)の取り付けボルトがちょっとナメ気味になってしまったので
交換したいと思うのですがこのボルトはホームセンターでも売ってるでしょうか?
それとも自転車用品じゃないと買えませんか?
それからサイズはいくつのモノを買えばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
>>56 取り付ける車体側の仕様次第でしょ
いまのボルトを持って行って同じ規格のボルトを買う
出来れば車体側と同じ材質がいいけどキニシナイならキニシナイ
そう 気にしない気にしない
+であろうとも @であろうとも
サイズが合えばいいべ
身長173センチ股下82センチ
これは一般的にみて、ちょい足長ですか?
日本人ならちょい足ながの部類かと
62 :
61:2010/09/27(月) 13:09:19 ID:???
>>56 あ、自転車屋に無かったらホムセンでも買えるからね。
六角穴付きボルトとかキャップスクリューとか言う奴。
材質は鉄が無難かな。
63 :
56:2010/09/27(月) 13:15:47 ID:???
レス下さった皆さんありがとう
雨が止んだらホームセンターに行ってみます
>>59 20代なら短い
30代なら普通
40代以上なら足長さん
足の長さって変化するのかよ。
20代で身長170股下78の俺は、40代になったら何センチになっちまうんだ?orz
ちがうちがう
最近の子は脚の比率が大きいのよ。
ママチャリのカゴとか全部外してクロスバイクと同じ状態にしたら、13kg台になったんだけど、あんまりクロスとママチャリって重量差なくね?
そこからの3kgは大きな違いがあるよ。
重量差だけの話でしょ。
それより重いクロスバイクもあるし軽いやつもあるよ
13kg(笑)
>>68 お前と同体重のボクサーに、「俺とスペックかわんなくね?」って聞いてみ
俺のブリヂストン オルディナS3(12.8kg)に謝れ
これ(
>>75)スポーツ車だって店員にだまされて買わされたんだぞアバ吉
700Cじゃなくて27と13/8だしマジありえねえ
俺のクォーツエクセルαコアモデルにも・・・いや、べつに謝らなくていいや。
しかも41800円もしたし
クロモリじゃなく単なるスチールだし最悪
俺もう高いパチモンばっかり売ってるブリヂストンは買わないことに決めたから
アバ吉もそうしなよ
ロードとかクロスとか乗ってると猫背になって姿勢悪くなることあるの?
>>81 人によるだろうけど、なる可能性は低いと思うよ。
逆に姿勢良くなったって言ってる奴もまわりに居るし。
>>83 前屈で猫背の人もいるのに可能性低いとはいかがなものか?
訂正
前屈で猫背状態で乗ってる人もいるのに、
癖付くかどうかは人それぞれじゃね?
俺も前屈猫背で乗ってるけど、普段の姿勢はおかしくないよ。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 14:46:49 ID:wZ9P/UJy
ホームセンターで買った外装6段のクロスバイクが遅いので11Tのギアにしたいのですが
6段のスプロケットが売ってません。
7段のスプロケットは6段のリアディレーラーでギアチェンジ可能でしょうか?
もしくは7段スプロケットから11Tのギアだけ外して6段のトップギア1枚と交換することはできるのでしょうか?
>>87 まずは、足の回転数を上げるのがいいだろう
>7段のスプロケットは6段のリアディレーラーでギアチェンジ可能でしょうか?
可能。もちろん7Sのシフターが必要
>もしくは7段スプロケットから11Tのギアだけ外して・・・
ボス式のは、外れないので、不可能
トップ11tのフリーホイールは入手困難じゃね?
>>87 遅いのはケイデンスが足りません
150〜180まできっちり回しましょう
F40R14で50km/h近く出るはずです
91 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 15:12:51 ID:wZ9P/UJy
>>88 可能なんだ!
6段のシフターのままだったらどうなりますか?
トップとローどちらか1枚にギアが入らなくなるのでしょうか?
トップ11Tを使うのが目的なのでトップに入らなくなるなら意味ないんですよね。
>>91 6Sと7Sでは、1段の幅が異なるので、6Sのシフターのままなら
事実上、合わせた段以外は、変速不可能
てか、グリップシフトなら700円ぐらいであるでしょ
ボス式7Sで11Tを探してみたけど、現行では無いようだね
在庫で探せば、MF-HG50-7があるようだが
初心者質問スレでも聞いてるやん
6s7sは一段の幅はほぼ一緒でしょ。
段数 スプロケットピッチ[mm]
シマノ カンパニョーロ
6 5.50 5.50
7 5.00 5.00
8 4.80 5.00
9 4.35 4.55
10 3.95 4.15
11 3.85
0.5mm/段のずれなら、数段は変速可能かもしれんな
あまり乗っている人がいない車種の2007年式のがほしいんだけど、やっぱり買うの難しい?
クイックリリースじゃないボルト締めで車輪を固定する自転車が新車で届くんだけど
毎回取り外す時のエンドの塗装がハゲるのが心配です
ゴムワッシャーをはさんでも固定力に支障は無いですか?
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
>>101 別にいいと思うけど、最初に外すときにすでに剥げてしまってるんじゃね?
それに、そんなことすぐにどうでもよくなるって。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:00:41 ID:EEGY+XDH
ドッペルのMTB703のタイヤを通勤の為スリックに交換しようと思っていますが
15oのリムに18mmのリムテープを使うのってまずいでしょうか?
あと、メーカーホームページでタイヤサイズを確認した所、26×1.95と小数点で表記されていましが、同じ様に小数点表記されているタイヤなら同じ規格(WO?HE?)と考えていいのでしょうか?
26×1.25にサイズダウンしようと思っているのですが、サイズが分数表記されている物も有りよく分かりません。
規格についてググってみてもイマイチ理解出来ないので教えて頂けると助かります・・・。
105 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:13:34 ID:qRAuQ+24
>104
リスクを負いたくなければケチらないことだし、節約したければそのまま使って
大丈夫かもしれないし後でパンクして遅刻した挙句、チューブと共々交換で
涙目かも知れない、それだけの話。
"26インチ"と呼ばれている自転車のタイヤ・ホイールは全部で4種類あって
その中でMTBの26HEは小数点表示、一般車・ランドナーの650Aは分数表示、と
覚えておけば大丈夫。
>>101 ゴムは寸法変わりやすいから駄目でしょ。
クイックでもナットでも、結局剥げるんだから気にしないのが一番よ。
>>100 何処かの店に在庫が残っていればいいんだけど、それを探すのは至難の技だね。
自ら回りまくるか電話問い合わせしまくるか。
フラットバーからライザーバーハンドルに変えるのって初めてやる無知な人でもできる?
110 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:07:40 ID:wZ9P/UJy
>>94>>98 親切にありがとうございます。
ディレイラーがそのまま使えるなら安くあがりそうですね。
>>109 ネジの締め込み順序(4本クランプの場合はバッテン順序で数回に分ける)と、
締め込み加減(説明書に指定トルクが書いてある)に注意かな。
あとワイヤーやホースが突っ張る場合は交換と変速/ブレーキ調整が必要になるね。
わけわからんかったらショップへ。
112 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:21:43 ID:2XL/IVVn
ハンドルを交換したいんですが、フロントを右に向けて(つ)の形になるハンドルはドロップですよね。
フロントを左に向けて(て)の形になるハンドルはなんて名前ですか?
ドロップハンドル+DHバー?
先月、初めてEvansでサイコン、グローブ、シューズの3点を注文しました。
すると1週間後ぐらいに「在庫切れ。2週間ぐらい待って」という旨のメールが来ました。
「良いですよーできるだけ早くねー」と言った具合に返信して、約3週間。
ようやく荷物が届いたらサイコンだけでした。
領収書には3点分の支払い価格が記載されてますので、待っていれば後から届くんでしょうか?
ここで聞くより、問い合わせたほうが早い
お人好しだな。そんなもん速攻クレームでいいよ。
待ってても来るわけがない
119 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:12 ID:EEGY+XDH
>>105 >>106 詳しくありがとう御座いました。
リムテープは規定通りの物を使うことにします。
クロスバイクとロードバイクに乗っている人、又はその経験がある人へ
質問です。負荷の違いは速度にして何キロくらい差が出ますでしょうか?
アホみたいな質問ですみません
新しく買ったMTBが、シフトワイヤーやブレーキワイヤーが
トップチューブ下面を通っているタイプでした。
これ、担いだり持ち上げたりすると、汗で錆びますよね…?
みなさんワイヤーの防錆ってどうしてます?
ワイヤーの潤滑を妨げず、ホコリを寄せない、なんかいいケミカルってあるのかな。
とりあえず手元にあったペドロスのEXTRA DRYってのを塗りこんでみたのですが…
それとも、そもそも担ぎ方が間違ってる?
125 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:22:10 ID:2XL/IVVn
>>113 >>114ありがとうございます。
見てて凄い楽そうなのでフラットから変えてみたかったんで助かりました調べてみます
FCR1だと通勤がTTになっちゃいそうだwww
>>124 インナーワイヤーってステンレスで出来ていて錆びないものだと思ってたけど違うんですか?
買ったばかりでもう錆が出たんですか?
TTって何ですか
>>125 何乗ってんの?
フラットバーロードはフロントディレーラーが専用で引き量違ったはずだけど、
STIじゃなくてバーエンドコントローラーにする?
>>127 一般車や廉価なスポーツ車ではスチールワイヤが多い
タイヤに空気を入れたばかりでも車道と歩道の境みたいな段差とかで
ガンッってリム打ち?するんだけどこれって空気入れが悪いのかな?
チャリ屋のボンベだと一杯になって快適なんだけど
適正入れてたらリム打ちなんてしねえよ。ボケ
>>135 自転車屋で入れた時より圧が低いなら、入れ方が足りないだけだよ。
ハンドルが固くなってそれ以上入れるのが困難なら、
より高圧対応のポンプを使うといいよ。
>>129 >>126の「TT」はタイムトライアルだけど、
話の流れによってはトップチューブの略の場合もあるからね。
>>127-128 レスありがとうございます。ステンなんですね…
前の5万くらいのMTBはトップチューブ上通しだったのに錆びてきたので…
それが
>>131さんの言うようにスチールだったのかもしれません。
でも新しいのも、そんなに高級車ってわけじゃないので、また錆びるのかなあ。むむむ。
>>139 いや、ステンレスと決まったわけではないよ。
安めの完成車はスチールの場合もあるから。
錆びたら即切れるわけじゃないし、錆びてから交換を考えればいいんじゃないかな。
高圧のポンプってどこ見たらわかるかしら
何も書いてないのも多かったような…
普通の自転車屋じゃ置いてないんだろうか
>>141 ちゃんとそのポンプで入れられる最高気圧が書いてあるポンプは
スポーツデポとかスポーツオーソリティとかのスポーツ自転車売り場に売ってるよ
そうなのか
まりがとう
うう、助けてくれ
設問
患者が脳に損傷を受け、聴覚言語障害を起こしている。
ウェルニッケ領域が障害されるとどういった状態になるか?
また、ブローカ領域が障害されるとどういった状態になるかをそれぞれ答えよ。
どうしてもわからない。
自転車板でそういう質問されても……
シュレッドのヘッドセットをアヘッドにしてもらうのって工賃ナンボぐらいだろ
>>141 メーター付きで最大10気圧〜の目盛りあるのを買えばOK。
>>147 だいたい五〜六千、高くても一万見ておけば大丈夫だと思うよ。
依頼する予定のショップで見積り出して貰うのが一番確実だね。
>>145 医者の卵か? ウェルニッケ失語、ブローカ失語で検索すると山ほど
出てくるが。
150
てことは3000円のセットをそこで買うとして一万弱か
フォーク15000にコラム切りと工賃で5000円として
約三万か、なかなかかかるなー
ありがとう!
153 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:47:10 ID:XUGEYrqc
今、裸で横にいる女が、乳首ピソピソなんだけど、どうすれば良い?
さっき生命エネルギーを放出したばっかなんで、オラもう勃たねぇよ。
ついでに質問。最近硬いサドルに変えたんだ。
それに反比例してオラのチソチソは硬くなり辛くなってきた希ガス。これって定説ですか?
反比例の意味分かってるか?
つまんない長文をそんなに頑張って打ち込んでかわいそうな奴
>153 こういうのをいろんなスレで最近見かけるが流行ってんの?レス乞食?
>>154 サドル硬くするとチンポが硬くなる。これじゃ比例やん。
157 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:55:53 ID:XUGEYrqc
>>155 いえ、リアルです。
今、横の女は指先でオラの背中をツソツソしてます。
158 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:59:48 ID:XUGEYrqc
なんか脛毛を抜きだしますた・・・
これは欲求不満の現れなんでしょうか?
2ちゃんにレスしながらエチするのは良い印象はもたれないですよね?
横で苦笑いされますたw
159 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:07:51 ID:XUGEYrqc
チソチソ蹴られますたぁww
でもソフトにです。
これって一種の愛情表現と理解して良いのでしょうか?
他でやって下さい
ここじゃなくてヤフー知恵遅れで聞いて来い
足で弄られると何かすんげー興奮するんだけど。
163 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:11:34 ID:XUGEYrqc
女が帰るそうなので、送って来ます。
1時間くらいで帰宅できると思うので、これまでに行なった質問への回答をオナガイシマツ
ブォホqu
バイバイ
ところで シューズのつま先にはめる防寒用のカバーは効果てきめんなのでしょうか?
この板でたまに見かける『中華カーボン』とはGIANTのカーボンバイクのことですか?
あれは台湾だと思うのですが…
違うと思う 中国産のカーボンフレーム、フォーク等のパーツを言ってる
けっして完成車のこと言ってるわけじゃない
オクで売ってるメーカー不詳のカーボン製品
LOOKとかサーベロとかも中国産だけどな
FELTとかキャノンデールも中国だね
ピナレロも忘れんなよ
コラテック、フォーカスもな
アンカー、GT、スコットも中華だぜ
完全国産なんてもう無理
175 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:06:36 ID:XUGEYrqc
ただいまー
馬鹿で親切な方に期待したけど回答もらえずに少し残念
30過ぎると射精した次の日って堪えるよね
皆さんはそんな時でもガンガッテ朝錬すんのかな?
