( ´D`)ノ< あざやかに2げろ♪
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l 2 /= ゚ w゚)=
\ヽ ノ /
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50 自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。
板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?
需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。
生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。
板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。
皆さんの意見をお待ちしてますね。
簡単な身体能力チェック
1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも100m)出来るかどうか。
BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。
全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。
1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。
バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
6 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:08:31 ID:HAHgWSUL
自転車の良いところ(同時に悪いところ)ってのは
前後にバランスを取らなくても前後にはまず倒れないこと。
次に、ハンドルを使えばかなりバランス感覚の無い人でも(オバちゃんでも)
普通に運転できるところ。
これはウイリーをしてみれは1発でわかる。出来る人(バランス感覚の有る人)は100mぐらいは余裕でできるから。
つまり自転車というのは、かなりバランス感覚の無い人でも、その自覚が無いまま乗ることができ、
普通に乗っている限りは永遠に進歩が無い乗り物なんだよね
比較的不安定な乗り物に乗ったときに感じる二種類の感覚が有る。
ひとつは怖い。もうひとつは面白い。
同じ乗り物でも人によってどちらかの感覚があるんだけど
その差は、バランス感覚があるか無いかの違い。
BD-1を乗ったときに、「怖い」と感じるなら、
BD-1が要求する技術をあなたが持っていない可能性が高い。
ウイリーで100メートル??
20cmじゃただのフロントアップだしな
金掛けて、苦労して、出来上がったのは性能の低い小径車
まず前転する確率が他のバイクの20倍以上
折りたたみ機構が良いって聞くけどあまり綺麗じゃないよね?
段差に突っ込みダイブってのは、BD-1初心者なら誰もが通る道
下り坂の信号待ちで前輪がクルっとなって転んだ
BD−1を購入してからたったの1年3ヶ月強ですが、もうロードバイクが欲しくてたまりません
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/11/6.html 山梨県内のニュース(山梨日日新聞から)
2009年12月11日(金)
折りたたみ自転車携行 電車で「泥棒行脚」
11県で343件、2500万円
笛吹署 容疑の男追送検
笛吹署などは10日、山梨や宮城、香川など11県で343件、約2500万円の盗みを繰り返
していたとして、盗みの疑いで、北海道出身、住所不定、無職藤島辰美被告(68)=窃盗
罪で起訴、公判中=を追送検した。藤島被告は電車で移動した後、携行していた折りた
たみ自転車に乗りながら盗みに入る民家を物色、"泥棒行脚"を続けていたとみられる。
送検容疑は、2002年5月から今年3月まで、夜間に一戸建て民家の勝手口や浴室の窓な
どから侵入し、現金などを盗んだ疑い。内訳は県内100件、県外243件。藤島被告は調べ
に対し、千件以上、7千万円超の盗みを供述しているが、容疑の固まったものを追送検
した。
藤島被告は電車を乗り継いで各県を移動。ドイツ製高級折りたたみ自転車(40万円相
当)で沿線を移動し、日中に犯行場所の下見をしていた。山梨には年1回のペースで訪
れ、甲府や峡東地域のJR中央線の駅沿線で侵入盗を繰り返していた。藤島被告は3月17
日、笛吹市春日居町の民家に侵入したところを住人に取り押さえられた。
藤島被告は「盗んだ金は生活費や遊興費に充てた」などと供述。同署は藤島被告を立
ち会わせて県内外で犯行の状況を確認しており、捜査のために移動した距離は1万4千キ
ロに及んだという。
40万円相当?
[ headlines 2008-07-31 ]
まわりが話してくれること
自分が離婚してみて,周りの人が話してくれる内容が広がったような気がします.以前ならあえてぼくには話さなかったような話を今のぼくには聞かせてくれる.うれしいです.ほんと.
いっぽうで,ちょっと気を使わせちゃっているかなって思う時もあります.でも別に大丈夫ですよ?
荒川サイクリングでひさびさに kit さんに会ったときに:
"なんか知らぬ間に結婚して,知らぬ間に離婚したんだってね"
って話しかけられてぼくは笑ってしまいました.さわやかだね.
2007年12月18日
近況報告:解散
今日はふたりで離婚届を出して来ました.
結婚して 2 年ちょっと.良い結婚だったし幸せでした.ぼくたちは良いチームだったと思います.
が,今ではもう夫婦というチームを維持する力が失われてしまいました.
別にお互いに罵り合ったり憎しみ合ったりして離婚にいたった訳ではありません.
離婚することは本当に残念ですし悲しいです.
改めて結婚の事とか夫婦の事とかいろいろ考えました.もっと別の選択もあったかもしれないし,もっと別のストーリーが描けたかもしれません.この半年ほどはこの問題について良く考えましたし苦しみました.その上で結論として離婚することを選択しました.
今回の事をすぐに相談できる友人が何人かいました.その後も少しずつまわりの人に話を聞いてもらいました.ぼくがどんな状況になっても変わらず接してくれる人がいることはとてもありがたいことでした.
結婚はうまく行かなかったけれど,それでもぼくはまわりの人から愛されているって事を実感しました.
この問題が消化できない間は人の集まる場にも出向きませんでしたが,また徐々に積極的に動けるようになると思います.
と,いうわけで,ぼくら夫婦は今日で解散.それぞれ別々に生きて行きます.今後もそれぞれよろしくお願いします.
この件に関してメールを頂いてもぼくは返信できないと思います.ここで書いた事以外は特に説明する事もないです.
ぼくは元気です.
17 :
社交界の定義:2010/09/26(日) 08:19:42 ID:???
●小径・折り畳み車・リカンベントしか乗らない (必須)
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(
http://arakawa.cycling.jp/)にしょっちゅう参加している
●BDのML(
http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(
http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、さらに意味のない改造を延々と続ける
●mixiで小径車・リカンベント関連のコミュニティに参加している
●小径車・リカンベントの購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「サイクリング」ではなく「ポタリング」を多用
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない (レーパンは致命傷)
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用を強気に主張する(半ば強要)
●団らんの場所は和田サイクル前
●自板で「社交界」呼ばわりされることに嫌悪感を感じる
●偽善ぶって公園を荒らす
●ネットアイドルを気取る
●麦草峠を折畳自転車で越えなけらばならない
●アニヲタに限り隠語の使用が許される
●トータルバランスを語るのが好き
●不細工
●粘着マルチポエムが好き
3つ以上当てはまったら、あなたは社交界の一員です。
※居住地は問わない。
http://d.hatena.ne.jp/haluzak/ BD社交界こえーーーーーーーーーよw
ネットで公然と陰口ww
こえええええええええええええええええええw
>■[自転車]荒川サイクリング 12:02
> 明日の荒川サイクリングに新車で参加するつもりなんだけど、H間くんが来るのね。
>お話しするの苦手なんだよね。新車で行けば話しかけられるのは間違いないし。
>どうしよう。迷いちう。
>
>
>***-&&&&-* 2010/01/16 13:30
> H間(自己中)、私も嫌です。来ないで欲しいけど、来たらやんわりと無視しましょう。
>あんな奴の為に楽しみを諦めるのも悔しいですし。私もTwo'sDayで参加予定です。
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (ー), 、(ー)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた始まった
| ,;‐=‐ヽ .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐?´´\
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (*), 、(*)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた始まった
| ,;‐=‐ヽ .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐?´´\
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (@), 、(ー)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた始まった
| ,;‐=‐ヽ .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐?´´\
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l 閑古鳥
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ そりゃスレも止まるわ。
40万のドイツ製折りたたみ自転車って何だろう?
BD-1のチタンでも40万もしなかった気がするし
BMWの折りたたみ自転車あったよね、
結構凝った作りの、アレ40万もしたっけか?
後なんか有ったっけ?
価格的にはモルトンっぽいけど、イギリスだし・・・
23 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:04:37 ID:sLA6EUev
ドイツ製って時点でBD-1ではないな
24 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 11:23:17 ID:kn1GiMXn
>マメと言われてもタイヤは、溝が・・・・・・。
MAXXISタイヤなら、だいたい2500kmでセンターの溝が無くなる。(リヤ)
でも、それでまだ寿命半分だよ。そこから2500kmは普通に使える。
センターの溝は1mmぐらいしかないけど、サイドは2mm以上有るでしょ。
つまりセンターは溝は1mmぐらいしか無くても、ゴムは2mm以上有るわけ。
糸が出るまで使えば7500kmは使える。
センターの溝が消えたら寿命だなんて、自転車屋に騙されてるだけw
2500kmで変えるなんて
ソフトクリームで言えば、上の部分だけ食べて捨てるようなもの
ゴムの変質とか考えないのか?ひと夏過ぎたらむにゅむにゅになるだろ
>>25 判りやすい説明をどうもありがとうございます。感謝♪
乗り心地もあるとは思いますが、今度は、がんばって乗ってみます。
そして、リアディレーラーの寿命は?
ギアが入り難くなり(カリカリ音の発生等)、約5000kmの時にチエン、カセットギアと
リアディレーラーを新品に交換しました。早いのでしょうか?
ご教授ください。お願いします。
>>27 妥当です。
乗り心地もあると思うので、1万kmで車体を買い換えましょう。
>>27 チェーンだけ交換で良かったような。。。
変速不良は
チェーン伸び
変速ワイヤー(アウター含み)の作動
エンド曲がり
の順にチェックする。
カセットとディレーラーは早々壊れない。
ディレーラーは、ガタが出てきても、
スプリングで片側にテンションが常に掛かっているので、
位置はズレても(ワイヤーで調整可)ピッチは変わらない。
カセットは目視ではっきり減るまで大丈夫、通常無いと思う。
>>29コンポ壊れる前に本体のどこかが割れるだろJK
>>31後ろのゴムを黄色にすれば幸せになれるでしょう
27です。
>>28-29 感謝♪
午後、BD−1で約40km走行。東京は街中ロードの方が多くなっているような。
そして、ブレーキ無し、ギア無しのチャリが気になる今日この頃w
リアディレーラーの交換はしなくても良かったかも。
ただ、プーリー(2ケ)が、走行した分、クルクル回っているので気になり交換。
カセットギアは、常用する7、8速が減っているとのことから、太っ腹でセットで
交換したという次第。まとめて修理した方が、結果的に費用と時間が掛からない
と思っている。(おいらはパンク修理もしたことがないw)
最近、チャリのキシム音が気になり、1万kmで終わりっていうのも判るような気もするw
1万kmで終わりかどうかは知らんが
1万kmごとに買いかえれば、常に最新型に乗れるし、
高く売れるから買い替え費用がほとんどかからないという裏技w
最新型だからいいってもんでもないんだぜ
…とモノコックが発売された翌年にストレート終了を感じてストレートをあわてて買った俺が言ってみる
>>33 >そして、ブレーキ無し、ギア無しのチャリが気になる今日この頃w
ブレーキ無しは警察に取締りの要望だしてみては?
某地方都市では警察が赤切符切るようになったからほぼ駆逐されたよ
〉〉33
セレブか…
ストレートからモノコックに乗換えて1年。最近ストレートが古臭く感じられるな。
実際古いんだからそれで正しい
いはらです。
いちおう折畳みという自転車の分類に入る自転車に乗っています。
スピードは印旛沼脇で時速60kmぐらいまで出てますので、
市販の折畳み自転車でも機種によっては、
ギヤを替えればかなりスピードが出るようになりますよ。
(タイヤのチョイスも大事かも。)
私の乗り方は、電車で移動する輪行がメインなので車に載せる事は無いのですが、
同じ自転車の集まりに持ってくる方達は、
セダンの後ろのトランクに自転車を畳んでもってきていますし、
ミニクーパのトランクに入れて持ってきている方もいますね。
僕はそんなにスピード出さないな。
車載メインでのんびりサイクリングがメインです。
8速に乗っていましたが1万kmでディレーラー9速にして、ブレーキ系交換しました。
いろいろ弄れて楽しいですね。
次は足廻りかな?
なんで11速にしないのかがわからん
8→9ね・・・
手持ちで余っている部品でも無ければやらないな。
カセットの構成見ると、2速が抜けてるだけで他は同じだったりする。
切り替え軽やかになったんで、すごく満足。
本当はXT10速が良かったんですけどね・・・
1年たったらXTR10速にするつもり。
富裕層って良いね
でもこういう人に限って太ってたりするんだよね
まあね。
でも苦労も多いよ
ママチャリからBDに転向し、そろそろ1万kmに。
次は、ロードかクロスか。
トップチューブが高いのも気になり、改めて短足向けのチャリであったことを認識すw
BDあればクロスは、いらんよ。
舗装路走るならロードで良いんじゃない。
リカンベント逝っとく?
クロスもっていたけどBD-1買いました。
もうクロス乗らなくなったなー
苦労が多い分BD-1は楽しく乗ることができますね。
ロードって目的地までまっしぐらっていう感じだけど、BDは時に寄り道してタラタラ。かわいいぃ。
豚さんは目的地までまっしぐらしたくても途中でブヒブヒなるからね
豚さんどれぐらい走ります?
片道30kmで往復60kmはめったにせず。
帰りは畳んで電車っすかあ。
56 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:42:13 ID:JaCK8J+f
BD-1を買ってから自転車が好きになってMTBも買った。
BD-1には全く乗らなくなったが、BD-1には感謝してる。
東海地方に住んでいます。
先日、大阪をBD-1で走ってきました。
輪行で行きも帰りも近鉄。
本当にたらたら寄り道しながら楽しく走りました。
走行距離は30kmくらいかな。
輪行は楽しいね。
コロ付きキャリア(セキサイダー等)を使ってる
人って、輪行時の車内での転がり止めってどうしてる?
コロを二つ取り除いてしまうって手もあるけど、
転がす時は四輪あった方が楽だから残して置きたい
ベルクロでコロに撒きつける転がり止めブロック
を自作しようかと思ったけど、 もっと簡単に格好
よくやってる人がいたら教えてくれ
ちなみにオレが使ってるのは純正のTYPE 4 Rear Carrie
ってやつね
いや、畳んだ状態でリヤタイヤで転がせるからそういうのは使ってない。
リヤタイヤで転がすとうっかりバックしてクランクが動いちゃわない?
それともチェーンを外しておくの?
つーか普通にチビリンバックに入れてもって歩いてるよ。
関サイダーとかって、対応した輪講バックあるのか?
むき出しで自転車は運んじゃいかんよ。
パンクしない優秀なチャリだなw
ロード(高圧)ってパンクしやすいんですか?
某メーカーカタログには、「耐パンク性」の項目で、「細心の注意が必要」って記載されているが
注意していたら高速だせないじゃんw
段差への入り方とか、空気圧の確認とか・・・
ちゃんとしていれば、パンクの危険から回避することは可能でしょ。
100%じゃないけどな。
セキサイダー使っていたけど、重いからやめた。
輪行は上から袋かぶっていたらOKですよ。
タイヤやハンドルがはみ出ていてもいい。
BD-1の場合、イージーカバー持っていればOKってことだな。
デザイン的にもうちょっとなんとかならんのかね
>>67 いや、畳んだ状態でリヤタイヤで転がせるからそういうのは使ってない。
MR-4F と比較した場合、どんな違いがあるのか知りたいです。
金額以外で。
より距離が走れるのが、MR-4F?