しょんべんが「イチゴミルク」になっても朝錬と仕事はやめられん
>>173 え? 俺、今年の春スコットのS30買ったんだけど台湾印のシールが貼ってあったよ。
それとも中華人民共和国製のモデルがあるんですか?
>>177 台湾も中華も同じだろ民族的には、あ、ずうずうしさもかw
>>178 それ台湾人に言ったらめちゃくちゃ怒るぞ
台湾人の留学生があんなのと一緒にするなって興奮して語ってた
ぬるぽ
>>177 アルミフレームは台湾穂高 カーボンフレームが中国
でも塗装を台湾でやってるし組立も台湾だからシールは台湾だよ
>>182 キャリア・バッグ・荷物の総量にもよると思うけど、
なるべく避けたほうがいいんじゃないかな。
やっぱり、辞めた方がいいですよね。
バックパックか、フロントバッグを検討してみます。
ありがとうございます。
ポストが折れるだけならどうでもいいけど、フレーム逝っちゃうと血圧上がるからね。
クランク次第だと思いますが
189 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:32:45 ID:1ou9GsFE
10年前の古自転車(ヤマハ製、購入価格6万円)を修理するのと、新品を買うのはどちらが安いですか?
190 :
177です:2010/09/28(火) 00:35:16 ID:???
>>181 あ、そうなんですか。了解しました。
アルミフレームの台湾工場というか下請け? が2社あって、うち1社の製品だけが09年モデルの
クラック発生だったそうです。それの影響か2010年モデルではただの丸パイプになっちゃった。
クラックが出たフレーム、気に入ってたのになぁ…
どの程度直す必要あるかだけど
自転車屋に持って行ったら買えって言われるだろうね
愛着あるなら直して乗るのも良いかと
どこを修理する必要があるのかとか、どの程度の新車を買おうとしているのかさえ
書かないんだからただのレス乞食でしょ
以前このスレかクロスバイクスレかで、勧められて
UNIVEGA CR-7300を購入した物です。
このバイクに取り付けられる、手ごろなスタンドがあれば教えてください。
サイドでもセンターでも構いません。
よろしくお願いします。
194 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:50:08 ID:1ou9GsFE
>>191 >>192 交換した方が良さそうなのは、タイヤ、チューブ、ライト、錠前、錆びた金具です。
そうなのすごい
196 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:52:16 ID:1ou9GsFE
ちなみに、用途は買い物です。
自宅は自転車置き場は青空場なので、10万円以下にしたいと思っています。
>>194 それでどちらが安いかと言われれば
ホムセンのシナチャリ買うんなら新車のほうが安いってレベルかと
ただ10年前の車体だと、腐食がなければ断然昔のフレームの方が作りはいいと思うけどね
>>194 現物見ないとなんともだなぁ。その様子だとワイヤーとかブレーキシューとかもお疲れでしょう?
複数の自転車屋で見積り出して貰えばいいと思うよ。
乗り換え薦めたり、ふっかける店もあるので面倒かもしれないけど複数の店でね。
あさひとかのチェーン店なら問題ないんじゃない
201 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:00:52 ID:1ou9GsFE
>>196 ○自宅の駐輪場は屋根無しの青空なので、
×自宅は自転車置き場は青空場なので
>>197 シナチャリは走行中に分解するんですよね?10万円では朝日とかシマノの新車は買えないのでしょうか?
>>198 大雨なので、チャリ機のうpはちょっと難しいかもしれません。
明日にうpできればします。
しなくていいよ
204 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:02:36 ID:1ou9GsFE
馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレだろ?答えろよ。馬鹿どもが。
なにこのアバ吉
乞食に構うから〜
>>201 買い物用途なら所謂シティサイクルでいいんだよね?
ならマトモなやつでも10万もしないよ。
雨ざらしならアルベルトとかが良いんじゃないかな?
ちなみにシマノの自転車は無いからね。
シマノは自転車部品屋だから。
>>201 10万あれば普通に国産は買えるけど
直しと新車どっちが安いと聞かれたので…
でも、さすがにシナチャリでも走行中に分解はしないと思うよ
日本に入ってくる段階である程度検品はされてるし
ただ、数年乗るとフレームはギシギシ言い出すし耐久性は段違いに低いね
ポリッシュを使用してはいけないのはどのような部分(素材)ですか?
物によっては樹脂もダメだね。
つーか容器に使用可否に関する説明が書いてあると思うけど?
現在、SORAのFD-3400、FC-3450、ST-3400を使用しています
現在フロントの変速をする際、コントロールバーの目盛は右→真ん中(FDは動くが変速せず)→左(大ギアに変速)という動きをします
これを右→真ん中だけで大ギアに変速するようにするにはどうすればいいでしょうか?
FD-3400の取説はDLしましたが、その通りにネジを回しても右→真ん中→左となってしまいます
>>213 ワイヤーのアジャスターを緩めてみ。
わけわかんなくなったらFDからワイヤーを外し、
ワイヤーのアジャスターを目一杯締め込み、
説明書の手順厳守で調整作業してみ。
説明書の手順は必ず守ってね。
ポリッシュといえばフィニのショールームポリッシュは研磨剤入って無いらしいよ
R3,1の汚れをとろうと、白い水だけで落ちるっていうスポンジで磨いたら
ツヤがとれてしまいました・・・ 研磨してたんですね・・・
ほんとアホだと思いますがどうにかツヤを戻したい場合はどうしたらいいでしょうか
どうかおねがいします
白い水とな
コンパウンド
最近、いろんなスレでラジオ・ジャックとかガーミンとか聞きますが何ですかこの意味
>>216 ホルツのミクロコンパウンドかペイントポリッシュあたり
次からはフィニッシュラインのショールームポリッシュみたいなワックスで保護、
汚れ落としにはバイクウォッシュみたいなの使おうね
>>219 ツールドフランスのチーム名かな。
ラジオ・シャック(Team Radio Shack)はランス・アームストロングがいるチーム
ガーミンは携帯GPSメーカーがスポンサー
白い 水だけで落ちるスポンジでしょ? メラミンスポンジのことだと思うけど
研磨っつーより繊維が細かすぎて、汚れも塗装もひっくるめて必要以上に落としてしまうのだと思います
こんどロードに乗り換えよう考えているのですが、105とアルテグラの差は体感できるものなんでしょうか?
それともその差額分違うものに投資した方が実感できるのでしょうか?
古いクロモリロード(フラットバー)に乗っています。
ペダルを三ヶ島のプライムシルバンに換えようと思っているのですが、
使ってる方がいらっしゃいましたら感想お聞かせください。
わかりません
みなさん普段自転車乗る時どんなパンツはいてますか?
トランクスだと、サドルにまたがる時に玉や竿をはさんで痛い思いをしたことがあります。
ボクサー、ビキニ、ブリーフ、Tバック、Vバック(ケツワレ)などなど、いろんな種類がありますが、一番適したパンツはどれでしょうか?
ノーパン
ビガーパンツ
ホットパンツにテンガロンハット
メンテナンスに使用する「ウエス」がなかなか置いてある店がなく、やっと見つけても2枚入りで500円と非常に高価な物でした。
普通、こんな値段はしませんよね?
皆さんが使用しているウエスの値段、内容量を教えて下さいm(__)m
着なくなったシャツを使えばタダ!
キムタオルと雑巾で
ダイソーで適当に
ホムセン行けばキロ数百円で古着の切れ端売ってると思うが
2枚500円ってどんな奴だろ?
ちょっとマトモなタオルなみの値段じゃん?
質問者じゃないけど
>布切れがデカイ袋に入って数百円とかであるはずだよ。
こんなの知らなかった、ありがとう
皆さんレスありがとうございます。自転車専用のウエスがあるのかと思っていました。
>>236タナックス社の「VELO GARAGE」というものです。
Shimano デュラエース ウェス WS-7900 \8,500
>>238 検索してみた。
これは最終仕上げや部屋でニヤニヤしながら拭く時に良さそうだね。
油汚れやなんかに使うのは勿体ないね。
ニートなので暇を持て余してます
iPhone板と自転車板以外におもろいとこを教えてください
>242
あと出しですがそこはもう卒業しました
>243
あと出しですがそこは昨日走ってきました
資格勉強
>>200 ありがとう。でも3万ほどの自転車なんで2千ほどで探してます。
>245
こわそうなので嫌です
>246
とりあえず銀歯磨いてみます
>247
健康に悪そうなので嫌です
>248
僕のためにコンビニ弁当作ってるおばちゃんに悪いのでやめておきます
>>241 ホームヘルパー2級講座
福祉住環境コーディネーター2級
普通運転免許
これらをとって社会に進出
ニートな俺
とりあえず部屋に置いてるもの
<オーディオ関連>
TANNOY Autograph-mini
Triode TRV-A300SE
Triode TRV-CD4SE
TANNOYシステムラック、KRYNAProスピーカースタンド、Vandenhulのケーブル、TAOC電源ボックス
<カメラ>
一眼レフカメラ(ペンタックスK20D)と交換レンズ(FA31mm)
レンジファインダー(ライカM3MP)と交換レンズ(ズミルックス5cm)
<釣具>
ルアーロッド(ダイワ月下美人)リール2個(ダイワ月下美人)
釣用・サイクリング用ウェア一式
いつまで241やるつもりだ?夜までずっと続くんか?
よろしくお願いします。
ドロハン用Vブレーキレバーに使うワイヤーってロード用でいいんですか?
助けてくれ
問題とけん
末梢循環障害とはどういった障害か述べよ。また、この障害に対する留意点を述べよ。
まったくわからん。なに循環ってorz
>>255 ダイヤコンペ287Vはロード用だったよ。
他は知らない。
>>257 ありがとうございます。テクトロRL520です。
ワイヤーの頭?の部分の形でロード用かMTB用か分かりますよね?
262 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:20:57 ID:5ayRfS5F
ちょっとお尋ねしたいのですが…
仏式のタイヤに空気を入れていたのですが、
空気入れの金口をバルブから抜く際に
心棒がとれて吹っ飛んでしまいました。
タイヤはぺしゃんこ、心棒は見つからずorz
チャリ屋に持っていったらチューブ交換になりますか?
>>262 バルブコア交換可能な物ならバルブコアだけ交換で済むけど、
一体の物はチューブごと交換になるね。
あそこが折れるのは、ポンプヘッドの抜き差しする時、
ポンプヘッドを傾けてしまっている可能性あるね。
力をかける方向に気をつけるといいかも。
>>263 ありがとうございます!
今後気をつけます…
267 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:36:03 ID:86mzUt6e
身長190弱です。
MTB欲しいので、乗った感じ確かめたくていろんな店舗を回りました。
けど、どこの店もMサイズ(480?)とかしかありません。
Lサイズ取り寄せてって言ったら購入が条件だと全部の店で言われますた
XLかLかしっくりくるほうを買いたいのに。もし頼んで小さすぎたり大きすぎたり
したら嫌だし・・・・これどうしたらいいのかね?
コンセプトストアとか行ってみる
スタンドオーバーで判断、オーバーオールリーチは調整効くんだからそこは博打、かな。
少し小さめの方が振り回しやすいよ。
ポタしかしないのならXL
質問させてください。
なじみのバイク屋が自転車引き取ってて、一台くれるって言ったんだけど
もらって粗悪品で修理に飽きるのもいやなので評判を聞こうとおもったんです。
ひとつは、赤いフレームに、細めの26インチタイヤ履いてて、
フレーム上部にHOLOHOLO(うろ覚え)とか書いている、メーカー名と思しきものがMOGAだかMOLOだとにかく確か4文字か5文字
(一瞬GIANTと見間違った)
角みたいなハンドル(ドロップでない)で上にむいてる掴むのがついてた。
前後に変速機。前3後たぶん6、持ち上げるとけっこう軽かった。
(当方14kg程度の自転車を持ってるがそれより軽い)
これはなんていう自転車なのかわかりますか?中国製のなんだかわかんないやつなんだろうか?
もうひとつはローバーの24インチぐらい?の変速機つき、タイヤは細め
けっこう重かった。
軽快に走れるのが欲しいのだけどどっちもらったらいいですかね。
修理ってのはチェーンがさびてるから交換しようかなってぐらいなんだけれど。あとはパンクとか。
今はブリヂストンの6段変則SLスポーツだかってやつをカゴとって乗ってる。
273 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:53:11 ID:86mzUt6e
>>268 GTのAVALANCHE3.0と、scottのASPECT60てのが候補だす。
scottはLサイズしかないので、GTとscottとどっちがどうなのか乗って見たいんだけど・・・
あと、店員いわくGTはアメリカンサイズだからLでも結構大きいって。
いやいや、余計迷うから。じゃあXLって相当でかいの???俺も結構でかいんだけど???
迷うくらいなら初めからもらうな。
バイク屋も好意だろうけど、悪い事は言わないから遠慮しとけ。
>>272 赤いほう、KONAからそんな名前のが出てた記憶があるけど。
どれを貰うかはアバ吉の好きなのにしなさい
ピストって固定ギアとフリーギアに分けられる車種だと、固定ギアの方が速いって聞いたんだけどそうなんですか?
>>280 ピストは固定ギアだよ。
フリーに変えられるのは特殊な例。
どちらが速いかは走る場所によるね。
専用のトラックなら当然固定だけど、
公道で乗る場合はフリーのほうが速い事もあるね。
例えば下り坂は固定だと足を回し続ける必要があるけど、
フリーは止めてても走るので長く急な坂ならフリーのほうが速度が出る事も。
トラックなら何で固定が速い?
起伏がきわめて少なく、ピストが本来想定してる走りに適している場所だから
ひたすら回して回して速く乗るための場所でしょ? >トラック
フリーになっていれば少なからずロスがある
>>282 トラックではブレーキがあると危険だからピストしか使えないんだよ
超接近戦だから不用意にブレーキをかけられると大事故になる。
レース限定じゃんw
単独なら別だろ。
フリーでも「専用のトラックなら当然固定」と言うほどの明らかな差はないな。
286 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:46:56 ID:pxcoSGki
島忠ででっかいパーツクリーナー買った!
スプロケには直接かけちゃ駄目で
チェーンとリムはOKなんだよね?
ハブもヘッド周りもディレーラーもだめ。
トラックなら、公道じゃないからブレーキ要らないじゃん。
で、フリーだったら、ブレーキ無いとトラックでぐるぐるするにも不便じゃん?
加えてどうせ足は回しっぱなしだからフリーも使わないわけで、
固定には不要なブレーキやフリー機構がごてごてと付いている分、
重くて不利なのは当然。
差がどれほどあるかは別問題だけど、差があるのは当然。
リムは掃除するとブレーキ効きにくくなるよ。
重くて不利ー
以下の条件を満たす自転車を探しています。
・米10kgを載せて運べる
・荷物を載せていない時はママチャリよりも軽く進める
・車体重量が軽い(担いで階段を上がれる程度)
・家族も乗るので、フラットバーハンドルが良い
電気自転車は高価・重いイメージなので考えていません。
あまり飛ばすつもりはありませんが、普段は軽快に乗れて
いざという時は重い荷物も載せられるものがよいです。
MTBにキャリアをつければ、重い荷物でも載せられるのでしょうか?
それなら車種選びがやりやすいのですが・・・どうなんでしょうか。
292 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:54:51 ID:pxcoSGki
>>289 マジっスか!?
黒い線が付いちゃって拭き拭きしたかった(・ω・)/
ちゃんとカラ拭きしようそうしよう
クロスバイクに取り外し可能なリアキャリア付けたらいいんじゃない?
キャンプ道具一式積んでいく人もいるわけだから
10sくらいなら、問題なく積載できるかと
>>293 ありがとうございます。
取り外し可のキャリアは5kg位しか載せられないと思っていましたが、
今見てみると15kg積載可のものもありますね。
車体側の強度も気になったので、MTBではどうだろうと考えたのですが・・・
クロスバイクでも大丈夫なら、選択の幅が広がってありがたいです。
フラットバー化したロード(GIANTのOCR3)は持っているのですが、
流石にロードのフレーム・細タイヤに重量物は厳しいでしょうか。
自転車屋さんに自転車をフレームから完成状態まで組み立ててもらった場合
工賃はだいたい、どれくらいになりますか?
また、組み立てを依頼する場合最低限事前に勉強しておくべき知識などがありましたら教えてください
>>296 2万〜5万くらいかな。
パーツ選定もお任せなら、特に勉強する事は無いよ。
フレームやパーツを持ち込みなら、そのフレームに取り付け可能な規格のパーツを揃える必要があるね。
>>297 ご丁寧にありがとうございます。
これは凄いですね!25kgとは・・・心強いです。
>>298 さっそく、御返事ありがとうございます。
いちおうパーツについてもボチボチ勉強しておこうとおもいます
カーボンシートポストって乗り心地体感できるほど変わるもん?
俺の鈍感な尻にはわからなかった
>>302 即レス感謝
今のシートポストが350g位あるから
軽量化と乗り心地の為にカーボンにしようと思ったけど、
変わらないのならThomsonの軽量アルミポストにしてサドルに金かけるよ
自転車のメンテナンスなどが載っているHPを見て回ってます
ハブはばらして洗浄しグリスアップしてそのまま使うのが普通のようですが
なぜ交換しないのでしょうか?
またボールベアリングを採用してない理由はなんなのですか?
ハブはどれもボールベアリングですよ。
カップアンドコーンは分解給脂するけど、レース一体型のベアリングは交換する。
>>301 ものによってはだいぶ違う。
スペシャのゼルツ入りのなんかは、かなり衝撃を緩和してくれる。
FSAのなんかは硬いからアルミと大差ないかも。
あんな陰鬱なのじゃなく、もっと楽しいサイトにすればいいのに
「ちんちゃんの年金パラサイト日記☆」
とかどうよ。
?
>>306 マジか!?
よければおススメのがあったら教えてほしいカモ
>>305 一体型=ボールベアリングだと思ってました
レース用じゃない自転車はどうして一体型を採用してないでしょうかね
それが知りたかった訳です
自転車通勤している人に聞きたいんだけど、
定期券って購入しているんでしょうか?
それとも雨降っても強硬走行してるんですか?
>>311 定期買うバカいないでしょ。大抵プリペの類じゃね?
同僚は会社から定期の金もらって買った定期を翌日解約してた
その人雨の日は雨用ロードとレインウェアで通勤してる
>>309 カーボン製はその2つしか使ったことないから。。。
あとは完成車についてたアルミのやつ。
乗り心地重視ならスペシャのやつはいいと思う。
ただし、真ん中のボルト1本で締めてるため、サドルをだいぶ前や後ろにセットしたポジションだと
衝撃などでもろに強い力がかかったときにテコの原理で角度がズレる。
それでFSAの32mmセットバックタイプに変更してその硬さを実感するとともに、スペシャポストの乗り心地がよかったことを認識した。
>>313 万が一のとき労災がおりない&会社騙してた事になるから、休業扱いにならず解雇という最悪の可能性がある。
買ったばかりのクロスの前輪の空気の抜けが早く、規定どおりに入れても1週間ほどで
半分以上抜けてしまいます。後輪はそんなことはありません。
フレンチバルブなんですが、バルブの不良でしょうか?
その場合チューブごと交換するのが良いでしょうか?
はい。
通勤の自転車を使うときは会社に許可取るのは常識だぞ
大抵は公共の交通機関を使えっていわれるだろうけれど。
自分の欲望のために無視するなんて、ガキじゃあるまいし、やめとけよw
>>316 バルブの不良もしくはスローパンクだね
修理してみるのもいいけど、それくらいの抜け方だとパンク箇所を探るのがすごく大変な感じ
自分ならチューブごと交換する
おっぱいを揉んでみたいんですが、誰も揉ませてくれません。
誰かおっぱい揉ませてくれませんか?
>>321 おまえおcn丸の内だろ?ライトスレから流れてくんなよ。
壁に自転車よりかかせてると、よく倒れてる。
どこを壁と支点にすればいいの?
アゴかな?
レース用の自転車でもないのにスタンド付けてないのはおかしい
んなこたねえよ
>>325 \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
うほっ いい貧乳!
>>323 平面の壁ならハンドルサドルタイヤかな。
ポールとかだとサドルの側面とペダル(クランク逆回転させ当てる)で挟む感じ
>>310 整備や修理が容易だからじゃね?
グリス詰め直したり玉や玉押しだけを換えたり。
そういや昔流行った樹脂ホイールはカートリッジベアリングだったね。
>>331 カップ&コーンのほうが剛性が高く出来るとシマノの総合カタログか何かに書いてあったような
横方向の力がかかったときにカートリッジベアリングよりも強いんだそうだ
実際シマノのハブはデュラエースまで全部カップ&コーンだし
>>325 レースにも出ないのに、スタンド付けず他の建物に立て掛けている
ロードバイク所有者の方が大迷惑。
お、頭のおかしい子が来た
アメリカみたいに広いとか、ヨーロッパみたいに人間の密度が多すぎなくて、道路整備が行き届いた状況では良いんじゃないかな
オートバイだとロードレーサーは保安部品なしで、
公道を走るレプリカはライト類、ミラー、ホーン、スタンド、リフレクタなど保安部品の装着を義務づけられてる。
レース用車両と一般車両が違うのはある意味当たり前だよな。
レースでもないのにレース用そのままで何も付けずに走ってるのは、自転車の馬鹿だけ。
へえすごい。
>>334 どの辺りがおかしいの?
そう言うからにはきちんと弁論できるんだよね??
このバカなに興奮してんだ
自分の壁ならいいだろ
>>341 うん、勿論それならいいよ。
でも街中行くとそうじゃないよね?
スタンドくらい付いてないと正直不便だけどな。
アバ吉の方がまだましだなこりゃ
どっから湧いてきたのよこのアホ
ローディーってブレーキなしのピスト乗りと大して変わらんな。
俺の壁 街中にいっぱいあるし
もういいからママチャリで追いかけっこしてなさいよ、ぼうや
>>344 ガードレールや駐輪場の柵くらい許してくれよ。
みんな馬鹿で それが良い
ロードが欲しくて癇癪起こしちゃったのかな
ロードの人って小傷とか気にする割にスタンドとか付けないね。
自分勝手だなぁ。
>>344 許す気持ちはあるけど、何度も見てるとね・・・。
スタンド付けない理由は何なの?軽量化なんて理由止めてよねー。
自転車が欲しいならアルバイトでも探しておいでよボク
もう寝ろや
なんで自転車が欲しいんだよw
ニートは暇でいいやね
>>354 軽量化は無いな。俺が重いからw
MTBで山行ったりロードでレースする時は危険だから付けないわけだけど、
その状態で街乗りしてもスタンド無くて困った経験が殆ど無いのと、
(迷惑かかりそうな場所にはたとえウンコ漏らしそうでも停めない)
付けるのに工夫すんのが面倒ってのが正直な所かな。
ロードバイクで軽いのは正義だし、何も付けてない方が美しいとは思うけどね。
自立できない自転車乗り大杉。
コンビニなどの店先に立てかけてある自転車は迷惑なんだよね。
本人は無意識なんだろうけど。
立ちションクラスの軽犯罪。
別に倒されたかて文句ゆうわけやないねんから許してーな
>>361 だよね。
軽量を維持したい、ってのが受け入れられない理由なんだわ、きっと。
>>362 ホンマかいな?それやった少し肩の荷がおりるわ。
材質がカーボンだとスタンドつけれられない。
たしかアウトボードBBに付けるスタンドあったよね。
んなこたない。
アルミのブラケット使えばカーボンフレームでもスタンドは付くよ。
前輪を挟み込んで固定するスタンドを設置してる駐輪場もあるけど、あれはあれでホイルにダメージ受けそうで不安だよな。
整備する時のスタンド持って走ればいいじゃん
>>367 まじか、知らなかった。
製品教えて欲しい!
スタンドってだいたい重さどのくらい?
>>368 リムに傷入ってカッシュカッシュなった事ある。
自転車屋の店先限定だけどサドルを掛けるスタンドあるじゃん?
あれ良いよね。
ロードバイクが普及すると、街にもああいうのが増えたりするかも。
蕎麦屋にもあったりする
そうかー。
んじゃ、軽くなるって言っても気持ち程度やんなぁ。
まぁでも10グラム軽くするのに数万かかるからなww
>>376 良いなw
自転車好きの蕎麦屋なんだね。
300g削るのに数十万の世界の人にとっては許せないんだろうな。
自転車軽くする前に手前の(ry
>>376 名前が凄い。
アルミやカーボンで行くと説教されるのかな?
まあ腎臓でも売れば軽量化&金も入るしな
>>383 んなこたーないっス
でもでも今は休業中なんよ
>>361 何が迷惑なんだよ。アホか。単なる言いがかりじゃんか
まぁ、体を軽くすることは容易じゃないけど
自転車を軽くするのはパーツ変えるだけですぐできるからな
388 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 06:48:52 ID:CxYV7v7L
20万以下の安ロードに乗っています
105のハブ付で3万程度ホイールに変えても
違いを感じますか?
客からすれば、商品を買うならその程度問題ないと思うんだけど
店側からすると何が迷惑なの?
>>332 なるほど剛性を考えてのことなんですね
納得しました
>>336 自転車だって保安部品の装着は義務付けられてるだろ。
守らない奴がいるだけ。
ベルは要らないと思う
>>394 そりゃ君は口で「チリンチリン♪」って言うからな
付けてないと道交法違反だけど、鳴らすと道交法違反なんだぜ。
鳴らせない物を付けとく必要あるのか?
ってのは誰でも思うだろ。
馬鹿か
俺は山サイで旧道を通るとき、警笛ならせの標識があるから「チーン」ってならしてるよ。
このまえも、青山で下り坂の歩道を日傘さして、チリンチリン鳴らしながらチャリで疾走する女性を見たよ。
だから、チリンチリンは要るよ。
昼しか走らなくてもライトの装着は義務づけられてるのかな。
クルマやバイクは昼でもヘッドライトの球切れはアウト。
ウィンカーは手信号で代用可だけど。
ポケットにライターとローソクを入れておけばOK
別の容疑で捕まるぞ
軽車両については、「前照灯を備えなければならない」、という規定はない
だから前照灯がなくても、それをもって整備不良を理由とする道交法違反にはならない
(もちろん法52条所定の場合にライトをつけなければ道交法違反となる、為念)
車やバイクは、保安基準を満たす「前照灯を備えなければならない」ので、
昼でも球切れなら道交法違反となる
ちょっと違うな。
車の場合は昼であっても天候により暗かったり、霧などで視界が悪い場合やトンネル等があるから、昼でもライトが機能する必要があるんだお。
それは軽車両も同じだお
つーことは自転車でもライト必須てことになるな。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 14:00:45 ID:YSHUj+5S
てす
トンネルや霧は降りて歩けばいいから100%必要ではないな
×100%必要ではないな
〇100%必要なわけではないな
〇100%必要というわけではないな
>>409 >〇100%必要というわけではないかもしれないな
かと言って100%不要だとも言い切れないような
↑流れに乗れないお馬鹿
まぁちょっとは覚悟しておけ
ライトは知らないけれどベルは必須でしたよね?
俺のバンドブレーキはベルよりすごいぞ
いつも何かうわ言のように大声張り上げながら走ってる人はベル不要。
ハンドブレーキにみえた
高速回転しているタイヤを手で握って…
>>415 今はライト必須か否かの話だろ。
その前はスタンド必須か(ry
ライトくらい付けておきゃいいじゃん。
昼間出ても何かの用事が出来て帰りが遅くなる可能性だってあるんだし。
>>417 直してくれよ。
坂の途中に住んでると凄い迷惑。
マヴィックのオープンスポーツのリムにデオーレのハブで手組みのホイールを使っ
ています。エンド幅135mmなので。
20Hや22Hのエアロスポークのついたフロントホイールに交換することで、フロン
トの転がりは改善されるものでしょうか?
>>421 ところがロードはライトもベルも付けてない奴が多い
>>423 変わるよ。
明らかに体感出来るかどうかは乗り手次第だけどね。
>>424 それはその本人の考え方次第なんだから仕方ないよ。
ここで必須だと主張しても付けない奴は付けないでしょ。
直接言うのが効果的なんじゃない?