折れる場所が違うな
>>70 輪行するならBD-1・・・ブロンプトンの方がいいけどね。
76 :
58:2010/09/29(水) 21:43:08 ID:???
レスくれた人どうもありがとう
輪行ではコロ付きのTYPE 4 リアキャリアとイージーカバー使ってるよ
しかし、こうやって見るとセキサイダー系のコロ付きキャリアで輪行
する人ってけっこう少ないのかな
>>75 へ?なんで?w
シートポストをちょっと上げるだけで、バランス取ってサドルを押せばリヤタイヤで転がるでしょ。
普通に定番だと思ってたけどw
BD-1の旧型にリアキャリアType-4(純正品)
http://www.cycleshibuya.com/products/detail.php?product_id=1688 を装着しているのですが、輪行時にシートポスト側の、本体との固定部分のねじと本体の間のわずかな隙間にリアブレーキのワイヤーが挟まって固定されることがまれにあります。
それに気づかずに展開すると、ワイヤーがこの隙間に挟まって固定されているため、リアブレーキが破損します。
TEC-TROと印字してある器具(カンチ部分)のところでワイヤーがはずれます。
2回同じことが起こりました。
ペンチがあれば治るのですが、輪行先でこれが起こると悲惨です。
構造的欠陥と思うのですが、同じ症状になった方いますか?
>>77 チェーンをリアスプロケから外しておかないと
うっかり反対方向に押してチェーンがガリガリ
言ってスイングアームを削ったりクランクが回っちゃったり
するんじゃない?
普通に使えばいいのに。
但し体重オーバーの方は、減量をw
83 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 14:59:19 ID:rol/ttrh
素朴な疑問。今も売れているのか?
いや、1台も売れていない
>>83 一時は入れ込んでドイツまで行ってしまった殿でさえ事実上放棄したw
つまり日本では1台も売れていない
素朴な質問No2。何kmぐらい走行したら飽きるのか?
え?飽きるって何??
生活に便利な道具の一つでしょ。
ドル高になっているにも関わらず、安くはならないのか?
間違えた。円高ねw
通勤も遊びもBD-1。
走りもそこそこで、いじるのも楽しいし、いい自転車だと思う。
走りがそこそこw
結果、中途半端で物足りなさが出てくるな。
まあ、ご近所をたらたらっていう感じで。
走りたいなら小径車なんて買わないし
BD-1でチャリを知ってロードに転向ということもある
>>92 >いじるのも楽しいし
これは長所でもあるし短所でもあるな。
すべてにおいて微妙な性能だからいじらずにはいられない。
多大な出費に対して性能は大してあがらない。
でもBD-1程いじってて楽しい自転車はない。
金がある人以外は手放した方がいい娯楽自転車。でも俺は金なくても手放さない。
ロードも持ってるけど、BD-1はそこそこ走るというのは、アベレージが数キロくらい低いってことだ。
ロードも、スピードの代わりに、切り捨てたものも結構あると思う。
だから、中途半端って言うのはちょっと違うな。
思ったより長距離駈けられるしね。
とりあえず、3年は飽きていない。
走りはロードと比べたら当然カスだろw
100 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 05:17:39 ID:pTD/oW44
BD−1を購入してからたったの1年3ヶ月強ですが、もうロードバイクが欲しくてたまりません
ロードも飽きたなあ
ロードが欲しけりゃ買えばいい。
BD-1もロードもMTBも持ってる。
どれも用途が違うだろ。
豚さんにとってのBD-1はロードですよ
>>100 どれぐらい走行したかにも、よる。
ロードを購入されて、1年3ヶ月で飽きるかも。
購入されて
街中で信号待ちしていて、横にロードが来ると、チラッ (^^;
そして、ス〜ッと先に行かれるというパターンを幾度と無く、体験すると憧れるかもw
BD-1は折りたたんで電車に乗ってる時が
一番本領を発揮する自転車だからなー
BD-1を駅で運ぼうとしたら劇重だろう。片手がひきつる。
それに比べ、ブロンプトンは走行性能は劣るが、輪行性では絶品。
輪行していて思ったのですが、ゆっくり転がしていくよりも、
結局は肩に担いでずんずん進んでいくほうが効率がいいですよ。
まあ、距離にもよるとは思いますけどね。
ブロンプトン持っているヒトをみると結局持ち上げて運ぶこと多いように思います。
ロード乗りでもデブはいるからなw
>>109 俺の知っているプロンプトンの持ち主は駅では全員転がしているけどね。
BD-1はキャリアつけてても非常に転がしにくい。それに比べてプロンプトンはキャリアの車輪が大きく、すごく軽快に転がすことができる。
先日、プロンプトン持ちと一緒に輪行で東京都内を巡ったんだが、都内ぐらいなら走行性能、輪行性ともプロンプトンが適していると思った。
>>112 そりゃ田舎の小さな駅ならずっと持ってても何も思わないけど、東京駅や大阪駅、地下鉄を利用して、しかも階段をいくつも使うと、大の男でも何度か休憩するぞ。持ちにくいのでさらに重く感じるし。
その点、プロンプトンのように階段や段差以外のところでは転がせるのは非常に良い。
都会をのんびりと輪行しながら走るのならプロンプトンが最強だろう。
俺は走行性能を評価してBD-1を買ったんだが、ましな車輪付きキャリアがあればより満足するかなと思う。
>>114 どれだけ怪力なんだよw
まあ、日ごろ肉体労働してたら、こんなことたいしたことないのかもしれないけどね。
重たいから女性にはBD-1の輪行はあまりすすめない。
>>111 BD-1だと畳んだ状態でもリヤタイヤで転がせるのがいいよね。
キャスターの径がどんなに大きくても
18インチタイヤにはかなわないんだし。
うちの会社の女は25キロの物を持って階段を上り下りしながら配達してるよ
まぁ見るからに力ありそうな姿だけど
デーブーワンの特徴ww
ブタで虚弱体質w
ブロンプトンってそんなに転がしやすいんですね。
でもカッコ悪いから欲しくないや。
まあ、好みの問題ですね。
>>116 これはいいね
せきさいだーとかもうアホかとw
リヤタイヤで転がせるってどんだけアホなんだよ。
123 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:24:10 ID:p5cVINDI
>>122 うぇ?なんで??
リヤタイヤでスムーズに転がるのにキャスター付けて転がす必要ないでしょ?
124 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:48:00 ID:f9OXn65/
たかだか10kgのものが重たいって、米10kg入は購入しないってことかあ。
少子化や食生活から来る流れねw
情けないですなwww
力自慢はいいよ。
個人の感想を叩いても仕方ない、
てか米10kgなんて買ったことねーし。
10キロ程度は力自慢じゃなく普通なんだよ
力自慢ワロタw
成人の男で10kgの荷物を楽に持ち運べないのはさすがに恥ずかしいなw
畳んだBD-1を駅とかでリアタイヤで転がしてるの、動画で見てみたい
これって実際にやると使いにくいと思うんだけどなー
本当だよなw
コロとかって障害者用?
>>130 今実際部屋の中で折りたたんでやってみたけど普通に持った方が手っ取り早い。
あの人は10キロでも重たくて持てないらしいから仕方が無いよ
リヤタイヤすげーな
前輪をちょっと浮かして軽く押すだけで勝手に進んで行く感じ
これはクセになるわ
自演が始まりました
ここ、一人で何回も書き込んでる奴いるなw
えーーーー!?
俺以外にも?
タイヤに空気入れるのに、仏式→英式(ママチャリ)アダプターも持ってさえいれば
自転車屋さんの無料貸し出しコンプレッサーの使用が自ら出来て、とっても便利。
常識?
その点、ロードは出先での対応となるとどうするか?
?
ロードであろうがそれが常識
知らなかったお前は情弱
悪そな奴は大体友達
東京生まれ養豚場育ち
計算が合わない
計算通りに行かないのが世の常
カキコの合計数が合わないのは
単なるバグじゃね?
書き込まれました ってなってるのに
書き込まれてないことって
よくあるよねw
>>139 英式と米式を前後に。
ガソリンスタンドでも空気を入れられるようになるぞ。
150 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:18:36 ID:hpQfR2Vi
なるほどお。
なるほどれおなるほど
リヤタイヤで転がすとか10kgが重いとか・・・
くだらなさすぎ。
ネタですよね?
BD-1ユーザじゃないのが頻繁に書き込みされているのは、
それほど、人気があるってことなんだろうな。
くだらんスレだ
何年か前にすんげぇ欲しかったんだけど、会社の同僚のに乗せてもらったらまた欲しくなった
それなりに走る折り畳み自転車は一台持ってると
自転車生活がちょっと楽しいこともあるぞ
BD-1が5万円だったらこうやって人にも薦めるんだけどなー
中国製の20インチのパチモンが5万くらいじゃん
そのパチモン、試乗してみたい
とこかでレビューを見た気がするけど、 けっこう良いんだっけ
158 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:44:58 ID:XwUWIaix
リヤタイヤで転がるのに
キャスターとかくだらなさすぎ。
昔は10万円を切っていて、93800円で購入。
いろいろと改良された2002年製で現行との差異はフレームぐらい。たぶんw
今の値段はちょっと高いな。
円高でもあるし、価格の見直しをすればまだまだ売れると思うが。
中国製はパイプフレームってのがなぁ。7万位でモノコックも出してほしい。
ああ、あれなあ
モノコックってパイプフレームと比べて
やっぱり製造原価高いのかな
アルミ板をプレスして溶接するだけ?
何万円も値段の差が着く物なのかね
来年で特許切れだっけ?
半額ぐらいで出るかな
どの部分の特許が切れるの?
w
後ろ向いたら転ぶところじゃね
ていうかどういう特許?
>>162 モノコックはパイプより精度を出しやすく、手間を減らすはずだが・・・・・・
型代がバカにならないのかもね。
そうか、生産台数少なそうだもんな
>>160 パイプパイプ言ってたのにねぇ・・・
なんだかな、結局どちらのタイプでも買う気無いんだろ。
パイプの頃ぐらい売れてればねぇ、
型代の元すぐ取れただろうけど・・・
でもさぁ、子供用自転車とかで、
ああゆう最中(モナカ)フレームの自転車結構あるよ。
別にパイプに比べて高くないよ、安くも無いけど。
パイプ→最中への変更は、単に目先を変えたかっただけなんだろうな。
コストも思ったほど下がらなかったんじゃね?
沢山作れば最中の方がコスト低いけどね。
工数が圧倒的に少ないから。
どっちみち、初期は10万前後で買えたし、今の値段はボリ杉。
日本で販売されて15年。
当初は生産が追いつかないような人気があったが、今はもう充分に
広まってしまって、値段が高いのがネックという気がしないでもない。
都会の街中をタラタラと走行するのにベストで、その年齢を許容する幅も
広いから、安くすればまだまだ売れるとは思うぞ。
Y`sRoadの赤坂店に試乗車がありますよお〜w
品質のドイツ。
フレームを最中にして、溶接に対しての質(強度)の
アップを図ったと思う。
溶接箇所(ビード)とビードが近いと強度が得られなく
なるという欠点を補ったのでは。
(最中のタイプを見ていないのであくまでも推測ですが)
>>166 w
後ろ向いたら転ぶところじゃね
>>171 出たw
ジャーマンテクノロジー信仰ww
殿ですねw
> 後ろ向いたら転ぶ
一体何歳なんだよw 還暦越えてんじゃないの?
最中(モナカ)フレームは、
・材料の管理
・溶接による歪(熱)の管理
・寸法の管理
などの問題を軽減するために用いられた選択と考える。
しか〜し、パイプフレームに比べ、トータルの溶接量は多い様な。
失敗作だと思うが。
諸先輩の意見をお聞きしたい。
最中部分の長い溶接は自動機で一気に行けるんで、たいした事無い。
細かいパーツをちまちま溶接する方が精度を出すのは難しい。
最終工程で木づちでガンガン叩いて修正するのだがw
最中フレームの方が修正少ないと思う。
と言うか、ガンガン叩くようなら最中フレームは使えないだろう。
パイプは最中に比べれば、大きく修正しても大丈夫。
177 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 18:43:12 ID:4UqfiFRP
>最終工程で木づちでガンガン叩いて修正するのだがw
いや、へこむからw
アルミシートをガンガン木槌で叩いて曲げ、
ハンダ付けして最中フレームを自作する夢を見たよ
>>167 鉄だったらそうだがコイツはアルミだ。型は精度が必要なんで型代は鉄用のとあまり変わらん。
社長に聞いた話を纏めるとモノコックの方が面倒くさい。
以前この工場を検めさせてもらったんだが自分らが考えてる以上に手間ヒマかけてるよ。
日本での価格に対してどうかと言われるとどうとも言えんが。
叩くのはエンドとか硬い所だよ。
傷が付かないようにジグを嵌めてね。
どっかで動画見た。
職人ならアルミの塊からハンマーで叩き伸ばしてフレーム作るだろ
菓子職人だから無理です
>>179 >モノコックの方が面倒くさい。
量産するモノ作りにおいて、面倒くさい方法を選択する理由が?
わからんw
本体の値段なんて多少高くてもいいよ。
どうせいろいろ弄って結構な出費になるんだから。
>>183 最初にデザインと機能有りき 型起こした後に面倒なのがわかった
なるほどお。
>>185 コストと機能。そして、デザインの選択という考えじゃあダメなんですか。
商売上一番良いのは安く作れる物を高く売ることだぞ
喜んで買う人たちが居ればだが
製造コストを抑えつつ、機能重視でグッドデザインだな
190 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 20:39:50 ID:SI1kppli
チンコの裏スジみたいな溶接にグットくるよな
>>190 偶に途中で休んだだろ?ってのがあるからモナカの直線溶接は楽しい
>>191 >普通はそう。
安心したw
実は真剣に悩んだ(まじ)
>>192 溶接棒(ワイヤー)が途中で無くなったとか、
その他、何らかのトラブルが有った時に溶接していた固体
見た目以外の影響は無いんだろうけど・・・
途中まで熱が掛かって、冷えてから途中からもう一回・・・
なんとなく気持ち悪いよね。
あの溶接跡ってヤスリで削り取っても大丈夫なのかな
おいおい、それは自殺行為w
うそー、 ツルツルが大好きなのに
いろいろ
>>157 ネタで入手したけどパーツは似てるが
オリジナルとは似てもに使わない程
工作精度が低くぐにゃぐにゃで
1万円の折りたたみ以下のレベル
パーツ互換も全く無いよ
>196 に突っ込むべきか悩む
一つ一つ超音波の検査やってるのだろうか?
建築の鉄骨だと昔はいい加減なもんだったな
>>198 レビューありがと
一万円以下のレベルとは酷いなー
これ買って女の子を輪行旅行に誘おうかって思ってるんだけど
この自転車じゃ無理だろうか。 って自転車が問題じゃなさそう
なんだけどね
>>202 俺も嫁のポタ用に考えてたんだけど、駄目そうだぬ。
ダホンでも買うしかないかな。
確かにダホンに5万円使った方が良く走りそうな気はする
>>195 金属の表面処理としてヤスリとかグラインダー仕上げがあり、鉄の場合、
強度に影響がない箇所であれば、溶接跡をグラインダー仕上げで平滑にし、
さらに塗装して判らない様に見てくれを良くするが、アルミはしない!
それは、一般的に普通のアルミは鉄の半分の強度しかないから、強度の
低下が著しくなるので、見てくれより強度を優先する考え方を取る。
BD-1は、普通のアルミではなく、航空機等に使われる強度があるものを
用いているが、溶接構造のため溶接箇所の平滑化はしない。
206 :
195:2010/10/06(水) 15:28:01 ID:???
詳しいレスどうもありがと
アルミフレームの溶接痕は削ったらダメそうだね
実際にやる前に一言聞いてみてよかった
デーブーワン
>>195 キレイに削れば大丈夫だよ。
溶接の周辺部分を削らない事
溶接の周辺部分は返って凹んでいるから、
ビートと周辺部の境目が微妙に残るぐらいで止めておき、
サフェーサーを塗ってサンディングすると消える感じで。
切削部分に傷を作ると、応力集中して、そこからヒビが育つ。
ココで質問するレベルの人が出来るとは思えないけどな。
ってことはツルペタBD-1は可能なんだな
やりてー
P-18にもう11年乗ってますが
まだ乗れるでしょうか?
ステムはハンドル取り付け部にヒビが入ったので
ヤフオクでいいのを落として交換しました
>>211 実車見てないから答えられるわけねーじゃん
自転車屋行って相談して来い
ツルペタとヤレルと聴いて飛んできました。
BD-1はDIN規格(ドイツ)だから、ベンツやワーゲンに乗っていると思えば
納得がいくかもお。
ちなみに、ジャイ○ントはGB規格なのだろうかwww
>>214 BD-1はバーディーじゃないよお
ベンツやワーゲンでなくてトラバントかもよお?
第一DINとおっててもこわれるもんはこわれるよお。
先日、BDのタイヤを見たら、亀裂が7cmぐらいで繊維状の地を確認しました。(^^;
前回のタイヤ交換から5年ぐらい経過しているので経年劣化と思われます。
今回、自ら計画した交換部品ですがどうでしょうか?ご指導ください。
・Max Birdy タイヤ 18x1.5 (5年で2000km越えてないので安いタイヤとした)
・パナレーサー チューブ OTH18-15F-NP
・パナレーサー リムテープ PL1815
・パナレーサー タイヤレバー TL-3
そのセットで良いと思うよ。
リムテープもセットで代えるのは大正解。
変形ママチャリのタイヤなんぞ何でも良い。
>218
早々のレス、サンクス。
初めて自ら交換をするのですが、がんばってみます。
ブレーキシューとかは古くても平気なの?
換えるとマジ感動
あと古いBDならワイヤーインナーアウター全とっかえ ブレーキアーチはほっといてガイドと
左ブレーキレバー側だけバナナ追加してあげると見違える。
バナナって何?
群馬の子はね、バナナをあげると何でもするの。
俺のバナナもうまいぞ
くだ質だけどさ
アジャスタブルステムでハンドルの高さが上下できるけど
ポッチの穴の間の高さに固定したい時ってみんなどうしてるの?
今まではポッチを無視してクイックで締めこんでたんだけど
この前オフロードでハンドル取られた時に前輪の向きが変わって
しまってえらい怖い思いをした
固定したい場所に穴を開ければ良いのかもしれないけど
高さを何度か変えてると穴だらけになってしまうよね
何か良い方法で解決してる人が居たら教えて
長〜い穴にすればよい。
らめー、 そんなことしたら壊れる!
相変わらずアニヲタきんもーっ☆だなw
>>226 アジャスタブルステムの上側(ハンドルクランプ側)のポッチが出ている穴を1cmズラしてもう1つあける
そうすると、加工前は2cm刻みの調整だったのが、加工後はポッチ側の移動と合せて1cm刻みで調整出来る
アニヲタが許されるのは小学生までだよねーw
232 :
226:2010/10/10(日) 04:13:34 ID:???
>>230 それ良い!
でも、実はステムを下げるためにいくつか空けた穴が偶然ずれててすでにそういう目的ても使ってる
俺の場合は1cmじゃなくて3cm間隔があけたけど大体同じように使えるんだよね
5mm刻みの調節をしようと思うと穴をあと二つ開けなければならない気がして憂鬱
まあ、内側の筒って180度回転させて裏側にポッチ用の穴空けても使えそうな気もするから
けっこう現実的かな
できたら無段階で高さを変えられてしっかりとした回り止めができたら嬉しいんだけど、 そういう
方法って無いよね
FROG 16インチの話題もここでいいの?
片側に10mmピッチで
片側に8mmピッチで穴開けると
2mmピッチで調整出来るよ。
穴全部棒やすりで繋いで長穴にしちゃえば無段階になるじゃん
ってことは片側に10mmピッチでもう一方を9mmピッチにすれば
1mm刻みで調整できるんだね
でも、穴の数が多くないとダメかー
ポッチの直径が6mmじゃ入らないから8mmはちょっと心配ってこともある
連投で伸びるスレ
閑古鳥 aa略
aa見つからなかったんだろ
ああ。
>>240 _,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l 閑古鳥
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
.フ^ー フ^ そりゃスレも止まるわ。
242 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:59:38 ID:+fNmMU3b
11年モデルまだー?
毎年買い換えるデブ来た
ブロンプ豚と違ってこっちは平和でいいなー
あっち、マジでご愁傷様って感じだ。
BD-1はアニメで使うのはやめて欲しいよねw
別にアニメとかに出てなくてもデーブーワンに乗ってるやつはキモ豚ばっかりだけどなw
↑自己紹介 乙!
247 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:43:05 ID:BHs8Quf/
>>243 東南アジアの人で全モデル持ってる人が居たような
>>245 たとえこっちがデーブーワンだとしても、キモ豚だったとしても、
アニオタ=キモイが正当化されるわけじゃないんでwwwwwww
>>244 何年も前からアニヲタ殿がデーブーに乗ってますよww
>>1 2010年8月
8月16日
近況報告:結婚しました
結婚しました.結婚後の新生活はおだやかで幸せであります.
会社が休みになった8月12日に川崎市中原区役所で婚姻届を出しました.
8月8日には新しいマンションに引っ越し.新生活が始まりました.
結婚式は3月に予定していて新婚旅行も式の後になります.
全力でお祝いしてやるから結婚式に呼べというリクエストがあればメールしてくださいまし.
以前住んでいたところと同じ町内で徒歩3分くらいのところに引っ越しました.引っ越し業者を頼みましたが,引っ越し先が徒歩圏内ってのはなにかと便利.自転車は全部自分で運びました.
良く質問されるのが9月のサイクルオレゴンの事.今回はぼくは単独でサイクルオレゴンに行きます.ぼくがサイクルオレゴンに行こうって決めた時には,まだこの結婚の事はまったく話しが無かったのです.
申し込み受付が始まった当時,結婚前に「一緒に行く?」って聞いてみましたが,一週間のテント泊で毎日100kmくらい走るサイクリングとか「無理!」って返事で,それもそうだなって思いました.新婚旅行はサイクルオレゴンとは別に行きます.
インターネット接続は光フレッツで電話もひかり電話になりました.ひかり電話はiPhoneを端末として設定できるのが面白いです.出先から家の端末と内線通話できるし.
冷蔵庫は三菱の光ビックってやつを買いました.フローズンヨールグルトが簡単にできると真起さんに自慢されたのでぼくも三菱にしましたよ.でも一度はフローズンヨーグルトはちゃんとできたのに,後から試したら固く凍ってしまった.なんでだろう.
掃除機Roombaは新居では大活躍しています.留守中に勝手に掃除してくれるのでありがたいです.
みんなワイヤーロックって何を使ってる?
強度は二の次で軽量コンパクト+サドルを下げずに前後タイヤとサドルと地球ロックを1個でできる奴を
捜しているのだけど、なかなかいけそうなものだ見つからない。 crops CRP Q(1.8m)がギリギリいける?と言う感じ。
やはり2個必要なのだろうか……
サドルとフレームはつけっぱな
>>252 ん? もしかして常時サドルとフレームはワイヤーで繋げっぱなしって事?
走っている時にカチャカチャしたり邪魔じゃない?
2010年モデルのフレッタはハンドル高さ調整が付いてないって本当?
BDは2010モデルでもついてるの?
>>255 そっか、だから安くなったのか。ありがとう。
うーん、09, 10年どちらを買うべきか……
253じゃないけど。
自分もサドルはワイヤーで繋いであるよ、
鍵じゃなくてね、片方がカシメてあって、反対側がナット止め
サドルを自分のポジションまで上げると張るようにしてる。
いつも同じ高さじゃないと気持ち悪いでしょ?
レーパン有りの時と無しの時でサドルの高さ違うでしょ
BD-1でレーパンってのも何だけど
レーパンははかないけどノーパンの時ならあるな
ねーよボケ
261 :
258:2010/10/13(水) 12:09:06 ID:???
BD-1でレーパンの時なんて100%無い。
レースの時はロードかリカ乗るし。
しかし、長時間自転車乗る時はレーパンみたいな下着を着けると楽でしょ
長い日も安心!
老人用おむつも良いよ
トイレとか気にする事無く走れる
ワイヤーロックpopye PM-180をサドルとフレームをロックに使おうとしたら
サドル金具の隙間が狭くてスゲーひっかかる。おまけに長さもギリギリ;
常時付けっぱなし出もない限り手軽に使えないなこりゃorz
>>263 お前頭いいな!
でも、老人用おむつを買うのと女性用下着買うのどっちが恥ずかしいんだろ
>265
お前頭悪いなw
そういう質問することが恥ずかしいんだよ
つーか両方普通に買えるだろ。
BD-1って変態自転車なのね
何を今更
老人用おむつと官庁を一緒に買うのは少し恥ずかしいな。
買いに行かせるが。
BD-1でそれを買いに行かせるプレイなんでしょ、 はずかしー
同じチャリ持っていると思うと何気に鬱
手放そうかと思う日々w
BD-1は手放しても変態はやめられないからあきらめろ
ちなみに手放しで運転できないのもBD-1
>>270 ?! そう言うものだったのか! 確かに付けっぱなしでも問題ないか。試しにやってみよう。
277 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 14:03:26 ID:qV0qghly
>>275 >ちなみに手放しで運転できないのもBD-1
お前が下手糞なのはわかった
信号待ちで隣のロードにあこがれる今日この頃。
そこらのへっぽこロードよりも高額なんだから自信持てw
>>277 嘘、お前手放し運転できるのか
ビデオをうpしてくれ
まさか一瞬だけ手を離せるとかじゃなくて
両手で飲み食いぐらいできるんでしょ
ちなみに、「BD-1 手放し運転」で動画検索してもヒット無し
本当にBD-1は手放し運転は出来ないんじゃないかって気がしてくる
ウィーリーなら簡単なんだけどな
手放しできない奴は操作が荒いんだよ
手を離す時に振動させないようにそっと放してみろ
…できないって言ってるやつに限って60Tだったり20インチだったりするんだよな
あぶねーんだよガキが
>>282 マジで手放しビデオアップしてくれ、 BD-1の手放し動画は
まだ見つからないからアップすればBD-1界で有名になるぞ
俺がやると1秒とか5秒ぐらいならそっと手を離してられることもあるけど、
手放しで食事は到底無理な感触なんだよな
ちょっとスピード出すとハンドルがブルブル振動するしね
ちなみにスピード出して手放しでハンドルが振動しだした
時って放っておくと収束するの? それとも発散して吹っ飛ぶの?
誰か実験したらその動画もお願いw
片手運転だけでも恐い
ハンドルが振動し始めてても腰を使って少しタイヤをよれさせれば
振動が消えるからいくらでも走れるよ。
腰を使ってよじれさせるのか
嫁にもそうするように言ってみる
そのチャリは…
まるでくるおしく、身をよじるように走るという…
自転車乗りなら自転車を信頼するんだ
腕の力を抜いて自転車が行きたい方向に行かせる
ハンドルが後ろ向こうとするなら
後ろ向かせりゃいい
後はなるようになれ、だw
ステアリングダンパーでもつけとけよw
BD-1は乗り手を変えては事故を起こし、その事からいつしか「悪魔のBD」と呼ばれるようになる
新宿までBD−1で行って来ました。
へっぽこロードをたくさん見ましたが、それに抜かれると凹みます。
293 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:09:33 ID:2d7hR0v6
DEOREのレバーセット買った
付属のケーブルじゃ一本は長さ足りないことは頭から飛んでいたorz
そうなんだよなー
ブレーキレバーからまっすぐ渡せば届くでしょ
折りたたみ捨てるならな。
レバーのとこでタイコ外せばいいでしょ
あ
BDのネックだったブレーキワイヤー
引きが重い、タッチがぐにゃぐにゃ、、
いままで幾多の先人がより面倒な方向に解決しようとしてきた
高価なテフロンワイヤーとか繊維ワイヤーとか
1個ウン万の分解君とか
メーカーまでもがワイヤー埋め込みフォークとか
それが、タイコを外す、たったこれだけで1円もかけずに
夢にまで見たダイレクトなブレーキタッチを得られるとは・・・
天才現る!
おお!
うほっ
タイコなんて外せるのか?と思ってやってみた
・・・
外れるじゃねーかwww
え。じゃもう長くする必要ないの?
え
輪行の時、外したワイヤがブラブラしてると不便?
どうってこと無さそうだよな
ラーメン好きでBD乗りの7割がデブ、2割がデブを認めないデブ
ニララーメン美味いよ
ラーメン好きだけど高い。
>>310 >>1 2010年8月
8月16日
近況報告:結婚しました
結婚しました.結婚後の新生活はおだやかで幸せであります.
会社が休みになった8月12日に川崎市中原区役所で婚姻届を出しました.
8月8日には新しいマンションに引っ越し.新生活が始まりました.
結婚式は3月に予定していて新婚旅行も式の後になります.
全力でお祝いしてやるから結婚式に呼べというリクエストがあればメールしてくださいまし.
以前住んでいたところと同じ町内で徒歩3分くらいのところに引っ越しました.引っ越し業者を頼みましたが,引っ越し先が徒歩圏内ってのはなにかと便利.自転車は全部自分で運びました.
良く質問されるのが9月のサイクルオレゴンの事.今回はぼくは単独でサイクルオレゴンに行きます.ぼくがサイクルオレゴンに行こうって決めた時には,まだこの結婚の事はまったく話しが無かったのです.
申し込み受付が始まった当時,結婚前に「一緒に行く?」って聞いてみましたが,一週間のテント泊で毎日100kmくらい走るサイクリングとか「無理!」って返事で,それもそうだなって思いました.新婚旅行はサイクルオレゴンとは別に行きます.
インターネット接続は光フレッツで電話もひかり電話になりました.ひかり電話はiPhoneを端末として設定できるのが面白いです.出先から家の端末と内線通話できるし.
冷蔵庫は三菱の光ビックってやつを買いました.フローズンヨールグルトが簡単にできると真起さんに自慢されたのでぼくも三菱にしましたよ.でも一度はフローズンヨーグルトはちゃんとできたのに,後から試したら固く凍ってしまった.なんでだろう.
掃除機Roombaは新居では大活躍しています.留守中に勝手に掃除してくれるのでありがたいです.
これ何?