俺は夜間ライト付けていない奴には一言申してるよ。
それはその本人の考え方次第なんだから仕方ないよ。
ゴムは必須だと主張しても付けない奴は付けないでしょ。
直接吸うのが効果的なんじゃない?
俺は股間ライト付けていない奴には一言申してるよ。
ヨーロッパではママチャリって存在するの?
テレビとかで見るとクロスバイクみたいなやつしか見かけないけど。
ママチャリと軽自動車はジャパンオリジナルだったかと。
両方ともアジアを始め今は海外にも出て行ってるみたいだけど。
>>428 ママチャリは少し長く乗ると肩が凝るし、力むと膝を痛める。
使用者のためと言うより、 (荷物強奪者様のために)、運転操作は不安定になるのを我慢してカゴを前に付け、
女性が乗りやすいようにトップチューブを無くしているけれど、なぜかスカートでは乗りにくい、という変な設計のシロモノだ と思う
431 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:41:38 ID:byt/FpKM
コミュニケーターバイクって言うクロスバイクとママチャリの中間
みたいなのがあるんじゃないの?
自転車雑誌を立ち読みしてたらのってたよ。
クロスバイクに泥除けとライトとリアキャリアをちゃんとつけてる
感じだ。ほしいな。日本でもクロスバイクよりこっちが普及するといいな
コミュニケーターバイク。
コミューター
>>429 以前、フランクフルト空港に行ったら、屋内移動専用にママチャリ使ってた。
435 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 18:51:08 ID:byt/FpKM
いくらでもあるんですか。しらなかった。雑誌にのってるのは
ほとんど泥除けついてなかったよ。
コミュニケーター× コミューター○
はずかしー
>>430 ママチャリの優劣の質問じゃないだろw
カゴは間違いなく前にある方が何かと使いやすい。
防犯じゃなく、前後に付いていれば、まず前のカゴを使う。
あと女性はスカートでなくても前からの方が乗りやすいんだよ。
止まってる自転車に跨がる動作を比べればわかる。
スカートでもダイアモンドフレームよりは遥かにまし。
世界選手権でジャンニ・ロンゴが5位に食い込みましたが、彼女の強さの秘密は何ですか?
438 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:00:15 ID:byt/FpKM
ホームセンターで買った僕の7980円の自転車は何キログラムなのでしょうか?
みなさんはどうして自分の自転車の重さを知ってるのですか?
カタログ、店員さんの受け売りですか?それとも体重計にのせて
はかっているのですか?
こんな質問する理由は、新たに高価な自転車(10万円〜19万円)を購入
する予定なのですが自分の自転車の重さを知らないからなのです。
>>438 ママチャリはピンきりだが、17kg〜23kg。20kg以上もざらにある。
それに対して、スポーツバイクはロードなら6kg〜10kg、
クロスバイクで10kg〜、MTB ハードテイルで重くて14kg位等々、
ママチャリに比べて軽くなっている。
自分の自転車の重量を知っているのは、カタログスペックに載っていたり、
自転車を持って体重計に乗り、そこから自分の体重を引いたりして実測したりしているのが通常。
グダグダ言ってねーで体重計でもバネばかりでも使って測ってみろよ。
ホイールとかハンドルとか大きなパーツ変えたら実測じゃないと正確じゃないけど、
ツルシならカタログ重量でおk
今トラックエンド(ディレイラーハンガー付き)のMTBに乗ってて、太いタイヤ履くためにホイールをもっと後ろで固定したい
そうすると変速性能って落ちますか?
443 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:00:56 ID:byt/FpKM
たった今、自転車を計ってみたのですがちゃんと計れませんでした。
体重計って2台ないと無理みたいだ。でも15キロ以上は確実にあるし
高級な自転車買えばだいたい今のより軽くなるな。
ホームセンターの自転車にカタログはないです。
ヒント : 自分+自転車
ヒント:
1、自分の体重
2、重量の合計ー自分の体重=
わかりません ><
自分は長い板を渡して測った。
>>446 わたし、介護職です。
ホームに住んでおられる方々の多くはADLが全介助で寝たきり、QOLはありません。
毎日の体調を観察するのが私の役目です。
体重を計るのですが、当然、ご自身では計ることができません。
この場合、わたしは、ベッドより移乗させ、抱き上げたまま体重計に乗せます。
あらかじめ、わたし自信の体重を計測し、最後に引き算して、その方の体重を記録します。
参考になれば。
もしもしは変な改行使うな
気持ち悪い
俺もQOL上げたいよ
>>442 なるべく前のほうが良いとされているけど、その違いは微々たる物だから気にしなくて大丈夫よ。
>>428 ママチャリスレがその話題で盛り上がってたよ。
フローニンゲンの番組だったと思うがほとんどママチャリしか出てきてない気が
>>451 ありがとうございました
これで思う存分ビッグアポォ履けます
455 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:46:18 ID:byt/FpKM
わかったぞ!
自転車をお姫様抱っこする。自分が体重計に両足で乗る。
こうすればいいんだ!!
でも、自分の体重がわかりません。どうすればいいでしょうか??
お前のママに王子様だっこしてもらって計るんだよ
初めてビンディングシューズを買おうと思っています。
そこで、シマノのビンディングシューズの大きさについてお聞きしたいのですが、
私の足の長さの実測は素足で26.0cmちょうどです。
幅は日本人としてはものすごく細いので長さだけが分かれば問題ないと思います。
素足で26.0cmなら、どのサイズを選べば良いですか?
田舎暮らしやら時間的金銭的な都合で、実際に店舗で履いてみるのが困難なので
ネットで注文しようと思っています。
あと、目的はロングツーリングなのですが、ペダルはSPD-SLではなく
SPDの方が良いんですよね?
以上の点について御回答、宜しくお願いします。
どうしてもというなら止めないけど、店で試し履きしないで初SPDとか摩訶不思議
459 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:53:14 ID:byt/FpKM
ええっと、自転車をお姫様抱っこして体重計に乗った結果、58キロ〜59キロ
ぐらいでした。んで、自分の体重、44キロ〜45キロを引くと14キログラム
だ。あれ??ママチャリだけど、結構軽いほうじゃないかな?
460 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:53:30 ID:kzxbwOnq
パーツクリーナーさん最高だった!!
2x8のギアなのですが、Fギアをアウターにしてリアをトップにするとからからすれます。
また、アウターにいれるとインナーに戻りません。
Fディレイラーをアウターよりにしないと音がなり、インナーにしないと戻らないと思うのですが、
この場合どう調整すればインナー、アウターの変速が可能+トップとその逆にいれても音が鳴らない状態にできますか?
>462
シマノなら丁寧な調整ハウツーがマニュアルにのってたはず
>>462 もうちょっと整理してくれ。
アウタートップで擦れるってどゆこと?
シコシコってこと?
>>462 どちらかを取るしかないね。
普通はアウタートップで音鳴りしないようにするけど。
んでフロントをインナーにする時は、
先にリアを真ん中あたりまでシフトダウンしてからフロントを変速すればOK。
>>458 それだと買うのはしばらく先になりそうですが、なんとか機会を見つけて試し履きしてみます。
>>461 ありがとうございました。
>>462 ワイヤーの固定位置がおかしくて引き量狂ってるってことはないよね?
>>464 はい。(前後ともに一番重い状態ですれます)
>>466 リアがどの位置でもフロントが動くわけではないのですね。
音が鳴らないようにしたいですが・・・調整します。
>>468 固定位置というのはわかりませんが、完成者を買ってからレバー部分のネジ以外は触ってません。
>>463 すみません探します。
皆さんありがとうございました。
誰かBL-M422が手に入るところを知りませんか?
BR-M422じゃないです。ブレーキレバーの方です
シルバーが欲しいならBL-M422-Sで取り寄せたらいいですか?
近場の店で取り寄せ頼むのがいいかもね。
身長169、股下83でシートチューブ540mmトップチューブ533mm(ホリゾンタル換算)のフレームは無謀かな
一目惚れしたフレームがそのサイズしかないんだけど諦めた方がいい?
本当に83あるなら大丈夫だろ
169で股下83って足長すぎだな
観月 ありさ並か・・・
足長いのなら腕も長いだろうから大丈夫だろうと思うが
腕(脇から親指の付け根まで)の長さはどれくらい?
女並みに足長いな
リーチの情報がないからステムが8cmとかになるかも知れんがギリ乗れると思う
どうせ股下83とかサバよんでるにきまってんだろ。普通ショップではかってもらったら
バイクのサイズもみてくれる。
>475
今計ったら55cmくらいでした
>476
肯定情報があると勇気付けられるよ
>477
サバ読んでも仕方ないだろ、サイズが合わなきゃ意味ないんだから
と思って計りなおしたら82cmだった・・・orz
たしかに股下サバ読んでも意味ないわな。
>>476 なんか女は足が長いよな。ケツの位置が高い。
前々から不思議に思ってた。短足な女もいるけど。
下ネタなしで何でだろ?
男の方が頭がでかいから
アゴがでかいし、背骨も図太いんじゃないか?
足長い奴はいいな
男が長いと奇形に見えるかもしれんが羨ましいわ
Vブレーキを外したらスタッドボルトが一緒に取れました・・・
ブレーキ本体からスタッドボルトを外す方法はありますか?
質問させていただきます。
自転車がパンクしたのでパンクの修理をしたのですが、走ると後輪とフレームの付け根にある透明の板?みたいのがカラカラ鳴っている気がします。
この板はどういう役目があって、カラカラを治す方法というか、どう対処したらいいのか教えてください。
パンク前はカラカラしなかったはずなんです…泣
・ダブルナット噛ましてボルト緩める
・中〜高強度のネジロック付けてフレームに戻し、
硬化後ボルト緩める(台座交換不可になる可能性高し注意)
・そーっとフレームに戻し、自転車屋でブレーキ交換を依頼
>>486 自転車のタイプは?
外装多段変速車で、ローギアとスポークの間の透明な円盤かな?
あれはスポークプロテクターと言って、何等かの理由でチェーンがローギアより内側へ脱落した時、
チェーンがガッチリ嵌まって走行不能になったりスポークを傷付けてしまうのを防ぐ部品だよ。
引っ掛けが甘くなると音が出る場合があるけど(変速調整バッチリならまぁ不要なので外してしまうか交換で対応)、
「カラカラ」だとなんか違うっぽいか。
489 :
486:2010/09/30(木) 02:44:11 ID:???
>>487 ありがとうございます。今からやってみます。
新しいスタッドボルトを手配するのもいいかもね。
>>490 たった今スタッドボルトを破損してしまいましたorz
ペンチで無理矢理抜いたのが原因みたいです
ググっても手に入りそうなところは無かったです
>>491 前後どっち?
自転車のメーカー・モデル名は?
>>492 後ろのスタッドボルト両方取れました
Doppelganger fx01です
>>493 販売店に問い合わせてみ。
補修部品として出るかもしれないから。
また、ネジ山の規格が合えば他の物でも代用効くしね。
つうことで
>>494氏の言う、後者の方法で行く方向だな。
>>497 無い・・・orz
スタッドボルトにも規格があるの?
>>498 いやいや、スタッドボルトなんて一般ユーザーが滅多に買うモンじゃないからね。
掲載してなくても不思議じゃないよ。
>補修部品・消耗品販売ページへ掲載の無い商品につきましては、直接お問い合わせください。
とあるから、問い合わせフォームから相談してみなよ。
何故純正を使わないの?
問い合わせてみればいいじゃない。
650Cタイヤのロード(OCR650)を持っているのですが、
家族から「ドロップハンドルだと乗りづらい、共用できない」
と不満が出たため自分でフラットバーに変えました。
少しは乗りやすくなるかと思ったのですが、
どうもハンドリングがクイックで安定しません。
(漕ぎ出し時にふらつく、立ち漕ぎが怖いといった感じです)
どうすればより安定して走れる仕様にできるでしょうか。
引っ越した先が狭く、自転車を買い足せないので「増車しろ」は無しでお願いします。
1台はママチャリ持っていますが、複数人で自転車で出かける時は
台数が足りない・・・という状況です。
>>502補足
フラットバー化した際、ステムは純正のものを使いました。
ドロップ時はハンドルが遠く、純正より短いステムを使っていたので
フラットバーなら純正でちょうどいいかな・・・という素人考えです。
いくら狭くても人が住めるなら自転車の一つや二つ増えても別に困らないだろ
増車しろ
>>504 本当にスペースが無く、困っています。
家の外に置ければまだいいのですが、盗難の多い地域なので難しいです。
タイヤが小さい分仕方ないのか、ポジション合ってないからかなぁ
ステムを長くすればいいのかな?
あんま詳しくないからよーわからんけど
猫もらい受けたので名前をつけたいと思う。
シャムネコのメスです。
候補は
・チコ助
・チコスキー
・タマ
・ニャン太郎
・カワネコ
他にもいい名前あったら教えてください
即採用するかも
シャム猫いいなぁ
せっかく自転車板きてるんだし、一見わからないように
自転車にちなんだ名前つけたら?
じゃあエスケープ
適正な空気圧っていくつ
2つの別のプロショップで同じ機材を使って股下を計測したが
80.5センチと、もう一方のショップでは82センチと計測されたw
どちらも身長は172センチ。これいかに?!
履いてるズボンでこんなにかわるものなのか、それとも日によって足の長さが変わるのか?
ほんとはすっぽんぽんで、あの金属の棒をあそこにくいこませたいね。
身長174の股下78.8という風に図られたんだが
GIANTのサイズ表で見ると「日本人としては大体平均、ほんの少し足長め」って言われた
自分かなり短足だと思ってたんだが…
519 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:34:12 ID:MJ2Iq+gp
自転車注文して入荷まで半年とか結構ある話ですか?
来春って言われたんですけど。
朝と夜で身長変わるって言うし、足の長さも変わるんだろうが・・・
>>518 スポーツ自転車自体が高齢者のものだから気を使ってんだろ
>520
年に一度、11月に出庫ってメーカーも少なく無いからね
零細自転車屋だと仕方ない
専門店なら在庫で買えるんじゃないかな
525 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:06 ID:MJ2Iq+gp
>>522 ガーン・・・・
ありがとうーございやしたー・・・・
>>502 純正ステムは90mm? だとすると短いと思う
それよりも、そのステムは26mm用じゃないか?