>>286 >ハンドルが振動し始めてても腰を使って少しタイヤをよれさせれば
>振動が消えるからいくらでも走れるよ。
これ、やってみてるんだけど腰を使ってタイヤをよれさせると自転車の進行方向がちょっと変わる
だけで振動までは収まらないぞ。 動画を上げてくれ
>>313 微細に揺れだしたハンドルを揺れるよりも大きく揺らせば振動が消えたんだけどな
それに進行方向は変わらないよ、揺らして元に戻すんだよ?
15kmくらいの速度なら確実に出来た、20km越えだすとムリだった記憶。
>>314 即レスありがとう!
揺らして元に戻すと進行方向が少し変わるから、逆にも揺らさないとダメだった
まあ、一瞬の話だから大した量は変わらないんだけどね
しかし、こうして話を聞いてみると腰をひねるのはほんの一瞬でいいんだな
俺の場合は20km超えるとダメってのが問題なのかも
安定してスピードが出せる下り坂でやってた
今度は平地でやってみる、ありがとねー
>>315 下り坂で手放しは怖いw
平地でしっかり腰を使ってバランス取れるから振れを治められたんだと思う。
坂だと腰が逃げてバランス取りにくいはず、あとは静かなペダリングを心がけるくらい?
結局フロントのガタとクイックなハンドルが災いしてるのが理由だから
それを刺激しないようにって感じかな?
下りだとペダルを漕いでも漕がなくても良いから
いろいろ試せて良いかと思ってた
近所に安全な平地が無いって問題もあるんだけど
でも、やっぱり気を使って手放し運転はしなければならないのね
BD-1の上でパワーバーとかの袋を開けたり
食ったりしながら走りたいんだけど、無理かなーw
>>317 自分は下りでスピードでる時は完全にハンドル握る、
下りと振り向きは片手でもハンドル持ってかれそうで怖いし。
それと絶対気は使うよね、常に振れるのを注意してるし路面の状態によるけど
振れだしたらやっぱり少しスピード落とすし。
手放しする時はサングラスの位置変えたり、ドリンクを取ったり開けたり
手をリラックスさせたい時とか?後ろ向かなければ、
例えばフロンとバッグとかに食い物があるならそれを食べるくらいは出来るよ。
おまいらあふぉかw
ハンドルが振動するなんざ歪んでるからに決まってるだろ
おまいのBDはハズレだったんだよ
それ以上スピード出すな氏ぬぞたわけが
↑BD-1から落車して頭を強打したんでしょ、 お気の毒に
BD-1に乗ると後ろから名前を呼ばれてる気がする
BD-1の怖い話でした
指差されて笑われてまでこの自転車に乗りたいの?
しかしな、輪行してるとBD-1は良い自転車だって思うぞ
ブロンプトンだって悪くは無いんだけどな
ブロンプトンは小さくすると本当にすっきりするな
組みあがると普通のよくある折りたたみ自転車だけど
で、BD-1は小さくすると、厚みが気になる
正方形ならいいんだけど、極端に言えば ∠ こんな感じになってちょっと残念
ただ、組みあがると普通の折りたたみより全然乗りやすい
ハンドルはぶれるけどw
BD-1もタイレルFXのような折りたたみフォークにしてほしい。
サスなんかいらねぇから。
折りたたみフォーク?
なんそそれww
>>328 しぶやのショーバイクか。雑誌では発売予定ありとか書いてあったけど止めたのかね。
4万7250円は少し高いんじゃいかとは思ったな。
しぶやのフォーク、格好良いけど結局良く走ったのかね
誰かがスピード出して手放ししてもプルプルしないフォーク
(ってかサス)作ったら欲しいんだけどな
47250だったのか。三万円前半くらいなら買う奴たくさん居そうだけど
やっぱりぶるぶるは直らなかったのかな?サス硬くして解決じゃ意味ないし
エアサスとかいれてもぶるぶるしたのかな?
>>331 そんなリジット付けるくらいならロード買えよって言いたくなるなぁ
折り畳みならバイクフライデーとかタイレルFX買えばいいと思うし
でもそれで8,8ならbd-1ってやっぱり軽いんだな。
BD-1って普通のフォークつくんだな、
ヘッドを正立させるのって簡単なのかな
しかし、BD-1はバイクフライデーやタイレルよりは
折り畳みやすいんじゃない? あ、tikitも畳みやすいのか
やって見てないけど、
普通のフォークでも、Fタイヤ外しちゃえば
折りたたみ後の大きさ対した変らないと思うよ
袋に入れる前提で。
作例はステム畳めないんだ・・・駄目だこりゃ
ジャイのイデオム辺りのステムを流用して・・・
ステム畳めないww 気づかなかった
どうせ折りたたみ買ったって、折りたたむ奴は6割ぐらいだよ
その6割のうちの3割ぐらいは折りたたんだまま終了だよ
折り畳まない折り畳み自転車って不条理だね
自衛隊みたいな物か、戦わない戦力
サドル持って押してるんだよw ↑
↑20.4km/hで?
写真撮るなんて余裕だね、
自分も手は離せるけど、そこまでできんわ
うーん、動画がいいのに
BD-1じゃなければできるでしょ
SPEED DISK、完売ってどーゆーことよ?
2011モデルで再販?
>>335 普通のBDの前フォークを畳まずに前タイヤはずして畳んでみ
素晴らしく薄くなるから電車ならそのほうがいいぞなもし
そうか、車に積む時も前輪はずすと薄くなって便利かもね
車に積む分にはそこまでする必要ないけどね
輪行袋に入れた方が車が汚れないし
ハンドルぶるぶる機能は
前フォークの折りたたみのリンクのとこのネジを硬めに締めれば無くらね?
折りたたみ時に手で回さないとフォークが畳めないくらいに。
あれがバネの留め金を外したらフォークが自重で勝手にくるっと回るほどゆるゆるだと
ぶるぶるが出やすいと思うんだよね
>>346 前のタイヤどうやって外すの?
ブレーキを外さないとタイヤが外れない構造になってないか?
もしやブレーキワイヤーをその都度外すとか?
どんな特殊なBDに乗ってんだよwww
>>351 マジわからんぞ。
もしかしておまえのはBB−1(made in china)か?
353 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:27:58 ID:ZR56GBja
何のためにクイックシャフトになってんだよw
BD-1の2011モデルはいつは発売?どう変わるのだろう。
>>353 クイックシャフトになっているのは見れば馬鹿でもわかる。
俺が言っていたのはフロントブレーキのこと。
やってみたら外せたが、かなり固かった。おれのだけ?
357 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:54:37 ID:ZR56GBja
ブレーキレバーを握って、リリースしながら外すんだろw
どんだけ不器用なんだよ
>>356 ロードなら何度もある。
特に問題なかった。
パンクしたら大変だから練習しときなさい
それがさ、20インチ化するとブレーキの位置が変わって
レバー比が変わって、カンチ用のブレーキレバーで引くんだけど、
そうするとケーブルの引き代が少なくてバナナが簡単に抜けなく
なるんだよね
なんか判り難い日本語になってしまったけど、同じ経験してる人はわかって
くれると思う。
こういう状況を解決する良い部品って無いの? ブレーキのインライン
アジャスターとかってある? この前Y'sで聞いたらシフト用しか無いって言われた
んだけどそんな物なの?
そんなに不便なら18インチに戻しな
もう18インチとはきっぱり別れたつもりだったのです
いまさらヨリを戻したくない
20インチにする奴がバカ
20インチにする奴らほど走ってない
366 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:31:32 ID:h5Ok1fL1
>>355 もしかしてVブレーキがブレーキ側で簡単に開放できるのを知らない?
誰も持ってないから無理
お前も持ってないのかw
ヤフオクを
狙い続けて
はや十年
あと10年待てば初期型が1マソで落とせるようになるぞ
frog乗りキター
>>36120インチ化するとある理由によって細タイヤしか履けないからホイールが
外れないなんてことは起きない
なん・・だと
それがさ、細タイヤ(1.1インチ)でもなかなか抜けないんだよ
ブレーキの引き代をキツキツにしてるからかもしれないけど
今は空気抜いてタイヤ外してる。 正直面倒くさい
377 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:40:59 ID:W3/JN6C9
いったいどういう手順で外してるのか詳しく書いてみな
確かにそれなら外せるな
381 :
376:2010/10/25(月) 08:33:52 ID:???
20インチにしてブレーキのレバー比が変わったのを
カンチ用のレバーで対応してるんだけど
ワイヤの引き代が少なすぎてバナナが外れるだけの遊びが無いし
同様にレバーのタイコ側も遊びが足りなくて外せない
タイヤはDuranoを使ってるんだけど、 ブレーキを解除できないと
さすがに抜けない
ってこと
>>374 がタイヤが細いから抜けないなんてことは無いって
書いたことに対する反応ね
で、簡単にタイヤ外す良い方法あったら誰か教えて
インラインでブレーキラインの遊びを調節できる部品でも
無いかって思ってるんだけど、今の所シフト用だってのしか見つかってない
>>379 こんなのあったなww。 これのフラットバー用があったら買う
このまま着けられたりもしそうだけど
バナナの先端を削って短くする。
2mmも有れば充分だ。
384 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 11:26:52 ID:zSpV8TNq
20インチやめればいいじゃん
>>383 実はそれ考えてるよ
ワイヤがスムーズに動くように上手く削れるかはちょっと不安なんだけど
安い物だから何本かダメにしてもいいかな
BD-1の20インチ化って得られるものより失うものが多い気がするんだが…
>>385 そうまでして20インチにコダワル理由は?
バナナの中に
プラスチックのインナー入っているから
バナナの先端を大体真直ぐになる要に削ればOK
>>386 ずばり、タイヤの入手製の良さ
不便な所に住んでて18インチだと通販でも
なかなか安く手に入らないんだよ
俺の環境だと20インチにするだけで安いし簡単に手に入るし、
多分選べるタイヤの種類も多い。 もちろん太いタイヤ
は使えなくなるけど
>>387 そうか、チューブさえちゃんと顔を出せれば良いんだよね
そう聞いたらけっこう簡単な気がしてきた
どうもありがとー
>>388 20インチ化にかけた金額の元をとるのに何本タイヤ換えればいいのやらw
まぁ自分の使用状況を考えずにBD-1を選んでしまったということかな?
BD-1は成り行きで乗ることになってしまったんだよ
けっこう気に入って乗ってはいるんだけど
20インチはデュアルドライブ化と同時にやったから
損した感はちょっと減ってるかも
ちなみにデュアルドライブは重いし、人に薦めるほどじゃないけど、
これのおかげで激坂を一日に何個も超えるのが憂鬱に
ならずに済んでる
まあ、はじめから別の自転車買えばいいのに
って冷静な意見には俺も賛成ww
タイヤの値段が理由なのは無理があるねw
残りは自転車愛ってことにして
でも、消耗品の筆頭のタイヤが入手しやすいってのは
精神衛生上非常に良いよ
20インチにするぐらいなら自分の体鍛えた方が良いでしょ
俺はAM-7履かせたくて20インチ化した
軽いしよく転がるよ
20インチにしたって大して速くはならないよ
体を鍛えるのは別の話
つまり20インチ化は意味が無いという事か
意味無いってほどじゃないよ
細いタイヤの選択肢が増える
20インチでちょっとはタイヤが転がりやすくなるのも
大した事じゃないけど悪くはない
金かけるだけ無駄だね
おれのBDはフレームの形状から20インチ化は不可能。
選択肢があるだけマシだなw
折り畳み時の安定性とか変わるの?
20インチ化は別に人には薦めないぞ
俺はセキサイダーつけてるから
20インチにしても折り畳み時の安定も大きさも
変わらない
20インチ化してる人に小太りが多いのは何か理由があるの?
なんで20インチ化してるとイヤなの?
20センチ化よりはマシだ!
羨ましいんじゃね?
今年モデルのりだけどいじるところが無いんだよ。
専用のフロント47tで軽量化されてるし。
軽量化はサドルとシートポストを換えたくらい。
グリップを角付きにし、てバッグを付けて、スタンド付けて元の重量に戻った感じ。
タイヤ替えてパンクしやすくする勇気はまだない。
>>403 下らないことだが、
20インチのデブは20インチ化する前は18インチのデブだったんだぞw
ただ単に持ってないだけだろ
自分のことデブデブ言ってるんならすまん
20インチ化する意味あるの?
対して変わらないでしょ
そんなに気になるならやってみたら?
20インチは自分が何やってるか判らない人には薦めない
20インチ化&60Tとかにしてる人達は多摩川とか皇居あたりを集団で暴走してるイメージが…
最初から他の自転車を買えば良いと思うけど
20インチ化してから「ここがダメ」
とか言うんだったら解るが、やってないんじゃなぁ
なんだかなぁ
20インチ化ってBD-1のコンセプト否定しまくりじゃんw
やらなくてもわかるでしょ
全く意味のない事
つBD1-R
>>418 水谷発注の日本向け実験仕様でしょ、後が続いてないってことは…わかるよな?
何で急に濃くなってるの?
痛いところ突かれたからでしょ
うむ、20インチ細タイヤ・60T・ドロハン(ブルホーン)は痛い
>>413 >20インチ化&60Tとかにしてる人達は多摩川とか皇居あたりを集団で暴走してるイメージが…
暴走できるぐらいスピードが出れば上出来なんだけど
普通は心配しなくて大丈夫w
ちなみに、俺は20インチ化してチェンホイルは45Tに落とした、
これもお奨めってわけじゃないけど
俺も20インチ化したけど別に走行性能を上げたくて20インチ化したわけじゃないし。
18インチはタイヤの選択肢が少なすぎる。特にカラータイヤは全く無い。
洒落にならないくらい金がかかったけどどうしても赤ミニッツライト履きたかったから仕方ない。
>>422 10速化も入れとけ。
>>424 晴天に平地しか走らない盆栽BD-1ですか?
兄弟車でフロッグがあるんだからBD-1はもうほんの少し大きくして
20インチにしたって良かったのにって思う
タイヤの選択肢が増えるってのはいろいろ便利なのにな
>>426 20インチを採用した車種なんて他に選び放題じゃん
それが、BD-1の畳み方が良いとか、サスペンション付きが良いとか・・・
みんな何が好きか知らないけどBD-1独特の良さも悪さもあるんじゃないの?
逆に18インチだからBD-1を選んでる人の方が少ない気がするんだけど
どんな物だろ
BD-1を選ぶと結果的に18インチを選んだことになります(Rという黒歴史は除く)
18インチであることで折りたたみ性能、走行性能がうまくバランスしてるのに
金がかかるわりに効果も疑問な20インチ化してバランス崩して何したいの?…同好の士にどや顔はできるだろうけど
同好の士じゃない人からは車輪小さい方がかわいいって言われるかもね
14インチに換装したらもてるぞww まあ、そんなことは無いと思うけど
>>429 だ か ら
やってから文句言いなさい
20インチ化の何がそんなに引っかかるのかわからん
気に入らなきゃほっとけば?
>>431 20インチにしてどや顔しちゃってるの?