ハンドルバーは25.4mm? 大丈夫?
>>516 「適切な空気圧」は書いてないと思う
ふつうはmin/maxかmaxだけじゃないの
最終的には1日で200km超を走破したいと考えているのですが、練習内容としては
走れる距離から走っていき、慣れ次第距離を延ばすというものでよろしいでしょうか?
また、自転車乗りにとって重要な筋肉はどの部位ですか?
良いです
筋肉は取りあえずバランスよくまんべんに
いろいろ見えてきたら弱点を中心に
>>528 それでいいね。
自転車で使う筋肉全てが重要で順位など無いので、とにかく自転車に乗る事だね。
心拍計も使って管理するといいよ。
>>528 むしろロングライドで少しずつ距離を伸ばすという意外に方法はない。
そしてそれは筋力のアップとかスタミナのアップと言うよりは、
単に慣れやノウハウの蓄積と言ったほうがいい。
よく未経験者や初心者は、長距離を走れる人は何か特別な筋トレだとか、
日々の練習を行っているのだろうと勘違いするが、そんなものはナンセンスで愚かだから。
その上で自転車乗りに重要な筋肉は何処かというとハムストリングだね。
間違ってはいけないのは、ここを鍛えろとかじゃなくて、自転車にのってると
結果的にハムストリングが強くなるというだけ。
>>515 体重好み路面天候等々により適正な空気圧は変わってくるので、
タイヤの指定圧の範囲内でそれを探ればいいね。
とりあえずMAXまで入れてみて、漕ぎの軽さとグリップと相談しつつ下げていき、決めたらいいと思うよ。
200kmなんて乗ったことない。学生時代に約12時間乗って160kmだった
200km走るのに必要なのは肉体能力じゃなく忍耐力だよね
俺は100kmも走ったら飽きてきちゃう
目的地の設定とか、途中のお楽しみもなくただ走るだけだと絶対達成できない
200km離れた実家に、特急列車ではなく自転車で帰ることが目標ですww
レスを下さった方ありがとうございました!これからもガンガン走っていきます!
ひ弱君の俺でも200km弱(まだ200kmは乗れてないんだ)を普通に行けたから、
筋力体力精神力は健常者クラスを持っていれば大丈夫だと思う。
体を痛めないフォーム、補給、故障対策、逃げ道(輪行等)をきちんと
計画すればあとはコース次第かと。
>>502と
>>505を書き込んだものです。レスありがとうございます。
>>506 タイヤが小さいとふらつきやすくなるんですね。
下の方もステムが怪しいとの事ですし、そこから考えてみます。
>>524 ハンドル幅は、今簡単に測った所52〜53cmでした。
肩幅より少し広いくらいです。
スタンドですが、家族が「道を走ったものを玄関より内に入れたくない」と言うので
ちょっと難しいです・・・でもありがとうございます。
>>526 90mmだと短いですか。やはりステムが原因ですかね。
うーん、何cmくらいがいいんだろう・・・。
ハンドルは日東の26mm用フラットバーを使ったので大丈夫です。
お気遣いありがとうございます。
一般的にステムが短いとクイックになるというのはある
ハンドリングがクイックっていうのは、逆に考えれば軽い力で取り回しできて楽ってことで
直線道を走るのはふらつくかもしれないけど、街中とかだとスイスイ曲がれていいよ
あとハンドルが真っ直ぐなのも原因なので
マルチポジションバーとかマスタッシュバーとか使うと改善されるかも
>>537 ステム長、とりあえず120mmあたりを試してみたら?
それで確定するとは限らないので(最終的にはポジション一番ハンドリング二番で判断)、
買うなら一番安い奴でいいからね。
>>538-
>>541 レスありがとうございます。
確かに取り回しが軽いのは楽しいですね。
立ち漕ぎが出来る程度に安定してくれれば、という感じです。
マスタッシュバーなんてものもあるんですね。STIセット売らなきゃ良かった・・・
バーエンドバーをつけてみるのはどうでしょうか。
とりあえず、中古パーツで120mmあたりを買ってみますね。
マスタッシュは普通にフラットバー用のブレーキレバーとシフター使えるよ
質問です。よろしくお願い致します。
前ブレーキのシューとリムの間隔が『トーイン(ハの字気味)』なのですがこれは仕様なのでしょうか?
シューの固定ネジを緩めて調整しようとしても変わりません。
後ろのブレーキシューはリムと平行になっていました。
>>544 仕様というか、そういうセッティングしてあるだけだよ。音鳴り対策でね。
普通はシューの固定を緩めて(固い場合はグリグリやれば)やれば角度調整出来るハズだよ。
シューに調整機構が無く、ブレーキアームをトーインツールで捻ってある場合は調整出来ないけど。
>>544 そういう質問する時は、ブレーキのメーカー・型番を書くべきだと思う。
調整そのものは、メーカーや型番とはあんま関係無い気がするけどね。
>>548 サイドプルだったら角度調整出来るかどうかは銘柄次第じゃん?
>>546-549 すみません、TEKTRO(テクトロ) ROADというものです。
帰宅次第、もう一度挑戦してみます。ありがとうございました。
デローザ king3RSにsoraとR500
ジャイアント escapeR3にライトウェイトスタンダード
ほぼ同額であることに気付いてしまったw
どっちの方が速く走れますか?
いいかげんキモイ
このアホ質問には飽きた
旧105完成車乗ってるんですが、ブレーキだけテクトロなんです。
なんでブレーキだけ交換したいんですが新105はつきませんよね?
急がないと旧105のブレーキは手に入らなくなりますか?
ん?問題なくつくぞ
アバ吉ってなんですか?
ちょっとおつむが残念な子
>>558 今日注文したからスレの役目は終わったっぽい。
そのスレってここよりも馬鹿親切な奴らが集まってるから
たまに色々聞いてみるといいよ
韓国でF1が開催されるのかどうか、気になって集中できないが大丈夫か?
命知らずなら大丈夫だ
ロード、トライアスロン、TTバイクはすべて別物なのでしょうか?
>>555 新旧でレバー比が違うみたいだけど大丈夫なの?
>>563 それぞれに適した設計してあるから、別物と言っていいね。
>>554 5600と5700はワイヤーの引き量違うからね。メーカーも互換性無いって言ってるし。
命にかかわる部品だし、いまのうちに買っておけば?
>563
ロードに対してTT特化したのがTTバイク
トライアスロンの場合、ブルジョアならTTバイクで庶民ならロードに角生やす程度
フォークの股の下にある穴何のためにあるんですか?
太いタイヤ履かせたらボルトの頭が擦るので取ってしまったんですが
>>569 ん、何処だろ?
タイヤに干渉するって事は泥除け用の穴とかじゃないよね?
画像くれるかな?
>>571 ボルトの長さは手書きの通り?
その長さだとただの蓋?とか思っちゃうけど、抜いたらどうなる?
あ、これはアヘッドステム?
コラム下端まで通した長いボルトでプリロード与える奴かなぁ?
たしか一昔前にそんなのあったよね?
換気口と見た(´・ω・`)
なんかかっこいいクラウンだな。
>>575 抜いて何処にも影響出ないなら、フェンダーとかの取り付け用ボルトなのかもね。
タイヤに当たってしまい邪魔なら抜いちゃって問題ないと思うよ。
>>576 ありがとう
特に必要なさそうなので外しておきます
サドルの高さを変えたんだ
それで最後にシートクランプを締めたんだけど、
シートピラー(シートポスト)がアルミ+カーボンだということすっかり忘れてて、
携帯ツールの六角レンチで結構な力で締め上げてしまった
その状態で何度か運転してみたけど、グラツキ、音鳴りやキシミ音はなかった
これは大丈夫と見てよいのだろうか?
さっき似たような質問あがってて、今思い出した次第_| ̄|○
>>578 現時点では問題なし、かな。
気になるならトルクレンチ使って適正トルクで締めておけばいいよ。
携帯ツールのそれも大きい方のヘキサゴンだから、工具の構造上それほどトルクは掛けられない。
>>579の言うように心配無用。
今Tektroの992Aというカンチブレーキのついたシクロクロスに乗っているのですが、効きがいまいちなのでシューを変えてみようと思います。
ブレーキはVブレーキのシューを使えるタイプで現在使っているのはカートリッジ式ではありません。
BR-F700にデュラエースのシューを乗せるか、BBBのトライストップ辺りに変えるか悩んでいます。
何がお勧めでしょうか?
安いカートリッジタイプのシューを買い、付属のゴムは非常時用の予備に回し、
スイスストップの緑色(カーボンリムなら黄色)入れる。
おはよう
>>579>>580 アルミ+カーボン巻きつけとは言え、大変な負荷を掛けてしまって割れてたらどうしようと思い
心配であまり眠れなかった、ということはなかったけれどw
クランプ外して内部を見たわけではないけど、クランプ付近のグラツキや周囲に割れはなかったので
大丈夫だと勝手に判断しました。
でも怖いよね。
走ってる最中に、シートチューブというのかシート部が根元から折れたりしたら命にかかわる。
こういう部分の注意喚起はメーカーのHPや購入店などいたるところで行なって欲しいかなと思う。
知らずに後からこの部分カーボンだった、しまった見過ごしたという俺みたいなお馬鹿さんのためにも。
あちこちに書いてあると思うけどなぁ。
シートビラーにマッキーでかあぼんって書いとくと忘れないお^^
一瞬 あぼん て書くのか、縁起わりぃと思った。
マッキーみたいなペンはピンクにすると汚れても目立つからいいみたいな小テクを解体屋の人が言ってたな
>>566 遅くなりましたがありがとうございます。ショップの人に相談して早めに交換しようと思います。
589 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:08:13 ID:keRVblfQ
ロングライドの後チンコがしびれて感覚がなくなるのですが、シートセッティングですか?乗り方ですか?それとも他に原因があるんでしょうか?
>>589 チンコセッティングの状況を詳しく書いてもらえないとなんとも答えようがない。
もし、何者かが駐輪してある自転車を盗もうとする瞬間に遭遇した時、どんな行動をすれば良いのでしょうか?
あ゛ーっ!と叫べば逃走されそうですし、背後から抑えつけると仲間が居た場合殺されるかもしれないし、通報しても警察が来る前に盗まれちゃいますよね…
盗難報告がいくつかあるので、万が一のために心の準備をしておきたいのです。
叫べば自転車置いて逃げるでしょう
そんな時はあれだ
火事だー! って叫ぶんだ
>>591 写メール撮って通報。
居直り凶悪化が予想されるので、取り押さえるべきではない。
こっちが大勢でも、怪我させたら逆に訴えられかねないので注意。
盗まれるのを未然に防ぎたいのであれば、泥棒!と一声大声を出せばほぼ100%逃げるよ。
そこで居直って強盗するなんて事例は、密閉された空間とかで無い限りまず無い。
泥棒を捕まえたいと言うのであれば、最新の注意をしないと厳しい。
逃げようと死に物狂いで抵抗する人間を一人で取り押さえるのは
よっぽど格闘技の達人であるとか、人を取り押さえる術を知ってる人にしか無理。
やるにしても近くの人間に警察への通報、その他の協力を要請してから声を掛けるのが吉。
お前ら冷静だな。
俺なんて頭にきてその場で張り倒して突き出したら警察から注意されたお。
それだけですんで良かったけどな。
ホイールにカセットスプロケを取り付ける時(新品)、
ロックリングなどに何か塗るんでしたっけ?
自転車泥棒は極刑でいいと思うんだ
もしくは禁固20年でその間ずっとリムセメント剥離係の刑
単独犯とは限らないしね。
名古屋だけど、プロ集団なるものが存在するらしいし。
プロというからにはK察は買収済みか
>>601 マンガ、ドラマの見すぎ…と言いたいところだけど、現実にそういうことはあるの?
SL-M410のインナーワイヤー交換て裏蓋外すんですか?
今日、自転車屋に電話して明後日納車だと、もうその車種は店に在庫があったってことになりますか?
取り寄せでこんな早くできるかな。
なんで店に聞かないんだろ。
119番で警察を呼んだり、モスバーガーにカツ丼を頼んだりする人なのかな。
>>597 とりあえずグリス塗ってるけど
それよりワッシャかますの忘れると噛みこんで外れなくなるとは聞く
こないだ外したらいつのまにかワッシャが消えていた
608 :
炉 ◆LOLICON/Og :2010/10/01(金) 12:58:45 ID:adowx2cf BE:583281825-PLT(12221)
FギアとRギアの使い方を教えてください
坂などでギアを落とすときはどちらを落とすのか普通なのか
などそういったことが知りたいです
大きな斜面変化はフロント
細かい負荷の変化がリア
後は斜めがけにならない組み合わせとかで調整
クロスバイクで急ブレーキしなきゃいけない時は、片方だけだとジャックナイフしやすいから、両方同時にかけるべきなんですか?
当然
>610
正しくは「片方だけだと急速負荷でタイヤが減って勿体無いから」
ジャックナイフなんて重心移動で抑制できる
と、貧しいおいらは思う
>>610 後ろだけかけてもジャックナイフしないw
ジャックナイフ云々より、両方掛けた方が制動距離が短い。
ジャックナイフ状態で後ブレーキは意味ないだろw
>>591 「おまわりさ〜ん、こっちこっち!」と叫ぶ。
>>603 そうだよ。
インナートップ(トップノーマルRDなら)を選択してからね。
>>614 お前にはジャックナイフ状態しか選択肢がないのか?w
そうなってしまう前にブレーキコントロールなり体重移動なりしろよ。
窃盗現場を携帯で撮影したりすると、逆に犯人が慌てて証拠となる携帯を奪ったりもみ合いになったりするんじゃない?