リヤタイヤで転がるって聞いた。
セキサイダー買った俺、涙目w
リアタイヤはチェーン外さないと
すごい転がし難いから試してみたら
>>434 やってみたけど、
後ろには転がらないけど前にはスイスイ転がってビビッたw
60T踏めないへたれどもが
>>436 平地しか走らない自慢されても困るwww
おれは貧脚だから56,38x11ー32Tだ。
12%の坂までは押さずに登れる。
18インチで56x11-28tの7sキャリパーだけど、どっちもすこし足りないんだよね。
60tも微妙だしcapreoは金かかるし。ここの人たちには嫌われるだろうけど、
いっその事余っている10sのstiを生かしてxtの歯使ってワイドに組めないか模索中
出来るのかしらないけど。まぁトップが足りないのは変わんないですね・・・
58Tとか60tにしたい気持ちはあるけど純正ガードが無くなるのがなんか嫌なんだな。
俺は60Tは全然欲しくないけど
フロントダブルは欲しい
自分は18インチのままで、F52T R11〜32(9速)にしてる。
自分の地域は坂多いので、
近所の激坂に合わせて52T→32Tが必要なんだよ
平地では7〜8速で走ってる
下り坂は漕げないけど、レース中でもねーし、そもそも激坂だし。
足は、ロードでレース出ると、中間ぐらいの成績ね。
60Tとか付ける人はレース対応で下りも漕ぎまくるのかな?
坂キチーよ、このチャリ
ずっと下り坂だけを走り続けたい
>>443 BD-1を電動化してレポートしてくれ
割と真面目に興味ある
電動かなんかしたら折りたためなくなるだろ
折りたためないBD-1なんか微塵の価値もねぇ
それなら同じ値段出して折りたたまない奴買うわ
13万あれば電動もいけるしな
輪行バッグに入るんか?これ・・・
写真が爆笑モノだな、
キールボートに自転車だぁ?
重そうだな
フロントバッグがあやしい。
電池入れか?
メーカー名 R and M だったww すまん
実際に部品を個人輸入とかしたとしても、
ユーザーの後付は違法なんよ
フル電動と同じ罪で摘発されるよ。
電動アシストつき自転車は、型式を取らないと駄目
費用を考えると、
メーカー(輸入業者)が台数マトメてやらないと実質無理
原付は比較的簡単なんだけど・・・
保安部品が付いてて、ブレーキが効けば、ほぼOK
ナンバーつきBD-1ねぇ憧れるわ。
ナンバーの無い電動アシスト自転車は、型式が必要
台湾のギアステーションから本物のBirdy買った人いる?
ええ、 原付より電動自転車の方が登録難しいのか
だったらダミーエンジンつけて、 電動モーターはセルモーターですとか言って・・・・
ダメなんだろうな
460 :
459:2010/10/28(木) 00:57:38 ID:???
>>456 をよく読んでみたら、
電動BD-1を原付として登録するのは簡単なのか
ヘルメットぐらいかぶるから、やりたいなー
ちなみに原付登録したBD-1を折り畳んで電車に持ち込むと
本当は怒られるのかなって心配になってきたw
>>460 心配するな、誰も突っ込んでこないから。
自慢しなければ突っ込まれ無さそうだなwww
ロードの方が良いって
ロードに対抗しても仕方がないしょ
ロードに対抗するにはさっと自転車を畳んで
新幹線に乗る!
467 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:07:45 ID:VgCf4wpf
瞬間最高速度自慢は痛いよwww
某みくしで40km/h前後で「巡航」してるって見た記憶があるが
仮にできるとしても公道でやるのは迷惑だからやめて欲しいわw
何でめぃわくなんだ?
訳分からんな。
仮に危険という意味なら自転車に限らず40km/hで巡航すべきでないし。
がつがつ乗る自転車じゃないだろうに
彼氏彼女と待ち乗り、車に積んで観光地でサイクリング
そんなチャリだろ
BD発売当時開発者のライズさんだかミューラーさんだかが
ドロップハンドルにDHバーまでつけてばりばり乗ってたのは
あまりにも有名。その愛車は本社に飾られてた。
当時のカタログにはブロックタイヤ履いてMTBコースを走る写真すら
載ってたもんじゃがなぁ・・・
無理しなくても良いのにな
472 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 17:28:07 ID:MciyI7wo
〉〉463
昔流行った。
今の20インチ化ほどでは無いけどな。
昔のはまだ18インチにタイヤが無かった頃にプリモコメットを履くためだったじゃん
>>643のタイヤは700×19cくらい細いからスゲーことになると思うんだけどなぁ
逆回転さんがこのタイヤでレースに出たらぶっちぎりじゃね
細い方が素晴らしいと思って無い?
ロードも15年前ぐらいまでは700cX19とか多かったけど、
今の主流は23だよね。4mmも太い。
ある程度の空気量が必要だからね。
転がり抵抗もある程度太い方が少ないし。
エコラン専用タイヤはスクーターぐらい有る。
BDに19c
ロマンだねぇ・・
タイヤをあと1mm、あと1mm細く
それしか頭に無かった
毎晩毎晩裁縫バサミでタイヤの両脇を1mmずつちょん切っては試走の繰り返し、、
あの領域に行くことは二度とない
477 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:40:44 ID:lViOWAKw
細くすりゃあ速くなるなら苦労しねーわw
なんて言ってる香具師はビッグアップルでも履いてろ
ってこった
479 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:39 ID:lViOWAKw
細くすりゃあ速くなるならホイールにでかいOリングでもはめてろw
採用!
最近オクにフォーク根本やシートクランプ部が割れたBDがよく出てるけど
高年式のやつはそろそろ危ないってことなのかな・・・
ガクガクブルブル
前後サス付いてるんだから細い高圧タイヤでも乗り心地は良いはずなんだけどな。
Oリングはリムに嵌めれるようなものだったら柔らかすぎるだろうし>463でも組み込んでみるんかねえ
これを落としてどうするんだろう・・・
>>477 ロードで28cと19cは異次元の違いだぞ?w
23cを履けるロードがあるのか
28cとx19cはリムからして違うし。。。。
細すぎるタイヤは、面圧が高くなりすぎるので、
路面がタイヤに必要以上に食い込んで抵抗になる。
長い歴史の中で細くなったり太くなったりした時期があり、
現在は、700x23cぐらいに落ち着いてる。
技術革新でタイヤの材質が変わると
太くなったり細くなったりする可能性は有るだろう。
小径だと、
接地面の前後方向の寸法が少なくなるので、
必然的に左右方向の寸法を広げないと接地面積が少なくなってしまうので
700x23cよりは太目のタイヤになる。
マジレスすれば
BDに付けようとそれ落としたら泣きを見るだろう
チューブラーか
昔それつけた写真どっかで見たな
16WOの細タイヤ
誰か試してくれんかなぁ・・・
不景気で売り上げ不振の小径ショップなんかにゃいいネタだと思うんだけどなぁ
>>当時のカタログにはブロックタイヤ履いてMTBコースを走る写真
モールトンでシクロクロスに出た人は居たけど
BDでシクロクロスって聞かないよね・・
誰かやらないかな
おまえがやれよ
かついで階段を登る事ならある
今週2011モデル公開かー
楽しみだな
2011モデルったってそんなに変わらないんでしょ
電動バージョンが出たら欲しいけどww
ディスク継続してくれ〜
買いそびれたから
特許の噂はきになるなー
カプレオモデルチェンジですねー
モデルチェンジしても速くなりそうな気がしないのがカプレオだが・・・
でも一応期待してる
モデルチェンジして速くなったことなど一度も無い
カプレオはコンパクトになって折りたたみがちょっと薄くなるよ。
5日発表。
円高で値段が下がったらストレートから買換するかな?
折りたたみ厚さ10cmになったら買おうと心に誓ってます
>>503そのストレートは1円スタートで出品願います
BD-1を持ってる方に聞きたいんですがBD-1ってリアシフトワイヤーがリアのフレームに内臓される形になっていますが
アウターワイヤーごとリアフレーム内に通しているのですか。リアまでフレーム内臓だとシフトワイヤーの張り調整が難しくありませんか。
508 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:34:49 ID:bILNxOK5
モデルチェンジって5日発表は日本の話でしょ
ネットでググッて写真無いということはガセ確定かw
5日発表だよ、なんでガセだと思うんかね?
>>511 モデルチェンジなんて書いてないじゃんw
新型キターーーーーーーーーー
モデルチェンジはカプレオだろ。
写真よりも根拠の無いカキコを信じると
2chねらーの悲しい性ですなw
>>513 145 000台湾ドル = 38.4151742 万円
知らないほうが幸せだった
ああ、本当に知らなきゃよかった
うわぁ、、全くだ
今年の9Sが10.8kg。
軽くなったとしても最大で2kgくらいだろ。
2kgのために+20万以上出すかどうかな。
bdのチタンモデルは軽くないで
逆にディスクブレーキの分重い
チタンフレームの利点って何なの
何か人に自慢できそうってだけ?
うん百万もする石ころに目の色変える
人類の半数を占める生物に
聞いてみるがいい
じゃあ、総ヒノキ造りのBD-1とかでも良いわけだなww
まあチタンならフォーク根本やシートポスト根本が割れる可能性は
アルミよりは低いだろうから少しは安心・・・みたいな?
98〜99年にアジャスタブルCステムなんてなかったと思うが
だからそれは換装してるんだってば
ほんのちょっと丈夫になるかもしれない程度か
買う理由としては弱いなー
BD-1の最高級グレードなんです!
あなたたちとは違うんです!
しかし最近フォーク根本割れの出品がやたら多いな・・
あそこは全然改良されてないよなぁ
走行中にぴきっと逝ったら1巻の終わりだよなぁ
ガクガクブルブル
どっかのショップがアフターパーツで
クロモリフォークとか
カーボンフォークでも作って売れば
売れるだろうにな
モデルチェンジなんてガセだろ
1日中画像探したが無かったぞごるあ
一匹釣れますた
>>534 割れて交換してあわよくば売れればって感じでしょう
普通のサスフォークでもメンテしなきゃ数年で劣化してジャンクになるし
高いとはいえ初期のでも互換性があるのが救いなのか
なんだやっぱりガセだったの?
そりゃそうだカプレオだけモデルチェンジなんておかいしじゃん
フレーム同じなんだからw
540 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:24:22 ID:D4KaXleK
カプレオ「が」モデルチェンジしたからだろ
ミズタニってフォークが割れたら無料交換してくれなかったっけ
アリビオもモデルチェンジでいよいよ明日発表だよ。
チタンフレーム、ディスクモデル、XT10s
が展示されるらしいけど、発売されるのかな?
newカプレヨでスプロケ3Tきぼん
3Tだとオニギリ型になるんだなww
ピンクと赤いBD-1希望
カプレオ
シャドー(シングルパンタ)になったか、
むしろ、カセットのバリエを増やして欲しい所だが、
トップは同じで、超ワイドとか、クロスとか。
シャドー(シングルパンタ)ディレイラーは
作動する角度が一定なので、カセットのバリエに対応できないんだよな、、、
カセットとスペーサーをセットで売れば別だけど。
カプレオは
カセットのバリエは今後も有りませんと宣言されたようなもんだね。
カセットなんか組み換えでどうにでもなるしね。
新アリビオかっけぇな。大した値段じゃないしまとめてポチるかな。
>>547 シングルパンタってのは意味不明だが、
シャドータイプはMTBでは今の主流だからね。
反応は鈍いけど、チェーンの暴れが格段に減るってことで。
小径車用のコンポとして、それはどうかと思うけどw
まあ、無理にでも新しくしないと売れないし、進化というより変化かなあ。
旧カプレオの方が良かったなんて話が出そうな予感w
5日になったのに発表してないじゃん
やっぱガセかよ
べらんめぇ
552 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 00:00:40 ID:EjKXbrUS
standardに赤が無いのか…(´・ω・`)
かわりばえしないラインナップだな
まあ、大して変わりようも無いし
ディスク、消えたか
買いそびれた
無くなると欲しくなるのがディスクw
9speedにアジャスタブルステム無くなっちゃったんだ。
Speedフロント54Tか・・・坂道つらくないかな?
ディスクモデルは来年発表でしょ。
シートポストもステムもシルバーか・・・
やはり、ハイポリッシュだね。
Speedに坂を上れって言うのは
自動車に空と飛べって言うような物で、目的が違うから無理言わないの
ってめんどうだなww
今年モデルの9S海苔だけど
フロント47Tでリアは来年モデルと同じ。
重いギアで35km/h位になるとペダルの回転がとても忙しくなる。
軽いギアで10%くらいの坂を上るともう1段軽いギアが欲しくなる。
来年モデルは平地用か豪脚用だな。
俺なら下り専用になるw
新型10速XTの36Tのローギアが気になる…
チェーンとFスプロケとシフトワイヤは途中で変えたけど後はノーマルのまま4年近いから変えてみようかな
ぐおらぁ
どこがモデルチェンジじゃ
ほらふいた香具師でてこい
こんちくしょう
べらんめえ
>>568 2011モデルにチェンジしたんですが理解できませんか?
チェンジ!
>>567BDでローギアはチェーンが斜めになりすぎて実際問題使えないっしょ
外れるじゃん
あーあ、9speedにスタンダードステム標準装備か。
2010年モデル9speedに2万使ってスタンダードステムに付け替えた俺マジ涙目。
あと2011年スタンダードには新アリビオが付くと思ったんだけど違ったな。
574 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:58:08 ID:wDh0qO0d
>>572 俺の8速はそんなことないが9速以上はローギア使えないのか?
うわ!今年もソリッドカラーのレッド出さないのかよ!
円高もあまり還元されてないよな…
アジャスタブルをわざわざスタンダードステムに換える理由って何?
軽いの?
1gでも軽く
それしか頭に無かった
578 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 07:17:06 ID:UelSvDuz
( ´−`) .。oO(9speedなんだから角度同じだろ・・・)
( ´−`) .。oO(そっとしといてやれよ・・)
>>14 アジャスタブルステムってスタンダードよりも高くすることしかできないから、
小柄な日本人には必要ないね。
ハンドル高くしてママチャリのように乗りたい女性とか、
腰を痛めたピザとかに有利だね。
新カプレオってどれくらい薄くなるの?
SpeedのHi-Poliか
Standardのredか悩むな
アジャスタブルステムは切って簡単に短くもできるじゃない
スタンダードは大変
昔はみんなスタンダードを切って溶接して短くしたもんじゃ
ハンドルよりもサドルが低くってみんなかっこ悪いよね。
ハンドルよりもサドルを上げられる
シークレットペダル!
特許とろうかな
中の人がいない
ビデオ祭りに借り出されてるのかな・・
昔はスタンダードステムを切って溶接してたんだ・・・
俺がやったらハンドルが斜めになりそうだよwww
昔は強者だらけだった
割れたフォークの根本をホチキスの針でつないでプラスチック巻いて直したり
ラジコンカーのダンパーをフロントサスにつけてみたり
みんな何処へ行った〜
強者どもが夢の跡・・・
大昔20インチ451化した強者も居たなぁ
ホイール取り付けた後「鬱になる・・」って書いてあって当時は謎だったけど
そりゃ451じゃあそこが引っかかって全く畳めんわな。
今にして思えばw
爺が昔話を語るスレになりますた
年寄りは新しいものにアレルギー反応しめすからな
2010のチタンは台湾のみなのか?ストレートフレームだし欲しいけど
買ってもこれは飾っとくようになりそうだけどw
昔話から学ぶこともあるな、 451はやらない方がいいとかw
60Tと20インチ化はやるべきではないね。
自慢げに乗っている奴、めちゃかっこわるいよ。
その451オクに出してたけど畳めませんとは書いてなかったよなぁ・・
ひでぇ話だw
いまさらストレートフレームなんて古くさいな。
モノコックはフォークだけ無骨な角パイプで醜いんだよなぁ
あれもモノコックにしてくれよ
ステムが折りたためれば
フォークはカーボンでいいよな
前輪をくくりつけるフック付きごむヒモがモノコックフレームからびよーんと
出てくるとか
>>596 自分が改造できないからって嫉妬とは見苦しいw
前輪はあんな複雑な折りたたみ機構じゃなくて
ハンドルを180度回すだけで済むような機構に出来ないかな。
ケーブル類をうまいこと取り回して。
ハンドルを180度回そうが360度回そうが
なにも済んでない気がするのだが・・・
本とか見てるとかなり金かけてなぶってる人の容姿がアレな感じが多いのは何で?
オタクはいつでもキモイもんだよ。
サイクルモードのBD試乗列
いかにもソレ系の小太り多すぎだ
608 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 19:20:28 ID:b2Vk1lDe
確かにアンカーやジャイアントの列は小太りコスプレ中年しか並んでなかったな
ピザは頑張らなくても指差されない自転車に乗りたがるものです
新カプレオのインプレまだ?
インプレするキモヲタなんているのか?
酷いな
>>596 20インチ化+10速化+60T化ですサーセンwwww
まぁドロハン化はしようとは思わないけど。
615 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 00:05:47 ID:TbpeV53K
616 :
614:2010/11/08(月) 00:12:20 ID:???
>>614 俺の貧脚じゃ峠はおろか近所の坂すらマジキツイですww盆栽マシンでサーセンwwww
617 :
614:2010/11/08(月) 00:18:37 ID:82t6o2j3
すまん、安価ミスったw
>>615へのレスのつもりが自分にレスするとか俺もう本格的に終わってるな。
>>608 サイクルモードに行ったことがないのがよくわかる書き込みですね
>>612 はっきり書いてるジャン?
落札者は溶接出来る知り合いでも居るか
普通のフォークでも付けるんじゃない。
デブはチャリに乗らないで欲しい
スクーターにでも乗ってて欲しい
デブだからチャリに乗るんだよね〜
デブのチャリってあまり長続きしないイメージある
えらい辛そうだしな
チャリに乗ってもデブのままということは
チャリは大して運動にならない?
自転車は適度な負荷を長時間続けるのに適していて長時間運動すると痩せる
痩せたいなら長時間乗れるフラバロードやクロスに乗った方がいい
BD-1は長時間乗るのに適してないからな
しかもしょっちゅう休憩してメシだのお茶だのスイーツだのw痩せるわけがない
足付いたら負け、って感じの小学生みたいな乗り方をすれば痩せるぞ
その代わり足は太くなるけどw
最近このスレ、落ち着いて来てるなー
昔はレスの半分がブヒーだった気がするw
書き込む層が変わったのかなー?
627 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 15:46:21 ID:aV6gF5xf
60Tにカプレオカセットとかなんとか長距離に向かないカスタムしたがるのに限って(ry
きっとカプレオ60Tの人は下り坂が大好きなんだよ
そのうちSpeedバージョンよりもっとギアの高い
Down Hill バージョンが出来るかも
カプレオ60Tは坂道なんて走ろうと思わないだけでしょ。
実際40km/h以上出さないと意味ないし、トップには入れることほとんど無いだろうね。
>>626ブヒーになるもっと昔、そうさな30年くらい前は平和な濃いスレだったのじゃよ
ふぉっふぉっふぉ
何だ部費ーって
633 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 14:47:38 ID:Hk725XVt
22 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 09:51:11 ID:???
>>21 前スレ埋めろよ
ブヒッ
54 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/28(火) 22:25:27 ID:???
豚さんは目的地までまっしぐらしたくても途中でブヒブヒなるからね
71 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/29(水) 20:45:52 ID:???
>>70 ブヒッw
78 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 00:19:06 ID:???
>>77 ブヒッw
626 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 15:39:43 ID:???
最近このスレ、落ち着いて来てるなー
昔はレスの半分がブヒーだった気がするw
書き込む層が変わったのかなー?
630 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 23:44:51 ID:???
>>626ブヒーになるもっと昔、そうさな30年くらい前は平和な濃いスレだったのじゃよ
モデルチェンジまだですか?
5年経ったらチェンジするって言ってなかったっけ
オバマだって4年でチェンジなのにねw
菅もチェンジする気がない様で('A`)
チェンジしたらsengokuですた
売国奴に国がつぶされるのが先かBDのモデルチェンジが先か
今夜のご注文はどっち?
絶え間の無い改良によって完璧な存在になったBDに
モデルチェンジなんてありえません
プジョ復活したけど、パシフィック出すのかな?
フロントのパニアバックキャリアってショップオリジナルで売ってるのかな?
ミズタニではもう絶版だけどorz
2011年モデル、買った人いる?
>>642 ブロンプトンとどっちを買うか、かなり悩んでる
BD-1持ってるなら、次はブロンプトン
645 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 11:57:28 ID:uaSVPAeU
1台しか所有できないならBD-1
2台以上所有できるならブロンプトンと何か
>>643 BD-1とブロンプトンのどちらかしか選べないなら、ブロンプトン
でも同じ金額かけるなら、6〜7万のクロスバイクと、Mini AL-FDB207でも買った方が
間違いなく幸せになれると思うよ
ミズタニのぼったくり分が多いので、金額なりの満足感は得られないから
649 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 11:16:48 ID:YFgICfEe
>>648 旧型乗りの俺的には改悪だな…
それに日本で発売しても盆栽の素材にしかならんだろ
ちょっと行って買ってくりゃいーじゃん
すぐそこなんだから
自転車で行ける所ならすぐ行くのに
って言ってみる
うわ、水上キットすげーな
台湾に行きてーww
石垣島出発だったらこれで台湾に行けるんじゃなかろうか
あの辺の海域を航行するのは危険だろ。
政治的意味合いでw
それなら折り畳み自転車で尖閣諸島上陸ってのもいいな
今やれば一躍有名人
>>657 ちっこい車輪で一輪車やってみてください。
まともに動くわけねーだろボケェ
おまいらひでぇw・・・
じゃあさ
昔あった一本棒の竹馬の底がバネになっててビョンビョンはねるやつ
あれをシートポストの底に仕込んどいてびょ〜んびょ〜んと
跳ねながら移動する、ってのはどうよ
特許とろうかな
>>685ちっこい車輪が1個フレームから飛び出る仕掛けの小径車が
なかったっけ?・・・
Gaap!
>>657 それで特許取れると本気で思っているの?
おまえ頭悪いなww
キャスターバッグをゴロゴロ転がしてる邪魔なドキュソ見るとムカつかね?
何でもアリみたいだから言うんだが
シートポストから圧縮空気を噴出して浮上させて
運ぶのってどうだ?
パワーを上げればつかまって飛べる
>>657 そんなことしなくても、リヤタイヤで転がるってのがわかったしね。
で、みんなローラーつきキャリア使ってるの?
俺は最初つけてたけど外した
年に数回しか輪行しなかったからw
俺はローラー付きキャリヤ付けっぱなしだよ
輪行には当然便利だし
トランクバッグで簡単に荷物も積めるし、買い物にだって使える
でも、キャリヤのせいで随分格好悪く見えてるのは間違いない
しっかし、みんな輪行ってあまりしない物なのかな
俺なんて自転車で出かけてもすぐ電車で帰ってきちゃうよww
>>670 逆に電車で行って走って帰ってくるなー
疲れている時に込んでいるかもしれない電車に乗るより
そのまま家に凸できる方が気分的に楽
ちなみにキャリアは使ってない。
たしかに家の近所って走り飽きてるから
まず遠くに行って走り始めるってのも新鮮でいいかも
>>668 俺は最初つけてたけど外した
畳んだ状態で、シートポストをちょっと上げればリヤタイヤで転がるってのがわかったから。
また自演豚か
リヤタイヤで転がるってのはショックだったな
アレを買った後だったし
>>667せっかく盛り上がってるのに水差すなよぉ
うわーん
>>675ちょwww
そんなこと暴露しちゃったらセキサイ○ーとか改造して車輪付けてる有名人とか
のみなさんの立場がなくなるじゃないかぁ
他の人が付けてないパーツを付けてることが大事なんですっ
680 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 23:44:03 ID:VwZAEQUn
有名人って?
いまだ誰もつけたことの無いパーツってあるだろうか・・
ステアリングダンパーすら見たしなぁ・・
泥除け付けてるので、後輪で転がせない。
泥除けと言えば1999年型パシに乗ってるが7年くらい使ってる輸入泥除けが割れたので、
最近出回ってるアルミ泥除けを買ってみた。
キャリパーブレーキ台座とか付いてるのでかなり切った削ったが必要だったがなんとか装着できた。
アルミなので比較的改造は楽だった。
RDも腐ってきたのでいっそのこと10sにしてしまおうか。その前にフォークにヒビが入らないかが心配。
なるほど。
じゃあ無理にでも泥除けを付けよう
>>678 いや、ほら…なんていうかオシャレ目的というか…w
>>670 車載してるけど
スペース考えたらロードでも問題なさそうだった・・・
オレも車載してるけど
ロードはスペース的にも無理だな
360ccの軽ですか
サイクルモードでタイレルFXとかに乗ったらBD-1の重量がすごく重く感じられるようになった
BD-1のコンセプトは保ちつつ抜本的に軽量化したモデルチェンジをして欲しい
>>689お値段が抜本的に重量化しますが宜しいでおすか?
フレームをチタンで作ればあるいは……
財布が随分軽量化されるけどな。
チタンフレーム既にあるじゃん。
全然軽くないけどw
抜本的に軽量化するなら少々高くても買うけどなあ
ミニ4駆世代なら肉抜きで軽量化だ!
セキサイダーもなんかミニ4駆のパーツに見えてきたぞ!
あれだ
リアスタビライザー
ローラーがくっついてるやちゅ
出たな軽量魔人!
走行中に崩壊するぞ。
パイプフレームムダにごつくてずっしり重いけど
あれを薄板にすればすごく軽くなると思うんだよね
>>699 ORiいいよね、サイクルモードでじっくり見てきたよ。
DAHONEの軽量なタイプもよかった。
DAHONEじゃねえなDAHONだw
>>698 いや、結構薄いぞ、
あれ以上薄くしたら、チョットぶつけただけで凹む
BD-1は折りたたみピボット回りが重い。
チタンが軽くないのは、本当に必要な強度で作ったら、
肉厚が薄くなりすぎて、指で押すと凹むぐらいになっちゃうから、
(局地的な力には弱い)
アルミやカーボンのような、強度/重量比が良くて、
体積当りの重量が軽い材質は、自転車のような物を作るのは丁度良いんだ。
チタンは強度/重量比は良いけれど、体積当りの重量が重過ぎる。
BD-1はカーボン逝っちゃうか、
折りたたみ周りの全面見直ししないと軽くはならないだろう。
機動隊なんかの盾で使ってる素材
名前ど忘れしたけど、あれって軽くて丈夫なんじゃなかったっけ?
ポリカーボネート?
ポリカーボネートは柔らかい(剛性無い)よ
アルミよりは重量/強度比、悪かったと思うけど。
クニャっと曲がって吸収するから壊れにくい。
ガラスやアクリルに比べて軽いから、透明性が必要な部位に使われる。
>>702体重制限50kgにすれば軽くなるお
おまいらは乗れなくなるがなw
>>704 盾には良いが、フレームにはならんでしょ
>>707 BD1に使ってる
7005アルミの
商標がジェラルミン
車体軽量化しても、お前らパーツをゴテゴテ盛り付けて重くしちまうんだろ
ハンドルにゴテゴテつけてこの自転車手放しできないとか言うんだよ
ごてごてつけなくても両手ばなしはできないですしする必要も無いです
ふつーに手放しできるけどどうしたんだ?
素晴らしい
あなたのBdは100000台に1台の当たりBdです
手放しできないような自転車が真っ直ぐ走るわけないだろう
リヤスイングアーム軸が斜めになってるから
常にリヤタイヤは斜め向いてるんだなこれが
Speed Diskは買い?? もうない??
え
>>719は全てのBD-1は壊れてるって言ってるのか
ガクガクブルブル
2011年モデルのレポートはまだ無いの?
まだ誰も納車されてない?
>>722 おのひろきです.
明日の荒川サイクリング開催です.
参加宣言と違って今月は BD-1 で参加します.
よろしくお願いします.
724 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 23:14:26 ID:ONf41ulN
リヤスイングアーム軸が斜めになっているので
常にリヤタイヤは斜めになっています。
これが真実です
○ リヤスイングアーム軸が斜めになっている
× 常にリヤタイヤは斜めになっています
モノコックになってからは知らんが
BD-1で両手を離す必要性を感じた事が無いのですが
どういった時に両手を離すのでしょうか?
御飯食べるとき
>>725 リヤスイングアーム回転軸360度の中で一点だけリヤタイヤが真っ直ぐになる
ポイントがあるがそれは無負荷状態。
よってデブほどリヤタイヤが斜めに向いて走ってる。
デブは乗ってはいけない車なのですよ。
>>728 そのとうり、
その上、サスが動くたびに、リアタイヤがステアリングするんだよ。
マメに乗っていると慣れちゃうんだが、
1年ぐらい放置後に乗ると、
下とかで、スピードが出てるときに、ギャップを越えると、
後ろがなんとも気持ち悪い動きをして、「ん?パンク?」と思う。
畳めるママチャリだから別に良いんだけどね。
730 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 11:57:16 ID:T3COYabV
手放し運転しにくい車両なのは事実だができないのは個々人の技術的な問題
時代を先取りした2輪操舵!
さすが独逸の技術は世界一ィィィィィィィ
ですぬ
デブの定義って何キロ以上?80ぐらい?
733 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 16:26:43 ID:HLx6tnNr
リヤスイングアーム軸が斜めになっているので
リヤサスのストロークの範囲内で0度〜約30度ぐらいリヤタイヤが斜めになります。
これが走行中に不安定になる最大の原因です。
その証拠に、両手放しで走行するとハンドルがガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガ夕ガガタガタガタガタガタガタガタガタガッシャンっとなります
自分、身長180cm体重80kg、まあデブだね。
手放しするとガクブルだよ。
体重は関係ない
支えられる腹筋があれば問題なす
リアのスイングアームが斜めに付いているのは対して影響しないだろうね。
もともと直進安定性が無いだけのこと。
このスレにたまに出てくる「おのひろき」て誰よ
ただの一般ブロガー?
スイングアーム軸が斜めになっているのが最大の欠点で欠陥。
折りたたむ上では必要だが、走行するには不安定になる
他の出来がいいだけに非常に残念である
だから転ぶんだよね
>>738 小径+ショートホイールベース+ゼロオフセットで直進安定性がいいわけないよな
ホイールベース自体は700cのフルサイズ車と大差ないんじゃなかったか?
スイングアームの件は次回モデルの課題ってことで
出たw
得意のニカワ屋w
スイングアーム軸の傾き問題はサス止めて固定に設計変更すればいいんだがな
どうせ舗装路しか走らないんだからサスなんてほとんど意味がないわけだし
え?いつも歩道を走ってるから段差で尻が痛くなる?タイヘンデスネー
サスペンションは人間のためにあるんじゃねーよw
> え?