大声出して退散してもらうのが一番まし。
ジャックナイフ状態で後ブレーキは意味ないw
前輪ブレーキよりも 後輪ブレーキが効けばジャックナイフが解消されると思うが
トレーラーの場合は駆動力を掛けて シャーシーを制動すれば
ジャックナイフが解消される
自転車はホイールベースのわりに重心が高いから、あっという間にリアの荷重抜けちゃうからねぇ。
日ごろのメンテナンスで質問です。
油さしといえば、クレ556をぶしゅっと差してただけなんですが、
どうやら、グリス、パーツクリーナー、そして自転車用オイルとみなさん使い分けしているようなんですが、
どこに何をさせばいいのやら、さっぱり分からないで怖くなりました。
どうすれば、いいのでしょう。
あと、お勧めの商品あったら、教えてください。
ちょっとはググれや
>>622 ベアリングにはグリス、チェーンにはオイル、ワイヤーにはグリスかオイルをお好みで。
556は使わないほうがいいかも。既にベアリングに使っちゃったなら分解してグリス詰め直さないとイカレるかもよ。
オイルは種類が多すぎて迷う所だね。俺はワコーズのメンテルーブとチェーンルブ使ってる。
安く済ませたいならホムセンで売ってるマシンオイルやコンプレッサーオイルがいいかな。100mlボトルで200円くらい。
リア7速のMTBです。
スプロケがロード用なので、RDを変更したいのですが、
2300SORAでも大丈夫でしょうか?
キャパは調べたところ足りるようです。
>>625 シフターはシマノまたはシマノ互換?
なら大丈夫よ。
>>616 thx
>>625 7速スプロケは8速より幅が狭いから、移動幅を制限するネジの長さが足りるといいけど・・・
俺は7速ボスフリーにsoraのssを付けたけどtop/lowの調整幅で収まったよ
>>591 自転車板にスレ建てするといい。
で、スレ民で犯人を逃さず追跡して溜め込んでるところを抑えれりゃ完璧だ
>>590 チンボジは上やや左方向。ボクサーパンツなのでポジキープできてます。マジ困ってます!
ロード用のブレーキワイヤーセットを買ったら、
インナーアウター、インナーキャップの他に、
樹脂製の蛇腹みたいなのが入ってたんですが、これはどう使えばいいんでしょうか?
>>631 こういう
それMTBのVブレーキ用だから使わなくていいよ。
ブレーキワイヤーとかシフトワイヤーって名目上はロード用、MTB用あるけど、同じだからね
えぇ?それぞれのタイコが両端に付いてるの?
ん、ブーツじゃないの
画像で見ると丸く見えますが、半円なんです。
色々いじくってるうちに、ドロハンにワイヤー這わせて、
その上から被せてバーテープ巻いた時に凹凸を軽減するやつかな〜と思ったんですが違うのかな?
ビジネスホテルの部屋にあるパイプ椅子みたいなのってなに?
荷物を載っけるところ
640 :
638:2010/10/01(金) 22:25:33 ID:???
>>639 「バゲージラック」というのか、ありがとう
なぜか、洗濯かズボンプレッサーに関係するものだと
ずっと思ってて使い方がわからず悩んでた
まあ、俺はオットマンの代わりにしたり
濡れたバスタオルを置いたり、適当に使っておるが。
俺もタオルかけてたわ・・・
荷物置くとこなのね
パヒュームの髪短いコの名前教えて
クランクブラザーズのクランク使ってる人います?
その辺にいる若い男性らのママチャリの巡航速度ってどの位?
10〜15km/h
Oh順子♪
君の名を呼べば僕はせつない
クロスバイクはフレームのサイズによって重量って変わるの?
はい
もし同じ重量ならサイズでかくなるほどパイプ厚が薄くなる
加えて乗ってる人も大きくなるので体重が重くなり危なくなるよ
普及クラスでは同じだけど、ちょっと良いクラスだとフレームサイズによるフレーム単体の重量差の他にも、
クランク長やステムが変わる場合もあるね。
自転車譲り受けたのですが、防犯登録の変更等はどのようにやるのでしょうか?
都道府県による
とりあえず、譲渡人の防犯登録の控えを持ってお近くの自転車店にご相談を
仏式空気入れに初めて挑戦したんですが、
7気圧(適正5-8)まで入れて、固定レバーを倒して、引っこ抜くときに
一瞬大音量で「プシュッ!!!」って音がします。
自転車屋さんでも聞いた記憶のある音なのですが、
あの音を出さないようにするためのテクニックってありますか?
マンション住まいなので、怖くて怖くて・・・。
レバー倒してしばらく放置
くらいしか方法は無いような・・・
あれくらいの音で苦情の来るマンションなんて住む価値無し
レバーを倒して放置してみたのですが、「シュ〜〜」っと空気が抜けていってしまうのです。
ポンプから抜けてるだけかと思いきや、10秒ほどしてから計測すると7から4気圧に減っていました・・・。
レザインのフロアポンプいいよ。
ねじ込みだからバシュッとならない。
ヒラメのアダプターいいよ。横レバーのやつ。
ヒラメも結構な音出るじゃん?
>>654 ありがとうございます!
ワイヤーのアウターガイドですか!
ドロハンでアウターワイヤーを這わせる凹みにワイヤーを這わせ、
その上から被せてワイヤーの凸凹を無くしてバーテープが巻けるやつだと思ってました。
型番は分かりませんがアウターワイヤーにSHIMANO SLRと書いてあります。
シートポストからの音なりが消えません
どうしたらよいでしょうか?
カーボンピラー、アルミフレームなのでファイバーグリップを塗布しています
車種はスペシャのallez comp2006です
>>665 ボトルケージ台座やボルトの干渉ではないよね?
ポストかフレームの精度が低い可能性もあるから、
ポスト換えて駄目ならフレームにリーマーかけると改善されるかも。
>>665 あ、あとその前に、
クランプのグリスアップと、フレームの割りの点検(内側を指でなぞって引っ掛かりがあるならヤスリで修正)もね。
>>666 抜いてみたら、カーボンバックの繋ぎ目に引っかかりがありました
三角形のフレームなのでリーマーがけできそうにないので、紙ヤスリで大丈夫でしょうか?
>>668 道具を工夫して慎重にね。
余計な所は削らないように。
ロードの人って鍵どうしてます?
俺はとまらねぇ!って感じでそもそも持っていかなかったり?
673 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:59:15 ID:lLvyYIkR
今日、MTBで四時間ほど乗ったら、とんでもなくケツが痛くなりました。
今度ロードデビューするのですが不安です。
レーパンは着用しています。何か対策があったら教えて下さい。
サドル探しの旅へ
アサヒのプレシジョンって名前の自転車に乗ってるんですけど、
えらく重いです。
軽くならないんでしょうか・・・
>>675 まずフレームをカーボンに。
コンポをアルテグラ以上に
ホイールをWR-6700あたりに変更
シートポスト、ハンドルをカーボンに
これでだいぶ軽くなる
自転車で使う上半身の筋肉箇所は主にどこ?
>>676 ありがdです。買い換えた方が早そうですね…
まずレーパンを履きます、そして更にその上からレーパンを履きます。
これで万事解決!それでも痛い場合は(ry
ママチャリのチェーンが古くなってきたので、あまり使わずに交換してしまった
クロスバイクの8s用チェーンをはめてみたら微妙にピッチが違うようでうまくはまりませんでした。
一般車用チェーンってスポーツバイク用チェーンとピッチの規格が違うんですか?
自転車で腹筋を割るには一日何分乗る必要がありますか?
>>682 そのママチャリは変速無しか内装変速かな?
ピッチは一緒だけど幅が違う(ママチャリ用のほうが幅広)ので、上手く嵌まらないよ。
一般的な感覚として、同じ値段だったらクロスバイクよりロードバイクの方がいい?
>>684 変速無しです。7s用チェーンも駄目でした。
ま、明日ホームセンターでチェーンを買ってくるので問題ないんですが、一応知っておこうと思って。
幅はもちろん違っているけど、なんかピッチも違うような気がするんだけどな。。。
>>686 チェーンの内幅が狭いから、刃先が奥まで入らず、ピッチが違うと感じるのかも。
>>686 使い古したチェーンと新品だと同じコマ数でも微妙に伸びてる(実際は可動部が摩耗して遊びが大きくなってる)ので
ぶら下げて並べてみたりすると微妙に長く見えるかもね
みなさまありがとうございます。
>>687 >>689のご指摘がそれっぽく感じました。
ギアクランクも新品にした(ホームセンターで売ってた)ので摩耗や伸びは今回は当たらないようです。
ママチャリといえどもテキトーじゃ駄目ですね。
SL-M410のワイヤー交換について裏蓋を開けるのかと質問した者ですが、
今日確認してみたところ裏蓋ではなく二つのレバーの間ぐらいのところにワイヤー取り出し用の穴と栓がありました。
プラスドライバーで栓を抜いてワイヤーを押したら無事抜けてきました。
あれ締めすぎるとイカレるんだよな〜
新車を購入しましたが最初から結構汚れてました
アルミフレームとクロモリフォークは水洗いしても大丈夫ですか?
部品はヘッドセットを除いて全部外してます。
中性洗剤で洗うつもりです
もし駄目だったら雨の中を走れない自転車なのか
水洗い自体は乾燥キッチリやればまぁ大丈夫だけど、
新車時から水洗いが必要なほど汚れてる自転車っていったい?
裸のまま長期在庫でホコリが積もってたとかじゃないのかな。
タイヤの側面をキレイにツヤ出ししたいんだけど
いい商品知ってる人教えて
教えて
自動車用のタイヤワックス塗ればいいんじゃね
おk把握ありあり〜
あまりそういうの塗るとコーナーでずるっと・・・
ドレッドはマスキングして染めQ塗ったら?
あんま艶出ない?
マジで・・・(´・ω・`)
なんか汚れが目だって水拭きはしたんだけど
ゴムゴムした黒光りさせたくなっちゃったんだよねぇ
困った困った/(^o^)\
フレームはフクピカで拭き拭きした
(`・ω・´)
フレームはジャンジャンワックス使ってかまわないんだけどね
たしかカルナバとテフロンが入った液体ワックス使ってる。
手触りがヌルヌルできもちいい
707 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:50:21 ID:qkFt7krv
オートバックスいってこい
夏にクロスバイクを買ってサイクリングしまくりで楽しんでいたんだが
急に寒くなった。いままでは、ユニクロのスポーツシャツでよかったんだが
これからの季節はどんな格好すればいいの?お勧め教えて。
そのたびにユニクロへ行けばちょうどいい服を売っている。
冗談じゃなくて本当だ。俺はそうしてる。
DEFY1のサイズS ステム90mmに乗っているのですが、
新調しようかと思いまして前から欲しかったscottを買おうと思っています。
scottのAddictR2のサイズMを買ってステムを少し短くすれば問題なく乗れるでしょうか?
田舎で近くにバイクショップが1つしかなく店頭にはMしか置いてないため悩んでいます。
身長175cmです。
よろしくおねがいします。
んん…微妙、C-T 550はちと長いか。
結論は乗れない事は無いでもSサイズのステム120mmのが合ってる様な。
ちなみに股下はいくつぐらい?
妻が「ロックミシン」とやらを欲しがっているらしいです。高いものは20万前後するようですが、
これをポンと買ってやれば、自分も20万くらいの自転車を買っても家内安全だと思いますか?
無理
>>713 自分に甘く他人に厳しくスポーツ趣味に理解が無いのが女
まぁ高級機種を欲しがってるとは限らないし、同じぐらいの値段の自転車買ってもいい?と聞いておくのがベター
>>717 つまり10万円程度でフレームだけを買って敵の目をごまかしてから
チマチマとパーツを揃えながら1年くらいかけて完成させればいいんですね!
あと必要な物ありますか?
ウェアまともに揃えてたら自転車並みの金額に跳ね上がってしまった
ウィンドブレーカー1着
長袖ジャージ 1着
ヒートテック長袖インナー2着
レーパン短パッド付き 3着
タイツパッド無し 1着
タイツパッド付き 1着
ヒートテック靴下 2足
シューズカバー 1足
ネックウォーマー1着
買ったのはここまで
半袖ジャージとアームカバーとレッグウォーマーって要りますか?
ネクタイは?
ヒートテック長袖インナー
タイツパッド無し
ヒートテック靴下
こんなもんイラネ
必要なのは
・半袖ジャージ、レーパン
・長袖ジャージ、タイツ(春秋)
・長袖ジャージ、タイツ(冬)
・ウィンドブレーカー(全季節)
その他のアクセサリー
アームカバー、レッグウォーマーに関しては使い方による。
半袖ジャージを春秋に着るのであればあってもいい。
>>719 グローブないと手が寒いんじゃない?
あとは必要に応じて揃えたらいいと思うよ。
・半袖ジャージ、レーパン 各2セット
・長袖ジャージ、タイツ(春秋) 1セット
・長袖ジャージ、タイツ(冬) 1セット
・ウィンドブレーカー(全季節) 1着 でおk?
>>721氏
半袖2着と長袖1着を買えば一式となるか・・・・・・消耗品金掛かりすぎだわ
>>715もしフレームが小さめで軽さ重視!とかじゃなかったら大丈夫かな、ステムは90mmでも問題無いレベルだけどサドル位置とかでも変わって来るし…
もしサドル位置重視ならステムを短くするか、ステムをそのまま使いたいのならサドルをちっと前に出すか。
つっても慣れれば問題無いレベルだけどね。
ちなみに俺は身長171cmでC-T 535mmのステム120mmだから、参考までに。
>>724 ステム長さかサドルの位置で合わせられるようなので買っていじってみます。
ありがとうございました!
>713
腕があれば服全部作ってもらえるぞ。
好きな丈のハーフパンツとか、自分のチャリ丁度の輪行バッグとかも。
レーパンの丈詰めだってできちゃうかもしれない。
自転車と一緒で、買った後も費用かかるから気をつけるんだ。
ざっくりした質問で申し訳ない。
ロードで平地を走るとき、極端な向かい風とかではない場合
ケイデンス80〜90くらいだったらどのくらいのギアで走ってます?
ざっくり言って真ん中くらいです
その時の速度に応じて適当に選んでる。
まったりするあたりを選んでます
ケイデンス指定なら走行速度を聞いているのと同じ。
そう読み替えれば人それぞれだというのはわかるだろ。
ざっくりありがとうございました。
アウターの真ん中でそんなに変ではないということですね。
ならよかったw
30km/hちょいくらいならそのへんってことやね。
高校生なんですけどいまから自転車乗り始めて国体っていけるもんなんですか
すみません全国大会でした
実力と環境があれば。
そうですか
応援するからがんばりな
今スカパーのJスポプラスの自転車番組で、流してた曲の名前教えて。
自転車板にチネリのスレがないのはなぜですか?