池沼得意の自問自答文
太いヤツが乗ると破損しやすいのは確かだとは思うけど、
70kgくらいだともうヤバイ?
>>744 そうだな、ホイールベースは短くない
短いのはリアセンター、それに対してフロントセンターは異常に長い
逆オフセットのシートピラーがなぜ必要かというと、スイングアームを収納するために
BB-フロントセンターが長くなり、結果仮想トップチューブ長も長くなってしまったため
通常ならリアセンターが短いとシートステイ、チェーンステイが短くなるため、剛性が高く
反応が良くなる=競技むきになるが、BD-1はその短いシートステイ(兼チェーンステイ)が
フレームと一体でないため、反応だけが機敏で、剛性感がないというとんでもないことになってる
BDスレ誌上12を争うニワカが沸いている・・
うなぎ食べたくなった
フォークオフセットが無いとかトレイルが長いとか言い出さないだけまだマシかと
結論は
パイプじゃなきゃBDじゃないよ早く再販してください
でおkでつか
パイプの意味わかってないんだね アホだw
バイブに見えた
モノコックも飽きた
759 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 20:01:21 ID:o6KgYqiG
そろそろ「ブーム」も終わったかな?
ぶっちゃけ
モノコックの見た目にみんな萎えてしまったんじゃ
店頭に品物がない場合BD-1よりフレッタのが納期遅れ易いんかな?
フレッタいちおう注文したが今年は無理なんだろな
どっちも作ってるのは台湾のパシフィーク
違いは取り扱いがミズタニかサイクルヨーロッパか
>>760 和田サイのブログに、10kgを超えるスポーツフォールディングバイクは今後厳しいみたいなことが
書かれてた。BDのことだろうか?
>>763 なにが厳しいの?
言葉足らず池沼なの?
ショップのブログだからBDの今後の販売数が厳しいってことじゃねえの?
そのブログで触れてて10kg以下なのはタイレルFXとダホン
このへんの問い合わせが多いんではないかな
10kg以上は持ち運びが大変だからセキ●イダー買えとおっしゃってるんでしょwww
セキサ●ダーつけたら余計に重くなっちゃうじゃんw
軽いのが増えてきてるから、10kg以上の重いのは売れなくなるって
話じゃないの?
>>769 軽いのがいいなら折りたたみはあきらめるほうがいいと思うんだ
2年前にサイクルモードでタイレルのSiだかなんだかに試乗した時はマジ感動した
>>770 折り畳みでも9kg台、8kg台が手の届く価格で出てきたからねえ
FXもなかなかいい感じだったよ
>>771 でもやっぱ折りたたみで速さを追求するために軽量化ってのはなんか違うよなー
まぁ20インチ60Tなんかの人たちがそっちに移行してくれたらそれはそれでいい気もするがw
2010モデルのデブワン、安くなったよね
安いっていっても高いんだけど
5マソ切るまでは買わん
と買えない理由アピールに必至な奴が申してます。
そろそろ次世代型BD-1出てほしいなぁ
8Kg台位になれば嬉しい
もちろん18インチオンリーで
>>776 買えない奴がこのスレで何するんだよwww
ブヒーって書き込むのか?
ビアンキが好きなんでフレッタ
ただ、最近のチェレステに当たりが来ないから買えない
あー、ググレカスとか言われそうだけどオーナーさんからの話を聞きたいので
輪行して適当に走るor走るだけ走って帰りは輪行って使い方想定してるんですが
ポタ用途・歩道も走行可帯なら積極的に利用・田舎の環境で
ぶっちゃけBD-1で距離何キロくらい走ってます?
>>780 走る距離は場所や個々の性能によって全然違うから
多分希望の回答にはならないぜ?
それを踏まえて、俺は長くても80kmぐらい。
それ以上はロード。
観光したり写真撮ったりしてるとせいぜい50〜60キロ位かなぁ
走る事が目的じゃなく移動の足として使ってるし
山道キチィです
三浦半島ふざけんなです
こっちゃ1ヶ月に1〜2回しか乗らない足弱なんだよ!
通常ツーリングでは70-100km
ダム巡りで山メインの場合は50ー80km
この時期は4時すぎると暗くなるので距離が伸びない。
BD-1を買おうかと思っていますが、ここをみるとネガティブな意見が多いので躊躇してしまいます。
折りたためてそこそこ走るのってBD-1以外でおすすめありますか?
ある。
てす
>>785 どうしてもBD-1のデザインじゃないとダメ、というのでなければ他の自転車に目を向けたほうがいい
まじめな話
1〜2ランク上の身体能力とバランス感覚を要求するバイクだよね。
それを満たしていない乗り手とのギャップが悲しい結末を生んでる
普通に楽しく乗れて一回もこけた事すら無い俺は身体能力高いのか?w
>>785 BD-1自体は[折畳のサイズ][走行性能][デザイン][価格]のバランスは悪く無いと思うよ。
特にこのデザインが気に入ってるなら買えばいいんじゃないの?
小径車は走りに対して同じ価格帯の自転車と比較すると走り出しの軽さだけしか勝てないから
気に入ったデザインのを買って自分好みのスタイルにしてけば良いんだよ。
小径車は性能の悪さを補えるほど乗っててもいじってても楽しいし。
これからも何台も買う予定があるならBD-1はいろいろ覚えて成長(笑)出来る自転車だと思う。
言われてるBD-1の問題の安定性は前後しぶやのスプリング入れたら安定性も上がったし
ワンフィクションシートピラー付いてるならもっと漕ぎやすくなるだろうし。
フロントもシートポストも締めすぎなければ割れないよ。
まぁあえて今もう一台買うならtikitかな? 長文すまん。
英語だけどスイングアームやフロントサスのボルトが抜けやすい所の整備の
参考になるのでみんなも増し締めしよう
そして締め過ぎて壊す訳だな。
BD-1折り畳んでたらギックリ腰になったでござる(T_T)
ぎっくり腰は痛みが引くまでは安静にしとくしかないです
どうしても我慢出来ない時は針が有効です
安静にしてたら寝違えたでござる・・・
>普通に楽しく乗れて一回もこけた事すら無い俺は身体能力高いのか?w
下記のチェック項目が全部クリアできて、普通レベル。
簡単な身体能力チェック
1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも100m)出来るかどうか。
BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。
全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。
1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。
バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
それいい加減うっとうしいよ。
統合失調症の中年キモおやじがせっせとコピペしてるんだろうな
キモイキモイ
801 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 16:17:31 ID:PSWgAXHI
うぜーな、誰でもできるっつの
ママチャリ乗ってるババアじゃねーんだぞw
豚が何匹転ぼうが知ったことではない
と、デブの強がり。
いいわけ大変ですね
>>789 何その1〜2ランク上ってww
こんなもん、誰でも乗れるだろww
でも、この間のサイクルモードのロードレーサーの講習
行列できてたな。おっさんおばさんが必死に乗り方勉強してた。
そういう層からすれば、BD-1も難しいんだろうかw
807 :
ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 14:36:11 ID:T3Nhvu9T
自転車の良いところ(同時に悪いところ)ってのは
前後にバランスを取らなくても前後にはまず倒れないこと。
次に、ハンドルを使えばかなりバランス感覚の無い人でも(オバちゃんでも) 普通に運転できるところ。
これはウイリーをしてみれは1発でわかる。出来る人(バランス感覚の有る人)は100mぐらいは余裕でできるから。
つまり自転車というのは、かなりバランス感覚の無い人でも、その自覚が無いまま乗ることができ、
普通に乗っている限りは永遠に進歩が無い乗り物なんだよね
比較的不安定な乗り物に乗ったときに感じる二種類の感覚が有る。
ひとつは怖い。もうひとつは面白い。
同じ乗り物でも人によってどちらかの感覚があるんだけど
その差は、バランス感覚があるか無いかの違い。
BD-1を乗ったときに、「怖い」「安定感が無い」と感じるなら、
BD-1が要求する技術をあなたが持っていない可能性が高い。
さすが社交界
デブの方がかえって安定しているのだろうか?
という疑問を持たざるを得ないな、オーナーブログを見ると。
デブないいわけをするのは大変ですから御託を並べるのでしょう
>>809 BD-1に乗ってる限り痩せない呪いがかかってるんだな、きっと
本当にデブ多いよな、BD-1に限らず折りたたみに乗ってるのって
安くてすぐさびるようなのに乗ってるのはそうでもないのに
BD-1やブロンプトンやダホンの高いのに乗ってるのは、デブが多い
あと、おっさんが多い
何かそいつらに共通して引かれる要素があるんだろうか?10万以上の折り畳みって
そうやってBD-1のデブ率の異様な高さをはぐらかすのはよくないな
ブロンプトンはなぜかオタっぽい奴が多い
BD-1はなぜかデブな奴が多い
ダホンはなんかさびたまま駐輪場に置かれているのを見る事が多い
メタボおやじはでかい自転車だと乗るとき足あげるのが
つらいから小径の折りたたみが楽なんだよ!!
俺も80kgのデブだけど、BD-1乗りだ。
言われてみると折りたたみを買おうと思った時
他車種は見向きもせずにBD-1買ったなw
で、痩せたかと言われると微妙w
運動して痩せる訳無い
やせたきゃカロリーコントロールするしかない
カロリー入る分の制限と、入ってからの管理じゃ、前者の方が楽に決まってる
30kmチャリで走るより、昼飯のパンを1個減らす方が楽だろ
カロリー的には同じ様なもんだ
じゃあ、自転車ダイエットブームってなんだったのさw
一過性の流行。朝バナナとかと同じ。
本気でダイエットする人は折り畳み自転車なんか選ばないでしょ
朝バナナ、聞かなくなったよね
自転車だけで痩せようってのは無理があると思うけど食事なんかも
気をつけた上で運動の習慣をつけるのは悪いことではないと思うんだ。
>>814 デーブーはデブもキモヲタも両方多いだろww
> 運動の習慣をつける
着かないだろ
>>823 キモヲタの数はブロンプトンさんにはかなわないっすよww
けいおんとか見ないんでwwwwww
チンタラと走ってても恥ずかしくないだろうとデブは小径車を選ぶ
そのくせウンチク語りたいからギミックなデブワンを選ぶ
チンタラ走るには電アシ付きのママチャリが最強だと思うけど
ありゃ実用品でギミックを語るには向かないからなぁ。なるほど。
電マ付きのママチャリ
に見えた
電マ付きのママ
今度縁あってP-18譲ってもらうんだけど
最初についてるサドルが異常に硬そう&正直汚れてるんで即効交換するつもりなんですが
ジーパンで2〜3時間休憩ありで乗り続ける場合クッション性の無い
いわゆるロード寄りなのよりもクッション性のあるサドルの方が相性良さげ?
ちなみに体重は65kg前後です
うーん
相性というより、何を重視するかによるな
重視・・・・重視?
う〜ん、ロードではなくクロス的ポタな使い方を想定してと言えばいいのか
基本ポタで観光地(市街地含む)巡回とか、たまに50kmは走りたいみたいな
折り畳みって耐過重量は大体80kg前後だよな?
何で明らかにお前無理だろってのが乗ってるの?
ノーマルサドルってライオンのTMが入ってる皮のヤツか?
アレはねぇ。。。ママチャリみたいにバネがついてるけど、尻痛いぞ、
テタってくると、金具に直接座っているのと変わらない。
最近のロード用のカッコイイサドルは、
パット入りレーパンを履くのが前提なので、
ツーリング用途のサドルが良いと思うよ。
パット・・・
通じるけど英語勉強しような
>>836 じゃ、英語で書かないとね。
発音表記に常道無し。
>>831 サドルもコンフォートからレーサー用までいろいろある。
その中間用途のものもたくさん出ているのだから自分のスタイルに合わせればいい。
おまえの尻の事なんて誰もわからない。
俺はあいつの尻のこと知ってるよ
白いサドルはやめた方がいい
ジーンズの色が移って青くなる
というか、ウンコ付いて茶色くなる
831です返答ありがとうございます。
>>835それです
明らかに乗ってなくて硬くなってそうなのと、ものすごく汚れててジーパンに色移るんじゃないかこれレベルな状態
とりあえず今通勤で使ってる安ロードのと同じ安いコンフォートタイプのつけて様子見ます
しかし
>>840のいう白いサドルつけたい
BD-1デビューして3ヶ月だけど話しかけてくる一般人がうざいね
やれ折りたたみをもう一度見せてくれとか、ちょっと乗らせてくれとか
もちろん断るんだけど、引かない馬鹿もいるし
だいたい何で見ず知らずのお前に愛車を貸さなきゃならんのよ
そんなの居るかぁ?
そんなやつおれへんやろ!
たまにはいるよ興味津々なのが
まあ適当に切り上げて走り去るけどね
いるよ。バイクで言うナンシーみたいなのが。
折りたたんでると沸いてくるよ
お〜じょしまっせ!
あくまで間違えてはいけないのは
皆が興味津々なのはBDなのであって
豚ではないのである
乗りパク注意な
貸さないほうがいいぞ、登録しっかりしててもだ
まあ、無いと思うけど
>>850 大丈夫だろ気にしすぎ
殿でさえ飽きてるのにw
>>850 貸すわけ無いじゃん
免許証と携帯を預けますからって馬鹿もいたけど断るって
結婚して3ヶ月だけど話しかけてくる一般人がうざいね
やれおっぱいを一度見せてくれとか、ちょっと乗らせてくれとか
もちろん断るんだけど、引かない馬鹿もいるし
だいたい何で見ず知らずのお前に嫁を貸さなきゃならんのよ
>>853 ちょっと嫁に乗らせてください
免許証と携帯を預けますから
あ、横で見ててもいいです
乗りパク注意な
貸さないほうがいいぞ、登録しっかりしててもだ
まあ、無いと思うけど
ブレーキの壊れた自転車を家の駐車場(オープン)に放置して
パクられて事故ったら誰の責任になるの?
運行前点検って知ってるか?
うんこする前には紙があるか確認しよう
タイレルかBD-1かで悩む…
両方買えばいいじゃん
迷えるならタイレルだろ
タイレルFXかな?あれは素晴らしくよく走る、そのかわりあまり小さく折り畳めない。
何を優先するかだな。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 01:38:32 ID:NKQx7UhA
コロコロ無くてもリヤタイヤで普通に転がってることろが笑えるw
これだとバックできないよね?
バックするようなヘマな真似はしない!
868 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 20:09:56 ID:5JqyqgLZ
簡単な身体能力チェック
1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも100m)出来るかどうか。
BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。
全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。
1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。
バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
身体能力障害な人が乗ってるデブワンをスルリとかわせないヘタクソなのですね
5のウイリーはやったことないが1〜4は普通にできるよ
やればできるんじゃない?
そんなに難しくないし
>>871 でも殿はヤル前に飽きちゃったんだよねw
ジャーマンテクノロジーに飽きてアメリカンチャリに浮気、と。
873 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 18:41:10 ID:XJ85C5Ll
殿じゃなくて、お前の話だよ?
疑問形池沼
w
最近やたらNGワードに反応するな
おまえがか
短縮URLは踏んだ事無いな
goo.glってアウトなんだろ?