自分はチネリのロードバイクのデザインが好きなのですが世間では人気がないのでしょうか?
じゃあ立てればいいだろ
解決したな
すんばらしい
>>734自転車はまず心肺機能が物を言う、マラソンとか得意な人が有利。
あとは筋肉の質でタイプが別れる、スプリンター、クライマー、ステージレーサー、ワンデイレーサー、パンチャー、アタッカー、ルーラー、etc.
>>740 もしかして自民党総裁の谷垣さん?
こないだのイベントでチネリ乗ってたみたいだね
保管場所についての質問なんですが、私は室内保管しているのですが
後輩が車の中で保管しているのです。
かなり高温になると思うのですが、悪影響ありますかね?(カーボンフレームです)
自転車のカーボンフレームなんて元々消耗品なのだから
2年も使えばいいという人はそれで良い
その前に、車上荒らしに狙われるからやめたほうがいいよ。
後輩で実験すればいいよ
またその後の報告をしてよね
了解です
ありがとうございました
それで車内温度はカーボンに悪影響あるの?ないの?
と横から質問してみる
カーボンの前にタイヤのゴムがいかれちゃう
エンジンルーム内でもカーボンパーツ使ったりするし、カーボン自体は熱に強いけどね。
マジで?
何かあっさり燃えて無くなりそうなイメージ
既に炭ですやん
なんてね
熱より紫外線だろ
10万円のクロスバイクで、平均的な脚力の成人男性が巡航速度30kmはだせるようになりますか?
無理
アバ吉君、次スレ立ってるよ。
>>758 何km位なら可能ですか?
目的地についても、ぐったりするほど疲れないで、ポーカーフェイスで入られる位の余裕があるという条件で。
信号も障害物も何もなければ可能
巡航云々は場所の問題だよな。
平均速度なら市街地で20kphくらいは行くと思うけど。
平均速度じゃなくて、例えばしばらく信号がない状態で走れる道で、普通にこいで30kmだせるかという質問ですね。
>>760 マジレスすれば脚力にもよるから
運動全くしてない人なら、街乗り信号待ち障害物有りでAve18km/h
>>764 そのくらいなら可能だよ。
巡航と言えるほど長い時間続けるのはなかなか難しいね。
力一杯漕げば30kmなんてすぐ超えるだろ、疲れるけど
平均速度とかではなくて、じゃ1時間普通にこぐとします。
それで30kmを息が切れずに、漕げるかという質問です。
そんな頑張らない条件で。
>>768は信号は無しとします。ノンストップということで。
なんつーくだらねえ質問だよ
やっぱり無理
連続1時間だったら15〜20キロってとこじゃねーの
体力管理の技量にもよるけど平均的だったらそれぐらいしか維持できないだろ
なんだそんなもんか。しょべぇ。
しょべえのは自転車じゃなくてお前の体力
いやいや自転車だるww
>>776 RF7じゃなく、電動アシストにしとけとあれ程いったじゃないか
電動アシストなら20km/hで走っても息ひとつ切れないぞ
ずっと平地で背もでかくて筋肉量大目の普通の人なら可能
坂が入ると無理
日本人の平均身長以下なら鍛えて普通よりちょっと強くならないと無理
でも坂は鍛えなくても背のでかい普通の人よりは速い
>>774 お前は人力の乗り物に一体何を求めているんだ?
アバとラレーで13万円位の金を使ってるのか
あほだなw
質問です
ビアンキのカメレオンテ4の購入を検討しているのですが、
通勤にも使用する予定のためスタンドをつけようと思います
ボトムレッグスタンドをつけようかと思っているのですが
知人に亀のBBにはつかないんじゃない?みたいなことを言われました
実際のところどうなんでしょうか?
>>782 自分の亀は今はSHIMANO BBだけど、FSA BBの頃からボトムレッグスタンドつけてるよ
FSAもSHIMANOもほぼ同じ寸法、形なのに付かないと思う理由が知りたい
あれはアウトボードカップBBなの?
MTBでも30km/h巡航はできるのではないか?
某CRで山帰りっぽいMTBがそのくらいでずっと走ってて抜けなかった記憶があるよ。
>>785 山帰りなら下りなんだから当然それくらい出るだろ
それを抜けなかった
>>785って一体・・・
>>788 CRって書いてるだろ!
脊髄反射してんじゃねーよ!
つかえなーな。
ちょw 貧脚が激怒してるwww
あきめくらマンドクセ
>744
ボトラーが抜てるぞっ
>>783 私は初心者なので知人がなぜつかないと言ったか
理由はよくわかりません
取り付け可能ということがわかり安心しました
ありがとうございました
4のスペック表にFSA TEMPO CK-200STTとあるけど、これは3ピースじゃね?
USO800
>>797 知人の言うように亀4は付かない。亀5は付く。
SHIMANOのクランクに変更してればもちろん付く
>>783にはグレード表記が無いからなぁ
4のクランク型番からすると付かない、となるね。
つけなきゃいんじゃね?
濡れてる時ってマンホールのフタとタイルってどっちが滑りやすいの?
>>807 いい勝負かな。
ツルツルのタイルだったらタイルのほうが滑りやすいかも。
先々月、ロードバイクを買いました。
登り坂を早く走りたくて減量していたんですが、
食事制限をすると体重は減っても力が出ないのかタイムがあまり変わらない状態です。
「減量中でもコレはカロリー気にせず走る前・後に必ず摂っておけ」って食品や栄養素というのはありますか?
プロテイン
食品の種類以前に、走る前はちゃんとご飯食っとけよ。
ハンガーノックやらかすぞ。
>>809 食事制限はするな
脂肪も落ちるが筋量も落ちるからマイナスが多い
普通に食事してBCAAを混ぜたスポーツ飲料を運動中に飲むと良いと思うよ
BCAAは筋量の低下を防いでくれる
脂肪は自転車に乗って一時間も漕いでれば消費されるし
アミノバリューとかはコスパ悪いから海外通販でBCAAの粉末を買うのが安上がりでお勧め。円高だし。
走る前に食う!寝る前に食わない!これ基本。
規則正しく食事をするのが一番いいと思うよ
>走る前に食う!寝る前に食わない!これ基本。
なんだけど、脂肪減らす減量なら食う前に走った方がいい(ただしLSDペースで)
んで走り終わったらがっつり食べてタンパク質補給
ドーバー海峡34kmを泳いで渡ると7Kgほど脂肪が落ちるってよ。12時間もかかるけど。
逆に、泳ぐためにはそれだけ脂肪をつけておく必要があるとも言ってた
それじゃプールで決まりだね
>>815 理屈はそうでも、外でサポート無しだったら危なくない?
だからこそよく減るのだろうけど。
コンビニがあるがな
沿線に数十kmもずっとコンビニがあるような都会限定なの?
それに腹が減ってからでは遅い。
コンビニで済む話なら携行食持って行くけど。
山に入ると本当に50km以上コンビニ無いなんて普通にあるからな
ちうかコンビニがあるならそこで、ないようなコースなら携行食持って、ってことだろw
最後のコンビニがスタート地点だよなあ
だからLSDペースを厳守
ほんの少しと思って強度上げて走ると、蓄え少ない糖質が消費されてエネルギー切れになりやすい
>>822 食ってすぐ回復しないほど弱ったら危ないって話。
ひとりでそこまで攻めるものじゃない。
室内で保管している方に質問なのですが、皆さんはどのように保管していますか?
玄関内に置いていたのですが、邪魔だからどかせと家の者に言われました。
なので、庭から部屋に直接入れて、マットのようなものをひいて保管しています。
それでも納得していないようで、ネットで収納用のポールなどを調べていました。
(突っ張り棒に車体を掛けるタイプ)
このようなポールを使用している方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。
買って半年ぐらいのシティサイクルのスポークがちょっと錆びてきたんですが
錆はサビ落としで落とすとして、その後サビ防止するにはなにをすれば適切ですか
オイル塗ろうかと思ったんですが、走行中にオイルが飛び散りそうなのでちょっと躊躇してます
飛び散るほどの量でなくてもいいのでは
チェーン同様オイルは拭き取るなんじゃないかな・・・
飛び散るまでベトベトに塗るもんなんの?
錆び止めならCRC3-36。
もっと強力なスーパーラストガードというのもあるけど、臭うしべたつくからお勧め出来ない。
いずれにしてもブレーキシューと当たるリム面には付かないようにね。
ついでながら、ステンレススポークに交換すると錆の悩みとはおさらばできる。
つか、どんな安物自転車でもスポークが錆びたのを見たことがないのだが
家のママチャリのスポークはさびているよ
ホイールはステンレスだけど
安物のスポークは錆びるよな。
錆び落としすると余計に錆びやすくなる。
また馬鹿のひとつ覚えみたいなレスしてご満悦か…
自宅を警備中につき外出できません
任務遂行ご苦労である
ネットとテレビと小さな窓から見える世界がすべて。
は?ぼくんちのテレビ50型だもん
かあちゃん以外リアルな人とは話したこともない
MTBをドロハンにしたんですが、左のワイヤーの引きが渋いです。(フルアウターです)
流用したVブレーキバナナのインナーがダメなのか、
ハンドル回りのアウターワイヤーのアールがキツいのか分かりませんが渋いです。
ブレーキレバー握って離したらワイヤーの戻りが悪い。
ワイヤーはインナーアウター共に新品です。
どうしたら解消出来るでしょうか?エスパーお願い致します。
ハンドル切った時に重さは変わる?
>>845 Vブレーキだよね?
とりあえずシリコンスプレーを用意して、Vブレーキ本体からヌードル(バナナ)を抜いて、さらにヌードルからアウターを抜いてヌードルの中にシリコンスプレー噴いてみてはどうだろうか。
普通のVブレーキシステムだけど自分はそれでかなりよくなった。
>>830 サビは耐水ペーパーで落とし(サビ落とし等は使わない)、
ジンクスプレー吹いておけばOKだよ。
自転車乗り始めて毛根が復活してきました。
自転車にはそのよな効果があるのでしょうか?
ないです
ストレスが原因でうまく発散できたんならあるかもね
運転が危なっかしいから、頭が危険を感じて毛を増やそうとしたんだな。
寒くなったから冬毛に変わったんだよ
言わせんな恥ずかしい
(´・ω・`)寒くなっても夏毛のままなんですが…
九州の方なら一度刈るといいらしいよ
トップバリューの育毛剤で毛がボウボウになりました
安いケだな
1週間以上もの自転車旅行をする際、風呂と洗濯はどうするんでしょうか?
洗濯⇒旅先に都合よくコインランドリーがあるとは限らない
風呂⇒銭湯に入ってる最中、自転車 or 荷物が盗まれたり、そもそも大きな荷物は銭湯のロッカーに入らない。
簡易宿泊施設は自転車を屋外放置するだろうから盗難やイタズラの危険もある気がしますし。
ロードレーサーなんて、ほんとに単純な機構なのに、原付よりメンテナンスが必要なのはなぜ?
普通にマトモな旅館やホテルに泊まれば楽だけど、
簡易宿泊施設を使う場合は盗難のリスクは高くて当たり前だから気にしない(対策はするけどね)のが一番よ。
洗濯はコインランドリーを見つけ次第、かな。
原付はメンテしなくてもいいように複雑な機構がついてるんじゃね
>>859 軽く作る必要があるのもその一因かもね。
例えばベアリング、受ける荷重に差はあれど、容量が全然違うっしょ?
ママチャリはメンテの頻度低いだろ?
レース用のオートバイはメンテ重要だろ?
>>859 自転車はちゃっちいからだよ。その分軽いけど。
でも原付もメンテしたほうが良く走るよ。
最近クロスを購入したヒヨっこですが、
ようやく自転車になれてきたせいか、32キロくらいまで出せるようになりました。
しかし30分くらいで少しずつバテてきます。
そこで26キロくらいに落としたところ、1時間こいでもつかれなくなりました。
当然都内で乗っているので信号待ちなどが多々あり、ずっと漕いでるわけではありませんが。
スピードとスタミナをアップさせるには、やはり自分できついかなというスピードで
(私の場合32キロくらい)漕ぎ続ける練習をしたほうがいいでしょうか?
それともスピードを少し落としてでも長い距離を走った方がいいのでしょうか?
>>865 トレーニング方法については様々な理論がある。
とりわけ自転車では、カルボーネン法がよく使われてるかな。
メディオ、ソリア、LSDなんて言葉で検索するといいよ。
市バスが頻繁に運行する時間帯でも皆さんは車道を走りますか?
向こうの迷惑を考えると車道を走るのに抵抗を感じてしまうんですorz
何で市バスなのかよくわからんが路線バスなんて気にしないよ。
自転車が遅延の原因にはならんでしょ?
>>854 もう少し待て、きっと個人差があるんだ。
今年でなければ、来年の冬に芽がでるさ
>>867 迷惑?
どうして何時までも自動車優先の考え方をするかな。はっきり言って洗脳だよ。それ。
自転車は車道を走るべきであり、歩道を走るべきではない。
車両としての義務を果たさず、歩道において交通弱者を危険に晒し、
車道を走る自動車に我が物顔をさせている方がよっぽど反社会的で迷惑だよ。
考えてみろよ。仮にバスが自転車を抜けないとしても、それは自転車が悪いんじゃなくて、
図体のでかいバスが悪いんだよ。自家用車やバイクなら簡単に抜けるんだから当たり前だろ?
また、バスは公共交通機関で沢山の人が乗ってるという数の論理を持ち出すバカが居るが、
近代思想においては個人を数で把握して、個体数の大小において善悪は決められないという事が根本。
数が多いほうが正義と言うのはナチスドイツ的思想だからね。多数決でならば人を殺しても良いという。
必死に漕いで、前を見たら赤信号 ってのは疲れるわな。体より先に頭が参ってしまう。
本当に道路がバス専用の時間帯はどうするの?
バス専用ならそもそも自転車入っちゃダメじゃないの?
バス専用レーン@wiki
路線バス専用の車線。
基本的には文字通り路線バスや緊急走行中の緊急自動車のみが通行可能で、
それ以外の一般車通行は禁止されている。
ただし交差点での左折、道路外に出るための左折、道路工事等による車線規制時、
また緊急走行中の緊急車両に道を譲る場合はこの限りでない。
また原動機付自転車と軽車両は、個別規制の場合を除き、原則として走行することができる。
車道は車やバイクが税金払って作ってるから少しは自重しろよ
だれが払った税金でもいいじゃないの
>>875 それを言うなら減税や補助金を受け取るべきではなかった
しかたなく自転車は車道を走っていますよ
>>875 クルマやバイクは税金が足りて無いんだから走るの自重しろよ
>>880 あまりの申し訳なさでギリースーツで完全に身を隠してる狙撃兵の写真もあったな。
これだけ深くお詫びすれば当分は何やっても大丈夫だな
こういう草木でカモフラージュするのをギリースーツって呼ぶのか。
一つ勉強になった。
本当だ。そういう言葉があるんだね。
>>881は博識だ。
軍ヲタなのかな。
いやこれはこういう生き物だよ
| ,:;:,.,.,.;:;、
| :;;:・ω・:;:
| :;っ:;:;:;:;つг
| ,:':;:;:;:;:;:;:
| .;;,:''''''''':;;:
やーん、キャワイィ〜
少しは痩せたんかオマイ等
>>870 言いたいことはわかる。よーくわかるし正論だ。
オレは自転車だから軽車両だから車道走らなきゃならないんだ!
と言うキモチはスバラシイ。
だけど、バスや自家用車と事故した際、怪我するのは車じゃなくて自分だよ?
車は修理すれば治るけど怪我は治らないこともあるからさ。
だからお願い、時と場合によっては歩道走ってね。
歩道走っても安全に止まれる速度で、歩行者死守で走れば文句は言わないから
たまには自分の身の安全も考えてゆとりもって走ってね。
バスの運転手と揉めると面倒な事になるぞ。
地域によるが。
SHIMANO WH-R500っていうホイールより、一つ上のグレードのホイールに交換したかったら、なんていうホイールになるんでしょうか?
値段とか重量とかもわかったら教えて。
>>896 それに変えるとどの位変わると思いますか?
バスやトラックは自分がチャリでも道を譲るなぁ。
1人しか乗ってない自家用車とかは、ちょっとは自重しろと思う。単車でいいだろ。
迷ったら、専有面積の少ない交通機関が優先、で良いと思うよ。
人一人が通行する権利って考えるならそれで公平になる。
>>897 う〜ん、感じ方には個人差あるからなぁ。
まぁ大差ないと言えるんじゃないかな?
>>897 財布が軽くなる程度
あと1万だしてWH-6700買った方が良い
6700にして、ちょっと違うな・・・位
>>894 どれだけ論じても、あなたの言うことは間違ってない。
否定もしない。「クソドライバーの言い分だ」ってことも同意する。
そして都合のいいこと並べられて危険な状況に置かれていることも
同じ自転車を乗っている立場から理解できる。
私の言いたいのは、
あなたの言う「自動車が交通弱者保護を怠っているという事」がある状況で
事故をした際、誰が身の安全を保護してくれるかを考えたことあるか?ってこと。
もし交通弱者保護を怠っているドライバーと事故をした際、
大怪我をして痛い思いをするのは自分だけだという経験からの親切心だよ。
相手が悪いって大声で叫んでも、金を出してもらっても怪我は治らない。
現状では、鉄の箱の中にはいってる奴らには我々は小石程度だと思う必要がる。
あなたは間違っていない、だからあなたに言う、その行動を実施するリスクも考えてほしい。
バスやトラックは意外と親切。
そして俺もお世話になってるわけだから、狭い道では譲るなー。
だが、女が乗ってる軽自動車! てめーはダメだ!!
>>900 だがしかし6700+チューブレスなら、かなり体感できるのではないだろうか?
車運転してて轢き殺しても、業務上過失致死にしかならないしね
轢いた人間は免取+罰金程度で、遥かに痛い思いをするのは自転車側だし(痛みもなく死ぬかもしれないけど)
下手くそな女に限って最近はミニバン乗ってるんだよな
取り回しできないくせに車幅も分かってねー自分の技量の大きさに見合ってない車に乗るんじゃねーし!
ノアとかヴォクシーとかアルファードとか
>>903 6700+チューブレスの特定銘柄ならかなり体感できる(かもしれない)
人によっては感じ方に差があるだろうけど
ただ、チューブレスは一般人には面倒すぎるよ
チューブレス愛用者として事前に言っておく
>>846-847 遅くなりました。ありがとうございます。
ハンドル切った時の重さは、そんなに感じません。
やっぱりバナナかな?シリコンスプレー試してみます。
あるいはブレーキ本体の動きが渋い可能性もありますか?
直前までVブレレバーで使ってた時は問題無かったんですが。
ハンドル交換後の調整不足?
ワイヤーの取り回しが悪いのかもね
トークリップってママチャリのペダルに付けられますか?
>>909 ほぼ無理なので、1500円くらいのトークリップつけれるペダル買えば解決
前後で違うタイヤはめる場合、前と後ろどっちに
良いタイヤ持ってきたほうがいいんでしょうか?
やっぱり荷重がかかる後輪?
ちなみにザフィーロ2とルビノPROです
>>912 コーナー、ブレーキング重視なら前輪
転がり重視なら後輪
その2銘柄なら大差なし
大昔、ハブに毛みたいなのを付けてる人がいましたけど、
あれって何なんでしょうか?
>>914 ハブシェルが汚れにくくなるんよ。
俺は今でも付けてるよ。
>>915 効果のあるものだったんですねw
今でも売っているとしたら、どんな商品名なんでしょうか?
>>914 ハブ毛ね。
ホイール回転してもあの毛虫みたいのは動かないでしょ、オモリが付いてるわけなんだけど。
そうするとホイールが回るたびにハブがブラシで擦られ、掃除の手間が省けるグッズだよ。
>>916 ハブブラシだったかな。
俺は川崎のヨーカドーで買ったよ。
羽田のコーナンでも見かけた気がする。
>>909 ドリルで穴を開ければほとんどのママチャリペダルには付く
防犯登録は実車を持ち込まないと無理ですか?
車体番号とメーカーと型番だけじゃ駄目?
リムハイト30ミリのホイールを探してます。
15万円以内でオススメがあれば教えてください。
間違えました35mmでお願いします。
>>923 スレ汚しすいません。
30mm〜35mmでお願いします。
イーストンEA90TT
予算制限なしなら、相当あるでしょ?<30〜35mm
コーナンで「ハブブラシください」と言ったら歯ブラシコーナーに連れて行かれたでござる の巻
歯ブラシコーナーに置いてあったのかもしれないじゃないか
ちゃんと探したのか?
チェーンの洗浄・注油について、パーツクリーナー吹きかけて、歯ブラシなどで汚れを取った後、1回水で流した方がいいんですか?
いいえ
936 :
925:2010/10/04(月) 23:54:52 ID:???
予算は15万円まで(なるべく安いほうがいいです)
用途は平地巡航でロングツーリングです。
見た目がかっこいいのでホイールをかえてみたいです。
パーツクリーナーはすぐ乾くだろ
>>935 どんなクリーナー?
たいていのクリーナーは揮発するから数分放置しとけば終了だけど。
揮発しないクリーナーなら、水よりも揮発性のクリーナーで流すといいね。
水使うと水分除去が面倒じゃん?
>>933 チェーン用を使わないとチェーンの寿命が短くなりますよ。
チェーン用が無ければ灯油が良いでしょう。
また水ではなくウェス(着なくなった服でおk)で拭き取ってください。
気化するまで充分待った後、チェーンオイルで仕上げてください。
またつけすぎたオイルも拭き取ってください。
>>936 15万以下だとアルミリムになると思うけど、
アルミでリムハイト35mmってのはあまり無いよ。
イーストンかっこいいですね。
みなさんありがとうございます。
>>941 やはりそうですか。
見た目がかっこいいので、ちょっとリムハイトが高めのホイールが欲しいんですよね。
>>936 EASTON EC70 SL、
FFWD F4R、
Reynolds Attack
Mavic Cosmic Carbone SL
Mavic Cosmic Elite
海外通販なら予算以内にはいるはず
40mm超えていいのなら
Reynolds Assaultがいいぞ
こうやってまた一人ホイールスパイラルに入っていくのか…
15万まで出せるのなら、最初からボラワン買った方が色々と幸せになれるよ
なぜクロスよりロードの方が、大きいフレームサイズをすすめられるの?
楽チンポジションがクロスの良い所だからだよ。
ロードバイクのカセットスプロケットとクランクスプロケットに〜T-〜Tとありますが、
あれはどんな組み合わせでも良いのでしょうか?
また、用途(平地・山登り)によりお勧めの組み合わせなどありますでしょうか?
>>945 大きい訳じゃなくて トップチューブのスラント角の違いによる物
トップチューブはほとんど長さが変わらないから ほぼ同じ大きさと言える
トップチューブが長くなるほど空気抵抗が少ない乗車姿勢を取りやすくなるわけだが
適正が一番、無い場合は小さめ・大きめをって話だと思うけど、
それはクロスとロードで違ってくる物かなぁ?
どちらも体格に対してより適正に近いほうを選ぶべきだと思うけど。
>>950 ディレイラーのキャパシティ内であれば組み合わせ自由だよ。
オススメ構成は脚力なんかによっても変わってくるので、なんともだけど、
完成車ならとりあえずそのまま乗ってみて、もうちょいああしたいこうしたいが出てきたら変更すれば良いんじゃないかな?
>>953 ありがとうございます。
〜T-〜Tといろいろ種類あって難しそうですね
勉強してみます!
>>952 ロードのような前傾姿勢でも、終始ペダルを強く踏んでいれば、体重が足にかかるから腕に負担がかかることがない。
ロードに乗る人はそれだけの脚力を備えて体力を発揮できる、という前提条件があるのよ。
俺も
>>952が正論だと思うけどなぁ。
むしろクロスと違ってロードのように走りを追求する乗り物は「大きめ」、「小さめ」なんてアバウトな選択をするべきではない。
ロードのサイズ選びは難しいね
一代目のロードはサイズ合わせのための捨て駒と割り切る事が出来れば
身長基準で買って ポシション出しをして具体的な数値を明確にしてから
本格的な物を購入という手順が良いでしょう
合わない自転車だった場合はフラバ化して乗るなり 誰かにあげるなり
一代目のロードバイクはいくらぐらいが妥当なんだろう
>>959 考え方は人それぞれだと思うけど、
個人的には15〜25万あたりをオススメするよ。
安いのは走りが悪かったらつまらないし、
高いのは上でも出てるけどサイズ選定ミスったら凹むし。
一代目てw
二代目は襲名披露でもするのか?
>>959 サイズ出しするなら 後々つぶしが効くダボ穴付き3×8車
7万円前後で充分だろう
時間を戻してやり直せるなら俺はアンカーかパナの一番安い奴だな、
で2代目wは当分買わない。走りまくって体を作ってポジションと
走りのスタイルが決まった3年後くらいにバンっと高いのを買うだろうな。
絶対今まで使った半分以下の金額でいい買い物ができる。
964 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 03:09:30 ID:HrW3UbLC
エンドがフレームに直付けタイプのカーボンフレームは、
エンドが壊れた場合は修理することはできるのでしょうか?
また、メーカーに送ることはできるのでしょうか?
メーカーによるからメーカーに聞いたほうが確実だね。
>>963 ちなみに後悔した一台目、二台目はなに?
すまん。
ここはどんな質問でも答えるスレです
質問に絶対に答えるとは書いてないぞ
971 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 04:29:45 ID:XE+mcYUM
初めてクロスバイクを買います。タイヤのサイズが26インチの自転車とと28インチの自転車があるのですがやはりタイヤのサイズが違うと乗りごこちやスピードが全然違うのでしょうか?
>>971 タイヤ径だけでの比較なら、大差無いと言えるね。
乗り心地や速度を決める要素は凄く多いので。
973 :
972:2010/10/05(火) 04:34:07 ID:???
あれ、失敗。
なので、比較したい場合は具体的なモデルを挙げて考えないとなんとも、かな。
26と28の乗り心地やスピードの比較なら、径よりも幅と内圧かね。
次スレ立ての旅に出てみます。
976 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 04:53:19 ID:KnAM47GC
978 :
858:2010/10/05(火) 07:50:33 ID:???
>>860 1日遅れましたが、ありがとうございました!
981 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:57:57 ID:GjDVzvxr
最近リム打ちが非常に多いのですがリムテープの劣化の目安はどのようなものでしょうか?
リム打ちとリムテープの劣化関係ある?
ないな。
あるな。
ないよな?
あるよね?
どうかな。
どうだろ。
989 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:23:19 ID:KwfzeyGI
関係あるに3ぺそ
>>981 リム打ちの原因は空気圧不足や段差で強打する事だからリムテープの劣化は関係ないけど、
リムテープは目視と指で撫でて点検かな。
スポーク穴のところでひび割れてたりしたら交換だね。
991 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 11:54:48 ID:U/xF9K0f
おなかいっぱい
今日はどこへ出かけようかな
しょくあん
>>990 強打したときに穴が開くのがリム側だから、
リムテープが劣化して凹凸を均しきれなくなってたらパンクしやすいんじゃないの。
>>993 それは単にリムテープ不良によるパンクで、
所謂リム打ちパンクとは性質が違うっしょ。
リム打ちは地面とリム外周にタイヤとチューブが挟まれ、チューブに穴があくわけだから。
スネークバイト 時給 890円
>>993 リム打ち時はタイヤとチューブがどう変形するか、断面図で考えてみるんだ。
どうやったらリムテープ部分を強打できるのか知りたいな。
かなり稀な例でも出す気かな。
>>994 狭義のリム打ちはそれだけど、
広義には原因がタイヤ側でなくリム側にあるパンクすべてを指すんじゃないの?
元の質問は文脈から広義のほうだと思った。
言葉の定義を争う気はないが、質問の意図について。
もきゅ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。