殿って誰?
mixi野郎の連投自演
丸パイプBD-1届いたぞ記念カキコ
そして、チェーンステーガードが何故左右に用意されてるのか
左側が何故上につくのか身をもって理解したぞ記念カキコ orz
ヤッチマッタ…
・・・
884 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 08:12:05 ID:vt5IupwV
おぉ〜ついに11年型が届いたぞ!やっぱダホンより剛性感あるしスピードでるし、寒くなるけどガンガン乗ります、よろしく!
> 剛性感あるし
> スピードでるし
いくら信者でも剛性感は養護できないwww
>>884は自転車乗ったの始めてか?
みんなスタンド付けてる?
みんなじゃないだろw
891 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 16:06:49 ID:x5Bxt5Tk
あ
ここは笑うトコです
p-18届いて初乗りしたんだが、立ち漕ぎしたら妙にふらつくんだが
スタンダードのステムだと明らかに重心が前に行くからふらつきやすいのか
単にフロントサスがへたってるのか
あるいは両方なのか・・・
これってステムをコンパクトタイプのハンドルが手前に来るのに変えたら改善されるのかな?
単にハンドルに体重かけすぎなだけ
腹筋使え
トップチューブ長杉
手足の短いモンゴロイドにゃそもそも酷
さっさと蛙に換える
>>893 いや、後ろに加重意識すりゃ安定するけど、この自転車でそんなめんどうな事考えて乗りたくないなって言うw
つか、オイル汚れ吹くのにアルコールで適当に吹いたら塗装も傷めたくさい orz
ウレタンかと思ったけど意外と塗装弱いなこれ
>>892 車体の問題なのか、
乗り手の問題なのか、原因を切り分けたいんだけど、
>>868の、3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
↑
これはどうかな?
>後ろに加重意識すりゃ
どーゆー立ち漕ぎだ?
>>897 片手放し
やってみたけど立ち漕ぎだけなら出来る が、ダンシングは無理w
>>898 どーゆーも何も書いてるそのまんまだけど?
>>899 立ち漕ぎ=ダンシング なんだけど。
立ち漕ぎだけなら出来るが、ダンシングは無理w というのはちょっと意味がわかんない。
片手放しで立ち漕ぎが出来ないなら、軸の中心に乗る感覚が出来ていない証拠だね
片手放しで立ち漕ぎなんて出来て当たり前なんだから、
それが出来ないならふらつくのは仕方がないと思うよ。
自分を変えるか、自転車を変えるしか無い。
自転車に乗れるからって、BD-1に乗れると思わないほうがいいよw
このスレは暫く技能自慢が続きます、ご了承下さい。
>>896 溶剤系の塗装でアルコールで痛める塗料はよほど無いはずだから
気のせいさ
10年モデルのチェレステだと光りによって色が変わるからマジョーラ系のが使われてるね
>>900 なんか誤解招くって言うか釣り針っぽい書き方になったかなと思ってたら
それ突き抜けてすごいのきて声出して笑ったw
バーカバーカと書き込もうと思ったが参りましたよ先輩!
これからもよろしくご教授くっさいよ、先輩!
>>902 そうですか、気のせいですよね気のせいに違いない、うん
車用のワックス使ってもいいよね? よね?
つかマジョーラって言うとパールパープル系の色が速攻で思い出される俺は多分DQN
うわwww
反応はやっw
ずっと反応待ってたんすか?
流石にやばいっすよ先輩w
やべぇw
こいつ面白すぎる
かわいいな、あんたwwww
なんか誤解招くって言うか釣り針っぽい書き方になったかなと思うけど
片手放しで立ち漕ぎなんて出来て当たり前なんだよw
・・・・・・30分も待たせてひりだしたコメがオウム返しとかマジ寒いんですけど
ここに豚がいるとは聞いてたけど、オウムがいるとは思わなかったw
せめて豚なら言ったことはある程度覚えてるんだがなぁ・・・
鳥頭だとさっき言ったコメも次の瞬間忘れるしな、会話できねぇwww
スクリプトになに言ってんですか
ごめん・・・
傷つけるつもりはなかった
ハンドルがクイックなのはおもちゃ感覚で乗る為の味付け。
サス固くしたり適時にスピード落としたりすればいい。
チェーン周り変えてペダリングとかスムーズにすれば
クイックなハンドルも楽しめると個人的には思う。
どうしよう、これって定番のモウコネェヨ、ウワァァァァンのAAとか貼ればいいのか?
向こうがここまで根性無いと思わんかったw
って言うかココのスレの人たち普通に片手ダンシングでもがけるの?
俺、ロードでもP-18でもおっかな片手立ち漕ぎがせいぜいだわ
すげーな、BD-1ライダー!
>>913 うーん
モウコネェヨ、ウワァァァァンとかそういうのはいいんだけど
ダンシングでふらつく原因がどこにあるのか特定しようって話なんだよね
簡単な話w
片手で出来るなら両手でやればふらつきも少ないし、
片手では出来ないなら、実際両手でやってもかなりふらつくでしょ
荒れるから共感できない感情だらけの「w」を使うな。
ダンシングの定義は分からんけど、片手で自転車傾けてのペダリングは
どの自転車でも大変だと思うよ。
傾けない立ち漕ぎ位なら片手でも出来るはずだけど
BD-1に関してはすこしバランスが取り辛いとは思うよ。
>>915 w
メーリングリスト管理人の おのひろき です.
管理人によるメーリングリストの登録解除の方針を説明します.
メーリングリストのサーバから登録メンバーにメールを送信した時に,
エラーになったメールアドレスについては,エラーの内容によっては登
録を削除します.
このメーリングリストは有料のサービスを利用していて,登録メンバー
数に応じて課金されるので,使われていないメールアドレスは削除しな
いと無駄に課金されることになります.
また有効でないメールアドレスにメールを送り続けると,相手側からは
迷惑行為に見えますし,エラーメールが返ってくるので,メーリングリ
スト管理側としてもエラーメールが多すぎて内容を把握できなくなります.
>>914 いや、違うだろ
発端の
>>900に書いてあるのは、こいつ立ち漕ぎとダンシングわざわざ別に書いて区別してるのに
立ち漕ぎ=ダンシング なんだけど。とか(キリッって感じで断言かましてるからいじってたんだけどw
しかも最後オウムと化してるしw
まあそれとは別に
>>892で俺が書いてるのは乗り方云々ではなく
スプリングをハードに換えるなり、ステムをコンパクトタイプのに変えるなりで
出力上げたときにフロントがふらつく傾向を(
>>912氏の言うクイックさを)改善できるのかなって話
まあこれで全力全開限界に挑戦とか考えてないんでしばらくポタってみてちょくちょく換えていきますわ
まだ近所しかポタってないけど乗り心地良くてめちゃ買ってよかったと満足します
だが初期サドル、テメーは駄目だ
立ち漕ぎとダンシングをわざわざ別に書いて区別してるのが意味不明なんだよ
立ち漕ぎ=ダンシング なんだから。
つーぁ、立ち漕ぎとダンシングがどう違うのか言ってみ?w
なんか面倒だな、P-18乗りの文章力、理解力が低いと感じるな。
900の偉そうな感じも868のコピペ馬鹿につながるモノは感じるが・・・
まず、はじめから買ってよかったって言っておけば良いのに。
ふらつくんだが努力はしねえ、塗装は糞だしとりあえず解決しろ、それじゃ駄目だろ。
あと、そもそも今のモデルと比べて昔の方がクイックに出来てるから
乗り手が自転車の個性として受け入れる位で乗った方がいいよ。
>>918 ばーーーーーーーーーかwwww
わざわざ立ち漕ぎとダンシング区別して書いてんだから分かれって意味だよ
オウム、お前以外の人は意味分かってるみたいだぞ?
>>900のときは弄れそうだからつ込まなかったけど、お前前後の文読んでないだろwww
2chするときの上から目線モードのときは文脈スルーモードにでもなるのか?
だから立ち漕ぎできるかどうか〜とかキモイ文書けるのけ?
俺はおっかな立ち漕ぎできるけどダンシングは無理 そのまんまの意味だよw
それともお前の中でのダンシングってどんなんだよw
かっこよく立ち漕ぎしてる動画でもあげて、俺みたいな池沼にお手本見せてくっさいよ、先輩www
>>919 ああ、雰囲気悪くしてすみません
スレも最後辺りだしちゃっとはじけてみるかなと
まあ、村八分覚悟つかもう書くこと無いからこの馬鹿くらいは道連れにアク禁食らうかって感じです
なんで、巻き添えくらいかねないからかかわらないでね うんごめん
俺の本音は
>>917のラス2行です
>わざわざ立ち漕ぎとダンシング区別して書いてんだから分かれって意味だよ
わかんねーよw
日本全国共通で立ち漕ぎ=ダンシングなんだよ
お前の中でどう区別してんか聞いてんだろw
つーか、乗り手が原因なのがはっきりしたんだから
バネ変えて良くなるとかほざいてんじゃねーぞw
>お前の中でどう区別してんか聞いてんだろw
日本語で
つか、文章推敲してから書き込めオウム豚w
>お前の中でどう区別してんか聞いてんだろw
だから区別して書いてるだろ
そのまんまじゃ、意地張らずにいい加減理解しろ豚w
>つーか、乗り手が原因なのがはっきりしたんだから
他の皆さんクイックだとか言ってますが?
>バネ変えて良くなるとかほざいてんじゃねーぞw
おいおい等々頭に血が上って理解力消えてお花畑モードか?
良くなるのかなと解決案なりアドバイスを聞いてたんだよこのスレの住人に
924 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 01:50:04 ID:AAOZA2DM
>>923 えっとー
かたてで、たちごぎはできるけど
ダンシングは、できないというのは
どういうことなのか
おしえてください
かたてでたってこげるということはできるということです
だんしんぐというのはしってぃんぐじよりもたかいしゅつりょくえるためのぎじゅつだとすれば
かたてでたってこぐというだけのこういはぼくははずかしくてだんしんぐととてもいえません///
とうとう苦しくなって1点のみの奇を照らした(様に見える)コメントのみになったかww
馬鹿は馬鹿なんだから馬鹿らしく馬鹿っぽい話だけしてろよバーカwww
素直な疑問だが車体が踊らない立ちこぎはなんて言い表せばいいのかな?
とりあえず思うのは900は共感できない能力自慢自重しろよって事。
897=900なら、お前はこのスレの癌だと思うぞ。
たちごぎはできるけど
ダンシングはできないというのは
おかしいとおもいます
なぜなら、
たちこぎと、ダンシングは、おなじだからです
900は多分、自分の受け入れられたネタ(と自分では思ってる)を守るために必死なんだろ
自分のアイデンティティー、あるいは拠り所だから例え他のことが破綻してようともその一点だけは頑なに守ろうとしてるんだよ
まあ、ウザイと思ったら俺もオウムも一緒にアク禁依頼してください
こいつは俺があちらに連れて行く(キリッ
と書いてるところからやっぱオウムになったーっ!
ん?
>>927の言うところによれば俺は
>>900の言うダンシングが出来てるってことになるのか?
じゃあ、別にいいじゃん 乗り手が問題じゃないってことで
で、それでもふらつくんだけどバネ換えたら(ry
スプリングを硬いのに変えると良くなるよ
とか言ってあげればよかったんだろうかw
なんか悪いことしちゃったかなあ
なに勘違いしてんの?
最後まで我を突き通せよw
根性ないなオウムw 豚w 馬鹿w
おまえ
>>922でバネ否定してるだろうが
自分の言ったことくらいせめて24時間は覚えとけ
鳥通り越して蛸以下かお前はw
いやw
スマンかった
バネ変えれば直ります。
たちこぎは全く関係ありませんでした
ありがとう。コレで終わりね
これに懲りてBD−1で立ち漕ぎ〜とか痛いコピペ書き込むなよ?
ふつうにしてりゃ、皆普通に接してくれるんだから
さ、これで気持ちよく寝れるわ
バネです(キリッ
あと、ステムをコンパクトタイプのハンドルが手前に来るのに変えたら改善されます(キリッ
うん、とりあえずバネ換えてみるね、いつか!
オウムさんありがとう!
つかこの程度じゃアク禁にはならんのか
そもそも、BD-1で立ちこぎ/ダンシングが必要な道路を走るの?
都市の道路なら押して歩けばいいじゃんw
ここを読んでるとBD-1って熊の曲芸自転車としか思えないな
見ていて滑稽で笑えればいいのかもしれないけどさ、実用性は期待出来そうにない
もう歩けばよくね?
130kgの俺でも乗れますか?
大丈夫だ。
じゃあビッグマック食ってくる
自制してるから1000円分な
なんかもう、最初から欲しい答えが決まってるなら質問形式にしないで欲しい
荒れる元だから
ここまで自演
>>939 >>945 おのひろきです.
荒川サイクリング,無事に終了したと連絡ありました.
参加者の皆さん,おつかれさまでした.
今年は雨天中止になる事無く 12 回開催する事ができました.
また来年もよろしくお願いいたします.
132kgに増えたけど大丈夫だよな?
自転車がかわいそうだとは思わないのか?
950 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 01:35:19 ID:8UGiihrC
バネ変えれば平気
>>948 スポークとタイヤの空気圧細目にチェックすればOK
スポーク32Hにしてエアボリューム増やして仏バルブなら尚GOOD
32Hなんてどこにあるんだw
もっとハンドル下げたいんだけど、ポッチの下まで下げたらどーすればいい?
社外品で対策とか加工してる人います?
とりあえずお湯を沸かします
> 社外品
このスレで立ち漕ぎダンスが誕生したと聞きました!
>>958 自転車乗りながら拾わなきゃならない情報って
こんなにあるか?何のメーターだよwwwww
ネタに過剰反応する人って・・・
デーブーw
BD-1のネタって無いのかな
だれか動画でもアップしてよ、 例えばこれのどれかとか
1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも100m)出来るかどうか
ちなみに1番の30cmの段差って飛び上がるの? 下り段差なら簡単すぎだし
4、5はできた方がいい、くらいのものだとは思うな
1、2、3はできなければ飛ばすなってとこだろ
もうそのコピペと自演はいいよ。
966 :
ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 20:06:11 ID:qwnOcRCh
BD-1って、明らかに一般的な自転車より不安定な乗り物だから、
1〜5程度の初歩的なテクニックが出来るようじゃないと危ないと思うよ。
乗っててつまらないだろうし
後ろ向きか
ちょっと練習してみるかなw
970 :
963:2010/12/26(日) 23:04:27 ID:???
>>966のトライアル格好いい!!
BD-1でこういうのやってる動画って見ないよね、向いてない自転車だとは思うけど
だれか動画上げて自慢してくれたら嬉しい
だからデブワンだと何度
ウィーリーしないデブはただのデブだ
って普通か
バイクとBD-1はデブ率高い
大久保だけど誰がデブやねん
おもしろいの?
おもしろいの?
ワロタ
俺はBD-1乗りの大久保だ
文句あるならかかってこい
一人で乗って下さい
アクメBD-1がイクッ!!
とかいうAVないの?
自転車にバイブついてるアレか?あれはエロいな
連投自演が続きますよ
大久保だけど誰がデブやねん
デーブな大久保
BD-1「が」イクんだろ?
サスペンションがぐにぐに動き
スイングアームがガタガタ震え
しまいにステアリングがあらぬ方向を向いて
あられもなく倒れるようなAVが見たいんだな>982は